海外の反応ブログ/翻訳サイトのスレです
用法容量を守って正しく使いましょう
Q.記事のネタが被ってるんだけど、パクり?
A.翻訳するのに時間がかかるのでネタ自体が被ることはたまにあります
記事の内容やネタ被りの頻度で判断しましょう
Q.アフィがうざいんだけど
A.諦めてください
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
※前スレ
海外の反応ブログ総合スレ 19
http://2chb.net/r/blog/1506330038/ thanks for creating a new thread.
>>4
ソースが違うから複数のアルバイトにネタ拾いからやらせたら被ったとかではないかな 脳梗塞で同じネタ二回まとめちゃったんだと思う
心配だわ・・・
(23歳 女性 オーストリア)
>>6
ヤクプラス・まどべ・まとめし・まとめchinaは管理人同じくさい >>8
バイト雇って量産してるサイトは総じて質が悪い >>9
バイト雇えるほど儲かるジャンルじゃねーだろ。 >>11
わろた
じゃあ手広げすぎて全部テキトーになった口か
かいはんに限らずブログあるあるだな >>まとめしとヤクプラスのアドセンスID一緒やで
あー、そういうことか
どこで何のネタをアップしたか自分で分からなくなったんだな
アンテナの管理人見てるー?
かいがいんはgadgettecnicaもう更新しないの?
ポリシーの文言まったく同じだし
アドセンス垢複数もってんだろうな
似たようなサイトたくさん作って人気出たところだけ残す気なのかな
意味あるのかそれ
>>21
1記事辺りのアンテナからのアクセスは
バズらん限り大体同じやから数で勝負するんやで
同じサイトで同じ記事使い回すと叩かれるから複数サイトで記事使い回そうとしてるんちゃう
でもアドセンス垢は企業でもない限り一人一つしか取れんはずやで 海外の反応ブログが著作権的にグレーなのは承知
けど海外ニュースサイトをまるまる翻訳して記事にするのはまずいんじゃないの?
まあそこ突っ込んだらキリがないな
おたほーのWikipediaリライト & 語尾に「〜だそうですよ」とかも
それ言ったらyoutube動画で番組作るテレビ局はどうなんだって話
住所の違う家族使ったらアドセンス取れるけど1人で複数垢持ってると判断されたらbanされるよ〜
テレビ番組はさすがに許可取って紹介してるでしょ
数年前の話しだけど、tabilaboってバイラルメディアが海外メディア記事無許可で翻訳してpv稼ぎまくって炎上してたのを思い出したもので
テレビは許可取ってないしギガジンみたいな大手もしかり
最近著作権法が改訂されたからその辺の解釈も変わるんじゃないか
翻訳注意報!!
これからも頑張ってくれ!
お前だけが唯一のまともなサイトなんだ
応援してるぞ
前スレに引き続き宣伝おつ
どうした?
あまりに内容スカスカ過ぎてアクセス数落ちて焦ってるのか
>>35
だってこうすればお前みたいなのが釣れるじゃん しかしアニメの反応サイトはどれもこれもまともなのがないな
翻訳注意報くらいだわ^^
その翻訳注意報とか他のアニメさいとでもそうなんだけどさ、なんでアニオタって関係ない話でコメント欄で盛り上がってんの?
ゴールデンカムイの捕鯨漁とかアイヌとかさ、マジでキモいんだけど
アニメの内容を話し合えや
海外のお前ら、どんぐりこ、劇訳表示、親日国タイの反応、kaola.jp(台湾の反応)
不動のアンテナ非表示・5強サイトw
他にもしょうもないサイトは非表示にさせてもらってますけど
この5強には敵わないww
>>47
不動というほどクソでもないだろうけどまあ結構クソだなその5つ 大手になる程広告の数が減っていく気がするんだが採算取れるもんなのかね
ホルホルできないサイトは全部クソ!
日本人を褒めて褒めて褒めてぇぇぇぇ
>>51
俺は1日1記事更新で月に10万は稼げてるよ >>53
俺全記事合わせても50記事に満たない新参なんだけど、月一万弱くらいだわ。
よければ運営歴とか教えてよ? ※52
逆だ逆ww
外人どもから褒められても全くうれしくない
逆に外人に日本の良さを知られる=北斗の拳のモヒカンにオアシスの場所がバレたってことだからむしろ迷惑
日本人はホルホルされてうれしいとか、そんな時代はとっくに終わっているww
※52 ←これで釣りやってるつもりなのがどうも・・・
>>54
運営歴は3年くらいかな
ちなみにジャンルは? >>47
まとめし・小反応・かっとび・ヤクプラス・翻訳の森は? >>60
そのどれよりもユルクヤルと世界の憂鬱の方が間違いなくクソなんだが
もはやオリジナルだろ そんなことより1番良いアニメアンテナどこか教えてくれ
アンテナもいいが、これはと思ったサイトはfeedlyに入れとくのがいいよ
問題は最近アニメ系はクソしか残ってないからな
いいサイトに限ってすぐに更新途絶えるのなんでなん?
>>65
コンテンツを充実させても、それに見合う広告収入が得られないからだよ
元サイト管理人だから分かることだがな このレスで全部わかるな
カネを再優先事項においてる管理人のブログはクオリティが低い
そもそもこんな稼げないジャンルで必死に小銭を稼ごうと思ってる時点でそもそもの地頭が悪い
いろんな意味で低クオリティになるのが理解できる
結局は趣味でやってるところが一番楽しいんだが、そういうところは
管理人の気分次第なんで更新には期待すべきじゃないな
>カネを再優先事項においてる管理人のブログはクオリティが低い
なるほど、このスレで度々自演するクソ訳注意報の管理人のことか。
道理でクオリティーが低いわけだw
>>70
こういう連中がコンテンツ壊していくんだよな
対価が欲しけりゃ金を払え
コジキどもが >>69
誰もこんなジャンルで金稼ごうとは思ってねぇよ
あくまで趣味の範疇だ
お門違いも甚だしい ちなみに翻訳注意報は素晴らしいサイトだよ
ジャンルもアニメ、漫画に統一し、リピート率も高めている
だからこそ、1日1記事か2記事で月間pvを100万も到達することができているんだろうな
Twitterにも書いてあるしね
文句言う奴はやって見ろ
あっ、英語読めないんだったよなwww
月間pv100万てことは、月の売り上げは少なくとも10万はあるな
小遣い稼ぎとしては、かなり優秀な収入源だ
ここで不満をいっているやつは、それを分かっているのかな?
あっ、わからないから稼げないのかww
そうだそうだ!
もっと翻訳注意報様を崇めろ!
このお方は救世主なんだ!
やっぱり翻訳注意報の管理人って翻訳文だけでなく、性格までアホっぽいな。
連投しまっくって必死すぎw
>>78
翻訳注意報様を馬鹿にするな!👹
あの方は素晴らしい 【悲報】アニオタ、ガチで気持ち悪いwwwww
chomatome.com/articles/30346.html
なぜアニオタは気持ち悪いのか | ママの交流掲示板 | ママスタ BBS
mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2924700&sort=1
翻訳注意報を叩いている連中は有り難みを分かっていない無能どもだ
あにほん様、かいがいの様、おたはん様、いったいどれだけのアニメサイトを廃止に追い込んで来たんだ?
全てはお前らの信仰、すなわち広告クリックが足りないからだよなぁ?
翻訳注意報様は最後の希望なんだ!
ここだけは守ってみせろ!
かいこれ!って更新時間いじってねえ?
大谷の同じ記事がずっとアンテナ表示されてるんだが・・・
翻訳注意報は素晴らしいね!
あんなブログは見たことない!
TOEIC自慢なんかして自信に満ち溢れてる!
かいこれは ずいぶん前から更新時間いじってる
最初の投稿時間で表示されるように アンテナの管理人が仕様を変えないのか理解できん
難しいこと?
765Trackback(774)2018/04/14(土) 00:26:45.49ID:dUMgOpeP
かいこれはBloggerのRSSの仕様がおかしいので追記したりしたらいちいち上位に表示されるのです。
運営のGoogleがクソなだけよ
>>89
昔Bloggerだったこうなったはそうならなかったじゃん >>71
2chまとめなんか有名どころでも月収500万円しか稼げてない
もう閉塞感で先がない分野 >>89
なんで2〜3時間起きに3度も4度も記事を更新する必要があるんだよ?
しかも毎回だぞ。
当事者以外しないクソみてーな言い訳だな。 4chanとかredditがネタ元の記事が多いけどCNNとかTIMEみたいな新聞からパクるのはやっぱまずいのかね
質問
訪問者の男女比ってみんなどんなもん?
ちなみにうちのサイトは95%が男だった...
25%から30%くらい。
でもここ数ヶ月はたまたまで、通常は5%から十数%
いつも重い某大手アンテナが今日は激重だな。
ページ表示に10秒かかった。
アンテナのユーザー減るし良いことないのに何で今の状態にしてるんだろ。
女性向けのネタもたまにはとりあげるかな
某最大手アンテナだけど、登録申請してから2か月くらい経つけどおとさた無し
同じような人いる?
>>102
多分独自性がないからじゃない?
ニュース系とかだともう飽和してるでしょ 現在、海外ニュース紹介サイトよりも反応の翻訳サイトを優先して登録しております。ご了承ください
もうこれ以上翻訳ブログはいらない。
不合格ってことはそういうことだよ。
アンテナサイトで登録してもらえる下限の記事数ってどれくらい?
102だけど例の重たいアンテナ、中の人管理運営放置中とみた
自分と同時期に出来た他のサイトも登録されてないから
だからサイトが重いのも放置なのかなと
>>108
それを分かってて、なんで聞いたんだよ... いや、ここ見てる自分と同じ新規参入サイトの管理人さんが反応してくれたらいいなと思ってね
大手アンテナに登録されずに消えてく新規サイトをいくつか目にしたのもあって
情報くれくれがウザい。
タダでもらおうとするな。10万払えや。
>>111
お前はその情報持ってんの?
俺は持ってるよ
管理人だからね 弱小サイトの情報クレクレ糞管理人は消えろ。
五年以上ブログ運営してる俺は10万もらっても一切のノウハウと情報は教えない。
100万積んでから出直してこい。
ノウハウ持ってるならもうちょいましなアンテナ作って流動性を高めてくれ
まあまあ仲良くしようや
かいはんジャンル自体がオワコン化しつつあるんだから、みんなでいいサイト作り合って盛り上げて行きましょう!
>>116
情報をクレクレ探ってる弱小のお前も原因なんだよ。 >>114
ちなみにジャンルは?
1日の記事の更新数は?
俺も3年半の管理人なんだよね。
だから大体わかるんだよ。
君が嘘つきだってことはな^^ 何故か嘘つき呼ばわりされてるけど、たった三年半の管理人には興味ない。
人の個人情報探りたいなら自分から出すのが筋。
新参者に情報を与えたい自称管理人さん。
最後に一つだけ
自分みたいな新規サイトの管理人が出来ることは、大したアクセスも返せないうちみたいなサイトを登録してくれたアンテナサイトのためにも更新を続けていこうってこと
1日4回も5回もネタ探して記事書いてたら頭おかしくなる
こういうブログはアンテナからの流入が大半やから
アンテナに登録されないと客来ないのに
大手のアンテナは管理人失踪してるし
ジャンル自体が詰んでる
逆に言えば、2番手以降のアンテナサイトにはチャンスとも言える
優秀な新規サイトの登録を増やせば、品揃えで大手アンテナに勝てるんだから
頑張ってくれ
>>123
残念ながら、1番と2番では雲泥の差があるんだよね。
割合でいうと、一番大手がアクセスの6割以上を占めているんだよ