◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルンの作者スレ134 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1569904776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-KaAT)
2019/10/01(火) 13:39:36.12ID:iRIlzeKXa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。

【前スレ】
ハーメルンの作者スレ133
http://2chb.net/r/bookall/1568457690/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ681
http://2chb.net/r/bookall/1569604042/

ハーメルンR-18スレ07
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1561806213/

ハーメルンについてヲチスレ48
http://2chb.net/r/net/1567159056/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2この名無しがすごい! (ワッチョイ 8735-upKm)
2019/10/01(火) 13:46:56.57ID:qadZZPji0
>>1
3この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 18:11:53.52ID:oEjf4v/O0
>>1


さっそく晒していい?
4この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-UypU)
2019/10/01(火) 18:42:49.36ID:/FBwbzvup
>>3
晒すのに許可は必要ないぞ
5この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 18:45:38.53ID:oEjf4v/O0
>>4
ありがと。

【作品名】 俺が低評価を入れた奴らに復讐した理由
【URL】https://syosetu.org/novel/203478/
【原作】 オリジナル 短編
【注意点】低評価入れたことのある人を不快にさせる。
【内容】低評価入れられて不幸になった男の話
【読んでほしい点】
ネタとしてではなく小説として面白いのか。感動出来るのか。
感想甘口がいいけど辛口でもいいです。
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 19:21:43.91ID:k+fTR7Xh0
>>1



>>前スレ994 この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-Pgkj) sage 2019/10/01(火) 17:52:13.49 ID:S112hCqV0
誤解されやすいが「台本形式」がいけないのでなく、「作者が楽をするための台本形式」が悪いって話
心理描写や情景描写を面倒くさがって台本形式にしたのが丸わかりの作品が多すぎるんだよ


苦労をしていたら質が良い
楽をしたら質が悪いとか老害かよ
楽して良い質を書けば最高じゃん
才能が無いほど努力の差が大きいと信仰したがる
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 19:23:06.60ID:k+fTR7Xh0
>>5
俺が低評価した作品だった
8この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e6-Z5o1)
2019/10/01(火) 19:26:38.20ID:8xnh1zJm0
小説ID20万超えてたんだな

晒し中タグ付けなよ
9この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 19:27:56.21ID:XB/cqEms0
心理描写も情景描写も必要なものなんだからそれを楽するために省いたら質が悪くなるのは当たり前だろ

楽するために必要なネジやらなんやら抜いて建物作ったら不良品になるのは当然のことだ
10この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 19:32:09.41ID:XB/cqEms0
>>5
UA800なのに評価35人ってのはすごいと思うよ
でもそれだけ
少なくとも感動とかはありえないわ
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 19:33:56.76ID:k+fTR7Xh0
>>9
どの程度の描写かわからないけど苦痛に感じる時点で展開に無理があるんだろうし話を考えるセンスが無い
サラサラと書きたいように書いて高評価ってのが最高だろ
12この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 19:36:36.59ID:M61oexiT0
小説というよりかは仮想ドキュメンタリーみたいな感じで読んじゃったな
それが作者の望む形だったのか否かはさておき、取り扱ってる題材や意見は一作者としては多分に同意できる

>>大抵の読者は好きな作品や、応援したい作品に高評価を付ける事はあっても、つまらない作品に態々低評価を付ける様な事はしない。

作者が言いたかったのはここに尽きるんじゃないのかと思うのよね
この時点で読了してみようと思って最後まで読み切った。その上での感想を述べる

最も伝えたかったであろう主題は「何も考えずに低評価ポイポイ投げてくバカどもはくたばりやがれ」って事だと思う
その点については大いに意見が割れるだろうなってことがまず一つで、
小説として面白いのか感動できるのかってことが聞きたいらしいから、このクエスチョンはひとまず置いておこう

正直に言うと、病弱な妹と物書きの兄という設定が出てきた段階で
恐らくこうなって物語が締めくくられるんじゃないのかなって大まかな予測は自分の中で付いてしまっていた
だから感動するような要素は残念ながら無かった
予定調和の結末に感動や衝撃は生まれないし、そもそも誰かを感動させようと思って書いてるシナリオには思えない

評点システムに対して一石を投じる前日譚についてはなるほどなと思ったし感心もした
でも同意や感心は面白いかどうかとはまた別のベクトルの話だから、小説的な面白さでいうと筋書きが読めてしまう以上は無かったという他にない
ジョークが挟まれてあるわけでもなければ大きなミスリードもなく、
読んでる大半の読者は恐らく衝撃的な思いもしなければ深く感動するということもないんじゃないかと思ってしまう

以上想定していたよりも長くなってしまった感想でした
主題については同じように感じるところが沢山ありました!!!!!!!!!
13この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 19:37:06.03ID:M61oexiT0
やべえレス番つけてねえ >>5 への感想です
14この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-DQuA)
2019/10/01(火) 19:37:16.59ID:PsLNKGLsa
>>5
普通に面白くない。低評価に対して偏見持ってるんだなとしか
15この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 19:39:57.20ID:oEjf4v/O0
マジでありがとう。読んでくれて感謝だわ。あと誤字報告ありがとね。

>>10評価クソ多いのは、最初、低評価者×しまくる内容だったからね。その時にクソ貰えた。
16この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/01(火) 19:41:07.67ID:jaGkMsk70
>>9
前スレで面白い作品の話であったけどそれでいくとそういう描写が重い作品ってどっちかというと評価が別れるから当たり前とは言えないと思う
17この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 19:48:00.63ID:oEjf4v/O0
>>14
それは違うけどなぁ。
でもサンキュー
面白がった人に評価入れられまくってランキング載ってやろうと思ったけど一万文字達して無かったから論外だったのね。続き書くかメインの方書くか悩んでたけど決心ついたわ
18この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 19:49:46.53ID:XB/cqEms0
>>16
要塞の如き柱ばしばし立てる堅牢な家と
ゆとりのあるくつろぎ空間の家と
欠陥建築の家は完全に別だべ?

前者二つは作品の目的に合わせた工夫だけど後者は完全な手抜きだ
様々な描写が詳しければ詳しいほど多い方が多いほど良い作品、好まれる作品という訳ではないってのはその通りだと思うけども
19この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/01(火) 19:50:17.27ID:iRIlzeKXa
同じメタ題材でもこっちの方が読みやすくて面白いわ

ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
20この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 19:53:41.07ID:XB/cqEms0
>>19
これすごいな
面白いし漠然とやってたことに理由付けされてるから参考にもなるわ
21この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 19:54:38.63ID:M61oexiT0
なっついなこれツイッターで流れてきてたやつだっけか……
22この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 19:59:38.18ID:oEjf4v/O0
>>19
こう言う作品書きたいな。
読むだけで創作意欲湧く
23この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/01(火) 20:06:07.52ID:iRIlzeKXa
あと参考程度に面白いとは何かというのをざっくり考えておいた方がいいよ
これは面白くはないけど、少し理解が深まる記述だと思う
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
24この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbb-UypU)
2019/10/01(火) 20:10:22.24ID:l7//SHnLp
>>5
これが『俺が高評価を入れた奴らに復讐した理由』だったらなぁ。
低評価入れた奴なんか極論握りつぶしてやりたい当たり前の感情じゃん? それが高評価入れた奴に復讐するんだったら、何でだって興味湧くしストーリーを読み込むかもしれないけど、これは目が滑る。
25この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 20:11:44.34ID:k+fTR7Xh0
>>5
ぶっちゃけリアルで攻撃する機会も勇気も能力も無いから小説の中で相手を攻撃してやるのはHACHIMANと変わらないね
主人公の名前を八幡にしていたら高評価来てたかも
そういうの嫌いだから俺は更に評価下げるだろうけど
26この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a5-k+Ie)
2019/10/01(火) 20:12:22.49ID:DlBNGjiK0
>>5
正直面白くはなかったし感動も出来なかった
アンハッピーエンドが悪いという意味ではなく、悲劇としてのカタルシスがないのが致命的
主人公に犯罪させたりせずに、ひたすら妹との哀しいすれ違いに終始させる方が良かった

ただ、心ない感想のひと言が妹にとっての真理をついていた、という発想自体は悪くないどころか個人的にはむしろ好きな部類
そこだけを突き詰めて綺麗に仕上げていれば良作になり得たかも知れないとさえ思う
サイトでの低評価への皮肉とか主人公の犯罪行為とかを絡めたのはもったいない
評価が低めになるのは残当かな
27この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 20:22:23.25ID:XB/cqEms0
>>23

3番っぽい楽しみ方が現代のネット小説の主流だと思うわ
特に異世界転生だのVRMMOだのその辺は特に
読める文章でまともにストーリー進行されてれば楽しめちゃう感じ

んで3番って程度低めの面白さなら特に意識しなくてもかけちゃうわけで……
これが評価オレンジで感想数少なめなハーメルンに沢山ある小説の特徴なのかなって思った

俺ももっと意識して書かないとなあ
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 20:32:06.82ID:k+fTR7Xh0
>>5
平均評価を見る限りは
俺が低評価したやつを逆恨みして返り討ちにされた理由
の方が良くない?
そもそも赤じゃないのに晒すとか累計作家か何かのつもりなの
29この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 20:33:45.33ID:XB/cqEms0
赤じゃなくても晒していいだろ
何様のつもりだよ
30この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-E6vo)
2019/10/01(火) 20:35:17.68ID:pBHbbYDRa
>>5
読んでないけどここの意見は一個人の意見くらいに思って気楽にしてた方がいいよ
はっきり言って累計の赤作者だろうが素人なんだから、そいつの主観による良作になり得たポイントとかただの感想だから
そこんとこ履き違えて偉そうにレスする奴も多いから気を落とさずに頑張れ
31この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/01(火) 20:45:41.26ID:tOeKaHLka
お気に入りが増えやすい作品と、評価が増えやすい作品ってそれぞれある気がするんだけど、要因はなんだろう
32この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 20:46:43.02ID:M61oexiT0
まったくもってその通り
馬鹿真面目になんでもかんでも受け取るんじゃなくてこんな考え方のヤツらもいるんだなぐらいに聞き流してくれたほうがいい
何がウケるんだか明確に分かってる作者なんて誰一人いないんだし
33この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/01(火) 20:50:58.37ID:iRIlzeKXa
攻撃的な作品だから何某か文句言われても仕方ねーなとは思うが
晒すこと自体禁止とかやばすぎて笑う
勝手な自分ルールで過剰な否定は、きっと図星の部分があったんだろうぜ
34この名無しがすごい! (スップ Sdff-pwYu)
2019/10/01(火) 20:55:58.00ID:yh16JpkGd
マスターパンダとか言う毒者は書くことさえダメだとか言ってるからな
何も書いてないくせに活動報告でそんな話ばかりしてて痛々しい
何書こうがそしてそれに対して批判しようが自由だか書くなはねーわ
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/01(火) 20:57:09.03ID:k+fTR7Xh0
>>34
書かないと批判できないのか?
それに匿名投稿してないとは限らないぞ
36この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 20:58:09.40ID:XB/cqEms0
活動してない人間が活動報告書くってどういうことなの……
Twitterで遊んでればいいのに

昔禁書二次書いた時に原作へのリスペクトがなんとかかんとかって難癖つけてきたやつも投稿作品無しなのに活動報告でなんか叫んでたな
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-Pgkj)
2019/10/01(火) 20:58:18.26ID:S112hCqV0
この辺りのハメ自体をネタにした作品なら「世界一位、ではなく洞穴一位の人がお見舞いに来てくれる話」が古いけどお薦め
元ネタのコントを上手く再現している上に「二次創作だけがお前の世界ではないのだぞ」という教訓も効いている
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/01(火) 20:59:09.95ID:aXKRu1+D0
赤作者じゃないと晒すなとか言ってるキチガイは黙ってたら?
ワッチョイ 5f02-Qt+7
はNGでいいか
39この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 21:00:54.46ID:M61oexiT0
>>37
わろてもうたわこれ
ごっつ再現SSは俺に効くからどんどんやれ(催促)
40この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-64zL)
2019/10/01(火) 21:03:49.15ID:uNS2O3ZT0
ワッチョイ 5f02-Qt+7って晒しに対して何度もレスする気狂いだしな

1回目
7 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7) [sage] :2019/10/01(火) 19:23:06.60 ID:k+fTR7Xh0
>>5
俺が低評価した作品だった

2回目
25 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7) [sage] :2019/10/01(火) 20:11:44.34 ID:k+fTR7Xh0
>>5
ぶっちゃけリアルで攻撃する機会も勇気も能力も無いから小説の中で相手を攻撃してやるのはHACHIMANと変わらないね
主人公の名前を八幡にしていたら高評価来てたかも
そういうの嫌いだから俺は更に評価下げるだろうけど

3回目
28 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7) [sage] :2019/10/01(火) 20:32:06.82 ID:k+fTR7Xh0
>>5
平均評価を見る限りは
俺が低評価したやつを逆恨みして返り討ちにされた理由
の方が良くない?
そもそも赤じゃないのに晒すとか累計作家か何かのつもりなの

これだけで気狂いって分かるわ
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-Bm8O)
2019/10/01(火) 21:03:54.03ID:/CrUIsjn0
>>5
最近作者スレの方がトゲトゲしてるから
ハーメルンについて語るスレ681
http://2chb.net/r/bookall/1569604042/
で再度晒し直してみれば?
42この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 21:09:30.23ID:oEjf4v/O0
>>41
えーいいよ
めっちゃ反応面白いし
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-kgHu)
2019/10/01(火) 21:10:37.76ID:fTVIoZkb0
ところで晒し中タグがないのですけど
44この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 21:10:51.70ID:XB/cqEms0
ワッチョイ 5f02-Qt+7 が勝手に晒してるぞ
45この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/01(火) 21:14:57.05ID:M61oexiT0
やべえだろやってること……
そもそも相手してるのはこの作者本人じゃなくて他のスレ民だし恨むにしたって相手が違うだろ
46この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/01(火) 21:22:46.03ID:iRIlzeKXa
人の作品を自分の作品の振りして晒すとかガイカスの極みやんけ
ガイジはガイジ祭りでガイガイ音頭でも踊っとれや
47この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 21:27:31.48ID:oEjf4v/O0
ツイッターにでも晒されてんのかとびびっちまった。他スレかよ
48この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/01(火) 21:31:04.48ID:tOeKaHLka
仲間増やしたかったんだろうな
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-Pgkj)
2019/10/01(火) 21:32:11.70ID:S112hCqV0
……あの馬鹿、今度は本スレに突っ込んでいったぞ。どうやら“本物”らしいな
50この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/01(火) 21:34:52.15ID:tOeKaHLka
てか作者なのか本当に
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f46-VdVg)
2019/10/01(火) 21:40:01.16ID:a631GE520
>>5
遅ればせながら読了しました
文章はしっかりしているし、起承転結もちゃんとできていると思う
ただ主人公のキャラが個人的に合わないのと、オチが今ひとつだった
とはいえキャラについては、例えば妹との穏やかで甘酸っぱい触れ合い描写があれば、まあこうもなるかなと受け入れらる感じがする
しかしオチをバッドエンドに確定させてしまったのはマズイと思う。短編小説って、最後結末をぼかすのが多いんだ。そこに至る表現によってグッド、ビター、バッド、どれにも想像できるようにまとめられている。でもバッドに固定してしまって余韻に浸る余地がない。
少し変えれば良作になっていたんじゃないかなって意味でおしい作品になっていると思う。
52この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/01(火) 21:40:02.30ID:iRIlzeKXa
ガイジが小説書けるわけないでしょw
53この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-d2BF)
2019/10/01(火) 22:08:26.52ID:yJYJX4fX0
やっぱR18の方が赤って簡単なんかな
54この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/01(火) 22:22:06.67ID:tOeKaHLka
簡単だよ。性癖に合えばすぐ評価もらえる感あった
55この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/01(火) 22:22:33.27ID:tOeKaHLka
NTRぶっこんだら速攻黄色になったけど
56この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/01(火) 22:24:39.08ID:oEjf4v/O0
向こうはそもそも作品少ないから簡単に見つけて貰えるし1話完結型なら評価も貰いやすいから簡単にブクマ数千いけるぞ
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-Bm8O)
2019/10/01(火) 23:15:52.43ID:/CrUIsjn0
>>55
NTRタグを付けろって要求は貰ったことあるけど
NTRは必須タグじゃないからそれを付けたから付けなかったからだけを理由に評価や通報は出来ないって知らない人多いみたい
ごちゃごちゃしたタグ(特に長文タグ)が嫌いなので基本的に必須タグ以外は付けたくない
中盤から主人公を慕っていた女の子がレイプされて未だ汚れていない別のヒロインを汚れた世界に引きずり込もうとするって展開とかをNTRタグが付いてたらネタバレさせてしまうし
58この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 23:22:38.05ID:XB/cqEms0
NTRタグついてないのにNTR急にぶっ込んできたら低評価するよ
リョナグロスカとかの特殊性癖もそう
最初からついてるならそもそも作品開かないけども
必須タグ云々の前に当然の配慮でしょ

ネタバレがどうたらってのはそもそもNTR嫌いな人間は読まないって選択肢ができるし
好きな人間はそれに期待しながら読める
どういう風に寝盗られるのかなんてタグひとつじゃ分かるわけないし
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-Bm8O)
2019/10/01(火) 23:27:50.59ID:/CrUIsjn0
>>58
耐性がないか…
心が弱いだけだと思っていた
耐性さえ付けば良いなら作者としては是非自分の作品でって思ってしまう
NTRが付いていないほうが読者がヒロインに入れ込んでくれる
逆にNTRが付いていたら弱い心が折れないように入れ込まない様に予防線を張りながら遠巻きにヒロイン達を読者が見ることになるのは何とかしたいな

関係ないけどヴィンヴィン恋ってなんで未だに叩かれたんだっけ?
60この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-oIhb)
2019/10/01(火) 23:30:33.44ID:2V9sPt860
晒し中タグ付けてないのは全部本人じゃない前提で考えようぜ、前スレのテンプレ守ってないのも本人じゃないと思った方がいい
そうじゃなくちゃ嫌いな作品晒して低評価つけさせる、ってことができてしまう
ただでさえここ最近晒して低評価付いてしまった人が多いんだからさ、それと赤以外もガンガン晒していいからな
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-5E4S)
2019/10/01(火) 23:35:19.74ID:pFA1kAwg0
今は主人公を好きで主人公もヒロインを好きなのに昔彼氏がいたとか
経験人数が見える眼鏡で0じゃなかったってだけでNTRタグを付けろとかわけ分からないこと言う人はいるからね
62この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/01(火) 23:36:41.82ID:XB/cqEms0
単純に好悪の問題
人参嫌いな人間に細かく刻んでハンバーグに混ぜて食べさせるみたいな次元の話ではなく
重度のアレルギー持ちに慣れればいいだけだから食えって食わせるようなレベル

多分NTR嫌いな読者が発狂するのを楽しみに書いてるんだと思うけどそういう活動方針でやるなら批判とかも覚悟しておいた方がいいと思う
63この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-oIhb)
2019/10/01(火) 23:41:43.39ID:2V9sPt860
うまいこと言うな、予告なくNTR展開するのはほんと重度のアレルギー患者に物食べさせるようなものだと思う
性欲は三大欲求なんだから好き嫌いはあるがNTRは唐辛子みたいなもの
辛さを痛みと感じる民族は世界中にいるから駄目な人は本当に受け付けられるものではない
それでもイメージできないなら煙草嫌いで健康寿命伸ばそうって人に無理やり煙草吸わせるとかで考えて欲しい、イメージできるはず
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-Sg2g)
2019/10/01(火) 23:44:29.11ID:/8XeOhc70
>>61
初恋の親戚のお姉さんの結婚式→爆弾テロで一族は数名を除き全滅

この場面で他の男に靡いた女がテロに巻き込まれて爆殺されててざまぁって感想来るくらいだからなー

>>62
単純にサイコパスな可能性も
65この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-OZ5I)
2019/10/01(火) 23:49:40.85ID:ufl3xP6qa
善悪や好嫌とか言い分けこいてるけど読者のヘイトコントロール失敗してる時点で駄目なんだよ
炎上芸人じゃあるまいしちゃんと管理しろ
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0d-bL4j)
2019/10/02(水) 00:12:34.32ID:qyD5CRzw0
R18ネタの内容は、R18スレ……なんだけど、作者向けじゃないだろうし、語る場所が無い気がするね

でもここじゃ駄目だよ
板のルールが全年齢板だからね
67この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 00:37:11.92ID:DwTFz2iQ0
そろそろテンプレを見直すことも視野に入れたほうが良いとは思う
68この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2HC+)
2019/10/02(水) 00:38:36.32ID:i7b9vcyRd
ここ3、4回の更新で感想が途絶えて悲しい……
お気に入り件数は毎回増えてるから、かろうじてモチベを維持できてるけども
読者的には内容がつまらなくなってきたのかなぁ
69この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-oIhb)
2019/10/02(水) 00:54:55.00ID:jlZZvj8t0
>>67
タグなしの晒しに関しては徹底的にスルーしましょうって注意事項入れた方がいい気がする
本人かも分からないものが他スレで勝手に拡散されてるってかなり怖い
70この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 00:56:07.40ID:DwTFz2iQ0
毎度のように感想来ること自体バブルみたいなもんじゃないか
なかなかないよそんなん
71この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 00:57:25.53ID:DwTFz2iQ0
>>69
確かに
少し解釈が分かれそうな部分もあるし次スレ立てる時までに話し合ったほうがいいかも
72この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-oIhb)
2019/10/02(水) 01:08:51.33ID:jlZZvj8t0
>>42見る限りは題材気に入らなかった作者じゃない愉快犯が作者装った可能性も高いと思ってるしな
タグ付け忘れうっかりはあるから一回注意してそれでも無視されたら作品完全スルーとか考えておいたほうがいいかと
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-KaAT)
2019/10/02(水) 01:13:47.95ID:S3NKzA5V0
あと当たりまえだけど、晒す理由や色に制限がないことも書いておこう
書いておけば突っかかってくるガイジにテンプレ見ろってカウンター打てる
74この名無しがすごい! (ワッチョイ bf90-M3Mq)
2019/10/02(水) 02:31:27.92ID:CWUvDSsq0
>>40
>>6を見る限り台本形式しか書けない底辺作家だろう
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/02(水) 05:34:14.90ID:snezPhuS0
匿名投稿せずに新作書いて「新作キター」とか期待の感想もらうと緊張してしまう
ポンコツ作者にそんなに期待しないで欲しい
期待にこたえられる気がしない
76この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/02(水) 10:05:11.37ID:VEWsqekpa
そういう読者に低評価つけられた時の絶望。

てか、高評価つけるときは面白え!って時で、低評価つける時はクソだわって時なのは分かるけど、評価5つける時はどういう精神状態なんだ?
77この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 10:15:20.66ID:9C34XRR70
面白くもつまらなくもないというかどうでもいいけど評価つけて除外したい時の心境なんじゃね
78この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/02(水) 10:25:27.60ID:VEWsqekpa
>>77
ああ、そういう除外機能があるのか知らんかった。納得
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/02(水) 11:27:25.16ID:BMxcPFXh0
>>73
つまりそれがまだ書かれていない今は
そんな拘束力無いって事だな
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 8714-E6vo)
2019/10/02(水) 11:49:43.97ID:qgMhSLzj0
MARVELのMCU原作で一本書こうかなって思ってるんだけどさ
ストーリーラインがぎっちぎちに組まれてるから本筋(ストーン関連)に絡ませずらい
そういう時って原作オマージュのオリジナル展開くらいしか手がないよね
なんかこういう手法はどうよみたいなのある?
81この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7c-NS02)
2019/10/02(水) 11:50:01.31ID:Y93q1e3k0
そんな当たり前のことも書かないと理解できないって
ガイジが増えてんなぁw
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
2019/10/02(水) 12:00:59.66ID:9sAxuopz0
今も昔もそんなんばっかやで……
83この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-M3Mq)
2019/10/02(水) 12:06:27.93ID:/heZpngsa
拘束力とか言っちゃうところがこれまたイタイ
84この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/02(水) 12:07:39.15ID:MWwtMHoVa
同じ言語を使っていても意思疎通は不可能なエイリアン
85この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-vvrq)
2019/10/02(水) 12:12:30.59ID:B+ImHywka
>>76
俺は面白いと思ったら基本的に5をつけるぞ
86この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-FqK1)
2019/10/02(水) 12:40:16.71ID:prumu6BAa
>>84
いつから意思疎通が出来ていると錯覚していただきます?
87この名無しがすごい! (アークセー Sxbb-vFU9)
2019/10/02(水) 12:47:24.88ID:UGuU7TiGx
「作る人」は「普通なら☆5が一番多くなるはずだ」という考えらしいが
「普通」の作品にわざわざ「普通」の評価をつける会員はケチャップぐらいしかいないということがわかっていなかった
88この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/10/02(水) 12:58:33.74ID:MWwtMHoVa
読んだら評価しないといけないシステムならそうなるだろうけどね
89この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
2019/10/02(水) 13:32:54.09ID:9sAxuopz0
最後まで読んだら自動的に5点評価が入るシステムならもっと平均値いっぱいだったろうな
90この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-yXpG)
2019/10/02(水) 14:12:59.81ID:OjED8GHQ0
最近復帰したのですが、エターした奴の続きが書けない…。短編だと幾つか書けたのですが…
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Qt+7)
2019/10/02(水) 14:34:44.96ID:BMxcPFXh0
>>89
5点の作品なんか最後まで読まない
最初から最後まで読まれるなら8点はある
92この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-OZ5I)
2019/10/02(水) 14:59:36.06ID:q4kdzmNNa
怒らないで下さいね
5点なんて小説の体を為して無いじゃないですか
93この名無しがすごい! (ワッチョイ e7da-5E4S)
2019/10/02(水) 15:08:00.83ID:uNzaxqHW0
>>92
本来そういう作品にこそ5じゃなくて1を付けるべきなんだろうね
94この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-IRS8)
2019/10/02(水) 16:00:40.79ID:9xMuRescp
相変わらず香ばしいカス共が湧いてんなあ
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/02(水) 16:06:39.76ID:snezPhuS0
(´・ω・`)感想めっちゃもらえるけど評価が下がっていくよ
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/02(水) 16:33:49.28ID:snezPhuS0
低評価もらった後書いてると本当にこれでいいのか不安になってゾクゾクする
97この名無しがすごい! (アークセー Sxbb-vFU9)
2019/10/02(水) 17:14:15.73ID:qd32cKmox
お前ら、他人の考えに左右されすぎだと思う
無色にも完結作が何百作もあるんだよ

たぶん左右されない作者は、5ちゃんなんか来ないのかも
98この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/02(水) 17:16:44.78ID:y2dLBqvt0
無色だろうとお気に入り感想なかろうとずーーーーーーーーーーーっと書いてるヤツおるよな
あいつらは本物のメンタルマスターだよ俺なら真似できん
99この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 19:01:04.27ID:DwTFz2iQ0
何万文字の完結作だって色さえ問わなきゃいくらでもあるのにね
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-yOXN)
2019/10/02(水) 19:01:16.15ID:+oxyrL3S0
>>98
ブクマ0のまま完結まで書いて、今はその続編を連載中(同じくブクマ0)の人の割烹が怖かった
この後の展開、今週更新できないことのお詫び、新作の構想をハイテンションで語りかけてるのよ。PV見る限り読者は存在しないのに……
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-Iouz)
2019/10/02(水) 19:10:45.23ID:wzxxti6k0
逆にブクマ0って凄いな
どんな作品にもお気に入りありそうなものだけど
102この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 19:13:00.08ID:DwTFz2iQ0
自分の今書いてるのがまさにブクマ&お気に入りゼロだな
そろそろ十万字行くんで打ち切りに入ってる
なお打ち切った次回作もブクマは入らん模様
103この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 19:32:45.86ID:9C34XRR70
3DSの無料配信ソフトと二十年以上前のゲームクロスで主人公無双ハーレムをとち狂って書いてた時でもお気に入り入ってたし

お気に入りゼロってよっぽど壊滅的な文を書いてるかなんかでもない限り達成出来なさそう
チラ裏活動ならよくあるのかもしれんが

予約投稿でn字01分などに投稿しておけば見てもらえる可能性高くなるしそれだけでも試してみる価値はあるんじゃね
104この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/02(水) 19:33:32.87ID:y2dLBqvt0
でもそういう状況下でも書き続けられる人の方が後々のこと考えると絶対成功すると思うよ
いつか何かが噛み合った時には。噛み合わなかったら……うーん……
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-yOXN)
2019/10/02(水) 19:42:55.89ID:+oxyrL3S0
検索並び順に「お気に入り数(少ない順)」ってのがあるから、最低話数10話以上で検索してみよう。ブクマ0の長編がゴロゴロ出てくるぞ
文章だって普通のものが多いし、一話五千字以上の気合の入った作品も多々ある
強いて言えば原作:オリジナルが多い
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 47f2-ffua)
2019/10/02(水) 19:44:30.52ID:qjSrvBx50
お気に入り1桁とかみんな体験してると思ってた
最初なんて書くことが楽しいから気にせず毎日書いて楽に完結させてたな
読者にひたすら媚びてる今よりはある意味立派なのかもしれん
107この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/02(水) 19:48:50.79ID:y2dLBqvt0
どっかであったなあ
「自分に自信がないと他者からの評価を自分の価値だと思い込んでしまう」
「そうなるといざ評価が崩れた時にどうしようもないほどに揺らぐ」
"自分"の部分を"著作"に置き換えて考えると全く関係の無い言葉だとも思えんね
108この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 19:49:06.95ID:9C34XRR70
原作:オリジナル
って執筆活動やめてるんじゃ……

先月投稿したオリジナルも少なめながらUAお気に入り評価入ってるし日刊にも載ったし運が良かったんやなって
109この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-81Gp)
2019/10/02(水) 19:50:55.48ID:y2dLBqvt0
>>107
思いだした少女ファイトだ
名作だからみんな、読もう!(ダイマ)
110この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/02(水) 19:51:47.80ID:snezPhuS0
とりあえず二次で名前売ってからオリジナル書けばいいんじゃね
無名でオリジナル書いてても目に留まらないと思う
111この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 19:57:11.16ID:9C34XRR70
高評価の投票者いるのにお気に入り入ってない作品がぽつぽつあってお気に入り少ない順の闇を感じた
112この名無しがすごい! (スップ Sdff-pwYu)
2019/10/02(水) 19:59:53.81ID:Cz9ygXkRd
オリジナル書きたいならなろうに行けばいいんじゃね
もしかしたらなれるかもよ
113この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 20:04:41.30ID:9C34XRR70
なろうは傍点機能がカスだからなあ
《《》》で囲むだけでいいハーメルンのほうが一億倍楽に書けるのよ
あと《hr》が使えるのもハーメルンの魅力
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1f-dVTK)
2019/10/02(水) 20:06:41.44ID:SvlEuzG00
>>102
晒して問題点洗い出すのは?
次作もって言う前に
そしたらブクマ入るかもしれないし
115この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcd-e+gd)
2019/10/02(水) 20:06:57.92ID:1/TOuonQ0
ハーメルン ならオリジナルが逆に目立つからいいわ。オリジナルハーメルン で投稿してウケたらなろうで1日早く更新してブクマ増やして書籍化狙ってる
116この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 20:19:13.34ID:DwTFz2iQ0
>>114
前ん時は
●マイナー原作やめろ
●文章が冗長
●夢小説みたい
●こういうの書くタイプ嫌い
●台本形式やめろ
●多重クロスは地雷
●タグで除外してる
●主人公が気持ち悪い
●つまんない
●やべー奴
こんなんだったな
117この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-KaAT)
2019/10/02(水) 20:45:26.05ID:mm2G8dFha
>>116
どうせHACHIMANだろ
118この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 20:47:56.25ID:9C34XRR70
ブクマ入んなくて打ち切って次回作もブクマ入らなくて(ry
って同じ原作でやってるなら真面目にマイナー原作やめた方がいいとは思うけどね

その原作を読む層に文章がウケてないってことだし何億回新しいストーリー書いても伸びないでしょ
119この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 21:02:20.29ID:DwTFz2iQ0
俺ガイルみたいなメジャー原作じゃないよ
どの原作も投稿が一桁以下のマイナーなやつ
下手の横好きって言葉通り色々原作なり文体なり平均文字数なりタグなり投稿時間なりを変えてるがそれが特段なにか変化をもたらしたりはしない
令和になってからはすっかりチラ裏がメインだわ
120この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-Iouz)
2019/10/02(水) 21:03:52.31ID:wzxxti6k0
その作品逆にどこまで酷いのか見てみたいわ
晒してくれよ
121この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-hQoS)
2019/10/02(水) 21:05:19.91ID:DwTFz2iQ0
前晒してボコボコにされて打ち切ったのになんで死体蹴りされなくちゃなんねえんだよそこまでマゾじゃねえ
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-upKm)
2019/10/02(水) 21:05:46.98ID:snezPhuS0
正直有名原作ってので好きなのがないから読んでないんだよなぁ……
感性がマイナーらしい
123この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-E6vo)
2019/10/02(水) 21:31:15.06ID:sIABtxD1a
マイナーっていうと特撮だとライダーばっかりだよね
宇宙刑事とかキカイダーとか、今現在マイナー特撮になってる作品は書いてみたいんだけど需要が無さそうでどうもね…
やっぱクロスさせるしかないのかな
スパロボならぬ、スーパー特撮大戦で
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
2019/10/02(水) 22:18:53.92ID:9sAxuopz0
ライダーとかをクロスさせるのが多いせいでコレジャナイ感ふりまいてイメージ悪くさせてる
クロスが悪いんじゃなく力不足なのが多い
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f46-VdVg)
2019/10/02(水) 23:07:36.73ID:H3DOsTvc0
台本形式でも面白い作品は、4コマ漫画みたいな軽い感じか、ノリの良い話、短編ものや短編オムニバスくらいかな
下手にシナリオがある連載作品は全く合わない。描写が生み出せない台本形式で物語をつくるっていうのがそもそも無理
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-Cl12)
2019/10/02(水) 23:12:47.96ID:bozb9TFY0
女主人公のを普段読まないからそっちはわからないけど
女さんが書く男主人公ってなんとなくわかるよね
あんま面白くないし隠そうとしないのか?
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f46-VdVg)
2019/10/02(水) 23:20:49.94ID:H3DOsTvc0
>>125
マジで
ぜんぜんわかんないんだけど、どんな特徴があるの?
128この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-bhUV)
2019/10/02(水) 23:22:22.20ID:9C34XRR70
ムーンライトで男主人公漁ればすぐ分かるで
129この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-E6vo)
2019/10/02(水) 23:35:23.76ID:sIABtxD1a
このスレって本スレほど特撮の話題とか出てこないけど
ライダー作者とかいたりするの?
130この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-yOXN)
2019/10/02(水) 23:52:12.81ID:+oxyrL3S0
>>125
けいおんのあずにゃんに明太子投げる話とか、まどマギのマミさん家の変な形のガラステーブルで魔法少女が全滅する話とかはめちゃくちゃ笑った
台本形式はそういうワンアイデアのノリだけで突っ走る短編……というか、まともに描写してたらバカバカしいだけのネタをみせるのには最適だと思う
あとあれだ、名探偵コナンのまじキチSSとか。くれ悪じゃぞ〜
131この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f46-VdVg)
2019/10/02(水) 23:57:11.15ID:H3DOsTvc0
ムーンライト触ってみたけど
なに、この、どいつもこいつも歯の浮くような、生意気な感じ
あーでも子供っぽくはないとも言えるのか
132この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/03(木) 04:44:10.91ID:JXtTL/9pa
更新した後は数分おきにマイペに飛ぶ機械になってしまう
133この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-2e4X)
2019/10/03(木) 04:59:12.24ID:x2knUQY90
本当に数分だけですか?毎時間確認しに行きませんか?
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/03(木) 06:06:49.82ID:e0VUt2ck0
悪いけど俺は数秒毎に行くからね
負けないから
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/03(木) 06:07:55.02ID:e0VUt2ck0
連載の場合はもう今更そんな気にすることもないんだけど
新作の場合はガチで誇張抜きで一生ポチポチ更新してるような気がする。恐ろしい
136この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/03(木) 06:09:35.88ID:OhsPgXuz0
この前の短編は投稿日からなかなかUAが減らなかったのと暫くしてからランキング入りでまた伸びたのとで一週間くらい毎時アクセス確認してたわ
137この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-RWJr)
2019/10/03(木) 07:37:40.04ID:TXSkj62sp
>>136
ちゃんと寝なさい
138この名無しがすごい! (ワッチョイ f1f0-oCTO)
2019/10/03(木) 10:47:07.75ID:YZMXfhQh0
蹂躙脳丸出しの感想書いたり場も弁えられない毒者は悔い改めてどうぞ
139この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/03(木) 11:02:05.26ID:8t9IGiw1a
クロスオーバーとかで、アッチ世界はこういうパワーバランスだから、コッチの世界では誰も相手にならない筈だからどうのこうのとかそう言う感想は返答に困る。
140この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KYo9)
2019/10/03(木) 11:55:44.03ID:LS7hOfOfa
逆に俺は更新してもすぐに感想は見れないわ

今日も更新予約入れたし封印安定
141この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/03(木) 12:07:01.85ID:8t9IGiw1a
新作の初動はやっぱ反応多いから、マイペ確認の鬼になってしまう。だけどそのノリで2話以降もいるとマイペ見ても通知無いってのが多くなって寂しくなる。
142この名無しがすごい! (スップ Sdea-6QGp)
2019/10/03(木) 12:16:54.72ID:jKU9VngGd
ずっと赤ばっかだったけど
新作オレンジになっちゃって
いままでがまぐれだったんだなあ
と思い直した
143この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/03(木) 12:21:29.71ID:jZ6nSOzN0
オレンジ牧場へようこそ!
とてもいいオレンジだ……
君の作品は実にそそる色をしているよ
144この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KYo9)
2019/10/03(木) 12:26:58.33ID:LS7hOfOfa
ずっと赤ならオレンジがまぐれの確率の方が高いのでは?
まぁ重要なのは色じゃなくて面白さよ
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 12:30:01.39ID:PNLhVl/X0
アクセス数の窓
小説情報の窓
とか色々開いて数分おきに確認するわ。

小説情報を少しずつ下げていってブクマ数確認「お、10増えてる」感想数確認「お、2つある。後で見よう」最後に評価を見て「おおお!3人いれてるやん!そいつらのページみてきてやらぁ!」

てやるよな?
146この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 12:32:09.65ID:PNLhVl/X0
オレンジでもいいじゃねぇか!赤のやつより倍評価数あればそれだけ誰かに響いたんやろ。
ランキングとかで1人だけオレンジの時の居たたまれなさだけ我慢すれば
147この名無しがすごい! (スップ Sdea-6QGp)
2019/10/03(木) 12:46:33.25ID:jKU9VngGd
そうだね
オレンジで頑張るよ
終われば赤になるかもしれないし!
148この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-Y1tm)
2019/10/03(木) 12:52:17.61ID:Yy7Swugqx
>>142
じゃあいいこと教えてやる
「総合評価」こそが一番見るべき指標
全部の作品くらべてみな
149この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-reJN)
2019/10/03(木) 13:12:53.11ID:lb35SJGid
総合評価-ブクマ数がその作品の真の戦闘力だぞ
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-wAXt)
2019/10/03(木) 13:18:59.51ID:xw1QM5mc0
平均評価・総合評価・投票者数・UA数、この四つの最低値に自作品の数字を入れて詳細検索にかければハメ全体での自作品のだいたいの位置が分かるよ
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/03(木) 13:21:20.53ID:OhsPgXuz0
累計300位の0.n倍くらいの戦闘力って大雑把な感じでいいでしょ
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 13:37:14.45ID:FTrSyb9t0
UA数って詳細検索できないんだけど、お気に入り数の間違いだったりする?
153この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-2e4X)
2019/10/03(木) 13:39:52.29ID:iuAtXyZya
累計一位からしたらみんな平等に雑魚だから……
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 13:44:22.29ID:FTrSyb9t0
好きな原作で執筆すること優先してお気に入り数少なくても赤の人とか
赤以外アレとか言ってもオレンジで累計乗ってる人結構いるし
価値観なんて人それぞれだよね
155この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/03(木) 14:42:28.51ID:jZ6nSOzN0
総合は2300くらいだな
個人的には1000行ったら満足してしまう
156この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/03(木) 15:01:14.85ID:8t9IGiw1a
評価数何人まで赤保てたら安心していいかな
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 15:17:19.69ID:PNLhVl/X0
>>150
原作によるやろーけど
初めて上位数パーセントに入ってるとわかったわありがとう
158この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yAfY)
2019/10/03(木) 15:37:43.51ID:BDcTPR+Ba
新作の構想練ってる時が一番楽しい
投稿したら日間に載る予定だからヨロ
159この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-2c2a)
2019/10/03(木) 15:48:50.97ID:E4B9J/ce0
>>156
小説検索見る限りだと10人以上でも5601件でハーメルン全体の約8%だな
赤評価に限っても6309件で全体の約10%だし
赤って時点で上位10%に入るぞ
160この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 16:04:16.89ID:PNLhVl/X0
>>159
どんだけゴミみたいな作品が溢れんてだよ
161この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/03(木) 16:09:00.39ID:OhsPgXuz0
文字数一万以上みたいな殆ど条件として意味をなさなそうなものを追加するだけで底辺作品がめっちゃ消えて割合も変動しそう
162この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-2c2a)
2019/10/03(木) 16:13:59.71ID:E4B9J/ce0
>>160
ついでに投票者1以上で検索するだけで約1万2000作品が除外されるから
ゴミ作品が多いってのは事実だな
163この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 16:45:44.68ID:PNLhVl/X0
ヒャッホーイ
最新話更新で赤バーに復活!さらばだオレンジ野郎ども
164この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 16:59:01.00ID:FTrSyb9t0
>>160みたいなこと言ってるようじゃまたすぐ落ちそう
165この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-JvLq)
2019/10/03(木) 16:59:05.58ID:ROEn56Mta
くたばれ赤野郎!
もう戻ってくんなよ!
166この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-IeBI)
2019/10/03(木) 17:14:57.82ID:oxTuD2Cnr
今さらだけど自動推薦って自分の作品も出てくるんだね
自作が2作品とも出てきて、一応、まだ書きたいものが書けてるって思えた
167この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-reJN)
2019/10/03(木) 17:33:27.99ID:vpHynpz10
下の方だけど一日だけ日間ブースト体験できたわ
お気に入り数もそこそこ伸びて、評価が追加で入らなかったのでそこでストップ
またのんびり書こう
168この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/03(木) 18:20:25.40ID:4gAs7Dtha
日刊乗ってもすぐに落ちるようになってしまった。
継続して何度も一位になれる作品は凄いね
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 18:33:04.30ID:FTrSyb9t0
話数たてばたつほど日間に乗るの難しくなるからしゃーない
170この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/03(木) 19:06:11.60ID:jZ6nSOzN0
40話越えると厳しいものを感じるな
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 19:12:06.35ID:PNLhVl/X0
20話超えたらとっとと完結させる方が読者も自分も幸せになれるわ。
めっちゃ好きな作品が毎日のように更新してて200話くらいあるせいで、等々ブクマ外したわ
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/03(木) 19:20:15.63ID:e0VUt2ck0
長くても20話までに完結させるようにしてるな
プロット組む段階で100話200話超えになりそうな大風呂敷を広げるぜって気持ちになれない
俺からすりゃ忍耐力の神様みたいな存在だな……
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/03(木) 19:22:41.35ID:zBNkLoZT0
毎週更新でがっつり書いてたけど毎日更新で気楽に書くほうが楽だった
1話1万字以上とかだと見直すだけでも疲れるけど
3000字とかだと気楽でいい。読むほうも楽だろうし
毎週1話1万字より毎日3000字だな
174この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yAfY)
2019/10/03(木) 20:06:16.29ID:BDcTPR+Ba
凄いわかる
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 79df-M7YY)
2019/10/03(木) 20:18:48.30ID:gv6kfTXQ0
推薦って貰ったこと無いんだけど、貰ったら通知とか来るの?
176この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-2e4X)
2019/10/03(木) 20:19:47.86ID:iuAtXyZya
誤爆
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 20:25:12.43ID:FTrSyb9t0
推薦は高評価や日間で貰える訳じゃないし運の要素もあるから分からない
推薦貰ったことある人いる?
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e7b-FWL6)
2019/10/03(木) 20:40:23.61ID:sIBESil50
通知ありますよ
179この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/03(木) 20:44:05.32ID:OhsPgXuz0
推薦経験はないなあ
捜索にも二回しか名前上げられたことない
『紹介された捜索』からのエゴサだからリンク出来てないのを含めればもうちょいあるかもだけど
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 79df-M7YY)
2019/10/03(木) 20:50:20.49ID:gv6kfTXQ0
通知あるのか。
貰ったら嬉しいけど、参考にならなかったが過半数ならダメージデカイわ
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/03(木) 20:52:38.86ID:FTrSyb9t0
どっちもないけど貰おうと思って貰えるものじゃないし黙々と執筆するしかないね
182この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KYo9)
2019/10/03(木) 21:29:35.58ID:yWPBTbhFa
>>178
通知あったっけ?
俺は推薦貰った事に気づいたのはエゴサした時だったけど
183この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/03(木) 21:29:43.63ID:jZ6nSOzN0
ランキング一回乗る分くらいの効果はあるよ
タイミング次第かもしれないが
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 21:33:32.31ID:PNLhVl/X0
>>183
自演が1パーはいるやろな
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a0d-RWJr)
2019/10/03(木) 21:49:05.49ID:f/0pEMHt0
俺も通知無かった
結構前だから、ルール変わったのかな
186この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1f-s6be)
2019/10/03(木) 23:00:42.24ID:PFSCEpYi0
1話の書き出し、変にロケットスタートしてポカンよりは多少退屈でも丁寧なほうがいいかな?
187この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-2e4X)
2019/10/03(木) 23:06:13.68ID:x2knUQY90
タイトルやあらすじで引き込ませれないなら後は一話目で引き込ませるしかないぞ
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 23:33:58.05ID:PNLhVl/X0
トランプをね、したいんだが
画像変換できねーよね?
189この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KYo9)
2019/10/03(木) 23:37:08.94ID:yWPBTbhFa
見せ場でドーンと盛り上げたいなら序盤は丁寧な方がいい
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/03(木) 23:38:30.78ID:OhsPgXuz0
トランプはさすがにないね

s、c、h、dで柄を表示してその後に数字で示すとか?

[S1,6,12][C8,10,13][h10,11,12,13][D7,8]
みたいな感じで
ただこれでやるとするならエースとかジャックとかキングとかのアルファベット表記は紛らわしいからやめた方がいいね
191この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-2e4X)
2019/10/03(木) 23:43:47.10ID:x2knUQY90
♢♧♡♤
192この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ecd-evEZ)
2019/10/03(木) 23:47:58.90ID:PNLhVl/X0
>>190
それは流石に…読む側なら嫌だからやめとこう
ありがとう
193この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 02:16:04.59ID:G3IiaEdwa
続きを気にならせる1話と、疑問を抱えさせる1話は違う気がする
194この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/04(金) 03:40:03.28ID:G3mGMEP+0
マルドゥクスクランブルが大好きだがカードゲームは無理だな……
ねずみのウフコック可愛いしか書けなさそう
195この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Ld/9)
2019/10/04(金) 06:16:53.63ID:NTqzXnUEa
>>150
平均評価2877件
投票者数513件
総合評価808件
お気に入り数877件

平均評価以外は一応三桁に食い込んでるのか
自分以外の落とせそうな作品に低下評価入れれば平均評価も……いややめておこう。
196この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-BjtM)
2019/10/04(金) 08:23:40.78ID:R0PxHAFK0
>>186
しかしロケットスタートも出来なければその先も知れたものだしロケットスタート出来るに越したことはないよ

まずは客に店を知ってもらい入ってもらう
商品を買ってもらって感想を頂くのはその後にあってその前にはない
197この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 09:46:57.83ID:fig4zyFKa
>>150
これ全部入れるの?70とか大分盛った感じの数字になるんだけど
198この名無しがすごい! (スププ Sd0a-tSza)
2019/10/04(金) 10:16:12.46ID:4AQ4Zs9ud
総合評価の順位知りたいなら、累計ランキング開いてページ内検索した方が早くない?
199この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-s6be)
2019/10/04(金) 10:29:18.65ID:YiQ/Y5d5a
>>196
上手く言えないがヴヴヴだって当時の他のロボアニメ2つよりは展開早かったのにご覧の有様だったしさ…ダメなロケットスタートもあるのかな?
200この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 11:13:28.09ID:XMLTQ7eKa
ヴヴヴは最高のエンジン、デザインの最新式ロケットだったけど、内部骨格手抜きしたせいで空中分解した
201この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-s6be)
2019/10/04(金) 12:14:11.21ID:YiQ/Y5d5a
実際早くするあまりキャラが分からないとか展開が支離滅裂とかどうすりゃ気づけるのさとか思ったりはするんだよね
早くする際の1話の悪手みたいなのあったらおせーて
202この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Ld/9)
2019/10/04(金) 12:26:22.31ID:AnmS1JVka
>>197
一つずつ検索しないと、どれかひとつが高いだけで他のが低い可能性ある
203この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/04(金) 14:20:17.12ID:DSwrRY060
どうかエタらないでくださいみたいなDMきてた
いやいやいやまだ十日も空けてないよ心配しないでくれ……
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 6646-/TXe)
2019/10/04(金) 16:01:55.74ID:6r4TQO4A0
>>196
面白い例えだね
その流れで言えば、原作は立地で作者が店主、ジャンルが品揃えになるのかも
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/04(金) 16:22:00.62ID:yQQ2VAk60
ムドー城で戦う第一話と
ライフコッドで村長と話して草冠のお使いを頼まれる第二話を同時投稿すればいいでしょ

それか最後かもしれないだろ……って感じで開始して回想という体で普通に物語進めるとか
206この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-2e4X)
2019/10/04(金) 16:25:16.94ID:zBD9XIdL0
>>203
そうして一年の月日が過ぎた
207この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-6QGp)
2019/10/04(金) 17:50:43.69ID:Dh2hYCNwd
ランキングに乗るとお気に入りが増えて評価が下がる(*´・ω・)
痛し痒しだね
赤くなったのに一瞬でオレンジに戻ったよ
208この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/04(金) 18:04:00.75ID:DSwrRY060
>>206
馬鹿野郎お前俺は書くぞお前(天下無双書き溜め少)
209この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/04(金) 18:05:29.43ID:DSwrRY060
日間張り付いて低評価放り投げていく面々もおるからしゃあなしやで
少しでも多くの人の目に触れてもらえるから俺はもうその点に関しては割り切って有難いと思ってるわ
210この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-IeBI)
2019/10/04(金) 18:46:18.13ID:Vv/zMk/Ar
作者で作品をいくつも投稿してるのに、☆1を200個以上つけて回ってる人がいた
よほど自分に自信があるんだろうなー
211この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-6QGp)
2019/10/04(金) 18:56:22.94ID:Dh2hYCNwd
>>210
評価どころか感想ひとつ怖くて書けない(*´・ω・)
212この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/04(金) 19:03:08.90ID:yQQ2VAk60
感想は普通に書いてる
昔連載してた時は感想返しであの作品の作者やん!うれしい!って何回か言われたこともあって嬉しかった
213この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-IeBI)
2019/10/04(金) 19:05:00.40ID:Vv/zMk/Ar
>>211
わかる
何回も読み直してるくらい大好きな作品でも感想かけないし、評価も出来ない
畏れ多くなっちゃう
214この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/04(金) 19:16:02.64ID:DSwrRY060
書けば書くほど書くことの大変さを一人で噛み締めてるから
どんなハチャメチャな作品だろうと低評価を付けようと思ったことすらないな……
これは俺には合わないなと思ったら何も残さずにスッと消える
215この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-s+Le)
2019/10/04(金) 19:20:46.52ID:/t/M2Bk9a
嫌いな作品には透明低評価して感想にBADを入れて運対に少しでもかすったら通報する
捨て垢でクソみたな推薦をする
216この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-7QDG)
2019/10/04(金) 20:35:50.30ID:MvhOyaZzd
高々他人の気に食わん作品にそこまでの労力を払うとはいやはやその心意気恐れ入った
217この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a0d-RWJr)
2019/10/04(金) 20:38:21.52ID:VKeJpRPO0
>>215
一行目は、ルール違反でも規約違反でもないから好きにしたらいい
透明低評価っていうのは、匿名低評価のことだよね? どうでもいいけどね
二行目は明確に規約違反

運営が異様に感じたら逆に調べられかねないから、垢BAN食らっても逆恨みとかすんなよ
218この名無しがすごい! (スップ Sdea-6QGp)
2019/10/04(金) 21:04:36.13ID:trMq/U33d
評価者一覧からは見えるかは透明にはならないよね
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-c4zm)
2019/10/04(金) 21:51:28.65ID:uJqCNqQY0
>>213
でも作者としてはこんだけ見てるんだからもっと気軽に感想評価つけて!って思っちゃう
特に9以上の評価はランキング=見てくれる人の増加にも直結するからどんなに雑に付けられても一番嬉しいわ
220この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 21:51:39.67ID:sEIfjIa4a
推薦テロってのもあるのか。推薦書く人って大分少ないし結構同じだよね
221この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/04(金) 21:56:56.01ID:yQQ2VAk60
推薦通知が云々で推薦一覧見てみたら参考にならなかった推薦ってかなり多いのね
そのせいで結局推薦一度も貰ったことがないのが判明したのにも関わらず推薦テロくらった夢見たよ
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f8-IeBI)
2019/10/04(金) 22:00:05.18ID:ig0aVbiK0
>>219
作者さんからも感想や評価もらってるからその理屈はわかるんだけどね
223この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-s+Le)
2019/10/04(金) 22:28:00.92ID:/t/M2Bk9a
>>217
いまんとこばれてないからヘーキヘーキ
そもそも大袈裟に的外れでなければバレんよ
あれだったらその作品にだけある程度高評価だけしとけば自演に見えるだろうし
初推薦が嫌がらせとか誰も思わんだろうから通報もないだろうし
224この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/04(金) 22:32:41.23ID:w2BqrN9O0
規約違反平然と言ってるの怖い
というかここ怖い人多くなってきた、そりゃ晒しも透明以外なくなるね
225この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-s+Le)
2019/10/04(金) 22:38:14.86ID:/t/M2Bk9a
日間の嫌がらせ低評価に比べればマシじゃね?
日間のも俺のも故意とは判断できんという点では同じだが
226この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 22:39:00.97ID:sEIfjIa4a
作者スレで得意げに言うことではねぇわな
227この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/04(金) 22:42:25.13ID:w2BqrN9O0
日間の嫌がらせ低評価といえば日間に0や1ばっか入れてたさいろんがぽるてるに名前変えてたな
ぼるてる=ぽるてる=さいろんなのかどうか知らんが二人が知り合いまたは同一人物で作者なのは事実っぽいね
複垢なんじゃないか説が一番強いけど証拠あるのかね
228この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 22:47:34.17ID:sEIfjIa4a
ぼるてるからは高評価もらってぽるてるからは低評価食らってる謎の状態
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/04(金) 22:50:32.94ID:yQQ2VAk60
ぼるてるからは5未満貰ったことないし序盤にオレンジにされること以外には文句ないよ
自分の中で上手く書けたと思う作品には7とか8くれるようになったし

だからぼるてるから3とか4もらってる作品は相応なんだなって思ってる
230この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/04(金) 22:52:11.35ID:sEIfjIa4a
それにしても何故わざわざ名前寄せたのか。偶然にしてはちょっとアレだし。話題にして欲しいのかな。掲示板にいるっぽいし
231この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/04(金) 22:58:21.89ID:w2BqrN9O0
評価を匿名にしたタイミングといいここ監視してる説は濃厚どころか9割9分あるだろうね
前スレで暴露してたし作者なんだろうけど0や1を日間上位に入れ続けてるのは嫉妬なのかね
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f8-IeBI)
2019/10/04(金) 23:02:23.74ID:ig0aVbiK0
話に出てる人ほどじゃないけど、☆1つけて回ってる読者の活動報告で二次創作は原作への冒涜だから許せないみたいなこと長々と書いてあるの見て引いた
なろう行けば良いのに
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/04(金) 23:03:59.11ID:9CK5ZG3r0
それマスターパンダってやつじゃね
234この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-7QDG)
2019/10/04(金) 23:05:58.24ID:E6yC/Rcf0
誰だか忘れたけど事細かな評価シートみたいのを書いてて
「私の1は実質0なので猛省してください」と宣ってた強い人もいたね
235この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/04(金) 23:06:37.72ID:yQQ2VAk60
禁書厨にもそんな感じのやつおったなあ
投稿作品なしで活動報告で熱く語ってるやつ
0評価とともに原作へのリスペクトが云々と熱弁してくれた
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/05(土) 02:22:49.08ID:JxeM2lsC0
前にウソップTSで1位取ったって言ってた人毎日更新して今10話でいつの間にか累計240位くらいか
スタートダッシュも極めるとこうなるんだな参考にしよう
237この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/05(土) 02:33:00.23ID:WIhhSecD0
累計って意外と最近のも多いんだよね
昔の作品ばっかかと思いきやそんなことも無かった
昔の作品は評価入れられる機会がそれだけ多い訳だからなかなか覆すのは難しいと思ってたんだけど

ユーザーが増えたことでポイントのインフレが起こってるのかね?
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/05(土) 02:39:03.36ID:JxeM2lsC0
映画効果があったとはいえ10日、もしかしたら9日で行けるものなんだなと驚き
ワンピース人気+TS人気で1位取ればこうなるのか、1位って一回取ればかなりおきにいりインフレするんだろうし
狙ったのか狙ってないのか分からんけど
239この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-s+Le)
2019/10/05(土) 04:29:14.67ID:vq/NY0b60
メジャーな原作、キャッチーなタイトル、TSジャンル、毎日更新
更にある程度の技量があればこうなるだろう

いやでも普通に凄いけど
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-BjtM)
2019/10/05(土) 06:16:18.52ID:Oiga163m0
>>210
作者は低評価できない(感情的な報復がある)って事がそもそもおかしい
非匿名で評価を付けられた作者はつけた作者には評価出来ないとかになれば作者も堂々と評価できるようになる?
241この名無しがすごい! (ワッチョイ de11-99nj)
2019/10/05(土) 06:18:09.06ID:8IqoWQhD0
ここ最近は更新しても感想も書き込まれず、お気に入り件数も変動無し
もう誰も読んでいないような気がしてきた
拗らせたみたいだけど、このままエタっても誰も気がつかないかも……
242この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a0d-RWJr)
2019/10/05(土) 06:29:27.00ID:jzelCpBv0
>>225
マシじゃない
規約違反している時点で、きみにハーメルンというサイトでの価値はない

>>240
先に低評価付けた者勝ちになるから、堂々と評価以前の話だね
心理的に、それこそ規約違反してでも報復低評価をしたくなりそうだし良くないと思う
243この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/05(土) 10:36:38.87ID:MePOuub+a
ワンピ原作はお気に入りが特に伸びやすい傾向ある感じするな。評価は別として
244この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/05(土) 10:40:45.85ID:W9DS7LLr0
ワンピ人気なんだなぁ
絵がごちゃごちゃしてて読まなくなって最近もう読んでないからなぁ
245この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/05(土) 11:12:17.10ID:MePOuub+a
イラスト貰ってるの見るとやっぱ羨ましくなるな
246この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-99nj)
2019/10/05(土) 11:14:11.97ID:fF88i8AXd
ワンピース原作で以前書いてたけど、お気に入り登録数が伸び悩んでエタってしまった
話数少なくて一気に伸びた作品が他にあると余計に劣等感からか、意欲が削がれちゃう……
羨むばかりで完結出来ない自分が悲しい
247この名無しがすごい! (ブーイモ MM0a-vhve)
2019/10/05(土) 12:36:18.77ID:4t5603BFM
地道に2週間に1回投稿x8するより
4か月書き溜めて連投か1日おきくらいに投稿の方が集客的には圧倒的に良いな
248この名無しがすごい! (ブーイモ MM0a-vhve)
2019/10/05(土) 12:40:00.33ID:4t5603BFM
>>246
エタってるのが見えるのが気になるなら、あっさり削除して新しく(別の内容で)書き始める手もある
作品は覚えられていても作者名はそう覚えられてないから
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 79be-44lx)
2019/10/05(土) 12:53:34.64ID:HoLlmyhI0
SAOは勢いが落ちたな。 
前はどんなの書いてもある程度は伸びたのに。
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/05(土) 13:00:23.08ID:WIhhSecD0
この前適当に書いてたのはお気に入り900くらいまで伸びたな
オリジナル展開中に詰まって適当な事言って逃げてきたけど
251この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/05(土) 14:05:46.40ID:lonIGM1G0
更新ごとに待たされるってのは「読み手」として見ると厄介だよな
書き溜めて順繰りに完結させてくれる人の方が断然いい
その場凌ぎな毎日投稿は構えてしまうかもしれないけど
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/05(土) 14:07:37.68ID:WIhhSecD0
書き溜めは滑る可能性があるのがやばいんだよね
投稿した場合のリアクションを予知しながら書き溜めできるならいいんだけど
253この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-ELKS)
2019/10/05(土) 16:50:13.10ID:G4QX4CKH0
書き溜めるのはやり方を間違えなければ毎日更新出来るから結構良い手段だと思うんだけどな
皆序盤の数話で一気に注目を集めることばかり考え過ぎ
254この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/05(土) 17:54:23.37ID:Y8vGbx2sa
間違ってはいないけど、序盤の数話で注目集められないような作品はどうせ大して伸びない。
255この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KYo9)
2019/10/05(土) 18:06:43.45ID:jPmljaI6a
>>235
逆にクッソシンプルな理由でも困るけどな
「○○がヒロインじゃないので評価1です」とか言われたときは頭抱えたわ
256この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/05(土) 18:13:50.80ID:JxeM2lsC0
9月18日から始まったナウシカとかは10話行っていない短編にも関わらず累計58位だし
むしろ序盤に力入れてどうやって受けるネタでランキング1位目指すかってことに移りつつある気がする
でもこれはあんまりいい傾向じゃないと思う、1位取りやすいのは序盤だけだから作者がお気に入り伸びなかったら打ち切って別の作品執筆する可能性が上がる
赤評価やお気に入りの数、累計作者ってことだけにこだわらない方がよくなってきているのかもしれない、完結したほうが偉いっていう考え方もあるしな
257この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1f-G1PU)
2019/10/05(土) 18:22:49.31ID:lyzFMkKp0
でも無評価無感想で完結させても偉いといえるんだろうか
自分だったら安易に打ち切ると思う
258この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/05(土) 18:30:21.40ID:W9DS7LLr0
エタるやつよりはマシだよ
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/05(土) 18:38:01.22ID:JxeM2lsC0
累計が偉いのか、エタらないのが偉いのか、前者のほうが圧倒的に需要は上なんだろうけど
ハーメルンの人口増えてこんなことで悩む時がくるとはなあ
価値観を考え直すいいきっかけになった
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 79be-44lx)
2019/10/05(土) 18:38:36.72ID:HoLlmyhI0
>>257
例え無色&無感想でも完結させるのはマジで大事。
俺も無色&無感想の作品を完結させたら、1年後に面白かったって感想来たから、やっぱり完結させることは大事よ。誰かは見てるんだし。
261この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/05(土) 21:32:50.64ID:W9DS7LLr0
10月から評価できる間隔変わったんだね
これで低評価爆撃減ったらいいなぁ
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-GAVw)
2019/10/05(土) 21:39:27.30ID:G4QX4CKH0
さいろんとかハーフシャフトとかの連中対策かな
本当なら別の低評価爆撃野郎への対策だったのに別の奴に対して強化しないといけないことになるとはな
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 3da7-IeBI)
2019/10/05(土) 22:15:55.53ID:ykYgVim00
>>238
今さらだけど、狙って書いたよ
このタイミングならそれなりに人気出るって自信はあった
累計に行くとかまでは思ってなかったけど
もう一つの連載候補だった古畑任三郎のTSモノをやらなくて良かった
264この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/05(土) 22:37:56.09ID:JxeM2lsC0
>>263
なるほどな、1位に照準合わせてたのは間違いないだろうしお見事です
それにしてもこのスレから10日で累計作者が1人生まれたってすごいな
古畑任三郎TSは草、こういう裏話いいね
265この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/06(日) 10:15:18.77ID:eDT/RlLH0
>>257
偉いとか評価されたとか以前に「やり遂げた」こと
筋のある話を自分の言葉で「発信」したことが
自分自身の基礎として身につくことを「実感」できることが大事

感想なし評価なしだろうが「完結」させたことは成長の証で
それを見た人もそれを知っているよ
266この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-s6be)
2019/10/06(日) 12:18:29.61ID:GA/12zcOa
考えてみればネット上にはけもフレ2だのユアストーリーだの実写版デビルマンだの構ってもらえる糞が多すぎてさ、普通は低クオリティだと無視されて感想来ないって発想になかなか至らないよな、と、書き始めた頃に酷評に怯えてたのを思い出したら感じてしまった
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 6646-/TXe)
2019/10/06(日) 12:38:22.64ID:TBFj2Gdo0
ケモフレ2は汚水のような素材から清らかな蒸留水を生み出したマンガ版があるから……
268この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-s+Le)
2019/10/06(日) 14:15:09.61ID:caXMa/my0
台本の修正みたらわかるけど
どう考えてもタツキがいなければギスギスフレンズになってたんだよなぁ
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d84-wAXt)
2019/10/06(日) 14:30:26.27ID:tbl7fgs90
ここまで別物にされた脚本(デュエマとかの人)は、正直複雑な気持ちだったろうなあと思ってしまうのだ
270この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-s+Le)
2019/10/06(日) 14:33:05.79ID:caXMa/my0
故にムクムクしてけもフレ2が出来たんだろうね
わざわざたつき新作に当ててきたし
271この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d84-wAXt)
2019/10/06(日) 14:43:57.79ID:tbl7fgs90
>>270
1期と2期の脚本は別人なんですがそれは(2期はゾンビランドサガの人)
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e90-2Aku)
2019/10/06(日) 14:51:27.97ID:S98c6GP/0
>>271
マ?
273この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-s+Le)
2019/10/06(日) 15:01:54.13ID:caXMa/my0
>>271
マッ?
274この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1f-s6be)
2019/10/06(日) 16:07:11.49ID:BVLqYC9P0
ハーメルンなら同じ青でも感想たくさんと0
商業ならけもフレ2とかと王様ゲームとか
みたいに、構ってもらえる糞ともらえない糞って何が違うんだろうか
275この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/06(日) 16:12:27.37ID:eDT/RlLH0
青でも感情を駆り立てられるようなものと(あまりにもアレすぎて)
何の感情も浮かばないような文章の羅列のみで話にもなってないもの

とでは書き込みの内容は違うでしょう
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/06(日) 16:14:15.52ID:W2CPXEka0
ハーメルン最底辺の青群は感想の数すげーよね
集団心理怖いわ
277この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-IeBI)
2019/10/06(日) 18:05:19.97ID:E2UqV3Sh0
他人の感想欄見るの楽しい
上手な返信の仕方とか、まずい返信とかいろいろ参考になる
278この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/06(日) 20:21:01.46ID:t1hLnrUwa
感想の捌き方がうまい作者とかいる?
279この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-M7YY)
2019/10/06(日) 20:52:15.10ID:bwqGa55zp
>>278東方遺骸王の感想のさばき方上手い
280この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/06(日) 21:20:55.45ID:eDT/RlLH0
めんどいから
また次も読んでね、くらいのことしか言わないな
281この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1f-s6be)
2019/10/06(日) 22:26:55.44ID:BVLqYC9P0
作品長い時間かけて仕上げたのに無視されるのはイヤだ、書くのが段々楽しくなくなるから
でも日間チェックして研究といっても致命的に嫌いなのは読みたくないし、知らない原作のは読めない
どうすりゃいいんだ…
282この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-2c2a)
2019/10/06(日) 23:20:41.81ID:IwdynJIs0
自分の好きな商業作品読んで面白い部分を真似すればいいじゃん
ハーメルンの作品なんて素人が書いてるんだからあんま参考にならん
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/06(日) 23:27:45.24ID:OALm//3e0
ダラーっと読むのではなく文章力を盗もうとする意欲が大事って聞いたな
日間チェックしてるだけ偉い、ただハーメルンは商業レベルの濃密な描写するかとことん読みやすい文章追及するかの二択だから
どっちのスタイルで執筆するかは決めといたほうがいいと思う
284この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/07(月) 03:04:04.51ID:2Xm+L3yF0
気がついたら一ヶ月くらい何も書いてない……
毎日うん千字かけってエロいひとも言ってるんだがなあ
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/07(月) 03:52:39.23ID:K0Tl2D5t0
本当に行き詰まった時はコンビニとかでノート買ってきてさ
思いついた単語でもネタでも文字にしてカリカリしてみるといいよ
なんかPCの画面の前から離れてそれしてるだけでもスゲー気が楽になるっていうか書いてる気持ちになるっていうか
オススメしておく
286この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6QGp)
2019/10/07(月) 08:00:48.24ID:Vscf8wCod
ランキング上位読もうと思ってもまず原作が知らないのが多数
さらにほとんどがオリ主で
読もうと言う気が起きないんだよなあ
オリ主は本当に無理だわ
287この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/07(月) 08:22:31.18ID:jG3POHmx0
来週の台風が心配過ぎて一筆も進まない
288この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4j3x)
2019/10/07(月) 10:46:46.69ID:1LA3zAICa
天が落ちるのが心配で何も出来ません
289この名無しがすごい! (ドコグロ MMb1-/TXe)
2019/10/07(月) 12:41:31.33ID:oaC23Nb6M
気分が乗らないながら書いてみると意外と筆が進んで思いもつかなかった展開が現れるのも一興よね
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 5907-BVi3)
2019/10/07(月) 20:51:16.65ID:G6RJEVJ90
初期プロットは最新話投稿するときには別物になってるなんてザラですわー
291この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Bj/y)
2019/10/07(月) 21:32:22.06ID:+xI3fmeVd
なぜ俺はランキングに載れないのだ

俺は生まれてこの方エタも違反もしたことがない
善良な作者だ
これほど可哀想なのに誰も同情しない
292この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-2c2a)
2019/10/07(月) 21:58:24.15ID:FBaeyEds0
>>291
ここに晒してよ
面白かったら9か10上げてもいいぞ
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/07(月) 22:28:30.59ID:lIhidwFI0
>>291
それが本当なら完結し続けていることを尊敬するし同情もするよ
俺にはできない
294この名無しがすごい! (ワッチョイ 2acf-G1PU)
2019/10/08(火) 08:26:23.19ID:rHrBzGQ90
昔ランキング作品ばっか読みあさってた時期があったんだが
その時期書き込んだ感想を今見ると重複垢と評価操作でだいたい見れない…嫉妬じゃないぞマジだぞ
295この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-6QGp)
2019/10/08(火) 08:39:31.60ID:Tk0am/SKd
つまり昔のランカーはロンドベルだったのか
296この名無しがすごい! (ワッチョイ a532-sRRW)
2019/10/08(火) 09:01:43.26ID:k7h3gFte0
>>291
真面目さってのは手段に過ぎない
コツコツやって成果を出すとか準備を構えて成果を出すとか結果を出すための手段であって目的ではない
だから真面目さそれ自体を評価してほしいってのは筋違い

真面目にやった結果周囲の称賛する成果を出して始めて真面目さに意味が出てくるんだよ
結果が出ない真面目さは無価値
297この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-BjtM)
2019/10/08(火) 09:07:00.01ID:kg871v2b0
>>291
真面目ではあるけれど魅力が無いって現実でも割といわれてるんじゃないかな?
根本はそれと変わらない
魅力的な人間でないからリアルで周囲に持ち上げられることも無く卑屈な真面目感が透けて見えるんじゃない?



不真面目なロンド・ベルでも惜しむ声はあったけど君の作品が消えても惜しむ声は出ないだろうね
世の中には狙ってランキングに入れる人が大勢いるからその人たちにハーメルン作者を任せて読専に戻っても良いんじゃない?
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/08(火) 09:25:31.01ID:6gNxMJSz0
不真面目っちゃ変だけど何年も前にエタってようが未だに感想ついて評価伸びるような作品もあるのに
きちんと最後まで書き切ってもまともな反応の一つも貰えずに透明のまま消え行く作品もある
うーん現実って残酷だねえ……
299この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-s6be)
2019/10/08(火) 09:26:09.21ID:44Io4dDva
>>291
自晒しすべきじゃ?
少なくとも今より悪くなることもなかろう
300この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/08(火) 09:31:45.85ID:nC2AuPLO0
>>291は短い切実な心情を綴った4行で少なくとも5人の人の心動かして安価つけるという行動に出させてるから
文書く才能は普通にありそうだけどね、貶してる人の方が冗長な文章に見える
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 36a1-ZIFG)
2019/10/08(火) 09:35:32.34ID:6gNxMJSz0
こういう時にちょくちょく散見される助言の皮を被っただけの毒吐き見るのしゅき
302この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-o6K/)
2019/10/08(火) 10:14:46.26ID:djmJHrYB0
RPGで例えると分かりやすい
30分レベル上げをすればボスを倒せる(正しい努力)
しかし闇雲にボスに挑むだけでは何ヶ月かけても勝てない(間違った努力)

意味のない努力は単純明快に意味がないし、ハメで言うなら人気原作+チート系で書くのが正しい努力
303この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-JvLq)
2019/10/08(火) 10:32:43.97ID:faX4IBlh0
>>291はその文才を普段から発揮できてればSAKATAることもなかっただろうに
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-G1PU)
2019/10/08(火) 10:36:49.71ID:CEUv0C010
正しい努力とやらで金にでもなるならやろうとも思うけど
ただの趣味に正しいもクソもないわ
好きなように書くから好きなように読め
305この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4j3x)
2019/10/08(火) 10:39:00.34ID:uY/Lo2IVa
適切な努力すれば経験値が入って段階的にレベルアップするゲームじゃねぇからコレ
そんなんでいいなら人気原作チートは今ごろ全員ランクインしてるわ
306この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-s6be)
2019/10/08(火) 10:44:58.81ID:44Io4dDva
いま流行りの作家も透明のまま長期間放置されてたりしたら全然経験値入らないままだったり、逆に偶々でも底辺が構ってもらえてたら今頃累計なんて可能性もあったのかもね

つまり結局どれだけ構って貰えるかの運が9割と
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-o6K/)
2019/10/08(火) 11:14:53.41ID:djmJHrYB0
けどマイナー原作でいくら書いても全然構って貰えないし……
少なくとも俺には無理だった
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 7914-yAfY)
2019/10/08(火) 11:20:00.88ID:9+3TgiON0
よく事故顕示欲で作者はSS書いてるとか言うけどさ
やっぱ反応があったら素直に嬉しいしもっと頑張ろうって気になるよな
そこには同じ趣味趣向の人との交流があって、それが楽しいんであって
事故顕示欲で書いてる訳じゃないよな、仮にも二次創作で他人の褌借りて書いてる訳だし

まあ、俺には感想なんて来ないけどな
309この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-MKoD)
2019/10/08(火) 15:05:07.52ID:V4f/k6GUa
>>308
ならば晒せ
310この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-G5CK)
2019/10/08(火) 15:15:59.89ID:GVFrffYfd
誤字に気付かないレベルじゃ感想なんて来ないと思うよ
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-BjtM)
2019/10/08(火) 15:43:05.31ID:43N3rP+f0
>>310
誤字に気が付いていないんじゃなくて面白いと思ってわざとやってるんじゃない?
クソ寒いけど
312この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-UdZ1)
2019/10/08(火) 15:50:22.74ID:mL/cJJnTa
だそうな

https://twitter.com/MIKITO_777/status/1180769568374964226?s=20
小説家になって8年になりますが、その間に自分なりに決めたルールは、

1、可能な限りしっかりと睡眠をとる。
2、執筆中はスマホの電源を落とし、パソコンのネット回線を切断する。
3、一日何文字書いたか記録を取る。

です。
これを守るようにしてから、自分は一気に執筆速度が上がりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-BjtM)
2019/10/08(火) 15:53:37.06ID:43N3rP+f0
キツイ思いして速度上げたくない
適当な時間に適当に書いてもランキング下位にはのるからそれで良くない?
314この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-o6K/)
2019/10/08(火) 16:41:10.30ID:3jfN5Og50
(きこえますか、>>308…あなたの作品を晒すのです…)
315この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/08(火) 16:42:11.61ID:UvHZXxmw0
自分に厳しくしないとなんも書けない人もいる
ルールに沿って書くことで日常ルーチンを作ってるんだよ
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 6669-BjtM)
2019/10/08(火) 16:42:47.40ID:ST6h2Btu0
底辺作者みたいだから晒されても興味わかない
317この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/08(火) 16:50:32.39ID:nC2AuPLO0
底辺作者は上から目線の作者にdisられるし、日間ランカーは嫌味や低評価つけられるしもうここで晒す人誰もいないんじゃないかな
俺もきりのいい所まで投稿できたから晒したい気持ちは少しあるけどぶっちゃけ怖い
まあアドバイスいらないから晒すべきじゃないんだろうが
318この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yAfY)
2019/10/08(火) 16:52:46.85ID:NCdaP5K3a
なんか全員ひねくれてるのな
319この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-vhve)
2019/10/08(火) 17:05:41.41ID:HeFXZU39M
感想っていうか、ここのこの表現は文章表現としてどうよ、みたいなのを求めてる人は晒せばいいと思う
このスレはジャンルが決まってないから、どうしても「原作詳しくないけど……」となって、
そういう部分の反応が多目になる
320この名無しがすごい! (ワッチョイ f1fd-2rUB)
2019/10/08(火) 17:27:03.46ID:UvHZXxmw0
晒すなら該当作品の語るスレ系で晒すのが一番いい
ない方が多いかもしんないけど……
原作が分からない上に、ひねくれた目線の言葉を投げられることもあるから晒すのはお勧めしない
321この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-o6K/)
2019/10/08(火) 18:01:54.58ID:3jfN5Og50
今は晒すと危ないのか…怖い
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/08(火) 18:57:50.61ID:lNX8Nshm0
晒してくれてそれが知ってる原作でさらに好きな原作だったら読むよ
それ以外だったらスルーだけど
323この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yAfY)
2019/10/08(火) 19:04:45.02ID:NCdaP5K3a
なんかどのスレでも言える事なんだろうけど雰囲気悪くする人が若干名いるよね
自覚ないのか、ネット弁慶なだけなのか知らないけど
純粋に捜索活動を楽しんでる身としては、本当に作者なのかどうか疑わしくもある
324この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yAfY)
2019/10/08(火) 19:05:39.34ID:NCdaP5K3a
捜索じゃねえや創作だ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-JO9p)
2019/10/08(火) 19:05:46.33ID:PJrtUp7Q0
何を探してるんです?
326この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-reJN)
2019/10/08(火) 19:09:28.69ID:QS3PRX400
自分が書いた小説が大人気になる未来さ
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dad-cNrw)
2019/10/08(火) 19:12:31.25ID:5e4DCchC0
オリジナルで初めて書いて、プロローグ終わったら晒してみようかと思ったら、結構こえぇなこれ
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 3adf-M7YY)
2019/10/08(火) 19:13:32.11ID:GeFeYtgH0
Twitterとかでサジェストして感想とかあるとテンション上がるよね。ロリババアとかの機械的なのは別として
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/08(火) 19:20:15.17ID:nC2AuPLO0
エゴサしたら海外の二次紹介みたいなサイトで紹介されてて吹いたことある
日本でもハリーポッターとか翻訳されてるしおかしくないわな
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ab4-hJuy)
2019/10/08(火) 19:23:09.39ID:4l3S8k2Z0
>>323
どこのスレにもいるレベルなのなら寧ろ5chする時には彼らを認識して理解して考慮することを常識にしないといけないのかもね
彼らがいるのがおかしいとかじゃなくて5chをする際に彼らを知らなかった方も悪いみたいな感じで
あるべき理想の姿とか正義とかじゃなくて現実的なディファクトスタンダードとしてさ
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af0-o6K/)
2019/10/08(火) 20:10:32.52ID:ybClMEnY0
このスレに来る人の大半が一度は読んだり観たり遊んだりしたことがある原作ってなんだろ?
やっぱ朝にアニメもやってるワンピか?
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/08(火) 20:15:20.88ID:lNX8Nshm0
ワンピは空島までの人がほとんどじゃない?
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ab4-hJuy)
2019/10/08(火) 20:18:43.49ID:R3vXUUzf0
今のジャンプ読んでいないのに二次小説サイトには今も残っている人がいるなんて…
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aad-2rUB)
2019/10/08(火) 20:20:40.35ID:78fM7BVN0
ナルトもワンピースもブリーチも長すぎて全部は知らない
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/08(火) 20:37:24.41ID:nC2AuPLO0
同じく長すぎて全部は読み切れてないな
連載長引くと追っていくのは厳しい
336この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/08(火) 20:50:13.18ID:wf8plb/Ba
Wilson score intervalってやつなら同原作一位になれるんだけど、これってどういう計算してるの?
337この名無しがすごい! (ワッチョイ a535-Qh1z)
2019/10/08(火) 20:52:40.05ID:GmobfVDE0
やっぱりドラゴンボールとかハンターハンターになるんじゃないかな
338この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/08(火) 20:55:06.98ID:VV/MYsA+0
実はジャンプは買ったことないしドラゴンボールはアニメをちょこっとしか知らないしワンピはスリラーバークまでしかアニメ見てないしハンターハンターに至ってはゴンさんとキャットエンペラータイムしか知らないんだ
339この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-o6K/)
2019/10/08(火) 21:15:19.07ID:djmJHrYB0
キャットエンペラータイムは割とガキの頃だったから元ネタとか知らなかったな……
何だか変なシナリオだなあとか思いながら普通に抜いてた
340この名無しがすごい! (JP 0Hce-Ywi8)
2019/10/08(火) 22:33:51.67ID:kWRswxGDH
>>336
たぶんここで聞いてもわからんぞ
統計学の信頼区間でまずググって、更にその一段階上のレベルでそこそこいい感じに評価受けてる計算式的な雰囲気で考えとけ
341この名無しがすごい! (ワイエディ MM12-M7YY)
2019/10/08(火) 22:39:13.99ID:JX/7hqEGM
誰かビッグマム憑依かかんの? TSに出来るし能力はオリ主向きのチートだし、身体もエゲツない
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b4-BjtM)
2019/10/08(火) 23:42:37.97ID:VHf0VeSu0
>>341
定番売れ筋じゃないからいいわ
書きたいなら君が書きな君も作者だろ?
需要も供給も自分で作れ
343この名無しがすごい! (ワッチョイ 6646-/TXe)
2019/10/09(水) 06:59:21.15ID:jrABgSB10
原作なぞってオリ主がツッコミ入れてるだけの作品でも人気でるんだなあと思う今日この頃
いや、前からか?
344この名無しがすごい! (ワッチョイ f1df-M7YY)
2019/10/09(水) 07:37:57.41ID:4NnZ/tQo0
血界?
345この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-6QGp)
2019/10/09(水) 07:54:01.32ID:bBBhx+H9d
作品が面白ければ作者が何してようがいいみたいな意見あるな
ロンドベルの作品読んだことないけど面白かったの?
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 6669-BjtM)
2019/10/09(水) 08:05:32.87ID:EWY5L/ji0
>>345
作品が面白くて品行方正〉作品が面白くて性格がゴミ=作品がゴミで品行方正〉作品がゴミで性格もゴミ
347この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-JvLq)
2019/10/09(水) 09:20:08.68ID:5qg+U2Gs0
消されたけどたしかUAが自分が今までに投稿した作品の合計UAの百倍以上あるからめっちゃすごいと思ってる
計算したらこのままのペースだと二三百年書き続けなきゃ同じぐらいの総合評価にならなかったから相当なもんだよ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ a535-Qh1z)
2019/10/09(水) 09:42:04.47ID:6GRob6ia0
そのうちのいくつは複垢によるものですか?(小声)
349この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-Y1tm)
2019/10/09(水) 12:36:27.33ID:bEWFNEw9x
俺は美少女キャラと男のキャッキャうふふが苦手(ご都合にはじんましんが出る)なので斜に構えた話ばかり書くが
なかなか青にならないな。ハーメルン会員一般が望まないもの書いてるだけではダメなのかもしれない
もう少し突き抜けるか……
350この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-BjtM)
2019/10/09(水) 12:38:32.34ID:y4BUUBTx0
>>349
ガンダムとか銀英伝とか俺ガイルとか臭いファンが多い題材で人気キャラを叩けばいいよ
351この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 12:40:09.38ID:oO/tqgYv0
葉山に憑依してハーレム作っとけばだいたい青くなるはず
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-wijq)
2019/10/09(水) 12:43:46.69ID:hpayLrjq0
>>349
俺は男だけや女だけで会話とか気持ち悪いから異性の主人公出して絡ませろという考えだな
それにご都合主義なんて言い出したら極端に言えば全ての作品がご都合主義になるぞ
まあ斜めに構える(キリッとか寒いこと言ってる作者の作品は曲がった性格が滲み出てるだけの駄作だろうけど
353この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/09(水) 14:17:01.14ID:PWC3mpWd0
>>352
原作があんまり異性との絡みない作品とかだったらどう思う?
あなたはあんまりそういうの見ないっぽいけど
354この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-Y1tm)
2019/10/09(水) 14:54:41.44ID:bEWFNEw9x
>>352
ああごめん、タダのへそ曲がりだ
お前のような素直な人がうらやましい
355この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/09(水) 14:58:35.16ID:PWC3mpWd0
むしろ恋愛描写ド下手だから異性との描写省いた方が評判いいんだ……
悲しみを背負ってる
356この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-MKoD)
2019/10/09(水) 14:59:03.39ID:2/EDpx+Ma
下衆な考えで動いてる時に素直な人見ると止まるよな
357この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-Y1tm)
2019/10/09(水) 15:00:04.32ID:bEWFNEw9x
>>353
実はまさにその通りなんだよ
だから男を出すならオリ主一択
つまり、女に好かれる奴だという時点でもう書けないんだ
自分を投影できないし、感情移入もできない
そんな作者にはここで浮かぶ瀬なんかない(笑)
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/09(水) 15:04:03.49ID:PWC3mpWd0
>>357
なんかあんたとは恋愛経験云々で仲良くできそうだが
俺はホモ作品でもないのに異性との絡みない今の作品が一番評判よくて赤バーMAXお気に入り1000こえてるから
あんたも青とか目指さずがんばってくれ
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 15:05:28.03ID:oO/tqgYv0
義務教育時代が学校の体質で男女間の垣根が殆どなくて良かったわ
知らないことは出来ないし書けないもんね

俺もスポーツの楽しみとか友達同士で街に繰り出して遊ぶとかのストーリー書けないし
ファミレス集合で話すか誰かの家に集まってゲームくらいしか記憶にないもん
奴らはどうやって街で遊んでいたんだろうか
360この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-6QGp)
2019/10/09(水) 15:53:54.50ID:bBBhx+H9d
最新話で20個以上感想がきて嬉しい悲鳴
感想返すのが大変だ\(゜ロ\)(/ロ゜)/だ
361この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-99nj)
2019/10/09(水) 18:52:52.64ID:wCAbXs+Ld
最近忙しくて連載中の作品のまとまった執筆時間給を取れない
今日休みだから、いざ書こうとしたんだけども意欲が湧かないや
仕事中は書きたい気持ちでいっぱいだったのに可笑しいなぁ……
362この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-RWJr)
2019/10/09(水) 18:59:36.43ID:I+maNXr1p
>>361
分かりすぎる
いや今日は休みじゃないけど、休みの日でもなかなか書けないんだよね
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-BjtM)
2019/10/09(水) 19:00:24.05ID:p1vkk7kR0
ゴロ寝して携帯いじり〉執筆〉仕事
だから矛盾はないぞ
364この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 19:47:13.24ID:NFg6lwId0
二ちゃん初めてだけど質問いい?
投稿してるやつ(エタ)の他に書きだめがあるんだけどプロットやメモばっかで本文が全然かけないんだ。同じような人いる?
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 19:50:25.87ID:oO/tqgYv0
今まさにそんな感じだけど最初の二千字くらい書き始めちゃえばシナリオメモの貯金があるからスラスラっとかける予感してる

毎度こんな感じで貯金が無くなったらエタるから自分の中でその物語が旬のうちに完結までの道筋立てて書きたいと思ってる
貯金しすぎてそれだけで満足しちゃうこともよくあるし
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc5-G1PU)
2019/10/09(水) 19:54:38.63ID:dspXvDYl0
偶になるけれど、そういう時は数話遡って読み返してから書き始めるかな
なるべく話の流れを途切れさせないような作りを心掛けてる
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 19:57:09.97ID:oO/tqgYv0
エタ作品とは別の作品のアイデア帳があるってことなのでは?

エタ作品の続き書く時は当時のメモがなければ読み直しつつメモ帳作り直すかなあ
めんどいから基本続かないけど
368この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 20:05:23.61ID:NFg6lwId0
みんなありがとう。
あと言葉足らずだったね、エタはもうそのままで新しいオリジナルや二次創作のメモが山程あるって感じ。
エタったやつは色もついたし感想ついて嬉しかったから文章勉強して復帰しようかなーって
369この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc5-G1PU)
2019/10/09(水) 20:12:25.72ID:dspXvDYl0
マジだ
日本語読めてなかったわ
370この名無しがすごい! (マクド FF15-MKoD)
2019/10/09(水) 20:18:45.24ID:2g86g0+gF
文盲が小説を書く時代か
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-JO9p)
2019/10/09(水) 20:20:03.77ID:th2+kKhw0
ワンカットのシーンだけを書きまくって適当に繋ぎ合わせて長編を書く
大体そんな感じだからプロローグより先にエピローグ書いてることもある
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc5-G1PU)
2019/10/09(水) 20:21:30.35ID:dspXvDYl0
多少のガバは愛嬌だから(震え声
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e7b-FWL6)
2019/10/09(水) 21:18:17.06ID:AQrxSSYC0
エタるのはしょうがないが、配信掲示板系のエタ率は高そう
ほとんどがプロローグで終わる地獄の世界
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 21:25:18.44ID:oO/tqgYv0
世界観がないからね
最初のエピソードやら導入やらをやりたいだけだからすぐにエタる

オリジナルでも世界観ガッチガチに固めて設定を披露したいやつのほうが土台がある分やらせたいことが多いからエタまでちょこっと保つ
375この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 21:29:27.75ID:NFg6lwId0
配信者系の作品は作者本人の承認欲求を満たしたい、でもリアルじゃ色々あってできないから自己投影したキャラを出すってイメージがかなり強いかな、読んでてもそうひしひし感じたし
376この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4b-FJ4P)
2019/10/09(水) 21:31:32.56ID:PWC3mpWd0
執筆してて序盤で盛り上げすぎてそこでクライマックスになる現象があるけど
商業でも似たようなもの多いしいいのかな?
377この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 21:39:44.34ID:NFg6lwId0
盛り上がるのは全然いいと思うよ
序盤盛り上がるなら中盤終盤を余韻に浸られるようなストーリーだと綺麗に収まりつきそう...?
ごめん、まあ参考になればいいけど
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Qh1z)
2019/10/09(水) 21:46:58.32ID:Ffzw+yib0
オリ主が俺ツエーやってるの見ると気持ち悪くて仕方がない
作者が自己投影してるんだなーってのが透けて見える
379この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-MKoD)
2019/10/09(水) 21:52:24.80ID:p9DSukqr0
でもみんなオレツエー好きだよね
DB好きな人おおいし
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-5Cfh)
2019/10/09(水) 21:55:56.09ID:oO/tqgYv0
つえー系は好きだけど好きなのと嫌いなのがある
具体的な基準がある訳じゃなくてなんとなくだから他人に説明するのは難しいけど
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e3-D3qO)
2019/10/09(水) 21:58:56.41ID:qke4ge1B0
鬱展開より救われてるわなっていう
ひぐらしss書いてたら可哀想過ぎてエタった
俺TUEEEの爽快感ン゛気持ぢぃぃいぃぃ
382この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-MKoD)
2019/10/09(水) 22:13:21.25ID:p9DSukqr0
そもそも作者に楽しく描かせるならオレツエーが一番いいでしょ
383この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 22:14:13.95ID:NFg6lwId0
おれつよは別にいいんだけど知性を感じないキャラが多すぎるというか、無自覚で僕すごいの?へえみたいな。真面目さを笑う風潮というのが作品に滲み出てると言えばいいんだろーか...?
こういう意思に基づいて動くという理念があれば『良いキャラ』になってくれるとは思うんだけどね。
空っぽなキャラが多いって思うのはこういう事っぽい(何でも言語化しないと気が済まないタイプ
384この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa7-dt0v)
2019/10/09(水) 22:15:09.37ID:NFg6lwId0
オバロとかノゲノラとかああいうおれつよは大好きだよ
385この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-MKoD)
2019/10/09(水) 23:05:42.58ID:p9DSukqr0
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
こういうのが嫌いなんじゃね?
386この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/10(木) 01:53:34.55ID:UAarpTWj0
評価10が全く入ってないから気にしているんだけど、作者は評価コメ0にしてる?無しに設定してる?
0に設定してるから評価10が入りずらいのはある?
387この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/10(木) 02:05:45.36ID:xcR8ryEM0
評価10はよっぽどがないと入らない=読者も思い入れがあるから文字数があろうが入る
評価9はポンポン入れやすい=文字数多いとネック

どっちを取るかと言ったら9入れてくれる人=10入れるような人は制限あろうがそもそも関係ない

文字制限で効果あるのは適当に評価投げて既読済みにするような人くらい
(低評価とは言って無い)
388この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/10(木) 02:11:08.74ID:UAarpTWj0
アドバイスありがとう、じゃあ0でいいな
0のコメが不当なものだったら通報できるし
389この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/10(木) 02:22:59.05ID:oE9T6gWl0
主人公の設定に自分を近づけていくのっていいな

今指輪がキーになる話書いてるんだけどなんとなく安物を買って嵌めてみたら日常で指輪があるから思ったことなんかがそのまま作品内の描写に組み込めたりする
390この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-VpWI)
2019/10/10(木) 05:43:46.95ID:hoMsm5LHa
評価文字数制限は常に5文字にしてあるが、入るときはガンガン評価入るし入らないときは制限無しでも一つもはいらない
作品の質次第だと思うから制限云々気にしても仕方ないと思うぞ
391この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/10(木) 05:50:23.15ID:xcR8ryEM0
文字制限ないと低評価入るは思い込みに過ぎないんだよなあ
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fdf-pAHF)
2019/10/10(木) 07:51:18.45ID:RGh81ldP0
低評価はぽるてる以外食らったことないな
393この名無しがすごい! (ワッチョイ f790-la4p)
2019/10/10(木) 09:23:50.16ID:wJLohtYd0
オリジナルを書きはじめたけど、世界観の説明文章が長くなってしまう。
二次創作だとこのあたりを省いていたから、色々と楽だったなんだなと思う。
394この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/10(木) 09:57:17.19ID:xcR8ryEM0
マイナー原作で新規取り込むつもりで書くと二次もオリジナルとそう変わらない気がする
395この名無しがすごい! (ワッチョイ b7f0-1AwG)
2019/10/10(木) 12:01:23.84ID:KHgtGCPw0
オリ主に親を殺された奴はさっさと除外しろよ
除外した上でここで喚いてるようなキチガイの場合は知らん
396この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-jLDS)
2019/10/10(木) 12:17:43.55ID:KE/MaqVfp
>>393
大体の場合で、世界観の説明は最小限でいいよ
詳細な説明なしでも、キャラクターをその世界観の常識に沿って動かすと、徐々に理解してもらえるはず
それでも説明が必要な場合は、書き方が下手か設定が意味分からないくらい詰め込みすぎな事例が多い
397この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-vCML)
2019/10/10(木) 12:40:10.08ID:LHXjmZOc0
キノの旅とか町ごとに状況変わるけど説明口説くなかったしね
398この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-VpWI)
2019/10/10(木) 12:46:59.21ID:BcS0ned4a
更新がんばらなきゃ……

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月中に更新する
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月中に更新する
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月中に更新する
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月中に更新する
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月中に更新する
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月中に更新する
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月中に更新する
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月中に更新する
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月中に更新する
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月中に更新する
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月中に更新する
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年中に更新する
399この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-FJtt)
2019/10/10(木) 12:56:31.77ID:ObqL6ytMa
サムライサムライうるさい漫画の酷評とか見るに説明は少なめでも案外オリジナルでもなんとでもなったりしてな
400この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-8cCB)
2019/10/10(木) 14:23:50.57ID:cgMoP2T50
マイナー原作の強みに気づいてしまった
同原作の作品がランキングに上がっているおかげで自分の作品も読まれる現象が起きているっぽい
同原作作者はライバルだと思っていたけど仲間なんじゃね?
奴がランキングに居座っている間私の作品のUAも伸び続けるのです
401この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/10(木) 14:25:15.42ID:oE9T6gWl0
この前のメロスの時も短編ランキングに何個か昔のメロス上がってたね
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-8cCB)
2019/10/10(木) 14:27:29.21ID:cgMoP2T50
週間2とかから百倍近くまで上がってるし評価ももらったから、あとは更新すれば夢の日刊にも乗れるはず
更新するぞー
403この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/10(木) 14:54:19.48ID:2aF8++zed
マイナー原作のR-18、運良くランキングに入ると一気に伸びる感じはあるけど継続性はないな......赤評価までは一応頑張ったけど
404この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/10(木) 20:03:26.84ID:xcR8ryEM0
台風で家そのものがぶっ壊れる危機すぎてまったく手がつかないんだが
みんなふつーに書けてたりするの?
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/10(木) 21:31:26.75ID:WCcdNGWB0
人は死ぬぞ
406この名無しがすごい! (ワッチョイ d735-qVzB)
2019/10/10(木) 21:35:34.88ID:i5NtoVNd0
台風がやばいの関東だけらしいから他のところに住んでる人は気にせず書いてるんじゃないか
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/10(木) 21:48:17.11ID:WEPuUaZY0
既に対策はし終わったから後は天運に身を任せて書き溜めを続けてる
408この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/10(木) 21:58:17.43ID:xcR8ryEM0
まー自分が気にし過ぎだけなのか
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-93UZ)
2019/10/10(木) 22:09:21.79ID:k+8htbuS0
台風怖いよな
俺も全く集中できないわ
410この名無しがすごい! (ワッチョイ f73c-nCRd)
2019/10/10(木) 22:55:10.83ID:Z5FDHggg0
俺は台風来てないときも集中できない
411この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ukzR)
2019/10/11(金) 00:05:28.37ID:XOzyDfHVd
一年越しの復帰だ!
これでなんか反応こねーかな
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 00:06:55.78ID:ow7EnvCm0
1時間後、UAはたくさん入ったもののお気に入りが大量に減った作品の姿が!

いやほんと復活するとだいたいお気に入り減るからな
413この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/11(金) 00:38:54.60ID:B7kKBURr0
二年放置して
全部改訂して
完結分まで予約再投稿して告知して
一回更新のUAが40程度という忘れられっぷりを発揮したな
元の読者は九割くらいガン無視だけどやりたいことやってるからと割り切った
414この名無しがすごい! (ワッチョイ d735-qVzB)
2019/10/11(金) 00:52:00.97ID:OiQ7EZPj0
>>413
いいやん
完結したら晒してみ
読みに行くわ
415この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 01:12:15.40ID:Gl2Pmokh0
俺も完結したら晒したいけど、いつになることやら
今は過疎ってるけどちょっと前よりスレは穏やかになったぽいから晒すのも悪くなさげ
416この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/11(金) 01:19:37.53ID:8rUFveA00
にちゃんの過疎はともかくハーメルンどう見ても人増えたよなあ
417この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 01:22:50.88ID:Gl2Pmokh0
昔はランキング入っても全然増えなかったのに最近は簡単にお気に入り4桁行って驚いた記憶、何があって増えてるのかね
418この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/11(金) 01:25:48.47ID:XPaGtVJC0
なろうよりも色々見やすいからね
あと初心者でもスコップしやすいってのもあるかも
なろうとハーメルン、有名度関係なくどっちで投稿したいってなったら後者だわ
419この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 01:30:45.37ID:ow7EnvCm0
なろうはハーメルンに土下座してフォーマットだかユーザーインターフェイスだか知らんけどを貰うべきだと思う

なろうが勝ってると感じるのはランキングタグと勝手にランキングくらいかな
作者的に考えると傍点機能がなろうのエディタ使わないとゴミだし

普通にメモ帳使って書きたい人間だからハーメルンの《《》》で囲めばいい傍点機能はめっちゃありがたい
420この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 01:34:44.16ID:Gl2Pmokh0
なろうだと埋もれることあるけどハーメルンだと面白い作品は序盤の2,3話あたりで勝手に掘り出されてランキング入るよね
421この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/11(金) 01:56:54.46ID:XPaGtVJC0
古参からすれば掘り尽くしてるから新規を探してるしな
投稿作品が少ないってのもあるけど
それでもなろうよりかは埋もれることないよね
422この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/11(金) 01:58:02.20ID:8rUFveA00
なろう系でどうしても言いたいのが
なろう内の需要と漫画アニメの需要と食い違ってるせいでクソみたいなアニメが量産される羽目になる、転スラも噛み合わず掴みも悪かった例

後は数字工作されてるランキングとか
9割ゴミの山に1割金が混じってる

なろう作はマジでアニメ作品の恥
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/11(金) 01:59:51.40ID:8rUFveA00
なろう作者がハーメルンに来ても見向きもされないかボコボコにされるかくらいでちゃんと評価バーが役立ってるのが嬉しい、ここは運営に感謝してる。後は愉快犯を消してくれれば大満足なんだけどなー
424この名無しがすごい! (ワッチョイ d7d8-NJTS)
2019/10/11(金) 02:33:42.26ID:vzNHwI0d0
お気に入り5000って何気に結構多いんだな
425この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 02:55:11.42ID:Gl2Pmokh0
案外黄色作品とかも需要が噛み合えばお気に入り5000行ってるよな
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 03:03:54.15ID:ow7EnvCm0
一応日刊一位になったこともある17年の作品だけど1500くらいしかないわ
5000とかもうわけわからん領域
でも今年に同原作でちょこっとやったのは900くらいだし最近はお気に入り伸びやすくなってるのかな
427この名無しがすごい! (ワッチョイ ff69-olh0)
2019/10/11(金) 07:40:03.78ID:sgxE8Ftj0
>>426
最近の日間1位でもあんまり増えてないことあるし
時代のせいにしちゃあかんよ
428この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-zQTi)
2019/10/11(金) 07:43:23.24ID:7dPzAeFnd
>>425
確かに黄色でもたくさん読まれてて感想もたくさんってあるな
好き嫌い別れるってだけで話はおもしろいんだろうな
429この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-Sfy3)
2019/10/11(金) 08:01:10.84ID:z9JONrUR0
需要、ね
俺ガイルの主人公をボッチ扱いしたら
「現実なら八幡はもっと人に好かれるからボッチにはなりません」ってコメントと低評価来たけど
恐ろしいのはそれが一人だけじゃなかったこと
原作否定が需要なんだ?って色々わからなくなってその作品は消した
430この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 08:07:00.99ID:Gl2Pmokh0
俺ガイルは原作準拠で書くと非難される珍しい作品だから執筆しないほうがいいよ
後東方プロジェクトも、原作のゲーム準拠だとキャラに違和感あるって言われる作品
二次の流行に支配された結果だからしょうがない
431この名無しがすごい! (ワッチョイ ff69-olh0)
2019/10/11(金) 08:34:39.53ID:sgxE8Ftj0
>>429
俺ガイルの読者はボッチの自分を肯定したいリアルボッチな人生の敗北者だから
福祉のつもりで事故投影された改変八幡へ介護してあげるという当然の配慮が足りなかったんだろう
それが需要だ
別に俺ガイルに限った話じゃなくて
読者の自己投影先の主人公を周囲のキャラクターで懇切丁寧に介護してあげれば読者はホルホルして高得点くれる
432この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-KGx6)
2019/10/11(金) 10:42:15.89ID:+kOkN7AU0
その昔原作通りに作ったら試写会で不評で慌てて原作のテーマと真逆のエンディングにしたらヒットしたハリウッド映画があってだな
商業の本と無料のネット小説(二次)では需要が違って当たり前なのかも
433この名無しがすごい! (ワッチョイ d735-qVzB)
2019/10/11(金) 11:10:41.39ID:OiQ7EZPj0
原作八幡がボッチではないというのは一理あるけどな
ボッチでも耐えれるだけで普通に友達いるし
434この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-vCML)
2019/10/11(金) 12:25:39.67ID:NzEJlq3t0
オリ主って
上から目線で原作キャラを出し抜いたり
ノリとツッコミで場をかき回したり
暗い背景を理由になりふり構わなかったり
ひたすら仲間に持ち上げられたり
っていうのが流行りだからね
435この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-f3Im)
2019/10/11(金) 12:35:05.77ID:uuxu3tCxa
>>430
女口調もこたん書いたら口調違いますって指摘されて草生やしたことありますあります
436この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/11(金) 12:35:55.40ID:B7kKBURr0

好きなアニメに突如登場したモブがなぜか一話で脚光を浴びて
原作にない行動を取ってアニメオリジナルストーリーを展開する感じだよな
子ども心にそれに近いことやられて死ねよアニメ監督っておもってたw
437この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-RUPb)
2019/10/11(金) 12:40:08.67ID:0g66b5iZr
自己投影オリ主は子供の頃に夢見た「しゅじんこーといっしょにぼうけんしたい!」の延長線で考えてるけど、そういう純粋な気持ちで作られたオリ主はいるだけオリ主になりがち
ハーレムしたいとかの欲望丸出しの方が良くも悪くも存在感はあるよね
438この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-9uMj)
2019/10/11(金) 12:53:35.94ID:nN2cjsaHd
「関羽と一緒に戦場を駆け抜けたい!」という願望から生まれた周倉という三国志演義オリキャラ
439この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 13:24:58.50ID:ow7EnvCm0
ギネヴィアねとりたい!って思いから生まれたランスホットとかいう最低系オリ主
440この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f0-o74w)
2019/10/11(金) 13:59:44.13ID:Hx8fmEnj0
オリ主でやるんなら世界観を借りたスピンオフ形式でもよくね?って思うわ
RPGの二次に多い気がする
441この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-f3Im)
2019/10/11(金) 14:13:56.68ID:zbCxQHvma
いやそれは違うでしょ、あくまで絡ませたいのはその作品のそのキャラであってパチモンじゃない
442この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-rsyp)
2019/10/11(金) 14:14:09.92ID:WTRWIVUbd
お気に入り件数が2000を超えたけど、凄い勢いで平均台評価が低くなっていく……
ここ数日は低評価の嵐で赤バーから橙色に間もなく落ちそうだよ
今さら挽回しようにも鬱展開待ったなしだから盛り返すのは厳しいかもしれない
443この名無しがすごい! (ワッチョイ ff69-olh0)
2019/10/11(金) 14:19:26.34ID:sgxE8Ftj0
>>442
最終的な評価が身の程に合った妥当な評価だと思えば良いじゃん?
問題ある?
444この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-rsyp)
2019/10/11(金) 14:30:42.97ID:WTRWIVUbd
>>443

うん、そう考えることにするよ
よく考えればお気に入り件数の分だけ、読んでくれる人たちも居るわけだしマイナス思考だったかもしれない
さて、鬱展開で幾らか作品の勢いが落ち込むだろうけどハッピーエンドに向けて書き続けよう
445この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-f3Im)
2019/10/11(金) 15:00:15.91ID:yritjI6ya
その手の評価は最初の数話と雰囲気変わって裏切られたっておもった勢がつけるやつなのよね
両者とも気持ちはわかる
446この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/11(金) 15:23:53.31ID:7NdhdGnM0
一話切りみたいな読者に低評価付けられてもそれは全然効かんのよね
話数進めていった末にそれまで付いて来てくれていたであろう読者に低評価付けられるのはどうしようもなく効く
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-93UZ)
2019/10/11(金) 15:27:01.11ID:z86L/CoR0
あらすじかタグにこの話は暗い展開や鬱展開がありますって書いとけば
>>445みたいな低評価は喰らわないと思うわ
俺の作品鬱展開だらけだけど>>445のパターンで低評価くらったことないし
448この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f0-o74w)
2019/10/11(金) 15:41:37.36ID:Hx8fmEnj0
昔の個人サイトみたいにあらすじかページ初めの20行くらいに内容の説明と注意を表記しておけばいいんじゃね?
pixivだと今も絵や小説の最初の1ページ目を注意書きページにしてる人けっこう見かけるし
449この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 15:42:58.34ID:ow7EnvCm0
今回は鬱展開です苦手な人はあとがきの纏めまで飛んでください

で解決
450この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-f3Im)
2019/10/11(金) 16:05:05.45ID:Oi08g6dTa
そうなのよね、いままで9評価つけてたくれた人が唐突に1つけてたのに気がつくと心が割れる
451この名無しがすごい! (ワッチョイ bf11-rsyp)
2019/10/11(金) 17:42:18.45ID:s+De8YA70
いかん、鬱展開の最新話を投稿したらお気に入り件数がゴソッと減った
覚悟はしていたけど、9評価くれた人から1をくらってただ下がり
感想欄も凄い荒れようだ
452この名無しがすごい! (ワッチョイ bf11-rsyp)
2019/10/11(金) 17:46:57.08ID:s+De8YA70
オマケにモチベが削られて最悪な展開の真っ只中でエタりそう…
読者の1人からは展開が遅くて原作にいつ入るのかというツッコミまで受ける始末だし、筆が折れそうだよ
453この名無しがすごい! (スップ Sd3f-HyZT)
2019/10/11(金) 18:31:07.74ID:OThNcjxPd
普通にどんなんか気になるから晒してや
454この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 18:49:46.52ID:Gl2Pmokh0
ダミーも混ざってたけど最新話で鬱、お気に入り2000で平均評価7以上投稿のタイミングで原作に入っていない、これだけ情報あれば特定できるぞ
まあ助け出すまでは評価低いだろうけど頑張れ
455この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-pAHF)
2019/10/11(金) 19:41:31.81ID:yi3lHr+7a
ワンピか?
456この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-rsyp)
2019/10/11(金) 19:53:27.01ID:QTmj3E53d
>>455

そう、その作品だと思う
序盤の展開は良かったけど、最近は作者の趣味が混じり始めて残念な内容になってきてる
見かねて低評価を入れておいた
457この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-K9WF)
2019/10/11(金) 19:57:48.50ID:A4pgTegxa
>>456
どの憑依?
458この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-pAHF)
2019/10/11(金) 20:02:39.73ID:yi3lHr+7a
ちゃんと読んでみるわ。
何にせよ、書き続ければ楽しんでくれる人は必ずいる。エタって2000人を裏切るな。頑張って。
459この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-olh0)
2019/10/11(金) 20:16:44.57ID:mEdaxFO/0
結論は好みの展開増えろ嫌いな展開消せだが
好みの展開に来たら高得点へ好みじゃない展開にしたら低得点にコロコロ変えて作者を教育してやってる
評価数20超えの作者には影響無いけど評価数10以下の作者には明らかに俺の意見に従うこともあるから面白い
460この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-pAHF)
2019/10/11(金) 20:24:05.92ID:yi3lHr+7a
>>459まさかそれで作品作ってる気になって作者スレにいるのか……
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/11(金) 20:24:29.06ID:8rUFveA00
もーーーわけわかんねーよさっきまでテンション上げ上げで書いてたのに、今読んだらクソつまんねーよ何でこんなのに5000字と1時間無駄にしたんだよ俺の馬鹿。こんなん誰が読むんだよ、というか執筆側だとクソつまんねえのに読者側だと楽しいって言われるのが全然理解できない
462この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 21:04:36.96ID:Gl2Pmokh0
>>459
俺の所にも最新話投稿するたびに評価コロコロ変える人居るけど
普通に評価が上にきてランキング乗るかどうか紛らわしいからやめてほしい
463この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ukzR)
2019/10/11(金) 21:20:19.97ID:XOzyDfHVd
>>461
今日は休め
464この名無しがすごい! (ワッチョイ bf26-f3Im)
2019/10/11(金) 21:25:01.65ID:vAtUhVec0
>>461
わかりみが強すぎる
一つアドバイスするならそれ多分つまらないと思いつつもあげて一晩不貞寝して次の日感想欄眺めれば全部吹き飛ぶやつだぞ
465この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 21:29:47.91ID:Gl2Pmokh0
ギャグとかって分かりやすくその時の気分によって感性異なるからな
俺も自分の作品読んで面白いなと感じる時とくっそつまらんのになんで読者ついてきてくれてるんだと感じる時ある
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2d-OHYr)
2019/10/11(金) 21:36:05.19ID:Jf/WFpVJ0
目が滑ることはあっても自分の書いたもんがクソつまらんってなったことはないな
やっぱ自分の好きが根底にあるから一定の面白さはある
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-NrES)
2019/10/11(金) 21:38:24.01ID:RLFxKwL00
オリジナル投稿してるうちにモチベがいろいろ復活してきて
久し振りに昔のエタってた作品書いたが、やっぱ好きな風に書いてたからさくさくかけた。

好きな風にかけるってやっぱいいな〜って(人気が出る、読んでもらえる、面白いかは別として)
468この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 21:40:51.79ID:Gl2Pmokh0
よく見ると末尾が同じrsypだから同じ人物だと思ってしまったけど
お気に入り2000行っててこっから鬱展開で評価下がるって言ってる人と
今鬱展開投稿してお気に入りと評価下がったって言ってる人別なのか
奇跡的にどっちも鬱展開でお気に入り2000以上だったと、このスレレベル高いな
469この名無しがすごい! (ワッチョイ bf26-f3Im)
2019/10/11(金) 21:44:49.85ID:vAtUhVec0
序盤の展開って方向性もたせないほうがいいこと多いんだよね
あとで気が変わって舵を別方向に切ってもなんとかなる
まあそんなことするよりきちんとプロット通り書いたほうがいいんだけどね!!

あとで鬱にするなら序盤からその雰囲気漂わせといたほうがケチはつきにくいのは間違いない
470この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 21:54:55.50ID:Gl2Pmokh0
>>442>>451>>456見返すとこれから鬱展開で評価下がることを恐れてる作者が鬱展開した作者に低評価入れてるの闇を感じるんだが
自作自演のほうがまだ救いあると思う
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-93UZ)
2019/10/11(金) 21:58:24.94ID:z86L/CoR0
鬱展開が嫌なら感想欄で直接言って欲しいな
評価下げてそれで察しろみたいにされても困る
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/11(金) 22:01:05.25ID:ow7EnvCm0
鬱展開は一般人は好きじゃないでしょ
そこはさっさと片付けて救済の明るいところを見たいの
鬱展開のところでグダグダ続けたり投稿間隔あいたりすると低評価貰うのはしゃーない

感想に投げたところで信者に無限bad貰って展開を強要したってことで通報されるのがオチだし
473この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/11(金) 22:06:52.76ID:Gl2Pmokh0
・鬱展開のシーン丸々カットして、後で地の文で説明する
・必要な鬱展開の場合は読者のストレスがなくなる場所まで一気に投稿する

方法はこの2つあたりか、ヘイト管理重要だよね
474この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-HyZT)
2019/10/11(金) 22:07:38.93ID:V4YFKf0Da
前よりもブクマも高評価も増えてるのに前よりも感想貰えなくなった
これはどういう事なんだろ
475この名無しがすごい! (ワッチョイ ff94-PALM)
2019/10/11(金) 22:19:01.22ID:u2xC+qjR0
>>472
無限にも近い数のbadを貰うのなら一般的な感性でないのはあなたの方ではないだろうか?
あなたが言うところの信者が普通の定形的な一般人でbadを付けられるような感性をもつ自分が少数派なのだと改める必要があると思う
476この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ukzR)
2019/10/11(金) 23:20:58.11ID:XOzyDfHVd
ブクマ全然増えん
いざ一件だけ増加とかになるとキツいな
477この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/12(土) 03:10:29.33ID:n0OImQwY0
ランキング入っても一件増加だけというのもここに
478この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-rsyp)
2019/10/12(土) 04:53:46.41ID:1Bh1Ww+xd
人気原作で連載してるおかげなのか、もうひと頑張りで調整平均が7.0を超えそう
ただ、主人公の性格を改変した上でのストーリー展開だから、ネタが尽きそうで考えるのに苦労してしまう…
あとは主人公の仲間を原作より増やしたから、キャラを動かすのが難しいや
479この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/12(土) 05:07:23.37ID:K1QEzBzj0
そもそも小説においてただひたすらにキャラを増やすのは禁じ手だがな
読者も覚えきれないし、作者も矛盾しがちになる
代役出来るのであれば出来るだけ代役させないと
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/12(土) 05:13:47.96ID:IZjBvTau0
サモナーさんとか召喚ユニット多すぎて1000話の中で1行しか出ててきてないキャラとかいたからな
最近の更新で急に出てきて誰だよって思ったわ
481この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/12(土) 07:43:49.81ID:eIB3jzmC0
>>478
あんた赤でもうすぐ橙に落ちそうって上で書いてるけど、ワッチョイ被ってるのか?
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/12(土) 08:31:21.76ID:VTPR6TfL0
台風で休みになったから書き溜めの続きや!
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-NrES)
2019/10/12(土) 10:39:01.42ID:3oEe56OI0
そうだね……出勤して少ししたらやっぱ帰ってくれとな言われたのがムカついたが……

書き溜め増やして安定投稿をしなくては……
484この名無しがすごい! (スププ Sdbf-oS45)
2019/10/12(土) 13:24:53.43ID:HSz4tH7ud
彡(゚)(゚)今日は台風や! 電車も止まるから帰られへん、電話で確認して休んだろ!!

『有給使うってことだな? うちは通常営業してるからな』

彡(^)(^)……
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/12(土) 13:27:30.17ID:39ASJX1z0
せっかく☆10もらったのに24時間以内に☆5がつけられててランキング上位にいかない(´・ω・`)
486この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-93UZ)
2019/10/12(土) 13:30:32.12ID:0dD9GYmL0
高評価もらった直後に低評価付く現象なんなんだろうな
487この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/12(土) 13:32:07.58ID:n0OImQwY0
自然の摂理
488この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-K9WF)
2019/10/12(土) 15:31:59.52ID:MJEpB1KKa
ワシが入れてる
489この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/12(土) 16:11:09.79ID:eIB3jzmC0
三万字も行ってないのに先の展開に詰まった
どう考えても思い浮かばないの悲しすぎる
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/12(土) 16:25:22.82ID:VTPR6TfL0
ここで相談してみたら?
或いは一回風呂に入って気分転換してから再度問題に取り組んでみるとか
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/12(土) 16:29:17.20ID:IZjBvTau0
オリジナルならこんなアイテム出したい!って思考から簡単にストーリー組み立てられるけど

二次だと一度詰まると難しいよね
詰まるまでは割と簡単だけども
原作が何でどんな所で詰まってるかわからんと具体的なことはなんも言えんし
とりあえず外に出て風に吹かれて気分転換でもしたらどう?
492この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/12(土) 16:41:52.20ID:eIB3jzmC0
>>490>>491
じゃあ相談するわ、今けっこう考えてるんだけど見切り発車になったから次の戦闘が複雑すぎることになってるんだ

・このままだと人気敵キャラがかませ犬になるがしたくないから強化するか悩んでる、展開的にはされてもおかしくない
・別の敵キャラが強敵すぎてどうやって倒そうか迷ってる、敵キャラ同士を相打ちにさせるのも手だが主人公陣営と戦わせないと盛り上がらないのではないか
・まだまだ先があるため味方陣営味方多すぎて誰を強化すればいいのか、しなくても突破できるか先に繋げることができるか考えててパワーバランスに悩んでる

つまり状況が複雑になりすぎて詰まってる感じ
493この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-olh0)
2019/10/12(土) 17:01:48.63ID:U2zqV2tT0
30000字で詰まるならそもそもテーマに無理がある
ここを乗り越えてもまたすぐにつまずく
無理のないテーマならモチベさえあればサラサラ書ける
今書いてる作品は大人しく非公開か削除すればいい
494この名無しがすごい! (トンモー MMfb-zx14)
2019/10/12(土) 17:20:23.83ID:hLXzTYuvM
携帯から、さっきはまだまだ先あるって言ったけどそんなに長く続けなくてもいい作品ではある 10万字目指してないし まあ無理そうなら削除考える
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/12(土) 17:24:31.85ID:VTPR6TfL0
>>492
提示された情報を基にした個人的な意見として
敵キャラ強化は必要だと感じたならすべきだと思う
相打ちも唐突な感じではなくじっくり下地を作ったうえであれば問題ないと思う
その上で味方に一切被害が出ないってのも有利すぎるから別の試練を出して被害と強化を図る

ただ、これ全部次の戦闘に持ち込むってのはギチギチに詰め込み過ぎな気がする
一つひとつの要素が割とインパクト出せる内容だから、個人的な結論としては描写を濃くして複数に分けるとしか……

特に味方の強化に関しては数が多いなら敵キャラ強化の一環で悲劇を作って減らすか、強化せずに数の多さを上手く使って戦術的or戦略的に勝利する方向でも良い気がするかな
まぁこれは原作にも依るけども
496この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-olh0)
2019/10/12(土) 17:24:45.80ID:U2zqV2tT0
ぶっちゃけ手を出すテーマで完結かエタか赤色かそれ以外かはある程度決まってる
故に売れないテーマで無職のママ長々書き続けて完結させられる人の精神構造は逆にある種の障害を感じてしまう
497この名無しがすごい! (トンモー MMfb-zx14)
2019/10/12(土) 17:30:30.56ID:hLXzTYuvM
>>495
アドバイスありがとう、活かして先の展開じっくり考えることにする
498この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-NJTS)
2019/10/12(土) 17:58:27.22ID:hZSPJRKs0
最近書き始めたが○○のような〜を多用してることに気がついた
499この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/12(土) 20:01:58.82ID:q4pq0Ehc0
ハーメルンならハーメルンの書き手が集まったディスコとかで作業イプとかやって見てえな
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-KGx6)
2019/10/12(土) 20:23:16.44ID:9ZsJrTt/0
プロットを組む
書きためる

この2つがあれば無色完結なんて楽勝よ
501この名無しがすごい! (ワッチョイ bf26-f3Im)
2019/10/12(土) 21:09:41.43ID:hiMeCo0b0
読むときに〜であるを多用してるやつ見かけることが多いけどあれはマジでなんとかしたほうがいい
あれのためだけに自分のss手直しする癖ついた
502この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-FJtt)
2019/10/12(土) 21:18:41.12ID:g1PouPOe0
ようだ、らしいなんかも結構目立つと個人的には思ってる
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa1-iWA2)
2019/10/12(土) 21:53:00.29ID:DEgEO1q20
90話以上の作品を完結させたぞー
50万字には及ばなかったけど、自己最長記録を大幅に更新
赤バーのまま終わったから感無量だ
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/12(土) 22:13:35.42ID:KkL5C4MS0
同じ語尾が連続してると文章が下手に見えるって意味なら分かる
書くのが上手い人はそこらへん徹底的に手直ししてるんだろうなってのがひしひしと伝わってくるね
505この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/12(土) 22:19:36.98ID:VTPR6TfL0
実際書いていると同じ語尾が連続しないように言い換えるよね
自分は二つ連続しそうになった時点で余程意図的なモノでもない限り言い換えるように意識してる
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/12(土) 22:37:55.08ID:39ASJX1z0
〜〜た。
〜〜る。

これを交互に行うだけでいい。
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/12(土) 23:39:17.35ID:IZjBvTau0
誤字チェックは漏れることあっても語尾チェックは絶対漏らさないわ
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 57d4-qEQh)
2019/10/13(日) 06:30:16.35ID:Y4dWcNBq0
一月ほど何も書けなかったのに、二日で二万五千字も書けた…
やればできるもんだな
509この名無しがすごい! (ワッチョイ ff94-PALM)
2019/10/13(日) 06:37:05.09ID:EEP+RK2D0
主人公と付きわなかった方のヒロインを他の男と付き合わせたら低評価グングン来た
やっぱり選ばれなくても主人公のキープとして主人公だけを想い続けさせないといけないのかな
そう考えるとニセコイの小野寺の扱いは正解だったのかも
510この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/13(日) 07:13:36.94ID:2NHdpmdL0
いっそ殺せば良いんじゃね?
511この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/13(日) 07:35:26.43ID:buffPnWe0
辛え、長編書いてたけど気晴らしにTS数話書いたらあっさりお気に入り超えちゃった時の脱力感やばい
512この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-K9WF)
2019/10/13(日) 07:53:36.17ID:Xlk2JSS4a
そしてTSの方を更新してと言われるんですね分かります
513この名無しがすごい! (ワッチョイ ff94-PALM)
2019/10/13(日) 08:17:23.37ID:EEP+RK2D0
主人公のものにならないなら死ねみたいなろくでもない連中が本当にいるんだよ
しかも読者の中にさえ
リアルじゃ複数どころか一人の女性とも付き合えない顔の癖にネット小説に対しては求め過ぎだろ…
514この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/13(日) 08:23:35.10ID:2NHdpmdL0
現実から逃避行して、創作の中に逃げ込んでる相手に
それは可哀想じゃない?
515この名無しがすごい! (ワッチョイ ff94-PALM)
2019/10/13(日) 08:26:10.09ID:EEP+RK2D0
>>514
逃避行したい読者のために私や私の作品のキャラクターには犠牲になれってこと?
気持ちよくなりたいからお前のキャラクターを都合の良いオナペットにしてくれなんて言われたらあなたのような読者はいりませんってなると思うよ
516この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-GGVY)
2019/10/13(日) 08:28:04.84ID:BatyJA0ra
死ぬorハーレム入りを選べって悪魔か邪神の類いやろ
討伐しなきゃ……
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fa-9uMj)
2019/10/13(日) 08:44:09.93ID:6rOSBK0a0
複数ヒロイン系ラブコメなら、戦線離脱したヒロインは主人公を想いつつもその後については曖昧にする
ハーレムものなら明確なオチを着けずに終わらない祭りにするか、あるいは新妹魔王や魔装学園みたいに全員妊娠エンドにするかよね
518この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-HyZT)
2019/10/13(日) 08:46:14.11ID:mWktVVMmF
私のって二次書いてるならお前のキャラじゃないだろ
519この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/13(日) 09:36:52.30ID:2NHdpmdL0
他人の袴を自分のと仰せか
気持ち良くなりたいからその小説読んでるんだよ
んで意に反したから低評価入れたんだよ

高評価貰って気持ち良くなりたいなら曖昧にするべきだし
そんな読者は要らないと言うのなら低評価甘んじて受けなよ
520この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-K9WF)
2019/10/13(日) 09:48:48.59ID:Xlk2JSS4a
そういえばコナンドイルの作者もシャーロックホームズみたいな低俗な小説の続編書きたく無いと発狂してたな
壮大な世界観に重厚な人間描写、時代考証も完璧な歴史小説が何故売れないと
世の中クソだっていってたな
521この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-9uMj)
2019/10/13(日) 10:20:47.64ID:TrV1cPS0d
自分の生み出したいものとヒットしたものが違うのはよくあること
「アニメなんてキャンディキャンディしか知らんぞ」「それじゃ『そばかす』でいいんじゃね?」で作られた剣劇アニメ主題歌がオリコン1位になったり
522この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-pkvo)
2019/10/13(日) 10:33:15.08ID:K65qXZAPd
森口博子は若い頃はアニメ歌手と言われるの嫌ってたし
山田康雄は死ぬまで声優と言われるの嫌ったからな
523この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/13(日) 10:46:21.12ID:gdQNLaY60
俺もちょっと息抜きに書いた短編が一番評価伸びた作品のお気に入りの5倍になったな
そっちの長編は30話超えてるだけに辛いものがある
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-H0DN)
2019/10/13(日) 10:56:40.58ID:buffPnWe0
>>523
ハーメルンの読者層TSかホモしかいないのではと感潜ってしまうんだよなこれが
525この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-vNPv)
2019/10/13(日) 11:03:19.80ID:gdQNLaY60
>>524
そういえば別にBLではないつもりだけど感想欄でイケメン役の男がヒロインではないかと盛り上がられてたぜ!
ネタだと思うけど伸びたのも納得だぜ!
526この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-pAHF)
2019/10/13(日) 12:32:32.55ID:eaH7XCR/p
男女組み合わせで、例えば定番の立ち位置が性別逆の世界なんか面白いと思う?
例えば、歳をとらない男の子が赤ん坊(女)を拾って、女の子がお婆さんになって亡くなるまでを書くみたいな。普通性別逆だろって感じの。
527この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-pAHF)
2019/10/13(日) 12:33:01.73ID:eaH7XCR/p
普通は可愛い女の子がお婆さんになるまでを描かないんだけどあえて
528この名無しがすごい! (アークセー Sxcb-FzDa)
2019/10/13(日) 12:48:13.39ID:u0GyDwbjx
読者はみんな原作主人公に自分を投影している
というのがラノベあるあるだよね
529この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-pkvo)
2019/10/13(日) 13:01:55.62ID:AmwoaRPud
>>526
つ「大吸血鬼時代」
オススメ
レオンというか光源氏系だよねそういうの
530この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/13(日) 13:31:57.32ID:6EFMMAgF0
可愛いおばあさんが最後まで可愛いおばあさんを描こうと何故考えないのか
531この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-olh0)
2019/10/13(日) 13:50:41.21ID:rbkE/6ie0
性的に興奮できなきゃ売れないから
だから熟れ過ぎたキャラクターは描かれずロリババアが使われる
532この名無しがすごい! (ワッチョイ ff94-PALM)
2019/10/13(日) 13:54:06.56ID:EEP+RK2D0
むかーし
どんどん若返っていくおじいさんかおばあさんの映画があった
他にも人の4倍の速度で老化して大学を卒業する時にはおじいさんになってる青春映画もあった
533この名無しがすごい! (ワッチョイ b7f0-GaUf)
2019/10/13(日) 14:01:13.21ID:Rr5ssSWH0
0評価自体はまあいいよしょうがねえわ
でも0評価したのをお気に入りに入れる奴って何考えてんの
別にヲチ的に楽しくなるような炎上もしてねえのに
534この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-K9WF)
2019/10/13(日) 15:15:24.49ID:Xlk2JSS4a
消し忘れじゃね?
535この名無しがすごい! (ワッチョイ bf90-a2yI)
2019/10/13(日) 15:18:50.80ID:tdquF//U0
>>520
コナン・ドイルの作者って両親のことか
536この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-pAHF)
2019/10/13(日) 16:09:47.92ID:eaH7XCR/p
自分に投影出来そうな自己犠牲型の主人公が一番評価つきやすい説証明してやるよ
537この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-191K)
2019/10/13(日) 17:37:55.39ID:7kixnf5ia
毎日更新できるけど3000文字前後しか書けない病になってしまったみたいだ
いつも一段落するのが3000文字前後で、そういう作者ってどう思う?
マイナー原作で投稿してから一週間でまあまあなお気に入り登録あって評価も貰ったんだけど感想は全然ない
やっぱ3000文字ってのが感想抱きにくいのかな?
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/13(日) 17:41:16.62ID:5sc2UW8A0
毎日3000字くらいだけど毎回10個くらい感想きますね
内容次第でしょ
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-d6eQ)
2019/10/13(日) 17:41:27.40ID:wBWKbN0+0
問題ないと思うぞ
そこから圧縮して話数少ないのに評価高いとか偽装したら下がるけどな
540この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-sYWv)
2019/10/13(日) 17:43:37.13ID:OW57eOhwa
毎話約3000文字で完結してるなら読者が感想差し込むところが無いのかもね
感想の誘い受け所作るとか?
541この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-191K)
2019/10/13(日) 17:52:32.20ID:7kixnf5ia
3000文字ってのは案外問題なさげ?
うーん、となるとやっぱ感想が貰えないのは内容が問題なのかな
原作には存在しないオリジナル展開を今やってて、ファンからしたら盛り上がる部分はまだだからもうちょっと様子見してみる
一区切りついたら晒してみようかな
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-NrES)
2019/10/13(日) 18:11:17.67ID:AM9VioHm0
俺は覚えている。初めて軌道に乗った小説が、初めて低評価入れらてしまった時……堪らずその人のページを見てしまったのだが……

1話5000字以内は小説じゃないんだと。なんて世の中だ。
……まぁ気落ちしててもしょうがないし、安定した投稿したかったから、それ以降も5000字以内の時あったけどね。

注意してくれ
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/13(日) 18:16:23.16ID:qr2is7Wt0
毎日三千字はUAとお気に入りは入りやすいけど感想は入りにくいんじゃね

1ヶ月で三千字×六十話を投稿して完結した時はお気に入り2400くらいに対して感想90くらいしか入んなかったし
評価も100人くらいだったから単純に技量不足だって言われたらそれまでだが
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-NrES)
2019/10/13(日) 18:27:24.46ID:AM9VioHm0
>>543
個人的にはそれだけの期間で100人行くのは凄いと思うんだけどな……
545この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-191K)
2019/10/13(日) 18:41:23.73ID:7kixnf5ia
>>542
それは規約違反とかにはならないの?
やっぱそんなんでも評価するのは自由なわけ?
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f0d-jLDS)
2019/10/13(日) 18:42:29.94ID:pReFzCTd0
内容に起因しないから、通報したら低評価が消えるかもしれないね
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-NrES)
2019/10/13(日) 18:49:58.23ID:AM9VioHm0
まじか、もうだいぶ前になっちゃうけどまだ有効なのかなぁ……ほかに否定される材料あったらまだ良いので、そのままにするしかないと思ってたが
548この名無しがすごい! (スップ Sd3f-zQTi)
2019/10/13(日) 18:50:40.64ID:uzZH4savd
低評価されたからそいつのページ見てみたら☆1しか入ってないような作者でした
安心したwww
549この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CBmS)
2019/10/13(日) 19:01:17.00ID:Mw0NnTDa0
>>546
一言コメでそう書いていたならともかく
評価者のページで書いてただけなら規約違反とは断定できなくない?
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa1-iWA2)
2019/10/13(日) 19:01:22.89ID:eA+519q60
☆0評価されて一週間くらい経ってその人から怒りの感想が届いたことなら、2回くらいあるなー
低評価したらもう見ないものかと思ってたけど、よっぽど目障りだったのか
遅れてくるとびっくりする
551この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-191K)
2019/10/13(日) 19:04:10.61ID:7kixnf5ia
>>550
それ普通に追い込もうとしたんじゃね?
552この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-S58b)
2019/10/13(日) 19:38:08.22ID:6LAGbQh2d
ある作品の登場人物をTS設定で始めてみたけど、まずまずの出だし
まだ話数は少ないけど、感想もけっこう貰えてる
連載作品を幾つか完結させてきたおかげか、一定数読者さんが付いてきてくれてるみたいで書き甲斐があるよ
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/13(日) 19:40:54.44ID:/wsIpXJO0
bgmかけながら書いてると非常に筆が乗るんだけど、その代わりちょっと筆が走り過ぎるという欠点が最近浮かび上がってしまった
554この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-o74w)
2019/10/13(日) 19:41:54.82ID:5PHA+2+J0
ついに総合評価が5000に届いたぜ
まあ伸び方見るとこの辺りで打ち止め感あるけども
555この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-191K)
2019/10/13(日) 20:33:38.96ID:7kixnf5ia
自分が二次創作するきっかけになった作品というかブログが削除されてるのに今気付いた……
ハメ関係ないんだけど寂しいわ
556この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/13(日) 21:10:58.11ID:2NHdpmdL0
俺が小説書くきっかけになったブログは閉じられてねーわ、セーフ
557この名無しがすごい! (スップ Sd3f-zQTi)
2019/10/13(日) 21:43:34.17ID:uzZH4savd
俺は書くきっかけなんてなかったわ
558この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/13(日) 21:59:34.48ID:6EFMMAgF0
うちのもセーフ
559この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-odKw)
2019/10/13(日) 22:04:13.54ID:5YmNPOdNa
歌詞使用ガイドラインにある禁止事項の「タイトル」って小説のタイトルの事だよね
1話2話とかのタイトルはセーフなんだろうか
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/13(日) 22:07:34.74ID:qr2is7Wt0
・歌詞情報を「投稿小説の前書き・本文・後書き」以外に掲載
(例:タイトル、あらすじ、感想、活動報告、推薦、挿絵など)

これ読めば分かるでしょ
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/13(日) 22:33:38.90ID:5sc2UW8A0
使用楽曲情報なんて機能あったのか
初めて気が付いた
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c5-NJTS)
2019/10/13(日) 22:36:50.72ID:/wsIpXJO0
その機能今日からやで
563この名無しがすごい! (JP 0H4f-pAHF)
2019/10/13(日) 23:12:11.16ID:QfZ1ntmeH
贅沢な話だけど、感想が好意的過ぎてもプレッシャーだな。そこまで考えて書き出した作品じゃないんだ
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 578e-9ofJ)
2019/10/14(月) 01:20:36.77ID:JUM1sqTA0
二次小説書きたいはずなのにいつの間にか感想返しに多大な時間を取られていることに気づいたら返信も確認もしなくなる
とりあえず毎話の後書きに感想を読んでいることを伝える文言をコピペするだけになる
565この名無しがすごい! (ワッチョイ 57d4-qEQh)
2019/10/14(月) 01:51:30.19ID:bKbxMuAG0
お気に入り被ユーザーがついに五百越えたー!
566この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-S58b)
2019/10/14(月) 01:57:37.06ID:Q/HoVGUod
評価バー、赤色から橙色に転落したけど遂に投票数が100に届いた
評価の色はともかくとして、それだけ多くの人に関心を向けられてるって証拠になるから、素直に嬉しいね
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/14(月) 01:58:12.28ID:GE4bcR9e0
被ユーザー50くらいだわ
どうやって増やせばいいんだろと思いつつ匿名じゃない作品二つしかないから増えないのは当然だし増えても仕方なかった
568この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/14(月) 02:08:28.57ID:yb/2zjph0
被お気に入りは100まであとちょっと
活動報告とかで有意義な情報書いてると増えやすいかも

自分よりはるかに評価されてる作品だけど被お気に入りユーザー少ない人もいれば
圧倒的多数な人もいるからよくわからん
569この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-SOjT)
2019/10/14(月) 02:20:05.45ID:+YDuBsep0
匿名投稿しかしてないし活動報告は書いていないしお気に入りも非公開なのに
被お気に入りユーザーが一人いて怖い
570この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/14(月) 02:43:56.59ID:b3HbTMl/0
BLEACHのオサレ虹消えてて草
最新話でやらかしたせいで赤評価からオレンジまで落ちて筆が折れたらしい
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa1-iWA2)
2019/10/14(月) 07:53:18.05ID:B5ddRLq90
オレンジになったことより、感想欄が荒れたことが原因だろうね
和気あいあいとした雰囲気が一転して殺伐としていたから
アレは精神的にくると思うよ、本当に容赦ない感じだったから
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/14(月) 08:02:36.85ID:kW6aPllI0
感想返ししてるとそうなるのがつらいよね
感想に一切最初から反応しないほうが楽かもしれない
573この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7b-ZrtV)
2019/10/14(月) 08:36:34.32ID:HntWiTiF0
作者って生物はナイーブなんだ
優しくしてやってくれ
574この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/14(月) 11:41:32.61ID:yb/2zjph0
最初からひどい目に遭うことを示唆してると最初から最後までUAも感想も閑古鳥
なぜか評価だけは良い方にもらえる
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/14(月) 12:33:17.05ID:c/vEejaP0
何度も何度も推敲してると「なんだこれクソつまんねえ」ってふと全消ししたくなる瞬間が来る
こわい
576この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-GGVY)
2019/10/14(月) 13:08:19.51ID:76+GKhWZa
おれはしょうきにもどった!
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/14(月) 13:32:57.43ID:c/vEejaP0
一時の熱に浮かされながらバリバリ書き、その勢いに任せて投稿し、後は天命に任せる
そういうやったれ感溢れるムーブも時には必要なのかと思った次第である
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcf-NJTS)
2019/10/14(月) 14:03:30.54ID:6UMWaUEk0
良かろうが悪かろうが肩肘張ってはいけない、逆風がきたらアッサリ折れる
適当が一番よ
579この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-NrES)
2019/10/14(月) 15:45:23.18ID:mleKSjgpa
少し前に言われてた低評価つけてるのにお気に入り登録してるのなんなんだという事に、気になって調べたら確かに居たわ。

なんでなんやろな……
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-d6eQ)
2019/10/14(月) 16:25:44.95ID:MYZ00DZ50
今後に期待して星1、じゃないの?

期待が重すぎた星0
期待して良かった星10
どちらにはなるかはこれから変わる
581この名無しがすごい! (ワッチョイ bf26-f3Im)
2019/10/14(月) 17:13:34.17ID:c6fM9l5Y0
いや、評価0なんてのはこの世から消えてくれくらいの意味合いで使うもので基本的に最低評価は1でしょ、制限あるし
わざわざ手間をかけて評価1を入れる時点で死ねカスくらいの嫌悪こもってるよ、思いやりなんて0どころか-
582この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/14(月) 17:37:33.04ID:yb/2zjph0
今後に期待してってコメントはまったく期待してねーと同義語ですが
583この名無しがすごい! (ワッチョイ f7be-HPV9)
2019/10/14(月) 18:01:54.63ID:XkHwrG690
逆に評価0付けられたぐらいで、エタる奴は根性無しだわ。
何言われようと俺は完結させるぞ位の気合いを見せて欲しい。
584この名無しがすごい! (ワッチョイ f778-OHYr)
2019/10/14(月) 18:07:14.38ID:RKbIDIbs0
完結させるが、ネット上にあげるとは限らない
585この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-VpWI)
2019/10/14(月) 18:16:40.93ID:eI+PxMHaa
0がなくてもエタるのは多いやろ
586この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/14(月) 18:38:03.97ID:yb/2zjph0
ある程度区切りまでハーメルンで載せて
脈ナシならブログだけにして
自分のペースで仕上げてその気になったらまた載せに来ればいいやくらいの気持ちでいるなぁ
付けられる評価はその都度のものでしかないわけだし
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f88-tBfs)
2019/10/14(月) 21:39:27.84ID:26Lj8qGm0
うーん、当たり前の話だがマイナー原作だと全く伸びんな
まあ1話完結の短編だからモチベの心配はないし別にいいけども
588この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7e-bbnn)
2019/10/14(月) 21:45:57.77ID:3zGNykeC0
マイナーが伸びないのはしょうがないんだけどね…
でも伸びないとちょっと落ち込む
そして感想来た瞬間舞い上がる
589この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-pAHF)
2019/10/14(月) 23:08:43.30ID:MWSqA7jM0
誤字脱字がなくならない……
どうすれば無くなるか教えてくだちい、
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f88-tBfs)
2019/10/14(月) 23:10:27.60ID:26Lj8qGm0
とりあえず俺はwordの文章校正機能使ってる
これですぐなくせるわけでもないし、誤爆も多いが
明らかな入力ミスは教えてくれるから
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/14(月) 23:13:06.33ID:GE4bcR9e0
一番いいのは時間開けて読み返すことだと思うんだけど
自転車操業作品には難しいよね
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-d6eQ)
2019/10/14(月) 23:30:32.11ID:MYZ00DZ50
文章を読んだ時のリズムで文章を組み立てると
誤字脱字でリズムが狂うから分かりやすくなるぞ
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-r3yB)
2019/10/15(火) 00:52:20.39ID:DAGrW9120
音読が一番いいんだけどね
誤字脱字もそうだしテンポわりいなこの文章ってところ削れる
594この名無しがすごい! (ワイエディ MM4f-pAHF)
2019/10/15(火) 01:44:26.94ID:OQI9tZPkM
一時間当たりに何文字書けますか? 私は二千人が限界です
595この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-GGVY)
2019/10/15(火) 01:45:10.71ID:NCcHIFkWa
誤字脱字は性格(細かい事に気付く)、経験(読書量)、回数(何十回も読み直す)があれば余裕で潰せる
でも読者の突っ込み欲しくてわざと間違えるのだ
596この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-C9Gc)
2019/10/15(火) 06:24:06.51ID:fZt1R/400
■歌詞使用に関するガイドライン
当サイト「ハーメルン」は、一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC)、株式会社NexToneからの許諾により、「ハーメルン」投稿小説の「前書き・本文・後書き」において
JASRAC管理楽曲・NexTone管理楽曲の利用が許諾されています。


殆どの楽曲が対象じゃ無いですかやだー
597この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-pAHF)
2019/10/15(火) 08:50:29.69ID:gXAvIe/I0
自分が作った曲は載せていいんでしょ?
598この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-Ayue)
2019/10/15(火) 14:00:48.89ID:fSRGXjC06
おっぱい、
599この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-Ayue)
2019/10/15(火) 14:01:04.68ID:fSRGXjC06
おっぱい
600この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/15(火) 14:58:07.62ID:G/7tb23O0
おっぽい。
601この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-VnPo)
2019/10/15(火) 17:12:28.71ID:VpQkHtPwa
犬大好き って作者凄いな
青評価ばっかりもらってるのにまだ書こうとするなんて
602この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-GGVY)
2019/10/15(火) 17:30:20.36ID:MyPALzpba
(……やはり犬好きは滅ばさねばならぬ)
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/15(火) 18:09:23.66ID:vWVGaom30
ねこですよろしくおねがいします
604この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-Ayue)
2019/10/15(火) 20:52:49.07ID:gXAvIe/I0
気づいたわ、
iPhoneの音声読み上げ機能使えば、誤字が一気に減る
605この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7b-ZrtV)
2019/10/15(火) 22:08:45.41ID:y3Qpdu4G0
誤字がないことよりも速筆のほうが求められてる気がする
606この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fd-la4p)
2019/10/15(火) 22:49:55.55ID:YLtWGO9h0
世間が求めてるもの(はやさ)を提供できないので徹底的にマイペースと決め込んでるぞ
607この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/15(火) 23:02:09.32ID:G/7tb23O0
描き試したら良いじゃん
608この名無しがすごい! (ワッチョイ bf90-a2yI)
2019/10/15(火) 23:03:12.77ID:GwyZL3Pr0
犬といえば最近Twitterでやたらとパグマイアってのを見かけるんだけどやってる奴おる?
609この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-TmgJ)
2019/10/16(水) 00:07:14.74ID:0bg02Hk70
また主人公の名前と作者のペンネームが同じ作品を発見してつらたん
別に読むわけでもないしそもそも自分とは全く関係ないのに執筆意欲が異常に萎えるのは何でなんだろう?
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-TmgJ)
2019/10/16(水) 00:08:42.02ID:0bg02Hk70
>>603
誰かD級職員呼んできて!
611この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-VpWI)
2019/10/16(水) 04:30:54.46ID:buiWTuA7a
非ログ感想で他作品に噛みついてたら注意受けてしまったらしい作者おるねんな
非ログならバレへん思ったんやろか
612この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/16(水) 05:05:19.94ID:BKb6LpLB0
>>610
けてるけてるけてるけてるけてるけてる
613この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-odKw)
2019/10/16(水) 08:09:27.31ID:FssMcBCKa
>>605
遅筆で誤字大量の作者はどうすればいいですか…?
614この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-zQTi)
2019/10/16(水) 08:36:04.30ID:nSoJu95Xd
最終話まで書きためれば君も速筆作者の仲間入りだ!
615この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/16(水) 08:37:03.03ID:37BDL8Mb0
一分おきに投稿してる作品とかあるしな(白目)
616この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7b-ZrtV)
2019/10/16(水) 08:48:47.87ID:WHIeEx+W0
>>613
書きためておくのが一番読まれる方法やろな
617この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-K9WF)
2019/10/16(水) 12:30:42.17ID:BKb6LpLB0
というか一ヶ月毎日投稿できるまで確保しておくのが一番やろ
誤字脱字は上にあった通りwordで書くか読み上げさせたらええやろ
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-VcAG)
2019/10/16(水) 16:52:37.56ID:37BDL8Mb0
新しい掲示板形式のやつ
IDまでついてるっぽくて平均文字数かさまし感であんま好きじゃないな
読みやすい読みにくいは特に問題ないけども

もとから掲示板形式は番号とコテハン(もしくは名無し)で文字数増えてたけども
全編掲示板形式なら元から文字数はあってないようなもんだしあんま関係ないか?

これならまだ入力フォーム使わずにメモ帳でやってけそうだ
619この名無しがすごい! (ワッチョイ b73e-NJTS)
2019/10/16(水) 19:39:38.81ID:4KMktgWe0
ワープロソフトならともかくメモ帳に書くぐらいなら自動保存機能がある多機能フォーム使ったほうがよくない?
620この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ukzR)
2019/10/16(水) 20:14:44.30ID:D161ShH7d
ガラケー時代だがメール機能使ってた俺みたいのもいるぞ
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa1-ljbh)
2019/10/16(水) 20:19:46.57ID:oehMKFIK0
俺のガラケー時代といえば誰かに見せるっていう発想にすら至らなくてひたすらノートの隅に書き溜めてたな……
今思えばあれが究極に近い自己満足だった
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-qVzB)
2019/10/16(水) 22:49:32.50ID:grXCXFk00
日間トップ10入ったら一気にお気に入りとUA増えたな
やっぱりブーストすごいわ
すぐに落ちたけど過去最高だったから嬉しい
623この名無しがすごい! (ワッチョイ de7b-vfpT)
2019/10/17(木) 00:26:05.04ID:Iz4r140r0
百話に近いともうほとんど点数は動かないな
初速は大事
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 0233-YP3c)
2019/10/17(木) 00:51:26.29ID:a4fAMHUj0
なに書こうかな、あ、こういうネタいいかも

数百字書いてつまんなくなってやめる
この繰り返しを脱却したい、ノリで書いたほうがいいのかな
625この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/17(木) 01:33:26.26ID:Hswy3mwca
お前は今までの人生全部中途半端なんだからこれからも何一つ出来ずに終わるよ
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 0233-YP3c)
2019/10/17(木) 01:58:29.57ID:a4fAMHUj0
>>625
そこまで言わなくてもいいだろ
酷いわ
627この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-Mzui)
2019/10/17(木) 02:27:47.15ID:zwKdr8kka
別にそこまで叩くような弱音じゃないだろ
敢えて言うならちゃんと設定固めて結末決めてから書けよ
始まる前からエタってたら世話ないわ
628この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/17(木) 02:33:01.81ID:of0b4AX20
短編でもいいから完成させないと次に進めないぞ
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b0-mkBF)
2019/10/17(木) 03:06:31.15ID:rFlJiaKr0
>>611
非ログで自分の作品に批判的な感想を書いてた作者もいる
おそらく擁護の感想などが欲しかったんだろうけど運営からは丸見え……
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a1-k5BT)
2019/10/17(木) 06:25:25.04ID:xTsQpsPQ0
題材を決める → 終わりまでのプロットを大まかに立てる → 触りの部分だけサクッと書く(5000~10000字ぐらい) →
三日ぐらい寝かせてからプロットと合わせて読んでみる → 最後までいけるなと思ったらGO

書き始める時は大体こうしてる
そんで最低五万字程度は書き溜めてから投稿開始

個人的な意見として書いたものをその場で切り捨てちゃうのはかなり勿体無いなと思う
後々見直してみたら「案外いけんじゃね?」ってなったりするし
とにかく客観性を取り戻して自分の文章を見詰め直すためにも数日寝かせることをオススメする
書き始めると良くも悪くも頭が加熱状態になるからクールダウンする期間を設けた方がいい

簡単でいいからプロット立てて整理してから書き始めれば
せっかく思い付いたネタが数百字でダメになるってことはないんじゃないかなと思うが……
631この名無しがすごい! (ワッチョイ d2cf-S3Tg)
2019/10/17(木) 08:37:37.21ID:JWM3Gcpv0
ハーメルンに限らずだが、たまにタイトルに前半後半て付けて作品自体分けて投稿してるのあるやん
やはり長期作品にも限度があって、話数や文字数が少ない方が読まれやすいって判断なんやろか?

なおわいの作品も100万文字超えそうな気がしてきた模様
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/17(木) 08:53:33.17ID:of0b4AX20
エピソードが進むたびに数年〜十年経過するタイプの物ならタイトル完結させて
新しいタイトルで連載するのもありかなと思う
その世界の人間の寿命そのものが地球人からかけ離れてる場合とかも
633この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-u15n)
2019/10/17(木) 11:18:36.96ID:GigIMHSxa
○○というキャラが原作時間軸以前に死んでる(原作では死んでない)設定でスタート→実は後で生きていたことが判明
って展開をやる場合、○○退場済みってタグ入れて後から外すべき?それとも何も書かない?
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-H9Je)
2019/10/17(木) 11:22:01.17ID:e8T75z/K0
>>632
だいたい面白くないパターン
>>633
余計なタグを増やすのは駄作の条件って散々言われてるから
タグセンスに自信がないなら必須タグだけにしておくのが正解
どうせ必須じゃないタグは低評価ガードにもならないんだし
635この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/17(木) 11:27:56.22ID:of0b4AX20
>>634
自分以外の作品あんま読まないからそういうパターンそのものを知らないなあ
どういう例があるんやろ
ガンダムAGEとか?
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-H9Je)
2019/10/17(木) 11:36:26.11ID:e8T75z/K0
>>635
作者→広大なスケールと世界観を持った長い時間範囲と大勢のキャラクターで大長編を書いてやる

読者→あっさりしたわかりやすい話がいいから時間範囲は短めでキャラクターも絞って欲しい

こんな食い違いが黄色には多い
無論例外はあるが幾らあげたところでそれは例外に過ぎない
637この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-DSY8)
2019/10/17(木) 11:42:33.24ID:nsjYqRTqd
キャラ名間違えると言う最悪の誤植してしまった
案の定評価下がってる
早く帰って修正したい
638この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/17(木) 12:37:10.73ID:whl7dcX7a
毒者「キャラの名前間違うとかどうなのか、☆1で」
639この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-YIfv)
2019/10/17(木) 12:39:26.78ID:CxwtqeqRa
目次の一番上にキャラ紹介とか置かれてると読む気が失せるマンでそのままブラバしてしまう
これ実際悪手なのかな、俺がダメなだけだとしたら認識を改めないといけない
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/17(木) 12:49:44.30ID:of0b4AX20
●登場人物(本ページじゃなくて前書きのみで十分)
A:一行でOK
B:一行でOK
C:一行でOK
D:一行でOK
E:一行でOK

こんなんなら許す
641この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/17(木) 18:33:02.68ID:whl7dcX7a
A:一行(エクセル画像)
B:一行(エクセル画像)
C:一行(エクセル画像)
D:一行(エクセル画像)
E:一行(エクセル画像)

これでおk?
642この名無しがすごい! (スップ Sd52-Swg3)
2019/10/17(木) 19:07:18.56ID:czXOhnW0d
登場人物紹介はどうでもいい
強いて言うなら各章のラストに主人公も含めて現時点の設定集みたいなのを置いて欲しい
643この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 20:32:05.37ID:lsT0SddU0
質問いいかな
スペイン風味で作品を書いていくつもりなんだけど
国外のスペイン人はともかくスペイン国内では純血主義が未だに強いんだ
そしてスペイン人はスペイン人の血統で先祖を遡れることに強い誇りを持っていてそれがかっこいいんだけど
日本人の読者だとどうしても純血主義=差別主義=悪って認識になってしまうだろうか?

私の両親は生粋のスペイン人でその両親もそのまた両親も更にその両親もスペイン人なんだ勿論私のフィアンセもね
だから私はスペイン人しか認めない
って言葉に重みがあって好きなんだ
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/17(木) 20:40:12.52ID:aq2uUJlC0
一人殺せば悪党で、百万人だと英雄だ。
要するに行き過ぎた趣向は逆にカリスマとなる
645この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/17(木) 20:47:19.39ID:8pfNVBuMa
スペイン語で書いてスペイン人向けに書けばいい
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-Swg3)
2019/10/17(木) 20:57:18.05ID:CCxq7BbU0
>>643
作品中で解説というか感覚の違いをちゃんと明記すれば良い

純血主義だが差別主義では無いってね

個人的には今の段階でも差別的だとは思うが
647この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/17(木) 21:00:06.58ID:U3/9ygPY0
>>643
どういう展開するつもりなのかはわからないが
俺なら
主人公に最初に「なんだこいつ。差別主義なんじゃないか」的なふうに思わせてから
その後「いや、違う。自分のルーツに誇り高いだけなんだ」ってふうに考えを変えるようなイベントを入れるかな
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/17(木) 21:05:40.02ID:/PCqbln+0
>>643
作中で本物の差別主義者を出して主人公にそれを否定させれば良い
649この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-H9Je)
2019/10/17(木) 21:06:13.15ID:0WRi4VDD0
>>643
純血種の多い日本人の読者なら大丈夫
文句言ってくるのは在日や在日との混じり物くらいだから気にすんな
また在日がなんか言ってる(笑)みたいにおおらかな気持ちでいれば気にならないだろ
しかし在日混じりがハーメルンやってないとは限らないから低評価は覚悟しておけ
650この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/17(木) 21:08:46.40ID:U3/9ygPY0
>>648
「いきなり差別かよ? スペインッパリらしいな」

こうか
651この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/17(木) 21:09:40.77ID:of0b4AX20
作中に誇りある「純血主義」に懐疑的な人物を出し「俺はお前のような差別主義は絶対認めない」キャラを出し
それをスペイン人の登場人物が行動で示していくというなら読み手側の目線も変わっていくんじゃないかな
初めは周囲も価値観の違いに遠回り的な反応を示す感じかな

一番懐疑的な人物との和解は最後まで取っておく感じで
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/17(木) 21:10:20.04ID:/PCqbln+0
>>639
こいつ物語の中でキャラの説明を上手く提示する力が無いんだな的な評価を受ける可能性はあるな
だからキャラ紹介の項目がある時点で期待値がガクンと下がって読む気が失せるというのはあると思う
長編の節目で整理のためキャラ紹介が入るのは逆に親切だと感じるが
653この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 21:13:18.92ID:lsT0SddU0
>>647
なるほどそれは良い方法だ

不利益を受ける方からすれば差別かも知れないが
やっている本人が誇りに裏打ちされている事を示せばそれもカッコよさだよね
バスク人でビルバオを非難するときはバスク人の血が流れない外国人が来るときくらいで純血主義を批判するバスク人なんていない
外国人は要らないバスクのチームはバスク人の為だけのものって言葉だけを聞くと差別的かも知れないけれどあそこには確かな誇りがある
その誇りを感じた理由を洗い出しながら何故それを差別ではなく誇りと感じられたかってのを文章に表せるように頑張ってみる
サポーターの応援でも聞きながら彼らの誇りについてもう一度勉強してみるよ
654この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/17(木) 21:13:34.91ID:/PCqbln+0
>>650
どうでもいいけどID可愛いなw
ピヨピヨ
655この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 21:18:05.72ID:lsT0SddU0
>>651
作者スレだけあって参考になる意見が多いな
ありがとう
排斥される外国人側からみれば差別かも知れないけれど
そこに民族でしか自分を肯定できない弱さではなく民族を愛する強さとか色々描いて
差別ではあるけどただの差別じゃなくて誇りのある差別と周囲が納得していく展開を書けるようにやってみる
656この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/17(木) 21:31:47.13ID:G42j1SIe0
ハーメルンが最高だとしてもなろうがクソというわけではない
及ばないだけでなろうにもいいところはある

みたいな感じでAは最高だけどBCDがすなわち最低ではないって示せばいいだけでしょ
差別主義者はそれ以外は全部だめってするから嫌われるだけだし

最高のものにも欠けてるものはあるんだからそれを見つけたなら最高のものでなくても認めればいい
657この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 21:36:37.69ID:lsT0SddU0
>>656
そうだね
○○人は糞って言うのは良くない方の差別
うちの民族は世界一ィってのは良い方の差別だと思うんだ
差別にも種類があると思う
だから差別そのものを悪いとは思わない
差別を肯定すると言えば短絡的に悪と捉える人は多そうだけどね
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/17(木) 21:46:24.67ID:aq2uUJlC0
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-mEML)
2019/10/17(木) 21:52:51.14ID:zxxfYw1A0
まあ言うても、スペインもバスク人の問題とかを抱えていたりするからなあ
660この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 21:58:20.62ID:lsT0SddU0
実在のナチスにもシュトロハイムやボーブランシェみたいな善良な差別主義者もいただろうけど戦争に負けたのが悪かったんだろうね
彼らの主張は差別と言えば差別だけれど誇り高い差別だから悪くは言われない
そんな立派な差別を書けるようにやってみます
661この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/17(木) 22:24:28.65ID:/PCqbln+0
思えばハリポタ一巻のドラコとロンのやりとりで「純血主義者は嫌なやつ」という刷り込みを読者に与えた手法は優秀だな
あそこに「それは正しい純血主義ではない」って主張するオリ主を放り込めばスペインさんを表現できるんじゃなかろうか
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/17(木) 22:28:29.95ID:G42j1SIe0
実際スリザリンの純血オリ主さんの中にはマフォイと仲良くしつつも穢れた血とか言っちゃう時には眉をひそめたりするのもいるしな
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/17(木) 22:32:53.16ID:aq2uUJlC0
フォイフォイとか良いんじゃない?
664この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-3cmY)
2019/10/17(木) 22:40:58.34ID:lsT0SddU0
純血出身なのに自ら純血とか無意味でどうでもいいってタイプは好みじゃない
純血の方が価値があるのは当然として非純血には非純血の価値があるのを否定しないタイプなら好みかな

純血主義で紳士的なキャラクター達と非純血や異民族のクズな悪役というのも効果的とは思うけど露骨にやり過ぎると作者ごと悪意のあるレッテルを貼られて逆効果だから塩梅が大事かもね
665この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-H9Je)
2019/10/17(木) 22:50:40.55ID:0WRi4VDD0
ハリーポッターは純血主義を徹底的に悪役にして日本に根付かせたのは凄い
寧ろ在日メディアが純血主義を攻撃する為に日本に流行らせたのかと思うくらい
666この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/17(木) 23:02:22.60ID:8pfNVBuMa
悪役?
マルフォイ役の人は地元だと子供に唾を吐きかけられるぐらい嫌われてショック受けてたけど日本に来たらファンが多くてビックリしたそうだ
あの小悪党な魅力は日本人には受けるんだよなぁ
667この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/17(木) 23:06:31.53ID:MKKaN6lL0
寝る前にアイデアを頭の中で膨らませるのが好き
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/17(木) 23:09:32.75ID:G42j1SIe0
寝る前にふくらせておくと夢の中でオムニバス的に勝手に進行してくれるからそれを寝起きに書き出して整形すれば完成だし
書きたいものが書けない可能性があることを除けば楽でいい
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-FARc)
2019/10/17(木) 23:20:35.64ID:KoXBBJ0S0
純血を純潔と間違えてるのを何度か見る
純潔主義というと処女信仰みたいになってそれはそれでいいんじゃないかと思って誤字訂正しない自由を行使してる
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 37d8-S3Tg)
2019/10/18(金) 01:06:35.08ID:M3SvLNOx0
PPAPP、ロックくらってやんの
ざまあみろ
671この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/18(金) 01:06:43.59ID:c/H5I6un0
自分の母親すら処女じゃないとぶっ殺しに行く純潔主義好き
672この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/18(金) 01:56:52.28ID:zXSlPf260
穢れた親から生まれた子どもは……いったい(戸惑い)
673この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/18(金) 05:19:57.28ID:e23dmXqf0
娘は純潔だから良いけど、母親は死別or離別してねってことやろ
んで義母を迎え入れて、父親を海外出張か死別させれば完璧
674この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/18(金) 06:59:31.37ID:39q92hsRa
>>670
なんかされたん? 類友っぽいし仲良さそうやね
675この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-H9Je)
2019/10/18(金) 07:16:11.17ID:3tnwYbfg0
差別もいじめもされる側にしか不利益でないから好きにすればいい

差別意識を抜きにしても
米国人で構成されたCIAやドイツ人で構成されたネオナチを敵に配置するのがセーフなんだから
朝鮮人で構成された暴力団や朝鮮総連を敵役にするのも問題ないから参考にしてくれ
676この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-DSY8)
2019/10/18(金) 07:51:23.01ID:m+186FSbd
>>674
ロックされたページ見ると作者死ねとか罵詈雑言書いてたな
頭おかしいのかも
677この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-DSY8)
2019/10/18(金) 08:23:38.68ID:m+186FSbd
この作品はロックされました。
理由:特定の個人を攻撃するような作品の投稿や書き込み(アホなの?作者 サクシャシネ マジでごみ そんな考え方になる訳ねえよゴミ作者 主人公に復讐させろ。 絶対だ。 サモなイとコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス)
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 3735-U7Hu)
2019/10/18(金) 09:01:52.15ID:N+JFr4tm0
>>675
ネオナチやCIAを朝鮮と同類にするのはやめろ
流石に失礼だ
679この名無しがすごい! (ガックシ 067f-Swg3)
2019/10/18(金) 11:10:17.32ID:AFsSI5Eu6
短編ばっか描いてるけど、長編書くコツとかある?
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/18(金) 11:48:05.63ID:zXSlPf260
短いエピソードを重ねて連続性があるように見せかければ長編
一話完結の短編に毎回こいつ出てくればそいつが主人公
短編で完結させる癖がつけば連載できる基礎はできてる
681この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-YIfv)
2019/10/18(金) 12:08:28.38ID:WXlcoIGEa
>>652
あー、おれもその節目ごとの紹介は好きだわ
やっぱキャラ紹介ひとつとってもいいものと悪いものがあるんだね
682この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/18(金) 12:50:50.72ID:8zM477gja
感想100件きたら書きます。

前回、感想50件も来なかったので次は50件きたら書きはじめます、100件いったら投稿します。

とか前書きで書いてあるの凄いのなぁ……
683この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/18(金) 12:53:48.33ID:zXSlPf260
作品を人質に取ってるあほーはいなくならんのだな
684この名無しがすごい! (スップ Sd32-Swg3)
2019/10/18(金) 15:48:52.61ID:hMKcMaExd
投票で展開決める作品って読む気失せる
685この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/18(金) 15:55:14.05ID:jKFFKc7Ya
波の尖兵とか?
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/18(金) 17:25:06.16ID:gFxCUp+P0
>>679
個人的にはだが
・プロットと設定は脳内だけじゃなくちゃんと書き出す
・ただし大まかな進行表程度でガチガチにはしない
・初期キャラを大切にする
って感じ
687この名無しがすごい! (JP 0H6e-SlV7)
2019/10/18(金) 18:29:45.90ID:M9NK+5V/H
感想100件とか出だしの1話位でしか無理だろ。天上人なら知らんけど
688この名無しがすごい! (ワッチョイ c2df-SlV7)
2019/10/18(金) 20:26:54.08ID:g0QvD2XO0
さいろん逝った!!二度と帰ってくるな。なんか最後ハーフシャフトに改名してるし
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/18(金) 20:30:52.68ID:c/H5I6un0
目立つ活動し始めたら再登録で即BAN出来るだろうけど
静かに低評価入れてたりすると普通に復活しそうで怖い
まあ一度も遭遇しなかったから実感はないけど
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-p24M)
2019/10/18(金) 21:30:12.00ID:AxeBt5Br0
>>688
そういう事言ってるとさいろん一人に低評価されたくらいで作品の色が変わったりランキング乗れない程度の作者なんだって自白してるようなもの
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a1-k5BT)
2019/10/18(金) 21:51:19.15ID:18Mzqz7R0
せやろか?
692この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/18(金) 21:58:06.97ID:pjdnRdG+0
さいろんのやつ日刊4位までしか読まない偏食家だったはずだが
順序が逆な気がする
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-p24M)
2019/10/18(金) 22:05:48.48ID:AxeBt5Br0
>>692
さいろんはフツーにランキング外の作品とかにも評価してたよ
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/18(金) 22:14:36.30ID:pjdnRdG+0
ランキング外(オバロ)
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 920d-BR4G)
2019/10/18(金) 22:47:17.62ID:Uv8BbxJx0
ヲチスレ行きなよ、って書き込みも増えてきてる気がする

規約違反者の名前出すくらいならまだいいけど、さすがに違反者リストの文章コピペとかは邪魔だわ
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 05:51:32.54ID:k/oci13j0
あんま詳しくない作品の二次読んでる時にぽっと浮かんだ設定とか無限にあるけどさ
結局ある程度原作知ってないと書けないよね

アニメ一回見たのとあとは二次創作のみの知識で書いてる人とか凄いと思う
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/19(土) 10:00:27.48ID:DRdyNrWj0
俺、とある原作の二次書こうとしてるんだが
原作を何度か読み直して公式質問や公式ブック読み直してるけど
まだ筆が進まない

原作前からスタートさせるからその時誰と組んでたかが分からないから発狂しそう
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/19(土) 10:03:47.37ID:dhZnTbxL0
(´・ω・`)感想とか評価とか反応なくたってお気に入りしてる人がいるってことは読んでくれてるはず……
読んでくれてるよね?
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f6a-BV4E)
2019/10/19(土) 10:27:30.26ID:AVlg7uVM0
読んでいる人はお気に入り数の1/3〜1/2くらいだぞ
お前だってお気に入りポチっても読んでない作品いっぱいあるだろ
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/19(土) 10:33:42.64ID:dhZnTbxL0
(´・ω・`)読んでくれてると言ってよ
701この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/19(土) 10:34:20.30ID:AwJOarjj0
というかUA見ろよ
それでわかるっしょ
702この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/19(土) 10:45:55.54ID:faeuXavxa
>>700
晒したら呼んであげるよ
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/19(土) 13:47:28.19ID:j6VYCl4f0
>>699
今はつまらないけど今後面白くなるかも知れないから念のため登録だけしておこうとか
万が一完結したら読もうとか
そうやって結局読んでないの多いわ
704この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/19(土) 13:52:51.02ID:H3UVCqRDa
更新された直後に内容忘れてたりつまらないままで結局は読まない事に気付いて登録から外すのだ
705この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 14:02:36.75ID:k/oci13j0
内容覚えてなくて読み直すのめんどいし放置からの更新順のお気に入り一覧でちょくちょく上がってきてウザイから外す

よくある事だよねぇ
いずみの求道者とか極限生存とかいま放置中だし
706この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-j8zn)
2019/10/19(土) 15:40:00.74ID:TMeDW0Qu0
自分の望んだ展開にならないからって感想で文句言う読者はマジで死ねよ。
お前の為に書いてるんじゃねぇんだよ。
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-p24M)
2019/10/19(土) 15:52:26.12ID:gXjVxxcy0
>>706
読者の為に書いてないならチラシ裏にして感想欄閉じなよ
称賛だけが欲しいのならともかく
708この名無しがすごい! (アークセー Sx47-sprL)
2019/10/19(土) 16:10:26.95ID:UJ6McV9Sx
>>700
まずそのショボーンをやめることからな
709この名無しがすごい! (アークセー Sx47-sprL)
2019/10/19(土) 16:11:43.70ID:UJ6McV9Sx
>>707
そんな沸点の低い奴はかまっちゃいけない
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/19(土) 16:11:53.01ID:aIXiWWmY0
展開を強制するような感想は普通に規約に抵触するでしょ
それこそ展開が気に入らないなら自分で書けって話やし
チラ裏に引っ込めって、それ無理が通って道理が引っ込んでないか?
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 16:18:58.83ID:k/oci13j0
展開が気に入らなくてそれに文句言うのは読者の勝手でしょ

それに加えてああしろこうしろって言い出したら運対
気に入らない展開になったから作者に暴言吐き出したら運対

作者も感想に言われて展開変えてもいいし変えなくてもいいんだしね
俺は展開に文句言われた時は基本見なかったことにしてるし
712この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/19(土) 16:29:18.90ID:faeuXavxa
チラシの裏という逃げ場があるのにねぇ
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/19(土) 16:37:27.17ID:dhZnTbxL0
>>706
そういう意見を言う場なんだよ感想は
っていうか文句ととらえないほうがいいぞ
714この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-JTt1)
2019/10/19(土) 18:42:37.15ID:VZFS2RIKa
日間載ったけど評価が全然こない
715この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-p24M)
2019/10/19(土) 18:48:16.21ID:8/XJpPi/0
日間のらないし評価も全然来ないよりマシ
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-V+wO)
2019/10/19(土) 19:34:19.52ID:WVw26Wch0
今更だけど、物書きって基本苦行9割だし、趣味としては異端すぎるよな……
毒者相手にする時とか特にそう思う、辛い上に定期的に変なのに絡まれる趣味とか冷静に考えると意味分からん
717この名無しがすごい! (ワッチョイ 0378-GDtP)
2019/10/19(土) 21:05:22.80ID:BEH865zs0
1年くらい経つが苦行こそ1割程度だわ
718この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/19(土) 21:09:56.83ID:AwJOarjj0
書くこと自体は苦行ではない
連載中になかなか更新できない自己嫌悪に耐えるのが苦行
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 21:12:54.07ID:k/oci13j0
すぐ飽きて適当に締めてケツまくるから商業は絶対無理だなって思うけど
趣味でやる分には苦行なんて皆無よ
保存ミスって全消しした時だけは書き直すのがめんどくせってなるけども
720この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp47-BR4G)
2019/10/19(土) 21:15:35.30ID:oqTqFirOp
>>718
分かるわ
721この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-UNd8)
2019/10/19(土) 21:21:33.84ID:PkGRhcWId
お気に入り100を目指すとしたら、今のペースなら200話は必要だ……
五年……下手すりゃ十年……ふぉぁ
722この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/19(土) 21:27:10.96ID:faeuXavxa
エタらせて別の作品書いたら?
お気に入り100なんて一ヶ月以内で到達するし
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/19(土) 21:37:30.63ID:dhZnTbxL0
200話とか読むほうが嫌になるでしょ
出来るだけ簡潔に終わらせるほうがウケはいいと思う
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-V+wO)
2019/10/19(土) 21:41:49.34ID:WVw26Wch0
マジか……みんなそんなスルスル書けるのか……
俺は基本筆が乗らないから大抵苦行で、完成したのを読み返す瞬間だけ楽しいって感じ

思うように書ける時は最高に楽しいってのには大いに同意できるけど
725この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/19(土) 21:49:47.63ID:faeuXavxa
>>724
読んでもらいたいなら最低限一カ月くらいは毎日更新したら?
技術力無くてもそれくらいなら出来るよね
出来ないなら書くだけで満足した方がいいよ
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 21:52:14.69ID:k/oci13j0
なかなか書けないから書くのが辛いけど
書けた時の達成感と読み返す時の気分が好き

って言ってる人間に対して毎日投稿がなんとかとか
読まれる努力がなんとかとか
的外れなこと言ってるのウケる
727この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/19(土) 21:54:40.19ID:AwJOarjj0
まあやたら上から目線で痛いこと言う人が湧くのはよくあることだ
スルーしようぜ
728この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/19(土) 21:55:06.01ID:faeuXavxa
ヤベェ
>>721>>724がおんなじ人だと勝手に思い込んでた
すまねぇ、忘れてくれ
729この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-38/m)
2019/10/19(土) 22:05:08.32ID:BjBYkafe0
でもこの手のタイプってスルーすると自分が認められたと勘違いして居着いちゃうからなあ
730この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-UNd8)
2019/10/19(土) 22:17:16.44ID:PkGRhcWId
まあそもそも俺の場合、お気に入り100到達そのものが稀だから気にしない方が良さそうだわ

根本的に向いてないと割り切ろう
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/19(土) 22:27:48.80ID:dhZnTbxL0
2つ同時連載やってたけど、どっちも連載ペースが保てなくなってきた
二兎追う者はってやつだけどこれだと片方が受けなくても片方で受ければ
モチベ保てるんだよなぁ
両方受けるとめっちゃうれしいけど
732この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-38/m)
2019/10/19(土) 22:33:05.12ID:BjBYkafe0
おっしじゃあ3つめいけ!
なお3つとも受けない模様
でも行ける人はこれで行けちゃったりするっていう
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 22:34:18.35ID:k/oci13j0
作品履歴みてきたけど
詳しくないダンまちにその時ハマってただけでろくに知識もないゲームをクロスさせたクソ作品がギリギリお気に入り100行ってなかったわ

お気に入り100って言うほど簡単というわけでもなさそう
でもお気に入り100入っても透明のままだったなんてこともよくあるし
色つく方が個人的には難しいと思う
734この名無しがすごい! (ワッチョイ c2df-SlV7)
2019/10/19(土) 23:09:19.80ID:7o71aU8F0
全然馬鹿にする意図は無いんだけど、お気に入り100行かない作品って趣味全開でウケないだろうなと思いつつ自分がやりたい事書いてるの?それともある程度受けるだろうなと思って書き出してるの?
735この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/19(土) 23:14:04.65ID:AwJOarjj0
>>734
他に書いてくれる人いないから
マイナー原作×マイナー原作のクロスオーバーで投稿したらそうなった

お気に入り以前にそもそも誰も見すらしないぞ
736この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-38/m)
2019/10/19(土) 23:15:05.85ID:pMzfawVna
趣味と評価のバランス考えてこれならイケるというプロット組んで書いてる
成功したことはない
737この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-38/m)
2019/10/19(土) 23:18:21.36ID:pMzfawVna
あと>>735みたいなパターンもある
あの原作の二次読みたいなと思って検索しても検索してもゼロとか一桁ばっかだったんで、じゃあそんな原作同士でクロスさせてどれかしら好きな同好の士を呼び込もうと
そして週間UAはギリ三桁行くぐらいになると
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/19(土) 23:27:20.95ID:k/oci13j0
書きたいものを書いて
それから外れない所に読者に好まれる要素を継ぎ足して行く感じかなあ

上手くくっつかない場合はチラ裏に逃げて飽きるまで投稿して飽きたら適当に完結させる
739この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-38/m)
2019/10/19(土) 23:33:45.75ID:pMzfawVna
根本的な問題として書きたいものと読者の読みたくないものが一致するってケースが割とあると思う
どっちかって言うと読まれないってより低評価されるってケースになりそうだけど評価されないって点では近いものがある気がする
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/20(日) 00:31:06.92ID:1jB0YSSA0
処女作がお気に入り300ですわ
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/20(日) 01:10:28.38ID:WceGXjmq0
なんで多くの作者は傍点をルビ機能に中黒入れてまで使うんだろう
《《》》っていう便利な機能があることを知らないのかそれとも俺が使ってない専用フォームがそういう仕様なのか

スマホからみる時ルビ機能使った傍点だと真ん中によってどこからどこまでに傍点つけたいのかパッと見わからないんだよな
742この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a1-gV2D)
2019/10/20(日) 01:34:02.22ID:f1aDiNhv0
>>741
ずっと、なろうで書いてたから最近まで知らんかったよ
知ったおかげで傍点の使用頻度が上がった
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-HUbN)
2019/10/20(日) 01:38:13.88ID:WceGXjmq0
>>742
やっぱり知らん人多いのかなあ

俺も最初なろうで活動しててハーメルンに拠点移して傍点とか使い始めて
この前オリジナル書こうとなろうに投稿したら《《》》が使えないことを知ってチョーびっくりした口だわ

オリジナルもハーメルンに出すことにしました
744この名無しがすごい! (ワッチョイ d2cf-S3Tg)
2019/10/20(日) 08:57:01.68ID:Qv4xog6a0
ハメで書き始めて一年たったが知らんかったわチクショー
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 0378-GDtP)
2019/10/20(日) 08:59:42.69ID:z62P2JIR0
読者から指摘されて知ったけど、同時投稿してるから修正するのがちょいと面倒

でも傍点が多いとズレて表示される場合もあるらしく、しょうがねえなあって感じ
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-S3Tg)
2019/10/20(日) 11:57:59.15ID:MhGCko+k0
特殊タグ系の機能を知らない人って割といる気がする
とはいえ俺もごく一部しか使っていないんだけどね……
取り消し線とかは使ったりするけど、カラーコード系やスクロール系は触れた事がないわ
747この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-U7Hu)
2019/10/20(日) 12:00:58.28ID:MCiCRKci0
20話で誤字報告250件って多い?
748この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-S3Tg)
2019/10/20(日) 12:07:23.32ID:MhGCko+k0
ダブりが無ければかなり多いかな
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/20(日) 14:16:45.88ID:IonwvNOc0
その20%もあれば多いと思うけど
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 920d-BR4G)
2019/10/20(日) 14:38:24.05ID:NWt5MWH40
>>747
さすがに多すぎる気がする

自分の見たら、だいたい50話で50件だった
お気に入り自体はそれなりだから、全然読まれてなくて誤字報告が来ないってわけでもないと思う
751この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/20(日) 16:07:26.05ID:OZ7hkx+Ha
ぼるてる氏にお気に入り登録してもらってるのに評価はしてもらえてないのじゃ
不思議じゃのう……
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-FARc)
2019/10/20(日) 16:07:43.99ID:WpYUZQyX0
それだけしっかり読み込まれてるってことだから誇ってもいい
それでも多すぎるとは思うがw

俺は誤字報告入ったことないんだよな
やっぱり文章のリズムを大事にして何度も読み返してるからかな
753この名無しがすごい! (ワッチョイ de7b-wd/S)
2019/10/20(日) 17:13:35.09ID:qTEvCxV10
頷くはうなづくでもうなずくでもいいんや
誤字じゃないんや
754この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-C1eH)
2019/10/20(日) 18:14:11.00ID:ejHsFIoB0
匿名で感想を受け付けてて、匿名で感想書いた。
その作品は削除され、その作者の作品は全部ログインしてないと書けない設定になってた。
これは自分の名前を出して感想を書いてくれってサインなのかな?
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
2019/10/21(月) 01:06:28.83ID:muo6xaiP0
>>751
完結してから評価するって人は結構おるねんから気にすんな
756この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-S3Tg)
2019/10/21(月) 02:32:48.45ID:J8cSWquU0
全16話で現状30万字
一話辺り2万字近いんだが、もっと細かく分割した方が読みやすいんだろうか
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 02:37:38.61ID:UqVHULU50
二万字でワンエピソード完結してるならともかく
それで終わってないならキリがいいところで分割して5000-10000くらいにした方がいいと思う

ガラケー時代ならともかく
スマホとかで一話が長いの読んでるとすいーっとスワイプして適当に流し読みしちゃうこともあるし
758この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-zd/2)
2019/10/21(月) 02:44:41.61ID:CJwLIVMJa
今の文章より昔の文章の方がすごく読みやすかったって感想で言われてショック
調子乗りすぎたんだな多分、昔の作風に戻れるようにしないと
759この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-S3Tg)
2019/10/21(月) 03:08:39.23ID:J8cSWquU0
>>757
やっぱ長いか、ありがとう

全16話で大きな三幕構成が成立してて、さらに1話ごとにクリフハンガーを設定したところで切ったら、平均で2万2000字くらいの字数になってしまった
760この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 03:32:26.75ID:UqVHULU50
く、クリ……?
なるほどそういう事ね

クリフハンガーを下手に使ったのがヴィヴィ恋ってわけか
国語で学ばされた以降勉強せずに書いてるせいで知識不足だわ
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 3735-U7Hu)
2019/10/21(月) 03:56:45.60ID:bmDMB5Af0
TSもの書いてる人がいれば聞きたいんだけどTS願望があるけどできないから主人公に代わりにさせてるの?
それともただのTS娘萌え?
762この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-S3Tg)
2019/10/21(月) 04:08:26.10ID:J8cSWquU0
両方
あとTSした自分なら遠慮なくエロ描写を楽しめる
763この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-hyf1)
2019/10/21(月) 05:01:42.05ID:N4gRkreha
説明不足難しいから作る人オススメのニコニコ大百科を読んできて


TSFはいいぞ

内包ジャンルは細分化されてるので探したり勧めたりする場合は要注意だよ(´・ω・`)

https://t.co/J83gUpaxCu

https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1185816358816075777?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 06:20:23.45ID:UG6pZXMu0
ヴィヴィ恋って何したの?
765この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/21(月) 11:51:55.97ID:2LZFpKW/a
>>755
ぼるてる氏って評価ガンガンつける人っぽいし気になったんよ
766この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-U8hh)
2019/10/21(月) 12:29:39.80ID:qFxXB94Na
>>761
便利だからTSさせた
あとぶっちゃけた話TSはハーメルン で人気だから読者を稼ぎやすい(正直者
767この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/21(月) 12:56:52.47ID:yH/H7Khja
作品読めば分かるだろ
序盤でちょこっとTSにさわった後は殆ど描写が無く中盤以降は只の女オリ主と化すのは大概>>766と同じ理由よ
768この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-DSY8)
2019/10/21(月) 12:58:37.60ID:3R+XHqNmd
ts人気なのかよ
ts タグあるだけで読まないけど
769この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/21(月) 13:00:53.56ID:55YXTy8B0
本来男として生まれるキャラを女にして、ふつーに女の子の考え方する子にして育った
意味のあるTSものにするつもりなんて最初からないが、ハーメルンのルールとしてTSは強制である
770この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-DSY8)
2019/10/21(月) 14:37:14.26ID:3R+XHqNmd
何がおもしろいの?ts って
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 15:06:13.03ID:tTtdWNmW0
MHみたいな性別を選べるゲームで「どうして女性を選ぶの?」と聞いてるようなもん
772この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 15:47:09.58ID:UG6pZXMu0
成功から遠い位置にいる男性の中には女性は楽で良いなって思想があるから性別を変えてスペックを盛ることで成功のビジョンが近づいた様に見えるのと
性別という根底から変える事でスペックを盛るという異常を目立ちにくくする
773この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-DSY8)
2019/10/21(月) 16:05:37.03ID:3R+XHqNmd
女になってチヤホヤされたいって言う欲求が満たされると言うことかな?
774この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-U8hh)
2019/10/21(月) 16:30:40.20ID:qFxXB94Na
女子校とかの原作設定変えずに男混ぜられるじゃん
775この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/21(月) 16:40:58.52ID:UFg1mHd8a
ぶっちゃけ美少女にTS出来るならTSするっしょ
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
776この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 17:07:06.16ID:6Qto2Mpp0
映画のドラクエ5ってさ作ってる方は絶対楽しかったと思うんだ
ゴキブリホイホイとか魚釣りとかしてる時にゴキブリや魚が罠や針に掛かると嬉しいじゃん
好きなゲームの実写化――――かつてはオタクと馬鹿にされた好きなゲームにのめり込んだ『己』が社会に認められたって自己肯定感を用意してやる
それを餌にしてノコノコ集まってきたオタクに所詮ゲームは現実に耐えられない人間向けの現実の下位互換って針をぶっ刺して釣り上げる事を待ち望んでたんじゃないかと思う

そんな油断した読者の隙を突き刺した時の快感って最高じゃない?
共感できる?
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 17:08:41.35ID:UqVHULU50
はい評価0と評価1大量投票
性格悪い系の作者には全く共感できないわ
778この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 17:12:26.44ID:6Qto2Mpp0
最終話やその手前で鬱展開(笑)用意して大量の低評価で平均点が1~2点下がって赤色から転落した時とか
読者達はそれだけダメージを受けて苦しんだ(心に釣り針をぶっ刺せた)んだなと思うと優越感わかない?
779この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 17:16:41.52ID:6Qto2Mpp0
読者の数を集めてそいつらに期待させて心を開かせたところでまとめてグサッといけたとき作品書いてた努力が報われるんだよ
このスレにもご同類はいるだろ?
780この名無しがすごい! (ワッチョイ d62a-hkhW)
2019/10/21(月) 17:17:41.93ID:+z88UXDh0
>>778
流石にそこまで歪んではいないかな……
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 17:19:22.76ID:tTtdWNmW0
そう思わないとやってけないだろ
OSRワンピとか最新話正直どうかなと思ったけど
それでも低評価とか削除するほどじゃなかったはず
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-SKm1)
2019/10/21(月) 17:23:20.51ID:QDFJhcfC0
ここまで歪んでいると逆に本性隠していれば良い作品が書けてそう
サイコパスには予定外の悲劇が計算通りの喜劇に写ってたとは驚き
783この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-U8hh)
2019/10/21(月) 17:27:06.58ID:HSkwfHwRa
予想を裏切ると期待を裏切るの違いでしょ
最初からある程度伏線ひいとけばそこまで非難轟々にはならない
784この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 17:30:53.44ID:6Qto2Mpp0
>>783
馬鹿な魚やゴキブリにもバレる仕掛けなら引っ掛からないじゃんか
映画館に呼び込んで、結末に期待をさせて、その上でグサッっとエグるから価値が生まれる
そもそも伏線と言えばサブタイトルからバレバレの伏線貼ってるし獲物に逃げられてもおかしくない甘さはある
785この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-U8hh)
2019/10/21(月) 17:34:41.90ID:HSkwfHwRa
まぁそういうのが書きたいなら自由にすればいいんじゃないの、おれも好き放題やりたい放題やってるわけだし読者に評価する権利があるならこっちには規約守れば好き放題やっていい権利がある
786この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-3cmY)
2019/10/21(月) 17:36:17.08ID:SNJhYRuV0
金田一の高遠や探偵学園の敵組織みたいな奴だな
人を思い通りに動かせる自分に酔ってる
正統派主人公に退治されてしまえ
787この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 17:38:39.01ID:6Qto2Mpp0
>>785
書くことを楽しもうが評価されることを楽しもうが読者で遊ぶことを楽しもうがルールの範囲内なら何しても自由だからな
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-S3Tg)
2019/10/21(月) 17:49:00.31ID:C1rnQb9N0
なお作者の名前は覚えられるし、文体もだいたい理解されるので通用するのは2、3回までの模様
その上似たような雰囲気を感じた瞬間ブラバされる確率が跳ね上がるだろうな
789この名無しがすごい! (ワッチョイ d62a-hkhW)
2019/10/21(月) 18:21:40.72ID:+z88UXDh0
>>781
確かにストレス管理は重要よね。そのへん器用な人は素直に羨ましい
OSRワンピの人は初投稿っぽかったし、批判されることにあまり耐性なかったのかな。自分も一生懸命考えた展開をボロクソ言われると悲しいけど、昔ほどはダメージ受けなくなった気がする
790この名無しがすごい! (ワイエディ MMea-RCWm)
2019/10/21(月) 18:31:24.69ID:7n81+jTYM
うるせぇ俺が書きたかった展開はこうじゃ
詰まんないなら読むな、好みの合う奴だけついてこい

この精神でいけ、作風ぶれなくなるから逆に評価あがってくぞ
791この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-S3Tg)
2019/10/21(月) 18:34:24.54ID:C1rnQb9N0
最初から主人公ヤバいよ死ぬよって丁寧に描写し続けたら、読者たちからそろそろ死しそうって言われるようになったわ
ぶっちゃけコメントとかで察してもらえているのを実感できると嬉しいよね……描写方針の判断基準の一つにもなるし
792この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-7G7i)
2019/10/21(月) 18:38:41.09ID:6Qto2Mpp0
読者に主人公やヒロインが死ぬって覚悟させちゃうとダメージ入りにくくない?
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-S3Tg)
2019/10/21(月) 18:49:31.82ID:C1rnQb9N0
別に読者にダメージ与える為に書いてるわけでもないんで
ストーリーの構成上で必要だから出来る限り盛り上げて数度繰り返し死んでもらうだけ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 18:50:04.36ID:T1Jortpy0
お前はダメージを与えることが目的かもしれないけど俺はそのキャラを目一杯好きにさせてそれでもどうしようもなくて死んでしまうときの儚さと切なさを刻み込む方が目的だよ、そもそも目的が違うんだから手段も違う
795この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 18:53:31.76ID:UqVHULU50
反応もらえて嬉しかったからって波が過ぎた後にまで同じノリで喋っちゃダメでしょ
つか元々否定的な波だったのによく同じノリで話せるな
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 19:01:26.03ID:UG6pZXMu0
>>792
寧ろダメージ少ないのは低評価を減らせるから個人的には良いことなんだけど
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/21(月) 19:04:02.65ID:55YXTy8B0
作者は詐欺師らしく読者を最後まで騙す
ただそれだけのこと

性癖暴露されてもなあ
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 19:52:39.16ID:tTtdWNmW0
まぁ匿名で投稿すりゃ良いしな
799この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-eSrZ)
2019/10/21(月) 20:00:07.60ID:yH/H7Khja
キャラクターは死ぬべき時に死ぬだけ
たまに諸行無常やリアリティの為に理由も無く流れ弾で死んだりもする
読者の反応を引き出したいなら以下略
800この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-BR4G)
2019/10/21(月) 20:10:41.13ID:zt70H0kDp
>>779
このあたりの考え方を見るに、作品自体の完成度や整合性はどうでもよくて、自分が満足したいがためだけに作品を書いてるんだね
オリジナルならまったく問題ないけど、二次でそれやるのは原作を馬鹿にしてるわな

俺なら、そういう作品は単に「作者は物語の締め方や展開の仕方を知らない下手なやつなんだな」と思って低評価する
丁寧に丁寧に主人公の精神が摩耗したり肉体が削れていく描写があって、笑いや誤魔化しで緩和させつつ最後に主人公が死んでしまう、というタイプの作品だと、好みと合うわけじゃないけど高評価する
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 20:14:18.13ID:tTtdWNmW0
逆になんで二次創作でそこまで気苦労かけないといけないの?
802この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 20:16:12.78ID:T1Jortpy0
別に二次創作は丁寧に、なんて決まりがあるわけではないよ
ただその原作が好きな人からすりゃいい気分にはならないだろう
それを気にしてもいいし気にしなくてもいい
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 20:20:05.52ID:UqVHULU50
作品として投稿するなら描写に気にかけるべきだけども

作品としてじゃなくただ自分が満足したいだけの投稿なら別にどうでもいいわ
小学生のお楽しみ会でやる人形劇レベルの超展開だらけでも問題ない

俺はブラバするけども
804この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-zd/2)
2019/10/21(月) 20:23:21.26ID:yg/TK5F7a
紙媒体の小説の文章ってさ、ちょくちょく
「〇〇〇〇〇〇(キャラのセリフ)」○○○〇〇〇(キャラの行動)

みたいに改行せずにキャラのセリフとキャラの行動繋げた一文見るじゃない?
あれってすごく便利だと思うのにネット小説だと一気に見栄え悪くなるの残念だよね
分からなかったらごめんなさい
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 20:25:09.63ID:UqVHULU50
これの下段右みたいなやつな
縦書きの特権だわな
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
806この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 20:27:42.00ID:5JVeIkt2p
コメディ書くの難しいんだけど何かコツってある?
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 20:32:04.22ID:tTtdWNmW0
そもそもコメディってなに?
808この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 20:32:44.65ID:T1Jortpy0
好きなコメディ作品見てそれの真似をする
何事も真似事からスタートだよ
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-GIqs)
2019/10/21(月) 20:32:56.82ID:kCDlElui0
>>806
コツというか最初に優しい世界路線で行くかどうかはハッキリと決めてる
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-FARc)
2019/10/21(月) 20:33:10.75ID:+P8RKoXi0
時事ネタは使わない
事件事故をネタにしない
芸人のギャグを使わない

あとはキャラ同士の掛け合いとか
アンジャッシュ芸みたいなすれ違いで起こる笑い
目にしたことのある笑えた場面にキャラを当てはめる

そんな感じ
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 20:33:27.59ID:UqVHULU50
ハイスピード学園バトルラブコメのコメ部分
812この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 20:36:13.36ID:tTtdWNmW0
ラブ&コメディっていうジャンルは知ってるし
面白いのもわかるけど
コメディとギャグの違いってある?
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 20:38:17.02ID:UqVHULU50
ボーボボと
ラブコメからラブを取った作品を比べて見ればわかる
814この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 20:38:36.00ID:T1Jortpy0
ギャグはボボボーボ・ボーボボ
コメディはtrickの笑う部分
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-GIqs)
2019/10/21(月) 20:42:53.15ID:kCDlElui0
>>801
誰しも読者からボロクソに叩かれるのが嫌だから
読者からの反応を全く気にしないなら好きに書けば良いと思う
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 20:42:53.79ID:tTtdWNmW0
つまり言葉としては表現できないってこと?
ボーボボや銀魂、でんじゃらすじーさんとかはギャグ漫画だとは分かるけど
(イメージ的に発想がキテレツすぎる?)
バカテスとかはコメディ?
817この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 20:44:41.80ID:T1Jortpy0
笑えるもの全部がギャグじゃ無いでしょ?例えば遊戯王のプラシドが変形する場面は爆笑するけど決してギャグじゃ無い、はず、まぁコメディでも無いから例に上げるには悪いかもしれない
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 20:48:46.47ID:UqVHULU50
ニコニコ大百科のコメディの記事の受け売りだけど

ストーリーラインがしっかりあってその中に笑いを含めているのがコメディらしい
ギャグは笑わせることを第一としてストーリーはその後にくっついてくる感じらしい
詳しくは見に行ってくれ
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 20:50:20.26ID:tTtdWNmW0
ありがとう、ちょっと読んでくる
何気なく使ってる言葉でもカテゴリーでも
よく考えるとわからなくなることが多くてね
笑いに関する知識ならあるんだがな
820この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-GIqs)
2019/10/21(月) 20:52:28.45ID:kCDlElui0
>>812
原義的な意味では様々なんだが(そもそも媒体ごとの定義がある)
コメディが「コメディ映画」や「コメディ作品」のように作品そのものに与えられるカテゴライズである事が多いのに比べ
ギャグ「ギャグ作品」「ギャグを飛ばす」のように作品ジャンルであると同時に作中に於ける特定の場面や台詞のやりとり等の表現を差す場合もある
さらに言えばギャグには過激な物や皮肉な物を含むけどコメディには「皮肉なコメディ」等という評価は普通与えられない
また語源的にはどーたら和訳に於ける意味がどーたらと色々あるけどハーメルン小説には関係ないな
821この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-GIqs)
2019/10/21(月) 20:54:34.61ID:kCDlElui0
>>817
あれは「シリアスギャグ」と言われているらしい
正しいかどうかは知らんけど
822この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 21:00:46.25ID:5JVeIkt2p
>>809
原作がハードだから優しい世界線見たいなあって感じよ。
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 21:07:18.38ID:UG6pZXMu0
逆に原作が幸せいっぱいなら全部ぶっ壊す?
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 21:16:40.29ID:tTtdWNmW0
百合百合してほんわかしてるところに戦争を起こさせる
勿論小さな伏線入れておいて

まどマギだってそうじゃない、大丈夫
825この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 21:20:05.53ID:T1Jortpy0
人はその原作と真逆のもの求めるんだよ
しんきょじでは学パロ流行るしゆるゆりでは軍パロが流行る
826この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 21:21:58.70ID:UG6pZXMu0
>>825
そんな天邪鬼はそんなに多くないでしょ
人はって言い方は主語が大きすぎる
827この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 21:28:15.94ID:5JVeIkt2p
>>825
今書いてるのを当てるな
828この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 21:31:27.44ID:T1Jortpy0
流石に草
829この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 21:40:54.98ID:tTtdWNmW0
本スレ怖い
誤字脱字を無くす為に声に出して読み上げてるっていうとマウントしてくる
ぶっちゃけ読んでるのは自分じゃなく音声アプリだけど

なんなん?あのスレ
830この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 21:54:16.97ID:UqVHULU50
本スレでもこっちでも同じこと言ってるお前の方が怖いわ
こういう作者が感想やら評価コメントやらの晒し上げするんだろうなって
831この名無しがすごい! (ワッチョイ 1614-V+wO)
2019/10/21(月) 22:20:20.98ID:8IfCs9660
ゴブスレ二次で原作の勇者レベルの男オリ主が出る話書きたいけど、ゴブスレ世界に合うチート主人公て難しい。
単に無双したら絶対面白くない。

オリ主用に難易度ルナティックな悪魔とか出したらいいかな?
832この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 22:25:52.20ID:T1Jortpy0
素材の時点で既に相当きついと思う
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 22:28:03.62ID:UG6pZXMu0
主人公とその宿敵だけチートにするって
要するにそれ以外の全てには蹂躙できるって事でしょ
特に構想も出来ていない状態でそれやっちゃうと駄作にしかならない気がする
構想が出来てるならいいけど出来ていないならやめたほうがいい
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 22:30:00.11ID:tTtdWNmW0
勇者レベルのオリ主ぶち込んでオリジナルの敵と戦うって
最早オリジナルでよくない?
もし原作主人公と絡めるなら、まだ経験が未熟な勇者の卵で良いんじゃない?
原作主人公と共に経験をつけていく
んで原作主人公の元をたった後、原作主人公がピンチになってると聞いて駆けつけるとか

ゴブリンロードが来たシーンとかで
835この名無しがすごい! (ワッチョイ 1614-V+wO)
2019/10/21(月) 22:36:01.79ID:8IfCs9660
>>832
あの作品は主人公勢にチートは求めてないからね

>>833
なぜオリ主がチートなのかとか、その力の意味とか理由が必要かな

>>834
なんのためにゴブスレ世界にぶち込むか
元の理由は死ぬキャラを生存させたい、ハーレムしたいってアホみたいな理由なんだよね、ハーレム厨だし
あと出すならオリ主には常に強くあってほしいっていう自己投影の願望。

ゴブスレと親友とか共闘とかは是非したいと思ってる。
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/21(月) 22:37:32.92ID:1f/qzV6E0
ゴブリンロードのところで駆けつけ駄作臭しかしない
そこよほどうまく作らないとは原作主人公の見せ場を奪う形になるだけだろ

細かいこと言うとゴブリンロードのくだりはほぼ24時間で展開されるから「噂聞きつけて駆けつけ」が設定的に難しい
837この名無しがすごい! (ワッチョイ de7b-wd/S)
2019/10/21(月) 22:37:34.02ID:ofJSPpM70
コブスレは偏狭の地で、害獣駆除を淡々と行ってるある種のハードボイルドさがいいのであって、チートですっきり展開とはちとテイスト違うかも。神がダイスの代わりにRTAしたようですみたいな感じだとウケるかもしれん。最近流行りやし。
838この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 22:38:51.27ID:UqVHULU50
サイコロが割れて7になるゴブスレRTAみたいな感じだな
839この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 22:39:40.45ID:5JVeIkt2p
進撃のスクールカーストの中に始祖ユミルを転校生でぶち込んで甘やかす二次創作書いてるんだけど面白くならない。
書く人が書けば日刊一位すらいけるネタだというのに……。
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/21(月) 22:40:15.70ID:1f/qzV6E0
>>838
ちょっと笑った
そのタイトルは読んでみたい
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 22:42:28.25ID:tTtdWNmW0
>>836
急いで駆けつけたから強さが1/10とかならダメですかね……

つーか死ぬキャラを生存させたいならゴブリンに転生させたらいいじゃん
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-FARc)
2019/10/21(月) 22:43:58.29ID:+P8RKoXi0
腐ってやがる…早すぎたんだ
843この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 22:46:27.64ID:Vs6BDWnH0
なんか昨日勢いで書いたまどマギ短編が全く伸びないから晒していい?
書きたい所だけ書いて短編って形にしたから5000字しかなくて、全体的に説明不足だけど

仮に連載にするならどういう所気をつければいいかとか聞きたい
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 22:47:05.60ID:UqVHULU50
まどマギなら知ってるからいいぞ
アドバイスできるかは知らんけど
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 22:48:29.31ID:UG6pZXMu0
>>835
そんな程度の理由ってのは察してた
めっちゃ強い敵を倒せるのはめっちゃ強いオリ主様だけ
そんなオリ主は凄いぞカッコいいぞモテモテだぞ
そのオリ主様は作者様の分身で作者様も漏れなく気持ちよくなってるぞ
って話でしょ

>>839
確かに面白いとは思う
けど日間1位って程のネタでもない
流石に自画自賛が過ぎる
そのネタで1位を取れる作者は結局他のネタでも1位は取れてるよ
だからこそ貴重なネタだともったいぶらずに書いてみればいい
面白ければ書ける人も続いてくれる
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 1614-c/xO)
2019/10/21(月) 22:51:48.53ID:8IfCs9660
>>845
完全な自己満足だけど、書くなら面白いのを書きたいていう気持ちはある。
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 22:53:24.05ID:UG6pZXMu0
>>846
それなら好きにすればいい
まず高評価されないだろうけど書くこと自体で気持ちよくなれるから
848この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 22:56:52.80ID:T1Jortpy0
まず書かないと話にならんしな
それで晒せば目を通すよ、ただ、今の話した内容のままだと開始1話でブラバする予感しかしない
849この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 22:58:57.03ID:Vs6BDWnH0
なぜかエラー出たから後で晒すわ
850この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 23:03:00.64ID:5JVeIkt2p
>>845
なろうにある「小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋」という小説を参考にしながら小説投稿したらみんな読むから。それで日刊二位ならなったことあるし(震え声)
その時のは一発ネタで「面白くなりそう」という部分で受けたんだろうけど、結局続きが書けずにエタった。
反省してるから完結出来そうな奴を書きたいんだけど、このネタじゃ難しい。

まだ誰も書いたことがない新鮮な切り口の人気原作の二次創作は絶対にみんなが読む。
始祖ユミルも進撃のスクールカーストもハーメルン内ではまだ存在しないみたいだし、俺じゃ上手く調理出来ないから誰かやって欲しかったんだ。
というか詰まった。他人が書いたやつが読みてえ。それを参考にしてえ。
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 23:03:07.94ID:tTtdWNmW0
>>849
晒しテンプレ使ってURLは削除せずxxxxの部分だけ作品IDに変えて晒すと良いよ
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 23:05:25.44ID:UqVHULU50
ランキング一位の部屋は唯一エッセイジャンルで読んだ作品だわ
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 23:06:05.54ID:UG6pZXMu0
>>850
それでも作者かよ
ゴブスレ書きたいっていう駄作者の卵でもやる気だけはあんたよりはあるぞ
他でもない発案者自身が書いた作品が読みたいんだ書いてくれ
854この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/21(月) 23:06:40.24ID:7P8yhdHK0
>>831
俺がそれやるなら

@オリ主がチートで無双する
Aオリ主は自分が強すぎるから他の奴らは足手まといだと一人で戦う
Bしかしオリ主だけでは絶対勝てないかてないルナティック悪魔が出る
C試行錯誤して何度も挑むがボロボロに
D他のキャラたちがあれこれ助けてくれてようやく勝つ

ってやるだろうけど、「これゴブスレじゃなくてよくね?」と言われる気がしてならない
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 23:09:36.82ID:tTtdWNmW0
>>854
結局そこよな
主人公と絡ませることが難しい
絡ませたらオリ主蹂躙系だし、絡ませないならゴブスレである必要性がない
856この名無しがすごい! (ワッチョイ de26-U8hh)
2019/10/21(月) 23:09:50.04ID:T1Jortpy0
○○じゃなくて良くねは極論二次創作全部に当てはまるから意味はない、ゴブスレが好きで、その中でやりたい、理由はそれで十分
857この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 23:10:02.45ID:UG6pZXMu0
>>854
割とよくあるオリ主TUEEEの良く出来たテンプレだと思う
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 23:10:47.76ID:UqVHULU50
まあ世界観を土台として説明省きながらオリキャラでオリ展開する作品も無いわけじゃないし

ただそうするなら原作キャラはほんとにチョイ役にして欲しいわな
変に絡ませようとしてかませやらになるよりは出番ない方がマシ
859この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 23:14:48.43ID:Vs6BDWnH0
https://syosetu.org/?mode=ss_detail&;nid=205213
860この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 23:16:41.80ID:Vs6BDWnH0
お、小説情報は張れた
申し訳ないがコピペして検索してくれ

【作品名】 もしもさやかにもう一人男の幼馴染がいて、その子がなぜか魔法少女になれたなら
【URL】 上記
【原作】 魔法少女まどかマギカ
【読んでほしい点】
ミスリードや伏線は上手く機能しているか。
変なタイトルで割と真面目な内容……みたいなギャップ狙うなら、オリ主にTS設定を足してタイトルとあらすじをもっとはっちゃけさせた方がいいか。
【地雷要素又は注意事項】
まどマギの男オリ主モノ。サラッと流しているが、デリケートなネタあり。
短編ということもあり、書きたい部分だけ書いたので説明不足と自分の中でだけ完結してる部分あり。
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 23:18:32.17ID:tTtdWNmW0
>>859
※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/21(月) 23:19:35.95ID:tTtdWNmW0
一回読み直して欲しい
863この名無しがすごい! (ワッチョイ c78e-46mj)
2019/10/21(月) 23:21:40.53ID:PBvooLsY0
ゴブスレやそのすばはTRPGあるしルールブックとにらめっこしてオリキャラ作ったりするのも面白い
でも結局二次書くより先にオリジナルシナリオ回すときにNPCにして登場させて最終的には犠牲になるんだけどね……
864この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/21(月) 23:23:04.16ID:7P8yhdHK0
>>860
とりあえずなりすまし防止のために
晒し中タグつけようか
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/21(月) 23:26:15.75ID:UqVHULU50
>>860
なんも意識しないですらっと読み終わった
多分最初の《hr》の前のセリフが伏線かなんかだと思うんだけど全く引っかからなかったわ

ほんとに飛び飛びすぎてよくわかんなかったってのもあるかもな
連載する気があるなら飛んでるところしっかり書いて普通に性同一障害オリ主をタイトルやらあらすじやらから前面に押し出していけばいいんじゃね
下手に伏線張って大どんでん返しなんてのよりは確実に読まれやすいと思う
866この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 23:27:36.81ID:Vs6BDWnH0
悪い、今タグ付けたわ
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-IC8D)
2019/10/21(月) 23:29:10.89ID:tMWhZY4D0
厨二時代のゴブスレ妄想晒してみる

剣の乙女の弟でそれまでは剣術を学びながらも実戦を経験したことは無かったものの
姉がゴブリンに襲われた事を契機に戦いに身を置き力の足りない己を補う為に殺した化け物達の因子を身に刻んで行くことで飛躍的に強化し続けるものの次第に力ばかりを求めるがあまりに摂取した因子が限界を超えて
時折その因子の暴走で理性が化け物寄りになりヒロインを襲いそうになったり味方を殺しそうになってもそれを克服しつつステータスだけでなくそれを制御する心も成長していくって話は考えた事がある

人間としての身体能力や技術は特に成長せずに取り込む人外の数や質で少しずつ強くなっていき
「封印術式第一制御開放」とか自己暗示で唱えて腕だけ人外に『戻して』ARMSやアシタカみたいに戦うが
本来は姉による封印が無ければ既に人の面影を保てないって設定だったが
設定を練るのに時間をかけ過ぎで作品自体を書けなくなったんだ
868この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 23:37:03.41ID:5JVeIkt2p
>>860
晒しタグ確認したので感想書くね。
冒頭の部分の前後を加筆したら、上手くミスリードが機能すると思う。
まずセリフが誰のかわからない。だから頭に入らない。なのでオチを見ても読み返さなければ伏線と気付かない。
俺は批評するために読み返したので、普通の読者は気付かずに読了するのではないでしょうか?
冒頭の部分を加筆して、まどマギの世界観、新たなキャラクターなどの舞台を整え伏線を張った方が良かったかと。
オチ自体はなるほどな、と思ったよ。キャラクターに感情移入する暇もなく終わったのでそれ以上の感想が出ないけど。
869この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/21(月) 23:40:50.56ID:7P8yhdHK0
>>860
ミスリードと伏線についてはそこまで問題ないとは思うが
この長さの短編でやる内容ではなかったように思える

重くてシリアスなテーマだし
もうちょっと長く丁寧にやるべきだったのではないかなあ、と
870この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/21(月) 23:43:05.73ID:5JVeIkt2p
>>853
書く動機が『俺が読みたい奴を誰も書いてない、しゃーない俺が書こう』だからモチベがね…
けど未来の読者に催促されたなら書くしかないよね、出来たらここに投下するから読んでよね…
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/21(月) 23:44:34.47ID:UG6pZXMu0
>>870
やったぜ
872この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ad-pTuN)
2019/10/21(月) 23:53:58.64ID:Vs6BDWnH0
>>865
>>868
>>869
短編とは言え、思いつき先行で書いてオリ主の描写ほぼ0はダメか。
今は別の作品書いてるけど、もしこっちも連載するとしたら言われた所直してみる。

言われたように世界観やオリ主自身の加筆修正
あとは時系列を明確にしたり、マミ編もいるだけオリ主でもいいからオリ主視点で書くとかかな
正体判明のインパクト重視よりも、あからさまに匂わせまくるくらいの方がいいのかもな

どうもありがとう、晒し取り下げるわ
873この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-V+wO)
2019/10/22(火) 03:07:02.88ID:vg6+w8pj0
書いている作品が面白いのかどうか分からなくなったから、ここで晒して感想聞くのはアリかな?
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/22(火) 03:17:22.37ID:0JWbUDNp0
ありじゃない?
875この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b3-TVmu)
2019/10/22(火) 04:01:57.07ID:4nHVLjuC0
再放送やマギレコのお陰か最近まどマギ作品が増えてきた気がする
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 1278-r0zP)
2019/10/22(火) 10:33:25.29ID:l72Ddn2N0
後書き
https://syosetu.org/?mode=ss_detail&;nid=199302
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/22(火) 10:39:55.27ID:VXz/lhhZ0
>>876
仲良しさんに高評価貰えるとスタートダッシュでは平均点9超えも難しくないって良い例かも
悪いこと言わないから色がついた瞬間にチラ裏に写して新規評価停止にした方が良い
878この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-ByWg)
2019/10/22(火) 11:42:03.09ID:nuLsdL+7r
昨日の作者は晒す段階でグダッてたし短編というよりプロットって感じだったけど、ダイ大で赤書いてるだけあって地力は感じた
>>876は…限りなく身内向けって感じ
ていうか本当に本人の晒しなの?俺が見た時にはタグなかったけど、晒し上げじゃない?
879この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-mdgP)
2019/10/22(火) 15:10:39.17ID:dXOa4K16a
の可能性もあるね、迂闊に評価も批評もできない
880この名無しがすごい! (スップ Sd52-1P7U)
2019/10/22(火) 16:53:46.02ID:cKhdyuDqd
小説投稿した後の改稿ってお気に入り登録してる人にも届いたりする?
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/22(火) 16:57:09.59ID:PTunVbUx0
改稿では新着お気に入りには表示されないかな
だから前書きで説明したりする

あと誤字報告からの修正とかも含めて改稿は全部目次の投稿日時の横に細心改稿日時が表示されるようになる程度
882この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-QSrw)
2019/10/22(火) 17:24:01.32ID:aeTa3IPuM
「読者層が似ている作品」のトップに表示されておこぼれをもらうことを確変と呼ぶ
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e5-VJOi)
2019/10/22(火) 18:23:16.33ID:d9Yex8qQ0
完結しても数日はお気に入り解除しないでほしいよ
むしろ完結に祝いに数日間お気に入り登録してってよ
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b3-TVmu)
2019/10/22(火) 18:25:12.38ID:4nHVLjuC0
当然といえばそうかもだけど、まどマギオリ主は魔法少年が多いな
885この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-S3Tg)
2019/10/22(火) 20:26:02.96ID:l9NwQYkS0
前にも晒した奴だけど、続きが書けたし、ちょっと意見が聞きたいので晒しに来ました。

【作品名】怪獣失楽園
【URL】198068/2
【原作】ゴジラ
【読んでほしい点】
現状35万字。一話あたり2万字以上あるので、今後は分割投稿しようと思っている。
どんな塩梅で分割したらいいかを確認したいので、晒したエピソードを基にどのあたりで分割したらいいか意見ほしい。

他、批評は、メンタル豆腐なので砂糖菓子より甘口でお願いします。
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/22(火) 21:12:04.27ID:VXz/lhhZ0
>>885
そこまで辛口嫌なら晒さないほうが良いよ
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 1293-eqgh)
2019/10/22(火) 21:13:00.27ID:PAOJgZI20
全部で2万文字ちょっとしかないけど……
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-S3Tg)
2019/10/22(火) 21:16:23.67ID:l9NwQYkS0
>>886
今、35万字書き溜めしてて、これからどうしようかなあと思っている
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-S3Tg)
2019/10/22(火) 21:16:39.81ID:l9NwQYkS0
>>887だった
890この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-V+wO)
2019/10/22(火) 21:28:39.10ID:vg6+w8pj0
読みました。でも二話だけじゃなんも言えません>>885
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-S3Tg)
2019/10/22(火) 21:38:03.46ID:l9NwQYkS0
現状35万字書き溜めしてて、1話あたり2万字くらいあるので、今後は分割投稿しようと思っている

もしここの人たちだったらどんな風に分割するのか知りたいので、現状晒してる二話目をサンプルにしてどんな感じに分割するか教えて欲しいな、と思ったので晒した
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 1614-V+wO)
2019/10/22(火) 23:21:27.63ID:UYxPhLOT0
ゴブスレでチートしたい理由は、勇者一行の存在もあるんだね。
勇者一行とも絡ませたい、けど彼女たちより弱くて格下扱いしてほしくない、一目置いてほしいて願望があるんだよね。
あわよくば惚れてほしい。
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 1293-eqgh)
2019/10/22(火) 23:22:24.89ID:PAOJgZI20
ハーメルンだと1話7000位にしてで毎日投稿とかかね
最近のランキング見ると1話の字数がなろう並みに短いやつが結構見受けられるけど
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/22(火) 23:49:50.09ID:0JWbUDNp0
7000とか多すぎるぞ
勿論良い小説なら長くても構わないがスティック菓子にそこまで求めてない
4000〜5000が適正か多いくらいと認識したほうがいい
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/22(火) 23:55:51.34ID:PTunVbUx0
今は休憩中だけどちょっと前までは4000-5000字+1000-2000字程度の掲示板で補足って感じで投稿してた
結構ウケは良かった
896この名無しがすごい! (ワッチョイ fffc-SKm1)
2019/10/23(水) 07:24:06.73ID:bMnfl39Z0
>>893
PV見てると同じペースで投稿しても7000よりは5000の方が稼げるし
周一5000よりは毎日2000の方がUA稼げるまでもある
897この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/23(水) 07:29:14.22ID:JR/f92tca
2000で綺麗に一話で起承転結を纏めれるなら最良だし、起承転結をそれぞれ一話ずつで四話で纏めるのでも良いとは思う

そうじゃなければ話がぶちぶち千切れて詠みづらい駄作一直線よ
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/23(水) 07:44:08.18ID:le6WsJSm0
>>897
2000で起承転結を含めるのはギャグならイケるがシリアスだと難しいだろう
一方起承転結をそれぞれ2000ずつ別の話で投稿していくなら評価にも影響なく普通に日間ランキングにはのれそう
899この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-DSY8)
2019/10/23(水) 07:46:27.84ID:/srASQYKd
毎話切りのいいところで切るのは当たり前の話だよね
それがフラグだったり思わせ振りなところで切れば感想いっぱいくるし
文字数よりも毎日更新して飽きさせない方が大きいかも
更新間隔長いと他に目移りしたり内容忘れられてもういいかと切られることもある
900この名無しがすごい! (スッップ Sd32-mEML)
2019/10/23(水) 08:00:21.17ID:si0V5hygd
なろうだと、評価を得るには短くても毎日更新が義務みたいね
901この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/23(水) 08:17:04.29ID:dFUcZOQk0
まず日間ランキングに載らないと厳しいし
多く目に触れさせるには新着で表示させないといけない

個人的には一気に5、6話くらいまでは朝昼晩に分けて投稿した方がいい
そこからは毎日投稿で、結果は一ヶ月後にわかる
その段階で鳴かず飛ばずならもはや諦めた方がいい
902この名無しがすごい! (ワッチョイ fffc-SKm1)
2019/10/23(水) 12:55:05.64ID:bMnfl39Z0
作品を諦めて削除したり更新を止めるのも技術や経験の内だよね
見込みの無い作品に時間と労力をかけ続けるほど無駄な事もない
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-7G7i)
2019/10/23(水) 12:58:57.04ID:5aJyh1EO0
サクラ大戦の悪口を言うな
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/23(水) 13:24:58.62ID:AI0NgcBD0
>>902
最後まで更新して完結させるのも技術や経験の内だよね^^
905この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZJ64)
2019/10/23(水) 14:06:07.32ID:1Bylw8Sha
>>902
それを繰り返した結果、エタ作品量産作者という偏見をもたれるんですねわかります
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb0-p24M)
2019/10/23(水) 14:53:18.78ID:le6WsJSm0
>>905
何のための匿名投稿か
907この名無しがすごい! (ワッチョイ e37c-u15n)
2019/10/23(水) 15:41:48.71ID:FRmgwtB70
なろうのノウハウ通用しない場合もあるよねとああいうレクチャー系読むと思う時はある
908この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-Bpca)
2019/10/23(水) 16:25:44.35ID:At19QBzQM
ただ投稿停止するのと、雑なプロット下書きのようなものを投下して終わらせる(それで完結ということにする)のとどっちがいい?
909この名無しがすごい! (スフッ Sd32-eqgh)
2019/10/23(水) 17:07:54.31ID:XkTJuOCQd
投稿停止でいいんじゃない
商業で最後になんか年表載せて終わりって奴もあったような……FSSだっけ
910この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-uHRg)
2019/10/23(水) 17:27:24.34ID:LRAAJgX7a
武士沢レシーブだろ
911この名無しがすごい! (スフッ Sd32-eqgh)
2019/10/23(水) 17:36:06.98ID:XkTJuOCQd
>>910
これかな?ありがとう
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/23(水) 18:11:39.77ID:AI0NgcBD0
>>909
最後じゃなくて最初の一巻から巻末に全部年表に乗せてた
913この名無しがすごい! (ワッチョイ de7c-bcwG)
2019/10/23(水) 20:21:52.90ID:DAETx2hr0
>>902
見込みのないのは作品じゃなくお前自身だろw
914この名無しがすごい! (ワッチョイ de7b-wd/S)
2019/10/23(水) 21:45:18.32ID:rRqnFOL70
オリジナルは感想0の壁分厚すぎひん?
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bfd-pTuN)
2019/10/23(水) 21:47:22.20ID:AI0NgcBD0
何もないところから積み上げて読ませることの難しさがすごいからなあ
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mdgP)
2019/10/23(水) 21:49:35.18ID:dFUcZOQk0
総合評価順に並べると1ページ目に入っていて
メジャー原作かつ赤作品の作者がオリジナル短編書いてたけど
感想0で草生えた
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-bDn5)
2019/10/23(水) 21:49:39.71ID:kXtM8Me40
オリジナルは感想つきやすいと思うが
むしろ普通に二次書く方が序盤の感想数少ないわ
最終的には二次の方が感想来たけども序盤だけに限定するならオリジナルの方が沢山来る
918この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-BV4E)
2019/10/23(水) 21:49:58.61ID:jYurJzcf0
オリジナルのほうが多分マシ
自分以外一人も書いてないマイナー原作とかキツい
919885 (ワッチョイ 1202-S3Tg)
2019/10/23(水) 22:38:16.58ID:fbHrGiJL0
字数は5000字くらいで分割するのが良さそうね、参考になった。
取り下げます
920この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-YkOl)
2019/10/24(木) 06:09:20.76ID:tWpIzcjm0
>>913
お前みたいな文句だけのゴミよりは作品を作ろうと努力してるだけ何倍もマシだから安心しろ
つうか相変わらずこのスレにはわざわざ他人を叩かないと気が済まない輩が一定数いるな
一体どんな生活してたらそんなお花畑な奴になるんだ?
NGするのもめんどくさいから書き込むんじゃねーよ
921この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/24(木) 06:23:51.55ID:Xo+/Haki0
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f66-E9jS)
2019/10/24(木) 07:04:07.19ID:m49ASp230
>>921
ワッチョイ切り替わって最初のNG
923この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-D0si)
2019/10/24(木) 07:22:11.43ID:gTGq+viVa
>>920
余計な一言を添えちゃう喧嘩腰な奴も居るしな!
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f66-E9jS)
2019/10/24(木) 07:29:00.81ID:m49ASp230
>>913の喧嘩腰に対する>>920の喧嘩腰に対する>>921のガキみたいなマジ切れ
ワッチョイ変わってなければ纏めてNGしてる
925この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+VVb)
2019/10/24(木) 08:01:01.50ID:ubTpqej4d
>>920
それおまえのこと......
926この名無しがすごい! (アークセー Sx47-eGmw)
2019/10/24(木) 12:31:54.70ID:YMyZx+QUx
>>920
お前がいなくなればいい
そういうクソレスにいちいち反応するような初心者は1年ROMってろ
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f66-E9jS)
2019/10/24(木) 12:40:53.32ID:m49ASp230
>>921は本スレでもワッチョイ切り替わり初日からNGにされてる
初日で本スレと作者スレ両方からNGとか凄いね
928この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-7I2T)
2019/10/24(木) 13:22:18.63ID:9rb16OJg0
弱い人間ほど、自分の身を守ろうと攻撃的になる。「強い言葉を使うな、弱く見えるぞ」は割と間違いではないのよね
929この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-yJRS)
2019/10/24(木) 15:49:06.58ID:ED5Q5Ejna
ぅゎぁぃっっょぃ
930この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-mYoH)
2019/10/24(木) 17:10:33.72ID:gyRxfYQPa
アレはクソ強な藍染が言うから様になってるだけで言われた方も強者に分類される側だから場面の前後を無視して引用するもんじゃあない
931この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-CM8p)
2019/10/24(木) 18:14:00.22ID:H1mORmwZd
あれは単に強い言葉濫用すると陳腐になるって話なので
それこそ物書きが気にするべきことぐらいの意味合いでしょ
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-RHtB)
2019/10/24(木) 20:10:29.38ID:vJfi9GbJ0
殺し合う二人のdisり合いに深い意味は無いと思う
933この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-yJRS)
2019/10/24(木) 20:36:12.60ID:ED5Q5Ejna
偉大な相手は輝いて見えるものだよ
934この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-YeDQ)
2019/10/24(木) 21:34:55.93ID:QFrjyEVy0
そう考えると師匠ってセンスあるよな
935この名無しがすごい! (ワッチョイ cff8-mptb)
2019/10/24(木) 22:11:20.72ID:jJ/YYIHD0
苦労もせずにこんな作品で高評価だなんて、人気原作の二次創作って楽勝なんですねって感想来た
毎日6000字近く更新してても、苦労してないように見られてるとは思わなかった
さすがに作者じゃないと思いたい
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 435f-yJRS)
2019/10/24(木) 22:13:04.81ID:ZUPjOOCw0
かまちーや西尾維新ならヘーキじゃね?って言いそう
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7b-H24I)
2019/10/24(木) 22:27:03.71ID:ghP1+mSY0
その通りだよ。なんであんたやらないんだよ
という立川談志的な返しを待っているのでは
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fd-vu2g)
2019/10/24(木) 22:28:16.90ID:Y4HROHJV0
人気原作という下駄を履かせてもらってるのは事実でも
評価は客観的なものだし、原作を生かしてるから高評価をもらえるだけ

ただの読者ならそんなこと言わないし
嫉妬にまみれた匿名作者っぽい
939この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-7I2T)
2019/10/24(木) 22:52:44.94ID:9rb16OJg0
かの手塚治虫は、ドカベンの水島新司に「君はいいねえ、野球だけ描いていればいいんだから」と言ったそうだ
それと同じと思うといい。やっかみは勲章だ
940この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-Tlcr)
2019/10/24(木) 22:56:29.52ID:Ozf5RQj9a
というか面白いからその感想晒してくれと言いたい
晒さないだろうけどさ
941この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/24(木) 23:19:43.31ID:Xo+/Haki0
ブーメラン刺さってる人間に手持ちのブーメラン画像投げたら同日中に三回も同じ人間から同じレスに安価飛ばされてた件

短編書けるな
942この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-mHb4)
2019/10/24(木) 23:24:54.99ID:JeXZZGuk0
人気原作の基準教えてほしい
二次総数1000超えてたら人気原作?
その中で最近やっとお気に入り1000超えたんだけどやっぱり下駄履かせてもらったからかな
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f26-Xf9V)
2019/10/24(木) 23:31:01.53ID:fJ/Pe1CB0
歌詞載せて良くなったけどあれってss内で歌詞をキャラに話させていいわけじゃあないのかな…
944この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-6JPn)
2019/10/24(木) 23:37:44.54ID:HpxygCZUM
人気原作は時期によって変わるからなんとも。
クオリティの高いSSが現れたら二番煎じものが多く投稿されるし(最近だとRTAシリーズ等)
Aというアニメが流行ったらそれのSSが数多く投稿されるし(最近だと鬼滅の刃)

とはいえ原作指定して検索→1000件超えとかだったら人気原作扱いしてもいんじゃね?
945この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-AV6M)
2019/10/25(金) 00:18:33.07ID:iFyn+hXJp
俺は二次総数100以上が人気原作の基準だと思ってる。
というより総数100以上の原作を使って読まれず、「この原作がマイナーだから読まれないんだ!」とはならんでしょ。
946この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-AV6M)
2019/10/25(金) 00:22:03.11ID:iFyn+hXJp
人気原作って総数じゃなくて単に知名度な気もするけどな。ジブリ関係の二次が流行った時期あったけど、あれらは確かに総数ほぼ0だが多くの人がジブリ知ってるし敷居は低い。
あとはじめの一歩の二次とかも。総数は少ないけど累計入りはある。
947この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/25(金) 00:22:24.18ID:QCpD9NAz0
原作は人気だけど二次となると十数作から二十作品程度の原作も多いしな

廃り流行りはあるけども今なのはとかネギまとかそこら辺書いても普通に読まれるだろうし原作数で判断するなら三桁程度を基準にしていいんじゃね
というか五十件超えてるならマイナーではなさそう
948この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-mHb4)
2019/10/25(金) 00:43:06.43ID:9t6ABykn0
なるほど
わりと基準は人それぞれなんだね
参考になるわ
進撃の巨人とか原作人気の割に100ちょっとくらいしか総数なくてこれは人気原作と言えるのかと悩んでた
949この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-ZlWH)
2019/10/25(金) 00:45:25.50ID:UUoSJW8j0
個人的には原作指定検索割合上位に入る作品が人気原作って認識だよ
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
950この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-D0si)
2019/10/25(金) 07:07:44.00ID:Nm8wHuUja
総合評価9000越えたのだ! 嬉しいのだ!
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fd-vu2g)
2019/10/25(金) 07:09:27.79ID:UArK712T0
一万まであと少し!
952この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+VVb)
2019/10/25(金) 08:14:15.24ID:9h+hqHIEd
お気に入り増えてきたしそろそろお気に入りユーザーのみにブロックしてやるか
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fd-vu2g)
2019/10/25(金) 08:24:44.66ID:UArK712T0
パス付の恩情でお願いします
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f26-Xf9V)
2019/10/25(金) 19:18:18.83ID:qr1yfp270
昔は総合評価10000越えればまず間違いなく累計入りしたのに今は名作がどんどん増えてるから累計のハードルかなり上がってるよね
200位程度だとすぐに落ちそう
955この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/25(金) 19:27:08.97ID:QCpD9NAz0
作品の投稿モチベという意味じゃ今の評価傾向は問題ないんだけども
累計のこと考えるとポイントのインフレは悲しい

利用者の数が増えたことで読者が増えて投票者が増えて
昔と評価傾向はそこまで変わらんからポイントが伸びていく感じの

原作別ならともかくサイト内全体での総合評価順は二、三年もしたらアテにならなくなるのかもね
956この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-7W8S)
2019/10/25(金) 19:30:28.69ID:8xVI67I00
累計どころか日刊の上位でさえ感想普通に貰えてるけどもさ、その陰で人気原作で何万も書いても無視されて野垂れ死にしてる餓死者は山のようにいるんだよな
957この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-YeDQ)
2019/10/25(金) 19:53:14.14ID:Z1syKNyd0
現実は非情だな
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-RHtB)
2019/10/25(金) 20:52:38.90ID:sB57N9Mn0
十万文字以上で投票ゼロとか検索するとゴロゴロ出てくるしな
人気原作でもそれだし何が原因なんだろ
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 435f-yJRS)
2019/10/25(金) 21:14:31.56ID:dwobvpxh0
見るからに地雷とかあるじゃん
960この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-YeDQ)
2019/10/25(金) 21:16:19.61ID:Z1syKNyd0
文章が読みにくかったり前書き後書きでかなり自分語りしてたり
何よりも話自体が面白く無かったり
羅列すればキリがない
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 2392-vXj0)
2019/10/25(金) 21:22:51.37ID:8/ab4XN+0
>>955は2スレ同時NGされたマンじゃねーか
962この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-7I2T)
2019/10/25(金) 21:30:41.62ID:/crPh5Jud
R18を書くという選択肢
今なら総合評価4000あれば累計入りできるぞ。未だに四年前の作品が残っていたりで追い上げも少ない
963この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-ZlWH)
2019/10/25(金) 21:33:14.78ID:UUoSJW8j0
それってつまり見る人も少ないってことじゃないですかーやだー
964この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-1s9j)
2019/10/25(金) 21:54:42.85ID:ouQ5hoRxa
相対上位ってどうやったら乗れるのだろう
965この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-dBBy)
2019/10/25(金) 22:07:20.48ID:yK/nojiv0
いける人は普通にいけるし
センスない人は何しても駄目
966この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7c-ZCKk)
2019/10/25(金) 22:19:37.67ID:T8G/MyR80
自分の技術のなさを作品のせいにするような
努力の意味を履き違えてるゴミクズが何やっても無駄だってのw
967この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Fn74)
2019/10/25(金) 23:49:49.58ID:SweHQnPr0
たまにR18なら累計の点数低いからって人いるけど
単にそれだけ点が入りにくいってことなんじゃないの
968この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/25(金) 23:55:09.26ID:QCpD9NAz0
クソみたいな手段だけども
半年くらい一般で連載して
目標点数貯めたら最新話にR18要素入れて引越しとかすればいいんじゃない
969この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-ZlWH)
2019/10/25(金) 23:56:42.04ID:UUoSJW8j0
>>968
うーんクソ
970この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-Xf9V)
2019/10/26(土) 12:22:47.06ID:L4g1F8tza
相対上位はマジできつい
累計で50以上の上位陣でも下の方にいることある
971この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-Xf9V)
2019/10/26(土) 12:29:36.88ID:L4g1F8tza
おかしいNGワードで建てられない
972この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e3-eGmw)
2019/10/26(土) 14:09:21.60ID:Lb7JlQ6k0
>>971
今URLがNGになってるようなので最後の方のテンプレURLさえ消せば問題ない
俺はホスト規制で無理だった
973この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-Xf9V)
2019/10/26(土) 14:52:47.16ID:QBDWSBCxa
>>972
わかったもう一度やってみる
974この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-Xf9V)
2019/10/26(土) 14:54:33.12ID:QBDWSBCxa
今度はホスト規制でダメだった
>>975頼む


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。

【前スレ】
ハーメルンの作者スレ134
http://2chb.net/r/bookall/1569904776/

【関連スレ】

ハーメルンについて語るスレ690
http://2chb.net/r/bookall/1571938008/

ハーメルンR-18スレ08
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570079657/

ハーメルンについてヲチスレ48
http://2chb.net/r/net/1567159056/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】※ ここに作品のURLを貼る
【原作】
【読んでほしい点】
975この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-omNk)
2019/10/26(土) 15:02:37.73ID:vWAp7us+0
仕方ねーな
ちょっと行ってくら
976この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-omNk)
2019/10/26(土) 15:05:37.19ID:7My/BnB1d
次スレここに置いとくわよ!
ホスト規制食らってたから回線変えたずら

ハーメルンの作者スレ135
http://2chb.net/r/bookall/1572069838/
977この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-Xf9V)
2019/10/26(土) 16:05:06.95ID:VaTCglZNa
>>976
乙、評価10を差し上げる
978この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e3-eGmw)
2019/10/26(土) 22:19:42.59ID:Lb7JlQ6k0
>>976
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f79-kwV+)
2019/10/26(土) 23:17:19.30ID:eaCT8odS0
特に更新もしてないのに日間ランキングに突然乗ったりするのは何なんだろ?
980この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/26(土) 23:21:13.82ID:Zt+u2Qtl0
たまたま見た人が高評価を入れてランキング下位にのって
ランキングから来た人がお気に入りとか評価入れてポイント貯まる感じでしょ
981この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-zE69)
2019/10/26(土) 23:26:16.08ID:mLmE5MLE0
>>976
982この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-uL/N)
2019/10/27(日) 02:26:15.18ID:F1gCYytSM
>>976
乙。

六話ほど投下して気付いたこと。
「原作は有名だけど投稿されているSSが少ない」
上の条件を満たしていたら、しょっぱい完成度のSSでもそれなりに評価されるってことや。

ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
ハーメルンの作者スレ134 	->画像>14枚
983この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-mjLV)
2019/10/27(日) 02:33:09.45ID:e0TqyOgc0
読む側としては死活問題だからな
普段どおりには出来ん人も多かろう
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 03d4-2Nvz)
2019/10/27(日) 03:28:17.65ID:6nNqAvse0
>>982
作者に言うもんでもないが、その作品の感想欄すげー幼稚だよな
『自業自得』とか『お前らもやってきたことだろ』とか
スカッとジャパンでスカッとしてそうな奴等ってイメージ
作品自体は嫌いじゃないけど、10評価がほとんどないのが質を表してるとも思う
985この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/27(日) 11:31:08.96ID:K602B7K+0
ぼるてるとケチャップの評価の位置を見てなるほどねって感じ
こいつらどの作品の評価者にもいるからある程度の指標にはなるのよな
986この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-cmPQ)
2019/10/27(日) 15:15:00.17ID:SQZ7LunL0
やっぱり全話書き溜めて投稿ってのは理想だけど辛いな
溜まってきたのを吐き出さないとだんだんストレスになっていく
せいぜい10話か20話くらいまで書き溜めるのが限界だわ
987この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-MdJ4)
2019/10/27(日) 17:05:20.24ID:nP9A1mbi0
書き溜めとか10話が限界
20話とか想像すらできないわ
無反応だと話を書く気力がわかないし
988この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f78-MdJ4)
2019/10/27(日) 17:07:12.06ID:xTv8V0ak0
趣味だし好きで書いてるから平気で30話や40話溜まる時もある
ただ暇があったら推敲推敲で進まない時もある

まぁネタ思いついてどんどんぶっこんで、上手く仕上げる感覚が楽しいんだけどね
989この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-yJRS)
2019/10/27(日) 18:29:21.96ID:GKXSMReHa
承認欲求高いとそうなるんやろうね
990この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-nvN/)
2019/10/27(日) 20:26:18.76ID:16LK+VSod
親類の縁で何かの団体の活動とかやってると、たまに書かせてくれ! と怒りたくなる
仕事だけでも忙しいってのに
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fd-vu2g)
2019/10/27(日) 21:09:07.46ID:BfeaJ+fl0
書きたいときにしか書かないからその都度放出じゃないと投稿期間が半年ごととかになってしまいそう
集中してずっと書き続けることができないんだよな
992この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-oopg)
2019/10/27(日) 21:52:42.87ID:K602B7K+0
今朝方一ヵ月ぶりくらいに書く気がおきて書いてたら二万時弱くらいかけたけども
文字数/dayで考えるとクソみたいな数字なんだよなあ
毎日五千字くらいかけてたのが懐かしいわ
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-ifJw)
2019/10/27(日) 22:18:51.56ID:YjavzfDk0
今日なんか書ける気がしてパソコンに向かったけど出来上がった短編が面白くなかった
上手く書ければ投稿しようと思ってただけに一日を無駄にした感がすごい
994この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:16:11.64ID:TLm+PD2Mp
このスレ終わらせて
995この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:16:25.93ID:TLm+PD2Mp
次スレ行くぞ
996この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:16:49.39ID:TLm+PD2Mp
ほんぎゃあこの鼻くそデケェ!
997この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:17:40.85ID:TLm+PD2Mp
うんちざむらい
998この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:18:11.22ID:TLm+PD2Mp
質問いいっすか?
999この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-AV6M)
2019/10/27(日) 23:18:24.60ID:TLm+PD2Mp
ダメです
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-ZlWH)
2019/10/27(日) 23:18:39.60ID:3f1vXrsB0
>>993
まあよくあることだ
俺は「いや書いてる側だと客観的に見れてないだけかも」と投稿して
やっぱりウケないんだけども
-curl
lud20241221073029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1569904776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルンの作者スレ134 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
ハーメルンの作者スレ130
ハーメルンの作者スレ99
ハーメルンの作者スレ136
ハーメルンの作者スレ118
ハーメルンの作者スレ133
ハーメルンの作者スレ131
ハーメルン作者のスレ84
ハーメルン作者のスレ94
【二次小説サイトハーメルンの作者】ルシエドとちゅーに菌、どっちが上?
ハーメルン作者のスレ101
ハーメルン作者のスレ113
ハーメルン作者のスレ125
ハーメルン作者のスレ102
ハーメルン作者のスレ81
ハーメルン作者のスレ144
ハーメルン作者のスレ95
ハーメルン作者のスレ98
ハーメルン作者のスレ82
ハーメルン作者のスレ121
ハーメルン作者のスレ111
ハーメルン作者のスレ109
ハーメルン作者のスレ83
ハーメルン作者のスレ108
ハーメルン作者のスレ122
ハーメルン作者のスレ128
ハーメルン作者のスレ91
ハーメルン作者のスレ105
ハーメルン作者のスレ106
ハーメルン作者のスレ164
ハーメルン作者のスレ154
ハーメルン作者のスレ119
ハーメルン作者のスレ129
ハーメルン作者のスレ117
ハーメルン作者のスレ78
ハーメルン作者のスレ96
ハーメルン作者のスレ80
ハーメルン作者のスレ74 [無断転載禁止]
ハーメルン作者のスレ76
ハーメルン作者のスレ88
ハーメルン作者のスレ39
ハーメルン作者のスレ145
ハーメルン作者のスレ153
ハーメルン作者のスレ167
ハーメルン作者のスレ52
ハーメルン作者のスレ41
ハーメルン作者のスレ157
ハーメルン作者のスレ152
ハーメルン作者のスレ167
ハーメルン作者のスレ149
ハーメルン作者のスレ159
ハーメルン作者のスレ37
ハーメルン作者のスレ161
ハーメルン作者のスレ49
上流作者の集うスレ14
底辺作者が創作論を語るスレ
非テンプレ作者総合スレ
アルファポリス作者スレ7
アルファポリス作者スレ2
アルファポリス作者スレ14
ハーメルンのウマ娘について語るスレ
メルタンの飴を集めるスレ【今何個?】
アルファポリス作者スレ11
アルファポリス作者スレ21
カクヨム底辺作者スレ
アルファポリス作者スレ22
17:49:14 up 43 days, 18:52, 0 users, load average: 6.00, 6.48, 6.86

in 0.071692943572998 sec @0.071692943572998@0b7 on 022607