dupchecked22222../4ta/2chb/500/41/bizplus166794150021739931087 【IT】ドコモ、次世代ネット「Web3」に6000億円投資 [ムヒタ★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】ドコモ、次世代ネット「Web3」に6000億円投資 [ムヒタ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1667941500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2022/11/09(水) 06:05:00.37ID:1SQXTL4z
NTTドコモは8日、「Web3(ウェブスリー)」と呼ばれる次世代のインターネット技術に6000億円規模の投資をすると発表した。M&A(合併・買収)や専門人材の採用を通じ、企業や個人が使うフィンテックなどのサービス基盤を作ることを目指す。

Web3を手がける新会社を設立し、2023年度に事業を始める。今後5~6年で5000億~6000億円を投じ、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を軸にした

2022年11月8日 13:00 (2022年11月9日 5:14更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061RY0W2A101C2000000/

2名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 06:29:37.95ID:yK1sUFTH
2.0は?

3名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 06:37:23.14ID:9NiDYqeO
殺された金子が発明した技術だっけ(´・ω・`)

4名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 06:41:04.82ID:KTeeQNwm
ヤフーにでてから遅かったな
Web3ってWeb2.0とは全く関係ない
イーサリアム利権組の作ったごまかしのtermだからな
使ってるやつは金儲けに目が眩んでユーザーのことはいいカモにしようとたぬきの皮算用してるやつら

ちなみにイーサリアムのJSライブラリがweb3.jsだ
イーサリアムプログラム、スマートコントラクト書くのに使うよ
ガスって言う中抜きの仕組みで儲けてるからな

繰り返しいうがWeb2.0とは全く関係ない技術カテゴリだからな
イーサリアムブロックチェーンのアプリ環境だ
Webがあってもなくても動く
Webに寄せてるのはWebをインターネットと同じように考えてる区別のつかないやつをだますためだ

ブロックチェーンやイーサリアムやイーサリアムのアプリであるNFTがカネもうけ印象で不評だから
みんながすでに利用してるWebの次世代だよ
とマヤカシしてる
テクノロジーとしては当然やるべきブロックチェーン
しかしそれをWeb3とらいうとそこに詐欺師がいるんだな
まあみてなよ

5名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 06:49:00.18ID:pcOnoPSM
Web3言い始めたのはイーサリアム創業者の1人で、2014年とから2015年
でイーサリアム宣伝とテクノロジーわからないやつの気分を、持ち上げるためにブログにポストした

その後イーサリアムと共にWeb3も特にテクノロジーわからないやつをわかった気にさせるために使われてきた

とくにWebとブロックチェーンは特に関係ないのに
Webの発展というのがよく言われる
全く関係ない

Webってのが何にでも使えるからだ
ブロックチェーンだろうがSNSだろうがサブスクだろうがなんでも使えるだけだ

イーサリアム関係者がWebっていうのは単に
「Webのようにみんなの人気者になりたい」
「Webのようにみんなに使われるようになりたい」
ってだけ
テクノロジーとしてはWebとは全く関係ない

そしてそのtermを作った本人はイーサリアムの仲間と意見が合わず出ていって今は別のブロックチェーンを作ってそっちやってる

ブロックチェーンって使うなら信用できる
Web3使って宣伝してるところはマヤカシ

6名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 06:58:10.16ID:pcOnoPSM
Web3と呼ばれるテクノロジーなどありません
プロックチェーンがテクノロジーだ

ブロックチェーンって言葉があるのにテクノロジー的にWebと全く関係がないのにWeb3をテクノロジーと呼ぶならその時点で詐欺師

Web3はあくまでもイーサリアムのマーケティングターム宣伝用語技術とは全く関係ない

Webとも関係ないしSNSとも関係ない
テクノロジーとしては

7名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:13:01.86ID:IFDMg1wB
そろそろ反撃してもいいですか

8名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:18:47.62ID:VUOAY5Pm
ドコモに移転ゼロ

9名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:20:54.42ID:Tdbkegl9
ドブに捨てる金があるってことは、金が余ってんだな
いらないならオレがもらってあげるのに

10名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:25:10.98ID:UdV8qUxP
よくわからんけどドコモがこういう新しいものに投資しても全部失敗して損切りしてるんだから失敗しても金が国内に残る国内企業の開発に投資するか既存ユーザーに還元しろ

11名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:27:59.21ID:0lxfW42Q
と言うことでこの発表の第一の目的は株式を買ってもらって株価をあげたい

ってこととみたよ

12名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:30:30.24ID:0lxfW42Q
でなきゃブロックチェーンを全面に出すのがテクノロジー企業
Web3を出すのが実態はとぼけるであろうその時だけのカネもうけ主義

13名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:33:03.28ID:XYX65kAy
 




これで、我が国は在日と韓国と中国のネットビジネスを
蹴散らし包囲殲滅させることが出来た。




 

14名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:34:08.05ID:e/E+xFgt
なんか知らんけど自民若手とか言う中年グループがWeb3おしてきたからね
たぶんITに対する総務省のICTよりも酷いんじゃないかな
政治がらみなら
統一問題発生以前から言い出してる自民若手
これってIRがこけたから次ってだけじゃないよね?
統一こけたらさらに何かすがってお布施ほしいのかな
それがNTTがらみならさらにやばくないすか

15名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:34:34.94ID:7tvKNpy0
課金コンテンツの囲い込み作戦だな

16名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:38:45.43ID:RdBuG7rj
FOMAで痛い目に遭ったのにまだ夢見てんな

17名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:47:26.06ID:mblr0KC+
ドコモってアホなの?

18名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:48:01.24ID:7tvKNpy0
ゲームやエンタメといった課金コンテンツを寡占するシステムだからな
auや禿バンクは取次店に過ぎなくなる仕組み

19名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:51:24.99ID:IljYfQ36
代理店が5000億はもらいます

20名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 07:51:52.23ID:gmh6ELzh
>>14
どれもこれも俺をストーカーしてるだけだよ

21名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 08:04:06.12ID:5FyB3fvx
まずはDoCoMo2.0からの変更履歴を出してもらおうか

Web3なんてbuzz word に乗せられるなんてドコモもアホしかしねーな

22名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 08:26:21.52ID:UOK3p9z8
NTT系は技術力があるのに、新しいものを生み出せないんだが。

23名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 08:31:14.00ID:szSBgxut
プラットフォーマーになって総取りの奴やな

24名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 08:53:47.26ID:iTrmHZfB
>>1
メタバースで失敗したメタ社と同じ道を辿るのか。

25名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:01:17.82ID:RAZdQyvm
遅いし、ドコモはセンスないから無駄

26名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:03:41.51ID:RAZdQyvm
役員の顔見れば既得権益のない世界で勝てないのは誰でもわかる

27名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:07:17.28ID:TISVT1r1
>>22
ほぼお役所だからね。

28名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:14:33.22ID:zZcaVYbf
ドコモ、本社ロビーは立派だけど業務フロアに上がると電電公社感、昭和感が凄い

29名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:24:10.47ID:MmnToj4q
web3になったらもっと自由になれるし言論弾圧から開放されるね。まぁTwitterも良くなったしね。中華圏やアフリカ系の言論弾圧は酷かったから。

30名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:40:03.18ID:kZbwNyYa
www

31名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:42:59.38ID:lllQQPhZ
Web3って、情報技術ではなく、金融技術だろw

32名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 09:53:11.57ID:QKq/W+hU
5ちゃんねるもメタバース化して攻殻機動隊やPSYCHO-PASSのワンシーンみたいに3Dチャットも出来てNFTで証明して偽装工作も無くなり五毛みたいな連中も消えるだろうしね。

33名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 10:13:21.51ID:5b8JoTa0
メタバースでも作るの?

34名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 10:21:12.50ID:QKq/W+hU
作れるよ

35名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 10:25:56.35ID:0lxfW42Q
>>28
その立派って表現が昭和すぎる
それこそ見せかけなわけでしょ
見栄えだけのバルブな
中の方が実情もあっててそれ本当なんだから見栄えを立派ってハリボテ褒めてるだけじゃん

36名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 10:42:13.91ID:2VZIrRn2
ドブに捨てる金があるなら自衛隊に寄付しろよ

37名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:04:01.04ID:XAMT98PM
ありがとうポイントクソだな

38名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:17:01.74ID:XhbtgXTZ
うちの会社も「これからはWeb3だ」とか言い出してるんだが
あんなん「ぼくのかんがえたさいきょうのいんたーねっと」を金儲けのためのバズワードとしてでっち上げただけじゃねぇか
勘弁してくれや…

39名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:18:27.66ID:QKq/W+hU
情報は個人で守れるようになるんだから良いことじゃん。

40名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:24:29.26ID:XhbtgXTZ
分散システムとかデータ主権とか重要なのはわかるよ
でもNFTとかメタバースとか持ち出した時点で急に胡散臭くなるんだよ

この感覚わかってもらえない…よなぁ

41名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:41:30.00ID:MmnToj4q
NFTって自分を証明する物だしメタバースって単なる立体仮想空間だし何が問題なのか分からん

42名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:44:26.42ID:/mbhQwDi
>>22
ほんとこれ!w

43名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 11:46:51.47ID:/mbhQwDi
>>22
量子テレポートスマートフォン開発すりゃいいのにwww

44名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 12:03:56.88ID:2vQ5a8En
>>40
お金を集めるためのバズワードだね

45名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 12:22:24.30ID:Qe4hQDa4
暗号資産はWeb3の機能のひとつに過ぎんのだがな

46名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 12:40:54.68ID:6V3FRWO1
ブロックチェーン技術を活用したデジタル原野商法=Web3.0

47名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 12:56:13.52ID:bDQNFq1a
名前だけ先行して実体が見えない。

48名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 13:00:21.42ID:gmh6ELzh
JwaveでNTTの番組聴いてるとドコモは脳をデータ化して
なんでも機能をダウンロードさせるようにしようとか
ぶっとんでることを平気で言うからな、CMで

49名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 13:17:40.86ID:hWkFRdLx
今の環境で満足
新制度に乗り換えるのにまた金使えというのか

50名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 13:48:35.38ID:++AziCok
ドコモに限らず、大手なんて社内政治に全振りしてる奴ばかりだから、新規ビジネスなんてほとんど無理だから大人しく企業買収すればいいのに


コレだって、比較的有用なやつの昇進のためのチャレンジとかだろ(結果じゃなくてプロセスを評価するとかwww)

新規ビジネスは結果しかねーからwww


金持ち企業だから思考が緩いんだよ

51名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 14:41:46.70ID:k80EXtgf
また失敗するやろな。
過去にブラジルの携帯事業会社に投資して3000億超溶かしてるし

52名刺は切らしておりまして2022/11/09(水) 14:55:10.38ID:uQib5I3a
>>22

日本企業は優秀だが、ゼロからイチを創るのは苦手
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00123/00015/


lud20221109153626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1667941500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】ドコモ、次世代ネット「Web3」に6000億円投資 [ムヒタ★]」を見た人も見ています:
【企業】東芝、次世代半導体に8000億円投資へ 大容量メモリー増産
【企業】Google、日本に1000億円投資 [田杉山脈★]
フォードと韓国SK、米に車載電池工場 6000億円投資 [少考さん★]
【IT】米Amazonが低価格住宅 2000億円投資、家賃高騰受け [ムヒタ★]
【家電】ヤマダが郊外で大量出店 5年で150店、1000億円投資 [田杉山脈★]
【EV】ステランティス、サムスンともEV電池合弁 4000億円投資 [ムヒタ★]
【IT】ファーウェイ、英国に研究・製造拠点 1300億円投資 [ムヒタ★]
【AI】マイクロソフト 日本事業に約4400億円投資へ 生成AI需要拡大で [ムヒタ★]
【AI】ソフトバンク 生成AI開発へスパコン整備 約200億円投資の方針 [ムヒタ★]
東京ディズニー3割広く「アナ雪」も 3000億円投資
【HUAWEI】ファーウェイが仏で通信機器の新工場 240億円投資
【企業】マツダとトヨタ、米国で合弁会社を新設 1700億円投資
【企業】村田製作所、EV向け電子部品に1000億円投資
【企業】サムスン、LSIに6400億円投資 メモリー変調に備え
【IT】KDDIが2000億円投資 18年度、東南アジア中心
【国際】サムスン、インド重点投資 携帯電話など700億円投資
【エネルギー】洋上風力 英で開発 Jパワー・関電、1000億円投資
【運送】働き方改革など1500億円投資 ヤマト、中期経営計画発表
【IT】Amazon、配送ドライバーの処遇改善に650億円投資 [ムヒタ★]
内部留保マイナス5300億の東芝さん、アベノミクスを信じて1100億円投資を決行
【リゾート】「つま恋」27日再スタート 3年で100億円投資 単価抑え客数増やす
【企業】名門トクヤマ、2000億円投資の悲しい結末 太陽電池バブルがはじけ、原料工場を売却
【設備】日本電産、ベトナムで550億円投資 2工場建設
【通信】ファーウェイ、ブラジルに新工場 5Gで850億円投資
【企業】SKハイニックス、研究開発拠点を集約 190億円投資
【自動車】スズキ、ミャンマーの生産能力4倍に 120億円投資
【企業】サムスン、インドに830億円投資 スマホ生産能力2倍に
【企業】JDI支援で革新機構の志賀会長 200億円投資は適切な判断
【企業】「ダイキン」米に東京ドーム43個分の新工場…世界最大の空調市場に500億円投資
【失敗という概念が消失】日本政府、自分の分身となるロボットで世界を旅行する技術やサイボーグ化する研究に1100億円投資
【ファンド】新生銀、ネットVBに大口投資 40億円ファンド
【通信】楽天が個人向け社債1500億円 携帯投資に充当 [田杉山脈★]
【投資】東大、初の大学債発行 10年で1000億円超調達へ [田杉山脈★]
NTT 3000億円規模の環境債発行へ 太陽光発電などへの投資加速 [少考さん★]
【EV】テスラ、米テキサス州のEV工場を拡張 投資額1000億円 [ムヒタ★]
【金融】新NISA 投資信託に1兆3000億円近く流入 約16年ぶりの高水準に [ムヒタ★]
【事業売却】武田、大衆薬事業売却へ 米投資ファンドに2500億円で [エリオット★]
23年10月操業のはずが…京セラ川内新工場、稼働見合わせ 投資800億円、同社国内最大規模 主力製品の需要低迷、市場とズレ [HAIKI★]
【AI】トランプ氏、孫正義氏らとAI開発に78兆円投資表明 [ムヒタ★]
【企業】ソニー、半導体投資1600億円 19年3月期に
【投資信託】トルコ投信、資産2000億円目減り 個人に打撃
【企業】「日本電産」1500億円規模の設備投資へ 電気自動車など強化
【企業】パナソニックが米ベンチャー投資会社を設立へ、100億円超投入
【EC】Amazon.comを支えているのはインド、ベゾスCEOは5000億円以上を投資
【投資】中国スマホ大手、小米(シャオミ)が香港上場 5200億円調達
【業績】楽天、9年ぶり最終赤字274億円 携帯投資重荷、1〜6月 [エリオット★]
【EV】日産 米ミシシッピ州の工場をEV生産拠点に 570億円余を投資へ [ムヒタ★]
【EV】米テスラ マスクCEO “急速充電器網拡大に770億円以上投資へ” [ムヒタ★]
【金融】みずほ銀行の投資商品の販売を装い、顧客から現金1億1500万円をだまし取る…みずほ銀元幹部を詐欺容疑で逮捕、数十億円被害か
【次世代の技術開発】夢のバッテリー実現へ、ソフトバンクが10億円拠出。リチウム空気電池実用化でNIMSと連携
【企業】ソフトバンクG孫氏、15兆円投資を表明へ トランプ氏に [田杉山脈★] (46)
【投資】海外勢、日本株を7週ぶり買い越し 743億円、7月1〜7日
【業績】LINEの1〜6月期、最終赤字266億円 スマホ決済で投資費用かさむ
【企業買収】DMM大損害 換金アプリのバンクが5億円でMBO【投資失敗】
【AI】OpenAI、「最近、次世代モデルのトレーニングを開始した」 [ムヒタ★]
【製品】「AirPods」に第3世代モデル、空間オーディオ対応 価格は2万3800円 26日から販売 [ムヒタ★]
【EV】トヨタはいかにしてEVとエンジン車を「同等」にするのか 航続距離1000kmの次世代バッテリー技術 [はな★]
産総研とインテル、次世代量子コンピューターを共同開発 [HAIKI★] (45)
【PC】NVIDIA、次世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズを発表 [田杉山脈★] (72)
【EC】中国アリババ、ネット出前最大手を買収 5200億円前後で
【IT】あるZ世代のエンジニアは1日1時間働いて年収2000万円…グーグルの「フェイクワーク」の実態 [田杉山脈★]
【広告詐欺】ネット広告の閲覧水増し、年100億円超の被害
【企業】破産手続き開始の船井電機、300億円資金流出か [田杉山脈★]
【造船】サムスン重工業、LNG船2600億円受注 過去最大 [田杉山脈★]
21:11:27 up 36 days, 22:14, 0 users, load average: 7.21, 10.29, 15.49

in 0.027570009231567 sec @0.027570009231567@0b7 on 021911