◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルン作者のスレ122 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1547878478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-LxSt)2019/01/19(土) 15:14:38.99ID:zcVFTKzZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ121
http://2chb.net/r/bookall/1546183458/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ593
http://2chb.net/r/bookall/1546061301/
ハーメルンについて語るスレ594
http://2chb.net/r/bookall/1546161276/

ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/



※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/19(土) 15:18:04.49ID:zcVFTKzZ0
ホントはスレ番号123らしいので次のスレ立てる人は124でお願いします

3この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-JbcW)2019/01/20(日) 08:58:54.14ID:I0/jKc8Q0
はじまり(´・ω・`)

4この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/20(日) 09:00:24.00ID:y+/O3rnQa
今日も一晩中泣き叫んだ負け犬、ハーメルン管理人wwwwwwwwww

もう自分のしでかしたことも理解できないし、敵から解説されても知能が低すぎて理解できないで、惨めに無様に
自己肯定してオナニー自演するしか勝っている振りをする手段も無いキチガイwwwwwwwwwww

発達で脳が壊れて、自分もスレ主も動画投稿者も何もかも認識できない発達障害仲間を、泣きながらツイッター
で擁護して、自演している脳障害患者は一人しかいないのもバレて生き恥wwwwwwwwwwwww

その人数が多数だと思い込んで、いつもの「晒された」 とかホザける脳障害まで併発して生き恥の上塗りwwwww

完全に脳みそ壊れたな、キチガイ、このまま脳障害自演で自演人格全員が全く同じ脳障害で発達障害で嘘記憶
で塗り固めているのを、自分でカミングアウトしながら生き恥の上塗り作業だけを繰り返して死んでいくキチガイ
負け犬ハーメルン管理人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の何もかも全てを、掲示板上の言い合いだけで完全に破壊し尽くしてやったwwwwwwwwwwwwwww

5この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/20(日) 09:17:21.39ID:y+/O3rnQa
>>242
なあなあハーメルン管理人、まだお前のサイトの中の俺の高評価ガンガン出てくるんですけどwwwwww

このすばssの時はサーバー弄って必死に評価10消しまくって、泣きながら評価ゼロに書き換えて、日付まで
書き換えて敵が評価操作をしたんだと言い出して、何時もの発狂の兆候 「あれ? あれあれ? おかしいぞ〜」
まで開始して大勝利宣言開始したら、お前の別人格が評価操作してハーメルンサーバーの中身書き換えて、
加工した画像出して来て、「グーグルキャッシュ!」とか言い出して、脳みそ壊れて気が狂ってるのはお前なん
だと証明されて、またもや自分からハーメルン管理人だとカミングアウトして、生き恥さらしまくったのをもう忘れ
たのかよ、キチガイwwwwwwwwwwww

ああ、いつも通り、お前の別人格に陥れられて、サーバー書き換えたのが自分の別人格だと気が付かないで
脳障害で大勝利宣言開始したら、「ハーメルンサーバー操作したのは自分でした」 とか、惨めすぎる管理人
カミングアウトまで自分でするハメになって、泣き叫びながら逃げ出して、嘘妄想に縋り付いて記憶書き換えて
嘘記憶で勝利宣言しやがったキチガイだもんなあ、未だに嘘記憶こそが事実で真実だと思い込んでいる気の毒
過ぎるキチガイ、ハーメルン管理人wwwwwwww

まだ残ってる評価10wwwwww
ハーメルン作者のスレ122 	->画像>9枚

↓負け犬の遠吠えwwwwww

242 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2185-G1wx)[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 02:12:09.59 ID:+YpI4yFk0 [2/2]
つーか暁の作品見てればじゅっさいの作品が高評価されてたなんて嘘誰も信じねえから

6この名無しがすごい! (ブーイモ MM45-+/Bv)2019/01/20(日) 09:37:55.60ID:mc6XOtygM
なんでじゅっさいは作者スレには来るのに本スレにはビビって出張しないの?

7この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/20(日) 09:55:22.64ID:CNCBuWNL0
>>1
さてそろそろ晒し祭りの詳細を……
誰か音頭を取ってよ(懇願)

8この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bed-+l6/)2019/01/20(日) 11:11:16.50ID:wxtcDcWH0
>>1
晒し祭りは平成終わる前じゃなかったの?

9この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-JbcW)2019/01/20(日) 12:22:59.76ID:I0/jKc8Q0
投稿すると結果が気になって執筆が疎かになるよね

10この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/20(日) 12:25:42.86ID:CNCBuWNL0
>>8
ってことは四月末?
情報ありがとナス

11この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/20(日) 14:02:14.57ID:y+/O3rnQa
>ここで「ハーメルン管理人がサーバーを操作して自分を笑いものにするために工作したんだろ」ってちょっとでも
>自分のレスに書けないのがじゅっさいだよな

脳みそ壊れすぎて、まるで後釣り宣言したような気分になりたいんだろうけど、支離滅裂で滅茶苦茶すぎる脳崩壊
理論で生き恥さらしただけのキチガイ、願望書いてるんじゃねえぞゴミクズwwwwww

キチガイ負け犬、管理人カミングアウトした、ノータリンキチガイのハーメルン管理人様ご本人wwwwwwwwwwww

>自分を慰めるために信じたいものだけ信じようとして結果的に馬鹿丸出しのレスになって笑われてハーメルン
>サーバーを管理人が弄って自分を笑いものにしようとしてるんだ、って主張してるなら引き合いに出しちゃ
>いけなかったのにねぇ

もう主題も何もかも、キチガイの脳内で書き変わって、立場も発達障害で入れ替わって、キチガイの願望の方が
正しいんだと書き変わって、嘘記憶に縋り付いてるから現実の認識能力完全になくしてるし、アスペ言語で書い
てるから、誰が何をどう思ったのかも全部認識が滅茶苦茶で支離滅裂wwwwwwwwwwwwww

頭壊れすぎだろうがよハーメルン管理人。ちゃんと薬飲んどけよ、キチガイwwwwwwwwwwwwwwww


>なんでじゅっさいは作者スレには来るのに本スレにはビビって出張しないの?

ビビッて泣きさけんでるのは現在のお前の感情だからな、ハーメルン管理人wwwwwwwww

また発達障害で自分の感情を敵の感情だと入れ替えたのかよ、ゴミクズwwwwwwwwwwwwwwww

12この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-dBJb)2019/01/20(日) 14:36:39.40ID:nfwnfeo6d
>>6
じゅっさいはボコボコにされて逃げ出した記憶があるからもう行きたくないんだろう
このすばスレやなろうスレでもボコられ作品を酷評されたら消えてたし

13この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/20(日) 14:49:27.76ID:LJjhgPhN0
本編の進みが遅い、何故だ

14この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-XV+4)2019/01/20(日) 15:03:33.21ID:5XoAfeTHa
「続きを考えるから休もう」なんて考えでPCなりタブレットを閉じたお前
「書き終わったから時間を空けて推古しよう」と動画を見始めたお前!
「今日は調子が悪い」と書きかけを全削除したお前!!

まだ日曜は終わっていないぞ!
いいからとっとと続きを書け!!

俺は疲れたから寝る!

15この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b0d-gLZv)2019/01/20(日) 15:05:46.02ID:KKfDxY1/0
>>1
おつです!

>>7
誰かが仕切るってどうなんだろ?
やっていいなら、詳細決めたり意見とりまとめくらい必要ならやるけど、ウザがられそうな気がするよ

16この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/20(日) 15:11:45.93ID:wTC9U2zN0
晒す時期に決まりなんてないんだ
いつ晒してもいいんだぞ

17この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-JbcW)2019/01/20(日) 15:20:31.27ID:I0/jKc8Q0
超上から目線の読者様をブロックしたった(´・ω・`)

18この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-a+/l)2019/01/20(日) 15:21:23.08ID:OmicSpo40
感想羨ましす

19この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/20(日) 15:41:05.65ID:6PVBR29J0
晒し祭りのタイミングのワッチョイに1が入っている人が取りまとめるのじゃ

20この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bed-+l6/)2019/01/20(日) 19:07:51.71ID:wxtcDcWH0
恋愛ものを書くときにどんなヒロインを書けばいいのかさっぱりわからなかったけどヨヨにならなきゃそれでいいとハードル下げたら尖ったのが作れるようになった

21この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-JbcW)2019/01/20(日) 19:27:04.19ID:I0/jKc8Q0
ヨヨの何が悪いと言うのだ。

22この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/20(日) 19:35:49.26ID:yg8NPm6D0
Everything

23この名無しがすごい! (ブーイモ MM45-+/Bv)2019/01/20(日) 19:41:20.87ID:1uTyLMM1M
>>22
顔も家柄も頭の回転も良いんだけどな

24この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/20(日) 19:44:01.47ID:cCRKC6qB0
リヨに見えた
リヨぐだ子ヒロインものという意欲作

25この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-fAiL)2019/01/20(日) 19:48:12.88ID:jhxCg7JC0
レイプ以外の非処女は罪、古事記にも書いている

26この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-XV+4)2019/01/20(日) 19:49:40.25ID:JFQZR+NFa
人は生まれながらにして罪を持つ、聖書に書いてある

27この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/20(日) 19:59:03.69ID:wTC9U2zN0
大人になるって悲しいことなのね

28この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/20(日) 20:25:38.92ID:LJjhgPhN0
全裸の名を与えた器を作る、それが大人の特権だ

29この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-7qDg)2019/01/20(日) 20:47:17.20ID:X8tjVi270
完結したぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

前スレでそこそこ褒めてもらった挿絵が良い方向に持っていってくれればいいな(小並感)

30この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/20(日) 20:52:29.96ID:cCRKC6qB0
完結乙
ホントだ最終話にあの挿絵が載ってる
お疲れさん

31この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-DP4B)2019/01/20(日) 20:55:14.90ID:ca+/3qpga
非処女でも未亡人なら好かれる
めぞん一刻はそれを証明したのだ

32この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-fAiL)2019/01/20(日) 20:58:06.75ID:jhxCg7JC0
>>29
乙!

33この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/20(日) 21:15:01.61ID:y+/O3rnQa
だからな、キチガイのハーメルン管理人wwwwwww

追いつめられて完全論破されて泣き叫びながら逃げ出したキチガイが、「テイヒョウカガ〜〜!」 と鳴くから、
題名、評価で検索したら、お前のサイトから評価10しか出てこなかったんだよwwwwwww

証拠突き付けてやって、実際にリンク張ってやったら気が狂って現実から逃亡wwwwwww

逃げてから何してるのかと思ったら、基地外管理人がサーバー弄って評価操作して、評価10を消して0と1
だけに書き換えて来たから、こっちがグーグルキャッシュだしてゲッラゲラ笑ってやったら、今度は評価の日付
まで書き換えてきて、発狂寸前の鳴き声、「あれ? あれあれ? おかしいぞ〜〜」と発狂wwwwww

またハーメルンサーバー弄って来て、「コレガウゴカヌショウコダ〜〜〜!」と泣き叫んだから、またも管理人
カミングアウトしてしまい、心が弱すぎて別人格が書き換えたサーバーの中身を、これが現実だとか言い出して
生き恥さらして塗り固めて焼き固めて、キチガイに延々指摘してやって解説しても絶対に理解しないで大勝利
宣言開始した究極キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう糖質で記憶書き換えて、発達で立場入れ替えて来てるから、現実完全に無視して逃げて逃げて逃げて
嘘妄想に縋り付いてしまって、生き恥さらして逃げたキチガイが、自分が勝ってるんだと思い込むことにして
完全に現実から逃げだして、夢の中に作り上げたキチガイ世界こそが現実だと思い込むことにして、クソ惨め
過ぎる願望こそが現実だと書き換えて逃げ出した統合失調症で多重人格の精神遅滞者wwwwwwwwwww

お前、もう現実世界から逃げたんだから、精神病院の中だけで檻掴んで「アウアウアウアアアア〜〜〜!!」
とか泣き叫んでろや、キチガイのハーメルン管理人wwwwwwwww

34この名無しがすごい! (ブーイモ MM33-+/Bv)2019/01/20(日) 21:19:04.10ID:ehX0HAJxM
多分じゅっさいには1と0が交互に来たら10点に見えてたのかな…

35この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-a+/l)2019/01/20(日) 21:21:05.72ID:Q5kyULiSr
晒しの大家が完結か
おめ

36この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/20(日) 21:34:20.58ID:y+/O3rnQa
キチガイハーメルン管理人edith、ここも消し忘れてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://syosetu.org/?mode=wrote_rate_list&uid=144627

https://syosetu.org/?mode=wrote_rate_list&uid=50774

https://syosetu.org/?mode=wrote_rate_list&uid=43132

評価0とか1って、全部お前の複垢自演だと確定したよなあ、キチガイのアホウマヌケwwwwwwwwww

俺が昔のも投稿し始めて、「ぶみ」時代のを乗せ始めたから、夜に咲く華、完全崩壊の原因を作った敵だと気が
付いて、粘着して低評価連発して、糖質で書かれてもいない文章で怒り狂って、「統合失調症を患っておられる
ようで」 と事実を書いてやると発狂、書かれている内容も人称すら理解できなかった池沼と発達で誤読wwwww

惨めに泣き叫びながら管理人権限で垢バンしたんだよなあ、ハーメルン管理人ことEDITHwwwwwwwww

37この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-fAiL)2019/01/20(日) 22:07:07.94ID:X/pzVlJQ0
一言付き評価に「〜〜しろ」って指摘が来た上0点付けられてたわ……
流石にこれは通報してもいい気がしてきた……

38この名無しがすごい! (ワッチョイ 4902-rvwB)2019/01/20(日) 22:15:30.54ID:SCB5P4Hl0
原作に登場する『忍術』という能力を捏造する必要があって、それがめんどくさかったから
NARUTOに登場する技名パクって使ってたら運営からクロス―オーバータグ付けろと言われて
なんか違うな、って思ったんだけどタグ消すにはやっぱ技名全部書き直した方が良い?

39この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-fAiL)2019/01/20(日) 22:16:40.19ID:jhxCg7JC0
書き直したほうがいいんじゃない?

40この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-a+/l)2019/01/20(日) 22:16:47.84ID:OmicSpo40
当たり前やろ

41この名無しがすごい! (ブーイモ MM45-+/Bv)2019/01/20(日) 22:18:57.77ID:WSBcoocpM
>>38
技名のみクロスもキャラクターのみクロスもクロスだろ
あたまじゅっさいなん?

42この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/20(日) 22:19:35.51ID:cCRKC6qB0
火遁の術、土遁の術くらいなら元ネタはリアル忍者だから大丈夫だけど、
ナルトに出て来た忍術名そのままならそらクロスタグが必要よ

43この名無しがすごい! (ワッチョイ 4902-rvwB)2019/01/20(日) 22:20:28.69ID:SCB5P4Hl0
わかった書き直すわ。ストーリーには無関係なのにクロスオーバーついてるの嫌やし

44この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-a+/l)2019/01/20(日) 22:21:08.01ID:OmicSpo40
誤字機能でやると便利ぞ

45この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b0d-gLZv)2019/01/20(日) 22:35:23.34ID:KKfDxY1/0
多機能フォームで一括変換おすすめ

46この名無しがすごい! (ワッチョイ 9308-r1Xg)2019/01/20(日) 23:09:52.93ID:1trg4Xd70
服だけクロスオーバー

47この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-7qDg)2019/01/20(日) 23:14:00.26ID:X8tjVi270
浜風の服を着たマシュ
マシュの服を着た2B
2Bの服を着た浜風
さぁどれだ

48この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-rvHe)2019/01/20(日) 23:17:09.93ID:w9LxRI0V0
面倒くさいからリゼロの青いのも入れて全部出して四天王にしよう

49この名無しがすごい! (ワッチョイ 6990-Kz8k)2019/01/20(日) 23:27:26.87ID:bdSgfLkQ0
鮮血を着たヨーコか

50この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/21(月) 01:21:40.26ID:uR26hkYSd
卑遁・囮寄せの術はクロスオーバーの対象になりますか!?

51この名無しがすごい! (ワッチョイ 615f-qVYT)2019/01/21(月) 01:25:24.77ID:1VuE/c1U0
やっと1話分の描き終わりが見えたと思ったら37000字でワロタ
また適当なところで切るかな。評価も2個だけついてるし頑張ろう

52この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/21(月) 01:35:01.12ID:d1oVdQvn0
そうだ
君のような作者こそが、本当に必要な作者なんだ

53この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/21(月) 03:28:05.19ID:Qexo8nj60
気がついたら5万字になり、それを10個の金太郎飴に加工する職人に……

54この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/21(月) 05:36:36.57ID:OrIxOosB0
>>51
個人的には一万二千字三つが一番評価がよさそうな雰囲気

55この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/21(月) 08:25:50.62ID:lSmmD6CS0
>>51
その2人は、君にとっての「本当の味方」だよ

56この名無しがすごい! (スッップ Sd33-9Mt4)2019/01/21(月) 08:30:31.40ID:CbXTUDztd
技名だけでクロスオーバーなのか
カメハメハとか使ったらいかんのか
カメハメハみたいな技ってだけならいいのか
セリフだけならいいのか悪いのか
「だか断る」とかセリフ入れたらクロスオーバーなのか

57この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/21(月) 09:19:16.58ID:Qexo8nj60
技名はどこかの原作と一緒でも実はナマハムを手の平から出す程度の効果だとどうなるのか
名前はキラークイーンだけどJOJOフィギアの箱に入ったネコの名前だったらどうなるのか

クロスオーバーというよりネタ満載みたいな内容だと「クロスオーバー」より「●●ネタ」とタグに書く方がいいのでは?

58この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-a+/l)2019/01/21(月) 09:25:07.12ID:vF2Dklg9r
名詞はダメってスゲー単純な理解

59この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/21(月) 09:31:09.93ID:Qexo8nj60
指摘されるのが嫌なら、作者の見解がどうだろうがクロスオーバーってつけて、ネタタグ追加してしまえばあと腐れはないかな

運営と読者指摘には逆わないが妥当でしょうね

60この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-YirB)2019/01/21(月) 10:16:27.08ID:U135B6XL0
>>56
昔、原作の固有名詞だけ変えてオリジナルと主張してたアホが居たが、そいつと同レベルだぞ

61この名無しがすごい! (ドコグロ MMa3-kooY)2019/01/21(月) 10:55:19.16ID:neYRiIkWM
>>59
読者指摘については逆らわない(無視する)に限る
しれっと直すことはあっても相手にはしないな

62この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1d-gLZv)2019/01/21(月) 12:17:42.15ID:OxCOE8Fgp
>>57
他作品ネタありってタグかなぁ

主人公が転生者でそのネタを知っていて使う場合や、現代日本が舞台でその作品が作中で存在しているとかとかなら良いけど
脈絡なく地の文や関係ないはずのキャラたちで他作品ネタが始まるのは、あまり好きじゃないな

63この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-+/Bv)2019/01/21(月) 12:30:25.41ID:S3K8mHe7M
もうさ、自分で区別が付かない人は作者しなけりゃいいんだよ

64この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/21(月) 14:27:24.78ID:Ntm4abkH0
やっとヒロインの感想もらえたから満足
エタろうかな

65この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/21(月) 14:35:05.08ID:RE5/WVlv0
>>60
温泉?

66この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-a+/l)2019/01/21(月) 14:36:49.01ID:vF2Dklg9r
>>64
先ずはお気に入り登録者を確認しろ
そこに八雲紫がいなければ大丈夫

67この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/21(月) 15:01:17.48ID:1DUJt5dT0
>>64
それを書いたのは、実は俺なんだ

68この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/21(月) 16:50:08.31ID:OrIxOosB0
誤字指摘を感想で送らないで
別に作者同士の繋がりは特に求めてないからよろしくとか言われても困る

69この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/21(月) 17:01:45.71ID:RE5/WVlv0
R-18の方ですごく細かく誤字脱字を感想で羅列指摘してるのがいるけど
あれが自分の作品じゃなくてホッとするわ

それと今なんかハメに繋がらないな

70この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/21(月) 17:04:06.56ID:OrIxOosB0
>>69
多分検索機能だけだゾ
ほかは普通に使えると思われ

71この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/21(月) 17:15:19.21ID:2fzm3Fjn0
方言だと知らずに書いてる時あるから、そういったのは感想で欲しいんだよね
誤字報告されても自分じゃ標準語のつもりで、念のため調べたら方言だった、ってのはある

72この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/21(月) 17:19:33.26ID:sDyTJGDad
凄く面白い序盤だけ思い付いた
序盤2ー3話でエタりそうだけど、でもこの面白さなら多分ランキング乗れる
でもエタ連発作者の烙印は押されたくない

……こう言うときの匿名機能だよね!

73この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/21(月) 17:19:42.38ID:RE5/WVlv0
>>70
検索機能だけみたいだね、マイページいけたわ
ありがとう

ところで画像一覧見たけど、オーバーロードのやつの挿絵上手いなあ

74この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-YirB)2019/01/21(月) 17:35:59.04ID:U135B6XL0
>>65
NARUTOの固有名詞変えてオリジナル投稿してた奴
さんざん盗作だって指摘しても理解することなく運営に消された

75この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:12:31.46ID:SfYxZ7A6a
590 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 12:31:15.19 ID:skAE+sHq
自分のツイート見直そうな

min@min14943960 8月21日
返信先: @tebasakitoririさん
エネルギーの分配、電気、水なども抵抗が低い所にだけ流れ、抵抗が高い、山、砂漠、水が無い場所は超えてくれないようです。私なども労働を大金に換える手段も知らず、大半の人間が対話すら不可能な発達障害と知的な障害を持ち、苦しむためだけに生まれてきました。


>>590
まだ自分の間違いで誤読だと理解できないのかよ、凄まじい知的障害で発達障害だよなあ、キチガイwwwwwwww

発達で敵からの指摘を「ジコショウカイ〜〜」だと思い込んで、脳障害で敵が障害をカミングアウトしたんだと
思い込みたくなって、クソ惨めな願望に縋り付いてしまって、アスペキチガイ誤読したのすら無理矢理に排除
して、前にハーメルン管理人だと自分でカミングアウトしたのが悔しすぎて、「カミングアウトした〜〜」と言いた
かったから、無理やりにでもキチガイ言語賞合いで大勝利宣言を繰り返すが血のキチガイで人生の負け犬wwww

頭壊れすぎだろうがよ、ゴミクズキチガイ脳所崩壊キチガイwwwwwwwwwwwww

これだけ間違いを指摘されてゲッラゲラ笑われたのに、未だに自分の伝家の宝刀だと思い込んで、哀れすぎる
言語障害勝利宣言を連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう病院職員とかヤクザの貧困ビジネスやってる管理者にも、同房のキチガイでナマポ最底辺の障碍者にも、
キチガイの間違いや誤読を修正できる知能を持った人物がいないし、知り合いも存在しないからひたすら脳障害
オナニー自演で自己賛同自己賛成して泣き叫んでいる50歳過ぎの幼児wwwwwwwwww

お前の人生破壊しただけじゃなくて、お前の人生最初から完全に破壊されてたwwwwwwwwwwwwwwww

76この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:14:11.73ID:SfYxZ7A6a
>日本語崩壊されてる証拠を叩き込まれたせいで顔真っ赤にして誤魔化してるなあ、いつものことか

完全に脳崩壊して、自分がアスペ文書いているのにも、もう気付くことはないキチガイwwwwww

例文
日本語が崩壊している証拠を突き付けられたせいで……

崩壊 「されている」とか、視点が完全に崩壊して、発達障害で文章書いてる時点で敵と立場入れ替え
てるのがモロバレ発狂wwwwwwwwwww

「叩き込まれたせいで」ありえない表現だよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通常は、「証拠突き付けられた」 を使うけど、できるだけ強い言葉で敵を否定したくて、文章が崩壊
しようがアスペ文になろうが、もう恥も外聞もなく勝っている 「振り」 して大勝利宣言wwwwwwwww

「証拠を叩き込まれた」視点の向きが逆で意味も逆になっているのにすら気づけないでアスペ崩壊wwwwww

今日も脳崩壊してアスペ文垂れ流して、オナニー自演の相手とだけアスペ脳障害会話成立wwwwwwwwwww

キチガイが指摘できるのは、誤変換のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃっははははっははははっはははははっははははははははははははっはははははははは!!!

今日もキチガイ完全崩壊大発狂自傷自滅時自爆自殺、人格完全崩壊脳発狂脳自殺wwwwwwwww

77この名無しがすごい! (ワッチョイ 337e-2nZv)2019/01/21(月) 19:15:37.08ID:MltY00d80
そんな馬鹿がいたのかよ

78この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:17:00.28ID:SfYxZ7A6a
>a. [IPネットワークアドレス] 118.237.128.0/19
>a. [IPネットワークアドレス] 118.241.224.0/19

全然番号地違うだろうがよ、会社が同じだけなのに、「自演発覚」「自演確定」wwwwwwwwwwwwwww

気が狂いすぎだろうがよ、キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乙入れただけで自演確定? 脳が壊れすぎて、今日も嘘妄想に縋り付いて大勝利宣言してしまって、
オナニー自演人格まで同じ脳障害抱えて、一緒に大賛同して大勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwww

今日もい一瞬で生き恥さらしたのに、まだ誤読したまま勝利宣言勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはっはははははははっはははははあはははははっはははははっははははははっはははははは!!

自分の失敗が今でも理解できてない脳障害キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう今すぐ死んだらどうだ、キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:21:09.01ID:SfYxZ7A6a
全く違うIPアドレス出して来て、プロバイダと担当者が同じジだから自演バレしたと言い続けたキチガイ、
ハーメルン管理人様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう現実を認識する能力は一切なく、泣き叫びながら逃げたら願望とか幻覚とか妄想だけで大勝利宣言
開始するガチのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはははっはははははははははははっはあははははははははははっはあはっはあっははははははは!!

プロバイダを解約した証拠が出せなけれ自演が確定したんだと泣き叫んだ究極のキチガイwwwwwwwww


858 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 18:41:22.95 ID:4Acacll+ [7/15]
バカなじゅっさいくんが分かってないようなのでもうちょっと詳しく書いて教えてあげようか

a. [IPネットワークアドレス] 118.237.128.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] So-net サービス
m. [管理者連絡窓口] JP00001330
n. [技術連絡担当者] JP00001330
[割当年月日] 2012/05/17
[最終更新] 2017/08/23 18:05:46(JST)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 118.241.224.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] So-net サービス
m. [管理者連絡窓口] JP00001330
n. [技術連絡担当者] JP00001330
[割当年月日] 2012/05/17
[最終更新] 2017/08/23 18:05:46(JST)


バレないわけねえだろドアホ

80この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:22:46.97ID:SfYxZ7A6a
>a. [IPネットワークアドレス] 118.237.128.0/19
位置検索、大阪

>a. [IPネットワークアドレス] 118.241.224.0/19
位置検索、千代田区

ニホンジュウニipガブンサンシテイル〜〜〜〜!

ぎゃはっははははははっははははははっはははあはっはははははははっははははっは!!

一瞬でキチガイ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:24:18.32ID:SfYxZ7A6a
876 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:13:10.85 ID:872oHedP [13/72]
早く自演の証拠出せや、ゴミ以下の勝利宣言でオナニー自演ばっかりしやがって、今すぐ自殺しろ。

キチガイがid変えまくって泣きながら自演してる方が恥ずかしいとか笑いになるとは思えないのか?

自演人格全員で同じ脳障害抱えて、同じ嘘記憶に縋り付いて書き替えていて、同じ発達障害で敵と
立場入れ替えてる、1年前からずっとモロバレ自演だけ繰り返してるキチガイ、365回自殺しろ。

877 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:15:35.19 ID:872oHedP [14/72]
また泣き叫びながら逃げて、記憶書き換えて発狂してから「オレサマガタダシカッタンダ〜〜〜〜〜〜!」
の連発して、気が狂って気が狂って大勝利宣言連発して発狂かよ、統合失調症オナニー自演キチガイwwwww

早く俺が解約した回線使う手段を言え。

82この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:25:41.42ID:SfYxZ7A6a
879 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:17:35.15 ID:872oHedP [15/72]
また泣き叫びながら逃げて、記憶書き換えて発狂してから「オレサマガタダシカッタンダ〜〜〜〜〜〜!」
の連発して、気が狂って気が狂って大勝利宣言連発して発狂かよ、統合失調症オナニー自演キチガイwwwww

早く俺が解約した回線使う手段を言え。

880 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:17:50.69 ID:872oHedP [16/72]
早く自演の証拠出せや、ゴミ以下の勝利宣言でオナニー自演ばっかりしやがって、今すぐ自殺しろ。

キチガイがid変えまくって泣きながら自演してる方が恥ずかしいとか笑いになるとは思えないのか?

自演人格全員で同じ脳障害抱えて、同じ嘘記憶に縋り付いて書き替えていて、同じ発達障害で敵と
立場入れ替えてる、1年前からずっとモロバレ自演だけ繰り返してるキチガイ、365回自殺しろ。

881 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:18:06.47 ID:872oHedP [17/72]
ntt? 3月にお前の真似して自演しまくった時の串か何か出して来て、それで勝ったつもりにでもなれたか、
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公開串なんだろ? 自演野郎は一瞬でipナンバー見ただけでわかる交換串なんだろ?

俺がsonetに接続する方法を今すぐ答えろ、キチガイwwwwwwwww

解約してだれかが入って、担当者が同じだったら自演なのか? 地域一緒だったら全員同じ程度の重複が
自演の証拠になるとお見込んだのか、キチガイwwwwwwwwwwwwwww

責任取って今すぐ自殺しろや、キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

882 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:18:38.98 ID:872oHedP [18/72]
早く自演の証拠出せや、ゴミ以下の勝利宣言でオナニー自演ばっかりしやがって、今すぐ自殺しろ。

キチガイがid変えまくって泣きながら自演してる方が恥ずかしいとか笑いになるとは思えないのか?

自演人格全員で同じ脳障害抱えて、同じ嘘記憶に縋り付いて書き替えていて、同じ発達障害で敵と
立場入れ替えてる、1年前からずっとモロバレ自演だけ繰り返してるキチガイ、365回自殺しろ。

83この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:27:10.20ID:SfYxZ7A6a
885 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:24:40.49 ID:872oHedP [19/72]
オナニー自演キチガイ負け犬が、完全敗北してぶっ殺されたんだから、キチガイ負け犬が勝ってる振りして
自分騙したり、薄ら笑い浮かべて勝ってる振りしないで良いから、おれが解約したsonetoから書き込む手段
を言ってみろ、キチガイ。

お前は負けたんだ、キチガイ。

全然違うip出して、敵を騙せるだろうと思い込んで、鎌かけてみて嘘だと一瞬で論破されて、完全に負けたん
だよ、キチガイ。

勝ってる振りしてないで、おれが解約したsonetoから書き込む方法を言えつってんだろうがよ、オナニー自演野郎。
今すぐ死ね。

84この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:28:14.77ID:SfYxZ7A6a
887 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:31:46.12 ID:872oHedP [20/72]
俺にはsonetに接続する手段がないんだよ、キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうそこまで脳が壊れつくしてるんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺がお前の脳みそをそこまで完全に破壊して、現実を認識できる能力を全部奪いつくしてやったwwwwwww

何が自演だよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから俺がauモバイル以外の回線で接続して書き込む手段を書けと言ってるんだよwwwwwwwwwww

書けないのなら今すぐ責任取って自殺しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝ってる振りとか一切必要ないからな、オナニー自演野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww

888 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/09/01(土) 19:32:54.48 ID:872oHedP [21/72]
さっさと書け!

オナニー自演キチガイ!

85この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/21(月) 19:31:03.52ID:SfYxZ7A6a
投稿日:2018/08/16(木) 03:46:55.81 ID:WGTy1rgv [1/10]
投稿日:2018/08/16(木) 03:48:10.81 ID:U9q5TQRE [2/3]

夜中に目が覚めて書き込んだら、なんとまあ2分以内でレスwwwwww

どんな監視体制なんだろうなあ? 俺が書き込んだら、精神障碍者の施設全体に鳴り響く警報が出て、
すっ飛んで張り付いてレスして、寝てても即座に起きてレスできるよう監視してるんだよなあwwwwwwww

>……じゅっさいのことか、じゅっさいの事かァアアアアア!!

静まり返ってた時に即レスしやがったキチガイと、キチガイレスを見付けて連投したのも一切区別がつかず
脳障害で叫びだしたら、お前が発狂して時系列の認識回路まで完全破壊されてるのうぃ自分で自己紹介
してしまう、脳障害勝利宣言で発狂して完璧敗北したのに、泣き叫びながら逃げ出しても30分ほどで記憶
と価値観と常識書き換えて来て、脳障害糖質勝利宣言したキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薬の量増やしてもらって、提督スナイプの負け犬人格が出て来ないようにしたのか?wwwwwwwww

そんな事より先にすることがあるよなあ? そのクソ惨めすぎるオナニー自演人格全部出て来ないように、
オクスリの量増やしてもらって、自分と自分で掲示板上で会話して、惨めすぎる自己肯定自己賛同で、
脳障害負け犬が勝っているんだと自分を騙すオナニーをやめような、統合失調症脳障害負け犬オナニー
自演アスペ精神遅滞知的障害発達障害記憶書き換えゴキブリwwwwwwwwwwwww

86この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-qoFL)2019/01/21(月) 20:01:29.50ID:oGpnqwKba
丸パクリなら修正もクソもないからまあどの道消すしかないやろな

87この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-k7NL)2019/01/21(月) 21:46:27.38ID:OXy4yC0S0
たまに湧いてくる荒らしが全スルーされてて草生えるわ

88この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/21(月) 22:10:44.51ID:J1Q5fVuB0
書きたい原作多すぎて絞れず結局投稿済みの更新が滞る
あるあるではないでしょうか

89この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-JbcW)2019/01/21(月) 22:21:47.42ID:KP4whchu0
面白いけど文章に違和感があるっていっつも言われるんだけどよく分からない(´・ω・`)

90この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-fAiL)2019/01/21(月) 22:41:00.22ID:Tp4UIFeW0
君の作品読んでないから俺もわからん

91この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/21(月) 22:45:30.24ID:7UuIr+kv0
気になるんなら晒してみたら?

92この名無しがすごい! (ワッチョイ 137b-20qy)2019/01/21(月) 22:53:25.89ID:OyNirnvF0
そりゃ君、文章のあとに変な顔文字いれるからやないか?

93この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-qoFL)2019/01/22(火) 00:20:51.01ID:iyu28odQa
作品名でググってみてブログや掲示板で触れられてるのを見つけたときめっちゃ嬉しい

94この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-RuA+)2019/01/22(火) 00:46:19.13ID:xnrLg6430
掲示板という媒体から離れすぎてて、つい最近ハメ作者スレの存在を知った
果たして、匿名投稿ばかりのクソザコナメクジが利用しても良いのやら……

95この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/22(火) 01:03:28.20ID:DkpEQsvU0
>>94
安心しろ、作品を晒さない限り俺たちは掲示板の匿名利用者だ

96この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/22(火) 01:23:50.65ID:hIRhl/n20
>>93
褒められてるなら嬉しいけどそれ以外は怖すぎて無理だわ。スレとか見るとマジで容赦ないし

97この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:09:10.01ID:gdm1Z3Kwa
731 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 01:53:57.13 ID:SASKYSOP
そういえばプロバイダ解約の証拠出せって言われて結局長文でごまかしながら泣いて逃げるだけだったなじゅっさい
やっぱ解約してないんじゃ?

732 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 01:56:39.91 ID:Rz/08SUp
時系列が崩壊してるとか言ってたら自分のレスが月ごとに矛盾してて、時系列が無茶苦茶だったと証明されちゃったじゅっさいくん
視点が逆とか言ってたら小学生レベルの文法を説かれて、自分の日本語の異常さを証明されちゃったじゅっさいくん
みじめやのう

733 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 02:01:07.97 ID:0lhzvIPC
togetterとかでまたtwitterでの笑いもの度合いが増したらしいっすね

734 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 02:08:54.40 ID:gdm1Z3Kw [6/6]
脳が崩壊して、完全に別のIP持ってきて並べて「コレガジエンノショウコだ〜(ドヤァ)」をやらかして、即座に完全
論破されて生き恥さらして泣き叫びながら逃げ出して、どうにか自分を騙してから帰って来て、「プロバイダが同じ
だから自演」とか言う、完全発狂キチガイ朝鮮人理論で大勝利宣言したキチガイwwwwwwwwwwwww

「プロバイダのカイヤクノショウコガダセナイカラジエン〜〜〜〜」wwwwwwwwwwwwwwwwww

もう完全に脳みそ壊れたよなあキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


時間も時系列も一切認識できなくなって、全く違う単語でも何でも、キチガイの都合が良いように 「完全に一致」
とか言い出して生き恥さらしたのに、まるで敵が間違っているかのように、発達障害で立場入れ替えて、敵の立場
から自分の死体蹴りまくってるキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

文中に1月、6月、9月の内容が書いてあるのに、一切認識できなくなって、「ゼンブイッショ〜〜〜」理論で、理解
出来なかったものは「ゼンブイッショ〜〜」で混ぜてしまって気が狂って、それでキチガイが勝利宣言開始するとか、
完全に脳みそ壊れたのにも気付かないで、基地外勝利のログなんだと思い込めるほどの知的障害と脳障害と精神
障害と精神遅滞と統合失調症の合わ技で自分だけ騙して大勝利宣言するとか、脳みそ腐って鼻から垂らしてるの
がモロバレなレベルの究極キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の人生全てを破壊し尽くしてやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:09:38.70ID:gdm1Z3Kwa
728 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 01:41:51.73 ID:LRBvL12J
長文連打しても大恥はなくならないぞ

729 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 01:47:25.31 ID:APXUAui+
叩き込まれての流れは何度見てもじゅっさいの日本語能力の無さを証明してるなあ
じゅっさいがこのコピペをあらゆるスレに貼ってもどのスレでも日本語おかしいとしか言われなかっただけはある

730 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/22(火) 01:52:45.33 ID:gdm1Z3Kw [5/6]
ここまで惨めすぎる脳障害勝利宣言ができるとか、お前は本当のキチガイwwwwwwwwwww

俺に何もかも叩き潰されて、脳破壊までされて、人格も記憶も破壊されて、泣き叫びながら逃げたキチガイが、
発達障害と脳障害で敵と立場入れ替えて、無理やりすぎる勝っている振りwwwwwwwwwwwwwww

生き恥さらしてお前と言う存在まで破壊されて、主人格脂肪、自演人格脂肪、各種自演自己肯定用人格脂肪
自殺破壊破滅自殺終了、残りはお前程度のゴキブリ粗製乱造負け犬人格が、嘘の妄想勝利を叫んで鳴いて
いるだけの惨めで無様すぎる負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

破壊も記憶も人格も価値観も言語の概念も文法も単語の意味も、何もかも書き換えて逃げて逃げて逃げて
現実から逃げてしまい、夢の中の世界に作り上げた、惨めすぎる脳障害世界でだけ通用する嘘で、無様に
愚かにも勝利宣言できるレベルのガチキチガイ、それがハーメルン管理人wwwwwwwwwwwww

完全に壊れて泣き叫んでいるだけの、脳崩壊キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww

99この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:10:16.55ID:gdm1Z3Kwa
>日本語崩壊されてる証拠を叩き込まれたせいで顔真っ赤にして誤魔化してるなあ、いつものことか

完全に脳崩壊して、自分がアスペ文書いているのにも、もう気付くことはないキチガイwwwwww

例文
日本語が崩壊している証拠を突き付けられたせいで……

崩壊 「されている」とか、視点が完全に崩壊して、発達障害で文章書いてる時点で敵と立場入れ替え
てるのがモロバレ発狂wwwwwwwwwww

「叩き込まれたせいで」ありえない表現だよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通常は、「証拠突き付けられた」 を使うけど、できるだけ強い言葉で敵を否定したくて、文章が崩壊
しようがアスペ文になろうが、もう恥も外聞もなく勝っている 「振り」 して大勝利宣言wwwwwwwww

「証拠を叩き込まれた」視点の向きが逆で意味も逆になっているのにすら気づけないでアスペ崩壊wwwwww

今日も脳崩壊してアスペ文垂れ流して、オナニー自演の相手とだけアスペ脳障害会話成立wwwwwwwwwww

キチガイが指摘できるのは、誤変換のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃっははははっははははっはははははっははははははははははははっはははははははは!!!

今日もキチガイ完全崩壊大発狂自傷自滅時自爆自殺、人格完全崩壊脳発狂脳自殺wwwwwwwww

100この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:10:41.80ID:gdm1Z3Kwa
590 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 12:31:15.19 ID:skAE+sHq
自分のツイート見直そうな

min@min14943960 8月21日
返信先: @tebasakitoririさん
エネルギーの分配、電気、水なども抵抗が低い所にだけ流れ、抵抗が高い、山、砂漠、水が無い場所は超えてくれないようです。私なども労働を大金に換える手段も知らず、大半の人間が対話すら不可能な発達障害と知的な障害を持ち、苦しむためだけに生まれてきました。


>>590
まだ自分の間違いで誤読だと理解できないのかよ、凄まじい知的障害で発達障害だよなあ、キチガイwwwwwwww

発達で敵からの指摘を「ジコショウカイ〜〜」だと思い込んで、脳障害で敵が障害をカミングアウトしたんだと
思い込みたくなって、クソ惨めな願望に縋り付いてしまって、アスペキチガイ誤読したのすら無理矢理に排除
して、前にハーメルン管理人だと自分でカミングアウトしたのが悔しすぎて、「カミングアウトした〜〜」と言いた
かったから、無理やりにでもキチガイ言語賞合いで大勝利宣言を繰り返すが血のキチガイで人生の負け犬wwww

頭壊れすぎだろうがよ、ゴミクズキチガイ脳所崩壊キチガイwwwwwwwwwwwww

これだけ間違いを指摘されてゲッラゲラ笑われたのに、未だに自分の伝家の宝刀だと思い込んで、哀れすぎる
言語障害勝利宣言を連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう病院職員とかヤクザの貧困ビジネスやってる管理者にも、同房のキチガイでナマポ最底辺の障碍者にも、
キチガイの間違いや誤読を修正できる知能を持った人物がいないし、知り合いも存在しないからひたすら脳障害
オナニー自演で自己賛同自己賛成して泣き叫んでいる50歳過ぎの幼児wwwwwwwwww

お前の人生破壊しただけじゃなくて、お前の人生最初から完全に破壊されてたwwwwwwwwwwwwwwww

101この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:11:00.52ID:gdm1Z3Kwa
>日本語崩壊されてる証拠を叩き込まれたせいで顔真っ赤にして誤魔化してるなあ、いつものことか

完全に脳崩壊して、自分がアスペ文書いているのにも、もう気付くことはないキチガイwwwwww

例文
日本語が崩壊している証拠を突き付けられたせいで……

崩壊 「されている」とか、視点が完全に崩壊して、発達障害で文章書いてる時点で敵と立場入れ替え
てるのがモロバレ発狂wwwwwwwwwww

「叩き込まれたせいで」ありえない表現だよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通常は、「証拠突き付けられた」 を使うけど、できるだけ強い言葉で敵を否定したくて、文章が崩壊
しようがアスペ文になろうが、もう恥も外聞もなく勝っている 「振り」 して大勝利宣言wwwwwwwww

「証拠を叩き込まれた」視点の向きが逆で意味も逆になっているのにすら気づけないでアスペ崩壊wwwwww

今日も脳崩壊してアスペ文垂れ流して、オナニー自演の相手とだけアスペ脳障害会話成立wwwwwwwwwww

キチガイが指摘できるのは、誤変換のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃっははははっははははっはははははっははははははははははははっはははははははは!!!

今日もキチガイ完全崩壊大発狂自傷自滅時自爆自殺、人格完全崩壊脳発狂脳自殺wwwwwwwww

102この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-HB0o)2019/01/22(火) 02:11:52.56ID:lGJxqb1wr
誰か聞いて欲しいんだけど俺の小説の流れが完全に冗長不安定でやばい一話しか書いてねーんだがこれは確実にエタる
流れとしてはヒロイン兼師匠と邂逅してやる事理解して物語始まるだけなんだが手癖に任せて書いたもんだから出会って当日の六歳児が年齢不明の誘拐犯兼ヒロインに一目惚れすることになってるいやありえるか?

103この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 02:19:21.35ID:gdm1Z3Kwa
此の後、自分で自分を騙すために、キチガイが書いたのは俺が書いた例文だと思い込んで、「証拠を突き付け
られた、で何も間違っていない(キリッ)」 とか発狂し始めて大爆笑したよなあwwwwwwwwww

発達で立場入れ替えてるから、俺が 「証拠を叩き込まれた」 を書いたんだとか言い出して、生き恥の上塗りして、
ゲッラゲッラ笑われても、現実のログ突き付けても、理解できないで、キチガイ記憶こそが正しいんだと言い張って
「アスペ朝鮮語こそが正しいニホンゴ〜〜、ナニモマチガッテナイ〜〜〜〜!!」とか大発狂して、凄まじい生き恥
さらしたのに、記憶も価値観も書き換えて来たから、ドンドン脳崩壊していって、ついに日本語一切認識できない
レベルまで発狂wwwwwwwwwwww

時間、時系列、単語の意味、概念、全部書き換えてキチガイ言語に翻訳改定してきたから、もうどれだけ間違えた
キチガイアスペ言語でも、恥知らずに自分と自分で会話してるのが全部アスペ言語wwwwwwwwwwwwww

それを指摘しても、「ニホンゴマチガッテルノハジュッサイダトショウメイズミ〜〜〜!」wwwwwwwwww

もう価値観も言語の概念も、全部キチガイにだけ都合が良い朝鮮語でオンドゥル語に書き換えたから、無敵の人
状態に発狂して大勝利宣言wwwwwwwwwwwwww

104この名無しがすごい! (ワッチョイ 21a7-VHKn)2019/01/22(火) 02:43:23.38ID:hUi71n2O0
>>102
まずそのレスをなんとかしようぜ、読みづれえよ……
一目惚れ自体は、そういう設定ならありじゃない?

105この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-YirB)2019/01/22(火) 03:22:54.26ID:sJNZdP3l0
成人年齢を六歳にしようぜ!

106この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-qnoL)2019/01/22(火) 06:39:42.76ID:eCwbHqsr0
>>102
この下手草な日本語から作品のレベルが何となくわかるわ

107この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/22(火) 06:58:49.40ID:x+vEhA8T0
女誘拐犯が六歳児を誘拐して洗脳し師匠と呼ばせてペロペロさせるところまで読んだわ

108この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/22(火) 07:47:22.08ID:u9CMd6P/0
誘拐の理由次第ではかなりやばい人だな
動機付けかなり慎重にやる必要ありそう

109この名無しがすごい! (ワッチョイ ebf2-sp6u)2019/01/22(火) 08:03:11.96ID:6vFk2ybf0
かれこれ四ヶ月ほど筆が止まっていた作品を再開させようとしたら、自分がどんな作風で書いていたかを忘れて焦る
つい最近まで覆面でR18を書いていたからか、どうにもそっち方面に思考が行ってしまう

110この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-HB0o)2019/01/22(火) 08:17:45.52ID:lGJxqb1wr
>>104>>106
すまんな日がな一日ずっと書いててようやく終わったんだ
しかも半年ぶりにまともに書いたから疲れてたまらん

111この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-9Mt4)2019/01/22(火) 08:20:57.13ID:djFLQ7+Id
もう感想返しやめようかな
長文ウザすぎるし

112この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 08:46:37.98ID:gdm1Z3Kwa
何? この恐怖映像並みの壊れ方wwwww

もう精神病超えて、現実とか妄想の区別も一切理解できなくなって、また発達障害で敵と立場入れ替えて、
幻覚見て発狂してるのは敵であって自分じゃないんだとか、自演で説得して発狂発狂発狂wwwwwww

意味不明の登場人物もゾロゾロ出て来て、ゴミ箱に放り込んだ過去の別のスレで使ってた負け犬人格も
大量、意味不明の理解不能の障碍者言語で語り合って、脳内会話で話通じてるの、お前唯一人だけwwwww

もちろん日本語じゃないし、気が狂ってるキチガイの見本みたいに発狂して、毎日毎日腐海するだけの
キチガイwwwwwwwww

コリア数日どころか、今日中に死ぬな、お前wwwwwwwwwwww

113この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 08:47:47.50ID:gdm1Z3Kwa
結局一晩中泣き叫んで、血の涙流して脳みそ煮えたぎらせて、アスペ文で脳内会話したハーメルン管理人wwww

ここまで自演バレして証拠山積みの完全証明済み、自演人格全員が脳障害抱えてて、嘘妄想記憶で
全員統一されていて、全員がアスペなのにアスペじゃないし正しい日本語だと泣き叫んで、アスペ文
書き散らしてるのにも気付かないで、発達で敵と立場入れ替えて、敵の視点から自分の所業を罵り
始める重篤過ぎるキチガイで脳障害負け犬が数十人、24時間常時いるんだよなあwwwwwwwwww

そこまでの凄まじい記憶障害と脳障害持ちが日本中に100人以上いるんだってようwwwwwwwwww

だからそれどんなゾンビ映画で、空気感染する伝染病がパンデミックしてアウトブレイクして、脳障害で
アスペで知的障害と精神遅滞と発達障害が空気感染しちゃうんだよなあwwwwwwwwwwwww

ハーメルン管理人菌で、現実認識能力がゼロになって、嘘妄想に縋り付いてしまった負け犬が、お前
が発狂したログ突き付けても全員で「タテヨミ〜〜」「ヒルヤスミ〜〜」とか無理筋すぎる言い訳で記憶
混濁して発狂して、ログ見ても現在進行形で発狂してるから、現実は一切認識しないで勝利宣言wwwww

完全敗北して発狂して泣き叫びながら逃げた記憶は全部パッチが当たって嘘記憶で書き換えられて
いて、現実のログ突き付けても、キチガイ大勝利の嘘記憶に書き変わってるから、お前が完全敗北した
評価捏造のログを、自分勝利の記憶だと思い込んでるし、発達でからなず敵と立場入れ替えて、お前の
所業をゲラゲラ笑われると、即座に立場入れ替えて、敵の自己紹介なんだと認識して発狂wwwwwww

スポドリカキピーキチガイムーブ、なんてものが現実にあったんだと自演人格全員の記憶書き換わって
るし、ただスポーツドリンク飲んで柿ピー食ってると余裕の状態を示してやったら、願望で幻覚と妄想見て
発狂して、それが現実に 「見たぞ!」 と言い始めて、自演人格全員が発狂してるから、「あれは障碍者
っぽかった」とか現実に 「見た!」 記憶のように語り始めて、ありもしない者が見えて気が狂い始めると
幻覚妄想何でもありのキチガイなんだと、自演人格全員が同じ状態だと自分で自白して統合失調症なの
を自分自身で証明したクソマヌケの脳障害糖質発達精神遅滞の現実と妄想の区別すら付かないキチガイ
なんだと自分で証拠提出済みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それでも朝鮮人DNAが炸裂して、恥と言う概念が存在しないから、今日も 「自演」 wwwwwwwwwwwww

114この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/22(火) 11:46:54.97ID:CwqahnDk0
久方ぶりに週間ランキングに載ったぜ

115この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-9Mt4)2019/01/22(火) 12:15:53.37ID:/U2mPq8dd
おめでとう

116この名無しがすごい! (ワッチョイ 337e-2nZv)2019/01/22(火) 12:25:36.99ID:wyF36qAx0
おめでとう! 週間か、頑張ったな

117この名無しがすごい! (アークセー Sx1d-V0my)2019/01/22(火) 12:40:12.60ID:zKZ1AM4Ex
>>114
……ということは、日間は常連なの?

118この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/22(火) 13:16:57.29ID:CwqahnDk0
常連というほどではない感じ

119この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/22(火) 14:47:08.64ID:4z9OYF17d
週2〜3くらい引っ掛かってれば常連名乗って良いぞ

120この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b77-LVbm)2019/01/22(火) 15:01:33.79ID:8fhMtjXU0
気になって週間見に行って名前がなくて。投稿したの年始だったから月間見たら100位以内には引っかかってた。センター終わったし、なんか書こう。

121この名無しがすごい! (アウアウクー MM9d-N2d/)2019/01/22(火) 15:02:47.11ID:yOMu2o2DM
>>120
勉強しろ

122この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/22(火) 15:44:40.36ID:k20glYmn0
>>120
共に四半期100目指そうな
あと少しなんだよな、更新がんばろ

123この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d2-qnWR)2019/01/22(火) 15:54:51.69ID:Si57KdSu0
自慢だけど四半期だったら50位以内だべ
でも日間1位は獲れてないんだよなあ。1回獲ってみたいもんだ

124この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/22(火) 16:25:21.32ID:4z9OYF17d
日間1位取った作品は結局累計まで行かず、日間一桁をうろうろしてた作品は累計乗ったから要は根気よ
最近1位取れてねぇなぁ

125この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/22(火) 16:36:07.47ID:FFKmwDum0
日刊20位には入ってみたい……
でも文章表現、物語構成、その全てが足りないから無理なんだなぁ
同原作の他作品は更新する度に日刊入ってるから、致命的な差を感じてる

126この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-HB0o)2019/01/22(火) 16:50:42.57ID:lGJxqb1wr
2012だかそんくらいの人が全然いなかった時たまたま日間一位取れた
今と昔とじゃ競争率違いすぎでしょ

127この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/22(火) 16:54:33.66ID:CwqahnDk0
あらすじや内容に力を入れるのは当たり前だけれども
投稿時間選びもけっこう大事よ

128この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/22(火) 16:57:51.45ID:k20glYmn0
>>125
日刊十位以内は10評価一個でも入る時があるからなぁ
難しいラインではないとは思う
けどこれが累計、年間、四半期、月間、週間と左になるにつれてUA数や評価数など色んな項目が採点対象になるから継続は力なりって判るわ
そうなると文字数のバランス、内容、質、読んでもらう人に嫌われないとか色々と苦労が増えそう
個人的には7000〜12000字以内、内容質ともにバランスよく、目を引くようなタイトルであれば日刊一桁、週間二桁はいけるとは思う
日刊入り=低評価からの調整平均が落ちるまでが流れだと思う

129この名無しがすごい! (ワッチョイ e968-qoFL)2019/01/22(火) 17:10:27.43ID:u58AbvQk0
週間200位まで出るし、わりと入りやすくない?
日刊で何度か上がった時はだいたい載ってた気がする

130この名無しがすごい! (アークセー Sx1d-V0my)2019/01/22(火) 17:15:42.04ID:zKZ1AM4Ex
>>128
「時がある」ってレベルで「難しくない」なんて言ってほしくない

……というかまたエアランカー増えてない?

131この名無しがすごい! (ワッチョイ ebf2-sp6u)2019/01/22(火) 17:21:03.50ID:6vFk2ybf0
聞こえますか>>125……R18を書くのです
R18ならば9評価をひとつ貰えれば数日は日刊ランキングに残り、総合評価3000ちょっとで累計作家になれるのです【暗黒面への誘い】

132この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/22(火) 17:24:36.97ID:k20glYmn0
>>130
気に障ったなら謝るわ
絶対に無理というラインではないって訂正させてください

133この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/22(火) 17:26:34.90ID:u9CMd6P/0
R18って表現に走ると途端に難易度跳ね上がるやないですかぁ
エロいシチュだけで話作るやり方は確実にガス欠起こしてエタるし

134この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/22(火) 17:31:13.42ID:4z9OYF17d
普段は表で硬派に書いてるからR18書くの恥ずかちい
匿名で書いた時、ビックリするくらい簡単に日間1位取れたけど……

135この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/22(火) 17:34:47.16ID:hIRhl/n20
地の文で抜けるレベルの文章書ける人すごいよな。相当文章力あるわ

136この名無しがすごい! (ワッチョイ f1bb-d6z0)2019/01/22(火) 17:36:01.79ID:rNU5zUE/0
人気原作なら読者にヒットすれば日間上位には登る
人気原作だからお気に入りと評価の入りも良くて上位を維持できる
そのまま軌道に乗れれば週間、月間と駆け上がっていく
まあそのヒットが難しいんだけど

137この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/22(火) 17:42:01.13ID:hIRhl/n20
ぶっちゃけランキング載るために書いてるわけじゃないからなあ。でも褒められたいというジレンマ。承認欲求と創作意欲のバランスは難しいわ。

138この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/22(火) 18:02:46.87ID:m0FwJgtK0
あこがれの相手を持てばいいんじゃない?

139この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-RuA+)2019/01/22(火) 18:10:33.04ID:xnrLg6430
みんなランキングのために色々と考えてるのね……
投稿時間とか、自分はいつも0時に予約ブッ込んでるわ

140この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-HB0o)2019/01/22(火) 18:23:55.53ID:lGJxqb1wr
♥♥♥連打とか擬音とか勢いじゃないやつで抜かせてくるレベルはプロ

141この名無しがすごい! (ワッチョイ 1356-fsJT)2019/01/22(火) 18:34:45.88ID:5bcfJ8gh0
話は思いつくのにタイトルと登場人物が思いつかなくて投稿できない勢です
登場人物のところだけ空白なのが10話以上あって辛い

みんなはどうやって名前つけてる?

142この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/22(火) 18:34:54.96ID:vqNLisTUa
292 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa15-fAiL)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 18:27:26.46 ID:rWkw9OHla
あ〜あ〜〜あ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

ハーメルン管理人、気が狂いすぎて発達障害全開で、まるっきり敵と立場入れ替えてきやがったwwwwwww

クソ運営スレの終わりに、俺の予言通り統合失調症で発狂して笑いの種にされてきたのに、ずっと「タテヨミ〜〜〜」
で誤魔化してきたのに、そこまで気になって悔しかったたから、発達で敵とと立場入れ替えて、指摘内容も丸パクリ
で、人称だけ変えて勝っている振りがしたかったんだよなあwwwwwwwwwww

あの時どれだけ悔しかったのかまで、自分からカミングアウトした負け犬wwwwwwww

あの時 「近所の交番まで行って、じゅっさいの住所を調べに行っただけです、お騒がせしました、でわでわ」とか
自分の別人格と会話してた基地外は誰だ? お前だよ、ハーメルン管理人wwwwwwwwwwww

最少はタテヨミで書くつもりが、どんどん糖質で気が狂って、括弧内で (普通の警官なら勤務地とか受け答えしな
いといけないけど、じゅっさいには無理だろ) とか書き始めて、俺が警察官になっているのが規定事項になっていた
ガチキチガイ統合失調症ドーパミン過多wwwwwwwww

それで刃物持って近所の交番まで行って、俺がいなかったから 「じゅっさいの住所を教えろ!」とかヤラカシて、
近所の区分地図で千キロ先の俺の住所探ったのはお前だからな、キチガイwwwwwwwwwwww

発達障害ってのは、そこまで平気で敵と立場入れ替えて、お前に対して指摘したことは全部 「ジコショウカイ〜〜」
だと思い込んで、ツイッター見たら 「カミングアウト〜〜」になるんだよなあ、ガチキチガイで統合失調症のハーメルン
管理人様よwwwwwwwwwwwwww

143この名無しがすごい! (アウアウクー MM9d-N2d/)2019/01/22(火) 18:37:07.07ID:yOMu2o2DM
>>141
原作の方で名前にある程度法則があるならそれに倣う
ないならテキトーに一般的な名前をつける

144この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/22(火) 18:41:44.27ID:LKARChYB0
>>141
名前生成ジェネレーターでよさげな名前を適当に探す

145この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/22(火) 18:44:38.17ID:x+vEhA8T0
>>141
日本人なら語呂的に響きが良い組み合わせでつけるかも
例:「桜木花道」とか
あだなも名前の中から良い響きを取り出して本名以外の組み合わせを作中に入れたりとかすると幅が出るかも
例:「飛鳥歌夜」って名前ならあだ名は「すかよー」とか「すかちゃん」って友だちは呼んだりとか 

146この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/22(火) 18:44:46.78ID:5rBugONA0
R18は一話目からエロシチュを読者に募集してるのは絶対エタるイメージあるわ

147この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-jtQD)2019/01/22(火) 18:46:08.25ID:YWvhtPOHd
>>141
何か話の種になりそうな名前にする。鬼瓦という名字の癖に気弱、とか。思い付かなかったら、適当。

148この名無しがすごい! (アウアウクー MM9d-N2d/)2019/01/22(火) 18:46:21.71ID:yOMu2o2DM
そもそもR18って完結の概念あるものが少ないイメージ
良くも悪くもエロ漫画的というか、短編というか

149この名無しがすごい! (ワッチョイ 118e-FjSK)2019/01/22(火) 18:51:33.38ID:Zc+G5FEE0
深く考えずに原作キャラの名前と並べて溶け込むようなのを適当に付ければいいんだ
話を書き進めていれば愛着が湧いてくる

150この名無しがすごい! (エムゾネ FF33-9Mt4)2019/01/22(火) 19:03:11.38ID:TqTqXXeTF
何か読者様の一部が上から目線過ぎて書く気なくなってきた

151この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-Njk1)2019/01/22(火) 19:10:55.10ID:lJjGLQKI0
現代日本舞台でやること多いから無難な名前ばっかかな
多少印象に残したいときは女っぽい名前の男とかその逆とかやるけど
例で
藤原直海(ふじわらなおみ)→男
南條巧(なんじょうたくみ)→女

152この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b77-LVbm)2019/01/22(火) 19:35:37.70ID:8fhMtjXU0
>>141
主人公の名前はあえて付けてない。主人公が他キャラに呼ばれるときも、後輩だとか義兄さんだとかで済ませてる。考えようにも厨二ネームばかりになってしまってな...。
正直、後悔してる。特にヒロインと二人の時とか。でも日常の会話で名前呼ばれることってあんまりないし、3人以上で話を回すならともかく、そうでないなら言うほど苦労はしてなかったり。

後悔してるのは、
「◯◯...」
「△△...」
みたいなのが書き難いことくらいか。

153この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-k7NL)2019/01/22(火) 20:08:37.92ID:hIRhl/n20
初めの作品は主人公の名前最後まで秘密にしたな
「俺の名前は──」みたいな台詞で切って完結させた。

154この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/22(火) 20:34:15.49ID:H2lolCXCd
俺も主人公の名前は出さないな
酷い作品だと主要キャラ全員名無しとかやったことある

155この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/22(火) 20:42:53.25ID:5rBugONA0
読者側からしたら
主人公の名前の有無が面白さに直結する訳じゃないしなあ

156この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bed-+l6/)2019/01/22(火) 20:47:01.29ID:OlbRD3CB0
名前なんて後から変えることすらできるんだ、適当でいいんだよ

157この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-u2LH)2019/01/22(火) 20:51:28.04ID:lTGoo/1ca
つまらん作者ほどオリキャラの名前で試行錯誤する印象
このすばelonaのあなた、ルシエドのかっちゃんとか話が面白ければ本名なんて出なくてもいいのだ

158この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/22(火) 20:54:00.11ID:u9CMd6P/0
モンハンなんかだと「○○装備の子」で個体識別済ませてる作品もあるからね
話が破綻してなければそれでもちゃんと読めるもんだ

159この名無しがすごい! (ワッチョイ 1114-F2Ks)2019/01/22(火) 20:59:00.08ID:k20glYmn0
>>141
物語のストーリーラインや最終的名着陸点(作品を通してのオチ)が出来てるなら名前に伏線を含ませる
ただしこの手法は読者にネタバレされた瞬間に続きを書く気が失せる諸刃の剣である。

160この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b0d-gLZv)2019/01/22(火) 21:18:43.08ID:b9FwqCwV0
出さないことに固執するのも、どうかと思うけどね
感情移入しにくいという欠点もある

161この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-fAiL)2019/01/22(火) 21:20:35.60ID:V2E62yje0
ゲームでよくある主人公=プレイヤーみたいな話書くなら
あえてオリ主の名前出さないほうが
読者が自己投影しやすいかもとは思う

そういうの書いたことないけど

162この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-YirB)2019/01/22(火) 21:27:59.45ID:sJNZdP3l0
名前出さないので有名なのは「ああ無情(ドラクエ1)」かな
最後の最後にヒロインに名前呼ばせてた

163この名無しがすごい! (ワッチョイ 1356-fsJT)2019/01/22(火) 21:42:19.79ID:5bcfJ8gh0
>>141だけど、みんなありがとう
名前を出さない場合って、彼、男、少年みたいな代名詞とそれ、これ、あれ、みたいな指示語を使ってく感じかな?

対人ゲーム系だから結構難しいんだよね

164この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-RuA+)2019/01/22(火) 21:51:10.86ID:xnrLg6430
>>141
名前が思いつかないならアクセルワールドの黒雪姫みたいに、本名秘密で呼ばれるのはあだ名ってのもありじゃない?
例え後から本名が思い浮かんでそれがあだ名と何も関係なくても、もともとあだ名なんてこじつけみたいなのも多いし

165この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-DP4B)2019/01/22(火) 22:11:27.55ID:I5ovslnHa
キョンだっていまだに本名わからんし

166この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/22(火) 23:24:18.78ID:LKARChYB0
そういや商業でも主人公の名前がほとんど出ないのがあったな
三人称じゃなくて一人称だったけど

167この名無しがすごい! (オッペケ Sr1d-HB0o)2019/01/22(火) 23:44:37.92ID:lGJxqb1wr
フィンランドのネーム生成で作って頂いた

168この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/22(火) 23:47:22.24ID:hIRhl/n20
キャラを魅せたくて原作を借りるか、原作を魅せるためにキャラを作るかで目的は変わってくるからな。
前者なら名前があったほうが人間味が出る。後者は狂言回しみたいなキャラだったらあんまり名前はいらん。

169この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e0-V0my)2019/01/22(火) 23:53:17.93ID:0lhzvIPC0
>>157
ルシエドの場合熊谷竜児とかいうギミックの塊もあるからなあ

170この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/23(水) 00:50:07.37ID:75/XWiOU0
原作キャラを大事に描写してたつもりだけど、名前を借りただけの記号に成り下がってた
つらい

171この名無しがすごい! (ワッチョイ 615f-V0my)2019/01/23(水) 00:52:30.14ID:fUEPz1JT0
実際の評価はどうであれ、自分が面白い出来だと思えるとやっぱ気分ものって筆が進むな
先月は数千字も書けなかったのに、今月は多分3万文字以上は書けてる

172この名無しがすごい! (ワッチョイ 337e-2nZv)2019/01/23(水) 01:15:57.32ID:Ha0AJRxO0
>>170
わかる

173この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/23(水) 07:49:37.98ID:kTOYgolp0
>>170
自分のオリ主がかわいいあまり、原作主人公を踏み台にしておいて
俺の作品は粋だという作者よりずっと立派だ

174この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/23(水) 08:42:58.35ID:9rKEhHh0a
> 正論を叩きつけられてもキチガイ理論に固執する
> 問題を摩り替え意味不明な責め方をする
> どれだけ矛盾を突かれても正気にならない
> 証拠を提示されても無視したあげく改竄だのと妄言を喚く
> 自分が大多数に笑われる少数派だと理解しない

全部頭壊れて以降のお前の行動じゃねえかよ、朝鮮キチガイwwwwwwww

流石ガチの朝鮮人だから、レーダー照射の受信音聞かせても、交渉打ち切り通達しても謝罪を求めてくるキチガイ
集団朝鮮人wwwwwww

発達障害とかで説明できないぐらい気が狂って、どれだけ捏造しようと、管理人権限でサーバー弄ったり、低評価
を複垢で評価操作したり、日付まで書き換えたり、腐った糖質アスペ感想を書いたり、無かった文章を一文丸々
糖質で脳内で作り上げたり、感想と言う名のクソ惨めすぎる泣き事繰り言入れたり、自演しているくせに大多数だと
か言い張る姑息卑怯を絵にかいたようなガチクズ朝鮮人の原器wwwwwwwwwwww

発達障害とか統合失調症だけじゃなくて、危険薬物とか違法薬物やってるよなあ、キチガイwwwww

ナマポ貰ってるゴミクズのくせに、何を一人前に薬物までヤってやがるんだよ、今すぐ刑務所入ってろwwwwww

ブラックラグーンの運転手みたいに、金星まで行って帰ってこれなくなったんだよなあ、そこまでの凄まじい発狂wwww

もう日常生活もできないだろうし、買い物すら不可能、単語の意味書き換えすぎて、手に取るものも何もかも間違
えるレベルの発狂wwwwww

どっかで喫茶店のバイトしてた発達が、ランチのライスを持っていくはずが、「エクストラバージンオイル」掴んで
行って客に出して怒られて、怖くなってバックレ、後で店長から電話があって 「二度とうちに関わらないでほしい」
とか、完全キチガイ扱いで怖がられて出禁食らったのがいるけど、お前は今、それをはるかに超える発達大発狂
生活してるよなあ、キチガイwwwwwww

俺が破壊してやった以上に、自爆自滅自傷自殺して、お前自身でお前の脳を破壊して、嘘記憶で騙し過ぎたから
もう現実の認識なんか絶対にできないだろうが、大発狂大崩壊キチガイハーメルン管理人wwwwwww

175この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/23(水) 08:48:31.98ID:9rKEhHh0a
相も変わらず知的障害と発達障害と統合失調症と多重人格と解離性同一性障害を丸出しの惨めすぎる自演だよ
なあ、ハーメルン管理人wwwwwwww

ヲチスレでも作者スレでもキチガイの証拠貼りまくられて、「ハーメルン管理人は気が狂ってるwww」 が規定事項
として周知され終わってるからって、ここまで惨めで無様で滑稽な自演しないでも良いだろうに、自分で自分を肯定
して応援して援護擁護禿同しないと、弱い心を保てなくなっているのを自分からカミングアウト連発wwwwwwww

毎日毎日発達で敵と立場入れ替えて、敵の立ち位置から自分の失態を罵って自分の死体蹴りしてるガチキチガイ、
ハーメルン管理人wwwwwwwwwwwwww


778 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/23(水) 01:36:59.25 ID:iNTgk1hG
つまり、ハーメルン運営さんは無罪?
初めての投稿がこんな……こんな阿呆みたいな投稿だとは、自分でも思わなかった……
質問に答えて下さった方々、ありがとうございました

779 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/23(水) 01:48:31.76 ID:RLpGDNVU
じゅっさいは暁にも投稿してるよ
作品叩く感想は全部消してるから多くの作品が感想0、日本語書けてないから文章評価最低値、作者の頭がおかしいからエピ評価も最低値だけど

780 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/23(水) 04:34:59.56 ID:04EkqJtd
草も生えない悲惨な現実

781 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/01/23(水) 08:32:58.19 ID:ZwvEkiBL
>>778
知らないことあっても誠実に知っていこうとする姿勢があれば別に恥じゃないよ
そういうのがなくて自己弁護と現実逃避に終始するとあかんだけで

176この名無しがすごい! (ワッチョイ 218e-qnWR)2019/01/23(水) 09:52:51.84ID:K/YBAMkI0
なんか第一話だけ断トツに閲覧数が多くて、次に最新話が多い
一話切りされてるのか

177この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-u2LH)2019/01/23(水) 10:10:23.43ID:vUVzEHU1a
理由があるんだよなぁ……

178この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/23(水) 10:44:11.35ID:ZbuxOrUk0
>>176
普通そんなもんだろ。むしろそうじゃない作品のほうが異常だ。

179この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-0yFM)2019/01/23(水) 11:03:39.77ID:hfilJazX0
>>173
変わらないよ
原作主人公を踏み台にする作者
原作キャラを命のない人形にする作者
どっちも、自分の絶対的な価値観で原作を歪めてるだけ
一番大切にしてる部分、気をつけていた部分だったのに、いつの間にか目が曇ってた
もうほんと、一気に醒めてしまったわ

180この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/23(水) 11:29:09.21ID:ZbuxOrUk0
難しく考えすぎだろ。どうせ二次創作してる段階で多少なりとも原作歪めてんだからもう少し気楽でもいいんじゃないの

181この名無しがすごい! (ワッチョイ 9132-HxVp)2019/01/23(水) 11:37:16.73ID:IbWkA2qz0
大事にするあまり無味無臭のインパクトの無いジャンクフードに劣る作品になる事も
ままあるから…

182この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-Kz8k)2019/01/23(水) 12:06:01.44ID:DucmOo+na
>>176
なんかおかしいのかそれ?

183この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/23(水) 12:17:28.53ID:fiaSVtFld
僕はオリジナルメインに書いてるから原作を貶めることは無いや!
二次書くと大概ボロクソ言われるけど! ボロクソ言われたから書かなくなったけど!

184この名無しがすごい! (スッップ Sd33-9Mt4)2019/01/23(水) 12:19:02.00ID:jVGknzd9d
原作大事にしてほとんど原作と変わらんの多いからな
何とは言わんけど

185この名無しがすごい! (スップ Sd33-sp6u)2019/01/23(水) 12:19:59.12ID:WpMy7RcWd
ガクンと減ったのであれば、あらすじやタイトルには惹きつけられるものがあったが本文を読んで「続きはいいや」と思われた可能性が高い
逆に繰り返し読みたくなるようなエピソードであれば、前話を超えるUAになることも珍しくはない
自分の書いた作品で、3話目が1話のUAを超えたケースもある

186この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-UV9J)2019/01/23(水) 12:26:30.52ID:ZbuxOrUk0
酷いのとか台詞とプロット一字一句同じでオリ主の台詞と地の文追加しただけのとかあるしな。ああいうの規約違反じゃないの?

187この名無しがすごい! (スフッ Sd33-HUYL)2019/01/23(水) 12:32:47.00ID:fiaSVtFld
いや、単に何度もランキング乗っただけでしょ
ランキング乗るたびに一話から読み返すか〜ってなる人居るから、定期的にランキング乗ってると1話から2話、3話と階段上に減ってく

188この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-KPLy)2019/01/23(水) 12:38:37.39ID:OfawSqbza
>>186
作る人に情報提供すれば判断してもらえる。ここで聞いても無意味や

189この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-r1Xg)2019/01/23(水) 12:41:20.86ID:H1GmIP/f0
>>186
ハメじゃないけど漆黒の螺旋を思い出した

190この名無しがすごい! (スップ Sd73-UV9J)2019/01/23(水) 12:52:52.27ID:Fs875hRtd
オチまで

191この名無しがすごい! (アークセー Sx1d-V0my)2019/01/23(水) 12:52:52.78ID:tSXEVEgFx
>>176
読者の半数は1話ブラバ
残りの半数は「一回読めばいい」と思ってる
残念だが、名作ではないな

192この名無しがすごい! (スップ Sd73-UV9J)2019/01/23(水) 12:53:32.07ID:Fs875hRtd
>>190
誤爆した

193この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/23(水) 13:36:04.42ID:D5W4//fe0
読み返したいという人が一人でもいるのなら、その人にとってその作品は名作なんやで

194この名無しがすごい! (スッップ Sd33-9Mt4)2019/01/23(水) 13:44:01.93ID:jVGknzd9d
感想が減った
どれが減ったか分からないけど長文のやつだったらいいなあ

195この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-k7NL)2019/01/23(水) 14:51:26.16ID:ZbuxOrUk0
なんかこのスレ妙に長文感想への風当たり強いなあ
俺が酷いのに出会ったことがないだけか?

196この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-+l6/)2019/01/23(水) 14:58:52.97ID:FdniW4Zfa
謎知識持ち出されて語られたり長々と展開予想されたりすると正直辟易する時はある
精神学とか言われてもお、おうとしか反応できん

197この名無しがすごい! (アウアウクー MM9d-N2d/)2019/01/23(水) 15:08:49.33ID:5H9BtHLvM
>>195
頭いい人は自分の言いたいことを短く纏めるからね……

198この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-fAiL)2019/01/23(水) 15:26:21.07ID:Xs3hzDck0
俺は感想欄は読者の落書きスペース(管理者は運営の人)だと思ってるから好きに書いてどうぞと思ってるなぁ
勿論応援とかされると嬉しいけれどね

199この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-LxSt)2019/01/23(水) 15:37:33.30ID:bIh0Q2820
長文来たら早々ブラックリストでえーやん

200この名無しがすごい! (スップ Sd33-/Tu2)2019/01/23(水) 18:02:04.33ID:NxPRoKUOd
>>189
懐かしい名前やな

201この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-Njk1)2019/01/23(水) 18:42:54.74ID:QCF2KYhp0
長文でボロクソに言われた後に、ふと面白がって同じぐらいの分量で真摯な対応したら手のひら返してきたやつは居たなw

ただ後になってそいつがBANされた時はちょっとだけ寂しくなった

文字読むの好きだから全部目を通してたけど、内容から結構真面目に読んではいてくれたみたいで地味に嬉しかったのよね

202この名無しがすごい! (ワッチョイ 5356-F2Ks)2019/01/23(水) 20:27:27.32ID:GWozQJWm0
ボロクソ言うからBANされるんだろうね

203この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-Njk1)2019/01/23(水) 21:01:35.45ID:QCF2KYhp0
>>202
正にその通り。

いつぞやに感想の数見たらごっそり減ってて、違反者一覧覗きに行ったら 小説みたいな感想の投稿(?)と罵詈雑言吐いて通報されたって書いてあった

204この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/23(水) 21:08:33.71ID:kW8xYPh10
長文感想に親を殺された作者は多いからな(偏見)
実際そんな目くじら立てる必要も無いと思うけどな
返信するしないは作者次第なんだし、これといって迷惑被るわけでもあるまいし

205この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f3-Njk1)2019/01/23(水) 21:08:51.96ID:QCF2KYhp0
ちなそいつのアカ名は零戦一号って人ね
BANリストの去年の1月辺りを探してたら見付かるはず

206この名無しがすごい! (ワッチョイ 2112-fAiL)2019/01/23(水) 21:12:43.71ID:JlH7V8/Y0
そういえば何で感想でキャラとの会話形式って規制対象になったの?
自分はやらないけど人がやる分には特別気にもならなかったけど
やられたほうはうっとうしいと思っちゃうのかね

207この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-fAiL)2019/01/23(水) 21:16:34.71ID:9IvQUsxA0
感想欄でクソみたいな寸劇されてもね

208この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-+dEA)2019/01/23(水) 21:17:33.13ID:BF53Bd7oa
なんでだろうね
ああいうの嫌いじゃないんだけどな

209この名無しがすごい! (ワッチョイ ebdd-fAiL)2019/01/23(水) 21:19:13.06ID:g8aWUk4U0
嫌いじゃないけど感想返しはしたくないな
そして感想返し一人だけされないのは可哀想だしやっぱ困るわ

210この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c5-fAiL)2019/01/23(水) 21:19:52.06ID:D5W4//fe0
感想でオリキャラ出されても困るっていうか……

211この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/23(水) 21:23:57.43ID:kW8xYPh10
二次創作のオリ主であっても著作権発生するって聞いたし、その辺の問題じゃないかなーと勝手に思ってた

212この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bed-+l6/)2019/01/23(水) 21:29:31.46ID:rbRH6J5P0
理由の分からない法だろうが法は法だから破ってはならない(断固たる決意

213この名無しがすごい! (ワッチョイ 9371-t9MN)2019/01/23(水) 21:35:24.60ID:G+CvjbEh0
見かけ次第通報してるな
キモいし

214この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-k7NL)2019/01/23(水) 21:42:24.27ID:ZbuxOrUk0
キッズが湧くような臭い小説で台詞Okにしたらなりきりチャットみたいな阿鼻と叫喚の混成合唱になるぞ!

215この名無しがすごい! (ワッチョイ f1da-M2JB)2019/01/23(水) 21:58:22.84ID:kW8xYPh10
「「「って、どうして俺くんが!!?」」」

みたいなことか

216この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)2019/01/23(水) 22:02:35.95ID:fohtYWfG0
くぅ疲のアレ? あそこまで行くともう伝説の域だよな、ネタ的な意味でw

217この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-k7NL)2019/01/23(水) 23:56:34.64ID:ZbuxOrUk0
にじふぁんのなのはアンチの感想欄酷かったなぁ。キャラの口調借りて捏造誹謗中傷なんでもあり。
ありゃ閉鎖して正解だったな。

218この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-cDLG)2019/01/24(木) 00:12:04.39ID:nOq7k4/60
ハメでも俺ガイルの感想欄は非ログがめちゃ荒らしてるのあるなあ

219この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ZdLF)2019/01/24(木) 01:08:25.34ID:9f+zCfbga
わーい、ついに赤MAX二作目だー!
まあジワジワ平均下がってるからオレンジ落ちの危険性が高いが

220この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/24(木) 01:32:08.88ID:dDXXa4b90
あっそう

221この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 02:03:18.73ID:m7hzwEwH0
辛辣ゥー!

222この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/24(木) 02:12:04.30ID:tp+7db0r0
評価バーが埋まるだけでも充分凄い

223この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/24(木) 02:24:20.55ID:vgmnE9s/0
バー5つ埋めまでの評価50件に達するまでが辛い
そこまでいくのに30話くらいかかった

224この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-uJAn)2019/01/24(木) 02:31:20.79ID:kqZ/KH6F0
TS転生で女の子といちゃいちゃさせてたら一瞬で評価バー赤く染まるからオススメ

225この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 02:44:39.11ID:7ZUsF1S4r
運営による評価操作が疑われるな

226この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/24(木) 07:07:32.54ID:yYb6R0jWa
赤MAXうらやまC

4本オレンジが限界っすわ()

227この名無しがすごい! (スッップ Sd62-wmy9)2019/01/24(木) 07:56:29.79ID:CsyZdPATd
今回は☆4以下の評価が一つもなくて嬉しい
平均以上という自信がつく

228この名無しがすごい! (ワッチョイ 4256-h/iE)2019/01/24(木) 07:57:36.31ID:aLSuGAyE0
あのさあ
根拠のないチラチラに、よく同調できるよな
ホントにうらやましいなら、むしろガン無視するんじゃない

229この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-rRc/)2019/01/24(木) 08:23:17.06ID:aEOT71AYa
上みたいに僻んでいるのは低評価作者
それ以外は高評価作者

230この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-7mPJ)2019/01/24(木) 08:36:44.70ID:crzSh7q1a
本スレでも質問しましたが、こちらでも聞かせてください
一話で伸びなかった作品が、いきなり伸びたことはありますか?

231この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/24(木) 08:39:04.97ID:1Oe4dgHMM
あるぞ

232この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 08:39:06.79ID:7ZUsF1S4r
そんなんしかない
一話だけあるやつが伸びるわけない
十話まで投稿してから来い

233この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/24(木) 08:39:34.91ID:m7hzwEwH0
>>227
ケチャップの伝道師「呼んだ?」

234この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/24(木) 08:46:00.16ID:m7hzwEwH0
>>230
1話でオチついてるならともかく、そうじゃないなら1話だけじゃ伸びないよ。

235この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 11:09:30.05ID:GqaJ5ctmd
1話でブクマ20、2話でブクマ3000は有った
日間1位居座れた時のやつだが

236この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/24(木) 12:07:59.21ID:TGmzC7b9a
日刊一位で2700近く増加したなあ

237この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-7mPJ)2019/01/24(木) 12:14:03.10ID:crzSh7q1a
すごいですね、やっぱり展開次第ではよく伸びるんですね
一応、山場らしいものは作っていますが、ウケるかは不安です。投稿しなければ分かりませんが

238この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/24(木) 12:32:18.49ID:7/ys9BrWx
>>229
じゃあ低評価作者から言わせてもらうけど
成功するまでの物語も何もなくて、読者でも書ける一行レスで「俺って赤バー2本フルコンプ」
ってだけの「報告」には何の価値もないわ
正直言えば、君が「高評価作者」だっていう根拠もなにもない
ネットでは「推定有罪」だからエピデンスのない書き込みは「嘘」と思われるのが普通でしょ。ここならなおのこと

「高評価作者」のレスのレベルが低すぎるので、頭から疑わざるを得ないな

239この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/24(木) 12:33:28.50ID:TGmzC7b9a
あまり怖い言葉を使うなよ 怖いぞ

240この名無しがすごい! (スッップ Sd62-wmy9)2019/01/24(木) 12:37:06.32ID:CsyZdPATd
>>239
えるせえエビフライぶつけんぞ🍤

241この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-CpxU)2019/01/24(木) 12:58:02.11ID:wSxET38Sd
>>230
何十話書いてようやく日刊下位に入れて伸び始めたことはある。ある程度粘り強くやってみることさ

242この名無しがすごい! (スッップ Sd62-4MQL)2019/01/24(木) 13:04:59.67ID:MUW9nr9ud
評価バーの溜まり具合がどうとか言っている内は二流も二流
バーの密度問わず、赤評価で“完結した”作品だけが人数がどうあれ「読者を最後まで楽しませた作品」なのだ

243この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 13:08:28.77ID:7ZUsF1S4r
二次作者だからみんな二流以下でつ

244この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/24(木) 13:18:00.62ID:12P3CpRRa
三次作者は例外なく三流以下

異論は認めない

245この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/24(木) 13:23:43.47ID:zzkzPzP1M
>>243
ノベライズ作家は二流以下だった……?

246この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-naU/)2019/01/24(木) 13:28:55.01ID:9pPvirvB0
エビデンスとエピデンスを間違えるくらいだからな
低評価作者なのは間違いないだろう
正直に言うだけマシではないかな

247この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/24(木) 13:40:04.82ID:vgmnE9s/0
二流でも三流でもいいけど不毛である

248この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 13:47:22.74ID:GqaJ5ctmd
赤満タンなんて最低限じゃねぇの? 原作次第だけど、狙えば誰でも出来るわそんなもん
高評価作者名乗るなら最低でも5000お気に入りか3桁評価平均9超えか、出来れば累計に名前乗せてからだろ

249この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-uJAn)2019/01/24(木) 14:00:07.62ID:OJz6A+tk0
狙えば誰でも出来ると聞いて調べてみたぞ

20190124現在
作品数70131作品

赤評価満タン
2255/70131=3.22%

お気に入り最低5000
533/70131=0.76%

評価数三桁平均評価9超え
118/70131=0.17%

250この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/24(木) 14:04:00.49ID:1ASAOgDXa
平均評価9超えばかりは本当に無理、そこからは確実に才能がいる

251この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/24(木) 14:07:03.72ID:1StV2wDd0
評価バー満タン橙以上なら十分凄いと思うぞ

252この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 14:13:42.32ID:GqaJ5ctmd
>>249
昔と違って今は凄く赤くなりやすいし評価もお気に入りもつきやすいから、その数字よりかは遥かに簡単だぞ

253この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/24(木) 14:15:05.12ID:m7hzwEwH0
なんか誰でもできるとかイキってる人いんな。晒して、どうぞ。

254この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-uJAn)2019/01/24(木) 14:31:06.66ID:OJz6A+tk0
>>252
> >>249
> 昔と違って今は凄く赤くなりやすいし評価もお気に入りもつきやすいから、その数字よりかは遥かに簡単だぞ

お、まじで?
どう遥かに簡単になったか第三者でも検証可能な数字で出してくれたらすんなりその主張を受け入れやすいよ
俺そういうデータ持ってないからさ頼むぜ

255この名無しがすごい! (ワッチョイ 454e-M42I)2019/01/24(木) 14:32:05.15ID:uWzDgP5N0
俺TUEEEEとギャグやっとれば赤くはなるぞ
赤くはな

256この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/24(木) 14:52:52.77ID:Y+TKr0Uo0
>>248から>>254まで、ここ最近ずっと同じ流れ見てるわ
でもって作品が晒されることもないし

257この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 14:52:59.61ID:GqaJ5ctmd
>>254
各年代ごとの赤満タン率な

2012年 7/881 0.007%
2013年 64/3133 0.019%
2019年 376/5261 7.14%

14人に一人が赤満タン、原作きっちり選んでマトモな話をちゃんと更新したら今は無茶苦茶楽に赤満タン取れる時代

258この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 14:54:33.80ID:GqaJ5ctmd
>>257
あ、うっかりしてた
2012が0.7%
2013が1.9% 100かけてねぇ

259この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 14:58:17.05ID:7ZUsF1S4r
>>245
冲方はノベライズ、SFときてやっぱり時代小説で一流に至ったと思うんだよね
それまでが二流だったかと言われると言葉に詰まるんだが

260この名無しがすごい! (スフッ Sd62-NdO3)2019/01/24(木) 15:48:04.11ID:iHmUHCWBd
>>248
はいはい口だけの雑魚
悔しかったら晒してみろよぶぅあーかw

261この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-6kti)2019/01/24(木) 15:54:15.98ID:kHne95ov0
この流れを見ててふと疑問に思うのがオリジナル作品の赤率はどのくらいなのかなってこと
赤満タンとそうじゃないのとどのくらい差があるんだろうな
二次に比べたら極端に少なくなりそうだ

262この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 15:58:27.96ID:GqaJ5ctmd
>>261
105/7166 1.4%だったわ、丁度2013年の平均くらいか?

263この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 15:59:51.46ID:m7hzwEwH0
>>257
そのマトモな話ってなんだよ。フワフワすぎてわからん。もう少し具体的に書いてくれ。

264この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 16:03:49.61ID:GqaJ5ctmd
>>263
奇を照らわず、王道に書くこと
原作設定を尊重すること、変な独自解釈しないこと。原作愛は基本
アンチヘイトはしないこと、タグつけてようが問答無用で低評価投げられるし
オリ主作るなら性格まともにする事、人格破綻してる奴はそりゃ低評価くらう

この辺守ってりゃ、定期更新さえしてれば普通に行くと思う

265この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 16:05:42.08ID:7ZUsF1S4r
SAKATAだが?

266この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/24(木) 16:20:07.94ID:YSpwvm1v0
アークセって前から居たっけ?
前スレでも思ったけど触るレス全般的に喧嘩腰なんだが何か嫌なことでもあったのかよ

267この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/24(木) 17:09:48.32ID:4SPLP1pR0
オリ主に関してだが、別に人格破綻していても理由がしっかりとしていれば赤いくぞ?

268この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/24(木) 17:13:19.05ID:1StV2wDd0
2014〜2018のデータがないのも気になるけど2019年になってまだ一月もしないうちに5000も新規小説投稿されてたの…

269この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e0-DUbI)2019/01/24(木) 17:14:49.33ID:vgAiuSvw0
ハメって一日の更新数600以上だぞ

270この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/24(木) 17:20:59.10ID:oMJLnATDa
人格破綻してるからこそ人気が出た野望の少女というものがあってだな

271この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 17:22:11.43ID:GqaJ5ctmd
>>267
あー破綻者って割りきって書くなら別に良いと思う
所謂その、自分絶対正しいマンで原作キャラSEKKYOUみたいなのはNGって話で

2014ー2018のデータも出せるけど、調べんの結構怠いからはしょった
興味あるなら自分で調べて

272この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/24(木) 17:27:53.93ID:Ozdn6iQfa
どんなオリ主が人気出るかなんて傾向こそあれど蓋を開けなきゃ分からない
エミカスが妙に読者人気あるのマジで理由わからんし完全におにいちゃんなエレナイは二面性が激しすぎる

273この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-uJ5X)2019/01/24(木) 17:40:51.57ID:ms2ucNUP0
>>257
これって書き出した年?
それとも書き終わった年?

274この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 17:47:45.17ID:GqaJ5ctmd
>>273
最終更新

275この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 17:52:29.68ID:7ZUsF1S4r
めんどくさいじゃなくて条件に当てはまる作品がどれだけの割合で赤満なのよ
それ以外で証明出来ないことをさも当たり前のように主張するからバカなんだぞ?

276この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/24(木) 17:54:02.25ID:1StV2wDd0
>>257
2019年だけだが方法含めて検証してきたぞ

最終更新順検索から526ページ目に1月1日更新があって数字はほぼ一致(1ページ10作)
最終更新+赤満タン検索は38ページ目に1月1日のがあってなんとか誤差の範囲だと思う

結論だけどこれだと元から赤満タンが更新したのも混ざってて意味ないんじゃ

277この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ZdLF)2019/01/24(木) 17:56:49.80ID:fL23gB6Ga
晒せ晒せというが、攻撃的な言動する人がいる所に自慢じみた流れで晒して無事でいられる気がしない

278この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/24(木) 17:57:08.15ID:zzkzPzP1M
まあ俺らは金もらってるわけじゃないし

@その原作が好き
A良いものを書こうと努力する
B打ち切り気味でもいいからちゃんと区切りつけて完結させる

この辺さえ守ればいい、位の気持ちで
自分の好きな話をのびのび書いたほうが
変に高い評価狙うよりいい結果になりそうな気がするけどね

279この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 18:01:44.59ID:GqaJ5ctmd
>>276
それ区別する方法無いからなぁ、手作業で検証していくわけにはいかんし
そーいう交絡因子含めても、7倍も差があるんだから流石に昔より赤満タンなりやすいでええやろ

280この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-uJ5X)2019/01/24(木) 18:02:59.34ID:ms2ucNUP0
>>274
すでに書かれているけど、最終更新日での判断は無理があるなぁ

281この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/24(木) 18:04:21.87ID:4SPLP1pR0
あと内容に他の作品と差別化できるような特徴があった方がいいだろうね

282この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 18:15:32.81ID:GqaJ5ctmd
>>281
マジで才能ある奴ならソレで良いけど、変に差別化狙うと凡人は死ぬ
素直な王道ストーリーでもかなり需要あるぞ

283この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/24(木) 18:19:30.60ID:4SPLP1pR0
素直な王道でいいなら原作読めばよくね?
あと差別化って言っても別にコアなの狙うって意味ではないぞ?

284この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/24(木) 18:22:19.57ID:GqaJ5ctmd
>>283
どう差別化するかは知らんけど、テンプレ少し外すくらいならまぁ
逆張りとかしだすと痛い印象、ただ才能あるなら話は変わる

285この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/24(木) 18:24:33.11ID:zzkzPzP1M
>>283
王道やりつつ、原作で見られない戦いでもやればよくね?

286この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-zM/3)2019/01/24(木) 18:24:45.64ID:M2+B14dya
王道は読者に需要があっても作者に需要が無い
わざわざ何か書こうとする連中はたいてい邪道が好きなのだ
なおなろう

287この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 18:50:26.01ID:m7hzwEwH0
なろうの日間は邪道というよりも蠱毒な気が……

288この名無しがすごい! (スップ Sdc2-TQYc)2019/01/24(木) 18:51:04.24ID:AE4okcjgd
作者受けするのは一人のキャラクターに絞って書いたやつな気がする
反面キャラクターがいっぱいでワチャワチャと日常コメディするのは読者受けするな

289この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Cjwi)2019/01/24(木) 18:57:54.31ID:ULUjttrna
原作にもよるからなぁ
マイナー作品や古い作品、敷居の高い作品は読者も少ない
銀英伝辺りは出来の良い作品は多いがお気に入り5000行く作品も累計入りもないだろ?

290この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/24(木) 19:07:18.84ID:LlMCn9Hj0
確かにな、マイナーで完結させたけど評価に比べてUAも感想も少なかったわ
まあ知ってる人がいるって事に驚いたんだけど

291この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 19:08:19.80ID:m7hzwEwH0
この手の話題見るたびに思うんだがなんか書いてる目的変わってない?
程よく承認欲満たして自分の書きたいもの書ければそれでいいだろ。

292この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/24(木) 19:16:20.81ID:LlMCn9Hj0
ハメにその原作の二次が一件もなかったから、書いたら増えるかなーって……
増えなかったんだけどねorz

293この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 19:19:15.95ID:m7hzwEwH0
>>292
すまん、そういう人もいたのか。ちょっと狭量だった。

294この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/24(木) 19:23:41.93ID:4SPLP1pR0
人によって書く理由なんて違うからなぁ
俺は読みたかったクロス物を誰も書いてなかったから書き始めた部類だし

295この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-zM/3)2019/01/24(木) 19:28:28.18ID:M2+B14dya
自分の読みたいものが無かったり面白そうだと思った原作が打ち切られたりしてだったら自家生産してやろうと思って書いてる
読みたいものを書くっていうのかな

296この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/24(木) 19:38:02.53ID:ozGZDDxq0
いいか……俺は、俺の作品が好きだ
しかし、問題が一つある
俺の作品を俺が楽しむためには、俺が書かねばならないということだ!!!!!

297この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/24(木) 19:39:52.00ID:wKvI0NkNr
>>296
それな

298この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 19:47:07.00ID:m7hzwEwH0
>>296
草、くっそわかる。供給がないから自分で書くしかないっていう

299この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/24(木) 19:50:10.99ID:vgmnE9s/0
誰かほかに書いてくれるかと続けてたらやっぱりボッチは変わらないんだよね……

300この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/24(木) 19:55:47.80ID:n91dtGBK0
自家生産目的で小説仲間に加わった なお3年目にしてまだ活動中なのは自分だけ

なんてワイみたいなのもおるで 言い出しっぺとか他の友達たちがフェードアウトしていくの本当にかなちい

301この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-r2zp)2019/01/24(木) 20:02:54.64ID:gnB1VRcma
数年前に完結した作品のある話だけUAが100倍になっている現象はなんなんだ

怖いんですが

302この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/24(木) 20:04:09.05ID:m7hzwEwH0
>>301
最終話とかはUA三倍くらいになってるけどそうじゃないならわからん。

303この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/24(木) 20:07:43.48ID:FiNAHT8Ka
>>296
せやな
セルフケツドラムしながら作品を書き続けるのじゃ…

304この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/24(木) 20:12:04.04ID:vgmnE9s/0
>>300
ブログ小説全盛期だった頃はよくあった
30件くらいリンク仲間作って3年後に5人になり5年後は2人だけの休業状態とか

305この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-uJ5X)2019/01/24(木) 20:16:18.69ID:ms2ucNUP0
気になったので初回投稿年で調べてみると
2012年の総投稿数が2048で満タン赤評価が47で2.294%
2013年が4583の136で2.967%
飛んで2018年が総投稿数17666の満タン赤が602で3.407%

劇的とまでは言わないにせよ満タン赤評価を貰える確率は上がってる。

ちなみに2019年は総投稿数1444で満タン赤が15の1.038%
確率の収束を信じるなら、これから今年中に投稿される新作は満タン赤になりやすいw

306この名無しがすごい! (ワッチョイ 89ad-ZgQr)2019/01/24(木) 23:15:43.97ID:idYYx7VW0
>>296
マジでこれ。
異様に高評価もらっちゃって逃げられなくなったってのもあるが、メインは自分が楽しむため
……その楽しむまでがめっちゃ苦しいんですが! ホント、結果だけ欲しい。過程はいらない

307この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/24(木) 23:22:27.28ID:4SPLP1pR0
そんなあなた達におススメするのがこの念画紙
念力をそそぐだけで描きたい絵が浮かんでくる!
マジで誰かあのひみつ道具開発してくれねぇかな

308この名無しがすごい! (ワッチョイ 460d-+uXg)2019/01/24(木) 23:36:55.35ID:VIqUzxvq0
俺は文章が好きだから、模倣手紙ペンの方が欲しいわ

309この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/24(木) 23:52:14.82ID:ozGZDDxq0
>>296
今更いうのもアレだけどこれ吠えろペンって漫画のセリフね
何かしら書いてる連中からすると大変ためになる漫画だからみんな、読もう(ダイマ

310この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 00:30:32.05ID:2efosLY80
>>306
くっそ臭いけど記憶消して読者になりてぇ。絶対夢中になるわ

311この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/25(金) 01:39:44.19ID:WPF/wwjwr
ただ脳内の設定を出してキャラを動かすだけなのにくっそ苦行になるのなんなの

312この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/25(金) 01:45:26.19ID:I2ktHXZH0
宮崎駿御大もおっしゃっていたからね
絵をかくのも文字を起こすのも含めて、大切な事は全て面倒くさいって

313この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/25(金) 06:08:08.82ID:9PXTXlAv0
くっそ構想練った文章よりも、頭の中からそのまま出力したような文の方がウケる

ってあるあるですか()?

314この名無しがすごい! (ワッチョイ 7135-swhv)2019/01/25(金) 06:42:09.34ID:pJ6wbYio0
文章について言ってるならあるあるだよ
後者の方が口語的で読みやすいからネットではウケやすいまである
内容的な話なら作者の適性によるかな

315この名無しがすごい! (ワッチョイ 463c-jjKi)2019/01/25(金) 07:22:18.03ID:/Fe2lVPA0
ネットにあるっちゃあるけど少ない上にあまり納得のいかないクロス作品ばかりで、見たかったを今は書いている虚しさ

316この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-7nLP)2019/01/25(金) 07:44:08.04ID:w9bewQHAp
わかる
俺もこんな二次創作しやすい原作なのになんでこんなに不作なんだよ!と思いながら自分で書いてる
良い評価もらえてるから、やっぱり皆こういうの読みたかったんじゃーん!てなって嬉しいけども、続けるのしんどい……

317この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/25(金) 07:49:52.34ID:C7duWeahr
自分で書いてみてこれは増えませんわと悟る絶望

318この名無しがすごい! (スフッ Sd62-2La9)2019/01/25(金) 07:59:22.05ID:vR4mazNld
描写の練習に二次創作書くクソ野郎ですまない……二作品くらいエタらせてるのに新しいの書きはじめてすまない……

319この名無しがすごい! (スッップ Sd62-rRc/)2019/01/25(金) 08:02:33.75ID:oGdtVaoId
>>316
お前はもうハメ関係ないやろーw

320この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-7nLP)2019/01/25(金) 08:07:49.64ID:w9bewQHAp
>>319
どゆこと?

321この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/25(金) 08:10:01.61ID:fU9r9rW9a
80話超えて赤満タンな作品があるけど突然の原作超展開に路線変更出来ずそのままエタりそう
というかエタるエタらす

322この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/25(金) 08:17:20.28ID:57Trbwj+a
血界戦線は原作が毎回よくそんなん思いつくなって程度に奇抜な技術や能力出てくるからな

323この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/25(金) 08:18:57.60ID:71B6FPhp0
原作のいいとこ取りして書くのが常であるからその選択もいいんじゃない
時系列的に書かないと繋がらないエピソードでも、そこは大嫌いなのでスルーしたいけど無理となってエタりそうだった

作ってきた流れと主人公がその話にミスマッチすぎてね……おかげでお気に入りと評価は停滞気味
知識を補うため理論武装的な文章になってしまいテンポが……的な作者も読者も誰得展開
あと数話でおさらばできるけどしんどい

324この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 10:51:23.22ID:2efosLY80
>>322
インスピレーションは経験からしか生み出せないから。いろんなアニメとか映画見まくって知識を増やしてるんだろうな。

325この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/25(金) 11:55:18.83ID:9HIlxoAPa
ジョジョのミスタみたいにあからさまにあんまり強くない能力の登場人物をどう使うかで創作物の面白さって変わるよな

326この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/25(金) 12:29:17.67ID:EV+Xn8T5d
くぅー
インスピレーション沸いてきた
連載中だけど別の話書いていい?

327この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/25(金) 12:30:51.91ID:6rtwudPia
ケチつけられる可能性もあるから匿名にすることをお勧めする

328この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-1Ndd)2019/01/25(金) 12:32:48.72ID:VVubqskia
>>326
連載中の方の更新速度が落ちないならなにも言われないぞ

329この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/25(金) 12:33:38.06ID:YTE6HlsIa
弱能力でどうにかして勝利する事よりチート能力を理由付けして作中に持ち込む事を重視してる作者の多い事

330この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/25(金) 12:46:49.87ID:eYFf1hBwd
チート能力でもきちんと欠点あったら問題ない、億泰みたいな

331この名無しがすごい! (ワッチョイ e5a7-h/iE)2019/01/25(金) 12:48:11.00ID:yHUZfhm90
ガオンに欠点あったっけ?
むしろ本体が頭弱いだけじゃ

332この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/25(金) 12:49:26.79ID:k/PZajRqM
つまり本体が頭弱いのが弱点だろ

333この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/25(金) 12:53:01.91ID:EV+Xn8T5d
>>328
それは約束できない(^_^)

334この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 13:09:36.57ID:2efosLY80
ぶっちゃけ能力に欠点なくても人格とか他のところでバランス取れてればそれでいい。シティーハンターの冴羽みたいに最強だけどメッチャスケベとか。

335この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/25(金) 13:12:11.35ID:k/PZajRqM
>>334
まあその辺はバランス難しいけどね
チンピラみたいなクソ野郎がTUEEEEしててもムカつくし

336この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/25(金) 13:17:36.61ID:C7duWeahr
大概欠点だらけじゃね?

337この名無しがすごい! (ワッチョイ 454e-M42I)2019/01/25(金) 13:41:14.43ID:Z86urj460
どんだけ屑でもツッコミ役とオチを用意すれば許されるぞ

338この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/25(金) 14:29:04.99ID:ir3SbPM2d
成る程。ロンドベルもオチを用意したから許されたんだな

339この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/25(金) 15:57:51.83ID:71B6FPhp0
ロンドベルはいまだ忘れられるという安寧すら与えられないまま俺達の心に残っているよ

340この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 15:59:12.89ID:MwzHCBZ00
プロローグ2話分4000文字で計15時間以上掛かったんですけど大丈夫ですかねこれ…
皆さんは一話どのくらいで書けるんですか?

341この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/25(金) 16:00:52.20ID:7Se/T1HG0
神が降臨したら5000字で3時間くらい
そうでもなければ5000字に20時間はザラ

342この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-L3L3)2019/01/25(金) 16:01:54.04ID:l9EVgMaQ0
>>340
1話6000〜8000字くらいだけど筆がノる時は2時間くらい
難産の時はそれこそ10時間くらいかかる
結局ノッてかけるか動画

343この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-AiJ/)2019/01/25(金) 16:06:48.06ID:8mgrddygd
明確にストーリーラインが組み上がってる時は6時間で一万字くらい。場当たり的に書いてる時は一日三千字くらい。
思いつかないなら箇条書きでいいからプロット組むベき。

344この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 16:15:01.92ID:MwzHCBZ00
すごいと思った(小並感)
そこまでのペースで書ける気がしないですね…文章に破綻が無いか、文末が連続しすぎてないかの推敲に時間盗られて辛いです…

345この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-L3L3)2019/01/25(金) 16:17:39.36ID:l9EVgMaQ0
文章の破綻とか文末の連続とかは気にしなくても自然と出来るようにはなった。まあ、こればっかりは書き続けないとだめだとは思うが。
即効性があるのは上でも言ってる人がいるけど物語の骨組みができているかどうかだな。それさえちゃんとしていればスラスラ書ける

346この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/25(金) 16:20:20.26ID:vXJyZn1sa
二時間5000字だな
書ける時以外書かないからこのペース以外知らない、たぶん悪いと40時間はかかるか

347この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/25(金) 16:21:36.61ID:ir3SbPM2d
今書いた文気持ち悪いなぉ、絶対読みにくいなぁ、でも他の言い回し出てこねぇな。また今度直すか

こんな感じでスピード最優先して書きまくってる。読み返しでどうせもっと良い文章思い付くし

348この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/25(金) 16:24:07.31ID:WPF/wwjwr
毎時1200の俺はどうやら生ゴミのようだな

349この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/25(金) 16:24:43.10ID:0YfaSrjn0
めっちゃノッテる時は一時間で5〜6000文字書けてた、慣れるとスマホのフリックってくっそ速く入力できるし
でも後で推敲すると直したい部分がチラホラ出てくるので結局何時間ぐらいって明確に言えないのよね……

350この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-cy6t)2019/01/25(金) 16:25:37.91ID:eKCgUqZX0
4000書ければええ方や

351この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e0-DUbI)2019/01/25(金) 16:25:45.13ID:jj9fzzHW0
早い人だとルシエドの働きながらプロットに沿って毎日2万字+休日にリクエスト聞いて話考えて書くってスタイルで一日35000字とかか

352この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/25(金) 16:25:45.91ID:0YfaSrjn0
5000〜6000だわ
5文字から6000文字とか範囲切る意味ないやん!

353この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/25(金) 16:29:15.66ID:7Se/T1HG0
SAKATAを基準にするなよ?

354この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 16:29:24.31ID:MwzHCBZ00
>>347
この感じで書いてるんですけど推敲で15時間かかってるのはヤバい気がします(白目)

355この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/25(金) 16:35:06.57ID:71B6FPhp0
貴重なプライベートタイムを二次創作に突っ込んでいるあたり全員ヤバイよね

356この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/25(金) 16:35:52.17ID:/otRD8Mr0
>>355
自己顕示欲が満たされるから仕方ない

357この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/25(金) 16:40:16.62ID:C7duWeahr
一万に一年かけたわ

358この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 16:41:26.04ID:2efosLY80
>>355
何を今更って感じだな。外聞気にして好きなことできないほうがもっと嫌だ。

359この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e0-DUbI)2019/01/25(金) 16:43:43.99ID:jj9fzzHW0
貴重なプライベートタイムを全て娯楽に使える人間以上に恵まれた人間はいねえな

360この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-L3L3)2019/01/25(金) 16:50:11.90ID:l9EVgMaQ0
>>355
何をいまさらって感じだな
大体、作者スレなんだからみんなそんなモンだろ

361この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dad-L3L3)2019/01/25(金) 16:50:50.05ID:P7MkzJjt0
貴重なプライベートタイムを割いているから更新がどんどん遅くなっちゃうのさ
ネタも枯渇していくし、二次創作以外の趣味だってあるし

362この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/25(金) 16:58:31.54ID:XUY8+ajgd
小説書いてたらパソコンスピード検定1級取れたから無駄ではない
小説書くときは速度落ちるけど

363この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/25(金) 17:10:30.05ID:AkRaGTXBx
>>355
お前がプライベートで何をしているのか知りたい

364この名無しがすごい! (ブーイモ MM62-JZJK)2019/01/25(金) 17:12:58.40ID:YN01iaa9M
一気にスラスラ書けるときは話の流れが自然なんだ
悩んで時間をかけて書いたときは
話の繋がり方に無理があることが多い
話を繋げにくいから時間がかかるわけで
無理がない自然な流れならスラスラかけるのは割と普通な事なんだ

だから難産の時ほど面白くならない

365この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/25(金) 17:26:37.39ID:wAo0UHJja
>>355
それの何が悪い
好きな趣味に時間を費やし理不尽に休日を潰す、それが私だ

366この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/25(金) 17:26:39.48ID:ir3SbPM2d
初日「ぬあああ!! ぐおおお!! もう無理1000字ぃ!!」
二日目「展開思い付かないぃぃ!! 文字稼ぎしてやっと2000字……」
三日目「くそつまんねぇぇぇ!! 2500字ぃ!!」
四日目「もう書けねぇ」
五日目「あ、せや」2500字消しー
六日目「よし6000字。推敲して投稿や」

367この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/25(金) 17:30:44.04ID:71B6FPhp0
批判なんてしてないぞ 「みんな」=自分も含めてヤバイと表現しただけで

368この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 17:32:41.94ID:2efosLY80
書いてる途中に「あ、これいらねえや」てなって何千字も消すのありすぎて困る。

369この名無しがすごい! (スッップ Sd62-FHei)2019/01/25(金) 17:36:20.10ID:9EfXUDrud
もし君がヤバイと思ったのだとしてもヤバイのは君だけだ

370この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/25(金) 17:38:34.83ID:0YfaSrjn0
>>366
もう一人のボク!

371この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/25(金) 17:50:30.04ID:WPF/wwjwr
なぜ過剰に反応してしまうのか
みんなそれは譲れないものってことなのかな

372この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/25(金) 18:43:59.67ID:2efosLY80
>>371
大量の娯楽がある中であえてこんな苦行染みた趣味選んでるわけだからな。みんな大なり小なり拘りがあるんだろ。

373この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/25(金) 19:32:46.32ID:42H+Ne0S0
二年近く同じ作品書いてるけどもう最近は他の趣味に関心が向いて書くのがしんどくなってきたわ
長期連載し続けられる人は凄いと思う

374この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 19:50:52.65ID:MwzHCBZ00
時間たったら書いたものが需要が無い気がしてきた…
バトル系とラブコメのクロスで、ラブコメ側中心、バトル描写無しの日常物だけど展開が辛い
テーマはあるけど書きたい場面まで長くてエタるのが怖い

375この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/25(金) 20:01:12.05ID:I2ktHXZH0
個人的にはキツイと感じるようになったら一旦離れてみるのもありだと思うけどね
それで嫌いになったら元も子もないし
存外読者は待ってくれるものだよ

376この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-2Bht)2019/01/25(金) 20:02:43.87ID:4jEkgxAAd
>>374
書きたいところがあるなら、そこまでいけたら達成感すごいはず。頑張って

377この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/25(金) 20:10:42.22ID:lHSjS5kMd
推敲なんてあとでいいんだよ
とにかく文章おかしくても書くことが大事
直すのは精神的にめっちゃ気楽なんよ

378この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 20:20:11.85ID:MwzHCBZ00
愚痴吐きになってすみません
どう評価されるか分かりませんが、書きたいだけ書いてみます

379この名無しがすごい! (ワイエディ MM56-4kQ4)2019/01/25(金) 20:52:22.42ID:ajjRMc+XM
>>378
書きたいところまでが長い?

なら書きたいところから書き始めれば良いじゃない、それを1話目に持ってくれば良いじゃない
変に時系列だの原作沿いだの意識するのは新人さんの特徴よ

380この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-Jzbk)2019/01/25(金) 20:56:47.18ID:OSUjIA0a0
むしろ書いた後に推敲するのが苦手で、大体は投稿後に編集しちゃうタイプだな
こらえ性が足りないってのもあるし、やっぱ執筆中に推敲を兼ねてしまう癖があるのがでかい

381この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 21:03:33.23ID:MwzHCBZ00
>>379
なんかすごいしっくりきました 書きたいところを出しておくのはいいかもしれないです
ただ、そこが原作の中~後半でかなりのターニングポイントなのですが、盛大なネタバレになっても読者的に飽きは来ないでしょうか?

382この名無しがすごい! (ワイエディ MM56-4kQ4)2019/01/25(金) 21:23:25.25ID:ajjRMc+XM
>>381
むしろ、先行逃げ切りしないと伸びないよー
一発当てて短く完結、被お気に入り読者をがっぽり捕まえて次回作を続けていくと楽しいで
てか同じのをひたすら書くと絶対そのうち飽きる

383この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/25(金) 21:56:47.18ID:MwzHCBZ00
>>382
長編書いてるので短編的なのは無理だと思います…
でも掴みが重要だというのは見落としてました
色々ありがとうございます

384この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/25(金) 23:12:55.33ID:SXzt4AQE0
コードギアスも第1話はギアス獲得からの「撃っていいのは」だから掴みは本当に大事

385この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/25(金) 23:22:24.28ID:FtZ4nFmj0
そもそもバトル×ラブコメという修羅の道は自分が面白くなくなった時点でかなりヤバゲな気がする
素材の段階で一部の人達からは不評被るので自分のモチベを維持できない時点で切るのもひとつの手段とは思うよ

386この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/26(土) 00:58:41.46ID:0gr90Fch0
★1入れられた(´・ω・`)ぶっ殺す

387この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-ZdLF)2019/01/26(土) 01:10:15.04ID:5A/nNDjk0
俺なんか0入れられたわ、9近くあった平均がガクッと下がって泣きそう

388この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/26(土) 01:11:08.31ID:0gr90Fch0
>>387
がっくり来るよね

389この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/26(土) 01:23:52.89ID:0gr90Fch0
最新話投稿して1時間で2しかお気に入り増えなかった・・・・・・

390この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/26(土) 01:39:11.40ID:SnZv24j70
0もらったけど理由がまっとうすぎて草生えたから許した
今更一つ0きたところで我が平均評価は不動

391この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/26(土) 01:42:20.74ID:0gr90Fch0
そんな達観できないな
1とか0来たら心が折れる

392この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-uJAn)2019/01/26(土) 01:44:10.17ID:0rYXWMZza
ハーメルン管理人とうとう壊れてしまって、自分と自分で脳内自演人格と解離性同一性障害で会話を始めて、俺に
は一切攻撃ができなくなって震えて泣いていたキチガイ負け犬wwwwwwww

敵がいなくなったんだと思い込むことにして、夜中にコソ〜リ糞惨めすぎる大勝利宣言でもするつもりか?wwwww

俺に反撃しようとしたり一大キャンペーン開始したら、俺とお前の中にいる虐待用人格に自滅自爆自傷自殺させられ
るのは学習したか?wwwwwwww

俺に反論でもしようものなら、ヲチスレ作者スレで生き恥さらしまくって、数億倍ぶん殴られて、自演用人格を次々に
殺されて発狂して、泣き叫びながら逃げ出して、発達障害で敵と立場入れ替えて、嘘記憶に縋り付いて嘘妄想で
キチガイ負け犬が勝ったんだと思い込んで脳崩壊勝利宣言して、価値観も言語の概念も文法も単語の意味も世間
の常識も時間も時系列も何もかも、キチガイに都合が良い嘘で自分まで騙して書き換えるから、医者で怒られて、
掲示板での反論とか禁止されて、違反したら即精神病院隔離病棟だと脅されたな、負け犬キチガイwwwwww


頭壊れすぎて、暁スレで暁を馬鹿にする人物が急に大量に湧いて殺到してくれるんだと思い込めるオナニー自演で
クソみじめに自分の位置をティアップwwwwwww

それでまた、ハーメルン管理人とか連鎖爆撃には「さん」付けで、「素晴らしい人物」だとか「人格者」だとかオナニー
自演ブッコクつもりなんだろうなあ、劣り過ぎた惨めな障害の塊だから、機会があったら必ず自己称賛大勝利宣言
する人生での本当の意味での負け犬wwwwwwww

393この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-ZdLF)2019/01/26(土) 01:45:59.91ID:5A/nNDjk0
>>390
無言の0食らった
DMで理由聞こうか迷って結局しなかった……

394この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/26(土) 01:52:26.60ID:lTRXDdS70
残念だけど
世界には人の幸福を喜ぶ奴はとても少なく
不幸を喜ぶ奴は、その100倍はいるんだ

395この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-uJAn)2019/01/26(土) 03:35:09.80ID:suWjhYJp0
もう長ーいこと書いてるけど未だにちょっとした事で傷ついてる

396この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+sYN)2019/01/26(土) 03:37:30.13ID:Y7rNOSyh0
第一話投稿してお気に入り三人だからえたっても誰も困らないと思うんだよね

397この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ZdLF)2019/01/26(土) 04:48:38.56ID:b5WAOFCga
>>396
エタるやつは1話でエタることが多いから投稿歴のない奴が一話だけ投稿してもわざわざお気に入りしないぞ、よっぽど目を引く作品なら別だが
お気に入りほしいなら二、三話くらいは早めに投稿するといい

398この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/26(土) 07:35:01.35ID:SnZv24j70
>>393
0ってコメントなし設定じゃないと無言できないんじゃなかったっけ…

399この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/26(土) 07:51:42.12ID:uzHqxFS80
10をつけるには十分すぎる理由があるが
0をつけるのは「こいつの色は良すぎるだろ」って理由だけ
低評価でおろおろするのがいやなら、1回更新したら何十も感想がつくような「大作品」を書くしかない

400この名無しがすごい! (スフッ Sd62-uJ5X)2019/01/26(土) 08:23:41.05ID:DX4GkzHVd
低評価を食らってオロオロしたから、次はもっと面白い物を書こうと思うんじゃね?

401この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-jjKi)2019/01/26(土) 08:24:43.87ID:2YgUc7FFa
俺0が3つもあるけど他の人の評価見ても中々いないね

402この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/26(土) 08:40:44.17ID:2PAJcGE/0
低評価食らっていちいち発狂するならこんな趣味ストレスになるだけだしやめた方がいいよなって思う
むしろ改善点考えるいいきっかけだろ?低評価の原因なんて
・単に面白くない
・作者本人の素行に問題がある
この二択なんだし

403この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/26(土) 08:44:51.24ID:m+t9k5mF0
1つけられてつけた奴見に行ったら同じ原作書いてる作者でしかも自分以外の作品に1つけまくってたなあ

404この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 09:39:29.86ID:SAcS9E950
>>402
それだと全否定になるから単に面白くない→その人にとって面白くなかったって解釈でいい? じゃないとやっていけんわ

405この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/26(土) 09:55:27.08ID:3c8pWl46a
ある程度のストレスは喜びへのスパイスやぞ
たまに来る低評価も味わっていけ

406この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/26(土) 09:59:33.85ID:cZkeWSwB0
そんなに0付けられるのが嫌なら一言有り設定にすればいいんじゃね?
代わりに10が入りにくくなりそうだけど

407この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/26(土) 10:13:52.91ID:+/6abZaEa
0評価コメが は!か!た!の!し!お!だった時の感想を10文字以内で述べよ

408この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/26(土) 10:17:57.96ID:cZkeWSwB0
>>407
「しょっぱい展開だった」


マジレスするならそれ通報案件じゃないのか

409この名無しがすごい! (ワッチョイ 2edd-uJAn)2019/01/26(土) 10:28:56.93ID:7GPWqczX0
評価取り消しラッキー

410この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/26(土) 11:10:07.05ID:LK2JMbvQx
>>402
単に面白くないだけなら1話ブラバですむ
☆0の最大の理由は原作に対する見解の相違か、作者が嫌いな女キャラのファンからの「俺の嫁をsageやがって」だから
あきらめた方がいい

>>403
なにそのパラオ泊地

411この名無しがすごい! (スップ Sdc2-4MQL)2019/01/26(土) 11:54:33.30ID:AnYY0SI5d
低評価こそ赤評価作品の“箔”ってものよ
それで仮に一時的に橙に落ちたとしても、良質な作品なら必ず赤に返り咲ける

412この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 11:54:35.75ID:8M0+YYBP0
たまに我に返った時に何やってるんだオレ感が酷いけど
公開する気のない作品を好き勝手に書きなぐっているときが一番楽しいことに3年掛かってようやく気づいたわ

キャラクターの細かい口調だって気にしないし
過去の話と辻褄が合わなくても知るか

413この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-Y4fn)2019/01/26(土) 12:19:33.74ID:AUCddw5ma
>>412
???「小説は自由なんだ!」

いやマジで、そういうジャンキーな味わいもありだよな

さて、更新したししばらくはハーメルンを封印するのじゃ…感想が怖いのじゃ…

414この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/26(土) 12:26:15.01ID:pR+zjNU8x
>>411
それも違うな
低評価の付かない作品は、ごく一部の人間に向けた単なる内輪ウケだ

415この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/26(土) 12:30:27.84ID:XLZ6DTSG0
>>413
モッピー知ってるよ怖いけど気になるんでしょ?

416この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/26(土) 12:35:23.54ID:pR+zjNU8x
>>412
宮沢賢治や画家のゴッホがそういうスタンス
君が死んだ後に発掘されて大人気になるかもね

417この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 12:35:46.11ID:uNegP1b+a
夜投稿して朝になるまでにたっぷり詰まってる感想眺めるのが1番の楽しみ

418この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/26(土) 12:51:01.23ID:XwR9z1XSd
平均評価1後半とかの、明らかに嫌いな作品ランキング蹴落としてやるって目的の読者もおるからねぇ
そういう読者も居るからランキングが掻き回されるんだと納得しよう

……でも、中にはロンドベってる奴も要るんだろうな

419この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 13:06:01.61ID:8M0+YYBP0
>>417
前それやろうとしたけど、実際は

投稿して、明日の朝見る感想が楽しみにPC落として寝るわ

眠れない、PCつけて感想チェックして、感想ついてなかったから寝るわ

眠れない、PCつけてマイページ入ったら、1評価入ってるしお気に入り減ってるわ、もう寝よう

420この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 13:06:58.79ID:8M0+YYBP0
>>418
大量垢バンされたときに1が2つ減ったことならある
垢バンで消えたのかまでは分からないけどね

421この名無しがすごい! (スッップ Sd62-uJ5X)2019/01/26(土) 13:08:38.59ID:6+SbY7h9d
作品内でなら何をしても構わないカブトボーグという原作があってだな

422この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/26(土) 13:51:55.58ID:Y0eFVcen0
クロスものって難しいな、サム
キャラにどこまで喋らせて良いのか分からないし作者自信の考察(考え)垂れ流しにならないか不安
キャラのイメージ逸脱してないと思うが大丈夫かな…

423この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 14:25:57.07ID:GziIwWoyM
>>386
1点の作品読まされたぶっ殺す
>>389
つまらないか、原作の人気ないか
>>390
理想的なスタンス
>>393
聞いてみれば良いだろ?
それかここで作品晒してみたら?
0取るような作品って自覚がないなら、理由を考えてやるよ
>>399
読者ならわかるけど
作者がそれやったらロンドベルじゃないか?
ロンドベルの筆力劣化版とかゴミ作者にも程がある

424この名無しがすごい! (スップ Sd62-FHei)2019/01/26(土) 14:43:40.06ID:IgVzhKfed
ブーイモ君複数スレでイライラでワロタ

425この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 14:58:35.93ID:Ap00vm4Wa
まあ落ち着け、そんな喧嘩腰じゃビビって話もできやしねえ
そんなことよりssを晒して、俺たちに話題を供給しろ、OK?

426この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 15:57:37.88ID:m+t9k5mF0
みんな漢字の書き分けってどうしてる?例えば「何だ」と「なんだ」とか。
あんまり変換しすぎると馬鹿みたいだし逆に常用漢字だけ変換するとそれも間抜けだし

427この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 16:14:03.61ID:8M0+YYBP0
小説がどんな小説か次第だから人それぞれかと

ちなみにでいいなら、軽いライトな奴しか書かないから、悩んだら漢字は開くよ
間抜けっぽいほうがむしろ小説のテイストに合っている

428この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 16:21:39.41ID:CDliWewva
文字数が30万字台で、お気に入りが50人台は単に内容がつまらないからでしょうか?
評価者も居られないです

429この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 16:21:43.32ID:8M0+YYBP0
あとはアニメとか小説ならあんまり参考にならないけど
ラノベ原作なら原作がどうしているかを参考にするのが一番かと

これは漫画だけど「何だと」だと
ブリーチなら
「……何……だと……」 だし

ベジータなら
「なっなんだと……!」とか
「な…なんだと…!?」

ってしたら原作っぽくなるかもしれない

430この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 16:23:18.56ID:8M0+YYBP0
>>428
その情報だけならそうなんじゃないの、しか言えない

431この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 16:24:11.73ID:BTiTJIfq0
>>426
リズム重視で読み方が複数あれば平仮名で書いたり片仮名で書いたり送り仮名付けたり

432この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 16:25:41.77ID:BTiTJIfq0
>>428
逆に考えろ
50人も読んでくれてるんだと
ネットのアレコレなんぞ読まずに飛ばすのが普通
50人も立ち止まらせたお前は凄いんだよ

433この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/26(土) 16:29:05.36ID:cZkeWSwB0
>>428
どんな評価でもあれ50人も投票してくれるのは誇ってもいいぞ

434この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 16:33:31.87ID:InR7CLbha
>>430
やはりつまらないですか…
>>432
そうなのでしょうか?
アクセスを見る感じでは1話切りされている方々が殆どのようですので簡潔に「つまらない」と感じていらっしゃる方が大多数なのかなと
足掛け2年以上でアクセス1万と少しですし…

435この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 16:36:33.94ID:BTiTJIfq0
430は俺には見えんからソイツの言うことは真に受けるな
つまらん事をしでかしてトイレにつまったアホだ

436この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 16:36:36.83ID:InR7CLbha
>>433
それが、投票はされてないんですよ
お気に入りが、いわゆるブックマークでしょうか? してくださっている方が約50名様でして

437この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/26(土) 16:42:23.38ID:cZkeWSwB0
>>436
ごめん、早とちりしてた
30万文字書いて50は少ないと思う
晒してくれたら一番手っ取り早いんだけどね

438この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 16:44:32.64ID:SAcS9E950
最近作者スレで攻撃的な奴多くない?
低評価にイライラしてんの? 糖分足りてる?

439この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-GAQg)2019/01/26(土) 16:56:35.50ID:cZkeWSwB0
偏見だけど冬は寒いからイライラする人が増える気がする

440この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 16:57:21.13ID:8M0+YYBP0
人気原作なのかどうか
アクセスがどれぐらいなのか
更新頻度はどれぐらいなのか
1話切りが多いらしいが1話あたりの文字数はどれぐらいなのか

これだけあっても結局は見てみないと何とも言えないんだろうけど
もう少し情報を出してくれないとどうしようもない
厳しい言い方するならこうやってチラッチラッて要領を得ない質問をする作者の作品はつまらないだろうなーって判断するわ

441この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 16:58:37.73ID:InR7CLbha
晒して問題点などを見て戴く事が一番だとは分かるのですが、晒すのが怖いんですね…
別の掲示板でも書いていた作品でもありますので、その当時の読者様やその掲示板の関係者様方から、どの様に思われてしまうか気になってしまいまして
私生活的な事情から大変な思いもしておりましたので、気が落ち込み弱気になってしまっております…

442この名無しがすごい! (スッップ Sd62-bNPB)2019/01/26(土) 17:04:36.87ID:xO1Eyg1Fd
プロットの相談!
勝利エンドのつもりがその後荒廃した世界から逆行した主人公、立場は勇者の配下の一人。
勇者が死んでから世界は荒廃した。
まだ世の中は知らない悪の組織の存在を自分だけ知ってる。
自分が逆行者だって誰かに言ったり協力を求めたりする?
悪の組織の存在はまだ知られてないけどどう対処する?
過去の自分のミスで亡くなった仲間が生きてる世界、相手にどう接する?

悪の組織の配下も一人逆行しててそいつが勇者を葬ろうとする動きは決まったけど、主人公側の行動がどうするのが自然なのか決められない。

443この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-CeKM)2019/01/26(土) 17:07:03.27ID:rbu5jVQZd
だからここに来れば優しい言葉をかけてくれるとでも?

444この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 17:10:57.28ID:SAcS9E950
>>441
(メンヘラ女子中学生の片鱗を感じる……)
(それほど他人は君のことに興味がないよって言いたい)
(そもそもネット小説が私生活に影響って依存傾向つよない……?)
(やだ……怖い……)

UAや一話切りの多さを解析してみるのは?
一話切りの多さやUAの少なさが問題なら致命的な問題があるのかも。

思いついた致命的な問題例

・アンチ・ヘイトが酷い
・文章が壊滅的
・伝えたいことがイマイチわからない
・王道を外れているにも関わらず引き込む手段を盛(持)ってない
・タグで敬遠
・あらすじでわかる面白くなさ
・そもそも自分が面白いと思うものと他人の面白いの感性が著しく乖離している
・オリジナル(←超重要)

445この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/26(土) 17:11:23.79ID:m+t9k5mF0
>>441
知らんがな(´・ω・`)

446この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 17:17:55.51ID:SAcS9E950
>>442
主人公の性格によるけど
地位・名声・金銭を望むのならそれを得るために時間を飛んできたことを利用するだろうし。
義侠心なら悪の組織に対抗すべく動くのでは?
勇者の為に尽くすなら後ろ暗いことをしてでも有利になるように事を進めたり。
一匹狼タイプなら協力者を募らないだろうし、仲間の重要性を知っているのなら仲間を募る(もしくは育てる)
あえて敵になって育てていくってタイプもありでは? と思わなくも無い。

結局は主人公の性格を決めるのが先決では?

447この名無しがすごい! (ワッチョイ 418e-wiDs)2019/01/26(土) 17:18:10.97ID:WyWJwFsw0
漢字は原作で統一されてるならそのルールを持ってくるのが楽
微妙にズレてるかもだけど原作で一人称が「オレ」のキャラが二次で「俺」になってたりすると違和感あるよね

448この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/26(土) 17:19:30.60ID:alSUz2K0M
>>442
主人公が勇者たちを信頼してるなら
まず打ち明けるのが自然だと思う

打ち明けない展開にするなら
逆行の条件として、打ち明けてはならないという契約になっているとかのほうが自然かな

449この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/26(土) 17:20:47.62ID:z3qcfUQf0
>>442
少し古い映画だが「マイノリティレポート」を見てみるのはどうだろう?
未来を絶対だと確信して動くことの危うさが面白く描かれてるから

450この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 17:27:13.43ID:InR7CLbha
>>444
私生活の話は介護していた母親が無くなった事による精神的なものです
ご指摘と激励、ありがとうございます
一度精査してみます

451この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 17:28:59.04ID:InR7CLbha
>>443
いえ、5ちゃんねる自体が厳しいお言葉を戴く場所であると承知しております
ご不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ありません

452この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 17:31:00.53ID:InR7CLbha
>>445
ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません>知らんがな、確かにその通りですね。すみませんでした

453この名無しがすごい! (バットンキン MM29-wiDs)2019/01/26(土) 17:33:44.50ID:4bJ91s8OM
聞いてないし少なくとも俺らに一ミリも益が無いことをアピールしてくるじゃん
最初のお気に入り云々は分かるけど赤の他人の身内の不幸とか知らんがな

454この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 17:37:38.74ID:InR7CLbha
>>453
いえ、かっこという形でご指摘をお受け致しましたので、お答えしただけです、他意はございません

455この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 17:39:10.48ID:InR7CLbha
>>444様がかっこで書かれているので、それに対して返答させて戴いたのです

456この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-r2zp)2019/01/26(土) 17:41:23.47ID:DHksF95la
定期的に感想書いてくれてた人が数話書かなくなってくると展開がつまらないのかなって思って悶えてしまう…

457この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-CeKM)2019/01/26(土) 17:42:50.31ID:rbu5jVQZd
>>455
いやいやいや。
>>444も興味ないっていってんじゃん
そういう所を読みとけないから50人くらいしかお気に入り貰えないんじゃ?

458この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 17:43:58.00ID:m+t9k5mF0
>>456
ずっと続いていると向こうも書くことなくなってくるからね。
ストーリーに新しい展開が出てくると感想くれたりするよ。

459この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-r2zp)2019/01/26(土) 17:49:54.30ID:DHksF95la
ここ暫く大きな展開なくやってる感はあるからなあ
仕方ないのかも

460この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 18:00:16.17ID:bTEDTwAeM
>>428
満足というか、分を知ることは大事だぞ
努力したから成功するわけじゃない
成功できるスペックが君に無ければ努力しても無駄やで

461この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 18:03:09.42ID:bTEDTwAeM
嫌われたくないから丁寧にコメントしてるやつ多すぎ
大物なら偉そうにしても好意的に扱ってやるってのに

462この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 18:08:09.40ID:InR7CLbha
>>460
ご指摘ご尤もですね。文才その物が無ければそもそもどうしようもない話ですものね…
ありがとうございます

463この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-uJAn)2019/01/26(土) 18:14:12.11ID:KDVpxDt60
こんなところで全レスしていないで、文章練習に短編でも書いたほうがよっぽど有意義だぞ
作品晒さないなら参考になるようなアドバイスなんて1ミリもできんし

464この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 18:14:51.40ID:FjMeHSgia
ちなみに私は中卒の中年なのですが、やはり小説を書くにはそれなりの学力が必要なのでしょうか?

465この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 18:23:46.39ID:WwVBNu+za
筆が思うように進まねえなぁ 、もう長いことスランプだ

466この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 18:54:17.57ID:BTiTJIfq0
>>464
学力より読書量だな
語彙力だけはいかんともしがたい

467この名無しがすごい! (ブーイモ MM62-JZJK)2019/01/26(土) 19:03:07.74ID:6MzXtedbM
>>464
中年ってのがまずくない?
中年かになると発想力が低下するのもあるし、普通にしていれば仕事に時間を取られる立場になっているはずなので時間をかけられなくなる

ハーメルンのメイン層が中年か少年かわからないけど
メイン層が少年だったときに、話のネタやウケるポイントがズレる可能性は高い
ハーメルンのメイン層が中年だった時は中年作者の欲望をそのまま剥き出しにすれば共感する人の率は多くなると思う

468この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 19:04:33.12ID:BTiTJIfq0
>>467
ウケるかどうかは別問題だと思うがな

469この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/26(土) 19:08:20.25ID:neKWAeqR0
>>464
論文書くんじゃないんだから、学力はあんまり関係なかろ
そらブラックジャックみたいな専門知識必須のものを書きたいんなら別だろうけどさ
それより本を読んだり映画を見たりして、引き出しを増やす方がいいんじゃないかな

470この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/26(土) 19:09:54.35ID:8M0+YYBP0
ソードアートオンラインの作者が作品投稿を始めたのが28歳で
電撃大賞受賞時に36歳
現在44歳で第一線で活躍中

471この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 19:10:35.01ID:SAcS9E950
>>464
ID変わってるからわからんかった
マジレスすると水虫の辛さは水虫を経験した人に話せばより共感してもらえる
同じ境遇の人も居るだろうからそういう相手には武器になるから学歴は関係ないかと
こんなところでコンプレックス慰めてもらうよりかは糧にしたほうがマシでは? と思わなくも無い
何が言いたいかというとこの時期は乾燥するから水虫が辛いということだ(マジレス)

472この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 19:13:57.92ID:WwVBNu+za
何言っても無駄だよ、自分悲惨語りを延々とし続けて慰められるのと叱咤されるのを延々と待つ部類でしょ
仮にそうじゃないとしてもここで晒しもせず延々と言い訳続けてる時点で期待はできん

473この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 19:18:07.96ID:Ottjlo/yM
中卒中年がチート貰ったり周りに不自然にチヤホヤされて大成功する
って作品にどれだけ高評価が入るかで
ハーメルンの中卒中年の割合がわかるかな?
なろうのおっさん系が流行ったのと同じ理屈みたいに
そういう意味では興味はある

474この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/26(土) 19:19:06.31ID:neKWAeqR0
まあ読者が見るのは学歴じゃなくて投稿された文章だからな
実際に読んでみないと何も言えんわな

475この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 19:23:35.54ID:ww/NKJc5M
努力することも才能もなかったとか、いじめられて引きこもった結果の中卒なおっさんみたいに
いつまでたっても役職があがらない冴えないおっさんって新入社員からも見下し案件やけど

元ヤンキーみたいな素行が悪くて高校中退や受験しなかった事が理由での中卒中年なら仕事出来てたり、事業立ち上げてたりする感じ

476この名無しがすごい! (ワイエディ MM56-4kQ4)2019/01/26(土) 19:29:11.30ID:RpL1exSlM
劣等生の作者の年齢考えると、中年でも余裕

477この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 19:30:03.26ID:SAcS9E950
>>475
うーん、この
一部のヤンキーの更正物語を真に受けてそれが大多数という考え方が微笑ましい
このブーイモの考え方本スレのササガイジに構う奴によく似ているんだが今週はまだNGしてないから判断つかない

478この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/26(土) 19:37:38.37ID:ww/NKJc5M
>>477
ヤンキーが更生できるなんて考えてないよ
人間の性根なんて変えられないから

他人を踏み台に出来る人間は幸せになりやすいと考えてるだけ

ブーイモはササみたいなリアルで失敗した鬱憤を自己投影した主人公を正当化することでホルホルしてるようなリアル弱者を目敏く見つけて
リアルでもイジメられてそうなやつはネットでもイジメられて然るべきと考えてるだけ糞畜生だよ
どっちも嫌われるクズ野郎なのは否定出来ない

479この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/26(土) 19:39:10.25ID:IIolZFm00
新しく投稿したらお気にがそれなりに減って悲しい……悲しい……
そろそろ物語の大きな山場の一つを投稿しようとしているから余計に怖くなってくる

480この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 19:39:54.46ID:BTiTJIfq0
>>478
その原理だとお前は幸せそうだよなw

481この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/26(土) 20:02:17.05ID:qLbh3jjSM
>>480
そりゃあね
訴えられない限りは
イジメってのはイジメられる人にマイナスでも己と周りも楽しめるからプラス
周りが無関心で己しか楽しめなくてもイジメられる人のマイナスと己のプラスで差し引き0って考えてる畜生だから
ササみたいなのをイジメてそれに賛同者が一人でもいれば社会貢献した気持ちになって幸せ(深い哲学)

482この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ZdLF)2019/01/26(土) 20:09:10.49ID:HXO+qh4Ba
月間何位に入れば喜んでいい?

483この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-YMpl)2019/01/26(土) 20:10:13.00ID:b6KEax6s0
入っただけで喜べ

484この名無しがすごい! (ワッチョイ 89ad-ZgQr)2019/01/26(土) 20:50:06.60ID:TzZ6OfBt0
覗いてみたらなんか全体的にギスギスしてる……
こういう時って燃料投下されれば変わるのかしら

485この名無しがすごい! (スッップ Sd62-bNPB)2019/01/26(土) 20:55:06.20ID:xO1Eyg1Fd
>>449
凄く興味ある
ありがとう!!

主人公は義侠心溢れるマッチョ系。
力押しの武闘家だったけど、荒廃した世界ではもうおっさんだから色々考えてるかなという。
勇者のパーティーに一人はいる武闘家系の気のいい兄ちゃんが冴えないおっさんになってから逆行してるイメージ。
主人公にとって勇者は仲間だけど憧れなんだ。

486この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 21:17:46.45ID:BTiTJIfq0
イチャイチャしてるだけだゾ

487この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 21:27:00.50ID:EPm7+ll0a
厳しいお言葉を沢山戴きましたが、皆さん的にはこれがイチャイチャしてるになるんですか?

488この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 21:28:59.75ID:SAcS9E950
>>485
なるほろなるほろ

義侠心溢れることと憧れから完全に見切りをつけれない感じは受けてとれる
それで加齢による諦観からヤレヤレ系の臭いを感じ取ったぞ
んで勇者ちゃん(勝手に決定)を見守りながら惚れられる感じにやれやれ困ったぞとなるんですね!
そこへレズ僧侶やレズ戦士が加わるわけですね(妄想)

と勝手な妄想はさておき、ガチな話として義侠心があるのなら勇者達を絶対に見捨てられないよね
そうなると憧憬+してたおっさんは勇者を手助け(サポート)するのが自然な動きな気がする
少なくとも死んで荒廃する未来は変えるような動きが自然に見える
一人で行動するにしろ、複数で行動するにしろ隠居てのはなさそう。
選択肢としてほむほむルートかおかりんルートって感じではある。

個人的な感想+長レススマソ

489この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/26(土) 21:30:04.96ID:H7pYqolYd
炎系の能力で倒したと思ったら復活する描写で今悩んでるんだけど、無傷で復活か皮膚が焼けただれている状態で復活か、どちらの方が恐怖感出る?
なお普通に喋るとする

490この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d2-CeKM)2019/01/26(土) 21:36:38.99ID:ftql2POF0
>>489
溶けた皮膚が少しずつ戻っていく感じの描写

491この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/26(土) 21:36:56.73ID:EPm7+ll0a
>>484
私は何年か前にも来たことあるのですが、ここまで荒れてる感じには無かったような気がします

492この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/26(土) 21:38:02.33ID:zBZv7rQKM
>>489
相手の能力や特性に依存しない?
相手が幻術使いだったり、タフガイだったり、吸血鬼だったりで相手の対処は変わるわけだから

493この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/26(土) 21:38:59.29ID:zBZv7rQKM
>>484
本スレとヲチスレから作者スレに流れてくる人が多いから
向こうの雰囲気が侵食してる

494この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/26(土) 21:41:19.17ID:neKWAeqR0
>>489
シチュが分からんので何とも言えんけど、それだけでも何なので

無傷だとその復活したキャラの強大さが強調される。「あんなに攻撃したのに無傷!?」って事だな
焼け爛れてるとそういう感じは薄れるけど、代わりにしぶとさや必死さが出る。手負いの獣的な

ハガレンで焼かれたホムンクルスが、骸骨レベルから身体を再生させながら攻撃するシーンは迫力満点でした

495この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/26(土) 21:41:43.74ID:SAcS9E950
>>489
無傷→強さを誇示する方向での威圧感
重症→無痛→その状態で平然と喋ることでのおぞましさや不気味さ+上の強さに関する威圧感も放てる
   →痛覚有→その状態で立ち向かってこようとする心の強さや必死さによる恐怖感

こんな感じ?
個人的には二番目あたりが恐怖を演出できると思う。
表現方法によっては骨を見せたり、溶けてる様相を描写することによって非現実感の演出があるような気がします
糸を引く目玉といったような感じで色々付け足せる分恐怖感増せるから好き。
無傷は炎の強さの方向性でしか恐怖感(威圧感)を演出できないように感じる。

恐怖感というか威圧感?

496この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/26(土) 21:41:55.63ID:H7pYqolYd
>>490
回復能力者ではないから無理だなぁ……やりたいけど

>>492
タフガイかな、イメージでいうとMGRの上院議員
でも燃えた男見たらこっちもありだなってなって迷ってる

497この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/26(土) 21:42:55.04ID:zBZv7rQKM
>>496
じゃあブルースウィルスの大ハード参考にしたらいいよ

498この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/26(土) 21:44:18.73ID:zBZv7rQKM
煤で黒ずんだ肌が焼けた服の隙間から見える描写はいるな

499この名無しがすごい! (ワッチョイ 89ad-ZgQr)2019/01/26(土) 21:49:59.74ID:TzZ6OfBt0
これでイチャイチャとか作者スレはげに初心者に厳しいのぅ

>>489
焼けただれて、どう見ても無事じゃない方が自分的には恐怖
無傷は圧倒的力量差、ないし何らかのインチキを疑っちゃう
なお後者の倒した瞬間は爆炎や土煙等で見えないものとする

500この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/26(土) 21:58:13.59ID:H7pYqolYd
>>494
やっぱ焼けただれた方が怖いか、ありがとう
強大さは十分表現できたと思うから爛れさせるわ

>>495
すっげぇ分かりやすい、ありがとう!
やっぱ無傷は強大さだけか……

>>497
負けさせなきゃいけないからなぁ……

>>498
煤か……ありがとう、なんか出てこなかったわ煤って単語が

>>499
やっぱ無傷は弱いか……ありがとう


みんなありがとう!インスピレーションがムンムン沸いてきたわ!

501この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 21:58:29.26ID:m+t9k5mF0
無傷で何かしたかって感じだとイキってる感あって恐ろしいよりもウザいって感じだな。

502この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-Y4fn)2019/01/26(土) 21:59:35.87ID:Rhm/cKQla
>>489
怖さなら再生能力持ちが最強だな
ハガレンのラスト、青エクの藤堂みたいな。「もっと火力が必要か?」と思わせるから、恐怖はあるが八方塞がり感はない

無傷ってのは相性とかステータス差、能力の妨害があるってパターン
オバロとか転スラみたいななろう系。こっちは火力上げても効かない事が多い。絶望的な状況感はこっちの方が高い

あと変則的なのは偽物を焼いていたパターン
NARUTOの変わり身みたいな、丸ごと入れ替わったり一部を切り離して逃げていたぜってやつ。能力バトル的に作者に優しい設計

まぁこの他にも色々ある。この手ので一番怖かったのはエイリアン4のラストのやつだわ

503この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/26(土) 22:04:58.28ID:neKWAeqR0
>>501
キャラにもよるんじゃね? 例えば威厳たっぷりの魔王が言ったら、絶望感凄いと思うわ

504この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 22:05:24.19ID:m+t9k5mF0
あまりにも無敵すぎるとそれはそれで個人的には白ける。
確実にダメージ与えているはずなのにまだ死なないのかよってくらいが絶望感あっていい。モンハンとかそんな感じじゃね?

505この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 22:12:00.54ID:BTiTJIfq0
炎で焼いたのが貴様の敗因だ!
不死鳥は炎の中から何度でも甦るぅっ!

506この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 22:14:35.74ID:Ap00vm4Wa
指が削がれても目が潰れてもなお徐々に強さが増していけばめちゃくちゃ嫌だと思う

507この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-cDLG)2019/01/26(土) 22:29:03.79ID:oRqBhvjV0
ビデオの逆再生みたいに食らったダメージが癒えてく敵も嫌だなあ

508この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/26(土) 22:30:51.73ID:DMp/cM6/a
死ぬ寸前のHP1でもフルスペックで戦闘してるゲーム的な表現をされると萎える
ゲームならそれで正しいんだろうが小説でやるな
肉が削げて血が減ったら動きが鈍くなって意識が混濁するのが当たり前だろう

509この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 22:31:50.87ID:BTiTJIfq0
>>507
お前が再生する時に玉を一つすり替えておいた
違和感があるだろ、何だと思う?

……爆弾だ カチッ


とか出来るじゃないか!

510この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 22:32:06.54ID:Ap00vm4Wa
それを周りが異常だと認識してるなら表現の一種として使えるぞ
レガートがそれやってて恐ろしい執念を見せつけられた

511この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-DXAL)2019/01/26(土) 22:36:56.06ID:z3qcfUQf0
小説なら肉が削げて血が流れても止まらない最期があったっていい

イメージは北方三国志の呂布だけども

512この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/26(土) 22:46:52.95ID:DMp/cM6/a
そういう演出じゃなくて厨房が書いてるモンハンオリ主みたいに怪我の程度まで思考が及んで無いのは駄目すぎる
片腕もげたら致命傷だからな

513この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 22:48:36.62ID:m+t9k5mF0
モンハンっつーかターミネーターだな。
ダメージは与えてるしどんどんボロボロになっていくのに全く止まる気配がない的な

514この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/26(土) 22:52:19.06ID:BTiTJIfq0
辛うじて致命傷で済んだ

致命傷という言葉を勘違いしてる記述は多いね
命に至る傷なんだから死んでるっつーねん

515この名無しがすごい! (ワッチョイ 89ad-ZgQr)2019/01/26(土) 22:53:16.29ID:TzZ6OfBt0
>>512
それ、キャラクターに血肉が通ってなさすぎでは?
VRMMO物ならありかもだが……ゲーム脳かな((

516この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/26(土) 22:54:42.10ID:Ap00vm4Wa
>>514
ネタで使ってる時もあるから見分けられるようにしよう

517この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/26(土) 22:54:50.83ID:IIolZFm00
かろうじて致命傷で済んだってネタがあるんだが、そういうのではなく真面目な描写で?

518この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/26(土) 22:54:58.47ID:neKWAeqR0
それは諧謔だからいいとして
重傷で動き回ってりゃ失血死する事は忘れんでほしいな

519この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/26(土) 22:59:28.83ID:m+t9k5mF0
>>515
無感情系のキャラならそれもありなんじゃない?
多分そういうのじゃなくて描写不足なんだろうけど。

520この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 00:29:06.45ID:WYBINAyZ0
>>464
感想やお気に入りなんか気にしないほうがいいよ。
読者なんてのはただこっちが好きで書いてるものに勝手に評価やらお気に入りしてるだけの連中だからね。
どうせ書くなら読者ごとき有象無象は気にせず自分が楽しむために書きなよ。

521この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 00:42:03.41ID:WYBINAyZ0
文才も特に必要ない。
好きなものを好きに書きなさい。
>>484
そりゃここの連中は弱い者ってか気弱なやつを虐めるの大好きな嗜虐心に溢れてるから。
今は5ちゃんとなってるが元2ちゃんだぞここ。
ねらーの性格を考えろ。陰湿で弱者虐めや叩きが好物で日常茶飯事だった。
これでも昔から比べたら柔らかくなったほうなんだよ。

522この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 00:54:10.68ID:WYBINAyZ0
昔々のスマ○リーさんへの誹謗中傷事件で警察に捕まった犯人は2ちゃんねらーばっかりだったし。
正直なところここは自分の発言に責任を持たない或いは責任を持てない・持ちたくないいい加減な連中ばかりだよ。

523この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 00:57:02.10ID:E9iUlot10
あのマウンティングゴリラなノリにはちょっとついてけんわ
人を貶めて自分が偉くなる訳でもあるまいに

524この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 00:59:53.13ID:VerM56+B0
作者スレは晒しもあるからマイルドな方だとは思うけどね
匿名掲示板で何故匿名がつくのか考えたら攻撃的なレスは仕方ないことだと思う

525この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 01:10:55.62ID:E9iUlot10
ネットであっても侮辱罪とか名誉棄損罪とかに当たる可能性もあるからネチケットは必要なんだけどね
履歴は残ってるんだし

526この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-cDLG)2019/01/27(日) 01:12:09.38ID:Uo/2E2Kg0
そういえばワッチョイ付けたら晒しがなくなるとか言われてたなあ

527この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 01:22:17.27ID:WYBINAyZ0
今日、昨日か? まあ余罪はほかにもあるだろうけど、個人攻撃みたいなことしてたやつはネチケットとか考えてもいないだろうねえ。

528この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 01:34:03.29ID:WYBINAyZ0
>>526
そういうのは一つでも特定される要素が出てほしくないからってだけの単なる言い訳。

529この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/27(日) 01:34:13.67ID:rX1KVvlZ0
怒涛の持論展開に草、何か嫌なことでもあったのか…

530この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 01:42:23.72ID:WYBINAyZ0
長年2ちゃんやってて嫌な思いしたことないやつなんざまずいないな。
嫌じゃないってことはそれだけ2ちゃんに染まってきてるってこと。
自分のカキコ振り返ってみ。高圧的発言してるはずだ。
俺もしたことあるし、高圧的になっちゃってることもあるから気をつけてる。

531この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 01:58:49.80ID:VerM56+B0
>>530
突っ込もうかどうか迷ったけどこのレス自体が割りと高圧的に感じたのは俺だけでしょうか(小声)

532この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-jjKi)2019/01/27(日) 02:01:53.61ID:2vQqA/qDa
〜はずだとか決めつけてるあたりが高圧的に感じる

533この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/27(日) 02:02:30.51ID:V5bSpYr40
高圧的かつ上から目線ですね

534この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 02:12:44.89ID:WYBINAyZ0
高圧的に感じてたら悪い。そこは謝るよごめん。
スマ○リーさん誹謗中傷事件のこともあるし、ネチケットは忘れないほうがいいよ。
俺もだけどな。

535この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 02:32:29.91ID:VerM56+B0
>長年2ちゃんやってて嫌な思いしたことないやつなんざまずいないな(断定&対論否定)
>嫌じゃないってことはそれだけ2ちゃんに染まってきてるってこと(持論からの断定)
>自分のカキコ振り返ってみ。高圧的発言してるはずだ(指摘からの断定)
>俺もしたことあるし、高圧的になっちゃってることもあるから気をつけてる(善性主張による自賛含む)

断定系っていうのは基本的に自分の主観の正しさを主張するので高圧的に見えてしまいます
さらにそこから対論を根拠を述べずに全否定することが他の意見をする前につぶしてしまい尚の如く自己主張の激しさを上乗せしているように見受けられます
そこから持論を断定系で述べることで自己主観の正しさを前面に出し、指摘をすることによって相手と自分の上下という関係性を主張しているように感じられ
最後の一行で自分の行っている善行(?)を主張することによりそれを行っていない人に対する蔑みも感じ取れます

基本的に私はこう考えるや曖昧な表現で濁すっていうワンクッションの部分が無いから文章的に高圧的に見えてしまうのでは?
全レス見た感じや本スレで抽出した感じでみると既に癖って領域だから仕方ないのかもしれないけれど……
勝手に解釈しちゃってごめんね?

536この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-54gY)2019/01/27(日) 03:42:00.48ID:WYBINAyZ0
>>535
いや、助かりますよ。
自分の見直さなければならないところが詳しくわかって助かる。ありがとう。
断定系っていうのかあ。
直さないといけないな。

537この名無しがすごい! (ワッチョイ 814f-f+Eb)2019/01/27(日) 03:57:11.17ID:eLzQC3PS0
>>536
マジで自覚なかったのか……
なんかキミちょっと変だぞ

538この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-uJAn)2019/01/27(日) 07:30:33.37ID:tJBWNQ/Sa
完全に叩き潰されて人格崩壊した負け犬、ハーメルン管理人が、何故か毎日毎日暁スレで泣きながら自分を説得
するためだけのオナニー自演を繰り返して、クソ惨めに自分と自分で会話して、右向いて左向いて声色とIDだけを
変えて、それで自演が成立するんだと思い込んで、夢の中にだけ存在するお花畑世界に逃げ込んだ無様な生き物
が、泣き事と繰り言だけ繰り返して、勝っている振りだけを続けている哀れすぎる場所wwwwwwww

お前、負けて叩き潰されて、人生も人格も記憶も脳も、何もかも俺に破壊され尽くした負け犬なんだよ、いつまでも
クソ惨めな夢ばかり見ていないで、いい加減諦めて死ねや、ゴミクズで障害の総合商社ハーメルン管理人wwwwww

539この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/27(日) 07:32:48.21ID:ABFv1YVSM
ここは多種多様な価値観が認められるというか、否定はされない場所だからね
意見は自由でいいけど、自分の意見が絶対的に正しい正義だ、間違っていないって態度は嫌われるかも

ブーイモみたいに自分が悪役ロールプレイだからって開き直るのも嫌われるけどね
それよりは多分マシだから大丈夫
自信もて

540この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/27(日) 07:33:34.44ID:ABFv1YVSM
あっ、じゅっさいじゃなくて
ID:WYBINAyZ0に言ってる

541この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-HTPa)2019/01/27(日) 07:34:03.92ID:tGTCESgca
まず作者スレだからって執拗いくらいに句読点多用してる時点で観察力と協調性が欠けてるよ
自分は絶対正しいと郷に入っても郷に従えない奴だな
自己愛の塊だよ

542この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-yM07)2019/01/27(日) 08:56:27.71ID:p1tMT0SF0
感想がいつの間にか運対されてて笑う

別に不快じゃなかったんだけどな、返信もしてるし

543この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/27(日) 09:03:29.53ID:qYH2UKkv0
そういうの割とあるよね
懲りずにまた感想書いてほしいと思うわ

544この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 09:11:21.59ID:VerM56+B0
夢で唐突にお告げくることない?
今書いてるやつとは別ジャンルだけど書きたくなるような奴
そういう場合ってメモとったほうがいいのかしらん?

545この名無しがすごい! (ワッチョイ 814f-f+Eb)2019/01/27(日) 09:25:58.85ID:eLzQC3PS0
>>542
まあ作者が不快かどうかと、規約違反かどうかは別だしね

546この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/27(日) 10:45:42.28ID:+gDdlW5HM
>>543
規約違反の感想欄の使い方を作者と読者が正当化し続けた先に開脚へと至る

547この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-6kti)2019/01/27(日) 12:04:57.94ID:lW34uBQa0
>>544
その気持ち分かるわ。
書くネタになりそうだと思ったらすぐ日記に書いてるし、実際に使った事もある。でも大抵後から見直したらヘンテコな構成になっているからいっつも頭を傾げてる。

548この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/27(日) 13:11:13.72ID:fdXptkxc0
夢を見ても大抵ひどい夢だからなあ、参考にできない

549この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/27(日) 13:50:06.25ID:2NKzjBO90
「なんでこうなったんだろう」感が凄くなってきた
最初はほのぼのとしたバカ騒ぎが書きたかったのに初っぱなでクソシリアスになったし「こういうことになるんじゃないかな」って展開だから避けるに避けられん…

550この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/27(日) 14:09:38.62ID:qYH2UKkv0
>>546
あれは例として挙げるには特殊すぎるので…
作者の自己顕示欲と読者の承認欲求に加えて「俺たち全員で作品を作ってるんだ」っていう帰属意識が周囲を顧みない形で結びついて生まれた忌み子でしょ

551この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/27(日) 14:19:49.28ID:kF2QU1b6a
>>549
開始シリアス、段階踏んでギャグにすればええやん?

好きな人種は少ないらしいけどワイはそういうストーリーの流れ好きやで

552この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ab-a9oe)2019/01/27(日) 14:22:10.11ID:VQ+lnEqq0
元々一人称よりの書き方してて最近三人称に挑んでいるんだがやはり筆が折れる
難しいな三人称

553この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/27(日) 14:24:45.99ID:kF2QU1b6a
>>546
未だに疑問なんだけど、別に自分はあの作品のアンチって訳でもないけどなんであんなに人気なのかが本当に謎

行間はスッカスカだし覚えたての小難しい単語並べただけみたいな文章だしで読みづらくない? レビューサイトの書き込みみてやっとストーリー把握するのが自分には限界だった

554この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/27(日) 14:32:22.12ID:6zNC1fO80
俺もアンチじゃないけどニコニコ大百科で自演とかやってるの知ってる身としてはどれだけ人気でも読む気にならん。

555この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/27(日) 14:46:29.04ID:2NKzjBO90
>>551
キャラのとりそうな行動を書いてるつもりだけど、日常と非日常が交わる不気味さを強調したかったから他のキャラ視点なんだ
そしたら非日常側が暴漢にしか見えなくてな……話のオチはつくしフォローも少し後でするんだが、アンチヘイトに片足突っ込んでそうでめちゃくちゃ怖い もちろん原作は好きなのでアンチヘイトのつもりもない

556この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/27(日) 15:20:39.57ID:c9WDlR7u0
最近超俺ツエー主人公を書くのを中止して王道系主人公書いてるけど正直くっそ楽しい
まだ3話だけだが筆の乗りが全然違う
終わりは40話を想定してるけど正直もっと書いても良いと思えるレベル

557この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/27(日) 16:01:49.45ID:nJ26eYO10
ここに、正道に覚醒した作者がまたひとり
いい話だな

558この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/27(日) 16:07:24.29ID:THuCKNou0
超原作レイプで設定完全無視で書くのたのしー

559この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/27(日) 16:19:58.41ID:higKi41TM
原作ヒロインのシリアナガバガバ(意訳)にして原作ラスボスが強くなる前にいじめ殺した(意訳)作品書いたことあるけど
そんなに評価悪くなかったわ

560この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/27(日) 16:21:10.86ID:J97GkRb0d
原作キャラ主人公でオリキャラ倒させまくるの楽しいで
主人公には絶対できない設定のキャラ作れまくりや

561この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/27(日) 16:31:47.01ID:higKi41TM
>>556
筆のノリが続くことよりも大事な評価が高くなることを応援しとく

562この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/27(日) 16:39:33.00ID:yh9fVlSia
シリアスからギャグ展開する>評価される
ギャグからシリアス展開する>叩かれる

理解せよ

563この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/27(日) 16:47:03.21ID:J97GkRb0d
嘘つけMGRめちゃ叩かれてんぞ

564この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/27(日) 16:49:32.20ID:zwS4wbVr0
ギャグっぽいのから始まったにも拘わらず後半からシリアスというのも評価されてるのあったはず

565この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/27(日) 16:53:06.20ID:c9WDlR7u0
>>561
評価なら超俺TUEEEEで山ほど貰ってるから別にいらないです(王者の風格)
あっでも感想だけは欲しい(乞食)

566この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-1Ndd)2019/01/27(日) 16:54:44.38ID:CDoXVDFRa
>>514
『致命傷を負う』
生命の存続に関わる傷であり、それが元で死亡することがある。あるいは死亡した際にその原因となった傷の事を指す場合がある。

何がおかしいのかわからなかった。要するにギリギリ即死しなかった的な意味じゃないのか

567この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 16:55:50.91ID:E9iUlot10
>>564
理想郷のハンター二次でそんなんあったな
最初はどう見てもギャグだったのにあんな展開になるとは

568この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-cDLG)2019/01/27(日) 17:02:44.85ID:Uo/2E2Kg0
天災異邦人『高橋良助』か……

569この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 17:11:55.41ID:VerM56+B0
>>566
多分辛うじての部分が気になるのでは?
全然辛うじてないってことを伝えたいと思うんだけど……即死を避けたって意味で辛うじて致命傷というのは表現的に微妙だとは思う
辛うじてがぎりぎりの所とかやっととか言う部分で更に致命傷というギリギリの状態になる。このことから二重にかろうじているように感じられる。
切羽詰った感じや本来なら即死であったことを伝えたい描写ならもっと工夫があったかもと思わなくもないです
ギャグ的な取り扱いならよく見るけど

570この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/27(日) 17:18:58.83ID:AMIGuH8x0
何の後遺症もなく治る致命傷は無いんだぜ
致命傷ってのは少なくとも再起不能にならなきゃおかしい
なに致命傷受けたその場で普通に喋ってんのよ
普通に戦ってんのよ

推理物で被害者調べて「このキズが致命傷か」ならいいのよ
後で調べて「致命傷になりかねなかった」とかならいいのよ

アクション物って無傷・かすり傷・骨折・致命傷しかないじゃない(偏見)

571この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/27(日) 17:22:30.92ID:zwS4wbVr0
今のは間違いなく致命傷だったぞ。ほら、あと99回これを繰り返すだけだ、頑張れよ
とか言い始める敵は?

572この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-1Ndd)2019/01/27(日) 17:22:43.35ID:CDoXVDFRa
>>569
致命傷と言う言葉を勘違い云々言ってるからそっちのほうについてやね

>命に至る傷なんたから死んでるっつーねん
ってやつ

辛うじてについては確かにそうかも、そっちには気づかなかったなぁ、勉強になった

573この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e0-DUbI)2019/01/27(日) 17:23:10.62ID:yOcGiA1l0
いや普通に後遺症無しに治る致命傷あるけど
再起できない傷としての致命傷だけが致命傷じゃねえぞ?

574この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/27(日) 17:24:18.76ID:AMIGuH8x0
>>573
その場で、な

575この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/27(日) 17:25:32.64ID:6zNC1fO80
主人公の名前に関する伏線回収しようと書いていたんだが、猛烈にテンポが悪くなることに気が付いた。
しかも書かなくてもそこまで問題もなくストーリー勧められる。もうすぐ完結なんだがかどうするべきかね。

576この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/27(日) 17:27:47.24ID:AMIGuH8x0
俺は伏線仕込みまくったけど回収したの七割くらいだから気にすんな

577この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 17:33:35.61ID:E9iUlot10
>>575
できれば入れたいけどテンポが悪くなるのが困る、って事かな?
テンポがよくなるように入れる工夫を考えてみるとか、完結後番外編や後日談で入れるとか、そのくらいしか思いつかんなあ

まあ最終的には「汝の成したいように成すがよい」になるから、あんま気負わずに書けばいいんでないかね

578この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-n04N)2019/01/27(日) 17:37:56.22ID:OmpCFFHFM
>>549
ギャグは長期化するとネタ切れでになってシリアスに移行せざるをえなくなるのが定番
最初から両方織り交ぜる方向でなかったのなら、「え、もう終わるの?」くらいの段階であっさり終わらせるのが吉

579この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/27(日) 17:42:03.55ID:6zNC1fO80
>>577
原作の番外編にその話組み込むからどうやっても流れ断ち切っちゃうのよね。
コレジャナイ感あるし番外編にでもするかな。こういう時のために番外編は別口で投稿しているのだ。

580この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/27(日) 17:46:50.81ID:2NKzjBO90
>>578
ギャグに近いがギャグものではないからなあ
上の指摘だけど、原作は「序盤明るいけど暗くなりそう」感があったし自分も

581この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-G+X+)2019/01/27(日) 17:53:13.30ID:2NKzjBO90
>>580
ミス
自分もほのぼのとした日常と同時に常識側と非常識側の葛藤を書きたい

自分としては、始めとその後の落差で心配してる状況だ

582この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/27(日) 17:57:04.81ID:qYH2UKkv0
ギャグとシリアス反復横跳びしまくってるとやっぱり「急に始まるから違和感あるよ」って言われる
しかしアンブッシュは一度までなら許されると古事記にも書いてあるのでこの不意打ちはやめません(鉄の意志)

583この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/27(日) 18:28:34.57ID:ok+Rpxf3M
ギャグ系ハッピーエンドのハーレム展開をチラ見せしてからの死亡&NTRで読者発狂させる至高よ

584この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/27(日) 18:35:50.86ID:ok+Rpxf3M
赤色5桁作者が作品否定されてほならねお前が書いてみろならまあわかる
黄色以下作者がほならね言い出したらアホかってなる
ゴミ配るのやめろって言われて
じゃあお前もゴミ配れって迷惑な話やん?

585この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-5WXD)2019/01/27(日) 18:45:27.41ID:7SbuOS0/0
>>570
軽い切り傷と裂傷喰らいまくって長期戦した末に破傷風に! ……なんて昔やったら斬新!とは言われても面白い!とは言われなかったゾ()

あと一話一万文字を3つずつ毎日投稿したら累計って取れますかね教えてエロい人

586この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/27(日) 18:48:11.63ID:37JO/peja
怪我なんて展開のアクセント程度の感覚で良いんだよ
読んでる方もそこまで考えてないから

587この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-5WXD)2019/01/27(日) 18:49:50.96ID:7SbuOS0/0
>>568
白いFCに乗ってそう

588この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/27(日) 18:50:51.05ID:rX1KVvlZ0
あいつどう見ても致命傷なのに何故立ち上がれるんだ… わかる
辛うじて致命傷だった は?

589この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-n04N)2019/01/27(日) 18:51:08.11ID:OmpCFFHFM
感想欄が作者と読者の対話空間、みたいなのがあんまり好きじゃないので
作者でございます、ご来店ありがとうございます、って態度で応対するよりも
同じコンテンツを見ているような立ち場で「あーきっとこのキャラはそう思ってるんですかねー」みたいな態度で行くようにしてみたい

590この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/27(日) 19:22:43.67ID:nJ26eYO10
>>587
そのネタわかる奴はもういないよ

591この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/27(日) 19:41:00.91ID:qYH2UKkv0
少なくとも君は分かってるんだよなぁ…

592この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/27(日) 19:54:35.74ID:RND9MrtSd
「ぐあああ!!」
「主人公が致命傷を負った!! 大丈夫か主人公!!」
「ぐぬぬ、まだ倒れる訳にはいかねぇ!!」
「主人公が立った!!」

「ぐおおお!!」
「ただでさえ致命傷なのに、更に致命の一撃を食らった! 今度こそ終わりか!?」
「なんのこれしき! 男なら致命傷の1つや2つ耐えて見せる!!」
「すげぇぜ主人公!!」

「ガッハァ!!」
「もうだめだ! 流石に三度目ともなると死んでしまう!!」
「いや、よく見ろ。主人公の奴、上手く急所を外してやがる」
「つまり、まだ主人公は致命傷で済んでいるのだ!!」
「うおおおっ!! 負けねーぞぉ!」

致命傷の使い方がおかしいのは何処でしょう

593この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/27(日) 19:56:03.53ID:xOrEAjIg0
サザンアイズの八雲なら三度致命傷負っても次の日にはけろりとしてるよ

594この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/27(日) 19:58:52.36ID:VerM56+B0
>>572
確かにレス遡ると致命傷の方を言及してた
ごめんね勘違いしてた

>>588
頭に矢が刺さった状態で「なんとか(辛うじての言い換え)致命傷で済んだぜ」って言ったらギャグ的なノリに見えない?
多分そんな使い方なような気がする
少なくともシリアス場面で出てきたら前後の描写にもよるだろうけど少し笑ってしまうかも

595この名無しがすごい! (ワッチョイ e52c-Cjwi)2019/01/27(日) 20:03:26.62ID:xWnIugfm0
最近作品書いているとどんどん主人公を追い詰めて苦しめる事が楽しくなってしまう、別に嫌いなんじゃなくて苦しむ様子を見ることに悦びを感じてくるんだ
しかも感想の読者達も皆同じ気持ちという……

596この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/27(日) 20:04:24.37ID:7SbuOS0/0
>>592
なぜか横山三国志が頭に流れてきた

597この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/27(日) 20:09:45.37ID:37JO/peja
>>595
やりすぎたらROM勢が少しずつ離れて行くから程々にな(経験者は語る)

598この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/27(日) 20:12:44.15ID:tRFC0uJt0
>>595
安心しろ、俺はオリ主を早く殺したいから続き書いてる
ISの一夏アンチみたいな殺意全開にならなきゃ大丈夫でしょ

599この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/27(日) 20:15:40.31ID:qYH2UKkv0
>>595
わかる
俺も内なる声に従って主人公殺しかけたあたりで「これもしやギャグじゃないのでは?」って声が上がった
好き勝手に書いてるのでノンジャンルです(小声)

600この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/27(日) 20:16:47.25ID:rX1KVvlZ0
>>597
あるある、そういうノリが好きな人の感想でいっぱいになって
知らない内に身内ノリに冷めた読者がそっとお気に入り外してる……

601この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/27(日) 20:25:03.97ID:tQCg/BHUr
>>592
植木の法則おつ

602この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/27(日) 20:29:22.86ID:fdXptkxc0
>>595
俺は嫌いだから苦しめてるけどギャグで済むレベルで納めるようがんばってる
この辺りの塩梅がすごく難しいよね

603この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/27(日) 20:52:11.19ID:6zNC1fO80
>>595
badつけられるだけだから感想送らないだけだよ。
程々は面白いけどやりすぎると不愉快に思う人もいるってことを覚えておいてくれ

604この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-cDLG)2019/01/27(日) 21:03:25.56ID:k+ZiPdXG0
Good/Badってほんと同調圧力みたいだな

605この名無しがすごい! (ワッチョイ 4256-6kti)2019/01/27(日) 21:06:47.68ID:xVN0R9Qj0
今13話完結のプロット作ってるけど、どんなクソ(原作部分削っても)でも1クールで纏める製作陣すげえわ

606この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e0-DUbI)2019/01/27(日) 21:12:03.44ID:yOcGiA1l0
というかよっぽどのことでもなければ感想は隠れないから
その作品にその感想書いて他の読者が全くGOOD付けないならさっさと隠れるけど、そうなるってことはつまりその人と同じ気持ちの読者他にはほとんどいないってことだからね

607この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/27(日) 21:15:07.12ID:tQCg/BHUr
削りまくっても二三期はやるハメになる上に大体ストーリーが糞になる漫画を書く藤田さんという先生がいてね……

608この名無しがすごい! (ワッチョイ 460d-+uXg)2019/01/27(日) 21:38:17.76ID:u0ORDepV0
>>585
仮に作品のレベルがまったく同じクオリティと仮定して

1話1万字を毎日3回投稿
1話1万字を毎日1回投稿
1話1万字を毎週1回投稿

1番上の欠点は、余程面白くない限り、無色のうちに話数と文字数が膨れ上がってしまい、初見で読むのに躊躇しやすくなる
1番下の欠点は、若干時間があいてしまうので、余程面白くない限り、内容を忘れてしまう
特に人気原作だと、他の似たような作品を読んでる人が増えて、その作品独自の設定が覚えてられない

そんなわけで、欠点が少なく追い続けやすい毎日1話投稿をオススメしたい
初日だけ3話、その後毎日1話とかもありかもね

累計に載れるかどうかは、作品のクオリティ次第だよね

609この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-ZdLF)2019/01/27(日) 21:43:07.48ID:9w6atMql0
致命傷云々は死な安の精神そのものよな

610この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/27(日) 21:45:39.64ID:6r23cZLVa
再生能力かな?

611この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/27(日) 21:59:19.98ID:6zNC1fO80
致命傷ネタ何時まで引っ張るんや。そんな知名度ないやろ




致命だけに

612この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/27(日) 22:06:42.00ID:THuCKNou0
え?なんだって?もう一回言ってみ

613この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/27(日) 22:08:12.38ID:08QNnf3uM
>>604
嫌なら作者は任意で消せる
読者としてコメントした時にbad付けまくられたとかは知らん
そして他の作者にgoodbadは要らないだろ?って要求するのはそれこそ同調圧力

614この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/27(日) 22:13:52.06ID:nJ26eYO10
>>611
やあ、木久扇師匠

615この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/27(日) 22:14:08.50ID:8N0SlyFQ0
ここ最近自分でも筆がのってるなとふと文字数を調べたら30万字超えてた
まあバッサリ没にしようか悩んでいる箇所や同じ文面で2、3パターン表現方法を少し変えて書いていいのを1つ採用する箇所があるから
実質25万文字あるかないかだろうけど、それでも我ながらよく書いたとは思う
ただ問題は、初投稿作品でおそらく50万文字は超えるマイナー原作作品を見てくれる人がいるかどうかだが
でもまあ二次は結局自己満足だし感想ゼロ覚悟で頑張って完結させよう

616この名無しがすごい! (スププ Sd62-2La9)2019/01/27(日) 22:32:23.49ID:J97GkRb0d
遊戯王とかカードゲーム・ホビー作品は熱のあるうちに書いた方が良いよ
ストーリー書きたいのにデュエル書くのキツいとかあるし、てかなった
なんだよリンク召喚て……

617この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 22:35:56.94ID:E9iUlot10
マイナー原作でも意外に知ってる人いるからヘーキヘーキ
「これがきっかけで原作を読んだ」って言ってくれた人もいたし、原作を宣伝するくらいの気持ちで書けばいけるいける

618この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/27(日) 22:36:46.62ID:tQCg/BHUr
漫画原作なら読むぞここ三年ぐらいに連載されてたやつなら

619この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/27(日) 22:43:02.95ID:AMIGuH8x0
>>616
ゼルダの伝説だよ

620この名無しがすごい! (ワッチョイ 4256-6kti)2019/01/27(日) 23:27:39.41ID:xVN0R9Qj0
>>616
俺かな?

Wixoss方式で行け

621この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e46-UAXF)2019/01/27(日) 23:31:35.15ID:yBYlqLbv0
二次創作は原作好き相手がメインだからマイナー原作は大変よね
逆に言うと、知らない層にはオリジナル作品めいて読めるから正しい評価が得られるかもよ

622この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/27(日) 23:31:40.43ID:8N0SlyFQ0
>>617
>>618
ありがとう、頑張って完結したら投稿するよ
ちなみに原作はセントールの悩みという作品
一応アニメ化はしてるけど、書いてる中に原作でしかやってない部分が結構あるので
アニメしか知らない人間だと結構置いてけぼりを食うような内容

623この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/27(日) 23:36:59.22ID:E9iUlot10
>>622
まさかの同じ原作でリアルに茶噴いた
セントール二次が増えるのは嬉しいところ。応援するで

624この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+sYN)2019/01/28(月) 00:50:25.92ID:M048gq2P0
セントールの悩みか!そこそこ読んだけどいつの間にか追わなくなってたな……でも小説が投稿されたら読むかもしれんどっちも
話は変わるが、最近細部の事が気になりすぎてキツイ
西暦1100年ぐらいを舞台に話を書こうとしてるんだが家を建てるのに使う材料とか建築様式とか食器食材調理道具の種類、一般人の生活感と宗教観、経済の発展具合、道路の敷設具合、その頃の世界情勢
そこからまた更に限定的な(例えばロシアなりドイツなりでの)国の中の宗教観……エトセトラエトセトラ
こういうのって皆どうしてんの?資料とにらめっこ?それともそもそもここまでしょーもないこと書かない?

625この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 01:13:48.07ID:CeZiqfV80
>>623
こっちもまさかの先輩で吹いたw
て、ひょっとして以前ここで作品を晒した作者さんかな?だってセントール一つしかないしw
あの時はマイナー原作の先駆者がいて、しかも非常にレベルの高い作品を見せてもらい勇気と同時に嫉妬の覚えましたw
技量は及ばなくとも情熱は負けないように頑張ります

あとよかったらですが、自分が書いている途中で一つ気になっている部分があるので質問してもいいですか?

626この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/28(月) 01:18:03.98ID:nLzGq4QQ0
書き手同士の交流が生まれた瞬間である

627この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/28(月) 01:18:39.43ID:xWyRmYDf0
時代背景を匂わせる程度の描写を心掛けて詳細に掘り下げてる
二次創作なら原作の描写を下地にして、少し色をつける程度
歴史研究が趣味だから史料と睨めっこするのは別に苦でもないし、参考にならないかも

628この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/28(月) 01:21:46.22ID:OXcJnVQU0
>>624
セントールはコミックRYUの公式ページで、最初の数話に最新話、その前くらいの話を無料で読めるようになっとるよ

そういう細かいのが面倒なのもあって異世界という設定に走りました
まあ原作で異世界編やってたからってのもあるけど

それでも一応参考として、欧州リアル中近世も調べた
ただそういう事始めると本当にキリがなかったから、どっかで線を引かんといかん
重要なところ以外は省略したり大雑把に触れる程度でもいいと思う
リアリティは必要だが、小説が設定集になってしまっては元も子もない

もちろん拘りまくって司馬遼太郎超えを目指すのも有りよ

>>625
読んでくれてありがとう! 質問はもちろんおk

629この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 01:28:04.67ID:CeZiqfV80
>>624
原作を知らない人に布教するタイプではなく、原作を知る人に読んでほしいと書いているからまず楽しまないかもw

あと質問の方は、オリジナルじゃなく原作ならwiki程度は軽く調べるけど
それ以上は自分だと恐らくは気にしないだろうなあ
自分も時々歴史小説や漫画を読むけど、大切なのは魅力ある歴史上の人物がどう過ごしたかであって、文化背景の薀蓄までは特に気にしてないし
まああからさまにおかしいだろってとこがあるのなら気になるけど

630この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 01:44:16.23ID:CeZiqfV80
>>628
質問受け付けてもらってありがとうございます

自分が描いているセントールの二次は、原作であったヒメと紫乃ちゃんが異世界に攫われたのを大本のネタして使っていて
ヒメと希が別のとある世界に同じように攫われて、そこでの住民と異世界交流を果たすような内容ですが

・ヒメは2度目の異世界で1度目に経験した記憶を取り戻し、
自分たちを攫った観察者の存在を自覚し、時折希の前でも1度目の時のような元の世界に帰るために手段を択ばないガチモードのようになる

・希は原作ではそれらしい場面をそこまで見せては無いが、
中学時のキョウコとの馴れ初めや、実家の空手道場の自分が見てる門下生の希に対する態度や、
希が進学の話が出た際に自分が他県に出たら子供の門下生を見る人間が居なくなるという理由から、
地元の大学を受けようとするのを見て、義侠心に熱く弱いものを見捨てられないという設定にしてますが、
このヒメと希の設定になにか違和感を感じますか?

631この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 01:46:01.96ID:CeZiqfV80
て、時間ももう遅いですね。
返信は後日でかまいませんので
3連投失礼しました

632この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/28(月) 03:03:51.30ID:OXcJnVQU0
>>630
えーと、細かいとこですが一点。姫にはおそらく異世界の記憶が残ってます、夢だと思い込んでるだけです
14巻154ページで「そんな夢見たことあるなあ」と考えてるので、覚えてはいるはずです
その辺は「あれは夢じゃなくて現実だった」と自覚すればいいだけなんで問題ないと思いますが

姫ガチモードはおかしくはありませんが、それで手段を選ばない、というほどになるかは微妙なとこだと思います
異世界編では結局一人も殺してませんでしたから、人死にが少なくなる手段を(無意識的にでも)取るんじゃないでしょうか
ただ、「それしかない」ってなったら躊躇わないでしょうね

希の義侠心は、自分にどうにか出来そうならやる、無理そうならしない……つまり、「普通」レベルだと思ってます
弱者が虐げられていても、命を投げ出して無謀な戦いに突入したりはしない、という事ですね
そういう場面ではむしろ、飛び出そうとする姫を冷静に止める、という役回りがしっくりきます

希は地元大学進学は確かに考えてましたが、考えてただけです
子供の門下生の面倒を見続けようと思っていたのならそこで迷ったりせず、むしろ道場を継ぐでしょう
地元大学の話は、姫と一緒にいたいという無意識的な願望も少なからず入ってたんじゃないでしょうか

「ハイスペックだけど、あくまで普通のJK」という前提で考えてるんでこうなりました
これは私の解釈なんで、違いがあるのは当然の事。これに拘らず、好きに書くべきだと思います
百人いれば百通りの解釈があってもいい。二次とはそういうものだ

長文失礼。依然変わりなく、応援してますよー

633この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-jjKi)2019/01/28(月) 05:58:34.68ID:WxTf9Yxja
1ヶ月更新してなかったチラ裏作品に読者様からお便りが来てしまった
書かねば……!

634この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/28(月) 06:11:52.81ID:NHRnl9RM0
新作投稿して半日
UA300
感想0
お気に入り1
評価0
総合評価1

(´・ω・`)

635この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/28(月) 06:12:59.21ID:NHRnl9RM0
モチベ下がるくらいなら投稿しなければよかったと後悔(´・ω・`)

636この名無しがすごい! (ブーイモ MM62-JZJK)2019/01/28(月) 06:52:02.70ID:vx4J2JhMM
>>635
本人がそう思うんなら実際そうなんやろな
慰めたりはせんよ

637この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/28(月) 07:53:13.53ID:x7XtiVdy0
>>635
だから、誰かも書いてたでしょ
投稿しないつもりで書きためてる小説が一番楽しいって

それで最後まで書けたときに、ついでに投稿してみる
初心者はそれがいちばんいいよね

638この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/28(月) 08:03:41.12ID:YB1fY7jOr
>>635
俺赤で二年やってるけどそんな変わらないよ

639この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/28(月) 08:15:36.68ID:8Yo37U4zd
感想一つもないし評価も一つもないならチラ裏でよかったな

640この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-7mPJ)2019/01/28(月) 08:18:15.82ID:oVuaD609a
晒してみるのも一つの手ですよ。自分も新作が伸びなかったら晒す予定です

641この名無しがすごい! (ワッチョイ 427b-G1La)2019/01/28(月) 08:26:13.94ID:6d6niKG60
リハビリなら、短編のほうがいいんじゃねって思うんだが、関係ないのかな。短編投稿したことないからわからんが、一般的にはそうだろ?

642この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/28(月) 08:35:08.12ID:aGVNkEuEd
読者様に媚びれば伸びるんだろうけど好きなように書きたいよね

643この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/28(月) 08:57:42.56ID:JCz1HPJy0
媚びるっていうか喋り好きが感想返しで顔を出してしまう感じの人は好き
でも稀に本編より感想返しの方が面白い人いるからお前その人間性作品に反映できんのかとツッコミたくなるときはある
大きなお世話だけどな!

644この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/28(月) 09:13:02.26ID:LYt5kreH0
>読者様に媚びれば

それがちゃんとできれば、誰も苦労しないだろうな
だってそれ「プロのお仕事」だもの

645この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/28(月) 10:15:22.31ID:yyiUksJCd
読者に媚びる必要とかねーよ
作者と読者は対等の立場だろ

646この名無しがすごい! (ワッチョイ e5a7-h/iE)2019/01/28(月) 10:27:35.87ID:lkTnvYq70
対等だから問題なんだよ
見ず知らずだが対等だと思われる相手とコミュニケーション取ると考えろ
当たり前だが読者から作者に挨拶してくる事はない
常に先手は作者であり、そこで読者が関心を示す何かを提示せねば始まる前に終わる

647この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/28(月) 10:45:13.18ID:yyiUksJCd
読みたいならページ開いて、趣味合わなそうなら帰ってどうぞ。じゃダメなのか? それで性癖近い読者はガンガン来るだろうし
むしろ変に媚びる意識持つと作風歪められそうじゃね?

648この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/28(月) 10:54:50.03ID:YB1fY7jOr
評価される立場にあるんだから自分がどうして欲しいかどうしたいかで態度を決めたらいいと思うよ

649この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-NQEw)2019/01/28(月) 11:05:46.91ID:iPCnDeX2a
いつか晒したい 今そんな勇気がない

650この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-+uXg)2019/01/28(月) 11:11:34.72ID:e1saecggp
横からゴメン
交流は良いけど、原作のネタバレは避けた方がいいんじゃない?
読もうと思っていても、ネタバレ見ちゃうと萎える人とかもいるだろうし

片方が晒していたという状況だから、もう一人がその作者の人にアカウント知られても問題ないなら、メッセージでやり取りしたらどうだろう

651この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/28(月) 11:12:46.72ID:YB1fY7jOr
じゃあ安価で晒そうぜ
>>649>>655で晒す

652この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-Ou7W)2019/01/28(月) 11:52:48.48ID:IeSFh99wd
しおりの変動に一喜一憂してしまう

653この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/28(月) 12:16:21.48ID:BVz14C8ta
感想ほとんど来なくなったなー
悲しいと思う半面気楽に書けるようにもなった

654この名無しがすごい! (ワイエディ MM0a-4kQ4)2019/01/28(月) 12:19:02.85ID:meG0UP45M
かぐや様3話見てから藤原書記見る度に胸が痛くなるのだが何これ
病院行って精査するべきか?

655この名無しがすごい! (ブーイモ MM62-JZJK)2019/01/28(月) 12:34:27.36ID:ptwcbP7mM
>>645
媚びられた方が気持ちよくなれるだろ?
君が客ならお客様としてヨイショヨイショしてご丁寧に扱ってくれた店を好きになるだろ?
客と店員は対等だなんて態度取られたら客足遠のくだろ?
BtoBなら寧ろ媚びる相手は信用できないけど

656この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/28(月) 12:35:46.44ID:aGVNkEuEd
批判する人は見ないでと言ったら誰も見てくれなくなったでござる

657この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/28(月) 12:37:01.96ID:EZIeTyxAM
>>654
藤原千花に感染してますね
病院で治してもらいましょう

658この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-wmy9)2019/01/28(月) 12:37:41.65ID:aGVNkEuEd
低評価さえつかない真っ白な世界
面白いのかつまらないかさえわからない
読まれないとはこう言うことか

659この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/28(月) 12:42:20.99ID:+JnTfE9za
>>658
晒したら感想投げるよ(慈しみ)

660この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-1Ndd)2019/01/28(月) 12:43:32.89ID:fCozyjnla
>>656
批判云々書き込んだらあかんでしょ



お気に入りがじわじわ一日10〜20ぐらいのペースで増えてて少し嬉しい。気がつけば2700越えだぁ、目指せ3000
だけどなんかこの増え方に違和感がある……どうなってるんだ?

661この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/28(月) 12:43:51.49ID:CndvCqZ50
>656
それ批判する奴は嬉々として批判するし、黙って読んでた読者の一部は
作者は表で主張しないでって思って引く奴や

662この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-n04N)2019/01/28(月) 12:45:37.57ID:AjRAC9fcM
>>615
一度書いたのを推敲するときにバッサリ捨ててスリムにするの大事
完全に削除せずに、とりあえず別ファイルに退避とかでもいいから

663この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/28(月) 12:50:49.55ID:yyiUksJCd
>>655
それしたら、趣味合わない人に読まれるかも知れなくね? 店側だって客選ぶ必要あるでしょ
理解できない読者に読んでもらいたくないし、理解できる読者には自分が書ける最大限の話読んでもらいたいから媚びる必要ない。作風弄られたくない。

664この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/28(月) 13:16:13.54ID:9lGlK8gWM
>>663
「店にも選ぶ権利がある」って店側が主張したら一部の客に嫌われて食べログやグーグルで低評価付けられるのわかるよね

665この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/28(月) 13:16:59.34ID:EZIeTyxAM
まあ見なきゃ良し悪しの判断できないのに
批判するなら見るなって言われたら
そら見ないよね

666この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/28(月) 13:19:21.85ID:9lGlK8gWM
例えばだけど、生活保護受給者お断りって看板出したら炎上するのはわかるよね

667この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/28(月) 13:21:33.28ID:9lGlK8gWM
>>645
読者からしたら読者を持ち上げて媚びるくらいで対等な感覚なの

668この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/28(月) 13:24:46.87ID:9lGlK8gWM
お客様はわがままなのが当たり前なのが日本だから
それを弁えない店は攻撃される

669この名無しがすごい! (ワッチョイ e5a7-h/iE)2019/01/28(月) 13:27:27.74ID:lkTnvYq70
>>654森へお帰り

670この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-+uXg)2019/01/28(月) 13:35:23.16ID:e1saecggp
媚びる必要はないと思う
ただ、高圧的な態度で読者に接する必要もまたないと思うわけで

丁寧な対応をするか、ウェーイって感じのなれなれしい態度で接するかとかは作風にもよるし、そこは好きなようにすればいいやね

671この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/28(月) 13:47:47.37ID:ojXfvzCza
真面目にふざけていけ

672この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/28(月) 13:57:58.69ID:LYt5kreH0
>>658
正直なところ、ハーメルンだけで通用する手段方法なんてないとおもう
やっぱり大ヒットしてるのは「面白い」小説
図書館に行けば何十万冊という本があり、その全てが出版社が出して良いと思ったもの
しかし、そこですらろくに手にされない書籍はごろごろしてるのだ
物書きのプロでさえそう
ましていわんや俺たち素人
だから気にしてはいけない

673この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/28(月) 14:02:35.96ID:IAlilvyE0
本編でシリアスにして後書きと感想でふざけるのが一番気楽で面白いな。
自分の小説を茶化すくらいがちょうどいい。

674この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/28(月) 14:24:16.24ID:nLzGq4QQ0
>>673
評価1「感想のせいで折角のシリアスが台無し」

675この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/28(月) 14:38:39.09ID:yyiUksJCd
後書き茶化しは作者の自己満足以外のなんでもないからなぁ
ファンだけが気を使って乗ってくれる感じ

676この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/28(月) 14:46:30.18ID:yyiUksJCd
>>668
現状特に攻撃されてはないな
読者に媚びなかったとしても、対等に扱って読者を見下したりしなけりゃ叩かれもしないし一杯感想も来る

677この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/28(月) 14:58:01.86ID:nO9pUBfha
ほんそれ、難しいこと考えず余計なこと言わず書いてればいいんだよね

678この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/28(月) 15:12:52.81ID:IAlilvyE0
>>675
駄目なのか。読んでる立場としても結構好きなんだけどな

679この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-7nLP)2019/01/28(月) 15:14:43.99ID:JCz1HPJy0
前書きあとがきで自己主張しちゃうのは歳が若い書き手ほどやってるイメージ
いや仕事の愚痴めっちゃ書き連ねてるおっさんとかも中にはいるけど割合としてね?

680この名無しがすごい! (ワイエディ MM0a-4kQ4)2019/01/28(月) 15:23:01.42ID:daFvj6KEM
藤原書記の可愛さをどうやっても小説では表現しきれない
自分の才能のなさをこれ程嘆いたことはない……

681この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/28(月) 15:27:24.25ID:IAlilvyE0
>>678
と、思ったけど後書きでオリ主のことディスりまくってて不愉快になって切ったのあるからそれと同じか。
ちょっと気をつけておこう。

682この名無しがすごい! (ワッチョイ 418e-wiDs)2019/01/28(月) 15:57:54.06ID:qmlYlZsP0
読者に絶対伝えなきゃいけない事は後書きに書いてるけど、それも一週間くらいしたら割烹に移す
自分が他作品を読むときに本文だけ読みたくて前書き後書きを非表示にしてるからその延長でだけど

683この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-XKmQ)2019/01/28(月) 16:14:12.59ID:ZZFraty30
やっぱ割烹って見られないかな

684この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/28(月) 16:26:27.01ID:IAlilvyE0
>>683
ぶっちゃけ作者までお気に入りする人はかなり少ないからね。

685この名無しがすごい! (スップ Sdc2-uJ5X)2019/01/28(月) 17:50:15.43ID:0rtgiJCqd
久方ぶりに更新したら割烹pv2500近くなったから場合によるだろう

686この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 18:14:57.23ID:CeZiqfV80
>>632
返信遅くなり申し訳ありません
とても細かくアドバイスしていただき、ありがとうございます!

>それで手段を選ばない、というほどになるかは微妙なとこだと思います
>異世界編では結局一人も殺してませんでしたから、人死にが少なくなる手段を(無意識的にでも)取るんじゃないでしょうか
>ただ、「それしかない」ってなったら躊躇わないでしょうね

そうですね。言われてみれば、とてもしっくりしました
手を下すのはあくまでギリギリのギリギリになって、それまでは常識内の選択を選ぶのがヒメらしいですね
この辺りは自分でもどうかな?と思う部分もあったので、書き直すことにします

>希の義侠心は、自分にどうにか出来そうならやる、無理そうならしない……つまり、「普通」レベルだと思ってます
>弱者が虐げられていても、命を投げ出して無謀な戦いに突入したりはしない、という事ですね
>そういう場面ではむしろ、飛び出そうとする姫を冷静に止める、という役回りがしっくりきます

なるほど、自分は希の門下生のやり取りとキョウコとの馴れ初めを好意的にみすぎていたのかもしれませんね
確かにキョウコの時のは、弱きものを助けるという義侠心というよりも何か面白そう程度の気まぐれの方がありえそうですね
できる限り原作よりにしようと修正を心がけてみます

687この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/28(月) 18:34:38.65ID:CeZiqfV80
>>632
>えーと、細かいとこですが一点。姫にはおそらく異世界の記憶が残ってます、夢だと思い込んでるだけです
>14巻154ページで「そんな夢見たことあるなあ」と考えてるので、覚えてはいるはずです
>その辺は「あれは夢じゃなくて現実だった」と自覚すればいいだけなんで問題ないと思いますが

あー、そういえば薄ぼんやりとフキダシの中でそれっぽいことを語っていましたね
ああ、もう一回(というか、わかるまで)ちゃん原作を読んでおこう

>希は地元大学進学は確かに考えてましたが、考えてただけです

あーまた忘れてる、自分! 原作をちゃんと読み直しておきます!

>子供の門下生の面倒を見続けようと思っていたのならそこで迷ったりせず、むしろ道場を継ぐでしょう

そうですね、良くも悪くも即断即決って感じですし

>地元大学の話は、姫と一緒にいたいという無意識的な願望も少なからず入ってたんじゃないでしょうか

あー、そのへんは確かにありえそうですね。

>「ハイスペックだけど、あくまで普通のJK」という前提で考えてるんでこうなりました

言い得て妙ですね。秘めたポテンシャルはともかく、表面上はあくまで成績上位な優等生なのがヒメですからね

>これは私の解釈なんで、違いがあるのは当然の事。これに拘らず、好きに書くべきだと思います
>百人いれば百通りの解釈があってもいい。二次とはそういうものだ
>長文失礼。依然変わりなく、応援してますよー

今から全て直すのは実質不可能なので、正直ヒメはまだしも希はちょっと原作のイメージから少し違うキャラなりそうですが、
なんとか原作好きを名乗っても許される程度のものを仕上げたいと思います
丁寧かつためになるアドバイスをありがとうございました!

688この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/28(月) 18:51:26.37ID:OXcJnVQU0
>>686,687
お力になれたのなら幸いです
>>650の言う事ももっともなので、他に何かあったらハメの個人メッセの方にどうぞ

689この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e46-UAXF)2019/01/28(月) 19:11:05.89ID:lYZp+Spm0
まえがきは章のはじめ、あとがきは章の終わりや用語解説くらいかな
用語も基本作品内で説明しているけど、ちょっとした広がりもつけたいなと思ってやってる

690この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/28(月) 20:10:34.98ID:IAlilvyE0
>>689
そこらへんの解説難しいよな。主人公にとってそれが当たり前だとなおさら。
ウィキの羅列みたいになるのが嫌だから基本後書きの用語解説に丸投げだわ。

691この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-5WXD)2019/01/28(月) 22:33:18.91ID:NoO+T1S+0
完結してはや一週間

ドカッとまでは言わずともジリジリ増える評価とお気に入りにニヤニヤする毎日

692この名無しがすごい! (ワッチョイ 89ad-ZgQr)2019/01/28(月) 22:48:55.86ID:MMO/7RKU0
匿名投稿マンなので割烹を使えない悲しみ
自分の場合お知らせ系は前書きが多いかな
後書きには本編に入らないおまけ系を投入

用語等の説明は必要な分だけでいいと思う
一話でまとめて詳しく説明する必要もない
前この説明入れたから次はこれ解説しよう
自分はこんなスタンスでやってる……はず

693この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/28(月) 23:26:08.82ID:IAlilvyE0
ガッチガチのミリタリーだから毎回用語解説しないとマジで意味不明になるんや……

694この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/28(月) 23:29:08.85ID:OXcJnVQU0
今は脚注機能という便利なものが

695この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/28(月) 23:37:41.28ID:NHRnl9RM0
わーい総合評価が4になったぞー(´・ω・`)
前の2倍だー

696この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/28(月) 23:44:30.22ID:0IW9aEk10
特定の分野に特化した作品だろうと単語の大半を詳細に解説する必要なんか無いだろ……

697この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/28(月) 23:53:46.71ID:IAlilvyE0
いきなりパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな文章書かれてもわからないだろ。そういうことだ。あと趣味。

698この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/29(火) 00:15:57.11ID:JKzsg5ft0
詳細な解説までいくなら趣味オンリーでしょ
これはこういう性能だから現状に適している、どういった成果を出したみたいな
要約された必要な情報は欲しいけど詳細なスペックなんて
その分野に興味はあるけど自分で調べたくない一部の人以外には
もう知ってるかそこまでいらないってので目が滑るだけだし

699この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/29(火) 00:18:37.92ID:pjdIbqRf0
晒したらお気にに入れようかなー? チラッチラッ

700この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 00:20:47.70ID:SlkkKFyHM
ミリオタは語りたがりが多い
作者がやたら知識を語りたがるだけじゃなくて
読者も感想欄でやたら知識を語りたがる
ほんとキモい

701この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/29(火) 00:23:38.88ID:Wj24vSbja
それってミリオタではなく単なるオタクでは?(名推理)

702この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-KMim)2019/01/29(火) 00:39:59.81ID:iWfH3ghk0
>>699
すまん、もう前のスレで晒したんだ。許してくれ

703この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/29(火) 00:41:14.76ID:BJ03HmfV0
ガンダムを投稿してた時も、感想欄でモビのうんちくだけ語って内容に全く触れられなかったわ

704この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/29(火) 00:44:59.61ID:PxsIOZqW0
>>699
何度も晒した上に前スレに画像の確認までお願いして反応をくれたここのスレ民には頭が上がらない

705この名無しがすごい! (ワッチョイ e116-zkZ5)2019/01/29(火) 01:12:35.58ID:3z5MiXpW0
低評価1000以上もつける久々に見たけど、こういう相手には 先手でブロック出来たら良いのになー。評価ブロックとか。
ま、そんなん可能にしたら、ブロックしては再投稿、を繰り返しそうなのが増えそうやけど。。。その内の1人になるわw

706この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 01:14:51.81ID:vMqln8q+0
それは、作者の方で評価にこだわらなければいいのだろうと思う
高評価作者もそうでない人も

707この名無しがすごい! (ワッチョイ e116-zkZ5)2019/01/29(火) 01:18:21.66ID:3z5MiXpW0
>>706
低評価爆撃者にささやかな自己満反撃したいのよ。笑

くそう、ぼろ糞に書きやがって〜! へん、お前からの評価ブロック! 小説削除して再投稿や! はい、もうお前からの評価受け付けませーん! ってw
5〜10秒後にはぬなしくなりそうやけどw

708この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/29(火) 02:45:55.22ID:XBlGz2Eir
MOBAの小説書いたら1話目用語解説で終わりそう
いや終わんないかもしれん

709この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/29(火) 06:18:28.94ID:l4uUglw9M
>>705
高評価ばかりつける相手には評価ブロックせずに
低評価ばかりつける相手には評価ブロックしたいなんてのは
作者の甘えでしかない

710この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/29(火) 06:23:07.57ID:l4uUglw9M
>>707
ハーメルンって低評価ばかりする人の低評価は影響少なくて高評価は影響大きい
高評価ばかりする人の高評価は影響少なくて低評価は影響大きい
みたいな計算方式とってなかったか?
だから高評価付けたお気に入りの作品の評価をあげる為にも、そんなに好きではない作品には取り敢えず全部1点を付けておくって人もいるんじゃない?

711この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 06:45:51.54ID:zTfr70Z4M
bramもぼるてるもあかんぜよもケチャップも規約違反などしていない真っ当なハーメルンのユーザーだから
彼らがどんな点数を付けてもそれに文句を言い始めたら錯者だぞ
評価が甘いユーザーだけがハーメルンの利用者であってほしいなんて生温い期待は捨ててくれ
そうなっても全体の平均が上がるだけで、己の作品の立ち位置は変わらない

寧ろ低評価ばかりするユーザーからも高評価取ってやろうって気概を持て

712この名無しがすごい! (スップ Sdc2-wmy9)2019/01/29(火) 07:58:53.18ID:1uKPj5ykd
別に低評価は受け入れるが作者としてそう言う人はもう読めないようにブロック出来てもいいと思う
低評価何だから別に読みたくもないんだろうし
お互いにもう会わなくて済むし

713この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/29(火) 08:02:40.97ID:Ci0kKy/bM
>>712
読みたくなければ読み手が自分でやるしなあ

714この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/29(火) 08:02:45.32ID:JKzsg5ft0
それは受け入れてるとは言わない

715この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/29(火) 08:46:05.32ID:iWfH3ghk0
嫌なら投稿するなって話だろ。あとは文字数で対策とるしかない。10文字もあればまず低評価爆撃は高確率で防げる。多分。

716この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 08:54:52.65ID:Dk7ByW1v0
だから、公開している以上嫌いな人は必ず低評価しますって
たとえ一言50文字にしようが、ゆるせんと思った奴は500文字書ききって☆0をつけるよ
なお、俺が☆0つけるときは必ずそうしている
それで通報されたことはない

それに低評価も高評価も、つける側は10秒も考えていないんだから
そんなものに重きを置かずにありのまま生きていればいいんじゃないか?

717この名無しがすごい! (ワッチョイ 427b-G1La)2019/01/29(火) 09:07:04.72ID:V9cnYqUp0
評価を気にするのは、おそらくは作者だけ。
感想は他人のも気にする人が多くて、これはbad機能で、ひとりの読者がノイズとして紛れ込んでも隠される。
低評価はそれ単体では排除されることはないが、それは作者のみに働きかける効果があるからじゃないか。
1対1の関係なら、この作品どうって提示しておいて、それに低評価だされたからって、ブロックするのはどうかと思う。
嫌いなのだろうからとわざわざ忖度する必要もない。
評価だけでは、読者が何を考えてその評価をつけたかわからないだろ。
おまえはもっとやれるとか思ってる可能性も否定はできない。
可能性は低いかもしれんが。

718この名無しがすごい! (スッップ Sd62-AiJ/)2019/01/29(火) 09:53:29.75ID:Hfgldf76d
藤子先生も公開している以上批評を妨げる権利はないって言ってるしな。
どうしても気に入らないなら作品で黙らせるしかない。

719この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e46-UAXF)2019/01/29(火) 10:13:47.35ID:2iANHXYr0
>>717
読むときも評価バーやお気に入り数見て選ぶぞ
無色でもあらすじが良ければ読むけど
あらすじで惹かれるものなんてほとんど無い

720この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 10:19:44.80ID:Dk7ByW1v0
俺は「まとめサイト」で紹介されてるのしか読まないよ
だいたい累計しかいないけどね

721この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/29(火) 10:36:03.81ID:naKwETfSa
あらすじは弾く為にある
ひょんなこと、なんやかやあって、なにを思いなにを為すのか
この害悪ワードが1つでも入ってたら読まない

722この名無しがすごい! (ワッチョイ e5a7-h/iE)2019/01/29(火) 10:49:43.75ID:xKiY3Aan0
この先どうなるのか……

723この名無しがすごい! (スッップ Sd62-AiJ/)2019/01/29(火) 10:52:57.96ID:Hfgldf76d
この先どうなるのか(何も考えてない)

724この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-5WXD)2019/01/29(火) 10:58:10.61ID:y5kKQDkVa
よっしゃ全部ぶちこんだやつ完結させようぜ(他人任せ

725この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/29(火) 11:07:59.96ID:naKwETfSa
ひょんな事から転生してなんやかやあって成長していく主人公は何を思い何を為すのか……この先どうなるのか神のみぞ知る……

こんなん草生えるわ

726この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 11:31:31.03ID:gRmF1+8Nd
ブロックしたヤツはもう小説見れんようになる、ってのは賛成やなー。元作者としては。
低評価しまくる奴には来てほしくねーってずっと思ってたし(笑)

大体低評価するヤツは評価平均がめちゃ低い+ランキングにのる作品に片っ端から付けてるよねー。

でもそれ以上に高評価つけるヒト多いけん、ランキング上位作者はすげーわ。やっぱ

727この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/29(火) 11:37:46.69ID:aZMZgQsE0
いつものループする定期話題だけど、評価をブロックなんて発想はハーメルン向いてないわ

728この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/29(火) 11:38:09.49ID:0yqPG+xjd
低評価おじさんが居るからランキングかき混ぜられるのさ
まぁ大半が蹴落とし専用の復垢なんだろーけど

729この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 11:58:06.49ID:gRmF1+8Nd
単純に仕返ししてやりたいとは思うけどなー。
んでも読み専連中にはそれができん。憂さ晴らしに他の作品に八つ当たり。復垢で。
絶対そんなヤツおるやろ。

730この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/29(火) 11:58:54.13ID:JKzsg5ft0
そういうのもいるだろうけど単純に読んでつまらないから付けてるだけの人もいるだろうからなぁ
我々が普段様々な理由で(低)評価を付けない人に助けられてるというだけで

731この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 12:00:56.07ID:Dk7ByW1v0
高評価を無制限に入れられるから、みんなそう思うんだろうね
むしろ一人当たりの☆6以上の投票数を全部有限にすればいいだろう
そうすればかなりすごい実力者だけしか高評価にならなくて平和になる
そして☆0も無制限にすれば、低評価入れられたぐらいで嘆く気にもならなくなるだろう

732この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 12:05:09.56ID:gRmF1+8Nd
ハメやってて良かったと思う。
タイピング早くなって仕事スピードちょいアップしたから。

733この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/29(火) 12:10:00.55ID:71LcDBTXr
自分で好きなようにサイト作って下さい

734この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 12:13:02.32ID:gRmF1+8Nd
転とらがハーメルンに来ててびっくり。
あれすごいよな・・・。 毎日あれだけするのって。
ほんのちょっとでも出来てたらエタらんかった。

735この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-KMim)2019/01/29(火) 12:24:52.02ID:kADsaMPYa
何か四季の夢みたいな発想の奴がいるな
低評価を入れそうな奴は事前にブロックして読めなくして評価出来なくするとか
そんなことを考える前に、今書いている作品の続きをどうするか考えろよ

736この名無しがすごい! (スッップ Sd62-AiJ/)2019/01/29(火) 12:27:52.32ID:Hfgldf76d
>>732
論文で二万書け言われて約3.5話分じゃん楽勝だろと思えるようになったのはでかかった。

737この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 12:55:08.28ID:gRmF1+8Nd
>>735
んー 仕事やったらそうしたかもやけど ただの趣味やからなぁ、創作意欲にまわせれなかった・・・。
自分は〜やけど、ブロック云々はただの手段で 単純に仕返ししたい、できたらなーという子供染みた発想やで!

738この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-wD8z)2019/01/29(火) 13:19:39.40ID:cS4KNuAL0
評価ブロックしたいならチラ裏利用したら?
作る人がせっかく用意してくれてるんだし

739この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/29(火) 13:21:31.48ID:Ci0kKy/bM
情けない
低評価なんてどんな作家でも入れられる可能性あるんだから
ブロックだの仕返しだの考えても意味ない

低評価を跳ね返すだけの高評価得られる作品書いたほうが良い

740この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/29(火) 13:42:10.97ID:aZMZgQsE0
人間は一番手軽な手段に走る生き物であるので発想するのは自由(ただし頭に留めておいた方が良い)

741この名無しがすごい! (ワッチョイ 814f-f+Eb)2019/01/29(火) 14:18:02.34ID:CSEHSt4G0
>>737
チラ裏にいくか、pixivでお友達にだけ公開したら?
「仕返ししたい」って発想が浮かぶ時点でこのサイトに向いてないと思う
君が求めてるものはランキングのある小説投稿サイトじゃなくてSNS的な温めの交流サイトなんじゃないかな

742この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/29(火) 14:20:52.54ID:ddHLB9oaa
チラ裏はいいぞォ、ジョージィ…ほとんど目につかないけど……
一度赤MAX作品を書けば、作者ページから辿ってくれる熱心なファンが集まる!どうだジョージ!?

743この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/29(火) 14:24:13.26ID:Yv4dTz96a
>>742
それ良いね!
じゃあ複垢で普通に投稿して赤作品の方の垢で推薦入れるわ!

744この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-uJ5X)2019/01/29(火) 14:24:13.53ID:zj/IJlAe0
低評価が絶対に入らない中での高評価なんて意味がないと思う

745この名無しがすごい! (ワッチョイ 454e-M42I)2019/01/29(火) 14:26:56.81ID:WEt0totn0
ヒロアカ無個性もの書いてるんだけど無個性ってほんとに劇薬だわ扱いずらいってものじゃない

でもそれが楽しい(キチガイスマイル)

746この名無しがすごい! (スッップ Sd62-uJ5X)2019/01/29(火) 14:28:37.31ID:3xEpAutXd
>>742
赤作品書ける事が前提なんだろ?騙されんぞ

747この名無しがすごい! (スプッッ Sd61-7nLP)2019/01/29(火) 14:35:46.43ID:BiEDz4d4d
言いがかりだったらごめんなんだけどここで最近ヒロアカで短編書いてるアピールしてるのって能天気紅白書いてる人じゃないかなって
当たってたらチラチラした責任取って晒そう?大丈夫怖くないよ

748この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/29(火) 14:57:18.88ID:0yqPG+xjd
オリジナル短編ラブコメは良いぞぉ……、深いぞ……
確かにオリジナルと言うだけで注目されづらいかもしれないが……
だが照れを捨て性癖を剥き出しにさえすれば、みるみる赤くなってランキング常駐出来る……

749この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 15:00:42.27ID:gRmF1+8Nd
皆すげー大人でちょっとびっくりした!
愚痴とか思ったこと発散するのが多いかなと思ったけど😁

750この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-sdK1)2019/01/29(火) 15:00:43.83ID:ddHLB9oaa
>>748
書いてる最中いろいろな感情が渦巻いて悶えて死にたくなるんやろ、騙されんぞ!

751この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 15:02:13.89ID:gRmF1+8Nd
皆すげー大人でびっくりした!
匿名な場所やし、愚痴とか発散させるのが多いかなと思ったけど凄いな!

752この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/29(火) 15:42:49.67ID:iWfH3ghk0
ここは基本的に書く苦労を知ってるから強くでる人があまりいない感じ

753この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 15:46:21.56ID:gRmF1+8Nd
>>752
なるほど!
って、ごめん連続投稿になってた・・・。

作者やってる時にここに覗きにきとったら良かったかもでした。(苦笑)

754この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/29(火) 15:48:10.40ID:71LcDBTXr
作者じゃねぇのかよ

755この名無しがすごい! (スププ Sd62-hLNT)2019/01/29(火) 15:59:20.58ID:gRmF1+8Nd
元作者だ!
もう数年前・・・

756この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-naU/)2019/01/29(火) 16:47:10.51ID:2Y29SUdi0
それは作者と言えるのか……?

757この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qSjF)2019/01/29(火) 17:04:02.12ID:rNM92elGa
自分が読みたいものを自分が書く! その理念だけで動く俺は無敵の存在だ(白目)

758この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/29(火) 17:06:15.01ID:pjdIbqRf0
作者に帰り咲く為に新作を投稿しろ

759この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-L3L3)2019/01/29(火) 18:11:37.68ID:2Y29SUdi0
あー新作のアイディアばっか浮かんで既存のアイディアがまったく浮かばない
(新作に逃げちゃ)いかんのか?

760この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/29(火) 18:13:54.77ID:aZMZgQsE0
書いていい
匿名で発散させるかチラ裏で

761この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/29(火) 18:15:22.01ID:Ci0kKy/bM
エタらなければいいぞっ

762この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-L3L3)2019/01/29(火) 18:21:59.04ID:2Y29SUdi0
>>760
>>761
エタりそうだから悩んでんだよなあ
既存のもストックがあるから毎日更新できてるけどそれもあと10話の命だ……
2話消費している間に1話増えるって感じで完全にジリ貧だ

763この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/29(火) 18:36:21.77ID:9pVfbXBb0
最終話を決めとかないと書けない
いや書けない事はないけど絶対エタる

764この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 18:57:09.76ID:wgIDcyWAM
>>712
それってそれ以降の作品には読ませないから低評価も付けさせねーぜ
作者繋がりで粘着低評価とか絶対許さんってこと?
この作者が嫌いだから、面白くないから毎回低評価ってのもハーメルンの読者の権利だぞ
否定するとか錯者様か?

765この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 18:58:36.05ID:wgIDcyWAM
>>716
読者はそれでいいが、作者がそれやるとな
お前が許す許さんとかすっげー価値の無い話だし
すっげーどうでもいいわ

766この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 19:01:25.44ID:wgIDcyWAM
>>726
規約を破らないやり方なら低評価で遊ぶのも読者様の当然の権利なんだ

767この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/29(火) 19:17:54.38ID:C3VOEkjA0
高評価ばかりのところにゼロ評価を入れられると
俺も嫉妬される立場になったのかとニヤニヤしてる

768この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 19:26:34.21ID:wgIDcyWAM
>>767
そういう余裕がある作者さん良いよね
そういう余裕が生まれるぐらい平均点に余裕が出来る腕前を持った作者さんって良いよね

769この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 19:37:47.60ID:F+RBkqeq0
>>767
悔しいなら悔しいと素直に言った方がかわいいよ

770この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/29(火) 19:41:39.05ID:nqP6B1Pq0
1評価ならまだしも0評価は数が限られてくるから>>767みたいな人が居てもおかしくないよね
ちなみに0貰ったら相手の地雷とかそこらへん踏んだんだろうな、ごめんねって思う
かといって直す気はさらさらとない
そもそもどこが嫌だったのか教えても貰えないので直せもしないというのが現実だけど

771この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/29(火) 19:42:36.63ID:CGBQqOZV0
高評価まみれの中に一つ0が入ったところでなあ
考えてみろよ、10評価が100以上ある中で0が一つ入ったところで羽虫以下の存在感しかない

772この名無しがすごい! (ワッチョイ eddd-ZdLF)2019/01/29(火) 19:50:09.41ID:n7shXpdM0
>>767
赤MAX作品に低評価はつきものだからな
累計最上位に低評価つけてる連中とかどんな顔して付けてんだろうな

773この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/29(火) 19:53:25.91ID:CGBQqOZV0
俺はオリ主が可哀想すぎる、悪意を持って書く作者に対抗して悪意で0をってつけられたよ
そこまでオリ主に愛着持ってくれたなら嬉しいわ、ついでにぐうの音も出ないほどに納得がいったからより一層オリ主をしばき倒そうと思った

774この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 19:56:30.69ID:wgIDcyWAM
>>773
エミカスの人かな?
因みにその評価通報出来ますよ

775この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/29(火) 19:56:36.12ID:BjyGQO9Gd
ラノベ的なノリが受け付けません低評価! は貰ったこと有るな
いや、別にええんやけど……

776この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/29(火) 19:57:21.88ID:1G/bWe5gr
まぁ累計だから低評価つかないわけないからな万人に受けたとしても一人が嫌いだったら低評価つくんだから
それを嫉妬と解釈するかあぁ受けなかったんだなと解釈するかは人それぞれ

777この名無しがすごい! (JP 0H6d-lYOa)2019/01/29(火) 20:02:21.95ID:G5YxvNflH
相対トップテンあたりに低評価してるやつの
他の低評価を見ると名作探せるから便利
人間性か感性が一般人の真逆を行ってるから
普通の感性の高評価リストより参考になる
みんなが好きなのを楽しめないは可哀想だが

778この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-sdK1)2019/01/29(火) 20:07:45.46ID:CGBQqOZV0
>>774
通報する気はさらさらないよ、痛いほど気持ちはわかる、俺も好きなオリ主がいじめられてるのみたら心痛むもん
だからと言って改善する気は無いし最後まで痛めつけるけど

779この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/29(火) 20:08:04.19ID:5fMMfqm4a
「最近つまらないので評価下げます」

3日は寝込んだわ

780この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/29(火) 20:12:12.59ID:nqP6B1Pq0
>>779
うぉう、それは呪詛が効いてる……
最初面白いという評価からの最近の流れの批評
心当たりがあるのならなおさらキツイ一言だよね

781この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-cDLG)2019/01/29(火) 20:12:30.07ID:x1oHFfQp0
9→1→9→1とか見たことあるが
評価付け直しは辛いな…

782この名無しがすごい! (スフッ Sd62-4kQ4)2019/01/29(火) 20:17:51.25ID:BjyGQO9Gd
ん? なんやこの評価者見たこと有るなぁ

メイン執筆中作品 10評価
匿名投稿した作品 1評価

あっあっあ……

783この名無しがすごい! (ワッチョイ 924f-V6X1)2019/01/29(火) 20:30:41.78ID:zXwepbIj0
文章力もあって面白い作品に低評価つけられているとなんで!?となる
一度つけてる人見たら自作品に10つけてくれていて何とも言えない気持ちになった

784この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/29(火) 20:39:15.14ID:u8o1WccO0
日本文の読みやすさ(仮) 53.55
リーダビリティー(仮) 15.42

いつの間にか文章特徴量の項目増えてたけどこれってどんなもん?
みんなはどんな感じ?

785この名無しがすごい! (ワッチョイ e256-h/iE)2019/01/29(火) 20:42:37.44ID:JzC/R4IU0
評価って、そんなに大事なことか……

……一回、疑問に思ってみないか?

786この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 20:46:21.96ID:Fp0FLSytM
>>785
評価低いと読んで貰えないし
ランキングにも乗らないから人の目に触れる事もない

書くこと自体を目的にするか
書いて読んでもらうことを目的にするかで評価の必要性は変わる

787この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/29(火) 20:47:46.83ID:u8o1WccO0
評価が大事っていうより

他人に読んでもらいたいから作品を公開するわけで
低評価作品と高評価作品じゃ読まれる回数が全然違うんだから
評価を得ることによる効果は大事だわ

ランキングに入るかどうかで目に止まるかどうかも決まるしね

788この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/29(火) 20:49:12.37ID:9pVfbXBb0
>>784
大体似たような数字だが正直あんま当てにならんと思っとる

789この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/29(火) 20:49:23.56ID:nqP6B1Pq0
(晒せばいいのでは……?)

790この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/29(火) 20:53:16.14ID:nqP6B1Pq0
>>784
メインに書いている方が異なり形態素比率が低いので表現力が不足してんのかってショック受けた
かといって短編の方は同スコアが平均よりもかなり高いので結局の所一人称と三人称だからかな? と脳内議論をしている

791この名無しがすごい! (ワッチョイ 814f-f+Eb)2019/01/29(火) 21:28:28.44ID:CSEHSt4G0
なろうの作品だが、お気に入りは40件しかなく、評価や感想などの交流を一切拒絶した状態で5年間連載を続けた『巨大ヒロイン・ジーパンレディー律子』の作者のメンタルは見習いたい
ちなみに内容は、工場務めのアラサー女子がナチスに支配されたパラレルワールドに入り込む方法を見つけ、なぜか巨大化した体を使って現地の人間を踏み潰したりツバ攻めにしたりと大暴れする感じやで

792この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-beQY)2019/01/29(火) 21:51:16.58ID:J+MPK8hp0
わーい(´・ω・`)3日で総合評価が11になったぞーうれしいな

793この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/29(火) 21:55:25.76ID:1G/bWe5gr
>>791
その作者レジェンドだろ……石版にほって1万年後ぐらいに発掘されたらベストセラー間違いなしだぞ

794この名無しがすごい! (ワッチョイ 8284-6kti)2019/01/29(火) 22:30:55.98ID:rcahvTbZ0
>>790
形態素っていうのはつまり単語に分ける事
英語とかだとスペースで簡単に区分できるが日本語だとそうもいかないから平仮名から漢字やカタカナに変わるタイミングで分節分けするわけだ
多分異なり形態素っていうのはこういう事だから漢字と平仮名交互に出せば伸びるんじゃね?

795この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Y4fn)2019/01/29(火) 23:21:37.40ID:5fMMfqm4a
>>784
何処なのって思ったらPCで見れるのね…作る人ほんまスゲーな

処女作
日本文の読みやすさ(仮) 51.62
リーダビリティー(仮) 16.62

二作目
日本文の読みやすさ(仮) 53.43
リーダビリティー(仮)  16.54

成長なのか退化なのかもうわかんねえなコレ

796この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/29(火) 23:24:47.40ID:nqP6B1Pq0
>>794
サンクス
三人称だと〜は〜をとか鮮明に書くんだけど一人称だとそれが疎かになってるんだと思う。
どうしても独白多い口語文調になっちゃうから一々誰々はとか表現しない分マイナスになってそうだとか考えるんだよね

797この名無しがすごい! (ワッチョイ 427b-G1La)2019/01/29(火) 23:27:29.91ID:V9cnYqUp0
糞駄文でもストーリー次第じゃね?

798この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/29(火) 23:50:16.57ID:JKzsg5ft0
あまりに日本語が不自由だと奇跡的にストーリー自体は面白くても文章やキャラの言動が酷くて読めんぞ

799この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/29(火) 23:52:56.79ID:OXwbBVLbM
アイデアも文章力も無くても自信だけはあるドンッ!!



なんで俺の作品に毎回低評価付けるヤツがいるの?
低い評価ばかりしてくるのを止めたい(高評価は大歓迎)

ってのを見るとコイツもうすぐ機能提案で低評価をガードする何らかの機能を提案しだして作者弄りが趣味の方々に目をつけられるか、複アカしてBANされるのかな?
とウキウキする

関係ないけどホムンクルスのバードゲージは至高

800この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-+sYN)2019/01/29(火) 23:59:17.50ID:1G/bWe5gr
いえーい60と18点だー
なおお気に入り三人

801この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-cDLG)2019/01/29(火) 23:59:51.43ID:x1oHFfQp0
日本語が不自由というか訳わからん事が度々書いてあって
目を滑らせないと読めないのが理想郷のXXXにあったなぁ…

802この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/30(水) 00:25:22.76ID:OT5YuCNl0
日本文の読みやすさ(仮) 62.33
リーダビリティー(仮) 18.10

この数字は何を見ればいいのか…

803この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-rRc/)2019/01/30(水) 00:48:01.02ID:88Uuxybi0
読みやすさ(仮):56.98
リーダビリティー(仮):15.55

うわー5がたくさんで綺麗だなー
いいのか悪いのかがさっぱりわからん

804この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-zkZ5)2019/01/30(水) 01:01:23.46ID:GjQfUa91a
日本文の読みやすさ 68
リーダビリティ 16

何なのリーダビリティって?
ちなみにこれはエタって2年経つ作品なんだが、昨日いきなり3人ほどはよ続き!とメッセージで催促来た
多分複垢だろうなあと思う俺は心が荒んでると思います

805この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-b/M9)2019/01/30(水) 01:14:13.34ID:dZ8P6r3Fa
やっと今、新作のプロットを練り終わった
やっぱ設定とか展開考えてる時が一番楽しいよな
あとは書くだけだわ

806この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-lXZ/)2019/01/30(水) 01:39:28.33ID:+21TjdV0a
主人公とヒロインの恋愛なんだが、原作じゃハーレム主人公だから未だに誰が好きとか決まってないが特定のヒロインに好きだから告白しようとして何と言わそうか悩む

807この名無しがすごい! (ワッチョイ 2247-DUbI)2019/01/30(水) 02:34:06.77ID:31YpRh1z0
日本文の読みやすさ(仮) 74
リーダビリティー(仮) 15

日本文の読みやすさ(仮) 70
リーダビリティー(仮) 17

読みやすいってことで?

808この名無しがすごい! (ワッチョイ 31bb-cSXD)2019/01/30(水) 05:45:50.44ID:yjjLj0Xm0
主人公をよいしょするのにしてもいじめるにしても過度にやり過ぎると作者の思考が透けて臭い作品になりそうだから気をつけてる

809この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 06:16:08.88ID:2bDyT+Hp0
日本文の読みやすさ(仮) 56.48
リーダビリティー(仮) 17.89

ここの人間から読みやすいって言われたヤツはこんな感じだわ
何が基準なんだろう……?

810この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-Ou7W)2019/01/30(水) 07:02:09.36ID:3g4iA3Ind
日本文の読みやすさ(仮) 50.11
リーダビリティー(仮) 15.36

リーダビリティは可読性って事か
どういう数字なのやら

811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-yM07)2019/01/30(水) 07:09:03.78ID:LHcqckmM0
読 57.11
リ 17.73


812この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/30(水) 07:20:39.14ID:4cs2Cpob0
肝心の比べる文章がないのでここで数字上げる意味ないのでは

813この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/30(水) 07:30:21.12ID:bc8owpWJ0
>>812
ランキング上位とかとか適当に比較したら済む話かと

814この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-lYOa)2019/01/30(水) 07:41:49.85ID:+veeM1mEM
累計一位〜5位
58.18
17.46
53.39
17.63
50.57
16.66
54.86
17.44
55.74
18.19
相対全期間一位〜5位
58.18
17.46
58.55
15.88
52.82
17.39
60.08
16.11
55.42
15.97

815この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-1Y8S)2019/01/30(水) 07:42:15.58ID:CGYP0JdCM
>>814
両極端!

816この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-lYOa)2019/01/30(水) 07:58:52.53ID:+veeM1mEM
累計相対一位がハメ読者に最も受けてるとするなら
日本語の読みやすさは58くらい
リーダビリティは17.5くらい
累計の平均は
54.5
17.4
相対の平均は
57.0
16.5

817この名無しがすごい! (スッップ Sd62-rRc/)2019/01/30(水) 08:36:09.31ID:Ojkezmxjd
ベンチマークしてる作品と似てる数字だからなんとなく納得

818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2247-DUbI)2019/01/30(水) 08:50:40.98ID:31YpRh1z0
泣いた

819この名無しがすごい! (スプッッ Sd61-Ou7W)2019/01/30(水) 12:55:44.04ID:lH3UGqK2d
嘘……私の平均値低すぎ……

820この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/30(水) 13:01:39.60ID:4cs2Cpob0
数値でああこう言っても話の内容に帰結するのでは……

読みやすさ60
リーダビリティ16
読みやすさ51
リーダビリティ16

自作二つ読み比べたけど両方「面白い」以外見当たらねえぞ!

821この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/30(水) 13:10:58.81ID:bc8owpWJ0
読みやすさは平仮名の割合とかも重要だから
漢字の専門用語の多い原作とかだと低くなりがち

スレイヤーズとかはスコア高くなるし
銀英伝とかはスコア低くなる

822この名無しがすごい! (ワッチョイ ed63-uJAn)2019/01/30(水) 13:17:58.16ID:PZBS0aS00
文章特徴量はこの二項目に限らず個々人の目指す異なった目標に近づくために役立つものであって
殆どの項目は万人に共通する指標ではないからな

823この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-YMpl)2019/01/30(水) 13:24:54.59ID:clc9NysNr
>>821
例えのチョイス

824この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-hDUq)2019/01/30(水) 14:29:51.48ID:dJXmkpZI0
低評価が自分の作品しか入れてない人いたから高評価一覧見たけど
作品の方向性が全く違ったから仕方ないと納得した

825この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 14:45:39.63ID:GlEE5t5B0
挿絵貰ったww最初めっちゃ嬉しかったんだけどそんな上手くないんだよね
載せるべき?
あくまでファンアート として

826この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-DUbI)2019/01/30(水) 15:41:52.87ID:wgwUlMNsx
>>825
目次のページにでも載せてあげなよ

827この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-uJAn)2019/01/30(水) 15:50:24.30ID:bc8owpWJ0
これよりいい挿絵募集してます

って載せてあげると挿絵止まるよ

828この名無しがすごい! (スップ Sdc2-wmy9)2019/01/30(水) 17:10:02.48ID:br/W6DSJd
新作ではじめて感想返しやってみたけどやっぱ自分には合わなかった
今作中は続けるけど基本読者無視の方向のほうがあってる
自分が書きたいから書いてるんだから何いわれたって関係ないわ

829この名無しがすごい! (ワイエディ MM0a-4kQ4)2019/01/30(水) 17:58:16.22ID:GFy2Jl3dM
ファンアートえげつない程上手いの貰って腰抜かしたことはあるな
えっ……? えっプロ? えっ!? みたいな

830この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 19:14:45.18ID:GlEE5t5B0
>>829
そう言うの羨ましいわ。プロの絵とか金払ってでも欲しい。でもエタれんっていうかプレッシャーだわ

831この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-cDLG)2019/01/30(水) 19:25:16.32ID:MEghL2tkM
挿絵ほしいって言うから描いた事あるけど
案の定エタられたわ……

832この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-r2zp)2019/01/30(水) 19:31:36.82ID:jGYY1Kmma
(プロ並みに上手いのをタダで)欲しい
やぞ

833この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 19:40:44.28ID:GlEE5t5B0
>>832
それね。察して欲しい。
ルーズリーフに描いたのを手撮りとか扱いに困るのは勘弁
下手な挿絵あると読む気失せるやん

834この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-rRc/)2019/01/30(水) 19:43:45.39ID:88Uuxybi0
挿絵とかかかれたことすらないわ

835この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-JZJK)2019/01/30(水) 19:44:12.78ID:f51NTNWjM
読者も作者もお客さん気分で偉そうなのが普通の日本人だぞ
安い早いうまいは当たり前で
そうじゃなければ他に行けばいいんだから

836この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 19:47:14.96ID:GlEE5t5B0
>>834
オリ主だからかも

837この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-Ou7W)2019/01/30(水) 19:47:21.28ID:wISJLHLgd
ハーメルンじゃないけど完結記念に描かせて貰った事あるわ

「劇中では無かったけどスーツ姿も出したかったですね(書いた絵が主人公のスーツ姿)」って言われて嬉しかった

838この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-h/iE)2019/01/30(水) 19:49:51.21ID:+/hiok4Zx
>>833
そうか、だから手製の挿絵だらけの俺の小説は不人気なんだな

839この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 19:53:05.64ID:GlEE5t5B0
>>838
少しはあるかも
読者視点だと挿絵あって嬉しいことってあんまりないし
例え上手くてもイメージと違うとストレスだし

840この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-MUsk)2019/01/30(水) 19:54:04.33ID:Rt5j//3P0
画像一覧を見てるとコメントに困る絵を見つけることがある
まあ……本人がいいんならいいんだろうな……

841この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-h/iE)2019/01/30(水) 19:54:35.08ID:+/hiok4Zx
マジレスするなよ
照れるじゃねえか

842この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-AiJ/)2019/01/30(水) 19:57:01.43ID:3hZjIJfA0
原作の絵柄と字体ほぼ再現してて感動したなあ。しかも俺より主人公のイメージはっきりしてたし。

843この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 19:58:03.64ID:GlEE5t5B0
>>840
プロとど素人が混在してて草
素人は殆ど自分の作品の絵だろうけど

844この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+Pqg)2019/01/30(水) 20:06:54.83ID:F9x8pzSna
イラストっていうか切り張りコピペ加工すればプロ並みの簡単に作れるからな(邪道
エロ画像加工してたら普通に身に付いたわ

845この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-h/iE)2019/01/30(水) 20:20:33.61ID:8w9grCCGx
>>844
是非見せてください

846この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-MUsk)2019/01/30(水) 20:22:15.22ID:Rt5j//3P0
>>843
下手なだけならまだしもさ……色々設定が書いてある絵を見つけちゃった時はもう……

847この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-Wpc8)2019/01/30(水) 20:57:30.03ID:5R4RN+aU0
普段一人称だけど、話の区切りがついた幕間に三人称で語るのは小説的にタブーかな?やってる作品見かけないがどうなんだろう

848この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-JZJK)2019/01/30(水) 21:03:42.71ID:AVNteeE2M
>>844
それアウトじゃね?

849この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zkZ5)2019/01/30(水) 21:16:16.91ID:4cs2Cpob0
>>847
主人公が介在するシーンは一人称視点
主人公が介在しないシーンは三人称視点
複数の視点が存在する場面では三人称で、主人公は一人称

文句言われたことはないかな
描写的に客観的な俯瞰場面を演出したいときとかにも三人称的使い方をする

850この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c5-uJAn)2019/01/30(水) 21:19:06.10ID:Tz2FIv4M0
この時期だからPlague Inc.‐伝染病株式会社‐で短編を書きたい
でも今書くと本編ががが……

851この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/30(水) 21:21:02.82ID:nt2GGt+1M
人称が途中で勝手に変わってますよと読者が感想で言ってて
感想返しが昔からそれでやってますから今更変える気もないとか言ってて
その読者がその後評価1にしてたのみてて笑った

852この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 21:27:24.79ID:2bDyT+Hp0
挿絵貰えないから自分で量産して貼っとるわ()
見たいやつおるなら見せるで

853この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 21:35:25.57ID:LiJB8lfka
聞きたいんだけど、みんなは自分の作品でずっと白のままでも読んでくれてる人が一人でもいれば良い、書き続けると割り切れる?

854この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-M42I)2019/01/30(水) 21:35:39.46ID:noEHvGa3a
>>852
あくしろ

855この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 21:42:47.08ID:GlEE5t5B0
>>853
昔ある小説の感想で「とても面白いです!応援してます!評価しておきました!」ってのがあって、作者も「やめようかと思ってましたけど読んでくれる人がいるならもう少し頑張ります!」とか書いてた。
その感想書いた人が、お返しに自作品に評価欲しかっただけで色んなとこで同じ感想書いてる底辺作者だと後から知った
泣いた

856この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 21:43:42.61ID:2bDyT+Hp0
>>854
ハーメルン作者のスレ122 	->画像>9枚

ほらよ
今書き溜めてるのに貼る予定

857この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-svVB)2019/01/30(水) 21:43:47.72ID:nFlBRCQE0
評価もお気に入りも有ればあっただけやる気は出るし
数が少なくても感想があると次の話を書きたくなる

858この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a5-M42I)2019/01/30(水) 21:44:45.64ID:P2nGQNpX0
ぶっちゃけお気に入りも評価もいらないんですわ感想があればそれだけで幸せになれるんで

859この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-b1Bm)2019/01/30(水) 21:45:35.54ID:+c5ZSCO10
読者も更新があれば幸せだと思うぞ、エター作家ども

860この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 21:46:21.74ID:LiJB8lfka
やるせないね
同じく底辺作者だから他人事じゃないなあ

861この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-JZJK)2019/01/30(水) 21:47:01.38ID:O1Dnu06tM
>>858
評価ないとランキング乗れない
ランキング乗らないとPV増えない
PV増えないと感想も増えない

862この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 21:49:54.62ID:GlEE5t5B0
>>856
あーこないだ晒してた人かな
ラストに貼るとかいってた

863この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 21:51:15.17ID:LiJB8lfka
うーんそうか、評価を気にしないで書くのが一番良いんだね
もちろん一言でも良いから感想はほしいけども感想あったらよりやる気は出るよね

864この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 21:52:07.18ID:GlEE5t5B0
どんだけ書いても書籍化するわけでもないし、なんで書いてんだろって思うことがよくあるね
ほんま感想と評価の為だけに書いてんだけど、それがまたプレッシャーで逃げたくなることもあるし

865この名無しがすごい! (ワッチョイ 8295-6j2K)2019/01/30(水) 21:54:43.99ID:86sZXyG00
あんまり感想や評価は気にせんなぁ、好きなように書き散らしてるだけだからかもしれんが

866この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 21:57:02.11ID:LiJB8lfka
一人でも読者がいればか
そうだな、うん、やる気を出そう
初めて感想貰えたあの時の喜びを励みに
一つだけ赤2で、後の作品は白ばっかりだけど

867この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-svVB)2019/01/30(水) 21:58:59.43ID:nFlBRCQE0
書いたのがスレで晒されたりしてるけど私は今日も元気です

868この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 21:59:18.08ID:2bDyT+Hp0
>>862
わおバレた

塗り方に特徴とか出てるんだろうか

869この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 22:01:44.31ID:LiJB8lfka
お気に入りが3でもちろん白
で、コメント貰えたのは素直に嬉しかったな
他にも白で感想貰えてるのあるけど評価無しでも感想くれる人っているんだね

870この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 22:03:36.12ID:GlEE5t5B0
うん。
みんなに影響されて初めての感想眺めてたら泣きそうになってきた。
エタった作品とか申し訳ないなぁ
確かに評価10とかより感想一つのがいいかもなぁ

871この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 22:05:11.18ID:GlEE5t5B0
>>868
俺も絵描いてるからわかるのと、普通にここ人少ない上に自分の作品の絵描いてて艦これ原作とかわかるわ、そりゃ

872この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cd-h3Sz)2019/01/30(水) 22:06:32.45ID:GlEE5t5B0
評価とか面白くてもいちいち入れないからね
マイナーだから頑張って欲しい時か、よっぽど面白くてエタって欲しくない時くらいかな

873この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-cDLG)2019/01/30(水) 22:08:17.16ID:fRVFYapU0
>>868
塗り方より絵柄に特徴あるよ

874この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-uJAn)2019/01/30(水) 22:13:32.54ID:Rt5j//3P0
>>868
絵は文章以上に特徴出るからね

875この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-Wpc8)2019/01/30(水) 22:18:00.20ID:5R4RN+aU0
>>849
ありがとう
主人公が介在しないシーンでやるつもりだけど、くどくならないように頑張るわ

876この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-XKmQ)2019/01/30(水) 22:28:03.10ID:bNVCp+oQ0
むしろ誰かの挿絵かきたい
ちやほやされたい(直球)

877この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-d/vU)2019/01/30(水) 22:31:52.55ID:9PLnlpFFr
挿絵描くのも気を使うんだよなぁ
性格の問題だけど気軽に下手な物送れない

878この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-h/iE)2019/01/30(水) 22:32:35.54ID:kdPF/69b0
挿絵も感想も評価もちやほやもされたいです(正直)

879この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-BUcQ)2019/01/30(水) 22:35:13.99ID:LiJB8lfka
>>876
いっぱい書いてほしいのあるけど、あり得ないカプばかりだからちやほやはされない

880この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 22:41:23.35ID:2bDyT+Hp0
女体化ルフィの人並の筆の速さ(絵)が欲しい

881この名無しがすごい! (スッップ Sd62-doXh)2019/01/30(水) 22:49:00.79ID:5EHYjVOLd
メリーバットエンドのオチを目指して、最近描き始めたけどきつい…

途中の過程が雑になってコロコロ設定が変わってしまう
そのせいでモチベが上がるはずのラストシーンも違和感しか感じない…

882この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f3-qSjF)2019/01/30(水) 22:50:35.60ID:2bDyT+Hp0
挿絵を書いてあげたら書き途中の作品8コぐらいぶん投げて逃げたヤツは居たな()

コラボといいそいつといい関わった奴等はことごとくトンズラする……

883この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e46-UAXF)2019/01/30(水) 23:21:41.64ID:009NsFt20
挿絵書いてもらってる作品もあるし、興味があれば課金してみるのもいいかもしれない
ココナラとか

884この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-cDLG)2019/01/30(水) 23:26:14.13ID:fRVFYapU0
何人かの作者さんに挿絵やファンアートを贈ったけど
エタらずに続いてるのは累計の作者さんだけだな…

885この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-KgoJ)2019/01/30(水) 23:32:49.15ID:OT5YuCNl0
挿絵贈ってるけどあくまで感謝の気持ちなのでとくにはよ描けや、とかは無いなあ

886この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DUbI)2019/01/30(水) 23:55:00.31ID:OvhbIDIN0
>>853
自分はエタるのが嫌だという理由で作品が完成してからあげる方法だから参考にならんかもしれんけど
最悪一人でも読んでくれたらいいかなって続きを書いているな

あと作品を書く行為自体が好きな作品のキャラと対話しているような感覚を受けるから
書くこと自体がそこまで苦になってないというか普通に楽しい
まあ今は筆が進んでいるからそう思うだけで、筆が止まったら苦しむんだろうけど

887この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-vS77)2019/01/31(木) 00:01:01.67ID:u+qDVYYE0
挿絵欲しいと思ったことはあるんだけど自分で描いた方がはえーわって
結局自分でメインビジュアルとキャラデザだけでっち上げたな

888この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-Du1s)2019/01/31(木) 00:10:18.42ID:lR2ZoPSb0
一応、大昔にアナログで少し描いてたから線画だけなら描けなくもないけどカラーにする設備がないな
スキャナはあるからSSが完成したら安いペンタブでも買おうかな
まあ最悪、線画だけでも問題ないと思うけど

889この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-6G3S)2019/01/31(木) 00:14:06.29ID:Gv0nfPvx0
最近はあいびす?とか言うのでスマホで色塗りできるらしいぞ

890この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-Du1s)2019/01/31(木) 00:28:37.07ID:lR2ZoPSb0
ふっ、恥ずかしながら携帯で十分に間に合っているから今時スマホも持ってない原始人なんだ
まあ携帯もあと数年でダメになるみたいだからどの道スマホに移行せんといかんのだけどね
軽くググったけど4GBで3万位か。まあ4GBあれば普通に描けそうだな

891この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff3-EtIU)2019/01/31(木) 00:31:33.75ID:XnK30ILv0
貼ったヤツは正にアイビスで書いたやつだわ
あと絵にかかわらず文字も全部スマホのメモ帳で書いてる

892この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-csju)2019/01/31(木) 01:30:31.77ID:JF+uXrDg0
みんなよく携帯で小説書けるなあ。俺なんか精々外出先の校正くらいにしか使わねえわ。

893この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-Awyw)2019/01/31(木) 07:05:02.80ID:l53oQZB7d
昔の人はガラケーで10万文字以上書いてたんですよ

894この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-HriY)2019/01/31(木) 07:51:32.18ID:dnxF2y/oa
連載が終わったら三題噺をしてみようかな
刺激になるはず

895この名無しがすごい! (スップ Sd9f-AKeX)2019/01/31(木) 08:32:34.05ID:uXaGZH0Jd
2つ同時に連載してるんだけど
かたや評価値四桁
かたや評価値二桁
どうしてこうなった

896この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-38QM)2019/01/31(木) 08:36:15.75ID:JxBvAH910
一発屋だった
そういうことだ

897この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-csju)2019/01/31(木) 09:22:24.92ID:Lj7pqmqM0
久し振りにこのスレを訪れましたが、すみません弱音を吐かせてください
感想が欲しいです

898この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 09:29:32.27ID:tRSvZhMD0
>>897
正直、その書き込みはイマイチでした。
弱音を吐くってなんですか?
誰もあなたに興味なんかありませんよ
興味あるのはあなたの作品です

899この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-EtIU)2019/01/31(木) 09:32:37.52ID:z+nVIa/ea
>>897
少しは優しくしてあげろよ……

たまにここストイックな人多くて怖く感じる

900この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f63-S1Ul)2019/01/31(木) 09:35:15.02ID:bED9HuJA0
優しくしてあげる人がいることを良いことに際限なく甘えたり身内の場にしようとする人間が定期的に出る反動だぞ

901この名無しがすごい! (マクド FF53-lZg5)2019/01/31(木) 09:35:38.66ID:OGYJ5Y1/F
鋼のメンタルあれば晒しましょう
ジャンルと作品知ってれば読む人は現れます

902この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 09:40:12.27ID:tRSvZhMD0
>>899
感想が欲しいっていうからレス見た感想をつけるっていうオレの優しさだぞ

903この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f63-S1Ul)2019/01/31(木) 09:41:28.71ID:bED9HuJA0
それはそれとして感想欲しいならその旨をしつこくならない程度に読者に伝えるのが第一
あとは話の中に感想の対象になりやすそうなシーンを設けるのがいい
それが突っ込みどころなのかキャラのかわいい・かっこいいシーンなのか感動出来る場面なのかは人による

そも面白くないケースを抜きにすると話の山谷に乏しかったり
作者が頑張りすぎて(あるいは生真面目過ぎて)笑いどころや突っ込みどころが無い作品は
文章しっかりしてても評価ブクマだけで感想が少なくなる傾向にある

904この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-csju)2019/01/31(木) 09:49:12.56ID:Lj7pqmqM0
色々思い当たる部分はありますね
晒しは考えていますが、今晒したら帰って来るのが夜遅くになりそうなので取り下げるのが大幅に遅れそうですが、よろしいでしょうか?

905この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ctsh)2019/01/31(木) 09:55:44.59ID:1Nn9BW6Ia
>>902
引っ込め、相手が下に出ているから強気になるとかクレーマーかよ

>>904
最近誰も晒していないからOKだと思うぞ

906この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 10:00:45.96ID:tRSvZhMD0
>>905
お前が引っ込めよ、他人のレスに口出しするなよ、クレーマー過ぎるわ

これで満足か?

907この名無しがすごい! (スププ Sd9f-kkIF)2019/01/31(木) 10:02:32.01ID:xCnhnWT3d
>>905
キチガイの相手するなよ

908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 10:08:31.83ID:tRSvZhMD0
>>904
お前みたいなチラチラ野郎は誰も感想なんかつけないから
晒さなくていいよ
読まなくても分かるわ

909この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-csju)2019/01/31(木) 10:22:28.30ID:Lj7pqmqM0
>>905
お言葉に甘えて晒させていただきます

【作品名】SPECIALな冒険記
【URL】http://novel.syosetu.org/101295/
【原作】ポケットモンスターSPECIAL
【読んでほしい点】
・話の全体的な流れ
・あまり感想が来ない要因
・手を加えたら良さそうな点や改善点

話数は多いので、飛ばし飛ばしで読んでも構いません
既にご指摘されている笑い所やツッコミ所が少ないと言われますと、確かに書いているつもりでも弱いかもしれません
最後に今日中に取り下げますが、返信も含めて本当に遅くなると思います。
よろしくお願いします

910この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-csju)2019/01/31(木) 10:24:05.37ID:Lj7pqmqM0
>>909
書き忘れました
甘口、辛口どちらでも構いません

911この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 10:28:10.87ID:tRSvZhMD0
感想ついてるじゃん
これオレが恥ずかしい流れ

912この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 10:40:16.94ID:tRSvZhMD0
ざっと流しで10話ぐらい読んだが

原作が好きなら更新されれば読むけど、熱心に読むかって言ったら微妙
平凡というかストーリーが何をやりたいのかが見えてこない
進んでいるのは分かるけど、目的が何でどこに向かっているのかがなく
用意されたイベントを淡々とこなしているだけに見える


あと一時期更新止めてたのか知らないけど
作者ページの
現在はこちらのサイトの小説の読み専中 は復帰しているのなら訂正するべき


全体的に後書きで「こうだからこうなりました」「この世界ではこうなっています」みたいなのが多すぎて
補足説明ばっかは萎え要素

913この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Awyw)2019/01/31(木) 10:57:39.10ID:7plAj1mad
>>909
デルビルでスターミーに勝てなんて無茶では
たしかにタイプ相性では互角かエスパー無効にできる分デルビル有利かも知れませんが種族値の暴力がが
普通にヘルガーでいいのでは?

914この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/01/31(木) 11:00:17.88ID:tRSvZhMD0
感想追加

・良かった点
バトルシーンは面白いし盛り上がっていると思う
読みやすいからサクサク読める
原作未読でも登場人物や知らないポケモンもある程度把握できる(後書き含めて)
原作知識があっても知識と実戦は別ってのを正面から描いているのは面白い


・悪かった点
何のためにバトルしているのか
トレーナーとしてなぜ成長したいのか
主人公が何をしたいのか
この辺が弱くてついて行けない


・個人的な嫌い
「」の前の空白は目が滑るので嫌い

915この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-aalG)2019/01/31(木) 11:30:29.42ID:bTmhtO41a
>>909
正直意見の言えるような者じゃないけど、内容についてでなく小説自体に言えることで

まず50話以上では原作に興味がない人には読んでもらうことは難しいと思う
あなたの作品をランキングで拝見したことは何度もあるけど時間もないしで読んでませんでした

それと毎日更新はランキングに乗りやすく、そのためいろんな人に読んでもらえるけれど、上記の理由で効果が薄いかもしれない
でもこれはお気に入り数が着実に増えているので、もしかしたら的はずれかもしれないです……

それでも今まで読んできてくれた人にたいして一話一話しっかりと読んでもらって感想をいただくためには、一週間ぐらい空けて投稿でよかったのかもしれないのではと思う
少なくともお気に入り数と同数ぐらいに最新話のUA数を待ってから次話の投稿したらいいのではと

自分よりも評価されている小説に対して批評するのはかなり落ち着きが悪いけれどこんな感じです

916この名無しがすごい! (ブーイモ MM03-Iuvx)2019/01/31(木) 11:31:45.62ID:Toyg4bOEM
>>899
優しさには優しさでお返しするけど
甘えには厳しさでお答えするのが正解

917この名無しがすごい! (スップ Sd9f-AKeX)2019/01/31(木) 12:13:24.03ID:uXaGZH0Jd
お気に入りが10くらいしかないのが辛い(^_^)

918この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-n5oi)2019/01/31(木) 12:19:16.77ID:TIdLXWega
何話書いたのさ

919この名無しがすごい! (スップ Sd9f-AKeX)2019/01/31(木) 12:22:32.23ID:uXaGZH0Jd
二話(^_^)

920この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-n5oi)2019/01/31(木) 12:29:54.82ID:TIdLXWega
そのうちスコッパーが評価つけてくれるよ
それでオレンジ以上になったら伸び始める
投稿して何日経ったかは知らないけどまだ慌てるような時間じゃない

921この名無しがすごい! (アークセー Sxb3-Du1s)2019/01/31(木) 12:56:09.28ID:FO9HfKJnx
>>909
総合評価4500はすごくすごいので、作品ではなく「感想がほしい」という心理について申し上げましょう

貴方も以前「高評価作者ってすごいな、うらやましいなあ」って思って努力して、あこがれの高評価作者さんになりました
ところが、せっかく高評価作者になったのに、周囲が褒めそやしてくれない
いっぱい来るはずの感想もない

そういうお気持ちなのではないかと思います
でも、考えてみましょう
あなたがまだ今のステータスになる前、高評価作者さんを見て感想書いてまでちやほやしようと思いましたか?
うらやましいとはおもっても、決してそんなことはしようとしなかったはずです
今でもあなたの周囲ではあなたをうらやんだり、高評価作者という座にあこがれを抱いてる人は大勢います
わたしもそうです。だからといってそういう人たちは口に出してあなたを誉めたりしません
それはわかると思います

だから本当に周囲から賞賛を寄せられたいなら、1回の更新で何十もの感想が来る「大作品」を書く大作者になるしかないのです
もし違ったらごめんなさい
でも、そのとおりなら更に精進してください
私には見込みがありませんが、あなたならまだ芽がありますから

922この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-S1Ul)2019/01/31(木) 13:07:56.36ID:3OupG+ig0
>>909
5話まで読んだ。何と言うか、展開が遅くて冗長な印象を受ける
最新話は読んでないけど、感想があまり来ないのはその辺が原因かもしれんね
話があまり進まないなら感想も書きづらい

折角過去話という形を取ってるんだから、カットできるところはカットして、読者の想像力にある程度任せた方がスピーディ
まあ限度はあるけど。主人公がなんで警察でポケモンバトルの指導をしてるんだかは分からんかったし

訳の分からない事態に巻き込まれて不安なはずなのに、レッドから離れてみたり初対面の博士をいきなり信じてみたりと不自然さが目立つ
前者はパニクってたで通らんでもないけど、後者はよく分からない
「博士が霧について研究している事」を信じたなら分かるけど、あれだと「博士の人格」を信じたように読めてしまう
「溺れる者は藁をもつかむ」的な心理状況なら、そういう描写が欲しい

主人公の目的が何なのか見えてこない
元の世界に戻りたいのか、ポケモン世界でポケモンマスターでも目指すのか、色々体験して目的を探す事が目的なのか
話の芯になる要素だから、なるべく早く出すべきだと思う

少しばかり文章がしゃちほこばってる……というか、説明的になりすぎてる気はする。もうちょい読みやすくできそう
例えば一話目

>空腹感もひどくなってきたので、ぼんやりとこの後のコガネ警察の署員の訓練や改善点を考えながら、コガネ警察が利用している食堂へと向かい始める。
>途中でガラス越しに外の景色が見られる通路に入ると、彼はぼんやりと外を眺めながら歩く。
>そんな時、薄らと窓ガラスに映っていた自身の表情に気付いた彼は足を止めた。

>彼はそこでようやく、自身の胃が空腹を訴えている事に気付いた。自然と足が食堂に向かう。
>その道すがら、警察署員の訓練法や改善点が泡のように浮かんでは消えて行く。そこでふと、通路の様子が変わっている事に気付いた。
>先程までは単なる壁だったが、いつの間にかガラス窓になっており、そこから外の景色が覗いていたのだ。
>ガラスに、自身の顔がうっすらと反射している。その表情に気付いた彼は、ぴたりと足を止めた。

みたいな感じにしてみるとか。一文はなるべく短めにした方が読みやすい
まあ原型留めてねえだろって言われたら何も言えんけどさ

改行が多過ぎて逆に見づらくなってる印象。さすがに一文ごとに改行するのはやりすぎ
掲示板とは違うから、そのまま続けて書いて大丈夫よ
画面が詰まって読みづらいと感じたら、適当なところで改行して空行を入れればいい

「…」「―」は必ず偶数個使用、台詞の「」の前にスペースは不要、というのが文章のルール
別に守る義務はないんだけど、読みづらいって意見が出るのは覚悟しといた方がいい
あとたまに誤字や誤用があるからそこは気を付けるべき

全体的に、硬さと不自然さを感じた
主人公は最初から子供っぽくないし、台詞もどことなくぎこちない時がある
その辺直せばもっと良くなるんじゃなかろうか

923この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-IE4z)2019/01/31(木) 13:23:46.36ID:AIICwkPea
>>909
ポケスペ知ってる身からすると話は面白いしバトルも熱い、手持ちも人格があっていいと思っていつも読んでおります
ただ《帰還のために必要な情報を集めるのに有利だから強くなろうとしている》のだと勝手に解釈していたのですが、主人公のモチベーションがどこから来るのかよくわからなくて
帰りたいと慟哭することもなく、転移してから強くなろうとし続ける主人公が不気味です
手持ちの生き生きとした行動と比べても、淡々としすぎなような気もします
強くあろうとする理由の根っこの部分が曖昧です
レッドや保護者のサポートの為ということや、手持ちポケと共に居るためとかではなく、もっと感情的で根源的な部分が知りたいです
例えば、元の世界の両親や友人に学校から切り離された世界での孤独とかを
ポケモンに関係のない行動をまったくとりませんしおすし
感想が少ないのは主人公に共感や同情をしにくいからで、バトルを読んでも「かっこよかったなぁ」、ポケモンどうしのじゃれ合いを見ても「かわいかったなぁ」で終わってそのままページを閉じてしまうのでは?
底辺作者の感想ですのであまり参考にしないでください
次回の更新も楽しみにしています

924この名無しがすごい! (ワッチョイ df14-qf6r)2019/01/31(木) 16:28:01.95ID:JuVKlmow0
>>909
第一話のみ目を通させていただきました。
特に理解に難しい描写はなくポケモンを軽く知っている人間でもおおよそついていける戦闘描写だと思います
物語の引きも次回に続くといった感じで興味のある人は続きを詠むのではないでしょうか
しかしながらポケモンというジャンルが人を集めるのかが懐疑的であり、ポケモンに興味の無い人にとっては次話を見るという行為はするのか疑問に浮かびました
理由としましては背景としましての何が起きたのか、人間関係というものが原作読んでいる人間に向けられているといった感じが見受けられました
正しく二次創作という形に見えるのですが原作を知らない人間にとっては排他的に見える一話だったようにも感じ取れます
しかしながら原作を知っている人にとっては面白い展開で引きが強いからこそ評価されているのだと推測いたします
ここから推測すると人物描写や人物のバッググラウンドを書き足すことによって興味の無い人に向けての万人向けにするのか
もしくはこのまま無駄を省いている状態で原作を知っている人で楽しむというのかで方向性の舵取りか。
前者の場合はデメリットとしての今楽しんでいる方にとっては冗長的な物語になるということが含まれると考えます。
後者の場合は万人受けは難しいかと。
勿論すべての作品が万人受けするわけでもないのでわざわざ追記して現在の身内で楽しめているメリットを壊す必要性は低いと思われます。
感想に関しましては更新回数を増やして起承転結の承の部分で気になる引きをするや一度大きな流れを終わらせるなどといった形が必要なのではないでしょうか
個人的にはあまり好まないのですが感想欄に書きやすい雰囲気を作るというものも一つの手段だとは思います
長々と申し訳ありませんでした、

925この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-t36d)2019/01/31(木) 17:27:33.15ID:NFHtu8CUa
お前ら同一個体だろ
気持ち悪い長文感想垂れ流す奴が何人もいてたまるか

926この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-t8y0)2019/01/31(木) 17:30:40.18ID:VvNAHOWG0
なにせ集合意識体に進化してるからな

927この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-EtIU)2019/01/31(木) 18:39:54.35ID:PcqCFMkta
>>925
気持ち悪いまではいかずともよくこんなに長い評価が書けるなぁと感心はする
小説書くようになって作文は得意になったけど感想文は未だに苦手な自分は特に

928この名無しがすごい! (ブーイモ MM03-Iuvx)2019/01/31(木) 18:47:09.62ID:Toyg4bOEM
>>909
あっ、凄え御方が来た
者共頭が高いぞ

マジ凄い作者が出て来て驚きです
ここのスレで偉そうに何言われてもきっと格下作者の嫉妬の産物なんで気にしないで下さい

929この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-pHfH)2019/01/31(木) 18:50:38.35ID:f1Sb++3w0
まあ俺ほどじゃないけどな!

930この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f56-qf6r)2019/01/31(木) 19:18:29.18ID:7V7+ebBp0
だからもう読者としての感想以外あげられないよね
あとはひたすら昔の剣豪のようにストイックに道を究めてくださいとしか

931この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-S1Ul)2019/01/31(木) 19:43:09.86ID:3OupG+ig0
読書感想文は毎年えらく苦戦してたわ

932この名無しがすごい! (ワッチョイ df14-qf6r)2019/01/31(木) 19:47:03.89ID:JuVKlmow0
>>928
他人の感想にケチつける前に少しでも感想を書いたら?
擁護するなら擁護するだけの論拠を述べるべきだし本当に敬意を示すのなら求められているものに答えるべきだと思うけど
やっぱとりあえず他人を否定したいだけのブーイモって頭足りてないから駄目だわ

933この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-9Pyw)2019/01/31(木) 19:48:46.11ID:gwR/G7L70
感想来ないとキツいのは分かるなぁ…モチベ続かないもん
ぶっちゃけ高評価よりしっかり読み込んでくれたんだなってわかる感想届いた方がやる気湧く
だが長文自分語り、テメーはダメだ

934この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-H/ev)2019/01/31(木) 19:51:46.51ID:+loVByip0
感想が来たと思って見たら誤字報告だったけど私は元気です

935この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe0-Du1s)2019/01/31(木) 19:57:59.38ID:uIJx9f0Y0
>>932
ワッチョイくらい見なさい

936この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-PoJv)2019/01/31(木) 19:57:59.90ID:BRCwW7UXd
確かに感想がこないと、どう思われているかとか分からないからね。
かれこれ2年も感想がこない私自身もめっちゃ辛いし。かといって自分が他の作品に感想を書こうとしても、小並感ぐらいの感想しか思い浮かべられないのが恥ずかしい。

937この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe0-Du1s)2019/01/31(木) 19:58:21.09ID:uIJx9f0Y0
誤爆スマン

938この名無しがすごい! (ワッチョイ df35-5lWN)2019/01/31(木) 20:16:31.95ID:D6yaggkx0
小並感で良いと思うけどね
当たり障りのない内容でも「読んでるよ、応援してるよ」って気持ちは伝わってくるし

939この名無しがすごい! (ブーイモ MM03-Iuvx)2019/01/31(木) 20:19:43.85ID:V/EviDFqM
>>932
すまーんな
赤作者は無条件でマンセーするし
青作者は何かするたびに晒し上げる方が読者の共感は取りやすい
ソースは感想欄で赤作品には好意的な意見が、青作品には否定的な意見がgoodを取りやすいってところ

940この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-QL5l)2019/01/31(木) 20:41:31.98ID:msakbz600
久しぶりに投稿した……非常にスッキリ

941この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-b6lH)2019/01/31(木) 20:52:23.27ID:twpthb7ba
感想ほしいね。

942この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-t8y0)2019/01/31(木) 20:59:58.82ID:CBqzw3uA0
>>909
丁寧すぎる地の文でキャラの魅力が伝わりにくい、もう少し個性を出した発言・行動、ついでに勢いが欲しい
ポケモンアニメのような冒険記を長々とやるのは、かなりコアなポケモン好きには根強い人気が出そうだけど大衆受けはしそうにない
ここまで続いたものをいまさら改善しようとしても難しい
それらを踏まえての案として、この主人公を使ったIF短編を他で出すのが良いと思う
ポケモンの女性キャラ、エリカでもカスミでもTSレッドでも良いけど、結局人気ヒロインを前面に押し出した短編を作ることが新規読者会得と感想に繋がるんじゃないかと思う
そっちで興味が出た人が今の作品に来てくれることも考えられるしね
この作品自体の改善点は、申し訳ないけど分からないや

943この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-lXC5)2019/01/31(木) 21:08:42.23ID:YmbZRi1I0
>>909
評価に違わぬ文書だと思う。描写がしっかりしていて読みやすいし、状況も受け止めやすい。自分もコンテンツが好きなら高評価入れていると思う

感想が来ない理由について考えてみたけど、たぶん感情を揺さぶるアクセントが少ないせいかもしれない。お話はよくできているしまとまっているけど、逆に言うと尖ったところがないから感想をあげづらい

感想あげたい作品って、好きなキャラが輝いていたり、シチュエーションが合っている場合だと個人的に思う
作品を作る技量は間違いないから、あとは魅せ方を工夫すると反響が得られるんじゃないかな

944この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-lXC5)2019/01/31(木) 21:27:03.65ID:YmbZRi1I0
感想を送りたくなる作品って、読んでいて心を揺さぶられるようなものだと思う

例えば晒しさんの例を引用すると、俺はポケスペを知っているけど好きじゃない。一方、自分でやるポケモンは好きだし自分で育てやポケモンには愛情めいたものがある
だから、ポケモンと心を通わせたり、一緒にコツコツ強くなったり、何かをやり遂げたようなストーリー・シチュエーションがあれば、原作ポケスペでも面白かったと高評価、感想を送ってる

二次創作の場合、読者がコンテンツに求める魅力をお話にすることがファンと感想を得ることに繋がると思う

945この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-t8y0)2019/01/31(木) 22:12:41.84ID:VvNAHOWG0
次話の予約投稿完了! 一万字超えて疲れたのでもう寝る

946この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-38QM)2019/01/31(木) 22:14:12.18ID:JxBvAH910
そして翌朝、致命的な誤字を発見するのだった

947この名無しがすごい! (ガラプー KK13-1S10)2019/01/31(木) 22:50:53.45ID:yF+ItSARK
日刊ランキング凄い!
30位くらいだけど始めて載ったらUAが10倍以上、お気に入りが3倍以上に膨れ上がった!
怖い!

948この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-H/ev)2019/01/31(木) 23:05:26.86ID:+loVByip0
日刊なんてまぐれでギリギリに半日程度しか出たことないや…
うらやま

949この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-zQQw)2019/01/31(木) 23:06:41.16ID:Lj7pqmqM0
>>913
ご指摘ありがとうございます
普通の警察官が連れていそうなポケモンのイメージなのとそこまで育成がされていないのを示す意図でデルビルにしました
ですが、スターミーを相手にするのは少し無茶だったかもしれません

>>915
ご指摘ありがとうございます
毎日更新は自分が読者としての立場で見た時、毎日決まった時間に更新されるのが一番嬉しい投稿パターンでしたので、それに倣って更新していました
ですが、読者にじっくり読んでもらう事を考えたら、話数の関係も考慮すると少し間を空けて更新した方が良いかもしれませんね
リアル事情が変わった影響で連続更新するのは少し負担になっていましたから、今回を機に更新する頻度と時刻を変えようと思います
話数が増えると手に取って貰えないのは、避けられない点ですので他を改善していこうと思います

950この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-zQQw)2019/01/31(木) 23:23:34.19ID:Lj7pqmqM0
>>921
ご指摘ありがとうございます
恥ずかしながら、正に今自分が陥っている心理にかなり近いです
大幅に書き直すことは難しいですが、自分を見つめ直す意図も含めて少しだけ休もうと思います
そして気持ちを切り替えて、更に上を目指して精進していきます

>>922
ご指摘ありがとうございます
「主人公が動く理由」「主人公は何がしたいのか」これらの目的の部分が弱く感じられてしまうのは、かなり致命的ですね
伝わりやすく書いているつもりでしたが、今度は補強するだけでなくもっとハッキリ伝わりやすく書く様に修正を加えようと思います
後書きの点も捕捉よりも言い訳みたいに感じられる点は、否定できないので減らす様に修正したり、控えることにします
改行などの作法や話の流れが遅い、地の文が説明っぽいのは自分の表現力不足と癖みたいになっているところもあるので、もう一度読み直しつつ改善できそうな箇所は改善していこうと思います

951この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-zQQw)2019/01/31(木) 23:33:23.98ID:Lj7pqmqM0
>>923
ご指摘ありがとうございます。
元の世界に戻る事を目的にしているのに、元の世界に関する行動や描写があまり無い
これについては書き過ぎるとしつこい気がしたのですが、露骨に描かなくても裏では程度の仄めかす描写は必要だったかもしれません
そして主人公の感情や行動が淡々としていて、何か感情移入しにくいだけでなく不気味という点
言うなれば、まるで人形の様な印象を受けられる部分はあるかもしれません
もう少し元の世界も含めて、主人公に年相応の感情が感じられる様に加筆しようと思います

>>924
ご指摘ありがとうございます。
以前はもう少しバッググラウンドなどを書いていましたが、冗長的と感じて可能な限り削って今に繋がっています
上手く出来るかはわかりませんが、可能な限り最低限の表現で人間関係や背景を追加で描きつつ、感想が来やすい様な雰囲気な物語の流れになる様に試みようと思います

952この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-CZaq)2019/01/31(木) 23:45:07.92ID:W3pasj2Kd
中古でゲーム買ったら小説がえらく滞った
再開せねば

……どうでもいいが、今時皆は中古でソフト買ったりするもんなんだろうか

953この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-zQQw)2019/01/31(木) 23:46:07.29ID:Lj7pqmqM0
>>942
ご指摘ありがとうございます。
全体的に文章が丁寧過ぎると言いますか、ネタ的なのも含めて気軽に読める部分が少ない感じですか
描いているつもりでも遊び心やネタ的な部分はユーモアのセンスが無いと言うべきか、やはりそう思えない感じになってしまっているということですね
もう一度影響を受けた作品や感銘を受けた作品を休みも兼ねて見直してみます

>>943
ご指摘及び過分な評価ありがとうございます。
読者の感情を揺さぶる場面が少ないという点ですが、確かに自分はそのつもりは無くても読者が何かしらの熱いものを感じたと思われる話では多くの感想が送られてきた気がします
逆に自分としては熱く書けたと思えても、読者からの反応は乏しかったりすることがよくあります
読者の感性や求めているものを読み取った上で自分が描きたいものを描くのは難しいことですが、その辺りもしっかり身になるかはわかりませんが学び直そうと思います

954この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-zQQw)2019/01/31(木) 23:54:41.30ID:Lj7pqmqM0
様々なアドバイスやご指摘ありがとうございます
「主人公の行動目的などが弱い」「文章や物語の流れが説明っぽくて淡々としている感がある」
今まで何回か加筆修正を行ってそれらの点も含めて改善してきたつもりでしたが、今回の晒しでまだまだ手を加えるべきだということを理解しました
頂いたアドバイスを活かしたり、悪い点全てを修正出来るかはわかりませんが、物語が大きく変わったり破綻しない様に気を付けて少しずつ直したり、今後の話を書いて行こうと思います

それでは晒しを取り下げます
書き込みは全てメモ帳に書き込み、忘れない様にします
改めて皆さんありがとうございます

955この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-qf6r)2019/02/01(金) 00:01:53.86ID:bcY88kk+0
最近評価者数三桁突破したやった!とか思ってたらオレンジに転落。
評価者数300とか越えてるのに赤維持できてる作者はバケモンか。

累計に作品連ねてる作者とかすげぇわ。

956この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-t8y0)2019/02/01(金) 00:03:27.87ID:6mwCn1z60
>>952
自分はsteam派かなあ
百円、千円くらいでも遊べるものがあるし、日本メーカーの半分以下の値段で買える名作も多い
日本人向けじゃないゲームが多いけど有志MODで日本語でも遊べるし

957この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-zQQw)2019/02/01(金) 00:37:20.41ID:WHHtDqkM0
だぁぁ!なんでこの時間帯毎回ディスク書き込み100%になるんだよ!ワード固まるのうぜえええ!

958この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa7-SZWv)2019/02/01(金) 00:44:25.21ID:kda55tCb0
普通に疑問なんだけど、なんでワードで書くの?
悪いとか煽りとかじゃなくてな

959この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-Iuvx)2019/02/01(金) 00:49:43.83ID:shNpM4QBM
>>952
全部持ってる人から借りる
自分で買うのは勿体ない

960この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-zQQw)2019/02/01(金) 01:16:11.01ID:WHHtDqkM0
>>958
これが一番使い慣れてるってだけ。百万字以上書いてるから悪い意味で愛着がある。

961この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-hTZH)2019/02/01(金) 01:57:43.15ID:u7RR+P650
一回の更新で感想五十の新記録達成だー

962この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f56-qf6r)2019/02/01(金) 02:07:19.88ID:EjvwJsWr0
Wordになれておいたほうがいいよ
クセだらけで無駄にややこしけど、ビジネス標準だから

963この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa5-1rbg)2019/02/01(金) 02:12:54.91ID:TFz7DoaC0
王道いいよね……

964この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-t8y0)2019/02/01(金) 03:42:00.48ID:6mwCn1z60
伸び悩み感に包まれつつあるので次スレあたりで晒すかもしれない
その原作知らないから読めないと90%くらいお祈りされることはわかってるけど

965この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-kMzi)2019/02/01(金) 06:39:07.33ID:HA+RmbAg0
今日もランキング上位に☆1つける仕事がんばるぞ(*^-^*)

966この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-eDkx)2019/02/01(金) 07:26:45.19ID:XippSyCea
>>952
中古屋にR4が投げ売りされててうそぉ!?ってリアルに言ってしまった最近

もちろん買ったぞ

967この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-SO1c)2019/02/01(金) 07:32:02.88ID:y8+CWqYcd
>>952
PS2PS3のゲーム買うときとか中古で買うことがある
スマブラDX値段落ちないのなんで……?

968この名無しがすごい! (スプッッ Sd9f-IRcA)2019/02/01(金) 08:06:44.77ID:662AXSd4d
最近はもっぱらgoogleドキュメントで書いて必要に応じてwordで編集ってのが多いな。ネットさえつながっておけば端末を選ばないのは強い

969この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-6bpg)2019/02/01(金) 08:09:33.10ID:QJiI0WAZM
それハーメルンの多機能フォームで良くない?

970この名無しがすごい! (スップ Sd1f-AKeX)2019/02/01(金) 08:28:12.34ID:EQKpGeZOd
俺もランキング上位に☆1入れてくるかな

971この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f56-qf6r)2019/02/01(金) 09:49:03.01ID:V+qcR+6D0
愛のムチってやつだね

972この名無しがすごい! (スップ Sd1f-AKeX)2019/02/01(金) 09:54:13.18ID:EQKpGeZOd
ランキング上位って10位以内のこと?
100位以内のこと?

973この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f56-qf6r)2019/02/01(金) 10:10:52.83ID:V+qcR+6D0
いいからお前踏み逃げしないで次スレ立てろよ

974この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-n5oi)2019/02/01(金) 12:26:31.68ID:9i7N0km/a
ダメみたいですね…

975この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa5-1rbg)2019/02/01(金) 12:34:04.04ID:TFz7DoaC0
これだから携帯回線は

976この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-IC0o)2019/02/01(金) 12:49:09.39ID:WqRU/SWFa
踏み逃げ罵りながら誰も立てに行こうとしないあたりがほんと最高
ハーメルン作者のスレ124
http://2chb.net/r/bookall/1548992927/

977この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-nEyx)2019/02/01(金) 14:32:09.57ID:n3/Go+Pq0
>>976

978この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-SO1c)2019/02/01(金) 14:34:48.16ID:xKllRQaid
>>976


そういやハーメルンにあるTSものってほとんどが巨乳だよな
でも流行らないってことはなにかが足りない……そうだ、ちんこつけよう

979この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-t36d)2019/02/01(金) 14:41:31.66ID:Rqwp+5ZUa
TS百合の後でチャラ男にNTRせるべし

980この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-qHP1)2019/02/01(金) 14:51:31.54ID:dG/RL3hLd
僕はTS貧乳かTSロリしか書いてません(半ギレ)

981この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-MxjG)2019/02/01(金) 15:05:33.20ID:OOzKsMRUa
イリヤ以上パッションリップ以下なら大体誤差

982この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-6bpg)2019/02/01(金) 15:07:31.01ID:QJiI0WAZM
かぐや様はイリヤよりなさそう

983この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-zQQw)2019/02/01(金) 15:14:15.29ID:WHHtDqkM0
TSここ数年で急に市民権得たよなあ。昔は超絶業の深い性癖扱いだったのに。まあ俺も好きなんだけどさ。

984この名無しがすごい! (ワッチョイ df35-5lWN)2019/02/01(金) 15:19:35.52ID:DUjV2Q1o0
二次創作だと昔から人気あったよ>TS
性癖暴露というよりは人気作品の後追いみたいな感じだったけど

985この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-pYq6)2019/02/01(金) 15:22:18.56ID:P8kkus14r
昔っていつだ?
古事記の時代からポピュラーなネタダゾ?

986この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f56-qf6r)2019/02/01(金) 15:40:18.16ID:MP5XJ4sB0
>>978
字で「巨乳」って書いてもだれもなんとも思わんわ

そーいえば美少女もの原作で軍オタぶりばかり披露してるのがいたので「色気が足りない」って感想に書いたら
文章中に「美少女」って単語ばかりやたら増えたのがいた

987この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-MNmT)2019/02/01(金) 15:57:51.38ID:gEEY8u260
TSはカイネウス、テイレシアスとか神話でも見かけるからな
TSというか、大人の事情で設定がすり替わっただけだけど、天照大神も最初は男神だったのが途中から女神になったし

988この名無しがすごい! (ワッチョイ df35-5lWN)2019/02/01(金) 16:07:03.88ID:DUjV2Q1o0
神話の性転換みたいな必要に迫られた変更じゃなくて個人の性癖としてのTSが市民権を得たのはいつだって話だからちょっと論点がずれてるね

ネットSSだとTSは理想郷時代に結構あったよ
その前は知らないけど

989この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-pYq6)2019/02/01(金) 16:12:03.79ID:P8kkus14r
敢えて言えば市民権なんて今でもない

990この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-H/ev)2019/02/01(金) 16:13:16.36ID:9eRuqzuP0
らんまはtsに入りますか?
後俺はアカネちゃんチェンジとか言う少女漫画でtsに目覚めた

991この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f63-S1Ul)2019/02/01(金) 16:24:27.79ID:h6NJ5GGl0
市民権というか一定の知名度・人気を得たのはTSというジャンルではなく単語で
概念自体はSSなら個人サイト時代でもちょくちょくあったし絵でも同様だわな

992この名無しがすごい! (スププ Sd9f-SO1c)2019/02/01(金) 16:25:50.86ID:m1+CPfyjd
キョン子とか好きでした

993この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-pHfH)2019/02/01(金) 16:28:29.31ID:Mhe5th5n0
女体化士郎好きでした

994この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-MxjG)2019/02/01(金) 16:29:37.61ID:OOzKsMRUa
ふたばくんチェンジが至高

995この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-S1Ul)2019/02/01(金) 16:30:07.00ID:UoxnlI/j0
天草四郎と上杉謙信
どちらが女体化された回数が多いのか

996この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-PoJv)2019/02/01(金) 17:01:27.69ID:WKkAjkyt0
信長とかいうレジェンドがいるから霞むな

997この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-zQQw)2019/02/01(金) 17:09:11.23ID:WHHtDqkM0
信長ほど女にされたり人外にされたりうんこ大好き人間にされたり好き放題弄られてる偉人もそうはいないだろうな。

998この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-t8y0)2019/02/01(金) 17:45:03.99ID:6mwCn1z60
歴代征夷大将軍を全員女体化しよう

999この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-pYq6)2019/02/01(金) 17:54:17.55ID:P8kkus14r
坂之上田村麻呂とか惹かれるな

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ df64-nEyx)2019/02/01(金) 18:50:54.41ID:jBeOrmM90
1000なら全員ブクマ増える

mmp
lud20190719132810ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1547878478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルン作者のスレ122 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ハーメルン作者のスレ92
ハーメルン作者のスレ102
ハーメルン作者のスレ83
ハーメルン作者のスレ80
ハーメルン作者のスレ95
ハーメルン作者のスレ81
ハーメルン作者のスレ78
ハーメルン作者のスレ162
ハーメルン作者のスレ87
ハーメルン作者のスレ142
ハーメルン作者のスレ96
ハーメルン作者のスレ117
ハーメルン作者のスレ101
ハーメルン作者のスレ125
ハーメルン作者のスレ98
ハーメルン作者のスレ94
ハーメルン作者のスレ90
ハーメルン作者のスレ97
ハーメルン作者のスレ116
ハーメルン作者のスレ111
ハーメルン作者のスレ109
ハーメルン作者のスレ105
ハーメルン作者のスレ119
ハーメルン作者のスレ113
ハーメルン作者のスレ100
ハーメルン作者のスレ127
ハーメルン作者のスレ107
ハーメルン作者のスレ124
ハーメルン作者のスレ89 ©2ch.net
ハーメルン作者のスレ41
ハーメルン作者のスレ76
ハーメルン作者のスレ75
ハーメルン作者のスレ43
ハーメルン作者のスレ167
ハーメルン作者のスレ149
ハーメルン作者のスレ37
ハーメルン作者のスレ49
ハーメルン作者のスレ137
ハーメルン作者のスレ145
ハーメルン作者のスレ160
ハーメルン作者のスレ151
ハーメルン作者のスレ157
ハーメルン作者のスレ144
ハーメルン作者のスレ156
ハーメルン作者のスレ164
ハーメルン作者のスレ159
ハーメルン作者のスレ153
ハーメルン作者のスレ167
ハーメルン作者のスレ158
ハーメルン作者のスレ138
ハーメルン作者のスレ147
ハーメルン下級作者のスレ145(作品評価6.9以下)
ハーメルンの作者スレ132
ハーメルンについて語るスレ652
ハーメルンについて語るスレ592
特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 36クール目
特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 35クール目
クレカ5枚主義者のためのスレ 2
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ32
もてたい男のナンパスレは 全て出会い系業者の転載目的アフィスレ2
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part12
【傑作】ゼノブレイド2という神JRPGに嫉妬したPS信者のネガキャンスレ、さすがに多すぎ 2
ハーメルンの作者スレ134
ハーメルンの作者スレ118
ハーメルンの作者スレ136
17:56:17 up 43 days, 18:59, 0 users, load average: 6.61, 6.52, 6.67

in 0.92006397247314 sec @0.92006397247314@0b7 on 022607