◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【携帯】ソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プラン ahamoに対抗 [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1608551654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2020/12/21(月) 20:54:14.04ID:CAP_USER
ソフトバンクが月額2980円の料金プラン

 携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。
 データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に合わせ、対抗する。

共同通信 2020年12月21日 20時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/19417940/

2名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:58:05.29ID:4b7KBv18
楽天どうする?
1980円か?

3名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:58:55.26ID:Ue3qEOQk
>>2
撤退でしょう

4名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:59:01.91ID:jqa1WT3+
Ymobileは用無しになるのかね

5名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:59:05.32ID:2AV9rbBf
横並びだな

6名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:59:13.06ID:PpnlwMaA
よし、予定通り。
何月からスタートだ??

7名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:59:31.03ID:K2jEXqTm
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。


https://fdowxs.greig.biz/newst/xxMP1398522

8名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 20:59:56.43ID:PpnlwMaA
>>5
高止まりのナッシュ均衡よりも消費者にとっては喜ばしい均衡だよ。

9名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:01:57.58ID:NsP45xtB
ドコモと同じならドコモ選ぶだろ

10名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:01:58.42ID:wNELv1tC
auの一人敗けだな間違いない

11名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:03:31.55ID:PpnlwMaA
21GBとかさ、ARPUを変えないままでも差を付けて欲しかったな。

12名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:03:38.05ID:y1+0oFwM
ドコモと同じならみんなドコモにするはず
SBはせめて通話10分無料にすべきだった

13名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:04:31.37ID:PpnlwMaA
>>10
まぁどうせ20GB2980円のプラン出すだろうけど、落ちたイメージを戻すのは大変だろうな。

14名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:05:13.84ID:tB17Okwb
信じてよかった!
ありがとうハゲちゃびん!!

15名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:05:15.40ID:S1ga8ggN
マジかよupやめるわ

16名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:05:49.67ID:9Q+MGNud
談合

17名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:07:25.66ID:LMnKOq/q
20Gで横並びかつY!Mobileじゃ魅力無いよな。auは論外だから無視でいいけど。

18名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:08:59.61ID:SPm2sWt/
>>8
ケータイキャリアにまともな商売させるようになった事が菅さんの最大の功績になるかもな(´・ω・`)

19名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:09:49.03ID:fZe8S2u0
今まで何やってたんだよ

20名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:10:39.28ID:B+HyPOCd
しかし横並び、競争する気ナッシングだな。もういっちょお灸据えてやらんといかんやろ、菅ちゃん

21名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:13:40.34ID:GMrzudxg
あらがんばりましたね

22名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:14:44.10ID:XQ+cKxjf
auだけ出遅れ

23名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:15:20.52ID:61LIq4lj
ドコモと同じなら通話品質とエリアで

ドコモの勝ち

24名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:17:13.42ID:toI9lPXy
※は付くの?

25名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:17:38.91ID:4nkzJZJn
>>2
2980円のまま全額分の楽天ポイントをキャッシュバック

26名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:20:42.72ID:ffOM5JwG
楽天モバイル終わったなw

27名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:22:15.35ID:/ulMIk10
後出しジャンケンであいことか、まじダサい

28名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:23:30.53ID:QQwnFqhe
Yモバはそれより安くなるんだろうけどどんなプランにするのかね

29名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:23:30.93ID:rlLN/f8v
横並びとか誰も喜ばねぇから
チキンレースやれよ

30名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:24:47.14ID:O2afAjum
ワイモバの20GBプランを値下げするのか、ahamoのようなネット専用プランを新設するのか

31名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:24:50.40ID:5r74LNEJ
言われてやるような奴は使えない

32名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:27:48.40ID:oojQdww8
明日発表かよ。auどうするんだよ来月発表は遅すぎるぞ

33名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:28:10.96ID:2lZ4xD9v
ソフバンって未だにIMEIロックとかやってるのかな?
それ知ってまったく関心を持たなくなったわ

34名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:32:07.94ID:YgCiwU64
差をつけないならドコモでしょ
どう考えても通信の品質が違うし

35名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:32:25.54ID:q0+C3KrM
>>18
さすが愚民!
こんなもんヒトラー並の愚行だわ。
民間のサービス料金指定するとかどんな強権発動だよ。
携帯事業の価格に競争がうまく反映されてないなら競争が発生するように仕組みを変えるべきであり
価格の指定とか愚の骨頂だぞ。
中学校の公民で経済の仕組み習うはずだけど・・・中学校でてる?

36名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:33:34.21ID:YgCiwU64
横に並べたようで並んでないよね
ソフトバンクの方が通信が安定してるとか速度でるとか
そんな地域ほぼないでしょ

37名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:37:58.41ID:YgCiwU64
大事なところが抜けてるぞ
>1のプランはLINEモバイルからだぞ
遅いって叩かれまくってるとこからプランでやっぱり横並びではありませでした!

>フトバンクは新たな料金プランを傘下の格安スマートフォン事業者「LINEモバイル」から提供する見通し。
>LINEはソフトバンク傘下のZホールディングス(ZHD)と来年3月に経営統合する予定。

38名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:38:25.74ID:Ac0IXGPe
携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に合わせ、対抗する狙い。22日午前10時から開催する新しい携帯料金プランに関する発表会で、榛葉淳副社長がオンラインで説明する。

 ソフトバンクは新たな料金プランを傘下の格安スマートフォン事業者「LINEモバイル」から提供する見通し。LINEはソフトバンク傘下のZホールディングス(ZHD)と来年3月に経営統合する予定。




ソフトバンクの新プランはLINEモバイルだってよ

39名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:42:08.29ID:bIUXpQcw
>>36
エリアが若干狭いが速度はドコモより出る

40名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:43:20.21ID:dEwfzG4U
では速度はLINEモバイル並なのか?
ここを速くしたらYモバ要らなくなるよな

41名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:45:10.19ID:XQc3WTUM
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

42名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:45:15.22ID:XQc3WTUM
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

43名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:46:55.08ID:YgCiwU64
>>39
>エリアが若干狭いが速度はドコモより出る

そんな地域もあるかもしれんね
まぁ、ソフトバンクの新プランはLINEモバイルだったんで
速度がでる地域なんてまずないだろうけど

44名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:48:01.06ID:V+Y9H58K
これぞ談合

45名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:48:37.06ID:VhwJHoG9
LINEモバイルからかよ

終わったやん

46名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:55:15.17ID:voa66DGx
メインブランドを下げろと言われてるのに
LINEモバイルで提供とか
また総務大臣に怒られるやつやんw

47名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:55:34.01ID:YgCiwU64
>>44
情報弱者じゃなければLINEモバイルを選ばずにahamoを選ぶから談合ではない

・ahamo
井伊社長も「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」と強調

・LINEモバイルの新プラン
通信品質について言及なし、つまりLINEモバイルの通信品質のままの激遅

48名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:57:51.31ID:Ymjc9dal
3GB 1500円が欲しい 通話無しキャリアメール無しで良いから

49名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 21:58:09.79ID:Ac0IXGPe
LINEモバイルの品質ってワイモバイルと比べてどうなの?

50名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:00:00.07ID:kBD5dxYQ
5Gじゃないのかよ

51名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:02:48.49ID:G+tc0tT+
2970円にすればいいのに

52名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:09:38.05ID:kmdv3+JH
さてどんなトラップが付いてるんだろうな

53名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:10:44.66ID:Ac0IXGPe
>>52
LINEモバイルってのが既にトラップだろ…

54名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:10:52.10ID:8FAJJl6c
>>13
au社長「絶対に値下げしない!」

55名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:13:46.75ID:OMcDZCLz
auはMVNOの一個でも買って、そこから出す
日本通信と共同で設立とかさ
auブランドの最下位に組み込めば政府の要求を言い逃れできる
しっかしハゲバンクは布石打ってたんだな

まー、通話品質ならドコモって宣伝に抵抗できないんだろうがよ

56名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:15:23.69ID:OMcDZCLz
>>52
ドコモ回線エリアでは必ずドコモに繋いで、遅いのはドコモのせい
あるいはドコモの回線をパンクさせる

57名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:20:35.06ID:lb2Zl1Fw
3Gで1200円で通話も安いとかないかなあ?
格安でもいいが通話がいるのよ。

58名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:31:48.65ID:9YTZfr8f
通信業界も、大変だな。板挟みで。

59名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:34:35.63ID:5uZ+kYMa
>>1
198、298路線は想定内

60名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:36:29.67ID:oK1YveTs
>>55
auは既に傘下にMVNOあるよ、BIGLOBEだ。

UQだって3ヶ月前まではMVNOだった

61名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:38:40.39ID:bAKF6T98
楽天はどうなる?

62名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:41:48.53ID:ooxxxerQ
ドコモと同じなら品質でドコモにするだろ。
馬鹿なんじゃないの。

63名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:42:08.45ID:lWkveVhf
ちょー、待てや!ソフトバンクがドコモと同条件で対抗できると思ってんのか?
電波が違うだろw

大島の友人とか、キッチンタイマーで5分切り再接続の繰り返しだが
しょっちゅう繋がらない・・・

64名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:43:37.38ID:eC7gltNK
9000円のauオワタ

65名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:45:52.14ID:rPR8S070
>>60
esimでやる合弁子会社のMVNO立ち上げると発表したばかりだが、本体へ吸収せざるを得ないだろ

66名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:56:08.45ID:ztbPyvbM
LINEモバ・イ・ル♪
LINEモバ・イ・ル♪

67名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:59:17.38ID:RH5YIcAs
>>35
普通の民間のサービス事業と
国の有限資源を占有し、許認可が必要な電波通信事業を同列に語るバカ

68名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:01:10.39ID:A70YT9VY
>>32
別に遅くはないだろ
ahamoの開始も来年の3月からなんだし

69名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:02:54.12ID:Wb2qYiLS
20G以外も安いの出してよ
3g980円 5G 1480円くらいで

70名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:05:36.55ID:s0DZ4bFW
完全にやる気無くしてるな、禿

71名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:09:10.64ID:voa66DGx
LINEモバイル吸収して後追い横並びw

72名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:09:34.51ID:qmkI8DBS
ここまで下がっちゃうと格安系は入る意味なくなっちゃうね〜

73名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:11:26.84ID:AZSmlLWC
>>68
ahamoも申込み予約受付け開始してんだぞ
出遅れるとauユーザーの流出はもとより、新規獲得も難しくなる

74名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:13:23.43ID:9ZyxpdXT
注)メインブランドでは無い。LINEモバイルうんたらこうたら・・・
先がみえるけどauよりは・・・

75名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:17:46.68ID:qrHmLrK9
これはLINEモバイルの新プラン、
つまり、ソフトバンクの敗北宣言。

76名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:18:12.30ID:BhBs3hrB
ahamoの天下は短かったな

77名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:18:41.72ID:l5inHewY
>>74
まだauはahamo対抗プランを出してないからね

78名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:19:44.60ID:yHuPpZwM
ぶっちゃけこの価格でも笑いが止まらないレベルで儲かるんだけどな

79名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:20:42.66ID:qrHmLrK9
20GBを使い切るユーザーは何割いるのやら

80名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:21:05.32ID:eJSpKpfq
>>72
その格安系ですよw

81名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:24:09.98ID:QO/DoAzV
ソフトバンクは敗退

82名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:39:55.10ID:VjfHn5Su
本体の値段上げてきたりして

83名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:50:55.25ID:cfr+PErt
ソフトバンク※1から、アハモに並ぶ※2新プランです!
※1 LINEモバイルの話です。ソフトバンクユーザーは安くなりません。
※2 通信速度激遅です。

84名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:55:51.86ID:9Bu5HzSY
>>76
誰がドコモと同じ値段で禿の格安ブランドなんて選ぶんだよw

85名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 23:55:53.43ID:eE5Pv0LB
>>3
撤退する梯子が無い

86名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:05:10.47ID:DBbxyU0g
>>18
減った負担分は確実に個人消費に結びつくしな

87名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:06:39.44ID:DBbxyU0g
>>32
一番最後に発表して横並びならそれこそ恥さらしだもんな

88名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:08:04.65ID:DBbxyU0g
>>33
auが一番酷いんだよな
少し前までは電波方式すら違ってたし、未だにガラケーまでロックかけてるし

89名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:08:53.67ID:DBbxyU0g
>>67
楽天の社員なんだろ

90名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:08:59.29ID:K3GnKjcn
>>32
auは昔からシステム部門が強いから、改修に安全なゴーがでないと新プランを先出しできないと思われる

91名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:33:09.70ID:V3/LRAz7
ソフトバンクは解約などで散々苦しめられたからなあ(番号移転しているのに解約していないとかいいだすし)

92名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:33:32.23ID:X6YsPl4d
>>67
国の有限資源だろうと関係ないぞバカ
認可の条件に料金や利益率の項目でもあるんか?
サービス料金に言及するなら国有事業にしてコントロールしろよ。
毎年の技術開発費など税金でやることになるけどね

93名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:22:26.38ID:tLJ+NigL
>>43
地域で全国そう
利用者少なくて、スカスカだから

94名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:23:06.11ID:tLJ+NigL
特定地域でなくて、な

95名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:31:10.32ID:8mxntqjw
ヤフショペイペイあるから勝てるやろ

96名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:40:57.00ID:PSMFUNMV
全くの横並びか
エンタメフリー付けてくるかと思ったがもう競争する気は全くないんやな

97名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:51:36.86ID:GZMy1uQY
>>7
アフィカス死ね

98名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 01:57:23.94ID:YQmkMegk
同じ値段ならゴミ電波のソフトバンク選ぶ理由ないよな

99名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 03:14:58.74ID:+mNDbmSH
注釈いくつあるのこれ

100名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 04:00:58.16ID:kBI8Cbf+
アハモと同じく、疑問点に答えた段階でどちらのデメリットを取るかの判断しかないよな

とりあえず会見聞くしかない

101名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 04:07:05.47ID:XhR0N1fZ
>>100
ソフトバンクとドコモが同じ条件で、判断する理由なんて無いだろw

102名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 04:14:07.28ID:Ut+l1ip+
>>96
もう勝負すら諦めてるよな

103名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 04:40:42.23ID:z2uSG521
後出しなのに横並びのソフトバンクに意味なんてあるのかな
昔のソフトバンクなら1980円とかでだしてたろうに

104名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 04:50:45.42ID:IdOvdJye
>>103
意味はある。
ソフトバンクからの移行手数料はおそらく無料にするだろう。
既存のソフトバンクユーザがahamoに行くのを阻止できる。

105名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 05:03:45.23ID:3Mtu5oya
もうアハもで良いな。
エントリーしておこう。
手続きも優先順だろうし、人気すぎてすぐにのりかえられない可能性あるからね。
判断が遅い人は、しばらくお布施しててください。笑

106名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 05:04:26.70ID:hhftqctP
ドコモ、ソフバンは合わせてきたのにauさんがくそ高い

107名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 05:14:00.61ID:KUIcdcXr
>>86
つかないつかない
派遣切りやバイト切りで特に若者の収入自体が減ってるんだから減った収入分の生活費に回るだけ
下手したら収入減がスマホの料金削減を上回るわ

108名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 05:31:33.52ID:YP3U/FaB
こうなってくると
MVNOは、格安じゃなくて
クソボッタクリだなw

109名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 05:33:09.42ID:X9a9M0UE
>>35
これは公共の電波を使った事業なんで当然のこと。
おまえは中学生か

110名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 06:08:37.61ID:ajxk0Ozb
>>35
頭悪そう

111名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 06:21:08.32ID:qRd+tZXO
ソフトバンク本体から出さなきゃ意味無いよ。ソフトバンクの各種割引の対象外になるし。

112名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 06:46:58.23ID:m+Isnv3E
>>111
ahamoもドコモの各種割引は対象外だが?

113名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 06:58:20.52ID:O7Gwhv1O
>>35
値下げ要請だけであくまで決めたのはドコモ
好きだねえヒトラー

114名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:00:22.38ID:J/1J6eXT
カーボンニュートラル政策ですべての物価が上がっていくから、通信費くらい安くしておかないとね

115名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:01:37.05ID:kBI8Cbf+
>>101
いやあ、ごく個人的な事なんだけど
仕事上ドメイン使えないのはキツいから一択ではないのよ

@docomoが使えりゃあ悩んでもないのよ
他にもあるけど

116名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:10:55.39ID:l4h0R66M
いまだにPCメール着拒?
うちの取引先でもまだあるが
なかなかなくならないねえ

117名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:15:41.25ID:qRd+tZXO
>>112
ahamoはドコモの各種割引の対象外でも、合算請求はできる。
別ブランドにしようとした痕跡はいろいろあるが、結局本体にまとめた。
dカードゴールドの10%オフは対象だし、SIMロックも対象内だぞ。

118名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:29:58.59ID:IT8m57H2
みんなhomoになれ

119名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 07:38:25.00ID:kesp8CDY
対抗するなら100円でもいいから下げろよ
同じならドコモ選択するにきまってるだろ

120名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:00:01.72ID:2ql0EzAi
>>117
ただしくは
複数回線の契約をまとめて管理することは不可能
NTTファイナンスのおまとめサービスを利用すれば合算請求は可能

121名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:15:18.26ID:12vUJyF6
>>90
改修が必要なほど複雑で分かりづらいプランにしてんじゃねーよ

122名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:17:39.89ID:eraHgC/p
>>92
そう、普通に帯域をオークションで割り当てすればいいだけ

123名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:25:00.54ID:ArMkWIVO
ahamoと一緒でキャリアメールが使えない条件なら誰もソフバンなんて選ばないだろ

124名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:41:30.37ID:JB46SR5C
テザリングと保証がどうなるかが肝心だな。

125名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:42:00.88ID:JB46SR5C
>>124
補償

126名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:42:51.00ID:sV/JNzIL
>>1
アハモより安くすべき

127名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:49:29.88ID:wJ4MKOdE
docomoの一人勝ちwwww
今頃docomoは高笑いだな

128名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:58:08.81ID:/ckLEIH7
>>23
ソフトバンクはYahooショッピングやらpaypayやらの割引がすごいよ。

同じ価格なら、ジワジワとソフトバンクにシェア取られていくんでね?

129名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 08:59:52.71ID:2+3pCMCv
どうせ※だらけなんでしょ

130名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:01:49.20ID:Ptr/SHKl
>>37
LINEは解約するときに
1000円取られる。

この発想は消費者をうまく○した。

131名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:06:51.52ID:oItjVure
これで、一番、打撃を受けるのは Y!mobileだろ
同じインフラで安さが取り柄だったのだから

132名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:08:44.86ID:QC3tubJS
>>1
今まで濡れ手で粟だったもんなぁ

133名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:10:33.79ID:adbLTbNd
値段同じなら、ドコモ選ぶわ

134名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:11:44.20ID:klQoM9At
キタコレ   >>4確かにw

135名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:13:17.54ID:7Ot754uB
auあとだしじゃんけんなんだからちゃんとしたのだせよ

あの社長じゃむりだろうけど

136名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:26:16.31ID:WZh0mGx1
>>120
ドコモもdポイントばらまいてるよ

137名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:36:50.26ID:X6YsPl4d
>>109
日本国民の土地を使った事業に利益率の制限があるか?
おまえ小学生か?

138名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:49:36.96ID:xqADjIia
楽天すぐに

何かしないと

本当に 終わる

139名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:52:12.37ID:FVl+I5v7
>>128
Yahoo!ショッピングやPayPay使う人がどれだけいるかだな
私はネットショッピングはトータルで安いとこから買ってるし、
PayPayはめんどくさいからほとんど使ってない

140名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 09:52:54.12ID:SSnDPZFl
LINEって記事は意図的に隠してねw

141名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 10:01:47.85ID:SY/+0eX+
LINEだと、まとめて払いとかヤフショの割引はないのかな

142名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 10:44:42.75ID:0FlKu+ou
アハモ一人勝ち確定。庭はどうせ※でアハモより安い(ケースもある)だろ

143名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 11:02:20.19ID:YlzbmW7m
5ギガ500円くらいにしてよ

144名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 11:14:41.52ID:eeB+ohdG
auがお茶を濁して2975円メインブランドで出してきてアハモ1択確定みたいになるかな

145名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 11:18:21.52ID:6pmQQ0yE
本当にあれこれ制約つけやがる

146名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 11:28:28.87ID:P4u2w64/
やっぱりアホモがいいかしら?

147名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 11:49:56.37ID:CP8TCbhg
LINEモバイル吸収合併で、ばっさー降板?

148名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 17:17:34.69ID:fjm2+yKE
20GBって微妙
30GBで3980円がいいな

149名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 17:25:10.09ID:AIkSbHij
誰か教えちくり〜
今のソフトバンクの料金プランだと解約手数料9000円くらいかかるんだけど、
ソフトバンクonLINEに移行してからahamoに即乗り換えることで解約手数料無料に出来ないかな?
最近の料金プランって政府の圧力で解約手数料無くなってるよね?

150名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 17:28:22.22ID:wR9JLJBv
談合三兄弟の次男は?

151名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 17:55:54.21ID:tLJ+NigL
プラン変更の適用は翌月適用じゃなかったったけ
それなら違約金発生なしに即乗り換えはできないと思う

152名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 18:11:58.39ID:IFk3JWc7
>>151
つまり1ヶ月onLINE使えば解約手数料無しにできる可能性あると
うーん
通信速度微妙っぽいからナシかなあ
ダイレクトahamoにしそう

153名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 18:24:31.61ID:cN/WdjEB
>>152
二年縛りから2年縛りなしプランに変える時に、更新期間じゃなければ、
違約金が発生するかと。

154名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 18:27:17.13ID:qi4K1tQQ
月額500円制限なしで会社立ち上げようかな、端末は一万以下のオリジナルで、有線携帯だけど

155名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 18:30:55.44ID:uxch3OWI
クッソ高いミニモンスターは消滅か。

156名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 18:44:18.20ID:J6VkiMfZ
全く横並びの猿真似で、なんでNTTに勝てると思うのか

157名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:05:58.06ID:LjB5tjhy
>>139
面倒臭いから云々言って僅かな手間を惜しむと損するぞ。
まぁ年寄りは調べることが苦痛だからしょうがないが

158名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:06:22.77ID:CkhjheNl
「ソフトバンク」「Y!mobile」相互の乗り換え手数料、Webに加えて店頭などでも撤廃 2021年春から
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2012/21/news091.html

159名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:12:21.68ID:eqYzpyEa
ペンギンモバイルなんて出回らせてたアフィ野郎は死亡すんのか
すがすがしい

160名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:21:44.31ID:1Uvewwt3
20GBのデータを超過した後も最大1Mbpsの速度で通信できる。ネットワークは4Gと5Gの両方に対応しており、ソフトバンクと同等の品質を担保する。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2012/22/news077.html

161名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:24:44.33ID:jzQwxc6m
ドコモに乗り換えようと思ったけど
これラインで申込むできて契約できるとか
簡単でコッチが良いな

上手いて考えたな
頭いい

162名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:36:07.93ID:xTni7B8J
>>156
LINEをいくら使っても通信量が減らないギガフリーが特色やん
LINE同士でトーク通話を何時間話しても通信量が減らない。問い合わせなど短い通話は5分話し放題を使い、友達や家族の長電話はLINEトークと使い分けられる
これはahamoにはない特色

163名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:41:10.31ID:MutjRzM+
>>162
LINEねwww
チョンバンクならではだな

164名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:51:49.51ID:EwowsTvL
このままじゃ、auと楽天ヤバイな
auはLINEのような強力な武器なさそうだし
楽天はそもそも通信網が整ってないし

165名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:51:56.74ID:EDFpBh85
ネトウヨきもいよ

166名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 19:57:24.75ID:xV5727n+
>>162
ギガフリーってなんなん?
カウントフリーじゃなくて?
馬鹿っぽいからギガとかいうなやw
キロが遠いとか、キロが重いとかと同レベルだぞw

167名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 20:15:14.26ID:SK5Apc7h
>>149
既存のメリハリプランに変えちゃえば解約手数料無料になる。

168名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 20:20:27.73ID:QlTSnsHk
>>164
BIGLOBE使うんでね?
楽天はご愁傷さまです

169名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 20:29:28.72ID:r3mUDVqD
この料金でやっていけるなら今までの料金は本当に異常だったってことだな

170名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 20:48:26.62ID:3zF3LZbz
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=459

■Web表示を最も快適に閲覧できたのはOCNモバイルONE
■OCNモバイルONEが評価指標6項目の内、3項目で最高評価を獲得
■全ての項目でストレスなく利用できるレベル(基準値)をクリアしたのは、OCNモバイルONE、mineo、BIGLOBEモバイル(au回線)、LINEモバイル
合計10社の格安SIM比較

web表示
朝 5位2.39秒 LINEモバイルSoftBank
昼 5位11.1秒    〃
夜 7位 4.26秒    〃

マップ表示
朝 10位1.12.秒    〃
昼 10位 6.74秒    〃
夜 10位 5.24秒    〃

LINEモバイルのSoftBank回線は平均以下というよりむしろかなり遅め
このLINEモバイルで20GB2980円?

171名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 21:39:18.63ID:IFk3JWc7
>>153
ソフトバンクLINEでも解約料あるんですね; ;

172名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 22:12:48.14ID:ZbPtUul7
アハモの貧乏向けプラン発表はまだかい?

173名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 22:29:07.09ID:s9eP475n
アハモはヤフープレミアム会員ついてないからな

ソフトバンク最高

174名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 22:38:31.26ID:ZovDrHut
>>170
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/22/news088.html
ネットワークはソフトバンク、ワイモバ共通らしい

175名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 22:44:42.70ID:UQlT36tq
安くしてくれたから
アハモにしてスマホも新しいの買うわ

176名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 22:46:25.70ID:7wlGBedM
LINEモバイルじゃなくてSoftbank on LINEな

LINEモバイルは来年3月で終了

177名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 23:08:40.52ID:e+7xHxiu
ワイモバのシンプルMかLってどういう人が契約するん?

178名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 23:29:19.65ID:MLDvGKFr
楽天は無料期間終わったら解約やな。

179名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 05:07:10.14ID:3Rc3dMun
>>166
メートルが上がる

180名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 06:05:52.18ID:o9uJBuar
談合料金(笑)

181名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:01:26.70ID:gmf3z0GH
ahamoが20代の若者をターゲットにしているから、ソフトバンクも若者が使っているLINEを取り入れて若者をターゲットにする戦略だと
LINEモバイルでは、LINEアプリからの申込みは出来なかったが、SoftBank on LINEではアプリから申込めるようになるんだとさ
さてさて、どっちが若者ユーザーを惹きつけるかだな
ソフトバンクは仕掛けてきたが、KDDIや楽天はどうドコモに対抗するのか見ものだな

182名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:07:41.26ID:b1yU3oes
>>166
利用ユーザー層にとっての分かりやすい名称だろうからいいんで無いの?

183名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:13:23.88ID:4SxEBKPg
>>173
ソフトバンクオンラインもYahooプレミアムが付いているとは発表されていない

184名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:17:41.93ID:4SxEBKPg
>>177
店舗対応が必要、だけど安くしたい人だよ。

ワイモバイルの店舗数は格安SIMにしては格段に多く、3大キャリアメインブランドの4割程度もある。

uqや楽天はワイモバイルの4分の1程度しかない

185名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:25:16.44ID:3vq1iDpk
>>131
逃げ道残してるから、お客の反応見て更に変えて来るだろう。
【携帯】ソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プラン ahamoに対抗  [すらいむ★]->画像>1枚

186名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 07:31:41.82ID:l/+Ar2HO
楽天は完璧に終わったな…
この無料1年間何してたんだよ
最低でも無料期間に楽天エリア8割くらいにしないと無理だって散々言われてきたのに
結果無料期間終わったらdocomoのahamoに乗り換える人かなりいるだろう
もっと楽天エリア広げてれば勝ち目もあった
だろうに

187名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 08:18:55.43ID:pm9HemlI
>>186
楽天基地局エリア外はそうかもしれんが、エリア内で無制限の恩恵を受けているオレらは、2980円払っても楽天に残るぜ
無制限を経験してしまっら、月20GBなんか全然足りんわ

188名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 08:25:23.16ID:ADgc5+nZ
こんなゴミが対抗策って共同通信らしい記事だわ
おともだちのソフトバンクには優しい

189名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 08:30:14.65ID:yrgmCfYq
5G千円来い

190名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 09:30:53.40ID:aJfxuSnj
楽天かわいそう
これからって時にスガにつぶされたな。

191名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 09:54:14.12ID:G41/isqt
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/19/news021_3.html

1契約者あたりの総トラフィック
ドコモ 3.7GB
KDDI 7.1GB
ソフトバンク 13.7GB

ソフトバンクが一番若くて美味しい客を持ってるからな

192名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 10:14:26.19ID:B3aPCoCJ
>>191
逆に言えば、docomoは無制限やっても余裕なんだよね
高齢者で容量使わない人間多い上に通信設備も充実だから

193名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 10:21:24.95ID:XaEDbw5f
>>25
ポイント名は円天に

194名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 10:35:21.14ID:LGgzl2pF
楽天はちゃんと役目を果たしたね、ありがとう
安らかに眠ってください。

195名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 11:03:52.09ID:eNRppGIC
>>191
結果的にソフトバンクが一番安かったからというのもある。
ahamo以降でも、周辺サービスの割引還元含めたらソフトバンクがジワジワシェア奪っていきそう

196名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 11:05:32.20ID:eNRppGIC
>>192
ドコモは通信設備が充実してる代わりに、規制で周辺サービスを充実できなかったから、
ドコモは通信設備の余裕をウリにすべきなんだよな。
通信設備への投資をさらに強化して、他より大容量で安くしたりして。

197名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 13:44:23.07ID:rCnknZcf
ドコモはDカード払いか年払いしなきゃ140円くらい高くなるんだから、auみたいに割引なし価格で載せてあげるべきだな
別にソフトバンクの方をもつ気はないが

198名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 14:11:21.00ID:tJtzgKBj
>>183
あららそうなんだ

ワイモバイルなら大丈夫だね


lud20201223193542
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1608551654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【携帯】ソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プラン ahamoに対抗 [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【通信】KDDIも20Gバイトで月6000円の料金プラン「スーパーデジラ」発表 ソフトバンクに対抗 [無断転載禁止]
【携帯】ソフトバンクの新料金プラン、端末料金込みだと従来より「値上げ」 iPhone X・通話定額なしで月額12940円
ソフトバンク 昔「24時間以内に他社の新料金プランに対抗する」 今 [無断転載禁止]©2ch.net
【携帯キャリア】「楽天モバイルの料金プランは月額2980円」の報道 楽天モバイル「当社が発表したものではない」
楽天モバイル「全てを過去にするスマホの料金プランを発表する!」→月額2,980円〜
ソフトバンク、違約金1000円の新料金プラン発表
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★6 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★5 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★10 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★2 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★9 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★8 [ばーど★]
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★11 [ばーど★]
【通信】HISモバイルが新料金「自由自在2.0プラン」発表 100MB未満で月額280円、AIによる料金相談も [エリオット★]
【速報】ドコモ新料金「ahamo」 20GB月額2980円 年齢制限なし・ドコモショップで受付なし ★2 [雷★]
【ドコモ】新料金「ahamo」 月額2980円(永年) 20GB(超過時1Mbps)・1回あたり5分無料通話・4G/5G対応 [trick★]
【注意点は?】3分でわかる、ドコモ“格安”新料金「ahamo」の月額2980円・20GBがすごい理由★3 [孤高の旅人★]
【速報】KDDI、20GBで月額4千円を下回る格安プラン発表!ソフトバンク(笑)
【通信】KDDI「UQモバイル」20ギガバイトで月額4000円下回る新プラン [HAIKI★]
OCNモバイル3GBで月1300円払ってるんだがahamo月額2980円20GB使い放題ってユーザーどうしてくれてんの?
【ざわざわ】いや、ドコモの新料金プラン、見事なまでにソフトバンクと同じっすww
KDDI「UQモバイル」20ギガバイトで月額4000円下回る新プラン [蚤の市★]
【値上げ】ソフトバンク、11月より「電話番号案内(104)」の料金を値上げ…1件150円から1件200円に ソフトバンク系MVNOも対象
【携帯】ドコモ、メインブランドはデータ量に応じて課金するプランに変更へ サブブランドは20GBで月額2980円 読売新聞 [trick★]
【MVNO】日本通信、16GB/70分無料通話で1980円のプラン、12月10日から【ahamo対抗】 [エリオット★]
【IT】日本通信の1980円プラン、16ギガ→20ギガ ドコモに対抗 [ムヒタ★]
【スマホ】ソフトバンク、プリペイド携帯電話「Simply」--新料金「100MBプラン」対応
【携帯料金】ソフトバンクが新料金「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」を3月12日に開始
【通信】日本通信、1GB290円/月〜の新料金プランを提供開始――上限ありの従量制で使った分だけの料金プラン【MVNO】 [エリオット★]
【IT】Dropbox、月額2500円で2テラバイトを6人で共有できるファミリープラン開始 [ムヒタ★]
【携帯】KDDIとソフトバンク、携帯値下げ対応プランを発表 UQは20GB3980円、ワイモバイルは20GB4480円 [trick★]
【スマホ】KDDI、2018年4月から一部プランのテザリング料金を月額500円に
【IT】ソフトバンク、新プラン「ラインモ」 通話抜き2480円に [ムヒタ★]
【通信】ソフトバンク、データ専用50GB/5280円の新プランを3月17日に提供開始 [田杉山脈★]
【通信】au、変動制の新料金プラン 月額
【携帯】ソフトバンクが「メリハリ無制限」発表 月額6580円でデータ使い放題 テザリングは30GBまで 時間帯により通信制御 [trick★]
【通信】NUROモバイル、月額2090円/20GBの「NEOプランLite」【MVNO】 [エリオット★]
【携帯】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ [trick★]
【通信】UQ、5G対応の料金プラン「ギガ放題プラス」 [エリオット★]
【EC】ソフトバンク・ヤフー・イオン連合で通販 アマゾン対抗
【通信】OCN モバイル ONE、1GB770円〜の新料金プランを発表――端末1円のセールも開催 [田杉山脈★]
【IT】「YouTube Premium」ファミリープランが月額2280円に--500円値上げ [ムヒタ★]
【通信】IIJmio、2GB/780円〜のeSIM対応新料金プラン「ギガプラン」4月1日提供開始 [田杉山脈★]
【音楽】好きな1アーティストが月額270円で聴き放題、AWAが「ARTIST プラン」【サブスクリプション】
【通信】「1GB未満0円」の新料金プランで勢いづく楽天モバイル――250万申し込みを突破し、基地局建設計画も拡大 [田杉山脈★]
【通信】ソフトバンク、「ホワイトプラン」「標準プラン」の新規受付を6月27日終了
【携帯電話】2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少 [HAIKI★]
【通信】ソフトバンクが2年縛り廃止を発表、13日から新プラン
【携帯】auから「Amazonプライム」付き5G新料金プラン、月9350円〜 [trick★]
【通信】楽天モバイル、9月開始の5Gでは「驚きの料金プラン」を発表へ [田杉山脈★]
【通信】「料金プラン見直して」──総務省、携帯電話契約のポータルサイトを公開 [エリオット★]
【携帯】ドコモ「ガラケー」料金3割下げ 格安スマホに対抗
【通信】ドコモ、ガラケー料金の引き下げを検討 格安スマホに対抗
【業績】ソフトバンクの4〜9月最終、2%減益 プラン値下げ響く【9434】 [エリオット★]
【通信】ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供
【通信】ソフトバンク社長、携帯料金「大きな競争は起きない」 日経CNBCで
【通信】ソフトバンクの「LINEMO」、通話オプションの1年500円割引キャンペーン [田杉山脈★]
【家電】ロボット掃除機「ルンバ」にサブスクプラン 月額1200円から 8日スタート
【IT】Microsoft、「OneDrive」の月額249円のプランが50GBから100GBに増量へ
【通信】ソフトバンク孫社長 携帯料金値下げ「しっかり対応していく」
【ポイント】ドコモ「dポイントクラブ」6月にリニューアル【対象料金プランに注意】 [エリオット★]
【EC】アマゾン、格安オンライン店舗「Haul」を開設-Temuに対抗 [エリオット★]
【喫煙】加熱式たばこ「アイコス」で月額定額制プラン
【通信】KDDI、「iPhone」にも月額1980円の格安プランを提供へ
【通信】携帯新料金プランに菅氏落胆 「総務省はなめられてる」
14:59:09 up 42 days, 16:02, 0 users, load average: 6.85, 7.85, 8.88

in 0.13221311569214 sec @0.13221311569214@0b7 on 022504