◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【デジカメ】キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表 [少考さん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1715772355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001少考さん ★2024/05/15(水) 20:25:55.43ID:UILrGsNY
キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1591574.html

新エンジンとディープラーニング技術を融合 シュートする選手など自動認識

本誌:折本幸治 2024年5月15日 13:03

【デジカメ】キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表  [少考さん★]->画像>1枚
EOS R1

キヤノンは5月15日(水)、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R1」を開発中であると発表した。EOS Rシステム初のフラッグシップモデルに位置づける。2024年中の発売を目指すとしている。

現在「EOS R3」を筆頭とする布陣を敷いている現行のEOS Rシステムだが、システム始動以来、同社デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズでいうところの「EOS-1」「EOS-1D」系列に相当する最高級機の座が、長らく空いている状況にあった。今回の「EOS R1」の発表で、ついにそのフラッグシップモデルの投入が見えてきた格好だ。

「EOS R1」にはキヤノンの最先端技術を結集。フラッグシップ機に求められる最高クラスの性能や高耐久性・高信頼性を持ち合わせ、静止画・動画性能をともに飛躍的に進化させるとしている。

対象ユーザーは、スポーツ・報道・映像制作など幅広い分野の第一線で活躍するプロフェッショナル。

映像エンジンは従来の「DIGIC X」に加え、新開発の「DIGIC Accelerator」を採用。CMOSセンサーも新開発のものになる。

さらにこの新映像エンジンシステムは、ディープラーニング技術とも融合。その恩恵として、被写体認識が高速・高精度化し、被写体追尾の精度が向上するという。例えば被写体が交錯するチームスポーツで、「手前に他の選手が重なった場合でもターゲットの選手を追尾し続けることが可能」としている。

また、AFの1機能として「アクション優先」が設けられる。被写体の状況を高速に解析し、被写体のアクションを認識するという機能で、例えばシュートなど特定のアクションをしている選手を主被写体として自動判別し、瞬時にAFフレームを移動させるとのことだ。

新映像システムとディープラーニング技術の効果は(略)

※全文はソースで。
0002名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 20:45:02.24ID:IUOrZJjJ
なんかフワッとした開発発表だな
0003名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 20:54:38.42ID:9W1nwg4X
R7でもまあなんとか使えるのにどんどん進化すんな。財布がついて行かねーわ w
0004名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:01:39.91ID:QLCTo7gW
ミラーレスが主流となってから趣味として出せる金額を遥かに超えてるわ
0005名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:05:00.17ID:bQ8c0QjU
ミラーレスになってから明るいお外で撮ろうとするとディスプレイが反射でよく見えなかったりするんだけどみんなどうやってるの?
高級機なら見えるんかな
0006名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:15:57.47ID:yVCEMEdz
ファインダーはついてるやろ
0007 警備員[Lv.32(前35)][苗]2024/05/15(水) 21:17:04.85ID:Oj316lTf
プロカメラマンの失業が視野に入ってきたかなww
0008名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:35:02.83ID:tGxBcHlL
>>5
ファインダーで見ろよwww
0009名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:40:52.68ID:bQ8c0QjU
>>6>>8
パナの5年くらい前の入門機でファインダーはないのですww
0010名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:42:49.58ID:9W1nwg4X
>>7
いよいよ写真の内容がシビアになるからカメラマン自体は必要。
0011名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 21:54:28.92ID:Nz5n/WVe
開発中の発表って、本当は製品発表する予定が間に合わなかったんだろうな。
それだけ製品開発に苦戦しているんだろうな
ずっとフラグシップモデルの発表が無くて、それでも待たされての開発中発表
もう待たせるの限界突破してね?
0012名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 22:05:13.63ID:yVCEMEdz
>>9
モニター外付けする手もある
0013名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 22:08:38.50ID:Y3vxLApE
プロかキャノンおたくしか買わないだろ
0014名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 22:18:14.87ID:5BOZqBKM
💩お通じが良くなりそう
0015名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 22:20:34.37ID:VoClilTy
sonyに移行しちゃったからなあ。
イラネ
0016名刺は切らしておりまして2024/05/15(水) 22:22:31.25ID:cAeF1r+1
デザインカッコいいじゃん、次世代機って感じで
でも開発中ってことは、車のコンセプトモデルと一緒で
かなりダサくなって発売されるんだろうなぁ
0017 警備員[Lv.32(前35)][苗]2024/05/15(水) 22:52:31.24ID:Oj316lTf
>>10
プロってオリジナルプリントもあるけど、基本印刷媒体で稼ぐでしょ

商用写真は元々がアートディレクターと合作
コンテもアートディレクターが作ってカメラマンはその通りに撮るだけだった(アートデイレクションのできるカメラマンも居るけど、稀)
AIの画像生成で済んでしまう物もあるだろな

今は銀塩時代と違ってデジタルのオペレーターがどんな加工でもできる、それもほとんどAIに置き換え可能、人間は最終チェックのみで良い
カメラマンに求められた特殊技能も無意味に成って絵作りもアートディレクターができるように成るだろう
画家を連れてきても良いなw

安定して稼げたプロの分野は商品撮影やカタログ用の撮影専門のカメラマンだったけど、これも機械的な作業なので無くなる可能性が高い

最後まで残るのはスポーツ分野と報道くらいだけど
報道も専門のカメラマンを帯同しないケースがどんどん増えてる

カメラマンと言う職業が無くなることは無いだろう、写真館も残る
でも恐ろしく数は減るね、そんなに必要なくなるからなw

>>1に挙げられてる機能も、そのうち完璧に近付けばしっかり構えてシャッター押すだけで良い、あとは加工
究極的には全部動画で広く撮って切り出して加工すれば良いって事に成るだろうか
0018名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 00:09:27.89ID:4xSf8Wly
ミラーレスに移行してキヤノンの影がどんどん薄くなったな
プロはともかくとしてアマチュアでキヤノン使ってる奴ほとんどレアキャラ並だもんな
0019名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 00:30:18.07ID:Yz9o7fLL
パリ五輪に間に合いそうにないのは不味いんじゃ
0020名刺は切らしておりまし2024/05/16(木) 01:32:02.97ID:ghbT48Pj
>>19
取材するカメラマンには試作機を貸し出すから市販されてなくても問題無し
それくらい正規で五輪を撮れるカメラマンは少ない
0021名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 02:14:42.18ID:8DK8ZbSk
SONYの劣化パクリ?
0022名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 03:16:34.74ID:mmsyasik
IXYの新作をずっと待っているのですが、いつまで待てば良いですか
0023名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 04:54:46.04ID:wwZ5ncx6
快適にはなっても撮れなかったものが撮れるなんてことあるのか?
従来の1系で撮れなかった下手なやつもR1なら歩留まり高いとかだろうか
0024名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 05:39:50.25ID:zYgYQM31
おいくら万円くらいになりそうなのよ?
0025名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 07:02:33.87ID:y5Z9EYTy
R3は無かったことなってんの?
0026名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 07:03:39.32ID:y5Z9EYTy
>>24
R3が70万だからR1は90万くらいじゃね
0027名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 07:09:56.99ID:y5Z9EYTy
>>18
キヤノン使いがかなりソニーに流れたからな
特に7D2使ってる人は行き着く先なくてソニーだらけになってR7が出たときには既に時遅しだったし
1DXの受け皿にならなかったR3使いも行き先無くてソニーやらニコンに逃げたし
0028名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 07:10:43.08ID:y5Z9EYTy
>>16
3年前に発売されたR3とほぼ同じ形なんだが?
0029名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 07:28:14.02ID:8ZabjZiJ
R3高くしすぎたもんなー。R7はグリップ用意しなかったから望遠でバランス悪いし。
キヤノン自滅か。
0030名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 20:41:22.82ID:4CuRokls
なんかカメラと言うか近未来デバイス感
もう少し古き良きF-1風なのがいいな
ニコソのZfがうらやましい
って富士買ったけどな
0031名刺は切らしておりまして2024/05/16(木) 21:06:24.72ID:LvH+USQ9
ミラーレスだと結構デザインに自由度高そうだから旧F-1とモードラMFのデザインとかいいな。
0032名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 08:26:24.62ID:ohakwAZL
ビックリするほど盛り上がらないんだよな
どうしたキヤノン信者
0033名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 08:29:27.79ID:kHktYdUr
カメラ板で盛り上がってんでは?
0034名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 12:22:22.26ID:Vla53tNu
発売自体は既定路線でサプライズ感ない上にスペックの詳細不明ではなぁ
0035名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 12:28:32.32ID:p88ztPn9
>>32
ほとんど逃げたからな
0036名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 12:28:41.93ID:p88ztPn9
>>33
ぜんぜん
0037名刺は切らしておりまして2024/05/17(金) 15:48:36.56ID:XqUOOR+9
だってEFからRFへマウント変えてカメラもミラーレスにしたはいいが高い割に性能的に丁度良いのが
無くてR7みたいにバッテリーグリップも用意しないとか。みんながR3へ移行できるほど金があるわけ
じゃ無いのが理解できてなかったと思うよ。性能的にはR7とR6で十分間に合うし。

lud20240614230811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1715772355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【デジカメ】キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【カメラ】キヤノン、フラグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」開発を発表
ニコン、“D6を上回る信頼性”のミラーレス・フラッグシップ機「Z 9」。70万円 [少考さん★]
【デジカメ】ニコン、フラッグシップ機「D6」を3月発売
【カメラ】ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D6」を開発発表
【自動車】アウディ、フラッグシップセダン「A8」の新型を発表
【スマホ】ソニー、フラッグシップモデル「Xperia XZ2/XZ2 Compact」発表
【スマホ】ソニー「Xperia 5 IV」をグローバルで発表、フラッグシップ級の性能 [田杉山脈★]
【スマホ】ソニー、フラッグシップ「Xperia XZ1」やハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」を発表
FUJIFILM X-H1 Part14 孤高のフラッグシップ
【時計】「セイコーフラッグシップサロン」オープン
【NEC】アメリカ市場向けに3つのLAVIEブランドフラッグシップモデルを発表
で、長谷川百々花ちゃんが兼任するとしたら、やっぱりフラッグシップのチームAなの?
【スマホ】Xiaomiのフラッグシップ機「Mi Mix 2S」は一部機能でiPhone Xを上回る?
【カメラ】ソニー、約5,010万画素のフラッグシップ機「α1」。税込90万円 [田杉山脈★]
ネスレ日本、韓国・ソウルに「キットカット フラッグシップ」ストアをオープン
【悲報】Appleリスペクトのファーウェイさん、次期フラッグシップ「P11」でM字ハゲ化
【スマホ】「iPhone」のフラッグシップモデルにTouch IDが復活する可能性は低そう [田杉山脈★]
【スマホ】ASUSの新フラッグシップ「ZenFone 6」発表、前後に回転するフリップカメラを搭載
ランボルギーニ、次世代フラッグシップ「アヴェンタドールS」を発表!!!!!!!!!
【スマホ】次期フラッグシップスマホ「Galaxy S9」「Galaxy S9+」の大量画像&詳細なスペックが流出
【スマートフォン】シャープ、有機ELで重さ146gの「AQUOS zero」【売れ筋要素大盛りフラッグシップ】
【速報】アンジュルムさんの最新集合写真、ハロプロ新フラッグシップとしての貫禄のビジュアルを見せつける
買い物をするとき「値段」で決めるのは愚の骨頂。借金してでもフラッグシップを買え。それが結果的に一番コスパがいい
ソニーの次世代フラッグシップ「Xperia XZ1」のベンチマークスコアが公開される。だから私はXperia
【自動車】スバルのフラッグシップ「レガシィ アウトバック」の新型が正式デビュー [自治郎★]
【カメラ】パナソニック、Gシリーズのフラッグシップモデル「LUMIX GH6」を年内投入 [田杉山脈★]
【SoC】次期MediatekのフラッグシップSoC「Helio X20」AnTuTuスコアは85,632点位になる [無断転載禁止]
【技術】LG、HDR10対応でsRGB比148%のスマホ用高画質有機ELディスプレイ〜次期フラッグシップに搭載
【スマホ】ソニー、5G対応新フラッグシップ「Xperia 1 III」。ミドルレンジの「Xperia 10 III」も [田杉山脈★]
カメラメーカーのフラッグシップ一眼レフカメラを買ったけど撮りに行くモノとモチベーションが無くてワロタ
【カメラ】ニコン史上最強のフラッグシップが年内に発売! 「ニコン Z 9」 価格は70万円前後 [シャチ★]
SHARPスマホ、日本を諦め欧州へ殴り込み。フラッグシップモデルはスナドラ845にM字IGZO液晶と間違いなく世界最強の端末
【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲンの新フラッグシップ「アルテオン」 280馬力の四駆でお値段549万円から
【SoC】Arm、2021年のフラッグシップスマートフォン向けCPU/GPU/NPUの最新デザインを発表【78シリーズ】 [エリオット★]
【スマホ】Samsungが3年ぶりの対面イベントを2023年2月2日に開催、次期フラッグシップモデル「Galaxy S23」発表か [ムヒタ★]
安物のスマホ買う奴はアホ フラッグシップなら数年経っても見劣りしないスペックで長く使えるから結局コスパがいい [無断転載禁止]©2ch.net
ソニーのフラッグシップスマホ「Xperia 1 IV」本日発売!価格ドットコムのランキングで13位の好発進!iPhoneよ怖いか?これがXperiaだ!
【カメラ】キヤノンとニコン、ミラーレスをプロ機種並みに
【カメラ】キヤノン、ミラーレスカメラに軸足 上位機種を発表
【カメラ】キヤノン、4K動画も撮れるKiss初のミラーレス「EOS Kiss M」
【カメラ】フルサイズで16万5000円--キヤノン、約485gの軽量・小型ミラーレス「EOS RP」
【カメラ】キヤノン、4,500万画素ミラーレスカメラ「EOS R5」を7月下旬発売。約50万円 [田杉山脈★]
【カメラ】キヤノン、フィルム一眼レフ最後の現行機種「EOS-1v」を販売終了
【半導体】マイクロン、最先端フラッシュ開発【176層NAND】 [エリオット★]
【半導体】サムスン、NAND型フラッシュ市場シェア拡大32.9%…15年連続1位 [田杉山脈★]
【自転車ロードレース】高速クラッシュのヤコブセン、残った歯は1本 顔を130針縫う… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
東大卒女子「就活は受けた会社全部内定」「外銀、外コン、総合商社、広告代理店…内定のロイヤルストレートフラッシュって感じでした」
【カメラ】キヤノン ミラーレス " フルラインアップ戦略 " を明らかに 東京五輪にはプロ機を投入
【企業】キヤノン、製造業首位守る 環境経営度ランキング
【カメラ】キヤノン、ニコンともに惨敗のフルサイズ戦争この1年
【IT】キヤノン、複写機のクラウドサービス 世界で本格展開
【新製品】キヤノン、プロジェクター3機種 ランプの耐久性2倍
【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
【カメラ】キヤノン、2017年もレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1に
【カメラ】キヤノン、流れ星もカラー撮影できる超高感度フルサイズCMOSセンサー
【カメラ】キヤノン、モニター省いたカラビナ付き新提案カメラ「iNSPiC REC」
【カメラ】キヤノン、手に届く(22万円)フルサイズ「EOS 6D Mark II」。4Kタイムラプス対応
【カメラ】キヤノン、1000円のセンサー清掃サービスと無料の簡易点検サービスを終了へ 3000円からの「あんしんメンテ」を開始
【ラップバトル番組】レギュラー逮捕2人目 フリースタイルダンジョン、ファンからは存続危ぶむ声も [鉄チーズ烏★]
【交通/東京】都バス「ノンステップ」から「フルフラット」へ(今秋導入予定)
【企業】韓国SK、フラッシュメモリー15%減産へ 輸出規制が影響
Flashのサポート終了まであと1年、フラッシュゲームの収集と保存を目指す「Flashpoint」の最新バージョンが公開・・ 2020/02/03
【カメラ】キヤノン「EOS R3」開発発表 初の視線入力機能搭載、プロ仕様のフルサイズミラーレス [少考さん★]
【技術】キヤノン、映像から年齢層や性別を推定する解析ソフト
【企業】パイオニアとキヤノン、自動運転技術を共同開発へ
11:44:34 up 24 days, 12:48, 0 users, load average: 9.37, 10.60, 10.70

in 0.18317604064941 sec @0.18317604064941@0b7 on 020701