◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由 [田杉山脈★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1596970856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★2020/08/09(日) 20:00:56.56ID:CAP_USER
「機内で出会った超一流のお客様は、気くばりと自己管理の達人でした」──そう語るのは、人気記事 元ファーストクラスCAに聞く「機内で噂される一流の乗客」の共通点 の著者であり、日本航空(JAL)の元CAで現在シーエーメディアエージェンシーの代表を務める清水裕美子氏だ。

本書では、清水氏の著書『マナーを超えた「気くばり」』から、「超一流の自己管理術」について記載された箇所を、以下抜粋して紹介する。

自分流のこだわりは機内でも貫く

ファーストクラスのお客様の機内での過ごし方を見ていると、自己管理へのこだわりに感動することがあります。機内という限られたものしかない空間でも、自分がベストなコンディションを保つためにさまざまな工夫をされています。

野菜を一切食べないことで有名なあるスポーツ選手の方は、ハンバーガーも野菜抜きでとオーダーされ、パテに入っている小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いてほしいというほど徹底されていたそう。担当したCAは、一切野菜を食べない徹底ぶりに驚いたと同時に、食べられなくて野菜を残すことがないように最初から細かくオーダーされたことに好感を抱いたといいます。

機内では食事量をセーブする

機内では運動量が少ないので、食べ過ぎると胃が重く感じられることもよくあります。そのため、普段の食事量よりも意識的に少なめに召し上がる方も多いようです。

チキンやサラダなどヘルシーなものを召し上がったり、日本時間の夜中には口にするのど飴の種類にまでこだわっている方もいます。満腹になることで仕事や睡眠の質が落ちてしまうことを気にされる方も多い印象です。お酒とも自制心を持って付き合われている方がとても多いです。

飲むとしたらポリフェノールが豊富な赤ワインを1杯だけと決めていらっしゃる方や、お酒は一切飲まないと徹底されている方も想像以上に多く驚きます。

機内でもトレーニング?
肌がツヤツヤな60代女性の秘密

乾燥している機内では、動かなくても水分が失われがちです。エコノミー症候群予防や肌荒れ対策のためにも、意識的に水分補給をされている方も多いです。

「ファーストクラスにお乗りだった60代くらいの女性。ヨーロッパ便だったのですが、その後さらに乗り継ぎをされて、私達も知らないようなかなりレアな国にご旅行されるとのこと。肌がツヤツヤではつらつとした雰囲気が印象的だったのですが、機内では水は必ず500ミリリットルを5本は飲むと話されていました。また、お化粧室に立たれたついでに屈伸運動をされている様子もよく見かけ、健康にとても気をつかわれている様子でした」(元日系エアラインCA)

機内でもトレーニングする有名政治家

この女性のように、機内で運動をされている方をよく見かけます。

某有名政治家の方は、化粧室に立たれた際にいつも日課にしているというトレーニングをされていました。トレーニングといっても、大々的におこなうようなものではなく、スクワットをしたり、手を握ったり開いたりするような、機内でも周囲に迷惑がかからずできるようなものでしたが、あとから年齢を聞いて驚いたほど、背筋がシャンと伸びて姿勢がよかったのが印象的でした。

こちらの政治家の方に限らず、ファーストクラスにお乗りのお客様は、70代、80代でも健康的で覇気がある方が多い印象です。皆様肌ツヤがよく、食欲も旺盛です。

超一流は健康管理に投資する

CAは健康管理にとてもシビアな職業です。外地でスタンバイのCAがいないような場合は、自分が風邪をひいて乗務できなくなってしまったら、便の欠航も起こりかねない重大な事態を招いてしまうからです。

そのため、日頃から体調管理には細心の注意を払っていて、自己管理には自信があると自負しているCAが多いのです。

そんなCAから見ても、超一流のお客様の自己管理には高いプロ意識を感じます。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11f30de943cf504dca534e2b47c57339bd97b19

2名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:01:57.10ID:8FuxfbR3
また作文

3名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:03:26.69ID:4ga7AwSP
野菜嫌いって中田?

4名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:04:35.58ID:tY3gwX1m
こういう記事って
やっぱ飛行機に対する消費を促すために
書かせてるんかな。ステマとして

5名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:05:03.04ID:+BpOTjgY
お前らが食事量をセーブしたところで
一流にはなれないけどな

6名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:07:51.97ID:JXCvHzzU
>>5
カウンセリング受けた方がいいですね

7名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:07:54.32ID:TeFXC+67
ガキみたいだな、中田

8名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:08:18.55ID:/kObpuaE
上客のプライバシー侵害とかまともなCAじゃないな

9名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:08:41.96ID:fpVQZ54i
名刺の裏に「30万でどう?」というお誘い文句とケータイ番号を書いてCAに渡す
1割ぐらいからおkの電話が来るそうだ

10名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:09:18.80ID:KCfxskmQ
こう言う「〜の理由」みたいなアホ記事がダサいという記事誰か書いてくれ

11名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:09:43.76ID:bx+y2dfc
これをしたとして、
超一流にはなれない。

ここぞとばかり、飲み食いするよね。
ファーストクラスなら。

12名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:10:07.01ID:3AOy1D56
超一流なら三ツ星レストランで食事するから機内で食べないだろ?

13名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:11:42.50ID:S60bb76W
>>8
元な

14名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:13:52.94ID:2NalAtfX
客の振る舞いを暴露してドヤるCA

15名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:15:00.83ID:2NalAtfX
>>10
○○に学ぶ△△、も追加してくれ

16名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:15:08.94ID:VmtbVbYb
一流でないおまえら図星すぎて
不機嫌なのがよくわかるスレだなw

17名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:15:57.14ID:jlQQ8xum
元を取るために暴飲暴食するのを防ぐための、企業努力

18名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:17:26.29ID:5A7Bl+2m
機内食も最初は旨いなんて喜んで食うけど、大体同じ様なもんだからね、何回か食ったら飽きちゃうんじゃないかなあ。

19名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:17:46.33ID:/kObpuaE
ビジネスパーソンがあんまり食うと時差ボケで会議中に意識が遠のくからだろ

20名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:17:47.31ID:L840m1vo
ファーストクラスに乗ってる時点で二流
一流はプライベートジェットで移動
そしてJAL ANAのステマ乙
何百人もの他人と空気を共有するとか
もう無理
飛沫感染防ぐには小型機に乗るしかない

21名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:18:00.89ID:hWhUS3Ea
ビルゲイツはファーストクラスを用意すると無駄金を使うなと激怒したらしいけどね

22名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:18:06.34ID:/tY8mpoJ
要はシートをフルフラットにできればファーストてなくてもビジネスでもいい
フライト前に空港でガッツリ食って機内では寝る
これがデキるビジネスパーソンの飛行機出張

23名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:18:08.82ID:kbP7NB2J
以前JALのCAが、クレーム付かない様に体を張ってたと自慢してたな

24名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:18:48.91ID:F1lgBoNx
ラウンジで食って
コースの機内食を食うと
旅先の美味い物を食べられなくなるヲチ

25名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:18:49.28ID:8kLCRX4X
何でもかんでも「印象」って、そりゃ妄想って事だろ。
第一これなんだ?
「ファーストクラスにお乗りのお客様は、70代、80代でも健康的で覇気がある方が多い印象」
老人は健康じゃないと飛行機に乗らないだろ。
用事が無いからな。
逆なんだよ。
こんなにできの悪いスッチー雇ってたってLCC?

26名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:20:05.79ID:L840m1vo
>>18
所詮はレンチンならぬ
電気オーブンで温めた料理だからなぁ
機内食食うくらいなら空港でラーメン食った方がマシ

27名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:20:16.29ID:8kLCRX4X
>>12
プライベートジェットがB737のトランプはマックだけどな

28名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:21:03.30ID:V6M9xQh7
>食べられなくて野菜を残すことがないように最初から細かくオーダーされたことに好感を抱いたといいます。
俺がそれやると嫌がられるんだけど
ファーストクラスは乗ったことないから知らんが高い店でも安い店でも

29名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:22:06.83ID:8kLCRX4X
>>21
アレはクズだからエコノミーを買ってエアラインが勝手にアップグレード
って話を聞いた
さすがクズと思ったから疑うこともない

30名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:23:51.88ID:uuVbEYEx
>>28
ビジネスは良く乗るけど、俺も同じ事頼む度胸ないわ。
中田もファーストクラスだからカッコつけて言ってるだけだろ。ビジネスクラスしか設定のない便だと我慢していると思う。

31名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:25:16.68ID:ad7FBq4K
さすがにFクラスで食事をセーブする人は少ないだろ
名のしれたレストランより豪華だぞw

32名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:25:18.61ID:jg27ts8M
>>24
何日滞在すると思ってんの

33名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:25:23.42ID:38MnItgQ
美しい話ではなくキモイ話だ。

34名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:26:13.52ID:ad7FBq4K
セーブするならはじめからビジネスクラスで寝るわ

35名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:26:23.68ID:eMofLtdM
いやだね。仕事じゃなければここぞとばかりに飲み食いする。

36名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:28:00.81ID:2U3EDYpr
ほんと欧米の差別意識は凄いからな
国際線、主に海外の航空会社とか特に酷い
スチュワーデスが人に向かって牛か?鳥か?って聞いてくる
はぁ?シューマンだ!と言い返してやると
「ワオ!」とか言って、他のスチュワーデスとずっとチラチラ珍しそうにみてきた
ベテランのババアなんて「ンノゥ〜」なんて聞こえるような声で薄ら笑いしてやがる。
奴等はアジア人を普段からそのように見てるって事だ。

37名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:29:23.94ID:EMzmfSBA
超一流なら機内食なんて口に合わんだろ

38名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:31:10.41ID:12oW4f/R
747の二階席が好きだったなあ
あのデザインは正に平和と繁栄の象徴だった

39名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:35:53.53ID:L3oCvVH1
野菜を蛇蝎のように嫌うメスイキ

40名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:35:53.87ID:tu9GMjES
>ハンバーガーも野菜抜きでとオーダーされ、
>パテに入っている小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いてほしい
俺がこんな注文受けたらそいつ張り倒すけどな

41名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:36:02.85ID:JexF0xfc
うちの母親
元JALCAだけど

たった五年勤務で上から目線で
お客様個人情報を暴露
こういう勘違いCAがいる今のJALはダメなんだと

母親はその後米国留学
先進国ではCAはブルーカラーと認識持っているし
退社後数十年経って初めて家族に顧客の話をする程度

42名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:36:11.47ID:dYMlCt7/
顧客のことをペラペラとw

43名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:37:59.62ID:LBOKggqL
中田が野菜を食わないのはアレルギー持ってるからだぞ。
フィオレ時代に間違って食っちまって1試合休んだことがあった。

44名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:39:14.11ID:MfvBh3XU
「空港ラウンジでカレーと辛ラーメン食べちゃって苦しいのよ」
「マスク外して良い?」
byホリエモンに似たデブ

45名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:39:45.55ID:inOE8SWX

46名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:40:06.64ID:mx+SbDz0
ファーストだとCAがそっと連絡先を渡してくるってほんと?

47名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:40:06.87ID:JexF0xfc
>>9
昔はファーストでは
家の息子と見合しませんか?
東証1部創業者社長

それその場で断ってた母親
昔のスチュワーデスと
今のCAの差

女性もCAなんかよりで
姉も妹も大学院でて士業になる時代

48名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:40:28.84ID:YqlE8zFz
>>36
初見。
いいコピペですね。
ファーストは勿論、ビジネスすらも乗った事ありませんが、
ワクワクして寝られないと思う

49名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:40:49.84ID:RJ3lkxbB
忙しくて客のことなんかいちいち覚えてられんだろふつー?

50名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:45:10.51ID:JexF0xfc
>>41
自分の母親話ですまんが

ファーストで丁寧にやるのは簡単

エコノミーど満席で
降りてくださる時に
「良かった。楽しかった。」
こちらが出来て普通のプロだと。

その後、ファーストに乗る立場に
母親自身がなったけど
分相応が1番と。

51名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:46:16.07ID:N0vc3e3T
このCAってバカ?

52名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:48:21.83ID:pc12x3hS
>>1
普段もっと良い物食ってるから機内食なんて不味くて食えないとかじゃね?

53名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:49:18.71ID:oPAbz0h7
ᖴクラスの飯は見た目以上にうまかった良き思い出…
また、マイル貯めて乗りたいわ〜

54名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:49:27.99ID:JexF0xfc
>>49
ファーストは暇
乗客1名にCA2
チーフパーサー1あり

それと勤務五年で元ファースト
研修訓練で一年
ジュニアCAで三年
残る一年で何回ファースト?

55名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:49:36.80ID:gT0FaxjO
どうでもよすぎる話

56名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:50:02.54ID:PCoMo+sf
>>15
「銀座ママに学ぶ〜」
「祇園の芸妓に学ぶ〜」
とくると 正直読んでみたくはなるな
買いはしないが

57名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:53:23.68ID:JexF0xfc
>>38
あれがスカイスリーパー
寝室だった時は
食事は要らない
キャビアとウオッカだけで
熟睡の方もおいでだったそう

58名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:54:14.87ID:JexF0xfc
>>1
スタンバイのCAがいない
↑ありえない大嘘

59名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:54:39.44ID:TnXZPYA/
貧乏人な俺はファーストクラスなんて乗ろうものなら
食事は全種類貪り食う

60名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:55:27.78ID:S60bb76W
>>59
酒も飲み放題らしいぞ

61名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:57:14.43ID:BUazURYB
 


機内食が普段の食事と比べまずいってだけでは?


 

62名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:57:55.24ID:CNSyB1JN
いや、いつも飛行機乗ったら食事はいらないからシャンパン1本丸ごとくれと言って
それ飲んでぎりぎりまで寝てる

俺はそうしている
と聞いたことがある

63名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:58:00.74ID:52wx4H78
>>60
エコノミーでも飲み放題じゃね?
飲める種類が違うだけで

64名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:58:34.86ID:IJ3l3Tr0
空港のファーストクラスラウンジで食事をすでにしているからだろ?

65名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:00:07.98ID:UAuAWqVW
昨日、松屋で
朝の7時からビール瓶置いてある
おっさんおったよ

66名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:00:22.74ID:gyFadN/m
美味しくない

67名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:01:06.98ID:qa/L6IDg
猿の特徴
我慢ができない
大食いだしスピードは違反するし話題が下品

68名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:01:54.24ID:JexF0xfc
ファーストのCA
食事飽きる

キャビア茶漬け
ご飯にキャビア載せてお茶かける
これが美味しい

69名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:03:29.21ID:L8WQ1VSX
元って何時の人でどこの航空会社か言わないとね

70名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:04:04.21ID:++PUso6V
うんこしたくなったら恥ずかしいからな

71名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:04:16.25ID:3Qq4zUFu
ホリエモン全盛期はプラベジェットに乗って
AKBメンバーや女子アナ選り取り見取りだったんだよな

まあホリエモンはバイのあっちよりだったから
脱税で逮捕されたライブドアの幹部がかなりおいしい思いしたんだろうけど

72名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:04:24.59ID:L840m1vo
>>41
CAは結局はバスの添乗員兼レストランのウエイター
肉体労働なので10年もやると体ボロボロ
放射線障害のリスクもある
CAの嫁は人当たりいいのでその点だけは万能

73名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:06:35.08ID:JexF0xfc
>>1
貴女様のような勘違いCA
だから
財務省届出
日本航空株
取引銀行の三菱銀行
みずほ
ブラックロックが投げ売り

元だろうが
顧客情報暴露許している
現在のJAL
OBOGが何やっているのかと呆れている

74名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:12:31.88ID:Nu3uPmvK
スーツやオノダさんが乗っているの見て満足してる
自腹きって100万単位航空券に払いたいと思わんな

75名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:12:34.88ID:diN+9JyW
たまにBにアップグレードしてもらえただけで、大喜びのオラとは大違いやな。

76名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:12:38.06ID:RdaJQ48X
で?っていうクソ記事読ませるな
時間無駄にしたわ!

77名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:13:14.25ID:Gnbq7Mcw
>>1
一流とか考えてなかったわ。
あの席の男、食べ方汚いとか、よく飲むからアル中かなとか、いかに自分がすごい客かをひけらかすとか、スケベとか、タバコ臭いとか、元取ろうとして食べたり飲んだりしているなとか、苦情出せば何かもらえるとおもっているなとか、ギャレーの中ではこんな話ばっかだった。

78名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:13:15.29ID:o+dxAm/j
こんなにペラペラよく喋るCAいるのか?

79名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:14:34.13ID:JexF0xfc
>>72
東大院を
国立旧帝大から受けコケた

JALとANA
締切日に願書出し合格
東大法出の祖父に
君は空のウエイトレスになるのかね

楽しかったけど
エコノミーのことを

カーゴ、貨物と呼ぶ客室乗員部
これが嫌で辞めた

弁護士になり
外交官だったおいらの父親とあい結婚

まあ外交官の奥さんには向いてたかも
弁護士も対人業

自分ごとで申し訳ない

今は関西外大コネが多すぎ
旧帝大だと逆に弾かれるみたい
ってか受けない

80名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:14:41.70ID:Gnbq7Mcw
>>36
スチュワーデスとか死語だろ。

81名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:14:45.64ID:jaxlFAkd
>>1
ね?だから貴方達も私達に気を使って、私達を楽させてね!

と言う妄言です。
まあ、仕事で良く飛行機を使う立場になったら疲れてるからさっさと寝てしまうわ
始めのうちは、あれやこれや頼んだけど飽きただけだな

マイル貯めて寝るのが飛行機

82名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:15:40.97ID:RdaJQ48X
全然関係ないけど、吉野家とかに高級車停まってるのみると悲しくなる

83名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:18:21.03ID:tn1GklL2
くっだらね
ファーストのラウンジで腹いっぱいで食い過ぎてもう食えないだけだろ

84名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:19:35.24ID:orWYHa+2
超一流になってから考えるわ

85名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:22:08.13ID:QbQ9RE1Y
野菜を食べない中田さんはアレルギーですからら?

86名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:22:31.99ID:Ctprlfci
超一流はファーストクラスじゃなくてプライベートジェットやで。
バフェットもゴーンもプライベートジェット。

87名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:23:42.62ID:+K/KjY9L
飛行機では寝るからどうでも良い

88名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:24:06.89ID:xjmmWmWn
1995年位から随分と自腹で国際線F乗りましたが、そこまで素晴らしい客は見たことありません、
特に近年はマイルでの無償客やCからのマイルでのアップ客が多く飲んで食う客が多いですよ。
ロンドンからの帰りワイン飲んで寝るって言ったら、ある意味驚かれましたよ。
まあ架空記事ですね。

89名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:26:34.42ID:PcrFd9lx
>>86
バフェットも野菜抜きのマックバーガーにチェリーコークが常食だもんな

90名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:28:38.15ID:XNWy5yqd
中田英かイチロー?

91名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:31:04.29ID:G9hp3kLX
不味くて食えるかwww
だったり
くせえから近寄んな
だったらどうすんだよ

92名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:31:05.92ID:JexF0xfc
>>1
ファーストじゃなくとも
予約時点でミールオーダーできるよね?


結局ファーストやったことのある
自分アピ?

ご尊顔拝見したけど
昔のCAと品格美人度違うよね

20 代大卒CAが年収1,000 万
プラス黒塗りハイヤー
プラスパーデイアム時代は終わり

女性も医師弁護士一級建築士公認会計士時代

そして
エコノミーのお客様が喜んでくださることが大切

93名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:31:46.55ID:bySoXlyF
>>1
食事をセーブするのが超一流なのか、食欲旺盛なのが超一流なのか、どっちよ?なんだ、この矛盾した文

あと、肌がつやつやって、テカってただけじゃね?

94名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:32:17.19ID:W6OPU+VF
>>82
ゾゾ澤さんでも?

95名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:33:08.65ID:QrfRxyDe
>>1
スポーツ選手のクセに野菜嫌いとかうけるわ

96名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:36:28.36ID:JexF0xfc
>>1
貴女様に質問

ファーストでも1 Aにアサインする基準は?

おいら海外で産まれて
帰国する時
ファーストでも1Aだったんだが

ベビーミールのファースト用は
エコノミーとどう異なる

スタンバイがいないなんて大嘘つきの
清水様

97名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:36:52.12ID:0K7O9bGW
夜の10時や11時に機内食食わされるのはかなわないから搭乗前に空港レストランやエアラインラウンジで食事を済ませておいたほうがいい

98名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:38:20.34ID:Z5QKljo/
>>21
さすが、その感覚が好き

99名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:38:34.14ID:e80XC8bb
はいはい、作文。
こんな記事しか書けないのか。

100名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:39:41.38ID:HlfPlHvt
嫁が管理栄養士、これ以上でも以下でもない、少し辛い時もあるが

101名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:42:15.00ID:40wLUtT/
どうでもいいから潰れない心配だけしてろ
税金たかるなよ ファーストクラスの客に助けてもらえよ

102名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:45:42.20ID:n6BeStSv
この謎マウンティングが笑える

103名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:46:06.41ID:GS0D/gyS
機内食まずいし

104名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:46:52.53ID:G00JpuXS
>>12
貧乏人の感覚だなw

105名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:47:29.64ID:n6BeStSv
>>77
客は豚だからなw
CAも語源を辿れば豚小屋の番人
お似合いだよw

106名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:47:59.45ID:fuGDFaIV
狂ってるw

107名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:49:44.00ID:GLCjTp9k
どうでもいい情報を知ってしまった

108名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:50:08.77ID:ZCpw9l1S
>>1
ファーストクラスだから出来るだけじゃね?

109名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:50:17.62ID:XNWy5yqd
偉そうなこと書いてるけどCA歴5年なんだって

110名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:50:48.39ID:JexF0xfc
株主総会で配当0円承認させ
翌日にボーナスプラス15 万支給公表

清水様
会社は株主のもの
欧米だと基本の考え

株主総会で秘密にして無配
翌日社員には
これでニューヨーク市場
寄りからJAL株雪崩下落だったね

それに関しての見解は?

111名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:53:01.09ID:T263Jys5
せめてビジネスに乗れる役職になりたい

112名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:54:18.01ID:JexF0xfc
>>1
貴殿みたいなCAがいるから
エミレーツのファーストの方がよほど良いと
思うし
トルコ航空は安くても食事も美味しい
親切でJAL要らないになる

バカげた記事出して

ANAは野村が買い支えても
JALは一斉に売りだろ

113名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:55:26.80ID:OxMxkHUu
一流ねえ

114名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:59:34.16ID:JexF0xfc
>>1
JALぱっくより
グレード高く
日数長く学生卒業旅行
自分でアレンジしたけど
4分の1で作れたよ

そういう事を多くが知ってしまった現在
ファースト云々なにそれ?

CAなんて不要
保安要員?
ドアモードろくにわからずの
教官がドアと格闘してる動画あるよね

115名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:00:13.79ID:OxMxkHUu
真っ赤なガイジのじいさん
色んなところに出現するなあ

116名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:02:32.10ID:PaFG+u2F
>>72
友達のお父さんが大学教授、お母さんが元CA。いわゆる、邸宅を二つも持ってたし、家で手芸や楽器の教室開いてた。遊びに行くと、手作りの美味しいお菓子が出てきた。

とにかく、元CAがお母さんのご家庭は、ハイレベルな印象。

117名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:03:20.64ID:jnSi8Sjq
今年のお盆はお客が少ないから楽で良いね

118名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:05:31.41ID:Gc0DOglQ
>>116
大学教授別に金持ちじゃない。

119名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:05:33.12ID:02N1aOrk
>1
何年か前のネタを使い回すんじゃねーよ
誰も気付かないと思ってんのか

120名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:05:50.17ID:JexF0xfc
>>116
昔のCAだから。
期があった頃と
今は別物。
二期あたりは採用20人のみ。

121名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:08:09.26ID:A0HPAw++
飛行機に乗った事無いので聞くが、ファーストクラスでも他の席でもリクエストしたらカップ麺出してもらえるの?

122名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:09:20.15ID:JexF0xfc
>>116
確かに大学教授は薄給の部類。
除くのは
鳩山元総理の息子さんとか。

法学部でて四大法律事務所は高給。
助教は桁違いに悪いから普通断る。

123名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:10:42.18ID:OxMxkHUu
キチガイおじいさん依存性かいい加減しつこいんだよ

124名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:12:54.37ID:JexF0xfc
>>121
ファーストでは搭載してれば出してくる。
エコノミーは?

ファーストで降りる前にキャビア何瓶
おつまみ何十個持ち帰る人はいると聞く。
それこそ某政治家。

125名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:17:08.29ID:EAkz0W+f
くだらねぇ
それを知って何になる

126名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:17:48.27ID:ueCx+r8+
またこの手の話wwww

127名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:18:45.58ID:rG5pgxLI
>>1 「Fの客は必ずペンを持っている」ってCAの例え話は好き♪ ん、酒は控え目? 和田ア・子はロス行きFの酒を全部飲んだと自慢してて草

128名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:20:09.28ID:RGZgyQsc
いつも、1980円で食い放題の店に行っている俺達は、料金以上喰わないと納得しない。

129名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:21:09.09ID:RGZgyQsc
>>82
修復歴有りの中古。

130名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:21:15.18ID:pScLgcM6
というかこういう客はエコノミーに乗ったほうがよほど親切でしょ
サービスする側からしたらすべてを使い倒してもらったほうがうれしいんじゃ

131名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:25:38.41ID:ZrPVNw/E
>>1
仲田姐さん?成田到着前にトイレを占拠、お着替えで顰蹙〜!?ってのは聞いたことが。イヒ膿終いもトイレに籠もるから迷惑がられたらしいw

132名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:26:05.08ID:pNWcijR7
今月は旅行行けないからDiorのジョーダン2つとも買っちった。

合わせて税込240万。
定価は50万ちょい。バカみてーだな

133名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:26:06.58ID:bMHY9rkU
知り合いのCAさんもう引退したけど、ファースト担当してた時
月100枚名刺もらうって言ってたな。でも誘いに乗ったことないって言ってたよ。

134名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:30:36.39ID:T5Gdtl7+
時間考えて食わないで寝る人は結構見るけど
別にファーストだからどうとかあんのか?

135名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:32:45.44ID:W+r6Lo35
ストイックに食べたいものも食べずにトレーニングをかさねる日々を過ごして健康でカッコ良く長生きするのと、飽食と怠惰で毎日欲望を満たす日々を重ねてヨボヨボしてそこそこ生きる人生。

どっちが幸せなんだろうね?

136名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:34:20.57ID:Tjo1F4bQ
上空じゃ味覚落ちるしそんなに美味しくないとか?

137名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:41:26.65ID:TA5NDQdr
俺ファースト乗るときは他の客の残りまで全部貰う

138名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:42:40.43ID:OxMxkHUu
>>137
俺特典しか乗らないしそんなの常識

139名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:44:54.28ID:hXywvMCB
>>1
食事をコントロールするのは時差調整のためだぞ
CAのくせにそんなことも気づかないのか?
フライトでの移動後、休息時間が取れない時は、機内での食事は最小限にして、現地の食事時間にきっちり食事をとるようにしないと時差ぼけが続いてしまう

140名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:48:00.51ID:6oK/x4x1
>>135
なんだそのダサい価値観

141名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:49:47.90ID:J2YhWxrC
どうでもいい話しね

142名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:50:40.52ID:6oK/x4x1
>>135
君がただ前者のそれに憧れている、或いはその生活をしているが辛いってだけ。

他人は君の食生活も健康診断の結果もどうでもいいんだよ。

143名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:56:30.84ID:PT9RIIfJ
俺の知ってる社長は駅ソバの常連やけどな

144名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:00:29.13ID:+BpOTjgY
超一流ならギターケースの中でご飯抜きだよ

145名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:02:15.08ID:Thvtf+zP
米国株に投資してるからお金はあるけどエコノミー乗るよ

健康が超一流だから座席がフラットでなくてもぐっすり寝れるのよ

正直立ったままで壁にもたれて寝れるよ

食事だのシートだのあーだこーだ言ってる人は所詮3流

146名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:03:49.46ID:RHnYesle
>飲むとしたらポリフェノールが豊富な赤ワインを1杯だけ


このアホアホっぷりを見るtに客もこのスッチーも意識高いだけのヤツだとわかるな
ワインで取れるポリフェノールなんか微々たるもんだぞw

147名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:04:25.64ID:Yxnfqsbh
ふむ
わ、分かるよ
おい、貧乏人ども
この程度分からないでどうするんだよ

148名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:07:22.58ID:nZoFQpGa
そりゃファーストクラスに乗るような人は経済的に恵まれた環境で生きてきてるから余裕があってストレスフリーで肌もツヤツヤするだろう
俺だって金があればもっと質のいいもん食ってスキンケアに金かけて意識高い暮らしするわ

149名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:12:56.51ID:nZoFQpGa
>>118
大学教授になるような人の多くは元々資産家のおぼっちゃんだったりするんだよ
給料安くても生活に支障がなく研究に没頭できる階層の人が教授になるんだから
そうじゃない人はどんなに優秀でも確実に食っていける一般企業に行っちゃうんだよ

150名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:13:18.22ID:ij3/hvt5
ちゃんとした食事はやはり地上のちゃんとした店でないと
機内食はつなぎだな

151名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:13:34.52ID:191K1fBh
>>1
うるせーよCA自体がオワコンだろうが、何を偉そうに一流を語ってんだよw
そもそもCA自体がクズみたいな職業なのに今まで持ち上げ過ぎなんだよw

152名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:13:40.44ID:Q6YrjiM0
エコノミー症候群が怖いから軽い体操まではまだ理解できなくもないけれど、トイレでスクワットまでする人って迷惑な気がするんだけどな

飛行機ほとんど乗らないからよくわからないが

153名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:13:44.22ID:CyKxr/Ga
国内線だって、優先搭乗で先に座っているFやP席の通路を通るけど、
客層に「極めて危険臭」が漂う人がいるよね。
持ち物、所作振る舞い、総てにものすごく拘っているアスペ臭プンプンの人が。
こーゆう人って、隣にだれか座るだけで舌打ちしたりするんだぜ。
金持っているだけのキチガイには近寄らない方が良い。

154名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:14:08.87ID:w7JDxGe3
>>1
CAに夢見過ぎなんだよな…。

155名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:15:56.11ID:ur+GGIvF
機内では食事量をセーブする
といいながら
食欲旺盛
って何を言いたいのか誰か解説して。

156名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:15:57.69ID:tfD1LhpY
CAとバスガイドの違いがわからないです。

157名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:16:09.18ID:9b2EKc4Y
金持ち年寄りが、財と時間をつぎこみ、コネや経験も総動員して、
考えん考え、選びに選んだ生活術・自己管理の重要性を
教えてくれるありがたい記事だな

158名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:19:07.23ID:5b3M2NmX
>>41
所詮 女を売り物にしてる水商売みたいなもん

159名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:19:29.91ID:Yxnfqsbh
>>154
ハハハ
馬鹿が来やがった
CAの体液はラベンダーの香りがするんだ
もっと世の中の事を勉強しような

160名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:20:37.80ID:FSJf7jDH
決められたメニュー細かく注文つけてくる客とか、めんどくせーwwww

161名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:20:42.96ID:SkfjiDPB
Fクラス一番利用したのがタイ航空BKK便
20年位前頃和食が不味い記憶
Fなのにワンプレート・味噌汁が赤だしで溶けてないとか
洋食もワゴンサーヴィスで全然おいしいイメージがない
15年位前頃から徐々に改善されたと思う

>>9
CAへのお誘いはそんな露骨なものじゃ失礼だぞ
お食事どうですか?会社の名刺じゃなくて個人メール記載のネームカードでね

162名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:22:15.95ID:HM0zlSGp
やはり一流の人はお酒を飲まない人が多い。

まあ当たり前だが。
そもそも酒を飲む奴にはろくな奴が殆いない

163名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:23:19.18ID:X4ZVbb8+
ホントにチャーハンからグリーンピースを抜いてと言ったら抜いてくれるんか?

164名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:25:47.81ID:jow34HpV
>>22
お前高校生だろ。分かるぞ

165名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:26:15.11ID:pScLgcM6
ただ金ある客に媚びた話でしょ

166名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:29:28.55ID:vdDlC51R
一流の人間はファーストクラスの食事程度じゃ満足できないだけ

167名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:32:02.26ID:Yxnfqsbh
>>163
うっ、うん
ファーストクラスは違うんだよ
グリンピースみたいな豚の餌は拒否出来るような気がする
やはり時代はファーストクラスよ

168名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:32:35.36ID:b8cIKIGY
昔と違って本物のセレブはファーストに乗るもんか。
良くてビジネス。
マイレージでファースト乗りまくった貧乏人の俺が言うんだから間違いない。

169名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:34:18.41ID:xN6pOVJS
>>138
(たったたらりら)

170名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:35:05.27ID:s34FEEFi
正直言うと海外ならともかく、国内で飛行機乗るメリットってあんまないのよな。
新幹線と飛行機の通勤時間なんて誤差、むしろ手続きぬんどくさくて特急乗ったが早いとか割とある。

171名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:35:45.57ID:uqzNdObf
なんか面倒くさそうな奴らだなw

172名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:36:12.90ID:EuyU27Q9
機内食ってたかが知れてるから目的地着いてから好みのものを食べるんだろ
ストレッチにしたって誰でもやってるわ
銀座のママやCAが一流の人間について語る系の記事って中身スカスカだけど、語ってる本人に比例してるんだろうな

173名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:38:36.45ID:6TcGHN00
機内で2.5Lも飲んだらションベン天国だろ
飲みすぎが体に悪いって知らんヴァカなのかよw

174名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:45:38.79ID:Yxnfqsbh
>>171
君達下品な人間と違って
我々は上品なんですよ
う〜ん、もう一本第三ビール呑むか

175名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:47:12.36ID:3unikmve
そもそも人間はひとりひとり体格も消化能力も異なるんだから、
出されたものをすべて食べることのほうがおかしい。

176名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:49:45.02ID:s34FEEFi
>>173
いや実はな。夏に熱中症がうんたらの裏側で所謂腎臓周りがアヤしい奴が多発すんのよ。

発汗で水分持ってかれてションベンで出さなきゃいけないのに出ないって奴。

真水に関して言えば吸収スピードはクソたがが知れてるので一度にドカ飲みは控えるべきだが、2.5リッター程度なら気付かないだけで余裕で消費している。

177名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:50:46.85ID:0T4wyP6V
>>63
3杯目でゴミを見るような目で見られるけどな
そして4杯目は無視される

178名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:54:10.03ID:X4ZVbb8+
>>177
マジで?
日本の会社がそれやったら炎上案件な気がするけどw

179名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:56:56.80ID:pK1Ym4Us
>>21
自家用機かチャーターがあるからかなw

180名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:57:20.61ID:8JYVyxgs
インタビュー受ける側はさすがプロだけあって慎重に
言葉選んでるけど、国際便では定価で往復100万円以上もする
席だけあって、高級素材で趣向を凝らした食事、ギャレーでの盛り付け、
高級なお酒など用意してるのをガン無視することがカッコいい、と
印象付ける記事もいかがなものかと。
 勧めに応じて飯食ってる人が馬鹿みたいじゃん。

181名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:57:21.94ID:X4ZVbb8+
CAって勘違い女多いよね。
金持ちセレブを接客してるからって自分も一流だと勘違い。

CAという職がステータスになってる国ほど男尊女卑が酷い。
欧米はすでに保安要員という本来の姿が強い。

182名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:57:24.99ID:Yxnfqsbh
>>177
もしかしてアンタはFに乗ってるのか
お、俺もFに乗ってるからしってるよ

183名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:58:43.51ID:YoVzorAv
>>1
最近は アップで乗る 庶ビジネスだらけだろ!

184名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 23:58:59.98ID:puDQdvWq
お菓子は腹一杯食べたんかな

185名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:00:28.99ID:BefwLiiu
ガキのころ国際線に乗ったらCAにジュースもらっておしゃべりしてた記憶がうっすらとある

186名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:04:54.69ID:mXWyR/Aq
食事量をセーブした方がいいのか、食欲旺盛な方がいいのか、3分やるから考えがまとまってから話せ。支離滅裂だぞ。

187名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:07:23.51ID:/dTpPb9D
超一流は自家用ジェットだろ

188名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:07:24.65ID:R6sLLLNY
>>21
プライベートジェットあるだろ

189名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:07:38.25ID:fPiK71dZ
画像探したら普通にブスだな
しかも、ババア
今はこんなんでもcaなれんのか

190名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:08:35.41ID:aUgXq9vF
自己管理、こだわり=医学・科学と何の関係もない ただの意識高い系で役に立ってないだろ

191名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:08:59.53ID:ihLs97kO
>>186
金持ちの客は正しいって事かと…

192名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:11:15.93ID:oJS9Reln
野菜を食べない奴なんかに好感を抱けるわけがない

193名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:13:08.31ID:v4AjjyGg
>>187
>>188
俺はプライベートジェット持ってる気がする
CAさんがトイレに行く時は俺も一緒に行ってる
心配なんだ

194名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:13:49.70ID:An5DYZek
どんだけ凄いのかと思ったら
内容が糞しょぼかった
この程度で感動ってファーストクラスのCAってレベルかなり低いな

195名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:20:24.97ID:j55Hx+ao
CAって機内トラブルや事故があった時は乗客に命令する権限のある保安要員でもあるからヒールやミニスカートじゃなくて動きやすいパンツスタイルでいて欲しい
酔っ払いや客同士の殴り合いを制止したりハイジャック犯への対応を迫られるケースもあるし
なんなら男性もっと増やすべきと思う

196名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:24:38.53ID:5YXDeJqr
年寄りはトイレ近いからだろう

197名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:28:01.99ID:ERTc1Wbr
>超一流は健康管理に投資する

これは考えてみれば当然だわ。
超優秀な人と云えども、みな寿命がある。

バカな生活して早死にしてしまえば
それまで何のためにトレーニングを積み
人より抜きんじて来たか無意味になる。

AIを見れば分かるように、如何にして
より多くの情報量をインプットし
他の人より抜きんでた業績を上げて
名を残して死ねか...これが人間の一生の全てだわ。
分かる?

198名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:30:42.12ID:v4AjjyGg
>>195
おい、チンカス
絶対に許されない
CAは、あのスカートだ

御免
もう寝るよ

199名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:30:51.77ID:vwJx4p15
アホくさ

200名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:37:12.40ID:ERTc1Wbr
JALとANAの経営危機で、可愛くて若い客室乗務員(=若いスッチー)が
知性系風俗に流れて来るよ。 ....チコちゃんに内緒にしてね...(*´ω`*)

201名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:37:43.25ID:DukvgYUu
>>1
機内での客の様子を細かく話すのが元CAのモラルなの?

202名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:39:25.11ID:C4XfYI0n
>パテに入っている小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いてほしい
好き嫌いでここまで徹底しているのは好感度なんてねえよ。
コンディションに影響するからってのならあるかもしれないけど、
それでもパテから取り除けはないわ。

203名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:43:10.01ID:jUHCxQxa
わずか数時間のフライトでその人の本質を果たして本当に理解できるものなのか

204名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:44:54.96ID:8k+RsAQf
作文でも妄想でも客を超一流とそれ以外に分けてとやかく言うのはド三流のCAか、元CAを騙る単なる詐欺師だな。

205名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:45:50.28ID:o5htg/7l
ハムスター「ワイもしとるで!」

206名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:46:45.71ID:d6Ym/ny4
>>1
スゲー頭悪そうな文章だな

207名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:49:40.59ID:/jobPNiz
>>59
7時間くらいのカタール航空でビジネス乗って、ワインリスト片っ端から飲んだ。
つまみも洒落たやつ出てくる。

208名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:53:06.30ID:f/wN8iw6
案外時間帯が悪いんよね
ビジネスラウンジで一仕事して、軽食とグラス一杯くらいの酒飲むと

シートベルト着用サインが消えると同時にフルフラットで寝てしまう
これでたいてい一食飛ぶけど、まあ某社のカップラーメンとアイスで代替してしまう

209名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:53:25.27ID:xbAkjJuV
客のことをベラベラとしゃべるCA(笑)

210名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:54:39.98ID:v6iAcM7s
>>56
逆に
秋葉のオタクに聞く、高嶺の花を落とす方法論
とか、読んでみたい

211名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 00:57:40.77ID:ruFqsxN2
上空では気圧が低くなり、腸内のガスが膨張。
よってスチュワーデスは地上勤務の4~5倍屁をしてる。
従ってスチュワーデスの肛門の周囲はガスで変色して黒紫色をしている。
 

212名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:04:31.47ID:HtkNvg7f
屈伸ってエコノミー症候群の予防だろ
本当にCAがコメントしてるのか?創作くさい

213名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:05:45.31ID:yHfxOjDz
乗り慣れてると

エコノミーでも空いてれば勝手にビジネスとかにしてくるよなー

214名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:08:15.40ID:/+DCX5mL
>>1
ファーストクラスの客は自己中って話しか

215名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:09:26.61ID:HyNfF4oB
野菜抜き偏食男に好感を抱く謎の女・・w,

216名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:13:06.24ID:9ER3IrgG
>>17
当たり

217名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:13:56.07ID:YBSD/XiC
ジジババ客が大半だから少食でも当たり前だろ
大体ペヤングにマヨネーズかけて食っても絶賛するくせに、ファーストクラスなら

218名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:14:25.05ID:N1X3gvzT
>>1
派遣フリーター無職のド底辺が白目むいて発狂してて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:17:53.72ID:k7sTVqbC
不味いから食わないだけだって

220名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:19:21.55ID:k7sTVqbC
演技性人格障害を疑う

221名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:25:42.79ID:JmAD3QXF
>>211
どうしてそんなこと知ってるんですか?
まさか見たんですか??

222名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:27:39.16ID:6jnrQ6++
まあ、まともな人は確かに健康に気を使ってるな。
それも俗な方法じゃなくて、いたって普通のことして。
ああいう人達はコロナになっても重症化しにくいだろうね。
逆に、不摂生デブとかアルコール依存症とかのやつは、
自制利かないからコロナでアウト。

223名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:27:50.91ID:dLLg2peI
ビジネスニュース+板は、いつからバカニュース板に変わったんだ?
わがまま偏食の脳筋バカとか無理矢理ほめておかしいだろ!

224名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:36:52.56ID:PrIthBmY
上級国民 VS 下級

225名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:40:50.47ID:HvA8WP56
スッチーがもてはやされたのは90年代まで

226名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:42:02.23ID:ZqDbKiUh
>>208
辛ラーメンとレディボーデンのことニカ?

227名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:42:16.79ID:9ka7eLMg
何をもってして一流とするかだ。

世界一レベルで稼いでるゲイツやバフェットはジャンクフードも好きで
いわば吉野家に行ってるようなもんだ。

228名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:43:53.23ID:hgf+yrw1
自分の金で乗ってるのならいいけどな

229名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:44:42.34ID:H3sySjYz
実際にいたとしても超一流ではなくただの変人

230名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:45:43.86ID:hgf+yrw1
銀座と同じで会社の経費で
ただ乗りしてる客に対して
云々行っても仕方がないべ

231名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:47:12.82ID:hgf+yrw1
俺が思う一流は機内でも仕事やって
疲れたら寝て思いついたように起きて仕事して
また寝るみたいなのが真のやり手ビジネスマンだと思うが

232名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:50:31.40ID:hSvM9Hl+
目的があって手段があるわけで
目的を知らずに手段だけ真似てもどこにたどり着くか分からんグライダー状態だ
なんの為に健康に気を配ってるのかまで突っ込んでほしいわ

233名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 01:51:17.80ID:G8TVMIss
二階俊博の責任

234名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:05:43.85ID:LM1cLjcL
ハレの機会である自称中産階級レベルだと
ファーストクラスやビジネスでやたら元取ろうとなるな
法人おじさんや普段から利用してる富裕層だと
さして要求もないのかな

235名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:06:08.81ID:C91EpZiU
>>116
昔のCAは本当のいいところのお嬢さんにやってくださいと頭下げてやってもらった
飛行機墜落するかもしれないがと
外国の要人のおもてなしと情報収集のためにと
当然実家は大資産家

236名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:06:13.74ID:ms/4e6cH
普通の人がマネすると神経質だと馬鹿にされますw

237名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:14:34.66ID:ms/4e6cH
むかしはこういう価値観がもてはやされたんだよね
情報誌の特集、漫画の題材などなど
世の中がカジュアル志向になってから消えた
ある時期あれだけ持てはやされたEQが忽然と話題から消えたように

238名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:17:31.79ID:G0TK3z+O
元国内会社でCAだったんだけど
腰痛めて復帰無理で辞めて(腰やられたりヘルニアになる人多数)、語学力で某国大使館で採用されて働いてたけど
CAと大使館員はモテ具合が本当違うよ
CAの時は独身の官僚や医師、会社経営の男性から引きが多くて自分でもびっくり
自分そんなに容姿よくないから
大使館員になった途端、駐在ありのサラリーマンとか普通の海外関係のサラリーマン男性ばかりになった

男の子って本当CA好きだよね、わかりやすくて笑ったよ中身同じなのに何期待してんだか謎だよ
結婚したのは普通のリーマンだけどさ、それでも好きな人だから別にいいんだよ

239名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:19:32.70ID:xQwj98q/
caが日本だと保安要員じゃなくてホステスなんだよな
アメリカンとか乗るとおっさんおばさんのcaいっぱいいておもしろいわ

240名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 02:24:37.59ID:JY8/GuHq
読みづらい文章だな
何で繰り返すんだ?
バカなのか?

241名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:02:38.02ID:EovAWFmH
クレカの陸マイルで毎回ビジネスかファーストに乗るんだけど、貧乏性だからいつもラウンジで食べすぎちゃう
飛行機に乗る頃にはお腹いっぱいで機内食はほとんど残すけど、やっぱり一流のお客様だと思われてるのかなw

242名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:12:26.34ID:JjxIIvTd
>>240
ただのステマだからな
マナー講座みたいなもの
「沢山食べられたら赤字になる」って言いたいだけ

243名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:13:06.70ID:1EGnkydJ
イチローwww
>>1

244名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:14:33.10ID:JjxIIvTd
とにかく>>1はまるでただのウソだからな
いつもファーストクラス使う常連客でも
年間パスみたいなの買ったらとにかく食いまくるってのが
普通
とにかくまるでウソ
まるでデタラメ
自分らの都合言ってるだけw

245名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:16:29.68ID:kq05y/TI
>>1
「航空会社はコロナでヤベーでやんす』
まで読んだ

246名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:16:34.95ID:JjxIIvTd
アメリカのファーストクラスの乗客とかこういうマナー講座的なステマ良く知ってるから
まるで感知しない
むしろステマがムカつくからこういうことやるとムキになって食いまくる乗客とか出てくる

247名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:40:54.50ID:rNX/q23G
行き先によるな
現地到着の時間に合わせて睡眠や食事を考える

どうでもいいがCAが客に格付けすんなよ

248名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 03:51:05.27ID:B3StFcsY
喰える時に喰っとかないとね

249名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:09:52.84ID:YIjIG0Nl
バカの一つ覚えみたいにワインワインってさ
その辺で980円で売ってるよ
大体飛行機に酒が必要か?

250名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:10:19.31ID:ox0p07e6
>>248
ビンボー臭いなあw

251名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:14:09.26ID:Rnc83XBJ
俺は節約の為に家から出ない事を徹底してる、超一流ニートだけど?

252名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:31:54.64ID:scMUCpMK
>>1
馬鹿の評価癖w

253名無し2020/08/10(月) 04:35:00.73ID:rFzcrhVX
>>172

> 機内食ってたかが知れてるから目的地着いてから好みのものを食べるんだろ
> ストレッチにしたって誰でもやってるわ
> 銀座のママやCAが一流の人間について語る系の記事って中身スカスカだけど、語ってる本人に比例してるんだろうな

254名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:54:58.28ID:AsliiMVb
優良顧客の話を外に漏らす時点で

255名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 04:56:54.68ID:xZbkJLvI
>>41
そりゃそうだ
空飛ぶホステスだもんな

256名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:00:38.58ID:ZuxCasuE
スーツ氏は、ラウンジで食いまくってたな

257名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:11:16.32ID:HGu4QKdu
>>1
野菜嫌いに感動って…

258名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:17:58.44ID:3CGJVzT/
「超一流」のお客様は自家用ジェットに乗るんじ「ないの?

259名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:33:35.75ID:6e5TatGe
>>36
ビフ あ チキン はエコノミー客に使う言葉。
出来るだけめんどくさそうに言う。

260名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:45:01.93ID:Z0N8O81P
>>1
これって、自分勝手な振る舞いをしてる人の話だよね

機内でトレーニングとかウザいわ。他人の迷惑になってない程度と思っているなら思い上がりもいいところ

261名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:58:33.47ID:8gL3Sft/
>>5
始められることを始めればいいんでないの?
やらないやつよりはやったやつの方が可能性はある。

262名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:08:52.92ID:MsCTh34t
>>261
食事を食わなすぎという、逆の可能性があるかもしれない。

263名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:22:17.18ID:nehvfo55
エコノミー機内食ってコンビニ弁当クラス
ファーストでフレンチクラス

264名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:22:49.88ID:El1dPKmd
プラベートをぶちまけるCAのいる
飛行機に乗りたくないな

265名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:30:15.63ID:2WqcA0Cr
CAに聞くんじゃなくて超一流に聞けよ

266名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:34:04.33ID:YBSD/XiC
>>259
聞きさえしないCA多いぞ
分かってんだろ?さっさと選べよとばかりに睨んでくる

隣の奴なんか食事時に寝てて呼びかけられても起きなくて、後で俺モ飯クイタイ…とCA呼んだらアンタオキナカッタ。モウナイと小馬鹿にされて可哀想だったw

267名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:38:08.58ID:BPGEVSDH
爺さんばっかりだから
一杯は食えないんだよ
それだけの話

268名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:38:22.61ID:P6s9tFaa
>>3
中田以外ファーストクラスに乗れるチョンコは居ない

269名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:40:54.90ID:RPznQ3v9
機内っでトレーニングとか
エコノミーでやられても迷惑だろうなw

270名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:44:07.53ID:R4T/7Yex
>>4
アタマ悪すぎない?

271名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 06:53:18.83ID:Pe931qGG
ワインの原価なんて50円ぐらいだろ

それを気取って飲んでいる時点で頭悪い

272名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:00:58.79ID:voQOobyW
こういう人らはそもそもビジネスで心が満たされてるから、食うことに執着しないのだろう

273名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:06:08.23ID:50yZQ4n0
特典航空券消化が三分の一、政府関係者らしき欧米人が三分の一、
後は空席。
特典消化組は柄が悪い。アメニティはすべて持って帰る。パジャマも持って帰る。
もちろん飯は全部食う。洋食和食共に有名店の監修らしいから結構美味い。
最近では刺身も出るぞ。軽食もあってカレーライスやラーメンもある。
ほぼ全種類食す。少し寝たら朝食が出て豚になった気分だ。
旅行から帰ったら3kg増えている。
FAの客扱いは微妙だ。いろいろ体験したが喧嘩したこともあるぞ。

274名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:06:17.40ID:ADPfI7hf
>>1 抜いた野菜は捨ててしまう訳だろ、せっかく作った物は何でも食べる 
世界では飢えている子供も多いんだ、食材を無駄にするな
何が超一流だよ 笑わせるな

275名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:06:43.27ID:WwVNZdZM
>>1
野菜を食べない人に自己管理は出来ていない

276名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:14:21.66ID:gGD25Ufi
>>181
女ってそういう生き物だろ? 特に日本人の女は。

277名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:20:51.75ID:rXWT60j/
>>235
鋭い、よくこれだけの文面で理解できたね。

おっしゃる通りで、友達のご家庭は、お父さんは出自が庶民の家庭だけど、相当頭が良い、旧帝大の理系教授。

一方、元CAのお母さんはお嬢様、大金持ちの家系。自分と友達同士、親同士仲良しなので、あちらのお母さんが「そちらの方に家買い増ししようかしら。そしたらご近所付き合いも出来るようになるわ」というから、冗談かと思ったら、本当に買い増しして驚いた。しかも、週末、別荘感覚でしか使わないのに。

とにかくスケール大きなお金持ちだと未だに感じる。

278名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:21:32.90ID:b5Zhfivk
アホじゃね
めんどくせー人生

279名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:22:18.80ID:JHg/8Upv
>>268
ナッツリターン!

280名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:27:12.84ID:T1Eg1DNE
>>1
で????????

281名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:32:26.06ID:kha+ZWsW
>>265
だって三流だもん
聞けるわけないじゃん

282名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:39:21.78ID:05wpdpU1
例えば・・・
毎朝マラソンしています。
というと・・・10万人に1人ぐらいだと思います。
週1日だと、数千人に1人

本当に、そういう世界じゃないの?社会人ってさ。きっとそんなもんだという考えはあります。

283名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:41:36.58ID:v9Aoo47U
>>1
変な乗客だ、くらの感想しかわかない、から俺ダメなのか?笑

284名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:45:43.55ID:An5DYZek
まとめると
野菜食べないからハンバーガーから野菜のけろ
食事量をセーブ
酒はほどほど
水をよく飲む
トイレ行った時に屈伸

驚くようなことか?これ?

285名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:56:41.41ID:N5siBW1B
ポリフェノールよりもアルコール量のが多いに決まってる値段のはるワインを飲んでね!

286名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 07:58:38.70ID:7t7G4bSa
ファーストクラスの変な客というタイトルでもいいいね。

287名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:01:13.54ID:TnHS4K63
>>1
>野菜を一切食べないことで有名なあるスポーツ選手の方は、ハンバーガーも野菜抜きでとオーダーされ、パテに入っている小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いてほしいというほど徹底されていたそう。

ただの野菜嫌いの二流だろこれww

288名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:01:55.25ID:OlSRmvF8
>>1
普段の生活習慣を続けているだけだよ。

289名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:03:31.30ID:N0Ixrauv
まあ健康管理に金や時間が使えるのは金持ちの方ってのは確かだわな

290名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:10:43.21ID:ZCeHOuzW
でもファーストクラス以外で同じ細かい要求すると「チッ、うっせーな」ってなるんだろ?

291名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:19:08.87ID:r1zuqCQq
70代、80代でも健康的で覇気がある

必要かね?
とっとと死ねと思う
60過ぎてからの行動は全て自分の為だから
周りに迷惑をかけるんだよ

292名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:24:21.31ID:m3hvAAhc
エコノミーの窓際とか真ん中になったら水なんか絶対飲まんわw
簡単に席から出られないから、トイレなんか何回も行けないし運動なんかできん

293名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:26:23.44ID:ZdwV/ZuC
ヘルスサービスくらいしてくれてもいいのにな、ファーストクラス

294名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:30:33.74ID:+z4wfhuu
まーた銀座のママが教えるシリーズかよ

295名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:30:37.71ID:neeA/AsO
ヒースローのラウンジで無料のサンドウィッチやお菓子をバックの中に詰めまくってる白人の光景をよく見る。
つまり金持ちほどコスト意識が高いんだよ。

296名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:37:01.16ID:3V7iloDl
>>1
軽いストレッチはともかく、
移動中に仕事してるヤツって、どんだけ余裕ないんだよ
って思ってるわ。それともポーズかよって。

移動中は、ちゃんと飯くって、適度に飲んで、ちゃんと眠ることを意識してる。

297名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:37:57.39ID:0keX+KGU
若いときに乗るエコノミークラスが一番面白い。みんなでわいわい乗るやつ。
年を取ると、体力温存・睡眠が一番で、ラウンジ、フルフラットも体力温存・睡眠のために使う。
ラウンジなんかしらなくて、空港を探検しまくった頃が一番。

298名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:38:18.39ID:qmDds4gN
>>20
飛行機は屋外に近いぐらいフィルタ付きで換気してる
電車はやばい

299名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:38:26.78ID:Gcybt9jP
>>1
アメリカの大統領のドナルド・トランプもビル・ゲイツも
大のファストフード好きでハンバーガー買うために
マクドに庶民と一緒に並ぶ姿も撮られるほど。
一代でトヨタの三倍の時価総額に成長したアマゾンのジェフ・ベゾスも
飛行機はビジネスかエコノミーという超倹約家だった。

逆に健康志向のアップルのジョブズは中途半端にビーガンやって早死にした。
だから、こうすればこうなると決まったものではない。
人それぞれ。

300名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:39:34.94ID:ZXy2tfPY
全部読んだけど興味深い部分が無かった

301名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:39:37.24ID:ZZHBXpuv
>>1
ってか、ファーストクラスCAが客の情報を流していいの?
こういう情報だって客の情報だろ。

CAって頭おかしいんじゃないの?

302名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:41:04.39ID:cJVbn1k1
>>1
>水は必ず500ミリリットルを5本

ナニ持ち込まれるかあぶないあぶない

303名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:41:20.12ID:qmDds4gN
>>299
そもそもビーガンが健康的じゃないからね

304名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:41:53.83ID:ZZHBXpuv
>>1
JAL破綻で逃げ出したCAだろ?
しかも5年しか乗務してないくそ

305名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:42:01.26ID:Gcybt9jP
>>300
最近アマゾンのトップページに掲載されたアマゾンの社員の履歴が
超つまらなかった。総務省に6年いてアマゾンジャパンに入社してって、
平凡な話が続いて結局最後までどこにも興味をそそられるところがなかったw

306名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:42:11.08ID:ytcLSZFD
空飛ぶ尻軽給仕の分際で偉そうに乗客を査定するとはなw これだから自称・働く女(笑)はクソ!
着陸前に注文して漏れが食おうとしていたショコラケーキに齧り付いていたCAは絶対に赦さないぞ!

307名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:48:03.07ID:B6F2VzCU
銀座のママといいCAもだが
真夜中に濃い化粧で飲み物作ってる奴に
上から目線で言われた無いわ

エコノミーで悪かったな

308名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:49:48.09ID:zQLVON6J
>>1
> 飲むとしたらポリフェノールが豊富な赤ワインを1杯だけと

赤ワインのポリフェノールが健康に効果を及ぼす量は、赤ワインを毎日2L以上何年も飲み続けなければならないレベル。
ワイン業界が売り込むため、「思いっきりテレビ」等を利用し、いいとこどりで赤ワインのポリフェノールの効果をうたったが、フランスでは心臓関係での死亡以前にアルコールでの死亡者が多いだけのこと。
馬鹿な日本人は うのみにしたまま疑おうとしない。

309名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:51:59.44ID:Gcybt9jP
>>308
>フランスでは心臓関係での死亡以前にアルコールでの死亡者が多いだけのこと。
日本語が変だな。

310名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 08:53:30.27ID:6u/Bhc6D
>>1
>日本航空(JAL)の元CAで現在シーエーメディアエージェンシーの代表を務める清水裕美子氏

めんどくさいよ・・・

311名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:01:05.18ID:F7+Ypy31
一流の政治家とかいるのかw

312名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:06:31.29ID:B6F2VzCU
サービス業にセレブの何が分かるんだ
金持ちに仕えるのがそんなに嬉しいか

自分も高級料亭で働いてたけど
下品で変なやつ沢山いたわ

313名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:08:50.40ID:Sxfz3/fg
プロ意識あるなら野菜食えよ
パテの小さな野菜取り除くとか糞ウゼー客と思ってるだろ絶対

314名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:09:26.30ID:egGUE9s1
>>1
ヨーロッパからの帰り便は機内食取らないほうが時差ぼけが早く解消するから、
できるだけ食べないようにしていたけどな。

315名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:10:10.84ID:lq1SlwK1
元CAに聞くは、あやしい記事が多い。

昔、見た財布の記事も、変な記事だった。

316名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:11:34.73ID:sMSE6jOW
>>1
お客様は一流だったかも知れんが、客の個人情報をペラペラと話してしまうようでは
元CAの著者とやらはとても一流とは言えないようだな。

317名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:14:17.19ID:3pYyLQil
めんどくさいキチガイばっかりじゃん…

318名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:15:25.79ID:B6F2VzCU
ファーストクラスで野菜取り除いたり水飲んだりするだけで
このオバハン泣いて感動してんじゃん
こんな生き方自体嫌なんだけど

319名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:18:53.97ID:jkpB1XjR
食事をセーブする客が多い、と書いているのに、そのあと食欲旺盛です、ってどういうこと?

変な記事。
思い込みが多分に混じった作文なんだろうな

320名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:24:56.32ID:Cn2SnLAW
成金DQN客を相手したくないCAが楽したいだけ願望がみえみえ。

321名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:27:11.79ID:J75UNUUZ
ビジネスの客が同じことすると「口うるさい鬱陶しい貧乏人」という評価になります

322名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:32:58.66ID:xvNDS56J
スポーツ選手は中田だとすぐ分かるな

323名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:36:59.02ID:B6F2VzCU
自分をセレブ側だと思ってるブルーカラー

324名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:40:00.78ID:TUFYDu9l
JALとかの容姿と身体で選んだようなのよりエルアルなんかの健康的で肉体がしっかりした女の方がよい。

325名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:46:38.39ID:+E3DuYBZ
全て空想です。

326名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 09:59:48.91ID:Py5y4RMU
バカ内科医の言うことを真に受けて一日数リットルの水を飲むバカw

水中毒でうつ病になるぞw

327名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:02:24.79ID:h2dsX/3h
自己管理を通せる財力があるだけ。
一般人が同じことオーダーしたらただのワガママな客やん。

328名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:03:04.52ID:+5J5CzT1
コロナ アテンダント

329名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:04:35.77ID:RK7hLvoQ
CAに感心されるために生きてるわけじゃない

330名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:07:26.24ID:TvXF2QWs
なんか、この種のベンチャラ記事はなあ・・?

331名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:08:11.03ID:Z1QmK10f
コロナが怖いだけだろ

332名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:16:20.31ID:9DSoBUUg
超一流の客は旅客機には乗らない

333名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:17:49.86ID:3pYyLQil
客船時代の話かね

334!ninja2020/08/10(月) 10:24:10.13ID:4DcXUbmu
銀座の商売女元締めに褒められるのが男のステータスと勘違いしてるのもいるよな。

335名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:24:10.22ID:ci68hj3K
ただの、わがままな奴にしか見えない。ワイはエコノミーでも残さず食べるから、、、

336名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:27:24.96ID:PoRnqS0R
やっぱゲイツエコノミー伝説が好きだw

337名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:44:11.84ID:m7hDolcK
3親等まで、ただで乗れるって本当ですか?

338名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:47:09.98ID:KbqNXdM4
ラウンジで食い過ぎたんだろバカ

339名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:48:36.47ID:p2lumBZl
>>298
飛行機の換気だと吸気側の人がモロに被害に会う

340名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:53:58.04ID:Y7VW3FK1
嘘記事乙
食事をセーブするならビジネスに乗るだろ

341名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:54:52.81ID:Y7VW3FK1
>>337
ただはどうか知らんが知り合いでもアップグレードは普通

342名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:57:11.49ID:rRfChcdw
実際のファーストクラスは一流というよりも胡散くさいやつが多いよ。
わがままも多い。
こんな現実を書いても面白くないから嘘記事書くんだろう。

343名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:01:11.35ID:g1+Gq6Ul
老人や金持ちのワガママにいちいち相手するのは面倒だろうね

344名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:08:59.22ID:s9ulKPdL
ビジネスクラスぐらいなら平民でもなんとかなるが、ファーストクラスは手がでないな

345名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:11:13.17ID:ZKGp7q1U
野菜を食べないスポーツ選手
食欲旺盛な老害政治家

なんだこの矛盾した記事

346名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:11:25.51ID:Y7VW3FK1
そもそもFを自分で買う人はほとんど居ない
アプデか特典航空券がほとんど

347名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:21:58.58ID:NwOvolXs
>>1
>肌がツヤツヤな60代女性

ツヤツヤの意味から

348名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:24:03.17ID:4gZWECzw
>>1
なんか銀座のホステスの書いた作文と同じ匂いがするw

349名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:29:24.44ID:NiR17bBr
単純にクソ不味いから無理して食わない

350名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:30:50.58ID:Kdjz9oFZ
元ファーストクラスCAに聞いたんですね
そうですか
なるほど

351名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:32:48.00ID:VbeTdQia
松下紗栄子さん?
>>1

352名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:38:27.12ID:tSe5Vm6k
野菜抜きバーガー
同じことをエコノミーでやったらクレーマー扱いだろ

353名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:44:28.98ID:sjwmuLFo
 宮崎光学は大変だ





 宮崎光学だ

354名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:44:48.92ID:43p8od82
CAにとって心地よい客(楽で面倒かけない)っていうだけだよねw

355名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:45:03.92ID:OvDoNifF
>>352
アレルギーとか宗教に配慮とかあるから何とも思わんでしょ

356名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:51:35.65ID:Kdjz9oFZ
同じ目的地に行くときに10倍近い値段を払ってる
ビルゲイツが無駄だって言ってるみたいだけど
実際飛行機ってファーストクラスの人が払った金で飛んでる気がする
通勤電車にも導入したらどうか20倍の運賃払って乗る席

357名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:55:50.95ID:km0PDGud
単純に金持ちからすると口に合わないだけ

358名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 11:56:18.78ID:MwECMYQe
デブ税つくれよ

359名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:04:29.91ID:xmqtVVjO
顧客情報を暴露してる時点で三流だな。

360名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:05:28.54ID:4BvEYm5S
ファーストクラスの客はなにかと面倒くさいので
恐らくこれはイヤミ

361名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:06:53.65ID:4BvEYm5S
CAにとって一番楽な客はエコノミーでひたすら寝てる客

362名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:07:25.17ID:ZKGp7q1U
>>358
バカそう

363名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:08:13.06ID:YXQMKl7J
世一良幸
@astroecology
·
4時間
金持ちは何不自由ないから文句は言わない。貧乏人は不自由だらけだから文句を言う。
お金がなくても生きていける住み良い社会にするためには、貧乏人の文句こそが極めて貴重である。
貧乏体験をなさっている方々は、社会改革の先導役だ!v大事にしようv

364名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:10:20.93ID:xtK+QB5x
高い金を払うなら速く飛ぶ飛行機に乗りたい
エコノミーと同じ速度で10倍払って5倍の広さって損じゃん

365名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:16:26.59ID:8TiilmxV
>>1
CAは知らないだろうけどプライオリティクラスラウンジで美味い寿司とか食べてるから機内でわざわざ食べる必要が無いんだよ

366名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:16:30.27ID:igQRfqBZ
>>1
社費でのビジネスクラスだけだけど、時差補正のために基本は寝ることのみに集中だな。下手に食べると消化不良でリズム狂うし、どんなに頑張っても機内食には限界がある。水を飲むくらい。CAさんがあんまりにも気を使うので着陸前に水分補給目的でカットフルーツ位はもらうこともあるけど本気で要らない。

367名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:29:50.69ID:GRA+HUZC
食事の制限だとか席を立ったら運動だとか水分補給だとかは
エコノミーだと否が応にもやっている事じゃないか?

368名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:30:31.10ID:45bN8Fki
食べない人間は体内に麻薬とか入れているんだろ

369名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:32:57.84ID:ITNsgqmW
食い物はある程度で、アルコールは飲みたい物を飲む。
で、新作の映画を観ながら眠くなったら寝る。
これじゃね?

370名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:35:52.86ID:pD2qkMN+
>>369
それだな。
庶民だし、ありがたくいただくよ。

ビジネス乗る時もあるけど、寝酒のつもりでありがたく頂戴する。別にかっこつけたいとも思わん。

371名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:46:43.03ID:KVW1ewVB
消費カロリー気にしないといけないほど、そんなに長時間飛行機に乗りたくないw

372名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:53:48.38ID:SfpeuWJM
CAってバカしかいないの?

373名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:57:11.19ID:PoRnqS0R
ファーストクラスといっても所詮は機上で温め直したものだし
地上のレストランで3000円も出せばもっとうまいもの食える

374名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:57:14.78ID:J4XKwtaf
遊びに行くときは格安エコノミーでもHappy

375名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:16:36.56ID:/z7qTFZJ
くだらない

376名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:20:01.46ID:I5qZ3FUa
>>372
アメリカの某航空会社だけど高卒のバカでもなれるから米系は自分含めてアホばかりなんじゃない
俺の場合は日本路線向けの日本語要員枠で受かったわけだし

377名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:20:26.67ID:Gkcg7NDJ
刑務所にいくただのおっさん

378名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:22:04.62ID:YoB3FjQD
不味い機内食なんか誰が食うか

379名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:23:04.61ID:QEjq1c6a
>>366
屈伸運動しないのか?
超一流になれないぞ

380名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:26:42.84ID:gjUR6YKW
自己管理してたら変なもんは食いたくないわな
旨いもんなら他でいくらでも食えるし

381名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:40:35.53ID:Q53T4SiZ
>>210
落とせないから本が出ない

382名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:44:29.43ID:VGr0izzp
まずいから。はい論破。

383名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:49:52.26ID:xhrGrd8z
>>5
一流にはなれないかもしれない。

でもせめて、お前のような二流になりたい。

384名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:49:52.48ID:Y39xyQ/w
国際線にビジネスで年間30回くらい乗ってる自分のポリシー

酒はあんま飲まない、眠りが浅くなるし喉が渇く
飯を食べたらすぐに寝る
体を締め付ける服は着ない
ノイズキャンセリングのヘッドフォン/イヤホンには金を惜しむな
機内は乾燥してる水のボトルは常に確保
体温調節のために快適な軽くて羽織れる上着を携帯
保湿マスクは必須、機内での風邪を防ぐ

タダだからって酒を飲み過ぎるのは愚策中の愚策
体調を崩したり浅い睡眠で後で後悔する

機内で楽しむよりも、現地到着した時に体調がいかに良いかが大事

385名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:50:17.05ID:Q53T4SiZ
>>94
あの人、普段何食べてるの?

386名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:53:02.50ID:I5qZ3FUa
>>385
剛力

387名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 13:53:20.13ID:nehvfo55
短い時間なのにファースト座って何がいいのか分からないけど。

388名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:02:28.95ID:EpsbmLeH
じゃあ超一流のファーストクラスには最初から制限した食事出すかなしにしろよ

389名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:04:42.38ID:roxGZlm/
アドレノクロムでもやって若さ保っているんじゃないの

390名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:06:11.03ID:3pYyLQil
>>386
そっちかー

391名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:10:50.68ID:TmbV2mah
金持ちや有名人は良いよな。やる事なす事が全てポジティブに取られて、これが田舎のオッサンや貧乏人がやったらどう捉えれれるだろう、たぶん貧乏人、オッサンをネガティブな表現で、例えば貧乏人のくせにとかネ‥所詮CAも上級意識のようだし。

392名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:16:02.35ID:xsk5FBfS
超一流でも味覚障害もいるし酒や食事自体に興味ない人間も多い

393名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:19:50.69ID:phKNhJdS
ヒデ最低

394名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:21:09.95ID:uZLJ7e1b
黙れよ

395名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:22:07.10ID:AyGB5b6L
>>178
CXの場合はその代わり並々と注いでくれる。
3杯以上頼んだこと無いけどw

396名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:25:28.17ID:7e5mTOfC
>>339
真上から流して真下に抜けてくんやが

397名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:27:19.87ID:sA+37CmK
わかるなぁ
1stクラスで食事ガッついている人なんて、誰も居らん

みんな時間と空間を買ってるんだよ

398名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:27:22.42ID:I5qZ3FUa
>>177
立て続けに4杯は酔いの問題とかで無理
数時間間隔なら普通にビールでもワインでも提供できる範囲で提供するけど
15分間隔でCoke頼まれた時はビビったけど

399名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:27:38.34ID:v4AjjyGg
おい、ハゲども
俺位になったらFの事は何でも答えられる
あの〜その〜何か良い感じなんだよ

400名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:29:53.40ID:AyGB5b6L
>>234
元を取るというより未知の世界だからできるだけ色々試してみたくなる。
慣れればそうしなくなる。
それだけだよ。

401名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:31:31.82ID:AyGB5b6L
>>238
いい人に出会えてよかったな。

402名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:39:13.97ID:v4AjjyGg
>>400
ちょっと待て
慣れるって何だ
お、俺は慣れてるけどな
もしかしたら隣だったかもしれませんね

403名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:46:38.73ID:zseS7agw
レアな国に旅行と言っているが実はビジネスなんだろうな

404名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:55:52.58ID:5s1NaYOO
昔のJALのファーストクラスは酒が良くて、サービスはともかく、良い酒が飲めるからJALに乗る、
という客が少なからずいたのだそうだ。

だいぶん前だが、一度だけJALのファースト(東京→ロンドン)に乗ったことがある。
その時は、確かにワインが素晴らしく、貧素な食事と合わなくて、持て余したよ。

405名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 14:58:59.02ID:1I9eLJEE
つまりファーストクラスのために一流シェフが用意した料理の大半がムダになっているってことか

406名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:01:24.59ID:3pYyLQil
世迷言を実践する

407名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:04:22.68ID:v4AjjyGg
>>405
だってアンタは庶民なんだから仕方がないだろ
俺なんて食事を蹴っ飛ばすからね

408名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:18:00.19ID:VYL5A7TJ
>>59
私もビジネスはあるけどファーストクラスは未経験

出された食事は片っ端から平らげる(笑)

409名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:21:20.66ID:rXxnFLi0
このCAが一流でないのに何故一流とわかるのか?
エセ一流が見抜けるのか?

410名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:21:25.37ID:g294O9Kc
顧客情報をペラペラ喋りやがって二度と乗らない

411名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:30:12.26ID:t8k3FJYB
銀座のママや出羽守を有難がる底辺向けの定期作文でした

412名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:36:44.44ID:Ih8riZI4
>>396
真上から真下とか大雑把な話ではなくエアフローを調べてくれ

413名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:47:10.84ID:3CGJVzT/
元JALのCAか。
JALは乗客を超一流、一流、普通、下級と格付けしてたってことですかな?

414名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 15:53:46.85ID:PTCHMiG3
>野菜を一切食べないことで有名なあるスポーツ選手の方は、ハンバーガーも野菜抜き
>でとオーダーされ、パテに入っている小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いて
>ほしいというほど徹底されていたそう。

ワガママ過ぎw

415名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:02:59.96ID:fASBZoa1
メニューのもの全部持ってきて
あとクリュッグはボトルでちょうだい

416名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:03:52.05ID:fASBZoa1
>>404
数年前までJALはサロン出してたからな
あれは別格

417名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:12:16.85ID:np82nyg7
>>5
何したところで全てが無駄になる、底辺ワープア氷河期おじさんの言葉は思いな

418名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:18:30.74ID:5HDq802u
>野菜を一切食べないことで有名なあるスポーツ選手の方は、
好意的に解釈し過ぎ。単に嫌いなだけだろ。

419名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:19:30.95ID:X03NKCSB
ファーストクラスなら、食事とかは出発前の空港のラウンジも利用できるから、
乗ってから食べる必要ない感じ

420名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:20:59.30ID:sHlHVjhW
>>1
年老いてたくさん食べるなと医者のストップがあるだけだろう
その状態ではどんだけ金あってもうらやましくない

421名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:23:45.32ID:XIKTCk1p
>>1
ここぞとばかりにガツガツ食うのはビジネスまでの客だと聞いたことがあるな。
ファーストクラスの客は 睡眠の方に気を使う客が多いそうな。

422名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:39:27.17ID:oxdQ32Li
千景さん?

423名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:41:50.66ID:9DSoBUUg
>>416
サロンか
そりゃ民事再生するわ

424名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:41:52.15ID:FKrKR2OY
こういうタイトルのスレをついクリックしてしまう自分の貧乏根性が哀しいが、常に内容はないクソ記事ばかりだ

425名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 16:55:28.46ID:bd0xFKf0
俺の健康法 
一日1食 肉卵チーズが主食

426名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:01:34.27ID:pZluxPAo
ファーストクラスなんて自腹で乗るやつはしっかり食べるだけでしょ?
経費だからって見栄があるから
癒しそうにしないんだろうね

427名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:02:05.46ID:sfbdFp3v
僕の健康法
飛行機に乗らない誰とも合わないお金を使わない近くの公園で運動

428名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:07:27.87ID:pZluxPAo
変な観察力発揮する女が
いろいろな所で勝ってな解釈ひ判断し
ベラベラ話して広めるから信用に置けない
なにを言われているか分からんで

429名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:11:23.44ID:xlGM7zYt
>>2
作文というより使い回しな。
コロナ禍でのファーストクラス利用客の変化でも書いてくれればいいのに。

430名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:11:47.26ID:pZluxPAo
たかだかCAのクセに一流?
ファーストクラスの客が全て一流とは限らんぞ
金持ちが一流とは限らないのと同じ

431名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:32:18.53ID:0XEnSk5H
食事をセーブしたらロードは何処でやんの

432名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:47:01.54ID:86El4+aV
>>431
ロードはしないけど、リバースなら酒を飲めばできるよ!

433名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:52:24.34ID:g+yWPbP2
ANAにしろJALにしろラウンジはマイレージの貧乏人ばっか

434名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:52:31.80ID:86El4+aV
お口隠して鼻隠さず。

できる男の行動パターンは、これだ!!

435名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:54:43.72ID:3pYyLQil
あ、職務上知り得たことを口外してもいいのかJAL

436名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 17:59:50.98ID:uSYZBfsL
お金持ちは、あれこれ食べたり飲んだりしないという事ね
おれはファーストクラスに乗ると
ここぞとばかりに、暴飲暴食してしまうけど

437名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:01:09.25ID:WBa/Bekl
>>65
ファーストクラスやん

438名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:22:38.53ID:TvMpds4b
金持ちなら機内食なんて毎回乗れば飽きてしまう。
快適に眠らせてくれレベルがファーストクラス。
エコノミーでも食わない奴は多いよ。
早朝到着でひたすら寝たい。

それに我慢できないで、ビジネス機をチャーターまでする訳で・・。

439名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:27:36.65ID:XRH/Q82W
Fラウンジで軽食と爆飲み
機内では爆睡して基本的に食べない

はいはい。3流ですよ

440名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:29:06.40ID:C0hrHP0x
一流のスレ主は、本の宣伝記事でスレを立てない

441名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:35:53.40ID:FsrCEV6t
>>438みたいなのはどの立ち位置から語っているのか知りたい

442名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:45:16.89ID:igP4p1UO
>>25
ファーストクラスあるLCCってどこ?w

443名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:51:54.42ID:fASBZoa1
JAL、ANA両方F乗ったけどまあJALのほうが非日常感はあるかな

444名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 18:55:12.52ID:Mwn0d0LY
>>1
もはやステルスですらない、露骨なマーケティングだぞ、おい。

445名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 19:20:20.62ID:fASBZoa1
>>421
そうだな(余ったメインコースくれ)
【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由  [田杉山脈★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

446名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 19:35:31.02ID:3D9XJJnW
たかだか5年しか勤務してないブスCAがよくもまあ顧客ネタにしてこんな上から目線の記事書けるな
この媒体、格を下げてるのに気づかないのかね

447名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 19:48:52.96ID:IV4V+e9S
この世界破滅状況で、航空業界コストカットを免れないだろうが
エミレーツをはじめとする巨大スイートルーム化の次は
TATAMI和室だな。一応、どんな傾きになってもいいように畳の四隅に
掴み紐つけておこう。

448名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 20:07:07.09ID:w5uBacxe
('A`)まんどくせー、注文すんな。って思わないのかな
ファーストクラスは飲み放題付きだと思ってた。

449名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 20:08:00.64ID:PlowMwFF
エコノミーってケチだよな
食事足りないからもう1食お代わり!って言っても絶対くれない
本当は予備あんだろ?
寄越せよ馬鹿

450名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 20:17:25.41ID:diOJV3Ct
>>449
デブ乙

451名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 20:23:49.07ID:6ndUR/D9
>>36
シューマンじゃなくてヒューマンだろ

452名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 20:57:27.95ID:1eshYZdk
1万メートル上空では味覚が鈍るから機内食は味が濃い。好きでない人は多いだろう。

453名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:04:17.85ID:mu/GrJyB
>>414
多分サッカーの中田英寿の事かな?

これ絶対俺が同じ事やったら、「面倒くさい客だな。一流の人間は出されたものをそのまま
受け取って、嫌いなものは食べずにそっと器の端に残しておく」なんて言うんだろうに。

454名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:15:00.79ID:Yi7SoOsH
今は超一流は飛行機乗らんし。

455名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:36:11.75ID:TvMpds4b
>>447 室内で全席畳と雑魚寝。
シャワールームがあれば、アジアで最高のフライトw

456名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:38:16.77ID:JPstq6gu
CAとか銀座のママとかが顧客を観察して鑑定本やら出世指南本を書くのは止めて欲しい。女に逆のことをしたら問題になるだろう?

457名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:48:25.20ID:kTLKTv9e
何がCAだ!単なる空飛ぶウエイトレスじゃねーか!

458名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 21:48:55.27ID:34o8pafw
>>1
コイツらや銀座のママとやらはお偉いさんを接客してるうちに自分も偉くなった気になるから始末におえないわ

459名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:00:28.04ID:p6f9C2ny
格付けランキングかよ。

上客じゃなきゃ相手にしてくれないとわかったらそれだけで十分だろ。
客にマウント取りに来るなよ。

460名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:06:13.47ID:o975rr3W
>>458
おまえも本くらい読めよって言ってきた先輩の話聞いてたらこの手の本で内心プゲラしてたわ

461名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:11:39.46ID:bEC5vk0a
飛行機で酒飲んだら悪酔するからそもそも飲むバカ少ないだろ

462名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:40:03.42ID:PlowMwFF
片道100万円取るならソープランドみたいなサービスしてくれないと満足できんわ

463名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:05:56.77ID:9M5e2fik
ビル・ゲイツってビジネスクラスに乗るんでしょ?

464名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 00:27:43.40ID:e+lmGolb
そりゃ金持ちは飛行機のまずい飯なんて食べたくないでしょ

465名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 00:28:43.39ID:e+lmGolb
>>463
さすがにプライベートジェットに乗るだろ

466名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 00:55:07.00ID:AHGwxfqx
デブは割増料金にしろ。
何でもかんでも普通と同じにすんじゃねぇ

467名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 01:14:30.50ID:jvUilYAQ
要は、自分が好きなように、思うがままに、自分勝手に過ごしたい客ってことですね

468名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 01:16:11.99ID:GoSHAgg7
>>1
下品だね
お前は何様だ

469名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 01:34:09.60ID:2HxQzj7d
デキるビジネスパーソンとか家畜だろ

470名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 03:30:22.03ID:ovLXYUoM
ファースト羨ましいわ

昔はコックピットに入れてくれたりしたのにテロのせいで。。
機長さん後ろ向いて話して副機長さんご飯食べてて前見てなかったけどw
完全に水平飛行だと暇なのかな

471名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 05:00:19.61ID:4fDkcrlG
そんなことより航空会社の未来を心配しろよ

472名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 05:03:41.36ID:3VJ1imlO
何も分かっとらん馬鹿女がどの位置から偉そうに評しとるんやろか?w

473名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 05:29:00.22ID:Qov5RlEX
結局、ファーストクラスに乗る乗客はわがままってことだろ。

なんか勘違いしてる人間同士で、ファーストクラスに乗るのが
一流とか人間を差別的にランク付けしてる差別主義者でしか
ないのに気が付かないあほどもだわ。

474名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 05:34:06.48ID:Qov5RlEX
つまり成金ってことじゃん。

客の格付けランキングの本が売れるってことは
日本も平和な国ってことだろ。

475名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 06:01:08.18ID:2A6XCGwo
移動に使ってるだけなのにいちいち搭乗態度を評価されるんか
嫌な移動手段だな

476名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 06:19:01.89ID:BNCygA6v
>>139
それだな。
食事など向こうの時間に合わせておかないと、夜中とかおかしな時間に腹減るし睡眠とか機内で調整するのと一緒。

というかCAが何をわかった風に人を見て値踏みしたあげく、こんな発言をしてるのかと。

477名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 07:25:22.46ID:FpQPf5rV
>>342
これな。

478名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 07:27:09.50ID:FpQPf5rV
>>358
飛行機にかんしてはありかもね。50kgと80kgでは30kgも余計に機内持ち込みしている訳だし。

479名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 07:45:49.89ID:tVKzScmH
野菜も食わない奴が自己管理とか、この女バカじゃね?

480名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 08:26:09.24ID:YePBhqDN
今さら「CAに聞く」とか「銀座の一流ママが」とかオワコンのやつらに品評されたくねーな
こいつらが何か言えば納得感出るとでも思ってるのか? そんなの昭和の加齢臭がするオッサンだけだわww

481名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 08:34:05.80ID:7NLMydTh
ヤーイお前らゴミだわと見下してるクソみてえな記事

482名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 08:57:14.94ID:iMjdCZqq
野菜の代わりにキャラメルコーンを
あと日本酒は新政で

483名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 09:04:20.59ID:Oq3Yksey
>>480
むしろそこ狙いだからな
そういう古い組織や文化の会社はまだまだあるし

484名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 09:42:43.79ID:9bY70ZXi
>>480
銀座の一流ママなんてコロナの巣の諸悪の根源じゃん

485名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 09:49:04.63ID:VdGcXsdp
ビルゲイツのファーストクラス無駄論から、ファーストクラス乗る層が無駄使いしてるとしか見れなくなった。
まぁ無駄使いしなくなれば航空会社はもたないんだろうが

486名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 09:53:51.95ID:9K81uImu
>>480
その層を狙ったCMがハズキルーペ

487名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 09:55:02.78ID:22RB+pSA
機内食を腹一杯食ってるとCAがプークスクス
ということか、ほとんど食べずに下げろと
京都並みに難しいな

488名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 10:06:06.92ID:fWCLKnSI
飛行機に乗った時に水分多めに取って屈伸する
食事と酒の量気にしてるやつなんてエコノミーにも山ほどいる
ただこのスレ見てるといないらしいw
お前らメタボハゲw

489名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 10:16:53.10ID:gaai0U19
むしろ静かに寝かしてくれないか?

490名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 10:17:17.43ID:Z4hVsu2g
飛行機なんか目的地につきゃいいだろ
移動費如きにカネ掛けるなんて勿体ないわ

491名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 10:44:26.59ID:q/FfkAH2
偏見というか強引に纏めてるよな 野菜嫌いは超我が儘なだけだし 酒は飲まないというより 飲めないだけだよ あとCAも知らない国って何処だよ ブルギナファソかナウルか ラトビア辺りの事言ってんならあんたがバカなだけ

492名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 10:57:07.89ID:6VtudepB
【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/07/17
7,167回視聴


493名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 11:38:36.08ID:bWwATrez
一流のB級しか認めない

494名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 11:40:03.61ID:N3X2Twzk
野菜を食わないのは食事をセーブとは言わない

495名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 12:07:39.30ID:139ZUKWC
こんな分かりやすいステマバレバレ記事見ると失笑しちゃうよね

496名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 12:39:15.64ID:l9IS7v14
食べ過ぎるとウンコ出たくなるから

497名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 12:55:20.77ID:GNjHVNsR
元スッチーのマナー屋とか、ホント最悪。

498名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 13:17:03.40ID:vHRtjqUM
同じことをエコノミークラスでやったらバカにされそう。

499名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 13:37:21.27ID:yp+uY/g8
>>100
少し辛いとはどういう意味?

500名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 13:38:46.50ID:DYNP1Umx
本当の超一流とは、金持ちか金持ちではないか、ファーストクラスに座るか座らないか、そこでの過ごし方がどうだ、とかそんなことではない。
本当の超一流とは、その人の内面にあるものです。

501名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 13:47:17.57ID:HAwJ1pom
CAて今そんな価値高くないよね

502名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 13:50:33.45ID:e8JaH9j6
野菜とか温め直しの糞不味い機内食が嫌いなわがまま野郎と
好きに食えないビョーキ持ちジジババってだけの話じゃねえかw
これ、褒め殺しというか、おちょくってるだけだろw

503名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 14:03:10.03ID:UdAcAOFL
>>210
連中が落とす高嶺の花って
ヲタサーの姫とかなメンヘラやろ…

ちょっと興味あるわwwww

504名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 14:35:37.49ID:FCrwUd/L
もはや、JALを貶めるためのステマなのかと邪推するレベルの雑な文章。

505名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 14:38:25.21ID:NWzz3lwl
マナー系の講師は研修内容に不要なことも含めてるの知ってから怪しい目で見るようになったわ
マナーが複雑であればあるほど講師は儲かるからな

506名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 15:02:27.51ID:jWiMelmH
CAのアホさ加減が際立つ
だからクビになった後マナー講師とか
意味不明な仕事を誇らしげに始めるんだよ

507名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 15:06:51.67ID:NC2BfAfG
そもそも飛行機飯なんて、不味くて食う気しないんだが

508名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 16:11:08.02ID:ienmU4Sw
俺は一流じゃあ無いから関係ないな

509名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 16:46:15.82ID:x5TnOKtp
一流って神経症なのか?

510名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 17:17:12.72ID:ACjnS06R
>>449
外資ならくれるよ

511名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 17:53:01.68ID:NsYfCqQC
俺は若い頃からJKが好きだったからCAの何がいいか理解できない
若くないしおばちゃんじゃん

512名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 18:44:11.03ID:X2UOmPn7
スターフライヤーで降りるときにCAになんか紙切れ渡してる奴いたの見たときは
笑ったと同時にその度胸つーか積極性に感心した

513名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 18:46:54.44ID:X2UOmPn7
たまにアップグレードでプレムアムクラス乗ると
食べれるだけ食べて飲めるだけ飲んで、
菓子類は貰えるだけ貰う貧乏性のオレとは大違いだな

514佐藤篤2020/08/11(火) 18:54:47.42ID:o0f2u6HO
ファーストクラスって飛行機ヲタクがポイント貯めて乗る物じゃ無いの?

515名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 19:28:11.44ID:1/J4BZQZ
>>1画像検索したけど笑顔ブッサwwww
水商売のママさんなどが「銀座の一流は〜」みたいな論評してるのが腹立つ
ファッションブランドの店員が傲慢なのと同じぐらい腹立つw

516名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 19:57:49.46ID:LRTSqqal
単なるわがままというか偏食なんじゃ

517名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 22:09:18.01ID:A4StGcvM
>>65
ファーストクラスより憧れるわ。

518名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 22:18:09.89ID:XFJFC5KX
狭い飛行機の中で活躍するペッパー君みたいなロボットが必要だね

519名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 23:02:52.97ID:YoEfbsjh
CAに値踏みされてるっと

520名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 23:21:55.56ID:lvJh2nXL
ファーストなんかのらねぇから関係ないな
ハワイに50万円使うなら
5万円のエコノミー乗って安酒飲んで気絶してるだけでいいわ。

521名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 02:30:03.26ID:CG+1ZcDY
たまたま同じ便に乗り合わせただけで何が分かるのかと。まだ銀座のママが語る方が、客と長い関係築いてるだけ説得力あるわい。

522名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 02:40:22.95ID:tVEeOWxz
コロナで暴利をむさぼってたCAに天誅

523名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 07:42:08.28ID:v4SSwGhF
>>521
自分はそれだけ目が効くとか勘違いしてんだよ。
そもそもCAなんて狭い限られた世界しか知らない世間知らずだぞ。
よほどビジネスウーマンにでも聞いた方が為になる。

524名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 07:53:20.35ID:k92fObB6
野菜嫌いが「野菜抜きにしてくれ」と注文すると感心されるのか…

525名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 08:08:20.41ID:u7P7hR/m
なんだこのバカ記事というかバカ本
CAって馬鹿なんだな(笑)

526名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 08:55:20.90ID:1zKu1bbp
ベラベラ喋る時点でアウト

527名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 09:23:18.04ID:Wa3xf2or
>>1
「機内で出会った超一流のお客様は、気くばりと自己管理の達人でした」

「小さな野菜も可能な限りでいいので取り除いてほしい」
とか言ってるけど、エコノミーの客が同じこと言ったら、断るだろ
気配りでも何でもないよ

ファーストはたくさんお金を払ってるからいいんだろうけど

528名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 09:27:29.15ID:dTWY+oGV
>>514
そのとおりだけど乗ったら隣のおばちゃん現金で頻繁に乗るらしくCAと長話しててびびった
貴族こわいよ

529名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 09:46:23.68ID:VJ3po1p8
>>3
屁が臭そう

530名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 09:55:08.34ID:6wpfYuks
>>16
何でこういう時だけ一流側になるの?
スネオみたいな奴だなお前

531名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 09:58:40.02ID:tf2qdeoZ
うんち嫌だし蘊蓄祭トイレ入るのも嫌だから食わないわ
っつってもエコノミーの飯なんてコンビニレベルだから食べたくないのもあるけど

532名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 10:42:45.83ID:2d9VMw5g
>>79
やっぱエコノミーは
見下されてるんだね、、

533名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 10:45:56.52ID:2d9VMw5g
>>65
夜勤明けだな。
アレうまいんだよな、、

534名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 10:48:40.37ID:dTWY+oGV
>>531
コンビニに失礼
コンビニのほうが圧倒的に美味いし栄養バランスも良い
ビジネスでやっと対等かそれ以下
エコノミーなんて餌

535名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 10:48:55.29ID:2d9VMw5g
>>515
ぐぐった。
この人かー、、

https://ca-media.jp/profile/ca/F1uDo28joSS4BHx/

536名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 11:30:01.18ID:QT6Mzc0W
BNFはカップ麺

537名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 15:52:21.93ID:wUeMI0wo
金田一君
ファーストクラスは静寂をお金で買っています。といった明智警視の言葉を思い出した

538名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 16:12:32.44ID:aMC4NGu7
>>95
サカ豚によくいる

539名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 18:20:24.08ID:phQ7oeUl
こうやって他人をネタにして金を稼ぐのって、おかしいだろ。超一流の客が元CA清水裕美子氏をどう評価しているのか調査してもらいたいね。

540名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 19:50:55.61ID:8E6XK66Q
雇われの派遣社員が何言ってるの?

541名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 20:11:14.63ID:4JPbeI7q
>>5
牛丼特盛つゆだくを大盛に減らしたわ。

542名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 20:13:57.19ID:5PqOxPWd
>>464
あれはあれで案外美味いんだぞ
国内出張で月に10回食べた時は流石に飽きたけど月2ぐらいなら有り

543名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 20:16:03.32ID:QxVeIKQw
>>11
とりあえず飲みまくるな
俺は一流にはなれないわ

544名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 20:38:53.91ID:zr3U1Vi3
>>1 機内では水は必ず500ミリリットルを5本は飲むと
ションベン出て出て大変だぞ。

545名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 20:44:40.41ID:zr3U1Vi3
>>501 CAて今そんな価値高くないよね
CAの価値を一番ありがたがるのはAV業界だよ。本当かどうか知らんが元CAが売りのAV女優が二人いる。

546名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 22:51:14.14ID:IMSBwzzo
別に高価な食事が食べたい訳でなく帰国する時の暖かいうどんやラーメンがこの上なくありがたい。出国時はサラダとワインであとはバタンキューかな。

547名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 02:44:50.49ID:drQu0n/d
こんなにおいしそうなファーストクラスの食事
断る理由が無いです
【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由  [田杉山脈★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由  [田杉山脈★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

548名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 04:26:23.01ID:YqI6O2yy
まだCAを一流扱いする神話がまかり通ってるのか
昭和脳はもう時代遅れだって気づきなさいよ

549名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 05:04:14.13ID:9E+hudlc
ファーストクラス一回だけ乗ったけど、CAは持ってきたワイン(クリュッグ)をまだ飲んだことないって言うし、グラスになみなみと注いでくるしなんかイメージと違った

550名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 05:30:59.45ID:h0sp4xlR
超一流なら
プライベートジェットだろ

551名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 06:55:05.89ID:Iq4p77uE
元CAが幼なじみだが、うちでお手洗いするときに音消ししなかった。戻ってきたら、好きなときにオシッコできてほっとするというので、ストッキングも脱いだら?といってあげた それからもう疲れたというので仕事辞めさせた 今もお家だと豪快にオシッコしてる 

552名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 07:55:28.72ID:yROxSYlA
なんでこの手の客のエピソードべらべら本が無くならないのか

553名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 08:08:22.99ID:wO+O1UlU
>>547
多過ぎ

554名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 08:39:36.69ID:ZFNPY9yr
十年くらい前に初めてANAのプレミアムクラスに乗ったとき
搭乗時にCAさんがシートまで来て挨拶されたときに
キョドッてしまったのは良い思い出。

絶対「あーこいつプレミアム初めてだな」と思われたに違いない

555名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 08:57:31.21ID:cJGwVf8g
機内食なんて大の男なら全部食ったって食い過ぎにはならないだろ
ファーストの食事の量は知らないけど

556名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 09:33:47.04ID:tmVqEqsI
まあそれだけファーストクラスに乗れる客に貧乏人が興味あるってことだよね
10倍くらいの金払ってるんだっけ?

557名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 11:00:51.06ID:grh0GD1T
銀座ママの次はCAか

558名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 11:02:37.72ID:UinpDRbK
CAやらせろ

559名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 11:10:13.11ID:vyd9WqNr
単に不愉快にさせるだけの差別主義者によるクソ記事

560名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 11:17:11.14ID:fPpNY6ib
CAって退職すれば「普通の人」
元CAって肩書で昔のねたで金稼ぐくらいしかできない
可哀そうだな

561名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 12:22:56.70ID:rLe3+jBV
CAはファーストクラスに乗る客に「なぜ食事をセーブするのですか」と
必ず聞いてエクセルで一覧表を作ってデータベース化しているからな
この記事は嘘松の作文ではないな

562名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 12:53:18.80ID:nsl2uap5
>>554
私はある国に週に四回行っては帰り、設備を点検してあげた。帰りはファーストクラスにアップグレードしてた。田舎もんには焼いたステーキが飛行機でたべられるとはしらなかった。

563名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 18:25:23.24ID:sMRXJJNS
ある程度乗客が特定できるやん
こういう内容をペラペラ本で自分の利益目的で
ガンガン拡散する、こういう体質なんだな

564名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 18:27:41.13ID:sMRXJJNS
少なくとも客のプライバシーの切り売りをするような奴は
一流ではないな

565名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 18:58:52.01ID:sY6XyxA+
また意識高い系が勘違いするからこういうのやめろよw
ほんとの一流や上流階級からしたらなにそれ?って感じだろ

566名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 19:14:16.41ID:jhJ3Pc69
>>561
JALもANAもF乗ったけどお前が嘘松

567名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 22:20:28.44ID:uQmkfSDa
>>93
金持ちの行動だから超一流
つまり清水裕美子氏によれば人間の値打ちは金で決まる

568名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 23:05:35.88ID:SmugxzSE
成金にまんこぬれぬれ

569名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 00:41:06.74ID:Mwf3Pdj/
コロナ禍でもう飛行機必要ないよ

570名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 05:31:09.71ID:J4Te041/
国内線のプレミアムクラスに乗った時は
シャンパン、日本酒とスナックを注文しまくる。
更に子供のおみやげにしたいから機内で配るおもちゃを貰えないかって聞いたら
もってきてくれた。

CAからこの貧乏人がって思われたかもしれんが
一流じゃないので知った事じゃない。

571名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 11:02:35.36ID:FI2a+Hsm
元 CA
現 大きなおばさん
将来 お爺さん見たいなお婆さん

制服着てる間だけだ。

572名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 20:04:07.38ID:zIECnApg
>>570
わかるw
俺もこのプレミアム専用菓子、すごい美味しいからお土産にもう少しくださいって言ってたわ

573名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 20:14:02.43ID:5WWfyNF5
着いてから美味いもん食った方がいいだろ

574名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 16:25:48.08ID:TLMzSH9y
スポーツ選手とかなら食事管理くらいするでしょ

575名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 16:30:10.30ID:TLMzSH9y
>>501
一時は女の憧れの職業だったね

576名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 17:11:01.38ID:IDdD6BiN
>>1
理由?不味いからだよ

577名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 17:19:33.90ID:BY5YRqQF
なにファーストクラブって?

578名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 18:42:59.89ID:EvAbP0rg
>>561
米系CAだけどVIPとエリートステイタス顧客向けの詳細情報リストあるよ
会社支給のiPadで搭乗便のマニフェストで色付けされてる

579名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 01:11:15.10ID:fSz7k3Be
>>575
底辺から見たらだけどね
所詮は空のウエイトレスと昔は言われてた

580名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 01:23:29.57ID:rObk6Kyz
お代わりいかがですか?というのはおかわりしてはいけないという
京都みたいに面倒なファーストクラス

581名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 09:43:01.60ID:ra7Ko5sA
スポーツ選手が野菜を一切食べないとかあり得ないと思う

582名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 09:55:33.69ID:wwKYzVN5
ナニ?この上から目線。全然説得力無し。たぶん近所の嫌われ者だろな。この元CA。

583名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 10:03:01.14ID:DspTgNct
>>451
鮭をシャケって言う奴だろ
歯抜けのヒャヒヒュヒェヒョ

584名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 10:06:24.47ID:KtjQNs2l
三流記事

585名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 10:20:16.09ID:My1l72gu
銀座ママが云々みたいな記事だな
ただの接客業が勘違いして自分まで一角の人物になった気になってるやつ
出羽守もこれの亜流だな

586名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 10:21:25.51ID:yIrstN/k
野菜食べないやつのうんことか超くさいだろうな

587名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 10:24:45.63ID:yTQXy0k8
全然体動かしてないのにあんなに出されても
食べ切れる訳がない
しかも金持ちは何時でも美味い物食えるから
ガツガツしてないの!

588名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 11:15:38.99ID:4IGwvIbh
客がこのCAに売り込みに来たんだろ

589名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 13:30:43.85ID:WN5+pF4o
>>1
日本には『腹八分目』って言葉が有ってな、別に超一流じゃなくても結構実践してる人居るだろ。

590名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 13:35:36.59ID:oi/IC6Xx
>>580
お代わりだけど、ビジネスクラスなら自分から頼めばOK。
ファーストクラスなら、CAさんが銘柄を覚えているから、何も言わなくても勝手にお代わりを持ってきてくれる。

591名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 13:39:09.27ID:jeuwr3yb
エコノミーしか乗れないが寝て起きて毛布が掛けられていると惚れる。

592名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 17:58:43.74ID:unEzHrhr
修行僧出身のステータスホルダーは違うよ
ここぞとばかりに飲むは食うわw
殆ど乞食。
一発で判るしww

593名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 18:03:45.73ID:R3Ok8XFL
>>592
俺のことだな
シャンパンはボトル置いて行け

594名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 19:46:37.75ID:KFuic1Fg
オーバーブッキングで一度だけファストフードクラスに乗ったことがあるけれど、食事はきっちり食べた
もちろん、エコノミーでもきっちり食べる
今までの最低の食事はイギリス国内線のパンだったが、これもきっちり食べた

CAさんは、私の超一流・・・のもったいない意識を感じてくれただろうか

595名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 21:17:33.36ID:0mbGkIoB
>>578
それがあったとしても社外秘だろ

596名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 01:47:58.54ID:T5G1zSxQ
galley使ってくれなきゃ困るんだよ

597名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 06:58:57.34ID:/zXv1pmP
しょっちゅう乗れる人と一生に一回乗るかどうかの人を比べてるだけ

598名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 07:02:01.71ID:0CltCxHG
>>597
ファーストクラスの乗客は2種類だけ。
会社のカネで乗る人と、
自分のマイルで乗る人!

599名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 10:52:37.70ID:OAfkvCy9
>>592
申し訳ございません

600名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 20:28:14.75ID:/zXv1pmP
>>598
自腹は少ないかw
てか居ないのか

601名刺は切らしておりまして2020/08/18(火) 02:10:05.03ID:z+CUIYFt
マイルも会社の出張で貯めてますw

602名刺は切らしておりまして2020/08/18(火) 04:05:54.37ID:LLIbjNq0
仮にそれが正解であっても大衆には嫌味や皮肉にしか感じないんだよ。要は大多数である庶民を不快にする発言。
他人に嫌味や皮肉を言って不快にさせるのは簡単、
他人を笑顔にするのは難しい
それとだな、人間ってのは自分でわかっている事を他人に指摘されるのは不快なんだよ

603名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 00:03:16.61ID:pimDhc+v
ファーストクラス担当なだけで
自分までファーストクラスの人間になったつもりのアホ女

給仕係なのは変わらないのになあ

604名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 02:01:40.74ID:ICZd8R5o
オイオイ一行でかけよ。
「機内食は胃もたれするから(笑)」

605名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 09:04:47.04ID:bEOQVYSM
caなんて海外じゃ水商売扱いなのにな

606名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 09:37:27.30ID:cTA8avn+
エコノミーの客が野菜抜きを注文してきた→貧乏人は神経質、好き嫌い多いやつなんて人として失格

ファーストクラスの客が野菜抜きを注文してきた→信念があって凄い!徹底する姿に感動した!


こんなもんよ(´・ω・`)

607名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 11:34:17.41ID:/aqU5y0l
そりゃあリアルの世界だってPay to Win

608名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 12:49:09.24ID:p+lZuZSC
機内食は不味いからだろ。
降りてから、美味いもん食った方がいい。

609名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 13:09:43.78ID:3TWBkIZq
なんでエアホステスって偉そうに人を分析するんだろうな
そんなのは下品な人間がすることであって、エアホステスが下賤だと自ら言ってるに等しいのだが

610名刺は切らしておりまして2020/08/20(木) 01:55:14.07ID:LakZ/tY7
>>603
本当にそれ
勘違いしてるよな
それで男を物色してるしやってることはホステス

611名刺は切らしておりまして2020/08/20(木) 01:56:36.66ID:PiL4BmKQ
CAとセックスしてえ
ANA株買って総会で提案しようかしら


lud20200820235141
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1596970856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由 [田杉山脈★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ASKAファン/元ファン ヲチスレ
柏木由紀の総選挙1位宣言に元ファンが怒り「バカにするな」
【元ファンカスト】魔法使いアキット8【長野曲げ】
【スマホ】「元ファーウェイ」のスマホブランド、中国で再浮上 [田杉山脈★]
【スマホ】iPhone5/5c、近いうちにサポート終了か―iOS10.3.2で復元ファイルなし
【NMB48】須藤凜々花の結婚相手は元ファン 20代男性 交際1年 週刊文春報じる ★8
【東京】同僚女性に乱暴未遂 容疑で元ファミレス店勤務の男再逮捕 警視庁
【芸能】柏木由紀の総選挙1位宣言に元ファンが怒り「バカにするな」 [無断転載禁止]
【話題】大金持ちロムニー氏の失言ワースト10--米共和党大統領候補・元州知事・元ファンド経営者 [02/29]
NMB須藤の彼氏は元ファンで交際は1年以上wwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
【NMB48】須藤凜々花の結婚相手は元ファン 20代半ばの男性 週刊文春報じる ★2 [無断転載禁止]
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【元ファンタジーライフ2】part5
【野球/サッカー】元サンフレッチェ広島の日本代表、森保監督は「根っからの巨人ファン」「勝負師として香川は不要」
【芸能】元ファンモン・ファンキー加藤、アンタッチャブル柴田の妻とW不倫!2人の間には今月出産予定の子供が… [無断転載禁止]
【野球】<エンゼルス・大谷翔平>4試合連続スタメン落ち!ついに規定打席割れ..打率・189。地元ファン投票で投打不振の戦犯扱い [Egg★]
秋元才加、秋元サヨカに改名か
元フジの千野アナ、車で男性はね死なす Part.3
【元サヤ】結局最後はミクロスーパーな奴の数→
【悪性リンパ腫】元フジ・笠井信輔アナ 面会禁止に
【元サロンモデル】瀬戸利樹【仮面ライダー】
元サッカー日本代表、「かぼちゃの馬車」で借金1億円
【半導体】東芝、世界初の64層3次元フラッシュメモリー生産開始 
元サーティワンアイスクリーム店員だけど質問ある?
★070625 複数板 通称「元フシアナ」 荒らし報告スレッド
元フィギュア庄司理紗が女優デビューしたわけだが
【訃報】元フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎さんが死去
ディープ産駒が負けるのを見守るスレ(元サンデー後継スレ) 508
元フジテレビ、田中大貴フリーアナウンサー、女性トラブルでクビ
元フジ「笠井信輔」アナが悪性リンパ腫、番組出演をキャンセルして治療に専念へ
【女子アナ】殿堂入り人気 元フジ高島彩は日本の男のストライクゾーン
【社説】これで都民ファーストなのか
【国際】ファーウェイ副会長 保釈される
【企業】ファーウェイ、米の制裁措置を非難
【企業】なぜ増える?アルファベット社名
【社会】ファーストフードで晩ごはんの動き
【国際】ファーウェイの次、身構える市場
【企業】ファストリ営業益43.7%減予想
【経済】若い消費者のファッション離れが深刻に
【鉄道】ファンの支持を集める「京浜急行」の秘密
【小売】ファミマ、24時間営業の見直し着手
【ファンケル】シニア向けの化粧品展開へ
【北米】米、ファーウェイへの輸出を事実上禁止
【通信】ファーウェイ、5Gから排除で人員削減も
【EC】ファッションEC、新たな競争の号砲
【郵政】ゆうちょ銀、日米国債ファンド販売取りやめ
【企業】「打倒サムスン」豪語するファーウェイ
【航空】ファーストクラスの女性は何が一番違うか
【企業】ファーウェイ、米通信当局を提訴へ 米紙報道
【ゆうちょ】ゆうちょ銀、滋賀銀と地域ファンド 近畿初
【IT】ファーウェイ、企業秘密窃盗を否認 米地裁で
【人事】ファストリ、柳井氏の長男と次男を取締役に
【企業】ユニー・ファミマとドンキ、業務提携を検討
【医薬】米ファイザー、コロナ治療薬の開発前倒しへ
【国際】米司法省、ファーウェイと子会社幹部を起訴
【EC】アマゾン、ファーウェイ製品の直販再開
【コンビニ】ファミマ、「無印良品」の販売終了
【IT】ソフトバンクG、12兆円ファンド発表
【北米】ファーウェイ・ZTEとの協力、米MITも打ち切り
【企業】ファミマ、ユニー全株をドンキに売却検討
【株式】新生銀、筆頭株主の米ファンドが株売却へ
【北米】ファーウェイ副会長、カナダ政府などを提訴
【企業】中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い
【IT】米司法省、中国ファーウェイを捜査か、米紙報道
【IT】ファーウェイ、カナダで投資拡大200人採用
【投資】米大手投資ファンド、東芝株を取得 5%超
05:40:04 up 26 days, 6:43, 0 users, load average: 21.49, 41.45, 38.48

in 0.079684972763062 sec @0.079684972763062@0b7 on 020819