このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
前スレ
E★エブリスタ32
http://2chb.net/r/bookall/1570718451/ おつ。
いきなりハジメの話題で申し訳ないんだけど、「苦しい……」から始まる連投ツイート何なの?
あのレビュー書いてた読み専さんがTwitter垢消したきっかけを自分が作った事に対する言い訳?
>>4
自分に酔ってるんだろうな
エブリスタは最近読み専を囲いたくて必死
その貴重な読み専にいちゃもんつけるはじめ先生を飼い慣らしとく理由はもうないな いつものことだよ、わずかな知り合いに「はじめさんは素敵ですよーっ」
とか言われたいだけの。
あの人は「私ってだめなのー」「元気だしてー」「ありがとー」の繰り返し。
むしろ周囲が励ましてもずっと根暗なのって励まし損で周囲も気の毒になってくる。
「見下してないです」だと?見下してるじゃん、いつもいつも意識高い系の発言してさ。
個人的には『自己評価が低いかどうか』って自分じゃなく他人が指摘することだと思うんだよね
特に創作やってて『私は自己評価が低くて』と自ら言い出す人ほど言動やら態度やらが真逆で
他者を見下してたり自分大好きだったりする
四天王とかはじめ先生みたいに
自己評価低いってやりすぎると鼻につくよね
受賞したり書籍化したら、へりくだらないで素直に喜んだ方がいいよ
「こんな自分が受賞するなんて〜」とか「実力不足なのに〜」とかって逆に落ちた人に失礼じゃない?
他人を見下してるつもりはないんですーってはじめテンテーは言ってるけど
無自覚なのが一番アカンのでわ?
改善の見込みナシ
自己評価が低すぎる人って信用ならないな
だって、頭の中ではどっちが上で下かってことばかり考えてるってことでしょう?
そんなことばっかりに気を取られているなんてかわいそう
汐月詩復活したんだ
やりあった鶉が引退宣言してすぐ出てきたとかwww
>>12
鶉先生とやりあったの?
繋がりなさそうなふたりだから意外なんだが >>12
全然繋がりないじゃんwww
なんでもかんでも関連づけるの笑える 鶉センセーと表立ってやり合った人なんていたっけ?
いないと思うけど……
汐月なんて知らない人がほとんどなのによく名前出せるな
あ、叩いてるの寺島だっけw
>>16
いや、汐月がここで突然叩かれた時に寺島がやってるってことになってた
仲良いかは知らない
叩き案件もないのにテキトーに名前出して叩くのって謎
汐月知ってるなら教えてやれよw
オトモダチにタチの悪いのがいますよーってw 今引退or復活したら鶉と関係付けられるぞ…気をつけろ…
>>10
Twitter見てると自己評価低い系ばっかだけどな
そういう場なのかもしれないけど、いつまでもグチグチ言ってるのはフォロー外す 自己評価低いっていうか、snsでキメ顔の写メ載っけて
ワタシってマジブスもぅ病む…って言ってるヤツの小説版だろ?
>>21
あーそれだな
なんかスッキリ
本当は「そんなことないよぉ」って言われたいやつね はじめてんてーのツイに、エブリスタと契約してるからサークルの皆と、本出すのは出来ないらしいけど。
エブリスタと契約とかあるものなの?
それとも、エブリスタとは短編専用作家として契約しているから5分に組み込まれてるってことなん?
だれか教えてくれ。
エブと契約って、作品ごとだからそんな制約ないよ
サークルの人と本出したかったらエブと契約してない作品書けばいいだけ
面倒くさいからやりたくないんじゃない
体良くエブ使って断ってるけどそういう断り方って誠意なさすぎ
性格の悪さ&自分を大きく見せたい見栄っ張りが出てるね
>>24
そのサークルには短編集に収録されてるクリエはいないの?
もしいたらはじめなんたらが嘘ついてるって分かっててスルーしてるんだろうね
もしいないなら、エブと契約したことない人ばかりだろうから
そういう人の無知につけ込んで断ってて本当にサークル仲間なの?って感じ 契約書的にはエブリスタに置いてある作品全部エブリスタの管理下で、勝手に出版するとかどうこうできない的な内容だった気がする
ただあくまで書類上の話でそこまで効力ないとか
そんな感じだった気がする
>>24
サークルの本に入れようとしたのが
エブで入賞した作品だったとか?
契約は作品ごとだよ >>28
ありゃ?人によって違うのかも
それか契約書の内容が変わったのかも >>29
他に書籍化した人と比べたけど同じ内容だった
ただ3年以上前の話だったらわからないや >>26
あ、説明不足だったわ。
ツイッターで流れてきたもんで、誰かサークル参加してるかは書いていなかったよ。 >>27
作品ごとだけど最近変わったの?
そんな独占的な契約書で書き手の立場弱かったらどんどん作家が撤退するだけだと思うけどなぁ
どっちにしろ、エブに載せてない作品で参加すればいいだけだよね、本当に参加したいなら >>33
わかんないけど人によってちがうのかもしれんし
それかなるべくエブリスタに囲いたいからそういう内容に変更したのかも はじめアキラさん?って単独で書籍化してるの?
5分シリーズなら作品ごとだよ
単独で書籍化してても専属契約なんて聞いたことないけどなぁ
そもそも著作権は作家に帰属してるのに
Webに載せた作品をどうしようと作家の自由だよ
Webに載せたら自由にできないなんてあり得ないし、もしそんな馬鹿な自体があり得たらクリエがいなくなるわw
>>24
やっぱりここ見てるのかね。
それらしきツイートが見つからない。
消した? 5chクリエの証言はSS取っとかないと無理だねw
サークルの誰かがもう一回聞いてみたらいんだよ
「エブリスタと専属契約しているから無理とはじめさんおっしゃってましたが、
エブリスタに載せていない作品を書いてもらうことは可能ですか?」ってw
ツイートを消しても、「エブと専属契約してる」って発言したことは消えない
>>36
先週くらいだったかな、消えてる。
それとツイッターの名前かえてるね。 >>37
いや、悪い。
何日か前まではあったんだよ。
消したのかも 契約書確認したけどやっぱり作品名も書かれてないし>>27だよ
だからって専属契約っていう認識は飛躍してると思うが >>40
サークル掲示板見つけられなかったけど、それならなんでわざわざツイしたんだろ。
自慢したかったのか? >>4
この読み専さん撤退て、エブリスタの人の事?
質問ばっかでスマソ。 アマチュアもプロも、レベルは関係なく。作家ってのは本当に得をしてる生き物だと本気で思う。
だって、自分が想像した自分が望む物語を、自分の手で形にできるんですよ?
こんな幸せなことある?
Web小説書きってのは、それだけで人生でめっちゃ得してると思ってる。
書く幸せを知ってるんだから!
はじめセンセーのツイート↑これで見下してないと?
幸せって言ったり、息してるのつらいって言ったり、でも総じて意識高い系なんだよな。
11/04(月) JR総武線の市川駅で人身事故が発生した。
://www.yomiuri.co.jp/national/20191104-OYT1T50072/
10/28(月) 塚口駅で特急にはねられ、女性死亡 阪急神戸線
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000027-kobenext-l28
10月28日(月) 東武野田線で人身事故 踏切で横たわる女性死亡…運転士、間に合わず/春日部
://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/28/02.html
10月28日(月) JR上尾駅で人身事故 線路に座った男性死亡…運転士、間に合わず
://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/28/03_pic.html
【世堺教師マイ土レーヤ】
Q 私は人生をすべてやり直したいと思います! 自殺が減らないのはなぜでしょうか。
A 自殺者の数は世界中で増加しています。ストレスが増大しているからです。
私たちは、宇宙的な周期で一つの時代の終わりに達し、未来に直面できないと感じる人々がいます。
時代の終わりには物事はとても恐ろしく、多くのストレス、多くの競争、多くの憎しみ、暴力、不調和を感じます。
こうした人々や、人生をすべてやり直したいと思う人々に、一つ解決法があります。
耳を傾けるすべての人々に、マイ土レーヤがこの世におられ、世界はつくり直されると伝えることです。
もし私がハラキリ(切腹)する寸前で、マイ土レーヤと覚者方がこの世におられることを誰かが私に告げれば、
私は「やった! 腹を切らなくて済む!」と言うでしょう。
自殺の問題は、次の瞬間、何が起こるかは決して分からないということです。
あらゆる可能性を調べるまでは自殺を企てるべきではありません。
【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
>>40
全作品を買い切り(5シリなら6万円)にしたの? >>40
全作品を買い切り(5シリなら6万円)にしたの? >>40
書籍化作家ですか?
自分も手元の契約書確認したけど
全部作品名が明記されてました
全作品がエブの管轄下になるってどういう契約?
単独書籍化でも作品名書いてあるけど...
エブに載せた作品を作家の自由にできないって著作権おかしくないですか? >>48
もしかして5シリとか短編集じゃなかったりする?
はじめは短編しか収録してないから自分が貰ったのと同じ契約書のはず >>48
5シリなら買い切りのはずだけど
最近はピッコマ?だのなんだの好き放題使われてるよね
後付けで変更されてちょっと腹立ってる
ここにはもう作品出したくない
で、どの契約のこといってるんですか?
どっちみち単独書籍化してないはじめさんとは関係なさそうだけど 40さんてはじめさんご本人?
ありもしない専属契約のことツイートしちゃって焦って、
ここでもありもしない専属契約があるように見せかけてるのかな
>>42
星乃ふみって読み専さん。
まだエブ垢は消えてないよ。
Twitter垢消す直前に、ハジメがこの人のエッセイで自分の作品が低評価喰らった事を恨み節たっぷりにツイートしてた。 >>53
あんがと。
そんな事あったんだ。読み専さんに噛みつくとか凶暴すぎだわ。
気をつけよ >>55
単独書籍ですか?
だとしても書籍名書いてあるって話だけど?
どんな状態になるとウェブに載せた全作品がエブの管轄下に置かれるのか知りたいので教えてください
ま、5分シリーズしか収録されてないはじめアキラさんとは違う契約ですね 星野ふみって勝手に感想みたいなの書いてる人だよね。
思ったことを書きますって結構好き勝手書いていて、あまり好印象ではなかった。
だからといって噛み付くのもなんだかな。
>>57
思ったことを書くのが好印象じゃないってのもわからんな
それはつまり、ヨイショ感想がほしいってことでしょ
読み専が好き好んでヨイショ感想なんて書くわけないじゃん
レビューでキツイこと書くわけじゃないんなら好きにさせとけよと思うけどね 勝手に感想を書くってw
感想書くのに許可いるの?
褒めてあったら喜ぶくせに勝手だなw
気に入らない感想かいた読み専に噛み付いて
全アカウント削除に追い込んだ人よりは
はじめってのはマシでしょ
>>56
単独書籍化ですけど・・・そんな詰められても書いてないものは書いてないよ >>61
単独書籍の契約書やっと見つけたわ
出版する作品名は書いてあるし
投稿作品全部エブに権利があるとは書いてなかったよ
(出版する作品の)派生作品がどうこうってのは書いてあった
出版契約書のことじゃなかったらごめん 好きなものを好きに書いている立場として感想貰うのが面倒くさいと思っているワイは異端?
黙って読んでいってくれと思っている。
>>63
わかんないけど、それならわざわざエッセイ読みに行かなきゃいいんじゃない?
読み専の感想!ワクワク!
からの、覗いたら批判されていた→勝手に感想書くんじゃねえ!
はどうなのかなと思う 特定商取引法に基づく表記・運営者情報
7か月前 更新
運営会社
株式会社エブリスタ
住所
〒150-8510
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
お問合わせ先
エブリスタサポート
メールアドレス:[email protected]
TEL:03-62●6-808●
(平日 10:00〜17:00)
※お問合せへのご回答は原則メールにておこなっております。何卒ご協力お願いいたします。
↑
エブリスタに電話したの嘘だと思って探したら、電話番号あったね
おつんつん鶉先生、この電話に相談したのかな >>63
べつに異端じゃないよ、とりあえずプロフィールに「感想はいりません」って
断っといたほうがいいとはおもうけどね。そのほうがイヤな思いしないですむよ。
「批判も批評もいりません」って、書いてる人もいるし「感想は甘口辛口OKです」って
書いてる人もいるよ。
星野ふみって人、みにいってみたけど、こういう横のつながりないから遠慮なく言える人って
わりと貴重なんじゃね?って、思ったけどなあ。ダメ出しって言われないと気づけないから
為になるじゃん。
ただ、こういう人にこういう言われた方するのはイヤって感じる人の気持ちもわかる。
だとしたらブロックすればいいだけだと思う。誰でも自分の作品を守る権利はあるんだから。 まぁここで何言ってももう戻ってこないんじゃないかね
エブ垢残ってるけど更新もないし
読み専が一人減ったことはたしか
>>62
ですよね、単独書籍でも作品名書いてありますよね
>>61
専属契約してるんですか?
Webに載せた全作品がエブの管轄下にあるって契約?
著作権はどうなってるんですか? この星乃さんて読み専さんの304ページに、批判とか誹謗中傷が来てると書いてあったけど、結構言いたい事はハッキリ言うタイプなのかもね。
傷ついて削除要請しているクリエもいるみたいだし、イヤって思う人はいるかもだけどホントに読むの好きなんだろね。
すぐに探せないけど半年かそんくらい前にこのスレで>>40みたいな事言ってる人がいた気がする
エブリスタはそんな契約あるんだなって思った印象がある >>70
このスレ?
一年はいるけど見たことない
叩き禁止スレじゃなく? >>68
契約書には作品名は書いてなくて契約期間中にエブリスタに投稿した著作物(しかも削除したものまで含まれてるw)は独占的にエブリスタのものという旨が書いてある
一回こっきりで終わってるから専属契約とは言えない
売れなかったから切られたんだと思う はじめなんたらも同じ契約書なら専属契約って認識してもおかしくないかも
自分はそこまで自惚れられなかった
逆にそうじゃなかったら専属なんて言葉出てこないと思うが
どう考えても変だしそんな契約書があるわけないと思うが
いずれにせよはじめは単著出してないし関係なさそう
それか今後単独書籍デビューしますと匂わせてたりしてw
>>71
ごめん半年ってまだ今年かw
もっと前かもw
運営に断りなく作品削除移動とかできないとか言ってた気がするんだよね もしそんな契約あったら問題だと思う
エブから本出す人減るんじゃない?
5分シリーズだって後から、定義変更みたいな連絡きたし
仮にそんな契約あったとしても、匂わすこともNGだよ
エブがクリエイターにブラック契約結ばせてるって外部にツイッターで広めてることになる
そういう契約がないのに、エブに載せたものは契約で使えない、なんて言ったとしたら
エブからしてみたら大迷惑だよね
架空の契約でエブのイメージ悪くしてるんだから
はじめって人、5分シリーズだけなのにエブのせいにしてサークルの話断るのって安直すぎ
>>76
それは書籍化した作品だけじゃないの?
全作品が自由に移動できないなんてありえないよ...
エブリスタがそんな理不尽な契約を結ばせてたら結構な問題だけど
はじめさんって人本当に契約してるのかな >>75
あれがデビューできるわけねーだろwwwwww
エブがなんか勘違いして賞に選ぶだけで、世の中では通用しねえよwwww >>40=はじめさんなんでしょ
答えは>>52って事なんじゃないの
ってか専属契約発言はほんとにあったの?Twitterで?
エブリスタの専属って・・・なれるならなりたいんだがw エブリスタって独自の出版社持ってるの?
だったら専属ってありえなくもないけど
専属だとしてもWebに載せたら全部エブが管轄する権利持つなんて横暴すぎて呆れる
出版社持ってないなら専用に属する社がないからそんな契約自体ありえないよ
>>78
書籍化作品だったらそもそも移動とか削除とかは運営に聞くよね常識的に
じゃなくて、それ以外の作品の話で
誰かが叩かれてる時の流れだったかなぁ・・・うーん、記憶が曖昧で申し訳ないんだが
契約的には他の作品も含まれてるけどエブリスタは割とナァナァだから運営に言わずに勝手に移動だか削除する、みたいなニュアンスで書かれてた気がするんだよ
自分はその書き込みを見て書籍化以外の作品も運営にプロテクトされるんだなーって思った記憶があるのよ
ちょっと過去スレ探してくる >>81
DeNAが本体
もしかしてマンガボックス?? それ以前にあんな駄作しか書けん奴を専属にしてなんの特と需要と利益があるんや?
信憑性なさすぎですがな。
賞に興味なく書いてて人気あって文章もしっかりしてる作家のほうが山ほどおるがな。
エブのは嘘だと思うけどなろうでは声かけてくる中にエージェントの会社があって話題になってたことはあるな
私の契約も契約中にエブリスタに投稿した作品の出版権はエブリスタに帰属するって内容だよ。単著ね。5シリは出してないから知らない。
>>66
むしろ優しいと思った
だって中には下手すぎて読めたもんじゃない作品もあったけど
きちんと最後まで読んで忌憚のない感想を書いてくれる
なのに怒るようなら承認欲求が強いだけの下手な人で終わるんだろうな
ツイッターで気に入らなかった作品を匿名でこき下ろしてる自称読み宣より
ずいぶんまし
ぜひ戻ってきてほしい >>87
だよねw
しかもどんな厳しい意見かと思ったら…そうでもないやん
読み専来ないかなーと思いながら、いざ来て納得のいく感想じゃなかったらブチギレるっていうw
仲間内でサークルでも作ってそこで書いてろよって思うわw デビューしてる方もまだエブリスタに投稿しているのは構わないの?
なんか前に
はじめはユーザーと揉めてやめさすほどのことはしてないんだからもうほっとけばー
とかここで言ってる人いたけど
もらった感想に文句言って読み専のTwitterアカウント消させたって相当じゃね?
四天王並みじゃん
今後続くようならそうかもね
ユーザー同士で揉めてどっちかが辞めるって珍しくもないから
ただ、感想に噛み付くのって相当イタイ人だとは思う
社会に出て仕事したことあるのかなって疑問になるほど有り得ない
ちなみにその感想もらった作品、読んでみたけど、ひでぇっwwwwwwww
話しの流れも終わり方も気持ち悪い。女の子が「○○である」なんて言う一人称も変だし。
エブがどうしてコイツを受賞させるかほんと理解できん。それも叩かれる理由なわけだが。
>>93
じゃあその読み専の感想もあながち間違ってないってこと? >>94
むしろ的確だし丁寧だよ。自分なら「なんじゃこりゃーっ」のひと言で終らせるわ。
こいつの作品は小説にすらなってないと個人的には思ってる。
喫茶店で「こんなことがあったのよ」って話してるのを聞かされてるような感じでしかない。 >>95
ありがとう
そうなんだ……
じゃあはじめがただ逆ギレしたって感じか >>97
仮にさ、ないとは思うけど仮に専属契約だとして、なんでそれをみんなにバラすのかなぁ
そんなの反感買うに決まってるのに
それともみんな「さすがはじめさん!上手いですもんね!自信もってください!」とでも言うと思ったのかな
残念な人だね >>92
今後も…じゃなくてもう終わりじゃない?
どっちもどっちでやめるんならよくあるけど
一方的にイチャモンつけて辞めさせるのはなあ >>86
エブリスタ最低つかブラック過ぎだね
他から出したことあるけどそんなの有り得な過ぎ
どっちみちはじめなんたらは5シリだけだから、専属は嘘ってことになるけど
なんですぐバレる嘘つくんだろう
5シリでエブと契約した人なんて腐る程いるからすぐわかるのに >>98
それもあるが
エブリスタに投稿してない作品をサークルとやらに出せばいいのに
何でわざわざエブリスタの契約持ち出したんだろ 契約内容をツイートする時点で社会常識なさすぎる
はじめアキラって人のツイートがなければ
エブが「投稿した全作品の出版権はエブリスタが持つ」なんて
馬鹿げだ契約結ばせてることなんて分からなかったし
>>102
しかもその契約内容デタラメだしな
はじめは5分シリーズだけだから
単書契約したけど制限掛かるのは出版作品のシリーズだけ
それを投稿したらエブに権利があるって書いてあるのを見間違えてるんだと思う >>99
そんなんで終わるわけないよw
それで終わるなら今野綾@あやちょこ大先生は何回も終わってるw
誰でも自由に投稿できるんだから終わりようがない 現在五分だけでこのあと単独書籍の予定あるのかも?
書籍化作業は水面下で動くし時間もかかるし
嬉しくてお漏らしする人は多い
筆も速いようだしあれだけ重宝されてたら書籍化ないとは言い切れないでしょ
>>104
あやちょこ先生ってもうとっくに終わってね?
取り巻きだけしか残ってないじゃんw
本人エブリから離れかけてるし >>103
でも上に何人か同じ事書いてる人いるし前スレでも書かれてたとの情報もある
一部の人はほんとにそういう契約なのかもよ 専属契約しても必死にコンテストに応募するんだね
まあ自由だからいいけど問題ありそうな人でも専属契約するんだなエブリスタって
重宝されてるから専属契約……w
このスレにははじめを超ハイパースーパークリエイターにしたい人がいるようだな
あの文章で?!あの文章で!!
自信つくなー
あれでも専属契約もらえるんだw
それなら、俺だって!
読んだ事ないから読んでみる!
いい意味でお勧めのクリエいます?
ここで名前出すと晒しになっちゃうからねー
自分も知りたいけど
>>112
好みもあるからなー
コンテストの受賞作から見つけてみたらどうだろう 受賞作でもはじめみたいなのもいるし、あてにならないよねw
受賞者でもあてにならないかぁ。
ある意味よく話題に出てる綾ちょこさん?ていう方は面白い?
ごめん、晒しになっちゃうよね。
ランキングとかから探してみるわw
はじめさんツイッターの名前変えてるし打診があっていくつかの短編を長編に改稿作業中かもしれないね
スガリさんも元々は妄コン大賞の短編だったし
まあ嘘とも言いきれないよね
あれだけ次々と長短篇を書けるのは一種の才能だと思う
出版社も新人は遅筆より大量生産できるほうを買うんじゃないの?
大量生産より売れるか売れないかだと思うけど。
その点、お気に入りが極端に少ないはじめ氏の作品を長編化して書籍化しても売れるとは思えないけどなー。
件の短編読んでみたけど、
読み宣の人の感想は優しいなって思うほどにセリフやキャラのセンスがないなって思った
駄作は何作あっても駄作にすぎない
短編を長編に書き直すって簡単に言うけど、一万字を十万字に書き直したことある?
やってみな。できないから
そもそも、あんな破綻した文章の長編なんて、読みきる人いないよ
はじめセンセーは長編も書いてる
恐ろしくスターが少ないけど
契約内容とかどーでもいいし
下手糞でも受賞する書き手もたくさんいるから問題ない
サークルに参加したければ、エブに載せてない作品で参加すればいいだけ
それなのに、エブとの契約でーって他に責任なすりつけた上に契約内容を公表したのが問題
エブだって大迷惑でしょ
エブのせいでサークル活動できません、とか言われて
自分がサークルのメンバーなら即抜けする、こんな他人を馬鹿にする人とは活動できない
>>120
はじめがスゴイって言いたいようだけど
毎回何本も何本も妄コン出しててかすりもしない方が不思議だよ
あと結構賞に入ってるにしては書籍への収録が少なすぎる
複数回書籍に入ってる人はゴロゴロいるけどこんなに本数出してないでしょう
そんなに"大切"かつ"重宝"されてるならとっくに10冊くらい本出てるんじゃないですかねぇ
それこそスガリさんの人みたいに
賞に選んどいて本にならないのって
「あなたはこの程度です」って言われてるんだと思うが 皆さんすみません、深く考えず適当なこと書いてしまって
ただ5分シリーズってテーマがあるからそれこそはじめさん以上に受賞してても掲載本数少なかったりそもそも大賞や準大賞でも掲載されないケースも多いし…
失礼しました、ロムに戻ります
あれID変わってる
120=127です
今度こそ消えます
>>127
そういう人は、他のサイトで書いて書籍も出してる >>112
タグ検索してみるのがいいんじゃないかな、そのほうが好みが見つかると思うよ。
賞取りにこだわらず書いてる人たちで上手い人も多いし。
逆に言えばここで名前のあがってる奴らには近づくなと言いたい。
下手なだけでなく性質的に破綻してるから。
それともしBLが好きなら、名前で「crazy」が付いてる奴は避けたほうがいい。
相互フォローたちを地獄に落としこんでる人だから・・・ 上でも書いてるけど、あいつの作品は小説とは言えないよ。
「こんなことがあったんです」と、喋ってるだけ。
そりゃあ、お喋り好きで自分のことを話したくてしょうがないやつは何時間でも喋るだろ?
たくさん書けるのはそういうことなだけだよ。
こんなことがあったという妄想がいくらでも思いつくってだけ。
こいつの作品を読んで文体に唸らされたこともないし展開に驚いたこともない。
「読ませる」技術を駆使しないから執筆が早いし文字数が多いんだよ。
たった一日で鶉が復活w
他サイトでは相手にされなかったか
擁護じゃないけど、3日に書き終えたやつだから、非公開にしたやつを公開したんだと思う
コンテスト用なのに非公開にしちゃって慌てて公開し直したんじゃないかなw
まじレスすると、濡れ場ありの過激表現ではコンテストで賞取れないって誰か教えてやれよ・・・
>>136
そうなんだ
恋愛書かないから知らんかった
エブリスタがそう発信してるの? 一日で再公開は、誰も予測出来なかったな。
はじめ契約センセーの話題に、安心して公開したんだろう。
それにしても、下品なもんだな。
おつんつんの次は即妊娠か。 早くエブリスタ出てけ。
>>137
エブリスタに限らず小説の賞レースっていうのは、コンテストやレーベルの傾向とかを、事前に認識している前提で審査されるもんだと思った方が良い
5分シリの読者層や選ばれる作品で空気読めってことさ >>137
五分シリーズが中高生向けだからじゃないかな >>134
完結作品は非公開にして引退するって言ってたよ
昨日か一昨日だったかなw >>137
一般的全体が普通に読める範囲なら、多少のエロはあっても問題ないよ。
たとえばホラーにしても恐すぎるレベルならOKだけど、手足切断とかグロテスクすぎると無理。
規定には書かれてないけどBLだとエロがなくても一般の募集では選ばれないし。
恋愛で過激表現が付いてても賞を取った人はいるけど、鶉さんのは卑猥すぎる。
そうでなくても純愛路線がウケそうなコンテストなのに・・・わかんないんだろうね。 >>141
そのつもりだったのに、非公開にしてたら審査されないと気づいて慌てたんじゃないかなw >>142
>手足切断とかグロテスクすぎると無理
5シリに遺体切断の話とか生きた人を喰う話はあるけどなw イラストレーターさんの沽券にも関わるのに卑猥すぎるのはちょっとね
>>144
そうなんだ?まあ、ホラーの過激さと「法令、公序良俗に反していない作品」は別だわなあ。
妄想コンや他のコンテストでレイプされて妊娠までしましたって展開が評価されるとはおもえんwww
いや、普通に考えたらわからんかねえ。 少し前に、ちょっとHな大人向けの恋愛5分シリーズみたいの書籍化されてなかった?
あんな感じでも妄コンから、新たな編纂はあるかもね。
はじめって人は、男性かと思ったら女性なの?
ま、性別はどうでもいいけど、個人的にはとにかくあれだけの完結作品を書き上げているのはひとつの才能だと感じるな
。
下手くそな表紙絵描いてる間に、書き上げた作品をしっかり推敲して磨き上げた方が、もっと力つくと思うけど。
たくさん書いただけですごいって言うなら鶉先生も褒めてあげて
もう消しちゃったけど130作くらいあったんだよ
鶉って人、こんなの繰り返してたら又叩かれるのにな。
句読点少ないと言われたら、今度は増やしすぎてるし。頭の中エロとランキングの事しかないのか?
あとな、シリアスって文字がシリアルになってるからここ見たら直しといて。
>>149
すごいすごい
おつんつんセンセーすごいよ。 >>147
官能小説を今日の完結特集に入れてるくらいんだから、エブリスタとしてはエロ歓迎なんじゃね?
運営をdisる鶉はともかく、ヒューマンドラマもキモいエロばっかだから、BLと官能小説エロで勝負する気じゃないの? エロでつらなきゃ誰も見てくれないからでしょ
しかし、あのエロはないわー
小学生が必死に妄想してかいてるみたい
>>145
審査に参加するそのイラストレーターさんにはエロいほうがウケるんじゃないかと思った。 >>154
鶉の作品のこと?
どんなエロ?
自分読んだのは、アバホテルでゴム無し中だし妊娠のやつ。
中だしとか書くあたりが、鶉の骨頂だわ。 >>153
エブリスタヒューマンドラマで、過激表現あり書いてる、ろくとかいうクリエも指摘してた。
鶉のメンションに残ってる。
しかもベランダに塩まきしたとか、この二人宗教繋がりなのかも >>155
エロと猥褻は別もんですぜ・・・それにイラストみてたらわかるよ
ベタベタさせてるけど上品さと清潔感を重視してる。
個人的には恋愛脳すぎて好みじゃないけど、
リアル絵でも生々しくないから人気なんだとおもわれる。 >>156
久しぶりに鶉作品読んだけど
エンジニア御曹司レ◯プ中田氏プロポーズ
相変わらずハンコ絵
両親がジサツし天涯孤独の女の子に家族を作ってやりたいなどという理由で処女と分かっていながら仲田氏レ◯プ×12って >>159
おありがと。なんか悪かったね、あんなキモいの解説してもらって。
6時ころまで描写に、ズンズンって書いてたの消されてたわ。せっかく指摘しようと思ったのに。
レ○プ×12って12人とヤル?
すっげー気持ち悪いね。はらませ婚とかいう性奴隷モノで人気になるくらいだからな。 >>160
あぼーんになってるw
一晩で12回だよ
12回レ◯◯ それ聞いただけで吐き気する
うずらって女だよね?
鈍感なの?
鶉の骨頂、よく言った!
私の中はパブロフの犬は潤い?私の中のじゃないのけ?
酔いにしたりたいけど?酔いに浸りたいけどじゃないのけ?
この人は視力が弱いの?
>>161
おえっ
キモい、マジで寒気したわ。
161も相当キモかったのでは。
うえっ
さすがは、伝家のおつんつん芸だわ。 >>162
息子自慢とランキング自慢命の主婦だよ。 >>163
ごめ、それ鶉の作品の誤字?
シリアスをシリアルとか書いちゃうセンセーだからね。
それともなんか方言的な、独特の言葉なのか?
おまんまんとか、おつんつんみたいな。
ほんまもんのCrazyが出てきちゃっよ。 >>166
シリアルはネットのネタでそういうのあるぞ 気持ち悪くなるんだから見ない方がいいんじゃないのw
>>166
そうだよ。あまりのきもさにすぐ退散したけど
冒頭の数ページだけ読んでみたら誤字が山ほどでてきたわ。 エロはやっぱり隔離したほうがいいよなぁ
書くの自体はぜんぜん問題ないんだけど
>>168
おすすめ作品あるか聞いてたね。
一度、鳴宮鶉子の作品読んでみてよ。
公開されてる今しか読めないから。 >>170
おい、読んでたらワイにも誤字が感染ってきた。
撤退して正解だわ。
マジで4作ともキモすぎるし、何よりも誤字がな。
あと無謀に種まきした感の、多すぎる句読点。
胃薬飲んだほういい。
Crazy7をこえた、逸材おつんつん作品だから。 >>167
それほん?
シリアスと書きたかったらしいが、それをシリアルとかいうの? キモいんでしょ?ちょっと読むの勇気いるんじゃないw
いい作品教えてって聞いたんだけどw
鶉の完全復活!
鳴宮鶉子 3時間前
ご心配おかけしております。
ネットストーカー対策についてエブリスタサポート様が現在対応して下さってます。
フォローし外すを繰り返す【さん】さんとユーザー。
履歴が残らないようで、現在、出現したらプロフィールを突き止めてやるとモグラ叩きのイタチごっこのような事をしてます。
詳細はネットストーカーにコピペされて裏掲示板に晒されるのでお伝えできませんが、エブリスタサポート様が対応して下さってる事だけお伝えします。
またエブリスタで活動していこうと思います。
鶉子、他サイトでエブリスタで執筆作品をコピペでアップしたのですが、半日で40pしかない作品が2万PV overしました。
(=´∀`)
昨日アップ作品も同じ40p満たないのに1万5千PV。
(*´꒳`*)
過激描写全くなしの2作です。
こんなに多くの人に読んで頂けるとは思ってなくて感動しました。
コメントありがとうございました。
返信したいですが、鶉子個人の言動はしばらく控えさせて頂きます。
悩むのも傷つくのも時間の無駄。
それにこれで辞めたら相手の思うツボ。
裏サイトで事実でない卑劣な事を書かれても、それで何か害があるかというと全く無いです。
無関係の人の個人情報を晒されてしまいましたが、見てる人が限られてます。小説を執筆するような方じゃないから濡れ衣を着せられても一言否定で終わると思います。
鶉子、これから子供ネタと地元ネタは封印します。不幸中の幸い、身バレはしてないです。
エッセイ、限定公開できたらいいのにな。
(*´-`)
深夜にまた新作公開します!!
作品数多すぎるので、コンテストに応募した作品だけ公開に戻します。
いやマジで、なんで読むの?
見なきゃいいじゃん
Pv増やしてアホなの?
2日で復活とか爆笑
フォローしたり外したりって鶉は誰かわかってんでしょ?w
それなのにプロフィールを突き止めてやるってなんなのwww
それともただ単にフォロワーの数が上下してるから「ネットストーカー」だと言ってるのかなwww
設定がガバガバwww
>>178
他サイトのPVで喜んでるならそっちのサイト行けよ
って誰か言って欲しい。
ツッコミどころしかなくてもはや恐怖。 Crazy7はゲイビデオみて研究してるだのBLのア○ル舐めに興奮してからBLに目覚めただのと
日記やエッセイで書いてるような奴だから、BLのCrazy7とノーマル鶉の変態対決だな。
今見てきたら本当本人書いてたわ。
2日で復活とかマジでヤヴァいだろ。
香ばしいよりも、危険人物すぎるわ。
あくまで個人情報は違う人間と書くところが、もうね。
無理だわ、この変態ランキングおばはん。
>>182
運営も対処してるのかなあー?
この人、偵察用の複垢持ってるらしいからね。 ネットストーカーなのに自分も運営も誰かわからないってなんなの?
何をもってストーカーって言ってんの?
一週間で戻るだろうなと思ったけど
予想を上回ってきた
悪い意味で
偵察用の複垢でネットうろつく方がストーカーぽくない?それほんとなら運営さんにお知らせだわ
で鶉子ってなんて読めば?うずらこ?
明日からまたランキングおばさんにエブが汚染されるのか……
過激は除去、隔離してほしい
5分ファンの中高生&保護者さんも(たぶん)来るんだよ? コンテストのポプラも低年齢層だろうし
タグだけで、なんの警告もないじゃん
>>189
うずらこらしい
複垢は夏ごろ初期のエッセイに書いてたよ。 >>175
どういう使われ方をされたのかは読んでないから知らんが、ネタとしてのシリアルはpixiv百科のを引用すると
『常識的に考えるとシリアスであるはずなのだが、常識の斜め上をカッ飛んでいく何か(人、物、事象etc...)
やそれに準ずる何かの作用により、本来あり得ないはずの《笑い》が起こる様を表す言葉。
まれにコミカルな展開が急にシリアスになった場合にも適用される。』
って感じ
ニコニコとかでも感動狙ってるのに滑ってたりするときの突っ込みとかでコメントされてたりする 煽りじゃなくて
気持ち悪いって思う人のエッセイや小説にわざわざアクセスして読む人の心理が理解できない
なんで?
>>193
どんなもんかと見にいったらほんとに気持ち悪かったので、すぐ帰ってきた。以上。 つか、はたからみてコイツまじやべーっ!って、言ってるならともかく
こういうのをフォローしてる人たちがスゴイとおもうわ。
それこそ「なんで?」なんですけど。引退します言われて挨拶した翌日に強気になるとか
赤の他人が晒された申し訳ない→みた人はかぎられてるので大丈夫。
すんごい自己完結!
>>197
やばいと思っても外せば外したで騒ぎそうだから外せずにいるんじゃ?
だからあんなにフォロワーがいても慰めコメする人は数人でしょ
好きクリエへのすり寄り方も気持ち悪いし、主張が支離滅裂だから、社交辞令で付き合っていたクリエもだんだん去っていくと思う あ、やっぱり過激表現でポイントとってる自覚あったんだね〉過激描写全くなしの2作です
他でPV何万なんて、すぐ嘘だってわかるから哀れみしかない
いやPVの話は本当だよ
ベ◯カで見かけた
完結作品は結構読んでもらえる
大事なのは読まれた後の読者の反応だと思う
二万近いPVでも、簡単感想すらもらえない作品なんだね
もしかしてPVも自演かな?
頼むからペリカにいってくれ
それかエブリスタランキングのロジックかえるか
ミュートつけて
不快すぎて見たくない
掲示板の荒らしは1人しかいない
即レスとか普通ありえない
もう気にしません
だそうですよwww
あれ?オトモダチが5ちゃんの情報を教えてくれている設定どこいったの?
自分で見てんじゃんww
それにしても「復活します」のコメント4件って少ないなw
みんな全然喜んでない
ベリカで1万や2万はたいしたことない
むしろ、それだけ回っててぽちと押すだけの感想感想ももらえないってお察し
箇条書きみたいな文章でつまらない
感想が一件あったから見てみたら誤字報告だったw
身バレはしてないを強調してるね
てか、ここで叩いてるのが1人で便乗が2人、スマホタブレット使って1人三役してる事になってで笑う
ベリカでも活動してそのままあちらに行けばいいのに
一人だけだと言い張るってよほど不安なんだな
心配しなくてもスター投げてるヤツのうち99%はここに書き込みしてるぞ鶉てんてー
ベリカは溺愛一筋だから鶉先生のテイストには合ってるし受け入れられるんじゃないかな
>>210
ベリカはTLじゃね?
鶉のはババ臭すぎるしそもそも日本語が書けてない あ、ベリカはエロなしTLか
あちらで頑張って欲しい
鶉センセーのフォロワー増やし方が解りましたよー。
ベリカでファン登録したら、R18過激表現ありをエブリスタで読めます。
ファン登録くれたら嬉しです。
嬉しいではなく、嬉しですがセンセー流。
集客も万全の対策でつねー。
早く消えろや。
>>213
ベリカでファン登録したらエブリスタに誘導されるってこと? ベリカ?の話はベリカでやってくれないかな
いい加減関係ない話続いてで意味不明
>>215
鶉センセーですか?誤字がありますよ
ベリカについての話をしているわけじゃないし別に意味不明でもないんだが >>198
ほんとにな、相互フォローすると「私と友人契約した人、あなたは大切な存在」って
捕らえる人・・・しんどいわマジで。それでフォロー外すと
「私が嫌いになったのね、私からも外したほうがいいのかしら」
とまでメンションで言ってたりとか。 >>215
続いてで?
なんやねんその言葉は
お前が意味不明じゃ
ウズラ 今日、エブの通知があったポプラ社から発売される書籍。去年のコンテストの最終選考どまりの作品っぽい。
入賞じゃなくても、書籍化の声がかかるということかな。ちょっとやる気出た。
最終選考で声を掛けてもらえるならやる気出るね。
選考は好き嫌い出るだろうしね。
授かり婚〜スパダリ社長が旦那様になりました!!〜
鳴宮鶉子先生ここを見てると思うので、感想を書きます。
金持ちは松坂牛とトリュフ、ワインを飲むもんだと思っているようですね。何で毎回同じメニューなんですか。
それと肉だから赤ワイン、魚だから白ワインもワンパターン。 細かいこと言いたくないけど、ホテル名が英語のプリンセスホテル。
レストランがフランス語のボンジュール、バーが日本語って凄いセンスですね。
あと句読点なさ過ぎですね。音読すると舌をかみます。
毎回同じ内容でいちいち昭和臭いので、いい加減書き直してほしいです。
あとベリカに出してた作品を、エブリスタでエロ盛りにしてるのも凄いと思います。
>>222
シャネルだなんだとブランド名たくさんとか誤字大量とかも気になるけど
>>159みたいなモラルやべーのが一番気になる
130作全部読んでないけど読んだ作品全部仲田氏レ◯◯からの熱烈求婚だったからさ 山岡「高いからと霜降りの松阪牛をありがたがり何も知らないのにトリュフとフォアグラがあれば喜ぶ、おまけに魚なら白ワインと寿司にも白ワインを合わせる見てられないぜ」
栗田「本当にどうして日本人はこうなってしまったのかしら?」
>>224
センセーにも、美味しんぼ読んでほしいですね。
異世界転生テンプレならぬ、ハイスペック昭和エロテンプレなんで。 >>223
読まなくてもどれも同じ。
東大出た金持ち絶倫ハイスペック男が、妊娠させる。
家事を手伝う、ブランド物やマンションを買い与える。
一晩10回以上のおつんつん劇。これをエンドレス。
そして自分は引退発言後、被害者意識全開で妄想。
友人がLINEで、ごちゃんねる情報を教えていた設定を忘れてる。そんでもって、個人情報は流失していない。
ごちゃんねるに吊るされているのは、ブログの友達だと主張。
そんなもんですよwww >>226
5chを見ているのも友人
5chに晒されてるのも友人
都合よく友人たちが代行してくれてるの草 はじめもここみてるよなあ、いつも批判に対するいい訳をツイートしてる。
つか、星乃ふみに本棚入れられてるのをさっき気づいたwww
感想集には載ってないけどね。これからもし言われるとしても、ダメ出しはありがたいかな。
フォロワーさんたちとか、どう気に入ってくれてるのかさっぱりわからんわけだし。
ヒューマンドラマで恋愛書いてる人いるけど
流石にカテ違いなんじゃないかなぁと思う。
どうして恋愛にしないんだろう?
>>226
東大出た金持ち絶倫ハイスペック男が、妊娠させる。
家事を手伝う、ブランド物やマンションを買い与える。
一晩10回以上のおつんつん劇。これをエンドレス。
ヒロインはおバカちゃんなの?
全部してもらうことばっかじゃん。 >>229
ランキングトップテンに入りたいから
恋愛は激戦区だからね 一晩に10回以上をすげえっていうやつ、マジで経験ないのか
女は突っ込んで腰ふっときゃ満足だと思ってンの?
リアルでも妄想でも、その前後が大事
だから鶉てんてーのはね(失笑)
これがなろうだと似たような賢者物量産して更に全てヒットさせるという兵もいるのだが
エブリスタってしおり何枚あれば運営に人気だと認識してもらえる?
二、三千くらいじゃだめ?
>>237
人気があると認識してもらってどうするの?
エブでは人気あってもクライアントに売り込みできなければ書籍化の話はこないよ >>238
そうなの?
エブリスタが出版社に売り込むの? >>239
エブがどういう基準で選んで出版社に話を持っていているのかは分からないけど、しおりがいくつあっても書籍化されていない作品は山ほどある
後は、作品に合うコンテストで入賞するとかだね
最近では最終候補になった作品でも書籍化の話が来るらしい
エブがそうやって中間に入ることで、印税からいくらか取って利益にしてるって話だよ 逆に言えば本棚が少なくても書籍化のチャンスはあるともいえる実際コンテストにえらばれてるのは本棚が2桁とかもあるしな
スターも本棚もろくにないはじめが賞とってりゴシリに入るくらいですから。
書籍化狙いの人の中にはスターやランキングなんてどうでもいいって言う人も多いよね
本人じゃね?
鶉センセーってさ、フォロワーのほとんどが読み専なんだけど、見てみたら「鶉センセー1人だけフォローしてて、かつ作品リストも何もなく、感想もない」って人が結構いるんだけど……
これ自演もある?
おーすごいじゃん
そこまで叩く必要あんの?ってスレの流れ見てたから良かったね、と思うよ
まぁ、絶対買わないしウェブでも読まないんだけどw
ベリーズカフェって書籍化リクエストっていうのがあるみたいだから結構リクエストがあったってことかな?
いずれにしろよかったね
努力は報われるんだね
エロ脳にかぶれてる欲求不満連中はエロければなんでもいいんだな、すげえな。
男が抱きしめてる例のイラストの応募作品にしても、ありきたりのつまんねー恋愛ものばっか
投稿されてて、なんかもう似たりよったりだらけでレベルの低いレースになってるなあ。
でもああいうのが大半は好きなんだろうな。
ベリーズでサイトで掲載してない人がいきなり書籍化したのは、他で何冊も出版している実力者のみ
ちなみにベリーズでは、サイトで出版情報を流す前のフライングは厳禁
さあ、皆さんどう思います?
あいつの脳内がそうなってんなら仕方ないだろ。老人ホームを紹介してやれ。
ソースもなにもないのに251、252の流れが不自然
こんなところでも自演?怖いわ
どう思います?って別にw
大した理由もなく叩き続けてるのにうんざりしてたから書籍化できて良かったじゃんとしか思わん
関わらなきゃ害ないクリエイターぽいし、ほんとスルーすりゃいいのに
叩いてる内容が本当なら、書籍化の話も自滅で無くなるかもしれないし
この人が書籍化しても読まないし関係ないからどーでもいいよw
どう思うも何も、5chでしか書籍化情報出てないみたいだけど
エッセイの中に書いてあったの?
>>260
うんざりしてたなら違う話題でも出して盛り上げればいいのに
どーでもいいと言いながらその人の話題に乗っかって……
スルースキルないのはどっちだよ 5ちゃんでも認められる鶉センセーの流れにしたいんだな→本人
>>260
いや、どうもおもわないのになんでわざわざここみにきてんのwwwww >>259
252だけど鶉さんの自演じゃないよ
エブにお客さん呼び込もうとすごい営業努力してるし100作もよく投稿してんなあってちょい感心しただけ
でも褒めたらこのスレでは余計に反発食らうの忘れてたw >>246
いや、本棚から自作自演はバレバレだよ。
NoNameで鶉だけか、2、3人だけフォローは怪しすぎだよ。
あれだけランキングインしてんのに。
いい加減レビューも、リストも入ってないのは怪しすぎだよ。
皆スルーしてんじゃないの? 鶉庇護の人に真面目に思うことなんだけど「害はないんでしょ」「なにもしてないんでしょ」
ならば「何かしらしてる人は5ちゃんで叩いてもいいけどさ」なのか?
その思考もどうかとおもいますわ。
ウズラが書籍化だってチラチラしてるやつ
授かり婚ってタイトルに既視感があって調べたら、ベリーズの人気作家が今年一月に出した本の丸パクタイトルだったわw
これを自作の書籍化って勘違いしてるんじゃないか?
>>266
なんかちょいちょい嫌味な書き方してるけど
集客やランキング上位に行く方法が迷惑行為だから
それをすごいと褒めるのは擁護に繋がるんでは? ウズラがタイトルパクしている作家
エブを辞めたエブ書籍作家だった
やめた奴からならパクっていいと思ってるのか、他の本とあらすじも同じで笑うわ
おい、テレビで鶉の孵化やってるぞ。
テレビに映る、京都府のこの子がセンセーの息子ではないとしたら、前スレの情報は信憑性がある。
鶉センセーは何がしたいんだ!
だれか教えてくれ。
タイトルパクはパクとしては微妙だけど数々の愚行の上にこれではな…
テンプレでも自分で書いてたからそこだけは責められてなかったのに
とうとう一番やっちゃいけないことやっちまった感
複垢たくさん持ってるなら、それでリクエスト送ってそうw
もちろん複垢はベリカじゃ規約違反だけどね
叩いてる人がくやしーです!
ってのは分かるスレの流れではある
>>272
あらすじも同じ?
書籍化作家のあらすじも丸ごとぱくってんの? いい加減必死すぎでしょw
その人が書籍化して困るの?
書籍化情報が嘘だったとして困るの?
>>280
火消しに必死なのはそっちw
その人が叩かれて困るの?www
変な絡み方しないで別の話題でも出せば?
それか本人に、自演で「書籍化するって」情報流すのとか、5ちゃんに反応するのやめてって言えば?
その方が叩かれませんよ? >>280
便所落書きわざわざ見に来て何言ってんだ?w
頭弱いの? >>280
書籍化が嘘なら割とマズくないか?
書き込んだのが本人にせよそうでないにせよ・・・ 15 名前:この名無しがすごい! :2019/11/09(土) 17:45:35.49 ID:6Vunx0mB
ごめ、途中で送信してしまいました。
エブリスタに勧誘は、うちも聞いたよ。
書籍化はエブとなろう、ベリカに投稿してる友達がツイのDMで教えてくれたんだけど。
来年出版予定だから、出版応援ボタンポチをお願いされたらしくて。
やっぱやばい人なのかな。
出版予定があるのに
出版されるように応援ボタン押すの・・・?
>>280
本人さんなんですか?
友達なんですか? あーやっとベリカスレに移ってくれそう
あっちで盛り上がってね^^
ベリカスレからの転載だけど、書籍希望ボタンを押すように強要してくる人みたいだな
0030 この名無しがすごい! 2019/11/09 19:47:01
>>28
ごめん。説明不足でした。
エブリスタに登録したばっかなんだけど、ほとんど活動してなくて。
ファン登録してくれたから、良かったら的なメッセくれて返した方がいいのかなと。
Twitterのベリカ友に聞いたら、書籍化するとか自分のブログで書いたり
書籍化希望ボタンポチを、催促する人だから気を付けた方いいって言わました。
本当か気になって、ここで質問しました。エブリスタスレでも話題になってて、ちょっと怖くなり。
説明不足でごめんなさい。 エブリスタジオ?
ってなくなったの?
あと、yomyomって例年いつ頃応募開始でしたっけ?
来年出版したいからポチってほしいってことじゃない?
おつんつんを出版したら出版社の能力疑うけど
むしろ書籍化できたら出版はものすごーい熱意だけで可能ということに…
>>288
これさっき私がベリカのスレで書いたんですが、何か問題ありましたか? >>296
まずくないけどソース不明だから話題になった 某ウズラさんの書籍化の話題、本人の自演だとベリカスレでバレる
>>298
君ベリカスレでタレコミ主を鶉本人と自演認定してるけど違うと思うよ
タレコミ主は鶉先生がヤバイ人かどうか聞いてるのに
何を読んで鶉先生だと思ったんだか謎だわ 「友人」がデビューするって「言ってた」という
ご本人ワードが重なったからと思われ
その人、ベリカスレで鶉が書籍化する情報の言い出しっぺだからね
鶉のうの字もないのにいきなりだから、怪しいっちゃ怪しいよ
それに、自演だと思われたくなくて鶉下げ要素も入れてきたのかもしれないし
それにしてもベリカと集英社から出版ってのはなんなんだろう
妄想にしては具体的だ
恋の情熱とらないで〜
こ〜のじょうねつとら〜ないで〜
この〜しょうせつ〜と〜ら〜ないで〜
あの人、いつも数千字の短編しか書いてないよね?
ベリカって書籍は10万字、電書は3万字が最低ラインだからせめてそこまでは書かないと
>>292
エブリスタジオって何か分からなかったからググった。第1回も受賞作無いみたいだしいつもの企画倒れじゃない? そういえば、キンコンの西野だっけ
受賞作はドラマ化、みたいなのもいつのまにかなくなった?
鶉にしてもそうだけど、メンタルに異常性のある奴は病気をいい訳にすんなと言いたい。
ちょっと人と揉めると「不安障害なんです」とか言い出すはじめもそうだし
アダルトチルドレンのクレイジー7とかもだし、もちろん四天王たちも。
頭おかしかったら人になにしても仕方ないわけじゃねえからな、迷惑かけんな。
はじめさんまたTwitterで反論してんのね
黙ってりゃいいのに馬鹿なのかな
この人何回同じ言い訳するんだろ。
「なんで下手なのに受賞するんですか?」って聞いてくる人に直接言えばいいのに。
毎度毎度「はじめさん上手ですよ〜」ってフォロワーに言わせたいだけじゃん。
この人、女の面倒くさい部分を寄せ集めたような人だね。
>>314
下手な鉄砲なんだよなぁ
数打ってるだけ
あんなに必死になってればそりゃ引っ掛かるだろ
何で取れるのかなんて疑問に思ったことないや
経験的に妄コンは狙って取りに行かなくても取れるし 読んでみたらわかるけど、だいたいが似たりよったりなんだよね
突出して上手いのって1テーマに1、2作くらいだもん
はじめは3作品くらいだしてるからひっかかりやすい、それだけ
黙ってればいいのに、下手に騒ぐから攻撃される
どれが一番の受賞作なんだろう
俺がバイアス抜きでレビューするぞ、はじめさん!
この人掲示板で創作論語ってるけど
何一つ実行出来てないのがすごいうけるw
デブがダイエットの秘訣を語ってるみたいなコントで爆笑できるよ
鶉はベリカでもやらかしたし、あっちのサイトでも不正してたのバレバレ。
本当にヤバすぎる。
>>316
似たりよったり流行ってんのか。
鶉もはじめも。 鶉先生の句読点と誤字脱字も気になるケド
ヱロ描写が独特
夏辺りまでは「立派なおちんちんね」とか書いてたのが、ランキング下がりだしてから「フェラっていい?」
に変った
フェラっていい とか言われたら萎える
あとちょいイミフなのは、フェラツオの表記
フェラチオなんじゃ
>>317
2つ前くらいの毛根が自信作とかツイートしてたよ おツンツンにフェラツオ…
いやもうどうでもいいけど
カテゴリーを恋愛に変えた方がいいんじゃないのかな。
crazy´s7が出てきてわろたwwww
下手なのになんでてすか?という質問は単なる嫌がらせと中傷だと気づけよwwwww
そこに真面目ぶってリプライしてる奴らも大丈夫かと、言った奴がそれで納得するわけねーだろ
あとコイツの文体の下手さもわからないようでよく作家やってられるな・・・
上手い人ってのは「この表現は自分ではおもいつかないな」と、唸らされるような人だよ。
はじめはただ書いてるだけ、なにもすごいとおもったことがない。
リプライがすげえなあ、はじめが上手いことが常識だとしたら世の中おしまいだわwwwwww
やだなあ、好みかどうかは人によるから好き嫌いは分かれるものだけど
どういうものが上手いか下手かくらい、それこそ常識として知っておきたいと改めておもった。
あと周囲も黙ってそいつをスパブロするのが正しい対処だとおもうんですけど、お友達もみんな馬鹿なの?
下手にスパブロすると、なにされるかわかんないから適当に持ち上げてるんだよ
それか、本当に初心者でわあ書けてすごいなあって思ってる純粋な人々
>>320
単純にパソコンの誤字入力なんじゃない?
キーボードのiとuが隣だから
間違えて打つこと多いじゃん
それを見直しもせずそのまんま公開してるんだよ
推敲してない作品なんて読みたくないけどね 下品だなー
オツンだけでも変なのに、フェラツオとかってイタリア人か?
立派なチン珍とか本当に書いてんの?
恋愛ジャンルだろ
鶉先生の誤字脱字と、面白味のない作品だとベリーズカフェスレでも書いてあるってことは
相当なんだね
せめて見直ししてから投稿してほしい
友人が「暇つぶしに作品読みたいから全部公開しろ」と言ったらしいですねwww
>>328
いつだって友人が逃げ道だよね
自分の意思はないのかな
でもその一方で読者をふるいにかけたいんでしょ
何だかんだ投稿サイト不向きだよね
この人のせいでエブ民は他スレで悪く言われる始末だし、ブログしてるならそこだけで好き勝手やればいいのに
この人と一括りにされるとかさすがに迷惑 さすがに濡れ場が描写の多くを締めてて
性器とか行為の名称をどーんと書いてる作品は
エブスタッフの権限でカテゴリー移動させてよ
中身は見られなくてもランキングは未成年者も見るんだよ?
それぐらいだったら簡単なAI制作してシステムに組み込めばすぐに対応できそう
>>328
なにそれ?
またほざいてんの?!www >>330
こいつに限らずヒューマンドラマはエロものばっかなのは問題だよなあ、エッチが好きで風俗いきましたとか
熟女が14歳の少年と肉体関係もってて「あなたの髪も性器も全部私が育てたのよ」おえぇぇぇぇぇっ!! >>333
ヒューマンドラマ2位の、ろくってクリエ、これ恋愛ジャンルじゃねえか?
と思ったら鶉先生に塩まきやら、お祈りやらメッセしてたお友達だったわ。
類友。
7位のイラストもこえーし、8位はランキング狂い。
エロヒューマンドラマジャンル作って、隔離してほしいわ >>323
crazy´s7のアイコンが出てくると吐き気がする・・・
あれとつながってるのは全部ブロックしてやりたい。
ぐだぐだのBL書いてる奴だけど、レビューは全ジャンルだから
あいつがきても相手しないほうがいいと警告しておく。
もうアイコンをみたくない、別のサイトに行くかな
はじめや鶉みたいなのが君臨できるようなレベルなんだし。 官能小説サイトとかないの?
あるならそっちに行ってほしい。
風俗になりましたとかさ…
どうしてエブの管理人は放っておくの?
無法地帯?
官能カテ作ればいいのに…と思う。
自動的に振り分けるとか、注告行くとかそういう機能作ってくれないかなぁ。
>>337
同意だし他にも同じことおもっている人いそうだけど、みんな運営に言わないの? 自分も言ったよ。
ヒューマンドラマで青春小説とか書いてる人もいるだろうからそういう人達に迷惑かかってるよね
青春は青春カテあるよね。
結局、ヒューマンていうカテが中途半端で難しいて事かな。
まぁね。でも青春ってカテはあるけれど
これはヒューマンドラマでもいいとは思うけど
露骨にエロエロなのは不愉快だからなぁ
自分も意見送ったことある
ジャンル詐欺、過激枠については運営に届いていると思うけど、改善されないね
ヒューマンのランキング、10位以降あたりからはいい作品もあるので顔を背けてスクロール
表紙がオフにできれば、まだましになるんだが
話変わってごめん。
ソーセージせんせーがある絵師の表紙に関する呟きを引用リツイートしてたけど、またどこかの絵師と揉めたの?
ソーセージ先生が分からなくてごめん。
いつも揉めてる印象しかないんだけどw
>>345
わからないのにいつも揉めてる印象とは……?
>>344
見てきたけど、別に揉めてる感じはしないけど
どっかの絵描きのツイに賛同?してるだけじゃん ここで流れ見てるとそういう印象という事です。
違ったならごめん。
悪意はないから、誤解させたら申し訳ない。
ヒューマン見て来たけど、エロと思ったのは10位までで4作位かな。
官能カテ希望だな。
>>344
そもそも自分の描いた絵じゃなくて、カスタムキャスト側から著作権違反訴えられたら作家にも迷惑かけること請負ってると思うのですが。
元のつぶやきのかたは自身の表現力で作家や作品と向き合ってるのに、次元が違って失礼に感じます。 >>349
無知でごめん。
カスタムキャストっていうキャラクターを作れるサイト?なんだよね?
それで作ったものはどういう基準で使用していいんだろう。
表紙絵にしたら著作権違法になるの?
だとしたらソーセージ先生やばくない? はじめ先生又偉いこと言ってるなぁ
歴史ジャンルとSFは人気ないから、上位に食い込みやすいらしいね
くっきぃってクリエも毎回はじめ先生を擁護してるが
今回はランキングについて熱っぽく語ってる
この人も鶉系のランキングの鬼印象が強くなったなぁ
>>351
くっきぃも鶉ほどではないが薄い作品連発系クリエだよ >>349
カスタムキャスト使った表紙絵って、著作権違反なんだ。
でもあの人、普通にカスタムキャスト表紙の作品で受賞してない?エブが見逃してるだけ? 定期的に「わたしってだめだなあ」を吐いて「そんなことないですよー」と言われたい病気なんだろうな。
おもうならなぜ改善しようとしないんだ、こいつは。絵も文章も性格もなにも改善しようとしてない。
>>341
激動の人生=ヒューマンドラマみたいなくくりが困るんだよな・・・
恋愛なしの人間関係のみを書くときにヒューマンドラマにしてるけど
あのカテゴリに入れるのはためらうときがあるよ。 >>355
めんどくさい女の典型だなw
SNSでネガティブなこと垂れ流す人だけはフォローしない ヒューマンドラマでの男女のシーンもある程度までなら問題ないと思うけど
個人的にはジブリの"風立ちぬ"に出てきたくらいが限度かなあ
程度はひとそれぞれでいいとは言っても絡みのシーンが話のメインになってるのはカテエラだと思う
なんかヒューマンドラマというと朝ドラとか昔やってたプロジェクトXみたいなものを想像するんだけど
エブは何を求めてわざわざこのカテゴリーを作ったのか分からない
あ すまん
習慣で"男女の"シーンって書いたけど
同性どうしの過激なシーンも含む
ヒューマンカテに入れて、違うと運営が教えてくれたら楽だけどね。
プロジェクトXいいねぇ!
下町ロケット系統の話エブで読めたら最高やん
まぁそんなん書く人おらんやろうけど
>>357
面倒な女の話でも書けばええのに
女にしか書けんやん、そういうの
エブで、女の葛藤とかやな女ばっか出てくるのある?
女性ならではの話読みたいんやけど
恋愛要素抜きだと中々ないよね >>360
ジャンルエラーは運営が強制非公開にすればいいのにね
昔BLは問答無用で強制非公開にしてたんだから、そのくらいできるはず >>362
面倒な女同士の話しを書いてたけど、ものすごく下手だったよ。
はじめを嫌いになったきっかけはそれを読んだときだったな。 それをやってくれたら悩む人は減るし、見る人の不快感も減るよね。
官能と、あとサスペンスとか猟奇もジャンルとして欲しい。
謎解きでも事件ものでもないけど怪奇が起こる作品をミステリーに入れなきゃならないのは
どうにも腑に落ちない。もっと言えば「その他」が欲しい。これでけっこう解決する。
下手で受賞してる人なんてたくさんいるのに
はじめさんが叩かれるのが分かんない
重宝ってほど重宝されてないよ?
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
理由があっての廃止だよね…少し残念だな。
ひとまず過激な表現があるものを全てのカテから切り離せばいいような気もする
>>367
アンチができやすい空気を本人がバラまいてるとも言えると思うよ。
ここではチラホラ話題が出る程度だったのが火がついたのはコンテスト「人ごみ」のときに
「あんなのが賞取るとかもうエブリスタやめる」って書き込みからだったな。
誰も奴を気にしてないなら「勝手にやめれば?」で終わる話しだけど、そこからどんどん
奴への批判書き込みは増えていったよ。 >>367
本人曰く
エブ登録から妄コン入賞、書籍収録まで最短記録らしいよ
それを重宝というのかは謎いけど >>372
そんなこと言ったんだ
SSで残すべきだったな >>374
あ、はじめが言ったんじゃなくて「はじめがまた取ってるもうこんなところ辞めてやる」
っていう書き込みがあった、という話しな。前スレの32の最初のほうはそれについての話題が
まだ尾を引いてたよ。 鶉、「友人に全部公開しろって〜」のエッセイ消したねwww
ここでつっこまれたからねw
相変わらずすぐ反応するw
>>373
そんなことどこで言ってたの?
それこそ最もエブのワナビーたちに嫌われる発言じゃない?
自分も一気に反感抱くようになったわ
まあことごとくコンテストに落ちてる自分の嫉妬からなんだけどさw コンテストに出す回数が少なくて複数書籍化してる人の方がすごい気がする
何かエブに本気じゃない人(本命は他社サイトか公募の人)ほどその傾向
>>373
事実誤認だなぁ
エブ登録一作目で妄コン大賞取ってすぐ書籍化した人いるよ
強烈だったから覚えてる 最短ってwwww20年書いてるって人がwwwwエブで最短ですって自慢してたのかwwww
表紙絵が幼稚で下手だから若いようにみられがちだけどオバサンがそんな自慢したんかwww
>>379
もう辞めた人だよね
野生時代でも入賞してた人だと思うんだけどあの人は独特の雰囲気があってうまかったと思う
海外に行くことになって退会したって聞いた >>379
あやちょこさんに納得できないだのぐちぐち言われてた人だったかな 上手い人だったよね
体調崩して辞めたって聞いたけど他で書いてるからエブが嫌になっただけなのかもね
エブって海外からも投稿できるよね?
>>383
以前は海外在住の方は会員資格なしだったと思うよ 妄想コンなんて、なんだかんだでコツを掴んでなんぼのもんだし、短編だから出しやすいし
それで書籍化にあやかる程度で作家気取りの意識高い系な発言ばっかするから叩かれるんだよ。
はじめのコミュニティの作家気取り発言の痛いのなんのって。
スパダリの結果発表が出たけど、やっぱBLは競争率が高かったな。
有名どころもけっこう落ちてる。ああいうので取れるくらいになってみろや。
>>384
そうなんだ、ありがとう
海外なんて自分とは無縁だし気にしてなかったけど変な規約
ネット投稿の意味ないじゃん >>376
また公開してんのか。
しばらくエッセイ休むとか言ってたくせに。 嘘つきだな。
なんて書いてたの >>367
自分で重宝とはいわないが、ツイート見てるとそう感じるが >>365
それだよ、それ。 本当カテエラかいうほどふつーの恋愛ジャンルのとか、キモいエロばっかりでうんざりだわ。
今日は話題のソーセージなぎのみや先生もインしとるね。
ヒューマンドラマはエロわけしてほしい。 思い出したけどミドレンジャイとか奴隷区なんかは過激描写で警告されてたんだよな
ミドレンジャイの作者はおちんちんも言えないサイトつってエブから出てったし(確かプロフに書いてあったはず)
今のヒューマンの無法っぷりはホント矛盾極まりない
過激表現もさ、人によって違うよね。受け取り方っていうの?
読まないと文句言えないし、取り敢えずざっとは目を通したけど
過激過ぎるのは分けて欲しいかなと思った。
小説としてジャンルはアリだと思う。書くのは自由。
過激な投稿の措置について、運営に言っても動かないなら、ほかの団体に訴えてみようかね
一応、タグはついていても、なんの警告もなしに誰もが読める現状はまずいでしょ
表現の自由は分かる、でも場所をわきまえよ
>>393
誰でも見れるという怖さはあるね。
そこは同意。
子供だって見れるサイトだよね。
正直、きついのあった。9とか子供にはかなりきつい。 青春や恋愛にBL突っ込んでるヤツもいるしなあ。
カテエラの修正業務もしないんだよな。エブリスタは。
グロ系の過激ものでも質の良い作者もいる。そういう人たちが肩身の狭い思いをしてるのも気の毒になる。
官能は官能で読みたい欲求不満どもが群がればいいし、グロはグロで読み応えを楽しみたい。
要するに集落を増やせという話しなんだよなあ。
タグやあらすじを出す機能よりも、別のことにシステム使ってくれよ。
ページコメントもどの作品に表示されたか告知が欲しい、個人的には。
>>391
ミドレンジャイは男性向けギャグだからダメ
ヒューマンドラマとかのエロは女性向けだから大丈夫
運営はフェミニストなんだから当たり前。特にアリタって運営は有名なフェミニストだぞ。 フェミニストなら女が道具になってる中○しレイプものがカテ違い一位なんて許さないんじゃねーの?
>>396
そう!それ!同意!
もっと増やして欲しいし、過激表現にも段階が欲しい。 過激表現もなろうみたいに15以上くらいの緩めな設定とかに分けてほしいよな。
18以上もグロかエロで分けられるようにしてくれ。
グロかエロ、分けてくれたら読む時、読みやすいな。
なんでこういういい案を運営は出せないんだろう。謎だな。
>>399
男向けの凌辱作品ならアウトになるんじゃね
同じレイプものでもリアルドリーム文庫とか二次元ドリームノベルズみたいなのは消されそう >>397
??寿司「男が下ネタ言っちゃダメですか?」 ペコメなあ、ほんとにどの作品に付いたのか告知してくんねえかなあ、頼むよ運営さんよお、
ペコメが増えたら「どこ?どこ?」って、探し回るんすよお、
久しぶりに読み直したらペコメあって驚いたりとかもするんすよお、
でもたいていは読み直さないから気づかなかったりとか、あと長編だとマジわかんねえっすよお、
>>385
一応執筆応援で大賞取ってるみたいよ
下手でも数書いてれば受賞できるんだ >>405
作品管理→アクセスデータ→ページコメント一覧出してコメント部分を押せばコメントついたページに移動できるよ。
いちいち作品毎にアクセスデータなんて見ないから、知らないうちについたずっと前のペコメに気付いて、コメントしてくれた人に申し訳なくなる。 やってみよう!……と思ったら、アプリじゃできないっぽいね
アクセスデータからページコメント一覧が出ない
アプリ民は諦めるしかないかー
>>407
作品ごとにしか見れないのが不便ですよね。
作品管理のページで新着から見れたら便利かなと思います。
現状は気付かないうちにコメントされて、申し訳ない気分になる。
これですね。 >>408
Androidアプリではできないのかな?
iPhoneアプリではできたよ。
アクセスデータの中のページコメントの文字をタップするんだけど。
>>409
返事するわけじゃなくてもなんか申し訳なくなるよね。
ここまで読んでくれたんだって印にもなるし、読者少ないからペコメがすごく嬉しい。 自分の迂闊さに心底腹が立ちます。
後先考えずに発言するからこうなるのよ。ほんと最低。
はじめのこのツイートに「いいね」してる人はあれか?「ほんとそうだよね」ってことか?
あとリプライ返してやれよ。
>>410
作品ごとには見れるけど、全作品のペコメ一覧とかはないなぁと思って
過去作品にペコメついても、いちいち見ないから気づかないんだよね
iPhoneだとそれもあるの? >>413
全作品の一覧はないよ。
ペコメ増えたら探し回るって書いてたから個別の見方がわからなかったかと思って。
ペコメ改善前は自分も探し回ってた。
長編は途中であきらめたり。 ペコメって作者の返事期待してない内容のものを書いてるんだと思ってた
そんな気にした方がいいもの?
>>415
返事期待してないと思う。
自分は少ないから嬉しいだけ。素直にね。
気にしない人は気にしないよ。 >>415
返事をしたところで、相手もまたみてくれるかわからないし、
それよりなにを書いてくれたのかって、気になるじゃん?っていう意味だよ。
けなしは滅多に無いけど、誤字の指摘だったりすることもあるし。
はじめがペコメで状況がわからないとツッコミいれられたのをみたこともあるwww リニューアル前はペコメ返信で交流してたから、そういう人にとったら返信がないと寂しいのかも
ペコメで思い出した。
鶉センセー、複垢で自作にペコメしててワロタ
鳴宮鶉先生が作品を非公開を何度も繰り返すので、恋愛ジャンルはこの3日間正確なランキングが出ていない
これは一種の迷惑行為と思う
>>419
今度はエッセイでベリーズカフェの順位を自慢している
どれだけランキング狂いなのか
それとアカウントが鶉ではなく、複垢と忘れてペコメしていた
運営には通報済
複垢は偵察用で人気ある作家をフォローし、外したりしている
さ○と、NoName、sa○uの名前を使っている
IPアドレスでバレてるので今の内に止めておいた方がいい 11位らしいよ
感想が「ビックリ」「怖い」「不思議な気分」って全然褒められてないよねww
どうぞベリカ行ってください
エブリスタはこの人に はよでてって貰いたいだろうな・・・
11位かぁ
ベリカのランキングってPVなのかな?
自慢したくなるのも分かるけど
怖いワロタw
>>422
フォローしたり外したり…ストーカー芸のブーメランやんけw 自分がフォローされては外されるストーカーされてるってわめていおいて
自分はストーカーしてんのかwwwwww
他の人が書いた話をコピペして自分の作品みたいにして投稿していたやつ、作品消したのか。消されたのかもしれないが。
月乃うさぎとかいうやつだが、ほかに余罪がありそうだな。
>>428
表紙からして馬鹿っぽいなあ・・・
みんなこんなのなんで平気で読んでスター投げるんだろうか。不快感しかないんだが。 鶉のランキング、ベリカの総合だと52位だよね
そこも出さないとw
>>432
ベリーズカフェスレッドでは、すでに危ない人自作自演PVの人だと認識されてるね
鶉さん
これから大変だわwww >>424
怖い、不思議な気分とか
なんでこれで、この順位?
読者の素直な感想なんじゃないの? 多分噂になってて見に行った人がいるんだよ
ベリカはちょっとのPVで順位動くから
鶉先生ウハウハだろうね。
今日のランキング3位の作品。
ここで話題になってか、フェラツオの字消したんだ。
この人の書くハイスペック男は、皆パーっぽくて笑えるんだよな。
大体日本で有数で、3番以内の金持ちが個室のバーも使わないでいるのや秘書も連れ歩かない
オバサンが好きなレディコミとか、花王愛の劇場の見すぎじゃないの?
誤字脱字に加えて、句読点が無駄に多いし。
この際コメディに移ったほう良くないかと思うくらい。
つぶやきとメンションが、なくなってるwwwwwwwwwwww
あのさあ、一応、マトモに励ましてくれた人たちに失礼すぎじゃね?これ。
ランキング入ってもなんも身を結んでないどころか悪名ばかり広がって何の意味があるんだか
いつまで続くんだろ鶉劇場
>>439
はじめ先生と同じで反応欲しくてたまんないじゃないの?
私は可愛そうだ、攻撃されてる、励まして
これの繰り返しだよね。
鶉先生はメッセバンバン消してるけど、それでも応援してフォロワしてる人達も凄いよ。
エッセイも自分の自慢ばっか。
その内子供自慢しだすから、絶対。 >>440
やめないだろうね。
ベリーズカフェでも悪名だけ広まってるようだし、引退宣言から即日復帰。
それどころかほころびが出てきて、収集つかないと思う。 >>441
そのフォロワーもどこまでが本当かわかんないよ
自演なんじゃないかって話も出てるし >>438
次作が個室バーでエロてんこ盛りの秘書モノで、コメディジャンルに出してたら大笑いだ
ま、カテ違いでチクるけど
うずらさんて前は、流れる音楽のように小説をと書いてなかった?
いつからウズラが卵を産むように小説を、に変わったの
謎センス 安定の誤字ですね
ところで、復垢について言及されてるのはベリカのスレですよ、鶉子てんてー
やはりあっちもしっかりとチェックいれてるのですねw
いや、複垢の根拠が知りたいんだが
何をもって複垢だと言ってるのか謎
すごい!
鶉センセーだってバレたのに気にせずつっかかってくる!
そのメンタル羨ましい
複垢なんてわからんだろ
Nonameのフォロワーなんていくらでもおるがな
底辺クリエには分からんだろうけど
底辺クリエにはわからんだろうけど( ー`дー´)キリッ
まぁ複垢使ってたとしてもランクインは凄いよなぁ
なろうにも進出してノウハウをエッセイに書いて欲しいわ
過去に一位になったクリエでも今や新作出しても1000いさなくて嘆いてるくらいだからね
PVが何万あってもろくに感想もないしその感想が「怖い」っていう恋愛小説が?
ベリカの簡単感想には「おもしろくない」「つまらない」みたいなネガティブな言葉がないから、唯一あらわせる言葉が「怖い」なんだろうな
タイトルがベリーズ向けなだけに、うっかり開いてひでえ話読まされた読者の怒りが目に浮かぶなw
>>448
>>422でこのスレでも複垢の話でてるよ
ドヤ顔で煽るのは自由だけど、これは恥ずかしい
ってかほんと全員ベリカスレでやってほしいんだけど E★エブリスタ33
421 名前:この名無しがすごい! :2019/11/12(火) 16:20:41.46 ID:BXpB50Bw
鳴宮鶉先生が作品を非公開を何度も繰り返すので、恋愛ジャンルはこの3日間正確なランキングが出ていない
これは一種の迷惑行為と思う
422 名前:この名無しがすごい! :2019/11/12(火) 16:24:33.71 ID:BXpB50Bw
>>419
今度はエッセイでベリーズカフェの順位を自慢している
どれだけランキング狂いなのか
それとアカウントが鶉ではなく、複垢と忘れてペコメしていた
運営には通報済
複垢は偵察用で人気ある作家をフォローし、外したりしている
さ○と、NoName、sa○uの名前を使っている
IPアドレスでバレてるので今の内に止めておいた方がいい
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part28
65 名前:この名無しがすごい! :2019/11/12(火) 16:18:42.56 ID:BXpB50Bw
恋愛ジャンル58位って自慢していいレベルですか? E★エブリスタ33
456 名前:この名無しがすごい! [sage] :2019/11/13(水) 14:06:52.24 ID:e+M+bY0N
PVが何万あってもろくに感想もないしその感想が「怖い」っていう恋愛小説が?
ベリカの簡単感想には「おもしろくない」「つまらない」みたいなネガティブな言葉がないから、唯一あらわせる言葉が「怖い」なんだろうな
458 名前:この名無しがすごい! [sage] :2019/11/13(水) 14:17:11.95 ID:e+M+bY0N
タイトルがベリーズ向けなだけに、うっかり開いてひでえ話読まされた読者の怒りが目に浮かぶなw
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part28
72 名前:この名無しがすごい! [sage] :2019/11/13(水) 14:21:25.07 ID:e+M+bY0N
ランキング2位って豪語されてる鶉子さんの話、どのランキングなんだ?
さがしても上位に見当たらない
オフィスラブなのに感想が「怖い」って言われる話、読んだ人いる?
中身気になるけど、読みにいったらPV増加に貢献しそうで行きたくない
いやだからさ、>>422の
>鶉ではなく複垢と忘れてペコメしてた
とかさ、誰に何ってペコメしてたの?
それがどう鶉に繋がるのる
詳しく書かないと意味がわからないしいくらでも捏造できるやん
さ◯と、sa◯uうんぬんも、何故>>422はこの3人が鶉の複垢だと思ったの?
まさかフォローが鶉だけだからとかいう理由じゃないよね
運営がユーザー情報を見ればipアドレス端末ブラウザosすべて分かるから複垢と判断できるだろうが何故>>422がその3名が鶉の複垢だと言い切れるのかおしえて >>462
そーだそーだ!鶉子さんは本当にすごい作家さんなんだぞ!
ね?462さん!
負けずに擁護しましょう! ソッコー、ベリカスレもチェックしてるしw
ベリカの話題はベリカ行けって言うからあっち行ったよwえらいでしょー?www
濡れ場さえあれば欲求不満の色狂いたちは喜ぶんだよ、なにしろタダで読めるんだから
BLも同じだけどさ、ただヤッてるのを読みたいオカズにしたいだけの連中が群がるわけで
そんなので上位にいってテクがあると勘違いする作家って。
>>464
こっちに帰ってこなくていいですよ
あっちで思う存分どうぞ >>465
男はおちんちんで笑いをとることも許されないけど
女はおちんちんをしゃぶって性欲を満たすことが許される
それがエブリスタなんだなぁ えぶを そういえば葉山睡蓮て人が過激描写なしでエロシーン書いてるけどいいの?
>>468
「くちゅ、ちゅく、ちゅる」で爆笑
セリフなのかこれwww
と思ってたら
「ぴちゃ、ちゅる、くちゅ、ぢゅうっ」でさらに笑う
しかも早◯かよ
これはアウトなやつ
しかし下手くそなラブシーンだなぁ
乳◯もあそこもピンクだ、とかねーよw
彼氏に読ませます、とかコメントしとるやついて笑う
こんなん読まされたら別れるわ >>471
女だと思うよ
投稿してる婆絵見てみなよ
どう見ても婆だよ さらに読んでみてwwwAVじゃなくてエロアニメしかみてないタイプじゃないかとwwww
思うことあって過激描写を外したってあるけど、そんなのいいの?
普通にダメだよね。
なんで過激描写ありを外したんだろう。
そんなに簡単にレーティングって外せるんだ
実装されたときに、外すには運営の判断が要るって言ってなかった?
>>468
早速消えてるな。
強制非公開になった? >>480
こういうのは早いのに
カテエラは対処しないんだな 運営がそんなに対応早いとは思えんから見てるんじゃ・・・
なんか気持ち悪い作家が増えてヤダな
以前、何度かエブからアンケートあったけど
「知り合いにエブリスタを紹介しますか?」って質問に、 毎回「いいえ」とポチってた
トップページ見たらエロサイト化が進んでるから
なんか恥ずかしい
>>484
ソーセージ先生U世ですねって書こうと思ったら、
あの人の作品の殆どに先生がレビューしててワロタ。
やっぱり香ばしい人は類友見つけるんだねw 鶉先生ペコメ消したんだな
今日は2位だし
嬉しくてたまんねーだろうな
>>485
キモい作家の対処出来ないでいるじゃないの?
下手にお触りすると騒ぎ立てるし しのき美緒
上皇后様がミーハーとか上皇様を杖がわりにこきつかってるとか
さすがにマズすぎじゃないか…
あと秋篠宮家も呼び捨てで叩きすぎやろ…
エブリスタで書いてるとか言わないでほしい
同類にされたくない…
>>489
それ作品?
エッセイだとしても名前は出したら駄目じゃないか? またやっちゃったよー
鶉センセー
大丈夫か
www
>>489
最低だな
日本から出て行ってほしい
WGIPの洗脳者だねお気の毒 489さんのツイッター見てみたけど見つからなかったな
ただ、上皇上皇后両陛下にむかって、またでかけんのか!ってのはあった
ただただ吃驚
何様なの?品も知性もないツイートばかり
>>489
これ酷いね。なんていうか...言葉を失う
TLみてこんなに不快に感じる人も珍しい。
けどご本人の周りは同じレベルで、集まれば不満や愚痴批判ばかりでそれが普通なんだろうな。 何をどう思うのも自由だけれど、政治批判とかまして天皇家批判は創作アカウントでしない方がいいよ
書籍化は無理だもん
政治系発言が元でアニメ化白紙になる時代だし
この人に絡んでる人もフォロー外した方がいいよってレベルでまずいよ
でかけてんのか!ってさぁ...日本人として目を疑うよ
>>495
マナーの問題になるよ。
人の事言うのも間違いなのに、そこ言う意味が分からない。 >>489みたいな人って
国体の意味も分かってないし
日本建国の歴史も神話も知らん無知なんやろなー
さらにツイートで公言って教養までないんやから つーかどこに書いてたの?
tweetにはなかったが
>>498
Twitterだよ
あなたはウさんしか視界にないみたいだから気付かなかっただけでは?w
ウさんなんてなんの問題もないレベルの発言してるよ、この人
日本は本当に言論の自由があるねw
シナで同じことやったら消されるわw 上皇上皇后を老醜晒すなって
ツイッターは茶の間じゃないんだよ
人に向かって老醜って言える人柄が理解不能
こんな発言できる方が醜態晒してるよ
なんか四天王とは別の意味でお障り厳禁というか・・・
こんなすごい発言してる人にふつーにリプしてる人含めてこわいわ
たいていここで名前が挙がったイタクリエだけど
口を開けば人の悪口ばっかりって人、たまーにいるよね
不幸な人。こんな人にはなりたくない
>>502
この板にも、たくさんいますね。
人の悪口ばかり言ってる人たち。 このスレはヲチ板に移動すべきじゃと思うレベルではある
エブリスタ外部での話も多いし
老醜を晒すなってあり得ん
自分の親は外出しないのかな
言われたらどう思うんだろう
>>504
なろうとカクヨムのスレがヲチ板に移動したらここもするんじゃないか? >>503
いますね。残念ですけど晒すなと言いながら晒す人。
止めようとすると擁護呼ばわり。
擁護も何も…知らない人の事は悪く言えない。 このスレって、現状、読み専さんが多いですか?クリエが多いですか?
聞くの有りかな?
駄目だったらごめん。
エブリスタ自体読み専がほとんどいないんだから、このスレに多い訳がないよ
スレのヲチ化はワッチョイ入れたら止まると思う
それは初耳。数少ないフォローが読み専さん多いから知らなかったです。
教えてくれてありがとう。ちょっと気になってた。
>>489
見た
美智子さまがNHKに報道させてる、とかこの人絶望的に無知なんだな・・・(唖然
江崎道朗の天皇家150年の戦いを10回読んで出直してこいと言いたい ワッチョイいれろの人
敬語でこのスレに難癖付ける人
いつも同時に湧いてくる不思議
ワッチョイ入れたらって人、結構いると思うよw
ヲチ板でスレ立てて、こっちは叩きありヲチ禁止でもいいかもね
現状叩きのほとんどがヲチだから、叩きなくなりそうだけど
せめてメンションをツイッターのDMみたいにしてくれれば、ここまでではなくなるとも思う。
メンションが公開されてるから内密な会話ができない。となると、不満や不快のイライラを
吐き出すところもないから、ここで言いたくなるってのもあるよ。
ガス抜きくらいさせてくれや。
>>514
その理屈だとツイッターのDMでやればいいんでは? >>515
エブ作家としてツイッターやってないのに、別ジャンルの相手にDMして愚痴きいて
もらえってのかよwwwww
たとえばメンションで「あの人のせいで困ってるんです」とか「あの人には近づかないほうがいいですよ」
とか、そういうのも言えないじゃん。
そもそも個人宛メッセージが公開状態になってること自体がおかしいんだよ。 >>513
叩き無しスレにワッチョイ入れたらいいんじゃない?
ここが嫌な人はそっちに移動 っていうか
無しスレ見てきたらクリエ名出してないだけで
こっちが若干マイルドになったような話してるじゃん
名前出しが嫌な人はあっちに移動したほうがいいんじゃないか?
でも名前ないと誰?だから誰のこと?って言ってくるのが出てくるような。
>>520
514と516は同じ人だと思うけど、514に何言うの?(笑)
朝からちょっと頭に疑問符が出て読み返してしまったわw >>522
だから514にはアンカーつけてないのかなと勝手に思ったw
>せめてメンションをツイッターのDMみたいにしてくれれば、ここまでではなくなるとも思う。
メンションが公開されてるから内密な会話ができない。となると、不満や不快のイライラを
吐き出すところもないから、ここで言いたくなるってのもあるよ。
ガス抜きくらいさせてくれや。
メンションが公開されているから内密な会話が出来ず、ここに吐き出すしかない
ってことはメンションが公開されなければそこでガス抜きするってことでしょ?
ならツイッターでやれば?ってことかと >>489
こんなクリエイターがいたんだ
こんな呟きみたらどんだけ交流あっても即リムするよ
エブリスタのクリエって程度低すぎない? >>495
フォロー外したいけど粘着質な人だから面倒なんだよね 上皇后にミーハー、ダンナを杖代わり、またでかけてんのか!、老醜を晒すなetc.......
側から見ればフォロー外すのは当然というかお仲間とみられる方が粘着に絡まれるより大問題だよ......
マジでエブリスタの名前出さないでほしいな、この人には
>>526
相手がフォローして来たらどうしようもないよなぁ。
相互フォローとか言うタイプなのかな?
それは遠慮したいね。 フォロワー数=フォロー数だから相互だね
大した数じゃないけどほっとけばとは言えない発言内容だしね
ちょくちょく名前見る人だからやっぱ問題あるんだろうね
作品見たことないのに名前は知ってるっていう
創作人はTwitterで政治とか語らないほうがいいよ
てかこの人は日本人なのか怪しいね
日本がいやならどこでも行けばって感じ
まともなクリエもかなりいるけどさ
そういう人はツイッターやってないかやってても静かなんだよね
凄くわかるw
良い作品書く人はツイッターやってないか
内容がまとも
作品やツイートってやっぱり人柄がでるんだろうなって思う
鶉の新作 作品紹介
ドSなわたしの彼からの溺愛は毒舌でドメスチックバイオレンス。でも、慣れて癖になってるわたしは急遽なドM
相変わらず面白すぎるww
ドメスチックと急遽なドMにワロタwwww
ドメスティックと究極なドM かな?
>>506
なろうとカクヨムはまだサイト内の話も多いだろ
ここってTwitterでの出来事の話が多いし
Twitter見てる前提で主語抜いて書きこみするやつもいるしで
本スレなのにクリエをヲチするスレになってるんだよな >>536
なろうもカクヨムもいくつかスレがあって
作家のSNS周りのことをメインで話してるものとそうでないものがあるよ
あとこのスレはこのままでヲチ板にもう一つスレ立てるのもいいんじゃないかな
移動したい人がいたらするだろうし ツイッターもエブも、相互フォローを穏便に外す方法。
相手をブロックする、すぐにブロック解除する。これやると向こうのフォローも外れる。
フォローされたくない相手からフォローされたとき、これやってる。
相手はブロックまではされてないからカドが立たないし、しばらく気づかないし
気づいても「?」に、なる。
>>540
ジャンルによるし連載期間も分からんからなんともだが100はどちらかというと底辺だと思う
恋愛の人気作家は1週間で五千越え1ヶ月で一万越えだよ 新セレの一番上の七條リコさん
美少年という売りなのに絵が怖えぇよ
これが美少年なのか?
>>541
それ鶉センセーもエッセイに書いてた
一位とるなら1日5000人閲覧で、本棚は1日200いかんととれないらしいね >>540
ジャンルによる
100いないクリエも多いよ
気にすんな イラストって、自分で客観視できないものなんだろうかね?
みればデッサンがなんか狂ってるって自分ではわからないんだろうか?
そういう表紙をみると、よく自分の作品の「顔」にできるよな...って呆れる。
下手だど自覚しながら表紙絵にしてるはじめ先生も嫌悪しかないんだが。
それ言ったら、小説って自分で客観視できないもんかね?ってなるんじゃないかな...
小説投稿サイトなんて、下手でも晒したいっていう承認欲求が強い人の集まりなんじゃなかろうか
>>547
文章は出だしから引っかかる感じすると読まない。それで終わるからいいけどさ
表紙絵ってみたくもないのに目に飛び込んでくるから不快なんだよ。
それはともかくピュアラブの結果が出たね。ほんと選評つけねえのな...
なんで選ばれたのかもさっぱりわからんやん。はいよ、これに決まり、以上、みたいな。 メインもメインのエブリスタ大賞の中の賞なのに
テキトー感漂うのは何だかなぁ……
大賞5ページくらい読んだけど、どんなもんかと思えば凄くケータイ小説だな
まぁ対象を考えればこんなもんなのかな
>>546
イラスト大事だよね
一言紹介文も
ネット小説は自己プロデュース力も大切だと思う 妄想コンテストとかのほうが評価付けも全体的な総評もキッチリしてるのは
短編だからなのかね。10万字なんぞめんどくせえのかね?
本気で狙って10万字以上書き上げて結果がこれじゃあ、もう出す気なくなる人もいるだろうな。
つか、大賞の人って10万いってないのにええんかこれ?
>>551
あと表紙絵にもタイトル文字入れてる人って、情報が重複するからおかしくね?って思う。
鶉センセーもそれやってるけど。 >>554
そこはあんま気にならんかった
絵が綺麗かつタイトルロゴ?も綺麗ならべつにいい
絵も変だわタイトルロゴもエクセルみたいな素人感丸出しなのは避けちゃう 鶉センセー、エッセイ更新してる。
恋愛カテ日間1位、5000超えするんだ。
やっぱり鶉センセー、スゲー。
>>555
いつも、いらすとやの絵にださいタイトル文字いれてる加藤労全(ろーぜん)って人のことですかね。
いま注目ピックアップに出てるけど。この人ほんと読む気しない...。 しかしエブリの恋愛ジャンルの書き手が結構ベリカに流れてるなぁ
あっちのがまだ書籍化チャンスあるから仕方ないのかな・・・
>>557
鶉センセー書籍化するって話じゃなかったん?
あれも妄想? >>554
雷イラストに赤字でスパダリとか入れるところが、さっすがの鶉センセーだわ。
ベリカで怖いの感想がつくのも納得。 ダリフラ?それともスパイの話なのか?って聞くたび意味を考えてる
>>563
>>564
「スーパーダーリン」って意味だよwwwww
整った容姿、高身長、高学歴、高収入、大人の余裕と包容力がある……
といった高スペックな男への称賛の言葉。
↑
本来はBLで使われるから、最近もBLのコンテストで「スパダリ」とあって、わからず調べた。
ノーマルでも使われるらしい。 スパってスーパーだったんだ
温泉とかのやつかと思ってた
いやほんとにピュアラブ、気の毒なくらいに投げ捨てられたような結果発表だな
前回のなんだけっかも選評なかったし、あと大賞マジで10万いってなくていいわけ?
「10万〜12万文字程度」の程度ってどこにあたんのよ?曖昧すぎん?
miuも三万で最終に残ったとかつぶやきしてたような。文字数の規定くらいちゃんとせえや。
>>569
前回のは光文社のキャラ大賞かな
選評も出さないし今回はレギュレーション無視したのが通ってるしいい加減
京都本大賞の応援で力尽きたのかな 上で言ってるスパダリのBLのコンテストも「スパダリ・ハートフル・溺愛」がテーマのBLもの対象で
結局はガチホラーの人気BLが賞を取ってるんだよな。
「まさか今回のテーマに対してここまでホラー色が濃い作品が出てくるとは思いませんでした。
読んでいて思わず背筋がぞくっとし、筆者の確かな筆力を感じます。
日常パートはテンポよく進んでいくのでグイグイ読み進められます。面白かったです。」
おーい、テーマに沿ってねえじゃんwwwwwwww
>>571
作品読んでから言ってる?
ちゃんとスパダリしてるよ。
面白いよ、アレ。 >>570
飽くまで予想だが出版社はやる気をなくしてるかもしれないね。
確かに過去作品が予選で通過するなど違和感は感じた。 選考にポプラ社は関与してるの?
要項にはエブリスタが選考するって書いてるけど
>>572
あ、そう。腐女子こえぇぇぇぇぇぇっ!!!
BLの話しなんぞ出したワタクシが馬鹿でした。 >>574
ポプラ社の賞なんだから最後はポプラ社がGO出さないと決まらないだろう そのわりに受賞作がドSってポプラ社大丈夫なの?
読者対象が小学校高学年女子なのに?
今回の賞を開催したポケット・ショコラは中高生向けとあるね
>>533
>>534
修正しても誤字は健在
ドSなわたしの彼からの溺愛は毒舌でドメスチックバイオレンス。でも、慣れて癖になってるわたしは究極のなドM ドメスチックバイオレンス()てつまり殴る蹴るってこと?
毒舌なのがドメスティックバイオレンスなのかなw
それにしても直してもまた誤字って……
気をつけようって意思はないのかな
>>569
これ真面目に文字数守って投稿した人、がっかりするよね。
この二人恋愛ジャンルでよく見かけるから、人気作家枠でとったのかも。なんて思う。
エブリスタ大丈夫かな。 >>579
こんなんだからベリカで怖いの感想がつくんじゃないの?
新作も支離滅裂で、下品だし読みたくない。 鶉大センセー、夜中にエッセイ公開するのはいいけど読んでると大丈夫なのか?と思う。
フォロー外しとここにカキコしてる犯人を探し出しましたって、エブリスタの運営から連絡が来たってことなの?
運営そこまでする?
>>581
そもそも読み返してないだろうね。
パンティーと書いたかと思うと、次のページでパンツになって最後はパンテになってる。
三段活用なのか、すごいセンスだら >>582
大賞が10万までに600以上足りないのもどうかとおもうし
みにいってみたらmiuはマジで三万で最終に残ってる...。おいおい必死に10万まで書いた人、暴動起こせ。
はじめセンセーへの贔屓よりタチ悪いだろこれ。 600っていう700か、と、おもったら、他にも8万とかが取ってた。
えええええ、10万〜12万程度って、そっから下もありなん?
出してるほうも平気で足りなくても出してるってことは、理解してるわけか。
>>584
犯人探しましたってエッセイに書いてあったの?
今見てきたけどなかった
消したのかな
まぁ運営がそこまでするわけないし、それこそ警察沙汰じゃないと5ちゃん特定なんて無理でしょ
てかここでセンセーの作品バッジないねって話出てたからか知らないけど、「書籍化目指してませんので〜」って書いてあるのワロタ そもそも10万〜12万字程度っていう曖昧な書き方はやめた方がいいよね
その書き方だと10〜12万文字書かなきゃって思っちゃう
10万字より下もOKなら「10万字程度」でいいんじゃないの
それか、最低字数ラインだけ設けるとか
運営のやり方が悪い
文字数ちゃんと守ってるがつまらない < 守ってないけど面白い
ってことかね
書籍化するときは加筆すればいいし
>>592
それなら文字数の規定いらねえじゃんよ、一万字でも増やす作業がどんだけ大変とおもってんの
10万いかそうって努力して、9や8も悔しいだろうけど、三万なんて面白いかどうか以前の話しだわ
そもそも三万でも最終には残るだろうって納得いくほどmiuの作品すごいか? >>593
三万文字が受賞だったら暴動レベルだけどね
あとmiuって人の作品、最終には残ってないよ、優秀作品
優秀程度ならそんなに……って感じ
まあ、腐らないで執筆しましょ? あっ、ちなみにmiuて人のこと擁護してないからね?
エブリ運営がガバガバでいい加減なのは分かってるから、
そこに憤るエネルギーをせめて執筆にあてましょうという考えね
まあ、ここに応募することはもうないかなあ……w
>>590
ちょっと前に鶉センセー書籍化って言ってなかった?
書籍化するからボタンを押してほしいとか何とか
「オトモダチ」に依頼したんでしょ?
あとコンテストに出してたよね
書籍化目指してないのはいいとしても入賞どころかカスリもしてないけど >>596
書籍化したいから応援ポチしてとかはガセかもしらんが
コンテスト新セレ特集すべてかすりもしてないな130作すべて
今後も頼むから選ばないで
鶉を絶対選ばないのが運営の良心 エブリスタ小説大賞、続々追加予定ってあるけど、発表されないね
もう今年も終わるんだけど……
みんなエブリスタから手をひいたのかな
yomyomは結局やらないのかな?
去年は今頃募集してたよね
ええ...
野性時代に続いてyomyomまでに見放されたとなると
相当ヤバイ人がエブの編集にいるってことにならないか?
そもそもWEB小説の流行と文芸との相性は正逆
メリットを見出せなくなったのかもしれんね
野性時代のコンテストレベル高かったよね
妄コンとか軽いコンテストがウェブでは需要あるのかもだが
ああいう良質なコンテストをウェブでもっと開催してほしいなぁ
野性時代のコンテストは確かに硬派なんだけど
割とここで名前挙がる「下手なのに口うるさいクリエ」とか
「下手(ry)揉め事ばかり起こすクリエ」が選ばれてた印象w
あと光文社の講評がメールで来た
以下、身バレしそうなんでフェイク入れてある
「主人公のこういう行動が都合の良い展開過ぎる」と書かれてたんだが
主人公はそういう行動取ってない
自分の書き方が悪いのかと思ったけどそのシーンに出てくるのは主人公だけだし間違いようがないはず
(感想くれた人も特に混乱はしてない感じ)
何度か講評もらったことあるけど毎回どこかミス(登場人物の名前とか)してるんでもう諦めてる
>>597
応援ポチメッセは、ファン登録した人にだけと独らしいよ
電話までされたら、運営も流石に怖いと思うよ >>602
ウェブで需要あるのはファンタジー系の賞でしょ
毛根とかエブで幅きかせてるおばさんたちくらいにしか需要ないわ >>604
応募で優秀賞残ったのけっこう読んだんだ。
私もしかしたら、604さんの作品読んだかもしんない。
きっと良い作品だったと思うよ。
ツイッター企画の時も、何人か間違いや読まれないまま連絡しても放置された人いたみたい。
去年までの選評はまあまあきちんとしてたけも、今回もらったのはせいぜい20ページトップ位までしか読んでなさそうだなって感じたよ。
お互い様頑張ったのに、文字数少なくても通過したのはすっごく頭にきた。
っていうか、エブさんを信用できなくなったなぁ。
やっぱ規定をかえて選ばれたのはショック >>599
yomyomやらなそうだよね。
この時期まで公募ないし、来年はじめかな? >>603
見てみたけど名前上がるイタクリは
麦谷せんせーくらいだったけど他にもいる? >>609
ごめん
野性時代のコンテストとyomyomのコンテストを合わせた話をするつもりが
野性時代しか書いてなかった >>595
ID変わる前に言っとくけど、賞に落ちて嫉妬とかじゃないから。
そもそも10万はめんどくさくて出す気がしない。
だからこそわかるんだよ、一万で二万でも多く書き上げることの労力を。
それを100文字でも700文字で足りてないヤツがいることに納得いかないだけ。
それはほんとに賞に挑んで落ちた人たちは何倍も感じてるだろうな...
どのみち評価もつけない、文字数制限も適当なら、次から挑戦する人も減るだろうよ。 10万がめんどくさいじゃなくて、素直に10万なんて書けないっていえば?
たかだか1万で労力とか、は?って感じ
どう聞いても僻みにしかきこえないんだなあ
なんでもかんでも「そのエネルギーを執筆にあてましょうね〜」とか言えばいいとおもってんのかアホが。
作品に力こめて勝負する以前に規定が適当でも「この人はすごく面白かったから仕方ない」
なんて誰が納得すんだよ...
妄想コンテストだって逆に八千字に抑えるのに苦労しながら出すのに8500の作品が賞取ってたら
これ面白いからなんだねって納得できんのかよ。
>>612
書けませんよ?それがなに?登録してる人間がみんな作家目指してるとでもおもってんの?
書く気ないよ、そういう人間だから、必死に目指してる人たちの悔しさがわかるって言ってんだよ 書けないとか妬みとかにすりかえるなよ、運営の規定はどうなってんだって話ししてんだよ。
10万字で600足りないなら、スペースや改行の都合でってこともあるかもね
書籍化するには最低8万字くらいはいるけど、一行空けで8万字だと足りないから10-12万字って設定してるのかも?
それなら8万字-12万字で募集すればいいのかもしれないけど
一行空け、改行連打で8万字で来られると困るしね
必死に書いてるかどうか読む人には関係ないし
面白いのがすべてだし
作家目指してないのに、何を必死に目指してんの?
書きたいだけなら、あいつずるしたーなんて小学生みたいなこと言ってないで書いただけで満足しなよ
カクヨムで締め切り過ぎて出した作品が受賞したことあったし
Webコンってその辺かなりぬるいんだろうね
公募畑に慣れてると うわぉ..って話よく聞く
それこそ書籍化決まった作品を他コンテストに出すとかねw
まーそれでも規定10万のところ3万で優秀作品入りはねーわーと思う
よっぽどその三万が突出してたか、他のがダメだったか
これでその三万作家が爆売れしてったら、見いだした選考はすげえよね
でも作品が面白いって感じるかどうかは結局は好みじゃね?
ピュアラブの大賞を読みに行ってみたけど、改行多くてうざっ...!ってなって、すぐ帰ったわ。
そもそも鶉センセーのファンもいるしwwww
はじめセンセーのことを「この人が上手いことを常識としてしらないのですか」って
噛み付いてた人がツイッターでいたしwwwwwwwwww
はじめが上手いのが常識てwwwwwwwwwwww
自分も光文社、選評のメール来た!
選評もらったのは初めて。
自分のはちゃんと読んでくれてるんだなっていう感じの選評だった。
納得したし、ここ直せば良いんだなって参考にもなったよ。
ポプラ社がなろうで短編募集した時は一割程度の文字数の誤差は認めると但し書きがあった気がする
実際それぐらいなら改稿でどうにでもできる範囲だし
三万はさすがにびっくりだけど内容がよかったのなら短編として拾い上げするつもりなのかもしれない
>>621
いやだから優秀作品よ
最終にさえいってねーのよ
売れるも何もw
でももう10万のところ3万でいいんだし
要項満たしてなくてもみんな出しまくればいいよ 最終に残ってなくて優秀賞って、よくわからんの俺だけか?
最終に残った人のほうが優秀ちゃうん?最終より下が優秀作品ってどうゆうこと?
っていうか、miuを特別扱いして誰が得するんだろ?違法者ってことを運営は理解しとらんのかね。
3万字は選んじゃダメだねw
けど、優秀作品って100作品も選ばれるんだから
頑張ったで賞みたいなもんでしょ
この作品に選評送りますって連絡みたいなもんだよ
応募数が180のうちの100だから......
ほらほら、はじめセンセーも選評が届かないとかおっしゃってますよ
180!そんだけなの!? それでもう10万いってないのしかマトモなのなかったのかもなww
メールで選評送るの30作くらいでいいから
賞の講評を結果のページに載せた方がよくね?
ちょこちょこミスも起きてるみたいだし
>>627
エブリスタでは一次選考通過作品を「優秀作品」と呼んでる
最終候補作品も優秀作品の一つとして選評がもらえるよ 選評はメールじゃなくて公表してほしいよなあ、そのほうが落ちた側にも出してない人たちにも
参考になって為になるとおもうんだけどな。結果発表になんにもないと見栄えもつまんないよ。
エブの一番新しいトピックに一番に書き込んでる人、トピックの決まり全部無視だし挿絵にウォーターマークついてたりで無断転載っぽいし、前から問題ある人なのかな?
作品個人の選評はメールで送るの普通だよ
けどコンテストの総評がないなんて異常
他でみたことないよ、結果だけ載せるなんて
応募者に対して失礼だけど
失礼にあたるのは、このコンテストのために作品書いた人だけだけどw 180のうちほとんど使い回しじゃないのw
マグネットが終わるくさいな
投稿サイトも生き残りが大変なんだな
エブリは大丈夫だろうか
>>636
作品を読ませてくださいってトピなんだけど、完結作・女性が主人公ってのが他の書き込みもほぼ守られてない。 >>637
それでいくと野性時代とyomyomは評が参考になったよね、熱い感じでさ
第4回yomyomに向けて準備してたんだけど、ないとしたら残念だ そういえばエブリスタってSB出資だよね?何かLINEノベルも取り込むらしいけどそしたらエブリスタとLINEノベルで何かあったりするんだろうかまぁあっちも大概だけど
>>639
決まりが守られてないなんてよくあることだよ >>640
yomyomは毎回選評がためになる
野性時代は出版社側とエブリスタ側の熱意に差があり過ぎたのかなっていう選評だった気がする
この程度のレベルしか集まらないんじゃもうやらねーって手切られたとしてもおかしくない >>637
全体講評も出ないし
メールでの選評もマチガイだらけでいい加減だから
使い回し出されても仕方ないな Twitterで感想書きますって企画始め諸々ミスだらけだし
先に失礼なこと連発したのはエブだ
字数は10万〜と書いてあったから守らないほうが失礼だが使い回しはOKって書いてあったしな
>>639
説明文もよめないアホの子だちだな、女性が主人公の作品読ませてって言ってんのに
BL出すとか頭わいてんな。 そういえば、角川とか双葉社とかから前は書籍化されていたのに
最近はないね。エブに愛想尽きたのかな
>>604
それはエブのスタッフが読解力がない事になるね >>604
まじレスすると、誰かの評と間違えて送ってんじゃないかと。
誰かも「え、うちの主人公そんなことしてないけど?」に、なってそう。 >>650
まえにうちに来た選評はキャラAの行動とBの行動を取り違えてた
話的にさほど重要な部分じゃないから流したけど
そういう間違いかも >>652
なんかもう読んで選ぶのも評メール送るのも派遣のバイトがやってんじゃね?
ひでえなあ。 俺がもらった選評は特に破綻はなかったぞ
読む人によるんじゃね
編集者にも当たり外れあるからな
三通来てるから「あ、やっぱり選評はみっつ同時なのね」と思ったら二通内容一緒だったというwww
そして、片方の作品がめっちゃめちゃ評価よくて、選評も長かったので驚きました。
こ、これで最終選考残れないのか、と((((;゚Д゚))))
↑はじめ様のわざとらしく自慢そしてさりげなく受賞者ディスりが始まりましたよwwwwwww
鶉センセー
エッセイで1日のUUスクショを出す
それどころか、ベリカよりもエブリスタの方が読者がいると断定
UUをわざわざ出してまで自慢をしたいのかね
はじめてんてー
そういうの匿名で5ちゃんに書けばいいのにw
エブリスタのミスをなんでツイートできるんだろう
はじめさんて人、社会常識なさすぎ
そりゃ仕事だからちゃんとやらなきゃダメだけど100作に選評書いて送る量力に微塵の感謝もないんだね、この人
エブもミス多いから擁護はできないんだけどね
それを晒すって人として配慮がなさすぎる
エブはどうにもあちこち酷すぎるけど、運営に世話になってる作家であり、ユーザーであるって立場を
忘れてるっぽいヤツもなんだかなあ...って、なる。
システムの改正に告知がないとギャーギャー文句言ってたかとおもったら、改正の告知が出た途端に
「よしエブリスタ様も頑張ってるようだから私も企画の応援しようかな」とか言い出すヤツとかね。
どこまでも上から目線www
>>658
ツイッターってほんとにやらない方がいいなあと思うわ
659さんも指摘してるけどクリエは運営及び編集さんに対する最低限の感謝の念は持った方がいいよね
社会人ならそういう感情は普通生まれるはずなんだけどね 無料サービスだしね...
>>655みたいなツイートみるとほんと不愉快になる
店員に態度悪い客見てる感じ
こっちに被害があるわけでもないけど、ホントやだなぁ
何か勘違いしてない?
こーいう人の書いたものは読みたくないな >>660
分かる
凄いわかる!
ミスは良くないし擁護するつもりはないけど
感謝の気持ちないのもどーなん?って思うよ
この人社会経験ないんじゃないかな、って思ってしまう
あってもバイトとか責任ない仕事しかしたことなさそう 少なくともミスやら指摘したい点やらをTwitterで呟くのはないわ
創作アカウントでネガティブなこと呟くのは本当にやめた方がいいのにね
この人だけじゃなく結構いる
批判だと思ってるんだろうけど
ほぼ100パ、愚痴や勘違い丸出しの意見で見苦しいだけ
一緒にいても悪口ばっかでつまんないんだろーなって人ばっか
>>655のツイートをエブの運営も誤送信した担当者も見ないだろうけど
もし見たらどう思うだろう?って簡単な想像ができない可哀想な人
誤送信した人は自分のミス拡散されて嫌だろうね
何のためにツイートしてるのか謎すぎる
自分のイメージ悪くするだけなのに何で? しかもリプライに対して自分からベラベラ喋ってるんだよなあ...
相手は根掘り葉掘り聞くために質問したわけじゃなくて、ちょっと声かけた程度なのに。
本文ツイートは「エブリスタさーん」だし、明らかに自分の立場を勘違いしてる。
>>656
UUじゃなくてPV出してるんじゃないか説 >>657
はじめてんてーは、エブリスタ専属小説家なんだろ。
自称だけど >>657
はじめてんてーは、エブリスタ専属小説家なんだろ。
自称だけど エブリスタ運営にお願いしたいこと
間違えて他のユーザーのメアドに送んないで
ペコメ通知して
ミュート機能つけて
トレパク君をどーにかして
美雨センセーの無断使用どーにかして
エロを別に隔離して
ヒューマンドラマジャンル エロどーにかして
自称恋愛短編の女王鶉センセーがこれ以上どうにかならないようにして
選評間違えないで
>>673
そんなに難しい要望ではないよね。
あと鶉センセーの場合は違反はしてないから個人的ではある。
むしろ運営が「よくわかんないことで電話とかしてこないで」って要望だとおもうwwww 別のユーザーに選評送っちゃうのは、流れ作業でメール送ってるせいだろうね
送る際にしっかりとメアド、題名、作者名を確認すればいいんだが、新人にでもやらせているのかな?
チェック項目を指差しで確認できるようにするとか、他の作業でチェックに慣れてもらってからやらせないとずっと続くよ
それとも運営は作者のメアドとかどうでもいいと思ってるのかな?
メール処理に不備があることと、それを「エブリスタさーん」なんて言ってツイートするのとは
まったく別問題だよなあ。
余別口だけど、ファンクラブからのメールで件名の箇所に面白い手違いがあって、ファン同士で笑いあって
おもしろおかしくツイートしたことはあるけど、そのときだって、なにがあったのかは
誰も明確には書かなかったなあ。
>>668
こんな口が軽い人とは迂闊に契約結べないね エブリスタからメール来たこと自体他言しないようにって、メールに書いてないのかな?
スクショを取っておいたけど、消す気配なし、
それ公にしていいんですか?と、忠告してくる人間もおらんとか
回りもアホの集団なのかね?
そんなの指摘するのも阿呆らしいでしょ
常識ない人に向かって、常識ない発言ですけど大丈夫ですか?なんて言ってなんのメリットがあるの?
リスクしかないよ
友人や親なら注意するだろうけどほとんどはスルーでしょ
するとしてもDMでしないと、エブ大丈夫ですかー?とか叫んでるはじめさんと同レベルで配慮ない人じゃん
傍点機能、パソコンは出来てるけど
iPhoneのsafariだと傍点表示されないな
>>659
エブリスタの売上高が13億6997万5000円で社員数が20人だって事知ってます?
広告収入でボロ儲けしてますよ。 ドヤ顔でアンカーミス、ダサw
しかもWikiに載ってる情報でドヤ顔w
社員数20人ならそりゃあメールも大変だわなあ。バイトにやらすだろうなあ。
鶉子がベリカスレで叩かれて、身に覚えがないんです〜被害者です〜やってるw
どうしてもベリカでの評判を落としたくないらしい
エブに見切りつけてあっちに行く気かな
一瞬でランキングから消えたくせにwww
人数少ない組織の方がケアレスミスって出にくいんだけどね
なろうはその点エブみたいな酷いミスはあんまり聞かないね
20人って、全員編集なのかな
総務とか入ってるの?
たったそれだけの人数であれだけのコンテストこなせるの?
バイトが読んでるんじゃない?
下読みがいるとしてもちゃんとした人なのかな
そりゃ、経理から人事全部でしょw
編集だけ正社員とかないわ
20人の規模だと経理1人、総務1人、下手したら兼務なんてあるかもしれないけど
法務は外部委託かもね
下読みはどこの出版社もだいたい社外に委託だよ
ただ、母体がDeNAのエブに「ちゃんとした」下読みの伝手があるのかなぁとは思う
でもどんな下読みでも、コンテスト通過しないのを下読みのせいにしたら終わりだよ
バイト雇うのは当然だけど
できれば編集とは関係ない事務で雇って欲しいなぁ
エブリスタは下読みのレベルが低い by しのき美緒
ワナビーが認められないのを下読みのせいにするのは醜いのでやめましょうね。
選んだ結果は問題ないと思うけどミスが多いのが気になるところ
ある意味処理のレベルは低いのではないかと
>>685
想像以上に儲かってんなあ
アルファポリスやカクヨムみたく投稿者に還元してくれないかなあ >>694
おまえ何様wwwwwwwwww横綱が登場してきたなwwwwwwww あーあー、はじめ大先生のせいでミスが公になっちゃったあっ。
純利益は3.7億円だよ
BSで利益だけみると悪くはないけど
リニュのゴタゴタやシステムのバグみてると、先行投資してないんじゃないかしら
書籍化の契約書が他人の作品の契約書だったって書き込み少し前にあったね
20人しかいないなら、コンプラ徹底できるだろうに
メアドや個人情報の管理ガバガバぽくて心配
個人情報が大事だって認識がない、今時昭和体質なのかな?
とりあえず登録メールアドレスは本名の一部とかは避けた方がいいね
いまトップページにある注目ピックアップの「橋の上のムンク」
これって画像加工してるよなあ、※イラストを加工しての使用はお控えください。
って、あるのになあ。管理甘いなあ。
>>701
注文ピックアップって手動なのか自動なのか。
せめて運営で目視した作品くらいは対処して欲しい。
絵師の作品を改変したことになるし、文章書いてるほうもみんな同じ条件で書いてるのにイラストの意味合い違ってくる。
ほんの少しだけど。 >>702
注文・・・w
自動に決まってんじゃん
☆の数なんだから エッセイ書きませんつぶやき辞めますごちゃんに反応しません
最初の降臨から何度同じ事言って自分で破ってんのか
つまりこの人の発言にはなんの信憑性もないって事
主語なしで叩いて誰のことか通じると思ってる感覚が怖い
もう、その人のことしか考えてないから主語なしで話しても他人も理解できると思ってるんだろうね
妄想癖だわ
>>702
ピックアップが手動だったら怖いw
なんで手動って発想になるの?w >>701
イラストパクリだって絵師が言ってるのにエブは放置してるんでしょ?
パブドメのムンクなんてスルースルーw
儲けてても先行投資してないから先細ると思うな >>706
新着ピックアップと間違えてた。
ごめん。 新着ピックアップも自動だよね
条件満たせば誰でも載るよ
>>709
更新すれば誰でも載ると思ってました。
載らない時もあるんだよね。
運の良し悪しをそれで見てるw >>707
エブはブラック企業だろ。
エブの運営だけで純利益3億超えはありえん。
従業員数も少な過ぎ。
エロサイトの広告収入でボロ儲けしてるんだろうな……。
コンテストとかクリエに作品を書かせるためにしていて、審査は適当にやってる感ある。 >>707
ムンクの絵じゃないよwww 平泉ナントカって人のイラストから話しをつくるコンテストで
元絵を加工しちゃいけないのに色味が変わってたのを見かけたんだよ。
規定も読めないようなのがスター50いって注目ピックアップにも載れるんだよなあ。
まあ、ひとりでもしょぼい読み手がいて毎日スター投げればそうなるか。 >>704
この人妄想癖とか病気ないのかなー
まあこの人のこと擁護してるmiuも同じようなもんだけど
エッセイで自慢とかはやめたほういいと思う 公式コンテストが採用したイラストを加工するのはいくらなんでもリテラシーなさすぎやろ......
0116 この名無しがすごい! 2019/11/17 22:30:26
>>114
ベリカフェのスレにまでご迷惑をおかけしてごめんなさい。
叩きマンの被害にあってまして、書いた覚えのない無い事をこちらで書かれてます。
訂正だけさせて下さい。
わたし、ベリカフェの作家の名前を書いてません。
後、国語力が低くて誤解されてしまいましたが、わたしの作品を読んで下さる方がエブリスタに多いと伝えたかっただけです。
わたし自身は恋愛小説しか読まず書かずで、ベリカフェの方を愛読してます。
溺愛でカッコいいヒーローに憧れてもわたしには描けなくて、ベリカフェでクリエイターをされてる方は凄いなと尊敬しています。
完結作品はいつも目を通してます。
いつも胸キュンする作品を読ませて下さりありがとうございます。 0120 この名無しがすごい! 2019/11/17 23:48:47
>>119
本人です。叩かれすぎて、身に覚えのない不正とか疑われ、身の潔白のためにデータを公開しました。
呟きとエッセイを書かなければ叩かれるネタはなくなりますし、他のクリエさんとの交流を楽しんでましたがこれからはエブで作品の執筆だけします。
ベリカフェの甘いストーリーはわたしには描けないので、ベリカフェでは作品を投稿するつもりはないです。
不愉快な気持ちにさせてしまいごめんなさい。
1
ID:CgOzcDKv(2/2) 迷惑なんでエブリスタで引き取ってベリカに来ないようにしてください
公式コンテストのフェチズムが過激表現タグだらけでドン引きw
まぁ、フェチって性的趣向のことだし
そうなるわな
BL乱舞にならないことを祈るが
執筆応援コンテストはどーでもいいわ...
フェチの作品募集なんて気持ち悪いわ...変態の集合じゃんかよ
たとえばじっさいにあったけど男の履いた長靴を盗みまくってたオッサンがいたけど
こういう異様なのをイケメン設定にしてかっこよくして面白く書いて文章力あったら受賞すんのかよ
どっちみち上品かコミカルしか取らねえだろうな。
鶉って人は、いつもいつも誰へと言い訳してんだろうね。
はじめセンセーもだけど。
正式名称フェティシズムだよね
呪物崇拝とかそういう意味もある、本来なら精神性の深い用語
エロじゃなくたっていいんだよ
系統が違うから自分は出さないけれど、良い作品が受賞しますように
鶉ってある意味すげぇな
降臨後新作を出すメンタル
こんだけベリカスレで攻撃うけても、ランキング狂いはマジですげぇ
鶉ってある意味すげぇな
降臨後新作を出すメンタル
こんだけベリカスレで攻撃うけても、ランキング狂いはマジですげぇ
>>724
元の意味じゃもう使われてないけどね... >>725
この人の小説、ちらっと見たらほぼ同じような中身で全っ然面白くなかった
この人の小説の何が良くて本棚やスターを入れてるんだろう
テンプレの文章列をひたすら見させられてる気分で正直気持ち悪い
怖いって言ってた人の気持ちが分かった >>728
ほんそれ
降臨して必死で攻撃されたとアピールしてるが、問題はそれじゃなかったようだ
誤字脱字だけではなく、ひたすらハイスペック男にレイプ紛いと中田氏の連続
もはやキモすぎるし、引退宣言取り消しとか本人も怖い
よく本棚とファンが増えるよな >>723
この二人似てる
常に注目されたいし、マウントとりたがってる
そして擁護されようとツイやメッセージしてる ちょこちょこアプデ入るけど
肝心な場所は改善しそうにもないね、エブリスタ..
>>732
コピーしたら改行はいるのマジ地獄なんすけど。
作品一覧のタグとかいらんから、もちっと別の改善してくれとほんとに。 作品一覧のタグってどんなメリットがあるの?
よくわかってないんだけど......
前みたいに一括投稿してからあとで好きなところ(例えば1000字ずつ程度に)で区切れるようにしてくれー
長編がものすごーく投稿し辛い
長編のコンテストで使い回しが多いのもこの投稿し辛さが原因の一端なんじゃないかと思うくらい
>>726
SNS依存そのものじゃないか?
ページを公開すればPVが増えるという快感を覚えてしまって、熟考もせずひたすらUP
家事が疎かになっても、体調崩しても、夫婦関係悪化しても、止められなくなるよ
でもエブは中高生の読者もいるから
息子の同級生やその親に身バレしないように気をつけてほしいね
取り返しがつかなくなる 読者の中に
「そういえばうちの子の同級生に、(とか弟や妹の同級生に)研究で賞を取った子がいた」
と気付く人が出て作品の内容が噂になったら、ネット上の話では無くなるから
エブでツイッターやってるほとんどのクリエはSNS依存症でしょw
中身ないツイート、会話ツイート、イメージ下げるツイート
依存症じゃなきゃそんなツイートする暇ないわw
>>735
投稿し辛いと使い回しが増えるの?
勝手やイメージだと、使い回し=他サイトにあげた作品
をコピペする方が今の仕様だと面倒に感じる気がするのだけど >>738
中身がないの意味にもよるけど基本クリエのSNSってスカスカで当たり障りない方が無難ま気がする
今って自分で自分の作品を宣伝しないとPV伸びないからやるなってわけじゃないが
政治(皇室)のこととか芸能人が捕まったみたいなワイドショーネタは
徹底的にスルーして呟かないようにした方が良さそう >>739
ごめん使い回しってその意味もあるか
過去にエブの賞で落ちたやつをそのままって意味で使った >>738
気晴らしレベルなら良いんだけどね
(あまり悪質だと良くないけど)
強迫的になって健康や生活悪影響が出なけりゃね、
子供がかわいそうだから 端的にメンタル系のエッセイでも書いて闘病生活とか子供とのふれ合いとか書けばいいのに
自慢、自慢、個人情報、エロで釣る、5ちゃんみるのに必死、運営に電話する...
精神疾患というより性根が腐ってるんだな。
思えばおちんちんから始まって随分色んな方向で叩かれるようになったもんだ
初手で反応しなきゃすぐ鎮火しただろうに
反面教師として参考になります
>>741
好きなところでページ区切れないの、本当に苦痛
妄想コンテストくらいならまだ我慢できるけどね >>744
始まりはおつんつんじゃなくて、ランキングのロジックがどうのとエッセイに書いて
ランキング荒しを始めて叩かれたあとの降臨からだと思うよ
言い訳を繰り返すうちに自分の発言のどれが本当か分からなくなってきたための破綻じゃないかな >>746
黙ってれば一レスで終わったのに
自分で燃料投入しにきたからな まわりを見回せば、叩きどころのある人間なんて必ず見つかるっていうのに。
そんなものにいちいち目くじらたてて大人げなく攻撃する。
永遠に対象を変えて攻撃を続けられるよなぁ。そのやり口なら。
自分が小学校のイジメレベルの行動を止められない最下層の下劣な人間だって自覚があったうえでやってるならまだ救いがあるけど、
悲しいけど、程度の低い人間って自分の事を客観視する能力がまったく欠如してんだよな。
お前らみたいな最下層が小説の執筆?笑える。
東大の文学部にいるような連中には遺伝子情報まるごと書き換えないかぎり永遠に足元にも及ばないんだから早く筆を折って寿命が尽きるまでオナニーでもしとけよ、便所虫ども。
恋愛なし
エロなし
ヒューマンドラマ
読みたい時なんて検索すればいいのかな...
ヒューマンドラマランキングが恋愛と変わんない
運営さん、タグ表示とかどーでもいいから
カテエラ登録速やかに対応してください
真面目に探す気なくなる
>>749
わかる
ヒューマンドラマ探すの大変だよね 妄コンの路線で少し長め、中編とかのヒューマンドラマ読みたいけど、探すのが大変
なろうでいっかってなる
ヒューマンドラマ、恋愛描写あってもいい
小さな片思いとか、少しときめく程度くらいなら…
それ以上の過激描写はいらない
それを書きたければ恋愛カテへどうぞって話で
少しのトキメキはOKだと線引きが難しくなる気がするなぁ
まぁ、過激描写は完全にアウトだよね
ヒューマンドラマって、そもそも小説は全てヒューマンドラマなんだから無意味なジャンル分けだよね
恋愛
官能(エロ、過激描写)
は分けて欲しい
過激表現の区分を作者にまかせすぎ
なろうみたいに、18Rだけまとめて別サイトにしてくんねえかな
恋愛性のない人生もの的な?人と人との出会いとか家族ものとかを
妄想コンとかで書く場合にヒューマンドラマに入れるんだけど
そうすると「この作品を...」のところが過激ものばかり出てきてうんざりする。
表紙が不快だからブロックしてる作家まで出てくる。ヒューマンドラマに入れるの嫌になるレベル。
そんなに酷いの?
と思ってヒューマンドラマのランキング見たら、本当にそうだった
#家族愛 #ほのぼの って入れたら誤解されずに済むかな
そのうち、フジョッシー系のエロサイトのイメージつきそうですごい嫌
自分は
#友情 #仕事 #青春
とかかな
いわゆる恋愛的過激も激動の人生の一貫なんだろうけどさ、恋愛ってカテゴリがあるんだから
ドロドロ恋愛が主体は恋愛にしろっての。
人間がなにかしら波乱ならヒューマンドラマっていうんなら、ぜんぶそれになるじゃんよ。
未登録者向けトップページにヒューマンドラマの欄があるから
少しでも自作の露出を狙うクリエが寄り集まってあんな有様
以前は平和な薔薇園だったのに
ランキングに必死すぎるヤツ
つぶやきがテンプレの言葉で始まるヤツ
(スターペコメありがとうございます・拙い作品を読んでくださりありがとうございます)
つぶやきが毎回「スターが○○いきました」の自慢だけのヤツ
作品のあらすじ紹介でランキングの履歴いれてるヤツ(miuとか)
とにかく自慢が全面に出てるヤツはフォローしない。通知を穏やかにしておきたいから。
テンプレの宣伝が穏やかに感じない人もいるんだね
自分はただのCMにしか感じないよ
むしろ長々と近況報告してる人のつぶやきの方が見ててしんどい
たまに「しお○ぼん」のイキリツイートを見て、人間謙虚さが大事だよなと再確認してる。
アイツはいい反面教師だ。
人によりけりなんだなあ、テンプレだと気持ちがこもってなくてハンコ押してるだけみたいで
なんだかなあ、ってなる。つぶやきが日記やツイートみたいに内容が面白い人のほうが好きだな。
つぶやきが楽しみになるから。
>>764
「誤字脱字表現不明箇所多数ある拙すぎる作品を読んで下さりありがとうございます。」
なんて書くけどそれを気をつけようとか改善しようとする気はなく
そして拙いとかぜってー思ってないだろwwwwっていう鶉という人もいるしwwww
作品以外の文面って人柄でちゃうよなあ。 なんていうか「私の作品を読んでくださってる皆様ーっ」みたいな何様なつぶやきは嫌いだな
あと「私は作家なんですーっ」みたいな意識高い系ツイートは嫌いだな
自作を
「1泊2日でやっつけで書いた」とか
「推敲も何もしていない」とか言っておきながら
「応援よろしく」とか言える精神もホントありえんよし○んぼん。
ヒューマンドラマのトップ=書籍になるわけじゃないのにね
あまり露骨なエロ書いてたら出版社だって引いて読まなくなっちゃうんじゃぁ…
>>762
鶉センセーや美雨のよーに、ランキング必死なクリエって何なんだろうね
この二人のお友達、雫ってクリエもランキング落ちるの怖くて作品詳細見れないとエッセイに書いてるけど、病的だわ >>768
みんな感じてるんじゃないの?
恋愛でランキングイン出来ないから来るんだろ >>768
みんな感じてるんじゃないの?
恋愛でランキングイン出来ないから来るんだろ 今日の恋愛ジャンル1位のサディスティック
気に入らないペコメした読者に噛み付いて、エッセイで吊るしするんの怖いわ
書籍化作家らしいが、そんなんでオケなん?
ちらっと読んだけど書籍化作家のクオリティなのか、これ?
つぶやきとかで長々やりとりしてるのも謎だし怖い
一位でもこんなに本棚少ないのね
と、◯◯
と、◯◯
と、◯◯
◯◯すると、
◯◯すると、
◯◯で
500文字くらいの分量で↑のような言い回し死ぬほど出てきて笑った
>>762
フォローしてる人がそんな人だわ
相互でスター送りあって、そんなの楽しいのかなと思いながら見てる 呟きの連続で埋めるやつとかもいて困る。
夢◯◯宮の呟きでタイムラインが埋まる。
ものすごい勢いでツッコミいれると、心療内科にいく患者にとっては医者の顔なんて関係ないわwwww
あと、医者と看護師の忙しさぜんぜんわかってねえわwwwww
なにこのフジテレビのお昼にやってたような安っぽさwwwww
>>772
青乃月って人?
ペコメに噛み付くって四天王並みだなぁ
エッセイで広告に文句言ってて、広告嫌なら有料会員になればいいのにって思った
なんなんだろなー
無料で使って文句言う古事記の精神が理解できない↓
しかもめちゃ安いのに。お金ないのかな エッセイやツイッターで愚痴る人は自分はすっきりしてるのかもしれないけど
マイナスにしかなってないって知った方がいいよ..
>>774
読まずに何か言いたくないから読んできたけど、納得した。
気になって内容が頭に入って来なかったですね。 自分の体質なのかよくわからんけど、一行ごとに改行してるとテンポ悪く感じて読みにくい。
逆に改行なしでギチギチに詰めてるのは視覚的にうんざりして読む気なくなる。
>>780
分かってもらってなにより
同じく話はよく分からなかった
ペコメに噛み付くもどの事かよーわからんかったから誰か解説して
それにしても死ぬほどイケメンであってはならない職業で死ぬほどイケメン設定よくあるけど作者の頭悪すぎだわ
もうちょっと下調べしてくれってなる つか、ランキング上位でさすがの文章力っておもえたヤツおらんわ。
この青乃先生じゃないが一般人は文章のうまさじゃなくて面白さや読みやすさ重視だからね
とはいえこの人の文章は普通レベルにもないと思うが
それを読者に突っ込まれて逆切れし読みやすさ重視でー!とか長々反論してるなら笑う
メンションって結局、外からもみられるからキツイこと言えないもんなあ
返信してる相手はほんとは、うっせえええええボケがああああああっ!
だったりしそう。個人的なやりとりを公開にしてるのは、そういう揉め事の防衛なんかね。
>>782
ペコメに噛み付いてたのは結構前で、シリアスな作品なのに低俗なペコメが続いてやめて欲しいって言ってた時のことかと。
さすがに低俗なほうが悪いと思ったけど。
小説は単調で読点がいらないとこについてて読みづらい。
書籍化作家っていうから何作か頑張って読んだけど続かなかった。 >>786
確かに低俗過ぎたら嫌だね。
ペコメ、自由だけど何を書いてもいいと勘違いする人は困るね。 文中台詞ばかりだし変なとこで区切ってるからすごい読みづらい
これで書籍化作家ってどこで本だしてるの
>>786
シリアス?w
鼻血ブーってコメントが作品の質を落とすってエッセイに書いてあったけど
本当に質の高い文章ならどんなコメントついても質は落ちないよw
コメントって削除できないっけ?
エッセイで文句言うくらいならブロックすればいいのに。
ていうか、作品の質を落とすって何様なんだろう...怖いわ あの文章と内容に落ちる質がない気がするんだが・・・
むしろ鼻血ブーがお似合いだよ
ほんと何様のつもりなんだか
コメントに注文つけるならなんでWEBにあげるんだろう
どんな作品書くのも自由、どんな反応するのも自由
それが嫌なら公開しなきゃいい
ペコメ出来ない様にすれば良かったのにね。
怒る事もない訳だし…。
なにそれwwwww死ぬほどイケメンがゴロゴロさせるんだから鼻血ブーじゃんwwwwwwwww
それって喜んでくれてるのになにが気に入らないのかね。
エッセイのペコメで自分語りばかりするヤツがいてうざくなったことはあるけどなあ。
おまえのことなんか知らんわってなった。
蒼ノ月先生
なんなすげー人だね
鶉とはまた別な種族だわ
さっそくランキング報告したかと思えば、エッセイもかなーり香ばしいね
248ページでア●ルについて熱弁したり
すげぇよ
本編の211のキス描写がキモくて、食ったカップラーメン吐き出した
>>789
コメ消せるよ
鼻血ブーいいやん
安っぽい官能小説なんだから 鼻血ブーw
自分のペコメに書かれても低俗とは思わないけどな。
吹き出して笑う位かな?
低俗とも思わないな。
イケメンの男にこんな風にされたいみたいな欲求不満女の集まりなんだろうなあ。
読み手もきもい。ペコメも確かにきもい。しかしそういう作品なんだから
そりゃそういうのがペコメするやろwwwwwww
恋愛は恋愛で濡れ場の多いのが上にばかりいくのもどうかと。
官能のジャンルほしいよな。そしたら健全なヒューマンも恋愛も書きやすくなるのに。
>>798
官能ジャンルも欲しいけど、過激表現も段階が欲しい。
暴力シーンとか、張り手で付けないといけないのかとか悩む。 >>799
張り手もだめなんか?殺人の度合いとか描写のグロ度や人体欠損レベルと思ってたわ。
過激って、暴力とエロと混合なのもどうかとおもうよなあ。
段階も区別も欲しいもんだ。 >>800
個人で違うから困るよ。
恋愛にしてもこれ、恋愛じゃないと言われたらどこいけばいいのかと考えてしまう。
段階は必要だと思う。 アナルについてエッセイで熱弁する人が鼻血ブーで怒るってさぁ...頭おかしいよ、ドン引き
類は友を呼ぶって思わないのかな?
作家が下品だから読者も品がないんだろーに
5ちゃんに新人現るって感じ
>>802
いやほんとにア●ル書いてるって
これで自称書籍化作家らしいけど
すげー香ばしい
続編投下で本人は人気作家気取り
なかなかあれだわ 男性作家が女性の身体についてエッセイで書いてたらすぐ叩かれるだろうに
女でBL好きなら何いってもいいのはおかしいよな。
ゲイビデオをみてまで研究してるってほざいてるクレイジー7とかもだけど。
crazyは自分のアナ◯に入れて研究までしている発言にドン引きした。
本気で気持ち悪いと思った。
crazyっていまそこまでいってんの??????????きもっ!!!!!!!!!!!!!
よかった、さっさと逃げておいてよかった・・・
>>804
え?自称なの?
書籍化してなかったらすぐバレるのに、流石に嘘はつかなく無い?
たしかに文章酷いけど...
>>806
マジレスすると女は穴いじっても前立腺ないから気持ち良くならない
そのクリエが女性なら研究にはならない、ただの足りない人 >>809
だってさどこの出版社から出したなんて、一言も書いてない
それでも書籍化してると書いてる >>810
えぇ..........w
新キャラ登場! 蒼乃月でAmazonググったけど出てこない
どこに書籍化情報あるんだろう?
ぜひ読みたいのでタイトル教えてください、って誰か聞いてみてw
創作なんて性癖を現してるようなもんだけどさあ、そういうことじゃないんだよな、
単にそういうプレイが好きってのならともかく、BLのための研究ってのが異常だし
それを誰でも読めるところで自分で書いて言うってところが尋常じゃないんだよ。
クレイジーもエブから消えて欲しい人物の1人なんだよな。
コピーに改行が入るだのスターが送りにくいだのとわめていたときに出ていってほしかった。
新着も急上昇もピックアップがBLだらけでふいた
もうBLサイトにしちゃえよ
>>814
本名で出版されている書籍は幾つかあって、今はもし、小説家の名前で出版が叶えられたら嬉しいと思っています。
こう書いてるから、小説じゃないんじゃないの。
発表も出来ないもんを、こうやって書くのもどうかと思うけどね。 要は私は凄いんだぞ!と言いたいわけね
かなたてんてーとか鶉と一緒やん
>>819
それ嘘か鶉みたいな妄想癖あるんじゃね? 恋愛1位のアナルクリエ
これで1位なの?
官能小説サイトにいけや
悪党特集のシエナって奴も
miu同様に画像無断使用のクリエだったな
>>819
本名で出版してる書籍名言えないなら、出してないのと同じだよね
いくらでも嘘つけるし crazyは作家として云々じゃなくて、身近にいなくてほんとによかったというタイプ。
ネット上だからブロックすればそれで済むけど、リアルで、特に職場の人間は
かなり悩まされてるだろうな。以前に「仕事のできない人を脳内でそこにいないものとしてみえなくした」
「そしたら頼むからそれだけはやめてくれってはたから言われた」と、ブログに書いてたけど、
それって存在を否定して無視したってことでしょ、イジメじゃん...
世の中でいうところのパワハラをやってる側なんだとゾッとしたことがある。
友達がまったく作れず、エブで初めて友達がつくれたなんて言ってるけど、それ友達じゃないぞ。
>>819
出版歴あるってマウントとりつつ別の名前でやってたので言えませんって
カクヨムで暴れてる板野ってやつとそっくりやな じゃあ、エブリスタ48
さすがに48人はいないか痛いクリエ
リーダーは誰?
トップテンくらいなら作れそう
今のトップはやっぱり鶉先生じゃない
恋愛ジャンル1位の蒼乃月ア●ルセンセー
どうやらpixivに居るらしい
まさか支部が出版とか思ってんじゃないよね?
ランキングとPV、UU自慢は鶉てんてーを抜くほどの自慢っぷり
新四天王総選挙に、自身を持って推挙できる逸材だわ
>>832
ベリーズCafeもやめるっつてまだいるし
ここは鶉センセーはセンターで 賞をもらって書籍化も参加してる上でツイートも痛いって位置からしてはじめが王者だろ
>>826
ア●ルつながりで、蒼乃センセーとお友達になればいいんじゃね?
でも鼻血ブーでキレるくらいだから、喧嘩になるか 何言ってんだ
上皇上皇皇后に向かって
老醜をさらすな!っと言った
しのき美緒大せんせーがトップだろ
新四天王候補
皇室に一言 しのきセンセー
エブリスタと契約中 はじめセンセー
やめるやめる連発ランキング狂い 鶉センセー
ツイッタは別人格 しおんぼんセンセー
アナルランキング 書籍化作家 蒼乃センセー
クレイジーはランキングも乗らないし賞も取らないから四天王にも入らないかね。
まああいつがスターもらえるのはフォローしてる相手の付き合いでのお返し投げだしな。
あれに集まってるのは「とりあえず毎日スターくれるから得する」ってやつらだけだよ。
はじめはさすがに類友で気が合うようだがwwww
なんかもうお水の醜いナンバーワン争いみたいに女ばっかだよな
でも男の作家もマトモなのってみたことないよ。
エブリスタ痛クリエで打線
1(遊)宗教不正票イキリ大学生 しおんぼん
2(三)画像無断使用女子高生 miu
3(二) 自虐風マウント専属作家 はじめアキラ
4(一)私の受賞歴超えてからどうぞ?&よくばり受賞 今野綾
5(中)天皇侮辱不敬罪 しのき美緒
6(左) 自称ア◯ル作家 蒼乃月
7(右)自家ア◯ル開発相互依存症 crazy’s7
8(捕)虚言癖の極み自称巫女 かなたてんてー
9(投)140作無冠お◯ん◯ん連発 鳴宮鶉子
監督 マツダプロデューサー
球場 横浜スタジアム
つよい
6番7番のアナル二人が助っ人外国人感ある
あとマツダで横浜ってのもなんか草
エブリスタの親がDeNAだからハマスタなんだと気付いて吹いた
投はノーコンピッチャーだろうなきっと
鶉センセーの新作
かなり際どい、つーかアベサダ事件やん
2ページ目からフェラツオしておいて、
おつんつんをちょん切るとか、なにこれホラーなの?
こえーよ
>>850
これに真面目にペコメしてる
真皓 雫 ってお友達クリエも相当香ばしいわ 一番二番の売り出し中若手俊足感
三番の高卒でスタメン入れられちゃった感
四番五番の一試合二ホーマーの大暴れ感
六番七番の頼れる助っ人感
七番のベテラン感
九番のダブルヘッダーもいけるけど初回に二桁失点炎上しそう感
監督に球場まで隙なし
>>850
「大輝、おかえり(略)すぐに颯太を感じたいの!」
名前がひとつのカッコ内で違うってなんなの
頭やばいでしょこの人w 3番は期待の天才ホープと騒がれてる頃に飲酒か喫煙かひき逃げか薬物で捕まるタイプだな。
6番と7番はストーカーとか住居侵入とかして逮捕されそう。
>>853
なに?気づかんかった
3P?
鶉センセーメンションで、記憶障害出てきたって書いてたの本当だったのか! 鶉のとりあえずなんかあったら身心の不調を訴えて「あらあら大変でちゅねえ」の流れにするのすごいよな。
>>855
すぐ読むのやめたが大輝と颯太が混在してる
普通に頭の方に障害あるんでしょ >>857
この人はあれだけの短編連発しといて自分のを改めて読み返さないのかな
勢いでひたすらキーボードで打ち込んで、はい!出来上がり!ってやってるよね
誤字脱字でいきなり違う名前とか出てくるって明らかに読み返してないのが丸わかりだよ
あれじゃあ読む側が「?」ってなると思う >>858
誤字のしかたを見てるとスマホ執筆
だから余計に闇が深い
一行で別人の名前が出てくるのは異常だよ >>856
かまわれたいんじゃないの?
メッセージしばらくしないっつて、結局一週間で再開。
ベリカも辞めないし、かまってちゃんなんだろうね >>857
記憶障害って言ってるけど
登場人物の名前間違うやつ始めてみた 叩きを見返したい
一位になりたい
そのためには書いて書いて書きまくるしかない
大輝だろうが颯太だろうが同じ設定だろうがとにかく何かを書きまくるしかない
記憶障害は矛盾を誤魔化すための嘘にすぎない
記憶障害でも推敲すれば直せるからね
完全なる依存症で精神が相当追い込まれてるか
そもそも精神障害者だった、のどちらか
1000作書いてもエブリスタはスルーし続けるだろう
ランキングに入り続けて一体何を得られるんだろうね
そしていつまで続くんだろうね
200作になった時
ひとつくらいはバッチついてるのかな
>>853
大輝の息子(おつんつん)が颯太って名前なんでしょ 文章を書くことと、妄想を垂れ流すことは違うんだよなあ、後者は小説じゃない
鶉とクレイジーとはじめはジャンル違えどそういう不快感がある。
miuは書こうと頑張ってる感はあるんだが、本人に問題がありすぎる。
あとは特に読んだことないからわからんが。
イラストから物語をつくるっていう平泉とかいう人のコンテストも香ばしくなってるな。
似たり寄ったりのありきたりの恋愛ものか、もしくは茶化す悪ノリ系。
そしてイラストを描いた本人のツイッターを見に行くときもさしかない。
きもい作家にはきもい作品しか集まらないという悪循環・・・
あの絵じゃ似たり寄ったりはしかたないよ
描いた本人も読むの大変だろうな
鶉センセー
ここ見てるから、誤字がなおっとるわ
おつんつん芸炸裂
恋愛ジャンル57位の乃木ハルノ
恋愛ゲームのシナリオライター自称してるけど
、これほんまか?
書籍化作家なの?
そんななんの香ばしさもない人晒さなくてもええんちゃうの
>>872
虚言っぽい感じはしないけど、無名の、と、付けるべきだろうな、もしくは底辺の、とかwww
たとえばガヤや名前のないモブの声やってても「声優」って言いいきるヤツもいるじゃん。
後ろでバタバタする役しかもらえなくても「舞台役者」って言えたり。
仕事でちょっとやってたら、職業自慢したがるタイプは言うんだよ。
ちなみにガチでそれ1本で食えてたら、小説なんぞ趣味で書く暇ないとおもうわwww このサイトのランキングって何が基準なの?
特に日刊ランキングが良くわからん
1日で2000ページも読んでもらえたのにランキングがむしろ下がったし、読まれたページ数は関係無いのかな?
>>875
たぶん、本棚とかも関係ある
いつもより読まれたのにランキングが下がるというのは、自分よりも他の作品がもっと読まれたからだと思う >>872
別な名前で書いてんじゃないの?
むしろ自作の二次創作してほしいって、書いてるのがちょい笑えた すごく真面目な話
官能小説系が多いから、エロ棲み分けを意見に送ってみたけどいまのエブリスタでは
なろうみたいな棲み分けは難しいのかな
ヒューマンドラマもエロ化しているだけではなく
ホラーや恋愛なんかもエロないと、読まれないよね
ランキングは本棚とスターだと思うよ一番影響あるのは本棚でスターは本棚より影響する比率はひくいんじゃないかな
それなら読者が求めてるのはエロってことになる
チープでも下品でも文章が壊滅しててもエロさえあれば良いのか
でもエブリスタで大人恋愛出しても書籍化されないよ
ランキング自己満ならいざ知らず
WEBでエロは強い、他のジャンルと比べ閲覧の桁は1つか2つは違う
PVを集めたいとかとにかく注目して貰いたいなら、その流れにな乗るのは仕方ない
作品の質とは別だが
ソーセージせんせーも引退するみたいな事呟いてるね。流行ってるの?
すぐ帰ってきそうだけど笑
>>883
鶉もまだ居るし
流行りに乗っかったんじゃね? ピックアップに出てたまたま読んだんだが、
あさぎ茉白ってクリエの
人魚伝説の語り部
これ、高橋留美子の、人魚の森か人魚シーリーズ るーみっくわーるどのパクリじゃね?
人魚の肉食うと、不死身とか
>>882
エブがランキングでクリエを釣る
↓
順位を上げたいクリエはエロ釣りに手を出す
↓
小説よりエロ漫画が好きなタイプのネット上の浮遊層を取り込みUUやPVが上がる
↓
ランキングが上がった時の快感を覚えたクリエは
読者を離さない為に、せっせと作品をUPする
↓
上記の繰り返しでサイトの広告収入がどんどん増える
エロ釣りクリエは無償で時間と労力をエブリスタに捧げている人々
ある意味Win-Win(笑)
虚しいから真似しない方がいいよ >>885
人魚の肉を食べると不死になるって話は、昔話や伝承にある
高橋留美子のは読んだことないけど、キャラや設定、ストーリーが似てるの? >>885
読んでみたけど、人魚シリーズとはコンセプトから違うと感じた
もともと人魚の肉を食べると不老不死になる、は昔から日本中にある伝説
八百比丘尼が若さを保っていたのは人魚の肉を食べたからって言われてる BLは腐女子がワーワー群がって密林の奥地に集落つくってるようなもんだけど
ノーマルのエロものは男も女もところかまわず集会はじめるって感じで手に負えない。
だから「官能」っていうジャンルの檻に閉じ込めてほしいんだよ。
>>885
八尾比丘尼の伝承を人魚の森もモチーフにしてるわけだから、パクリじゃないね。
まあ、ちょこっと読んでみたけど、普通に下手やなwwww >>885
この人の書く女性、気持ち悪い
ブスデブな女の妄想って感じ 作家ってデブだったり不細工だと顔出しするのってマイナスにしかならないよね?
顔出ししてる人って何のメリットがあるんだろうか
作者こんななのに美人で知性的な主人公..うわ、キモい妄想ってなるだけだし
ツイッターで性格の悪さ垂れ流してる人も同じ。
作者こんな性格悪いのに、純粋な主人公が頑張っててもさぁ..嘘くさってなるだけ
885の人がそうだってんじゃなく素朴な疑問
神谷月とかいう人表紙に芸能人の画像使いまくってるw
はじめせんせーがツィッターでまたもや正義感を振りかざしてますと。
自分の行いは棚に上げてwwwが、前提でねwww
>>894
毎日毎日フォロワーの迷惑も顧みず宣伝呟きしてる奴が何言ってるんだかね。
それにしても恐ろしい程にコメント0の連続。 人魚の肉食べて不死身設定はパクリは流石に無知すぎてワロタ
まあそりゃある意味パクリだけどさ
誰のことか知らんが、はじめはなんでもかんでも晒しすぎだ。
あー、ブロックしたら表示もなくなってくんないかね
あいつの下手な絵が新着に載るだけでも不快になる。
そもそもあんな子供が描いたような絵で表紙が成り立つと思ってる時点でおかしいわ。
人魚の肉を食べると不老不死になるって有名な話だと思っていたけど、知らない人もいるのか。
世界観が好きで読んでいるクリエの話は日本の神話とか伝承を上手くアレンジして組み込んでいるだが、そういうのも無知な人が読んだらパクリ呼ばわりされるのかな。
恋愛ジャンル叩きのやつ前も無知で叩いててうわ恥ずかし・・・ってなった記憶あるわ
作家が無知すぎるタイプもたまにあるけどね。「山手線で人身事故、千人に影響」ってあって
たった千人なわけねーだろ、そこ調べろや...って、なったり。
五才の女の子が流暢にベラベラ喋ってて、しかもセリフに漢字を出しまくってる。
幼い子のセリフって、ひらがなで表現しないもんかね?漢字はほぼわからんだろ。
もしかしてクレしんを観て、幼稚園児はあのくらい喋ると
思い込んでるのかな?ってなったわ。
>>901
五歳児に漢字入りの台詞を語らせてるけど、主人公が大人で三人称視点だからいいのかと思っていたが俺が間違っていたのか・・・ >>902
大人びた頭の良い五歳児なら有りじゃないかな?
日常漢字以外だと少し違和感はあるけど。
難しい漢字は話さない方が子供らしさは伝わる。 賢者の石を出したらハガレンのパクリ扱いされたとかあるしね
>>902
台詞は鉤括弧内は直接話法だから地の文の視点の制約受けたらおかしいじゃん 「砂場」だろうが「すなば」だろうが子供が言いそうな言葉ならどっちでもいい。注意すべきは使う単語や言葉遣い
自分の中では幼児なら習ってない漢字は脳内で変換できないという考えだったな。
表現方法には色々あるんだと参考になった。
そいつ中1ですって言ってるんだが、本当だとしたら文章は上手い、はじめより上手いwww
随所の設定の詰めの甘さからして中1はガチかもしれんともおもったけど
話題作りのために年齢偽ってるのかもしれんな。
902だけど、貴重な意見をいろいろありがとう。今後の参考にするよ。
話変わるが、毎度のことながらコンテストに明らかに文字数足りない作品をぶっこんでくるやつはなんなんだ・・・宣伝?
>>908
きっとおつむのほうが足りてないんだよ。 文字数足りないのに出したことある
非常識だな反省してる
どうしても出してみたかったからやってしまった、もちろんダメだったけど
ただ、文字数足りてない作品が優秀作品に結構残ってたな
10万字ってあるのに1万字以下で応募してる人も意外にいて驚いた
あれは要項を読んでないか宣伝かで間違いない
応募要項破っても面白いものなら拾いあげられるで
それを曲解する応募者なら初期の段階で見透かされるので
容赦なく落とされるが
読むのは読者なんだから子どもだからってひらがなばかりにされても読みにくいだけ
>>911
たしかに
面白ければ拾い上げはあるだろうね
熱意だけではダメだね ブラウザから投稿してるんだけど下書きの段階で行間がやたら広くなってしまう
実際は一行しか開けてないのにコピペして貼り付けると五行分くらい間が空いてしまうのは何故なんだ…
ちなみにクロームなんだけど同じ状態の人いる?
>>914
コピペすると改行が勝手にはいるよ、コピー対策で運営がシステムを変更したら
そうなった。ものすごい不便だよね、苦情がそれなりにいってるだろうに改善してくれない。
タグ表示の新システムとかいらんから、こっちをなんとかしてほしい。 まあ、子供のことわかってないというか、書くなら調べろという作品はあるな。10代は特に。
しみったれた大人の女がセレブなんぞ知らんくせに妄想だけで書くのと同じだね。
規定の「10万字〜12万字程度」っていう曖昧さが変ではあると思う。
この文字数まで書いてみろやっていう到達点をつけてほしいよなあ
10万まで持っていけるかどうかだって力量のひとつだろうし。
逆に妄想コンとか八千字以内におさめるのっていつも苦労してるけど削る勉強にはなってるし。
ピュアラブは要項に《程度》という記載があったけど、ナツイチは明確に文字数が記載されてる。明らかに文字数少なくて完結設定されてるのはちょっとどうなのかなと。あと、優秀作品無理矢理100作品選ぶ必要ないんじゃないかなと思う。
あ、文字数ほんとだ、他は10万字なんだな。
ピュアラブがおかしかったんやな、総評さえもなかったもんなあ。
選ばれたものがどいうところが良かったのか、落ちたり応募しなかったりでも参考になるから
ちゃんといくつか評はみせてほしい。はい、決まりました、以上。だとそっけない。
>>914
えー仕様だったのかマジか
ワードで書いてコピペしてたから不便でしかない…
エディタだとリアルタイムで文字数分からんよねヤだな Word......w
ワードなんてプライベートで使う人いるんだ
使いにくいだけなのに
小説書くなら自由に文字組できて、ツリーで章分けできるテキストエディタが便利だよ
無料でもたくさんいいのあるし
>>885
あさぎ茉白って人、妄婚でよく名前見かけてたけど
恋愛ジャンルでランキングインしてからなんか変わった
ツイッターでもう恋愛書かないって宣言したのに、ランクインして味を占めたのか続編投稿
それから何度か続編書いてたけど、キモい不倫ものでドン引き
なんかがっかりしたわ りぃ先生
ツイッターでフォロばしないからっつて、何度もフォロと解除繰り返すのやめれ
>>926
特集か何かに選ばれてたエスカルゴみたいなやつ読んだが
編集がヒーローが良いみたいな事書いてたのも納得いかんかったし内容も不倫中田氏で気持ち悪かった記憶あるな >>925
プロでもワード使ってる人いるし草生やすほどのことか?
ニチャァって音が聞こえてきてキモいよ >>926
エスカルゴ更新って書いてあったけど
エスカルゴって小説投稿サイト? ワードはないなぁ
短編ならまだしも
一万字超えたら推敲クソ面倒でしょ
プロなら拡張子textじゃないの?
妄想コンの「手紙」が発表されたね。エスカルゴの人、取ってるじゃん
はじめがいたんで普通に気分悪い。
>>926
なんかのコンテストに入ってたのよんだけど、主人公に都合の良過ぎる展開でそっ閉じしたの思い出した
ドイツ?が舞台だけど、多分行ったことないんだろーなって感じの浅い設定で、ドイツである必要皆無で凄い薄っぺらーで笑ったw まちかって人、妄コンの優秀賞3回連続だ、すごいな。
>>935
佳作とかならいざ知らず優秀賞って全然凄くないと思うんだが・・・ >>934
これでも恋愛ジャンルランクインなんだろ
中田氏すれば、鶉センセー同様いいとこまでいくんじゃないの? 今回の毛根おもろいのある?
エスカルゴの人のも、よー分からんかった
ノーブラとかすげぇタイトルもあるのが笑える
あとちょいイミフなのもあったわ
優秀賞ってほんと意味ないよねw
妄コンのレベルをさらにマクドナルドにしてるだけだわ
curazyは相互フォローが選ばれると「やっぱり私の作品を見る目は確かだ!」って
自分の手柄のように自慢し始めるから、あれとつながってるのが入ってると、あー...って、なる。
そもそも手紙って題材だと若い子どころか大人もロクにやらないレベルだろ...
テーマからしてなんだかなあ、っていう。
次が光でその次が言えなかった言葉で、その次がマフラーって
季節柄だけでなく、もっと考えろよとも言いたい。
>>935
妄コンに毎回出してる人なら3回連続優秀ってわりといると思われ
毎回入賞して大賞と準大賞を複数回とってる人もいるくらいだからね ワード使えない人って、単にアタマ悪いだけでしょ
あれ凄い便利だけど、使いこなすには勉強が必要だから
ま、ほんのちょっと字を書くだけならスマホのメモだけでも十分
今回の手紙で選考残ってて、ここで名前が挙がるのは、あさぎ、ハジメ、真尋、ソーセージなぎのくらいか。
誰か選評お願い。
ちなみにハジメがここで叩かれる要因になったのは
「あいつがまた妄コンで取ってる、もうこんなエブリスタなんかやめる」
と、騒いだやつが「人ごみ」のときにいたから。今回は出てこないからほんとにやめたんかね。
上手けりゃこんなこと言われないし、言われても周囲が放置するだろうけど
そっからスレが祭りになったのは、要するにそういうことだな、下手なのになあっていう。
>>893
小説の登場人物紹介にも芸能人の画像使ってるね。肖像権違反にはならないのかな。 書き下ろし書くとき編集からは文字組設定済みのワードもらった自分はどうすればwワード使いはプロじゃないのかw
エロ釣りランキング狂い真尋雫、ノーブラアラタ、ワンパターンろくは鶉センセーのお友達だったんか。
鶉センセー、お友達選ばれて喜んどるだろうなー
>>945
それさ前も言ってなかった?
これからツイでなんか喋んじゃないの?
さすがエブリスタ専属小説家だわ >>943
ワードなんて使うのに勉強いらないでしょw
リアルに吹いたw
ワードは不便だから文字入力だけでもエクセル使う人がいるほどだよ >>945
今回は出てこないからって誰が?
エブやめるって言ったのははじめさんなんでしょ?
てかその相手のクリエ名分からないと検証できないよ 実際1ページ○字△行の文字組で○○ページくださいってオーダー
だからワード使ってるんだけど
みんな何使ってるんだろ
え?!
ワードはともかく、エクセルで文字書くやつなんているの?!
信じられん!バカじゃないのって叫んでしまったよ
Wordは使いにくいなぁと思う
10万字越えの小説とかもWordで書いてるの?
信じられないんだけど......
アウトラインプロセッサ使ったらWordなんて使えないよ
編集が段組指定でWord送ってきても、書くときはテキストで書いて送るときにWordに落とせばいいし
エクセルで文字とかパソコン苦手な定年間際のおじさんがやってるイメージだわ
二社で仕事経験あるけどどっちの指示書もワードだったし指定体裁もワードだったし
ついでに赤字の修正依頼もワードで送られてきたわ
>>955
完成形はべつにWordでもいいんだろうけど
執筆作業は不便過ぎない?
Wordは便利だからってよりみんな使ってるから、じゃないのかな >>951
いや、ここの前スレで誰かが言い出した。だからこのスレの最初のほうは
その話題を引きずってるよ。
はじめがやめるわけないじゃんwwwwwwwwww
作家は中傷ごときでめげていてはいけないという意識高い系なんだからwwwwwwww
やめるとか言い出して1日で撤回したのは鶉な。 >>954
最初にWeb拾い上げで修正依頼来たのがワードにおとした原稿だったんだよ
だからそれからずっとワード
それしか知らないから不便かどうかも分からんw >>956
パソコンに元々入ってたからそのまま使ってるわ
ただ書くだけなのに不便って言われても何か他に機能必要なのか?ってなる >>944
選評、自分ですればいいのに
佳作まで読んだけど、共通してるのが説明文だらけで描写がない作品が多い。美文でもない限り、読むのが苦痛
あさぎなんたらさんは、いきなり単語の誤用で読む気失せた。嫌煙されるってw 勘違いしてる言葉って自分じゃ直せないものかな?台詞が不自然だし、描写がほとんどない。
はじめさんもずーっと説明文。その上、だ、である調がごちゃまぜで凄く読みにくい。作法知らんだけなんだろうけど酷すぎるw オチも付け焼き刃過ぎてしらける。
小説は 場面、描写、説明、で構成されるけどどれも説明ばっかで、こんなの小説じゃないよw
で、ソーセージって誰? なんで普通に読んでも変なのが選ばれるんだろうね。
それでエブやめたりはしないけどwww
はじめはもう表紙絵をみるのが嫌なんだよな、つまらん小説は読まなければそれていい
でもはじめの不快な表紙は目に飛び込んでくる、公害だよ。
>>960
なぎのみやってクリエだと思う。
なんでソーセージって呼ばれてるのかはよく分からん。
たまに名前出てくるんだけど、俺の作品この人が唯一レビュー書いてくれたから悪く言えないんだよね。 好きな作家がTateditorっていうアウトラインプロセッサ使ってるってエッセイに書いてて、自分もワードから変えた
もちろん横書きもできるし、章ごとに管理できるから便利だよ
長文書きにはいいツールだと思う
複数の作品も一度に開いてタブ表示できたり
さらに、エブはワードでコピぺすると行間開くんでしょ?めっちゃ不便じゃんw
>>963
分かる!
プロットはエクセル便利だよね
最近はnotion使ってエクセル使わなくなっちゃったけど >>962
その気持ち分かるわ。
ここで名前出る人がフォローしてる人を自分もフォローしてて、
周り全部おかしいみたいに書かれるとちょっと複雑だわ >>962
レスありがとう
悪く言う必要ないと思うよw >>960
佳作まで読んだの?乙だわ
ソーセージは、なぎのみやセンセー
エロ小説で強制非公開後、ここで話題になってごちゃんねるに降臨してきたひとね
おもちさんと喜島センセーとつるんでココの事話してる
そーいや、おもちさんもツイッターから消えるって言ってすぐ復活したな
あさぎ中田氏センセーも、ランキング狂いでワロタ さっきからQVYGc0qeさんが自慢?ぽいカキコミしてないか?みんな普通に無視wしてるけど誰なのかな?
最初web拾い上げ〜だの、書き下ろし書くとき〜編集から〜とか
プロ作家っぽいカキコミなんだけど
まあどうでもいいっちゃあいいんだが
意外に書籍化作家いるよここ
前もエブリスタ専属の話になった時自分は◯◯ってたくさん湧いたじゃん
前話題になった星野ふみって妄コン読み専いたけど、その人が高評価だったやつとかわりと出てんのな
>>970
あ、そうなの
なんか完全にスルーされて相手にされてないのに必死の自分語り?と思ったんだけどそうじゃなくて
書籍化作家さんが多い前提で話してたのか、失礼しました >>962
ソーセージ言われるのは、運営が強制非公開食らった官能小説に、おつんつんをソーセージって書いたから
それと、この人降臨してきたからよく覚えてるわ
おまけに相互星投げマンだから
知ってる奴多いんじゃね? >>962
ソーセージ言われるのは、運営が強制非公開食らった官能小説に、おつんつんをソーセージって書いたから
それと、この人降臨してきたからよく覚えてるわ
おまけに相互星投げマンだから
知ってる奴多いんじゃね? そういう描写に突然ソーセージって出てきたら笑っちゃうだろうなぁw
もうコン久しぶりに読んだけど、イマイチの回だった。最近ずっとイマイチなのか今回だけなのか久しぶりだったから分かんないけど
描写がないっての凄くわかる
プロットを文章に起こしただけって作品ばっか
こんなんで大丈夫なのかね、エブリスタ
なぎのセンセー、降臨した時の事エッセイに書いてたけど、結構ボロクソ言われてたのにここの事悪く言ってなかったよ。
自分はこの人、メンタル強い大人の人だと思った。
あと確かにソーセージじゃなくてフランクフルトって書いたんだってそこだけ反論してたw
自分のフォローしてる相手とか感想くれた相手が悪く言われていたとしも
そいつの酷さが事実だとしても、自分がその人のことを応援したいとか仲良くしたいとか
思うなら、それでいいんじゃねえの?
一番悪質なのは「5ちゃんにこんなこと書かれてたよ」と、本人に言うことだと思う。
本人がここを監視してるような暇人なのはともかく。
>>978
メンタル強いのと神経が図太いのとネットの書き込みに上手く対処できるのと
どれもまったく別モノだぞ。その感じからすると二番目と三番目の中間だな。 じゃ、鶉センセーはメンタル強い?
あの人、毎日恋愛カテの日間ランキングに2〜3作入ってるよ。
短編作品乱発しまくって、意地でランキングに食いついてる。
ある意味凄い人だなと思ってる。
ネット中傷の沈静化方法は
「スルーする・抗議して喧嘩ごしになって火種を与えない・軽く笑いをとって余裕をみせる」
だからなあ。
そうすると>>979みたいにコロッとだまされて
「悪く言わない、メンタル強くて大人の人」とか言われる(笑)
>>981
あれはただの基地外、精神疾患だから。 >>983
でも、鶉センセーの日間ランキングに名前が乗り続けるのは凄いと思う。
エッセイのデータ見たけど、不正ではできない数値で、ファンの多さが羨ましかった。
あの人のメンタルの強さ、凄すぎる。 >>987
ファンっていうか、無料でエッチものが読みたい欲求不満の男女の集まりだとおもうよ。
BLならそのノリで女子しか群がらないけど、女がやられるのは男女とも読みたがるから。
端的に代わりはいくらでもある。あれが辞めるって言ったとき
お疲れ様でした、さようならのコメだらけで、引き止めるやついなかった。 鶉を凄いとか言う人たち大丈夫か?本棚やスターが少ない名作のほうがたくさんあるぞ。
あれはメンタル強いんじゃなくて、図々しいんだよ
図太いといってもよい
集まってくるのも、ファンじゃなくて野次馬
まったく羨ましくもなんともない
あれはメンタル強いんじゃなくて、図々しいんだよ
図太いといってもよい
集まってくるのも、ファンじゃなくて野次馬
まったく羨ましくもなんともない
>>971
今回大賞取ったのも、準大賞取ったのも高評価でしたね。
見る目は確かだったんだと思います。 大賞も準大賞も文章が下手くそ過ぎる
こんなのが短編集に収録されて小学生が読むなんて害だわ
若い時に上手い文章読まないと財産になんない
>>993
お前はさぞかしうまい文章が書けるんだろうな。そこまで言うなら 全く同じ内容で連投してる人たまにいるけど、あれなんなんだろ?
ID同じで同じようなこと連投とか
てか、ここで下手って言われてる作家たくさんいるのに
993には即反論なんだね
読んでみたけど上手くはないじゃん
上手くはないけど、他にうまいやつがなかったんじゃないの?
全部読んでる人しかわかんないよそんなの
>>997
上手くはないどころの話じゃないですから。993が言ってるのは。
小学生に害悪だまで言ってるし。
そんななまぬるいレベルの言葉ではない。
そこまで言い切るのなら、
うまい文章とは何なのか、
自分はそのレベルのものを書けるのか、
そこまでの確固たる哲学があってはじめていっていいことじゃないですか?
まぁこんなゴミ文を投稿するくらいだから993の人柄文章知性もろもろお里が知れるとは思うけど。 -curl
lud20200213231726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1573011733/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「E★エブリスタ33 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・右
・TEE
・‘
・・
・‘
・・
・test
・dame
・test
・test
・AE
・MEST
・忍者
・test
・test
・test
・tes
・test
・test
・test
・ten
・菊芋
・test
・test
・ウホ
・test
・test
・test
・test
・test
・屠殺
・test
・TEN
・test
・テ
・テ
・e
・EG7
・test
・JIEC
・テス
・ee
・TEST
・test
・テス
・自殺
・・
・SEX
・test
・test
・自殺
・HEYZO
・殺な
・sage
・test
・菊芋
・test
・sex
・EC3
・ee
・忍愚痴
・test
・eka
・zeno
・テスト
・test
01:35:13 up 37 days, 2:38, 1 user, load average: 21.84, 35.23, 37.99
in 0.018985033035278 sec
@0.018985033035278@0b7 on 021915
|