◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オレ様】世界文学全集(全100巻)【独善編集】->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/book/1413792367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1吾輩は名無しである2014/10/20(月) 17:06:07.15
 
自分が全100巻の世界文学全集を編集することになったら何を入れ何を外すか?のスレです。
入れたら「解題」とどこでいくらで売られているかを、外したら「理由」を書き入れてください。


例:

第01巻 ギリシャ悲劇集(アイスキュロス・ソフォクレス・エウリピデス)
    解題「−−−−−」〇×文庫 108円
イーリアス・オデュッセイアは残念ながら外さざるを得ませんでした。
    理由「−−−−−」

第33巻 平家物語
    解題「−−−−−」□△全集所収 216円
源氏物語は残念ながら外さざるを得ませんでした。
    理由「−−−−−」

第66巻 エリザベス朝悲劇集
    解題「−−−−−」◎☆出版単行本 324円
ブルボン朝時代の悲劇は残念ながら外さざるを得ませんでした。
    理由「−−−−−」

ま、こんな感じで。

2吾輩は名無しである2014/10/20(月) 17:07:43.71
          ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■     ∧ ∧     ■  ■■■     ■■■■ . ■■■■■
    ■■    (*゜ー゜)    ■  ■       ■    .  ■  ■  ■
   ■■     ( ∩∩ )  ■■ ■  ■■■ ■■■   . .  ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■      . .  ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■  .   ■

3吾輩は名無しである2014/10/23(木) 16:53:08.44
保守あげ

4吾輩は名無しである2014/10/23(木) 18:03:21.15
一人で全巻編集するのは大変だから、一人一巻を挙げるということで。ことで。

@ トーマス・マン『ブッデンブルック』(岩波文庫)

5吾輩は名無しである2014/10/24(金) 07:20:35.84
100巻もいらね

6吾輩は名無しである2014/10/24(金) 08:40:35.79
Aトルストイ 『戦争と平和』(岩波文庫、他)

100巻では収まらんでしょう。

7吾輩は名無しである2014/10/29(水) 20:51:24.37

8吾輩は名無しである2014/10/30(木) 10:39:21.53
文学全集は色々今まであったけど、筑摩の世界文学大系が圧倒的に優れてたよね
ギリシアの神話、叙事詩、悲劇・喜劇、プラトンの対話篇と聖書文学とルネサンス文学がたっぷり多くの巻を占めてセレクトされてたら後はどうでもいいや

9吾輩は名無しである2014/10/30(木) 11:19:41.65
文庫化してくれ
1冊1000円で

10吾輩は名無しである2014/10/30(木) 12:47:17.37
>>9
中世文学集とか幾つかはしてるじゃん。
ちなみに分冊合計すると元の大系(当時2,300円)より高くなる罠w

11吾輩は名無しである2014/11/14(金) 12:16:05.40
Bドストエフスキー  カラマーゾフの兄弟

12吾輩は名無しである2014/11/14(金) 23:23:38.57
保守あげ

13吾輩は名無しである2014/12/09(火) 17:15:57.02
Cロスタン「シラノ・ド・ベルジュラック」光文社古典新訳文庫

14吾輩は名無しである2014/12/31(水) 00:53:37.99
保守あげ

15吾輩は名無しである2015/01/29(木) 12:34:25.21
>>13
批判はあるだろうけれど俺もシラノを押す。
できれば本家シラノの短編小説も入れてやってほしいが、全百巻の枠には入らないだろうな。

16吾輩は名無しである2015/08/10(月) 09:13:52.99
全巻読破するならどの全集がいいですか?

17吾輩は名無しである2015/08/10(月) 13:04:38.10
全巻読破する必要性なんてあるのか

18吾輩は名無しである2015/08/10(月) 16:59:44.08
Dスタンダール「赤と黒」(光文社古典新訳文庫)

19池澤夏樹2015/09/13(日) 13:29:32.13
日本の三権分立は死にかけている」と朝日新聞のコラムで書いた。実際、憲法判断を放棄している司法、さながら大政翼賛会と化している立法府。
民意は無視され、憲法破壊が公然と進んでいるのだから、ひどいものだ。沖縄や憲法問題に真っ向から取り組んできた作家・池澤夏樹氏に、安倍政権の危うさと日本の行く末を聞いてみた。
――安倍政権が言う積極的平和主義って、何だと思われますか?
戦争主義ですよ。つまり戦力を誇示し、威嚇と恫喝によって周囲を黙らせることでしょう。
――しかし、多くの日本人はいまだに安倍政権の勇ましさを支持しているように見えます。日本人って、そういう民族なんでしょうか?
実は3.11の東日本大震災をきっかけに日本という国、日本人に大きな関心が湧いてきたんです。1年ほど東北に通って、惨憺たる場所を見たり、
時にはボランティアの手伝いをして、国土について調べ、日本人はどうしてこんなところで生活してきたのかを考えました。日本は島国で、
異民族支配を知らないで済んできた。そのせいで、少しトロいというか外交下手のところもある。自分たちが起こした戦争ですら、自然災害のように早く忘れてしまう。何なんだろう、日本人って。

アメリカが辺野古の基地建設にこだわるのは、海兵隊の既得権益を放したくないのだと思います。
――経済政策にしても、日本は米国流のグローバルスタンダードというか、新自由主義を全面的に受け入れている。
企業が儲かれば庶民にも恩恵が行くというトリクルダウン説ってあるでしょう。僕はあれを「悲しい流しそうめん」と呼んでいます。下流の方でいくら待っていても何も流れてこない。
沖縄については「後ろ手で縛られた回転ずし」と書きました。目の前を富のようなものが流れていくけど、沖縄の人は手を出せない。結局、この国は主権在民ではなく、主権在企業なんですよ。
すべては企業のお金の尺度になって、企業が栄えて、国はどんどん劣化していく。人間にとって幸福とは何かを、頭から考え直さなければいけないと思います

20池澤夏樹2015/09/13(日) 13:29:59.84
――日本もデモが根付いてきましたね。
やっと日本もデモができる国に戻ったという感じです。積極的意思表示というのはそれだけで力がありますからね。SEALDsの動きも落胆で終わらないようにしなければならない。
ただし、デモを拡散しているSNSというツールには危ない側面もあります。これまでインテリは勉強し、一応の理屈を用意してから発言をした。だから、論争にもなった。
ところが、SNSはきちんと整理された意見ではなく、その場の思い付きや感情が連結されて、炎上したりする。こういうメディアの特徴は知っておくべきです
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163141

21吾輩は名無しである2016/06/12(日) 20:05:36.33
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオはww考えてwwいないww
Q吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えてwwいるので復旧wシナリオはwwww考えていないwwwwwww


lud20170505132332
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/book/1413792367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オレ様】世界文学全集(全100巻)【独善編集】->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【独り言】文学板雑談スレ256【あり枡】
【東日本大震災】避難者ラプソディ【震災文学】
純文学5誌総合スレ第63巻目
純文学5誌総合スレ第63巻目
純文学5誌総合スレ第66巻目
【儒教の神】文学板雑談スレ271【太陽の異常】
【統失は】文学板雑談スレ253【治らない】
【なんとか】文学板雑談スレ249【まああれ】
純文学5誌総合スレ第68巻目
文学板百田尚樹総合質問スレ【第1問】
広島大学文学部の広島世界ーはなぜ低脳なのか
【空気】文学板雑談スレ250【靴】
【夏】文学板雑談スレ256【ですね】
【冬】文学板雑談スレ257【ですね】
【文学】綿矢りさ 〜ニュータイプへ〜
【きおくん】文学板雑談スレ245【あらず】
【記憶】文学板雑談スレ245【嵐犯人】
【おはなし】文学板雑談スレ247【ぶんがく】
【独り言】文学板雑談スレ256【あり枡】
【独り言】文学板雑談スレ256【KAZUYA】
【北暦】文学板雑談スレ272【南歴】
純文学5誌総合スレ 第70巻目
純文学5誌総合スレ第63巻目
【独り言】文学板雑談スレ256【あり枡】
純文学5誌総合スレ第67巻目
純文学5誌総合スレ第68巻目
英文学総合2
【夏】文学板雑談スレ256【ですね】
【統失学術】文学板雑談スレ【監視中】
【この世界に】文学板雑談スレ244【あらず】
【歴史】日本の変わった古典文学美術浮世絵等のスレ
【ゲイ】同性愛文学【レズビアン】
【統失は】文学板雑談スレ253【治らない】
【まちがって】文学板雑談スレ268【伝わる】
純文学5誌総合スレ第66巻目
【学術】文学板雑談スレ259【統失】
純文学5誌総合スレ第67巻目
【おはなし】文学板雑談スレ241【ぶんがく】
【破滅型】無頼文学【物好き】
【橡本亜美の】文学板雑談スレ【貨幣論】
■村上春樹は不細工ナルシスト作家の代表だよな■
【マグナ】文学板雑談スレ282【次でつる。ドヤ!】
武者小路実篤「友情」
本の箱
純文学5誌総合スレ 第91巻目
韓国ドラマの特徴クチャラー、ファビョあと一つは?
中沢新一
高橋源一郎 vol.6
夏目漱石 八十三夜
美しい文学を英文で読み散らそうと試みるスレ
青林堂って昔はガロ系の出版社だったのに今は右翼本ばかりだね
明治文学雑談
泉鏡花part4
僕って生きてる意味あるのかな
【トリップトラップ】金原ひとみPart5【織田作賞】
【独り言】文学板雑談スレ257【あり枡】
【怖い】文学板雑談スレ279【無菌室】
ノーベル文学賞を予想するPart 6
無名・新人作家を語る
純文学5誌総合スレ第69巻目
村上龍は文学だったのか
夏目漱石 八十一夜
英語の詩(英詩)を鑑賞するスレ
【美しい国への旅】田中慎弥16【もらっといてやる】
芥川賞は星野源にでもやったらどうか?
●●● 文学板「読書会」連絡スレッド ●●●
23:35:38 up 31 days, 39 min, 2 users, load average: 89.55, 72.91, 75.88

in 0.005295991897583 sec @0.005295991897583@0b7 on 021313