◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ディスプレイ】液晶パネル、下落率最大級 TV用、9月3割安 米中景気不安で [HAIKI★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1634115989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HAIKI ★2021/10/13(水) 18:06:29.74ID:CAP_USER
テレビの主要部材である液晶パネル価格が大幅に下落した。指標品の9月価格は前月比3割ほど安く「過去最大級の下落率」(国内証券アナリスト)となった。米国や中国で景気の先行き不安が広がり、年末商戦を前に需要家側に安値志向が強まった。巣ごもり消費の一巡もあってテレビ販売は落ち込みが鮮明だ。一方でパネルメーカーに本格減産の動きはなく、年明けには採算割れ水準まで値下がりする可能性がある…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76570820S1A011C2QM8000/

関連ソース

台湾メディア、パネルの供給過剰に警告
http://www.emsodm.com/html/2021/09/28/1632804075273.html

下落続くTV用パネル価格、32・43型は20年10月の水準に WitsView調査
http://www.emsodm.com/html/2021/10/11/1633919009906.html

2名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:07:17.71ID:dmV/ZJSb
へーTV安いんだ。要らんけど。

3名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:14:35.90ID:hkW5bvzk
製品にまで安値が波及するのはどれだけの時間がかかるのだろうか?

4名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:15:53.70ID:9+BYUgNP
液晶・・・w

5名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:27:09.08ID:c+2McHD+
ウルトラワイドは関係ないか
31.5の4kにするか

6名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:29:48.29ID:DDeR8CIR
テレビはどうでもいいが、パソコンの4kディスプレイは安くなってほしい。

7名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:40:15.21ID:XFnokQSp
市況高騰で液晶パネル工場閉鎖を一時延期してたサムスンとLGの液晶撤退カウントダウン再開か。

8名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:41:53.04ID:tORDc0r/
俺が安く買えるなら米中が核戦争しようが日本経済が崩壊しようがどうでもいい。俺にメリットがあるかないかが全てだ

9名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:43:04.05ID:eE1j/Mlw
液晶は有機ELより輝度が高いからな
白が綺麗に映る

10名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:44:06.01ID:sSWDEFzD
韓国どうするのw

11名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:46:23.98ID:+spcy4dx
テレビは要らないけどパソコンのモニター欲しい。

12名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:46:32.24ID:zaWD9xM0
製品価格に反映するのは何時からなん

13名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:56:04.07ID:UxEuByUA
PCモニターはもっと大きくてもいいかな。
テレビは要らない。

14名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 18:57:55.18ID:N9+n4TCY
サムスンw

15名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 19:26:11.97ID:g7rqQ6T0
75インチの液晶がいちばんバランス良いね

16名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 19:27:52.54ID:5SJZgC3K
マジレスすると他のディスプレイに移行するだけ

17名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 21:42:36.07ID:7G+i2EFA
年度末あたり買いどき到来かな
根拠はないけど

18名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 21:51:12.25ID:vJGpOC9/
サムスンディスプレイ QD量産間近 主要素材は日本から供給
http://2chb.net/r/bizplus/1634117635/
また組み立てるだけかチョンはw

19名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 22:00:46.01ID:5HXxo4zc
中国BOE、iPhone13向け有機ELパネルを本格供給
2021年10月13日 20:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1397U0T11C21A0000000/

20名刺は切らしておりまして2021/10/13(水) 22:03:19.73ID:TY1FwlbF
>>18
組み立てるとこしか儲からないだろ
あとは所詮下請け

21名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 08:49:17.71ID:BETbpuun
地上波とか番組によって4 . 3インチもしくは画面自体要らないのもある

22名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 12:20:18.00ID:ZeuSSQGL
じゃもうすぐ買いどきだな

23名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 12:37:56.35ID:nuSfBCFR
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1631943141/

24名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 17:24:29.58ID:NV3Lzv8e
今は全く価格に反映されてないな
高いままだ

25名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 17:44:22.55ID:6u94xGjD
>>20
はいはい。部品を独占して高収益の企業は有るよ。キーエンスとか

26名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 17:53:29.34ID:NpC4pu9A
パネルがだぶついても画像処理プロセッサ、LCDCが足らないからなあ

27名刺は切らしておりまして2021/10/14(木) 21:21:27.08ID:LZsE9CJ3
4kモニターは買いなのか?

28名刺は切らしておりまして2021/10/15(金) 14:07:03.12ID:3AwfBouf
サムスンのエグいのは作り過ぎたら棄てる
それも船積みして輸出奨励金は貰って日本海に投棄する

新品のブラウン管テレビがよく日本に流れ着いた

29名刺は切らしておりまして2021/10/17(日) 09:56:01.67ID:ZAqIUGBi
>>28
コンテナ貨物船に積まれているコンテナを航行中の船舶から降ろすことは理論上、不可能。
それは多分、コンテナ貨物が荷崩れを起こして、海中に落下したとかだな。

30名刺は切らしておりまして2021/10/17(日) 11:17:48.07ID:VAIYIwAz
>>10>>14
次世代パネルを作り始めるのが早まるだけだけど?

31名刺は切らしておりまして2021/10/17(日) 12:12:04.77ID:XYzO8qFk
もう少し絞れば決算月辺りに音を上げるか


lud20211020162132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1634115989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ディスプレイ】液晶パネル、下落率最大級 TV用、9月3割安 米中景気不安で [HAIKI★]」を見た人も見ています:
【ディスプレイ】液晶パネル、過去最大級の価格上昇 FPD各社の収益が大幅改善へ [HAIKI★]
【液晶】鴻海・シャープ、中国・広州で世界最大級の大型パネル工場着工 液晶TV向け反転攻勢
【テレビ】有機ELパネル価格、TV用3年ぶり下落 液晶と明暗 [ムヒタ★]
TV用液晶パネル、コロナ前以来の安値 在庫3週分の余剰 [HAIKI★]
【日銀】景気判断は全9地域で据え置き、米中摩擦懸念でも内需しっかり
【中国】上海株、3000割れ=4カ月半ぶり、根強い景気不安 株式市場から資金を引き揚げる動きも[1/13] [無断転載禁止]
【株価 12/3】東証大引け 7日続伸 米中休戦を好感 景気敏感株に買い【前週末比223円70銭高】
【株価 5/13】東証大引け 6日続落、令和後の下げ1000円超に 米中貿易摩擦、国内景気判断「悪化」で売り【前週末比153円64銭安】
【市場動向】中央銀行と不安心理が激突−日経平均下落、不動産投信18%安 (訂正)
【景況指数】5月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化 節約志向や米中摩擦で
【景気判断】政府、月例総括判断引き下げへ 米中対立長期化受け=関係筋【つまり消費税は】
【ディスプレイ】液晶パネル、テレビ用1割急落 巣ごもり一巡の観測強まる [HAIKI★]
【ディスプレイ】液晶パネル価格、異例の高騰 巣ごもり需要で品薄に 春からテレビ用6割・パソコン用2割上昇 [HAIKI★]
【不動産】名駅周辺に最大級タワマン 22〜23年完成計画
【IT】NTTデータ、東京・三鷹に国内最大級のデータセンター
【企業】西日本最大級のスタバ、21日開業 船をイメージ、壁をガラス張りに 神戸市中央区
【仮想通貨】Bitcoin相場が急落、香港の世界最大級の為替両替所でハッキング被害 約70億円喪失
【家庭用ゲーム機】「NEOGEO mini」発売へ 40タイトル収録、3.5インチ液晶ディスプレイ搭載
【株価 07/01】東証大引け 3日続落し2万6000円割れ 景気に懸念、期初の運用見直しも【前日比457円42銭(1.73%)安】 [エリオット★]
【雇用】文系人気 一段と 景気回復で就職楽観?
【ディスプレイ】液晶パネルが一段安 テレビ向け3月大口、過剰感消えず [HAIKI★]
【国際】科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日本はなし
【投資】KDDI、スマホで年金運用「auのiDeCo」提供 「投資は不安」「手続きが面倒」若年層に照準
【雇用】AI人材争奪、世界で70万人不足 日本勢は米中に後れ
【スマホ】次世代iPhone用液晶、ジャパンディスプレイが大量受注〜日経報道
【アベノミクス】定義上はフリーターに扱われない35歳以上「高齢者フリーター」が急増、不安定な非正規雇用から抜け出せない深刻な現実
【企業】シャープ、平成30年度に家庭用8Kテレビ投入 液晶メーンで開発
【スマホ】6.1インチ液晶のiPhone、画面が割れにくくなる?強くて軽いガラスを採用か
【米国】米雇用統計 株、企業業績への懸念広がらず・ペース氏 景気「ちょうど良い」
【新技術】シャープ、ドライアイス代わりに使える「適温蓄冷材」。液晶技術応用 [エリオット★]
【半導体】半導体逼迫ピーク越す スマホ・パソコン用、供給過剰に 景気減速、需要鈍る 車用は不足感なお [HAIKI★]
【企業】鴻海・シャープ、米で液晶パネル工場検討
【企業】シャープ、インドにも液晶パネル工場建設へ
シャープ、液晶パネル工場再子会社化 株式交換で [HAIKI★]
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [HAIKI★]
有機ELテレビ、パネル安で値下がり 液晶との差が縮小 [HAIKI★]
【スマホ】今秋の液晶モデルiPhone、LG製の新技術液晶パネルを搭載?
【企業】シャープ 500人規模の早期退職募集 大型液晶パネル生産停止で [ムヒタ★] (84)
【金融政策】米経済や不安定な市場見極め、追加利上げに慎重な声相次ぐ-日銀意見【決定会合 主な意見】 [エリオット★]
【PC】レノボ、GeForce 940MXを搭載可能な23.8型/27型液晶一体型PC
【株価 12/3】東証大引け 反落 米景気指標など警戒、朝安後下げ渋る【前日比149円69銭安】
【株価 10/31】東証大引け 続伸463円高、ソニーなど好業績銘柄に買い 10月は2199円下落【前日比463円17銭高】
【株価 4/7】東証大引け 続落、米金融引き締め警戒 中国の景気懸念も重荷【前日比461円73銭(1.69%)安】 [エリオット★]
【業績】大阪ガス、純利益2・5倍 4〜9月原料下落
【為替相場】アジア通貨も下落 韓国ウォン、3年5カ月ぶり安値
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、米株安や円高で 日銀幹部発言受けて不安定【09/05 株価】 [エリオット★]
【仮想通貨】ビットコインが下落、一時5900ドル前後 1カ月半ぶり安値
【家電】オリオン電機が液晶テレビを11月下旬発売 24、32型 「SF」シリーズ
【株価 5/9】東証大引け 続落 令和入り後856円安 米中対立を警戒【前日比200円46銭安】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中協議が不調に終わるとの懸念で【10/9 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】
【米金融政策】FRB、利下げ判断割れる 9月の議事録、景気後退言及も【FOMC議事要旨】
【欧米金融機関】欧米銀1〜3月、赤字や減益相次ぐ 世界景気後退に備え [エリオット★]
【株価 8/27】東証大引け 反発、米中懸念和らぐ 売買代金10日連続で2兆円割れ【前日比195円04銭高】
【経済指標】3月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続悪化【景気ウォッチャー調査】
【株価 1/14】東証大引け 3日続伸 1カ月ぶり2万4000円台、米中進展や円安を好感【前週末比174円60銭高】
【株価 11/06】日経平均終値1005円高 「トランプ氏優勢」で円下落【前日比1005円(3%)高】 [エリオット★]
【株価 5/1】東証大引け 大幅反落 米中対立への懸念で先物売り【前日比574円34銭(2.84%)安】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、SQ前の見送りムード中で景気敏感株が堅調【3/11 株価】 [エリオット★]
【鉄道】JR東、通勤定期値上げへ 割安のオフピーク定期導入も [HAIKI★]
【テレビ】有機ELテレビ2割安 今夏比、在宅生活で普及に弾み [田杉山脈★]
【語学】「英語話せない」小学校教師の不安 ロボットも教壇に
【社会】独立・起業に関心を持つ理由は「定年後の収入不安」--ビジネスパーソンの意識調査
【経済】日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制
【OS】Windows 10を広めたいマイクロソフトが強硬策、OSが「自動更新」されてしまう不安も
【米国】米中枢同時テロ、米遺族がサウジ政府を提訴
05:59:45 up 37 days, 7:03, 3 users, load average: 25.54, 31.67, 41.21

in 0.16545820236206 sec @0.16545820236206@0b7 on 021919