◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1579157998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1e-WYyw)
2020/01/16(木) 15:59:58.25ID:h32JUBVA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ716
http://2chb.net/r/bookall/1578924656/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルンの作者スレ136
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1575340997/
ハーメルンR-18スレ08 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570079657/
ハーメルンについてヲチスレ50
http://2chb.net/r/net/1575382527/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/16(木) 16:00:34.85ID:h32JUBVA0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
3この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/16(木) 16:15:21.77ID:qZIoMCuEa
乙乙
4この名無しがすごい! (ワッチョイ cd3e-r67N)
2020/01/16(木) 18:16:39.53ID:2/LwmVnx0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
5この名無しがすごい! (ワッチョイ cd3e-r67N)
2020/01/16(木) 18:17:09.39ID:2/LwmVnx0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
6この名無しがすごい! (ワッチョイ cd3e-r67N)
2020/01/16(木) 18:22:03.85ID:2/LwmVnx0
                                       ー。<   フィロリアルマスクのなく頃に〜自演編〜
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
7この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/16(木) 19:42:47.37ID:naszJjbD0
>>1 乙
ぼくのかんがえたストライクフリーダムザクレロの絵を描いてやろう
8この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 19:45:50.21ID:jy9xt2fN0
>>1乙RTA
9この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-2fLm)
2020/01/16(木) 19:46:21.44ID:Sid3hJkw0
>>1
それエルメスでよくね?
10この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/16(木) 20:05:42.88ID:37KlkD8m0
>>1乙RTAポニーテールチャート
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e1f-6zBS)
2020/01/16(木) 20:13:58.87ID:vW9kw53c0
>>1
興味本位でお気に入り作者のツイ垢見てみたんだがフォロワー数が少なくてびっくりした
というかハメ作者のフォロワー数って全体的に少ないのね
12この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 20:16:18.87ID:hFRO83060
>>1
自分の作品ちゃんと読んでみたら引くほど誤字あって笑った
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/16(木) 20:28:55.62ID:3qtkpCHS0
久し振りに「原作主人公が倒せない」を見たら、何だか面白くなってきているな
確かに変にマウントするオリ主に限って、努力描写とか過程をすっ飛ばして強調する傾向がある
14この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-oaz4)
2020/01/16(木) 20:33:29.86ID:0bjhSQS/a
あれこれ屁理屈や極論を言って相手が黙り込んだりしたら「はい論破」や「俺が正しい」って勝ち誇る奴はヘンテコオリ主はそこそこ見るけど、リアルでもそういう奴はいるからな
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 20:35:56.46ID:hFRO83060
たまには全てを筋肉で解決する肉体派論破してもいいよな
16この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/16(木) 20:37:19.62ID:37KlkD8m0
というか強烈なエゴ投げ続けられると正論が尽きるんだよね
相手は同じこと言ってるのにこっちが同じこと言うとそれさっきも言ってたよね?それ以外に言うことないなら俺の勝ちってされる
17この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb4-Ao7B)
2020/01/16(木) 20:37:26.30ID:0VEbb9y70
>>14
スレじゃそんなのばっかり
他にも自分の理屈は正論
相手の理屈は屁理屈扱いとかな
18この名無しがすごい! (スップ Sd22-XOs6)
2020/01/16(木) 20:38:02.54ID:9NIjgNWKd
>>13
チラッと読んでみたけどこれが面白いの?
なんかぞわぞわして無理だったわ
19この名無しがすごい! (スッップ Sd22-mzut)
2020/01/16(木) 20:39:15.59ID:T9d/wXEbd
クズ系オリ主は笑えるギャグなら多少はマシだけど、笑えない流れやシリアスでクズ行為をされると一気に好感度がストップ安
上にある原作主人公が倒せないも、だんだん笑えない状況になっているけど、最後は因果応報が確定しているから読めている感じ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/16(木) 20:42:52.24ID:3qtkpCHS0
>>18
ある意味アンチヘイト嫌いによるアンチヘイト嫌いの為の作品って側面もあったりするから好き嫌いはここで嫌われているアンチヘイト作品と同じくらい激しいのは間違っていない
あの作品は、にじファン時代や今もある典型的な神様転生チートオリ主の傲慢さとダメさ、クズ行為をそのままオリ主マンセー補正が無かったらどうなるのか的な作品だし
21この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-r0AL)
2020/01/16(木) 20:43:28.91ID:rA5YOxyO0
原作主人公以下略は1発ネタだったらよかったね程度のもの
アンチヘイトのアンチヘイトが面白いはずもなく
22この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-6zBS)
2020/01/16(木) 20:44:44.07ID:aPRL6rp20
屑行為で被害受けた人とかまるっきり無視してるの多い気がするわ
因果応報だから何やってもいい訳じゃないぞ
23この名無しがすごい! (スップ Sd82-p/+A)
2020/01/16(木) 20:44:44.21ID:Q2CViU07d
あの作品は感想欄見て長文きっもと笑って閉じるのがメインだぞ
24この名無しがすごい! (ワイモマー MM22-muX5)
2020/01/16(木) 20:45:55.77ID:6tfMzOGTM
あの作品を殊更disる人がどういう人か逆に気になるわ
25この名無しがすごい! (ガラプー KKe5-hScG)
2020/01/16(木) 20:47:02.78ID:X5WLBuTxK
原作の粗探し二次を読んでいるとそいつ自体の粗も目に付くようになる
人を呪わばなんとやらよ
26この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-BBB2)
2020/01/16(木) 20:47:06.68ID:JBsO0n2Jr
クズとは違うが、敵側系オリ主は結局そこまで需要ないんだろうな
27この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-oaz4)
2020/01/16(木) 20:47:40.34ID:0bjhSQS/a
>>19
前の書き込みにあった銀魂作者の「キャラを持ち上げたら下げて、下げたら持ち上げてプラマイ0に調節する」だな
オリ主の印象を悪くしているのはこの辺の調節がミスっている点なんだよな、何やっても好意的に受け止められるとか

「原作主人公が倒せない」のオリ主は、何をどうなったらここまで捻くれたクソ野郎人格が出来るのか不思議だが、似た様なオリ主がいたりするんだから何とも言えない
28この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/16(木) 20:49:46.55ID:M4fS0xh0a
神田川JET GIRLSの二次がハメで流行らず
みさちゃんがお怒りです
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
29この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-r0AL)
2020/01/16(木) 20:49:58.41ID:rA5YOxyO0
因果応報の釣り合いが取れてないのはナローシュから続く伝統だろ
30この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 20:50:58.76ID:hFRO83060
原作主人公に勝ちにいく作品の次回作でそのオリ主を倒す作品を書けば最終的に良いオリ主が誕生するかもしれない
31この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/16(木) 20:52:27.00ID:NKGDMb2gd
原作主人公が倒せないは毎回あるオリ主否定エッセイが邪魔だわ
そこなくすとほとんど話に変化なくてさっさと進めろよって感想、まあ、読んでるけど
32この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/16(木) 20:52:56.38ID:37KlkD8m0
態々異物を投げ込んで異物が死ぬか異物が殺し尽くすかを眺めるとか趣味悪いわ

主人公に勝てなくても幸せにはなったオリ主の方が平和でいいぞ
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 20:56:43.11ID:hFRO83060
オリ主と主人公が戦うのって如何に納得の行く形でオリ主が上手く負けるかってのも腕の見せ所だよね
34この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/16(木) 20:56:51.93ID:M4fS0xh0a
主人公のチンポに負けるオリ主は幸せなのだろうか?
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-2fLm)
2020/01/16(木) 20:58:06.38ID:Sid3hJkw0
メス堕ちかNTR で話が変わる
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-pqcw)
2020/01/16(木) 21:01:52.02ID:1ZJcqoKu0
敵側系オリ主って聞くと
ガンダムの二次だと多いような気がするジオンとかザフトとか
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dda-HLSl)
2020/01/16(木) 21:03:46.06ID:9r48pYrm0
オリ主の話題がこれだけ出るってことは
みんなスコップ鍛えてるのか凄いな
相対評価に頼ってるからあんまスコップ折れずに済んでる
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 31e0-EcbK)
2020/01/16(木) 21:04:28.63ID:kAeEIx8M0
果物を投げ込んで果物が死ぬか果物が殺し尽くすか、に見えた
39この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 21:06:06.70ID:hFRO83060
>>38
なにそれこわい。短編一本いけそう
40この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/16(木) 21:06:11.63ID:7EmwKLGaa
最強の魔導師が膝に矢を受けて衛兵になる漫画がガンガンのウェブコミックであってちょっと笑った
原作5刊まで出てるのか……
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/16(木) 21:07:15.97ID:3qtkpCHS0
>>36
そっち系はまだ地球側にも非があったりとするのと多少は敵陣営にもまともな人間がいる
ダメなのは変に斜に構えた孤高気取りや自称暗い過去持ちタイプのオリ主
42この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-mzut)
2020/01/16(木) 21:10:11.57ID:bxHzMToad
ヒロアカのオリ主がヴィランサイドは説得力があるのは少ないんだよな
あらすじとかで偉そうに悲劇気取りを強調していても中身はガキの癇癪の一言で済むのばかり
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 21:11:06.87ID:jy9xt2fN0
>>40
商業化すると何か変な制約でもつくのかな?原作者が作品の名前変えようとしたりなんだり妙にバタついてたな
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 21:12:52.79ID:hFRO83060
かなり前に嫌われないオリ主を書ける十戒みたいなの見かけたけど見つかんねぇわ
45この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/16(木) 21:13:22.16ID:xEqGaFZ/a
編集の意向とかありそう

ヴィラン自体幼稚だから……
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d05-otum)
2020/01/16(木) 21:13:57.08ID:J48yoxBY0
悪役側で不快感の無いオリ主ってのがまず難しい希ガス
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/16(木) 21:15:56.09ID:juiilwJC0
みんな色々考えてるけど結局調理する側が面白く調理できるか次第だ
48この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/16(木) 21:16:59.17ID:xEqGaFZ/a
面白くて不快ならまぁね
つまらなくて不快が最悪で
49この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/16(木) 21:18:25.93ID:M4fS0xh0a
>>35
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
マッチョな原作主人公にメロメロメス堕ちで
50この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/16(木) 21:19:20.97ID:37KlkD8m0
あらすじに八割の化け物共とか書いてある無個性オリ主の感想返信で
孤児のオリ主がなんでこんなに金持ってんの?って質問に対して株で稼ぎました^^とか回答してるの見て
無個性でも株で稼いだなら十分に勝ち組やんけとおもいました
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/16(木) 21:23:13.86ID:juiilwJC0
金さえあれば無個性でも何の代償も払わず力が手に入る僕の回転式機関砲(ガトリングガン)アカデミア
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 21:24:29.63ID:hFRO83060
>>51
人撃ちガトリング斎は未だに字面だけで笑えるからやめろ
53この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/16(木) 21:24:47.08ID:M4fS0xh0a
>>50
せめてYouTubeだよな
54この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-cZOH)
2020/01/16(木) 21:25:43.34ID:D/K6Igzjr
>>42
だってヴィランって名前ついてるだけで結局はただの犯罪者だし
ヒーロー制度とかに問題があったりしても、それをどうにかするのなら破壊活動ではなく正当手続きによる法改正でやればいい話だし
舞台が文明崩壊した所ならともかく、統治機構が維持されてる現代日本の延長線上の世界だから
イキッてヴィラン行為やっても、ハイハイ逮捕するからブタ箱に行こうねで終わるんで
55この名無しがすごい! (スッップ Sd22-p/+A)
2020/01/16(木) 21:30:59.62ID:N2gjSw+2d
ジェントルとかいうヴィラン堕ちの動機が判明した途端人気急降下した男
56この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-pqcw)
2020/01/16(木) 21:35:11.98ID:1ZJcqoKu0
海楼石みたいなのない世界で超能力やら異能持ち用の刑務所って大変そう
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 21:38:19.26ID:jy9xt2fN0
あれ酷かったわ
キチガイに絡まれる雄英が気の毒過ぎた
58この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a7-0O7j)
2020/01/16(木) 21:38:59.55ID:9cdkiZOF0
魅力的な悪が書きたかったら突き抜けた行動理念持たせてあげればそれでOKじゃない?
どんなにヤバいヤツやダメなヤツでも軸がブレないキャラはカッコよく見えることもある
逆に行動に一貫性が無い悪はただただ不快なだけ
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 21:44:20.03ID:jy9xt2fN0
地下にある自分たちの住処に太陽光とどかせたいから地表全部吹っ飛ばすわ!くらいの行動理念を持つべきかもしれない
60この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/16(木) 21:45:55.23ID:2k9PWbUc0
>>33
別に勝ってもいいんだよ、下手に原作主人公に配慮して実力で負けてるのに原作補正で引き分けとか負けにされるとそれはそれで違和感がすごい
速水転生とかあの時点の一歩に負けるとかされても困るし勝つにしても負けるにしても必要なのは蓋然性だろう
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-pqcw)
2020/01/16(木) 21:49:27.47ID:1ZJcqoKu0
だってボクは自分を信じてるもん自分を信じて夢を追い続けていれば夢はいつかきっと叶うんだ
とか無惨さまが言い出して
62この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/16(木) 21:51:55.11ID:M4fS0xh0a
スパイラルキングという最高の悪役
63この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/16(木) 21:54:59.43ID:naszJjbD0
ゲスの自覚有りでそのように振る舞うならともかく無自覚なアミバ系オリ主は臭みがキツい
「媚びろ媚びろ!俺は主人公だファハハハ!」みたいな考えを隠さず原作キャラを踏みにじってるともうね・・・
64この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/16(木) 21:55:25.13ID:2k9PWbUc0
見たものの心にザラっとしたものを残しつつ最後まで死なないし退場しない(断罪されない)悪役は嫌いです
65この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
2020/01/16(木) 21:58:21.44ID:53IsEnjX0
主人公が勝っているけど負けた気分にさせる勝ち逃げ描写とかわりと好きなんだけど
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/16(木) 22:00:59.78ID:zsqM513D0
>>33
負けというのかはわからんが
野望の少女の逆転時計オチは秀逸だったわ。
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef2-Das4)
2020/01/16(木) 22:05:23.21ID:AxDokCA20
まあ本家アメコミのヴィランにしても、「スタークが俺をクビにしやがった!(ブリザード)」から、
「第三帝国復活のために!(レッドスカル)」、「母星を守るため、ギャラクタスの飯になる星を仕方なく探してます(シルバーサーファー)」まで色々だからね
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/16(木) 22:08:29.06ID:zMHC+4PJ0
オリ主「これで全ての条件はクリアされた」
部下 「原作主人公に包囲網を突破されました!」
オリ主「原作主人公ゥゥゥ!」
みたいなの
69この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-gGzZ)
2020/01/16(木) 22:13:02.76ID:T+Nr4BR+p
>>68
字面だけ見るとギアスみたいだな
オリ主をルルーシュに、原作主人公をスザクにしても何も違和感がない
70この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-vU44)
2020/01/16(木) 22:16:52.19ID:vtW9tm1mr
作者がそのキャラクターをクズとして書いた結果読者からの評価がクズ野郎になるのは分かる
そうじゃないパターンが割と多いんだよ
71この名無しがすごい! (スフッ Sd22-v1TH)
2020/01/16(木) 22:24:00.03ID:+0q7HhmOd
味方サイドから悪墜ちして敵サイドになるオリ主はあまり見ない気がする
72この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/16(木) 22:28:02.64ID:2k9PWbUc0
>>71
エタだけどアブソリュート・レギオス
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 22:29:25.37ID:jy9xt2fN0
>>71
ジェダイ・ナイトがそろそろ堕ちそう
74この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-otum)
2020/01/16(木) 22:32:18.16ID:84WNM+0s0
>>42
悪役にひどい目に遭わされた
悪役捕まったが権力なりで揉み消し
復讐だ!私刑だ!
なんか結果的にいい方向になりましたまる
これならワンチャン…?
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/16(木) 22:32:49.49ID:juiilwJC0
作品についてきてるファンってその空気が好きで付いてきてるから、あんまり方向転換すると読みたかったものじゃなくなって読むのやめるよ
と思ったけどサバイバルモノからyoutuber編に突入するカーマインアームズ…
76この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/16(木) 22:38:51.64ID:xEqGaFZ/a
ペロペロ
77この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/16(木) 22:50:47.10ID:naszJjbD0
おっペロペロキャンディーへの無機物転生オリ主か
舌使いに定評のある美幼女に買ってもらえるといいな
78この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/16(木) 23:04:50.66ID:3qzYBzpw0
>>73
早速落ちたな
まぁ、シスに転向するかはともかくクローン戦争前から裏で第三勢力作ってるあたりとっくにジェダイから心は離れてたんだろうが…
原作知識あったらしゃーなくもあるが
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/16(木) 23:10:37.96ID:zGgyVght0
外交官にわかフォームばっかやってて、ドロイド相手に被害出しまくる連中やししゃーない
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/16(木) 23:14:54.07ID:3qtkpCHS0
客観的に見て、パルパティーンがシス卿でも戦争を裏から操っていた証拠が出ない限り無理なんだよな
ジェダイはシス=悪ってことで排除に掛かっているけど、事情を知らない人間から見たらただの宗教観の違いによる諍い
小説版でも「仮に私がシスでも君達との観点と立場が違うだけ」ってウィンドウに返していたし
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/16(木) 23:18:54.18ID:zGgyVght0
あの部屋自体はアタロで飛び回るには不向きだけど、このパルパティーンなら原作と違ってメイス相手でも普通に勝ちそう
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/16(木) 23:19:36.83ID:hFRO83060
お前らが今までに読んだ作品でこれぞ青評価!っていう最悪の作品ってどんなのがある?面白い作品はよく聞くけど究極の駄作ってのも読んでみたい
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/16(木) 23:20:10.31ID:9ilJcDFG0
あの作品はフォースさんの意思が荒ぶってそうですき
84この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-oaz4)
2020/01/16(木) 23:20:40.37ID:+NHXkygya
共和国は汚職とかで末期状態なのにジェダイ・オーダーは憂いていたけど、不正が正されるまで議会や議員達をジェダイ・オーダーの監督下に置こうとしていたりしていたからな
完全にクーデターなのとどさくさ紛れに共和国をジェダイに支配されたと見られても仕方ないのに、ヨーダ達は苦渋だけどそれしか道は無いって考えだったりと色々と詰み
85この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/16(木) 23:21:54.66ID:3qzYBzpw0
原作でもパルパティーン自身死にかけるような目にあってるし証拠無きゃ疑えっても無理な話だしなぁ
後はもしもパルパティーンが恐怖政治やらずに名君ムーブのままで居たら平和になるし
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/16(木) 23:22:07.09ID:zGgyVght0
銀英伝の「銀河英雄ガンダム」かな
あらゆる意味で設定の整合性が滅茶苦茶でわざと破綻した内容にしているとしか思えない作品だった
87この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mu4f)
2020/01/16(木) 23:22:42.16ID:P0EgLVyV0
>>82
記憶から抹消したんで名前も思い出せないけど何かすごかったやつ
ハイdだかISだか忘れた
88この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/16(木) 23:25:02.13ID:zGgyVght0
>>85
あの爺さん黒幕だけど普通に自分も身体張って場合によっては死にかけてるんだよな
元老院議員の仕事しながらシスとしても動くセルフブラック労働やし
そりゃ会議でぐだぐだやってるジェダイオーダーが後手にまわるわけよ
89この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-p/+A)
2020/01/16(木) 23:27:41.61ID:r6AM6S7Hd
9のあらすじでパルパティーン蘇ってたの草生えたわ
90この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/16(木) 23:30:06.40ID:3qzYBzpw0
>>88
あの作品内での動機を加えると優秀な後継者を見つけてそれに全てを託して死にたいからセルフブラック労働に勤しでいる…と
そう書くとパルパルさんを応援したくなってくるというか
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/16(木) 23:36:54.15ID:jy9xt2fN0
うおお……堕ちとる……
ここからプロローグか……?ジェダイは色々アレだけど子供たちまでブォンするとはなぁ……
92この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/16(木) 23:45:07.16ID:3qzYBzpw0
>>91
ログの仲間のテンプルガードの姿をした者達も戦ってるし流れでそうなった可能性もありそうだなぁ
ログの仲間のメンツがモールにヴェントレスに多分ドゥークーと元シス系ばかりだから全面対決は避けられそうに無いし
…クワイガンもログ側に来たりしてるかもしれんのかな
93この名無しがすごい! (スッップ Sd22-6qio)
2020/01/16(木) 23:45:10.76ID:1xFIT72Ld
パルパティーンは後継者作ってそいつの精神と魂を自分ので上書きしようとしてる
後継者のために子供孫作ってよし使うかーってなった段階で孫を子供が逃したからぶっ殺しにいくくらい外道
94この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/16(木) 23:45:46.10ID:0lirw66Aa
シディアスさんの仕事っぷりを見てたら「そりゃジェダイ負けるわ」ってレベルやし
それにしてもあんな至近距離で真面目ヅラで会議してるジェダイ見て笑わないシディアスさんは凄いわ。目の前に本人いるのに迫真顔で「暗黒面が〜」とか語り合ってるとか絶対笑うわあんなん
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/16(木) 23:52:21.99ID:zsqM513D0
>>82
青評価すら入れられてないけど加賀谷理太とかいうやつの作品全部。
やたら自分の作品を捜索掲示板で紹介(勿論全部運対済)した上に
くっそ面白くない。

人間としてもダメ。作品としてもダメ。
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/16(木) 23:56:18.12ID:O6Q2qaNC0
パルパティーンそもそもフォースが生み出したアナキンの前のフォースの製作品臭いからな
アナキンみたいに処女懐胎でフォースが産ませたものではないものの
・歴代シスでも最高クラスのフォース
・この宇宙で一人だけフォースの未来予知の感知から除外される
・ライトサイドは絶対にこの男を感知できないがダークサイドは感知できるためシスにはなれる
・師匠の関係でこの宇宙で一人だけフォースがアナキンを生み出す可能性を予想していて準備してた
シディアス・アナキンの継投による社会崩壊はフォースの意思みたいなもん
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/17(金) 00:02:14.15ID:mJfAT/qo0
フォースさんってこう……出る杭は打つ思考だよね……
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/17(金) 00:05:37.25ID:ZJ8CdLG/0
もうフォースくんの集合体みたいなのを倒して未来は自由だって流れでいいんじゃない?
99この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/17(金) 00:09:28.44ID:PBBSwV630
>>98
アベロスとかいう光と闇が混ざった混沌の権化みたいなのがルーク晩年のレジェンズの設定に出ている
その時は、ジェダイと一部の生き残りのシスが共闘して倒して、最終的にジェダイとシスが互いにフォースのバランスを取り合う様に気を付けなくてはいけないってルークが結論付けていたような
100この名無しがすごい! (スッップ Sd22-mzut)
2020/01/17(金) 00:13:40.75ID:wSp0WsJOd
フォースのバランスを取るのにジェダイとシスのどちらかぎ多過ぎちゃダメなら、双方の勢力を崩れない程度に数を調節したら良いんじゃない?
程々の平和と緊張感を保つ的な
101この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 00:18:30.26ID:9iQuwdcO0
最近数年越しの更新が多い気がするのは気のせいだろうか
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 9163-5bZF)
2020/01/17(金) 00:20:49.39ID:8zkemPNO0
>>99
最終的には「リビングフォースを大事にしよう」で結論に至り、何か緑のライトニングとか出すようになった

要するにフォースを直接視るんじゃなく、目の前の生物とガチンコで付き合って
その付き合いを通してフォースと接するようにする
瞑想に没頭するんじゃなく人間としてしっかり生きるんやで理論
103この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 00:21:13.33ID:nOsePNU70
初期三部作の一作目の頃は監督が5秒で考えた感じの
なんか便利な精神コマンド程度だったフォースさんも出世したもんだ…
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/17(金) 00:24:06.64ID:25dnICLU0
>>100
でも人間は一人でも死んでほしくないから抵抗する
抵抗するからフォースは段々干渉を強めて今の時代みたいな強力な干渉を最終的に行っちゃう
元はと言えばシスの暗黒卿なんて人類のどこにも宇宙のどこにも居なかったしな
最初はシス側が明確に強くなってたが最後の戦いで「・・・シス弱体化してるわ」ってコメントされてるあたり勝ちすぎてテコ入れされた模様
105この名無しがすごい! (スッップ Sd22-ZKfU)
2020/01/17(金) 00:27:00.44ID:faaLIJHKd
この開き直りっぷりよ
106この名無しがすごい! (スッップ Sd22-ZKfU)
2020/01/17(金) 00:27:33.00ID:faaLIJHKd
画像忘れた
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
107この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
2020/01/17(金) 00:37:12.29ID:Rzak33Q00
SWはパルパティーンの盛者必衰の話だよね
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea5-JESV)
2020/01/17(金) 00:37:34.87ID:CZc7XAVl0
パルパティーン視点で犯人たちの事件簿みたいなノリの作品見たい
109この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
2020/01/17(金) 00:47:35.90ID:Rzak33Q00
使い勝手は良いけどシスとしてはどちらかと言うと駄目なダーススモールへの「こいつジェダイのほうがよくね」とダメ出し
110この名無しがすごい! (ワッチョイ 9163-5bZF)
2020/01/17(金) 00:49:25.60ID:8zkemPNO0
>>108
最早ハーメルンでやる話か分からんが、スピンオフの偽りの仮面読んでおけ
シ―ヴ君がどうやって謙虚で誠実な皆の友人として支持を勝ち取って行くかが書かれている
SW小説の中では三番目くらいに面白い
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c3-B/q1)
2020/01/17(金) 00:53:36.05ID:KVE7CBxz0
???「人間は須らく電脳世界に飼っとけばええやろ」
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/17(金) 01:02:33.13ID:6rD72VI50
須く警察だ!
113この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 01:02:58.26ID:0d8tkDw0a
べしべし
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/17(金) 01:05:14.82ID:q4nhk2m60
>>118
マスターに反逆してでも支配欲満たそうとしてはじめて一人前だからね
律儀に忠実なアプレンティスやったりサヴァージと仲良くやってるモール君は普通にシスに向いてないのだ
115この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-f/N0)
2020/01/17(金) 01:06:47.83ID:rFrnlQh0r
未来にレスするな
116この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 01:11:09.02ID:9iQuwdcO0
須らく警察は職権乱用が目立つので須らく慎重な判断が求められねばならない
117この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
2020/01/17(金) 01:11:52.98ID:Rzak33Q00
パルパティーンはシスの教義に対して忠実で
下克上されてもそれはそれで新たな強大なシスが生まれたと肯定的に捉えるかな
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-2fLm)
2020/01/17(金) 01:34:34.89ID:XIgejdPH0
ダースモールは映画だけ見ると一振りの刃であればいい的な雰囲気を感じた
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/17(金) 01:46:49.82ID:gF1Uu46v0
フォース…バランス気に入らなくなったらコンソールコマンドやMODをブチ込む
イデ…絶望したらリセットボタンを押す
ゲッター線…とりあえず進化させたろ

ほんまこいつら
120この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 02:00:36.00ID:XdkdatFqa
ビムラー「全くだ」
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/17(金) 02:01:40.26ID:q4nhk2m60
超自然的な意思が人間個人の幸せを基準にしないのはある意味当然だから
122この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/17(金) 02:26:43.65ID:msNj1Q4Wa
フォースさん的にはジェダイとシスのフォースの解釈戦争自体が鬱陶しいんとちゃうのアレ
123この名無しがすごい! (スッップ Sd22-6qio)
2020/01/17(金) 02:37:10.71ID:5RBSEqy5d
フォースはジェダイ達が存在する前からずっと人間が文明隆盛させたら積み木崩すみたいに崩す、って続けてきた存在だぞ
宇宙の原始時代からずっとそうやってきたから野生生物にすら「フォースに一切触れられないようにする」って能力備えた存在がいるくらい辟易されてる
人間が平和と秩序を望む性質を持ってること自体がフォースの勘に障ってるんだよ
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef2-Das4)
2020/01/17(金) 03:22:35.23ID:mJI5fJal0
2chmateが使い物にならなくなってからjaneに移っている人が多いのだが、スマホ版janeは頻繁に番号ズレが起きて未来レスが頻発するのだ

とりあえずサミュエルがパルパティーンを詰問しようとした時、あそこでヨーダ連れて行ってたら多分勝ってたよね
125この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 03:25:19.39ID:GfNIlhiRa
Google検索が気持ち悪くなってる
126この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 04:38:13.38ID:adsO491cd
スポーティングソルト(塩)の作者の新連載来てたのか
これはスポソル二次来るな
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/17(金) 04:49:36.56ID:mJfAT/qo0
次こそ見事な剃を披露するんじゃないか
128この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 06:19:10.09ID:xCCFy/WC0
見るだけならともかく書き込むなら番号ズレは致命的だろ
チョマテヨをおれは今でも使ってるぞ
129この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb4-Ao7B)
2020/01/17(金) 07:01:07.03ID:EWaHd8ku0
>>41
非があるかどうかは、見る人次第だし
それでも無ければ作っても良い
>>44
しかし、好かれるとも限らない
130この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-WYyw)
2020/01/17(金) 07:23:02.83ID:FtHr/pyi0
銀英、スターウォーズ、ガンダムの宇宙世紀はどの文明が一番発達してるの?
131この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 07:24:26.93ID:xCCFy/WC0
ガンダムと銀英伝のクロスでガンダムが活躍してたら話の規模的にありえないと総バッシングされたと言う話を聞いたことあるし
ガンダムが一番はないだろうな
SWはわからん
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/17(金) 07:36:27.91ID:q4nhk2m60
銀英とSWは見方にもよるけど、間違いなくガンダム世界はどれも両者ほどではない
基本的にガンダム世界の文明は太陽系にとどまるんで
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef2-Das4)
2020/01/17(金) 07:37:07.29ID:mJI5fJal0
銀英伝の世界は亜空間航法に光子魚雷、核融合も実現されていて超光速通信も出来るけど、市民はスマホひとつ持っていないしロボットの一体も出てこないから判断が難しい

yostarのアークナイツが昨日から始まったけど、二次増えるかなあ。ケモミミ系タワーディフェンスというかなり人を選ぶ内容だが
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/17(金) 07:40:25.42ID:gF1Uu46v0
ガンダムがターンエーじゃないならガンダムが一番発達してない
現代と石器時代くらいの差がある
他の2つは銀河規模でワープ標準装備だし
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/17(金) 07:55:21.56ID:Jqlv3Nel0
ガンダムはどうしても地球〜木星くらいまでで話が完結するからスペースオペラについていけるだけの技術はない
136この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb4-Ao7B)
2020/01/17(金) 07:58:08.38ID:EWaHd8ku0
>>59
例えが古いけど
古い例えの方が伝わりやすいハメスレェ
137この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 08:15:14.37ID:sRX+bz740
>>86
銀河英雄ガンダムは感想欄で火病発症している人を眺めながら、作者はこの読者達で楽しんでるんだろうなってのを追体験する為の小説
銀英伝にもガンダムにも思い入れが無ければギャグとしては面白い
138この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/17(金) 08:15:55.17ID:msNj1Q4Wa
別の次元からの侵略が割とあるSDガンダム系が1番スケールデカイんじゃねぇの
139この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 08:20:35.51ID:XdkdatFqa
ヤンガンダムとかラインハルトガンダムとかが活躍する作品だと思ったらちがかった
140この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/17(金) 08:27:18.42ID:I+eqBMdZ0
ヤンガンダム、いい感じに終わるかと思いきや唐突に希望の花を咲かせそう
141この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-bu5w)
2020/01/17(金) 08:48:28.96ID:wZp//TOma
ガンダムはGガンダムみたいな世界が一番シンプルでいいわあ
主人公の過酷さは歴代主人公の中でも酷いが
142この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/17(金) 09:01:25.25ID:a3Dl9K7j0
>>141
主人公どころか世界も実は割とひどいというか確か行き着くとこまで行ってもうやばくね?ってなってガンダムファイトで覇権を決めるという形になったような流れだった記憶が
143この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-jRiM)
2020/01/17(金) 09:02:02.72ID:JDHQfoD1p
艦隊戦において戦艦を落とせる戦闘機としてMSが開発みたいな理由でヤンガンダムとかラインハルト専用ゲルググとかが出てくるなら面白そう
144この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-qywQ)
2020/01/17(金) 09:15:51.66ID:zON7JrXWa
>>142
コロニーに住まなければろくに生活出来ないみたいなのチボデーギャルズの話ではあったなあ
145この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 09:23:37.35ID:4s3bHWNGa
ふむ、ではヒットマンが活躍するガンダムはどうだろうか?
146この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/17(金) 09:31:11.27ID:W8dx7udja
ネーデルガンダムが潜伏できる風車の村もあるしマーメイドガンダムがいた魚のいる湖もあるしギニア高地は森林が広がってるし言うほど酷くないのでは
147この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-bu5w)
2020/01/17(金) 09:35:36.33ID:wZp//TOma
単純に仕事が無いんでは?
148この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/17(金) 09:52:59.93ID:msNj1Q4Wa
Gガンって体育会系のノリではあるけど熱血というに主人公の境遇も世界観も割とジメジメしてるし
スパロボの原作後参戦とかだと熱血ものみたいな感じになってるけども
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Sfrr)
2020/01/17(金) 09:56:33.75ID:VXu4INbU0
>>146
ガンダムファイトとかいう四年に一度の天災から身を守るすべがないからなあ
あれうっかり捕捉されてたらネーデルタイフーンで村壊滅しとるで
150この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-3q1z)
2020/01/17(金) 09:57:13.21ID:B1ue6+TC0
>>145
ペロリ!!
こいつはヒットマンの臭いがプンプンするぜぇ!!
お前は今まで迷惑かけた人に永遠に謝罪しろ!!
このスレとヲチスレと暁スレとなろうスレで提督スナイプの代わりに全ての被害を引き受けろ!!
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/17(金) 09:58:57.24ID:duTv+f4r0
宇宙世紀でも神コーン辺りなら別格では
152この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 10:03:12.73ID:Muyzx7mtC
流れもクソもないけど、ターンAって宇宙から流れてきたターンX(類似品?)を見た地球人が製造したMSだったんだな
その流れてきたMSも遥か昔に木星に移り住んだジュドーたちが作ったものじゃないかって説があるのも驚いたわ
本編見たのも凄い前だし、そんな話だったっけと思って改めて見たくなった
153この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 10:05:53.58ID:XdkdatFqa
グレイ・ストーク=ジュドー・アーシタ
って公式?
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/17(金) 10:26:51.83ID:duTv+f4r0
YMO200越えたらページ切り替えなきゃ更新できなくなるけど、これ一括で更新できないの
155この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/17(金) 10:33:24.47ID:/jCOoWzt0
個人的にはミニ四駆のアプリがきになるが札束で殴り合うゲーム臭しかしないでえ
156この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-8JzG)
2020/01/17(金) 10:37:58.15ID:Bx/1STkxd
>>153
お、オフィシャルではありませんよ?(目逸らし

みたいな事は言ってたけど……結局どうなんだろうね?
157この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 10:38:11.61ID:XdkdatFqa
【悲報】三國志14未完成品
158この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/17(金) 11:09:27.43ID:gF1Uu46v0
ターンXは外宇宙のただの工作機械でしょ
159この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 11:14:02.27ID:XdkdatFqa
>>156
やっぱりそういう扱いか
ユニコーンと世界観も食い合わせ良くなさそうだしな
160この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb4-Ao7B)
2020/01/17(金) 11:17:24.86ID:EWaHd8ku0
ピックアップに
異世界に工業高校卒業者は場違いでしょ。え、そうでもない?
って作品があったが、大学の工業科や工業大学じゃなくて工業高校ってのが
作者が工業高校卒業で、大学レベルの知識が無いんやなってタイトルだけでもろ分かりだった

>>158
設定上では
ターンAの出力は本来の1割以下しか出ておらず、本来はもっと凄い
ターンXは可変シャイニングフィンガーを連射出来る
161この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 11:22:07.40ID:nOsePNU70
ターンAって洗濯仕事を手伝うガンダムだったか
ストーリーは曖昧なのになぜかあの絵面だけはよく覚えてんだよな
162この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/17(金) 11:26:10.65ID:msNj1Q4Wa
ガンダムはいろんな媒体で外伝やら番外編が作られるから「はぁ!?何勝手に設定した付け足してくれとんじゃい!」みたいな状況が発生し易くて大変やな
163この名無しがすごい! (JP 0H29-mzut)
2020/01/17(金) 11:36:31.43ID:dDjbz8ToH
個人的には総合的な技術レベルは
銀英伝=マクロスF=劇場版後ガンダム00
だと思う
ただし得意分野が違う
164この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-qywQ)
2020/01/17(金) 11:40:40.61ID:zON7JrXWa
将来の不安無くハッピーエンドで終わるガンダム作品少なすぎる
165この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/17(金) 11:43:10.43ID:Vh1GNUG90
続編が作られる=戦いの歴史が繰り返されるだからね。しょうがないね
166この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/17(金) 11:45:20.31ID:D9JQUJoVd
一応XとかGとか00の後はそこそこ平和になりそうだけどな
人同士の戦争だから仕方ない部分もあるんだろうけど、ジオンは生き残り過ぎだと毎回思うが
167この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 11:48:40.13ID:4s3bHWNGa
最後はヒゲに行き着くからなんでもいいぞ
Gレコ?おハゲの言ってる事なんていつも違うから無視しとけばいい
168この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 11:59:45.21ID:Muyzx7mtC
Wも何だかんだ良い方向に進みそうな終わり方じゃなかったっけ
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 02f0-Ip36)
2020/01/17(金) 12:02:28.60ID:o4nJSWxP0
>>168
FTが何とも言えなくしてくれたよ
170この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/17(金) 12:04:18.16ID:Vh1GNUG90
FT自体は蛇足もいいとこだけどW世界自体はそんなに悪い方向には転がらねぇんじゃねぇかな
171この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 12:06:42.95ID:kXm0Mdc1a
ボトムズ の赫奕たる異端も蛇足だったなぁ
172この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-qywQ)
2020/01/17(金) 12:07:41.90ID:zON7JrXWa
Gガンダムのハッピーエンド感は異常
実際ドモンは幸せに暮らしてるが
173この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 12:09:18.46ID:l5eJGtywC
いうて、W世界はライオン2頭を小脇に抱えてにっこり笑える最強の女王が導いていくんだろうなって考えると悪い方向には転がらなさそうな安心感がある
174この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-jRiM)
2020/01/17(金) 12:18:45.23ID:JDHQfoD1p
全員メンタルがハジけすぎた結果最強の権力者が生まれてしまったウイング、ガンダム特有の全員クソメンタルが珍しくいい方向に作用した感じ
175この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 12:28:14.34ID:kXm0Mdc1a
ガンダムWはドラマCDが弾けていたな
カトルが実は女の子と他の四人に勘違いされて五飛にすら優しくされるの

当然四人はカトルから説教
176この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 12:32:01.77ID:kXm0Mdc1a
すまん当時はCDじゃなくカセットだ
因みにカトル女の子説の出所はトレーズの情報戦の一つという設定

あとグラブルのカトルも男なんだな
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/17(金) 12:33:22.82ID:25dnICLU0
いつの間に同僚バカップル更新してたんだ
178この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-4vxR)
2020/01/17(金) 12:34:13.24ID:QBbS8Qsqa
>>166
ダブルオーは厳密に言えばエピローグ後は平和だけどそのエピローグとの間は悲惨な戦争もまた起こった公式設定があるから幕埋める意味でも普通に続編作る余地は残ってるのよな
179この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 12:40:01.41ID:4s3bHWNGa
グラハムがガンダムマイスターになる予定だしな
180この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Whk0)
2020/01/17(金) 12:41:22.58ID:YgjCwRica
>>157
だからあれほどコーエー戦略ゲームの無印は買うなと…
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 12:45:45.98ID:Fw82qUch0
未完成で売って、追加で有料でもそれもビジネス形態の1つだと思うけどな
それでも買うやつは買うんだし
嫌なら次から買わなければいい
昔と違ってデータ量が凄まじくなってるから、昔と同じ値段で完成品ってハードルはあがってる
182この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 12:49:37.71ID:xCCFy/WC0
FF15は結局追加データ配信されたの?
DLC込の料金で売り出したパッケージがあったのに追加コンテンツはその後配信されなかったって聞いたけど
183この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/17(金) 12:50:43.70ID:bTwejIx1a
同じダウンロードコンテンツでも最近話題のポケモンは絵に書いた様なダウンロードコンテンツの理想だな
リストラポケモン復帰は無料でアップグレード、新しい冒険要素はソフトの半分の値段だったりと目を疑うくらい
184この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/17(金) 12:54:02.17ID:I+eqBMdZ0
ちゃんと最初からデアゴスティーニ仕様の商品ですって明記してあるなら問題ないんだが
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 12:57:01.21ID:Fw82qUch0
大手が大安売りしちゃうと、消費者への基準が引き下げられて
中小はやりにくくなるだろうな
勿論、大手も営利企業だから中小に配慮して必要以上に高く売るメリットも無いが
186この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e0-wDbJ)
2020/01/17(金) 13:05:53.80ID:wqJJrU4v0
>>185
以前に作者スレの晒し祭りで、赤作者の比率がかなり高くて、黄作者が晒しにくかったってコメントがあったが
そんなの知らんがなとしか…
読む方だって赤多黄少の方が、黄多赤少より断然良いし
187この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/17(金) 13:06:52.93ID:gLJ6GW30a
188この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 13:08:21.30ID:xCCFy/WC0
自分の中で完璧な例えだな!
と思っているけど完璧でもなんでもないし、そもそも関連性すらない突拍子もない話し始めるやつな
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-2fLm)
2020/01/17(金) 13:25:37.63ID:XIgejdPH0
未完成商品を売る戦略はエロゲ思い出して嫌い
190この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 13:28:31.29ID:4s3bHWNGa
おかんが言うにはオリ主物って言うんやけど
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/17(金) 13:28:47.35ID:ZJ8CdLG/0
RPGツクール「俺を見習ってほしい」
192この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/17(金) 13:30:49.92ID:X/5D7kegd
steamの評価では、ゲームとしての出来云々でなくてシステム面で即落ちしたり環境によってゲーム進行が極端に悪くなったりが問題で「ほぼ不評」になってるみたいね
三国志ゲーとしての出来自体は割と良いみたい
193この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 13:31:47.82ID:HGILrgLta
RPGツクールのエロゲでも最近あんまりにあんまりすぎて史上初の返金とかやってた気がする
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 13:37:32.26ID:Fw82qUch0
>>131
ガノタはガンダム圧勝って言うだろうし、銀英伝ヲタは銀英伝圧勝と言うだろう
195この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 13:51:41.75ID:HGILrgLta
SWは世界の基盤が相手みたいなもんになりそう
196この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 13:53:03.00ID:7/aMlO98d
そういうのが成立するのは強さレベルが拮抗してるのだけだから言わねーよ
197この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 13:56:14.70ID:9iQuwdcO0
>>194
銀英伝未読だけど聞きかじった感じで技術力的にも国力的にも銀英伝が圧倒するとしか思えない(政治的グダグダは考慮しない)
198この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/17(金) 14:07:28.81ID:I+eqBMdZ0
銀英伝の艦隊は通常攻撃の一つであるミサイルが普通に水爆だし
そのレベルの攻撃を数隻から一点集中しないと簡単には消えないバリアも貼ってるよな確か
199この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/17(金) 14:15:31.90ID:pfD1Oywda
宇宙空間で距離とってせーの!で戦うわけじゃないしガンダムは侵略されてからが本番だからな
200この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 14:17:49.83ID:7/aMlO98d
だから技術格差があると距離も詰められず負けになる、と
距離固定でせーので始まると勝機が出てくるのは弱者だからな…
201この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/17(金) 14:22:36.26ID:D9JQUJoVd
他はともかくガンダムはシリーズ多すぎてなぁ
黒歴史ターンAとかSDガンダムとか入ると色々とアレだし
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/17(金) 14:27:38.26ID:25dnICLU0
・一年戦争開戦時
 連邦  戦艦92隻 巡洋艦473隻 補給艦1340隻 MS0
 ジオン 戦艦8隻 重巡洋艦42隻 軽巡洋艦108隻 補給艦240隻 MS3000機
・デラーズ・フリート
 グワデン1隻 巡洋艦15隻 補給艦・輸送艦20隻 MS約60機
・シーマ艦隊
 リリー・マルレーン1隻 ムサイ8隻 MS30機以上
・Z
 アクシズ 艦約50 MS約200機
 エゥーゴ艦隊 アーガマ1隻 ラーディッシュ1隻 サラミス改7隻 MS約80機
・逆シャア
 ネオジオン レウルーラ1隻 ムサカ13隻 MS86機
 ロンド・ベル 艦4隻 MS20機

・銀河英雄伝説回廊戦
 ヤン一党 2万8800隻
 帝国 4万2000隻

質もそうだけど数もな
ターンエーがやってるようなことはだいたいやってる・・・
203この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/17(金) 14:29:45.80ID:pfD1Oywda
UCはミノフスキー粒子あるから艦隊はあんま役にたたんのよね
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/17(金) 14:33:27.66ID:duTv+f4r0
宇宙世紀はガンダム史だと黎明期だしなぁ神コーンや一部のサイコフレーム機体がオカルトってるだけで
205この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 14:35:55.65ID:CWgQAiB3d
ガンダムは「妨害されたらセンサーは使えない」って前提でMSの活躍の場作ってるけど
銀英伝は「電子戦に特化した旗艦等相手には妨害しきれない」っていう世界なので厳しい
宇宙空間から星の内部の地下資源を完全に把握するとかいうガンダム世界のどこでもやれないようなことやってるくらい『センサーの遮断』が時に無意味化される
SFだから本筋に関わってないところはバカみたいに盛られてる
206この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 14:39:11.81ID:nOsePNU70
そもそも銀英伝とガンダムじゃ基幹技術体系がぜんぜん違うっぽいけどな
海が存在しない国で海軍を作ろうとする奇特なやつがあまりいないようなもんだ
207この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/17(金) 14:41:05.06ID:X/5D7kegd
ガルマが死んだ頃に既に一般配備されている陸戦型ガンダムという謎の機体
ホワイトベースがサイド7を脱出してから、半月くらいしか経ってない筈なんだが
208この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-otum)
2020/01/17(金) 14:47:05.73ID:lKhUzJwY0
>>160
高専ハブいたのもう許せるぞオイ!
209この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 14:47:12.34ID:MiKxut48C
架空の技術VS架空の技術をやった所で検証のしようもないし、正解のない問題を考えても流石に意味がないよね
その上でMSをミノフスキー粒子がない世界で超科学をバリバリ駆使して艦隊戦やってる中に投入して多大な戦果を上げられるかと考えてみると
まあ、ユニコーンとか本当に一部の機体に僅かな可能性があるかないかだと思う

SWに関してはタイファイターからデススターまでどの技術を持っていくかによるし、なんならワープ航法で戦艦を戦艦にぶつければええやんとかいうことやり始めたから知らん
あの作品はライトセーバーでバチバチやるのがメインだし
210この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/17(金) 14:49:13.86ID:D9JQUJoVd
まあ、完全に地球圏の重力から離れてる時点で比べるもんじゃないわな
211この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/17(金) 14:50:43.31ID:qN29pglUa
>>209
ハイパードライブの体当たりは本来なら有り得ない
アレは光よりも速く動くのじゃなくて別空間へ突入して移動距離を短縮する方法
212この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/17(金) 14:51:01.61ID:pfD1Oywda
ボトムズやガンダムみたいに白兵戦主体同士ならいいけど艦隊戦がメインなら艦隊戦主体の作品同士でやれよって思う
213この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 14:53:07.28ID:nOsePNU70
SWは困ったらルークよフォースを使うのだでなんとかなるんだろ?
初期三部作のしかも1作目くらいしか憶えてないけど
214この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 14:54:06.96ID:MiKxut48C
>>211
一応弁解しておくと、俺もそれは知ってる
あんなん可能ならハイパードライブで砲弾を対象にぶち込む兵器量産すりゃええよな
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/17(金) 14:56:51.60ID:6rD72VI50
なお映画
216この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/17(金) 14:57:02.32ID:/jCOoWzt0
フォースの加齢臭を感じる
217この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/17(金) 14:57:04.08ID:a3Dl9K7j0
>>213
そのフォースもフォースに調和をもたらす=光側も闇側も全部ぶっ潰してバランス調整するね!という割と大雑把思考だから何とかなるというか何とかさせられるというか…

暗黒面に堕ちた件が更新されてたが、キットフィストーがまとも過ぎて辛い…
218この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/17(金) 14:59:32.10ID:qN29pglUa
>>214
そうかすまん
知っているかもしれないけど、例に挙げているハイパードライブ搭載の砲弾はレジェンズの設定でギャラクシーガンって名前の兵器の砲弾として出ているんだ
搭載理由が至近距離まで惑星に接近して、着弾タイミングにハイパースペースから飛び出して対象の惑星を破壊するコンセプトだけど
219この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 15:03:02.45ID:xCCFy/WC0
というか宇宙空間でドンパチやれる巨大戦艦があるのに白兵戦メインってすごい世界観やな
220この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 15:05:09.13ID:MiKxut48C
>>218
ギャラクシーガンは知らんかったわ
調べたら至近距離までハイパードライブで移動するスーパー核弾頭みたいなものなんだな
221この名無しがすごい! (スププ Sd22-cYGa)
2020/01/17(金) 15:07:28.44ID:dvaa69vfd
艦隊戦メイン……eveオンラインしか思いうかばなんだ
222この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/17(金) 15:10:17.77ID:I+eqBMdZ0
SWはドンパチできる文明はあるけど光の側に艦隊戦できるほどの艦隊戦力が無いから
ゲリラ的に接近して乗り込めー^^してああいう事になるのだ
223この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 15:11:28.20ID:Fw82qUch0
チン庫番の最新話最高にスカッとする
邪魔者達の心を根こそぎへし折って、後は楽勝するだけ
感想欄にケチ付けてる奴いるけど速攻でbad付けられてる
またスレになんでbadなんだって泣き付いてくるかな?
224この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/17(金) 15:15:01.09ID:Vh1GNUG90
正直スターウォーズの敵さんサイドは変に毎度毎度巨大兵器建造して最終的に爆散するよりも普通にスターデストロイヤー軍団で勝てるのではとはよく思う
まぁそんな帝国が嫌いじゃないけど
225この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 15:16:11.15ID:4s3bHWNGa
SDガンダムは神コーンが裸足で逃げ出すレベルの魔境

【名前】ファイナルフォーミュラー
【属性】SDガンダム
【大きさ】180p
【攻撃力】
『一撃で小惑星を260〜490個以上を吹き飛ばし、
巨大な宇宙戦艦クラスを1040〜1960隻を撃破』できるバルカン砲。
銀河破壊に匹敵×2倍以上の突撃技(主観で数秒のタメ動作あり)。
突撃速度は移動速度と同じ。物理無効の敵にも効果あり。
【防御力】
銀河破壊に匹敵×2倍以上の攻撃に巻き込まれて生存。
一億度の火炎放射+原子破壊+ブラックホール攻撃
ブラックホールによる空間消滅+空間破壊
+反物質+マイナス200度の冷凍攻撃+精神支配攻撃にやられない。
【素早さ】
反能速度、約10〜20mから光速の約15億3300万倍以上(秒速約48.6光年以上)。
移動速度、光速の約15億3300万倍以上(秒速約48.6光年以上)。
【特殊能力】
宇宙戦闘可能+飛行可能+異空間内で戦闘可能。
次元移動可能。
226この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/17(金) 15:16:25.75ID:wAqtYuN20
仮にも作品の感想欄で批判感想にgoodがほぼbadと同数ついてる時点でね…
と思ったらAo7Bだった。いつの間にかNG外しちゃってたか
227この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-cZOH)
2020/01/17(金) 15:18:01.15ID:4KDW9uMqr
スター・ウォーズのやつ、ヒロインはパドメ、をいきなり放り込んできたけどちょっと拍子抜け
228この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d96-cUzg)
2020/01/17(金) 15:19:56.57ID:aQTVC6jG0
>>160
今じゃ大学いかないとか、親の愛情が疑われる時代だし
229この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 15:21:35.38ID:MiKxut48C
個人的にはSWはクローン軍団とかいう割と類を見ないレベルで倫理観が崩壊してる害悪戦略を採用したの凄いなって思う
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 029d-LzbL)
2020/01/17(金) 15:22:11.17ID:DyelR+8Y0
>>226
後半君お久しぶり
相変わらず認定活動してるのね
231この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 15:23:39.05ID:CWgQAiB3d
後半君って自分がそう言われてから無差別に周りに後半君って言ってればいいと思ってるフシあるな
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 029d-LzbL)
2020/01/17(金) 15:24:43.73ID:DyelR+8Y0
えぇ…俺まで疑われるの?
233この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 15:26:47.16ID:kXm0Mdc1a
自業自得だな
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/17(金) 15:26:58.39ID:mJfAT/qo0
>>227
いきなりNTRの暗黒面に堕ちるのかと思って身構えてしまったよ
妊婦NTRは暗黒面が深すぎるからな……
235この名無しがすごい! (スププ Sd22-cYGa)
2020/01/17(金) 15:27:43.18ID:dvaa69vfd
>>234
脳どころかフォースさんまで破壊されそう
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/17(金) 15:27:43.59ID:25dnICLU0
Ao7Bは多分スレ内でトップクラスにNGされてると思われる
237この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/17(金) 15:35:13.66ID:a3Dl9K7j0
>>234
マスターキットの教え通りにフォースに導いてもらったら妊婦NTRに目覚めましたとか言ったらパルパティーンだってドン引きするに違いない
238この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 15:39:50.51ID:nOsePNU70
つまり薄本の種付けおじさんやちんちん亭おじさんはフォースの意思を体現するものだった……?
239この名無しがすごい! (シャチーク 0Ce5-11fI)
2020/01/17(金) 15:45:20.72ID:MiKxut48C
なんか面白い感じにフォースを絡めたレスでもしようかと思ってちんちん亭の台詞調べたら「ちんちん亭語録bot」やら「語学の観点から見るちんちん亭語録の魅力。日本語はまだまだ進化できる!」とかいうサイトが出てきてそれどころじゃなかった
240この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 15:56:21.67ID:l3cDy2+xa
ちんちん亭はサンデーでやっている藤田の漫画だとずっと思っていた
241この名無しがすごい! (スププ Sd22-ZKfU)
2020/01/17(金) 15:58:18.04ID:1YOaxOKSd
これには双亡亭も遺憾の意を示す
242この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6zBS)
2020/01/17(金) 16:04:16.38ID:D/0fF5yQa
例のセリフ詰め合わせがそれっぽく見えて…見えてこない?
243この名無しがすごい! (ワッチョイ aeba-WYyw)
2020/01/17(金) 16:11:13.45ID:087ZP5Bo0
銀英がキッズに軽くみられるのはやっぱ派手な人型ロボットが出てないからか
244この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 16:12:54.09ID:ZaEqmo/ea
古いし
245この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/17(金) 16:20:26.24ID:wAqtYuN20
まず最近はファンタジーじゃないSFはあんま人気がない
そして昔の作品の多くは現代のエンタメ性に満ちた作品に慣れた若者には面白さが足りなく感じられる
逆に何が面白いかと聞かれてぱっと明確な強みを答えられない作品はね
246この名無しがすごい! (ワッチョイ 029d-LzbL)
2020/01/17(金) 16:21:41.97ID:DyelR+8Y0
>>236
その人は100レスの人?
247この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 16:22:47.30ID:ycQ//fUV0
今から一から銀河英雄伝説読みなおそうとはなかなかならんからな
248この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 16:24:14.79ID:UGbTXAkfa
あーでもフジリューが今なんか書いてるんだっけ
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/17(金) 16:27:20.54ID:duTv+f4r0
武器も動力ショボいし船が古くさいヤマトやマクロス辺りにフルボッコにされそう
250この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 16:27:48.61ID:nOsePNU70
銀英伝は雑多な人間模様が織りなす世界の移ろいやらその掛け合いが楽しいからな
章ひとつを丸々使って描かれる架空未来史とか
うちうせんかんやビームやミサイルなんて飾りです
251この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 16:29:28.71ID:9iQuwdcO0
日間一位のヒロアカの奴爆豪にTS転生かと思ったら爆豪TSでデクに転生だった
のっけからかっちゃんデレデレでわらった
252この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 16:32:03.75ID:UGbTXAkfa
王道だな
253この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 16:33:17.43ID:xCCFy/WC0
原作の面影どこ?
原作キャラTSさせてヒロイン化はわからなく無い
憑依転生もまあわかる
でも両方やったら原作なくない?
せめて三人目の幼なじみとしてオリ主出せって思った
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 16:33:57.47ID:Fw82qUch0
特撮ヲタの人いたら助けてやれ
特撮ヲタ同志が死にかけてるぞ
https://syosetu.org/?mode=user&;uid=299097
後は3人ほど低評価してやれば、踏ん切り付くだろうから助けたれよ
255この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 16:34:29.61ID:ycQ//fUV0
意味が分からん
何が言いたいんだこいつ
256この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 16:36:29.39ID:l3cDy2+xa
>>255
-Ao7B)
でNGしておけ
257この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 16:36:41.98ID:nOsePNU70
見て見ぬふりをする情がスレ住人たちにも存在した
258この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/17(金) 16:37:14.40ID:/jCOoWzt0
しっ見ちゃいけません!
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/17(金) 16:39:20.72ID:CoAsM2Sn0
ワッチョイ後半指定は実は正しかった?
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 16:47:04.63ID:Fw82qUch0
駄作書いたら低評価されるのは当たり前
駄作書いたけど低評価されたくないって怯えてる可哀想な奴を青く染め上げて、心を折ってやるのも優しさ
才能ないのに時間を費やすのは無駄だと介錯してやるのも本人の為
261この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 16:47:36.49ID:UGbTXAkfa
あれブラックラグーンの双子って両方男だっけ?ダイハードのやつであれなんだけど
262この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 16:52:11.87ID:9iQuwdcO0
バラライカに始末された方は女の子だった気がするけどあれって明言はされてなかったっけ
263この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 16:55:50.63ID:sRX+bz740
善意って怖いな
自分が正しいことしてると思ってる人は危険
264この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/17(金) 17:00:40.11ID:CWgQAiB3d
ワッチョイ後半君とかは別IDが交互にレスしててもキレ散らかしてたからああなった
問題はこういうIDが赤くなるまでレスしては回線繋ぎ直すからどう見ても一人しか使ってないブラウザとかその辺
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 029d-LzbL)
2020/01/17(金) 17:01:32.00ID:DyelR+8Y0
ガブリガラルのやつ、フライゴンでもガブリアスに勝つんだって修行して
魔改造フライゴンになってるけど
浮遊飛行から高速飛行に変わったり、物理攻撃強い身体になったりと
肉体がガブリアス化してて、結局フライゴンを強くしようとしたらガブリアスになるって結論になってない?
266この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:03:57.54ID:o8py5Tm9d
>>265
ワロタ
フライゴン全否定しとるやんw
267この名無しがすごい! (スフッ Sd22-IoeC)
2020/01/17(金) 17:04:57.80ID:F9jFnBXSd
バラライカが始末したのは男の方
268この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 17:08:16.96ID:sRX+bz740
>>264
一人しか使っていないブラウザとかあり得るのか?
一人しか使っていない端末ならわかる
269この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 17:09:17.11ID:l3cDy2+xa
ヤラナイカが犯ったのは男
270この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 17:09:58.22ID:xCCFy/WC0
リアルポケワールドでは浮遊飛行のできるふりゃのほうが空中での自由度は高いだろうし
そこから繰り出される特殊技は相手との相性しだいでは上空からの一方的な蹂躙もできるわけで
ゲームよりも差別化は容易なはずなんだがなあ

ゲームに縛られすぎ
ゲーム準拠の世界観でバトル形式ならともかくそうでも無いし
271この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 17:10:50.49ID:9iQuwdcO0
>>267
あれって男女入れ替わってて男装した少女がバラライカに始末されて
女装した方がロックにチ〇コ跡?見せたのかと思ってたんだが
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d96-W8xA)
2020/01/17(金) 17:12:36.26ID:aQTVC6jG0
フライゴン最新話は、ガブリアス化したフライゴンが高個体値の純正フライゴンを瞬殺
フライゴンでガブリアスを倒すには、自身もガブリアスになるしかないという…
273この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ao7B)
2020/01/17(金) 17:13:57.59ID:Fw82qUch0
男は殺させて、女は手元に置く
これがハーメルン
274この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:14:15.67ID:o8py5Tm9d
自らフライゴンがガブリアスに比べてどうしようもない雑魚だと突きつけていくスタイル
275この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/17(金) 17:15:23.62ID:CoAsM2Sn0
ゲームに縛られすぎ派と、現実に縛られすぎ派の戦いは続く
276この名無しがすごい! (エムゾネ FF22-IoeC)
2020/01/17(金) 17:16:24.43ID:RhD9jl5eF
>>271
バラライカが坊やとか言ってたから男の方だと思ってたけどそうとも取れるのか
277この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 17:18:09.12ID:9iQuwdcO0
うろ覚えすぎたからググってみたら明言されてなくて性別不詳なんやね
278この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-8JzG)
2020/01/17(金) 17:19:41.34ID:RQm1C0KAd
>>271
定期的に役割変えてたみたいだし、あの時点でどっちがどっちだか……
巻末ネタだかでの全員性別反転で結局どっちが男でどっちが女だか分からんって
279この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 17:20:47.19ID:4s3bHWNGa
単行本のおまけのTSネタの時に双子がそれぞれおとこーおんなーって言ってたね
280この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 17:21:52.76ID:xZvQ/jpLa
一卵性だからかとググったらまれにあるとか言われてまたうーんってなった
生き残るから女の子だとあれだからとか?
281この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/17(金) 17:23:52.39ID:ZJ8CdLG/0
ガブリアスはじめん/ドラゴンのくせに設定上音速かつダメージ判定発生させながら飛べることになってるから
ゲームシステム抜きにすると制空権奪われて益々ふりゃに勝ち目が……
282この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:24:32.83ID:o8py5Tm9d
あいつら二卵性では
どっちにしろチンコもマンコも酷使されすぎてズタボロだろうけど
283この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:29:11.80ID:o8py5Tm9d
カイリュー「マッハ1とかガブリアス遅くね?」
なおカイリューはマッハ2で地球を余裕で一周できるデタラメな持久力
284この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 17:29:58.12ID:ycQ//fUV0
そのスピード出せる=そのスピードで戦えるって事じゃないし
285この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 17:32:13.63ID:xCCFy/WC0
ガブは体を折りたたんで翼を伸ばさないと飛べないっぽいし
図鑑説明でも突っ込むとなんとかかんとかしか書かれてないから
速度はともかく総合的な飛行能力は低いでしょ

木を切断できる風の刃といってもドラゴンタイプの強靭な外皮と木じゃ比較対象にもならんだろうし
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea5-JESV)
2020/01/17(金) 17:32:44.90ID:CZc7XAVl0
ガラの悪い連中に絡まれるヒロインを助けるオリ主
定番ネタではあるんだけど、なんか最近はこのネタ見る度に治安わりーなこの町とか思うようになっちまった
ファンタジー物なら平気だし遊戯王ならデュエルで決着つけれるから良いけど、バンドリとかの現代日常物でやられてもな
287この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 17:33:40.70ID:xCCFy/WC0
と思ったらボーマンダと空中戦を繰り広げるとか書かれてるしふりゃじゃかてんわ
288この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:35:39.08ID:o8py5Tm9d
現代日常モノでも米花町ならその辺歩いてたら犯人とエンカウントできるぞ!
289この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 17:35:57.23ID:sRX+bz740
作品に臭さを感じるのは、作品だけじゃなくて読者の要素も大きいって事かな
歳を取ると偏屈になるってこういうことか
頑なに過ちを認めない高齢ドライバーも昔は素直だったのだろうか?
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d3f-8JzG)
2020/01/17(金) 17:44:45.29ID:fDUWNLpr0
昔は笑えたアンチ・ヘイトネタを今読むとキッツいと思ったり?
291この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-jRiM)
2020/01/17(金) 17:51:00.52ID:1cvP/L+2p
>>288
ある程度の時間逗留する施設とかだと遭遇率高いから歩くより遊んだ方がいいゾ
カラオケボーリング登山キャンプほかレジャー施設はガチ
292この名無しがすごい! (ドコグロ MMca-3ZNb)
2020/01/17(金) 17:51:44.32ID:EIyoa4OVM
むしろ自分が書いたSS読み返すと恥ずかしくて顔から火が出る
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-GtVR)
2020/01/17(金) 17:51:44.57ID:A6xNPi+P0
>>288
1日あたり三回ほど殺人事件に会うとか地獄すぎる
294この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 17:53:44.08ID:xCCFy/WC0
なんかの大会は確実に事件起こると言っても過言ではないからそこら辺の予定を確認して遊びに行くのも良いぞ
295この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-PnJt)
2020/01/17(金) 17:56:05.97ID:ycQ//fUV0
フライゴンくんの特徴は砂荒らし起こせるレベルの羽ばたきなんだけど
ガブは砂がくれ持ってるからむしろ利敵行為という悲しみ
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/17(金) 17:56:13.05ID:ZJ8CdLG/0
とりあえず爆弾仕掛けたろ精神の劇場版仕様引いたらつらそう
297この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 17:57:14.15ID:o8py5Tm9d
シンメトリーじゃないから爆弾テロ起こすわ
ソムリエ馬鹿にされたから爆弾テロ起こすわ
富士山見えなくなったから爆弾テロ起こすわ

ほんまこいつら
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-GtVR)
2020/01/17(金) 18:04:41.14ID:A6xNPi+P0
作中では半年しか経ってないのに500件以上の殺人事件と50件以上の爆破テロ
扮装地帯でももう少しマトモだと思うわ
299この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-n6+8)
2020/01/17(金) 18:05:31.40ID:MaoWeyzCa
>>297
こういう風にまとめサイトに毒されたような奴がいるとキツイなぁ
300この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/17(金) 18:07:39.44ID:o8py5Tm9d
まとめサイト?何言ってんだこいつ
301この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 18:08:23.82ID:ycQ//fUV0
犯人の動機大体そんな感じじゃないの?
302この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6zBS)
2020/01/17(金) 18:08:50.40ID:D/0fF5yQa
米花町民なら北斗世界になっても生き残りそう
303この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/17(金) 18:13:02.53ID:wAqtYuN20
一番カスなのは「書いた小説のトリックボロクソに言われたから殺すわ」ババアやぞ
304この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 18:13:05.08ID:nOsePNU70
むしろ米花町民が放射能汚染されて生えてきたのが世紀末系モヒカン説
305この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-0A8O)
2020/01/17(金) 18:22:11.98ID:vvHMAPKjd
アニメ仕様フライゴン君は人を乗せて『安定飛行が可能な地面タイプ』という圧倒的踏破能力を生かそう

というかラグラージとフライゴンの2体で火山とか雪山とかの極限環境以外は大体カバーできそうなの強ない?後は補完でウインディ辺り入れれば
306この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/17(金) 18:24:18.75ID:4s3bHWNGa
旅行で泊まりに来てるホテルに生意気そうなメガネのガキと
ツノ生えたような女子高生とちょび髭の親子?がいるわ
307この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 18:25:53.42ID:ycQ//fUV0
>>305
陸海空全部踏破できるカイリュー君が最強だから
308この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 18:29:15.74ID:xCCFy/WC0
ジラーチ映画とかいうフライゴンファンの聖地
309この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/17(金) 18:29:33.54ID:adQAT9MJ0
>>306
1/回りにいる知り合いの確率で死ぬぞ
310この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/17(金) 18:33:10.05ID:X/5D7kegd
>>283
そのカイリューさんの精力を受け止められるマミさんは凄いんやなって
311この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 18:33:18.26ID:sRX+bz740
>>309
誰かを殺せば命は助かるけどね
312この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 18:34:50.44ID:9A+jRZAra
マミさんがちんこで戦うSSがあってちょっと笑った
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/17(金) 18:34:55.84ID:CoAsM2Sn0
>>310
マミさんカイリュー姦するといつも衝撃で首が取れちゃうから無事じゃない
314この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-iiEx)
2020/01/17(金) 18:39:43.62ID:ZvQYcb0ca
>>311
なんなら自分で自分をぶん殴って病院送りにしてもらう方が良いまである
315この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-jRiM)
2020/01/17(金) 18:41:18.43ID:1cvP/L+2p
>>314
死なない程度の狂言傷害事件をトリックつきでやるのはいいな
一番罪浅く生き残れる
316この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 18:46:26.55ID:ycQ//fUV0
>>315
その狂言障害事件が何かのはずみでガチの殺人事件に発展して…なんてもはやテンプレだぞ
317この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/17(金) 18:47:45.19ID:sRX+bz740
世界に殺されたくないから、誰でもいいから殺した
とかコナン世界でも上位に残る酷い殺人動機
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 1de4-0A8O)
2020/01/17(金) 18:54:01.15ID:VCILOp3j0
>>307
カイリューかぁ、差別化するなら育成難度あたりかね?

アニメ仕様つったのにゲームから持ち出して申し訳ないけど、剣盾の捕獲可能レベルと進化レベル照らし合わせるとフライゴンがバッジ5つ、カイリューがバッジ7つレベルなのよね(この理論だとガブがバッジ6つレベルになるからガバいかもだけど)
後カイリュー育てれるトレーナーならカイリューじゃなくても余裕で踏破できそう
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/17(金) 18:54:57.39ID:ZJ8CdLG/0
マガジンの方の名探偵と遭遇した場合と比較すればコナン世界はまだ温情
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
320この名無しがすごい! (ドコグロ MMca-3ZNb)
2020/01/17(金) 18:55:47.47ID:EIyoa4OVM
現役で連載中のポケモンSS主人公達でバトルしたら誰か一番強いかね。中々作家同時のコラボって無いから実現はしないだろうけど
321この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 18:58:44.31ID:xCCFy/WC0
コラボとかいう読者の誰も得しないクソの極みをなぜ黄色作者はしたがるのか
322この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 18:59:09.60ID:tnRXYz/Ta
コラボは中二ボーダーでやってたけどあまりうれしくない
323この名無しがすごい! (ドコグロ MMca-3ZNb)
2020/01/17(金) 19:00:02.25ID:EIyoa4OVM
コラボなんてトラブルの元誰もやらんよ。妄想の話だわ
324この名無しがすごい! (スフッ Sd22-v1TH)
2020/01/17(金) 19:02:10.50ID:39KHXjn5d
よくわからんけどギャグ要素の強い作品が有利そう
325この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-uZ8w)
2020/01/17(金) 19:03:16.65ID:DkjoThYPd
膨らみつつあるお腹が分かるような服装で出迎えられてフォースが揺らいでしまったのかなドゥーラン君
326この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-JESV)
2020/01/17(金) 19:03:26.32ID:60oHCFwf0
つまんない馴れ合い展開にしかならないからな
327この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/17(金) 19:06:28.95ID:wAqtYuN20
最低限必要な条件が「同程度の面白さ且つ読者層がほぼ被っているコラボ」なのでね
面白さに差があれば言うまでもなく、読者が両方読んで気に入ってないと色々キツい
328この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-NO65)
2020/01/17(金) 19:08:59.64ID:UegHJuhRa
Fateの世界観使ったオリジナル聖杯戦争ものとかあるんだな今日はじめて知った
たしかに見方によっては型月って二次創作しやすい設定だけど
いろいろとやっぱり設定が小難しいからムズそうだな
329この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 19:09:03.50ID:tnRXYz/Ta
勘違いエリートの方はどうにも読む気にならない
中二TSの方もっと更新して?
330この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/17(金) 19:14:21.70ID:ycQ//fUV0
昔はオリジナル聖杯戦争のほうが多かった気がする
10年以上前の昔の話だけど
331この名無しがすごい! (スプッッ Sd41-ARse)
2020/01/17(金) 19:14:35.94ID:5bWHA7bqd
>>283
そのカイリューをフライパンで止められる
ムサシコジロウニャースのトリオと
フライパンの耐久力ってやばくね??
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 2de3-m8c/)
2020/01/17(金) 19:15:46.22ID:vROM1RVo0
掲示板のトリップ機能やダイス機能を利用した小聖杯戦争、中聖杯戦争シリーズは各作者の芸風もあって面白い
読者による真名看破がわりと容赦ない精度で襲いかかるのも楽しいぞ
333この名無しがすごい! (スプッッ Sd41-ARse)
2020/01/17(金) 19:20:05.48ID:5bWHA7bqd
>>297
いや、富士山のじーさんはテロの犯人じゃないぞ?

っつーかあのじーさん某SSでも言われてたけど
殺人事件起こさなくてもよかったよね。
ほっときゃジンがビル破壊してくれるし
334この名無しがすごい! (スプッッ Sd41-ARse)
2020/01/17(金) 19:38:25.69ID:5bWHA7bqd
>>319
Shinichi Kudo も殺されてまうん?

金田一は動機が勘違いだったり
ただの偶然で死んでしまうから怖い。
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/17(金) 19:43:13.87ID:0uMXuXFG0
やる夫スレとかSS速報で滅茶苦茶見たなぁ
336この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 19:48:50.25ID:tnRXYz/Ta
SS速報は死に体なんだっけ
337この名無しがすごい! (スフッ Sd22-NO65)
2020/01/17(金) 19:49:26.44ID:2gW6J7t0d
まあオリジナル聖杯戦争はそのものが地雷っぽいと言えなくはない
雰囲気だせるかも重要だろうし
やってる方は楽しいかもしれんがオリ鯖やら考えたりオリ鱒とかも
338この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d05-V+qk)
2020/01/17(金) 19:49:45.16ID:hRT2U5gC0
ssまとめ速報が更新されなくなったのマジで痛手
339この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 19:53:33.60ID:xCCFy/WC0
ssは淫魔の国をくれてやろうくらいしかもはや覚えてないわ
340この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-NO65)
2020/01/17(金) 19:54:07.66ID:UegHJuhRa
なんかハメで面白いオリジナル聖杯戦争ものとかあるの?
スレで話題にならないのならお察し?
341この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/17(金) 19:56:53.14ID:6EHqbY1N0
あんまり聞かないな
そもそも冬木式聖杯戦争はオリジナルで書く難易度がめちゃくちゃ高いのよ
342この名無しがすごい! (エムゾネ FF22-ARse)
2020/01/17(金) 20:02:00.67ID:ByTTKpAIF
SS速報ねえ…。
一時期オリロンパにはまってたが
大体の場合キャラメイクでエタって笑ったわ。
343この名無しがすごい! (フォォーッ MMc1-s5Rz)
2020/01/17(金) 20:03:19.48ID:qjIrnB8nM
今はFGOのオリ特異点や異聞帯の方が人気出そうだしなあ
トロイアは面白かったです
344この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-0A8O)
2020/01/17(金) 20:04:52.62ID:0vfJzJKpd
最低でもメインキャラ14人+αだからね、話転がすには人数大杉
んで鱒と鯖の性格と関係考えて
更に歴史伝承に基づいて宝具、スキル、動機考えてマスターの性格、戦略、動機考えて……
345この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 20:06:09.66ID:tnRXYz/Ta
死ぬほどメンドくさいわりにそれで面白くなるかは別な話だしね
346この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-NO65)
2020/01/17(金) 20:06:11.18ID:UegHJuhRa
今、検索してみた感じだと
エタってるのがやっぱりほとんどだな
原作の二番煎じにしても読者とか付かないだろうし
なんかしらの方向に突き抜けた要素があった方が良いんじゃないかと思った
コハエースだっけ?アジア圏縛りのサーヴァントで聖杯戦争とかみたいな
347この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/17(金) 20:08:41.81ID:e6iMi3FZa
判ったわオリジナル聖杯戦争作品
レビューするわ

【作品名】例えば、こんな、あぽくりふぁ 〜なんだかしょっぱい冬木の戦争のようです〜
【原作】fate
【概要・感想】アポクリファ時空で起きたしょっぱい聖杯戦争
軽い気持ちでサクサク読める
嫌みも少ないし内容はコメディ気味
それ以外はフツー
4以下が1つしかないけど黄色作品というので察してくれ
暇潰しにどうぞ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 20:19:33.65ID:nOsePNU70
>>347
レビュおつ 完結してるとこは評価できた
内容に関しちゃ目が滑るような流し読みを余儀なくされたからよくわからんかった
349この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-iiEx)
2020/01/17(金) 20:22:39.73ID:ZvQYcb0ca
複数人数のオリ主やオリ鯖を書くなら似て非なる人物を魔術師や鯖として型月ライズするモデル方式しかないな
転生とか憑依は使えないが
350この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 20:26:29.37ID:xCCFy/WC0
というかケイネスとエルメロイ二世とTSソラウとショタケリィとアインツベルンの翁と舞弥とカレンが集った聖杯戦争とかでもいいのよ?
351この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/17(金) 20:29:24.72ID:ITRIYNkR0
トロイアいつの間にか非公開になってて悲しい
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 1de4-0A8O)
2020/01/17(金) 20:32:59.11ID:VCILOp3j0
>>347
乙乙

個人的に嫌いじゃなかった
353この名無しがすごい! (スプッッ Sd41-ARse)
2020/01/17(金) 20:35:46.06ID:5bWHA7bqd
黄色作品でも刺さるやつにゃ刺さるからな。
354この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/17(金) 20:40:57.31ID:D9JQUJoVd
>>349
それこそやる夫スレになるんじゃね
AAからキャラ性能作って型月設定にするようなの
鬼殺体を退魔組織でだすとか
355この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-9pOR)
2020/01/17(金) 21:02:00.98ID:EAeIQjnda
>>261
服脱いでるグレーテルの胸が歳を考慮しても無さすぎるのと撮影強要されてる時短髪の方がグレーテルの着てたようなキャミ姿で長髪の方は男の子っぽい体型だった等の理由でそういう独自設定にしたんだと
356この名無しがすごい! (ワッチョイ b979-cqDN)
2020/01/17(金) 21:15:18.52ID:nN1D67HR0
オリジナル聖杯戦争だと日本史fateとかかな
extra時空だと敵味方問わずオリジナル鯖たくさんになるやつも割と多いよね
Fate/EXTRA -Moon sleeper-とかextra編は完結してるからそこそこオススメCCC編でエタってるけど
357この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-2Swj)
2020/01/17(金) 21:26:14.04ID:gdWRP/Ef0
fate二次もほんと息が長いなあ
SNの全盛期からさすがに小粒になってきたと思ったら
zeroのアニメ化で大復活してさらにFGOでかつての全盛期すら越えてくるし
聖杯戦争や特異点って題材も描きやすさに拍車を掛けてるのかね
358この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/17(金) 21:27:46.80ID:NZHUyHEE0
コクトーの先輩や空気なラスボスさんが否定された気がする
359この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/17(金) 21:37:32.09ID:a3Dl9K7j0
>>343
オリ異聞帯モノかいてた作者はキリシュタリアがあそこまでぶっとんで強いって事を予想出来ていただろうか…
ゲームやってて下手な最強物オリ主すら食いかねない位に強いんじゃね?って思ってしまったよ
360この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 21:43:27.39ID:tnRXYz/Ta
別にあいつ強いの自分のエリアだけだし
361この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6zBS)
2020/01/17(金) 21:53:18.64ID:D/0fF5yQa
>>340
最近のだとFate/crescent 蒼月の少女が割とよかった。原作組ほぼ出番無いけど
少し前だとミルフィオレとか
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/17(金) 21:55:40.02ID:/jCOoWzt0
負ける気せーへん地元やし
363この名無しがすごい! (ワッチョイ d92c-j5lD)
2020/01/17(金) 21:56:15.87ID:ww6YsT5X0
fgo二次はトロイアとか士郎とセイバー戦うやつとかが面白かった
トロイアはオリ鯖も既存の奴らもカッコよくて良かった
364この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/17(金) 21:57:31.87ID:WXw4Hl7J0
>>344
動機ったのは今は特に考えるの難しいと思う

昔なら財宝、世界征服、史上最強、ハーレム、地位、名誉etc
色々やれたけど今だと
「でそれ手に入れて何が得なのor楽しいの?」
「いや命かけて最上目指すよかまあそこそこ頑張ってまあそこそこのモノで満足すればいいじゃん」
だからなあ
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/17(金) 21:58:42.32ID:ITRIYNkR0
恒久的世界平和だぞ
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 253f-9V1a)
2020/01/17(金) 22:04:38.80ID:qb0br5+i0
>>364
ニーチェのニヒリズムによる末人みたいな考えだなぁ
367この名無しがすごい! (フォォーッ MMc1-s5Rz)
2020/01/17(金) 22:05:35.66ID:aSftaYLsM
動機なんぞギャルのパンティおーくれ!で充分じゃんよ
368この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 22:07:57.68ID:tnRXYz/Ta
聖女のおっぱいもみたい作品がありましたね
うまいこと赤で駆け抜けていった
369この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/17(金) 22:08:56.98ID:5+oORCHd0
ゴミみてえな思考だな
つまらんだろそれ
370この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-0A8O)
2020/01/17(金) 22:11:01.20ID:+87jGAmFd
>>364
逆に『だから斬ったはったの聖杯戦争に参加した』から過程を逆算すればいいのでは
そんなのに参加する人なんて巻き込まれた以外大体訳アリだろうし
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/17(金) 22:13:52.17ID:adQAT9MJ0
でも戦いこそが人間の可能性やし
372この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/17(金) 22:17:54.57ID:NZHUyHEE0
黒い奴を螺旋力でやっつけろ
ドリルが二重螺旋の遺伝子に掛かってるとか気付かないわな
373この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 22:21:04.14ID:9iQuwdcO0
浜の真砂は尽きるとも世に俗人の欲は尽きまじ
374この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/17(金) 22:36:25.72ID:WXw4Hl7J0
>>370
いやこれが命懸けのバトルで報酬はどんな願いでも叶うとかなら難しいけど

聖杯戦争つか型月世界観の魔術師の場合
自分の命も消耗品もしくは死ぬのは他の奴で自分が死ぬのはあり得ないだから

…いや惚れた男に会えるで参加する奴もいるけどな
375この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-GtVR)
2020/01/17(金) 22:39:35.26ID:A6xNPi+P0
他に方法が無いくらい追い詰められているか
偽の情報に誘き出されたとかできるんじゃ?
fakeやケイネスとかまさしくそれが原因で死んだし
376この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/17(金) 22:42:06.85ID:9iQuwdcO0
>>374
でも型月世界の標準型魔術師ってあんまり出てこないし…
377この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-rgfU)
2020/01/17(金) 22:42:52.69ID:Ae/z6mh0d
時間関係の知名度ある主役級キャラ7人の多重クロス考えてたけど槍が見つからなくて諦めた
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e6-QYac)
2020/01/17(金) 22:44:44.55ID:4cVLH3E50
レミリアは運命だから時間と言えないこともないかも
379この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/17(金) 22:47:22.98ID:ctDzRGYK0
鹿児島県あたりにいって芋侍は腰抜けだから聖杯戦争に参加など到底できまいとか罵れば
令呪なしでも大勢乱入参加に来るよ
380この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 22:47:31.42ID:xCCFy/WC0
時計の針を槍にして戦うやついなかったっけ
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/17(金) 22:47:53.69ID:mJfAT/qo0
誤チェストしない?大丈夫?
382この名無しがすごい! (ワッチョイ 1de4-0A8O)
2020/01/17(金) 22:50:24.64ID:VCILOp3j0
>>374
それならそれで
「6人犠牲にすれば根源行ける?安いな(自分が犠牲になるとは全く思ってない)」
で参加理由にできるし
383この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/17(金) 22:52:18.85ID:adQAT9MJ0
>>381
サーバントと間違えてマスター誤チェストしてそう、まあええか!
384この名無しがすごい! (スップ Sd82-3nWP)
2020/01/17(金) 22:58:29.42ID:m7QtxhAqd
サイコスピア使える超人なロックさんなら第3波動で僅かながら時間に干渉できるぞ
385この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/17(金) 22:58:40.64ID:nOsePNU70
一発だけなら誤チェストかもしれないでごわす理論で大丈夫でごわす
386この名無しがすごい! (ワッチョイ a932-6zBS)
2020/01/17(金) 23:04:31.66ID:tlQwISHh0
聖杯戦争が順当に終われば優勝者は根源へGOできるけど
魔術師としては他人の魔術儀式で根源行っても意味ないってなるのが正しいのかな
387この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/17(金) 23:08:33.36ID:6EHqbY1N0
魔術師も色々あって自分の家系の限界に気づいてワンチャン賭けるとかあるから何とも言えない
388この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 23:10:15.82ID:xCCFy/WC0
そもそも冬木の聖杯以外は抑止力君が張り切っちゃうからなあ
あと魔術師としては手段はそこまで気にしないんじゃね
時計塔の偉いさんにもなるとプライドとかがアレだけどもただ根源目指してるだけの人種なら本当に
389この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-V+qk)
2020/01/17(金) 23:13:24.57ID:6Z3DtwS9a
ハーメルンで根源に到達ENDの作品ってあんのかな
390この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/17(金) 23:14:16.31ID:xCCFy/WC0
最初っから接続してる根源の姫系オリ主は稀に見かける
391この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/17(金) 23:15:38.93ID:NZHUyHEE0
純粋な探求者なら優れた手段があるならそちらに乗り換えるのもアリでしょ
今一番ホットなのは武道だぞ
時計塔にも取り入れられてるしな
392この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 23:16:40.88ID:SSN+nblha
八極は現実でも仙術だからそっちのアプローチは正しそう
393この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-6zBS)
2020/01/17(金) 23:17:30.38ID:dME3P8OU0
結構昔のオリジナルなんだけど
獣人奴隷をオークションで競り下ろすために竜殺しする奴知ってる人いる?
逆鱗が高く売れて金貨をぶちまける奴
394この名無しがすごい! (フォォーッ MMd9-s5Rz)
2020/01/17(金) 23:18:56.88ID:ZEvQxdPVM
型月だと中国拳法は魔術より難しいのでは?
なんで体術を極めたらステルスできるようになるんだよw
395この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/17(金) 23:21:34.32ID:SSN+nblha
>>394
そもそも元ネタがライって仙人の八極の術だもん
仙人は型月だとクソ強いし
396この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/17(金) 23:36:24.86ID:ctDzRGYK0
烈海王が米軍基地に忍び込むときもステルスしてたし拳法スキルツリーにあるんだろう
397この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-f/N0)
2020/01/17(金) 23:44:34.37ID:vWyX8Ckp0
型月世界の魔法使いは全員根源に到達してるんだっけ?
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/18(土) 00:02:23.95ID:p8N8kTuE0
30歳になったら自然と根源に到達できたよ
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 00:03:32.67ID:Nf0EAhuO0
根源関係なく科学では不可能な事が出来るのが魔法使いって話じゃなかったっけ
400この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/18(土) 00:14:06.37ID:EyhTU/jz0
八極拳は現実ではマイナー田舎拳法やで 
401この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 00:15:42.08ID:iXy3srLMa
悪の舞台おもしろいんだけど心のどこかがホモと叫ぶ
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 00:21:01.75ID:36NaEAvC0
なにっ
403この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 00:29:07.17ID:JmTQiXdCd
聖杯戦争で根源行ったのはやる夫スレの邪仙しか知らないな
信じてくれた他のマスターも、自分のサーヴァントも全部裏切って根源ダイブして何も残らず溶けて消えてたな
404この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/18(土) 00:31:14.22ID:k/1247hN0
あいつはなあ。ランサーにキョンシー(実姉)を破壊されなかったらもうちょっと救いがあったんだが
405この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 00:33:13.99ID:iXy3srLMa
日刊に爆豪TSがかわいいよねって作品あるけど爆豪母になるだけな気がする
406この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 00:44:28.24ID:1soBCo+Pa
爆豪母は良くデクて家元しているイメージ
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/18(土) 00:47:39.58ID:p8N8kTuE0
情熱を秘めた肉体……
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/18(土) 01:00:59.11ID:6om5i9/r0
今知ったけどB級パニックのポケモンはソーナノ相棒で終末ガラルの方はソーナンス相棒なんだな。ポストアポカリプスは何故奴らに繋がるのか…
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 01:05:19.06ID:36NaEAvC0
>>407
貴様ぁっ!!
410この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/18(土) 01:18:45.56ID:rLVIHIUy0
ターニャって歴史から消されたとか見たから最後どうなるのか気になってたらウェブ版は割といい感じになってるのかな?
ゼロ魔クロスでちょっと触れられてて知ったんだが
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-2fLm)
2020/01/18(土) 01:23:46.99ID:vGmO2WNx0
富野作品でちゃんと母親してるキャラは存在しない説
知らないものは書きようがないのか
412この名無しがすごい! (ワッチョイ b979-cqDN)
2020/01/18(土) 01:43:44.59ID:FdY2Xd3w0
爆豪TSかわいいっていうから読んでみたけど確かに可愛いけど主人公が気持ち悪くてダメだった
隣のかっちゃんの方が好き
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea5-JESV)
2020/01/18(土) 01:54:48.10ID:naj9/PtU0
>>393
昔ノクターンかどっかで見た気がするなぁ
競り落としたは良いけどその奴隷を自宅にほったらかしで他所で別の女とヤリまくってたやつだっけ?
414この名無しがすごい! (ワッチョイ 3152-mzut)
2020/01/18(土) 03:53:52.76ID:qZu0L9dV0
爆豪TS読んだけど主人公憑依ってだけでも「うわぁ」って感じだけどオリ主の言動と思考が気持ち悪すぎて生理的に無理だわ
415この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-vKOD)
2020/01/18(土) 04:11:49.08ID:ECn9C5L+0
ばくごーTSかデク憑依か、どっちかだけにできなかったのかとは思う
416この名無しがすごい! (ワッチョイ c563-0ulK)
2020/01/18(土) 04:48:15.28ID:VtmoBH2O0
爆豪TSが書きたいことだったんだろうからそこ譲れないならデクはそのままで書くべきだったわな
デクも個性別にあるしメイン2人が変わりすぎててもはやオリジナルだわ
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 06:05:00.09ID:Lx6sMZ3P0
爆豪TSはデクをオリ主に挿げ替える必要ある?って感じだったな
別に好感持てるタイプのオリ主でもなかったし
それとまあこれはイチャモンなんだが爆豪がTSしたとしてあんなデレねえだろとは思った
418この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/18(土) 06:08:03.50ID:k/1247hN0
デクだとデレるまで時間がかかるからオリ主にしたのかな
だとしたら合理的ね
419この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 06:40:13.50ID:s+qynDvn0
呪泉郷式の爆豪TS早く来てくれよなー
420この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/18(土) 06:46:14.22ID:HMtHtEnI0
>>377
聖杯戦争モノじゃないしSSでもない動画だけど
時間関係者クロスならTimeKeepersってのがあったな
421この名無しがすごい! (ワッチョイ 2de3-m8c/)
2020/01/18(土) 06:59:13.23ID:t6yymWxa0
MUGENストーリー動画はツールアシステッドストーリーという意味でTAS動画と言えるかもしれんなあ
422この名無しがすごい! (エムゾネ FF22-ARse)
2020/01/18(土) 07:02:14.80ID:yCl2fvCrF
ばくごーTSだとかデク憑依だとか好きなものをごった煮して面白くさせるのは難しいんだよな。

うどんも蕎麦も好きなやつがいるとして、
混ぜて食べてうまいと思う??

俺は別々に食べたい。
423この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 07:02:54.17ID:OhGyK5H00
爆豪TSにスレ民と思わしき感想が入ったが
速攻でBAD食らってて草
肯定意見しかない現状の感想欄にスレでポツポツでた意見投げ込んだらどうなるかなんて考えるまでもなく分かるだろうに
424この名無しがすごい! (ワッチョイ 2927-v59p)
2020/01/18(土) 07:10:38.09ID:QZkErF+m0
>>386
根源に辿り着いた後なら、自分のやり方でも他のやり方でもどうとでもなる
卵があっても鳥は孵るし、鳥がいても卵は産まれる
しかし、最初に卵か鳥かを持っていなければ始まらない
だから持たざるものは根源に辿り着けない
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e42-DzIL)
2020/01/18(土) 07:16:18.01ID:+ZnLvybi0
>>424
やりたいことして金を稼ぐか、金稼いでやりたいことするかみたいなもんなの?
426この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 07:18:34.05ID:cyPRtxsQd
>>423
見てみたらたかがBAD5やないかい。
早いとは思うがその程度で晒されてもちと困るぞ。
427この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 07:18:58.53ID:Lx6sMZ3P0
そもそも爆豪TSを主題にしたい事は明らかじゃん?
なら憑依要素なんて要らんでしょどちらか一方でも面倒なのに
428この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/18(土) 07:24:05.88ID:Fw5+b35P0
作者が書きたいから書いただけでしょ
ここでいうのはともかく感想欄言ってこの要素いらんとか言ったらただの毒者よ
429この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-hK/Z)
2020/01/18(土) 07:24:27.50ID:Gn6ZuML6p
男をtsさせてハーレム作るオリ主に似た気持ち悪さを感じたから護身してしまった
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 07:26:04.22ID:Lx6sMZ3P0
>>425
魔術師としては根源に辿り着く事が絶対目標でなんなら魔術師なんてやってんのも根源に行ける確率が一番高い手段だからってだけに過ぎない
だからその二つは同一というか無意味な問いだな
431この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 07:26:39.41ID:cyPRtxsQd
俺は読んでないのでちとわからんが
話聞く限り、ばくごーTSさせたら絶対かわいいやんけ!俺の嫁にしたろ!

けど完全オリ主にするのはな…せや、憑依や!

って感じの欲望の結果なんじゃね。
432この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 07:30:25.86ID:Lx6sMZ3P0
それデクの立ち位置に居るだけのオリ主やん
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 07:37:47.22ID:s+qynDvn0
デクもTSさせてオリ主が両手に薔薇で作った百合の造花でいきゃええねん
434この名無しがすごい! (ワッチョイ ae68-WYyw)
2020/01/18(土) 07:47:19.62ID:jLFRovvA0
ジョンス・リーが八極拳は爆発、一撃と言ってるが現実のもそうなん?
シゲオや元ネタの鉄拳の晶とかはコンボばっかだけど
435この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-mzut)
2020/01/18(土) 07:48:29.08ID:9fUiRTMip
オリ主に……本物と偽物があるのか……?
436この名無しがすごい! (ワッチョイ ae68-WYyw)
2020/01/18(土) 07:48:55.61ID:jLFRovvA0
あ、鉄拳じゃなくてバーチャね
437この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/18(土) 07:50:19.66ID:k/1247hN0
デクTSさせて男オリ主くっつけたら引っ込みじあんの依存系ヒロインになってオールマイトのお眼鏡にかなわなそうだ
438この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 07:51:23.06ID:OhGyK5H00
突発的に頑固になって突発的に突拍子もない行動してヘドロに突っ込んでいきそう
439この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 07:54:09.12ID:cyPRtxsQd
>>428
書きたいから書いただけというのは、否定意見を排除する理由にはならんよ。
それこそノートにでも書いてりゃいい。
なんならフォレストページでも使えばいい。
世に、というか多数の人間にみられる環境で出した、出したいという欲があるのなら
そう感じる人間もいることを受け入れなきゃあかん。

勿論意見を受け入れる必要はないよ。
440この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-2Q8J)
2020/01/18(土) 07:55:05.82ID:X2MigQbZa
オリ主はいらね
思春期発揮したかっちゃんでええやろ
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 07:55:48.62ID:Lx6sMZ3P0
デクはああ見えて素でイカれてるからどうなるか想像付かないな
自分の体壊す事に一切躊躇無いし
442この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/18(土) 07:56:22.12ID:Fw5+b35P0
>>439
だからと言って何言ってもokってわけでもないし
節度守ろうねって言いたいだけよ
443この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 08:05:13.20ID:McYppp/j0
女の子の方が痛みには強いと言うしTSデクは男の時よりさらに無茶ができるぞ(リョナ

>>434
現実は詳しく知らんけどジョンスの元ネタの李書文さんは逸話が大概やぞ
444この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 08:05:25.21ID:ha/vFNR3a
結局のところホモでは?
445この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 08:06:19.95ID:yDzckG6aa
イップマンも大概と聞いた
446この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 08:10:28.39ID:OhGyK5H00
世界の気を利用する拳激とか実質自転パンチでは?
447この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 08:14:04.11ID:sWUnpF1zd
轟&爆豪TS温泉3P本にはお世話になりました

ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
448この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/18(土) 08:14:21.94ID:BaUFVfbG0
規約の範囲内なら作者が何書いてもいいし、読者が何を感想や評価にしてもいいけど
消せ、やめろ、変えろ、付け加えろ、死ねってのは規約違反
449この名無しがすごい! (ワッチョイ b979-cqDN)
2020/01/18(土) 08:14:40.73ID:FdY2Xd3w0
例の感想がbad入ったのは同じ内容の感想を連続で送ったからじゃないのこれ
1つの単語を別の単語に変えただけの感想を連続で送る意味とは
450この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/18(土) 08:16:25.61ID:k/1247hN0
プロフィール見た感じ評価は満遍なくつけてるからやべー奴ってわけじゃなさそうね
よっぽど気に食わなかったんだろうか
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 08:17:55.75ID:Lx6sMZ3P0
間違えただけじゃねえの?
452この名無しがすごい! (ワッチョイ c628-YXpP)
2020/01/18(土) 08:18:19.13ID:ke7vO/Gk0
>>449
それなら余計に頭おかしい
badされても仕方ない
正常者の異常な意見よりも、異常者の正論の方が受け入れがたいもんだ
453この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 08:18:32.10ID:OhGyK5H00
作者も作者で無視したりするならともかく冷静な仮面を被ってるつもりでも隠しきれてない顔真っ赤っぷりで言い返ししてるし
なんか急にどうでも良くなってきたわ
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 08:20:13.51ID:Lx6sMZ3P0
秒で返信してて草
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/18(土) 08:21:49.29ID:BaUFVfbG0
>>450
評価まんべんなくつけててもおかしい人はおかしい
>>451
それなら文が変わってるのは変でしょ
単語変えただけで連投とか、自分の意見が通らない理由理解してない証拠
456この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 08:24:56.29ID:OhGyK5H00
返信内容修正されて草
ついでに連投の二回目の感想も削除されてて草
457この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/18(土) 08:25:49.47ID:sgDkWz250
作者読者の片方が異常じゃなくて、両方異常だったのか…
異常者同士仲良くやればいいのに
異常者のバリエーションがあるから争うんだな
金庫番の鬼殺隊と無惨みたい
458この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/18(土) 08:27:30.79ID:jiiKWBZf0
>>435
本物オリ主、偽物オリ主って、俺ガイルには割と見るような気がする
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 0291-Ao7B)
2020/01/18(土) 08:29:07.04ID:md7siTZ90
作者も読者もこのスレの住民だったら面白い
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 08:31:59.55ID:Lx6sMZ3P0
アレかな
感想消す時のチェック忘れたとか
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 029d-LzbL)
2020/01/18(土) 08:34:29.27ID:ycR7W9lZ0
あまり例の読者を擁護してると、その読者本人みたいに見える
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 08:38:51.16ID:Lx6sMZ3P0
>>457
そも鬼殺隊は元から異常者集団では?
463この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/18(土) 08:45:53.44ID:sgDkWz250
ID:Lx6sMZ3P0は読者は間違えただけ、作者は即反応してるって言ってるし
ここであの感想が批判された途端に片方消えたから
本人であった可能性も低くはないが
元々毒者気味の人多いスレだから別のスレ民って可能性も否定できんよ
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/18(土) 08:49:24.43ID:BaUFVfbG0
5chで二次創作サイトのスレみてる連中自体が世間一般的には全員異常者だから
正常異常を語る立場にない
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 08:53:02.02ID:Lx6sMZ3P0
>>463
そもそもスレ民なのが確定みたいな論調の時点でだいぶやべえぞ
466この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/18(土) 08:59:37.53ID:EyhTU/jz0
オリ主いらんまでいくと設定の改変で普通に規約違反だからここで愚痴るだけに留めとけよ
467この名無しがすごい! (ワッチョイ c563-0ulK)
2020/01/18(土) 09:02:40.53ID:VtmoBH2O0
BAD5コも入ってるの無くない?そんな増えたり減ったりするもん?
作者も感想返信全部してるかと思ったらそうでも無いみたいやしなにか基準があって返信してんのかな
468この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 09:06:36.01ID:OhGyK5H00
新しいオリ主否定感想入ってるの草
この流れでこうなるとさすがにスレ民が特攻してるのかと思わされるわ
469この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/18(土) 09:10:08.82ID:EyhTU/jz0
そらまあおるやろここで書き込んでるか否かはおいといてここで流れを察知して突撃みたいな輩は
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 09:11:13.80ID:Lx6sMZ3P0
rom専ってどんくらい居るのかなこのスレ
471この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/18(土) 09:18:04.57ID:3tERj6x/a
朝から10レスの異常者はromってろ
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 09:43:35.43ID:McYppp/j0
1000いってからが本番だから
473この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 09:51:39.77ID:ha/vFNR3a
1000目指してる間に新スレ立ってそう
474この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 10:05:14.02ID:cyPRtxsQd
>>442
少なくとも、ばくごーで言ってたやつは節度守ってるように見えるが?
君のいう節度ってなによ?

大体、だから規約があるんじゃねえの?
475この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 10:10:20.81ID:JmTQiXdCd
というか普通に楽しんでる所に私これ憑依してるから嫌い!的な事言えば批判されるのは当たり前だろうに
無理なら黙ってるブラウザバックしようぜ
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 10:16:02.39ID:Nf0EAhuO0
ウルキオラと織姫のカップリングが好きです!!
って言っておきながらウルキオラ憑依オリ主にしてた作品思い出した
477この名無しがすごい! (ワッチョイ 867b-/yUz)
2020/01/18(土) 10:16:39.50ID:1bcJnHQ+0
アンチコメは10キロとろとろ運行おじさんと同じで
違法じゃないけど迷惑な感じ
478この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 10:17:23.42ID:Lx6sMZ3P0
また口挟むのもアレだがその感想には憑依してるから嫌いとも憑依系オリ主やめろとも書いてねえだろ…
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/18(土) 10:17:54.44ID:npJ3xVCs0
タグとかあらすじの最後的に、かっちゃんTSの作者絶対Vtuberのエビオのファンでしょ(難癖)
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 9124-xsPz)
2020/01/18(土) 10:23:05.38ID:EkmtPY+D0
オリ主+TS原作キャラってのはあんまり好きじゃないが
所詮は短編なので文字通り短編で終わるなら好きにしろとしか
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 10:23:19.63ID:Lx6sMZ3P0
>>476
ウルキオラの見た目と能力が好きなだけで中身は別に好きじゃないんでしょ(適当)
それか好きだからこそそのキャラに憑依させて葛藤させてとかかな?
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 10:25:58.72ID:Nf0EAhuO0
>>481
無表情勘違い系内心ハイテンションオリ主でした…
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 10:26:42.49ID:Lx6sMZ3P0
あっ…
484この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/18(土) 10:32:15.61ID:hypE5tw5r
ウルキオラ要素0やん
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 10:33:50.78ID:Lx6sMZ3P0
勘違い系ってクロスでもオリ主でもよくあるジャンルだけどほんの少し匙加減間違えたらそのキャラにヘイト向くと言うか不快になるから難しいよな
特に自分が弱いと勘違いしてるみたいな奴
486この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 10:40:07.78ID:yDzckG6aa
藤村大河かわいいと勘違いしているオリ主
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 10:56:46.09ID:vuRo335D0
敗北者の息子生き残らせたと思ったら
中身死んでてオリキャラに乗っ取られてたとかいうクソみたいなのがあったな
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 10:58:41.19ID:Lx6sMZ3P0
あーなんかそれ聞いた事ある
もう消えたんだっけ?
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 024b-HLSl)
2020/01/18(土) 10:59:03.88ID:oYvdIHWK0
既存キャラの精神書き換える憑依ってジャンルはどうもよくわからんのよな
起きた出来事が原作と違う結果別キャラみたいになりますってんならいいんだけど
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 9124-xsPz)
2020/01/18(土) 11:00:54.12ID:EkmtPY+D0
それ自体は、漫画やラノベのゲーム化とかで
プレイヤーの意思で主人公のキャラ崩壊させて原作と全く違うエンドに走るのと似たようなもんだと思う
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-Sfrr)
2020/01/18(土) 11:01:52.97ID:npJ3xVCs0
ミギーと新一みたいに、オリ主と原作キャラが一心同体に…とかではダメなんか
492この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 11:02:32.72ID:JmTQiXdCd
個人的にだが原作の大本から変えるのは一つぐらいで良いって考えてるわ、もしくは大規模に変える
憑依なら憑依だけで他は原作通りとかそんな感じ
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:04:34.24ID:Lx6sMZ3P0
憑依ならまだ分かるんだが出来事で心構えだとかが変わるとかじゃなく原作キャラの性格(あと能力)を根本から変えるならそれもうオリ主でやれとは思う
494この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/18(土) 11:06:27.31ID:hypE5tw5r
>>491
そういうのもあるよ
495この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/18(土) 11:07:11.14ID:hypE5tw5r
>>493
もしもあのキャラの性格がこうだったらなんて二次創作の代表みたいなもんののにそんなこと言われても
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 11:08:10.99ID:36NaEAvC0
開闢がそんなだよな
元は完全憑依、乗っ取りだと思ってたけど実際はAUOの意思普通に残ってて共存状態
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 11:09:20.91ID:vuRo335D0
逆に「あのキャラがこうだったなら」はいいけど
そのために異物混入はNGだわ
憑依って元の人格殺してるんだし
498この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:09:24.88ID:Lx6sMZ3P0
それもそうだな
499この名無しがすごい! (ワッチョイ 9124-xsPz)
2020/01/18(土) 11:12:02.62ID:EkmtPY+D0
なろう悪役令嬢モノの前世人格に目覚めました率は異常
それまでの知識を全部引き継いで意思だけを弄るんだから便利だわな
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c5-6zBS)
2020/01/18(土) 11:13:25.66ID:+1zyv6Nx0
便利ってか手軽だからこそ増えるんやろ
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:13:53.57ID:Lx6sMZ3P0
前世人格に目覚めました以外の悪役令嬢物ってなんかあんのか?
そもそもそのジャンル自体転生を前提にしたもんだから当然と言えば当然じゃね
502この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-HhUQ)
2020/01/18(土) 11:16:25.95ID:+nPhqTEV0
前世は国の宰相で無実の罪を着せられて処刑されました
でも女に生まれ変わって王子様とイチャイチャしてます

っていう何がしたいのかよく分からない物なら見たことある
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 11:18:13.11ID:vuRo335D0
ホモだったんだろ
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 11:19:30.11ID:L967jKfc0
>>501
・悪役令嬢の右腕取り巻きに転生して悪役令嬢さんをいい方向に導く
・悪役令嬢の敵対者あたりに転生者がいて悪役令嬢さんが恐れてまともな行動を取り出す
とか色々あるぞ。あのジャンルは破滅した後に再起するとか派生テンプレが多く生まれてる
505この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:20:12.58ID:Lx6sMZ3P0
はえ〜
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 9124-xsPz)
2020/01/18(土) 11:20:45.04ID:EkmtPY+D0
>>501
赤子スタートとそれまでの知識無しで憑依するケースもあるだろ
幼女〜婚約破棄イベント直前にわがまま女が今までの経験持ったままで突然性格が変わるってのが多い
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 11:23:05.68ID:36NaEAvC0
悪役令嬢ものってより具体的にいえば悪役令嬢転生ものだからな

悪役令嬢本人の人格と共存するケースあるのかな……知ってる範囲だとない気がする
悪役令嬢のメイドさんに転生していい方向に導くの読んだことあるけど不意に「悪役令嬢を悪役令嬢たらしめようとする世界の意思が夢の中で悪役令嬢を唆す」みたいな描写が入ってはえ……ってなったことある
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 11:25:37.18ID:L967jKfc0
>>507
悪役令嬢の中に薩摩武士の魂が入ってくるやつは共存してた気がする
509この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 11:26:08.65ID:OhGyK5H00
とある悪役令嬢も共存してたな
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 11:26:35.88ID:36NaEAvC0
>>508
それ誤転生では……?
511この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:26:57.54ID:Lx6sMZ3P0
>>508
字面だけで面白いな
何だそれ
512この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-oaz4)
2020/01/18(土) 11:28:00.09ID:UZQ274T/0
悪役令嬢って言われてパッと思いつくキャラがいない……
513この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 11:29:08.28ID:Nf0EAhuO0
その悪役令嬢誤チェストしそう
514この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/18(土) 11:29:37.64ID:hypE5tw5r
>>511
反乱起こして王国転覆してたはず
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:29:48.15ID:Lx6sMZ3P0
シンデレラ的な物は連想するな
516この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-QYac)
2020/01/18(土) 11:30:55.18ID:6MpeZA4/a
カタリナ・クラエスとかいうおもしれー女
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 11:32:09.46ID:L967jKfc0
>>511
プレゼントに首級欲しがってたりした記憶あったけど、検索したらユーザー退会で削除だったわ
518この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 11:35:31.20ID:JmTQiXdCd
薩摩系悪役令嬢は短編で読んだことあるな
婚約破棄されてチェストでごわすってなって反乱を起こす話だっけな
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 11:37:01.90ID:vuRo335D0
婚約破棄とかチェスト不可避だわ
520この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 11:37:59.69ID:L967jKfc0
多分別の作品らしいので、悪役令嬢に薩摩武士は意外とポピュラーな発想な可能性がある
521この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/18(土) 11:39:20.46ID:HMtHtEnI0
>>516
カタリナのキャラはいいけど他の部分はテンプレだからな

タイトルが破滅フラグ”しか”なのに4人中2人はそもそも関係なかったり
上級生2人は一言二言で落ちるし
マリアも乙女ゲー主人公と言うかギャルゲヒロインって感じだし
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 11:39:31.21ID:Lx6sMZ3P0
ええ…
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 11:40:57.04ID:Nf0EAhuO0
謙虚堅実はいつまでも更新待ってる
524この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 11:41:46.73ID:5WKiOpILa
とあるの令嬢はさっくりまとめてあっていいよね
525この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 11:43:12.47ID:36NaEAvC0
>>509
ああ、あれそうなんだ
普通の悪役令嬢ものでも残しておくのがあってもいいと思うんだが……二次でもなければそんな性悪人格残してても、って感じなのかな

>>516
ちょい前にスピンオフで学園に入ってからお猿さん人格が目覚める漫画はじまったけどあれでもぶれずにおもしれー女してる
526この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 11:55:21.10ID:JmTQiXdCd
元の人格残ってるタイプも結構あるよ
王子が悪役令嬢の言動がツンデレと教えられベタぼれするのとか、悪役令嬢に憑依予定だった子が悪役令嬢の矯正して消える話とか
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 11:58:38.60ID:McYppp/j0
7人の悪役令嬢を集めて原作主人公を追放した時ひよこは降臨される
528この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 11:59:20.92ID:OhGyK5H00
ひよこ(砂肝幼体)
529この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/18(土) 11:59:29.53ID:hypE5tw5r
原作主人公に地雷が憑依してるってのもテンプレだな
530この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/18(土) 12:11:00.84ID:B3cui5u/0
可愛いキャラにちんちんが生えてるのもテンプレだな
531この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 12:15:41.50ID:C9vRx28Ta
ちんちん生えてるかと思ったら普通に女で特に男のふりの理由もそんな掘り下げられなかったキャラがいましたね
532この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/18(土) 12:16:49.10ID:JmTQiXdCd
なんだろう七人の悪役令嬢編とか浮かんだ
正義令嬢と悪役令嬢、そして完璧令嬢が競う話か
サイコマンは追放された令嬢を今なお慕ってる取り巻き令嬢感あるよな
533この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 12:20:42.43ID:yDzckG6aa
カタリナってやり逃げダイナミックしか浮かばん
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 12:24:31.15ID:36NaEAvC0
>>526
前世人格……お前消えるのか……?

しかし結構あるのね……おいは恥ずかしか!
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 253f-HLSl)
2020/01/18(土) 12:25:05.20ID:5fEhS8Qi0
漫画だけどピッコマのアドニスは悪役令嬢が2週目、外科医エリーゼは悪役令嬢が現代転生して更に元の異世界に死ぬ10年前の自分に転生してたな
536この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 12:25:23.27ID:C9vRx28Ta
とあるは共存はいいんだけど最終的に精神的BLに行き着きそうだなってラストだった気がする
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 12:25:28.68ID:L967jKfc0
>>530
そいつが腹黒なまでが乙女ゲーテンプレ
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 91b3-Ip36)
2020/01/18(土) 12:29:44.55ID:vcZrA9v70
悪役令嬢ものは昔のスパシンやなのはの複数転生者見てるような気になる
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 253f-HLSl)
2020/01/18(土) 12:33:32.31ID:5fEhS8Qi0
悪役令嬢ものの本来の正ヒロイン枠の女性が悪役になる流れは嫌いだなぁ
それラベル張り直しただけじゃんってなる
非の打ちどころのない正ヒロインに如何にしてどう付き合おうとするのかも見どころだと思うのに
540この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 12:33:45.07ID:ha/vFNR3a
>>532
完璧・弐式令嬢がヤバそう
541この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/18(土) 12:35:11.61ID:jiiKWBZf0
今見たら、爆豪TSのスレ民っぽい感想にbadが19も付いてるな
5つくらいなら晒すまでもないって言われてもしゃーなかったが
19個もあれば、一般的じゃない意見だなと言われても仕方無い
542この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/18(土) 12:35:12.03ID:HMtHtEnI0
>>532
貴方は悪役ならぬ悪魔令嬢になりましたと天の声が聞こえて
・顔が両面にある・体中に死人の人面祖が出る
・他人の腕を体から生やせる・スニーカーに

と「悪魔ってその悪魔かよ」って流れか
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 12:39:43.86ID:Lx6sMZ3P0
まず一般的じゃないから晒すって発想がどうかしてるぞ
544この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-muX5)
2020/01/18(土) 12:42:20.59ID:k/1247hN0
書きこんだのはわからないがgood入れたのはスレ民だろうな
15人もいたとはびっくりだ
545この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 12:42:51.27ID:cyPRtxsQd
>>543
ド正論で草。たかが個人の感想なのにな。
546この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 12:43:59.60ID:+bmLDy510
初登場時はもちもちお肌でかわいい系だったはずの令嬢始祖が次話で何の説明もなくひび割れ肌のコワモテになってるんやな
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 12:44:32.38ID:Lx6sMZ3P0
>>544
お前それもアレだからな…?
548この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 12:49:17.40ID:ha/vFNR3a
ほのぼのラブコメのヒロイン誘拐してペロペロさせるこれは脅しではない
549この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-DzIL)
2020/01/18(土) 12:50:16.16ID:sgDkWz250
作品を書く自由
感想を書く自由
晒す自由
規約の範囲内で好きにやってくれ
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/18(土) 12:52:13.50ID:npJ3xVCs0
短編で悪役令嬢大喜利適当にスコップするの好き
551この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 12:52:34.02ID:+bmLDy510
少年ジャンプですらパコさんが出演できたのでラブコメほのぼの路線にウシジマくんに出てきそうなクズを出す行為は
一定のコンセンサスを得られると考えられる
552この名無しがすごい! (ワッチョイ 253f-HLSl)
2020/01/18(土) 12:54:09.57ID:5fEhS8Qi0
レディコミは親がなぜか大抵クズだよね・・・
553この名無しがすごい! (スププ Sd22-cYGa)
2020/01/18(土) 12:55:12.16ID:Do/Ot2pgd
かわいそうなのはかわいいから

かわいそうすぎるのはぬけない
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 12:56:03.65ID:vuRo335D0
アナキンを助けるためにダース・ベイダーの名前を横取りしたか
前話の意味不明で唐突なパドメへの発情さえなければいい作品と言えるんだがなあ
555この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/18(土) 12:56:45.50ID:3tERj6x/a
精神的リョナラーよね
自分の子供虐待して笑ってそう
556この名無しがすごい! (ワッチョイ a98f-6zBS)
2020/01/18(土) 12:57:09.51ID:vctf1LI70
オリ主のラブコメ描写で納得出来た作品今の所見たことないなあ
557この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 12:57:32.44ID:+bmLDy510
今回の変貌といい序盤から見てたおなじみのログ以外のなんかが中に宿っているような気がする
パドメがらみの急なラブ臭もそのへん絡みなのでは
558この名無しがすごい! (スププ Sd22-cYGa)
2020/01/18(土) 13:00:19.67ID:Do/Ot2pgd
光と闇があわさり最強にみえるというより
闇と光があわさって頭がおかしくなってませんかね

脳が破壊された
559この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:01:51.22ID:vuRo335D0
光が持つと光と闇が両方備わり最強に見える
逆に暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ
560この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 13:02:59.63ID:+bmLDy510
ミディクロリアンは9個でいい(謙虚)
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 13:06:07.50ID:Lx6sMZ3P0
レディコミってセックスしかしてなくない?(偏見)
562この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-mzut)
2020/01/18(土) 13:06:34.30ID:QGnPOjCm0
ログ以外のなんかというかフォースそのものじゃないかねぇ
パルパティーンもフォースに身を委ねてしまったと言ってるしフォースさんがアナキンに任せるよりもログ使って自分でジェダイもシスもぶっ潰した方が手っ取り早いと気づいてしまったのかもしれん

…しかし、パルパティーンが何というか採集決戦に向かう主人公を見送るヒロインに見えてしまったんだがこれは
563この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/18(土) 13:09:41.90ID:jiiKWBZf0
>>562
仲間を討伐にいかせている間、自分はピッケル片手に採集決戦
倒し終える頃に剥ぎ取りにやって来る
そんな糞ターがゴロゴロしてるゲームがありました
564この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 13:10:26.37ID:OhGyK5H00
絶対裏切りヌルヌル
565この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/18(土) 13:10:41.70ID:HMtHtEnI0
採集決戦
「殺したかっただけで滅ぼしたかったんじゃないのに」か

やっぱ人間で一番強い感情は愛なんかじゃなくて欲望だな
566この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 13:13:06.85ID:ha/vFNR3a
もっとよこせバルバトス
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/18(土) 13:13:09.28ID:jiiKWBZf0
>>565
何故上の>>572と同じ誤字してるの
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-wDbJ)
2020/01/18(土) 13:13:37.54ID:jiiKWBZf0
ごめん、理解した
569この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-NO65)
2020/01/18(土) 13:14:46.14ID:Dr10tsfUa
まあ、パドメに惚れるのは仕方ない
なんてったってナタリー・ポートマンだし
俺でもそうなるわ絶対
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/18(土) 13:15:45.95ID:npJ3xVCs0
作者「お前さえ低評価しなければさぁ!僕は幸せに更新できたんだよ!お前さえいなければ!!」
571この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 13:17:51.05ID:+bmLDy510
俺はもっとボインちゃんなほうが好きでな
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e42-DzIL)
2020/01/18(土) 13:18:32.29ID:+ZnLvybi0
読者「お前さえbadしなければさぁ!僕は幸せに感想できたんだよ!お前さえいなければ!!」
573この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 13:20:03.56ID:yDzckG6aa
最臭決戦開始
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:20:42.68ID:vuRo335D0
まあ確かにリアルホグワーツでハーマイオニーやルーナを見たら惚れるのはわからんでもない
黒人ハーマイオニー?何のことですかね…
575この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 13:29:56.95ID:OhGyK5H00
後半のハー子より前半のハー子の方が可愛いと思った
576この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 13:30:33.28ID:Lx6sMZ3P0
原作ハーマイオニーって出っ歯のブスだぞ
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e42-DzIL)
2020/01/18(土) 13:30:43.79ID:+ZnLvybi0
>>575
ロリコン死すべし
578この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 13:32:37.21ID:+bmLDy510
妖怪田ブタ子みたいな面相でなけりゃ愛嬌の範囲内で済む
579この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-bu5w)
2020/01/18(土) 13:32:58.63ID:jUTCzTL7a
>>574
ルーナは……
ハーマイオニーなら惚れるわ
ハーマイオニー黒人問題はもういっそのこと作中明確に人種や肌の色について書かれてるキャラ以外は全て黒人にしてしまえ
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:33:08.17ID:vuRo335D0
ハーマイオニー=エマワトソンだろ
後半は成長しても胸は成長してなかったな
581この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e0-wDbJ)
2020/01/18(土) 13:34:26.71ID:egh+HJ/y0
ロンと離婚してシングルマザーになったハーマイオニーのお金目当てで近づくオリ主なら
原作者リスペクトになる?
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 0282-Whk0)
2020/01/18(土) 13:35:06.40ID:+BEENAzl0
細菌投稿されたええ感じの女主人公もの(TS大歓迎)ってあるけ?

俺は

異世界救済RTA
TSロリが逝くダンまちゲーRTA
あいりすペドフィリア
仮題:百合ゲーム世界の住人になった話
ギンガ団員、ガラルにて
平賀才人が、なんかやたら話しかけてくる

辺りをお気に入りにしたんだが他にオヌヌメくれや
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:36:22.16ID:vuRo335D0
あれ人種差別だーって発狂するの意味わからなかったんだけどあいつら頭おかしいのかね
いやイメージ違うだろ…ってだけなのに
しかもハリーとロンは雰囲気似せておいて
黒髪だからってハリーが突然日本人になってても嫌だよ
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d22-6zBS)
2020/01/18(土) 13:38:23.51ID:Lx6sMZ3P0
差別問題なんて加被問わず頭おかしくなるのさ
585この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 13:39:39.88ID:+bmLDy510
どうあがいても映画版キャストでだいたいイメージついてるやろうしな
もし映画版で毎回メインキャラのキャスト変えるくらいのことやってれば、特定の外見イメージで見ないでほしいんやなくらいの受け取り方になって
黒人でも普通に流されたやろけど
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:41:57.11ID:vuRo335D0
ダース・ベイダーがEP3→EP4で突然黒人や日本人に変わるようなもんだろ
ルークの「嘘だあああああ!」が「嘘乙w」に変わるわ
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 13:44:47.13ID:Nf0EAhuO0
アベンジャーズの世界でISの束さんになるやつには期待してる
588この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 13:46:24.08ID:zqrCTSgLd
映画といえば今日から公開の中国制作のカイジ(キャストも全員中国人)

ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚

安藤が何の説明もなく安藤と分かるのは凄いと思う
589この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:47:50.11ID:r/t3kDPPa
ほんとポリコレで映画潰すのやめろやクソニガー共
日本の映画もそのうちポリコレ塗れになる
今ですら「泣かせがワンパターン」「テレビで見る役者やアイドルばかり」「低予算すぎ」などの問題がありまくりだし
これを止めるにはアベゲリヒトラーを止めなければ行けない
590この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 13:50:21.28ID:zqrCTSgLd
ごめん、全員中国人と書いたが利根川がマイケル・ダグラスだったわ
591この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:53:56.28ID:r/t3kDPPa
クソジャップ「韓国って歴史ないよな」

衛氏朝鮮っていう国家が紀元前に成立してるけどこの時期日本って国家らしきものあったんか?お?
592この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 13:54:43.89ID:+bmLDy510
ここはハメスレであって政治スレじゃないぞ?
書き込むとこ間違えてない?
593この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 13:55:42.02ID:yDzckG6aa
香川照之という原作イメージ塗潰し役者
利根川もガトリング斉も原作と全く違うのになぜか納得

実写ヤマトの佐渡先生は女体化したまま高島礼子が飲んべえという確変キャラ
594この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 13:56:48.20ID:yDzckG6aa
>>592
あまりにもあからさまななりすましでなぁ
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 13:56:56.04ID:vuRo335D0
金田一の堂本ははまり役だったわ
美雪の胸が消滅してたが
596この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:56:57.30ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
597この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:57:13.22ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
598この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:58:05.69ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
599この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:58:32.70ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
600この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-DzIL)
2020/01/18(土) 13:58:57.34ID:WMZ0RFsW0
韓国人は何故か黒人嫌ってるよな

あいつら差別する側だと思ってるみたいだけど、差別される側って自覚なさそう

目を補足した韓国人ポーズされたら火病発症するのに
色黒くして黒人ごっこしたのを叩かれて不服そうなの謎
ポリコレに助けられて、差別されないでいるとは思ってもないんだろうな
601この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 13:59:39.32ID:yDzckG6aa
ほらね簡単に吊られだしたでしょ
602この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:59:40.58ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
603この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 13:59:54.70ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
604この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:00:07.52ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
605この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 14:00:09.69ID:zqrCTSgLd
一方、剛力は未来日記の由乃もビブリア古書堂の栞子も全部剛力のキャラに寄せて押し切った結果、どちらもファンからは無かったことに
606この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:00:42.95ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 14:00:45.92ID:Nf0EAhuO0
やゆるキャン神
608この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 14:00:46.40ID:HqqkdsHFa
プロペラダンスすき
609この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:00:59.63ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
610この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:01:29.94ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
611この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 14:01:55.30ID:yDzckG6aa
ガッチャマンの剛力ジュンは普通にイメージ通りだったのにね
あそこまでタツノコ顔の女性もめずらしい

なお作品自体は…
612この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:01:56.18ID:r/t3kDPPa
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/18(土) 14:02:15.32ID:vuRo335D0
正直あの顔の剛力をごり押ししてた動機がわからん
よっぽど具合がよかったのか?
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d05-V+qk)
2020/01/18(土) 14:02:47.77ID:RZ3jnnU/0
昨日の実写カイジ面白かったけど、あれはシナリオの完成度と演者の技量で成り立ってるだろうから
オリ主の差し込む余地が無いな
615この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/18(土) 14:02:50.08ID:YSU0fsIv0
実写ガッチャマンはシナリオがね……
616この名無しがすごい! (ワッチョイ a98f-6zBS)
2020/01/18(土) 14:04:38.10ID:vctf1LI70
そもそもオリ主の入り込む余地なんて基本無いんだけど
617この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:06:05.03ID:Z62soheIa
618この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:06:19.83ID:Z62soheIa
619この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:06:29.21ID:Z62soheIa
620この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:06:47.83ID:Z62soheIa
お前ら全員チョン
621この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:07:05.20ID:Z62soheIa
死ねうんこガイジ共
622この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:07:27.63ID:Z62soheIa
とっとと消えろキモオタゴミムシ
623この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:07:51.34ID:Z62soheIa
ココにいるやつ全員糞チョン
朝鮮半島へ強制送還しろ
624この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 14:08:11.16ID:zqrCTSgLd
PS1で出たカイジのゲームは、オリ主がエスポワール号に乗って限定ジャンケンに参加する内容だったな
状況によってカイジ(本作ではリピーターとして参加)と共闘したり、あるいはライバルとして勝負したりするの
まあPS1だけに参加者の行動はランダム性の無いフローチャートだから、ルーティンが分かれば楽勝なんだけどね
625この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:08:58.85ID:Z62soheIa
キモオタガイジどもの巣窟
二次創作()とかいうチョン地味たパクリをありがたがる精神的チョン
626この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:09:40.33ID:Z62soheIa
邦画とかいうクソゴミをありがたがる精神的ジャップゴミカス乞食
627この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:10:09.07ID:Z62soheIa
ウンコリアン
628この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:10:35.29ID:Z62soheIa
蛮族キショすぎるオタクガイジジャップ
629この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:11:43.35ID:Z62soheIa
ガガイのガーイ
ハーメルン()とかいうゴミサイトをありがたがるゴミムシ乞食共の傷の舐め合い会場がこちらです
630この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-nsWm)
2020/01/18(土) 14:12:59.96ID:Z62soheIa
くそジャップかたわ文盲のクソガキウンコリアンしか居ないゴミカスサイトのスレはこちら(笑)
631この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-DzIL)
2020/01/18(土) 14:16:20.09ID:WMZ0RFsW0
最近BANされた人いた?
632この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 14:18:10.76ID:OhGyK5H00
もしかしてだけどヲチスレで話題になってハメから逃亡したやつが暴徒と化してる……?
いや流石にないな
タイミングが揃ってるってだけでこんな場末に来るわけないもんな
633この名無しがすごい! (アークセー Sxd1-DeBb)
2020/01/18(土) 14:21:40.44ID:qEgSNspXx
          彡(゚)(゚ ) うるせー!!       
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __(   )
       (´∧ミ キ )(  ノ
         ( ノミ~ γ .ノ ≡パンッ!パンッ!
  >>1( ´;ω; ` )⌒mレ´))≡
     ≡∪∪ーイ ノ≡  | ≡
       \ィしし´ \  ).
        i_      |, ̄/
               ヽ二)
634この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-IoeC)
2020/01/18(土) 14:21:55.03ID:2gJMqMtZa
ワイ専門板を荒らす楽しみに目覚める
http://2chb.net/r/livejupiter/1579324575/
635この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-8pAg)
2020/01/18(土) 14:23:23.86ID:BJg0mFw6d
ワイ専門板を荒らす楽しみに目覚める
http://2chb.net/r/livejupiter/1579324575/

なんJから来たンゴwよろしくニキーw
636この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 14:23:44.09ID:+bmLDy510
センター寝過ごしか…哀れな
637この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-qV3T)
2020/01/18(土) 14:25:53.49ID:VBDeWH2fr
ワイ専門板を荒らす楽しみに目覚める
http://2chb.net/r/livejupiter/1579324575/

ガイジが泣きついてきたから返しに来たで〜
638この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-DzIL)
2020/01/18(土) 14:27:11.82ID:WMZ0RFsW0
ハーメルンにハマり過ぎて勉強出来なかった(泣)
センター落ちたハーメルン死ね
みたいなカスがいるとは思えない
639この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/18(土) 14:27:48.81ID:jjh7qmgva
>>582
RTAモノだと異世界救済RTAもそうだけど個性RTAも好きだな。最近投稿された小説って今月に入ってから? いずれにせよ読んでるラインナップが同じすぎてオススメできる作品がないな…
640この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 14:28:32.64ID:+94nrrI1a
RTAはSAOとISがダブルでなんかあれなことになってて面白かった
641この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-VyS5)
2020/01/18(土) 14:29:14.73ID:aJhpTyTMa
なんJから来たンユ゛wwwwwwww
よろしくニキーwwwwww
642この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-zDf9)
2020/01/18(土) 14:29:15.71ID:ULbiggVk0
ワイ専門板を荒らす楽しみに目覚める
http://2chb.net/r/livejupiter/1579324575/
643この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-zDf9)
2020/01/18(土) 14:29:25.33ID:ULbiggVk0
1 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 14:16:15.50 ID:AjuCxnTOa
ここや
お前らも一緒にやってくれ
http://2chb.net/r/bookall/1579157998/
644この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/18(土) 14:30:22.48ID:jjh7qmgva
あえてオススメを上げるならハリー・ポッターとステュクスの魔物とかかな
645この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-+feA)
2020/01/18(土) 14:30:45.55ID:AMGgq4J2p
ピャーwwww
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 224b-VJRI)
2020/01/18(土) 14:30:54.10ID:EdRrqIM40
ワイ専門板を荒らす楽しみに目覚める
http://2chb.net/r/livejupiter/1579324575/

なんJ民死ね
647この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-+feA)
2020/01/18(土) 14:31:03.71ID:AMGgq4J2p
>>644
キッズかな?
648この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 14:31:28.24ID:+94nrrI1a
ハリポタはRTAくらい
短編のマーリンは割とすきだったけど
649この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 14:32:19.54ID:OhGyK5H00
マーリンは面白かったけどあの世界のガバガバ時系列すごいなってなった
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 14:33:15.30ID:Nf0EAhuO0
理想郷の名作全部ハメに移転してこねぇかなぁ
651この名無しがすごい! (ワッチョイ c5b0-zXi6)
2020/01/18(土) 14:33:36.00ID:nT66jREq0
RTAものは挑戦したけど合わなかったな
動画見ればいいやってなる
652この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Efi0)
2020/01/18(土) 14:34:12.64ID:96JNbB/La
>>651
NTRものに見えた
653この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/18(土) 14:35:04.22ID:jjh7qmgva
>>647
人の好みは違うもんね。それで647は何読んでるの? オススメ教えて
654この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-Das4)
2020/01/18(土) 14:35:58.68ID:zqrCTSgLd
「期末試験のために更新遅れます」とかの活動報告も定期的に見るし、実際居るんだろうなあ。受験生(浪人)作家
655この名無しがすごい! (ワッチョイ aeba-uO4j)
2020/01/18(土) 14:36:42.68ID:Vtn3gceh0
おらしねやごみども
656この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 14:37:33.51ID:OhGyK5H00
去年の夏には中学三年生の作者もおったで
657この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-YDSs)
2020/01/18(土) 14:44:06.47ID:dp7ZWmuFp
うんち
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 14:44:08.24ID:McYppp/j0
令和生まれの作者もいるやもしれぬ
659この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-YDSs)
2020/01/18(土) 14:44:54.83ID:dp7ZWmuFp
うんち
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-IoeC)
2020/01/18(土) 14:47:09.48ID:KgAmSBnj0
>>582
ハリーポッターと継ぎ接ぎの子
この爆裂娘に祝福を!
ゆうかりんか
ハイスクールDxD満に満たされぬ欲に狂う者
TS転生したからって勇者のヒロイン枠になってたまるか!!!
俺はみほエリが見たかっただけなに
このへんオススメ
661この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/18(土) 14:47:22.92ID:jjh7qmgva
生まれながらにして創作者…?
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-IoeC)
2020/01/18(土) 14:47:35.20ID:KgAmSBnj0
あっ最近限定か
すまん
663この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mu4f)
2020/01/18(土) 14:50:40.38ID:gyZURvKA0
実はハーメルン作品の中にbotとかチンパンジーも混ざってるよ
664この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 14:51:11.17ID:OhGyK5H00
猿に打鍵させた作品は全部で2割くらいかな
665この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-OOZo)
2020/01/18(土) 14:58:15.55ID:ry+DHt1wa
最近知ったんだけど画像一覧なんてあるのね
そこから気に入った挿絵を探してから読むのも一興、挿絵もらってる以上人気あるだろうし
666この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/18(土) 15:00:13.89ID:p8N8kTuE0
画像一覧で存在感を放つ謎のガンプラ集団
667この名無しがすごい! (ワッチョイ 0282-Whk0)
2020/01/18(土) 15:02:15.44ID:+BEENAzl0
レイナーレ…
668この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-8JzG)
2020/01/18(土) 15:03:01.04ID:Bn5nTaUSd
猿が黒鍵?猿が日輪刀持って鬼殺の猿ってのはあったが……
669この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 15:04:08.25ID:cyPRtxsQd
TSばくごー読んだが確かにオリ主キモすぎて無理。
いくらなんでも急に結婚を言い出すのはきつい。
そりゃそういう間柄なのかもしれんが
読者からみりゃ唐突なんだよ。こいつらの間柄なんざしらねーもん。

好評みたいだが俺には合わなかったようだ。
670この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 15:04:25.59ID:+94nrrI1a
猿先生
671この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-Yr44)
2020/01/18(土) 15:04:26.94ID:55K0yx4Za
適当にタイピングしたらハムレット書けてて草
672この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-OMY5)
2020/01/18(土) 15:04:29.79ID:WP8X7Xoxr
1月〜3月くらいに投稿して4月にエタる作者をよくみかけるから大学生が多いと思う
673この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/18(土) 15:07:04.34ID:cyPRtxsQd
>>582
あくまで俺のオススメだが
SNSサイトにて、ツイ廃と化したガラルジムリーダー総勢一名
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 15:18:44.12ID:Nf0EAhuO0
ハーメルンでも沢山の作品が猿空間入りしてますね…
675この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/18(土) 15:19:15.88ID:+bmLDy510
なにっ
676この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/18(土) 15:20:36.70ID:O1Yv0Voz0
作者のやる気が猿空間されたのか
はたまた作者そのものがBAN的意味での猿空間されたのか…
677この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-OMY5)
2020/01/18(土) 15:20:45.57ID:WP8X7Xoxr
>>671
無限の猿定理とはまたマニアックな
678この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-V+qk)
2020/01/18(土) 15:24:48.82ID:wen4Ph3qa
言うほどマニアックか?
679この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/18(土) 15:25:43.74ID:p8N8kTuE0
ハメの猿空間脱出は読者にとってありがたいことだが
タフの猿空間脱出は作者に愚弄されるリスクが高すぎるんだ脱出しない方がマシだと思われてるんだ
680この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 15:37:36.59ID:yDzckG6aa
全キャラTSタフと全キャラTSバキのクロスはかなりエロい
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/18(土) 16:09:06.90ID:L967jKfc0
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
猿に武器を持たせる話した?
682この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 16:11:05.08ID:+94nrrI1a
スヌーカ猿空間入りしたかと思ったらでてきたけど主人公がさらにカスにならないように後付けされてないっスかねあれ
683この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 16:11:28.26ID:ha/vFNR3a
神様からチートを貰った代償にタフ用語でしか会話出来なくなるオリ主
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/18(土) 16:14:17.09ID:p8N8kTuE0
転生特典:頭おじさん
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/18(土) 16:19:28.42ID:pR5JMd0N0
ツイッターに「無敗の人」ならぬ軽い漫画があったけど、敗北とかの経験や謙虚さって大事なんだなって思った(丸)
686この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 16:22:19.02ID:OhGyK5H00
よしんばこの私が無敗の人に敗れたとしても?
687この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 17:06:06.44ID:f7pUITQGa
>>666
嫌いじゃない

>>582
ハリー・ポッターと透明の探求者
ほむら「美樹さやーー「私がガンダムだ。」はぁ?」
鬼滅の刃立志伝リプレイ 剣聖ルート
血液由来の所長

B級パニック映画系主人公アトラさん

女主人公っていうとこの辺
女性とは言いがたいナマモノもいくつか混じってるが堪忍しておくれやす
688この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 17:10:21.83ID:f7pUITQGa
>>582
追加
パラサイト・インクマシン
あさおん・オブ・ザ・デッド
戦姫絶唱シンフォギア 想いの波動が紡ぐ詩の塔
禰豆子ちゃん(無惨様)の日記
ケーフェンヒラーの娘wiki風まとめ
作者
689この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-ZKfU)
2020/01/18(土) 17:10:22.57ID:m/FwZdrJa
>>686
世界無敗です…
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/18(土) 17:10:57.48ID:6om5i9/r0
ハーメルンでファンアート描いてる兄貴ってどこにいるの…どの層が書かれやすいの…
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 17:11:47.10ID:36NaEAvC0
>>683
なにっ
692この名無しがすごい! (スップ Sd82-mzut)
2020/01/18(土) 17:26:42.97ID:bcf9RvSgd
無敗の人がダメなのは、大した力も無いのに大物ぶったり反省しない奴だろ
つまりチート転生が無いと何も出来ない転生野郎共
693この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 17:29:51.58ID:shkqgG3va
龍星じゃん
694この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-VRpb)
2020/01/18(土) 17:30:30.59ID:Wq8pxFpFa
>>692
そいつらは前世で負け犬世代とかの負け過ぎて性根が腐ったとかじゃない?
敗北感は確かに自分の立ち位置や力量を思い知らすけど、そこから心機一転して高みを目指そうとする奴がいれば不貞腐れて敗北を認めない奴だっているだろうし
695この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-jRiM)
2020/01/18(土) 17:42:23.14ID:939DH4iyp
リュウセイさんとかいうあらゆる意味で無敵の人
696この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-DzIL)
2020/01/18(土) 17:44:17.84ID:WMZ0RFsW0
一度も負けなければ反省も必要なさそう
697この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 17:47:30.55ID:f7pUITQGa
勝つのは俺だっ
698この名無しがすごい! (ワッチョイ a940-mzut)
2020/01/18(土) 17:47:42.45ID:kj49PpjZ0
負け続けても戦う姿勢を諦めない人々の方がエレガントだと思う
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/18(土) 17:48:42.55ID:p8N8kTuE0
>>695
ホビーアニメの主人公なのに戦い方勝利への執念どれをとっても悪そのものと断言された人来たな……
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/18(土) 17:50:49.40ID:pR5JMd0N0
負け続けてもその度に立ち上がる人と聞くと「ダレル・ロイヤルの手紙」だな

>>696
一度も負けなければ、とは言うけど、負けているのに「負けていない」って思い込んでいる可能性も
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 17:58:03.73ID:36NaEAvC0
龍星RTAはーじまーるよー!
本RTAは数あるルートの中でも難易度の高いバースト・ハートルートです
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/18(土) 17:59:05.89ID:PCVV67+20
>>690
オリ主が好かれると描かれやすい(安直)人気原作だと尚更
ていうか画像一覧見てたらエミカスのファンアート増えてて草
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/18(土) 18:02:06.65ID:McYppp/j0
やっぱり僕は王道を往く・・・猿空間ENDですか
704この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 18:05:20.09ID:f7pUITQGa
>>582
ど健全なる世界
705この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 18:10:17.16ID:yDzckG6aa
タフとカブトボーグ
二人のリュウセイが今禁断の会合をする
706この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-jRiM)
2020/01/18(土) 18:18:07.87ID:939DH4iyp
デスバレー編RTAはーじまーるよー
まずリセマラすると最終話以外全部飛ばすことができます
707この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/18(土) 18:19:58.10ID:OhGyK5H00
生きているなら神様だって殺してみせるベル君が3年ぶりに更新されたが

話の内容ではなく書き方自体がゴミオブゴミになっててなんやこれってなったわ
復活作者には申し訳ないがブクマ外して低評価入れさせてもらうね
708この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/18(土) 18:22:10.36ID:Yuj7lf4F0
猿空間から突如帰還するマンソン
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/18(土) 18:22:21.17ID:Nf0EAhuO0
悲しいなぁ…
長く連載されてる作品とかだと急に文章が合わなくなる事ってあるよね
710この名無しがすごい! (ワッチョイ d133-JESV)
2020/01/18(土) 18:24:49.91ID:5UsqF3vn0
マンソンさんが41話以外に出てこないのは猿空間入りしていたからだった…?
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 8678-HLSl)
2020/01/18(土) 18:25:07.62ID:36NaEAvC0
せっかく猿空間から脱出できたのに残念だったな……
712この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/18(土) 18:28:40.30ID:mhWNQYv30
カブトボーグ配信してたところが撤退したからニコ動にもう置いてないのよね…
マンソン回とか全員ちゃんとマンソンが昔からいるようなコメントしててニコ動だからこそ楽しいアニメだった
713この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/18(土) 18:39:34.65ID:YSU0fsIv0
カブトボーグはみんなでワイワイ見ないとなんかこう感情の処理に困る……
714この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 18:43:26.56ID:lRNAatgZa
今期は映像研がめちゃくちゃ面白いんだけど二次やるタイプではないな
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b5-c05v)
2020/01/18(土) 18:49:40.80ID:vUjh+wA/0
オリシュにCV設定されてると昔を思い出してホッコリする
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/18(土) 18:53:02.29ID:PCVV67+20
CV設定きっちりとしたのお出しされると少し反応に困る
ふざけた設定(笑)だされると草が生える
717この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/18(土) 19:04:10.20ID:Yuj7lf4F0
え!? CV桃井はるこのオリ主を!?
718この名無しがすごい! (ワッチョイ 2277-6zBS)
2020/01/18(土) 19:07:33.34ID:9o/zVibv0
そんな時はゆっくりボイスで脳内再生するとどんなクソオリ主でも多少マイルドになる・・・気がする!
719この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 19:08:44.93ID:yDzckG6aa
カレイドルビーのサンプルボイスを提供したという過去を作りCVを間接的に披露した女オリ主いたな

ちなみに凜は遠坂邸にあるはずのカレイドステッキ捜索を本気で嫌がった
720この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-HLSl)
2020/01/18(土) 19:09:27.06ID:hUg+WG290
的良みらんっていうエロ漫画化が単行本あとがきのキャラクター設定で
CV設定してたのを不意に思い出した
721この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/18(土) 19:10:44.44ID:CzlSjD+ga
話の出来が良ければまぁ開幕設定集だろうがCVだろうが別に良いんだけどな
まぁ最初に自慢げに作品外で設定語る人の大半は残念なんだけども
722この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/18(土) 19:21:33.77ID:rLVIHIUy0
cv子安
723この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/18(土) 19:32:47.83ID:O1Yv0Voz0
G=ヒコロウの漫画にレオン元ネタでcvに無茶苦茶な配役をするのがあったな
ヒロインに麦人ギャングの親玉が小桜エツ子オッスオラ連続強姦魔な連続強姦魔が野沢雅子
乳がでかいのを気にしているちょっと広末似の女子中学生型マシンガンが広末だったか
724この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 19:38:04.63ID:yDzckG6aa
呪術虎杖の声がトムホスパイディという約束された配役
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d05-V+qk)
2020/01/18(土) 20:01:00.61ID:RZ3jnnU/0
CV結月ゆかりか東北きりたんなら付けられるぞ
726この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-9xZB)
2020/01/18(土) 20:07:57.98ID:+3cLCFUXa
エミカス(cv津田健次郎)
727この名無しがすごい! (ワッチョイ 02f0-Ip36)
2020/01/18(土) 20:12:56.78ID:Ft05b7kP0
これもみほエリのため…
728この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-9xZB)
2020/01/18(土) 20:18:41.73ID:+3cLCFUXa
巴流(戦車道)
729この名無しがすごい! (ワッチョイ b979-cqDN)
2020/01/18(土) 20:18:59.04ID:FdY2Xd3w0
未だにエミカスなのかエミリカスなのかわからない
730この名無しがすごい! (スップ Sd82-8JzG)
2020/01/18(土) 20:28:10.48ID:PDFD2u1Fd
身長 188
体重 87
声優 水樹奈々

な絶倫男なオリ主の話?
731この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/18(土) 20:28:49.92ID:ha/vFNR3a
テレビ版世界の時はエリカとみほの名前からエミでエミカス
劇場版世界だと愛里寿追加でエミリになってエミリカス
732この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/18(土) 20:29:35.86ID:PCVV67+20
>>726
これめんどくさい質問うまくいなしたと思う、真面目な回答されると困ってた
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/18(土) 20:33:14.23ID:8H5UZ5JX0
作者が別に語らず読者が別に聞かなくても外見や声の説明が濱田龍臣で済むオリ主
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/18(土) 20:43:36.03ID:npJ3xVCs0
俺は結局…みほエリを見れなかった…
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/18(土) 20:49:50.19ID:PCVV67+20
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
こんなにかわいいエミカスをすこれ
736この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-cqDN)
2020/01/18(土) 20:58:26.23ID:QUk347Xpa
>>731
はえー素直に納得したわ
737この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/18(土) 21:22:12.59ID:B3cui5u/0
>>690
ハリポタRTA見てみろ
クィレルとロックハートのカッコイイファンアート書かれてるぞ

必要なのは人気原作と人生を追体験出来る程の文章力だろう

鬼滅の刃の半天狗とか凄いよね…
738この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/18(土) 21:24:08.50ID:GU/GOjM10
>>733
多少顔違う可能性はあるけどだいたいそんな感じになるだろうね
同一人物でも変えても良い…便利な役だ
739この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 21:38:28.54ID:yDzckG6aa
AUの金太郎を頭に思い浮かべていたらそっちは濱田岳だった
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/18(土) 21:39:13.44ID:TVOPyxBh0
けどお前、漫画太郎先生が描いたらすこれるの?
741この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/18(土) 21:41:19.41ID:yDzckG6aa
>>740
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
うん
742この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Sfrr)
2020/01/18(土) 21:42:02.74ID:HMtHtEnI0
>>737
見開き2ページで済んだからな
文系の偽乳とか長女の偽装とか…あれ?
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/18(土) 21:45:38.53ID:TVOPyxBh0
>>741
流石プロは違うわあ(土下座)
744この名無しがすごい! (ワッチョイ c563-0ulK)
2020/01/18(土) 21:53:05.11ID:VtmoBH2O0
>>742
先生推しのお奉行好き
お前は恋をしているだろうのセンス
745この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 21:54:26.93ID:9/zk/pVRa
ゲームで関城さんルートやりたいです
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/18(土) 21:54:57.35ID:6om5i9/r0
主人公設定集を後書きか活動報告で公開して無言のおねだりと洒落込もうかね
747この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 21:59:59.85ID:9/zk/pVRa
下手と言うと失礼だけどレイナーレが来たらどうするのか
748この名無しがすごい! (ワッチョイ e262-2Wl/)
2020/01/18(土) 22:00:23.68ID:zO+Ec7kZ0
>>737
読者が追体験したい内容かってのがかなり重要な要素だと思う
軽々と敵を倒して、周りに尊敬されて、美少女達を自分のモノに出来る物語なら追体験したいけど
美少女には相手にされず、周囲には見下されて、最後まで人並み以下で終わる物語なら追体験しようとは思わない
ハメスレではともかく、ハーメルンにおいては文章力よりも遥かに、読者が追体験したいオリ主であることが大事
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 4633-WYyw)
2020/01/18(土) 22:14:45.43ID:wj6SnNy50
画太郎先生確か魔法少女みたいな主人公をトラックで殺してたよね。
まぁその時はリアルな絵柄で>>741みたいなかわいい絵柄じゃなかったからギャグだったが
750この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/18(土) 22:21:21.27ID:9/zk/pVRa
>>748
つまりTSか?
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 9142-3ZNb)
2020/01/18(土) 22:23:43.61ID:6om5i9/r0
>>748
次回作はわかりやすくカッコイイの書いてみようかな…
752この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/18(土) 22:34:57.32ID:EyhTU/jz0
>>751
鼻につかずかっこよく書けるなら大したものよ
753この名無しがすごい! (ワッチョイ e262-2Wl/)
2020/01/18(土) 22:38:38.11ID:zO+Ec7kZ0
1割の読者が鼻につくって言って来ても、9割の読者が文句を言ってこないなら、1割を無視して9割の為に書く方が健全
1割しか影響力を持たないグループの動向を気にするのは無駄なのに、気にし過ぎて潰れる作者多いよね
754この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-6zBS)
2020/01/18(土) 22:41:44.96ID:wC8UnNPa0
人数と声のデカさが比例しないのは難点
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-LzbL)
2020/01/18(土) 22:44:11.97ID:MYU5XWVZ0
>>625
このスレじゃあ、その1割の人が多く集まってるのわかっててその発言してるなら大した度胸だわ
スレの意見を無視して作者は作品書けばいいなんて言って、スレの人が気持ち良くなれると思ってるのかよ?
756この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/18(土) 22:47:27.45ID:B3cui5u/0
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-OMY5)
2020/01/18(土) 22:47:49.11ID:zS9rzJLV0
作者は書きたいものを自由に書けばいい
読者は読みたいものを自由に読めばいい
758この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-V+qk)
2020/01/18(土) 22:53:23.06ID:wen4Ph3qa
タグ見て面白そうと思って読んだら面白く無かったり
逆にタグ見て無理かも…ってのでも読んでみると面白かったりで
やっぱガワだけじゃなくて中身も大事よね
759この名無しがすごい! (ワッチョイ e262-2Wl/)
2020/01/18(土) 22:59:36.84ID:zO+Ec7kZ0
外側だけでも、内側だけでも、ランキング上位や累計は難しい
パッケージにかける分の労力を、中身に詰め込みましたってのは、パッケージへの労力を怠っただけの言い訳
760この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/18(土) 23:00:01.01ID:N8/2518z0
復活したお気に入り作者がいきなり地雷タグ系の話を投稿してて
充電期間中に妙な方向に吹っ切れたのかと心配したが
中身を覗いてみたら芸風とか全然変わってなくて安心した
761この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e0-wDbJ)
2020/01/18(土) 23:04:45.86ID:egh+HJ/y0
>>758
殆どの人はタグ見て無理かもと思ったら読まない
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 91d7-otum)
2020/01/18(土) 23:16:17.76ID:ebDkx6v+0
もしかしてログの中の人って
正史ダース・ヴェイダー君なんじゃ…
763この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-uZ8w)
2020/01/18(土) 23:33:22.91ID:YsyPZRrKd
もしかしてログの中の人ってイタチ兄さんなんじゃ
764この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/19(日) 00:50:24.04ID:x+MUgDgD0
やめろめろめろ イタチめろ
765この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/19(日) 00:53:48.03ID:CTIVMWag0
脳内で変換される不思議
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
766この名無しがすごい! (ワッチョイ cdca-pVdB)
2020/01/19(日) 00:54:13.36ID:GjJgQdit0
うちはイタチって突然妊婦に発情するような忍だったのか…
767この名無しがすごい! (ワッチョイ 0282-Whk0)
2020/01/19(日) 01:01:05.95ID:KFI8P+n40
ボテ腹はえっちだからね
それがTS娘だったらなおさら
768この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-Sfrr)
2020/01/19(日) 01:03:25.69ID:EoTW2s7wa
鬼滅読んでたら敵側でも悲しい過去さえ描写すれば感動できると知った

しかし半天狗という真正の屑はやっぱ屑だわとなるのを知り、ハーメルンもオリ主ばかりでなくオリ主以外も見せ場作ったりしないかね
769この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 01:13:33.51ID:zTAmAthIa
タフに悲しい過去

クズの原点はクズと証明してるだけで感動は無いッス
770この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/19(日) 01:16:22.78ID:d1LlMBXf0
ダーク・ファイトでも悲しいんだか悲しくないんだかわからない過去持ちがいたので伝統芸能と考えられる
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-Sfrr)
2020/01/19(日) 01:16:27.49ID:XbiSnMWa0
>>768
滅相もない、儂は最後の最後に上弦の壱戦で人間に味方して…
772この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/19(日) 01:18:41.77ID:d1LlMBXf0
半天狗の幻影が玄弥の銃に手を添えて血鬼術を発動するシーンは胸が熱くなりましたね…
773この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 01:19:03.78ID:7/PAsZHKa
タフのガルシアは普通に悲しいんだ
クズに心臓を捧げるとかあんまりなんだ
774この名無しがすごい! (ワッチョイ d92c-j5lD)
2020/01/19(日) 01:21:09.42ID:BbsTfkhP0
雪化粧のハリポタ作品見てるとヴォルデモート卿が悪いやつなのか悪いやつじゃないのかわからなくなってくる
775この名無しがすごい! (ワッチョイ a946-6zBS)
2020/01/19(日) 01:27:48.55ID:LL3FAG6C0
雪化粧氏のハリポタのヴォルデモートとスクリムジョール好き
776この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-bu5w)
2020/01/19(日) 01:29:45.60ID:O995ghEMa
鬼滅はなんか死ぬ間際に鬼が救われてよかったねみたいな風潮納得いかない
散々火とを理不尽に食い殺してるくせに地獄行き確定だろうと被害者ぶって泣くとか
薄汚い命をもって罪を償えや
777この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 01:31:36.34ID:7/PAsZHKa
そこで兄上の死よ
778この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-Ip36)
2020/01/19(日) 01:32:13.28ID:CTIVMWag0
タフは悲しい過去持ちの人が唐突にロリコン属性付け足されてクソ野郎に変異する恐ろしい漫画よ
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/19(日) 01:33:27.09ID:zGgF4S/50
そういう作風なんだからしゃーないやろ
780この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-qywQ)
2020/01/19(日) 01:41:30.29ID:el/2/b0Wa
半天狗という死んですっきりみたいな敵が善逸の兄弟子か玉壺暗いしかいないのがある意味凄いわ
781この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/19(日) 01:42:41.94ID:UwbqVYAG0
主人公の長男の思想が妹の件もあって基本的には鬼は倒すべき存在だけど同時に哀れな被害者でもある的な感じなんだからまぁそりゃ話の展開もそうなるというか
782この名無しがすごい! (ワッチョイ d92c-j5lD)
2020/01/19(日) 01:44:48.24ID:BbsTfkhP0
敵うんぬんだとdグレってほんと面白かったわ
本誌離れてからは知らないです
783この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 01:48:03.09ID:hsV5bfWha
Dグレはなんかボスが全員平行世界のやつなんだっけ
784この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-JER0)
2020/01/19(日) 01:50:47.46ID:cDTdkjyja
鬼ってそもそも大半が無惨様の被害者ですし
785この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-JESV)
2020/01/19(日) 01:55:30.89ID:07ywtKrX0
決着ついてから悲しい過去出されても帳尻合わせって感じる
786この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 01:59:46.78ID:hsV5bfWha
無惨様に悲しき過去……
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/19(日) 02:01:49.56ID:zGgF4S/50
わけのわからん耳飾りをつけた剣士にボコボコにされた悲しき過去…
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 82a5-U231)
2020/01/19(日) 02:03:06.86ID:w3sHvoBp0
悲しい過去だされてもそれを知るのは読者だけで隊員は全く知らないんだよね
789この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/19(日) 02:05:10.00ID:d1LlMBXf0
青い彼岸花の薬を唯一作れた医師をうっかり勢いで殺してしまって1000年経ってもリカバリーできてない悲しき過去と現在…
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/19(日) 02:13:01.34ID:xAobyrZ40
帳尻合わせかどうかは俺が決めることにするよ
791この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 02:14:38.51ID:h5/xi63Y0
>>789
悲しいなぁ…(棒
792この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/19(日) 02:23:45.61ID:UwbqVYAG0
言うて半天狗みたいなのばっかりでもそれはそれで面白くないし
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/19(日) 03:31:15.37ID:lAMO1PHn0
平安時代のお館様に継承法授けた話はよ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-pqcw)
2020/01/19(日) 05:32:30.56ID:hOSIu5En0
無惨さまに短命の呪いと種絶の呪いをかけられた一族か…
795この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 05:51:28.50ID:8a94gAq20
老いて醜くなる前に美しいまま死ね!
EDになって綺麗な体のまま死ね!

無残様サイコホモなのでは
796この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-DzIL)
2020/01/19(日) 06:35:48.74ID:bl+PaRK10
>>768
多くの読者は自己投影したオリ主にこそ活躍して欲しいから
それ以外の人間を活躍させるくらいなら、その見せ場をオリ主で作る方が受ける

>>795
美しい魔闘家なんだろ
797この名無しがすごい! (スフッ Sd22-v1TH)
2020/01/19(日) 06:38:52.18ID:/wkMfToud
オリ主ものでも原作キャラに活躍の場を与えてる作品もあるでしょ知らんけど
798この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 07:20:23.34ID:R4VmeRhf0
>>762
アナキンの親友になろうとしたら俺の中にアナキンが居た
とな?
799この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/19(日) 07:26:17.44ID:TpxYgLnca
>>780
ドウマはしのぶさんのラストでスッキリしたな
800この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/19(日) 07:43:44.42ID:TpxYgLnca
まぁしのぶさんもこれくらい体格あったら話は違ったかも
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-mzut)
2020/01/19(日) 09:00:27.35ID:ALLLRqhR0
無理してrta書いてる人見ると泣けてくるな
802この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 09:41:20.43ID:yQ+vWy6Da
無理してTS書いてる人>序盤以降は普通の女主
無理して配信書いてる人>途中からシリアス路線
無理してRTA書いてる人>兄貴口調なだけ

cornなイメージ
803この名無しがすごい! (スップ Sd82-Rw95)
2020/01/19(日) 10:02:26.78ID:i2pNSkfzd
下手なRTAはなんか「あーチャートにないのになぁ(チラッチラッ)」って感じでなんかイラッとくる
804この名無しがすごい! (ワッチョイ 02c7-mzut)
2020/01/19(日) 10:03:50.52ID:PvZ/6AEc0
RTAモノは原作が最初からゲームのやつがあんま好きになれない
そうじゃない原作をゲームに見立てて引っ掻き回すのが面白いとこだと思うんだけどな
805この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 10:08:43.02ID:8a94gAq20
あんまりチャートから外れてるのを話の展開的にそうしたいから続行しますって言ってるのを見ると
お前RTA知らねーだろって思う

今回のガバ運でチャートは崩壊しましたが
ここまでタイムが良かったのでリカバリとしてちょっと遅くなる昔のチャートに無理やり繋げても良い記録が出るでしょう
レベルまでならギリいいんだけどねぇ
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/19(日) 10:15:28.46ID:LP32pazs0
敵の心情描写や過去回想って大概胸糞にしかならないし、話のテンポが悪くなるから嫌われる行為じゃね
主人公の過去回想すら不人気
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-otum)
2020/01/19(日) 10:20:50.82ID:EdtsLe/V0
ちょっと前にTS爆豪書いた作者です
ランキングに載ってたからネットでも少しは話題になってるのではと思ったらここにたどり着いた
初めて書いたからお手柔らかにお願いしたいけど、どうだったか意見が欲しい
808この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 10:23:42.42ID:8a94gAq20
250前後と400前後読め

本人かどうかは知らんけどさんざん話し尽くされてもう話題になることないんじゃないか
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/19(日) 10:24:15.34ID:6qLQjBGQ0
デモンベインのティベリウスに悲しい過去があって、救済とか光落ちとかやっても誰得だし
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-rIHT)
2020/01/19(日) 10:25:52.31ID:gHdLU0z00
ルカみたいに悲しい過去は設定上に留めて悪役を貫かせるのがいいね
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8c-YXpP)
2020/01/19(日) 10:26:03.70ID:Qg43J1oh0
>>807
多分このまま去ったほうがいいよ
自分の好みを要望として押し付けられて、それが受け入れられない時には叩かれる結果になるから
812この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/19(日) 10:27:56.32ID:xIdgwH4Vr
このスレの意見なんてトイレの落書きみたいなもんだからな
参考になんてならんぞ

たまになに考えてるのか作者はここみるべきとか言う人いるけど
813この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-2Q8J)
2020/01/19(日) 10:28:29.99ID:v2Au/wWOa
そういうのはちゃんと晒し中タグ付けて晒しテンプレも使えアホ
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/19(日) 10:31:21.10ID:Ieaub/j30
まずテンプレを見ろ、そうじゃないと何もいえない

TSは心まで変わるか、心の内は不動なのかを最初から最後まで貫いて欲しいみがある
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 10:31:28.75ID:gpaLrfoK0
>>807
このスレでTS爆豪が面白かったと言ってるやつ
ほぼいねーからお手柔らかにと言われても無理。甘えるな。
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 02c7-mzut)
2020/01/19(日) 10:31:40.46ID:PvZ/6AEc0
人気欲しかったり大勢の読者に楽しんで欲しいならここの意見全部無視した方がいいまである
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/19(日) 10:33:06.44ID:f5g/vRLW0
>>807
成りすましの可能性が有るから、作者が晒したり意見を求める時は、作品のタグに限定的に「晒し中」って付けた方が良い
初めてだろうけど>>2のルールを確認してくれ
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-OOZo)
2020/01/19(日) 10:34:33.35ID:Ieaub/j30
最低限の文章力と受けのいい題材を使うのがなんやかんやで安定する
ここの通ぶった意見なんて聞いても無駄無駄
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 2db1-WYyw)
2020/01/19(日) 10:35:31.41ID:+ACEw8Oa0
トイレにも守るべきマナーとルールはあるんだよなぁ
820この名無しがすごい! (スッップ Sd22-mzut)
2020/01/19(日) 10:37:35.62ID:NhBhnqwDd
>>807
ここの意見は役に立つことはあれど、あまり役に立たないのが殆ど
そして変なオリ主やアンチヘイトが大嫌いな人間も多くて、例の作品はここの人にとっては大嫌いに該当する
早いところ去った方が傷は浅い
821この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-mzut)
2020/01/19(日) 10:37:37.59ID:9q8YM6jk0
>>815
自作品の特徴に当てはまるような辛辣な意見を目にしても、このスレはそういう物だと割り切った方が良いと思うよ。俺はそうしてる
読んだけど悪くはなかったよ、確かに要素が闇鍋一歩手前みたいだけど。ただ感想欄でも指摘があるようにRTA流のTASってなに? とは感じた。こっちの理解力が悪いだけなら申し訳ないけど
822この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-mzut)
2020/01/19(日) 10:38:43.90ID:9q8YM6jk0
>>821
間違えた、>>807
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 02c7-mzut)
2020/01/19(日) 10:40:42.13ID:PvZ/6AEc0
というか作者本人って前提でレスしちゃったけどこれ本当に本人なんかね?
824この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-VRpb)
2020/01/19(日) 10:43:09.83ID:oxad5eEXa
読者の多くはオリ主に自己投影しているって意見はあるけど、どいつも性転換してのハイテンションしたい願望があるってことかよ
ヒロイントロフィー集めや原作キャラを叩いて悦の浸るのと言いロクでも無い
825この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 10:43:25.85ID:8a94gAq20
本人かもしれないし話題になって欲しい信者かもしれないし荒れてほしいアンチかもしれない
わかんないから過去ログの番地教えるだけにとどめといたけど意味なかったわ
826この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-PnJt)
2020/01/19(日) 10:49:21.60ID:xIdgwH4Vr
>>824
その辺は今も昔も割りと大差ないからな
ただネットの登場で目につきやすくなっただけで
827この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/19(日) 10:49:27.23ID:UfspSJNHa
意見求める系で晒し中タグがないのは過去レス読んでスレそっ閉じしたのか本人じゃないのか判断に困る
828この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 10:50:31.17ID:NfemsSmV0
>>824
何と戦ってるんだお前は
829この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 10:51:26.22ID:gpaLrfoK0
というか、あの小説はスレ民の共通してる意見なんて
本家の感想で指摘されてるようなものばっかりでは?
830この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-dgaW)
2020/01/19(日) 10:59:29.57ID:A1Jy/TbB0
晒し中ができないものは全部成り済ましだぞ
831この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 11:00:30.18ID:elrS2aOSa
ここで言われるTS爆豪なんてNTR爆豪ママと同列のネタ扱いだから真面目な意見を求めるな
校長や家元みたくいじるのはいいが実際読もうとは思わない
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/19(日) 11:05:06.26ID:f5g/vRLW0
冷静に考えれば「晒し中」タグが無い本人登場は基本的に無かったな
あるとすれば信者を装ったアンチなのが定番
不死鳥の作者みたいな形だったら本人だって信憑性は多少はあっただろうけど
833この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6zBS)
2020/01/19(日) 11:06:32.57ID:IO+wTM+va
作品のこの要素は作者の欲望がどうのこうのみたいな作者のリアル事情エスパーマンは前からこのスレ常駐してるから
834この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 11:08:29.38ID:NfemsSmV0
テンプレに則った晒し以外は基本別人でいいよ
835この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-p/+A)
2020/01/19(日) 11:09:43.80ID:oQiVsHxrd
駄作者という格下相手にしかマウント取れないだけ
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 11:12:04.88ID:gpaLrfoK0
格上に対してもマウントとるやつのほうがやベーと思うが
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 919b-6zBS)
2020/01/19(日) 11:13:15.20ID:aUUMB8Vj0
>>832
その作者に限らず本当に晒すつもりなら基本的に>>2を読むだろうしうっかりミスしてても指摘されればすぐ直すはずだからな
そういうのがない時点でだいぶきな臭くはなる
838この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-HhUQ)
2020/01/19(日) 11:16:33.00ID:Qgh/jEST0
マウントを取ろうとしてる時点でマウントを取られているのだ
839この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/19(日) 11:19:09.49ID:/TxWJsGy0
マウントウォッチャーが楽しい
840この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 11:22:48.02ID:nnd7v7tE0
つまりマウントを取りに行くのではなくあえてマウントを取られることによってマウントを取るのだ

ゆで系の技にそういうのがありそうだな
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/19(日) 11:25:02.98ID:/TxWJsGy0
>>840
戦争芸術の粋かな?
842この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ARse)
2020/01/19(日) 11:27:01.53ID:RU86DjcYd
>>840
それはただのカウンターでは…?
843この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 11:34:37.02ID:elrS2aOSa
マウントに布陣するのは正しいのだ

なお、丞相と副官の意見は無いものとする
844この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 11:40:43.64ID:NfemsSmV0
やっぱ白眉が最もヨシ!
845この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-f/N0)
2020/01/19(日) 11:40:56.07ID:T6E5aak0r
マウントを取っていいのはマウントを取られる覚悟のあるやつだけだからな
846この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/19(日) 11:42:57.41ID:TpxYgLnca
ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚
これじゃ孔明も笑って切るわ
847この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6zBS)
2020/01/19(日) 11:48:19.40ID:IO+wTM+va
あの兄弟の残り三人を誰も知らない件
848この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 11:50:33.10ID:NfemsSmV0
>>847
馬超 馬岱 馬騰やぞ知ってる知ってる
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/19(日) 11:55:17.02ID:6qLQjBGQ0
>>815
みたいな事言ってるけど
実際、TS爆豪は赤色だから無視していい
850この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/19(日) 11:55:54.74ID:BUGnuh1T0
司馬八達
851この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 11:59:16.10ID:nnd7v7tE0
>>848
この兄弟を擬人化したのが後のウマ娘であることは聡明なる諸兄には言うまでもないだろう
852この名無しがすごい! (ガラプー KKe5-hScG)
2020/01/19(日) 12:13:00.73ID:n3rsqFiXK
作者名乗ったりスレの総意みたいなものが見えてたり変な奴多いな
構内から締め出された暇な大学生か?
853この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 12:14:51.93ID:8a94gAq20
センター寝坊マンかもしれない
854この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 12:20:30.12ID:8a94gAq20
作者スレに爆豪作者自称奴が批判きつくて書けなくなったってレスしてるし
本人だったかもしれない疑惑が再燃してきた
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 12:23:05.52ID:mTIFfXol0
いやむしろ本人の可能性薄まってきたでしょ
856この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 12:23:45.90ID:nnd7v7tE0
燃えてたんだ
857この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-f/N0)
2020/01/19(日) 12:24:21.52ID:fYDrkt4Er
作者スレに書き込んだだけで本人とはならねーだろ
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/19(日) 12:30:10.31ID:CTIVMWag0
信じたい方を信じるのだ(主人公並感)
859この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 12:32:17.38ID:NfemsSmV0
作品自体はわりと楽しんで読んでたけどこれが仮に本人降臨だったならどの途メンタル面で拗らせて
遅かれ早かれエタ待ったなしとしか思えないのじゃ
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/19(日) 12:32:54.06ID:f5g/vRLW0
真っ当(?)な作者はスレの意見は気にしない方が良い
ヤケに評価が下がり始めたら、ここやヲチスレで悪評が広まって叩かれている可能性はあるけど
861この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-rgfU)
2020/01/19(日) 12:34:22.06ID:BUGnuh1T0
黄色評価2000話超えでもランキング入りできるからなぁ
862この名無しがすごい! (スプッッ Sd41-ARse)
2020/01/19(日) 12:34:42.52ID:3kLahJW/d
まあ、流石に本人じゃないと思いたい。
ランキングにのったので5chでも話題になっているだろうという
考え方はちょっとおかしい。
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-Sfrr)
2020/01/19(日) 12:45:03.04ID:XbiSnMWa0
本人かどうかは、俺が決めることにするよ
864この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/19(日) 12:49:42.00ID:3F2frsPSa
そもそも甘やかしてって書いてる作者がこんな所に来ないのでは?
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/19(日) 12:52:39.42ID:zGgF4S/50
それは勇を失ってるな
866この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 12:54:30.32ID:DAKuIpdAa
晒し中とかない限り作者ではない
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/19(日) 13:05:28.38ID:CTIVMWag0
みんな物事を焦りすぎる……
868この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-uZ8w)
2020/01/19(日) 13:06:14.76ID:aT04+6xZd
見えてるようで見えてないということだ
869この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-6qio)
2020/01/19(日) 13:09:42.45ID:EsZxfKqAd
スレに書き込んで以後現れないしおそらくレスも見てないってのがまた
870この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-BBB2)
2020/01/19(日) 13:15:49.66ID:z4Z6BcO6r
作者「拙者、目が見えん」
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 13:18:03.82ID:gpaLrfoK0
というか仮に本人だとして、無理に続き書く必要ないんじゃねえの?
お気に入りしてる連中のオンリーワンでも
ナンバーワンでもないんだしさ。
872この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-f/N0)
2020/01/19(日) 13:21:26.76ID:eqshUTWcr
俺も読んでないから書かれなくてもノーダメだし
どうでもいいっちゃどうでもいいわ
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-2Wl/)
2020/01/19(日) 14:00:07.67ID:6qLQjBGQ0
色(多数の評価)とレスが一致してる時は、聞き入れる価値もあるけど
一致してないって時は、評価には影響しない意見
そもそもその作品は嫌いだって人は、既に低評価入れてたりするから、最初に入れた評価がランキングに関わる仕様上、媚びるメリットは皆無
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8c-YXpP)
2020/01/19(日) 14:30:40.75ID:Qg43J1oh0
>>812
俺の意見を聞け、俺の意見を大切にしろって事だろうね
一般的なハーメルン作者以上の自己顕示欲だと思う
875この名無しがすごい! (ワッチョイ 0282-Whk0)
2020/01/19(日) 14:32:00.14ID:KFI8P+n40
匿名で自己顕示もクソもないだろうよ
876この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e0-wDbJ)
2020/01/19(日) 14:33:17.69ID:xr1VB+Ii0
>>871,872
他人の好きなものの時にはそう言ってても
しかしルシエド・ドロホフ・モモナリになると途端に意見を翻す
877この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 14:33:43.29ID:MHnJIH9ta
>>875
そんなことないよ
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-5bZF)
2020/01/19(日) 14:34:09.36ID:f5g/vRLW0
自己顕示欲の度が過ぎると規約違反で追放されたロンドベルや開脚みたいに余所で自演をする輩になる
879この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 14:34:46.77ID:mTIFfXol0
特徴的な安価の付け方してんなあ
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8c-YXpP)
2020/01/19(日) 14:34:51.89ID:Qg43J1oh0
>>875
匿名感想にbad入れられて喚いてる人もいたし、そうとは限らない
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/19(日) 14:35:20.08ID:b/oy/CPi0
最近のナルトの作品で大蛇丸出てきた時に、感想欄がビールで優勝してる人関連なのばっかなの、影響力感じるわ
882この名無しがすごい! (JP 0H16-QYac)
2020/01/19(日) 14:36:21.80ID:JoS/OWwiH
あの人なんでこんなに流行ってるんだろう
テンポよくて面白いのはわかるけど
883この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 14:36:50.87ID:8a94gAq20
ナルトのスペックが十尾並みだったらってやつ?
あれインチキ性能させてるのにそこが鼻に付きにくくて結構すき
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/19(日) 14:39:03.24ID:b/oy/CPi0
>>882
実際メニューが参考になって、本人がマジで幸せそうに食ってるからだと思う
大蛇丸の側面ばっか話題になるけど、料理動画であることからは一切ぶれずにやってる
885この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 14:39:36.03ID:hNndYanaa
大蛇丸はもともと焼肉屋でアルバイトしてたりするから相性がいいんだろう
886この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-OOZo)
2020/01/19(日) 14:43:07.75ID:sousM4Fua
大蛇丸ほんとすこ
887この名無しがすごい! (ワッチョイ a11e-WYyw)
2020/01/19(日) 14:43:17.15ID:quDFZRn60
あのあらすじのキャッチ力は凄い
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 14:48:48.14ID:gpaLrfoK0
>>876
お前人の話聞いてた?そいつらはナンバーワンやオンリーワンだろ。
889この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/19(日) 14:49:24.46ID:UfspSJNHa
顔出しがなければね…
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 14:50:12.86ID:mTIFfXol0
レシピ真似すると凄え上手いのできるよ潜影蛇手さんのやつ
問題は調味料全部「いい感じに適当に」としか言ってないことだが
891この名無しがすごい! (ワッチョイ b979-cqDN)
2020/01/19(日) 14:52:01.52ID:HXSvxx3x0
ISのセシリアと鈴が料理する短編で大蛇丸出てきたときは笑った
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/19(日) 14:52:38.05ID:CTIVMWag0
最近はオベリスクの巨神兵も人気らしいな
893この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-OOZo)
2020/01/19(日) 14:58:34.93ID:sousM4Fua
>>890
適当にっていうのは料理に慣れればマジでなんとなくでわかるようになるんだよなあ
要は自分にとってちょうどいい量だから正解なんて個々人で変わってしまう
894この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/19(日) 15:03:24.88ID:WRvB2Txj0
砂糖は思ってる量の倍入れます
895この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-VRpb)
2020/01/19(日) 15:03:51.79ID:FFGzFc2Xa
>>883
オリ主じゃなくて原作主人公改造だけど、バカさ加減や周りの扱いが妥当だから面白いだけじゃなくて確かに鼻に付かない
主人公の振る舞いや人格に応じた周囲の適切な評価ってのは大事
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e7-0jW1)
2020/01/19(日) 15:37:28.56ID:0RZEiN1J0
双子の性別でダイハードやらかしたと聞いて
やっぱりホモじゃないか(困惑)
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/19(日) 15:41:39.27ID:LP32pazs0
ゲイハード
898この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 15:41:40.75ID:nnd7v7tE0
人はみんなホモなんだって仮面ライダーで言ってた
899この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-bu5w)
2020/01/19(日) 15:46:09.84ID:D2ndq5a6a
大蛇丸は鬼滅でも大人気
900この名無しがすごい! (JP 0H26-8JzG)
2020/01/19(日) 15:46:28.78ID:Q7FHZPMeH
男(ライダー)同士、密室(ミラーワールド)、何も起こらないはずもなく……?
901この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-9xZB)
2020/01/19(日) 15:48:58.52ID:WlRXhzPAa
よくないなぁ…そういうのは…
902この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 15:52:14.02ID:8a94gAq20
蟹のファイナルベントの攻撃力とGMのソードベントの攻撃力が等しいのは最強雄筋肉チンポバトルとして作品を見ると悲しいものがあるな
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e7-0jW1)
2020/01/19(日) 15:59:55.12ID:0RZEiN1J0
双子をサイコホモにしたのは気兼ねなく殺すためやろなぁ
ハーメルンのセオリーからは逃げられない
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 4163-xYvm)
2020/01/19(日) 16:03:50.32ID:HV7nH5490
手塚といい海東といいホモライダーは人気が高いな
905この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-muX5)
2020/01/19(日) 16:09:36.40ID:qZSR4f/x0
未だに手塚がウホったの訳分からん
俺が知らんだけで当時から設定あったんか
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 16:10:46.95ID:mTIFfXol0
割と各並行世界の作中の男への感情を俯瞰してみると分からんでもないというか納得が生まれる部分もある
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fc-c05v)
2020/01/19(日) 16:13:18.06ID:LP32pazs0
幼女と違ってホモガキは死んでも心が痛まないからな是非もなし
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e7-0jW1)
2020/01/19(日) 16:14:42.39ID:0RZEiN1J0
性別設定で展開バレるのはさすがに草
909この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 16:17:45.34ID:0RzAqfECa
ガンダムサンダーボルトで唐突なホモ告白からのキス展開で誰得なんだよ!ってなった
910この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/19(日) 16:21:55.79ID:ZtZ8vz80a
>>905
クリスマスに男と2人で過ごしてたのがアカンかったんじゃないっすかね……
まぁ記憶消えて別人状態だったからと言われればそれまでだが
911この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/19(日) 16:26:27.83ID:3F2frsPSa
まあブラックラグーンの二次には男は殺す女は身内にするを徹底してる先駆者がいるからね
912この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 16:27:23.00ID:hNndYanaa
でも女でいかしておくとヒロイン入りするかもとおもわれることへの配慮かもしれない
913この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/19(日) 16:28:03.37ID:aZ5FLCNia
電王が男性イマジンしか憑依させないのは…
914この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 16:28:29.22ID:hNndYanaa
異世界庵の漫画すごくおもしろい
あくの強いキャラが異世界で過ごしてるだけの話好きだけどあんまり増えないな
夢現とかすきだったけど
915この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/19(日) 16:35:34.05ID:ZtZ8vz80a
原作でキャラが立ってるから異世界で原作ムーブしてるだけでなんか面白いからな……
京と接してるテンションのイメージが強いから少し違和感あるけど
916この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-BBB2)
2020/01/19(日) 16:45:28.41ID:z4Z6BcO6r
つまるところあの作品のキャラがルイズに召喚されました的な面白さか
917この名無しがすごい! (ワッチョイ e132-+U/I)
2020/01/19(日) 17:00:28.04ID:NfemsSmV0
庵の実はそれなりに常識人設定が生きていて面白い
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/19(日) 17:02:39.33ID:zGgF4S/50
それはそれとして琵琶を首からかけてるだけで面白いの卑怯
919この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-2AgQ)
2020/01/19(日) 17:11:12.37ID:3F2frsPSa
蕎麦屋もやれるからな
920この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 17:25:13.37ID:gpaLrfoK0
>>881
影響力はええけどそういう感想残すやつらってなーんか勘違いしてね?
別にメジャーなネタってわけでもねーじゃん。
俺なんかそんなん初耳だぜ。
921この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-vU44)
2020/01/19(日) 17:26:54.71ID:JONl/rf8r
感想欄は大喜利する場所だから
922この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/19(日) 17:27:03.25ID:tNBeLTcc0
TS百合はTS界の恥知らずじゃけぇ
923この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/19(日) 17:27:21.58ID:tNBeLTcc0
すまん誤爆
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 17:29:06.66ID:mTIFfXol0
あの大蛇丸の影響で今のNARUTOの必殺技の知名度トップ3は螺旋丸千鳥潜影蛇手だから
925この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/19(日) 17:37:51.49ID:QwQ5PMF10
いうほど千鳥知名度あるか?
あんな欠陥技もう忘れられてるだろ

螺旋丸はその後も出番あるのに千鳥君はなんかこう影薄いし
926この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 17:40:42.51ID:8a94gAq20
螺旋丸互乗起爆札神威あたりでしょ
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/19(日) 17:43:13.25ID:lAMO1PHn0
大蛇丸だのビールだのはよう知らんが千鳥はアニメ見てたりゲームやってた勢としては印象深いぞ
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 17:45:23.68ID:gpaLrfoK0
螺旋丸 穢土転生 飛雷神
だろJK
929この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-cZOH)
2020/01/19(日) 17:45:47.35ID:8VIdXEPPr
エドテン互乗起爆札は、その類似品登場させる二次はいくつかあるけど、いずれも本家の効率は越えられていないところがスゴい
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-HLSl)
2020/01/19(日) 17:46:17.57ID:EG89lrnw0
影分身・穢土転生・互乗起爆札

う〜んやはり卑劣
931この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/19(日) 17:46:57.13ID:QwQ5PMF10
散々卑劣卑劣作中で言われてきて
実際読者からも死人蘇らせて手ごまにするとかやべーなって言われてたのに

いざ本人登場したら想像をぶっちぎって卑劣だったからな卑劣様
932この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-JER0)
2020/01/19(日) 17:48:31.01ID:7e05pCj2a
螺旋丸の印象が強いって良くも悪くもだよね
大体影分身と螺旋丸なせいで肝心の主人公の戦闘がワンパターンになりがち
933この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-HLSl)
2020/01/19(日) 17:49:19.50ID:EG89lrnw0
過去の英雄豪傑を使役してTUEEEEEE じゃなくて

御しやすい雑魚を蘇生させて強制自白させた後に国許へ返して爆破だからな
人間のすることかよ
934この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/19(日) 17:50:01.59ID:WRvB2Txj0
あれを生み出す岸影様の頭の中を見てみたい
935この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-cZOH)
2020/01/19(日) 17:50:13.00ID:8VIdXEPPr
死者蘇生の類はわりとファンタジーじゃ珍しくないし、NARUTO世界でも実際他にもいくつかあるけど
穢土転生の肝って生き返ることより、これ使えば生前呪印とかでプロテクトかけてようが問答無用で人格縛って機密情報絞り出せる所だから
936この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/19(日) 17:51:32.07ID:WRvB2Txj0
家族と再開するタイミングで起爆とかの条件付けもできると血継限界持ちを根切りできるがどうだっけ
937この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-cZOH)
2020/01/19(日) 17:51:35.08ID:8VIdXEPPr
>>959
ナルトは基本おバカさんで印覚えるのも苦手設定だからちょうど良かったんじゃない?
938この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/19(日) 17:51:37.62ID:QwQ5PMF10
>>935
機密抜いて不要になったら爆弾にして送り返せばいいからな
無駄がなさすぎる
939この名無しがすごい! (スップ Sd82-6qio)
2020/01/19(日) 17:54:06.73ID:o7b1gMB8d
ようつべのNARUTOのバトル系動画でも10万再生とかなのに料理の方の大蛇丸は普通に130万再生とかだから「大蛇丸」で検索かけると料理の方の大蛇丸が上の方にみっちり並ぶんだよな
940この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/19(日) 18:05:59.17ID:g7BwaP8A0
エドテンが一番ヤバいのはコストの低さでしょ
特に蘇生失敗もしないのに人一人の生贄と遺伝情報で誰でも蘇生できるのはコスパがよすぎる
941この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Ha2z)
2020/01/19(日) 18:12:12.26ID:tNBeLTcc0
デメリットが無い
コスパ最高

問題は起爆札の在庫じゃないかな
あれ口寄せしてるだけだから在庫キレたら出なくなるんかね
942この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/19(日) 18:12:55.72ID:d1LlMBXf0
情報持ってそうなやつ殺してそいつの仲間をコストに使って穢土転生するだけだから実質ノーコストってちょっとえぐ杉内
943この名無しがすごい! (JP 0H26-8JzG)
2020/01/19(日) 18:13:39.22ID:Q7FHZPMeH
コストの人一人も白ゼツみたいな増殖能力とかクローン製造が出来れば更に軽いしな……
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-HLSl)
2020/01/19(日) 18:14:30.15ID:EG89lrnw0
まあ修得難度は高いんじゃないの?さすがに
945この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-vU44)
2020/01/19(日) 18:19:59.71ID:JONl/rf8r
白ゼツは元人間じゃなかったっけ
無限月読された人の成れの果て
946この名無しがすごい! (ワッチョイ a932-6zBS)
2020/01/19(日) 18:20:52.94ID:mJEsoDDw0
起爆札6000億枚用意した子もいるし
起爆札はコストも量産性も格段に優れてるはずさ
947この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 18:23:59.04ID:hNndYanaa
サムライ8なんてやらなければよかったのに
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-HLSl)
2020/01/19(日) 18:24:20.05ID:EG89lrnw0
どういう生産・管理・流通してんだろうな
国内どこにでもある自販機で手榴弾をワンコインで買える手軽さか?
怖すぎ
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef8-A78j)
2020/01/19(日) 18:29:13.63ID:g5bKhyTE0
分身して書いてる職人がいるんじゃね
950この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/19(日) 18:33:46.51ID:QwQ5PMF10
起爆札そのものを影分身させればいいじゃん
951この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gZej)
2020/01/19(日) 18:37:44.89ID:ZtZ8vz80a
4月からデジモン新作かぁ
無印リメイクとか酷使されてんなぁ
952この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a7-0O7j)
2020/01/19(日) 18:57:11.83ID:jUSN5U1k0
サム8見てるとなんであの作者が卑劣様生み出せたのか不思議に思えてくる
953この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 19:01:53.75ID:Zy9AFfcQa
卑劣様回りは話も引き締まってる
編集がうまく導けば
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e0-Ip36)
2020/01/19(日) 19:03:10.94ID:mTIFfXol0
>>951
リメイクじゃなくて続編
無印続編だから02とか無かったことになる可能性は十分あるってこと
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/19(日) 19:04:21.05ID:socxYiuN0
NARUTOは編成の力が99%くらいだったんだろ
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-qPUm)
2020/01/19(日) 19:04:45.16ID:socxYiuN0
編成じゃないわ編集
957この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 19:05:26.01ID:8a94gAq20
ポケモンに例えると最近のマーシャドー映画みたいなもんか
958この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spd1-hK/Z)
2020/01/19(日) 19:09:39.87ID:ZYsOM304p
卑劣様は冷酷残酷リアリストのくせに実はロマンチストで少しお茶目で人間味があるとかいう属性過多あざと火影だからやっぱ卑劣
959この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/19(日) 19:13:56.78ID:4r6x0vtv0
岸八にも間違いなくいいもの書くセンスはあるんだよ…
ただ素のセンスと倫理観がズレてるからかじ取り出来る人が付いてないとサム8になるだけで
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 919b-rIHT)
2020/01/19(日) 19:18:10.78ID:fSUDnF7F0
岸影弟が描いてた漫画どんなんだっけ
961この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-vU44)
2020/01/19(日) 19:20:42.26ID:JONl/rf8r
NARUTOっぽいやつ
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-BBB2)
2020/01/19(日) 19:24:52.55ID:XbiSnMWa0
サム8はサム8という概念を知ってから読むと面白いからセーフ
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 19:25:13.95ID:gpaLrfoK0
そのコストにしろ敵兵生け贄ですむからやばすぎる。
>>960
666サタンだっけ?聞いたことあっても読んだことないな
964この名無しがすごい! (アウアウクー MM91-2rZr)
2020/01/19(日) 19:29:32.49ID:VTbjFcdzM
六千六百六十六堂院ベルゼルシファウスト?
965この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-jRiM)
2020/01/19(日) 19:30:18.96ID:BkzIoYQjp
編集の力は流石に言い過ぎだけど、外付けの良心回路は絶対に必要
966この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a7-0O7j)
2020/01/19(日) 19:34:14.43ID:jUSN5U1k0
アホな言葉遊びをしたがる悪癖とぶっ壊れた倫理観が最大の欠点よね
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d05-V+qk)
2020/01/19(日) 19:34:40.00ID:NEGHP3HK0
オリ主ものでオリ主のパートより他キャラ視点のパートの方が余程面白いことがままある
968この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/19(日) 19:34:54.29ID:UfspSJNHa
誰も口出せなくなった後半あたりは最初に貯めた貯金食いつぶしてやってたようなもんだったしなあ
969この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-w9gX)
2020/01/19(日) 19:39:55.29ID:WRvB2Txj0
食い潰した貯金から生まれた卑劣様
勇を失ったところでこれほどの卑劣を……
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 19:40:25.06ID:gpaLrfoK0
やはりうちはマダラか
をとめられなかったのはなあ
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-9xZB)
2020/01/19(日) 19:45:19.69ID:xAobyrZ40
お前達は物事を焦り過ぎる
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-mzut)
2020/01/19(日) 19:45:53.06ID:ALLLRqhR0
そろそろサム8と鬼滅のクロスオーバー作品くるな
ランキング占領待った無し
973この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/19(日) 19:46:26.47ID:CTIVMWag0
立ててみるか
974この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/19(日) 19:49:22.26ID:CTIVMWag0
コソ 
   コソ
http://2chb.net/r/bookall/1579430831/
975この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-ARse)
2020/01/19(日) 19:51:51.93ID:gpaLrfoK0
>>974

ルドラサウム大陸に転生する権利をやろう
976この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/19(日) 19:55:47.78ID:UwbqVYAG0
>>974
乙 今の銀河の状況を理解する権利をやろう
977この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-3UCc)
2020/01/19(日) 19:58:32.17ID:8a94gAq20
>>974
おつかれをいってもらうには今の銀河の状況を理解する必要がある
978この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/19(日) 20:14:39.53ID:4r6x0vtv0
>>974
オレも乙してもいースか?師匠(コキ…
979この名無しがすごい! (アウアウクー MM91-fUZz)
2020/01/19(日) 20:20:24.37ID:cIy+T2IUM
>>974
サムライ8とサムライ7のクロス二次を書く権利をやろう
980この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-qywQ)
2020/01/19(日) 20:22:12.52ID:WVWs7DSHa
無惨様も卑劣様には敵わない
981この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-htto)
2020/01/19(日) 20:32:36.82ID:KYWKQzADa
そもそも他バトル作品のボスクラスで無惨様が勝てそうなキャラはタフの弱き者ぐらいしかないんじゃ
982この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
2020/01/19(日) 20:35:40.73ID:g7BwaP8A0
無惨様アレで普通にめちゃくちゃ強いからファンタジーに足突っ込んでない限りまあまあ勝てるよ
ジャンプ本誌だと…大抵バトル漫画はファンタジーに突っ込むのであんまいないっすね
983この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/19(日) 20:38:27.41ID:4r6x0vtv0
無惨様あれで戦闘能力だけならけっこうなもんだからな、頭無惨なのも本人が戦う分にはそこまでだし
致死毒付いた触手を全方位に高速で振り回して日光以外に明確な弱点のない耐久、公式チートの縁壱ですら殺しきれなかったし
まあ逆に言うと即座に焼き尽くせるような奴らには勝てないんでファンタジーには無理なんだけどな
984この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f0-gZej)
2020/01/19(日) 20:40:38.78ID:UwbqVYAG0
刀で斬りかかるしかないから高速の猛毒付きの鞭みたいなリーチのある攻撃が厄介だけどかめはめ波だの月牙天衝みたいな飛び道具当たり前の作品になると厳しいよね無惨様
985この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-Ip36)
2020/01/19(日) 20:43:38.10ID:d1LlMBXf0
アヴドゥルみたいな能力持ちとは多分相性悪い
986この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-JESV)
2020/01/19(日) 20:44:48.55ID:07ywtKrX0
剣心には勝てる
顔を見られたら夜神月に負ける
987この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1tD)
2020/01/19(日) 20:49:39.21ID:3MJhgBYga
>>974

何をコソコソしてる!
988この名無しがすごい! (ワッチョイ 414b-cYGa)
2020/01/19(日) 20:50:51.95ID:/TxWJsGy0
明vs無残様
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-GtVR)
2020/01/19(日) 20:52:38.50ID:hfXOrgjX0
オイオイオイ死ぬわアイツ
990この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
2020/01/19(日) 20:54:21.09ID:nnd7v7tE0
>>974
透き通る世界で近くのJKを視姦してきていいぞ
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-jRiM)
2020/01/19(日) 21:00:55.82ID:zGgF4S/50
それこそジョジョ2部なら多分いい勝負
太陽光が特効ダメージになる相手に有効な波紋とビームを撃たない程度に人間の範疇で戦うパワーバランス
992この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-6zBS)
2020/01/19(日) 21:01:15.83ID:LvWV/ODm0
スゲェ!スケスケェ!
993この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-EhbZ)
2020/01/19(日) 21:01:34.37ID:aZ5FLCNia
五条さん
マキマさん
ゾビロさん
無惨様

並べると他のジャンプラスボスと比べて見劣りするなぁ
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-GtVR)
2020/01/19(日) 21:09:48.02ID:hfXOrgjX0
>>991
無惨様の場合、死ぬ直前になってようやく頭使うから
ジョセフ相手だと本当にあっさり死にそう
作中では無惨がやった事ほぼ全て悪手だったし
995この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d4-QYac)
2020/01/19(日) 21:10:37.71ID:vX2sQipN0
無惨様は再生力だけなら魔人ブウクラスだからな
単に焼いただけだと復活する可能性がある
日光以外だと完全に消し飛ばさないと
996この名無しがすごい! (スフッ Sd22-v1TH)
2020/01/19(日) 21:13:11.12ID:/wkMfToud
質問いいですか?
997この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-cZOH)
2020/01/19(日) 21:13:19.52ID:b/oy/CPi0
空間操作系の能力あれば真っ昼間に炎天下に放り出して即死やけど、物理オンリーだと高確率で逃げられてしまうからなあ
998この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-HLSl)
2020/01/19(日) 21:17:35.26ID:QwQ5PMF10
物理オンリーでも昼間に隠れ家から追い出せば勝てるぞ
結局日光がどこまでも足引っ張る
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-OMY5)
2020/01/19(日) 21:18:09.37ID:0Lg/um580
1000なら質問
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 466e-YfYL)
2020/01/19(日) 21:23:24.20ID:lAMO1PHn0
ぬふぅ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 23分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214135419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1579157998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルンについて語るスレ717 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
ハーメルンについて語るスレ671
ハーメルンについて語るスレ726
ハーメルンについて語るスレ750
ハーメルンについて語るスレ870
ハーメルンについて語るスレ378
ハーメルンについて語るスレ745
ハーメルンについて語るスレ767
ハーメルンについて語るスレ794
ハーメルンについて語るスレ973
ハーメルンについて語るスレ720
ハーメルンについて語るスレ897
ハーメルンについて語るスレ578
ハーメルンについて語るスレ792
ハーメルンについて語るスレ674
ハーメルンについて語るスレ737
ハーメルンについて語るスレ777
ハーメルンについて語るスレ387 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ773
ハーメルンについて語るスレ957
ハーメルンについて語るスレ827
ハーメルンについて語るスレ627
ハーメルンについて語るスレ573
ハーメルンについて語るスレ785
ハーメルンについて語るスレ675
ハーメルンについて語るスレ978
ハーメルンについて語るスレ727
ハーメルンについて語るスレ816
ハーメルンについて語るスレ814
ハーメルンについて語るスレ351
ハーメルンについて語るスレ391
ハーメルンについて語るスレ601
ハーメルンについて語るスレ841
ハーメルンについて語るスレ515
ハーメルンについて語るスレ901
ハーメルンについて語るスレ418 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ512
ハーメルンについて語るスレ414 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ815
ハーメルンについて語るスレ410
ハーメルンについて語るスレ519
ハーメルンについて語るスレ811
ハーメルンについて語るスレ802
ハーメルンについて語るスレ684
ハーメルンについて語るスレ485
ハーメルンについて語るスレ836
ハーメルンについて語るスレ829
ハーメルンについて語るスレ335
ハーメルンについて語るスレ666
ハーメルンについて語るスレ262 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ956
ハーメルンについて語るスレ844
ハーメルンについて語るスレ903
ハーメルンについて語るスレ890
ハーメルンについて語るスレ259 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ500
ハーメルンについて語るスレ559
ハーメルンについて語るスレ494
ハーメルンのウマ娘について語るスレ
ハーメルンについて語るスレ405 [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ954
ハーメルンについて語るスレ324
ハーメルンについて語るスレ960
ハーメルンについて語るスレ625
ハーメルンについて語るスレ534
ハーメルンについて語るスレ804
ハーメルンについて語るスレ336
14:42:59 up 43 days, 15:46, 0 users, load average: 5.64, 11.77, 23.49

in 0.079007863998413 sec @0.079007863998413@0b7 on 022604