◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その113 [転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1422197331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :この名無しがすごい!:2015/01/25(日) 23:48:51.41 ID:BQ8mhiMe
このスレは、「小説家になろう」でパクリ・駄作と思われる作品を晒すスレです

ルールは以下の通り
・このスレはsage進行です、ageないで下さい。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・本スレに持っていかない
・パクリは元ねたを、駄作はどの辺が駄目かを明記
・このスレはパクリなどを晒すスレなので、お勧めは自演とみなす
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
・荒らしに触らない、NG推奨
・荒らしが自作自演する場合があるので、触ってる人もNG推奨

通報・報告のテンプレ
・発見したら報告する前に魚拓をとること
 ・ウェブ魚拓:http://megalodon.jp/
 ・違反者がここを監視していることもあり、削除される可能性がある
 ・違反者が削除しても魚拓があれば運営が対処する判断の材料になる
・スレへの報告は金曜日の午後〜日曜日は避ける
 ・運営の定休日が土・日曜日なので、月曜日まで対応されないから
 ・対応がなされない内に、違反者自らが削除する可能性がある
・違反者に直接指摘する場合は、断定的な口調は避ける
 ・違反者の断定は運営の判断であり、確定ではない段階で他のユーザーが断定するのは規約違反
 ・例えば「〜の可能性がある」「〜と思われる」を使用する
 ・これ以外にも、誹謗中傷や挑発的な物言いにならないように言葉には気をつける

・盗作報告用テンプレ

【盗作】作品名/
作者名、作者ID/
盗作部分の初掲載日時/
Nコード/
URL
盗作より引用
>

【被害作】作品名/
作者名/
被害部分の初掲載日時/
Nコード、サイト名、掲載誌など/
URL
被害作より引用
>

小説家になろう
http://syosetu.com/
小説家になろう―秘密基地
http://hp23.0zero.jp/382/himitukiti/
ツイッター魚拓「ツイッ拓」
http://twittaku.info/index.php

前スレ
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その112 [転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1421854215/
これまでのまとめ
http://www14.atwiki.jp/ripoff/

2 :この名無しがすごい!:2015/01/25(日) 23:55:54.93 ID:3PDavI9Y
>>1
ファースト乙(煽りではない

3 :ヤサシケンジ:2015/01/25(日) 23:57:47.16 ID:aHBtAD3z
>>1
無用な擦れ立て御疲れ様です!!

4 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:05:17.34 ID:F6gYeY4a
>>1


5 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:07:50.53 ID:kCmplkgu
1乙
ファーストはTwitterでID確保してる奴煽ってるがな

6 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:13:21.40 ID:dAspr6HB
>>1
"乙"です

7 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:18:46.45 ID:GWjcFPAj
>>1


相も変わらず霜月が暴れてるのか

8 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:19:40.52 ID:Zn/Gqdol
>>1
しかし気持ち悪いなあファースト
まだ発売まで一か月あるってのに
下手こいて販売差し止められるには十分な期間だぞ

9 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:20:58.18 ID:aGjnMFUP
ファーストは作家として著作権侵害について双葉社に問い合わせうけたらどうすんのかな
一般人ならともかく

10 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:33:23.98 ID:riAZc9UK
ファースト、MiRACREARと話がかみ合ってなさすぎるw
カシキャラに自分のキャラ使ってもらって、人集めようとしてるんだろうけど
規約読んでないから、話が合わないw
https://mira-crea.com/kchara/
※ カシキャラにご登録いただけるキャラクターは、未発表のキャラクターに限ります。
※ キャラクター作者の権利・義務等は、カシキャラ利用規約に掲載しています。よく読んでご応募ください。

11 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:39:24.14 ID:X9NO/DIo
>>1のような"プロのスレ立て人"様にこのようなことを言うのはおこがましいとわかっているのですが――乙です――

12 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:41:02.26 ID:aGjnMFUP
なろうでも規約を読まず…

と思ったけど、多分読んだ上でゴネるタイプの人間だな

13 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:52:29.73 ID:FP3FznP3
そういや、ブログの掲示板の、登録年数つっこまれているやつに返信しないな

14 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:56:10.12 ID:B4w9pWS2
都合の悪いことはスルーします
ワーストです

15 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 00:57:21.41 ID:GWjcFPAj
>>10
これ会話が成立してるかと思ってスルーしてたけど
規約読んでからこのやり取り見るとドヤ顔のファーストと呆れ顔の相手が目に浮かぶ

16 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:09:30.60 ID:EU8Oq1+/
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その113 [転載禁止]©2ch.net	->画像>6枚
ツッコミもあるけど、ファーストはごねて無理を押し通すマンだから規約なんか気にしない
むしろ規約を盾に拒否されたら粘着するタイプ

17 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:31:48.93 ID:GWjcFPAj
>>16
そのsakusakkusaku19のフォロー先が気になってしょうがないわw

18 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:34:04.76 ID:LAJXC1CY
フォーストの詐欺へのいざない怖すぎ
モンスターは流石にそろそろ黙らせた方がいいんじゃないか
一応一巻は出すんだろうし捨てるにしても放置じゃやばそう

19 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:34:08.02 ID:aGjnMFUP
裏垢だらけでわろた
発言のまともさとのギャップが中々

20 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:36:38.43 ID:B4w9pWS2
モンスター文庫担当者は何を考えてこのキチガイに手を出したのか

21 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:38:46.82 ID:Gf1WLOZ4
ファーストがここまで気持ち悪い奴だったとは思ってなかったわな
せっかくデビューはできる状況だったんだから、なろうのことは完全に忘れて
作家として実力で頑張るって方向に進めばここまで叩かれなかったろうに

22 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:40:08.38 ID:LTKe8BBM
ここまでの既知外だとはなろう追放されるまでわからんかったしな

23 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:41:09.96 ID:kCmplkgu
>>20
なろうの頃はちょっとヤンチャしてるだけだと思ってたんだろ
実際にはキチガイでヤンチャどころかだいぶ抑えてアレだった訳だが

24 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 01:45:03.40 ID:FP3FznP3
あ、やっぱり、オレ悪くないって言い訳してるw

25 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 02:04:17.53 ID:B4w9pWS2
Googleが今時他人のクリックで停止?
何年も前ならそういう話題もあったけど、今は勝手に弾いてくれたりこっちからIPアドレスを報告すればほぼほぼ停止ペナルティはないんだがなぁ

不思議だなぁ

26 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 02:09:15.62 ID:Gf1WLOZ4
ファーストのブログ、Google AdSense が使用停止になったってことか
ざまぁとしか言い様がないな
これで少しはあのアフィだらけのブログも見やすくなるんじゃないの

>これも複数の本に書いておりましたが、そういう嫌がらせ行為があり
どうでもいいが、複数の本、ってこれ絶対「複数の本」じゃなくて多少ググっただけの知識だわな
実際この手のことは、ググった方が明らかに情報が新鮮で早くて役に立つ
なんでこういう些細なところでさえ虚言吐きまくるかね
「何冊も本読んじゃう勉強家なボク!」をアピりたいんだろうか

27 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 02:10:48.18 ID:aGjnMFUP
それこそググれば分かるけど、不正クリックでペナルティなんて大分古いネタなんだよなぁ
ログ解析サービスもあるし、Googleもそんな古典的手段の嫌がらせなんかとっくの昔に対策してるっつーの

28 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 02:16:17.48 ID:qmFBaeBK
自分で田代砲でも撃って停止されたんじゃねぇのかなぁ
あいつ自己正当化の為なら自己責任のトラブルも被害者面すっからな

2〜3年前はそういう嫌がらせで停止とか見たけど対策されたから今はとんと見ないね

29 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 02:16:18.00 ID:Gf1WLOZ4
じゃあ

>Sファースト@神眼の勇者2月27日発売! ‏@sfastk1
ですが――『無効な操作が原因で AdSense アカウントが停止』になりました。誰かが、私のGoogleアドセンスのアカウント停止を狙って、不正クリックを繰り返した模様。

この言い分自体がそもそもでっちあげか

と思ったらTwitterにもツッコミが入ってるなw
ファーストさんはこれもまた「都合が悪いことは全力でスルー」なんですかねぇ

30 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:05:16.78 ID:qmFBaeBK
いつもまともなツッコミが入ってるけど絶対返信しないよな
まぁ返信したらボロが出るから、一方的に誹謗だ中傷だと無視してレッテルはるしか無いんだろうが

31 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:07:51.70 ID:Gf1WLOZ4
Sファースト@神眼の勇者2月27日発売! ‏@sfastk1 18 分18 分前
@029431d017064a2 別に自分の益(得)にならなくてもいいから、少しでも目立った相手に、とにかく不利益をもたらそうと、悪意をもって嫌がらせをする人間は一定数、どうしてもいるようで・・・・・・・空しさとか、やるせなさ、など、色々、感じちゃいます^_^;

寝る前にのぞいてみたが
今時不正クリックで停止とかねーよ、というツッコミは見事にスルー
同情してきた人にはソッコーで上を返してたわ
こいつの面の皮の厚さと自己弁護と自己正当化がマジで笑えないくらい気持ち悪い
このおっさん真剣に病院行った方がいいんじゃないのか

32 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:10:13.36 ID:GWjcFPAj
>>31
別に自分の益(得)になるためなら、少しでも目立つために、とにかく不正を働こうと、悪意をもって規約違反する人間は一定数、どうしてもいるようで・・・・・・・空しさとか、やるせなさ、など、色々、感じちゃいます^_^;


こう返したい

33 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:23:42.53 ID:qmFBaeBK
まぁその目立つの意味は悪目立ちですけどね
規約違反わら普段の言動やら何やらのね

身から出た錆であっても、自分は責めない、自分に甘い
ヒキニートかな?

34 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:27:56.15 ID:IYW8zGdO
>>33
会社経営ってのもアヤシイもんだよな、昔いたよなceoだから訴えるとかなんとかいってたやつ

35 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:30:19.35 ID:FP3FznP3
>少しでも目立った相手に、とにかく不利益をもたらそうと、悪意をもって嫌がらせをする人間は一定数、どうしてもいるようで・・・・・・・

いやいや、どこに行ってもまずは規約違反から入るから突っ込まれるだけだろw
まともにやってりゃ何も言われないし、普通は違反しねー。
こいつの文面みると、自分は悪くないと本気で思っているよな。
自分のことを「(いい意味で)目立った人物」だと思い込んでる。

36 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:31:46.93 ID:aGjnMFUP
@sfastk1: @hinomaruichigo 活用させていただいております!
ただ、アカウントを取れない(隠れて取る方法はいくらでもあるでしょうけど、ソレはする気になれないです)私は、ブックマーク機能などが使えず、読み専としても、アカウント削除になった不便さを、強く感じておりますが(^▽^;)


こいつ清水から転生したくせに何言ってんだ
頭おかしいんじゃねぇのか

37 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:32:31.99 ID:ZoV4wuYz
隠れて取ってたよなw

38 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:34:04.61 ID:m4+VRcBz
隠れて取った垢がファーストだよな

39 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:35:30.43 ID:aGjnMFUP
と思ったらツッコミ入れたやつ絶対ここにいるだろ

@sakusakkusaku19: @sfastk1 @hinomaruichigo あなた清水京アカウント捨ててファースト取ったじゃないですか、何言ってるんですか。
「3年程前からなろうに投稿」ってファーストアカウントは一年程度ですよね。おかしいな… #小説家になろう

40 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:36:12.93 ID:FP3FznP3
突っ込みがんばってほしい

41 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:39:20.08 ID:Zn/Gqdol
匿名のネット媒体とはいえ人間ここまで面の皮厚くなれるのは感心する

42 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:39:29.42 ID:qmFBaeBK
もっと突っ込むやつ増えろよ
@monster_futabaとかにも

いかにも私は善人ですみたいな言動でいたいけな少年少女騙くらかしたらあかんよファースト

43 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:40:08.52 ID:FP3FznP3
しかも、二つのアカが同時に存在していた時期もあったんだよな。
それすらも忘れちゃったのか?

突っ込まれない発言ができないファーストさん

44 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 03:46:20.53 ID:DUOoSYY/
またお終いスレが上がってるので一旦上げー

45 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 04:27:56.43 ID:hPnn8Tx6
ファーストはキチガイすぎて寄りたくないけどコント並の面白さを感じ始めてきた
なろうに切られてここまで暴走するとは思わんかった

46 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 04:54:26.24 ID:lHK3ZF6P
>>44
別にageなくていいんだよ

47 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 04:54:52.04 ID:X9NO/DIo
ファースト見てるとリアルでSAN値削られる気分が味わえる

48 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 08:18:28.42 ID:ShE8pfHy
前から>>1を見ていて思ってたんだが
駄作はほっといてやれよって思う
駄作で目立つってことは複垢の可能性があるから
たぶんそういう意味なんだろうけど

49 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 09:29:38.26 ID:F6gYeY4a
> 別に自分の益(得)にならなくてもいいから、少しでも目立った相手に、
> とにかく不利益をもたらそうと、悪意をもって嫌がらせをする人間は一定数、
> どうしてもいるようで・・・・・・・空しさとか、やるせなさ、など、色々、感じちゃいます^_^;

はあ?違反や迷惑行為散々しておいてどの口が言ってるんだか
当て付けツイートといい、謝罪や反省が口だけで上滑りしてるよ

50 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 09:45:09.57 ID:FP3FznP3
自分のせいかもしれんのに、信者に対しては「悪意あるだれかのせい」と言ったわけね。

>読者様が、良かれと思い、私に広告収入をお与えしようという気持ちから、短時間で連続の広告クリックをされた
>――そのような可能性も否定しきれないかとは思います。

>私の家族が、googleアドセンスを良く知らず(特に説明していませんでした)
>私のサイトにある広告をクリックすれば、助けになると思い、何回かクリックしていたこともあうようです。
>それから、あるいはですが、何回か手があたり、私自身が広告をクリックしたことはあります。
>故意ではなく過失であり、数回程度ですが、それがあるいは今回のことに影響〜

>難しいかもしれませんが、このことで他人の悪戯・嫌がらせ行為であることが判明することを祈るばかりです。

嫌がらせであってほしいのかよw
自分のせいであってほしくないとw
普通逆だろwwwww

51 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 09:51:38.47 ID:eskFyuqn
>>48
そういう意味でしょ。
なろうの半分以上は駄作だと個人的には思ってるが人に迷惑かけてないなら素直に頑張れとしか。
実際霜月グループや戸松エイノ森永ピノ子みたいに痛かったり他のユーザーから見て迷惑行為してたりすれば叩かれてるけど純粋につまらんだけで晒されてるの見たことないから別に良いんじゃないのとは思う。

52 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:07:47.57 ID:GWjcFPAj
>>50
確かに
普通の人なら嫌がらせでないことを願うよな
嫌がらせ確定発言の自己保身はもとより、兎に角自分は嫌がらせを受ける(叩かれる)被害者であると言う思い込みが無意識に書かせた感じだな

53 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:15:40.44 ID:Cilu4cSf
・・・・・・・、――、地味にイラッとする

54 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:23:09.98 ID:7wFHtqAU
ファーストからきたツイッタのメッセージにて、わい、神対応。

Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

ツイッターで使用されている丸太の画像は、ひょっとして、
絵師様である奈津なつな先生にお描き頂いた画像を切り取り使用されておられますか?
私、自分の作品をシェアワールド化してはおりますが、
それは世界観・登場人物などであり、イラストの著作権は絵師様、また、出版権などは出版社様にあります
1 時間 1 時間前

Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

ですので、無断で使用されていた場合、著作権違反などにより、出版社さまなどから、
あるいは法的なリアクション(著作権違反による告訴や使用料請求・損害賠償請求)があるかもしれません。
多くの方がパロディなどに使用している画像の場合、その他の一つとして済むことも多いですが、こちらの丸太の
1 時間 1 時間前

Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

画像(イラスト)はパロディにしても使用者は極端に少なく(私が知る限りでは貴方だけです)それだけに、
出版社さまなどからの告訴・請求が起こりえる可能性もあるかと心配です。
これは、ご忠告・ご助言に過ぎませんが――もし、奈津ナツナ先生の絵(イラスト)を無断使用されているのでしたら、即刻
1 時間 1 時間前

Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

画像使用を止められたほうが、リスク回避になるかと思いますよ。
私自身は、パロディが好きなので、私自身や私の作品のパロは、あまり目くじら立てることは無いのですが、
ただ、絵の使用に関しましては、著作権が私にではなく、絵師様にありますのでそのあたりを御考慮していただければ幸いです。
1 時間 1 時間前


ファースト@セカンド

そっくりそのまま、スラムダンクや三国志の画像を使用している貴方に忠告しておきます。
というか、なぜモンスター文庫の画像は黒塗りして著作権うんぬんと言っているのにそれらは大丈夫だと思えたのですか?
みんなやっているから大丈夫と思っているのなら、それは浅はかとしか言いようがありません。
1 分 1 分前

ファースト@セカンド

わざわざ心配していただきありがとうございます。
これから掲載の許可を奈津ナツナ先生に確認してみますね。10回でも、100回でも、許しがもらえるまでね。

55 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:34:31.30 ID:remzjI91
>>54が説明してアドバイスしてるのにこういう返しするファーストは本当にいかれポンチなんだな

56 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:34:58.51 ID:ShE8pfHy
>これから掲載の許可を奈津ナツナ先生に確認してみますね。10回でも、100回でも、許しがもらえるまでね。

奈津ナツナ先生逃げて〜超逃げて〜

57 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:40:19.02 ID:j18+uFi1
皮肉だと思うけどファースト先生は本気にしそうだな
アスペ臭いし

58 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:40:39.52 ID:eskFyuqn
飛んだトバッチリ絵師w

59 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 10:57:23.88 ID:rEeJo1pa
絵師さんも、仕事とはいえとんでもない奴に関わっちまったなw

60 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:03:15.26 ID:rNO9E9Ed
皮肉だろうな、書き方的に
自分の事棚に上げての皮肉だがw

61 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:25:15.31 ID:wp+ALe+I
>>54がちょっとわかりにくいんだけど
上4つがファーストからのメッセージで下2つはそれに対する54の返しってことでいいんよね?

62 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:27:04.22 ID:YK5BxVSH
>>61
何が分かりにくいのか分からん

63 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:31:45.71 ID:ksodc1mm
>>54
これのせいかわからんけどコラ画像ツイート削除してるな
いかにも同情して欲しそうな謝罪文付きで

64 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:38:35.85 ID:YK5BxVSH
Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

嫌がらせではなく、私を監視あるいは見守るために、
あえて『@sfastk 』のアカウントをとられ保持したままでいるのであろうファースト@セカンド 様の、
ご意見なども「そういう風にとられることがあるということ」を忠告して頂けているのだと信じ、今後の ”行動” で示させて頂く所存です!


Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!

@xxxxxxxxxxx @xxxxxx 私とはまったく面識のない方が、所持そして保持されたままのアカウントです^_^;
いえ、悪戯・嫌がらせ目的ではないと信じておりますが。
まぁ、あまり度が過ぎないのでしたら、ネタとしても美味しいかなぁ、などと思ってたり!(^^)!


他人がこれ見てどう思うかってところを
何一つ考慮できないのが凄いよな
公に丸わかりの個人への嫌みをツイートするのは常人には無理だわ

65 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:50:27.55 ID:2zqDLhNp
嫌みで返すところがすごい
そもそもよろしくないことをやってるのは本人なんだが自覚なしかね
被害者意識がすごくないか

66 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 11:51:40.47 ID:ShE8pfHy
クレーマーに対応する俺つれーわー
って考える超絶モンスター作家

67 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:00:35.95 ID:kCmplkgu
他人のアカウントの是非を語れるほど偉いのかって話だな
商標でもなんでもない文字列をまるで自分のものであるかのように語るとか馬鹿そのもの

68 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:09:42.87 ID:+ShhHnSo
著作権法違反をパロディだと言い張るファースト。
これは絶対許しちゃあかんやろ。
モンスター巻き込んで粘着してやる。

ー10回でも100回ーでも認めるまで・・・・・

69 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:12:36.69 ID:ksodc1mm
>>68
直後にこれである

【祝】 「孤独のグルメ」(扶桑社)の第2巻が、今年中に出版される見通し 【2巻! そういうのもあるのか】
YAHOO!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-…
画像をパロディ的に載せて盛り上げたいのですが――ご忠告・ご指摘を受けたばかりですし、自粛します^_^;

70 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:14:28.63 ID:+ShhHnSo
まじか。
モンスターにメールでも抗議してやろっと。

71 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:19:45.33 ID:AEmD7hH/
「反省」と書いて「うるせぇな、くそっ」と、「自粛」と書いて「しかたねぇな、ちっ」とルビを振ってそうな人だな。

72 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:24:43.35 ID:YK5BxVSH
ファーストがモンスター文庫の作家はモンスターw
と誤解を招きかねない行動ばかりしていますよと言えば
担当者も少しは動く気になるだろうか

もうとっくだけどなw

73 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:31:06.20 ID:+ShhHnSo
とりあえずモンスターのツイアカに三連撃。

74 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 12:54:30.69 ID:iCz8t7Mk
@monster_futaba モンスター文庫は漫画画像をツイッターで許可なく使うような作家、著作権法を理解してない作家の作品を
自社から出版するということは自社の作品の著作権を放棄する出版社という解釈で宜しいですか?パロディとか言ってましたがもろに違法行為ですよね?

@monster_futaba これらの問いをスルーなんて有り得ないとは思いますがご回答お待ちしております。
著作権に対する出版社としての当然の社会的責任と理念が有るはずでしょうからね。


これ無視したらモンスターも所詮モンスターということだろう。

75 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 13:12:51.02 ID:8qCTv4Kr
それ関係だと帰ってきた元勇者のニシもやってたな
https://twitter.com/parallelwork/status/543705093980160000
ぽにきゃんって公式ツイッターあったっけ

76 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 13:28:55.12 ID:FP3FznP3
>画像をパロディ的に載せて盛り上げたいのですが――ご忠告・ご指摘を受けたばかりですし、自粛します^_^;

この、面白いことしてあげられないのは、心の狭い悪意あるやつのせいなんですよ。
っていう、被害者感

77 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:01:30.40 ID:iCz8t7Mk
@sfastk1 貴方のは画像そのままの時点でパロディじゃなく立派な著作権法違反で有り違法行為です。頭大丈夫ですか?

@narouwacher ご注意・ご指摘ありがとうございます。有名作品の画像使用に関してはパロディとはいえ、
不快に感じる方がいることに対して、認識不足でした。以後、気を付けさせていただきますので、どうかご容赦を<(_ _)>


あくまでパロディだそうです。
素直に認めれば追い撃ちかけないんだが。

78 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:05:34.49 ID:Ea+FHXDt
やる事なす事全部痛々しいな

79 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:12:00.11 ID:1H+zLQoE
ファースト@セカンドさんのアイコンが丸太じゃなくてごぼうにみえる

80 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:16:07.71 ID:iCz8t7Mk
@narouwacher @monster_futaba あの程度のケースでパロディではなく盗用だとされては、世の中は盗用だらけですが・・・いえ、商業作品にそのまま画像を載せるのは、確かに問題ですけれど、この場合、個人の私的なツイッターですので、どうか、お目零しを<(_ _)>

ファースト先生、この発言は自爆だろwww

81 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:21:47.46 ID:m4+VRcBz
うわぁファースト痛い
しかも清水ファーストの弁解を違う人に言ってて笑える
https://mobile.twitter.com/sfastk1/status/559405437028556801
https://mobile.twitter.com/sfastk1/status/559390949067862016

82 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:21:53.87 ID:FP3FznP3
>>80
もう自爆ばっかで目も当てられないw
最初に言い出したのはお前だろwwwwww

83 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:23:09.13 ID:1H+zLQoE
>>80
自分が画像を使うのは個人のアカウントだからお目溢しー、で、他人が表紙絵の一部を使うのは忠告するのか…

84 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:26:36.23 ID:SjUkZPs5
複垢が持ちネタ扱いとかアホ過ぎる
もう二度となろうの名前口にすんなってレベル

85 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:28:44.44 ID:SjUkZPs5
それにしても後付け設定がガンガン増えるな
書士に社長にスーパー編集長とな

86 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:43:55.26 ID:rEeJo1pa
まぁ自称するだけなら自由だからな。自称するだけなら

87 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:45:22.18 ID:NwJZVnCL
個人的だから許されるべきとかこいつ馬鹿か?
出版に関わる奴がやったら普通にアウトだろ。

88 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:53:49.02 ID:FP3FznP3
世界に向け発信しているのに、個人的って、どういう意味?

89 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 14:55:01.93 ID:NwJZVnCL
@sfastk1 @monster_futaba ねーねーファーストてんてーの小説を全部スキャンしてアップしても、出所も分けて分割してそれっぽいコメント添えれば「パロディ」だし「個人」だから許されるんですよねー??無言の場合YESと判断しますよー?双葉社さんも答えてねー!

これはこれでエグイwww
narouwacherもっと頑張れwww

90 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:04:21.44 ID:KRq01ZU5
しかもなに?自分以外にも複数アカウント持ってる作家が居るとか

つまり他にも居るんだから自分にだけ言うんぢゃねーってか?

そいつも規約違反、あんた(ファースト)も規約違反、他に居るからって
お前のやってることの正当化にはならんのよ、マジ厨房波の頭だなww

91 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:11:33.36 ID:j18+uFi1
>>89
ここまでいくと寒いなあ
スレとは無関係にやってね

92 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:14:07.89 ID:rNO9E9Ed
ここであばれてた奴と同じ思考
やっぱ、あの荒らしはファーストですわ

93 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:15:01.56 ID:Gf1WLOZ4
Sファースト@神眼の勇者2月27日発売!
@sfastk1
@apple_01_23 前のペンネームのアカウントは自主的に削除しました。心機一転、別のPNで投稿したくなったのですが、後から2つのアカウントを利用することは利用規約違反であることを知りまして^_^;
読み専用などに、複数アカウントを取得している作家さまは他に――ん、誰か来たな
2015年1月26日 - 1:46pm

これ何を言いたいの?他にも複アカ使いなんていくらでもいるじゃんってこと?
仮にファーストが「規約違反」であることを知らなかったとしても、規約読めよバカじゃねーのって話だし
規約違反を棚に上げて「みんなやってるでしょ!」と居直るなんて言語道断だろ
これでいい歳したオッサンとか恐ろしいわ
マジで言動の端々から反省なんざカケラもしてないのが伝わりすぎてヤバイ

94 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:21:16.08 ID:Yasnoe+N
赤信号みんなで渡れば悪いのは俺以外です

95 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:30:53.98 ID:NwJZVnCL
@narouwacher @monster_futaba 当然ですが全部となれば、見逃しがたいほどの明らかな著作権法違反です。それもパロディの範囲を
大きく逸脱しておりますので、訴訟問題に発展するケースかと思われます。
どうか、ご自制していただけますことを心から願っております。

量や個人云々の問題じゃねぇよ……

96 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:32:53.34 ID:A7yKbt/M
双葉社の名前とアフィリエイト目的の利用と自著の宣伝目的の利用
どう見たって商用利用ですね

97 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:34:54.60 ID:j18+uFi1
ルールを守っている人のほうが当然多いに決まってるのに、みんな複垢やってるようにいうのはなろう利用者に対する風評被害
きちんと規約読んでアカウントひとつでやってる利用者全員への侮辱にも等しい
ファーストのような少数のクズが目立つのは仕方のないことだがな

98 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:38:46.30 ID:Gf1WLOZ4
広告のプロのスーパー編集()だったらしいけど
それにしちゃ個人サイトの、あのセンスのカケラもない見映えの悪さとベタベタ広告と見づらさよ
テンプレ配布元が気の毒になってくるくらいだわ

Twitterやら何やらで好き放題なことを言いふらすのはタダだし証人もいらんもんなー
ただ「表から実際に見えている形あるもの」がまったく発言内容と釣り合ってないからどうしようもない
サカモトもそうだったけど、あのテの奴らは誇大妄想と虚言壁は共通してるのかね

99 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:46:08.33 ID:dAspr6HB
どうせバレないからと嘘経歴言っちゃうのが最初の一歩だよなぁ

100 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:54:49.92 ID:NwJZVnCL
@sfastk1 @monster_futaba @72natsuna なつな様初めまして。ファースト先生がパロディは拡散しても著作権侵害ではないとのご主張ですがなつな様として自作がパロディ私的ツイッターで拡散許可されてるような状況をどう思われます?私は有り得ないと思いますが。

narouwacher、無関係でもないが罪のない絵師にまでw

101 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:55:25.55 ID:AeC7HK6C
普通のリーマンだけど
ネット上の職業記入欄は必ず無職と書いてるわ

102 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:58:06.41 ID:Tuq7w8gr
さすがにここまでくると荒らしにしか見えんわ

ファースト自身に対してはガチで反省するまでやってもらって構わんが(荒らし並感)

103 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 15:59:28.42 ID:m4+VRcBz
まあ突っ込んでるの捨て垢っぽいしな
両者共倒れを狙ってるんじゃね
捨て垢側は痛くも痒くもないし

104 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:01:37.59 ID:gWORECpq
質問の体を為してるのが嫌らしい。
イラストレーターの心臓に余計な負担がかかるなw
ファーストも変にパロディだと言い張らなきゃよかったのに。

105 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:03:59.84 ID:Gf1WLOZ4
絵師さんだけは本当に気の毒すぎる

106 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:05:42.49 ID:DUOoSYY/
>>101
そこなんで詐称する必要あんだwww

107 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:11:36.78 ID:AeC7HK6C
>>106
なろうとかの営利サイトに
正しい個人情報は与えたくないんだよな。
ちなみにpixivのアカウントは年齢が96歳になってるw

108 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:16:44.34 ID:gWORECpq
>>107
おじいちゃん、新しい作品はもうアップしたでしょ?とか嫁に言われてるのを想像した。

109 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:17:30.75 ID:LJ1SS4UV
pixivは非公開の年齢を取引き先に渡して
パンフレットみたいなのに印刷された過去があるから本当のことを書いてはいけない

110 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:24:14.28 ID:AeC7HK6C
なろうみたいなサイトは
運営の中の人が登録者の個人情報やアクセス履歴が見放題だからな
クレカとかは別枠だろうが
どちらにせよいくら非公開でも個人特定に繋がる情報は書かないに限る

111 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:35:13.41 ID:aGjnMFUP
一枚だし皆やってんだからパロディだよ、盗用じゃないよ!
個人だし目こぼししてくれな!

何言ってんだ

112 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:43:05.10 ID:2wazIeXv
ファースト、絵師突かれて発狂の巻。
そして捨て垢がファーストのを囲んで踊るw

113 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:45:12.95 ID:qmFBaeBK
著作権侵害をあの程度だしとか肯定しちゃったのはやばいな
誰もこいつと仕事しなくなる

114 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 16:45:34.71 ID:kCmplkgu
最初に絵師を引っ張り出して「訴えるぞ? ええのんか?」ってやったのはファーストだろうにな

115 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:02:39.51 ID:CPD5ewiW
著作権侵害ってここで騒いでも意味あるのかな?
あれ親告罪だから、作者が訴えないと意味ないんじゃなかったか?

116 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:05:45.80 ID:lKuogtVN
ここではな?
ツイッターで突撃されたら出版社は無視出来ない

117 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:06:46.16 ID:kCmplkgu
というか、ファーストに明らかな著作権法違反って断言する権利あるのか?

>>115
絵師か権利ごと買い上げてるなら双葉社だな
買い上げてても絵師が訴えを起こす事はできるけど

118 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:13:31.42 ID:EU8Oq1+/
>>115
そら裁判になるならそうだね
今Twitterで問われてたのは

ファーストが皆がやっているからと著作権を侵害することを是とする人間

ただ、自分の著作物は侵害するな、絵師や双葉社にも問い合わせるなと謎の発言

双葉社と絵師はそれを認めるのか

※別件ではあるけど

複垢なんていけないよ!と一般人に言うファースト

お前も作ってたろと突っ込まれると複垢を皆がやっていると言い訳を始める

119 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:15:56.75 ID:rNO9E9Ed
代取してて書士の資格もあるにも関わらず言質取られまくる頭の悪さ
程度が知れる

120 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:16:21.52 ID:aGjnMFUP
>>115
別にゴールが訴訟じゃないから
行為がアウトだと突き付ける段階では別に親告罪かどうかは関係ないからな

121 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:18:38.20 ID:FP3FznP3
・悪意あるユーザーがアフィクリックしたせいでググアド停止になった!
→実は自分や家族が複数回踏んでいた →他人の悪戯・嫌がらせ行為であることが判明することを祈る

・こっそりアカウントを作るのは気が進まない
→こっそり複アカもってた(規約違反に気づかなかったとまた規約違反読んでない言い訳)

・君の丸太の先っぽの画像、著作権違反ですよ(ドヤァ
→ 1ページ丸々掲載していて何言ってるのw ←NEW!


つーか、自分ちの広告、うっかり踏むなんてあるのか?
俺、昔7年ぐらいFC2サイト運営してたけど、当時は強制広告表示で、しかし一回も踏まなかったが……

122 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:19:09.93 ID:ac+VDf7e
しかし実際そこまでツッコまれることでも無いと思うけど
ファーストの今までの積み重ねと反論の身勝手な自己弁護の賜物で面倒くさい事にになりそうだなw

123 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:20:50.75 ID:EU8Oq1+/
いや、作家が他人の著作権を軽視するのはかなり突っ込まれることだろ
まぁ無名作家というか作家ですらない気もするがそこは置いておこう

124 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:21:35.26 ID:FP3FznP3
それにしても、自分の過去の発言をことごとく記憶から消去しているかのような自爆発言ばっかだな…

125 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:23:08.54 ID:iQZ1SCKw
口は災いのもと。余計な事言うからボロが出る
Twitterで一言も呟いてない俺に死角は無かった

126 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:26:36.06 ID:kCmplkgu
他の作家も確かにキャラクターをアイコンにしたり背景にしたりしてるけどさ
あれって出版社に宣伝目的で許可貰ってやるのが当たり前だよな
出版社からすれば作者だし宣伝にもなるから放置してるけど
ファーストみたいな馬鹿が騒ぎ大きくすると凄い面倒な事になる気がする

127 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:27:35.62 ID:EU8Oq1+/
正当化できないアウトな行為を正当化しようとすることがそもそも無理がある
もしするとしたら、相手のツッコミを中傷や嫌がらせだと撥ね付けるだけしかできん
それ以外をすれば、ファーストの知能じゃ必ずボロが出る

128 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:28:21.02 ID:aGjnMFUP
そもそも目こぼしとかいう単語からして一線は超えてると認識はしてるんだろ
バカじゃねぇの

129 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:31:28.95 ID:kCmplkgu
ファーストだんまり決め込んでるが
多分双葉に電話して色々な許可貰ってるんだろうな
そんで「私は出版社様から許可を得て画像を使用しています(キリッ」とか言うんだろ
あと――ダイレクトメッセージ――で何を話そうというのだ

130 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:33:19.79 ID:8qCTv4Kr
>>123
そう思って俺はこれ張ったりもしたがみんな総スルーだった辺り>>122だと思うよ
https://twitter.com/parallelwork/status/543705093980160000

131 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:35:12.42 ID:lKuogtVN
>>122
いやいやいやいつもいつも「皆やってるし」では済まないのが大人の世界なんだがw

132 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:35:15.00 ID:kCmplkgu
てかさ、書籍化決まって出版するものをアルファにも投稿してインセンティブ稼ぐって契約的に大丈夫なんだろうか?

133 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:37:25.10 ID:EgX+5am6
ファースト大先生は毎晩のようにツイッターで、宣伝してるんだろ

どんくらい売れるだるうな

134 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:39:33.25 ID:EU8Oq1+/
>>130
誰って感じなんだと思うけど
あとは普段の言動がクソな奴がやるのと無名のやつがやるのじゃ目立ち方が違う
目立たなくて突っ込まれてないから、その案件自体が突っ込まれる程のことじゃないとすり替えるのはよくない

135 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:40:26.54 ID:fyhoUh8k
>>129
ナロウヲッチャーに聞いて見るわw

136 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:41:18.98 ID:aGjnMFUP
>>130
誰だよw

突っ込まれない事と、侵害自体大したことない事はイコールではないぞ
それに今問題なのは「その程度パロディだから侵害じゃない。目こぼししろ」という発言

137 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:51:46.60 ID:wJYPYOUJ
ナロウヲッチャーから死にそうだからちょっと待ってろと返事が来た。
何が起こってるんだ。

138 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:57:14.76 ID:DUOoSYY/
>>137
「腹減って死にそうだ飯食うまで待ってろ」
時間的にそうとも解釈できる
―――確証は無いけどな―――

139 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:59:04.09 ID:Gf1WLOZ4
あかんもう
――ナントカカントカ――
っての見るだけで笑えてくる

140 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:59:26.39 ID:8qCTv4Kr
>>134
ここで張ってもガン無視の総スルーなのに、知名度の問題にするのは難しいだろ

>>136
>>122の二行目
>ファーストの今までの積み重ねと反論の身勝手な自己弁護の賜物で面倒くさい事にになりそうだなw

141 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 17:59:54.82 ID:rNO9E9Ed
>>130
ランカーであり、晒しスレというローカル環境で有名か無名の判断
スレの話題が多くのユーザーがファーストでもちきりという
スレがどんな進行かすら理解出来できてないのか?
実生活で話題に乗れなくて話がかみ合わないと思うとか、そんな言われた事ないか?
日本代表の話をしてるところに韓国代表の話をしても食いつき悪い位わかるだろ

ファーストのおかげでサカモトの話題すら流れてる現状
そいつの事持ち出されてもスレの流れを読めない奴はスルーされるだろ
例えやってる事は同じ問題でも、話題提供が環境やタイミングが悪いとしかいえん

142 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:02:12.10 ID:EU8Oq1+/
>>140
知名度だろ
BANからの運営粘着からの著作権侵害からの著作権軽視
ここの話題の9割はファーストなんだから

お前が貼ったよくわからんやつもここで話題になってたら当然Twitterは荒れる

143 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:03:15.06 ID:aGjnMFUP
ここで話題にすらなってない奴のTwitter貼られてもそらスルーする

144 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:12:17.20 ID:EU8Oq1+/
○ここで無名なのでまだ荒れてないだけで行為はアウト
×荒れてないから問題ないセーフな行為

というかあいつもやってるけどあいつは荒れてないじゃんという言い訳に近いものどっかで見たなぁ
何処だったかな

145 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:21:52.17 ID:wJYPYOUJ
>>138
相互フォローしてるんだがなんか超語られて混乱してるってさ。

146 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:24:42.58 ID:Yq2YvIJd
>>139
ブラウザの――ここまで読んだ――ですらもう笑えるw

147 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:29:05.75 ID:aGjnMFUP
>>145
超気になるんだが

148 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:32:22.24 ID:wCMFQJ+g
構うのはいいけど、法律とか社会的なルールは守れよ、お前ら。
こんな事で被害届とかだされたら可哀想だろ――所轄の警察署が――

149 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:34:26.32 ID:EU8Oq1+/
そうだぞ
著作権法は守れよ

150 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:37:18.20 ID:hJmnkNxa
>>144
>あいつもやってるけどあいつは荒れてないじゃんという言い訳に近いもの
小学校で先生に叱られた時の言い訳じゃね?
「○○くんもやってのにー」「お前がやった事とは関係ないだろうが!」

151 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:40:44.47 ID:EU8Oq1+/
あの程度の盗用ならパロディだ!皆やっている!!

あっ…

152 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:51:50.87 ID:Zjrt76qz
>>137
ナロウヲッチャーはどうなったの?

153 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 18:57:25.44 ID:HJWhV2qo
ファーストだけじゃなく絵師や出版社にまで凸してるのか
完全に基地外だな

154 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:04:46.21 ID:e3y3dS+J
絵師はともかく出版社はおかしくないんだよなぁ

155 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:05:32.55 ID:Zjrt76qz
絵師や出版社にまで凸するのはどうかと俺も思う

156 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:05:59.71 ID:Gf1WLOZ4
絵師さんは完全なとばっちり
ファーストがあんなキチガイじゃなければよかったのにな

157 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:06:57.53 ID:UW8Yikdx
両者基地外で良いからとっととファーストは表から消えてくれ

158 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:09:47.74 ID:wCMFQJ+g
すべてがF――ファースト――になる。

159 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:10:39.43 ID:wJYPYOUJ
>>158
何そのツッコミ不在

160 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:30:06.75 ID:EU8Oq1+/
普通作家の管理するのは出版社だからそこは何もおかしくないぞ
逆に所属する作家著作権軽視してオッケーなんて脳みそお花畑の出版社あるのか

161 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:32:31.49 ID:tHRT8Pcb
このファーストのちょっと読んでみたことあるけどすげーぞ
女キャラが一山いくらの安ヒロインで何人か出てきて、とにかく主人公をヨイショする。
なにをしてもヨイショする。ヨイショしないと死ぬのかおまえ等ってくらいヨイショする。 
思えばそれも作者の承認欲求が漏れ出してたんやな

162 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:35:43.93 ID:cS2Ialb9
sfxxk

163 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:36:10.70 ID:wJYPYOUJ
>>161
それこそなろうじゃね?w

164 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 19:43:03.39 ID:EU8Oq1+/
まぁ願望と妄想と性欲を煮詰めて出来た作品が基本的になろうだからそれはね……

165 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:06:49.25 ID:kCmplkgu
今日はもう休ませてとか言ってるが、DMで熱く語ってたんじゃなかったか?

166 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:08:42.21 ID:EU8Oq1+/
かなりDMでバトルというか一方的に語ったみたいだぞ
後で晒してくれるとは思うが

167 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:12:42.34 ID:v1yOpRll
ハロー。
ファーストのマブダチのナロウヲッチャーでぃす。
ファースト逃げやがったw

スクショはあるけどメールとかメッセージそのまま晒すと著作権侵害wwwになる可能性有るから飯食った後要約して晒しますね。

168 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:18:07.45 ID:aGjnMFUP
>>167
来たか
要約と引用なら何も問題ないからな
ファースト先生の有難い演説が楽しみだわ

169 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:19:10.33 ID:UW8Yikdx
一応本人かどうかツイッターで証明頼むわ

170 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:20:12.11 ID:EU8Oq1+/
ID○○は俺だよとだけ呟いてくれたらおけ

どんな言い訳と圧力をファーストがぶちかまして逃げたのか気になる

171 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:25:56.09 ID:RNP5Z9tV
ファーストは良い玩具だなw

172 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:31:15.13 ID:F6gYeY4a
ファーストの謝罪の言葉が「すいません」なのが地味に引っかかる
いい年した社会人ならそこは最低でも「すみません」だろ

173 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:37:38.37 ID:v1yOpRll
IDは最後に晒すね。
あとスマホだから変な区切りは勘弁して。
Fがファースト
Wがナロウヲッチャー

F ファーストです。DM了承有り難う御座います。
W で?何のようでしょうか?
F 直接ご意見など下さい。また私の創作に対する想いを聞いて下さい。
W どうぞ?
一〇分経過。
W 何も無いならわざわざ呼ばないで下さい。
F ごめんなさい、担当編集と連絡とっておりまして遅れました!
まず聞いて下さるとのことで最後までご静聴頂いた上でご意見下さい。
まず私にとって創作=生き甲斐です!
パロディとか下ネタとかた くさんですがまじめに書いてます!そこはご理解下さい!
それこそ残りの少ない人生の私にとっては生き甲斐です!あと一五年か二〇年しか難しいと医師にも言われてるのです!
そしてそんな私に一番大事なことは創作なのです!
そんな私にとっての最後の機会かもしれないのです!
だからこそ出きる限り私の小説を広めるためにも皆様の助力を頂きたいのです!
お金なんてどうでもいい!だから印税も運営費や賞金に回して「企画」

174 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:39:51.20 ID:v1yOpRll
を計画してるのです。
例えTwitterなどでピエロを演じようとも笑われようとも構いません!
あまり目立つことは好きではないのですが、それでも道化を演じなくてはならんのです!
そうしないと、売れないんです!小説家になろうを追放された私は続刊も出せず他シリーズも出せず、おわってしまうのです!
そのためにはどんな非難も受け止めます!
ですが、私への非難ならまだしも他の方には向けないで下さい!
F社様、N先生に ご迷惑ご負担を掛ける行為だけは自重お願いします!
実は絵師のN様とお会いしたことがあるのですが(個人情報なのでナロウヲッチャーにより削除!)。
重ねてお願い申しあげます!

あ、風呂入って来ます。

W そうですか大変ですね。でも著作権侵害はダメですし大人ならちゃんとーー公式にーーごまかしなくーーパロディとは言えませんでした著作権侵害しました申し訳ありませんーーと謝罪すべきではないですか?それとも

175 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:40:53.16 ID:v1yOpRll
やはりパロディと言い張りますか? 言い張るから出版社や絵師に意見伺ってるんです。

((一時間放置))

W で、いいたいこと言ったら後はスルー?

F すみません、高熱を出しておりまして休んでました。私的な活動のTwitterなのでパロディでいけると思いました。
認識が甘かったことを含めて謝らせていただきます。
もう寝ます。

W パロディじゃなくて盗用でしょ?何でも言わせないで下さいよ。これが最後。パ ロディじゃなくて盗用でしょ?著作権侵害でしょ?

で。具合悪いで答えずに逃げるファーストたんでちたー。もう酷い通り越して異世界の住人ですわ。

176 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:41:23.85 ID:kCmplkgu
15年か20年先を語る医者がいるのかww
不摂生とか生活習慣病で年取ってから辛いよっていう医者はいるけど……
でも15年とか20年は短くねぇと思うんだ

177 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:43:20.86 ID:aGjnMFUP
中年親父の20年先を語る医者…?

178 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:44:26.10 ID:v1yOpRll
内容はかなり削ってるけど殆どいつもの陶酔ツイッターと同じ。
でも絵師の個人情報を自ら書いてきたのがとても怖かった。お前そりゃ仁義も常識も糞もねぇなと俺様ドン引き。

メッセージの著作権云々もあるが流石に絵師が哀れで俺はキャプチャ晒せない。

179 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:44:59.78 ID:yw+h6p/A
余命20年の悲劇の中年か
かわいそうに(頭が)

180 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:45:54.86 ID:riAZc9UK
体重が増えてダイエットしなきゃとツイッターでやってたから
メタボでこれから節制しないと50~60歳くらいで死にますよって言われたんじゃね

181 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:46:30.64 ID:kCmplkgu
未熟児とか先天性障害がある赤ん坊に対して医者が
ランドセルは難しいとか高校まで生きられないとか成人までは無理ってのはあると思うけどなぁ

182 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:46:53.34 ID:A7yKbt/M
テレビのバラエティでやってる人間ドック的なアレかな

183 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:47:13.97 ID:aGjnMFUP
>>178
ちなみに詳細はいらんけど、どんな個人情報だったんだ?

184 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:47:37.52 ID:PmtLMY1f
>>178
真面目な話、モンスター文庫に訴えてこいよ
絵師の個人情報までばらまくクズだって

冗談じゃねえ、なろう規約違反でBANなんて可愛いレベルだぞ……
頭沸いてんじゃねえか

185 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:48:14.46 ID:L4eE5Y/m
久しぶりにスレ来て清水がバンされてるの知ったけどひっでえことになってるな

186 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:49:32.73 ID:+W8fdOkI
実は中の人は50代の可能性。
医者から「長生きはできないよ」と言われて、平均寿命より早めに死ぬだろうってことで70歳前後で死ぬだろうと言ってるだけだったり。

187 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:49:53.13 ID:EU8Oq1+/
つまり中年で自称余命20年の自称元代表取締役の自称行政書士が、自分の趣味を押し通す為に規約違反やら著作権侵害やら他人の個人情報ばらまきやらをしている
だから目こぼししろ

こういうことか

188 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:50:48.61 ID:LJ1SS4UV
>>178
モンスター文庫にファーストさんが絵師さんの個人情報ばらまいてますって教えてあげてお願い
マジで

189 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:50:57.38 ID:lYwFbzoY
絵師にDMで清水がこんな個人情報まきましたとコピペして送ったれ

190 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:51:31.68 ID:kCmplkgu
熱く語って他人の個人情報ぶっちゃけて熱あるので今日は寝ます!
このスレの歴史に残るレベルのクズじゃないですか

191 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:55:10.83 ID:29U5YLL1
>>153
まともなやつはこのスレはとっくに去ってるよネットイナゴに難色示す層がいる事すらりかい

192 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:55:11.01 ID:aGjnMFUP
>>178
一先ず絵師とモンスター文庫に絵師の個人情報を晒されたと通報した方がいい

193 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:56:52.95 ID:v1yOpRll
内容的にはそれだけで本人絞り込みは無理だけど、人によってはというか普通なら十分ネットで「直接だから知ってるんだけど」とか口外しちゃならんことだと思う。俺なら怒る。

ちなみにその絵師から返信貰えず俺ブロック食らってるから教えてあげられないの。
そういう意味では絵師さん冷静で最適行動、好感度大。

双葉には他の質問投げかけてるからそれ見ながら。奥の手は最後まで取っておくもんだし。

194 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:57:00.17 ID:29U5YLL1
>>153
途中で切れた
まともなやつはこのスレをとっくに去ってるよ
ネットイナゴに難色示す層がいる事すら理解できないアレな連中しか残っていない

195 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 20:59:55.76 ID:PmtLMY1f
誰が何と言おうとファーストが関係各所に迷惑を掛けてるのは事実だろ
あいつがやってることを擁護できるのは同じキチガイか自演しかいない

196 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:00:07.95 ID:A7yKbt/M
まああからさま捨て垢とメッセ交換するとかまともじゃないわな

197 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:01:26.18 ID:kCmplkgu
作家として顔を合わせたって事は業務上知り得た個人情報って事なんだけど
最近の行政書士は個人情報保護とかまったく関係ない仕事してるのか?

198 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:01:37.42 ID:v1yOpRll
>>196
失礼な!捨て垢じゃないもん!ずっと大事にするもん!

ファーストが居なくなるその日まで………

199 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:03:09.26 ID:rNO9E9Ed
>>194
別に有志でDMしたり活動して情報提供してくれてるだけの人間がいるだけで
あくまでもこのスレの一利用者の問題をさもスレ全体とすりかえるのやめてくれませんかね?w
お前を含む何でもこのスレは〜と決め付ける奴がいついちゃってこまるわー

200 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:08:29.45 ID:ac+VDf7e
個人情報そのものは当然晒さなくていいけど
どういう意味合いのものを晒してきたのかは知りたいな

201 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:12:13.05 ID:v1yOpRll
>>200
ぼかした表現が難しいというかどういう内容か書いちゃう時点で何故ぼかすのか答えが解っちゃうのよ。
すまんね。

202 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:12:39.90 ID:RNP5Z9tV
>>194
ファーストさん涙目にならなくてもいいのにw

203 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:13:26.86 ID:+W8fdOkI
やってることは何でも食い荒らすイナゴに近いのかな、と思ってたけど、ちょっと違う気がして考えてたら、サイマーの思考に近いんだ、と思った。
返す当てのない恩義の前借りを頼みまくるのって、イナゴってより楽観的多重債権者の思考だよなぁ。

204 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:15:19.65 ID:DUOoSYY/
>>198
つまりあと15年か20年じゃねーか
―――確証は無いけどな―――
お前俺の数少ないフォロワーなんだから消えてくれるなよ

205 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:22:28.47 ID:aGjnMFUP
>>203
ほんと、ファーストがそれの典型だよな
支援だとかコネ目当てで無関係の作家に擦り寄るところとか1億円プロジェクトだとか

206 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:22:33.46 ID:Gf1WLOZ4
ついに余命ガーとまで言い出したのか
ガチで余命一年ないって診断されてる友人が身近にいる身としては笑いすら出てこんな
さぞかし「!」連打必死でしてるんだろうなあ

207 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:22:34.57 ID:m4+VRcBz
もうファーストが何をしたいのか分からんくなってきた
マジキチ

208 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:25:29.59 ID:L4eE5Y/m
書籍化バブルがモンスターを生んだのだ

209 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:25:39.59 ID:k3lqQQdY
基本ROMってたモンスター文庫から出してる作者なんだけどさ。
別にファーストに絡まれたことがあるわけじゃないが、なんだか怖くなってきたよ。
ないだろうけど、こんな勢いで来られたら理性保てそうにないわ。

210 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:25:43.69 ID:Cilu4cSf
病気かなんか知らんけどそれを免罪符にされてもねえ
それになろうを追放って被害者根性丸出しな気がする

211 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:26:00.90 ID:EU8Oq1+/
余命20年とか草も生えないうえにファーストの場合その頃60歳オーバーくらいやろ
そんなもん医者が告知するのか?
胡散臭すぎる上にそれを盾にして著作権侵害、軽視、個人情報晒しとか大丈夫かよほんと

双葉社大丈夫か

212 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:27:08.23 ID:aGjnMFUP
>>209
間違っても絡まない方がいいぞ
何かの拍子に個人情報晒されたり、応援と言う名の寄付や紹介やら迫られるから

213 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:27:12.70 ID:HJWhV2qo
>>195
純粋に疑問なんだけどファーストのことを擁護してる奴がどっかにいるの?

214 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:27:36.47 ID:tKcm/iAB
【神眼の勇者】ファースト【2/27日発売】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422178145/

なんかラ板にファーストスレ建ってるし自演くさいレス多いしなんなん?

215 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:29:40.06 ID:lYwFbzoY
>>209
編集に個人情報ばらされるかも絵師さんバラされたらしいし怖いっと言っとけ

216 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:29:46.68 ID:k3lqQQdY
>>212
うん。ありがとう。巻き込まれないように頭低くしてスルーするよ。

217 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:30:23.69 ID:/Cw4PAaM
>>211
余命十五年とか二十年とか、病気で死ぬまえに交通事故で死ぬ可能性のほうが大きいだろ

218 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:30:54.04 ID:Gf1WLOZ4
>>201
真面目な話、双葉社に画像つきで伝えておいた方が良いと思われる
こんなにほいほい絵師さんの個人情報をどこの誰かもわからん相手に晒すってことは
今までも他で晒してる可能性あり、今後も晒す可能性あり、ってことだ
ファーストは「絵師さんの個人情報知ってるくらい親しいもん!」て自己顕示欲の現れで晒してるんだろうから

219 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:31:45.51 ID:v1yOpRll
モンスターのツイアカの最新つぶやきに俺質問とかガッツリ飛ばして粘着してるから注目。

>>209
荒れてる時には何が特定材料になるか解らんから作者だけどって出てくんな
俺、他のモンスターの作者好きな人多いから巻き添え食って欲しくねぇんだ。
あと誰か知らんけど頑張ってね。

220 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:32:59.03 ID:L4eE5Y/m
ファーストって元々変な所あったけど完全に壊れてんな

221 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:33:33.11 ID:lYwFbzoY
そもそも絵師さんの個人情報なんぞ微塵も要求してないのにべらべら暴露とか ワケワカメ

222 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:35:41.19 ID:/Cw4PAaM
>>221
そもそも自分の個人情報じゃなくて他人のをバラすあたりガチンコのクズや

223 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:36:10.55 ID:EU8Oq1+/
>>219
[email protected]
一応ここにもそのDMのスクショでも送っといたらいい

224 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:36:13.37 ID:rQ/oLO4O
すっげーどうでもいいことなんだけど、ヲッチャーのツイ垢 wacher で t が抜けてるけど
何か意味あるの?

225 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:36:42.11 ID:thIA9TwZ
俺もモンスター文庫でツイッターやってるけど案外向こうから来ないぞ
俺とかフォロワーの作家さんがぼかしてファーストの事呟いてるからかもしんないけど

リーマン中二病の作者さんに近付いたのはやっぱりBAN仲間だからじゃないかな

226 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:37:11.42 ID:v1yOpRll
>>218
それは大事な手札だから温めておくんやで。
全弾ぶち込むのは素人やで。
ワイは出版差し止めを望んでる訳や無いしぶち込む先が出版社とは限らんのやで。

227 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:37:54.79 ID:LJ1SS4UV
>>209
モンスター文庫の他の本も勝手に本屋に営業かけるって言ってたよ?
大丈夫じゃない

228 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:38:03.16 ID:v1yOpRll
>>224
英語の成績は5段階評価で2だったんご。

229 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:38:36.85 ID:/Cw4PAaM
>>225
BFことビッグマウスファーストの呼びかけにより、なろう垢BAN十傑衆が集まるだと……?

230 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:40:43.28 ID:EU8Oq1+/
>>225
コネ持ちとBAN仲間と信者♀には今のところ擦り寄ってるから…

擦り寄られない方がいいんだろうけど、気持ち悪い擦り寄り方してまた自爆してくれるのもそれはそれで悪くない

231 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:44:53.29 ID:L4eE5Y/m
てれんにコンタクトとってたね
はたして彼に同調する作者はkt60先生以外に出てくるのだろうか

232 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:45:21.65 ID:m4+VRcBz
>>228
watcherは既にいるからだと思ったわ

233 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:48:42.01 ID:v1yOpRll
>>232
あ、うん。そうそう既に取られてたからね!(危ねぇ危ねぇ……

234 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:49:14.13 ID:neXMsdIr
>>228ここにはキチかバカしかいないのか……

235 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:49:59.05 ID:v1yOpRll
>>234
よう仲間!

236 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:50:57.15 ID:rQ/oLO4O
>>228
ただのミススペルかよw
ファーストみたいにコロコロ変えずに大事にしろよワチャーw

237 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 21:51:37.39 ID:m4+VRcBz
>>233
あ、いや既にいると思ってただけな
今確認しにいったらいなかったわすまん

238 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:05:48.12 ID:TLmpq2eQ
ファーストアルファのバナー目立ちすぎ
他の2作が出版取り消しになったから必死なのだろうか

239 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:07:45.73 ID:/Cw4PAaM
今のぐちゃぐちゃになってるファースト見てると
夏の終わりにアスファルトでひっくり返って死にかけながら鳴いてるセミを思い出して心がポカポカする

240 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:10:54.20 ID:v1yOpRll
oh,,,

oh,,,,,www

ちょっとキモい自分語りする。大分働いたから1レスくらい見逃してくれ。

俺もかなり前だが本出版してたりする。大して売れなかったけど凄い大変だったんだ。寝る間も惜しんでな。
でも本の形になった時、人目のあるとこで号泣しちゃったんだ。
自分の力だけじゃ絶対なしえないから色んな人に感謝して今でもお歳暮お中元年賀状欠かせない。そんで長年付き合ってくれた人が俺がピンチの時も助けてくれたしその人たちのお陰で無職にはならんかった。

だからって正当化するつもりないがこの誰に対しても不誠実な奴が気に入らなかったっていう個人的な感情なんだけどな。
こんな奴が「尊敬される、羨ましがられる作家」?笑わせんなと。

そういうアホな感情で動いてるだけ。

241 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:12:19.36 ID:ac+VDf7e
どうした突然ぶっ壊れたか

242 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:14:10.45 ID:EU8Oq1+/
別に凸するのも双葉社や絵師に通報するのもなんらおかしくないからそのままでいいんじゃない
客観的に見て頭壊れちゃってるのはファーストなんだから気にすることなし

あと
【神眼の勇者】ファースト【2/27日発売】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422178145/
とかいう糞スレに沸いた奴はファーストなのか信者なのか

243 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:15:56.77 ID:v1yOpRll
>>241
わるいwww
DMしてて実はかなり頭に来ててwww
無かったことにwww

244 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:18:34.79 ID:ulf4u5rl
>>243
確かにああいった自分だけ良ければな人間には腹が立つのは同感、ファーストはファンすら裏切ったからな
取り敢えず落ち着くんだ、肩ほぐしたりとかして

245 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:21:06.52 ID:hy8iIWi9
そもそもファーストを一作家として認める必要なんてないからな

246 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:22:55.44 ID:Ojqtg2Il
まだ出版してないし作家じゃない
これ以上問題行動が拡大したら、残り1冊の出版取り消しもあるかもしれんぜ

出来たら1冊だけ出版して現実見て打ちひしがれて欲しいところだが

247 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:23:29.94 ID:v1yOpRll
おぅ。
それなりにエタ作家でも読んでたからこいつはどこまで周りをこけにすんのかとw

まぁ、ちょっと自爆過ぎて煽ってる身としても引いたが。

248 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:26:40.92 ID:thIA9TwZ
>>243
落ち着け
俺も色んな人巻き込んで目立って売上上げようする奴には腹が立ってる

249 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:37:53.72 ID:GWjcFPAj
誰もがそれなりに思うところはあるんじゃないかな
奴の行動理念は他人を利用して自分を持ち上げることだからな
しかもその為なら多少の不正もいとわないし反省もしない

250 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:41:36.20 ID:NNLZI5NO
>>249
多少の不正×
如何なる不正○

251 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:42:32.15 ID:Gf1WLOZ4
>>247
やってることに問題がなければ動機なんてなんでもいいんだぜ

252 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:52:25.11 ID:GWjcFPAj
>>250
お詫びして訂正しますw

253 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:56:17.95 ID:v1yOpRll
>>251
?

しかしファーストスレの「なろう関係ない」って主張、どうしてあそこまで熱くなるのか……あ(察し

254 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:00:39.15 ID:EU8Oq1+/
書いてる奴いたがOBやら元がつく所属者の話なんてどの板でもあるから問題なし
どうしても気になるならテンプレに元所属者も対象とでも書けばいい
だって、そこに違和感のあるやつなんか殆どいないだろ

255 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:09:16.00 ID:v1yOpRll
ファーストさんはもう殿堂入りだよね。
是非出版して売上大爆死して欲しい。

さて寝るか。何か進展あったらまた来るわ。じゃお疲れー

256 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:13:10.84 ID:kCmplkgu
なろう関係ないって言っても
wikiにファーストの項目できればスレのまとめwikiをネタにしてるだけと言われて終わりだよね

257 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:24:30.00 ID:MI/aShAt
まとめwikiも最近放置されてるな。
久しぶりに更新があったと思えば九条一樹の項目が削除されてて、
復元されたかと思ったら今度はカ行全削除。

258 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:25:40.18 ID:9RG01wK6
ファーストがなんか呟いてるな

259 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:26:03.84 ID:aGjnMFUP
@sfastk1: ベッドで寝て休んでいたのですが、知人から電話で、まさに「寝耳に水」の出来事を伝えられ、起きました。
高熱で頭が呆然としており、キーボードをうつ指もあやふやですが、これは、眠って(休んで)いられないと思い、呟かせて頂きます。

260 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:26:44.27 ID:EU8Oq1+/
また自己弁護と脅迫的発言だろどうせ

261 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:28:09.41 ID:dAspr6HB
お、凸すんぞってことか?

262 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:28:33.08 ID:rNO9E9Ed
>>242
住み着いてるファーストと思わしき荒らしだなw
本来なら時間がファーストの存在感を消してくれる
それまではたとえBANされても案件として上がってきた以上ネタになり続ける
BANだからはいそれまでよ、なんて行くわけがないのに必死にキチガイと話題を消したがるから延々と燃える
燃料をファーストがまいてるから尚更
沈静化させたいのならファーストは無言を貫いて時間の経過を待つしかないんだが
それにきがつかないんだよなぁ

263 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:31:55.44 ID:X9NO/DIo
ファーストの論調どこかで見たことあると思ったら聖騎士だった

264 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:32:01.98 ID:Cilu4cSf
知人という名の自分かの?

265 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:35:18.96 ID:kCmplkgu
ファースト、また逆効果な呟きしてんなー
本当に何も言ってなければ絵師や出版社にそれをネタに凸される事はない
でもそういう書き込みがあったという事実はファースト自身によって拡散されてしまった

266 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:38:07.99 ID:EU8Oq1+/
DMやってたナロウウォッチャーがDM晒してくれるしかないな

267 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:41:36.15 ID:RNP5Z9tV
ファーストは自分で自分を追い込むとかMなのか?w

268 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:42:30.04 ID:Yasnoe+N
炎上商法(ただし燃やす対象は自分と出版社)

269 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:49:14.70 ID:aGjnMFUP
これでなろうウォッチャーがDMにぼかし入れて晒したら言い逃れできないけど、自爆するのが好きなのか?

270 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:49:23.22 ID:DUOoSYY/
>>268
ただの自爆テロですやん

271 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:50:52.28 ID:8qCTv4Kr
個人情報晒しについては何とも言えんな
ファーストの事だからやっていてもおかしくは無いと思うが
ソースが無いのに事実と確定させてしまうのも間違ってるだろ

272 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:50:57.86 ID:7ITYz421
まとめサイトに取り上げて欲しくて暴れてるんだろ
発売まで必死だよ

273 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:56:27.76 ID:FAU+ILfc
過去に異世界料理道の作者がWiki丸コピペでなろうスレで叩かれても
ここで叩かれなかったのをみると、作者によって粘着されるか否かがポイントなんだな
俺の勘だと、感想欄で返事をする作者ほどストーカー気質のやつに粘着されやすい
感想欄で一切返事をしないとコピペなどがバレても、叩くのはなろうスレの一過性で終わる

274 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:57:45.46 ID:Gf1WLOZ4
ファーストほんとにアホとしか言い様がないな
本当にやってないってなら黙ってりゃいいだけなのにw

275 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:59:09.73 ID:EU8Oq1+/
>>271
まぁそこはDMしてた奴が戻るの待つしかないけどな
でもほんまツッコミの通りやで

@pandax1919: @sfastk1 少なくとも他人が個人情報だと感じることは書いてあったんでしょう。ファースト君はいつも自分から見たら大丈夫、自分は大丈夫だと思ったと言いますけど毎回結果はアウトですよね。なろうの複垢も求人もアフィも著作権侵害も。 #narou #小説家になろう

276 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 23:59:39.95 ID:z8dPTuNu
個人情報保護法って、不特定多数の個人情報を扱う団体が対象だから、個人がお漏らししたからって違反ではないけど……小説投稿サイト立ち上げようとしてなかったっけ?

277 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:00:52.84 ID:+RgmgNnc
>>276
法令違反というより、今回はモラルの話だな

278 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:01:22.81 ID:YM/R/hpN
>>273
運営からの警告で済んだんなら素直にごめんなさいして次やらないように気をつけりゃ大体一過性で終わってるわ
何時までも続くのは「俺は悪くねぇ!」とか「お前には関係ないだろ!黙ってろ!」とか明らかに再犯しそうな言動の奴ばっかり
一切返事しなくてもちゃんと対応しなかったら叩かれ続けるのは子作り先生が証明してる

279 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:01:33.02 ID:dmRYkoV5
>>276
個人情報人に話したらあかん
マナーやモラルや信用の問題

280 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:05:46.82 ID:oEhyuclp
それも、書き込み信じるなら聞いてもないのに自分からベラベラしゃべってるっぽいし

281 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:09:02.31 ID:JkTXulrf
なんだ個人情報を晒したってのはDMした奴がそう言ってるだけの話かよ

282 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:10:00.01 ID:OMf7qA7M
自分は大丈夫だと思った
規約読んでないけど複垢は大丈夫だと思った
求人くらい大丈夫だと思った
あの程度ならパロディだと思った、目こぼししろ
アフィのことよく知らないから大丈夫だと思った

さて次は自分は個人の情報だと思わなかったかな?

283 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:11:58.18 ID:EQAgopGY
普通に手に入れた個人情報と
仕事の関係で手に入れた個人情報だと扱いが違うからなー

284 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:14:24.46 ID:hkxOApRR
>>269
ウォッチャーにDM晒させて個人的に話した内容を不特定多数に晒すなんてってレッテル貼りでもしたかったんじゃないの?
ブーメランもいい所だけど

285 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:15:32.06 ID:jxxNqj6A
>>282
この程度なら些細なことだから大丈夫だと思ったって言いそうだ
どちらにしろ個人のあれやこれやを勝手に話すのは宜しくないね

286 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:31:41.68 ID:1F7A0GHL
>>281
そう
だからファーストがあそこまでインフルらしいのに躍起になってツイートするような話じゃない
本当に何も妙なことは言ってないなら、な

287 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:35:56.62 ID:+RgmgNnc
>>284
引用に関しては何ら問題ないのにな
はやいとこSS見てみたいわ

288 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:38:27.56 ID:0CPKhLuf
ここでなくても出版社の方に証拠出すっていうやり方もあるんだけどな
ファー様はDMした相手にばかりモラルを期待してるようだが、その辺わかってなさそうだ

289 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:40:50.63 ID:yJuSVid9
なーんかくっせーなー
これ全部ファーストの自演じゃねえのか?
いくらなんでもファーストの動きが早すぎるし、捨て垢とばっか踊ってるじゃん

290 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:43:02.55 ID:OMf7qA7M
?マジで個人情報(正確な住所氏名年齢などだけでなく身体的特徴、大雑把な住む地域やらも含む)をDMに書いたが自覚がない

?なろうウォッチャーが嘘ついたor大げさに言った

?ファーストは個人情報晒した自覚があるがまさかなろうウォッチャーがバラすとは思わず咄嗟の火消し

さてどれだろう
個人のモラルにおいて個人的な情報だなーと感じる事柄の範囲って結構広いから何か書いたんだろうなとは思うが

291 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:47:11.53 ID:N9hX5en1
容姿などの身体的特徴じゃないかな
個人情報を個人情報と思ってなかったというオチだとおも

292 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:48:41.54 ID:1F7A0GHL
>個人情報を個人情報と思ってなかったというオチだとおも
これに一票

293 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:50:17.19 ID:NWFE5gB9
>>286
それについては何も言わなかったら言わなかったで
言っていないなら否定するはずだって言えてしまうので何とも言えんな

294 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:52:54.31 ID:YM/R/hpN
今までの所業から考えるとファーストが何らかの個人情報ゲロったのは事実だろうと思うが
ウォッチャーの方も若干深夜テンションっぽかったから誇張した可能性も否定しきれないのよなー

295 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:53:43.70 ID:dmRYkoV5
規約違反もこのくらいなら大丈夫と思ってたし
複垢もみんなやってることだからと言ってたし
個人情報もこのくらいなら大丈夫と思ってるんでしょう

296 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:53:45.55 ID:JkTXulrf
>>286
否定しなけりゃしないで「否定しないってことは認めたんだな」とか言うんだろ
アホくさ

297 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:54:41.14 ID:0fIsMus8
>>289
それのメリットがあるとしたら、実はファーストは何も書いてなかった!やっぱりファーストは正しかったんだ!!と一時的に勝ち誇れるくらいで著作権侵害とかの話題は特になくならないから意味あんのかなぁ

目立ちたいだけかもしれんけどな

>>290
?で、今ウォッチャーに口裏を合わせてくれと懇願中かもな
本が出版されなくなるとか泣き落とししてな
仮にまた「僕はそう思ってなかった」オチだったら流石に知的障害を疑う
学習能力がない

298 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:56:48.10 ID:yJuSVid9
>>297
目立ちたいだけなんじゃないのかファースト
清水のころ「なろうの限界に挑戦するw」とかいってノクタ行き並みのVRMMO投稿してたわけだし

299 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:57:24.47 ID:YM/R/hpN
2ちゃんには俺と前とファーストしかいないという可能性が微レ存……?

300 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:58:38.06 ID:NWFE5gB9
>>298
意味を考えて行動する頭があったら今のような事態にはならんしなぁ
何にせよ、個人情報の関連については何とも言えん
ファーストならやっていてもおかしくはないが、ソースが出ていないだけの書き込みを確定情報とすることも出来ん

301 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 00:59:43.97 ID:RQyq5JLd
黒髪黒目で胸がボインで若い方で関西弁でした

とか仮に言ってたとしてもうーん、って感じ
少なくとも本人以外がDMでその程度の身体的特徴晒すのでも必要性はないし、感じ悪い

302 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:00:00.00 ID:VXWeM/e0
ID:JkTXulrf
火消しお疲れ様ですw

303 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:00:40.42 ID:N9hX5en1
>>301
いう必要全くないよねそれw

304 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:01:10.57 ID:1F7A0GHL
>>296
何いってんだw
これまでファーストが叩かれてるのは、悪行は勿論だが大量のブーメラン発言のせいでもある
言えば言うほどボロが出る
他の奴も言ってたが、鎮火させたいなら今はただ「黙る」ことが必要なんだよファーストは

305 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:01:16.49 ID:QSAkp1g8
性別あたりをポロっとしたのを誇張したんじゃないかなと思ってる

306 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:01:33.47 ID:O7DSsUEu
>>301
もっとこう、
金髪で中年、常に葉巻を加えている、そして左腕に銃を持つ男
とかそういう風な決定的な個人情報じゃないとダメか

307 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:03:18.90 ID:lsN0wbkW
>>301
この程度でも個人的には嫌だな
男ならいいってわけではないが仮に女性ならもっと嫌だ
自分の特徴とか情報が晒されてたらそのレベルでもゾッとする

まぁなろううぉっちゃー待ちかな

308 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:05:19.92 ID:OMf7qA7M
>>301
確かにその程度でも感じ悪いな
というかDMしてる上でいう必要性無いしな

309 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:05:29.40 ID:N9hX5en1
やましいことなければファーストがやり取り画面をSSでうpしてもいいんだよな
そういえば 
固有名詞とかは多少塗りつぶしていいとして

310 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:06:35.53 ID:yJuSVid9
>>309
双方共にしないのがくせえなって感じ
その個人情報のとこ塗りつぶしてあげればいいだけの話じゃん?

311 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:07:31.50 ID:1fa+xkMR
負担をかけるな!って文脈だから、めっちゃ病弱だとか多忙な人とかそんな感じかね
多忙な理由がプライベートな事情とか

312 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:08:19.09 ID:VXWeM/e0
PIXIVで騒動起きた時に女性ユーザーがごっそり退会してる
性別をしられるというだけでもかなり嫌がるぞ
MMOとかでもそうだからネナベをする女性PCもいる

まぁ詳細情報がない以上続報待ちするしかないが
ファースト側が公開して問題ないやりとりだと証明するという方法もあるがなw

313 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:10:43.95 ID:OMf7qA7M
>>311
それは単に自分にまつわる自分が引き起こしたトラブルを知られたくないだけかと

314 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:27:08.55 ID:+t707Bw5
>>276
個人情報保護法は法人格が対象なので不適だが
709条と710条に違反しているのでどの道ダウト

315 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:31:03.16 ID:zHVvvrJL
ラ板荒れとるな
こっちに湧いてた証拠出せマンが向こうに住み着いたぞ

316 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:37:16.69 ID:N9hX5en1
フレンドリーファイヤーしてるね
欠片も擁護になってない

317 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:37:19.31 ID:+F36ISbJ
音束結希とかいうやつが複アカでBANされたっぽいんだが、このスレ出てたっけ?

318 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:38:18.45 ID:N9hX5en1
>>317
ヤサシは専スレでどうぞ

319 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:38:54.16 ID:ADrzGdfV
証拠出せマン、向こうで「証拠がないなら普通は捏造だと考える」と息巻いてたけど盛大な自爆だったな
擁護側も証拠ねーだろと

320 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:41:22.25 ID:QSAkp1g8
ファーストスレの勢いがラ板上から6番目ぐらいで草
鎌池、赤松、渡航、丸戸、佐島、ファーストときてる

321 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:42:20.72 ID:+F36ISbJ
>>318
ヤサシなん?

322 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:43:05.91 ID:N9hX5en1
>>321
それヤサシだぞ

323 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:44:11.99 ID:+F36ISbJ
>>322
そうなのか、しらんかった。サンクス

324 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:45:19.06 ID:yJuSVid9
証拠なきゃ怪しむのは当然じゃないのか
別にファースト擁護する気なんか欠片もないしはやく爆死結果みたいが

325 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:45:38.23 ID:hkxOApRR
>>315
DMでの会話があったことは確定(ファーストから持ちかけてる)その上で
ウォッチャーが内容を晒し
ファーストが否定
どちらも証拠がない以上片方を捏造だって喚いてる自分も同類なのにな

326 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:47:04.80 ID:1Nn6FDvH
怪しいと思ったのをこのスレで議論するのはいいけど
確定していない情報を別の場所で事実のように言い出す奴はキチガイだと思ってる

327 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:51:24.18 ID:NWFE5gB9
>>324
向こうにも書いたが

証拠が無いのでやったと言い切ることは出来ない←正しい
証拠も無いのにやったことを確定事項とするのはおかしい←正しい
証拠は無いが、日頃の行いを考えればしていてもおかしくは無い←言われても仕方ない

これを向こうの証拠出せマンは、証拠が無いのだから三行目を言うのもおかしいというノリで話している

328 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:51:33.21 ID:+F36ISbJ
向こうの話をこっちに持ってくると、本人がきちゃうだろ。

329 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:53:02.40 ID:yJuSVid9
>>327
ああうんそれはおかしい

330 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:53:55.89 ID:Uls18kkY
エイノです。
まだ私たちのことを取り上げて面白おかしく語っている人たちがいますが、やめてください。
迷惑です。

レビューの件に関しては「いいと思った作品にはレビューすべき」だと思いますが、それがお気に入りさんでもお気に入りさんじゃなくてもレビューすることに変わりはないと思います。
そういう意味で書いたものです。

もちろん、お気に入り作家さんの作品は一番に目につくのでレビューしやすいかもしれません。
でもそれを慣れ合いレビューというのは違う気がします。
他の方でも面白いと思えばレビューをしますし、実際そうしてきています。

これ以上関わらないでいただきたい。

以上、エイノからでした。

331 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:54:40.27 ID:+F36ISbJ
>>330
自分の割烹に、IDさらしてくれたら本人だと信じる。
そうじゃなきゃ成りすまし

332 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:56:07.83 ID:DfREURwH
>>330
うわー、きもっ

333 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:57:17.10 ID:LKmIsSS7
コピペとかかな
関わらないでいただきたいって書いてるし
関わりたくないならこんなところに書き込みに来ないだろうし

334 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 01:58:15.31 ID:0bLx62//
>>324
怪しいのと捏造はまた違うからな

怪しいな、早くDMのSSくれよ!←わかる
怪しいからまだ断定は予想←わかる
断定はできないけど数々の所業を思い返すとやってそうだな←わかる

証拠がないなら捏造だ!←わからない

335 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:00:42.92 ID:1Nn6FDvH
さすがに今回の件はファーストが可哀相だと思うよ

やってないことを証明しろって言われているようなもんだし
それは悪魔の証明だ
本当にやらかしたなら、やったという証拠を提示するべきだ
それがないうちは疑ってもいいけど断定はダメだよ

336 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:01:39.37 ID:JkTXulrf
ラ板の話までこっちに持ってきてなにがしたいんだ?
いじりたいなら向こうにいってやってろ

337 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:03:16.60 ID:DqjNwWQ0
>>335
SS晒せばええやん
本人は個人情報ないっていってるなら多少のモザイクで晒せるだろ
悪魔の証明じゃない

338 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:04:16.01 ID:OMf7qA7M
>>335
このスレで断定してる奴が何人いるんだ
大半の奴は

怪しいな
やっててもおかしくないな
SS報告待つか

この範疇に収まってるだろ

339 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:05:09.56 ID:+F36ISbJ
たのむ、ほんと、むこうでやってくれ

340 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:05:41.01 ID:0bLx62//
>>335
随分悪魔の証明の仕方は簡単になったんだな
誰に向けたレスなんだ?

341 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:08:49.04 ID:or8DJQSe
このスレで覚えた言葉を使ってみたかっただけじゃないのかw

342 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:10:40.50 ID:1F7A0GHL
被害妄想なところがファースト先生にそっくりだな

343 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:16:28.61 ID:PJbz14qH
すぐバレるような嘘つくわけないからウォッチャーが釣りだったんでしょ
と普段なら考えるんだけど、すぐにバレるようなエア予約してたファースト先生だからなあ…

344 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:25:48.80 ID:OMf7qA7M
エア被害者の達人ファースト先生の事だから怪しさ満点なんだよな
これが品行方正な奴なら話は一瞬で収束して証拠待ちだった

と思ったけど品行方正なやつがこんな自体を招くはずないか

345 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:27:20.59 ID:NKtWH3eP
捨て垢と2ch書き込みとか普通戯言レベルだけど
直前まで規約読まないでシェアワールドとかほざいて
他サイトに迷惑かけてたファーストてんてーの言葉も同レベルの信用度しか無いというね

346 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:30:31.93 ID:jnkXRngd
知人から電話で伝えられたって事だけどそんな事をしてくれる知人が居たことがまず驚きだわ
今までのファーストの所業を知らない或いは知ってるけど止めなかった、でもDMの件については迅速に伝えてくれるそんな不思議な知人

347 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:32:42.66 ID:NWFE5gB9
>>343
>>344
そうなんだよな
常識で考えればウォッチャーの信憑性は限りなく低く、信じるやつは底無しのアホ。で終わる話なんだが
相手がファーストとなると、一気に五分五分になる
それでもあくまで五分五分だから、確定事項のように話すのはよくないと思うがね

348 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:33:24.32 ID:1F7A0GHL
そこまでしてくれる知人がインフルでぶっ倒れてるっていうのを知らなかった
っていうのもな

349 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 02:39:12.03 ID:YM/R/hpN
2ちゃんの書き込みにすら劣る信頼性、ファースト大先生流石やな

350 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 04:13:46.54 ID:fwKdbLT6
ここまでの流れを三行で纏めると

ファーストの個人情報お漏らしはあくまでもヲチャの言及で実証はできない
ファーストの普段の言動見てたらやらかしててもおかしくないだろ
ファーストはインフルであと15年程度しか生きられない

って所か

351 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 04:44:49.10 ID:c7LyyNTh
名だたるブログに比べたらかなりちっこいブログの管理人やってるんだが、普段からノベルウォッチ系のまとめ記事提供していて今回も少し纏めようと先日モンスター文庫に問い合わせていた内容が帰ってきていた

問い合わせはエア予約事件の辺りに「そういった言動を把握しているのか」という内容

【引用】
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その113 [転載禁止]©2ch.net	->画像>6枚


返事としては「把握している。遺憾だ。本人に連絡はしている。今後もモンスター文庫よろしく」といったものだったな
余りにも返事が薄すぎて記事にも使えないから今度は著作権侵害からの流れについて見解を問い合わせた
その返事を記事にまとめるかここに載せるかは未定だけど、一応編集部は把握していてなおファースト氏はあの言動というのは理解した

352 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 04:51:03.64 ID:OMf7qA7M
>>351
やるなぁ……
編集担当が手綱を握れてないのね

著作権の部分は非常に返事が気になるな

353 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:01:30.79 ID:fwKdbLT6
遺憾だとは言ってるけど、担当編集でも如何ともしがたい現状だろ?
それだけじゃいかんのよ。連絡なら直接本人の所に行かんかい

354 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:07:17.24 ID:OvSRcz/U
ファースト相手じゃ五分五分どころか7:3つくだろ

355 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:09:26.47 ID:BGuNA1+7
>>353
どげんかせんといかんよな

356 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:14:59.61 ID:OMf7qA7M
――いかん――

編集としては著作権についての返事は相当気を遣うだろうな

357 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:16:47.18 ID:ijECzchO
着地点が見えないよなw

358 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:19:03.90 ID:Eukmzgy7
>周りの人々、関係者に多大な迷惑をかけるのは見過ごせません。

ファーストがなろうに謝罪文――という名の宣伝――掲載を要求するのは迷惑じゃないのか?

359 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:26:43.37 ID:Eukmzgy7
それも繰り返し、自分の要求を認めてもらうまで百回でもやると言ってたよな


ば〜〜〜〜っかじゃねえの?


この画像は寄生獣の岩明均の「ヒストリエ」だよ。

360 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 05:48:29.68 ID:8wruBA04
編集の返事として無難なのは
担当作家に厳重に注意するという辺りなんだろうな

その程度でファーストが変わるならとっくに綺麗なファーストになってるとは思うけどな

361 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 07:26:14.17 ID:JiFvrRpu
久しぶりにサカモトの騒動が纏められてるところ見てきたんだけど
やっぱり人間のクズ度合いならまだサカモトが上だったわ。ファーストは頑張んないとな

362 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 07:37:34.99 ID:KpihvQiw
頑張ったら駄目だろww

363 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 07:51:26.20 ID:v6CUuZGy
>>361
ファーストはナチュラルに基地外なところが話題になったわけだからな。垢BAN後TwitterなんかしなかったらBANストで終わってた。

364 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:04:24.60 ID:KQLDxPY7
ファーストはTwitter自粛か
作品の宣伝はするということだし明後日のことをしそうだ

365 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:20:13.87 ID:SEp8hvXV
おはよう。ナロウヲッチャーでぃす。
なんかファーストたんにブロックされてて俺が悪いんかい!!と朝一番にツッコミwww

個人情報云々はどこからどこまでって話だけどぼかしたところで内容まで推測できるから、内容的には本人の許可なく晒せない、という感じ。
いくら名無しだからって本人以外の関係薄い人の個人情報漏洩は出来ない。
まぁ嘘だと思うならファーストに聞くのも手でしょ。キャプチャ晒してもらうのも手なんじゃない。

個人情報と著作権侵害って別物だし長く遊ぶにも何晒すにもミイラ取りがミイラにならんよう慎重にやりたいわ。

今注目はモンスター文庫の対応。
あんだけの質問ついを放置か削除か正面対応か。でもまぁそれなりにファーストダメージ喰らっただろ。自爆だが。

ssきぼんぬが居るがどういうこった?個人情報の部分は一文だからssにしようがないというか。

366 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:31:03.83 ID:v6REr1C9
>>365
今言ってるSSはスクリーンショットではなかろうか?

367 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:33:07.83 ID:MXbtbcM1
ファースト流石に静かにするのを決めたみたいだな
ここ見てるか分からないけど遺憾発言が決め手だったんじゃない?

368 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:35:58.37 ID:SEp8hvXV
>>366
な、なるほどw
ちょう検討する

369 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:39:01.99 ID:SEp8hvXV
知らない情報をどうやってばらす(晒す)というのでしょう?
もちろん、
奈津さまに関して嘘の情報を、流したことなど誓って一度もありません。
そのことだけは、どうしても皆さんに知っておきたくて、せき込みつつ、呟かせていただいております。
読みづらい文章で本当に申し訳ありませんでした。

あのさ。
嘘じゃないなら余計に問題ちゃうんかと。w
嘘じゃない情報は流したと自白じゃね、と。www

370 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 08:50:52.94 ID:WY1CVaDV
本出す前に終わらせに行ってるとしか思えないな
これほど絶対に(or もう二度と)関わりたくないと思わせる人もなかなかいないと思うな

371 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 09:17:00.13 ID:1F7A0GHL
>>365
キャプチャ晒すなら個人情報に当たるところは延々とモザイクでええよ
その前後のファースト発言で「絵師の個人情報を晒してる」と判断がつく文脈なら申し分ないんだがな

372 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 09:49:33.72 ID:4+xN83Bk
Wikiコピペやったら作品消されるから規約違反のはずだが

373 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 09:51:17.24 ID:d1h1GckZ
ファーストもようやく自分のやってる事に気づいたのか自粛するみたいだな
馬鹿だ阿呆だと思ってたけど流石にそこまででは無かったか

374 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 09:54:50.83 ID:VRdXg8kE
>>373
さすがに双葉社から注意はいったんじゃない?

375 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 10:07:02.56 ID:+do6DRmV
これまでも大概
なろう史上最狂作家だろ

376 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 10:08:58.74 ID:EQAgopGY
昨日のDM纏めた奴を参考にするなら
ファーストが実際に絵師に会った事があるって部分と個人情報の前後だけで十分だろ

377 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 10:17:56.88 ID:1F7A0GHL
>>330は結局なりすましか
まあ小心者でお山の大将のエイノなら、ここに来るんじゃなく割烹で自分の正当性を主張するだろうな
コメント欄でヨイショして同調してくれる取り巻き達が
「その通りです!さすが!にちゃんなんてゴミ気にしないでいい!」と盛り上がるところまで想像できる

378 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 10:22:55.10 ID:NUqPCQN+
>>374
苦情担当の窓口ってクレーマーに適当に話を合わせて聞き流すだけで上に内容を伝えないから、編集は知らない可能性もある

379 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:00:45.11 ID:VXWeM/e0
>>378
直属の上長には伝えるわ
その上で、問題がある場合には即時対応をする
自分の会社のイメージがかかってるからクレーム担当窓口で話しを止めるということはない

380 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:03:27.50 ID:N9hX5en1
まあスクショ出せるってならやっぱファーストお察しの通りだったんだな

381 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:06:23.51 ID:xNfhFtcn
サカモトに続きファースト、なろうの問題児を拾って揃って被害
これから先、書籍化はポイントだけでなく素行も重要視されるかもね
今のうちにポイント操作に関わるようなグレーゾーンをやってる奴は止めた方がいいよ
なろうでセーフでも出版社的にアウトになるかもしれない

382 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:08:59.80 ID:SEp8hvXV
帰ってからモザイク加工してみるから待ってね。

383 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:11:28.28 ID:WuO2A1We
ちゃんと加工後にスクショ撮るなどして加工をはがせるままあげるなよ

384 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:14:52.91 ID:SEp8hvXV
>>383
窓のペイントで墨消し、
スマホに転送してスクショ、
で大丈夫?

385 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:17:28.33 ID:N9hX5en1
>>384
いや加工したのを更にスクショ

386 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:22:38.44 ID:WC8n8jXg
ファーストは避ける事ができたのに、わざわざ拾ったモンスター文庫が馬鹿。
不発地雷と期待したのかね?
実際は核地雷だったわけだが。

387 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:33:19.61 ID:SEp8hvXV
>>385
了解、サンクス

>>386
むしろ自分で拾ってピン抜いた手榴弾を握ったままにもせず放り投げもせず傍に放置してる、じゃないかね

388 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:34:04.97 ID:OvSRcz/U
>>373
今の時点で相当なんだけどお前の基準おかしいよ…

389 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:39:21.42 ID:NHZ6c/DA
お前らさ、ファーストのこと擁護はしないけど
そろそろほどほどにしとけよ?
ファーストが警察にここのこと訴えたりしたら面倒なことになるんじゃねーの?

身から出た錆で叩かれる奴は仕方ねーけど、だからこそあいつ何するかわかんねーんだから

390 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:39:25.47 ID:omqchXYu
DMについては相手の同意の上での公開でないと著作権に触れる問題になるし、餌を与えるだけになりそうな気がするから、公開はあまりお勧めできないな。
あっちが公開して構わないと言ってるなら、隠すところ隠して公開するのは良いと思うけど。

Twitterについては、どの程度まで把握してるかわからんけど、編集からかなりきつい言葉でストップが入ったんじゃないかな。
いままで暴走止まらなかったのが止まったってことは、もしかしたら1冊目すら出版停止をちらつかされたのかも。
編集としては回線を物理的に切断してネットから消えてほしいと思ってるかもしれないが。

391 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:41:33.10 ID:OvSRcz/U
まあSSをここで晒すのは控えたほうがいいと思う
たとえモザイク有りでも

392 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:46:53.59 ID:SEp8hvXV
そうか。だよなー。
辞めておく。悪いね。

先にあっちが痺れ切らして全文晒したら逆に著作権侵害だーとか言うつもりだったしな。

不特定多数への公開じゃなく「個人的に」誰かに送るのも無しだっけ?

393 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:47:24.54 ID:S0OOOwQ0
なら皆が見れるかたちで公開していいかをTwitterで聞けば解決だな
断ったらまずいことが書かれてる証拠になるしw

394 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:48:44.72 ID:N9hX5en1
先にDMで話したことは公開予定であると言っとけばよかったねw

395 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:49:48.79 ID:xNfhFtcn
>>393
ブロックされてるから聞けないんじゃないか?

396 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:51:12.18 ID:VXWeM/e0
>>389
全然面倒にならないんだが
訴えたければ訴えればいいだけの話、ファーストの権利なんだし
自分に被害が及んでいると思うのならするべき事だ

397 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 11:58:28.09 ID:SEp8hvXV
>>394
ねー本当にねー
でもそれやったらもっと警戒されて引き出せなかったと思う。

>>395
せや。ブロックされとる。誰か許可取ってきたら可能やな。
でもどんな情報であれ許可自体自決もんだから許可はせんだろw

>>389
おいおい警察ってどんな罪状やねんw
やるなら弁護士やろw
名誉毀損か?ツイッターやブログといった確認できる事実においてしか俺も他の人も書いてないだろwww
予測書いててもそれは犯罪じゃないんやで?www

398 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:00:23.99 ID:+spvka3h
>>389
誰かが度が過ぎてやりすぎた場合にファーストがファンを煽ってサイバー警察に大量通報させればマジで逮捕者出ると思う
今のところは多分セーフ

399 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:03:25.60 ID:N9hX5en1
>>398
流石にファーストにつくファンがいるのかどうか……

400 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:03:51.19 ID:omqchXYu
>>392
同意を得ない公開が問題視されるのであって、個人間でメールを見せ合うような行為については不明。
大丈夫だとは思うが、バレると面倒なことになるのは確実だし、見せたことを誰にも言わない約束をできるような相手くらいにとどめておくのが無難じゃないかな。

本が出る時期に近づけば、懲りてないならまた自爆するだろうし、こっちからトラブルの種を蒔くのはいまのところはお勧めできないかな。
詳細憶えてないが、Twitterアカウントの自己紹介分、自サイトでも「なろう経由で」の言葉程度でなろうへの関わりの文章は消したんだかしたみたいだし、
そろそろこのスレで扱う案件でなくなってるのかなぁとか思う。
正直なところ、本が出る直前か直後にはまたここで扱うようなネタを提供してくれそうな気はしてるが。

401 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:03:59.08 ID:sEZAfQ/f
>>397
若しくは民事だろうけど相手の弁護士も二の足踏みそうだぜw
ファーストには弁護士も関わりたく無いだろw

402 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:04:47.22 ID:SEp8hvXV
>>398
そりゃ度を越せばファーストじゃなくてもって話ですから……そもそも何もせんでも踊ってたのはファーストやしなぁ。

俺のつぶやきが拡散ボットにかかってボットのフォロワー1.5万人にリツイートされてら。
おっとろしいのう。効果有るかどうかは知らないが。

403 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:05:52.47 ID:+spvka3h
>>399
だからやりすぎた場合だってw
でも数千の単位の人数をファーストは誘導できるからあんまりなめてたらやられるとは思う

404 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:08:10.32 ID:a0UrjyOa
ID:SEp8hvXV
このアホまだいたのかよ
スクショをださねえなら消えるか名無しに戻れよカス
アピールがうぜえんだよ

405 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:09:45.97 ID:SEp8hvXV
>>400
ネタは温存で良いか。

ていうか万が一出版出来なかったら流石に俺罪悪感芽生えそう。3分くらい。
売れずに売上爆笑死こそ俺は希望する。

406 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:10:33.54 ID:uEA7H9/u
いっぱい通報されたから別に違法じゃないけど捕まえるよ!

サイバー警察無能すぎんだろwww
ファーストさん必死だなあ

407 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:11:25.17 ID:TaWAJ80X
SAOとか劣等生クラスならともかく、まだ一冊も出して無い作家未満の量産ネット小説書きに
数千人も動かせるだけの影響力があるわけないだろ常識的に考えて……

408 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:11:45.38 ID:SEp8hvXV
>>404
うるせぇ天寿全うして死ね!

その後、彼を見たものは居なかった……404 not found,,,

409 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:13:10.07 ID:SEp8hvXV
>>403その数千人のほぼ全てがヲチ目的だと思うのw

410 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:15:26.12 ID:VXWeM/e0
>>392
ファーストが自分のツイッターで絵師の個人情報で晒していません
と、箇条書きでツイートしてるから>>392がそのツイートに対し
自分のツイッター上で事実かどうか指摘する形でやるといいよ
詳細は触れないで○○情報を記述していたとかね
証拠として自分はDMをUPしても良いけど、相手の許諾が必要とかいとけば完璧

第三者がそれを元にファーストに問い合わせしたら言った言わないの水掛け論になる
そうなればDMの公開するかしないかしかないので
>>392が出しても良いとしておけば後はファーストの決断になる
UPする決断が移るのでお前さんは楽になれる

411 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:16:08.27 ID:OMf7qA7M
>>408
出すならさっさと出せよ

例えば○○先生は○○○○という方で

みたいに隠そうと思えば全然隠せるんだから
それともなろうスレ特有のチラチラ君かよ…

412 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:25:51.37 ID:OMf7qA7M
ファーストは書いていないと言ってるんだからさっさと出せばいいんだけどな
だって、書いていないんだから向こうからしたら非難のしようがない
そして手紙などの引用に関しては認められている

日和って出さないなら最初から手を出さず100万年ROMってくれ
文を纏められるならモザイク入りの画像もあげられるはずだし、モザイクの入れ方が過度でも誰もそこは責めない
釣り師となんら変わらんのよ

413 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:28:47.27 ID:SEp8hvXV
>>411
早漏め。しゃぶるぞこら。チンチン出せ。

>>410
えーつまり「頼んでも無いのにファースト先生は絵師の情報げろったじゃん何言ってんでしょうねぇファーストげろったじゃん。ファースト先生が良いっていえばdm晒すで?そっちが晒してもええんやで?」でええんか?

414 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:30:43.04 ID:yJuSVid9
つーか晒すならさっさとしろよ
Twitterの方でもせっつかれてんのにそっちはガン無視じゃねえか
ファーストなんかどうでもいいがSSあげないならお前もお前でくせえよ

415 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:31:53.37 ID:NWFE5gB9
具体的なところだけ隠してupすればいいって言われまくってんのに晒さないのは臭いわな

416 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:33:22.34 ID:SEp8hvXV
早漏うぜぇw
なんでてめぇの望む対応しなきゃなんねーんだよwファーストみたいな奴だなw
あぼーんだあぼーん
wwww

417 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:33:41.17 ID:VXWeM/e0
>>413
そういう事
事実がないとしらきり通すなら事実を明らかにする為にDMを公開する事も止むを得ない
とかいとくと尚よし
あくまでも、公開は最後の手段で自分がうそつきにされるのは問題という立場を作り
ファーストがDMを公開して証明する立場に置くのが最大の目的

418 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:34:41.07 ID:OMf7qA7M
ちょっとは期待したけどダメなタイプの奴だったか
自分でDM凸しとけばよかったな

419 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:36:07.68 ID:JaIJqqm1
>>418
元々臭かったしな まあファーストの同類だろ

420 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:36:14.08 ID:P5kAGxSK
個人情報晒してないならDM公開されたほうが身の潔白が証明されて
都合がいいはずだからファースト先生は公開許可きっとくれるよ

421 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:38:28.33 ID:OMf7qA7M
>>419
ファーストのアクションを期待して追い詰めたいみたいだけど、自粛と言う名のスルー宣言をした今向こうのアクションを望むのは難しいからつまり自称凸した奴からDMのスクショが公開されることはないんだろう
釣りと同じだったな

422 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:38:41.80 ID:UQspgErb
>>413
そんな喧嘩腰じゃなくて
個人情報と取れるスクショがあるけどファーストの許可が必要
ブロックされてるから問い合わせできないと書いておけばいいのではないかな
そうすれば証拠がないと叫んでるやつが出たらファーストに許可取れで終わりだし

423 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:40:43.61 ID:xNfhFtcn
まあまあ、落ち着け
そもそもSS出す気満々なのを止めたのはここの奴じゃないか

424 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:41:15.02 ID:1F7A0GHL
ID:SEp8hvXV
ファーストと同類じゃないならもうちょい落ち着いた方が良いと思うわ

425 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:42:04.60 ID:hw+iNxtC
ぶっちゃけ釣りとやってること変わらないよね 証拠も捏造しないする気もないチラチラだし
もうどっちも潰れちまえよ

426 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:46:02.42 ID:fwKdbLT6
モンスター文庫大賞応募中の俺、モンスターエナジー飲みながら高みの見物

427 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:46:32.43 ID:NWFE5gB9
>>423
それを言うなら「わかった。公開しないようにしておく」で消えればいいんだよ
それが消えずにぐだぐだ言ってればああだこうだ言いながらぐだぐだ居座るファーストの同類扱いも当然だわ

428 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:47:14.61 ID:OvSRcz/U
>>426
選考終わる頃にはお前もモンスターになってそうだな

429 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:52:49.73 ID:SEp8hvXV
まぁ言いたいこともわかるし吠えるのはお前らの自由だ。
ただ少しはお前ら俺のリスクも考えろよ。
なんで不満な奴ら基準で動かなきゃならんのか、と。

とりあえず呟いた。後は名無しに戻る。

>>418
後からほざくとか雑魚過ぎだろwww

430 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:55:56.18 ID:OMf7qA7M
なるほど、こういう奴か

431 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:57:32.20 ID:hw+iNxtC
だから同類だって言われてるんだけどなあ

432 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 12:58:55.26 ID:rYE2fWsk
>>430
そう返されても仕方ないだろ
結局お前さんは何もやらずに俺がやってればとか書いてんだから

433 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:01:53.12 ID:2FtIvx2I
なんでそんなにせっつくのか分からん
のんびり待ってればいいじゃん

434 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:02:10.84 ID:OMf7qA7M
>>432
いや、そこはその通りだからいいんだけど雑魚とか草生やしながら言って消えてくやつかと思っただけよ

実際こいつに興味あるやつは居なくて、もってる情報の真偽に興味ある奴が殆どだと思うよ
その真偽を伏せて雑魚過ぎwwとか草生やしながら消えてくのがまぁ、あれだなと

435 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:04:27.92 ID:AVNCK8Ls
ナロウヲッチャーの行動はスレ的には評価に値するが
何もせず批判してる奴こそファーストやサカモトと同類
もしくはファースト本人に見えるな

436 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:05:10.47 ID:xNfhFtcn
どっちもガキか?
ちゃんと話せばちゃんと対応する奴だったろ
それにあんな言い方されれば誰でも怒る
言われたからってあんな態度とる奴も奴だが
お互い仲良くしろとは言わないが普通に対応できないものかね

437 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:05:51.55 ID:Otl+9l+/
>>433
証拠もあげずこんなことがあったんだぜってだけの情報だけあげられて、じゃあ本当かどうかわからないしスクショでもあげてよって言われてもあげないないんだぜ
しかもぐちぐちとここで暴れてるし

438 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:06:07.91 ID:NWFE5gB9
行動の結果がデマと判別のつかない情報(笑)を流して終わりの奴を評価できるはずないだろ

439 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:09:30.88 ID:pH6MSCj9
真偽はともかく、手に入れた情報を出す出さないは手に入れた人の自由だろうが。
モラルや法に引っかからない範囲で。

440 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:09:48.80 ID:OMf7qA7M
どちらかと言うとファーストアンチだけどな

ただ、自分の筆で纏めただけの文だけじゃどこ行っても釣り師だと思われるぞってだけ
もう全面モザイクでもいいから何かしら見せて凸したって分からないと評価も何もないぞ

逆にどこに行ったら俺はあいつとこんな会話をしたって文だけで評価されるのよ
貶したいとかじゃなくて、真偽が素直に気になるからチラチラ君かよとか言ったのは悪かったな

441 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:10:04.47 ID:S33pIHa7
だから本人のリスクないようにスクショ公開に
誘導してたんだろが
本人もそれならと乗り気で実際にツイッターで
やってるぞ?
だから早漏って言われてたんじゃねぇか
もうちょっと待てばいいのにボランティアの舞台共演者に野次飛ばすとかさぁ
ファーストが得するだけだろがアホ

442 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:11:15.46 ID:OMf7qA7M
>>441
ちなみにそれはファーストが自粛という名目で反応しなかったらどうなるんだ?
期限設けて公開するとかならそりゃすまんな

443 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:11:17.34 ID:2FtIvx2I
>>437
ここにいる全員がヒマな人間じゃないだろ?ってこと
SSあげると言って3日も4日も放置してるならそっちの言い分も
分からなくもないけどSEp8hvXVがSS出すと言ってまだ半日も経っ
てないのに何をわーわー言ってるんだと思った

444 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:12:29.47 ID:d1h1GckZ
ファーストてんてーの沈黙勝ちかなー

445 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:13:10.60 ID:NWFE5gB9
>>443
出すと言ったのに撤回して、それでも居座ってたらいい加減うぜぇってなるのは当たり前だろ

446 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:13:24.34 ID:xNfhFtcn
ぐちぐち言うなって言うならファーストから許可貰ってきてやったらどうだ?

447 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:14:53.75 ID:KpihvQiw
>>446
もうファースト側からアクション取るのは無理だよ
完全無視体勢に入ってるし

448 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:15:48.65 ID:OvSRcz/U
答えは沈黙

449 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:16:21.69 ID:+F36ISbJ
ここでブーブーいうだけのやつは、ファーさんに直接、やり取り公開してくださいって言ってこいよ。
なんでそんな秒速で結果もとめるんだ

450 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:17:24.74 ID:3RI3RXZW
ヲッチャーもファーストが許可したらとか言ってるし逃げる気なんだろ
はいはいらこの話もうおしまい はーくだらね

451 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:17:43.35 ID:fwKdbLT6
>>444
沈黙は金って言うしな
もうちょっとまともな判断ができる奴なら最初から何も言わないが

452 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:18:31.55 ID:S33pIHa7
>>442
反応する可能性有るからであってやってみなきゃ解らんし
やって損はないだろ。
やつはブロックされてるから援護射撃も必要だし。
もし引っかからないなら
「やっぱ個人情報漏洩してたんでは?」
の疑惑は残るしネタ持ってる奴がほかの方法で追いかける
可能性あるからおまえみたいに邪険にしなきゃまたここ来
る可能性高かっただろって
どんだけ生き急いでんだよ

ヒューマンリソースは大事にしろっつってんのよ

453 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:18:43.91 ID:2txIgJOn
>>445
同意
証拠出さないって言うならもう自分はその話題しなきゃいいのに
しつこく書き込んでるんだからそりゃ突っ込まれるだろうになはよ証拠だせってさ

証拠だそうかな〜(チラチラ
やっぱりやめた〜(チラチラ

ってただの構ってちゃんにしか見えないね、批判されて当たり前

454 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:18:58.42 ID:d1h1GckZ
>>449
お前はもうちょっとスレをしっかり見てから言えよ

455 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:19:53.68 ID:4QitIlU/
>>451
ワーストに転生したばかりの頃は黙ってられたのにねぇ。
あのまま沈黙を続けてたらこんな騒動にはならなかったろうに。

456 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:19:57.20 ID:IaE/+eWZ
期限を設けて期限内に回答が無ければ同意したものと見做すとすれば?
ファーストが言ってないって公に否定してるからこのままだと
ナロウヲチャーが嘘つき扱いされその結果ナロウヲチャーに不利益があり
ファーストのこの行為は不作為の名誉棄損に該当しうるから
ナロウヲチャーとしてはファーストのこの発言を否定する必要がある

457 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:21:31.94 ID:yOmBMySu
ファーストが沈黙してたら許可が出せない都言うことでお察しということになるだけ

458 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:21:35.23 ID:VXWeM/e0
異様に早く出せと煽りまくる奴ってなんなんだ
法的に問題あるかも知れないっていう事で慎重に対応しようとしたらこれだからな
自称ファーストアンチ()なら相手の状態を考えないとか
証拠とか言い張ってた奴となんらかわらないわ

459 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:22:37.66 ID:IaE/+eWZ
不作為というのはDMの一部公開の承諾を求めたことに対して返答しないこと

460 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:22:41.87 ID:pH6MSCj9
メールはどうかしらんが、手紙は内容が書き手の著作物と最高裁判断あるんだから、
リスク回避しようとするならファーストの許可が〜はいいんじゃね

461 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:25:26.49 ID:+F36ISbJ
>>454
見た上で言ってんだよ
オチャは出そうとしていたが、法的に問題あると指摘されれば、慎重にやろうと方向転換するのは当たり前だ。
何の責任も生じない外野がブーブー言うことじゃない。
出すも出さないも、本人が決めればいいし、早くしろとせっつくようなことでもない。

462 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:27:33.82 ID:2txIgJOn
そもそもファースト自身が「公」に否定してるわけだから
同じ「公」の場で証拠晒しても文句言える立場じゃないわな

これが個人間のやり取りの中で一方的に片方だけが公に公開すると言うならまだしも
公で言いがかり言われたなら公で証拠つき反論しても問題になる事はまず無い
なにせ相手から「公」の場で自分を正当化(つまり相手を批判)したんだからな

それも理解できないでリスクだなんだ言って証拠出さない(出せない)って事はお察しだろ?

463 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:28:26.30 ID:ynYGaxCu
ナロウウォッチャーは喋りすぎ余計なこと言いすぎだけど
ファーストへの対応自体は経緯見守る側としてはいいだろ
SS本当に持ってるなら温めておいてくれればいい話

公開しろって煽ってる人は
ファーストがSS公開許可しなければ
個人情報出したがFAでいいですねって煽りでもしとけば?

464 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:29:49.95 ID:hRHPoYeu
出す出さないじゃなくて
出さない事にしたのにチラチラ出てくんなって話でしょ
昨日の夜だって突然の自分語りから俺はこんなに憤慨してるんだみたいなノリもこいつウザいヤツだなとは思ってた

465 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:30:46.15 ID:NWFE5gB9
今されているのは、すぐに公開しろ!ではなくて、しないなら黙れよって話だろうが・・・

466 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:32:10.30 ID:0CPKhLuf
今のところヲチャがしたことってただの風説の流布だからな?
それこそファーストが訴えようと思えば訴えられるぞ?

467 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:33:09.15 ID:VRdXg8kE
もうファーストも飽きたし、新しい情報ないなら他でやれよいい加減
正直スレと関係ない話ばかりじゃん
盗作とかそういうのがあったら書き込めばいいよ

468 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:34:15.96 ID:UVXOd6Kc
法的に問題あるから下手に晒せないとか言ってるやつ何なの?
何の落ち度もない相互レビューは平然と晒してた癖に
芋引くぐらいなら最初から噛み付くなや

469 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:35:01.18 ID:omqchXYu
しかし、Twitterの自粛発言後、スレ違いだがラノベ板のスレまでぴったり止まったのは、やっぱりなのかな、と勘ぐってしまうところだね。
新しい動きがあるまではファーストの件は観察対象ではあっても、話題がなさそうだねぇ。

470 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:35:41.36 ID:xNfhFtcn
>>465
ぐちぐちウザいからお前が黙れよ


って言われたらどう思う?
理由が身勝手すぎないか

471 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:39:47.81 ID:tPdxEDOx
>>470
いきなりそう言われたなら腹立つのは確かだけど
この場合そう言われるのも仕方ないと思うがな

472 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:41:05.14 ID:2txIgJOn
>>470
×ぐちぐちウザいからお前が黙れよ
○証拠ないならウザイからお前はもう黙れよ

473 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:42:11.92 ID:NWFE5gB9
>>470
何もせず言われるんなら理不尽だが、まず自分で晒すよー!って言っておいて
やっぱりやめるよー!じゃ言われても仕方ないだろ
それにリスクがどうこうって言うが、それを言うなら何で最初に晒すって言ったの?止められなかったら晒すつもりだったの?そういうモラルの持ち主なの?っていう話でもある

474 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:42:16.02 ID:SbUTjIkk
ナロウヲッチャー気分良く泳がせてりゃいいだろって批判されたからって何怒ってんだ。

>>466
訴えるのは可能だが勝訴するかは違う問題だし逆提訴されても良いなら有りじゃないの。
事実で証拠もあれば飛んで火に入る、だろ。

475 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:46:46.64 ID:xNfhFtcn
>>471
いきなりだと思うけど

>>473
止められなければ晒してたんじゃないかな
知識の問題でモラルの問題では無いがね

476 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:47:00.67 ID:hRIEC4LY
あーあ結局ただの構ってちゃんだったのか
情報を持ってると思ったからキモい自分語りとか我慢して泳がせてたのに
ただのキモいだけのバカかよ

477 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:47:08.81 ID:0ilKtu9k
待て、これは根拠を出せマンの罠だ。

478 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:47:14.43 ID:YXDSuim+
>>473
お前は捨て垢に何を期待してんだ。
ナロウヲッチャーも書いてるがお前らが批判するのは自由だ、だけどお前らだって批判されるのも仕方ないだろ。
何人居るか知らんがあいつに知恵出してた奴居るんだから。
そういう意味じゃお前とか特にナロウヲッチャーより酷いと思うわ。

479 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 13:54:23.31 ID:mr+Ym+l5
もうヲッチャーが釣りだったって事で良いよ

480 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:01:42.11 ID:hRIEC4LY
だな
もうナロウヲッチャーは出てこれないだろうし

個人情報を晒したのが本当だったら面白くなってただろうになー

481 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:04:24.65 ID:UK2N+WlU
素材を温めるとか熟成させるとか知らんイラチが台なしにするんだよなぁ

482 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:06:26.82 ID:FFbMagiJ
素材をwwwwww温めるwwwwww

483 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:08:45.27 ID:xNfhFtcn
便乗して変なのが紛れてるな

484 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:12:01.80 ID:0AfNQWjF
ファースト必死だなwww
自分の大嘘が証拠で確定されちゃたまらないもんな
あれだけツイでもおしゃべりな奴が黙ってられるわけないじゃん
ラノベ板に立てた自作自演マンセースレは削除依頼出されるしw
ツイ自粛で、どこでしゃべるかというとここしかないよなw
ナロウヲチャーはSS公開する気で許可求めてるじゃん
なのにSS公開する気無いとか騒いでる頭の悪さがもろファーストですって自己紹介乙w

485 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:13:24.48 ID:mr+Ym+l5
安心しろSS貼られたらそら手のひらくるくるよ

486 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:20:03.12 ID:CMqnnm6s
相手に何も言わせない間隔で
「SS晒せ」 → 「反応がないな。やっぱウソか」 → 「ID:SEp8hvXVは構ってちゃん」
って流れにしようとしてるのがミエミエ

487 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:26:22.10 ID:hRHPoYeu
証拠さえ出してもらえれば土下座しつつ手のひらクルーよ

488 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:31:18.95 ID:shJraW2a
ヲチャが言ってた事、まるっきり嘘だったってよ!
俺とある情報通とDMでやりとりしてたんだ!
そしたらさ、とんでもない真実が明らかになったんだ!これ公開したら確実にひっくり返る!
とにかく最強の情報なんだ!今その情報通に公開許可取ってるんだけど、許可が出たらすぐに晒すよ!
これ、本当にヤバいから!ファーストの息の根を確実に止める真相を掴んでる!
みんな準備しとけよ、本当の祭りはこれからだぜ!

489 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:34:29.58 ID:xNfhFtcn
>>488
こう言うのを釣りや構ってちゃんって言うんだぞ

490 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:34:32.65 ID:/zbgNISA
ネタはいらんな。

491 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:36:36.16 ID:64K3E2Rc
漏れ、今まではファーストはバカだと思ってヲチしてたけど
ツイ自粛――ほとぼり冷めるまで無視――でできた時間を使って
ここで身から出た錆なのに自分に都合の悪い事を猛攻撃してるところ見て
ファーストはバカでありクズのクズでもあるというのがよく分かった
いい歳したオッサンなのに学ぶことも出来ずバカで居続けていること
に対する同情心が僅かだけあったけど全く無くなった

ファーストが土下座するわけないじゃんw
なろうについても謝罪どころか運営を逆恨みして謝罪という名の嫌がらせ続けてるんだぞw

492 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:37:23.68 ID:hRHPoYeu
ヲチャが言ってたことが嘘でひっくり返るのに、息の根が止まるのは結局ファーストなのか(困惑

493 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:38:01.16 ID:AtVBDaew
>>492
つまりファースト死すべし慈悲はない

494 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:38:19.99 ID:4FxfQMx6
ヲチャーはモンスター文庫の対応に執着しとる気がするから反応あったらまた来るんじゃね?

495 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:38:54.11 ID:shJraW2a
ほ、本当なんだって!
マジで激ヤバ情報よ!激裏情報通が言ってたんだから間違いない!
これ知らなかったら絶対損するから!次の祭りの燃料はこれで決まりだぜ!

496 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:45:33.34 ID:ynYGaxCu
>>494
モンスター文庫の反応は普通に気になるわ
双葉社なのにガン無視決め込んでる今現在が異常
ヲチャーへの反応というか一連の騒動に早く何か言えと

497 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:49:19.70 ID:EQAgopGY
お前ら楽しそうだなぁ
ヲチャーもDMを著作権()の違反と取られない形に加工してSS撮ってうpすりゃええのに
DM共通の部分はそのままで、ファースト、ヲチャー、絵師の名前の部分だけ見えるようにして
あとは全部削ってしまえば著作権法云々の要件は満たさなくなると思われる

498 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:54:28.83 ID:2txIgJOn
まぁID:SEp8hvXVの書き込みを抽出してみれば分かるが普通に構ってちゃんだろう

後はこのスレに有益な情報を持って来る構ってちゃんなのか
証拠も無く嘘言ってはしゃいでる荒らし(釣り)目的の構ってちゃんかの違いかどうかなだけだな

今の現状では後者の可能性が高くなってるが、証拠晒せば少なくとも荒らし(釣り)ではないただの構ってちゃんにはなれる

499 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:56:08.40 ID:hRIEC4LY
>>497
> あとは全部削ってしまえば著作権法云々の要件は満たさなくなると思われる
満たさなくなると思われるじゃなくて満たさなくなると断定できないとだめなんでしょw
思われるじゃリスク()があるからw

500 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:56:51.93 ID:EQAgopGY
ヲチャーはファーストから絵師の名前が入ったDMが来たという証明だけすれば良いんだから
そもそも相手の了解とか気にする必要性がないんだよなぁ
もちろんそのまま転載して良いよという許可があれば楽だろうけど

501 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:57:47.73 ID:EQAgopGY
>>499
そんなんヲチャー本人やファーストでも断言できないよww
この国じゃそれができるの裁判所だけだもの

502 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 14:59:03.45 ID:4FxfQMx6
ヲチャーを構ってちゃんとしてもファーストが著作権違反したことや個人情報漏洩した可能性が有ることは覆らないんだよなぁ。
普通なら名無しの言うことは信用ならんがファースト自身の実績が背中から支えているという皮肉

503 :ヤサシケンジ:2015/01/27(火) 15:12:22.53 ID:shJraW2a
みんな僕のカキコにまんまと釣られましたね(笑)

504 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:12:50.91 ID:hRIEC4LY
>>501
そうだよw
つまりどうやってもリスク()は消えないから出せないって言い訳ができるってことでしょw
実際にファーストとのやり取りの中で個人情報を晒したという事実があろうがなかろうがねw

505 :ヤサシケンジ:2015/01/27(火) 15:13:08.48 ID:shJraW2a
わはははは〜

506 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:14:09.78 ID:EQAgopGY
>>504
いや、それお前に言われても……

507 :ヤサシケンジ:2015/01/27(火) 15:14:33.69 ID:shJraW2a
つらたん
僕はつらたん

508 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:14:58.67 ID:xNfhFtcn
>>498
抽出じゃなくて会話をみてやれよ
画像加工まで話は進んでたところで晒すのは不味いんじゃないかと指摘され取り止め
でリスク回避案を話てたところで「早く出せ、出さないなら消えろ」と横槍
現在Twitterで許可を呼び掛け中
って感じか

そこまで言うならファーストに許可貰ってこいよ
「公」の自分の発言の事だし返事が無いとは限らないだろ

509 :ヤサシケンジ:2015/01/27(火) 15:16:59.02 ID:shJraW2a
眠られない

510 :ヤサシケンジ:2015/01/27(火) 15:19:48.16 ID:shJraW2a
いつまで喚いてるんだファーストチルドレン
わろたで
ぽぽぽっぽぽぽぽぽ

511 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:23:49.98 ID:PDYsfzvg
>>508
ほんこれ。
話の筋はちゃんと通ってる。

512 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:28:42.83 ID:EQAgopGY
ま、ヲチャーが然るべき所に通報してれば別にこのスレに晒す必要はないよね
ファーストの性格とか考えるとやらかしてる可能性が極めて高いと思うけど
それはオレが勝手に思ってる事だし、別に誰かに信用される必要もない

513 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:30:31.57 ID:0CPKhLuf
>>508
やけに庇うけど、個人的には直前になってイモ引いたようにしか見えないかな
普段分霊使って荒らしてる奴がいるスレだし、2chなんて結果が全てなんだから今のところただの痛い調子に乗った構ってちゃんだ
もちろん何かしら納得できる範囲のものをうpしたら少なくとも俺はちゃんと謝るよ

514 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:33:27.10 ID:2txIgJOn
>>508
会話みても構ってちゃんにしか見えませんが?
そもそもリスク()あるって考える頭があるなら捨て垢取ってまでファーストに絡みにいかねぇよw

もう一度言うがID:SEp8hvXVはスレにとって有益な構ってちゃんか
単なる荒らし(釣り)と同レベルの構ってちゃんかの違いでしかない

そして証拠出さないのにその後もあんな書き込みしてる時点で後者としか言えない
あくまで証拠出てない今の時点ではな

515 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:40:55.44 ID:+uSBXroZ
黙った奴の話でいつまで揉めてるつもりだ

516 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:44:10.79 ID:BBgoBC4J
本当に絵師の情報漏洩してないならファーストは双葉社に堂々としてませんと言えるから質問されてのツイッターで沈黙なんて無いわ。
著作権違反だってパロディの一点ばりだし奴が本当に自ら自粛するたまかっつーの。
それに奴は「何も言ってない」とは言ってないんだよ。

〉知らない情報をどうやってばらす(晒す)というのでしょう?

確かに知らない情報を晒すなど事実不可能だが全てを知らないとは言ってないよな。
会ったことあるなら相手の容姿や性別、世代だって他者からしたら個人情報と言えるし。某イラスト投稿サイトの個人情報漏洩見てもネットを介せば重大なネタになりえる。

〉もちろん、
奈津さまに関して嘘の情報を、流したことなど誓って一度もありません。

嘘はなくとも事実を言った可能性有るじゃん。
一切絵師の情報を晒してない限りファーストはやっちゃならんことしてたんだろ

517 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:47:17.83 ID:xNfhFtcn
>>513
ごめん、何言ってるか分からない
イモ引いたんだよ
取り止めたって書いたけど…

>>514
ファーストと会話する事と法律違反になるかもしれない事とは違うだろ

その後の対応だが、あれは誰でも怒るだろ
それに対するヲチャの発言も酷いがな

518 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:55:12.19 ID:GmFWEEFj
自分は安全なとこに居て >>418 の自分がやればよかった発言は流石に見ててあーあって思った。
俺のとこの成績不信でクビになった糞支店長そっくりで。

519 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 15:57:58.71 ID:2txIgJOn
>>517
法律違反www
このスレにヲチャ本人だといって、ファーストが絵師の個人情報流したって書き込んでる時点で
厳密に言うとすでに法律違反の可能性もあるんだぜ?
なんせファースト自身が否定してるわけだしな、名誉毀損になる可能性だってある
あくまで可能性(リスク)の有無だけどな

でもすでにそんな事しておいて今更リスク()あるから証拠を晒せません?馬鹿か?
だったらこのスレで(チラチラ してないで初めからやるなって話だな

520 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:01:13.75 ID:9KSd+y+J
大丈夫だべ
情報公開しないで名誉毀損ならその情報を裁判所に提出するだけでええんや

521 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:04:09.97 ID:GmFWEEFj
>>519
何を必死になってんだか。ちょっと落ち着けよ。

そのお前が言うリスクも事実を元にしたDM改稿ならヲチャーにはリスクにならんのだろうて。
事実個人情報漏洩してないならファーストはヲチャーを訴えれば良いのよ。
刺す権利を行使するかはファーストにあるだろうけどそのあと反撃されるかもしれんからファーストも強く出れないとも見れる。
逆に少しでも漏らしてるからファーストはこれ以上突っ込めないというーー見方もあるーーんだよ。

522 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:07:01.23 ID:xNfhFtcn
>>519
そう言う事知らないから指摘されて取り止めんだろ

だからリスク無くすためにファーストに凸してこいよ
リスク()怖くないんだろ

523 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:10:38.04 ID:2txIgJOn
>>521
必死になってる?俺はID:xNfhFtcn にアンカーレスされたから返信してるだけだが?
むしろID:xNfhFtcnの書き込み全部見てからまたおいで

俺はID:SEp8hvXVはスレに有益か、荒らし(釣り)かの違いしかない構ってちゃんと言ってるだけ
そんで証拠出していない今の時点で後者だって言ってるだけ

524 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:13:45.37 ID:g1NitOAL
ファーストとヲチャーの食い違いはどこまでが個人情報かの認識の差異だろうな。
仮に知らない第三者にとっては人種性別容姿は個人情報とも言えるが会った本人なら当たり前の情報、隠す必要がないように感じられるかもしれない。
普通は他人のことをそれすらおいそれと自分から明かさないもんだがファーストだからやらかしてそうなんだよな。

525 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:14:04.56 ID:AtVBDaew
馬鹿は論破できないとはよく言われたもので
2chで議論するほど無駄なものはない

526 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:15:08.06 ID:h4ufH0zr
ヲチャーは元々語り口調や自分語りが気持ち悪い奴だったからな
それを有益さで相殺していたのに有益な部分を落としたら、叩かれるのは仕方ない

527 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:18:59.04 ID:2txIgJOn
>>522
お前事あるごとにファーストに凸して来いとか色んな人に言ってるけど
お前が行けばいいだろw

あれだけID:SEp8hvXVを擁護してる書き込みしかしてないんだから代弁者のつもりなんだろ?
だったらお前こそファーストから許可もらってきてID:SEp8hvXVに
「もう大丈夫だよ!!リスク()はなくなったから!!安心して潔白晴らしてね!!」って言ってやれよw
ID:SEp8hvXV本人でもないのにID:SEp8hvXVの代弁者面して擁護で噛み付いてるよりよほど有益だぜw

528 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:20:28.28 ID:+F36ISbJ
>>527
答えを求めている奴が凸れってことじゃね?

529 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:25:45.50 ID:tPdxEDOx
凸したところで許可が来るわけないし
ブロックされて終わりってことも分からないんだろ察してやれ

530 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:29:46.93 ID:RAmoe0Q+
最近は二枚目気取った役者が舞台を下りて踊るのが流行りですか
客席に座ったまま間近で迫真の演技が見られるなんてその筋のファンはさぞ大喜びでしょうな

531 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:29:57.29 ID:xNfhFtcn
>>527
いや擁護はしてないよって言っても擁護してる形になってるな
会話だってあの時の流れをそのまま書いただけだし

凸する理由がないわ
俺は結果を焦ってないし、証拠が出せないなら荒らしとも思ってないんだよ
チラチラが嫌なんだろ
だからお前がリスク無くしてやればと言ってるだけ

532 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:39:59.47 ID:2txIgJOn
>>531
あの一連のお前の書き込みで擁護はしてないと思ってたってスゴイですね・・・・・・・
んで擁護してる形になってるって俺に指摘されてはじめて気が付いたの?マジで?

無能な働き者の典型じゃんwww
そういう馬鹿で的外れな擁護するやつ、なろうの割烹によくいるよな〜(棒

人に凸行けって命令すんならまず自分からだろ?
理由ならそれで十分、つーことで言いだしっぺなんだからよろしくな

533 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:41:49.40 ID:OvSRcz/U
なんだこいつ

534 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:41:52.27 ID:Cc0M0l1n
仕方ねーな、ちょっくら俺がファーストからSS晒し許可取って来てやるよ
まずファーストと連絡が取れれば良いんだよな
とりあえずあいつがいるt何とかってホムペがどこにあるのか教えてくれ

535 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:41:57.04 ID:VXWeM/e0
>>519
>厳密に言うとすでに法律違反の可能性もあるんだぜ?
>なんせファースト自身が否定してるわけだしな、名誉毀損になる可能性だってある
>あくまで可能性(リスク)の有無だけどな

今争点となってるのはウォッチャー側が勝手にDMを公開したら問題だという事なんだが?
ファーストの言い分が本当なら名誉毀損が成立するね、ファーストが事実なら、だけど
で、だから何って感じなんだが?
あくまでもウォッチャーが違うと言い出してる時点で争いは避けられないから
有利不利を考えてDMをポンポン晒すなという意見になってるだけ
ファーストが名誉毀損で法廷闘争選ぶなら選べばいいと思うよ
それでウォッチャーとファーストのどっちが正しいのかそれで解るから

536 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:48:36.12 ID:VXXNC2rG
>>526
叩くのは自由って本人言ってたからそれはそれで良いんじゃないの。
それで他の奴らが叩いた奴をさらに叩くのを止める理由も同様に無いわ。

537 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 16:57:37.51 ID:xNfhFtcn
>>532
特に擁護してた気はないけどな
擁護ってよりちゃんと流れが分かって構ってちゃんと発言してるのかと思ってな
で、お前やっぱりちゃんとレス読まないタイプだったな
擁護の指摘なら>>513でされてるよ

538 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:06:34.07 ID:DfREURwH
ネット上で広く公開されているものを引用して転載するのは問題ない。
ただ第三者が見れない個人のやり取りを公開するのはアウト。
それも内容を捏造したらさらにアウト。

539 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:07:15.03 ID:2txIgJOn
>>537
だから無能な働き者なんだろ?乙〜
そして言いだしっぺの凸もよろしく〜

540 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:07:51.27 ID:+F36ISbJ
>>529
ちなみに、俺は直接メッセージのやりとりしたけど、別にブロックされてないよ。
今回の件ではないし、規約違反を指摘しただけで、煽ったり叩いたりするような内容でもないけど。
攻撃的にやらなけりゃ、即刻ブロックされたりはしないと思うが、ファースト的には突っ込みメッセージは来ないほうがありがたいだろうな。

俺個人的には、個人情報の件より、病気で余命20年wの方がはるかに気になる

541 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:12:21.95 ID:xNfhFtcn
>>539
お前馬鹿なの?
ヲチャ擁護じゃなくお前批判したわけだよ
結果ヲチャ擁護の形になったと言ってるんだよ

542 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:19:00.08 ID:VXXNC2rG
余命15年20年ってもうギャグだよなwww

543 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:21:51.12 ID:2txIgJOn
>>541
いやいやw
別に擁護しようと思ってないのに擁護になっちゃったんだろ?
だからこそ無能な働き者だって何度も言ってるやんwww

なろうの割烹でもいるよね、擁護じゃなく正論書き込んだつもりだけど明らかに擁護になってて自ら炎上の燃料になる馬鹿w
お前自分で俺は馬鹿ですって告白して楽しいの?w

544 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:29:39.77 ID:bRUjcHK3
ヲチャの発言ってこれで良いんだよな
>>365
>>240

なるほどこれは確かに気持ち悪い

545 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:30:53.68 ID:xNfhFtcn
>>543
今回お前がヲチャ批判してるんだから、お前を批判した俺がヲチャ擁護の形になるのは必然
これを無能な働き者扱いされても感じだなぁ

546 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:31:22.45 ID:VXXNC2rG
ID:xNfhFtcnは流れ無視してる証拠出せマンにちゃんと流れ見ろって言ってるだけ。
実際のヲチャー含む騒いでる奴らのやり取りがヲチャー肯定に結果繋がってるだけじゃん。
ID:xNfhFtcnは認めるときは認めヲチャーの悪い点も指摘してる冷静な奴だろ。

対して ID:2txIgJOnの落ち着きの無さはヲチャーにもファーストにも劣る。

547 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:36:02.94 ID:fwKdbLT6
最早ファーストが直接手を下すまでもなく勝手にスレが荒れていく状況に……

548 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:38:06.26 ID:VXXNC2rG
まぁファーストには1ミリもメリット無いからこれはこれでこのスレらしくて宜しいんではwww

549 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:38:36.19 ID:xNfhFtcn
>>547
すまん
荒らしてる気はないんだがさすがにウザいよな
そろそろ消えるよ

550 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:39:50.66 ID:OMf7qA7M
もう実際アクションがあって公開されたら信じるし、アクションもないし公開されなかったら個人情報云々は釣りとでもして触れないでおくしかないかね
本人のテンションもちょっとおかしかったし暫くそっとしといたらいいよもう

551 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:40:05.20 ID:VXXNC2rG
>>549
お前ーーはーー悪くないーーと思うからーー犬に噛まれたとでもーー思ってーー忘れろーーwwwーー

552 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:41:47.83 ID:2txIgJOn
>>545
何言い訳のように、擁護してないけど〜擁護した形に〜とかくり返し言ってんの?
自分が何やってたか(言ってたか)理解できないから、擁護の形になるのは必然とか言う後付の言葉が出てくるわけ
そういうのを無能な働き者って言うんだよwww

どうでもいいけど、はよいいだしっぺの凸して許可もらって来てやれよw
そこまで擁護する形()に一生懸命なら早くID:SEp8hvXVを助けてやれw

553 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:42:32.20 ID:VXXNC2rG
>>552
お前ーー惨めーーだぞーーwwwーー

554 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 17:48:57.75 ID:U39cSNT9
引き際が悪い ID:2txIgJOnと他に配慮し引くID:xNfhFtcnの対比が凄まじいな……

555 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:10:29.83 ID:IlZ0k9ve
人は共通の敵を持つとき、互いの憎しみも忘れて絆を作ることができる
しかし共通の敵を打ち倒したその時、真の闘争が始まるのだ……

556 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:11:49.00 ID:YvQBPO1x
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   ウソバレルからSSサラスナヨォォォーーー!
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/      なろうハッハッハッハッハアアアアァァ↑宣伝サセローーー!!!
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   アウアウ……
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

557 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:33:29.21 ID:hRIEC4LY
極論を言うとDMでファーストとやりとりしたってこと自体がそもそも嘘かもしれないしな

558 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:40:23.46 ID:3QMTo2+y
>>556
ファーストと言い、その野村と言い
関西人って……

559 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:44:24.99 ID:BlFuN2ml
>>557
ファースト君はDMしたことを夢だったことにしたいんですねwww
仕事関係の人の個人情報を漏らしたのは不味かったって気づいたんですか
手遅れだよ低能

560 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:47:06.91 ID:NHZ6c/DA
ファーストがこういう対策を取る前にやめとけって
http://xn--9ckkn6911a4wcxz4j2sa.com/guide/to_police.html

俺ら外野がいくら騒いでも、被害者が訴えない限り奴は
なろうの規約違反というだけであって犯罪者とはならねーんだから
もうあいつはなろう垢バンされたんだから放置しとけや

561 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:50:38.18 ID:phDORecz
>>560
どうせファーストの身内扱いされるだけだからやめとけって
調子に乗ったバカは船が沈んでも踊り続けるだけだよ

562 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:52:38.90 ID:0/LmOfQk
>>560
別にヤツをさん在社にしたいわけじゃ無いよ
犯罪syになるかもなー??とヲチってルだけだしww

563 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:56:45.07 ID:XvBTKgOI
>>505
>>507
>>509
>>510
垢BANされちゃったで
わろたで
恥ずかしいねーwww

564 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 18:58:45.91 ID:SlbxdugE
あああたまがまわらない――普段から頭が回ってないけど――
単純作業なら可能ですが――2ちゃんスレで荒らすのは単純作業です――
支離滅裂の酷い文章になる――2ちゃんで論理破綻のレスしてる――
――2ちゃんで暴れるのに忙しいから――”創作”は難しいです。

565 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:01:55.04 ID:pD8OZw4S
>>560は脅迫罪で前科がつくんですね、わかりますwwwww

566 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:07:55.52 ID:p6vQYsG5
>>560
誹謗中傷たって事実元にした内容だしそれでどうこうならどんな弾圧政治だとw
ヲチャー自身も持ってるネタが事実なら問題ない訳だし。
火消しっていうか火に油にもならんすかしっぺみたいだな。

567 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:17:55.63 ID:SipU4COJ
>>560
意味解らん。
今一番ホットな話題は「ファーストによる著作権侵害と絵師の個人情報漏洩の可能性」だぜ?
なろうにファーストが謝罪文掲載お願いチェーンメールがどうのってのはカレーで言えば福神漬みたいなもんだぜ?

ファーストが誰にどんな内容で訴えるのか教えてくれ。
ヲチャーの証言が嘘だというなら訴えればいいし争点がもし>>524に書いてることだとしたらファーストが恥かく展開だわ

568 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:19:55.88 ID:h4ufH0zr
>>566
名誉毀損は事実かデマかは関係無いぞ
仮に事実でも、名誉を毀損してれば成立し得る

569 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:21:52.36 ID:hRIEC4LY
>>566
勘違いしてるみたいだけど例えそれが事実だとしても名誉毀損に当たる場合はあるよ
今回のファーストのケースが当てはまるかどうかは知らんけど

570 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:24:45.78 ID:v6CUuZGy
少し前まではファーストが何かする度にスレが荒れてたが、今となってはファーストが何もせずとも勝手に荒れるようになってしまったな

571 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:29:59.42 ID:5CMzCj6h
>>544
マジでこいつ気持ち悪いな半端じゃない

572 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:32:31.65 ID:TbExU5Fs
>>570
ニートのファーストは創作やツイに費やしてた時間を
スレ常駐にまわしちゃったからな
出版社から連絡が来たらそっちに忙しくなって
スレもましになるんじゃない

573 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:43:07.94 ID:SipU4COJ
>>568
なんだそのふわふわした内容

574 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:48:47.25 ID:R42B7OZu
>>569
だからどの部分が名誉毀損なのよw
このスレでもヲチャーの発言でもつぶやきでも良いから例示しろってw
まさに話題の人本人の話題逸らしの定番じゃねーかwww

575 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 19:50:27.26 ID:lhe8u41O
まーた内輪もめしてんのか

576 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:02:38.89 ID:R7getokG
こういう時って必ずメイヨキソンガーが出てきて根拠のない話するんだよなw
んで意味不明な捨て台詞を草とともに吐いて涙目で逃げるまでがセット

577 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:03:59.05 ID:h4ufH0zr
>>573
実際ふわふわしてるからな
名誉毀損に事実かどうかは問われていない
問われているのは、それが公共の利害、公共の利益に繋がっているかどうか
そこに繋がっていると裁判所が判断すれば名誉毀損にはならないし、繋がっていないと判断されれば仮に事実でも違法となる
まぁ今回の場合、盗用の指摘とかは公共の利益に繋がっていると判定できそうだけど

578 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:08:28.11 ID:lhe8u41O
お前らこのスレで揚げ足取り始めたり過去の私怨ネタをあげて荒らそうとするのは全部ファンネルだくらいで割り切れ
何で○○△のときにやらかしたネタ潰しをヲチャに対してもやるかな
反論キチガイと自演キチガイに正面から議論ふっかける時点で釣られてるんだといい加減気づけや

579 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:16:42.73 ID:hRIEC4LY
>>574
事実なら問題ないって>>566言ったから事実でも名誉毀損になる場合はあるといっただけだが
今回のケースが当てはまるとは一言も言ってないよ

580 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:21:04.53 ID:R7getokG
で?という内容でしかないな
細かな法律談義はともかく結局ファーストが訴えることの出来る要素が俺には見つけられん
実際なんかあんの?無けりゃメイヨキソンガーが出てくる理由なんてお察しだろうに

581 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:35:12.67 ID:o271hogq
そもそも裁判になったらファーストのTwitterでの発言も問題になるしね
個人情報もらしてませーんという発言したりしてるし訴えてもファーストの望むような完全勝利は無理だと思う

582 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:43:28.94 ID:EQAgopGY
誹謗中傷で問題になるのは今回ならファースト個人の資質とか身分を貶した場合とかだよ
その言動とか本人が公にしている部分については誹謗中傷や信用毀損とするのは難しい
例えば○○って会社が不渡り出したってのは信用毀損だし、ファーストやその会社が実は××で△△みたいな悪い事してるとでも書かないとね

583 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:43:38.51 ID:nBQSuEfG
訴訟するならするで良いんだけど、
まずTwitter社なり2ちゃん運営なりに書き込んだ奴の身元開示から始めなきゃならんのじゃないか
一般人からの開示請求なんて普通にやっても応じないから、そこからして裁判所に行かなきゃならん

ファーストほどのキチガイなら本気でやる可能性もあるけど、普通は労多くして功少なしだから諦めて終わる

584 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:55:52.91 ID:EQAgopGY
しかも自分の言動で自分に損害与えてるだけだからなぁ
真偽が分からない事を問い合わせた事はどう考えても損害を与えたとは認定されまい

585 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 20:59:52.16 ID:hRIEC4LY
ファーストもヲッチャーも逃亡してつまらんことになったな
本来なら今頃もっと面白いことになってただろうに
かき回すだけかき回して肝心なところで逃亡だからな

586 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:01:38.87 ID:R42B7OZu
>>585
ヲチャーをーーなぜかーー追い出したいーーファーストーーがまた涌いたw

587 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:01:42.63 ID:lc6ylD4J
ファースト=ヲチャ説

588 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:04:17.34 ID:tPdxEDOx
「──」を使う場合一文に一回だろ!
ワーストてんてーの使い方をしっかり──真似ないと──意味がないぞ

589 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:05:34.57 ID:R42B7OZu
>>588
解りましたーーファーーストてんてー!

590 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:12:04.00 ID:fwKdbLT6
>>558
関西人への風評被害はご勘弁願おう

591 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:14:17.52 ID:Nv2PM6Jb
>>583
その辺はどうにかならないこともない。
名誉毀損は刑事事件として扱われるから、刑事告訴をして裁判になれば、後から民事で慰謝料請求訴訟を起こすこともできる。
ちなみに告訴をすれば必ず裁判になるというものではないので、告訴を棄却される場合もある。
明らかに虚偽の告訴を行った場合はそのことを罰せられたりもする。やってないことをやったとして告訴をしない限りそこまではならないから、
今回は虚偽告訴までにはならんと思うが。
刑事事件の裁判では被害者に対する金銭的な補償はなく、書籍に関することだとお詫びをどこかに掲載したりその本を回収したりって程度の命令がでるくらい。
名誉毀損関係の訴訟は刑事訴訟よりも民事で慰謝料請求に止めることが多いらしい。ネット相手だと、告訴せずに慰謝料請求しようとしたら、
先に民事で情報開示請求の訴訟が必要だから、期間も手間もすごくなるし、よほど計上できる実害が出てないと凄まじい赤字裁判になると思うが。
にわか知識なんで詳細は弁護士先生にでも訊いてみた方がいいと思う。

592 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:18:47.13 ID:fwKdbLT6
>>588
あーた、―と─間違えてるよ
──のように繋がってるのではなく
――のように離れてなければ――完璧に真似たとは――言えない

593 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:21:39.34 ID:jxxNqj6A
なんで――が濫用されとるのだw

594 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:28:13.08 ID:Z8MmDmd3
なに考えて――こんな使い方――してるんだろうな
ファーストてんてー個性的(湾曲表現)すぎんよw

595 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 21:53:46.73 ID:T7+MTL4i
>>590
和歌山って関東で言うと群馬ポジションなんだろ?
どちらも未開の地だし香ばしい政治家もいるし
なにより民度も低いしな

596 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 22:05:32.09 ID:euIWWK5u
>>595
和歌山は関東では比較のしようがないよ、あのクラスの田舎は関東には存在しない
群馬は人口で言えば47都道府県中で19番目、和歌山は39番目
和歌山は海釣りで行ったことあるけど、人の少なさカッペの多さがすごいから

関西は全体がど田舎だから愛知や埼玉程度の人口の大阪でもたくさん人がいるように錯覚する
逆に東京に近ければ近いほど都会でも目立たなくなってしまう、神奈川がいい例

597 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 22:06:06.38 ID:v6CUuZGy
今更だけどHP1の尼レビューに☆5レビューついてるな。

まぁ内容はお察しといったところでアホみたいなことが書いてあるが。

598 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 22:27:14.89 ID:R42B7OZu
都道府県の話はスレチだろ。




これほどこのスレでスレチという言葉が文句無しで的確に使われたのは久々じゃなかろうか。

599 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 22:44:26.47 ID:nBQSuEfG
>>591
この程度では刑事では不起訴か起訴猶予で終わりだと思うし、
民事で訴えれば勝てる可能性も高いけど黒字にはならんし名誉も回復されんからな
元々ファーストの名誉なんて地に落ちてめり込んでマントルで焼かれてるレベルだし

600 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 23:00:21.36 ID:H2aSqR8x
サカモトのダンジョンシーカーに似たのがあったけど、あれってサカモト教授のなん?

601 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 23:06:28.10 ID:Nv2PM6Jb
>>599
刑事でもまず立件できないだろうし、民事は大赤字だろうからねぇ。
むしろ自分が主な原因で発生してるネットの書き込み対して訴えるプロ作家、ってレッテルを自分に張り付けることの方がダメージ大きそうだ。
誰の目から見ても悪質な書き込みだったり、悪質なねつ造をがんがん流布してるなら別の話になるけど、2ch内で収まってる限りはそれにも該当しないし。
まぁ、月末の発売時期前後がちょっと楽しみかな、って程度だね、いまはもう。

602 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 23:07:22.47 ID:+uSBXroZ
>>600
エスパーじゃないから知らないです

603 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 23:47:44.76 ID:0ilKtu9k
>>601
裁判で、仮にファースト大先生が全面勝訴すれば、
裁判所が2chや魚拓の削除命令を出してもらえばWeb上の記録は消せる。
ただし、民事裁判の記録という形で永久に残るけどw

604 :この名無しがすごい!:2015/01/27(火) 23:59:36.07 ID:nBQSuEfG
>>603
今ある根拠の無い中傷()の書き込みは消せたとしても、
その後に別の場所で同じ内容を書かれる事は止められないからなwww
商業で活動を続けるなら、何年たっても言われ続ける

605 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 00:11:54.95 ID:lfNO2+eU
ファースト先生の案件ってそもそもなろうで規約違反なのに複垢作ったり他にも規約違反行為したり違法求人したりヒナプロジェクトに謝罪文掲載しろメール何回もしたり謝罪受け入れないなろう運営は云々言ったり
版権画像をツイッターで盗用して著作権侵害したりそれをパロディだと押し切ろうとしたりイラストレーターの情報を自分から放出したりしなければ何も起こらず平和に発売日まで過ごせたのにね。

こうしてみると自傷行為大好きなマゾにしか思えない。

606 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 01:05:05.56 ID:z0ZO2aXb
そうやって知的障害の人を馬鹿にするのは良くないと思います

607 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 01:16:23.48 ID:lfNO2+eU
>>606
最低だなお前。ファーストと知的障害者一緒にするとか知的障害者の方々に対して失礼だと思わないのか?鬼畜にも程が有るわ。

608 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 01:20:13.95 ID:Npr+DaMZ
今後ファーストと同等かそれ以上の基地が降臨することはあるのだろうか

609 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 01:23:54.81 ID:lfNO2+eU
>>608
ファーストだってギリギリなのにファースト超える逸材が社会生活営める訳ねぇだろ。
存在したとしても違う次元の生物ですわ。

610 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 01:32:53.03 ID:NCYZC7Yk
>>609
ファーストはぎりぎりどころか完全にアウトだろ
別に社会生活営める必要などないw

611 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 03:26:08.27 ID:VPF8k5j2
2、3日前からファーストから逆襲があるもしれないって書いてる奴何なの?ファーストなの?
規約違反でもない相互レビューを云々も定期的に出てくるよな何なの?エイノなの?

612 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 04:39:40.18 ID:qx5EFhuQ
やけに句点を使う単発が多かったねえ

613 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 04:44:31.02 ID:72O4Q6Jp
元和歌山県民で生活圏が被ってたオレとしては何処かで
やつ(ファ某)とすれ違ってたかもしれないと思うとドキドキだぜwww

宮脇書店とか岩出のTSUTAYAとか常連だったからな!

614 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 05:29:07.06 ID:z0ZO2aXb
余命幾ばくもないファースト先生が出歩いてるわけないだろ
病院のベッドから起きられないから妄想ツイッターしてて自爆したんだぜ

615 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 05:54:23.69 ID:cGsv1ahb
今だから言うけど、俺も多分余命80年くらいだわ

616 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:03:39.90 ID:3MJ+f4uI
ウィキペディアによると
「個人を特定することができなければ、個人情報には該当しない。
例えば、「収入」と「職業」の2項目だけでは、該当する労働者は数万人単位もいるため、個人を特定することはできない。
逆に、「住所」や「電話番号」のいずれか1項目だけでも個人を特定される危険がある」
とあるけどファーストが絵師に関して個人を特定することができるだけのことを漏らしてなかったら
完全に名誉棄損で民事でもかなりの金額による損害賠償請求が可能なのでは・・・

617 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:07:23.85 ID:X2jR/x8X
>>616
ねーよwwwアホかwww

618 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:12:12.18 ID:s8JYDDuc
>>616
「請求」なら何千万でも何億でも可能だが
裁判所で満額支払い命令が出る可能性なんてゼロだぞ

芸能人が週刊誌に名誉毀損で裁判起こした時にどうなったか調べてみたらいい
芸能人っていう名声で喰ってる奴が、営利企業相手に買って数百万だから
個人vs個人なんて数十万が良いとこだ
そもそも、判決出る前に裁判官から和解勧告出て終わりだろ

619 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:16:58.14 ID:Gbop0m2Y
>>616
ファースト先生そろそろ他のおじいちゃんおばあちゃんと体操のお時間ですよー?w

620 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:17:52.64 ID:72O4Q6Jp
>>616
この場合の絵師は奈津 ナツナ (イラスト) さんであることがはっきりしているからな
個人を特定することが出来なければ〜には該当しない

ファーストが問われているのは仕事の関係上知ることの出来た奈津 ナツナ (イラスト)
さんの個人的な情報を第三者に漏らしたのでは無いか? ということ

判ったかい?

621 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:36:13.63 ID:3MJ+f4uI
でもさ
あたかもファーストが名前と住所とか電話番号とかあたかも重要な個人情報を
漏らしたかのような印象をnarouwacherは不特定多数の人間に与えている訳じゃん
名誉棄損とか風評被害で刑事罰や民事の損害賠償可能だと思うぞ

622 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:44:35.17 ID:3MJ+f4uI
俺はファーストじゃないけどnarouwacherに助言するよ
ファーストが重要な個人情報を漏らしていないなら
narouwacherは早く謝った方がいいと思う
ファーストなら本当に訴えかねないし

623 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:44:36.67 ID:JWGGFhTi
>>621
どこらへんがあたかもなんだろうね。
narouwacherは具体的に何の情報かは「ぼかしてもばれるから」と一切書いてないのになんでそういう解釈を世間はするとなるんだw
むしろお前の方が間違った方向に誘導しようとしてるとnarouwacherに訴えられ得るわ。

ファースト見苦しいぞw

624 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:45:47.75 ID:akkS6jSF
刑事や民事とか言ってる時点でネタじゃねえかw

625 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:47:23.56 ID:bk11DwHA
訴えるならさっさとしろよザコwwwww

626 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:48:22.09 ID:3MJ+f4uI
だからファーストじゃないって(苦笑)
他の人間は面白がって囃し立てたり煽っているけど少しは
当事者であるnarouwacherのことを考えてやれよ
ファーストに訴えられたら困るのはnarouwacherなんだぜ

627 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 07:57:18.60 ID:CamgjcEz
>>626
ファーストお疲れ(゚▽゚)/
その情報の内容によっては「ファーストが絵師に訴えられる内容じゃない」としても「ファーストが個人の詳細情報じゃないからプライバシー侵害ではないので名誉毀損だとnarouwacherを訴えられる内容かどうか」は別だからな?そこごっちゃにしてるみたいだが。
例えば年齢性別だけでもnarouwacherにファーストさん負け戦ですわ。
本当に全く何も教えてないのなら話は別だがな。

628 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 08:09:27.86 ID:T/NzgKqC
こんn訴え金積んで弁護士にでも泣きつかないと相手にしねぇだろw
ヲチャーは馬鹿だし愉快犯だが一線は超えないよう注意してるしここの住人の助言受け入れられる程度には慎重で柔軟。キモいが。
違法求人とかで忠告受けてもスルーし悪化させたファーストにとっては相性悪いわな。むしろ泥沼を望むw

629 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 08:24:39.78 ID:1Ya31woW
名誉毀損とか騒ぐのは間違いなくファースト本人w
あの糞みたいなブログでわめいてりゃまだマシだったろうにw

630 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 08:26:32.19 ID:5epszNRE
これ以上騒がれても困るモンスター編集の可能性が微レ存

631 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 08:58:22.99 ID:86ahdH1h
余計に騒動になるだろjk
まだ書籍化した訳でも売れっ子になった訳でもねぇのに、ましてや明らかに他社の版権犯してる奴をモンスターが本腰擁護なんてありえん。
それなら書籍化したいなろう作者なんていくらでも居るんだからファーストの暴走で真に遺憾ですと切り捨てる方が遥かに楽だろ

632 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:00:09.52 ID:+1Ci43Oe
ぶっちゃけ売り上げ出るまで静観だろ
軽蔑するけどな

633 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:11:44.47 ID:WS1VruSo
出版するってhpで告知してる以上は覆らないだろうな流石に。
世間的に大炎上なら話題性もでてくるがこの程度じゃ担当レベルの面倒でしかないし訴訟だなんだと大事にしても担当部署が作家の管理くらいちゃんとやれやと社内的に叱責は免れないだろ。

ファーストにモンスターは味方するより売上爆死したらひっそり無かったことにするか「うちは関係ないで、ファーストの自己責任やで、皆は気をつけような、うちは処分したさかいに勘違いすなよ?」と見せしめにするかの二択だろ。

ただ今の段階で出版差し止めまで行ったら双葉社の男前な対応にマジでモンスター文庫の既刊出来るだけ買うわw

634 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:32:01.67 ID:VPF8k5j2
モンスター文庫がファーストを名誉毀損で訴えればいいんだよw
つか契約内容にその手の項目は無かったのかな?
弊社に不利益をもたらした場合…みたいな
出版差し止めで損害はファーストに請求すればいい

635 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:36:18.48 ID:+3rsMRf6
>>626
> ファーストに訴えられたら困るのはnarouwacherなんだぜ
narouwacherが困ったところで何の問題もないんだけどw
俺には何の関係もないからなw

636 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:38:55.57 ID:6VRY0tD1
というか訴えられた場合困るのか?
訴えそのものは間違いなく途中で棄却になるし
ネタになったって喜んだ後に反訴するだけじゃね

637 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:54:18.56 ID:+3rsMRf6
実際のところ何も困らないだろうなw
もし仮に困るとしてもそれだけのことで特大のネタが提供されるんだったら
ファーストには是非ともnarouwacherを訴えてほしいわw

638 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:55:38.93 ID:jndzwHlf
>>626
流れちゃんと把握してんの? 今更いっても遅いよ
ウォッチャーは自分のツイッターでDMを晒すにはファーストの許可が必要、自分は晒してもいいと書いた
この時点でファーストの決断待ちになってんの
DM晒してもいいと戦う意思を示している段階だから
ファーストが訴えてもいいし、DM晒してもいいし、無視してもいい
早く行動しろよという待機状態

639 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 09:58:59.67 ID:mbI1Aqtq
>>635
そうだよな
赤字とかそんなの関係なく訴えたいと弁護士に金さえ払えば民事はやってくれるからな
ココの書き込みでアウトになりそうな可能性のあるのはnarouwacherの位だろうな
個人間のDMの内容を晒してるわけだし(余命20年とかw)、審議不明だがファーストが絵師の個人情報漏らしたって言ってるわけだし

個人間のやり取りの公開と事実の公表でも名誉毀損が成立する以上
これが訴えの理由になる可能性はゼロじゃない

あとはファーストが「可能性(訴える理由)はあるけどたぶん勝算は低いよ?」ってどこの弁護士でも言うだろう事を無視して
訴訟に踏み切るかどうかなだけの話
つまりどっちにしても普通にスレ利用してる俺らにゃまるで関係ない話って事だなw

640 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:02:24.01 ID:1Y+K4/KT
裁判になった場合、その記録って然るべき場所に行けばだれでも見られる&ずっと残るんだっけ?
公のものだからWeb魚拓の比じゃない確実性・永続性のある証拠になるわけか

641 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:04:52.46 ID:JXEjF3hZ
そんなもん訴え起こしても棄却されるからw
裁判所はとりあってくんねえぞ

642 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:18:21.46 ID:tj5MURSI
裁判は誰でも起こせるんだよ。
勝つか負けるかは別なだけで
まあリーガルハイみたいな世界じゃない限り絶対負けるけど

643 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:19:45.66 ID:+rsVi6jz
勝つか負けるかまで行かねえっつーの
はね返されるわw

644 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:24:29.79 ID:mbI1Aqtq
>>641
民事裁判なんて結構どんな理由でも簡単にできるぜ?
職務中ロレックス壊されたって警官が犯人訴える時代だからなw

つまりそれなりの客観的な理由(損害)が存在し形式的な要件が整ってれば裁判にはなる
スレの書き込みレベルであればまず要件の成立は難しい所だが
前にも書いたがnarouwacherのやった事(書いたこと)だけは要件として成立の可能性はあるよ

あと裁判では記録が全部公式情報として残る、ファーストだけじゃなく訴えられた側もね、名前、年齢、住所、職業など全部ね
でも普通のスレ住民にはまったく微塵も関係ない話だって事は確かだけどな

645 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:28:12.09 ID:9oJnOYwn
頭でっかちだなあ
できねえよ

646 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:43:44.58 ID:/MRkq6QL
実際に訴えてから話題にしてくれよ。

限りなく可能性の低いことを、さも実際に行われるかのように議論されても無駄すぎ

647 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:47:54.05 ID:pXbwc3Am
そんなことよりファーストは編集も捨てられないような作品を頑張って書いた方が良い

648 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:50:49.29 ID:jndzwHlf
>>647
同意
ツイッターで馬鹿やってる場合じゃない

649 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:52:49.25 ID:HfF/7PnT
訴えても無駄派は単発ばっかりやのうw
まさか法律の事を知らんお子様がこんなに多いとは思わなんだでw
おい学校はどないしたんや、登校拒否しとらんで勉強せんかいなw

650 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:55:46.27 ID:zulfwsNx
爆笑死しても他社に応募できる訳だから一回座して死を待ってやっぱり死んだら他の出版社で再起転生計れば良いのに墓穴掘り過ぎて復活してもはい上がれないようなことするとか、余程の馬鹿だろ。

651 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:55:52.41 ID:M7Z9lwDS
すでにモンスターにも損害は少し出てるはずだよね。『なろうで人気』とか入った帯や販促物使えなくなっただろうし

652 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:57:19.16 ID:tj5MURSI
>>651
そこで「あのなろうで人気だった伝説の小説、書籍で復活!」
みたいな詐欺帯でいけば

653 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 10:58:24.11 ID:Weacg1QV
WEBで大人気、○千万PV記録とかな

654 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:03:22.63 ID:zulfwsNx
>>651
ホムペじゃなろう発になってて草w
帯に書いても嘘にならない表現を考えなきゃいけない編集がかわいそうだなw

655 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:23:33.35 ID:LdsE+YWs
>>654
なろう発は別に間違いじゃないよ。
親に勘当されて二度と実家の敷居をまたげない家出息子ってだけでw

656 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:27:10.96 ID:tj5MURSI
しかし追い出されたファーストがまたなろうに戻ろうとごねるとか
ほんと小説家になろうに乗ってないとファーストの小説なんてクソみたいな存在にしかならないって自白したようなもんだなこれ

657 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:28:14.44 ID:ocjM1HbF
なろうだろうと掲示板だろうと
ツイッターだろうとおかしなこと書かなければよいのだ  (戒め

658 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:31:03.11 ID:zulfwsNx
>>657
とっても…………常識、です………

659 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:36:59.39 ID:1Wq9Zed5
なろう発のラノベってだけで、ある程度の集客は望めるからなあ
やっぱりラノベ業界じゃなろうの看板は偉大ね

660 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:42:13.41 ID:Nvye+s7F
それより読者様への――謝罪――はまだなの?

661 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:46:49.33 ID:zulfwsNx
>>660
だよな。
なろうで謝罪文掲載したいのは散々行ってるが別に謝罪って回数制限もなければ場所の限定もないんだから自分のブログかツイッターでやればいい。

と散々書かれてるのに、ねw

662 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:53:27.90 ID:3MJ+f4uI
narouwacherは
ファーストだけじゃなく双葉社からも訴えられる気がする
作者への風評被害で書籍という商品の売上に影響するかもしれないわけだし
早く謝罪することをお勧めするよ

663 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 11:57:17.86 ID:zulfwsNx
>>662
気がするってwww
いつまでもうぜえ奴だなwww
だったらnarouwacherのツイッターに直接言ってこいよwww

664 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:03:37.52 ID:X2jR/x8X
>>662
ヲチャーは何を謝るべきだと思うの?
個人情報の件?それなら奴は対決姿勢だから訴えなんてどんとこいだろ
あとあいつが騒いでるのってファーストが著作権違反をパロディだと言い張ってる件か
ヲチャーこ落ち度は無いだろうに双葉社の売上だってそもそも全てファースト本人の素行の問題じゃん
違法求人だけでもやばいのに著作権違反って業界的に絶対NGですわw

665 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:03:53.23 ID:yBsN52jn
>>662は名誉棄損罪と脅迫罪で告訴されるわけですねw

666 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:04:00.14 ID:LchwLVX9
おしまいスレ立ってるね

667 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:09:15.09 ID:E2ByU9NQ
>>662
絵師の電話番号だの住所だのを晒したかのように誘導したのはファースト

ナロウウォッチャーは個人情報としか言ってないのに
ファーストがTwitterで住所氏名電話番号〜を晒すなんてしてません!と発言した
そうだね、その辺は晒してないかもね
まるで住所氏名電話番号を晒したと
ナロウウォッチャーが嘘吐いたかのようだね

名誉毀損されてんのは
故意に虚偽方向に持ってかれたナロウウォッチャーだよ

668 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:09:16.57 ID:M7Z9lwDS
自分がモンスター編集と仮定して、ファーストが自信満々に「絵師の個人情報漏らしてない」といわれて信用できる奴だけが、出版からも訴えられるぞって言えよ

669 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:12:05.10 ID:3MJ+f4uI
>>664
ファーストの求人は違法ではないよ
本人も労働局職員や弁護士からまったく法律に触れないことを確認していたらしい
だから違法求人とか書くのも結構ヤバイのでは?

670 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:13:15.51 ID:xeatpU4Q
個人情報 抽出レス数:63

ひさびさにみにきたら個人情報がどうとかよくわからなくなってた

671 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:17:57.02 ID:Nvye+s7F
>>662
ウォチャーさんが訴えられるならファーストさんも充分に
訴えられる可能性がある――気がする――

672 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:18:08.37 ID:X2jR/x8X
>>667
まさにこれ。
しかもファーストは――何も教えてないとは言ってない――んだよ。
嘘は言ってないとしか書いてなくて真実の情報として名前電話住所など“以外も一切教えてない”とは言ってない。
ファーストが本当に問題ないと思うなら身の潔白証明にヲチャーの許可も有るんだからDM晒せばいいだけ。
相手からボール渡されたままである以上ファースト黒説が濃厚になっちゃうわな。

673 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:26:14.60 ID:f8yu9wzq
>>669
条件を明示しなくちゃならんと法律で決まってます。

それよりファースト、お前は自分に向けられたレス少しでも返信してみたら?
できないだろうけどwww

674 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:32:40.88 ID:VDY/pt4e
新人賞でバカやって受賞後に苦労する奴に比べて、
なろうで出版確定後にバカやって苦労する奴の数は異常

675 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:32:42.51 ID:09RB4B6W
ID:3MJ+f4uIが今日のファーストかwwwあほすぎるwww

676 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:34:23.20 ID:M7Z9lwDS
ネット上に限らずすべてにおいて返事するなと編集から強くいわれてんじゃね?
残った1冊の出版の可否をちらつかされて。

677 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:36:36.75 ID:/9xaEZTn
IID:3MJ+f4uIはファースト本人か
ツイッターでの発言禁止されたから暇なんだな

678 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:37:38.01 ID:09RB4B6W
>>676
今更だがこれだろうな。
編集部だってこれ以上身にならない騒動に巻き込まれたい訳がない。
ファーストが編集のメールでの返信が素っ気ないとか書いてたし最も信憑性有る話。

679 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:40:03.52 ID:M7Z9lwDS
今の段階でファース自身の言動の結果で出版取り消しになったら、編集側は印刷等今までにかかってる経費を
ファーストに対して損害賠償請求する最終手段が残されてるしね

680 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:41:19.42 ID:IQc5sebt
>>676
なにもするな
何かした場合心眼の出版も白紙にもどすって言われてるよねたぶん

でもなんかやっちゃって
これは謝罪であり、身の潔白を証明するためのことであり
それらに該当しないと確信しましたのでメールしましたとかやりそうでな

681 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:43:20.66 ID:09RB4B6W
著作権侵害はまともな出版社なら捨ておかんだろ。
出版後にまた何かやらかしたら今度こそ出版社の責任になりえるし。

682 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:44:46.65 ID:onTWshx0
編集から口止め要請が飛んだにしても遅すぎだよな。
ファーストは、なろう時代みたいに土日挟んで撤回すりゃ収まる、と思ってたのかも知んないけどさ。

683 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 12:59:23.78 ID:zg2iImqH
>第五条の三  公共職業安定所及び職業紹介事業者、労働者の募集を行う者及び募集受託者(第三十九条に規定する募集受託者をいう。)並びに労働者供給事業者(次条において「公共職業安定所等」という。)は、
それぞれ、職業紹介、労働者の募集又は労働者供給に当たり、求職者、募集に応じて労働者になろうとする者又は供給される労働者に対し、その者が従事すべき業務の内容及び賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。

これを見る限りは条件明示されてないからアウトっぽいが

684 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:00:43.98 ID:zcc8Kwya
出版予定作者が著作権違反行為をしたから出版中止とかしたら真面目にモンスター文庫age
反社会的であり出版関係者として放置は有り得ないだろうし。

685 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:05:17.59 ID:0RsMkcOl
662みたいな苦しいファースト援護を見ると心が和むな
本人かは知らないけど、本人も今頃発狂してるんだろうな

686 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:07:51.42 ID:hU0oD2BB
>>669
法的根拠は?
らしいよってお前が自分で説明するかせめて弁護士に詳細教えてもらって示せよw

ファーストが確認したらしいよってお前……
行政書士名乗って規約も読めないしなろうにごり押ししようとするファーストのやったことという時点でこの世で一番疑わしくも実績有るドツボフラグじゃねーかw

687 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:08:36.97 ID:jndzwHlf
自治厨装ったり、訴えられると叫んだり、募集広告に問題はないといったり
火消し大変ですねファーストさん

688 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:12:06.28 ID:HfF/7PnT
へたすりゃこのスレ自体名誉毀損になるべ
大会したファーストに粘着、規約違反とは関係ないレビュー晒し
お前ら風評被害広めてるって自覚あんの?
悪いけど、ここの奴らの言ってる事は全部ブーメランなんだわ

689 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:16:57.97 ID:8eR0mi9o
>>688
法律に詳しい奴はそういうレスしないんだよ
名誉毀損、風評被害を断言とかww

690 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:18:22.90 ID:qx5EFhuQ
謝ったら訴えないでくれるのか
ファースト大先生はケツの穴がデカいのう

691 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:18:27.84 ID:/MRkq6QL
>>688
このスレで一番訴えやすいレスがお前のレスだと気づくといいよ

692 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:18:44.46 ID:hU0oD2BB
>>688
はいはいwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwっうぇwwwww好きに訴えればwwwっうぇwwww



narouwacherのツイートに裕夢猫ゼノがコメントしたりリツイートしてるな。
本垢でダイレクトに関わりに行くとか何考えてるのか。
頭弱い子なのかね。

693 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:19:54.16 ID:jndzwHlf
ID:HfF/7PnT
なら被害者が対応を求めて行動すれば良い

ファーストは退会じゃなくBANです、事実を捻じ曲げて語る時点で法が絡む内容は言質取られて墓穴ほるぞ
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
レビュー的確でない評価と捉えたら、案件として含むに十分
ブーメランという前に自分が何をもって語ってるか論拠を良く考えたら?

694 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:21:03.55 ID:RJuz3w7N
>>688
おまえの発言もいろいろブーメランだがな

695 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:23:52.40 ID:e4PG8dep
編集からツイ禁止されて2ちゃんに来た流れかな

696 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:30:18.56 ID:AKIFFmeB
FASTプロジェクト
笑いを通り越してぽかーん…

697 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:38:59.67 ID:YH1sJdZI
笑いを通り越してポカーンとなるなこれ
そんなに売れる予定なんだアレ

698 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:46:55.84 ID:8eR0mi9o
俺としてはファーストが出版社の許可取ってるかすげー心配
ああいう賞金が掛かったイベントって著作権法的には結構制限が大きいし
当然、出版社の権利も色々侵害する事になる

699 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:47:37.29 ID:LzOR8xMs
金で感想釣ろうってのが、まずありえないよね。
しかもコスプレとかキモ過ぎるわ。

700 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:48:00.97 ID:0hh/rSgr
あーまたなんかやったか、と思って見に行ったらあまりに凄くて今もどう表現したらいいのか解らん。
こ、これ、成功すれば、うん、ファーストすごいんじゃないかな?(小並感

701 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:52:27.45 ID:iABw8pDj
こいつは何故ここまで燃料投下するのかw
そして何故三日も沈黙できないのかw
モンスター文庫承知してんのかこれ?w
実害ないかもだけど売れなかったら中止するよだから買ってね、の一文が酷いwww

702 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:56:38.61 ID:LzOR8xMs
実売印税じゃない限り、一巻に関しては売れようと売れまいと収入は変わらないはずだよな。
まさか、売れて増刷された分の印税を回すとかそんな夢見ているわけじゃないだろうし。

703 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 13:59:31.42 ID:iABw8pDj
・イラスト賞
・コスプレ賞
・動画賞
・主題歌賞
・朗読賞

この気持ち悪さは異常www

704 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:11:01.16 ID:1Wq9Zed5
FASTプロジェクトwwwwwww
さすがにこれは大草原不可避wwwwwwww

発想が小学生+出せるかも分からない賞金(賞金ほしけりゃ本買えと要請)
双葉社はファーストをポイするつもりで放置してるんじゃないかと思えてきた

705 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:12:50.89 ID:f8yu9wzq
>>704
いや制御不能なんじゃねーか?www

706 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:17:00.62 ID:9d5ZUbcf
宣伝以外はツイッター控えようと思います

宣伝しまくるよ!!!!



707 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:17:36.90 ID:dmC33yFI
結局、経済に困窮しているワナビをサポートするためのサイトはどうなったの?
「賞金upしてほしけりゃ本を買え」「感想は自分のブログはHPに書け(そして宣伝しろ)」って、
なんか色々酷い…

あと、イラストの募集は自分と名前が被ってる他社のサイトを利用とか、あざといにも程がある

708 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:21:40.63 ID:iABw8pDj
>>707
あざといというか、ここまで来るとギャグw

709 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:23:43.47 ID:/MRkq6QL
こういうプロデュースって、普通本人はやらないよなw
misonoの、一万枚売らないと歌手続けられません! みたいな爆死をじっと待つ

710 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:24:57.19 ID:/MRkq6QL
あとこれ、

>レベルの高い作品は各出版社より書籍化の可能性あり

すげー問題だと思うんだけど、本当に可能性があるならいいが、なかったら詐欺だよな

711 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:25:13.86 ID:naV7Q0md
ここは一発、モンスター文庫の法務部によるドギツイ制裁を期待してしまうなw
示しがつかんだろ
なめられてこんなんばっか集まってくるぞw

712 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:27:17.78 ID:9d5ZUbcf
>>710
各出版社に問い合わせだな
まずは双葉社だ

713 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:27:52.66 ID:f8yu9wzq
戸松有葉が行ったら笑えるなw
エイリアンvsプレデターみたいにw

714 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:30:33.90 ID:Weacg1QV
ぼっち、開拓記は置いといて、神眼に関しては出版社の許可とかいらんの?公認なのこれ?

715 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:37:41.09 ID:j86iMIVq
レベルの高い作品は各出版社より書籍化の可能性あり

これ、何がしか根拠無いとあかん奴ですわ。
自分の作品さえ出版危ういのにそんな交渉力ファーストちゃんに無いわ。
「面白ければどっかから依頼来る可能性はゼロじゃないから嘘ではない」じゃ通用せんぞ。

716 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:38:27.60 ID:TfR5nh0A
プロジェクトって参加者から参加者が書いた作品を募集するんだと思ってたら
全部自分の作品絡みかい!


ちなみに書籍化って参加者の二次作品って事だよね
作者は契約期間中は作品の色んな業務権限を全部出版社に任せる事になってるよ
ちゃんと双方で話し合ってるならいいけど、これ破ると…

717 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:40:49.26 ID:/MRkq6QL
TOPから最新ページに、またほかのページ見るためにTOPに戻って〜
ってやるたびにカウンターが回ってイライラするw

っていうか、完全に二次創作なんだから、出版社の許可を得ていなければ、応募した奴は著作権違反だな。
各出版社から書籍化の可能性っていうのも、双葉社以外から出す可能性があるなら、もちろん許可はとっているのだろうて

718 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:40:57.49 ID:Weacg1QV
まあホントにレベル高けりゃ出版社から寄ってくる可能性はゼロじゃないけど
小数点以下とか限りなくゼロとかそういうレベルだよな
出版社の人に見てもらうって訳じゃないんだろ?

719 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:43:18.45 ID:/MRkq6QL
そして今思う、
ファーストはこれらの企画を「なろう」でやろうとしていたんだろうな、とw

720 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:43:31.54 ID:yeMlD17n
0%と言われるが実際には小数点以下の確率で書籍化できる

721 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:44:22.37 ID:g9MLxx3Z
>>719
ぞっとするわ

722 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:44:45.24 ID:3MJ+f4uI
ファーストは以前
出版社に許可を貰って自作品をシェアワールド化したとか確か発言していたから
著作権違反にはならないはず
それに出版社の許可も貰っていると思う

723 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:46:45.87 ID:f8yu9wzq
出たwww
だと思う、らしいwww
ファースト良いから仕事しろwww

724 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:47:02.59 ID:QHYFwSNs
まあ、双葉社に問い合わせすれば真偽は分かることだよな

725 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:47:03.33 ID:/MRkq6QL
>>722
あーシェアワールド化がどうとか言ってたな。
でも
>それに出版社の許可も貰っていると思う
なんで知ってるの? 書籍化ありの記載も許可もらってるの?

726 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:47:16.95 ID:QomhUVGt
〜ならないはず
許可も貰っていると「思う」

証拠持ってこいよ低脳ID:3MJ+f4uI

727 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:49:49.73 ID:Weacg1QV
>>722
じゃあそれも補足としてブログに書いたほうが余計なツッコミ回避出来るよ
双葉社に許可とってるって

728 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:53:00.95 ID:8eR0mi9o
双葉社が考えていたシェアワールドって単純に二次創作おkぐらいなもんだと思うよ
仮に二次創作物を書籍化って銘打つとしても出版社が全部の権利を持ってるからそっちが主催になるだろうし

729 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:54:11.26 ID:3MJ+f4uI
>>725
流石に出版社から許可貰わないでこんな企画しないだろと思っただけ
もっとも担当の編集者との口約束程度での許可や出版社としては積極的な賛同では
なく黙認という形という場合も考えられるけど

730 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:54:11.90 ID:VPhYC8Ml
仮にも許可貰っているなら文書交わしている筈だしそれを記載するわな、常識あるなら
口約束、あるいは思い込みの予感

731 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:54:24.87 ID:f8yu9wzq
ぜってー取ってねぇだろwww
もしくは担当にいつか企画したいんすよねーとあやふやな事さらっと言って担当も適当にいいっすねーと言ったのを許可取ったとか思ってそうwww

732 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:56:00.90 ID:f8yu9wzq
>>729
お前アホにも程があるだろ.......

733 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:56:31.53 ID:TfR5nh0A
コンテストのページ追記されてる?
ぼっち転生はどの段階で取消になったんだろ

734 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 14:57:08.60 ID:yeMlD17n
>>732
逆に考えるんだ
ファースト先生の常識力が>>729の想定をはるかに下回るとか

735 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:05:59.73 ID:PrbwROfs
ファーストの作品の二次創作ってつまりアンソロってこと?

736 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:07:53.13 ID:X/zMhbHM
モンスター文庫
1月刊の見本そろいました!
物理さんで無双してたらモテモテになりました ?

現実がつらいので、早くこのメイド喫茶の場所教えてください

737 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:08:41.22 ID:AKIFFmeB
>『ぼっち転生記』は現時点において、書籍化確定を取り消されております。

カワイソすぎて大笑いwww

738 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:11:04.72 ID:T0cFprLo
散々好き勝手やってきたんだから、とことんやられてしまえよ

739 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:11:35.73 ID:8eR0mi9o
ふと思ったんだけど
完全オリジナルの小説コンテストなら全く問題ないけど
商業作品の二次創作だと景品表示法に違反するんじゃ……

740 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:17:36.37 ID:72O4Q6Jp
シェアードワールドの許可は取ったとか前に言ってたのは覚えてるな

ただ協賛に出版社の名前が一切無いのに【各出版社より書籍化の可能性有り】
とかだめだろwww

741 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:20:09.59 ID:PrbwROfs
アンソロ発行かなとか思って見に行ったけどもうそんな次元を超えてた
最低でも70万くらいかかりそうなんだけど印税ってそんなに貰えるものなの?

742 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:21:20.52 ID:TfR5nh0A
各出版社?林檎だろ

743 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:22:23.83 ID:5mbRkLxR
ヒナプロジェクトと関係のないプロジェクトの話はスレ違いや
ここまできてもーたら
なろうと関係あれへんわ
粘着ストーカーはアホなんか?

744 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:24:11.80 ID:TfR5nh0A
>>741
二万部くらい出て百万いくかいかないかだよ
遺憾とまで言った双葉社がファーストにプロジェクト費用を出すはずがない

745 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:24:43.76 ID:LzOR8xMs
>>741
モンスターは7%らしいので、2万ぐらい刷ってもらえば行くかな。

746 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:25:12.91 ID:72O4Q6Jp
>>742
ぶふぅ〜〜wwwww いらっしゃいませ

まぁコッチでもイイとは思うけどね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422178145/

747 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:26:32.38 ID:XgVyNAm1
思ったんだが、シェアワールドのこと、もしかして誤解してないかな?
企画の文章読んでて気づいたんだが、二次創作募集して、実現の可否はともかくSAOでやったGGOスピンオフを狙ってる気がしないでもない。
二次創作なんかは無許可のシェアードワールドとも言えるけど、米国なんかでやってるのは商業出版に際してはロイヤリティを払うのが一般的。
スピンオフ作品の出版する場合も、原作料が原作者にある程度入るような形態の契約になる。
もちろん契約は事前に締結が必要。
いまのシェアワールドのつぶやきって、商業か否かの誓言ないし、やる奴がいるかはともかく、書いて同人誌つくろうが電子出版しようが、
新人賞投稿して双葉社以外で本になろうがロイヤリティの回収はできない形態なんだが。
最悪他人が書いた作品の方が有名になって原作世界乗っ取られても文句は言えない。

まず、そんなことをやる奴がいないというのは考えないでおくって話だが。

748 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:40:01.83 ID:W/0bSiw3
>>737
書籍化確定を取り消されるって日本語レベルだから仕方ない
取り消されるんだから確定じゃなかったんだろうに

749 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:44:34.60 ID:yeMlD17n
<<748
たとえば受験に合格して手続きした奴は、その学校に入ることが確定したといって差し支えないよな?
その翌日そいつが交通事故で死んだら、確定じゃなかったといえるのか?

750 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:45:16.42 ID:j86iMIVq
>>748
当時は確定だったとしたら間違いじゃない。天変地異が起これば覆っても仕方ないじゃん。
人災だけどw

751 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:49:43.22 ID:2bQ1h+Yn
>>749
揚げ足とったつもりでいるならお前相当恥ずかしいぞ

752 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:52:17.80 ID:yeMlD17n
>>751
>>750と言ってることは変わらんぞ
「確定」ってのは「一般常識的に想定しない自体が起こった場合を除けば確実」ってことだろ

753 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:56:12.21 ID:E2ByU9NQ
契約上何かあれば取り消される可能性があるなら
確定とは本来言い切れない
まあそれ言ったら過去にしか使えない言葉なので
おかしいとまでは言わないけど
何となく引っ掛かる気持ちはわかる

754 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 15:58:19.35 ID:8eR0mi9o
>>752
受験に合格して手続きしても確定にはならないぞ
そして『確定』は確かに決定している事、定まっていて変動しない事という意味しかない
取り消される可能性がある時点で確定とは言わない

755 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:01:04.45 ID:yeMlD17n
流石に辞書的な意味が違うからといって一般的に使われてる意味を否定するのはどうかと思うぞ

756 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:04:45.97 ID:g9MLxx3Z
問題としてるのは確定の活用方法じゃなくてファーストの言い回しの悪どさだろ
自分を悲劇の主役にしたいがために相手を貶めようとする腐った根性だ

757 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:06:03.00 ID:8eR0mi9o
>>755
一般的というのは辞書的な意味だろ
そうじゃなければその言葉を使用する奴の主観で意味が変わって言語の意味がなくなる

758 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:06:18.41 ID:XgVyNAm1
実際どこからを確定というかは微妙なところだけど、本の場合には発売日が発表されてからが確定と言えそうな。
近日中とか来春予定とかはあくまで予定で、いくらでもズレるものだしねぇ。
まぁ、発売日が発表されてても、表紙絵まで公開されてても、「諸般の事情により」ってことで延期される本はけっこうあるが。
そして延期や再延期後に発売予定が消える本も……。

759 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:07:34.20 ID:VTkENntM
東方みたいに、二次創作だけでオンリーコンが開かれるような人気作家様()って思い込んでるとか……

760 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:09:12.23 ID:nRtrOozP
>>757
実に穿った見方だな

761 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:10:48.74 ID:yeMlD17n
それはファーストが悪いというだけで言葉自体が間違っているわけじゃない
ファーストに叩く部分なんていくらでもあるんだからちゃんと叩ける部分を叩いていこうぜ
一般人がやっても叩かれる可能性の低い部分まで叩くのは難癖でしかない
>>757
実際それが繰り返されて言語は変わっていくものだろ

762 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:18:34.90 ID:8eR0mi9o
>>761
まずは言語が変わって辞書的な意味も変化してから言え
言葉は変化していく、だから俺が言ってる意味も正しい!とかアホそのものだろ
それはお前がそう思い込んでるだけだ

763 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:19:33.39 ID:jndzwHlf
>>761
いずれ変わっていくとか馬鹿か?w
今現在の状況で辞書登録されている内容で話をしないと話がかみ合わないだろうが
言ってる事ただの屁理屈だぞ

要は口頭での仮契約だったか書面で交わしてたのかしらんけど
書籍化内定してたのが契約時何らかの問題あったら取り消しするという項目に引っかかっただけだろ
いつまでも下らん事で話ひっぱんなよ

764 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:26:59.86 ID:g9MLxx3Z
ファーストにDMで聞いてみたが、臭すぎる。
かいつまんだやり取りはこうだった。


俺「書籍化の可能性って出版社と提携してるの?」

ファ「とりあえず1巻売れないと何ともいえんわ^^;」

ファ「まあ複数の編集さんには良い作品があればぜひ!と頭下げられたけどな」

俺「逆じゃね?お前知名度ないザコなんだから絶対失敗するじゃん」

俺「出版社の名前という信頼があるだけでいろんなツッコミ黙らせられるんやで?」

ファ「黙秘権^^まあ大きいところってだけ言っとくわー」


これどことも関与なかったら詐欺罪だよな。
あばいたるわ

765 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:27:55.10 ID:yeMlD17n
>>763
馬鹿はお前な
ら抜き言葉とかも先に言葉のが変化して、今辞書のほうも変わりつつあるところなんだよ
まず使われている言葉があって、辞書はそのあとを遅れてついていくものなんだよわかるかい?
それを言葉の乱れとか嘆く人も当然いるが、満場一致ってわけじゃない
でもこのスレが何かを叩く場だとしたら、叩かれるかどうか微妙なものを叩く場ではなく、満場一致で叩かれるべきものを叩く場だろ?
ファースト叩きは大賛成だが、悪いと確実に言えるわけでもない言葉が叩かれてたら、言葉のほうは擁護せざるを得ないわ

766 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:28:57.97 ID:g9MLxx3Z
途中だった。


俺「じゃあせめて、これにモンスター文庫が関与してるかだけ教えて―な」

 一時間後

ファ「それも黙秘やねん^^;ま、なんも教えないけど参加したってや^^」

俺(モンスター文庫に直接聞くわ)

767 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:31:20.37 ID:jndzwHlf
>>765
辞書が改定されるまでは既存の中で最新版がベースになるってことすらかんがえられないの?w
ら抜きだろうがなんだろうが、過渡期の事を話てるお前が馬鹿なんだよw

768 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:37:48.66 ID:i2Wj6Yfc
確定確実どーでも良い。いい加減スレチだ消えろ馬鹿ども

769 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:38:44.19 ID:72O4Q6Jp
出版社名前公開出来ない時点でダメじゃん何も協賛出来てない

すばらしい作品ならSAOしかり劣等生しかりほっといてもスカウトがあるんだからさww

770 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:40:20.94 ID:yeMlD17n
>>764
さすファーだったわ
出版社はとりあえずそう言って印象よくしとけば、メリットはある可能性がごくわずかにある(出版社にとっては顧客候補でもある)のに対しデメリットはないから言ってるだけだろうに

>>767
うん、そこまで頭が固い奴に言いたいことをなんて伝えたらいいのかわかんないや
お前は「敷居が高い」を「ハードルが高い」と同じ意味で使うやつも叩くんだろうな

771 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:45:46.59 ID:jndzwHlf
>>770
>うん、そこまで頭が固い奴に言いたいことをなんて伝えたらいいのかわかんないや
お前は「敷居が高い」を「ハードルが高い」と同じ意味で使うやつも叩くんだろうな
何だ、言い返せなくなったらレッテル貼りかよw

772 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:46:27.65 ID:i2Wj6Yfc
だからスレチだ低脳
お前らファーストより頭悪いなぁ

773 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:47:28.34 ID:72O4Q6Jp
まぁあれじゃない
確定しそうだったのにダメになった←事実
確定してたのにダメになった←ファの認識

ココで問題なのはダメになったという事実であって確定かソウで無いかは
わりとどうでもいいんじゃないかな? その辺で手打ちにしときなよww

774 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:47:55.64 ID:mbI1Aqtq
ID:yeMlD17nって昨日いた
ファーストを擁護してるつもりは無いけど擁護する形になってるとか言ってた
無能な働き者って言われてた馬鹿と―――同じ匂いがする―――

775 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:49:18.52 ID:ytP2zgs0
>>772
じゃあこのスレに合致した話題持って来いよ
盗作作品だったり規約批判の作品だったり

776 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:52:13.04 ID:/MRkq6QL
>>774
その人は別に普通だった

777 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:52:22.96 ID:yeMlD17n
「敷居が高い」を「ハードルが高い」と同じ意味で使うやつも叩くんだろうな
これ自体が皮肉交じりの反論な訳だが解説されないとわからないのか?
辞書的に明らかな間違いであっても使われてる言葉はあって、でも意味が伝わってるんだよ
文部科学省が言うには半数以上が誤用しているらしい
伝わる誤用を叩くとなると、国民の半数以上をまとめて叩かなきゃならないレベルの話になるんだよ
ファーストを叩くのなら「ファーストに特有でクズな部分」を叩くべきだろ?
>>764みたいにさ
俺はファーストを擁護してるわけじゃない
間違ってると言われた言葉のほうを擁護してるだけだ

778 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:52:34.71 ID:AcrUvZfE
俺様の日本語が間違いないという
独自日本語をしゃべるID:yeMlD17nがいると聞いて飛んできました

779 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:56:29.35 ID:mbI1Aqtq
>>777
>俺はファーストを擁護してるわけじゃない

分かります、分かります、擁護して無いけど結果擁護した形になってるだけなんですよね
まさに昨日無能な働き者って言われてた人と同じですね、頑張ってくださいね

780 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:57:01.09 ID:AcrUvZfE
普通にID:yeMlD17nがごねたから問題になってるだけ
素直に認めてればここまで話がでかくならねーよ
>文部科学省が言うには半数以上が誤用しているらしい
だからなに?
半分が間違っていようが、間違っているから指摘されているだけで
自分だけが指摘されるのが許せないとか
ファースト、サカモトだけが追求されてるのが許せないという荒らしと同じ超理論だぞ

781 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:58:02.25 ID:g9MLxx3Z
ネタ提供してやってるのに誰も食い付かないとかここにいる奴ら全員嵐なんかな
日本語議論はスレチ

782 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:58:17.89 ID:i2Wj6Yfc
>>775
あほすぎる

783 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 16:59:47.02 ID:/MRkq6QL
どうしてここは、意地でも相手に自分の意見を認めさせないと気がすまないやつが毎日沸くんだ。

784 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:00:01.19 ID:yeMlD17n
間違いでないとは言っていない
間違いであるとしても叩くほどのものじゃないと言っているんだ
これまでファーストが叩かれた要因の主なものとしては
・法律違反の求人
・エタ作家からの転生(一時期両方の垢が存在し活動しているため、複垢禁止にも引っかかる)
・前世の評判(エタ作家からどう見ても打ち切りなものを完結と言い張る作者に転向、からの転生)
・謝り反省してるなどと抜かすが全く反省の様子が見られない
・賞とかやりだす、著作権とかどうなってるの
・ツイッターでてれん先生に突撃、作品(出版済みのもの含む)を自サイトに掲載させろと言い出す
このように枚挙に暇がないが、「確定が取り消された」という言葉遣いはこれらと並べてまで叩くようなものなのか?
その他盗作スレで扱われる案件と同じレベルの問題なのか?
俺はそうは思わないわ

785 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:00:05.95 ID:CCG3jvt2
ファーストようやく黙るのかーと思ってたら意味のわからないことになってて困惑。
相変わらずファーストの考えることは理解できんわ。

786 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:02:14.60 ID:/MRkq6QL
>>784
一回自分の意見を発信したらもういいよ。
意地でも同意してもらわなきゃ気が済まんのか?

ちなみに俺はお前に同意だぞ。
どっちでも好きに解釈すりゃいいんだよ

787 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:04:16.42 ID:yeMlD17n
反論されたから反論しかえす、それを繰り返したらこうなってただけ
認められんでも黙れば俺も黙るよ

788 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:05:27.43 ID:mbI1Aqtq
この長文による自己正当化の必死さ
まさに無能な働き者・・・

789 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:07:54.61 ID:yeMlD17n
相手が短くいって伝わらない馬鹿なら文章長くするしかないだろ

790 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:12:09.53 ID:EeplNtwR
仮にファーストがここの住民を訴えたとしてもだよ?
今もなんJ民のおもちゃであり続けてる某ハッセのなろう版が出来上がるだけじゃねぇの?
すでに盗作スレでは永遠に語り継がれるのは目に見えてるとしてよ
下手にこれ以上のアクションおこしたら他のスレにまで拡散されるんじゃねーの?

791 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:15:13.18 ID:TqS/TuZT
順調に壊れて行ってます

792 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:16:35.64 ID:Q6mkSPCG
なにもやらなければ3作出版してくれたろうに。

793 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:19:17.41 ID:AcrUvZfE
何か自治厨の時と同じパターンだなぁw

794 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:22:01.54 ID:mbI1Aqtq
>>793
単芝君とか
証拠だせマンとか
自治厨とか
無能な働き者とか ←new

ホントこのスレってタレント豊富だよねw

795 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:22:22.38 ID:yeMlD17n
何もやらなければなんて理屈が通じる相手ばかりならこのスレはいらないだろうね……

796 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:24:52.94 ID:Lp+U5LBO
相手が行政書士ともしらんと
ワナビが嫉妬で叩いとったけど
お遊びですまのされなくなっとんのやな

調子こいとった嫉妬ニートに裁判所からお呼び出しがきよんでwwwww

797 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:26:12.49 ID:tk5pDjCD
>>790
ファーストのやつ唐澤貴洋に相談するとかいってた

798 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:27:05.22 ID:nRtrOozP
>>781
捏造も妄想も簡単にできる自称・やり取りしました君に用は無いっていうことだろ
SSが出れば手の平クルーよ

799 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:27:20.57 ID:/MRkq6QL
>>794
あだ名がついたから、そっちが悪いみたいになってるが、昨日のやつは、無能な働き者と煽って単芝はやしてた奴のがヤバかっただろ。
お前が単芝なのか?

800 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:29:16.68 ID:4OcHbC+C
>>799
ヲチャーもそうだったけど仮に正しい事言ってたとしても引き際を見失ってる奴はウザいんだよね

801 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:30:21.11 ID:dEfdKS6A
>>795
まあ正直元のレス見て「確かに馬鹿な言い回しだよなー」とは思ったけど
多分お前が噛みつかなかったらそれ以降話は広がらなかったと思うぞ

802 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:31:36.31 ID:nRtrOozP
>>795
個人的には「出版します!」と相手が言った時点で確定したと言っても問題ないようなもんだとは思うが
そんな躍起になって問題ない!と主張するほど正しい言い回しだとも思わん

803 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:32:37.00 ID:/MRkq6QL
>>800
ほんこれ

書籍化の可能性あり、の表記の件だが、これって法律的にはどうなん?
どこの出版社かは明かすつもりはないんだろ?
なんとでもかけるよな。
応募する側は、「出版してもらえる!」と思って応募してくるかもしれんのだし

804 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:40:35.15 ID:mbI1Aqtq
>>799
どっちが正しいかなんて関係ないね、何時までも終わらない議論続けてるアホというだけ
今日も昨日のアホと似たような理論で擁護はしてないけどうんぬん言ってるやつがいたから
昨日言われてたそいつと同じアダ名つけてるだけ

805 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:46:48.81 ID:nRtrOozP
>>803
可能性がないのに可能性ありと書いたら不当表示になり得るが
本当に可能性があるならその通りなので問題はない
それを判定するのは消費者庁なので、俺達がどうこうと結論付けることは出来ない

806 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:47:39.04 ID:yeMlD17n
>>803
どっかの出版社と契約してやってるなら大丈夫な可能性もあるがファーストがそんなことやってるかな……
やってないとしたら刑事的にはともかく、民事的には訴えたら勝てそう
まあ確かに特に書籍化の賞とかしてない時に一作品目が書籍化してるわけだからそれ以前のなろうでも「可能性はあった」といえる
十万歩くらい譲ってそれと同様の状況だと考えれば確かに嘘は言っていない
でもそれだけで「書籍化のチャンスあり」とか書いてたらかなり危ないかも
特筆することは「何か書籍化に有利な要素がこのサイトにはある」と誤認させようとする意図にも取れるし

>>804
自分のレス見返してみような
俺はもうお前をNGに突っ込むけど

807 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:57:20.68 ID:2bQ1h+Yn
NGアピールする奴って構ってちゃんなのかな
前からよく見るけど正直自意識過剰っていうかキモい

808 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:57:36.95 ID:ocjM1HbF
作業の疑いがあり
気をつけるけいご活動

809 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 17:59:37.96 ID:DfuHSf2A
ファーストは言外の意図を汲むってのができないんだろうな
「ご用が無い場合でもお気軽にお立ち寄りください」という社交辞令を真に受けて
本気で用事が無いのに訪問して顰蹙買ってそう

810 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:04:45.91 ID:AcrUvZfE
少なくてもあだ名付いた方は文部省がーといって
煽りに顔真っ赤に必死に反論してた低脳
辞書云々も国際条約、声明、社会でいけば契約規約、社内外の文書で
辞書に基づいて書いて、相手から書面だされたら辞書をもって内容を確認する
前提となる話が話し合いや契約は辞書が基本となるのに
日本語が変化していく〜と顔真っ赤に否定とかガキだ

それで相手を頭が固いとか意味不明な自己正当化とかどんだけ必死なんだかw

811 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:06:17.53 ID:UbCy09XT
著作権違反うんぬんはイチャモンだろ
弄れれば何でも良いて騒いでるだけ

812 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:07:30.42 ID:nRtrOozP
>>810
話題が終わったところで蒸し返すお前もID:yeMlD17nの領域に片足突っ込んでるぞ

813 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:08:15.95 ID:yeMlD17n
国際条約、声明、社会とツイッターを同じ扱いで語るスレはここですか
確信犯を故意犯の意味で使うのは公式文書としては間違っていても日常会話として間違っているとはいえないだろ
状況次第だよ

814 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:14:05.44 ID:mbI1Aqtq
>>807
>反論されたから反論しかえす、それを繰り返したらこうなってただけ
とか言ってるけど、一番最初に噛み付きに行ったのID:yeMlD17nのほうだしねw
>認められんでも黙れば俺も黙るよ
とドヤ顔で言ってるけど、そもそもその言葉どおり
自分が相手の書き込みを認められんでもID:yeMlD17nが黙ってればよかっただけの話なのにねw

815 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:16:06.73 ID:nRtrOozP
ID:yeMlD17nはもうキチガイなので、どうしようと手遅れ
それに対してキチガイでないやつは、ID:yeMlD17nを無視することでこの無意味な流れを止めることができる
それでもID:yeMlD17nに触り続けるやつは、ID:yeMlD17nと同等のキチガイ

816 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:17:52.16 ID:8eR0mi9o
>>813
他人云々じゃなくて何に基づいて正しいと思ってるかの差だろ
実際に辞書よりもふわふわした世間とか一般とかの方が正しいと思ってる?
そうなると自分がこのスレで書いてる文章の信用性もなくなるぞ

817 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:25:32.11 ID:yeMlD17n
>>816
正しさという点においては辞書に勝るものはないと思うぞ
しかし辞書は正しさを重視しなきゃならないから、通じる用法を簡単に追加したりはできない
実際に使われている言葉との間に乖離が生じる場合もあるんだよ
それに加え「伝わる言葉が正しい言葉だ」という主張は言語学者の間にも存在してる
その点で伝わるけど辞書と違う言葉はグレーゾーンだと思ってる(言葉によって白に近いか黒に近いかは違う)
だから世間一般で使われてる言葉であれば、誤用であってもそれを理由に盗作スレで叩かれるほどのものではないと思う
実際作品に「確定が取り消された」とあったとして、それを晒しても反応はほとんど得られないだろう
他の奴がやっても叩かれないことをファーストがやったからといって叩くのは違う
それは「ファーストが悪いことをしたから叩く」ではなく「ファーストだから叩く」に近い

818 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:28:34.19 ID:VPF8k5j2
ID:mbI1Aqtq
昨日の馬鹿か
2日続けて低能晒しにくるとかどんだけだよ
無能な働き者って覚えたてで使ってみたいお年頃か

819 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:28:39.24 ID:QHYFwSNs
確定の話まだやってたのか
いい加減しつこすぎ

820 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:31:28.69 ID:8eR0mi9o
>>817
何を勘違いしてるの?
俺は文章でやり取りする掲示版の都合上間違った日本語の認識を指摘しただけ
間違ったままやり取りして情報の齟齬が発生したら困るだろ?
ファーストなら元々その程度の日本語しか使えないって知ってるから笑うだけ

821 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:34:07.06 ID:yeMlD17n
伝わる間違った日本語をわざと使う作家も普通にいるからな

822 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:36:07.79 ID:mbI1Aqtq
>>819
ID:yeMlD17が>>749で一番初めに噛み付かなきゃココまでにはなってない事実・・・

823 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:39:08.83 ID:i2Wj6Yfc
始まりがどうであろうと両者共にファーストより頭悪いじゃん。

824 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:41:10.73 ID:MmiqBL+0
誰がどうとか本当にどうでもいいしスレチなんでそろそろ辞めて頂けませんか。

825 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:42:42.08 ID:nRtrOozP
>>822
ID:yeMlD1が最初に噛みつかなければここまでにならなかった
よってID:yeMlD1は、キチガイと言える

じゃあそれを知ってなお、ID:yeMlD1の相手をしているやつは?っていう話だよ

826 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:43:51.30 ID:VPF8k5j2
>>822
それが下らない議論が続く事とどう関係あるんの?馬鹿なの?

827 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:44:39.40 ID:MmiqBL+0
ミイラ取りがミイラになるという言葉があってだな。
要約するとファーストちゃんしゅごいーって事だ。

828 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:45:38.16 ID:ICcIimXi
>>781
食いついてほしければやり取りのスクショ晒せよ
じゃなきゃお前もヲッチャーと同等のカスなんだよ

829 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 18:47:19.06 ID:Pg7sAKEs
>>828
そいつに関してはヲッチャーやワーストより信頼度無いからスルー

830 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:09:54.34 ID:g9MLxx3Z
単発君は本筋の話より嵐の議論の方が大事なんだーへー

【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その113 [転載禁止]©2ch.net	->画像>6枚

おら食い付けカス共

831 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:13:09.61 ID:nRtrOozP
>>830
サイトのコメント欄で言っていることと何も変わっておらんやん

832 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:19:00.95 ID:ICcIimXi
>>830
最初からそれを晒せよカス
誰もお前の作文なんて見たくないんだから
それでモンスター文庫に問い合わせた結果はまだ返ってきてないのか?

833 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:33:21.39 ID:JRJ1Ive8
もしかして文芸社から出版のお誘いが来るのかもしれないなw

834 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:35:32.03 ID:WZ5v8Ygx
>>830
お前セカンドか
お前の事に限って言えばファーストがDMで話したことをTwitterで言ってないからただのホラ話にしか見えなかったんだよ
それくらい分かってくれ

835 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:36:59.35 ID:HjfR76pi
ファースト先生は被害者(確信

836 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:37:33.04 ID:yO+Whkf1
>>835
妄想が抜けてますよ

837 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:38:28.53 ID:QHYFwSNs
ファーストはインフルのはずなのに元気だなw

838 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:41:37.96 ID:JRJ1Ive8
ファーストはまたフォロー外すって言ってるんだな
おとなしく宣伝だけにしておいたほうがいいんじゃないかな

839 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:44:55.05 ID:VPF8k5j2
俺がインフルエンザになった時3、4日寝込んだけどね

ファーストはそんなにコネがあるのにモンスターから出版するんだね

840 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:46:14.58 ID:mCCqRwyr
俺がモンスターの担当だったら、今すぐファーストからスマホとパソコン取り上げてるけどね

841 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:51:34.99 ID:0+qXMsqY
はっきり言うけど清水の本の2巻が出ることは無い
本音だともう中止してかかった費用を清水に請求したいぐらいだと思うわ

842 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:58:49.88 ID:sP2hybFj
っていうか、唯一コネ(と言えるかどうか)があるはずのモンスターが全く乗り気じゃない時点で他の出版社の件もお察しだろ

843 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 19:59:04.49 ID:Q6mkSPCG
俺は一晩寝込んだだけで済んだな
その後、胃腸が死んで2日ほど食事が取れなかったが

844 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:05:13.83 ID:3MJ+f4uI
>841
1巻が売れたら普通に2巻も出るだろ

845 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:09:41.95 ID:LzOR8xMs
モンスター文庫の編集が、バーン様のように「だが、神眼が売れた功績を余は忘れておらぬ」って寛大ならワンチャンあるかな。

846 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:09:57.41 ID:yeMlD17n
>>840
そんなことしたら2巻の原稿書けなくなっちゃうだろ!
……問題なくね?

847 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:15:18.69 ID:8sixTaFc
セカンドのTwitterもひどいな
ファーストっぽいことってなってるが本人のキャラもどうしようもないレベルに見える

848 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:15:22.86 ID:VPF8k5j2
遅ればせながらプロジェクトの概要読んできた
お金払うから二次作作ってくれって事?

あのキモいブログはなるべく行きたくない

849 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:17:24.26 ID:Ag5HRrPK
>>848
プロジェクトやる原資を確保するために神眼の勇者一巻を買えと言っている

850 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:23:09.50 ID:VPF8k5j2
>>849
大丈夫、その辺は分かってるから
ファーストの言動の裏の理由は一貫してそれだもんね

851 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:33:07.22 ID:3MJ+f4uI
プロジェクトやらをするのに維持費が必要だろうし、
印税という身銭切って賞金にあてるからそれぐらい許してやろうぜ
それよりこのスレは『小説家になろう』の盗作を晒すスレだよな?
いい加減ファーストを話題にするのは変じゃないか?
もうファーストはなろうとは無関係なんだし

852 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:37:51.06 ID:nRtrOozP
>>848
概ねそんな感じだな
細かく言うと

金払うからレビューよろ、金払うからイラストよろ、金払うからコスプレよろ。賞金総額は各部門で5万から50万。細かいことは印税の額が決まったら話すわ←三月から開始

俺の作品で二次創作よろ←五月から開始

という感じっぽい

853 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:41:11.50 ID:VPF8k5j2
>>851
その話ならスレチじゃないって事で決着してるよ
なろう出身である事実が消えない以上無関係ではないよ
逆に何故OBの話でファーストだけスレチしないといけないの?

854 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:41:11.24 ID:FFARzt+I
ファースト……ここまでいかれるとはなーーとてもーー残念だ

855 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:45:24.85 ID:MPSvZ4j8
奴さんは「捕らぬ狸の皮算用」って言葉を知っているだろうか?

856 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:47:15.42 ID:VPF8k5j2
>>852
すごい自信だよね
あの作品にそこまでの魅力があるとは思えない……だから賞金付きか

857 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:49:47.73 ID:yO+Whkf1
>先生、どのくらい売れれば続刊可能なんですか!?

出版社さまのご判断ですので、私のも良く分かりませんが・・・・・・・ネットなどで風評被害も受けている身ですので、ひょっとしたら通常より、ハードルは高いかもしれません。

それでも、最初の週に一万部以上売れれば、続刊の期待は高いかと思われます。
ご布教・ご宣伝、非常に有難いです。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。



風評被害www自業自得とはやはり思ってないらしいwwww

858 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:51:41.98 ID:MPSvZ4j8
デビュー前で本を一冊も出してない作家先生が、
一体どんな風評被害を受けたというのだろう?

859 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:51:42.42 ID:SsJLzID7
>>852
自転車操業ですらないな。
自分の足を食ってるタコ状態だ。

860 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:55:05.54 ID:Ag5HRrPK
>>851
身銭を切るつもりなんかないと思うよ
とにかく色々焚きつけて神眼の勇者売上を伸ばそうとしているだけだろ
これ真剣に議論するやつは羽毛布団とか健康器具とかハゲ薬や英会話教材のセールスにハマるレベル

861 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 20:59:45.42 ID:VcvcTkxx
下手くそな罠に見えて仕方ないw

862 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:14:04.69 ID:/MRkq6QL
カウンタ踏みたくない人用、
概要魚拓
FASTプロジェクト
http://megalodon.jp/2015-0128-2109-35/sfast.jp/blog-entry-38.html

863 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:17:19.38 ID:z9QtvmUN
清水の懐に飛び込むのは、清水の舞台から飛び降りるより勇気が要る(キリッ

864 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:19:16.95 ID:3MJ+f4uI
でもさぁ
ファーストって清水京の時代から絵師に有料で自分の作品の絵を描いてもらう
やつじゃん
それも完全に趣味で
今回のプロジェクトも趣味というか自分の創作物を広げたい自分の夢とやらのために
採算度外視でやってんじゃねーの?
ファーストじゃなかったら尊敬してるとこだぜ

865 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:20:18.67 ID:yeMlD17n
大草原不可避
>>860
絵は金だして買ってるみたいだからな
ファーストが思ってるほど印税が入れば本当に出しそうな気がする
入らないだろうが

866 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:20:38.44 ID:nFcutX7D
絵にはいくらだしてたんだっけ?

867 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:29:14.15 ID:3MJ+f4uI
>>866
2ちゃんの書き込みには15万円とか20万円とか30万円とか書いてあった気はする
印税も何もない状態でそれだけ出すなら
書籍化して印税が入ったら賞金も普通に出しそうな気が俺もする

868 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:29:32.31 ID:Wyp39jBo
>>864
試みとしては面白いと思うよ。これまでプロ作家が単独でそういうことやってるのはなかったと思うし。
ただ採算度外視ってのはどうだろう。一度以上とりあえずやったという実績をつくってみないとなんとも。
読者賞、やろうと思えば自分でどこかにレビュー書いて参加者ってことにして、自作自演で金賞与えることもできるぞ。第三者入れてないんだからね。
そこまで必死なことやるかどうかはわからんけども。
他の企画については本が出るまでやるかどうかもはっきりしない状態だし。どうなることやら。

869 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:34:21.68 ID:WNCdBy/T
>>863
それ、自殺やw

870 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:36:18.99 ID:3MJ+f4uI
>>868
どっかにファーストは審査員の1人とか書いてあったし第三者も審査員に
いるのでは?
それと俺ファーストもファーストの作品も別に好きでも嫌いでもないけど
こういった試み(企画)はぜひ成功してほしい
前例となって他の作品(俺の好きな作品)でもやってくれるかもしれんから

871 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:37:03.16 ID:+Ir85sAm
賞が発表される前にあのサイト消して、なろうに転生するんじゃないかな?

872 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:38:43.87 ID:mbI1Aqtq
ファーストのプロジェクト内容見たが盲導犬協会への寄付の話はどこ行った?
確かプロジェクトで寄付するとか言ってなかったか?

873 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:41:34.69 ID:nRtrOozP
まぁファーストじゃなければっていうか、ファーストがやるにしてもあんなガツガツ買って買って連呼してなければもうちょいマシなイメージになったんじゃねーの、とは思う

874 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:42:48.22 ID:Wyp39jBo
>>870
存在してるかどうかわからない本人以外の審査員って、友達とかの身内でしょうに。
知り合いのプロ作家、くらいの関係は深くてもなの知れた人がやってるならともかく、名無しの審査員では存在そのものを疑うレベルだろう。
そういう意味では、こういうのは出版社とかが噛んだ方が制限はできるけど、信頼性は高いよねぇ。

875 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:44:06.05 ID:3MJ+f4uI
>>872
普通に寄付するんじゃね?
印税の数%程度かもしれんが
それかプロジェクト専用サイトとやらの広告収入の何割かを回すとかかもな

876 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:55:19.98 ID:WNCdBy/T
振込み明細とか領収書、有名人だとよく晒すがこいつの場合必須w
もちろん寄付するしないは自由だが有言実行で尚且つ証拠がなきゃ誰も信じないw

本当に寄付して証拠出せば素直にその分は見直す。

877 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:56:54.90 ID:Ag5HRrPK
もしかして
ID:3MJ+f4uI
ご本人?

878 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 21:59:19.37 ID:hzxBwTd/
仮に賞金出すとしても金賞は清水京さんがとるから無問題だよ

879 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:02:12.85 ID:8eR0mi9o
文章は自分で書いて賞金丸取り
絵は金出して書いて貰って賞金丸取り
コスプレは何か近そうな衣裳の写真パクってきて賞金丸取り

個人で懸賞やっても信用を担保するものがなくてダメだわ

880 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:02:20.06 ID:3MJ+f4uI
>>877
名誉棄損だぞ(笑)
ファーストのことは清水時代から知っているけどな
(ちなみに清水時代のはっちゃけた作品のほうが正直好きだった)

881 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:05:45.48 ID:YH1sJdZI
>>841
これがふたばの本音じゃね 編集乙

882 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:05:57.62 ID:WNCdBy/T
>>880
そりゃー否定"は"するだろーなーアハハ

883 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:07:33.08 ID:WNCdBy/T
>>841
そのハッキリ言える根拠は何かあったりするの?

884 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:10:57.52 ID:3MJ+f4uI
>>878
>>879
書籍化もありえるみたいだし
公募の新人賞みたいに入賞者呼んでその写真をWEBにでもUPとかしたら
信頼度は増すけどな〜
HJ文庫とか入賞者は基本、拒否権なく顔出しなんだっけ?

885 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:20:21.99 ID:/MRkq6QL
>>884
現時点での書籍化の可能性って、WEBに投稿している人はすべて書籍化の可能性がある、っていうぐらいのレベルだろ。

886 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:21:06.04 ID:Wyp39jBo
入賞者呼ぶってすごい考えだな。
かなり遠方だったら往復運賃とか宿泊代とかいろいろ込みでひとり10万とかかかるかも知れないようなことをするとかいう話か。
もし海外在住だったら天井知らず……。

887 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:25:52.33 ID:3MJ+f4uI
>>886
公募の新人賞って授賞式などでは
大手だけでなく弱小レーベルでも往復運賃に宿泊代まで出るの?

888 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:29:10.61 ID:4QCXLjlv
>>887
出るよ

889 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:29:31.55 ID:72O4Q6Jp
>>857
あれだな問い合わせた際に社交辞令で
「ソウデスネすばらしい作品があればこちらからお願いしますよ」
と言われたのを真に受けてるんだろうwww

890 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:30:28.14 ID:mbI1Aqtq
そもそも初出版でお世話になるモンスター文庫すらファーストのプロジェクト()に公認も協賛もしておらず
ファーストが言うには黙認してるレベルのものなのに
なんで出版の可能性(しかも他レーベルをチラつかせて)なんて言えるんだろうな?

そもそも、まだ一冊も本を発売していないレベルの作家が、出版するレーベル以外とそんな繋がり作れるか?
そんな他レーベルに他人の作品の出版依頼できるレベルの繋がりがあるなら、モンスターに取り消された自作品の出版だってしてくれるだろうにw

891 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:32:01.12 ID:3MJ+f4uI
>>888
ラノベレーベルは太っ腹だなぁ
一般文芸のマイナーな賞なら
公募で入賞しても東京行く運賃まで自己負担とかあるのに

892 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:36:16.51 ID:AcrUvZfE
日本がは常に変わる(キリッ
とガキの言い訳してた奴後にもまた変なの出てきたのか
朝から晩までにぎやかだな

893 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:36:26.77 ID:9kB+bBJq
>>887
大手〜中堅なんかは遠方の受賞者については運賃宿泊費を出すのは普通だけど、弱小だと授賞式自体がないところもけっこうあるらしい。
出版社の人ではないから内情までは知らんけどね。
ただまぁ、往復1000円の距離の人を呼ぶならいざ知らず、新幹線の距離の人を自分の都合で呼びつけるならその費用は出すだろう。
自費で来てくださいとかなったら、行かないから賞金だけ振り込んでと言われるだけだろ。

894 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:43:04.26 ID:VPF8k5j2
ID:3MJ+f4uI
どう見ても本人じゃないかw

895 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:45:05.10 ID:/MRkq6QL
>>894
どう見ても本人だよなw

896 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:50:32.17 ID:FFARzt+I
>>894
どこをみたってーー完全にーーファーストだな

897 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:53:51.99 ID:9kB+bBJq
>>891
マイナーな文芸賞って地方文芸賞とかの話だろうけど、あの手の賞は地元行政や小規模団体主催で低予算だし、そもそも出版社が後援でなかったりするから、
受賞=プロデビューってものじゃない。
あくまで地域振興とか著名人の記念で開催してるものだし、授賞式あっても運賃支給できないとこは参加できないなら行かなくても大丈夫だったりだよ。

賞をやって賞金だけ送金すればいいのに、「写真撮りたいから」って理由で呼びつけるなら、運賃と宿泊費出してね、って言われるだろう。
自分で出してね、だと銀賞の人は誰一人こなさそうな。

898 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 22:58:00.95 ID:NnoJ2VMV
>>894
インフルエンザだとか言いながら本人がきてるの?

899 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:00:06.74 ID:4QCXLjlv
もうファーストには全部証拠出して貰いたいわw
インフルエンザの診断書出してくれwww

900 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:01:40.97 ID:8eR0mi9o
>>898
インフルなのにブログの記事作ったりツイートしたりできるんだから余裕余裕

901 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:01:53.35 ID:/MRkq6QL
>>898
インフルじゃなかったんじゃね?
高熱だっただけで。
翌朝には元気に更新してたぞ

俺、年末にインフルになったが、二日間は体を起こすのもつらかった。
医者も、薬飲んでも丸一日は熱も下がらないし、状態は改善しないって言ってたし

902 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:02:02.01 ID:3MJ+f4uI
ファースト本人じゃねーよw
今日は有給とっていて暇だったから書き込んだだけなのに
なんでファースト扱いされなきゃいけねーんだよ(苦笑)
まっそろそろ寝るけど

903 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:02:39.60 ID:J63xwpes
ID:3MJ+f4uI
ファースト本人じゃなくても聞きたいんだけど
あんたはファーストの事をどういう人物だと思ってる?

904 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:05:39.22 ID:8eR0mi9o
まあしっかりとワクチン摂取してれば軽くで済むから……

905 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:05:50.81 ID:/MRkq6QL
>>902
文章のキモさもさることながら、いちいち憶測という名の、
本人しか知りえないような擁護的予想を、

「思う」「気がする」「なのでは」「考えられる」「やってんじゃねーの」と連発しているあたりが、本人でしかありえない
普通、憶測だけでは書かないような事まで擁護してる。

906 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:07:52.44 ID:WNCdBy/T
ID:3MJ+f4uIがマジでファーストじゃなかったら逆に気持ち悪過ぎるレベルw

907 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:08:13.33 ID:8eR0mi9o
最大限好意的に解釈すればファースト以降にモンスターにスカウトされた作家かな
ファーストと自分を同一視している部分があるように見える

908 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:08:14.22 ID:oTJOswfS
インフルで熱出た初日にタミフル飲んだら次の日からもう元気一杯だったわ
昼に家族がインフルかかったのが分かったついでに熱出てない内に発見出来たのがでかいんだろうが

909 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:09:27.45 ID:qAWAaYM8
ワナビの妬みニートは早よ寝て
朝イチから仕事探さなアカンで

910 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:10:12.02 ID:/MRkq6QL
>>908
マジで?
俺も熱でた翌朝からタミフル飲んでたけど、翌日はまだフラフラだった。
医者の予言どおりで医者スゲーって思った。

911 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:19:13.10 ID:z9QtvmUN
いつもなら風邪なんて薬飲んだらすぐ良くなるのになかなか効果がなくて
と思ったら風邪じゃなく―――インフルエンザ―――だった

912 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:20:24.76 ID:Ag5HRrPK
ちょっと待て
あくまでも仮定の話だがファーストが双葉社の経営陣例えば専務とか常務とかのガキだったとしたらどうか?
しかもそのガキが「俺はおやじの威光は使わないオレはオレで野望を達成する」とか宣言したとしたら。
ID:3MJ+f4uIは双葉社の秘書室長かもしれない。

913 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:21:27.36 ID:oTJOswfS
>>910
マジ
13時ぐらいに家族連れて病院行ったついでに俺も検査受けたら陽性だった
そんでタミフル貰って飲んでたんだけど、当日20時ぐらいには38.7度熱出た
明けて次の日の朝9時ぐらいに熱計ったら36.6度でほぼ平熱になってて、
それ以降37度行かずに完治したよ
滅多に薬飲まないからこうかはばつぐんだったのかも知れんね

914 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:23:04.33 ID:PR/4Kj9v
ファーストネタもさすがに飽きたな

915 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:30:04.75 ID:euQxaAiJ
>>914
自分もファースト飽きたわ
せやけど夢中な人がおんやんか
その人らは実際は好きやから気になってしゃあないねんで

916 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:31:14.55 ID:J63xwpes
ID:3MJ+f4uIはいないのか?
タイミングが悪かったのは認めるけど、コレぐらいの質問は答えてくれると思ったんだけどなぁ。
後、sage忘れてすみませんでした(白目)

917 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:33:56.30 ID:H7VYk3Bu
一族企業でも無けりゃ、専務や常務どころか、社長の息子でも威光もへったくれもねえw

918 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:34:21.04 ID:/HmIo7dG
1ツイート1ツイート監視&突撃して何ヶ月もの長期に亘って恒久ヲチするならさすがに独立して欲しいんだが…
他の血祭りネタあっても埋もれるだろこれ?

キーワード:tueee.net
抽出レス数:0

埋もれるどころか流れ切ってどっか行ってるじゃんよ

919 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:35:21.30 ID:VPF8k5j2
飽きた方は新ネタよろ
ネタがないと話がないからスレ見ないのと変わらないよ

まあ仕方ないよ
Twitterで黙ると言ってたけど2chでは黙らないし
しかもFASTプロジェクトだもん

920 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:36:38.92 ID:8eR0mi9o
>>918
流れ速いからスレ内検索しても出てこない
たった三日で別のネタが出てこないと言われても困る

921 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:42:08.89 ID:/MRkq6QL
ID:3MJ+f4uIが消え去ってすぐに、単発でファーネタ秋田とか言われても

922 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:45:27.93 ID:YxFpSwF7
今日は篠山しぐさが炸裂してたのか
自己愛性パーソナリティ障害っぽい人って行動パターンが固定されてるのか?

923 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:46:05.86 ID:/HmIo7dG
>>920
ID真っ赤にして流速爆速にしてるお前らが問題だと言ってるのが分からんのかこの間抜け
頭おかしいのか?

924 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:49:34.95 ID:4QCXLjlv
>>920
少し落ち着け

925 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:49:50.64 ID:z9QtvmUN
ファースト「―――私の代わりはいくらでも居るもの―――」

926 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:52:15.64 ID:LbYgk4Nb
>>913
インフルの治療薬はウイルスを殺すのではなく増殖を止める薬だから
症状出る前の方が効果は高い
だから発熱48時間以内っていう条件があるんだよ

927 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:52:59.66 ID:ICcIimXi
>>920
> たった三日で別のネタが出てこないと言われても困る
たった三日でスレがこの速さで進んでる時点でおかしいと気付けよ
しかもそのほとんどが無意味な罵りあいだし

928 :この名無しがすごい!:2015/01/28(水) 23:55:42.50 ID:WZ5v8Ygx
それもこれも全部ファーストって奴の仕業なんだ

929 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:05:10.58 ID:cwaJb66l
ある程度はファーストの話題になるのは避けられないと思うぞ。
話題のネタおいてけぼりのののしりあいはファースト関係なく、このスレではしょっちゅうだから。
ファーストが大人しくなれば静かになるだろ

930 :ヤサシケンジ:2015/01/29(木) 00:06:52.89 ID:GT9nu+Nu
 こんばんは。

931 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:07:38.34 ID:vHHdiKcK
しかし気持ち悪い売名力だな
どんだけ必死なんだよ

932 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:09:46.81 ID:xOHyUAdp
>>923
俺にそのレスして答えになってると思うお前の頭が心配だよ
これまでTUEE使ってネタが出てくる頻度はせいぜい週に一度かそこらでたまに固まって出てくるくらい
前スレを検索すれば普通に出てくるから確認してみると言い

>>927
たった三日でこの速度の何が可笑しいか説明してみろよ
それとも晒し以外は書き込むなっていつもの奴か?

933 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:13:44.76 ID:Ax4Sd+Ve
ファーストはネオファーストになったりネオニューファーストになったりするのだろうか

934 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:15:21.30 ID:xOHyUAdp
ファーストの頭だとファースト・ザ・セカンドとか名乗りそう

935 :ヤサシケンジ:2015/01/29(木) 00:18:35.96 ID:GT9nu+Nu
 ワクワク……。

936 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:20:30.64 ID:O5TPEl5J
新しいネタになりそうなのは書籍化された小説をパクってたやつかな
その後どうなったのか知らないけど

937 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:24:47.31 ID:KRjkv/IJ
ネタを出せって言うなら前にスルーされたネタをもう一回出すよ
https://twitter.com/parallelwork/status/543705093980160000
人物は帰ってきた元勇者というタイトルで書籍化しているニシ
罪状はファーストと同じ漫画の盗用

938 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:27:29.46 ID:7ILHHWMH
ニシは違法動画もやってなかったっけ?

939 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:29:04.40 ID:cwaJb66l
>>937
それはかなり弱い……。
ファーストの罪状は、漫画の盗用というよりも、盗用した上で、ほかの人の、より程度の低い盗用をドヤ顔で指摘したことだろw

940 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:30:07.06 ID:GpFgkPeD
>>937
前回スルーも頷ける

941 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:35:05.07 ID:RZOKvn+Z
悪いがどう話を広げれば良いのか解らん。
凸してもファースト程の楽しさが見込めない気がする。
いや、この画像も悪いことだとは思うしファーストと同じ罪状だけどね。素材は同じでも調理の腕が違うというか。
面倒臭さが先に来るなぁ。

942 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:36:49.28 ID:pdCC6KI1
ここの住民は結局ファーストを叩きたいだけだからなぁ

943 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:38:20.72 ID:cL5fkHsB
自分の話題にならなくてすむからなw

944 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:38:25.77 ID:KRjkv/IJ
ファーストの時に、作家が盗用するなんて!!って騒いでた人達はどこに行ってしまったんだ・・・

945 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:39:40.84 ID:S8UD/atJ
>>937
ファーストと違ってRTだしなぁ
そんなに気に入らないなら突っ込んでみりゃいいじゃん
ファーストみたいな返答して来たらもっかい晒せ

946 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:40:49.20 ID:5peRXR2Z
>>932
> それとも晒し以外は書き込むなっていつもの奴か?
晒し以外書き込むなとは言わんが日本語がどうとか議論する場所じゃないことぐらいはわからないのか?
まぁわからないからそんな返しになるんだろうけど

947 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:41:11.94 ID:GpFgkPeD
>>942
毎日乙
なんなら相互レビューの話でもしようか?

948 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:46:22.14 ID:cwaJb66l
>>944
過去スレみてこいよ。
ファーストのときも、パロディ画像使ったときは、内容を馬鹿にされはしたけれど、盗用自体を叩かれることはなかったよ
盗作を叩かれるようになったのは、ファーストがほかの人の盗用を指摘した後

949 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:47:29.57 ID:xOHyUAdp
>>946
スレ以前に日本語書き込む場所でお互いの認識を擦り合わせて何か問題があるのか
別の場所でやっても意味ないし

950 :VON:2015/01/29(木) 00:55:40.14 ID:GT9nu+Nu


951 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 00:56:04.82 ID:GT9nu+Nu


952 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:05:54.31 ID:GT9nu+Nu
fさんお気持ちわかるような気がするよ

953 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:07:52.38 ID:cxxYOQAt
ここはなんのスレなのか
ファーストとかなんだよ
ヲチスレかここは

954 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:14:01.33 ID:GT9nu+Nu
そうでし

955 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:20:33.07 ID:cwaJb66l
>>953
ヲチスレは凸禁止だから、どうみても違う

956 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:22:40.24 ID:5peRXR2Z
>>949
はいはい
どうやら自分が無駄にスレを加速させてるバカの一員だってことの自覚はないんだね

957 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:37:22.22 ID:Uw2BBf1N
取り敢えず、今回も次スレは>>970でおk?
また前みたいにレス番飛ぶかもだが

958 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:41:49.94 ID:GT9nu+Nu
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1422463222/

 これでいいのかな?
 倒錯擦れは久しぶりに立てた気がする。

959 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:41:55.77 ID:Uw2BBf1N
つーか悪い、さすがにスルーできねーわ
>>950テメー踏み逃げするために態々狙ってんじゃねーよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1422245211/
↑こっちのスレで遊んでろ

960 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:44:01.04 ID:GT9nu+Nu
>>959

 そのスレは一体……?

961 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 01:45:57.12 ID:Uw2BBf1N
>>960
お前向けのスレだよ
今後そっちに書き込んでろ、な?

962 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:20:33.05 ID:Er4rZUeA
>>961
>>959はまだタイミング的に良いが、ちゃんとスレ建てはしてるのを>>958見て理解出来ないのか?w
ID変わるまでお前があっち行っておけ
とは言えスレ建てて来る宣言ぐらいはしようぜ乙

963 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:20:55.92 ID:lcKZ/Iu5
ヤサシ用のスレがあるじゃん

964 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:22:44.25 ID:ifTEiOTf
>>962
そもそもそいつヤサシ名乗ってるんだしそいつ向けのスレで間違いないぞ

965 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:24:59.29 ID:GT9nu+Nu
 次は立てる前に宣言するとしよう。
 もしも再び血塗られた墓石に出くわしたとしたらな・・・・・・ 。
 フハ、ハハハハ。

966 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:25:32.79 ID:WV+PlVpd
なろうBanされたやつだからさわんなよ

967 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:27:21.22 ID:GT9nu+Nu
>>966

 深遠なる闇に葬られた秘密を何故に知っておるのじゃ。
 余は命ずる。
 汝、我に触れる事勿れ。

968 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:28:36.67 ID:Er4rZUeA
ヤサシ名乗ってようが踏んで建てた以上は乙ぐらいはしようぜ
向こうに誘導したりスルーするのはそれからじゃね

969 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:31:30.10 ID:GT9nu+Nu
>>966

 失って初めて、どれだけ依存していたのか思い知った。

970 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:37:57.96 ID:GT9nu+Nu
 暇すぎるから帰るわ。
 迷惑したみたいだね。
 また遊びに来るよ。

971 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:42:40.35 ID:cwaJb66l
まともなスレたて乙

972 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 02:45:59.28 ID:ifTEiOTf
ヤサシ名乗った時点でNGID入れてたからスレ建てたことすら分かんなかったんだ

973 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 04:48:14.72 ID:FJ/6YaHl
新スレのテンプレ勝手に改変されてないか三回くらい確認しちまった
前スレだって踏み逃げしてたもんなそいつ

974 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 08:11:48.70 ID:owOIBzHy
おいおいすげぇなw
異常に進んでると思ったらファーストが馬鹿やってる上に
言葉の使い方が違うと指摘されたら日本語は常に変わる!とか言い張って低脳が居座ってたのかよ
毎日話題にことかかないなw

975 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 08:32:40.78 ID:GpFgkPeD
>>974
お前言い合ってた奴だろw
ファースト(かもしれない)降臨の方がインパクトあるだろ

976 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 09:29:23.81 ID:pe1BhDDN
>>974
はいはい、おじいちゃん早く寝ましょうねー

977 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 10:05:48.91 ID:ghONZrYA
昨日ファーストとのDMさらしたんだけどブロックされたwwwww
巡回おつかれさまです!

978 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 10:20:16.70 ID:5peRXR2Z
>>977
ブロックされたとかどうでもいいからモンスター文庫に問い合わせた結果は?

979 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 10:29:19.57 ID:ghONZrYA
>>978
結果きてたら報告してるっつーの

980 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 11:15:40.16 ID:O2XV3Oxi
ファーストを叩き隊の人はファースト限定だから

981 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 11:51:13.55 ID:Q5HLG6Ln
>>937
勿論お前さんがそうだとは思ってない前提で書くけどさ
ぶっちゃけ叩く上での正当性や理由は求めるけど実際叩きたいかどうかは相手や気分による
こいつは何で叩かないんだ!と問われればこんなところで対処の公平性求められても別に義務じゃないしじゃあお前がやりゃ良いじゃんと思う
それでも自分からやらずに吠える奴はお察しで同じような案件で叩かれた張本人で不公平だと憤慨してるんだろうなって俺は思っちゃう。

982 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:18:43.65 ID:4O/iFctd
プロジェクト中止だってwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwww

983 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:21:42.21 ID:1QFUIq2/
>>982
本当だワロタw
http://sfast.jp/blog-entry-38.html

984 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:25:05.96 ID:zi0RCaTG
詳細は話すことができないって言ってるけど
これもう出版社側からやめろって言われました、って言ってるようなものじゃないか

985 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:26:22.61 ID:bhcxPwFH
やっぱ出版社から圧力かかったのか?
しかしブログのコメント返信では複数の編集者がプロジェクト応募の作品を見てくれるようなこと言ってたんだろ?
なんなん?w

986 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:33:02.90 ID:NeRkmKnP
さすファー

987 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:37:17.21 ID:ut6JzcA0
どうだろう。
プロジェクト自体は編集部から即アクションがなかったっぽいから、編集部に負担かけないなら勝手にやれ、ってスタンスだったんじゃないかな?
むしろ、夜いた本人っぽい書き込みを見て、おそらくことを荒立てないためにTwitterや2chへの書き込み内容を制限する連絡をその前に入れてた編集から、
夜中にメールが入ってこれ以上なにかあるなら出版差し止め含めて検討する、くらいの内容が書かれてたのかも。
スレに降臨したのが本人かどうかはともかく、降臨者はプロジェクトに関する書き込みだったから、それがネックになった可能性。

まぁ、真実はさすがに本人と関係者以外にはわからん。
という埋め。

988 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:39:59.26 ID:pdCC6KI1
ファーストのプロジェクト
賞金つきだったり書籍の可能性あったりと
新しい形の公募にもなりえたわけで俺のようなワナビにとってはありがた
かったのになぁ

989 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:46:19.67 ID:KRjkv/IJ
降臨どうこうっていうか、書籍化の可能性あり!って言ったのがまずかったんじゃね
個人で勝手にやるなら黙認って意味で許可出したのに、そんなことまで書かれたら黙認とか言うのも難しい

990 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:47:37.27 ID:w4dqRAdM
ちっ、公取に問い合わせする前に中止したか

991 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:51:13.75 ID:ghONZrYA
ファーストって編集に相手にされてないからツイッターなんかも無視されてたんじゃないか?
それで昨日俺がモンスター文庫にメール凸したから発覚して、急きょ取りやめの連絡を入れたとか。
それでもアンチのせいなんだもんなあwwww

992 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:51:43.86 ID:ut6JzcA0
>>988
何言ってるんだ。それだったらむしろ計画ポシャってよかっただろ。
何しろあそこに書かれていたことが全部実現できるというなら、彼にはそれができる人脈と金があるってことだぞ。
個人的に連絡して公募ではなく個人参加の形で二次創作の寄稿とかを申し入れれば、デビューの機会も賞金も全部手に入るかも知れないぞ?
他の人に先を越される前にさっさと連絡を入れるんだ。いまなら意気消沈してるだろうから、懇意な仲になれるかも知れないぞ!

993 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:53:04.64 ID:ut6JzcA0
>>988
何言ってるんだ。それだったらむしろ計画ポシャってよかっただろ。
何しろあそこに書かれていたことが全部実現できるというなら、彼にはそれができる人脈と金があるってことだぞ。
個人的に連絡して公募ではなく個人参加の形で二次創作の寄稿とかを申し入れれば、デビューの機会も賞金も全部手に入るかも知れないぞ?
他の人に先を越される前にさっさと連絡を入れるんだ。いまなら意気消沈してるだろうから、懇意な仲になれるかも知れないぞ!

994 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:54:08.09 ID:VPP9OtOt
>>988
縦読みどこ?

995 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:54:19.60 ID:KRjkv/IJ
降臨どうこうっていうか、書籍化の可能性あり!って言ったのがまずかったんじゃね

ファ 「私の印税を使い、神眼の勇者のレビューやイラスト、二次創作をやってくれた人に賞金をあげたいです!」
編集「個人で勝手にやるなら別にいいけど」
ファ 「よーし、許可もらったぞー!」
ファ 「ファーストプロジェクト始動!優秀作品は書籍化も!?」
編集「いやいやファーストちょっと待て、そんなん言ったら『個人で勝手に』の枠を超えるだろ。やっぱダメだ。お前なんもすんな」

みたいな会話があったんじゃないかと予想

996 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:55:12.40 ID:ut6JzcA0
>>988
何言ってるんだ。それだったらむしろ計画ポシャってよかっただろ。
何しろあそこに書かれていたことが全部実現できるというなら、彼にはそれができる人脈と金があるってことだぞ。
個人的に連絡して公募ではなく個人参加の形で二次創作の寄稿とかを申し入れれば、デビューの機会も賞金も全部手に入るかも知れないぞ?
他の人に先を越される前にさっさと連絡を入れるんだ。いまなら意気消沈してるだろうから、懇意な仲になれるかも知れないぞ!

997 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:55:29.93 ID:WV+PlVpd
昨日来てた>>841はやっぱりふたば関係者だろw
もうファースト終わってる

998 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:56:20.35 ID:VPP9OtOt
>>988
縦読みどこ?

999 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:56:51.29 ID:ut6JzcA0
>>988
何言ってるんだ。それだったらむしろ計画ポシャってよかっただろ。
何しろあそこに書かれていたことが全部実現できるというなら、彼にはそれができる人脈と金があるってことだぞ。
個人的に連絡して公募ではなく個人参加の形で二次創作の寄稿とかを申し入れれば、デビューの機会も賞金も全部手に入るかも知れないぞ?
他の人に先を越される前にさっさと連絡を入れるんだ。いまなら意気消沈してるだろうから、懇意な仲になれるかも知れないぞ!

1000 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 12:57:02.55 ID:KRjkv/IJ
さらに細かく予想するとこんな感じ

ファ 「私の印税を使い、神眼の勇者のレビューやイラスト、二次創作をやってくれた人に賞金をあげたいです!」
編集「個人で勝手にやるなら別にいいけど」
ファ 「よーし、許可もらったぞー!」
ファ 「ファーストプロジェクト始動!優秀作品は書籍化も!?」
編集「いやいやファーストちょっと待て、そんなん言ったら『個人で勝手に』の枠を超えるだろ。やっぱダメだ。お前なんもすんな」

予想だけど割りとあってると思う

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

gc
lud20190802170713ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1422197331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その113 [転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その134 [無断転載禁止]
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その139 [無断転載禁止]
小説家になろう出版スレ98 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その136 &copy;2ch.net
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★28[無断転載禁止]c3ch.net
【小説家になろう】上流作者の集うスレ9[無断転載禁止]&#169;3ch.net
【小説家になろう】上流作者の集うスレ11[無断転載禁止]&#169;2ch.net
【小説家になろう】上流作者の集うスレ10[無断転載禁止]&#169;2ch.net
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その135
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その138
【小説家になろう】詐欺報告スレ [無断転載禁止]
小説家になろう出版スレ105 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ108 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろうで設定を提供するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ101 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ79 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ87 [無断転載禁止]
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ327 [無断転載禁止]
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ86 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ107 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ293 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ352 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】新・底辺作者が集うスレ1 【ID無し】 [無断転載禁止]
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ7 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その122
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その126
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その133
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その125
【小説家になろう】誰かが読みます☆10【晒し歓迎】 [無断転載禁止]
【投稿サイト】新・小説家になろう557【ID無し】 [無断転載禁止]
【投稿サイト】新・小説家になろう1488【ID無し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3324【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3388【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3571【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3086【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3567【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3413【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その147
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その140
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その144
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その142
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その145
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その152
【テンプレ禁止】「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」「その他」の作品をネタに雑談スレ
BAD JUSTICE 盗作がバレて逆ギレ Part.2 [無断転載禁止]
【芸能】安倍なつみが起こした「盗作騒動」を振り返る [無断転載禁止]
PART4 【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3424【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.15「無断掲載禁止」
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.7
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞4634【詐欺 庄司顕仁 塩川洋介 ANIPLEX しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞3768【庄司顕仁 塩川洋介 ANIPLEX しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3346【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.14
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.9
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.4
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞4206【庄司顕仁 塩川洋介 ANIPLEX しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞3873【庄司顕仁 塩川洋介 ANIPLEX しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.5
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.12
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.6
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞4734【詐欺 庄司顕仁 塩川洋介 早坂貴志 安生真 ANIPLEX しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 礼装詐欺】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】4976【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FaithGOミ糞4897【詐欺 庄司顕仁 塩川洋介 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内祟 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】 [無断転載禁止]
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.13
一日一体ポケモンを語るスレ その113【転載禁止】
17:03:46 up 43 days, 18:07, 0 users, load average: 5.57, 10.48, 10.47

in 1.123517036438 sec @1.123517036438@0b7 on 022607