◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1489924419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001病弱名無しさん2017/03/19(日) 20:53:39.23 ID:zwCirzzh0
治らないといわれても原因が不明でもあきらめない!

前スレ
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483448435/

0002病弱名無しさん2017/03/19(日) 21:04:57.15 ID:yH6iz3EI0
酒さ

原因:不明

頻度: 日本では不明。アメリカでは実に10%,2000万人と推計される。

好発年齢 30代から50代

疫学 肌の白い人に多い
50%が遺伝であり、50%が環境によって発症する

診断:@鼻、頬、顎など顔面の中心部に生じる赤ら顔が特徴で、初期は一過性で、進行すると持続的な赤みを伴うようになる。A大人ニキビとも呼ばれる膿疱、丘疹がみられる B鼻に毛細血管が張り、団子状に変形してくる。男性に多い。C目に血管が入り、異物感を生じてくる。

治療法は確立したものが存在しない。
あくまで、実験的治療だが、
イベルメクチン、メトロニダゾール、テトラサイクリンには有効性を示すエビデンスがある。テトラサイクリンには、40mg/dayと100mg/dayで効果は同じながら副作用が75%低下したという報告がある。

また、brimonidineは、10時間前後、紅斑を抑制する薬として強力な作用を有するが、数%の患者で、この投与後に反跳性に紅斑が悪化することが知られている

イソトレチノインが酒さの患者に投与されることがあるが、その副作用の多さから他の全ての治療法が向こうな例に限って使用するべきものである。主な副作用として、自殺を誘発、うつ病、幻覚、幻聴、血球減少、脱毛、乾燥、赤ら顔、炎症性色素沈着などである。

基本的な治療のステップとして、イベルメクチン、メトロニダゾールの外用剤→テトラサイクリン系の内服→IPL→brimonodine→イソトレチノイン となる。

決定的な治療法がなく、現時点で重要視されているのは悪化する要因をみつけ、これを回避することである

寒暖差
湿度
強風

感情的ストレス

カカオ、チョコレート
コーヒー
熱い飲み物
アルコール ビール、ワイン
ほうれん草
醤油
柑橘系の果物
レーズン

ヒスタミンを多く含む食物
ドライフルーツ
チーズ製品
牛乳
燻製した肉類、魚類
サイダー
アボガド
マッシュルーム

ヨーグルト

などが知られている。

0003病弱名無しさん2017/03/19(日) 22:39:34.53

0004病弱名無しさん2017/03/19(日) 22:40:43.87
前スレでレーザーの話でてだけど
結局完治はしないよね…

0005病弱名無しさん2017/03/19(日) 22:48:17.13 ID:qibTFMi70
アゼライン酸にかけてる。ロゼックスはまだわからん。

0006病弱名無しさん2017/03/19(日) 23:00:50.23 ID:C4BWiHnb0
ブツブツもない乾燥肌の赤ら顔にアゼライン酸って効く?

0007病弱名無しさん2017/03/19(日) 23:05:22.24 ID:qibTFMi70
>>6
それこそミルバソでは?

0008病弱名無しさん2017/03/19(日) 23:07:56.02 ID:2yVaLxzl0
熱は引いてるんだが、赤みがとれなき

0009病弱名無しさん2017/03/19(日) 23:10:27.99 ID:RlVty2CT0
完治はしないよ、コントロールしていくのみ
でも完治しなくてもある程度コントロールできればそれでもう良いわ

0010病弱名無しさん2017/03/19(日) 23:19:49.43
集合写真が憂鬱

0011病弱名無しさん2017/03/20(月) 00:22:47.71 ID:Mf4H4/Om0
今はマスクでしのげてるけど、5月くらいになったらどうしよう。
今の時期歓送迎会あるけど行けない。楽しそうな遊びの誘いも全て断ってる。

0012病弱名無しさん2017/03/20(月) 00:42:58.98 ID:5wpxqglt0
ステロイド内服じゃない。
全然違う理由で飲んだ時衝撃受けた。

0013病弱名無しさん2017/03/20(月) 00:42:59.19 ID:5wpxqglt0
ステロイド内服じゃない。
全然違う理由で飲んだ時衝撃受けた。

0014病弱名無しさん2017/03/20(月) 01:19:42.95 ID:/GVLbnDc0
最近は良くなって来た明らかに

0015病弱名無しさん2017/03/20(月) 15:06:11.12 ID:qCKFqtOA0
>>9
最近 自分もそう思えて来たわ。
確かにコントロールは出来ても 実際問題寛解はかなり難しい
大袈裟な言い方だが これも運命として受け入れるしかない…

0016病弱名無しさん2017/03/20(月) 16:43:33.60 ID:fSZmyfyR0
白ニキビがどうやってもなくならん
ベピオ塗っとるのに

どうすればいいですか?

0017病弱名無しさん2017/03/20(月) 18:07:50.21 ID:5wpxqglt0
皮膚科行け。
生活習慣が悪くなければ抗生物質しかないのでは。

0018病弱名無しさん2017/03/20(月) 19:13:50.82 ID:V7pQ+Mdh0
3軒目の皮膚科でぶっちゃけ系の先生に「酒さは治りませんよ」とサジを投げられたw

0019病弱名無しさん2017/03/20(月) 19:48:39.37 ID:fqAlbrQb0
グーグルで『(自分の県名) 酒さ 治療』とかで調べれば少なくとも>>18みたいな
なんちゃって皮膚科は避けられない?

0020病弱名無しさん2017/03/20(月) 20:53:17.87 ID:o4SF72Xv0
誰かと食事の時とか地獄ですよね。マスク外すのが地獄。

0021病弱名無しさん2017/03/20(月) 21:32:37.95 ID:0+z5d3Ab0
顔赤いよって言われるのが苦痛で
目合わせられないし、下向いてしまう。
普通になりたい

0022病弱名無しさん2017/03/20(月) 22:05:03.61 ID:dbIiTtVK0
開いた毛穴から消しゴムのカスみたいに白いの出るんだけど…
これ角質?酒さじゃなく脂漏性皮膚炎か?

0023病弱名無しさん2017/03/20(月) 22:25:54.51 ID:cMlTkWGP0
>>21
それスゲーわかるw
相手はさほど悪気はなく言ってるんだろうけど
言われた方はキツイよね…

0024病弱名無しさん2017/03/20(月) 23:11:21.99 ID:sN11ZZjb0
>>22
俺もそのタイプ
とにかく皮脂を止めるしかないな
皮脂で毛細血管増殖してるタイプ

0025病弱名無しさん2017/03/21(火) 00:57:38.76 ID:XMCazBPv0
汗をかき始める瞬間 ものすごく毛穴がかゆくならない?
あれって毛穴のなにかが汗に反応しておおあばれしとるのかね?

0026病弱名無しさん2017/03/21(火) 02:37:40.45 ID:MBPso30i0
毛細血管の拡張を鎮める赤ら顔専用の化粧液を使った人はいる?

0027病弱名無しさん2017/03/21(火) 03:14:27.94 ID:slyNMFLd0
>>25
それコリン性蕁麻疹じゃない?
私そうなんだけど、汗のかき始めはチクチク痒くなるよ
酷い時は蕁麻疹が出来ちゃう

0028病弱名無しさん2017/03/21(火) 06:08:35.38 ID:fbwcsmmD0
小倉優子を思い出したのは俺だけではないはずだw

0029病弱名無しさん2017/03/21(火) 07:02:25.46 ID:4e7+H1rw0
相澤皮膚科は酒さの治療で病院来るのは99パーセント女だって。男は何十年も皮膚科してて俺含めて10人程らしい
ホルモンバランスが関係あると思うと

0030病弱名無しさん2017/03/21(火) 07:40:10.38 ID:+EfI+WxB0
相澤皮膚科のブログに書いていたな

0031病弱名無しさん2017/03/21(火) 07:54:51.68 ID:OuzdI6dE0
もう無理!!

0032病弱名無しさん2017/03/21(火) 11:37:29.19 ID:c3N79Akg0
私も皮膚科の先生に女性の患者が多いと言われたけど
その先生いわく、顔に出るものだから必然的に女性のほうが見た目を気にして受診することが多いそうな
毛孔性苔癬だっけ、あれも男女の比率は変わらないはずだけど受診者は女性が多いんだって

0033病弱名無しさん2017/03/21(火) 11:38:59.06 ID:LLpxQ2260
ステロイド塗ると
直後は白くなるなぁ効いてるのかも

0034病弱名無しさん2017/03/21(火) 12:23:05.73 ID:4e7+H1rw0
>>32酒さはそうじゃなくて
女性に多い理由があるんだわ

0035病弱名無しさん2017/03/21(火) 12:26:58.96 ID:SG+nB3Ms0
>>24
そうなのか…アキュを半年服薬してたからそれが関係してるのかと思ってた。

0036病弱名無しさん2017/03/21(火) 13:41:22.93 ID:R6GDTBfB0
>>34
男女比1:3だっけ?

女性に多い+女性の方が気にする人が多くて
なんとかしようとする
のコラボかと。

0037病弱名無しさん2017/03/21(火) 15:00:25.16 ID:oMQOcFgD0
相澤ってどこにあるの?

0038病弱名無しさん2017/03/21(火) 15:34:14.10 ID:R6GDTBfB0
調布

0039病弱名無しさん2017/03/21(火) 16:51:36.98 ID:QInbjUSL0
皮脂で赤くなっちゃってるかなって思ってるんだけど、ここのみんなは皮脂コントロールどうやってる?
一般的には乾燥しやすいと言われてる口周りがテカテカする…

0040病弱名無しさん2017/03/21(火) 17:09:59.32 ID:fbwcsmmD0
咳、クシャミしただけで赤くなる。
はあ〜

0041病弱名無しさん2017/03/21(火) 18:31:55.90 ID:SayC1r/r0
今日は奇跡の赤みゼロ
理由が全くわからない

0042病弱名無しさん2017/03/21(火) 19:12:53.83 ID:4e7+H1rw0
曇りの日と雨の日はみんなも肌調子いい??

0043病弱名無しさん2017/03/21(火) 19:13:11.29 ID:4e7+H1rw0

0044病弱名無しさん2017/03/21(火) 19:58:03.80 ID:fbwcsmmD0
>>42
自分は特に何の変化もないなあ、

0045病弱名無しさん2017/03/21(火) 22:09:43.00 ID:kwJYfM430
>>34
男だけど理由知りたい。

0046病弱名無しさん2017/03/21(火) 22:14:29.28 ID:4e7+H1rw0
>>45
相澤のブログ見なはれ

0047病弱名無しさん2017/03/21(火) 22:26:02.01 ID:R6GDTBfB0
ホルモンバランス

0048病弱名無しさん2017/03/21(火) 22:33:02.57 ID:LLpxQ2260
あ、あいじゃあ
あいじゃああああああああああああああああ

0049病弱名無しさん2017/03/21(火) 22:34:40.10 ID:OuzdI6dE0
抗生物質飲むと痒みなくなる。数日経つと綺麗になる。
不思議な病気。飲むのやめると戻る

0050病弱名無しさん2017/03/22(水) 21:22:05.15 ID:sWCjQYJK0
抗炎症作用があるからじゃない?知らんけど。

0051病弱名無しさん2017/03/22(水) 21:48:17.73 ID:olZr6gMz0
酒さでメンタルおかしくなって障害者年金がもうすぐ貰えそうだからこれで働かなくて済みそうだ、、、、、、
こんな病気のせいで人生めちゃくちゃだわ。不幸中の幸いで年金もらえそうだからいいけどなきゃ自殺物だわ

0052病弱名無しさん2017/03/22(水) 22:15:16.58 ID:JLfMbNfx0
精神障害? でも厚生2級でも月10万くらいでしょ?

0053病弱名無しさん2017/03/22(水) 22:30:12.78 ID:bPp9vcDB0
>>51
どうおかしくなったか詳しく

0054病弱名無しさん2017/03/22(水) 23:49:24.05 ID:3Hn0Fkwt0
相澤皮膚科ありがとう

0055病弱名無しさん2017/03/23(木) 01:08:11.47 ID:vHpQ+Br60
あっあっ ああっ あっああっあっ

あっあっ ああっ あっああっあっ

あいざわ。 

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0056病弱名無しさん2017/03/23(木) 07:10:48.19 ID:p4jXFzcu0
二級だけど暮らせるレベルです。
どうせ外に出ない生活ですし。
会社のミーティングの時とかみんなで集まって何かするときとか肌見られることに憂鬱でおかしくなりました。ひどい時は会社でも街中でも笑われたりしてましたからね。
そりゃ鬱なりますゎ。

0057病弱名無しさん2017/03/23(木) 07:12:50.57 ID:p4jXFzcu0
あとは今まで普通に出来てたことが酒さのせいで出来なくなったのでそういう苛立ちとか悲観でメンタル破壊されました。
友達ゼロ、行きたいとこにもこの肌のせいでいけない。

0058病弱名無しさん2017/03/23(木) 09:14:07.68 ID:AxZy9Vt10
相澤さんに雨の日は湿度が高いから、皮膚水分も多くなるから調子がよくなると言われた気がする。

0059病弱名無しさん2017/03/23(木) 09:54:44.41 ID:CoPPS7OD0
なんでも顔の赤さのせいにしてはいかんぞ

0060病弱名無しさん2017/03/23(木) 11:04:16.56 ID:HBYw6pXJ0
いつもは熱めの風呂に入ってタコみたいになるが、昨日は ぬるめの風呂に入ったら、
あまり赤くならなかった。

0061病弱名無しさん2017/03/23(木) 16:11:03.91 ID:4B5syFPC0
完治した人いるっていうけど にわかに信じ難い

0062病弱名無しさん2017/03/23(木) 16:15:18.55 ID:dbo6RwV40
逆に言えば、完治したって人は酒さじゃなかった
ともいえるかもね

そこそこ抑えられてる、なら酒さかもしれないけどね

0063病弱名無しさん2017/03/23(木) 18:55:55.41 ID:luPJRTnZ0
そもそも患者数2000万人のアメリカで酒さは完治しないってのがデフォなのに
完治するなんて全く信じられないわ、完治したってのは酒さじゃなくて
酒さ様とかなんじゃないのかね

0064病弱名無しさん2017/03/23(木) 19:03:37.87 ID:J4tJClre0
酒さ様は時間かかっても完治したって人結構聞くよね。
まぁ元々の体質じゃなく100%ステの副作用のせいだしね。
医者は絶対認めないけど。

0065病弱名無しさん2017/03/23(木) 20:37:38.22 ID:p4jXFzcu0
毛穴汚いし、薄っすら赤いし、ニキビのようなものあるし、かゆいし
暖房きいたとこいくと少し症状悪くなるし。
治る見込みないわ。

0066病弱名無しさん2017/03/23(木) 21:51:14.90 ID:Q/xDWvkk0
ステロイド使用せず酒さになった人ここに何人いる?
相澤皮膚科行っても変わらなかったからやっぱただの酒さは治らないんだね
僕は18でこれにかかって大学辞めて
引きこもり三年目です。大学受験のために高校は勉強ばかりで大学は楽しみたかったのに!笑
人生って難しいですね

0067病弱名無しさん2017/03/23(木) 22:04:16.55 ID:p4jXFzcu0
酒さって初期は唇並みに頬や鼻が赤くなるけど、年数経つとその赤みは大分消えない??
自分そうなんだけど。初期ほどの赤みや血管が拡張してるドクドクしてる感じはなくなったけど、ブツブツかゆみ薄い赤みはあるわ

0068病弱名無しさん2017/03/23(木) 22:19:11.69 ID:AdbSpzIZ0
ロゼックス、フラジール、漢方薬etc…色々と試してきたけど一時的に良くなるだけで、すぐ元に戻る。
一喜一憂の繰り返し

0069病弱名無しさん2017/03/23(木) 22:23:27.04 ID:p4jXFzcu0
毛穴汚いし、薄っすら赤いし、ニキビのようなものあるし、かゆいし
暖房きいたとこいくと少し症状悪くなるし。
治る見込みないわ。

0070病弱名無しさん2017/03/23(木) 22:58:08.44 ID:iJM9TLXA0
酒さ様皮膚炎の場合は治るの?

0071病弱名無しさん2017/03/24(金) 01:02:02.36 ID:yeFu19Zh0
ようやく、メトロニダゾールが効いてきた

0072病弱名無しさん2017/03/24(金) 01:39:00.69 ID:hhbsAAmF0
>>70
酒さ用皮膚炎の場合
そもそもステロイドを塗ることになった元の病気が問題
元の皮膚病が治ってないと
結局汚いまま

0073病弱名無しさん2017/03/24(金) 07:47:00.39 ID:kZPCMhLf0
>>66
ステ使わず突然なったよ、二十代半ばで。10年経ってから劇的に良くなった
もちろん治ってないし、完治するとも思ってないけど
自分は30そこそこで心臓悪くしてそれこそ何も出来なくなった
心疾患も結構きつくてね、行動も制限されるし
酒さは気合があればある程度何でもできたから、まだ若いあなたが引きこもるの勿体無い気がするよ
もちろん若いからこそってのは分かるけどね
少しでも良くなると良いね、酒さの事考えすぎちゃダメだよ

0074病弱名無しさん2017/03/24(金) 08:28:06.00 ID:IBidnCUo0
>>68
自分は海外の白人系の人がなるような加齢による少しずつ悪化するタイプ
やめると悪化なのでロゼックスで現状維持

0075病弱名無しさん2017/03/24(金) 09:20:40.76 ID:UpDIjvp+0
酒さの人って黒ニキビ出来やすいらしいけどみんなどう?

0076病弱名無しさん2017/03/24(金) 14:23:00.14 ID:GBg6p/J10
もしも酒さの原因がすべてなくなったとして 赤みや腫れはどれくらいで引くのかな?
今現在フラジール内服がきいているのか10数年悩みだった顔のかゆみが二週間ほどまったく
なくなって肌はすべすべになったんだけど赤みや毛穴の開きはまだまだある状態

0077病弱名無しさん2017/03/24(金) 14:44:07.36 ID:5XyAkw3q0
酒さの原因ってどういう意味??

酒さは原因不明なんだけど…
因みにここでよく出てくる治療法は全て試して
赤み以外ニキビもないし脂性肌でもなんら炎症もないツルツルツヤツヤ肌だけど立派な赤ら顔…

0078762017/03/24(金) 15:00:07.12 ID:GBg6p/J10
>>77
もしも原因があってその原因がなくなったとしたらってことです
>>77さんは赤みのみってことならミルバソで一時的にきれい肌にはなれるのでは?
続けてると毛細血管縮小の癖がついて通常時の赤みが軽減するってレビューがあったような

0079病弱名無しさん2017/03/24(金) 15:55:54.03 ID:5XyAkw3q0
>>78
ありがとう。今はミルバソのコントロールに四苦八苦してる
1年くらい使って収縮癖がつくといいな…

ミルバソ2カ月目
かすかに収縮癖がついたような気もするけどたまたまかもしれないし、まだまだ様子見
でも効いてる時は嬉しくて無駄に外出したくなる

0080病弱名無しさん2017/03/24(金) 17:33:53.20 ID:RUub2GG90
酒さじゃなく酒さ様皮膚炎だけどこれで治ったって…めっちゃ怪しい…
http://酒さ様皮膚炎治し方.xyz

0081病弱名無しさん2017/03/24(金) 21:48:11.86 ID:o+2KFszJ0
洗顔は何使えばいいの?

0082病弱名無しさん2017/03/24(金) 22:12:23.17 ID:GXsnyQU60
人による

0083病弱名無しさん2017/03/25(土) 00:17:45.67 ID:oRigTwsz0
加湿器つけ忘れて寝て、さっき起きたら滅茶苦茶顔が赤い&ボツボツ&火照り&乾燥がすごい。。

0084病弱名無しさん2017/03/25(土) 07:58:06.88 ID:y9sLYMjf0
赤みMAX時に手で触れるとドクドクと血管の鼓動が伝わる

0085病弱名無しさん2017/03/25(土) 08:28:03.60 ID:cMF+yT8v0
顔は第二の心臓とゆわれているからな

0086病弱名無しさん2017/03/25(土) 16:25:31.21 ID:TVEwkjtG0
顔の火照りがヒドいときって耳まで真っ赤で嫌になっちゃう

0087病弱名無しさん2017/03/26(日) 00:26:35.51 ID:QYCdhg8k0
顔が真っ赤で痛痒くて皮膚科行ったら酒さって診断された。
プロトピック処方されたけど、効いてるか分からない。
花粉症かと思ってたから目の痒みや涙目も仕方ないかと思ってたんだけど、目も熱くて瞼も腫れて涙が流れてくるのも調べたら酒さの症状みたい。
目の症状酷い人は眼科行ってますか?

0088病弱名無しさん2017/03/26(日) 01:12:04.76 ID:KpRXHNl50
>>87
プロトピックはすぐにやめろ
取り返しがつかなくなるぞ

0089病弱名無しさん2017/03/26(日) 01:56:59.47 ID:XGHEER8w0
>>87
二週間使用して効かなければプロトピは止め、他の薬剤に切り替える。
効いてる場合でも、長期連用は体質により酒さ様皮膚炎を起こす場合もあるので、
保湿系他のケアに切り替えていく。

というのがオレがプロトピを使用開始した時の担当医の説明だった。いまは、ロート
のAZAクリア(アゼライン酸/化粧品)で落ち着いてる。
長丁場になることも多いので、メトロニダゾール、ミルバソ等の自由診療となる処方
を、適切に使い分けることが出来るような知見と経験を持った医師にかかるのが
ベスト。その方が、精神的にも、時間的にも、経済的にも負担が最小限で済む。

>>88 みたいなキッチーは放置www

0090病弱名無しさん2017/03/26(日) 08:28:33.49 ID:z+ikhwn30
ロゼックスが合う人はロゼックス

0091病弱名無しさん2017/03/26(日) 08:29:50.54 ID:20bgUY2R0
プロトピックを使ったほうがいい場合ってある?
ステロイドと同じく対処療法にしか思えないんだけど

0092病弱名無しさん2017/03/26(日) 11:24:01.17 ID:2taYkJHW0
アトピー併発時

0093病弱名無しさん2017/03/26(日) 12:00:11.56 ID:Djpdsz/b0
プロトピックが効いたとしてもステロイドと同じく見せかけだけ
情弱は苦しめ

0094病弱名無しさん2017/03/26(日) 17:35:19.41 ID:TAjoBVr10
トランサミン使った人いる?
色素沈着が気になる。。

0095病弱名無しさん2017/03/26(日) 17:40:09.67 ID:bIb0wRHT0
>>89
ありがとう。
先生もとりあえず1週間とは言ってた。
元々難病疾患も長年患っていて、顔が赤いのも慣れてたんだけど痛みや痒みを伴うのは辛い。
このスレでたくさんの方が深刻な悩みを抱えてるのを知って、励みになりました。
酒さも完治しないし、はっきりとした原因も判らなくて治療法も無いんだから難病認定されてもいいくらいだと思うよ。

0096病弱名無しさん2017/03/26(日) 17:44:29.51 ID:bIb0wRHT0
>>88
ありがとう。
とりあえず1日1回寝る前に塗るだけにしてる。
今週も病院行くし、長年患っている難病疾患の先生とも相談しながら色々自分に合う方法をを見つけたいと思う。

0097病弱名無しさん2017/03/26(日) 22:14:34.22 ID:G8o5f+IF0
こんな感じです
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚

0098病弱名無しさん2017/03/26(日) 22:50:15.10 ID:TAjoBVr10
>>97
全然 問題なくね?

0099病弱名無しさん2017/03/27(月) 00:17:56.60 ID:hQ84nIY/0
酒さてやばいなおわた人生

0100病弱名無しさん2017/03/27(月) 00:45:27.75 ID:TGmtYT8D0
メトロニダゾールを使ったら、10日程でひどい赤みは直ったんだが、
ピンク色状態がずっと抜けなかったので、試しに止めてみた。
そしたら、そのピンク色状態もほとんどなくなった。

そして、試しに再度塗ってみたら、また、ピンク色状態になったが、
洗い落とせば直る。ということは、酒さを改善することはできるが、
それなりの刺激もあるということなのか?(体質もあるだろうが)

0101病弱名無しさん2017/03/27(月) 01:37:03.86 ID:L1MAeevH0
ここは酒さの人ばっかり?
酒さ様皮膚炎の人いる?

0102病弱名無しさん2017/03/27(月) 02:15:35.55 ID:3DIhnlTm0
>>101
俺は皮膚科にやられた酒さ様

0103病弱名無しさん2017/03/27(月) 02:22:21.45 ID:FHgqCqwe0
ULU1本使ったけど効いてるかまったく分からんかった
でも物は良いなと思ったが
薬以外つけるのやめたほうがいいかな

0104病弱名無しさん2017/03/27(月) 09:02:05.06 ID:FHgqCqwe0
IgEの検査とかしたことある人いる?
食べ物が深く関係してると思うんだよなぁ

0105病弱名無しさん2017/03/27(月) 12:25:04.69 ID:4Ll91BTX0
>>101
はーい

0106病弱名無しさん2017/03/27(月) 13:01:35.90 ID:uZME7wR80
ビブラマイシン飲むとニキビ消えて赤みも大分引くけど飲み続けられないんだよね…
あとこの粉りゅうみたいなの取りたい

0107病弱名無しさん2017/03/27(月) 13:08:43.44 ID:UluRmGfT0
粉りゅうみたいなの私もあるんですよね ちっちゃいけど
肌色で3年以上ずっとある 大きさは3ミリくらいだけどなくならない

0108病弱名無しさん2017/03/27(月) 13:37:37.04 ID:4uG1m17/0
それは皮膚科に行った方がええんちゃうの?

0109病弱名無しさん2017/03/27(月) 13:45:50.60 ID:q3bJvGZ40
>>107
オレも以前 鼻下に粉瘤出来てほっといたら、どんどん肥大化してしまい皮膚科に行って切除した。それ切除しない限りなくなることないよ。
腫瘍の一種だから

01101072017/03/27(月) 16:51:44.82 ID:Rs2uVI4I0
>>108
皮膚科には何件かいったんですがほかの部位がひどすぎて粉りゅう?には
ノータッチでした 大きくなってきたりほかの部位がきにならないくなったら取りたいな

0111病弱名無しさん2017/03/28(火) 01:13:47.30 ID:4+qLgQn30
>>106
私は白くならず赤ニキビがぶつぶつだらけになるタイプの酒さ。

0112病弱名無しさん2017/03/28(火) 01:16:15.60 ID:4+qLgQn30
>>106
ビブラマイシンは飲んだことが無いけど、ミノマイシンがよく効くからどっちでも良さそう。
飲むのやめると1ヶ月くらいしたらまたブツブツが復活してくる。
紛溜は私もあって先生は何も言わないけど、今度どうにかならないか相談してくるつもり。
抗生物質で良くなるならブドウ球菌が悪さしてるの?って思うけど、根本治療の方法は分からなくて嫌だよね

0113病弱名無しさん2017/03/28(火) 01:19:15.32 ID:4+qLgQn30
>>104
検査したことあるよ。
食べ物に少し反応があったから、極力避けるようにしてるけど、それが直接原因ではないとお医者さまに言われました。
何となく関係する気はするんですけどね。
親もアレルギー体質で、私自身アレルギーがいろいろあります。

0114病弱名無しさん2017/03/28(火) 07:30:55.19 ID:T+SD0lYz0
ミノマイシンとか抗生物質は飲んでる間しか作用しないんで覚悟いりますよね♪個人のニーズ次第です。

0115病弱名無しさん2017/03/28(火) 14:14:29.28 ID:UPgQN2LE0
私は乳製品アレルギーもちですが、乳製品を食べると顔がかゆくなり腫れ上がります

0116病弱名無しさん2017/03/28(火) 14:21:13.13 ID:/F4v2r5i0
ヒスタミンと関係あるのかもね
基本アトピーが改善するための食材選んだほうがいいかも

0117病弱名無しさん2017/03/28(火) 23:23:26.06 ID:98gNm4BN0
7年近く悩んでたけど今の医者に亜鉛軟膏だけつけとけって言われて
ひたすらそれだけ塗ってたら良くなってきた
あと自己判断で海外輸入したフラジールの服用もしてた(250mgを1日2回二週間を間を空けて2クール)
まだたまに少しブツブツは出るけど、お化粧すればわからないレベル
以前はでっかいボコボコの上にさらに細かいブツブツがみたいな悲惨な状況で化粧なんてとてもじゃなかった
痒みも猛烈で頭がおかしくなりそうだったのが治っただけでも本当にうれしい
前の医者でもらってたプロトピックのせいで酒さ様になったんじゃないかと今の医者には言われた
何時間も待たされて金も時間も費やしたあげく皮膚病にさせられて損害賠償請求したくらい憎い

0118病弱名無しさん2017/03/29(水) 02:06:14.01 ID:CRajxqPQ0
>>117
ちなみに病院名教えてください
ヒントだけでも

0119病弱名無しさん2017/03/29(水) 02:51:32.91 ID:ZGfACsVc0
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
真っ赤なんだけどどうよ

0120病弱名無しさん2017/03/29(水) 03:03:26.68 ID:ACM7ar3Z0
髪が後退しちゃってるね それも酒さの影響かな?

0121病弱名無しさん2017/03/29(水) 04:50:02.70 ID:DS57BjtA0
>>117
元々、ぶつぶつが出始めて水やお湯が掛かるだけで刺激で痛くなるほど酷い状態でした。
亜鉛華軟膏は抗生剤が切れる頃に浸出液が出まくってその時に会った医者に処方されました。
ガーゼで保護しつつ亜鉛華軟膏を塗る感じでしたが、3日後くらいには浸出液も出なくなって亜鉛華軟膏の効果が感じられず、また抗生剤のお世話になってます。
ブツブツが出ているだけの時期に亜鉛間軟膏は私にはまったく効果が無かったのですが、フラジールは内服したことがありません。
その頃の詳しい状況を教えてほしいです。
私は目血時間などいろんな状況を踏まえ4件目の医者にプロトピックどころか、ロコイドを処方されて不信感でいっぱいだったので、気持ちはよく分かるつもりです。
亜鉛華軟膏だけで治るなら今の先生にもその方針で治療してもらいたいです。

0122病弱名無しさん2017/03/29(水) 04:55:34.78 ID:DS57BjtA0
>>117
121です。誤字脱字申し訳ないです。
汲み取って頂き、レス頂けるとありがたいです。

0123病弱名無しさん2017/03/29(水) 05:14:47.89 ID:+rG5474I0
亜鉛華軟膏って出されたことないや
そんな効くもんなんか?

0124病弱名無しさん2017/03/29(水) 06:17:17.07 ID:GGbFItu30
>>119
鼻と頬の具合がよくわからんな

0125病弱名無しさん2017/03/29(水) 07:22:10.19 ID:jxymkHJb0
相澤以外に皮膚科あるんか

0126病弱名無しさん2017/03/29(水) 12:40:52.92 ID:3UBv1/Sh0

01271172017/03/29(水) 23:57:09.54 ID:D8+NvqQq0
>>118
千葉北西部にある女医さんがやってるHPも無いような小さな街の皮膚科です
知り合いに紹介されなかったら多分行かなかったと思います
問診表と私の顔を見てすぐプロトピックが原因の酒さ様皮膚炎だと言ってくれました
今までの医者達はプロトピックはまったく問題が無い安全な薬、むしろ毎日きっちりしっかりと塗らないと治らないと言ってました
あー思い出すだけで腹が立つ

>>121
私はひたすら猛烈に痒いだけで痛みは全く無かったので少し違うかもしれないけど参考になれば
酒さ様と診断されて、亜鉛華軟膏とミノマイシン(一週間飲んで次の一週は休んでまた次の一週間飲んでを4回)、痒み対策にアレロックが処方されました
医者には、亜鉛華軟膏は効き目が緩やかだけど今のあなたはステロイドやプロトピックは一切使えないから
これで保護してるくらいの気持ちで過ごして欲しい
プロトピックを辞めると一時的に今以上にひどいことになるかもしれない、でも必ず治るから、と言ってもらえました
2ヶ月くらいでブツブツボコボコがほとんど消えたのでミノマイシンはいったん終了
その後も亜鉛華とアレロックで過ごして大分調子は良かったものの
たまにブツブツが出る時があったので、自己判断でフラジールを前述の通り服用
(前の医者に顔ダニがめっちゃいると言われたのでしつこいブツブツの原因はそれかと思った)
すると少しずつブツブツも消えていきました
今は生理前や寝不足の時以外はほぼ普通肌です
化粧を頑張って遠目から見ればそこそこ美肌w(スッピンはブツブツが治った痕のシミだらけ…)
亜鉛華軟膏だけで良くなったというより、亜鉛華を塗りながら脱プロして酒さ様の症状が治まったというのが正しいのかも
なので酒さの人には効かないかもしれない…ごめんなさい

0128病弱名無しさん2017/03/30(木) 03:16:07.06 ID:2kjMH3di0
なるほどフラジールが効いたわけだ

0129病弱名無しさん2017/03/30(木) 03:26:46.78 ID:+owTmN0q0
フラジールとかってやめたら再発する?

0130病弱名無しさん2017/03/30(木) 03:38:47.53 ID:zTfKQ8jY0
>>128
>>127さんの行われた治療とほぼ同じ経緯で今は小康状態になってますが、
>>127さんとは違い、顔にステロイドを使った覚えがなく、酒さ様ではなく酒さなんだと思ってるんですが
「手は強いステロイドを使いまくってた時期があったので、それが関係してるんでしょうか?」とは質問してみたものの、
「直接使ってないなら関係ないです。」と言うお医者さんが多かったです。
でも手指に使いまくってた時期があったから、それで顔を触っていて酒さ様になったのかな?とも思うんです。

私は酒さになっている部分とそうでない部分がくっきりと分かれていて、
それを考えると手指に使った分は関係ないかな?とも思います。

ただ、カタツムリとかベリー系と書かれている韓国産(韓国にて購入)のシートパックを使ったのと
全く同じ所にだけ酒さが出ているので、シートパックにステロイドが入ってたんじゃないかと疑ってます。
輸入した物なら化粧品なのでステロイドは入ってないと思うのですが、
韓国に寄った際にこれは安くて綺麗になるから良いな〜と思って、1年以上使っていたので。

酒さ様だと脱ステで治っていくと思うのですが、私は何度もぶり返しているのでそれも関係ないかもしれません。

長文すみません。

0131病弱名無しさん2017/03/30(木) 06:58:13.32 ID:ao/+Q8Jb0
再発しますよやめたら

0132病弱名無しさん2017/03/30(木) 07:33:18.71 ID:OfhJyDQA0
相澤以外に千葉北西部があったのか
希望が出てきた

0133病弱名無しさん2017/03/30(木) 09:03:04.58 ID:ru5HCSEH0
シートパックにステなんて入ってないよ

0134病弱名無しさん2017/03/30(木) 09:22:56.52 ID:4k7idzUD0
輸入したものは入ってないだろうけど、現地で買ったやつは正直分からないよね
前にクリームだかでアスベスト検出されてりしてたような

0135病弱名無しさん2017/03/30(木) 11:40:10.62 ID:ADZ8tPWp0
やっぱり、酒さは女のひとがなりやすいよね。
とくに、顔にいらないものをゴテゴテ塗る人。
はっきり言って、化粧品に無頓着な人のほうが、肌きれいだもんな。

0136病弱名無しさん2017/03/30(木) 14:04:40.63 ID:J2GQwwd20
もしかして男の酒さもきちんとお手入れするタイプがなりやすい?

0137病弱名無しさん2017/03/30(木) 14:40:14.07 ID:LwBENxeM0
>>135
全く関係ない
肌の綺麗さは99%遺伝

女性がなりやすいのは化粧のせいではなくホルモンが関係してると言われている

根拠もなくあれこれ言った所で時間の無駄だよ

0138病弱名無しさん2017/03/30(木) 14:55:49.97 ID:ADZ8tPWp0
じゃあ、ホルモンバランスを整えるために、ピルでも飲んだらいいの?
わたしは、今病院に通ってますが、先生から、ピルなどのホルモン剤はやめといた方がいいと言われています。
飲んでいるときは、良いが、やめるとまた元にもどると。まずは、体質改善をしなさいと。
わたしは、男性ホルモンが多いから、糖質を制限されてます。
あと、甘い御菓子や、辛いもの、添加物が多いもの。あとは、体を温めること、紫外線にあたること。冬は地獄です。お風呂で温まれないし。
でも、体質改善をして、酒さの症状はだいぶおさまっています。

0139病弱名無しさん2017/03/30(木) 15:10:36.01 ID:ih2BYEB10
ホルモンが影響してるってのに根拠はあるの?

0140病弱名無しさん2017/03/30(木) 15:14:14.33 ID:AhIOW0Ap0
そんな逆ギレされても困るんだけど…

酒さの原因は不明
女性が多い事からホルモンバランスが関係してるのではないかと言われている

それ以上でも以下でもないだけだよ

0141病弱名無しさん2017/03/30(木) 15:23:03.11 ID:is/zrQw50
私ブツブツ系の酒さだけど、生理前とかひどくなってたよ
だからホルモンは関係ある人は関係あるんじゃないのかな
この病気は十人十色なんだから、全てが同じように当てはまらないでしょ
ていうか逆ギレやめなよー、悩んでるのは皆一緒だわ

0142病弱名無しさん2017/03/30(木) 16:13:27.95 ID:G8XEFzAZ0
えええ体温めるのもだめなのか!
私はもともと体冷やすの好きだからいいけど、冷え性の女性は辛いね
ホルモン検査したことないからやってみたい
内科行ってホルモン検査して欲しいっていえばいいのかな

0143病弱名無しさん2017/03/30(木) 16:40:40.54 ID:ADZ8tPWp0
温めるっていうのは、サウナやホットヨガなどの極端に顔が赤くなるような温めかただよ。
足湯や、少し湯船につかる程度なら大丈夫。
冬は、布団にはいると、温まって、翌朝起きたら、顔が赤くなっていることが多い。
早く冬が終わってほしいな。

0144病弱名無しさん2017/03/30(木) 17:06:11.47 ID:OfhJyDQA0
千葉北西部の病院の
名前は何か

0145病弱名無しさん2017/03/30(木) 18:36:54.14 ID:0ar+iY4S0
>>136
そうだと思う、、
俺は保湿、クリームやり過ぎたかも

そろそろ乾燥しなくなってきたしターマルウォーターだけで過ごしてみようと考えてるけど性格がそれを許さない笑

0146病弱名無しさん2017/03/30(木) 21:19:02.11 ID:zTfKQ8jY0
>>134
もし入ってないなら酒さだし、入ってたら酒さ様なんだろうな〜と思います。
酒さ様だったら脱ステロイドでいつか治ると思えるし、そっちの方が気が楽です。

http://www.japal.org/ovs/topic-1/002522.html
こんな記事もあったりして、余計に気になったと言うのもあります。

ニキビなどはホルモンが関係すると言われるので、ホルモン関係の漢方を服用したりしたことがありますが私には全く関係ない感じでした。
あくまでも漢方であって薬ではないし、薬を使って整えていれば違ったのかもしれないです。

逆切れ気味の書き込みは嫌ですね。
原因不明でこんなに辛い症状が出るだけで欝々した気分になります。
私は赤くてブツブツだらけになるので化粧で隠せるレベルじゃないです。
気持ち悪いです。

今は薬で落ち着いているので、そこまで思わないですが。

0147病弱名無しさん2017/03/30(木) 22:56:34.77 ID:ADZ8tPWp0
逆ギレしたわけじゃないんだけどな。
まあ、いいや。
わたしは、体質改善と病院の化粧水のおかげで、かなり良くなったから。
引き続き、食生活と紫外線には気をつけていきたいとおもいまーす

0148病弱名無しさん2017/03/30(木) 23:42:13.86 ID:YI2HIoQ20
  脂漏性皮膚炎の診断
   ステロイド開始
        ↓
   9割方良くなるも
 ある日突然、効かなくなる
        ↓
(転院)酒さ様皮膚炎の診断
   プロトピックに切替え
        ↓
    9割方良くなるも
   徐々に効かなくなる
        ↓
   プロトピックの副作用
   としての酒さ様皮膚炎
        ↓
 フラジールクリーム(院内製剤)
        ↓
8割方良くなるが、基剤に反応か?
別な軽度の赤み(塗らないと出ず)
        ↓
  ロゼックスゲルに切替え
(ルメアナAC化粧水後に使用)
   副作用的なものはなし
        ↓
    感覚的には治癒
 現在、ルメアナAC化粧水のみ

0149病弱名無しさん2017/03/30(木) 23:43:34.48 ID:YI2HIoQ20
個人的には、ルメアナAC化粧水はすごく良い

0150病弱名無しさん2017/03/30(木) 23:53:27.21 ID:ex+3q++R0
反省してまーすみたいだな

0151病弱名無しさん2017/03/31(金) 02:50:47.35 ID:RO/NohHY0
国母www

0152病弱名無しさん2017/03/31(金) 06:40:53.47 ID:loujncB20
相澤以外の
千葉の名医を教えてくれ

0153病弱名無しさん2017/03/31(金) 08:30:09.24 ID:qO4w8CBf0
>>145
男だけど乾燥注意報が出るくらいハードな日が少なくなったので
鼻と鼻に近い頬の部分だけロゼックスにしてあとは何も塗らないようにしたが安定してる

0154病弱名無しさん2017/03/31(金) 09:06:57.11 ID:0Hm6T11Q0
乾燥すると肌ダニが活性化&増加するから保湿した方がいいと医者に言われたよ
化粧水とワセリンくらいはやった方がいいのかも

0155病弱名無しさん2017/03/31(金) 09:22:57.24 ID:IK73wQjd0
それ実感してる、乾燥するとブツブツがひどくなる
この前入院した時もそれで一時的に悪化したわ
普段はとにかく保湿しまくってるおかげでブツブツほぼない
毎日シートマスクしてここでは不評かもだけどヒルドイド塗ってる
ヒルドイドのライン使いでめっちゃ調子良い、安いし助かる

0156病弱名無しさん2017/03/31(金) 09:46:18.71 ID:M+A63G1R0
赤くない肌色のブツブツがずっと消えないんだけど
このブツブツの名称あるんか?

0157病弱名無しさん2017/03/31(金) 10:17:38.16 ID:BBIHJSMg0
せつこ、それ脂肪の固まりやで

0158病弱名無しさん2017/03/31(金) 17:42:40.18 ID:GZmjLx0v0
せつこそれドロップやない、鹿のフンや

0159病弱名無しさん2017/03/31(金) 18:32:00.57 ID:AmlCxtKg0
みなさんお仕事は何されてますか?
当方30代 女性 主婦子あり

0160病弱名無しさん2017/03/31(金) 18:34:16.41 ID:AmlCxtKg0
>>147
いい大人が語尾伸ばす話し方は
ちょっと感じ悪く聞こえるから
気をつけたほうがよいと思います。

0161病弱名無しさん2017/03/31(金) 19:22:26.03 ID:7KqVc9V90
すみません。語尾をのばしたかったわけじゃなくて、間違えただけです。
ここの人、なんか怖い。
もっと明るくいきましょうよ

0162病弱名無しさん2017/03/31(金) 19:48:41.97 ID:3IgWo5nA0
症状重くて苦しんでる人も見てるのに
まあいいや私はよくなったから
なんて書いちゃう自分が空気悪くしてるのだと気付こう
あと異様に句読点多すぎて読みにくいです

0163病弱名無しさん2017/03/31(金) 20:03:23.99 ID:7KqVc9V90
治ってなんかいないですよ。
酒さの情報を書きこんだだけなのに、そんなふうに捉える方もいるんですね。
句読点のことで、こんなに言われるなんて。
じゃあ読まなければいいのに。
もう、書きこみしません。
すみませんでした。

0164病弱名無しさん2017/03/31(金) 20:06:47.64 ID:P0fCdJAS0
いちいち言い返さないと気が済まないのか

0165病弱名無しさん2017/03/31(金) 20:23:10.66 ID:NhJVFJxC0
東京都三鷹市下連雀 元ニコ生主の莉里子 吉祥寺よ 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚   http://imgur.com/a/iO1sL

(整形後) 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚 (整形前) 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※

0166病弱名無しさん2017/03/31(金) 20:23:34.96 ID:NhJVFJxC0
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚   http://imgur.com/a/gPaof (私の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階 (UR賃貸住宅)
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚  ゴスロリバイブル時代 (2012年3月号) 
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚

緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚  
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)

0167病弱名無しさん2017/03/31(金) 20:23:53.33 ID:NhJVFJxC0
>悪質パクツイ垢(自称ハッキングのプロ)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ


>乱交,リスカ,万引き,根性焼き,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者

0168病弱名無しさん2017/03/31(金) 21:37:09.20 ID:0Hm6T11Q0
まあもう書き込まないらしいしまた平和にいきましょ

とりあえず服用の方のフラジールを注文してみた
ブツブツに少しでも効くといいな

0169病弱名無しさん2017/03/31(金) 21:37:18.55 ID:roSukcGX0
>>163
自身の書き込みの感じの悪さに自覚ないようだから、書き込みはやめた方が良いね

0170病弱名無しさん2017/03/31(金) 23:07:49.22 ID:Nre52bWH0
>>143
一時期サウナに入りまくってた。
そういうのも関係あるかもしれないね。
元々、温度差で赤ら顔になりやすい体質のが人が酒さになりやすいって医者が言ってた。

0171病弱名無しさん2017/04/01(土) 00:18:48.11 ID:FmvSN0G70
最近湿度が多少あるからか?調子いい気がする
Evaluation: Good!

0172病弱名無しさん2017/04/01(土) 02:50:46.70 ID:YvimmiqV0
ここの人ってサウナに苦言を呈してる人が多いけど
自分はサウナは長期的に見れば酒さでなく酒さ様には肌にいいんじゃないかと思ってる
勿論入ってるときとか直後は赤いけどずっと続けてると改善がみられるような

自分は週に4〜5回サウナに入る生活を去年の5月くらいから始めたけど
その頃から比べて酒さ様皮膚炎が軽減した
ただし自分はニキビやステロイド使用の酒さ様皮膚炎

酒さの方はもしかしたらよくないかも

0173病弱名無しさん2017/04/01(土) 06:10:54.97 ID:Wa2+tfJb0
酒さにサウナは絶対ダメでしょ、昔ホットヨガ行ったらえらいことになったわ

0174病弱名無しさん2017/04/01(土) 08:24:27.42 ID:dPaGo0Rj0
人によるんだろうが俺は何か塗るのがだめだ
塗る薬自体が別の意味で刺激になって悪化するんだな
内服のツムラだけで現状維持

0175病弱名無しさん2017/04/01(土) 12:07:50.42 ID:fRMQ8ayB0
ラーメンとか食べると大変なことになる。
高校生の時は落ち着くまで駅のトイレに30分くらいいたことある。
いまはおっさんだからそんなことないけど。

0176病弱名無しさん2017/04/01(土) 18:04:50.00 ID:taK5qEq00
酒さになってから対人恐怖症みたいに
なってしまった。
そこまで赤くなってなくても赤く思われてるかな?変だと思われてるかな。とか
考えてしまって余計に真っ赤になる
考え過ぎなんだけど、たまに指摘されるとどうしても。
皮膚科も通って精神科も通うのはしんどいな

0177病弱名無しさん2017/04/01(土) 22:06:08.44 ID:jS336Rlp0
酒さ様です、漢方始めて1か月、風呂上がりや添加物たっぷりの食事後には赤くブツブツになるけどうですか普段は化粧したら普通くらいの肌になった。感謝。

0178病弱名無しさん2017/04/01(土) 22:44:44.60 ID:lPyLCkyG0
>>176
それすごく分かります。
友達とバーゲンに行く約束をしてたのに
「こんな醜い顔して綺麗な服着ても意味無いのに」
と思われそうで結局行けなかったり。
実際肌が汚すぎるって言われたこともあります。
お風呂上りの自分の顔を見てぞっとする。

0179病弱名無しさん2017/04/01(土) 23:31:40.08 ID:V+4STbi/0
>>177
漢方何飲んでるの?

0180病弱名無しさん2017/04/01(土) 23:42:10.83 ID:9CK6VI7J0
>>178
前はメイク用品とか洋服とか見るの好きだったけど、今はこの顔でオシャレしても…ってなる。
風呂上がりがやばすぎるのも同じだしもう分かり過ぎる。

0181病弱名無しさん2017/04/01(土) 23:51:37.58 ID:jS336Rlp0
酒さ様です、漢方始めて1か月、風呂上がりや添加物たっぷりの食事後には赤くブツブツになるけどうですか普段は化粧したら普通くらいの肌になった。感謝。

0182病弱名無しさん2017/04/02(日) 00:31:13.61 ID:caEexQOS0
渋谷セントラルクリニックに行ってる。
まだ2回目だけど。
高かったー
シグナルチューイングもやったけど、これ効くのかな… って感じです。
あと、黄色のクリームを買わされました笑
絶対これは使ってっていわれました。でも化粧水つけずにこれだけなのでなんだか不安です…
渋谷セントラルクリニック行かれてる方いませんか?

0183病弱名無しさん2017/04/02(日) 00:32:00.67 ID:caEexQOS0
渋谷セントラルクリニックに行ってる。
まだ2回目だけど。
高かったー
シグナルチューイングもやったけど、これ効くのかな… って感じです。
あと、黄色のクリームを買わされました笑
絶対これは使ってっていわれました。でも化粧水つけずにこれだけなのでなんだか不安です…
渋谷セントラルクリニック行かれてる方いませんか?

0184病弱名無しさん2017/04/02(日) 00:34:53.22 ID:caEexQOS0
>>156
それ私もあります。どこにありますか?
わたしはおでこにあります

0185病弱名無しさん2017/04/02(日) 01:20:51.71 ID:yrBF9CPZ0
粉りゅうじゃないかな
外科手術しないかぎり治らないという 

0186病弱名無しさん2017/04/02(日) 08:14:18.38 ID:KQhsvtPH0
>>183
あいざわ行かないの?

0187病弱名無しさん2017/04/02(日) 16:18:16.89 ID:WPh8Hjo80
>>180
ここには分かってくれる人がいて嬉しいな。

私もメイク用品たくさん持ってて楽しく使ってた時が懐かしいです。
ブツブツがある時なんかファンデもコンシーラーも無意味だし、すぐ崩れるし。
過敏になってるからか痒みも出るから出来る限り使わないけど、美に無頓着な人に思われてるはず。
アイシャドーとかチークの色とか、もうそんなのどうでもいい。

0188病弱名無しさん2017/04/02(日) 16:22:34.14 ID:10brqEv50
今はセントラル>>>あいざあああわ
の時代か

0189病弱名無しさん2017/04/02(日) 16:24:26.97 ID:Quqzre/h0
セントラルクリニックって確か月7万ぐらい掛かるよ
シグナルチューニングやると

0190病弱名無しさん2017/04/02(日) 17:39:30.72 ID:wHU5nAQH0
チラッとHPみたら1回15000円のようだけど、
毎週ずっと通い続けなきゃなんないとかシグナルチューニング以外に色々掛かるっての事なの?

0191病弱名無しさん2017/04/02(日) 18:14:54.91 ID:xHqdJfzs0
>>183
ブログには治療後赤み消えてる、おーすごい
とか書いてるけど即効性ありました?
2週に一回通い続けるんですか?

0192病弱名無しさん2017/04/02(日) 18:23:17.07 ID:1CAtb5zN0
外に出れば寒かったり、暖かくなったりで赤ら顔がひどくなる。でも、温度も湿度も自分でコントロールできる部屋で過ごしてれば、そんなにひどくならずに済む。特に夏。➡じゃあ、家にずっといて、常夏の国に行けってのか??
と自問自答してるが、解決策のない難問に行き詰まってしまう。。

0193病弱名無しさん2017/04/02(日) 18:26:16.28 ID:1CAtb5zN0
外に出れば寒かったり、暖かくなったりで赤ら顔がひどくなる。でも、温度も湿度も自分でコントロールできる部屋で過ごしてれば、そんなにひどくならずに済む。特に夏。➡じゃあ、家にずっといて、常夏の国に行けってのか??
と自問自答してるが、解決策のない難問に行き詰まってしまう。。

0194病弱名無しさん2017/04/02(日) 18:38:58.44 ID:Quqzre/h0
>>190
塗り薬と飲み薬が高い
HPに書いてある

0195病弱名無しさん2017/04/02(日) 18:41:53.80 ID:7JnAkBx30
下のほうに費用の目安かいてあるよ
https://www.google.co.jp/amp/www.doctors-gym.com/amp.php%3Fid%3D11338

01961902017/04/02(日) 19:04:51.87 ID:wHU5nAQH0
おーありがとう

絶対治るなら出してもいいけどな…
治るか治んないかワカンネ、何十万払った後に気のせいレベルで改善したとかだと立ち直れないなぁ

0197病弱名無しさん2017/04/02(日) 19:44:12.34 ID:BJGOnNQI0
なんか仰々しい感じだね…

0198病弱名無しさん2017/04/02(日) 23:08:40.79 ID:++FP1+z80
最近 はと麦茶飲んでるせいか?肌がなめらかになった。ただ赤みは相変わらずだ

0199病弱名無しさん2017/04/03(月) 03:51:39.75 ID:Jaghtj8V0
>>198
肌荒れにはドクダミ!と言われ、つい最近のみ始めたけど違いが分かるほど日が経ってません。
ドクダミはそこら中に生えるので収穫もしやすいので、しばらく続けてみようと思います。
ハト麦も自然の物なので、それ単体で悪くなるとも思えませんし、滑らかな肌になるだけでも十分な効果があるんじゃないでしょうか。
薬と違って副作用も気にしなくて良いし、そのまま続けて赤みが引くとラッキーだと思います。

0200病弱名無しさん2017/04/03(月) 17:07:39.60 ID:GktsxyCo0
昨日、なんとなく買ったMSMクリームを顔に塗って寝たら、今朝えらく赤みが引いてて鏡二度見。

赤ら顔を積極的に治療しています!な病院も
漢方も化粧品もレーザーもあらかた試して
全く効果なく20数年
たまにミルバソ使う事で気を紛らわす感じ
だったんだけど、MSMクリームで効果あったら
奇跡だと思いつつ何度も期待して裏切られているので期待しないで暫く続けてみる
でもMSMクリームごときで治ったら全米がなく泣くよな…

0201病弱名無しさん2017/04/03(月) 17:56:11.95 ID:1cNvSs6m0
ミルバソって何であんなデカいチューブなのに入ってる量少ないんだろう

0202病弱名無しさん2017/04/03(月) 21:08:13.66 ID:RvTxDwX60
空いたスペースには希望が詰まってるのさ

0203病弱名無しさん2017/04/03(月) 23:51:08.72 ID:SqZHWJ7o0
容量を誤魔化してるけじゃなし、気にはならないかな

とりあえずミルバソはもうちょっと安定した効き目が出るように改良して欲しい

1日使用真っ白→2日目使わず、ゆっくり元に戻る
かと思えば
1日使用真っ白→2日目使わず赤アザみたいに真っ赤にリバ
かと思えば全く効かない日もあり

安定してなくて凄く使いにくい

0204病弱名無しさん2017/04/04(火) 01:44:48.58 ID:D+aIZGfr0
しばらく ロゼックス使用してて、さっき久しぶりにロートのDRX AZAを使ったら 痒みが出てキツイ。
以前使った時は痒みなんて出なかったのに、、

0205病弱名無しさん2017/04/04(火) 12:24:48.24 ID:ZKkb80LX0
少し良くなったかなーと思っても、急に鼻の脇が痒くなってプツプツができて
そこから2、3日で顔中にぶつぶつぼこぼこがぶわーっと拡がるを何度も繰り返してた
最近また鼻脇がかゆいかな?となってきたので、ロゼックス塗りたくってフラジール飲んだら拡がらないで落ち着いてきた!
鼻の脇のプツプツはまだあるけど少しずつ減ってるしこれはかなり嬉しい

0206病弱名無しさん2017/04/04(火) 19:36:16.22 ID:rPf7k2h40
オレの場合フラジール飲んで すぐに赤み、熱感引くけど、
しばらくしたら また元に戻るんだよな。
やっぱ根本的な寛解は難しいのかな。
もういい加減諦めた方が良いのだろうけど、諦めたくないんだよな。

0207病弱名無しさん2017/04/04(火) 23:34:30.22 ID:LXfsK8bZ0
毛細血管拡張症に効果あるクリームって酒さにも効くのかな?

0208病弱名無しさん2017/04/05(水) 09:10:45.53 ID:huAmshny0
何それ教えて

0209病弱名無しさん2017/04/05(水) 09:16:42.72 ID:5sGRjxcN0
>>206
ブツブツはないタイプ?
私は赤みがほとんどないブツブツメインタイプだから効いたのかな

0210病弱名無しさん2017/04/05(水) 20:34:46.30 ID:VwashVwt0
>>209
うん。ブツブツはないけど、クッキリと境目が出来て赤みが色素沈着してる。元が色白だから余計に目立って、イヤになるわ

0211病弱名無しさん2017/04/05(水) 21:47:51.13 ID:vuNII37U0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


  

0212病弱名無しさん2017/04/06(木) 20:14:03.28 ID:4fruAXu00
何年か前からODする習慣あるんだけど、久しぶりにパブロン飲んだらしばらくブツブツ無くなった。

パブロンに含まれるビタミンのおかげか、そもそも自分が酒さじゃないのかは不明。

お勧めはしないけど、一応書いとく。
因みに肌が綺麗な期間は2週間でした。

0213病弱名無しさん2017/04/06(木) 23:47:01.86 ID:oeguFg6Y0
脱軟、脱保湿してる人いませんか?

0214病弱名無しさん2017/04/07(金) 01:21:27.00 ID:BjwtV5pq0
>>213
去年の初夏に元々乾燥肌なのにニキビと頭皮湿疹が酷かったから脱保湿したんだがえらい目に遭ったよ
肌ガッサガサの上に更にブツブツ増えて滲出液まで出た
慌てて皮膚科行ったら酒さの診断出て、治療開始したら今はほぼ治った
こないだ久々に眉間と鼻先と頬がウーパールパーみたいなピンク色になってリバしたかと焦ったけど大丈夫だった
脱保湿で効果あったって人もいるから何とも言えないけどね
ガサガサから普通の肌に戻すのに時間かかったからオススメはできない
ここでは禁忌と言われているヒルドイドが私にとっては今も最強
酒さになる前より肌綺麗になった

0215病弱名無しさん2017/04/07(金) 08:01:35.09 ID:T1JBxdlh0
アイシャドーとかチークの色とか、もうそんなのどうでもいい。


188 :

病弱名無しさん

2017/04/02(日) 16:22:34.14 ID:10brqEv50

今はセントラル>>>あいざあああわ
の時代か


189 :

病弱名無しさん

2017/04/02(日) 16:24:26.97 ID:Quqzre/h0

セントラルクリニックって確か月7万ぐらい掛かるよ
シグナルチューニング

0216病弱名無しさん2017/04/07(金) 08:15:06.72 ID:LBUhgAt/0
>>213
ロゼックスだけだと赤みは引くけど白い粉ふくのでワセリン塗ってる(先生に相談したうえで)

0217病弱名無しさん2017/04/07(金) 08:36:22.85 ID:pZ98b2Zx0
冷水ってどうなん?

0218病弱名無しさん2017/04/07(金) 11:42:44.14 ID:hpBfJS+H0
美味しいよ

0219病弱名無しさん2017/04/07(金) 14:44:46.23 ID:viEkj9DY0
>>214
私もヒルドイドですごいキレイになってるわ、合う人には良いんだろうね

0220病弱名無しさん2017/04/07(金) 20:35:55.84 ID:CyUpjMLO0
私もビルドイドで皮膚が剥がれ落ちるのがなくなった
赤みとぶつぶつは変わらないけど、使う前は日焼け止め塗るのも躊躇うくらいガサガサだったから私には合ってると思う

0221病弱名無しさん2017/04/07(金) 23:52:58.95 ID:Cz91OyTM0
ミルバソすげーな
1万払う価値あるわ
一時的だろうがこんな自分に戻れるなら全然有りだわ

0222病弱名無しさん2017/04/08(土) 00:51:36.49 ID:T+PTzTzv0
そうか

0223病弱名無しさん2017/04/08(土) 02:13:41.15 ID:FQUftcXI0
情弱ってかわいそうだな

0224病弱名無しさん2017/04/09(日) 22:20:25.88 ID:llv390BJ0
最近ブツブツと赤みが落ち着いてたから化粧水使えるかも!!と思って昨日の夜挑戦したら見事にふりだしに戻った。
なんなんこれ。

0225病弱名無しさん2017/04/10(月) 06:12:10.28 ID:73xf3SJc0
ミルバソのリバウンドすげーな
これ元に戻るのか?笑

0226病弱名無しさん2017/04/10(月) 15:30:08.18 ID:B31x1oKI0
>>212
自分も先週から風邪ひいててパブロン飲んでるんだけど肌の調子いいわ
本当にパブロンの効果か偶然なのか知らんけど

0227病弱名無しさん2017/04/10(月) 17:15:57.95 ID:l7ZGOybY0
ここ何日か 暖く湿度もあるせいか?調子いいわ。

02286332017/04/10(月) 20:20:14.29 ID:6EFEYZv90
>>225
3.4日で戻るけど、リバウンドひどすぎておれはもう使わないと決めたw

0229病弱名無しさん2017/04/10(月) 20:43:42.18 ID:AJQQ7gXC0
だいぶ薄くはなってきたけどリバウンドの赤みに塗ったら消えるのかな
怖くて塗れない

0230病弱名無しさん2017/04/10(月) 20:45:55.04 ID:QUz8jTzi0
あと20年もすれば治療薬が出てくる。
寝不足しても悪化しないような。生まれてくるのが早すぎた。

0231病弱名無しさん2017/04/10(月) 20:57:00.11 ID:093UrJ0m0
>>229
だんだん効きいてる時間が短くなってくるよ
んで暫くリバで真っ赤になって元にもどる
暫く使用をやめて再開するとまた真っ白になるけど、だんだん…を繰り返す感じ

私には効き目にムラがあり過ぎてよっぽどの日しか使わなくなった

0232病弱名無しさん2017/04/11(火) 01:10:05.76 ID:aRUrO+FK0
ミルバソはブツブツない時なら有効だけど、私の場合、ブツブツあるとミルバソ塗っても炎症部分はそのままだから意味がない。
抗生物質でブツブツが治まってきていたら、軽い化粧でも消えちゃうからミルバソ塗る意味があまり無い。


なので、最近使ってないけど、重要な場面には使いたいし、やっぱり在庫してます。

それより、抗生物質の連用でカンジダになって鬱。
すぐに病院に行けるわけでもないし。
とりあえず、薬剤師さんのいる薬局で膣座薬買ってきた。

抗生物質飲んでて症状抑えられてるのはありがたいけど、副作用も困るしほんと鬱だわ。

ロゼックスやティーツリーで改善するかも?なんて思ってた時が懐かしいくらい。

0233病弱名無しさん2017/04/11(火) 10:09:59.20 ID:BffEGIrb0
ロゼックスゲルも効く人には効くんだけどな
やっぱ薬との相性もあるから実際使ってみないことにはわからんよな

0234病弱名無しさん2017/04/12(水) 00:52:24.59 ID:o178rGHK0
オレ フラジールとロゼックスを同時に使うと赤みが増すから
ズラして使用してる。

0235病弱名無しさん2017/04/12(水) 08:45:36.85 ID:fhlG3E++0
>>233
おれはチクチク感でやめた

0236病弱名無しさん2017/04/12(水) 08:51:57.85 ID:ttfXWDUa0
ロゼックス効いてるのか効いてないのかわからんけどとりあえず使ってるわ

0237病弱名無しさん2017/04/12(水) 17:05:29.79 ID:38d9YG9L0
相澤のイベルが最強だわ

0238病弱名無しさん2017/04/13(木) 00:21:14.52 ID:vfPSDgsJ0
ワセリンもヒルドイドもつかえない。
なに使えば良いですか?

0239病弱名無しさん2017/04/13(木) 01:07:12.82 ID:lc1lU0Ol0
サンホワイト?

0240病弱名無しさん2017/04/13(木) 02:39:11.74 ID:4FJ9wix/0
サンホワイトもつかえないです。赤いブツブツができます。

0241病弱名無しさん2017/04/13(木) 08:05:24.97 ID:JIFg5yDa0
自分で片っ端から試していくしか無いと思うよ

0242病弱名無しさん2017/04/13(木) 08:47:41.42 ID:KLYiPbL40
>>238
ロゼックスは?
塗る事それ自体がダメって人もいると思う
私も似ててロゼ塗った後は定期的に無添加化粧水をきりふきで吹きかけてた

0243病弱名無しさん2017/04/13(木) 12:49:29.42 ID:riMVrrEI0
>>240
ずっとそういう状態なの?
それとも急に悪化して一時的に使えない状態になったのかな
ワセリンダメだと塗り薬もほぼ全滅だろうし辛いね
病院はいってるのかな?

0244病弱名無しさん2017/04/13(木) 12:58:32.90 ID:8GayFa/R0
わっちも化粧水ぬると痛かゆくなってだめだったな〜
もちろん保湿はワセリンだめホホバオイルだめ すべてダメだったけど
フラジール内服したら化粧水ぬっても赤くならない感じになったよ
あとよくいわれてるけど食事だよね 実はアレルギーだったって食べ物は結構あるのだよ

0245病弱名無しさん2017/04/13(木) 19:19:12.16 ID:bCLQw3O20
急に動くと赤くなってる部分がさらに赤くなってくっそ目立つわ

0246病弱名無しさん2017/04/14(金) 03:40:23.40 ID:Z4odiWa90
石破茂も赤いけど酒さなのかな?

0247病弱名無しさん2017/04/14(金) 15:34:38.40 ID:nPyk/e9v0
あれは総理に恋してるのさ

0248病弱名無しさん2017/04/14(金) 17:41:18.26 ID:AUpAXZ320
なるほど?うまいネw

0249病弱名無しさん2017/04/15(土) 08:16:35.47 ID:IQtH7U1p0
>>246
俺もだけど過去の日焼けがかなり影響してると思う
ある時日焼けどめ忘れて海行って鼻中心に軽度やけどみたいな日焼けしてそれ以降鼻真っ赤
今の診断は酒さだけど起因はあの日焼けだった。石破も選挙演説とかで外に長時間いる事あるだろうが、日焼けが悪影響してる

0250病弱名無しさん2017/04/15(土) 23:48:18.20 ID:BaX2F75L0
相澤行ったら新しくできた酒さ用クリーム処方された
効くといいな

0251病弱名無しさん2017/04/16(日) 04:36:42.78 ID:S7ALK0BY0
>>249
そう言われれば、オレもそうかもしれん…
もともと 肌の弱い色白だが若い頃色黒に憧れてムリに日焼けした。
今思えば それが引き金になったと思う。

0252病弱名無しさん2017/04/16(日) 05:16:20.35 ID:o/iKXq5v0
>>250
ブログに書いてあったやつですね。
なんの成分なんですか?効きましたか?

0253病弱名無しさん2017/04/16(日) 06:54:43.98 ID:gdyiM+Mx0
>>251
色白で小麦色にならず赤くなるタイプの人で日焼けが思い当たる人はきっかけは日焼け

0254病弱名無しさん2017/04/16(日) 17:04:10.32 ID:2/10pprO0
相澤は
いろんなクリームを考えとる

0255病弱名無しさん2017/04/16(日) 18:22:11.58 ID:DxEpqgf40
逆だ徹底的に日焼けして肌の状態をリセットしろ
最近日差が強くなってきたからチャンスだぞ 日焼け止めなんかつけず顔面を太陽に向け続けろ

0256病弱名無しさん2017/04/16(日) 23:21:06.18 ID:Hq/5GPbx0
ULUっていう化粧水に、ビタブリットっていう粉を混ぜて使い始めて2週間、少し良くなってきた気がする

0257病弱名無しさん2017/04/17(月) 07:49:31.32 ID:RyurUSy+0
>>255
早朝に5分位直射日光浴びて体内時計リセットって意味だよね?
それ以外はデメリットしかないような

0258病弱名無しさん2017/04/18(火) 07:41:12.69 ID:hZCWXWl+0
紫外線にあたるのが良くないっていうから日焼け止め使いたいけど、ことごとくブツブツと赤みが出てもう何も塗れない。
油分が多いと必ず悪化するからニキビと間違えられる。

0259病弱名無しさん2017/04/18(火) 08:02:20.84 ID:23ZRdIOK0
>>258
ラズベリーオイルが紫外線対策できるって読んだことあるけど、油NGなら使えないし困っちゃうね
オイルフリー 日焼け止め でググって出たやつ一個一個試してみるしかないかも
パウダーの日焼け止めなら使えるかもしれない

0260病弱名無しさん2017/04/18(火) 16:53:44.19 ID:j2g4BCBZ0
そもそも本当に酒さなのか不安になってきた。
私はステロイド塗ってたから酒さ様皮膚炎だと思ってたけど、
塗ってた期間1ヶ月もないのに一年半経っても治らないどころか悪化してる気がするし。

0261病弱名無しさん2017/04/18(火) 21:37:54.17 ID:1sidHRG60
>>259
やっぱり試していくしかないんだよね。
一種類使って悪化したら肌状態リセットするために1週間はまた何もつけないで…のエンドレスだよ。
ほんとに疲れたなぁ。
せめてブツブツができなければ気持ちも違うのに…

0262病弱名無しさん2017/04/19(水) 07:50:09.28 ID:8R/FmgIG0
>>258
自分は塗る事自体が悪化の一因になるので、防止、マスク、長袖(顔関係ないけど)とか物理的な方法で日光防いでる

0263病弱名無しさん2017/04/19(水) 08:13:43.45 ID:yv/PjBIi0
相澤のイベルは最強だわ。
セントラルの治療は知らないが

0264病弱名無しさん2017/04/19(水) 09:40:29.95 ID:EOU3OmYh0
>>260
一度、酒さに詳しい皮膚科で診てもらったらどう?

0265病弱名無しさん2017/04/19(水) 10:12:46.16 ID:XkgKFkBU0
けっこうな赤ら顔なんだが、甘いもの腹一杯に食って、ジンやらウイスキーを呑んで、お姉ちゃんと遊んだ翌日、、なぜか肌の調子がいい。日頃から食生活に気を使ってて酒さに悩んでるのに、さっぱりわからん。

0266病弱名無しさん2017/04/19(水) 10:19:00.47 ID:XkgKFkBU0
けっこうな赤ら顔なんだが、甘いもの腹一杯に食って、ジンやらウイスキーを呑んで、お姉ちゃんと遊んだ翌日、、なぜか肌の調子がいい。日頃から食生活に気を使ってて酒さに悩んでるのに、さっぱりわからん。

0267病弱名無しさん2017/04/19(水) 12:49:41.68 ID:hU3FKUpq0
顔全体酒さで悩んでいます。青山ヒフ科行かれた方いたら費用、医師の対応等教えていただきたいです。
田舎に住んでるため酒さを知らない医師が多く、どうしたらいいかわからず悩んでいます。

0268病弱名無しさん2017/04/19(水) 13:42:57.24 ID:3JpW1SDL0
>>266
同意
お酒が良いのか、ノンストレスが良い影響なのか

0269病弱名無しさん2017/04/19(水) 23:04:39.08 ID:wivcTIwH0
酒さになってからいくら使ったんだろってくらい色んなものにお金出したけど現状維持が精一杯で良くなる気配もないや。疲れた

0270病弱名無しさん2017/04/20(木) 16:47:38.96 ID:Bp1p9Ieh0
ステロイドの副作用で酒さ様皮膚炎になってしまって、脱ステと脱保湿したら顔真っ赤に腫れてかゆいし熱いし乾燥で酷い皮剥けも始まって死にたかったけど
2ヶ月経った今は赤みも火照りもなくなり皮剥けもおさまってきました。 まだかゆみはあるけど全然我慢できる。

0271病弱名無しさん2017/04/20(木) 21:04:02.25 ID:juMPRD420
>>270
酒さ様だったら良くなってきそうだね。
今まで頑張ったんだから、これからも脱ステで頑張ってね。
痒みは辛いよね。ほんと。
2ヶ月で改善してきてるなら明るい希望が持てる気がする。

0272病弱名無しさん2017/04/21(金) 06:16:41.66 ID:gWTX+O190
手作り化粧水なら使えました。グリセリンと水だけの。何も使えない人は使ってみて

0273病弱名無しさん2017/04/21(金) 17:39:02.59 ID:fE43e06J0
アカラフォーミュラ
って赤ら顔向けの美容液試した人います?

0274病弱名無しさん2017/04/21(金) 19:27:38.90 ID:v+AmVRMV0
>>270
ステロイドを使ってた期間はどれくらい?
ブツブツはできなかったですか?
顔は水洗いのみでしたか?
その間、化粧水などの基礎化粧品は使わなかったですか?
メイクもしなかったですか?
飲み薬はなかったですか?
質問ばかりですみません、私もステロイド使用からの酒さ様なので。

0275病弱名無しさん2017/04/21(金) 22:31:42.02 ID:If8NJ+Yu0
>>267
もう見てないかもしれないけど。
脂漏性皮膚炎寄りなんだけど、
ストレス感じてないか
ね不足じゃないか
あたりを聞かれて、じゃあ内服薬で様子見ましょうねでビタミン療法(ビオチン含む)だった
特に変化なく2週間後
もうちょっと様子見ましょうね
さらに2週間後変化なしにて行くのやめた
平日はほとんど待ち時間なしだけど週末は混む

0276病弱名無しさん2017/04/21(金) 23:58:52.00 ID:xNkiYVEX0
顔の皮脂が過剰な奴は、ルナメアACの化粧水を使ってみな。
俺は、思春期以来の皮脂過剰で、ニキビ⇒脂漏性皮膚炎⇒酒さ様皮膚炎と
苦しんだが、これを使うとウソみたいに30年来の皮脂の分泌が正常になったわ。
今まで、色んなものを使って効いた試しがなかったが、これにはホントに驚いた。

とりあえず、いらんものも付いとるが、お試しセットでトライするのが吉。

0277病弱名無しさん2017/04/22(土) 00:01:34.73 ID:0Ct1Lvo50
ちなみに、オレの場合は、化粧水以外は不要だった。
特に、ジェルクリームは合わず。

0278病弱名無しさん2017/04/22(土) 21:21:23.32 ID:wQT2yhRN0
>>273
昔使ったけど、赤ら顔で使ったけど値段が高いだけで効果なし。

今は皮膚科に通って徐々に改善されてきてるのが嬉しい

0279病弱名無しさん2017/04/22(土) 21:36:12.36 ID:Hq9V+Oex0
>>276
お試しお手頃だったから頼んでみたよ
自分も皮脂やばいタイプで色んなもの使っても皮脂過剰治らないからこれでマシになればいいな

0280病弱名無しさん2017/04/22(土) 22:16:34.23 ID:RrXvPF1W0
白湯飲むのやめたら悪化してきた
やはり白湯は良かったのか

0281病弱名無しさん2017/04/22(土) 23:17:59.66 ID:MeftNkIm0
>>276
俺も頼んでみました
前にここに書かれてたmsmクリームでも皮脂コントロールはだいぶできたよ

0282病弱名無しさん2017/04/25(火) 22:49:01.30 ID:EMfSmD4w0
皮膚科のやぶ医者の多さマジでなんとかならないの?

0283病弱名無しさん2017/04/25(火) 23:23:41.15 ID:PpE0bmwW0
どうにもならないと思う。
酒さが特に特殊なのかもしれないけど、皮膚疾患ってほんと治療が難しいだろうね。
ニキビですって言い張る医者もいたしな〜。

0284病弱名無しさん2017/04/26(水) 00:30:30.69 ID:v0tYvFA80
msmクリームを酒さや酒さ様の人が使って悪化しませんか?
気になって調べてると血行促進って書いてあったりして、赤みが増したりしないのかな…と。
ブツブツが酷いから使ってみたいと思うんですが…使ったことある方お話聞かせていただきたいです。

0285病弱名無しさん2017/04/26(水) 06:18:33.48 ID:hRMdBOsE0
>>282
酒さもホント千差万別だから相澤とか専門的なところ以外はあてにならない
というか自分で試行錯誤がいい

0286病弱名無しさん2017/04/26(水) 08:51:53.36 ID:fAkAgUvg0
相澤のイベルメクチンで今でしょ

0287病弱名無しさん2017/04/26(水) 19:53:39.50 ID:h6wfYlYS0
AZAクリア使い始めたけど思ってたより伸びが悪い
顔全体でパール粒大じゃたりないですよね?

0288病弱名無しさん2017/04/27(木) 06:24:51.99 ID:wXiIC1EY0
ロゼックス試そうと思うんだけどロゼ塗って乾いた後ワセリンとか塗る感じ
それともワセリンだけ?

0289病弱名無しさん2017/04/27(木) 08:52:46.54 ID:LZqL+IK+0
意味がわからん
ワセリンだけってロゼックス塗らないってことか?

0290病弱名無しさん2017/04/28(金) 15:41:07.44 ID:P6QN7YrQ0
酒さも診てくれる皮膚科に通ってるんだけど、漢方薬処方のみで化粧、保湿、日焼け止め一切禁止、洗顔もぬるま湯でって言われてる
かなり素っ気ないというか当然のように上から目線で言いつけられて、女医さんなのにこの顔面さらして生活する苦しみがわからないのかと思ってしまった
治したくて診てもらいに行ってるのに行くたびに落ち込む

0291病弱名無しさん2017/04/28(金) 15:48:11.78 ID:tRdj1uSP0
>>290
酒さの辛さわかってくれない病院多いし、自分に合わないと思ったら違うとこ行くのがいいと思う。
病院行ってるのにそこでもストレスかけてしまったら良くなるものもならないよ。

0292病弱名無しさん2017/04/28(金) 17:51:22.65 ID:PnwOPoZZ0
オロナインH軟膏を試しにつけてみてます。
まだ2日目だけど、拒否反応は出ていません。
これで良くなればいいなと。

追って報告しますね。

0293病弱名無しさん2017/04/28(金) 18:20:55.67 ID:A+T2AYVT0
ステロイド使って酒さ様皮膚炎になったんですよー

とりあえずステロイドで炎症抑えて様子みましょうか

(笑)

0294病弱名無しさん2017/04/28(金) 18:34:25.43 ID:9TGxd3GO0
>>290
大阪の所?

0295病弱名無しさん2017/04/28(金) 18:42:17.67 ID:P6QN7YrQ0
>>291
ありがとう、その通りだね
このスレで名前を聞いた病院だったから期待してしまって余計落胆したのかもしれない
毎回こういうことの繰り返しで疲れた…もう相澤に行くしかないのか

0296病弱名無しさん2017/04/28(金) 20:19:37.98 ID:QFa7w/pV0
漢方とか全然効果ない

0297病弱名無しさん2017/04/28(金) 20:27:04.45 ID:A+T2AYVT0
問題は相沢に行っても
治ったと報告する人がほとんどいないということだ

0298病弱名無しさん2017/04/28(金) 20:58:05.31 ID:igakoP5k0
>>297
だいぶ良くなったけどわざわざ報告してないよ

0299病弱名無しさん2017/04/28(金) 21:00:46.53 ID:igakoP5k0
良くなってきてからはこのスレもあんまり見なくなったしね

0300病弱名無しさん2017/04/28(金) 21:49:31.62 ID:A+T2AYVT0
偶然スレを開いて書き込んじゃったんだね
あるある

0301病弱名無しさん2017/04/28(金) 21:53:32.06 ID:kV5t+Qjr0
青山ヒフ科のブログに載ってたローションが気になる どなたか試した方はいませんか?

0302病弱名無しさん2017/04/28(金) 22:05:46.60 ID:uy0SxV8a0
青山ヒフ科は行くだけ無駄ですよ、
効果の無い化粧品を買わされて、時間の無駄でした。

0303病弱名無しさん2017/04/29(土) 01:11:54.92 ID:I8ouF3px0
>>300
何を勘ぐってるのか知らないけどそうだよ
あなたも治るといいね

0304病弱名無しさん2017/04/29(土) 07:24:02.65 ID:Sv7fNeea0
酒さが治るとみんな思ってるの??思ってないよね?

酒さは治らない
治療あれこれして目立たなくなるだけ
いかに目立たなくするかに奔走してる

完治した人がいるなら、それは酒さ様だっただけだよ

0305病弱名無しさん2017/04/29(土) 09:10:53.93 ID:Cb2PpkN50
>>304
ほんとそれ

治った人って多分酒さではなかったんだと思う。急に良くなって普通の生活に戻ったとかありえない

0306病弱名無しさん2017/04/29(土) 09:16:29.15 ID:m1fK58Le0
グリチルレチン酸にはステロイド様作用があるらしいけど、グリチルリチン酸配合の化粧品使って酒さ様皮膚炎になることってある?

0307病弱名無しさん2017/04/29(土) 09:57:56.93 ID:so2eefdr0
治る=気にならなくなるくらい症状が軽くなることでしょ
羨ましいよ
日本も早く白人の国並みに治療法が確立すればいいのに

0308病弱名無しさん2017/04/29(土) 10:15:22.25 ID:Hx0XiUon0
自分比で気にならなくなった!と思っても
集合写真で落ち込むのが酒さ

ミルバソ使って数日赤みが消えて
こんな肌色だったらもっと人生楽しめたのになぁと
鏡みてなんか虚しくなった…
ミルバソ連投出来んし

0309病弱名無しさん2017/04/29(土) 10:15:54.92 ID:Hx0XiUon0
>>307
海外でも治療法ないはずじゃなかったっけ?

0310病弱名無しさん2017/04/29(土) 10:31:16.70 ID:gLSHL6oz0
治療法出るまであと何年かかるのかね。

0311病弱名無しさん2017/04/29(土) 10:37:50.94 ID:Sv7fNeea0
治療法ももちろんだけど、せめてミルバソが普通に朝塗ったら夜まで効いて…を安定させてくれたらそれだけでも嬉しい

0312病弱名無しさん2017/04/29(土) 11:30:04.35 ID:psq+NtuG0
アトピー、脂漏性湿疹、酒さなど皮膚の病気ってなんでこんなに治らないんだろうね。
しかも誤診する医師の多いこと多いこと。。
命に関わらないから研究とか後回しにされてるのかな。
確かに命には関わらないけど、見た目だから精神病む人も多いし本人にしか分からない苦しみだよね。周囲からも理解されにくいし。

0313病弱名無しさん2017/04/29(土) 12:57:03.81 ID:Cb2PpkN50
命にはかかわらないけど
外見の病気だからほんと孤立する
そして周りには軽く見られがち
こちらは死ぬ思いで辛いのに
短命でいいから普通に数年過ごしたい

0314病弱名無しさん2017/04/29(土) 14:01:16.33 ID:gLCNl2v50
俺は胸元が赤いんだがこれも
酒さなんだろうか?

0315病弱名無しさん2017/04/29(土) 14:03:59.89 ID:Sv7fNeea0
医者からは軽く見られ、
友達からはからかわれる
ネットでは「チーク要らずでいいじゃん」と
頓珍漢な反応をされる
それが酒さ

0316病弱名無しさん2017/04/29(土) 21:19:25.06 ID:qaieymfL0
>>302
ありがとうございます
藁にもすがる思いだったのですが8000円が浮いてよかったです

0317病弱名無しさん2017/04/30(日) 00:31:39.20 ID:I2pNFCSj0
酒さ様皮膚炎か、酒さかわかんないけど、とりあえずこれ試してっていわれて硫黄カンフルローションってやつを朝晩洗顔後に使って1週間
なんだか赤みが落ち着いてきた気がするし、今日は赤くないねって妹に言われた!うれしい

0318病弱名無しさん2017/04/30(日) 06:46:17.97 ID:A5+QEQBR0
おお!硫黄カンフルなら安上がりでいいね!

0319病弱名無しさん2017/04/30(日) 06:55:19.91 ID:vHzv4wWu0
>>309
海外でも治療法なんて確立してないよ
そもそも原因も未だ分からないって海外でも言われてるのに
治療法確立する訳ない、コントロールするのみって言われてる

0320病弱名無しさん2017/04/30(日) 07:48:59.51 ID:hAqxtqtD0
硫黄カンフル塗ったら一回で顔真っ赤に腫れたよ
上澄みだけ使っても痛くて無理だった

0321病弱名無しさん2017/04/30(日) 08:28:47.77 ID:cDYYdikS0
>>312
この病気ほど人それぞれって病気もないからね
糖尿みたいに食事はこうしてください運動して下さいで一律解決的な病気じゃないもんね
糖尿も完治しないが

0322病弱名無しさん2017/04/30(日) 12:46:38.16 ID:1S9VXENg0
ロゼックスとイベルメクチンでかなり効果が出てるって論文あったよな

0323病弱名無しさん2017/04/30(日) 14:07:49.46 ID:TcNum6Lf0
>>319
原因はわからなくてもロゼックスなんかが第一選択の薬になってるやん

0324病弱名無しさん2017/04/30(日) 23:39:00.50 ID:6YhpE1YS0
イベルメクチンは個人輸入で買えますか?
小さい膿疱が数時間でポツポツ発生したりしそるから試してみたいなぁ。

0325病弱名無しさん2017/05/01(月) 11:36:32.10 ID:6IadzpES0
>>318
ありがとう!安上がりでほんと助かったよ
でも>>320さんみたいに赤くなっちゃう例もあるんだね
ググると酒さに硫黄カンフルは慎重にって記事もあったけど、自分にはあってたみたい(乾燥性敏感肌なのに部分的に油田)
都内の夜しかやってない皮膚科で名医って評判のおじいちゃん先生にみてもらったら出された
薬なんだけど、今はあまり使わない昔からある薬なんだね
すごく臭いですw

0326病弱名無しさん2017/05/01(月) 18:18:55.17 ID:Z/ZAbEg30
イベルメクチンにはむっちゃ期待してる。ロゼックスも駄目だった。

0327病弱名無しさん2017/05/01(月) 20:59:51.34 ID:SogEwDPM0
>>326
もう薬飲んでる?

0328病弱名無しさん2017/05/01(月) 23:39:14.01 ID:T2n5FLXn0
ツイッターではビオメディがいいと評判だね
自分も使って見たけど赤みとかピリピリしたりしないからいい感じかなと

0329病弱名無しさん2017/05/01(月) 23:53:45.97 ID:Nhipjs5e0
>>279,281
ルナメアACどうだった?

0330病弱名無しさん2017/05/02(火) 00:07:15.50 ID:EaTVybLy0
>>327
いや。クリームが個人輸入できるようになるのを待っている。
化粧品関連の話題で効いたためしがない。過度な期待はしないほうが。

0331病弱名無しさん2017/05/02(火) 01:19:25.34 ID:9pbq4yWo0
>>329
オイリー肌がまさかの乾燥で粉吹いたのはびっくりしたw


lud20170502022624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1489924419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>39枚 」を見た人も見ています:
腰椎間板ヘルニア56【坐骨神経痛】
★精子提供★不妊治療★精子バンク★精子ドナー
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック87
【ドライマウス】口が乾いてつらい
糖質制限の効果を報告するスレ
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ19【ツブ】
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】31
禁酒58
便秘スレ101
【絶対ダメ】知念実希人に脅迫状が届く
糖尿病総合スレッドpart292
【身体・健康】 - 大動脈解離 その3
1日1食健康法 3食目
お薬相談
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 5
ペニスサイズを計測して平均値を出していくスレ★1
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part20【ギザギザ】
【グゥゥ】お腹が鳴る10回目【ギュルル】
タレントの酒井若菜はB型肝炎www
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ4 【歯周病・口臭】
尿管・尿路結石part41
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ22【短小・包茎】
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 119
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.12【急性蕁麻疹】
過敏性腸症候群の人来てくれ
【認知症介護】親だからこそつらい毎日【ワッチョイ有】1
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 36
歯医者さんにするまじめな質問 Part65
【完治】剥脱性口唇炎14【みんなで飯食いにいこうぜ!】
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ35
【わかりにくい】膵臓・膵炎29【すい臓病】
糖尿病総合スレッドpart337
過敏性腸症候群ガス型84
漢方薬スレ(22)
インフルエンザ総合スレpart14 ©2ch.net
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
膠原病 その17
【期間限定】 プチ断酒28【お試し禁酒】
糖尿病初心者質問スレ72
歯医者が怖くていけません 皆で行こう66
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】13
【わかりにくい】膵臓・膵炎20【すい臓病】
☆高血圧を語ろう・89
癌の原因
【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】
怪我してみたら上げるスレ
ワイの親父が頭おかしいんやが

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.13
親知らず抜歯 その116
心に性別って存在しなくね?
成長期後に身長を伸ばす方法 Part14
友廣良野と言います
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part17
酒さ様スレ アンチステロイド
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.11
【総合スレ】痔part136【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part45
【体験談】痔の手術する人、した人13例目【質問】
ワイの頭皮にステロイドが効かないようなんだが、助けてくれ…
ペニス増大手術を語るスレ 二本目 ★2
カフェイン依存症スレpart2
大人のおねしょ・夜尿症について〜5晩目
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part31●●●●●
【期間限定】 プチ断酒22【お試し禁酒】
00:34:13 up 39 days, 1:37, 0 users, load average: 8.61, 7.40, 12.31

in 0.015046834945679 sec @0.015046834945679@0b7 on 022114