◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】会社員にズシリ 社会保険料30%時代 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584865439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
医療・介護・年金の合計保険料が給与に占める比率が30%に迫っている。改めて聞くと負担の大きさに驚く会社員も多いだろう。三大社会保険料はなぜこんなに上がっているのか。中身を知ると「人生100年」のマイナス面も見えてくる。
■労使合計 社会保険料が急上昇
健康保険組合連合会(健保連)は昨年まとめた「今、必要な医療保険の重点施策」の中で1つの推計を示した。大企業の会社員らが負担する医療・介護・年金の三…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57061100R20C20A3K15200/ 会社が15%払ってるやないか
中小なんか虫の息だわ
税金は公務員の給与と海外援助で全部消える。
俺たちはなんのために働いて税金はらってんだ?
>>4 さっさと日本国から出ていくなり、ニートするなり好きなのを選べよw
確かに税金より社会保険料のほうが高い
月収30万でも自己負担月4万+会社負担4万だし
リストラされて無職
今年度も38万稼げませんでしたので所得税無し住民税非課税、年金免除、国保1万ちょっとです
こうなることはみんな分かっていたので愚痴は言うけど投票結果に現れない
給料はいるやん
所得税とか厚生年金とか住民税とられるじゃん
13マンもとられんねん
拘束時間短くしてパートアルバイトのがお得かもね?
30万稼いで手取り21万から22万ってwwww正社員は取られ過ぎ一揆おこすレベル
医学の進化を止めろよ
20年前から言ってる
高齢化・年金問題もこれのせい
製薬会社の給料を上限500万にしろ
不満ならテロとかバンバン起こせばいいんだよ
何もしないから悪い
自己責任だからテロでやられてもやられた方が悪い
バンバン殺して奪えばいい
>>11 大体民主党政権のせい
「まだ自民の方がマシ」と魂に刻みつけてしまったからな
消費税上がらないから、値上げしやすい社会保険料だけが値上げ
現役世代だけが負担増
だいたい、通貨に供給制限がないのだから、
インフレ率に注視していれば、各種公的保険料なんで、下げても問題ないはずだけどね。
公的なものに、採算性を求めるって、そもそも、馬鹿げた話。
警察や消防署に採算性を求めることが、いかに、バカなことかぐらい、わかるわけで、それと同じ。
警察が黒字、消防署が黒字、そんな社会は怖いわ。
綺麗事はやめて現実を見るべき時代…は10年以上前にすでに過ぎた
国保の方が安かったりしないのかな、あるいは日本生命とかの民間の生命保険
>>16 大学のパートだと週20時間以上で募集して
奥様方を扶養からはずして社保入れてるぞ
勤務可能時間週20時間未満では採用されない
やはりコロナで、シルバー民主主義を崩さないと
なのかなぁ、という自分も今年で50
まるで高齢化が悪いみたいな感じだが 数十年前から高齢化することは予想できていたのに何もしてこなかった政府の無能さが問題
海外居住すりゃいいんだよ。
若者がどんどん海外移住するようになれば、政府も見直すようになるだろ。
>>30 政治も経済界もガキを作るなで一致したからな。そのツケをこれから払うことになる
年金を老人に召し上げられて
ヒマにあかせて病院行きまくりの老人の医療費を負担して
カネが無くなり自分の子供を増やすのを諦める
いい国だな
消費税増税には大騒ぎして社会保障費にダンマリな謎
ニートの声が大きいだけか?
歴史の授業で中世の民は四公六民という重税に苦しんだと習ったが🤔
>>34 老人も政治家も自分が生きてる時代さえ逃げきれれば問題ない無責任世代だからな
自分のガキや孫がそのツケを払うことになっても知らん顔だね
社会保険料は政権関係なしに医療費や年金の支払いが増えれば自動で上がる
抑制するには医療の切り捨てや年金の減額しかない
他人に直接向かいあって、死ねと言えるやつだけが文句を言いなさい
>>4 なんのため?公務員の給与と海外援助のためだよ
>>38 北欧三カ国みたいに75歳以上の終末医療禁止しろって言っただけで叩かれる議員がいたりするから無理
こんなに保険料が高騰するならもうこれ以上新薬の研究など要らないよ。保険料に殺される。オプジーボとか高額な薬は保険適用外にしてくれ。
>>40 いろう、ちょうろう、延命治療辞めたら相当浮くと思うよ。海外だと老人虐待だからw
まああれだ万年天引き税金安定供給財源の勤め人を減らさない為の正社員教だからな
>>31 労使折半ならその倍よ
リーマンはこれ知らない人も多いのよね
零細製造企業経営してるが、
売上の2割がこれで消える
新興国に利益勝てるわけないっての
>>4 社会保険料は、公務員というより医師に消えるお金だな。
医師は公務員なんかより断然高収入だ。
>>45 見た目の社会保険料を半額にするための国のまやかしだからな
実際は国が分捕ってるのに経営者が給与を絞ってると思われてしまう
ほんとやりきれんよ
景気は緩やかに回復と黒田が発言する度に人事院がそれを使って公務員給付を上げていく愚。
>>45 さっさと会社ごと海外に移せよw
単にお前が無能なだけだろw
>>17 おめえ働いた事無いだろ。w
所得は1/1-12/31で計算するの
社会保障ゼロにして、自分のことは自分でどうにかする社会になればいいと思う
保険料の問題なんて、国が、金を刷れば、解決する話なのに、なんで頑に拒むかな?
ものやサービス、人が余っているうちに、金を撒かないと、生産手段も、人材も消滅してしまうのに。
政治家にしても、財務官僚にしても、この国を滅ぼしたいのか? 日本人を殺したいのか?
今の40代が60代に差し掛かる頃に負担率上げて70代になる頃に後期高齢者医療費負担も上げます
>>55 社会が変わるわけねーだろwwwwwww
さっさと日本国から出て行けよw
お前の理想とする国なんか世界にはいくらでもあるから。
今の老人たちは自分たちだけ逃げ切る選択をしたからしょうがないよねー
保険料のせいで実質的な税率が逆累進制度みたくなってるんだよね。
所得のある奴は全部所得税に一本化しろよ。
人生100年時代を信じてる奴なんて年寄り位だろう。
どの道あと5年後に医療崩壊確定してるから騒ぎ出すのは2~3年後位からか?
老人サロンと化してる病院の改革が必要
つか75以上の診療は全額自費でええやろ
行きたけりゃ自分で面倒見ろ
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の数が一定数を超えれば、移民もお客だからな。そして、仕事だからな。
お前らみたいなのこそが、会社や学校や上司から、「君。君はもう明日からもう来なくていいよ。君はもう来ないでくれ」って言われるようになるんだ。
ざまあ。
日本およびドイツにもっと東南アジアおよび中東およびアフリカから移民を受け入れよう。
(1) バカだまして金を巻き上げる。
(2) 弱い奴を脅して金を巻き上げる。
どちらもジャップの特徴だが、
農耕民族の特長じゃないよなあwww
高齢者に矛先向けてもなんの意味もない
老人も若者も、みんな政治に興味ないのさ
なされるがままってやつだ
藤原直哉
@naoyafujiwara
·
2時間
田崎史郎が明かした安倍首相の“五輪私物化丸出し”年内延期計画! 安倍在任中に開催のため米テレビ放映権を1400億円で購入
>>2 それやるとギリギリのところが倒産したりして仕事無くなるから、生活保護やら刑務所の費用が増えてさらに税金が必要になった挙句、中級層が底辺に落ちるだけやけどな。
>>1 乱暴に言うなら、医療費に消費税30%みたいなもん。
そりゃ共産党も医療に金使えって言うわ。
>>1 乱暴に言うなら、医療費に消費税30%みたいなもん。
そりゃ共産党も医療に金使えって言うわ。
アホは無駄に病院に行くからな。
保険料じゃなくて自己負担を上げて行くべき。
アホノミクス炸裂
セルフ経済制裁に加えて今年はコロナンピックも楽しめ
>>67 生産性の低いとこは淘汰されて生産性の高いとこにまとまった方が社会のため
結局社会主義はうまくいかない
アメリカをバカにするがあれが正しい
介護保険なんて、
議員の食い物にされてるのにな。
子弟が許認可で営業している施設、濡れ手に粟。
なんだよ、あのカラオケで1日9000円の補助金って。
そんなもん文化センターに逝けだぞ。
給付は現状維持して標準報酬月額等級の上限を無くしたらいい。すべての給与所得から定率徴収すべきだよ。
ここの逆進性をなぜ誰も問題にしないんだろう?
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!
見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社 会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学 は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
民主党よりマシとか言ってた安倍真理教の連中はどこいったの?
消費税をあげないからだろ
そもそもこの原因は東京一極集中に伴う超少子高齢化なんだから
首都圏の連中だけに支払わせろよ
以前、町の広報に載ってたが、保険の方で支払った最高額が一人の透析患者に年間に一千万弱だったかな。
それ見たとき、いくらあっても足りんわと思った。
糖尿病予備軍が相当居るというし、制度破綻も近いと思うな。
>>23 ?消費税増税になったけど?
まぁ、徴収した消費税は、社会保険に使われないけど。
>>81 透析は一人平均600万と聞いた
平均余命考慮すると透析患者一人に税金6000万円以上使うことになる
さっさと移植するか諦めるか2択にすべき
透析クリニックは保険医療利権の温床
>>2 しかも会社負担分は国が徴収するから、
保険料には反映されないという鬼仕様
病院ももっと株式会社化して合理化すりゃいいんだよ
外国人の医者雇ってジェネリックでやれば半額くらいになるだろ
年金保険料免除 住民税非課税でも毟り取っていくNHKとかいう反社団体
キーとなる選挙区では自民党以外の投票用紙は
ある程度ゴッソリ捨てられてるのかもしれないね。
>>4 そう思うなら在日朝鮮ゴキブリなんとかしてきたら
俺、中学時代は、4公6民はまだましで、5公5民は圧政ってまなんだが、
日本は税金高すぎ
社会保険料って事実上の税金だからな
最近の若者は生意気
変な考えや行動を起こさせないためにも給料減らしたり、休みもなくして働かせるべき
殺される前に徹底して若者を管理しよう
37歳でリタイヤしたわ。
社会保険料が上がろうがもうどうでもいいw
国民保険は付き千円ぐらいだしwww
>>86 医者や看護婦は激務だから、高給取りでも納得だが、
お薬袋詰め職人の薬剤師まで恩恵を受けてると思うと、腹が立つ
3号被保険者をなくせ
年金払ってねえのに受給してんじゃねえ
社会保障費、GDPの22%
消費税負担、GDPの6〜7%
社会保険料、GDPの12〜13%
現実には消費税と社会保険料たしても社会保障費に足りないので、
国債で補填して何とか維持してるのが日本の社会保障費
政府負担分(消費税+国債)だけでも、毎年5000億ペースで増えていく。
社会保険料の方も、それに近いペースで増加するだろう。
団塊世代は日本を発展させてきた世代だから、社会保障は手厚くするべきだろ。
今回のコロナで年金の支払いをどれだけ削減できるかがポイント
もう、終わりなんだろうからな。あとは、神風とか天啓、外圧頼みなのかもな。
消費税だけをヨーロッパと比べてる奴って馬鹿だよね。
>>1 ゴキブリ公務員を半分駆除しろ
駆除した分の仕事は民間なら半分以下のコストで出来る
中国ウィルスより質悪いぞ
>>24 通貨は無限、生産力は有限
インフレ率が2〜4%に収まる程度に通貨を発行することにはなんの問題もない
コロナに賭けるしかない。
欧米では団塊除去剤という言葉がツイッターで流行ってる。
新型コロナウィルス様の活躍に
若年層の命運はかかっている
>>95 医者も激務は一部だけだよ。
医者は近い将来余る予定だし、
既に現段階でもAIの方が診断等が早くて正確なので、
中レベル以下の医師は削減だろうね。
高齢化率の将来予測とか見ると面白い。
日本の社会保険制度は、
現段階でもボロボロなのに、
更に悪化しそうで。
マジで今の老人が逃げ切って、それでおしまいだわ。
ひろゆきも日本出て行ったし、金持ちから離れていくんだなココも。
>>86 すでに透析は合理化の波だよ、
そして経営は大阪など大都市圏。
地域の高齢化を食い物にしてるのは果たして誰かな?
国民皆保険と年金を廃止しろよ
何が悲しくて病気になっていないのに
入りたくもない保険に強制加入させられて何百万も金を盗られなきゃいけないんだ?
>>118 先に使った方が得をする無尽みたいなもんさ
消費税増税しても、使っているのは公務員の賞与やボーナスだから保険料値上げばっかり
隠蔽・改竄政権倒れろ
社会保険料アップ=公務員給与アップwwwwwwww
江戸時代から変わらないのよ 「庶民は生かさず殺さず」
先日で240万の手術したけど高額医療制度で8万でしたwwwww
生命保険入っていたので、22万もらえましたwwwwww
プラス収支でしたwwwwww
>>72 生産性って言うたら公の仕事は最悪
介護のケアマネとかくだらない書類を大量に書かされて疲弊してる
税務署員とかはがき1枚出すのにどんだけ許可貰うん
>>126 今の若い子は生きていけないレベルになりつつある。
少なくとも今の子の老後はかなりヤバい。
>>1 それでも、政治屋と役人は無駄使いを続けま〜す。
>>97 まぁ無理だな。
どう考えても支えきれない。
若い子や、これから生まれてくる子は、地獄を見るね。
>>99 暴れまわって数の力で無理難題を押し通し、
他の年代から搾取しすぎて国が倒れそうなんですが。
フリーランスはゴミみたいな年収でも月6万の国保負担
高齢者に使う金を子育て世代に注ぎ込んで人口ピラミッドを適正化するのが国家の競争力を維持する唯一の方策だが、似非人道主義、シルバー民主主義が蔓延っているので実現は難しい。
全ての動物がそうするように、生存に有利な職場、自治体、国を選んで移動していく生き方を個人として選ばない限り、豊かな人生を送るのは難しいだろう。世界人口は増加し続けてるから競争は激化するしな。
>>133 フリーランスは社保と違って会社負担がない分エグいんだよな。
元地方公務員だったけど、上司から「仕事がなくても住民は見てるからやってる振りして」と言われたの思い出す
仕事は無くてもたんまりと金もらえたし、毎年必ず給与UPしたし
出張費は使えきれないほど出たな
公務員の堕落した姿は相当だが、そんな国で公務員改革をなぜ声挙げて叫ばぼうとしない?勇気のない国民がおかしいと思うね
国会前や議員会館前でデモやったり、想いを伝えなきゃ
自分の生活が掛かってる状況で、なぜおとなしくしてるの?
>>138 もう、諦めたんだよ。あとは、「お天道様はきちんと見てる。」の世界だよ。
>>5 お布施するぞ! お布施するぞ! お布施するぞ! お布施するぞ!
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/ (ちなみに昭和45年度は24.3%)
民間勤めが大勢を養っているのだから大変だ。
公務員、年金受給者、病人と。
流石に搾取しすぎで共倒れになるわ。
どこかで線引きが必要だねぇ。
まず介護保険の開始年齢が下がるな
今は40歳からだけど30歳までいくか
40歳から社会保険料の支払いに介護保険料も加わるので、会社の負担は莫大なものになる。
40代50代のおっさんを雇うこと自体が収益性を損なうリスクのある行為なのだ。
40代50代のおっさんが自殺しまくる♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1561791467/ >>149 よぉチョン、直接税が増えるか間接税が増えるかダケの結果やで
>>152 団塊が既に後期高齢者だから、大量の老人の医療費も減少に転じて遂に医療まで崩壊
医者が憧れの職業だったのは過去のハナシになってしまった
>>11 そう
政治の責任を取るのは選ばれた政治家ではなく選んだ国民
他にいい候補者がいるならそちらを選ばなければいけないし
いないなら望む政治をしてくれる候補者を立てて選ぶか自分が立候補して選んでもらうかしなければいけない
それらを怠るならば時折政治家によって気に入らない政策を取られるという結果責任を負わなければいけない
>>152 その時に医療を受ける側の老人の方ばかりを責めてるだろ?それはそれで良くない事だよ。年取ったら病院くらい行くもんだろ。
>>154 立憲民主党や共産党を選んだら
医療費が減るのかね?
>>99 日本を発展させたのは、団塊より上の戦前〜戦中派の世代。団塊はその下に付き従っていただけ。
>>159 アホなコンサル登場
世襲社長しか真に受けないネタを延々と吹聴w
あれなんだな。地方公務員は、叩いて欲しくて医療関係者は、叩いて欲しくないんだな。わかりやすいな。
世一良幸さんがリツイート
ulala france
@ulala_go
パリの集中治療室の最前線で戦っている医師。
「歩いてやってきた患者が、2時間後には集中治療室に入っている。事はかなり重大だ。このウィルスは最悪だ。だがこれが現実だ。
外出をやめなさい。家にいてください。ことの重大さはあなたが想像できないほどです。」
新型コロナは100種ほどにも変種悪性化したらしいな
イタリア・スペイン・フランス・米国は不幸だった
人口ボーナス期、円安、技術供与、アメリカの庇護、少ない社会保障費、こんだけ好条件が重なればどんなバカでも経済成長実現できる。それが団塊。プラザ合意やらバブル崩壊以降てんで駄目。地頭の悪さが露見した。
医者要らずの健康的な人には、なんつーか、ふるさと納税みたいな健康な人が得する制度を作ってくれよ。
勤め人は国にアホみたいに徴収されてかなわんから。
>>165 70過ぎてからも医療費が掛からなかってから言え バカ
>>99 阿呆、日本を発展させたのはその前の戦前世代だよ、
団塊はその世代の手柄横取りしてさも自分の手柄みたいに吹聴する朝鮮人みたいな奴ら
>>167 ちゃんと日本語でレスしろよ アイゴー野郎
>>166 1947年(昭和22年)〜1949年(昭和24年)[2]に生まれて、
第一次ベビーブーム世代とも呼ばれる。日本経済においては第二次世界大戦後の高度経済成長、バブル景気を経験している。
あと氷河期見捨てて少子化を不可逆にしたのも団塊周辺の世代だな。
年金が破綻するのは確定しているから
いつどこで
「死んでくださいもう払えません」
というかって話なんだよなぁ
団塊が全滅しても逆ピラミッド人口の現状では老人が票を握る事実は変わらない
でもいつか議論しなければ、現役世帯の負担がおもすぎて社会が崩壊する
>>171 払えなくなることはあり得ない、竹中平蔵が改悪したハズだ
支給額が永遠に下がり続けるだけ
>>144 公務員は養われているくせに
礼儀が成ってないから殺すしか無いよ
18年前、額面35.5万、手取り28万。
現在、額面48万、手取り36万弱。
そりゃカミさん働かないと無理ですわ
>>171 そんな話じゃない。ひたすら先送りするだけの話だと思うよ。今現在老人に虐げられてる若者が老人になった時に賢明な老人として賢明な判断をする事には期待できるんだよ。
>>172 >支給額が永遠に下がり続けるだけ
だから破綻が確定しているんじゃん
1円でも支払われれば破綻じゃないなんて誰一人おもっとらんぞ?
がっちり蓄える。子供を立派に育てる。
そうでない老後は地獄である
と愚民どもが気づくまでさげつづけるのか?
さげつづけるんかもなぁ
>>170 氷河期だけじゃなくて人材使い捨て
(燃料化)したのがこの世代だよ
>>175 こんなご時世に結構貰ってるやん、甘えんな
>>176 え?意味がわからない 自分がよぼよぼで働くのが凄く厳しくなって
同じようにヨボヨボの奥さんの面倒みるのだけで精一杯で毎日身体が悲鳴をあげている
なんて状態で、そんなときに年金や自分の負担を上昇させる政策を
お前は支持する気になるのか?スマンがおれはなれそうにもない
欧米のように「食えなくなったら死ぬのが当然 胃瘻は虐待」とかいう
コンセンサスを作って「自然に」老人負担をへらす方向にもっていかないと
>>177 蓄える方にばかり気が向けば
内需が縮小するだろが
何で、そんなに、低能なのに
自覚が無いの?
公務員だから?
>>34 老人は持病があるんだよ。
で、同じ日の診療だから、患者同士いつしか顔見知りになって、世間話もするだろう。
それを茶化して、病院が集会所だの何だの言っているだけなのに、それを切り取って一人歩きしている状態を真に受けている愚者が多い
>>183 >蓄える方にばかり気が向けば内需が縮小するだろが
そうなんだけど、まぁ税金あげて搾り取ればいいだけだし
現に財務省がそうやって庶民→企業・老人・国庫への所得移転を
失われた10年20年30年とつづけてるでしょ?
今後変わるか?というならそんな期待ができるとは到底思えん
>>11 他はもっとダメダメだからに決まってるだろ
もう忘れたん?
>>182 そのとおりだな
ボロ雑巾同然の姿で
下の世話をされて生きてる奴らを
許し続けるのは間違い
どうみても年金破綻は確定しているし庶民困窮政策は苛烈を極めて
世界中から「日本は勝手に沈んでいっている」と言われるほど???な
政策をやってるのに、お前らずーっと支持してるじゃん?
だから年金も国民困窮財政も何も変わらんと思うよ
>>182 若い時に虐げられまくってる連中って結果的にまともな頭になるもんだと思うんだよ。だから、また違った時代に違った価値観を持った日本人が違った判断をすると思うんだ。多分、先送り系だろうけど。
>>187 でも票田は彼らにあるんだよ。
クーデターか戦争でもないとダメなんじゃないかな
>>176 貧すれば鈍すが大多数の人間の本性。自主的な行動変容なんて起こらん。だから若者は身の振り方よく考えないといけない。
なあ、コロナで高齢者いなくなった方がみな幸せになるのではないかな
>>191 だからまともになったとしても
厳しい老後を生きている人間に「お前らを更に厳しくします」という政治家を
選べるのかと言うなら普通は無理だと思うぞ。私も無理だと思う
>>192 まったくだ
クーデターか戦争でも無いとダメだな
>>196 そりゃ1票分の価値しかないからな政治的には
必要なのは「死に対するコンセンサスの変容」とかそういうの
あとは老後に対する危機感の情勢
そしてなにより景気高揚行政
お前らの支持する安倍・麻生体制の経済政策は
庶民を殺して企業の無能経営者をきながらえさせるだけの糞だよ
景気はよくならない
>>175 嫁さんが働いて
少子化加速
そこへ移民で更に手取りを減らす
日本人を減らすための政策
いずれみんな、老人になって、あちこちガタが来るのに、それをどう考えてるの?
「ボケたら安楽死」というが、ボケないけど、目はかすみ、すり足になり、運動能力は衰えていくだけの人も多い
臓器の老化で、糖尿病や高血圧や狭心症なども起きるだろう。
別に不摂生が理由じゃない、自然な老化なんだよ。
QOLを高めたまま死を迎えるべく、定期的に病院行ったり、薬もらったりをなぜそこまで批判するのだろうか。
今の安倍麻生体制の経済政策の方針は明白で
上級国民の子弟で構成される大企業の幹部候補以外は
全員使い捨ての派遣社員
競争相手は
再雇用老人の年金ブースト賃金
外国人奴隷賃金
個人事業主扱いの無保険底辺奴隷
野党がゴミクズなのは確かだけど、今の経済政策が間違ってるのは確かだよ
>>201 今の団塊老人は公務員夫婦なら40,50万もらって
片手間で商売してたりするからな、普通に害悪でしかない
>>202 少し前まで気づかなかっただけで今も昔もそうだよ。
明治から終戦へても変わっていない。
>>204 公務員夫婦ならね。そうでない貧しい団塊も多いんだよ。
90年代後半の不景気に、リストラされた団塊は多かった。
皆が皆、大企業ではないし、中小を転職している人が大部分だ。
退職金だってない。
今、老人福祉を削れば、その子世代の40代以降にズシリとのしかかってくる。
自分の親の診療費が年金で足りなければ、子世代が仕送りすることになるだろう。
哲学なき長寿医療主義とでも言うべきか。とにかく長生きさせることを主眼とする医療のあり方を疑問視すべきなんだが、まぁ出来ねぇよなぁ、バックボーンとなる哲学一般が日本の教育に無いんだもん。
>>202 批判するだけで、政権担当能力が無いからな
コロナや飛翔体やら考えないといけない
事は沢山あるやろ
>>205 ああ、残念ながら日本には中流階級ってのがあったのさ
いまは庶民の金を国庫(国債償還)に巻き上げて
そのあたりをつぶして老人食わせつつ、
麻生・竹中の人材派遣会社を富ませてやり、更に
自民が幹部を占める外国人研修制度の認定組織経由で
ちゅーちゅー美味い汁を吸わせてもらってるって感じだね
今の経済政策は、国民を潰せば潰すほど自民党国会議員が美味しい目にあえる
そういう仕組だよ。コロナ対策でも景気対策とか絶対しないでしょ?
消費税下げとか絶対やらないでしょ?それはそういうこと
医者は分かるけど公務員の給料高すぎなんだよ
なんでほとんどが遊んでる奴らに金やらなきゃいけないんだ
公務員で働いてるのなんて救急消防教師くらいだろ
役所や警察は完全に遊んでる
役所行っても警察署行っても机に足置いてたりするんだもん
>>4 老人と生活保護が問題なんだよ
なんで老人負担率低いんだよ、生活保護
だと無償とか意味不明
一律3割負担にしねえから問題
>>201 だからって医療費負担が1割とかありえんだろ
>>206 >今、老人福祉を削れば、その子世代の40代以降にズシリとのしかかってくる。
今でもズシリだから、死んでもらうラインを下げてポンポコ死んでもらうのが一番だよ
というかいずれそうなるよ。老人の医療費増やすとか年金減らすとかで。
で、そうなっても現役の負担は増えない。老人が死ぬだけだから
>>208 なんで、今の経済政策を支持しない自民党会派からの候補を支持する必要がある
自民党全体にはノーといっていい。どうせ野党は勝てないからね。
自民党のなかで非主流会派が日本の本当の野党だよ
やはりね
生死の境を自分で決めて書面化するのが必要だね
高度医療には金がかかる
そのための保険を自分で掛けてないならば
倒れた時には、高度医療は行わないように、と意思表示カードにしたためておく
これを義務化する
非主流派というと2Fとか石◎?
勘弁プリーズ。
神戸、愛知共々安徳様に奉納したいわ
>生死の境を自分で決めて書面化するのが必要だね
そんなの不可能
だからコンセンサスなんだよ
胃瘻は虐待
食べられなくなった人間が死ぬのは当然
そういう常識が必要だよ。以前は日本もそうだった
食べられなくなると人間はスーッと死ぬんだよ
1日のうち、寝ている時間がだんだん長くなる
んで、ずーっと寝てるようになって死ぬ 自然だろう?
年老いた親が健在の場合と子が未成年の場合は、いまのシステムはラッキー。
いざという時に子供達に親の生死を決めさせるのは残酷
だから元気なうちに、どうして欲しいか
その資格の有無と併せて
登録すべき
>>217 不可能の理由は?
これは義務だから
感情は排除だよ
>>214 無理な外科手術はしないってのは賛成だけど、例えばこれまで透析だった人が75歳になったらやめてくださいってのは気の毒だと思うね
コロナが無慈悲に年寄り連中を根こそぎに始末したらと思う事もある。
>>217 そんな自然死に行くまでがけっこう時間とお金がかかるのよ。
結局90歳くらいまで。
現在の人間が作った国家の能力にも限界があるから
全ての病人をを生かし続けるのは不可能
合理的な線引きをすべき時、それは今
海外と比べて消費税が低いとか言うけどさー
それ以外の負担も合わせたら充分重税国家だろ
>>220 人は命を数字で割り切れない
>>221 そう人は命を数字で割り切れない
だから社会的コンセンサスで受け入れやすい死の形態を模索する
胃瘻は虐待ではないか。食べられない人間が死ぬのは当然では、とか。
>>223 無理な延命しなけりゃそうでもない
欲しがりません勝つまでは
→格差社会
進め一億火の玉だ
→一億総活躍社会
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
→生産性革命
産めよ増やせよ
→少子化対策
戦時中だよ
>>217 まー胃瘻は禁止
これは合理的だな
しかし、そのコンセンサスの下では
臓器提供者カードも廃止しなくちゃならんよ?
>>226 胃瘻だけが取り沙汰されているけど、老いの形態はそれだけじゃないしね
で、病院に通院している人への非難は自分で生活できている比較的元気な老人についてだし。
>>229 あほー
あれは死の条件を自分で決めるカードだからね
あれを認めるなら
死の条件をもう一つ付け加えるだけなのに、それがなぜダメなの?
ってことになる
>>226 無理な延命は減りつつある、と思う。
でも元気な認知症の親は見捨てられない。
>>228 それこそレアケースなんだから年齢で切ればいい
>>230 そもそも町医者に掛かる程度で医療費はそんな罹らん
薬価が以上になってるので薬剤師利権はどうにかせんといかんが
所詮それも国内出金回してるだけだから問題ではない
どちらにせよ命を数字で割り切るのは無理なんだから
緩やかな末期の無茶な医療を押さえつつも、本質は景気の浮揚政策だよ
今の自民の経済政策を否定して別の会派に切り替えねば
老後もなにもあったもんじゃないよ。0サムゲームを演出しているのは連中なんだから
>>233 だれも自分の死の定義なんかできないからだよ
ほとんどの人は免許証の裏は空白だ
拙者の心臓を返せ〜と言って
化けて出る自信はあるな。
出来るかどうかは知らない
まじ役所職員、いらね 市長やら幹部のコネで知的障害みたいなのもけっこういる 税金の超無駄使い
問題はそのゴミがいないと
中央からの金を美味いことばら撒けねぇってことなんだよね
コロナが長引くとがっつり60から上が淘汰されそうだから
今後変更があるかもしれんな。
老人への納税が減るメリットと老人の消費が消えるデメリットって
総合するとどっちが上回るんだろうな。
>>244 社会福祉が減ることのメリットが大きい
言うほど、消費しないから
>>4 公務員さんだって、同じように税金と保険料払ってんだよ。
誰が悪いのかは、一目瞭然だろ。
>>246 同じようにって言っても、だいぶ違うみたいだけどな、国家公務員。
公務員の高給、年金が多すぎるよ 安倍ちゃん 解っているのか安部ちゃん
もう憲法改正せんでもいいから 公務員の給与の改正をしなさい とくに地方の公務員
コロナで60以上が全滅してくれれば
ほとんどの問題が解決するな
令和姨捨コロナ悲願
60歳以上が全滅するようなら事態なら
医療体制はもちろん福祉行政が崩壊するし
体制危機に陥るんですが
9時5時の会社で副業で本業以上に稼ぐ
これが社会保険料を攻略する方法や
>>99 だからバカって言われるんだよw
人口ボーナスではバカでも経済発展可能。人が増えてるんだからwww
そんなこともわからず団塊のお陰でとか思っちゃうところが老害。
はっきり言って今迷惑世代真っただ中なの自覚したら?お爺ちゃんw
保険料重すぎてもうむりぽ
会社畳んで個人事業主でやるわ
知り合いの自営業、小売店舗経営で15年前、2ちゃんねるのまとめ読んでから、マジで国民年金を払ってないバカ夫婦いるわ。
一回も払ってないらしくて今もう46歳。16000円の二人分の26年間だから800万円くらいか。。もうすでに売り上げ下がって
ジリ貧状態らしく、貧乏すぎて子供もいない。なんのために生きてるんだか、、リアルなアリとキリギリス童話を見てる感じだわ。
薬価150円の目薬1本出すのに、処方箋だ調剤料だ医療費いくらかけてんだよって話よな
>>255 オンラインの事業なら、日本非居住者になるといいよ。
アホ国民がゴミ自民なんて選び続けるから超高負担低福祉国家になりましたとさ
昇給よりもおおい社会保険料。
ジジババはクルーズで狂うズ。
>>260 最初はあっちこっちの国を転々として、長期で住めそうな国がみつかったら住む感じ。
>>261 政党関係ない、少子高齢化を選択した国民自身の自己責任
>>265 何も考えずに同じ政党に入れるしか考えて来なかったもんな。
>>34 その最高の議員を選ぶ最低の国民
全ての国民は老人と公務員と医者の為に働いている
各地の選管が本当に正しい開票しているかどうかを、誰も確認していないし、確認できない。
実際に選管による不正が発生してきたにもかかわらず、いつまでも同じ方法を使い続ける現日本。
永遠に搾取は続く。
>>184 そーなんだよな
老人も好き好んで病院なんか行ってる訳じゃないよね
持病で通院が必要な人が多い
楽しそうにしてても、よく聞いてみると病苦の話で悲壮が漂ってたりする
うちの老害は病院行って薬入手して健康食品注文して宗教に金払ってる
早く死にますように
>>184,
>>269 でもコロナで病院空いてるって噂もあるじゃん
暇つぶしの層が一定数いるのも事実なんじゃね?
都民税も結構高額なんだよな
オリンピックで無駄使いすんの止めて欲しいわ
日本で経済悪化後始まったのは高齢化が始まったときとリンクしてる
欧米はなんとか防ごうとしてるが老人大事に、移民入れない日本の選択はとにかく一人一人が背負う荷物を増やすしかないんだな、これがw
>>11 ダメダメどころかそれ+国売りそうじゃん。
ただのダメダメのほうがまだマシ。
>>253 副業が雇用(アルバイト・パート)によるものだと、社会保険料も増えるから注意
個人事業だと社会保険料は増えないが、所得税と住民税は増える
金だけとって必要なサービスは受けられないぼったくり国家。
早く安楽死法案可決しろ
あと胃ろうとか人工呼吸器も禁止
民主党が復興税も、再生エネ税も取るようにしたんだよな
この怨み、忘れないよ?
年金なんて現役世代から取って老人に配るだけだから老人を安楽死させるって政党でも無ければどの政党が政権とっても同じだよ
>>282 確かに民主党は悪夢であったが、自民党はそれを上回る地獄を見せてくれた。
【相模原19人殺害】植松被告「死刑判決 しかたがない 控訴しません」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584436847/ 植松被告に殺された知的障害者は、一度も税金を払う側になったことがない人々だ。
植松被告など非正規は、今まで、税金を支払う側として働いてきた人だ。
マイケル・サンデル特別講義 これからの「正義」の話をしよう@
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11989139
非正規を殺すか、「アーウー言うだけの70年80年」を殺すかの二者択一を迫られたら、
君は、どちらを選択しますか?
【植松来てくれー!】やまゆり園の元園長、小学生の女児をレイプして逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571409349/
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラァ!!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/ (ちなみに昭和45年度は24.3%)
結局医学が進歩してゾンビ増やしてるだけなんだよな
現役世代が増えるならともかく。もう戻れないデスマーチで国が滅ぶまで進むよ。
>>86 外国人の医師が日本にやってくるメリットはあるのかい?www
>>30 そりゃ団塊の世代の人口爆発でビビりすぎたからなぁ。
>>4 >税金は公務員の給与と海外援助で全部消える。
>俺たちはなんのために働いて税金はらってんだ?
生活するために働いて、公務員の給料と海外援助のために税金払ってるんだと思う。
>>8 会社から言わせれば額面プラス20%だから。無能は社員で採用したくないんだよ
65歳からは10割負担。
これでいい。欧州もとっくに年寄り捨ててる
なぜか言わないマスゴミ
他人のカネだから廃車に全塗装みたいなこと平気でするんだよな。医者も
>>285 そもそも働いている人を優遇するべきだよな
>>148 それで2009年から3年間悪夢のような地獄が続いたんだよ。過ちは繰り返してはいけない。
まずは蛇口を閉める
後期高齢者は上限つき
薬はジェネリック
嫌なら自己負担
>>45 しかも手形で支払えないからな...(´・ω・`)
りーまんより国保加入者の方がこの感覚理解し易いわな。
ちょっくら儲かったからとベアなんてしようもんなら昨今のリセッションとか目も当てられんわ。
せめて賞与で還元するべ...と思ったらしっかりそちらにも掛けろだしねえ...
介護保険制度導入に小泉年金改革以降10年で年金保険料倍増。
更に健保もじりじり保険料増な最中に消費税も安倍政権下で倍。
糞野党を揃って阿呆扱いする理由は、こんだけ所得/負担率が増大化している点を政治課題として取り上げない点かね?
まあ現状で日本はホント高福祉(高負担)国家だと思うぜ...コロナ禍気にせず生産引退世代が消費活動に勤しんでるのだから。
年金暮らしでも国保は厳しい
ズシリと圧し掛かってくるって感じ
そこへ行くと固定資産税はどうってことない
保険証の貸し借りなど厳しく取り締まってほしい
国民に金がないのに気前よく外国にプレゼントしちゃうよな
>>254 そういやあ団塊世代が現役真っ盛りのバブル期にDouble Income No KidSとか朝日や日経トレンディ()が煽ってたなあ...
実際国家指導して経済成長に努めた世代は戦時下経験世代迄で、団塊の寄与はその人口数と消費性向の高さじゃね?
バブル期の「好待遇を享受して当然」みたいな発想持ってる類が一番の癌よ...これは世代を問わない話。
共済の保険みたいに年度末に使わなかった分は
返却したらいいのに 溜め込みまくるからなー
とりあえず全員3割負担にしろや。ジジババも生活保護もな。
健康保険制度とは
社会保険料という名目で
サラリーマンから搾取したお金が
ウハウハ開業医の
フトコロに入る仕組み
40才から介護保険料取られるけど、65過ぎると高くなるんだぞ
知らなかったら、誕生日前に封書が来て、64までのしか払ってないから
今月分から先のは振り込めというんでびっくりした
予定外の出費になった、しかも高い
生活費が尽きるから、介護保険なんて利用しないまま死んじゃうと思うのに
医療制度見直ししないと
精神病院にメス入れたら、だいぶ節約出来る
税金あげても負の連鎖は続くよ アホ政権 ほよわかれ
そもそも、個人を支えるのが個人という構図がおかしいんじゃないか?
安倍チョン「フフフ、各種税金と合わせれば歴史上最大重税レベルの6公4民です」
そうはいっても世界的に見れば高度な医療が
保険適用後の3割で受けられて
厚生年金に入っていればまあまあ死ぬまで安泰で
失業保険もあって外食が1000円以下で食べれて
相当頭が悪くても大学まで行ける国なんて他にないだろう
ちなみに批判している人はどの国に行きたいんだろう
>>320 厚生年金に入っていればまあまあ死ぬまで安泰で
これがダウトになるんじゃねえの?
医療も維持できるとは思えない
所得税と社会保険料廃止して
医療は10割負担にしようぜ
医療保険は必要
ただ年金の世代間不公平が甚だしい
もっとも貧しい世代から最も豊かな世代への所得移転になってる
>>320 冷戦末期のソ連は高卒初任給が14.4万円くらいだったが家賃5千円、医療社会保険料タダだった。
社会保険料が重税なせいで可処分所得がソ連の高卒よりひどいな
厚生年金に加入していると保険料が高すぎて生活に困窮しちゃうよな
会社負担という、欺瞞は止めた方が良いよね
本人の稼ぎから引いてるのは同じなんだが・・
117 :日本のサラリーマンの税金負担は世界一!? [] :2019/05/01(水) 08:09:53.29 ID:SKIsFL0l
詐術の第二は、
「税金」と「社会保険料」を分けていることですね?
社会保険には厚生年金、組合健康保険(あるいは政府管掌健康保険)、 介護保険、雇用保険が
ありますが、これらには多かれ少なかれ税金が投入されているのです!
社会保険料の徴収が厚生労働省の管轄になっているというだけで、その実態は、税金と何ら変
わらないですよね?
詐術の第三は、
社会保険料の半額を会社負担とし、見かけ上の保険料を安くしていることですね・・
経営者(私も含む)はバカではありませんから・・労使折半分の社会保険料を・・
折半とはいいながら・・その負担分を給与査定して・・実は引いてるのですね!
ということは・・・・
会社が支払う半額も、もともとは人件費であり、社会保険料の支払いがなければあなたがも
らえるはずのお金なのですね・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1432045271/ http://plaza.rakuten.co.jp/sadashikun/diary/201003250000/ 下々の者どもが病気になれば治療薬で製薬会社はガッポリ儲かる
そうすると、厚労省の連中がOBになった時の勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
医療費が増大するのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない
http://2chb.net/r/koumu/1510907960/ >>304 フリーランス だからよくわかる
国保スゲー高い
糞みたいに引かれることを毎度毎度忘れて
ボーナス前に今年は○万貰えるぜってワクテカなのに
いざ支給されると、え?これだけ?(´・ω・`)
っていつもなる
非正規バイト月収12万だと
所得税+住民税+社会保険料 2万
家賃6万
光熱費通信費 1万
食費1万
消費税が1万なので税金は3万の25%
燃料税やアパートの固定資産税を入れたら30%は行く
一方で金持ちは所得税45%が上限、社会保険料も1000万以上は頭打ち
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラァ!!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/ (ちなみに昭和45年度は24.3%)
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1543406560/ “高福祉・高負担”国家と言われているスウェーデンよりも
“高負担”を強いられている“低福祉・高負担”国家・・・・。
それが日本なのです。
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650 国税呼び出しで
差し押さえ予告
手形換金も呼び出し
パチンコップなんかバカしかおらんが、
書面持ってる国税だけは別格
>>50 敢えてクソムシに任せてるみるのも一つの手
会社勤めで良かったと思うのはこの社会保障費なんだよな。これ会社負担無いと個人では耐えきれなくなると思う。将来的には負担率50%は余裕で行くと思うし。
保健医療利権の既得権者を断ち切る事こそ政治家の役目
高血圧の治療と透析なんて昔はほとんど無かった。今どれだけの金額が既得権者に流れているか
ドリフじゃないが、ダメだこりゃって額が皆の給料からこいつらに流れているよ。
人間は自然に産まれて自然に死ねば良いんだよ。長く生きる事よりどう生きるかが大事だ
20代の時リーマン頑張って、セミリタイヤしてよかったわww
これからは働き損だなww
>>11 ジジババが選ぶから。コロナでこいつら減ってくれれば、若者のための政治に変わっていくだろう
>>324 今のロシアも税収の殆どが国営資源企業からの上がりだから、国民負担率が異様に低いな
>>341 任せて酷い目にあったことも忘れたのかよw
>>282 民主党政権なんて別に地獄でもなかったが?
安倍や内閣情報調査室にそう言えと指示されてんの?
強いて言えば、東日本大震災だろうけど、
これが安倍政権だったら福島全域は捨てられてた。
安倍政権による
隠蔽、捏造、改ざん、破棄、虚偽ですべて壊された。
安倍を7年ものさばらせたツケは途方もなくでかい。
>>302 それ、安倍の常套句よね。
安倍にとっては野党側だから悪夢だったよな。
安倍信者って安倍の常套句丸パクリよね。
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/ (ちなみに昭和45年度は24.3%)
>>2 雇用者有利の労働条件やモンスター社員、
人雇う理由がどんどん減って起業しても一人か家族、数人でやる選択になる傾向だね
どんな馬鹿が経営しても儲かる事業は自分たちだけで独占している公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1530499310/ 下僕として生きるのなら分け前を与えてやらんこともない
30%だっけ?もう45%近く行っているような気がするけど‥
共産党やれいわは法人税上げろだの消費税は経団連の陰謀だの抜かすが、
社会保険料の企業側の負担額はこの数年で上がりまくってる
パートの適用範囲も拡大されてるし企業全額負担の子育て支援拠出金も年々倍増
【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★6 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1586668574/ 昔は年収1,000万円ってスゲーって憧れたけど、
実際もらう側になってみると引かれるものが多いし、
大したことない感がハンパない
すでに日本は社会主義国家みたいだな
【コロナ】緊急事態宣言が発令されようが何しようが収入にまったく影響を受けない公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1586502329/ >>362 年収300万円でも半分は税金だけどな。
税金を払っていないと言っているのはアホか公務員だけ。
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
https://babeler.com/ 残念ながら、コロナウイルスで大勢の方々が亡くなるから、
将来的には医療費も社会保険の負担も軽くなるよ。
というか、世界的に人口が減るから、環境も大幅に改善する。
だから、コロナウイルスで死ななかった人が勝ちなんです。
コロナウイルスで死んだら絶対にダメですよ。
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/ (ちなみに昭和45年度は24.3%)
>>366 コロナ不況による大量倒産失業でのナマポ増加で相殺されるだろ
コロナとそのリカバリーの財政出動
これだけの要素があれば、社会保険も税金もまだまだ上がるね。
税金が上がる、給料が下がる、インフラの金が上がる。
このような経済状況は何というのでしょうか?
>>1 ジジババが増えてるのが問題なんだから間引けば?
【日本のここがスゴイ!】
@世界第2位の大重税国家ッ!!
A世界最高の公務員年収ゥゥ!!
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365
政治家は国民の声を聞いて政治に反映する。
文句を言う人がいなかったら、「政治のやり方に問題はない」ということにされてしまいますよ。
-curl
lud20250119224233このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584865439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】会社員にズシリ 社会保険料30%時代 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【経済】税や社会保険料、負担増は会社員に偏る
・【社会】心の病、10〜20代社員に急増 企業調査
・【社会】HDD転売のブロードリンク50代社員、窃盗容疑で逮捕
・【社会】YKK、正社員の定年廃止 生涯現役時代に企業が備え [田杉山脈★]
・【社会】「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ
・【社会】「飲み会嫌い」の新入社員は損をする
・【社会】平成と「ヒゲ」。会社員も起業家もヒゲ解禁に
・【社会】正社員の手当が消える… 非正規との格差是正へ
・【保険】迫る会社員保険料30% 医療・介護・年金「22年危機」
・【社会】ことしの新入社員は「ポケモンGO」型
・【経済】社会保険料、低所得者に重い負担 「つらいけど払う
・【社会】マイナンバーカード 保険証に 22年度中に全国で
・【調査】社会保険加入徹底へ調査=建設業の処遇改善−国交省
・【社会】成長を続ける会社は、社員の「主語」が驚くほど違った
・【社会】国民健康保険の保険料上限額 来年度から2万円引き上げへ
・【社会】所得税、会社員の負担じわり 20年から収入多いほど
・【保険】介護保険料、年10万円超に 会社員、平均6%増加
・【社会】社員証はインスタ映え? 相次ぎ投稿、偽造リスクも
・【社会】契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書
・【社会】マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から
・【社会】雇用保険 2.2兆円を追加投入へ 補正予算で財源不足の急場しのぐ [田杉山脈★]
・【社会】家計の税・社会保険料負担率、最大28% 若年層に偏り [田杉山脈★]
・【社会】富士通社員が続々移住「首都圏に住む理由なくなった」 [田杉山脈★]
・【社会】金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し [田杉山脈★]
・【社会】「中高年社員はお荷物」に疑義 賃金カーブ傾き急に
・【社会】保険証、発行停止でマイナカードと一体に 自民が提言 [田杉山脈★]
・【社会】会社員の半数以上が“昭和的な会社や働き方”--イメージは「休暇が取りづらい」
・【社会】マイナンバーカード、2021年は健康保険証対応。'22年度末全国民普及へ [田杉山脈★]
・【社会】マイナ保険証の解除申請、約1カ月で1万3147件 不安から資格確認書使用か 厚労省 [ムヒタ★]
・【社会】エース級社員がつぶされる… 「クラッシャー上司」の実態
・【社会】国民健康保険料の上限3万円上げ決定 厚労省、年109万円 [田杉山脈★]
・【社会】富士通社員が大分県へ続々移住、「首都圏に住む理由がなくなった」 [田杉山脈★]
・【社会】グーグル社員が「労働時間」を問われない理由 ―― 「時間で管理は愚かな考え方」だ
・【社会】正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困。夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ
・【少子化対策】自民党「こども保険」創設を提言へ 社会保険料に上乗せ1.7兆円規模の財源を捻出
・【社会】国保保険料、上限3万円引き上げ 厚労省方針 年収1140万円以上 [田杉山脈★]
・【社会】新入社員「勤務して3日、もう辞めたい」 なぜ一瞬でやる気を喪失するのか
・【社会】新入社員の2人に1人「職場恋愛に期待」 職場結婚も「好きな人がいればあり」
・【社会】「ソニー」社員 過労死と認定 海外赴任中に心臓の病気で死亡 [ムヒタ★]
・【社会】テレワークで一般社員の4割強が「チームの生産性が低下」--Uniposが調査 [田杉山脈★]
・【社会】「日本は技術があっても、ビジネスで負けてしまう」 元官僚が米Amazon社員になった理由 [田杉山脈★]
・【社会】コロナ禍のテレワークで若手社員だけストレス増加…“3つの要因”と改善策を調査会社に聞いた [田杉山脈★]
・【70歳前後】アラ古希正社員100万人時代へ 団塊が戦力
・【社会】平成コンビニ世代の「ギリギリ」消費
・【社会】転職希望の公務員が急増 外資やITへ流れる20代
・【社会】はれのひ社長逮捕、代金を架空計上し粉飾決算か
・【社会】最も眠れないのは40代 6時間未満が半数
・【社会】大副業時代の幕開け 政府・企業が後押し
・【社会】フリーランス1100万人時代、支援サービス広がる
・【保険】過度な報酬が問題視 保険「乗合い代理店」でガイドライン作成
・【社会】通勤中の「ながらスマホ」 ラジオに代わり首位
・【社会】「電話は苦手」なSNS世代 企業がイチから指導
・【社会】「残業代ゼロ」問題点次々 月200時間も厚労相「合法」
・【労働】社員全員を取締役にしたら残業代は払わなくてもよいのか?
・【社会】40代男性の身だしなみ、好意度アップの鍵は?
・【社会】現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
・【社会】「独学」できる人しか生き残れない時代になった
・【社会】「マーケティング4.0」を読み解く 顧客がブランドの伝道者になる時代
・【社会】残業代不払い、16年度は127億円、27%増、厚労省
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由
・【社会】不測の時代の良い会社 まだPDCAですか [田杉山脈★]
・【社会】「自分は感染しない」40代と50代の約半数 [田杉山脈★]
・【社会】自民へ団体要望、ハードよりソフト 時代の変化映す
・【社会】外国人、東京は20代の1割占める 働き手として存在感高まる
・【経済】大企業社員も住宅&教育破産 「年収2割減時代」の戦慄 [田杉山脈★]
・【IT】Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも [ムヒタ★]
20:19:28 up 32 days, 21:23, 3 users, load average: 74.97, 68.42, 67.79
in 0.38910984992981 sec
@0.38910984992981@0b7 on 021510
|