週末の買い物を楽しむ家族や友だち連れ、コスプレイベントに集まった若者らが行き交う東京・池袋のサンシャインシティ。そのわきにある東池袋中央公園は、ここだけが別世界のようだった。
9月下旬の昼下がり、人々が「ソーシャルディスタンス」で2メートルほど間を空けて列に並びだした。高齢の男性が多いが、中年の男女も目につき、中にはスマホをいじりながら待つ若者の姿も。日が落ちるころには、広い公園を埋める長蛇の列となった。
彼らの目当ては、無料でもらえる弁当だ。生活に困る人を支援するNPO法人「TENOHASI」が、炊き出しや生活相談を月2回おこなっている。ここに集まる人たちは、どんな事情を抱えているのか。
妻と一緒に列に並ぶ男性(54)は、ホテルの従業員。コロナ禍の影響で仕事がなくなった。会社は休業手当を出さず、収入が減った。妻は飲食店におしぼりを納入する会社でパートで働いていたが、その仕事も失った。今年2月ごろ、炊き出しのことをテレビで知り、訪れるようになった。
最近はホテルの仕事が徐々に戻ってきたものの、勤務は週3日で、生活は苦しいという。「並ぶのは正直、恥ずかしさもあるけど、こういう場があるのは本当にありがたい」
若い人にも話を聞いた。
並ぶのは3回目という男性(32)は、派遣会社に登録し、ネット通販大手の倉庫で商品の棚出しの仕事をしていた。ところが、今年夏、雇い止めに遭った。ハローワークにも通ったが、コロナ禍以来の就職難で厳しい現実に直面した。興味を持った病院の清掃の仕事は、3人の求人に40人の応募があり、あきらめた。
友人の家に居候し、冷凍食品の配送など日雇いの仕事で食いつなぐ日々だ。今の月収は7万円ほど。「収入を計算できる仕事を早く見つけて、炊き出しに頼らなくてもいい生活に早く戻りたい。今はとにかく粘るしかないですよ」
https://www.asahi.com/articles/ASPBH4W0CP9YULFA03V.html 妻と一緒に並ぶ54.
WWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
負債背負っちまったな。
コロナ過とはいえ
東アジア県内でドンケツな不景気なのは日本だけで
あらゆる指数でリーマン超えているっていうのは酷いよなあ
半額のかっぱでさえあの大行列
タダとなれば殺到するくらい、想像つかんのかアカヒ
一部はコロナで困窮、大多数の以前と変わらない者に、一部のコロナ協力金助成金成金に以前と変わらない金持ち達、コロナで困窮している人達だけを助けてやればいいのではないか?
>>2
この例だと、2馬力でも生きていけない事が証明されてんぞな。
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww ペントハウス型のバブル経済もまるで別世界なんだがな
ヒルズ族からタワマンへと移行中だ、芸能人は赤坂・虎の門あたりでやれよ
少なくとも現場レベルではそうする
これでもまだ自民以外選択肢は無し!という無駄PPI
外国人の保険タダ乗りはどんどん増えるし、日本人労働者の取り分はどんどん減る。日本人は移民のためにもっと働いて税金納めるヨロシ!
オリンピックで何万食ゴミにしたんだっけ
もったいなかったな
日本を貶めるための記事
マスコミが本当に貧困層のことを考えているなら国や自治体にある支援制度を紹介する
問題があるなら、それを指摘する
低学歴ニートは甘えるな
立憲ミンス党が政権を取ると、天から恐怖の大王が軍勢を引き連れて降ってくる
天狗様の霊が装束を纏い、大東亜日本人を地獄の底に引きずり下ろしていく
現実を見ろ、時間はない
中韓共産党の左翼の手先である天狗が国を滅ぼす
恣意的な情報の切り取りがその証拠
炊き出し眺めて記事書いて売って稼いでる人らの年収って
どんくらいあんのかな
なんで他人をあてにするのかな
自分で努力すればいいのに
雑草とか何が食べれるか学ばないのかな
わざわざ電車やバス乗ってきて
400円の弁当もらいにくるのか
3食もらえるのか
毎日3食もらえるのか
でたらめ
イベントでしょうね
社会的メッセージのためのイベント
日当いくらもらえるんですか
こういうことするから当てにする乞食が減らない
アフリカに現ナマ支給するようなもん
抜本的な教育とか先に繋がる支援しか意味ないよ
未だに自民党を支持している連中は、馬鹿でもキチ○イでも右寄りでもなくて
ただ単に血税から給料を貰っている連中だろ
もしくは、天下り官僚か国の補助金を掠め取って私腹を肥やしている大企業の経営者・従業員達
後は、岸Dappiだな
そして、ネットで自民党批判をする人間達を左巻き呼ばわりしている
自民党のどこが右寄りなんだよ
尖閣周辺を彷徨く中国船を総スルーで、血税付きで北方領土をロシアに献上
外国人労働者を日本に大量に入れて、治安を悪化させて日本人労働者を
低賃金競争に巻き込んでいる
それだけでは飽き足らず、アメポチ継続で全方向土下座外交
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
両親とも高卒なのに、東大や京大に入った人がこの世にどれほどいることやら・・・
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に父親のように天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
日本は民主主義ではなくて世襲主義です
どう考えても、もうこの国は終わりです
長文を書くと、『長文乙w』とか言っている奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ
日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
ネットは不正がし易いから
導入したがってるのは権力側
>>1
もう何から何まで・・・ありがとう自民党長期政権!! >ネット通販大手の倉庫で商品の棚出しの仕事をしていた。
>ところが、今年夏、雇い止めに遭った。
昨今の状況で、ネット通販大手の倉庫で雇止め?長くやり過ぎたとか?
どっかのオリンピックみたいに破棄にならず良かったじゃん
>>33
Amazon倉庫のバイトなら常に募集してるのにね
>>35
そんな体力と時間があるのになんで働かないんだろう? 貧困層が液状化ってどういうこと?
変な日本語だな
まあ、朝日の記事など読みたくもないがw
記事が長いしまとまりない
途中までしか読めなかった
本当に困ってたらそこの場所に行けないと誰も突っ込まない
>>35
散歩のついでに一石二鳥でもらいに行くやつはいるかもしれんが
本当に貧困の奴が何キロも歩いて1回だけの弁当貰いにいくか? >興味を持った病院の清掃の仕事は、3人の求人に40人の応募があり、あきらめた
清掃の仕事って、indeedとかでよく出てるけどね。
つき最近まで、格安の持ち帰り弁当なんて
ジャンクフードみたいな扱いでさ、買って
行っても大して喜ばれない代物だったよ。
給与が何十年も上がって無い庶民層も
さらに落ちぶれて食う物にも必死になる
ようになったんだね。哀れだなあ。
>>1
別に嫉妬ってわけじゃないけどおにぎり一個が何日か続く日があっても
とにかく日勤、日雇いとかに出て 嫌な仕事でも稼げるように頑張ってんだけど
みんな嫌な仕事ってやんないの?
もしそーなら人様の施し受けるのってのはちょっと違うんじゃないかと思うなぁ
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
人口が多い東京で、弁当をタダで配れば、いつの時代でも、すぐに無くなるだろw
食い物屋が半額セールするだけで、人は押し寄せるぜ、普通
ここまで落ちると政治に関心も無くなるだろうな
スマホで見るのも漫画かエロぐらいで
あとはアホ政治家のやり放題
池袋は都心なのだろうか。
埼玉の中継地ってイメージだが。
>>36
amazonのバイトは何キロ歩くどころか、
ちょっとしたマラソン
3分以内に必ず1アイテム
ラインだと一日1500アイテムの仕分け 朝日新聞の使命は捏造でもいいから日本人と日本人を貶める報道を世界に発信すること
ダイアモンドプリンセス号で廃棄したシウマイ弁当が4000食、
オリンピックで廃棄した弁当が13万食だっけ。
廃棄したやつらは、貧困層なんぞに食わせてやるもんは無い!
食中毒でも起こされたら責任問題になるから自分の保身の方が大事!
って事だろうな。
液状化という言葉を意味もなく使ってみたかったアサヒ新聞記者
おそらくどういう意味かわかってない
3人の求人に40人か
まじでリーマンショック以来の不景気だな
大阪なら5分で無くなる
最近はダダならもらわなくては損だっていう
心が貧しい人がふえたからなあ
>>23
昔ならまだしも今の雑草は食わん方が良いぞ
犬猫の糞尿や車の排気ガスや大気汚染のせいで煮ても焼いても病原菌だらけ
腹下したり感染症になったりして逆に金かかる
ずっと食ってりゃ抗体や抵抗が出来るとか思わない方が良い
魚にしてもそう
テレビでやってた1ヶ月1万円生活の野宿なんてあれ、
実際には側に医者が待機してて健康に問題が出ないようにしてやってるただのヤラセだし トンキン人は金持っててもチョンのようにたかるからな
>>1
>炊き出しや生活相談を月2回おこなっている。
それで1回につき400食か…
つまり400人分、と
ああいうのは最低でも週1回で
1回につき1000人以上でなければ各人の生活の足しや
社会救済活動とはいえないとおもうのだが
ようするにニーズがそれほど無いという事ですかね? アマゾンの梱包、生産性が低いと言われて
くびになった
弁当もっと配ってくれ
>>68
たっきーはここだけでなく教会とかいろんなNPOがやってるから
それローテすれば毎日不自由なく食える 仕事ないやつが東京にこだわる理由がよくわかんねえわ
いわゆる田舎の地方都市に来れば清掃、警備は圧倒的に人手不足で、よっぽど酷いやつじゃければ
40過ぎても正社員余裕なんだが・・・
まぁ人口の50%はIQ100もねーんだからしょうがないわな。
早く命の選別をしたほうがいい。
東京オリンピックのスタッフ向け弁当が1か月で13万食分破棄されていたものを、譲ってあげればよかったのに。
日本の食事は安すぎる。
飲食業の最低賃金を1500円以上すれば解決すると思う。
新宿もホームレスかなり増えてる
どんどん修羅の国と化してるのが分かる
完全失業率だけを見れば8月は3%切っていて、2021年はコロナ渦ながらも悪化はしてない
リーマンショック後は5%までいった
なので全体的に見れば朝日が記事にしている内容は実態の俯瞰としては大袈裟かな
もちろん個別にはコロナ渦で職を失くした人もいるとは思うのだが、実態と乖離した表現に思える
その辺の兄ちゃんが、弁当代浮かせるために並んでいるんだろ?
気付けや!
>>1
それでも妻がいるだけ幸せだなって思う
54歳で妻も子供もいないような男って地獄だろ
30,40代は金さえあれば女遊びくらいはできても
還暦近づけばもう誰にも相手にしてもらえないからね
孤独な男なんて >>86
日本にきたスティグリッツやクルーグマンが日銀黒田に諭してただろ?
日銀黒田「日本は失業率低く完全雇用に近いのに、なぜか賃金上昇しないし、インフレにもならない。
フィリップス学説は修正されるべきでは?」
ス&ク「雇用統計を弄るなよ」 ぶっちゃけ、ILO定義の失業率ってあんまり意味無いんだよな
就業諦めた人数(潜在失業者)は統計に入ってこないからな
日本はヒッキーが問題になってるわりに、そういう潜在失業を統計に入れようとはしなかった
世界から「日本は潜在失業者が相当多い」と言われてたのに、単なる社会問題、個人の努力問題にすり替えてきた
総務省の統計の穴をここで指摘しても長くなるから辞めるが
潜在失業入れた日本の失業率は低くない、とは知っておけw
(常識的に「日本の失業率は実質10%を超える超危険水域」と言われる)
「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓
・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
就職をあきらめさせる。
(就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)
・「無職」であることを徹底的に非難して、
「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
(家事手伝いは「就業者」に含まれる)
それと、良く氷河期でも9割以上は正社員、ってデータ出してくる奴居るけど
あれに含まれる正社員って非正規や派遣もほぼ正社員とみなして正社員の数に含まれてると言うカラクリを知らない奴だから
本来なら国が食料ぐらい困った人に援助しろよ
先進国では、フードスタンプのようなものを貧困者に
発行するのが当り前だぞ これじゃ日本は土人国じゃないか
サンシャイン60の隣の公園だろ
見てたけど、動員っぽかった
@
国の代表を決める選挙や、憲法改正・政策の是非を問う際には、インターネットを使って
国民投票で決める時期に来ていると思います
不正防止のために、下記のような選挙サイトにすべきだと思います
ネット投票後に自分が投票をした順番と、個別の8桁の英数字がサイトに表示される
そして、特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか確認できるようにしておく
例えば有権者が40万人の選挙区で、30万人が投票したとします
選挙サイトには1番から30万番までの番号と、各投票番号の人がどの候補者・政党に
投票したか、そして、上記の8桁の英数字が一緒に表示されるようにしておきます
このサイトで8桁の英数字を入力して検索をすることにより、自分の投票が選挙結果に本当に
反映されているかどうかを、いつでも確認できます
自分の投票結果だけではなくて、30万票の全ての投票先が、専用サイトに表示されます
画面を見ることによって、得票数の合計が合っているかどうか、誰でも確認出来ます
もちろん、このサイトには投票者の氏名等の個人情報は一切表示されません
万が一、選挙管理委員会が不正をして選挙結果を操作していた場合、自分が投票後に
得た英数字の横に表示されている投票先が違っているので、一目瞭然で不正が判明します
投票後に表示された英数字がサイトに無かった場合も、不正が判明することになります
自分がまだ投票をしていないにも関わらず、サイトで投票済みと表示された場合も、不正が
判明します
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います
続く
A
ネット投票を導入すると、不正が行われるという意見が多々あるようですが、果たして紙の投票
だと不正をするのは不可能になるのでしょうか?
今は紙の投票用紙を使っているようですが、これらも当然機械で字を読み取り、機械でカウントを
していると思います
投票用紙には、未だに鉛筆で文字を書いているようですが・・・
この読み取りの機械や枚数を数える機械では、不正をするのは絶対に不可能なのでしょうか?
例えば、ユーチューバーの人がカメラを持って大勢の人を雇って、投票用紙を数えさせて欲しいと
当選発表後に役所に行った場合、許可が貰えるのでしょうか?不可能ですよね?
つまり、結局はブラックボックスになってしまっていると思います
それなら、ネット投票を行い、上記のような方式にすれば不正は不可能だと思いますし、不正を
行っていればすぐに判明すると思います
上記のネット投票の場合、投票をしなかった人の票を操作することが可能になると思います
本来は誰も投票していないにも関わらず、適当な8桁の英数字・投票先を選挙サイトに
表示させる事が可能になるでしょう
しかし、ここを疑い出すと紙の投票用紙でも、似たようなことが出来てしまうと思います
ネット投票を導入することによって、投票をしない人の数は絶対に減ると思います
つまり、不正に操作できる票数を減らすことが可能になります
これだけインターネットが発達しているのですから、便利な方式を採用すべきだと思います
この方式を採用することによって、選挙費用を大幅に削減できるだけではなくて、コロナの脅威から
国民の皆様や職員の皆様の健康を守ることが出来ると思います
そろそろ、間接民主制ではなくて、直接民主制を導入すべき時期だと思います
巨額の税金がかかる為政者や議員秘書の数を、大幅に減らすことも可能になるかもしれません
憲法改正はもちろん、100億円以上の税金を投入するような国や県の政策は、ネット投票で
国民の信を問うべきだと思います
マイナンバーor免許証番号で選挙サイトにログインしてもらい、選挙ごとに事前に登録しておいた
メールアドレスにパスワードを政府が送信して、有権者の方に投票して貰えばいいと思います
メールアドレスを持ってないご高齢者の方には、郵送でパスワードを送付すればいいと思います
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておくべきです
懲役にも当然、税金が掛かるのは分かりますが、厳罰化をすることにより、犯罪を未然に防ぐことが
出来るはずです
この事により、税金の無駄を省くことが出来ると思います
これは当たり前の話ですが、普通の人間は絶対に不正ログインや不正アクセスなんてしません
B
以前これを書いたら、選挙の4大原則がどうこうというレスを頂きましたが・・・
これって結局は既得権益を持っている方が決めたことですよね
一般庶民に国の舵取り、血税の使い方に口出しをされると困る方が居るんでしょう
為政者達が政治献金を貰えなくなるのを、国の出入り業者からの接待が無くなるのを恐れて
いらっしゃるんでしょうね
必要な部分は残していくべきですが、不要な部分・改正・改変できる部分は時代の変化に応じて
変えていくべきだと思います
それ自体も、国民のネット投票で決めるべきですね
一部の既得権益を持った人間だけが有利になる選挙制度・法律は今すぐ改めるべきです
何にせよ、このネット投票の方法に一分の隙も無いから、4大原則がどうとかカビの生えた
大昔に決められた話を持ち出されたんでしょうね
あれだけオリンピックを開催するかどうかで揉めていた、2021年の都知事選の投票率が42%台
『天気が悪かったから行かなかった』というネットの書き込みが散見できました
ネット投票なら天気は影響しませんよね
上記の方式のネット投票を導入すれば、投票率が上がれば上がるほど不正に操作できる
票数が減ります
投票率が100%なら、不正をすることが不可能になると思います
>>1
人材派遣業みたいな中抜き屋が搾取しまくってるからね
本来なら労働者に行き渡るべき富も、こうした中抜き屋が抜きまくって、
外苑西通りあたりでセレブ気取って散財して、庶民を見下してるし
まあ、労働生産性が低いのも、こういう利権屋が横行しすぎてるからだろ 先週オープンしたピータールーガーが3ヶ月先でも取れる席がなくて
代わりにウルフギャング行ってきたけど超満席だったわwww
>>88
55歳で妻も子供もいないんだけど、天国なんですよねこれがw 最低賃金労働者は肉体ドカタとかITドカタとかそんな世界で働くが年齢とともに捨てられる
コンビニやマクドナルドは外国人も多いしあまり人気がないのだろうか
ドカタ系は体育会秩序が支配する世界で雇う側になると途端に何をやっても許される論理が支配しておりヤクザの世界だが生き残りのためにみな必死にヤクザの階段をのぼろうとする
十円玉わたしてグローブ買って来い!という野球部の世界だ(笑)
じゃっぷらんど社会はすっかり雇用も最低賃金労働枠ばかりになったがそれはこうしたヤクザの方がその辺のカスにとっては夢があるからだ(笑)
カスが儲けようとすればこうした野球部の世界を広めたほうが都合がよい(笑)
おひとよしとかヤクザになれない者たちはこの業界ではフードスタンプしか行き場がない
さもなくば徹底的に十円玉グローブが負荷されて死ぬだけだ
くずしゃかいすぎる(笑)
じゃっぷらんど(笑)
ざまあ(笑)
>>1
ネット通販はコロナで儲かってるんじゃないのか?
そうでもないのか 野球部の世界はカスの夢を守るという理屈からこの貧乏社会で正当化されてるようにも見えるが
実はじゃっぷは元から自然秩序が野球部なので本能的にこうなってしまっているともいえる
第二次世界大戦でじゃっぷザルが捕虜相手におこした非人道的行為の数々はもとより相手国に拘束されたじゃっぷザルに自治を任せると野球部になってしまい流血事件が止まらなくなりやむなく介入が入るという話も有名だ
じゃっぷはこうした暴力的社会を大変好むので現代社会とはかなり相容れないその生態を制御する知性や躾が重要だがそれがなされる気配はない(笑)
そもそも閣議決定の連発もこうした野球部のやり方のようなものなのだ(笑)
じゃっぷらんど(笑)
ざまあ(笑)
>>1
「コロナでぐらぐら揺れて、液状化現象のように貧困層が表面に出てきた。」
こういう勝手にイメージ付けする表現が好きだよな、アサヒは。 お前らが大好きなドラえもんというアニメにはまさしく野球部の暗黒世界を猫型ロボット視点で描く風刺漫画なのだ(笑)
現代社会のドラえもんは少しクリーンになっており野球部カラーが薄れてしまったそうだが
元祖ドラえもんは野球部ドラえもんと呼ぶべきじゃっぷの生態を描く第一級の貴重な資料なのだ!
まもろう野球部ドラえもん!
戦争捕虜収容所にて
おい!のびた!
お前いいもんもってんじゃんかよー
それよこしな!
俺が食ってやる!
お前にはもったいねー!
そうだ!そうだ!
のびたのくせに生意気だ!
えー!!これを取られたら死んでしまうよー
うるさーい!
ひとのものはおれのもの!
おれのものもおれのもの!
ボコボコにしてやんぞ!
メガネが割れ流血する捕虜のびた!
そこに猫型軍ロボットが!
かわいそうに、、、
じゃっぷらんど(笑)
野球部(笑)
ざまあ(笑)
スネオー!お前いい仕事もってんじゃんかよ!
おれによこせよ!悪いようにはしねえよ!
え!?そんな?
パパのコネでもらったのに
なに?いやなのか?
いや、いいです
よし!これをのびたにやらせよう!
おい!!!のびた!
これをやれ!
おれたちはここで出来るまで待っててやる!
いますぐやってこい!
お前の猫型パソコンに頼んでもいいんだぜ!
はやくやれよな!!!
おい!スネオ!
のびたがやったこれをもって金をもってこい!
いますぐだ!いいな!
わかったよ、パパに見せてくる
いいか?スネオ!
おれさまの活躍だからな!
間違ったこと言ったら容赦しないぞ!
わかってるよ
はい、じゃいあん
これが報酬だよ
安っぽい仕事だったからこれだけ
なに?これだけだと?
スネオ!お前の取り分はこれだけだ!
九割はおれがもらう!
のびたにはお前の取り分から十円玉わたしてこい!
こんな状態でも建設作業員は人手不足。
働きたきゃ仕事選ぶなよ、給料もそこそこいいぞ。
おいこら!お前たち!
何をやっとるか!
もっと平和的に均等にやりなさい!
チッ!俺まで怒られちゃったじゃねーかよ!
次はうまくやるぞ!
スネオ!お前もとくしたいだろ?
均等じゃとくしねえよ!
次からはお前も俺と同じとりぶんだ
のびたは1円!こうしようぜ!
しょうがないなあ
怒られないようにするならいいよ
お金の受け渡しは次からは俺が行く!
スネオいいな!
情報はおれから受け取ってお前にながす!
バレないためには指揮系統をまもれ!
いいな!
わかったよ、しょうがないなあ
うわはははは!
こんどは百万か!
おれの取り分は先にとっておいて
十万円をスネオと山分けだ
おい!スネオ!
ほらこれが今回の報酬だ
お前に半分やる!
のびたにも1円はらってやれ!
わかったよ
のびたのくせに生意気だ
1円もとるなんて!
>>94
捏造グラフ君を代表するエセ2ch識者
「氷河期でもちゃんと働いているのが大半で底辺負け組などレアケースだ」
国内外の経済研究所
「氷河期は低賃金で老後資産を形成できない層が他よりも多く将来的には200-400万人が老後貧困に陥る危険性がある」 > 3人の求人に40人の応募があり、あきらめた。
> 今はとにかく粘るしかないですよ
無理だよこの人
そ
の
後
じ
ゃ
い
あ
ん
は
先
生
に
密
か
に
キ
ッ
ク
バ
ッ
ク
し
に
い
っ
た
という噂がある(笑)
>>118
日本人はホワイトカラーのサラリーマンを好むからな
企業ぐ終身雇用を止めようとしている今はもうホワイトカラーサラリーマンは良い商売じゃ無いと思うんだがな
そもそもそこに働き口が無くなるし
若い子が本当に安い給料でサラリーマンやってるの見てると、手に職付けて独立して自分でやって行く事を考えた方が良だろって言いたくなるな
俺は何とか逃げ切り出来そうな世代だけど、俺が若いならそうするな 先生は校長先生に
校長先生は教育委員会や死海議員に
死海議員は黒海議員に
黒海議員は○○に
いくら動いたのか誰もしらない
じゃっぷらんど(笑)
ざまあ(笑)
>>2
でもお前、恋人どころか友達すら出来たことのないのに
何で自分にレスしてんの? >>55
てことは1アイテム平均20秒足らずか
ほとんどがすぐ近くに配置されてるんだな 安いと言うのは、最強の高付加価値だろ
これに勝るものはない、ランボルギーニとか10万で売れば飛ぶように売れると思うだろ、それだよ
>>126
>小泉竹中のやった派遣中抜きに暴動起こるなこれは
下級国民は無能だから、何もできないよ。 >>7
男でも体売れるんやで^^
しかも男は顔悪くても鍛えてさえいれば割と好かれるから女より楽やぞ ウィルスで世界的な不景気が訪れた
薄皮一枚の日常という地面が僅かに下がるだけで貧困は滲み出す
五里の廃棄弁当は一つ900円弱だから、貧困層の口には合わない。
パソナG(2168) (通期 2021/05連結)2020/06/01〜2021/05/31
売上高 3345億円
営業利益 199億円
純利益 67億円
パソナなくなって非正規の生活よくなるのかねw
バブル崩壊の年に全部混みで20万円の給料
以後毎年2パーセント給与が上がってたとしたら今は35万円近くで釣り合いが取れる
中華資本がレベルの高い新卒を40万円以上の初任給でかっさらおうとしてるのって
札束でツラを引っ叩いてる訳でもな何でもなくそのくらい出して当然の額なんだよ
国内の企業が人間をとるに足らない無価値なものとして処遇してるだけ
>>139
彼らが高齢になるまで放置してきた社会全体のツケだな。
まだ働ける年齢にいるうちに正社員・正職員として雇用しておかないと、
まともに生活できる金額の年金をもらえない人達や生活保護受給者増えすぎで問題がより深刻化するが、
彼らが働けない年齢に達してきた時、再び社会は彼らを見捨てるのかな。 ここは潤沢な寄付があるんだから
回数を増やすか品数を増やすか、すればいいのに
>>140
竹中平蔵が政府にいて新自由主義(弱肉強食)を布教してきたからな。
安倍総理だけが「竹中くんは新自由主義だからな」と言って、竹中平蔵を遠のけて、氷河期世代を公務員に採用して救済しようとしたが民間企業では普及しなかった。
岸田総理が本気で正社員に復帰させないと日本は超円安になって財政破綻する。 並んでる連中は選挙に言った事もない層だから自民どこか野党さえ見向きもせんよ
票にならんものに手を差し伸べる訳がない
>>145
そう思うだろ?
彼らを助け声を聞いている人々が
自民党
立憲民主党
共産党
どの旗をたてていたかによって周りの見る目もあるのさ
確かに共産党の旗であれば誰もがいつもどおりだと思う
しかしもし自民党の旗だったらどう感じるか?
そういう効果もあるのさ(笑)
直接的な多数派工作しかないじゃっぷらんどの政治(笑)ではあるが
そこに議論があり知性があり政党として支持者、非支持者に関係なくあらゆるものにたいしてフェアであろうとしているか?
それは幅広い支持の基盤になり国力そのものになる
つまり国や政治の愚民に対する求心力となるのだ
そんなことまずありえないだろう?
じゃっぷらんどでは(笑)
ただの分捕り合戦だろう?(笑)
じゃっぷらんどでは(笑)
そのとおり!
じゃっぷらんどは終わっている(笑)
政治も政府も終わりだ!
強盗しかない!
つまり!
もう終わりなのさ!
何もやりたくない!
ただ盗みたい!
強盗したい!
いい思いをして敵を虐げたい!
愚民全員ではなく支持者関係者だけの力を結集し美味い汁を吸えばいい!
それで世界と十分に戦える!
非支持者などいらない!
これがじゃっぷらんど!
愚民の未来などない!
なぜならば常に多数派だけしか報われず
マイノリティを削り続けて
最後の一人になるまで蹴落とすだけだからだ!
しね!ざまあ(笑) じゃっぷらんど野球部は!
誰のものか?
キャプテンなのか?
四番なのか?
エースなのか?
それはどうかな!
誰もがひざまずくのは誰か!
それは一人だけ!
わいだけでいいんや!
お前らはみんなわいの下僕や!
それが勝ち上がりの権利や!
わいだけや!
何もかもを手にするのは!
だまってひれふせや!
ゴミカスどもが!
ひとのものはおれのもの!
おれのものもおれのもの!
ざまあ(笑)
貧乏人はフルーツをあまり食べられない。
シャインマスカットは一房1000円くらいするのでなかなか買えない。
酒もコーンスターチを発酵させたチューハイ。
肉も今後食べられなくなり、ソイミートや昆虫食になっていく。
食べ物で貧富の格差が出てくるだろう。
俺も炊き出ししてえな
まずは、それが出来る財力をつけなきゃな
>>111
なるほど
このアカヒの記者は、振動で地面の裂け目から汚泥が噴出してくるようなことを液状化と呼んでんだろね
新聞不況で人材が劣化してるそうだけど、これを記者の液状化と呼ばせていただきますw >>111>>150
言ったのはNPOの代表
おまえらの読解力がありえないレベル 50年で元の木阿弥かー
食いつぶしちまったな
政治家を自分で選ばないからこうなる
政治家が手取りや年金額を左右するんだから
炊き出しって毎日やってるの?
週一とかなら大した効果無くない?
完全にホームレスになってるなら有り難いだろうけど
>>154
なぜか選挙が近づくと現れるデモンストレーション 過去に何度も指摘したように、アベノミクスの結果、日本の労働参加率は史上最高になり、世界的に見ても非常に高い水準にまで上がりました。しかし、増えた雇用のほとんどは、賃金水準が低いという意味で「質が低い」仕事でした。それによって生産性は上がりましたが、労働生産性は上がっていません。
>>154
地方は知らんがスマホとか使って調べればほぼ毎日都内のどこかでやってるよ>炊き出しや食料配布 貧困層がゾンビのように都心の公園の地面から出てきて、
20分で弁当400食を食って消えた
どうせ学校でも勉強もせず、手に職つけようともせず、今まで無気力に生きて来たんだろ。
可哀想って言えるのか???
日本国憲法は、世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
憲法9条も国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。
【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中が、わかりきっていることだ。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。
>>164
まさか参加費が出てるわけじゃないよな??? 液状化というからには公園の地中から貧困層がわらわらと這い出てくるのか
東京って怖い所なんだ〜w