◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1586268012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b7f-/I61)2020/04/07(火) 23:00:12.67ID:cptuOZr10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
踏み逃げは以降NG
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ740
http://2chb.net/r/bookall/1586048915/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ139
http://2chb.net/r/bookall/1585508531/
ハーメルンR-18スレ09
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581863353/
ハーメルンについてヲチスレ52
http://2chb.net/r/net/1583737698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2この名無しがすごい! (ワッチョイ ed7f-/I61)2020/04/07(火) 23:00:46.46ID:cptuOZr10
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3この名無しがすごい! (ワッチョイ ed7f-/I61)2020/04/07(火) 23:03:48.18ID:cptuOZr10
俺のワッチョイが一瞬変わっている
なぜ? バグか……

4この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de3-CuPJ)2020/04/07(火) 23:27:05.84ID:QT44K+FW0
>>3
そうとも言えるしそうでもないとも言える
スレを立てる時だけ(つまり>>1)前半部分の更に前半部分のワッチョイが変わるんだ

5この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-Situ)2020/04/07(火) 23:35:32.60ID:6uE+mkqT0
どう見えるかだ

6この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/08(水) 00:25:28.57ID:1OkrHAk10
サム8語録はハメスレにおいて最強…

7この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 00:43:08.57ID:P1pJsCwta

サム8に関しては特設サイトでネーム公開してたけど最初の話とかは少なくともほぼあれ全部岸本先生が書いてるレベルだった気がする

8この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 00:46:28.23ID:1hi8nFeg0
>>1おつ
あんまりねってないねるねるねるねをやろう

9この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/08(水) 00:59:04.61ID:kSLhOExSM
岸本は世界的成功者だからもう成功体験でプライドがバベルの塔より高くなったんだよ
イエスマン編集とイエスマン作画しか許せないのさ

10この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AglQ)2020/04/08(水) 01:01:49.97ID:Fr2g+Cmy0
マシリト連れてくるしかねぇな

11この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/08(水) 01:02:27.32ID:EgaLVo2A0
何故たかが一読者が作者の存在を決めつける
友達でも家族でも何でもないやつが勝手な想像で他人の人格まで貶めるんじゃない

12この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ca-12XS)2020/04/08(水) 01:05:43.58ID:pNQjMsuB0
ナルトで編集の力を自分のものと勘違いした男の末路

13この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-AglQ)2020/04/08(水) 01:07:00.84ID:l9mNZBrV0
サゲは受け入れられないけど
アゲは受け入れるよ!!

そんな奴は死ねばいいよ

14この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/08(水) 01:07:11.18ID:kSLhOExSM
>>12
インタビュー漫画でどういう考えかはよくわかるよな
まあNARUTOで大儲けしたしあとは趣味で描けばいいんじゃね?

15この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a7-HluT)2020/04/08(水) 01:08:49.01ID:grZace7w0
・「俺はNARUTOの作者だから最初つまらなくても読んでくれる」と読者と週刊連載をナメ腐った態度
・ネームもキャラデザも全部自分でやるけどペン入れはやりたくないのでそこだけアシに丸投げ
・お世話になった編集の打診を蹴ってイエスマンの無能編集を引っ張ってくる

晩節の汚し方があまりにも醜悪過ぎて正直笑えない

16この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ca-12XS)2020/04/08(水) 01:12:50.87ID:pNQjMsuB0
なろう作家並みでも編集のお力でジャンプの看板背負ってたのは夢があるわね

17この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ca-T+Vk)2020/04/08(水) 01:13:32.55ID:gTpGlDM00
5年間孤独な戦いを続けて千年血戦篇のアニメ化までBLEACHを支えてきたブレソルとかいうソシャゲ

18この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-KRXG)2020/04/08(水) 01:15:11.25ID:zQXEmCwK0
ブレソルの新規絵はマジでいいからな
ずっとあれとバーンザウィッチくらいしかBLEACHで話題になるやつなかった

19この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 01:19:58.35ID:P1pJsCwta
ブレソルは今さらすさまじい追い風もらってて笑った

20この名無しがすごい! (ガックシ 068e-yA0e)2020/04/08(水) 01:21:46.82ID:cuYDTvYE6
今渋で累ってマンガ読んでる
怪物的な容姿だがすごい演技力を持つ主人公のかさねが他人と顔を交換する不思議な口紅使って演劇の世界に羽ばたく話だが
例えば素で超絶美少女で同等の演技力がありそうなアクタージュの夜凪ちゃんとかぶち込んだらかさねちゃんどうするんですかねぇ(ゲス顔)

21この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/08(水) 01:26:26.22ID:E9k3+X3O0
岸影毎週どうやって書いてたんだろう

22この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-I7bh)2020/04/08(水) 02:06:51.86ID:P19dPoRd0
なろう作家に岸本レベルで絵が上手いやつはおらんぞ

23この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Pkqb)2020/04/08(水) 03:32:08.09ID:IToGT/Vgd
そもそもなろうと比べられてる恥では?
下手をするとなろうの平均的な作品の内容よりも酷いかもしれない
サム8で指摘されてる所はNARUTOを連載する前から指摘されてるのに
批判されてる所が一切変わらない辺り岸本一人ではもう駄目そうだな

24この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b3e-jKgr)2020/04/08(水) 05:29:30.36ID:kwHYMYCs0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

25この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b3e-jKgr)2020/04/08(水) 05:30:19.63ID:kwHYMYCs0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

26この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-/LyU)2020/04/08(水) 05:31:54.52ID:theJweM50
ライブ感で描いてる、ノリや勢いで展開を変える
ってのとはまた違うのが岸本感

練った上でことごとく滑る

27この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b3e-jKgr)2020/04/08(水) 05:32:30.52ID:kwHYMYCs0
                                       ー。<   見せてもらおうか!激怒したメロスの力とやらを!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

28この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 05:45:29.36ID:siRTbT9u0
なろうの8割はブクマ二桁以下だぞ
そこから平均求めたら中学生の作文とどっこいの質になるぞ

29この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 06:09:34.24ID:eO+gs16e0
>>28
ハーメルンの場合はお気に入り99人以下は58896/82597
約70%だから何処のサイトも似たようなものか

ハーメルンのお気に入り1000以上は6149作で7%だ
なろうも恐らくそれくらいだろう

30この名無しがすごい! (ワッチョイ ce4d-Z92p)2020/04/08(水) 06:14:09.85ID:8rfBgf390
>>28
揚げ足を取るようで悪いが
思考能力や感性や気力が加齢で衰えたおっさんが書く作品より、中学生が書いた作品の方が面白いと思うぞ
特に元々大したことないおっさんと、そこそこ頭の良い中学生を比べたなら間違いなく中学生の方が優秀だし

31この名無しがすごい! (ワッチョイ 4240-muxB)2020/04/08(水) 06:34:27.08ID:RP+UJ7EO0
おっさんたろうが、中学生だろうが
ハーメルンに時間浪費してる時点で勝ち組でないのは明らか
生産性のなさは一応プロ登用もあるなろう以下だからな

32この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 06:36:30.65ID:eO+gs16e0
>>31
おっさん太郎とか…
一人でなろう三太郎に対抗出来そうなネーミングだな

33この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/08(水) 06:42:19.24ID:znZQCNCN0
>>31
それ言っちゃうとハメ以外で二次創作に時間費やしてる奴は負け組扱いやん
別に負け組とは思わないけど

34この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 06:45:27.93ID:1hi8nFeg0
頑張ってマウント取ろうとがむばてるところ悪いけどさ…
ハメもなろうも読んでることを(書いてることも)表にできるようなもんじゃねんだからどっちもどっちだろ
ぼくら皆等しくキモいクソヲタじゃけぇ仲良くやるがよいよ

35この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-zkDI)2020/04/08(水) 07:06:16.67ID:ecQ3mm6B0
中学生並みとか中学生以下とかそんな事は言わないでくれ
職場体験があるたびに中学生達の前で中学生以下だと上司に馬鹿にされていた俺に効く・・・
先週上司からコロナで人員削減にあたってクビにする人を社員同士で投票ってなった結果、ランキング1位獲得で職場からBANされたけどな
家庭が無いから困らないだろって何だよ
結婚の有無は仕事には関係ないたまろうが

36この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/08(水) 07:09:34.42ID:WCI+iCZXa
>>35
普通に労基法違反の可能性あるからちゃんと調べて出るところに出て訴えろよ
何の為にこのスレに書き込める電子ツールがあるんだ

37この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-zkDI)2020/04/08(水) 07:13:55.08ID:ecQ3mm6B0
>>36
コロナで弁護士とか裁判とか閉まってない?断られない?
裁判で俺を売った同僚に会うのが怖い
どう売ったえていいのかがわからない
しんどいしつらい
職場体験に来てた中学生と人生入れ替えたい

38この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Z5OU)2020/04/08(水) 07:16:47.48ID:7lHe98yvd
なんか最近スレ主になって近況自分語りしてるタイプの二次がよくランキング上がるな
カービィとか対魔忍とかネギまとかよ
古の化石みたいなやり取りだから逆に新鮮なんだろうか

39この名無しがすごい! (ワッチョイ 4285-sdIr)2020/04/08(水) 07:17:08.26ID:dgGfL54m0
社員同士で解雇対象を選ばせ合うとか、公正だけどエゲツないなとは思うけど
sageないような無能なら選ばれても仕方ないとも思うよ

40この名無しがすごい! (スップ Sd22-FJSQ)2020/04/08(水) 07:20:01.53ID:syFASIhNd
>>38
温故知新ってやつだ
巨乳でばっかシコシコしてると貧乳が味わい深くなるあれだよ

41この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 07:20:53.36ID:eO+gs16e0
>>40
なるほど
このスレでアンチが嫌われやすいのはアンチを飽食したからなのか

42この名無しがすごい! (スップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 07:25:17.42ID:ysqZHePCd
ガチでもスレ違いというかデカイ釣り針だな
調べる知能や発想すら無いとか

>>40
ハイテンションやら斜に構えたオリ主が主人公ばかりの作品群の中で真面目で常識的なオリ主が出ている作品の価値が希少性も相まって高くなる奴か

43この名無しがすごい! (ワッチョイ 4285-sdIr)2020/04/08(水) 07:27:49.06ID:dgGfL54m0
>>42
そして真面目で優越感とは無縁なオリ主が増えて来ると、今度は希少になった捏造アンチヘイトへの蹂躙系が価値が生まれて増え始める
ユーロビートがそうだったようにブームは周る

44この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3c-yIZL)2020/04/08(水) 07:28:15.59ID:PHDjGKjJ0
隙を見せてしまったな

45この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/08(水) 07:29:01.48ID:wHEocaZp0
まだまだ心眼が足らぬ

46この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 07:41:22.72ID:eO+gs16e0
>>42
ガチで能力が足りない人ほど助けが必要なんじゃないか?
無能過ぎて自らを助くことすら出来ないから人に助けてもらわないと生きられないんだし
実際はそんな無能を見たら、わざとやってるのか、鬱陶しい、助けても恩返しも期待出来ない、ってなって
神様さえ助けてあげようと思わないのかも知れないけ

俺も助けるつもりはないけどさあ

47この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 07:48:38.57ID:1hi8nFeg0
モニターの向こうの空想ブラック企業における脳内職場のことなんかしらねーよ

48この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Z5OU)2020/04/08(水) 07:57:03.01ID:7lHe98yvd
似たようなのだとこの小説読めるなって思って作者の別作品読んだら同系統の主人公のものばかりのほぼエタなんでこれ一作だけ読めばおなかいっぱいだなって思うのは多々ある

49この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/08(水) 08:12:18.06ID:FviYy1cb0
>>29
ちなみに長編小説の未完結率はなろうよりハメの方が倍以上高いと聞いた
オリジナル作品より二次創作の方が作者の熱が冷めやすいのかなと最初は思ったけど
実際は一次・二次問わずハメの未完結率は高いようだ

50この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/08(水) 08:12:33.97ID:/7ZEs2XXa
ハメスレで彼女、妻、娘、幼馴染みがいる自分語りの95割は脳内設定なのだ
TSして戸惑う親友も人化して恩返しに来るペットも対魔忍のかーちゃんも実在しないのだ

いないのだ

51この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-zfCe)2020/04/08(水) 08:18:32.76ID:daZRrXRV0
>>38
カービィは勇者版クロスだからまぁ
勇者版SS好きなんだけどどれも更新止まってんのがな

52この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/08(水) 08:29:36.52ID:baaLriJWd
なにっ
ハメスレ住民の8割はTS美少女ではないのか!?

53この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Z5OU)2020/04/08(水) 08:31:01.07ID:7lHe98yvd
>>49
どっちかというとシステム上の問題だな
もう書く気がない作品をハメでは未完なろうでは完結表示にするってのと
なろうではハメより完結作品の更新検索が優遇されてるから
完結してるのに打ち切りですらないぶつ切りエタとか連載中とかいっぱいあるよ

54この名無しがすごい! (スップ Sd22-doho)2020/04/08(水) 08:41:19.51ID:vuF/Mze0d
そういやなんだかんだで逆行ヒカル人気やね
失速するって言ってた人いたけどやっぱり
ハメスレとハーメルン利用者の好みは違うんだなっつー
いい例だな

とりあえず今は囲碁 将棋 対魔忍の3強か?

55この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-acg1)2020/04/08(水) 09:26:47.12ID:aW1ElQls0
なんでコナン世界に転生した人間はみんな米花町から逃げようとするんだ?
毎日数人しか死なない日本一治安の良い街だぞ

56この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 09:28:58.29ID:siRTbT9u0
1年で20周年分の事件が発生する街

57この名無しがすごい! (ワッチョイ 2289-3d19)2020/04/08(水) 09:31:12.38ID:8FRjfBCV0
>>49
オリジナルならなろう行くし、二次なんて大半は出だしでオリキャラと原作絡めたら満足しないか?
二次小説で長いのは大抵クロス
キャラの掛け合いがいくらでも作れるから、多くなりすぎて結局最後にエタるが

58この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7c-5zvt)2020/04/08(水) 09:36:07.96ID:Br7PiGOr0
メジャーで「おとさんを助けたら弟と妹が生まれなくなっちまう!どうしたら良いんだ!」みたいな逆行読みたい

59この名無しがすごい! (スップ Sd22-doho)2020/04/08(水) 09:36:31.60ID:vuF/Mze0d
一年で数回爆弾テロが起こり
戦闘ヘリがタワーを銃撃する

治安がいいとはいったい

60この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/08(水) 09:42:49.90ID:yZwJyASG0
>>52
残念だったね
みんなTS幼女さ!

61この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 09:53:43.95ID:/GtrieFx0
まだ一年経ってないのにバーローの行く先で数百人死んでる
マジ死神

62この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-wVj8)2020/04/08(水) 09:59:18.95ID:RMEgiD7h0
まだ金田一少年よりメインキャラの生存率は高いから……

63この名無しがすごい! (ブーイモ MM3e-RYyP)2020/04/08(水) 10:02:20.61ID:gsDQoRnKM
コナンは526人
金田一は279人だそうだ

64この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/08(水) 10:05:02.99ID:baaLriJWd
YAIBAと同一世界なら確かに治安は良いと言えなくもない

65この名無しがすごい! (スップ Sd22-doho)2020/04/08(水) 10:09:09.85ID:vuF/Mze0d
金田一少年の事件簿は死者数の半数くらいが幽霊客船殺人事件関連で草がはえる
200人死亡ってなんやねん

66この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-ZCJJ)2020/04/08(水) 10:16:33.01ID:efFjfcr60
垣根帝督をヒロアカ世界の転生させて雄英生にしたら体育祭総なめじゃねーか
一種目二種目の内容からして
低クオリティな作品になるな

67この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-ZCJJ)2020/04/08(水) 10:16:33.01ID:efFjfcr60
垣根帝督をヒロアカ世界の転生させて雄英生にしたら体育祭総なめじゃねーか
一種目二種目の内容からして
低クオリティな作品になるな

68この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 10:36:51.60ID:3oyvuE/Ca
>>37
頭を使えないならせめて体を動かそうぜ

69この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/08(水) 10:37:40.21ID:KER5LpB70
>>65
コナンと金田一のコラボゲームだと
数百人の人が住む島が全滅してたり
登場人物約70人の内半数以上死んだりしてるから
まだ大丈夫だよ

70この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/08(水) 10:37:41.38ID:GBwi9VleM
>>50
俺の妻と彼女と娘と幼馴染が仲が悪くてすげー困るのよねin異世界

71この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-zfCe)2020/04/08(水) 10:52:08.17ID:/fmMpHOw0
大阪市長、医師や看護師のOB・OGに現場復帰要請へ

おのれが辞めさせといて今更何言うとんじゃ猿!!
://twitter.com/yukitsumu21/status/1247114947428904960?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

72この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/08(水) 10:54:24.94ID:rgdlD4Rn0
コナンの世界って爆破事件起きすぎで殺人とかよりそっちの方が怖そう

73この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd4-myPl)2020/04/08(水) 10:56:19.37ID:DCBbMIBA0
>>54
典型的な『周りのIQが下がってる』二次だからな
詰碁一つであんだけ主人公アゲって、院生とプロ馬鹿にしすぎでしょ
まあひたすら主人公スゲーしてるから、ハメ民には受けるんだろ

74この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6x1X)2020/04/08(水) 10:56:22.41ID:EBrkUWWxa
映画のせいでいつも何かしらが大爆発して崩壊してるイメージあるわコナン

75この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 10:57:20.99ID:3oyvuE/Ca
>>71
軍医の少ない日本では文字通りの予備兵力だな
耐えられなければ医療崩壊確定かな

76この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/08(水) 10:58:13.49ID:L3HM0lhS0
有名な場所、ランドマークになるような場所がメインだから
そういう所を避けたら後ばバス位じゃね爆発するの

77この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 10:59:02.71ID:/GtrieFx0
そもそも映画のせいで爆破テロ多すぎだろっていう
1年以内にあれだけ大規模爆破テロ起きるとか中東かよ

78この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/08(水) 10:59:19.13ID:3GOa2/5Fa
蘭は映画になると身体能力にデバフかかるからな

79この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-6GwS)2020/04/08(水) 11:04:49.38ID:dPHJPtM8d
京極さんとかテニヌの初期ぐらいなら通用しそうな身体能力してる

80この名無しがすごい! (ワッチョイ e22c-yIKv)2020/04/08(水) 11:06:40.91ID:pk9jtacN0
>>78
アイリッシュに負けたのはバランス調整としてはいいと思う

81この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/08(水) 11:10:18.07ID:/CyxbzEN0
アイリッシュと船の時の中国人スパイくらいじゃねガチンコでランネー・チャンに勝ったの

82この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/08(水) 11:14:07.45ID:zzO5JmmZM
コナン世界に東方のかぐやがクロスするのは面白かったな
ヤイバ世界と元々セルフクロスしてるから違和感無いわ

83この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6x1X)2020/04/08(水) 11:14:10.74ID:EBrkUWWxa
まぁ一応一般人の女子高生なんだし不意打ちでやられたりするのはしゃーないんじゃねぇかなって

84この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-RYyP)2020/04/08(水) 11:17:16.72ID:I/1g4mG1M
蘭ねーちゃんとうとう映画で至近から撃たれても避けるようになっちゃったからなあ
fateとか出しても戦えるんじゃないか

85この名無しがすごい! (スップ Sd22-doho)2020/04/08(水) 11:18:28.64ID:vuF/Mze0d
一応初期ランネーチャンなら前田聡のほうが強い

86この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 11:24:15.48ID:/GtrieFx0
無惨
強くなれる 理由を知った 僕を連れて進め
ありがとう 悲しみよ
世界に打ちのめされて 負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

アニメのOP乗っ取っててワロタ

87この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 11:27:54.48ID:eO+gs16e0
>>54
ハメ全体とハメスレは違うって話するとすぐ噛み付く人出てくるの何でだろうね

88この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/08(水) 11:37:32.84ID:Oz8tSFmm0
デスクワークと思われる小五郎もなんだかんだ犯人取り押さえるくらいのフィジカルあるし、家系全体がダメなのでは

89この名無しがすごい! (アウウィフ FFbb-6x1X)2020/04/08(水) 11:48:01.73ID:U5TVtJ98F
小学生が足のツボ刺激されるだけでサッカーボールがゴールネット突き抜けて木をへし折る脚力になる世界やし

90この名無しがすごい! (スププ Sd02-NCuD)2020/04/08(水) 11:54:53.16ID:WCvSG2A5d
小五郎って学生の時は柔道めちゃくちゃ強いんじゃなかったっけ

91この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/08(水) 11:58:45.23ID:063DTdus0
警察の大会で一番強い人を練習なら完封できるレベルで強いのがおっちゃんだぞ

92この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6x1X)2020/04/08(水) 12:00:41.02ID:EBrkUWWxa
弁護士の嫁も旦那から一本背負いラーニングするからなぁ

93この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/08(水) 12:01:36.91ID:wHEocaZp0
柔道めちゃくちゃ強いし大事な時は推理力も凄い
その上で普段は抜けてて愛嬌まである、まさに人類の到達点

94この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/08(水) 12:02:56.43ID:baaLriJWd
(首筋に無数の注射痕)

95この名無しがすごい! (スププ Sd02-NCuD)2020/04/08(水) 12:06:36.18ID:WCvSG2A5d
>>91
試合とか本番に弱いんだっけか
同窓会の事件でなんかそんな設定だったような

96この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/08(水) 12:08:27.45ID:Oz8tSFmm0
やはりサラブレッドか

97この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/08(水) 12:11:38.84ID:KER5LpB70
関東大会優勝レベルであの戦闘能力はヤバい
素手で電柱を叩き折り、撃つタイミングさえわかれば弾を避けれる
コナン世界の最上位同士の戦いとかるろうに剣心とかバキみたいな感じになりそう
下手すりゃブリーチの始解やNARUTO相手にも勝てそうだわ

98この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 12:12:14.27ID:/GtrieFx0
おっちゃんは人類の範囲内では最強じゃね
銃弾避ける娘さんから上は完全に人外

99この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 12:17:36.70ID:chTWk637a
犯沢さん世界だと蘭姉は人間やめている

100この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-zkDI)2020/04/08(水) 12:24:38.75ID:ecQ3mm6B0
>>68
頭を使う仕事じゃないんだけどさ
でも身体が強いって訳でも無いんだよなこれが
中学生の方が力があったしバテたりしなかったから上司も俺を辞めさせて中学生を雇いたいって言ってた
その中学生も俺の事を馬鹿にしてたように思う

原作でも二次でも優秀なガキが大人の上に立つ展開は嫌いだ
ガキなら大人を尊敬しろ

101この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/08(水) 12:27:09.38ID:7N3AN10/0
尊敬される自分になれ

102この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/08(水) 12:28:57.12ID:1OkrHAk10
半沢世界の戦闘力ランキング

★×測定不能(25以上は確実) 京極真
★×6 安室透
★×5 コナン 世良真粋 ランネーチャン
★×4 佐藤刑事 小五郎 風見裕也
★×3 妃英理
★×0.5 半沢さん

いかに京極がおかしいかよくわかる

103この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/08(水) 12:36:50.99ID:L3HM0lhS0
コナンの米花脱出読んでて思ったけどあの高校って
ネームド以外が犯罪に巻き込まれたり事件の舞台になったりってあったっけ

104この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/08(水) 12:37:56.78ID:NOBhNkpI0
今まではこのスレで、大人が活躍する作品や、子供が大人を尊敬している作品は名作だと主張してたけど
今からはそんな主張をしないことにするよ

105この名無しがすごい! (スフッ Sd02-zGJt)2020/04/08(水) 12:38:08.88ID:IxEiiCoId
不動高校とかいう魔界と違ってそっちは平和だったはず…

106この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 12:47:36.10ID:3oyvuE/Ca
>>100
体が動かないなら基礎体力が足りてないんじゃないか

107この名無しがすごい! (スップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 12:48:23.56ID:ysqZHePCd
>>100
自分よりも能力が低い上に精神面も含めて何の得にもならない奴に従う奴はどんな奴であれいない
嫌ならちゃんと認められるくらいの実績と経験を積めって話
「ダメ上司に付いて行く有能な部下や仲間なんて御人好しでも無い限りそうはいない」byお気に入りの二次創作の一節

108この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/08(水) 12:49:38.47ID:KwtcWPyb0
>>100
このスレは緑色作者には冷たく、累計作者には優しい
人生緑色なあなたにはこのスレは冷たいから他所へ行きな

109この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/08(水) 12:49:59.79ID:E9k3+X3O0
なんやこいつ

110この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-sdIr)2020/04/08(水) 12:54:50.83ID:TRL1k6zQ0
この歳になると妃英理のエロさが良く分かる

111この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-jkDG)2020/04/08(水) 13:03:05.47ID:0445NUDrF
>>104
たぶんこの皮肉すら通じないレベルのお馬鹿さんと考えられる

112この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 13:07:24.67ID:/GtrieFx0
あんな体なのにセックスレスなんだよな…

113この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/08(水) 13:12:40.73ID:KwtcWPyb0
>>112
ゴクリ…
実質処女では?

114この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/08(水) 13:21:22.24ID:L3HM0lhS0
どちらにも無い角が娘に生えているのを考えると妃英理が家元されていた可能性が微レ存?

115この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 13:25:45.33ID:w//FQv5e0
楽だからという身も蓋もない理由で幼馴染カップルを量産するコナン作者

116この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/08(水) 13:27:08.73ID:3GOa2/5Fa
一巻の時点では角無いぞ

117この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f84-WGwS)2020/04/08(水) 13:32:22.16ID:vb/dke5k0
初期の方に爆弾仕掛けられてた事はある
舞台とういかは微妙だが

118この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/08(水) 13:37:48.34ID:L9HWk4pe0
>>115
両者ともにハイスペな幼馴染ならカップルになるけど
ID:ecQ3mm6B0みたいなのが幼馴染にいても恋人になりたいと思う女はいるの?

119この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/08(水) 13:39:06.12ID:Oz8tSFmm0
突然個人攻撃に移るの普通に気持ち悪

120この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/08(水) 13:46:20.57ID:KcrQfCJp0
突然二次創作から名作文学の様に引用を始める奴がいれば、突然エスパーって個人攻撃する奴がいる
八丸くんよりひどいのが溢れるスレは地獄だぜ

121この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bbd-5zvt)2020/04/08(水) 13:48:34.78ID:TR5wNq010
ではここで流れを変えるためにオススメ特撮系SS無い?とか振ってみる
最近話題に上がってなかった気がするしなんかあれば読みたいな

122この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/08(水) 13:49:18.99ID:KcrQfCJp0
いやごめん、>>118が出したID>>115のですらないの!?
全ての話題を>>100叩きに収着させようとするの、流石にビビるな

123この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 13:51:13.71ID:Krbi3C+hd
オススメの特撮虹、大抵言い尽くした感あるからなあ
新しく良いのがあったのなら俺も知りたいが

124この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 13:53:50.76ID:w//FQv5e0
相対評価順で上から見てない奴見ていけばいいになっちゃうんだよなぁ特撮

125この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 14:04:04.08ID:GEtUpy6Fd
やっぱり特撮関係は過去に言い尽くした感があるかぁ
とはいえ最後に上がったのも前な気がするしみんなのお勧めがあればと思ったんだけど

126この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-wG+K)2020/04/08(水) 14:04:45.09ID:NEtVvjdK0
勇者板昔好きだったの思い出したからおすすめいただきたい

127この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/08(水) 14:05:41.36ID:FviYy1cb0
仮面ライダークロスというだけで拒否反応がでる身体なんだすまんな

128この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 14:06:39.38ID:GEtUpy6Fd
すまん特撮ってライダーに限らずで言ってた
戦隊とかウルトラでも大歓迎

129この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/08(水) 14:09:11.13ID:063DTdus0
三次なら相棒二次とかコロンボ二次勧めるんだけど特撮だとなあ

130この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 14:10:16.20ID:3tIJ1qi9a
>>128
美少女戦士ポチョムキンは特撮に入りますか?

131この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 14:10:36.28ID:3tIJ1qi9a
ポワトリンだ

132この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/08(水) 14:11:29.08ID:FviYy1cb0
最近日間で防御値極振りのSSよく見かける気がするけど
いつものごとくぼくのかんがえたさいきょうのVRMMOキャラを紹介するだけで作者が満足して
9割10万字いかずにエタりそうなと思った

133この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 14:12:38.24ID:GEtUpy6Fd
>>130
入ると思うよ

134この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 14:12:39.23ID:qzLo2bJOa
もとからそういう作品じゃないっけあれ

135この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/08(水) 14:13:37.08ID:063DTdus0
初イベントのトップランカーが組みまくってるので、オリキャラで活躍を見せようとすると原作キャラにどうしても割りを食わせちゃうのよね

136この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 14:16:40.21ID:3tIJ1qi9a

137この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-zkDI)2020/04/08(水) 14:19:23.66ID:ecQ3mm6B0
>>118
やはり正義は勝ち悪は滅びる
このスレはお前とは違う立派な人間が多数派

138この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/08(水) 14:20:54.65ID:3GOa2/5Fa
当たらなければどうということはないって防御捨てたオリ主出せばいい

139この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/08(水) 14:24:32.44ID:FviYy1cb0
>>138
素早さ極振りのオリ主SSあるけど原作書籍未読というクソだよ
というかおおよそのステータスの極振りオリ主はそろっているんじゃないかな

140この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/08(水) 14:24:46.47ID:GEtUpy6Fd
Wと血界戦線のやつ
ルシエドの作品群
ウィザードとテイルズのやつ
ディケイドの多重クロスのやつ
クウガの女グロンギオリ主
オリ主で振り返る平成ライダー

正確な題名がふわふわしてるけどパッと思い出せるのこれくらいかな特撮良作

141この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 14:35:59.76ID:qzLo2bJOa
クーガーかな?

142この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-rfR2)2020/04/08(水) 14:44:40.09ID:QdBlPtqUd
原作のメイン格に素早さ・プレイスキル特化の二刀流キャラがもういるのに
それにだだ被りさせるのは流石に正気の沙汰じゃねぇとは思ってたけど原作未読だったか
アニメも未視聴でも驚かんが

143この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/08(水) 14:51:59.99ID:lleN6FjgM
オリ主で振り返る平成ライダーの人はArcadiaで書いてたスパロボ多重クロス好きだったな
原作知識持ちチート主人公で多重クロスなトリップをってやつ
謎のセンスがあるんだよな
ハイスクールddと閃乱カグラと忍ペンまん丸のクロスオーバーとか常人じゃねぇわ

144この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-e9IX)2020/04/08(水) 14:56:05.66ID:tJKjQFyPd
感想がエラーになる作品があるんだけど ブロックされてんの?

145この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 15:30:12.33ID:1hi8nFeg0
>>118
とあるレジェンド級幼馴染の名言に
「あなたと幼馴染っていうだけでも嫌なのに!」
という名言がありましてね……

146この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/08(水) 15:33:09.30ID:yZwJyASG0
俺のときめきを返して

147この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/08(水) 15:37:27.34ID:7N3AN10/0
なお2は爆弾魔

148この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 15:46:46.11ID:/GtrieFx0
4のメインヒロインとかいう空気
全部幼なじみに持っていかれてしまった

149この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-AglQ)2020/04/08(水) 15:49:35.27ID:cEJicSQIa
>>132
10万字ってゼロ魔ならワルドあたり到達してる分量だぞ
むしろ10万字超えが1割超えてる原作なんかいくつあるのかというレベル
なおサクラ大戦は除外で

150この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/08(水) 15:54:54.08ID:L9HWk4pe0
>>132,149
ハメスレ名物過大要求
まあ言うだけはタダだからな

151この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b3-u2iW)2020/04/08(水) 15:55:55.37ID:/tbAUOnj0
人気原作ではバズってもそれ以外だと爆死してる作者を見るとやっぱり中身より原作知名度だなと思うわ

152この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 16:04:03.69ID:1hi8nFeg0
文字数よりエタでもいいからキリのいいとこまでは続けてくれればいいよ

153この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-KRXG)2020/04/08(水) 16:11:00.32ID:b5EOKcYm0
>>151
マイナージャンルでも累計入りしているものはあるし面白いものを書ければ自然と人は寄ってくると思う

154この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/08(水) 16:17:43.63ID:7N3AN10/0
マイナー系は固定ファンが着いてスタートダッシュ切れるか否かが大きい
あと未読にもささるような要素も重要だTSとか

155この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b3-u2iW)2020/04/08(水) 16:35:26.13ID:/tbAUOnj0
>>153
そういう面白いものが書ける作者ならそうなんだろうが
明確に有名原作二次かそれ以外で差があるなら原作知名度で下駄履いてるんだろう

156この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/08(水) 16:53:02.70ID:1OkrHAk10
そういやマイナーってほどでもないがアクタージュなら
固定ファンがいる人が書いたらうけたし
匿名でもTSをつけたらうけたな

勿論他にも赤作品あるけどランキング上位では見たことない

157この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-I7bh)2020/04/08(水) 16:54:44.18ID:P19dPoRd0
つり乙は固定ファン多い筈なのにまともな作品が一つしかねぇ!

158この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-KInM)2020/04/08(水) 16:57:32.76ID:1vB5Wl38d
アクタージュは難しくない?演劇や特撮とかに通じてないと何書いたらいいか全然分からなさそう
漫画自体は面白いけど

159この名無しがすごい! (ワッチョイ f7cd-pf5A)2020/04/08(水) 17:11:40.12ID:6dyu9vqh0
それこそアカデミー賞受賞RTAとか出てきそうなアクタージュ二次

160この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-m8t6)2020/04/08(水) 17:11:43.11ID:ZO7dQur6d
アクタージュは詩的な地の文でも書いてりゃ問題ないだろ
専門知識なんて知らんでも書ける原作もそんな感じだ

161この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 17:14:54.69ID:qzLo2bJOa
ヒカルの碁みたいなもんか

162この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/08(水) 17:23:51.64ID:KwtcWPyb0
>>158
演劇や特撮に通じた読者なんていないから、演劇や特撮の部分適当でも問題ない
それよりノリと勢いとそれっぽさとキャラビジュアルだ

163この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 17:29:47.98ID:qzLo2bJOa
逆にそこ推されてもオナニーになりそう

164この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 17:30:51.05ID:1hi8nFeg0
>>160
つまりラグーン語だな
…ほとばしるPassion…地の文に疾走るsoul…それがFan Fiction…

165この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 17:35:01.00ID:3tIJ1qi9a
北島マヤと夜凪景の演劇勝負が見たいな

166この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 17:41:50.25ID:3oyvuE/Ca
アクタージュは原作が女の子かわいいとしか感想言われないお察しの作品だから二次創作が詰まらなくても言い訳できるぞ

167この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-wG+K)2020/04/08(水) 17:45:18.90ID:NEtVvjdK0
序盤はともかく銀河鉄道以降は好きよ

168この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-sdIr)2020/04/08(水) 17:45:24.76ID:TRL1k6zQ0
>>155
面白い作品にも複垢で黄色にしてしまえば永久に埋もれるって作品スレでロンベルJrが言ってた

169この名無しがすごい! (スップ Sd22-7UnY)2020/04/08(水) 17:48:58.84ID:ygPuwyxOd
とりあえずクソみたいな羅刹女が終わってくれたからこれからに期待

170この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-0HGa)2020/04/08(水) 17:55:20.07ID:rSz/Oo+nr
ジャンプ系はその他原作でも読者には隠れ需要のあるメジャーマイナーが多そう

171この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 17:56:40.66ID:w//FQv5e0
鬼滅と侍漫画のクロスオーバーは人気出たしな
サム八には隠れ需要がある

172この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/08(水) 18:03:47.87ID:zQXEmCwK0
アクタージュはむしろ女の子可愛いはあんま話題にならんな・・・女の子主人公なのに
ジャンプ限界オタクの画力による一枚絵や男勢の方がまだ話題率高い
あと一部界隈ではレズホモも
最近可愛さで話題になった花子とかはもう女の子じゃないしな

173この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 18:21:31.89ID:siRTbT9u0
極振り二次読むならカジノ出禁のやつ読むわ
なおカジノ出禁は切った模様

174この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/08(水) 18:30:02.20ID:KcrQfCJp0
普通に原作人気あるしキャラ人気もある
定期的に主人公の可愛さもまとめられてたな
というかこのスレでアクタージュ原作者演劇無知説唱えるとか正気か?

175この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-3WL4)2020/04/08(水) 18:30:08.23ID:qOjaI4rq0
評価を付けた作品が消されると評価した跡も消えるっけ?

176この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 18:33:53.85ID:siRTbT9u0
このスレでってそもそもアクタージュの話題なんてルシエド以来でてないんじゃね

177この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 18:37:21.01ID:3oyvuE/Ca
>>174
誰も原作者が無知とは言ってないが

178この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/08(水) 18:40:34.12ID:KcrQfCJp0
「専門知識なんて知らんでも書ける原作もそんな感じだ」は…まあ言ってないと言えば言ってないな

179この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-slfm)2020/04/08(水) 18:41:41.29ID:jG4860XT0
新章突入で出てきた新キャラの女の子が可愛いとは言われてるけど
女の子が可愛いって感想しかない作品ってのは恣意的な発言だと思うよ

180この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 18:48:07.91ID:w//FQv5e0
アクタージュは読み込んでる(考察勢?)人と雰囲気読みしてる人で分かれてて雑談しづらい印象

181この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/08(水) 18:48:44.67ID:7N3AN10/0
演劇論は苦手じゃ

182この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 18:48:58.55ID:3oyvuE/Ca
>>179
悪い物言いだったな、謝罪する

183この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-0HGa)2020/04/08(水) 18:58:54.86ID:rSz/Oo+nr
なろうでも二次オッケーになったと聞いて調べたら逆転オセロニアで草
どんなチョイスやねん

184この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 19:01:44.27ID:3oyvuE/Ca
>>183
にじふぁん時代からある恋姫原作の作品で恋姫の公式に許可とってそれをなろうに証明して、にじふぁん消滅しても生き残ってる恋姫の作品あるぞ

185この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 19:02:01.80ID:1hi8nFeg0
そりゃお前さん今まさに逆転オセロニアがナウなヤングの間で一大ブームを巻き起こしてるからでしょ
乗るしかないでしょこのビッグウェーブにところで逆転オセロニアってなに

186この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-m8t6)2020/04/08(水) 19:03:37.36ID:lmGuzz/sp
あとTRPG系も二次OKになってたはず

187この名無しがすごい! (JP 0He7-yA0e)2020/04/08(水) 19:04:20.33ID:iZGZN2l2H
極振り二次で男オリ主加えた楓の木が暗殺ギルドになってるやつがあったな
オリ主がメイプルに必ず勝つまでは良い(よくない)としてちょっと対立した程度の相手でもログイン直後にキルを繰り返す相手に害悪PKそのもの振る舞いをする
暴力とリアルの仕事以外に興味ない(女性に興味ない)と言いつつハーレムを作りしかもハーレムメンバーを殴ることに血道を上げてる
他所のVRMMOものにクロスさせては気に食わないでそこの原作主人公をPKする
リアルでも気に食わない相手にはゲーム内と同じことをすると明記されてるが作中では嗜められもしない
清々しい()くらいの蹂躙ものだな!

188この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 19:08:45.34ID:3oyvuE/Ca
>>187
ロイエンタールが聖人に見えるクソ野郎だな

189この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/08(水) 19:13:21.90ID:Qj2s1g1r0
クトゥルフっぽいVRMMOに囚われる話があったな
エタったが

190この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 19:14:14.29ID:siRTbT9u0
ガーデンオブクロックワークだっけ
あれめっちゃ好きだったわ

191この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 19:17:29.81ID:qzLo2bJOa
アクタージュは男の子もかわいいぞ

192この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 19:18:16.39ID:qzLo2bJOa
クトゥルフ世界は銃がクソ強いから格闘とかより銃を使えって聞いた

193この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/08(水) 19:20:46.18ID:zQXEmCwK0
>>184
公式に許可取ったって言うと違う・・・と思う
恋姫は2012/7/30に二次創作の許可が出てる
キーワード1:二次創作
キーワード2:F0002-2
この二つを入れることでなろうに投稿することが可
当時知らなくて噛み付いてた読者が何人かいた

194この名無しがすごい! (JP 0He7-yA0e)2020/04/08(水) 19:21:53.37ID:iZGZN2l2H
>>192
料理人が包丁で邪神を瞬殺できるうちの卓は合ってるような色々間違ってるような……?
料理技能クリティカル連発でリアル飯ポとかあったし
ちなみに私の初代PCはニャルの婿になった、2シナリオくらい前まではニャル絶許だった筈なんだが

195この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ba-AglQ)2020/04/08(水) 19:24:33.23ID:Tot9463F0
銃が強いのはあくまでTRPGであって実際のクトゥルフには漁船ぶつけるんだぞ

196この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/08(水) 19:25:59.19ID:3GOa2/5Fa
マスターテリオンが忍者にぶん殴られるクロスはよ

197この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 19:27:03.54ID:/GtrieFx0
アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?(満面の笑み)

198この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/08(水) 19:32:17.56ID:eO+gs16e0
極振りの二次は色付き率高いな
みんなの知る色付き率高い原作と低い原作をそれぞれ教えてくれ

199この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-BYty)2020/04/08(水) 19:44:53.24ID:wCNCMtaz0
防振りアニメしか見てないけどあのゲームの運営いくらなんでも無能すぎない?そういうとこを突っ込んだらいけない作品なんだろうけど

200この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/08(水) 19:50:29.86ID:Oz8tSFmm0
防振りの運営はマジでお前らもうゲーム作るのやめろって感じのやばさで最高
ネトゲで気軽に数値を2倍にするな完全耐性を与えるな明らかな壊れスキルを作るな

201この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 19:53:23.62ID:IrSCs1NJa
>>193
そうなん?
当時作者が直接許可とったといってたが
それが2011年なのか2012年なのかは記憶にないが

202この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/08(水) 19:54:08.40ID:1hi8nFeg0
運営というよりそんな架空存在を生み出すようなのがな…
そこらの細かいところは読んだ端から忘れるように心がけるのが楽しむコツだゾ☆

203この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/08(水) 19:55:44.73ID:Oz8tSFmm0
>>202
運営がクソすぎて面白いから忘れるのはもったいない

204この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/08(水) 19:57:00.76ID:KER5LpB70
>>200
パズドラの悪口やめろ

205この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 19:59:07.38ID:qzLo2bJOa
ROとかいう突如死ぬほど強く遠距離攻撃ができて死ぬほど固くて属性対策が不可能なPVで猛威を振るう種族を実装した運営

206この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 19:59:28.18ID:siRTbT9u0
茅場晶彦VS極振り運営

207この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-5WFu)2020/04/08(水) 20:05:30.92ID:HA/fFvO60
いや極振りってそれこそ典型的なろう作品じゃあとしか
(作者も最初は本命作品の息抜きとしてノーストレス作品として書いてたとか)

208この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e4b-4BYx)2020/04/08(水) 20:05:52.85ID:yebBwTY+0
WoTとかいう馬鹿みたいに装甲固くて砲の性能も高水準で足回りも重戦車にしては悪くない性能の課金戦車を実装した運営

最初期の中華鍋も大概だった

209この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 20:06:00.28ID:7LZzkaZya
SAKATA値極振り作者

210この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/08(水) 20:09:11.51ID:NhIOT24I0
Diablo3はセットボーナスでちょいちょい気楽に15000%アップとか書いてあるのだ
表記を揃えると150倍なのだ
しかもダメボーナスが乗算なのでカリカリにチューンした廃人は倍率ドンでひゃくおくまん倍くらいのダメージになるのだ

211この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/08(水) 20:12:10.79ID:ngDJB8WI0
エンヘイおねするゲームがエンヘイおねしなくても良くなったってことは知ってる

212この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/08(水) 20:13:12.06ID:KER5LpB70
ご覧下さいこれがジンバブエガンダムと呼ばれてる物です
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

213この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-ELW7)2020/04/08(水) 20:21:58.10ID:cJmLnnDK0
やっぱモモナリ作者の文章は読みやすい
ワンピースの作品いい感じだ

214この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/08(水) 20:32:27.61ID:baaLriJWd
FF11もプロマシアは凄いマゾかった思い出

215この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/08(水) 20:35:48.29ID:Qj2s1g1r0
>>200
カードゲームでそれやったシャドバってやっぱ神だわ

216この名無しがすごい! (スッップ Sd02-rfR2)2020/04/08(水) 20:36:19.03ID:h0JWXUEad
文章が読みやすいのは確かなんだけど
戦闘シーンアッサリしすぎててもうちょっと何とかならんかとは思う

217この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 20:40:19.40ID:w//FQv5e0
いかん……限定ガチャキャラの効果が強すぎた……
……せや!今後は限定ガチャキャラ前提のゲームバランスにしたろ!

218この名無しがすごい! (ワッチョイ 428c-jz5X)2020/04/08(水) 20:42:11.71ID:Jm0nrWg+0
近未来SFでオフラインゲームのVRでMOD入れるとかならクソバランスもわかるんだけど
大人気VMMOの平常運営でクソバランスに疑問を感じない作者がわけわからん
そのうえで頑なにMMOにこだわるのか不思議

219この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 20:44:40.20ID:siRTbT9u0
そもそもMMO知らない作者ばっかだから
多分なろうのVRMMO読んでMMO知った気になって書いてるからチートと一緒でなろう発の新ワードになってる

220この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 20:51:52.94ID:qzLo2bJOa
やっぱディアブロ3ってクソだわ
2やります

221この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/08(水) 20:57:16.20ID:7N3AN10/0
クソ運営の方が物語が面白くなるからしゃーない
そういう部分にリアリティ求めても物語は面白くならんのだ
中世()ファンタジーで史実では〜とか言われても困るのと同じなんだ

222この名無しがすごい! (ワッチョイ 428c-jz5X)2020/04/08(水) 21:02:00.27ID:Jm0nrWg+0
現実準拠にしろとは思わんし面白くするためのご都合主義とかはありだと思うがつまらない作品は雑なのが多いんだよな
面白いとか自分には合わないが評価されているのに納得できるのは非現実的では有っても
作中内で整合性が取れているかそんなの気にならない勢いがあるって印象

223この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-wG+K)2020/04/08(水) 21:03:46.66ID:/+g91GdUd
>>212
ガンダムは強化前だから強化後は多分数値100万倍くらいになるんだろ?

224この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-KRXG)2020/04/08(水) 21:04:12.74ID:6kRFJ3QV0
現実どおりキッチリしたやつって大体面白みないんだよな
話も重たくなりやすくて割と気軽に読まれるネット小説って媒体に合ってない

225この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 21:05:02.31ID:eDYccLIxa
現実は下方修正祭りだからね
格ゲーは大会で優勝すると標的にされるからそれぞれのプロは賞金の少ない大会では自分の研究成果を出し惜しみするとか

226この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/08(水) 21:05:14.85ID:x1TX2pOn0
肉尊監督の競泳水着のカットの取り方の複雑さの意味合いが変わったよね

227この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/08(水) 21:05:53.86ID:x1TX2pOn0
誤爆射したすまない

228この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/08(水) 21:06:03.42ID:NhIOT24I0
ボーボボなんか現実感あるやつ誰一人いないけどそういうものとしか受け取られてないだろ
リアルじゃないと突っ込まれるクソ運営はその部分がファンタジーとしての出来があんまよくないから読者が冷めてるんや

229この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/08(水) 21:06:46.26ID:flUzC22Q0
リアルとリアリティは違う定期

まあ定期的にリアルでフィクション以上のやばい奴も現れるけど

230この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-m8t6)2020/04/08(水) 21:08:26.47ID:HCO73Lg+d
WHOとかいう絵に描いたような無能組織

231この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/08(水) 21:09:08.94ID:3GOa2/5Fa
架空のゲームの設定もちゃんと考えてあるんだろうなって作品に限って評価されてない説

232この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/08(水) 21:09:13.21ID:KER5LpB70
>>223
いやこれが最大でこれ以上あがらない
今では恒河沙を越えたりした

233この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 21:10:16.77ID:qzLo2bJOa
ROはやべーの実装があったり雑魚でもエンジェデビリンcで序盤の金だったり後半はETボスカードなりがあるのと金ゴキやドラムで無双を考えると想像と現実を創作で楽しむ分にはいいと思う

生体極の白羽一殺のパーティーが一番好きだけど
敵が横にわいた瞬間全員が一瞬で消し飛ぶパターンがあるから他のPTからなすりつけ殺人されたり

234この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 21:14:48.20ID:w//FQv5e0
無課金エンジョイ勢のギルドメンバー主人公が少しずつガチ勢に感化されて最終的にガチ勢と合流してゴリゴリ課金していくお話

235この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/08(水) 21:17:15.14ID:Qj2s1g1r0
それでサ終に一人でインしてたらオバロ

236この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/08(水) 21:25:09.46ID:NhIOT24I0
私はFF14を続けるよ教

237この名無しがすごい! (スププ Sd02-4BYx)2020/04/08(水) 21:27:11.25ID:e5ddm8KKd
アレキサンドライト終身刑

238この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 21:35:05.16ID:siRTbT9u0
なろうのガチ勢主人公が無双する一部と熱量の差で解散する二部のやつすき

239この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/08(水) 21:36:11.18ID:qzLo2bJOa
スラムダンク的な?

240この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-5WFu)2020/04/08(水) 22:10:10.47ID:HA/fFvO60
>>239
デカい奴=カマセの時代に
「でかい奴がスポーツとかでは有利なのは当たり前だろ」
を言ってたよな

でリアルとリアリティの違いを分かれよと言われると

241この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/08(水) 22:10:12.43ID:EgaLVo2A0
今期アニメで二次増えそうなのはプリコネ、八男、はめふら、かな

242この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/08(水) 22:18:50.88ID:ngDJB8WI0
青王と逝くなんたらかんたら非公開になってやがる
なろうにあるオリジナルはそこそこ面白いけど人気出ないから続き書かないし、2次書いてもすぐ非公開にするしパワプロもいずれ隠すんだろうな

243この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/08(水) 22:20:24.90ID:w//FQv5e0
八丸って、それはないでしょう!

244この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f0-sbok)2020/04/08(水) 22:23:00.63ID:Jkr6KKyG0
八幡って、それはないでしょう!

245この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/08(水) 22:29:24.05ID:063DTdus0
>>213
わかる
ただ積み重ねれば積み重ねるほど味が出てくる作風なんで、オリジナルキャラだけの原作裏側展開だけだとどうしても評価は渋くなるのよね
原作キャラがじわじわと顔を出し、原作時間軸にじりじり踏み込んで来てるので、いざ本筋に顔を出した時の爆発力が今から楽しみ

246この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-/bt8)2020/04/08(水) 22:34:45.57ID:q7YTGl5/0
特撮クロスならジオウとFGOの奴が特に好き

247この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f0-sbok)2020/04/08(水) 22:37:18.42ID:Jkr6KKyG0
>>242
隠すだけマシだと思うかエター歴を読者から隠す小賢しさと受け取るか

248この名無しがすごい! (JP 0H93-KInM)2020/04/08(水) 22:37:52.68ID:oUDvav8lH
サム八みたいでやんした

249この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-AglQ)2020/04/08(水) 22:47:06.99ID:9UG7DdJc0
ゼロ魔二次から始まった八男の二次は胸が熱くなるな

250この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/08(水) 22:47:53.74ID:siRTbT9u0
ヌギ・ストリップフィールドが立派な露出狂《ヌギステル・ヌギ》になる話か

251この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/08(水) 22:51:26.27ID:/GtrieFx0
あなたを器物損壊罪で訴えます! 理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をアップデートと言って騙し、ハードディスクを破壊したからです!

252この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 23:04:16.46ID:1O3H1BGqa
>>240
メジャーの海堂の有能スカウトにも現実が追いついてきたな
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

253この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/08(水) 23:13:34.50ID:baaLriJWd
>>251
お詫びにウェブマネー5000円あげるから許し亭許して

254この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 23:14:46.72ID:1O3H1BGqa
>>251
なぜか松居一代を思い出す

255この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/08(水) 23:17:15.55ID:EgaLVo2A0
>>252
間違ったことは言ってないと思うが作品内だとあかんやつなのか

256この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/08(水) 23:24:40.00ID:1O3H1BGqa
>>255
メジャー海堂編が始まったのが1999年だからな
イチローというスマートな化け物がいたけど当時はイチローのような万能プレイヤーはいなかった、オンリーワンだった
スーパースター清原の肉体改造もこのあたりの時代だったと思う

257この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/08(水) 23:27:33.03ID:E9k3+X3O0
ヒル魔と真逆やね

258この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/08(水) 23:40:40.61ID:7LZzkaZya
野球とアメフトの差

259この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-slfm)2020/04/08(水) 23:54:28.99ID:uuoOLhpc0
個性:「エロゲバッドエンドクラッシャー」
面白かったのになあ
せめて最終回書き上げてからアカウントロックされてほしかったわ
と思ったらキャッシュから読めたわよかった

260この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/08(水) 23:57:19.79ID:1hi8nFeg0
ボールが丸いか丸くないかだろ俺はやきゅうはかせだからくわしいんだ

261この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-2nyw)2020/04/09(木) 00:02:16.25ID:PuZacS/j0
最近のトレンドは打てて走れて守れて投げられる選手だぞ

262この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 00:05:48.20ID:ViQpr9so0
麻雀が打てて負けたらトイレから逃げるために走れて守勢に入るときには欲を出さずにしっかり守れて牌を投げれる
そんな玄人に私はなりたい

263この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-Jzn0)2020/04/09(木) 00:08:10.26ID:OhyJnC9z0
満州でボコボコにされてそう

264この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/09(木) 00:08:10.61ID:lhMSikx+0
>>259
あいつディスコードのハーメルン鯖で
「僕ハメBANされたんで別サイトの小説作家として参加しますwww」
してBANされた理由も大嘘話して
BANされたことも堂々と話して鯖主に直接警告食らって
すみませんアカウントロックされた後新アカウント作るの規約違反だったの知らなかったんです消しまーすして
今回三つ目のアカウント作ってそれがランキング入りしたのを自分のアカウントで呟いてバレたアホだぞ
ちなみに一〜三つ目のアカウント使ってる時もtwitter名は最初にBANされたアカウント名のまま

265この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 00:16:12.68ID:PZxIsbPV0
>>264
希に見るアホで草

266この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 00:32:36.84ID:VjCi89B40
まあ
好きだったんだけどなあって作品がBanくらうってことはよくある

けど大体はその次にまあどうでもいっかって言葉が頭によぎる

267この名無しがすごい! (JP 0H93-KInM)2020/04/09(木) 00:40:10.82ID:ZbQkoe4jH
エミヤ君は人理を守れなかったね……

268この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-slfm)2020/04/09(木) 00:43:45.04ID:hLdXf8R80
規約すら守れないやつが人理なんて守れるわけ無いだろ

269この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 00:47:31.77ID:6Ur1HZsf0
幾ら評価が高かろうと規約違反をした作品は価値無し
垢BANされたら、言うに及ばず

270この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/09(木) 00:54:42.13ID:NQwNPQxEd
消えたのは去年くらいなのに未だに追放された作者の代表格として扱われるロンドベル
もうハーメルンが消えてもずっと真似してはいけない作者みたいな扱いなんだろうな

271この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 00:59:28.22ID:PZxIsbPV0
ロンドベルは色んな意味でレジェンドだからしゃーない

272この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/09(木) 01:04:49.27ID:GP7AkUMN0
色々やらかしてヘイト貯めてからのBANだったから反響がデカかったんよな

273この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/09(木) 01:06:20.29ID:x2VfEEqLa
規約違反で消えた連中は処分理由も含めて晒し首されているからな
仮にハメから追放されなくても、作者の行動で炎上したり規約違反者みたいな扱いを食らうからな
開脚とか死期の夢とか、しおみずにげどあかの作者、最近だとエルメロイJrも匿名で書いてる作者が発覚したら晒し上げされるだろうし

274この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 01:11:13.22ID:6Ur1HZsf0
他にも累計上位作品が何作書いているってのも反響がデカイ理由だったな
複垢での評価や感想欄の操作、ライバル作品への低評価爆撃工作、挙句の果てには自分で推薦を書いたりした所為で本当に実力なのかわかんなくなっちゃったけど
後、このスレでロンドベルを追放する切っ掛けになる通報をした奴らしいのが通報内容を公開したのも大きかった

275この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/09(木) 01:11:53.76ID:fbr344H00
垢を失ったな

276この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/09(木) 01:15:24.28ID:NQwNPQxEd
>>274
そのロンドベルを通報をした奴、マジで英雄
だって散々やらかして通報されても不対応だったのに、その通報の一撃でロンドベルに引導を渡したんだから

277この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd4-myPl)2020/04/09(木) 01:16:13.39ID:aWC7vu7T0
たいまにん知らなくても日刊一位面白いかな?

ずっと一位だし気になってるんだか

278この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-slfm)2020/04/09(木) 01:18:07.29ID:hLdXf8R80
ロンドベルは暁に流れていったけどエタってるな
承認欲求の塊が過疎地で続けられるわけないけど

279この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c3-yh8b)2020/04/09(木) 01:20:58.61ID:UJPCa1eI0
すまん そいつ誰?話聞く限りかなり有名なヤベェー奴らしいけど

280この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AglQ)2020/04/09(木) 01:22:53.86ID:m56nja+k0
>>276
不快じゃないけれど面白くもなく別に読まなくていいレベル

281この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-V0vv)2020/04/09(木) 01:22:54.80ID:gGrSHWuyd
>>276
いや誰が通報しても同じだったというか同時通報かなりあったぞ
ロンドベルが死んだのは優秀な特定班がいたからとかじゃなくて完全な自爆だからな

282この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 01:23:53.51ID:6Ur1HZsf0
>>279
ある程度書かれているけど、簡単に言うと「複垢と暴言で追放された元累計作者」
やらかした行為はたくさんあるけど、全部書くと長くなるから自分で調べて

283この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/09(木) 01:24:19.72ID:4qoSxKlx0
>>277
ちょっと前にあった引き篭もり追い出されのポケモンの奴の世界が退魔忍になった版みたいな感じ
近未来で魔界からの勢力がアングラな所に蔓延ってるちょい荒廃した世界が舞台で
退魔忍は一般人からすると超人だけど即オチ2コマ要員でもある、程度を抑えておいたら大体わかる

284この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/09(木) 01:26:06.74ID:os9OtL5za
ひきこもり対魔忍は……が・・・とかだったけど掲示板形式だからまぁ……内容はまぁ……

285この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-rInV)2020/04/09(木) 01:43:05.39ID:hdVjRIQ00
ケチャップはお気に入りしてるくせに5、6評価とか意味わからんわ

286この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff0-6x1X)2020/04/09(木) 01:45:41.30ID:yE3xamkJ0
お気に入り(更新お知らせ)なんで……
お気に入り(気に入ってるとは言ってはいない)なんで……

287この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-96mJ)2020/04/09(木) 02:23:27.13ID:/sDzcZUS0
ブックマークでしかないのにお気に入りってなんだよ感
ブクマなのに点数入るってなんだよ感(なろう)

288この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/09(木) 02:27:58.55ID:JO0qIaHH0
ブックマークとお気に入りは同義語なんだが?(IE世代

289この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8e-hGwH)2020/04/09(木) 02:47:14.64ID:/L6q5EEl0
ブラウザのブックマークに初めて登録したサイトはカービィFFAだった記憶
そのあとはおもしろフラッシュ倉庫だったりデスノコラのサイトだったり

290この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/09(木) 03:01:38.44ID:JO0qIaHH0
FFAとかいう懐かしい単語
箱庭諸島とかあのへんのCGIゲームよくやってたなあ

291この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 03:33:15.22ID:ViQpr9so0
俺もカービーだった気がするわ(火種)

292この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-wG+K)2020/04/09(木) 04:06:11.45ID:XAqRRw8g0
ファーイヤーエーンブレーム

293この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-7jcw)2020/04/09(木) 04:43:35.00ID:R+lM3hAB0
ファイアーエムブレムってなんであんないいづらいタイトルにしたんだろう

294この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-96mJ)2020/04/09(木) 04:57:59.98ID:/sDzcZUS0
ファイヤーは英語でエムブレムはなんだ?

295この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e20-KRXG)2020/04/09(木) 04:59:48.38ID:gMNnUU8b0
ファイアーとファイヤーでややこしいし
エムブレムもエンブレムとややこしい

296この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-KInM)2020/04/09(木) 05:02:59.22ID:f/+Dskgzd
命名の謎

297この名無しがすごい! (スププ Sd02-NCuD)2020/04/09(木) 05:15:20.10ID:ogZNcXb9d
海賊らしからぬ海賊完結してるやん
他の放ったらかしのメリエルシリーズも再開してくれ

298この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 05:52:10.78ID:ViQpr9so0
海賊らしからぬ海賊メリエルだったのかよ
今まで気づかなかったわ
盾は完結させたんだよね確か

299この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f43-3isO)2020/04/09(木) 05:53:59.21ID:pK2et3IM0
捜索が一つも表示されないの俺だけ?

300この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f43-3isO)2020/04/09(木) 05:54:27.50ID:pK2et3IM0
すまんなおったわ

301この名無しがすごい! (ワッチョイ f72d-D/Tp)2020/04/09(木) 05:54:48.81ID:HairJSXk0
>>299
おま環では?

302この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/09(木) 06:15:25.92ID:O0XivOr80
>>276
通報は蓄積するからな
作品は面白い奴だったが積み重なった通報には勝てなかった

303この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/09(木) 07:16:11.54ID:rZlXOSvA0
>>218
ハメのTS配信者ジャンルだとオフラインのVRゲームやってる作品いくつかあるけど
なろうの公式ジャンル:VRゲームはVRMMO作品しかないよね何故か
オフラインVRゲー積んだりVRゲームセンターに行く話とかもっとあってもいいのに

304この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-+Xqj)2020/04/09(木) 07:35:43.51ID:MCa+9vo40
起きたらゴリラ顔の作者はこんなご時世なのによく毎日更新できるな。うらやましいメンタルだ

305この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/09(木) 07:40:30.91ID:rZlXOSvA0
ワンピースは麦わらの一味に仲間入りして原作沿いやると区切りの良い箇所がなくて確実にエタるよね
HUNTER×HUNTERとかは何箇所も完結できる原作沿いポイントあるのが二次創作SSの原作として優れてるわ…

306この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/09(木) 07:42:47.78ID:qkrEhaZM0
>>304
時勢が関係ある人と関係ない人いるから

307この名無しがすごい! (スップ Sd22-FJSQ)2020/04/09(木) 07:51:34.75ID:chi8Ww+Jd
ハンター試験で完結
天空闘技場で完結
ヨークシン編で完結
グリードアイランドで完結
キメラアント編で完結
王位継承編で完結
さらにやりたければオリジナル暗黒大陸編でGO

308この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd4-teMv)2020/04/09(木) 07:52:00.37ID:aWC7vu7T0
大学生とか暇だろうしな
過労死ライン上でタップダンスしなくていいの羨ましい

309この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-m8t6)2020/04/09(木) 08:13:13.29ID:wDQGnk9sd
書きたいが書く余裕ないんだよなぁ羨ましい
自分のメンタルの弱さに嫌気が差す

310この名無しがすごい! (スププ Sd02-NCuD)2020/04/09(木) 08:19:59.69ID:Ym1kUVQXd
タグ:豆腐メンタル、作者はガラスのハート、批判一切受け付けません

311この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/09(木) 08:23:56.65ID:qkrEhaZM0
>>308
暇は与えられるものじゃなくて作るものだ
言い訳だけならニートにも出来る

312この名無しがすごい! (ワッチョイ 4277-3Wi+)2020/04/09(木) 08:35:57.69ID:ngGY2LMv0
>>311
駄錯者ほど言い訳するよね
言い訳するのは駄錯者と一緒
書けない言い訳、評価への言い訳、規約違反への言い訳…

でも、普通にやって結果が出せる人は言い訳しなくても良いから
言い訳する人が、普通にやって結果が出せないのは当たり前かも

313この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 08:45:23.17ID:6Ur1HZsf0
最近だと在宅勤務で家の中にずっと居続けるのも苦しいって認識が広まっているとか

314この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-7UnY)2020/04/09(木) 08:45:31.77ID:ncutsOrvd
リストラされても二次創作は書き続ける
そういう気概を持って欲しいね

315この名無しがすごい! (ワッチョイ 4277-3Wi+)2020/04/09(木) 08:47:04.77ID:ngGY2LMv0
>>314
そんな気概がある人はそもそもリストラ対象にはならない

316この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bcf-t6I/)2020/04/09(木) 09:02:12.69ID:I3KPt7V90
気概だけでも、文才だけでも、ハメスレでは評価の対象にはならないんだ
大事なのはその2つが合わさった時にできる、赤バーMAXの完結作だけだ

317この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/09(木) 09:11:45.94ID:Gbe7a9oc0
やる気があれば誰でも赤も完結も出来ると思うけどな

318この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/09(木) 09:14:28.79ID:rZlXOSvA0
やる気だけで文章上手くなるとかどんな魔法だ

319この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 09:28:06.57ID:ZtMqubszM
>>318
(裏工作を)やる気があれば

320この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 09:32:33.84ID:PZxIsbPV0
9割エタるのに赤で完結が誰でも出来るだって?
そのやる気って条件厳しすぎない?

321この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-3xlH)2020/04/09(木) 09:44:25.82ID:MPxeMDyF0
やる気があれば億万長者にだってなれる

322この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 09:49:01.27ID:ZtMqubszM
やる気があればイエスキリストにだって仏陀にだってヒトラーになってなれる
やる気を信じろ

323この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-5zvt)2020/04/09(木) 09:57:21.70ID:Oi2B4Iyia
やる気と努力があったところで駄作しか書けんなら所詮駄作者
いつまでも執筆して面白い作品書けないやつほどそれに気づかないし、まじでそれに気づいて諦めてほしい

324この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/09(木) 09:59:02.34ID:/jxOVpiXa
ヤる気があればみんな種付けおじさんになれるよ

325この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/09(木) 10:00:01.60ID:og8e64phd
でもどれだけがんばっても校長は超えられないんだ…

326この名無しがすごい! (スププ Sd02-4BYx)2020/04/09(木) 10:00:14.27ID:2/Ucphvad
おまわりさんここです

327この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/09(木) 10:00:50.70ID:m8U0PCvY0
腕力背筋持久力その他が求められる種付けおじさんはハードル糞高いんだが?

328この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/09(木) 10:02:41.58ID:GP7AkUMN0
特殊能力各種も必要だから才能に寄る所多いし

329この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/09(木) 10:04:13.38ID:FlQ04ZIz0
>>326
おさわりまん「ここかい?」

330この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/09(木) 10:07:22.27ID:NValMdo30
校長の端数(660人)超えるのも大変すぎる
なお本体はその20倍近く

331この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5f-ELW7)2020/04/09(木) 10:08:09.15ID:/FLMkQQtp
デス子おさわりまんこ

332この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/09(木) 10:12:44.83ID:og8e64phd
校長は校長という称号が一人歩きしてるせいで犯罪者なのに逆にプライバシーは保護されてる気がする

333この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/09(木) 10:15:40.90ID:NValMdo30
現地人から証言とって犯罪にしようとしたけど全く駄目だったんで
仕方なく児ポで犯罪者に仕立て上げたんだっけ

334この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/09(木) 10:20:57.33ID:FlQ04ZIz0
現地の人からすれば上客だったから罪を軽減してくれって署名届いたんだってな

335この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 10:33:22.14ID:ViQpr9so0
校長の本名と勤務学校名言える人660人以下説

336この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/09(木) 10:35:35.29ID:tUxOoBuK0
>>335
名前:校長
学校:神奈川県

ヨシ!

337この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/09(木) 10:45:09.96ID:CPznVeYaa
全国にいる校長達の武勇伝が一人に統合された結果うまれたのがレジェンド校長なんだよ

つまり校長は共同幻想

338この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/09(木) 10:51:37.00ID:Gbe7a9oc0
やる気がある人が赤完結出来る訳じゃなくて
赤完結出来た人だけがやる気があった事を認めて貰える
これなら問題ない

339この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/09(木) 11:26:43.22ID:NQwNPQxEd
面白い作品を書くのにセンスとかの感性はいるけど、それを磨くには視野を広くするしかない
その為にもアニメや漫画以外にも、映画や一般の書籍とかを読んで表現力や知識を蓄えるべき

340この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/09(木) 11:34:34.63ID:/jxOVpiXa
西住みほも本名より家元の呼び名のほうが分かりやすいしな

341この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/09(木) 11:36:18.82ID:tUxOoBuK0
ち〇ぽヤクザを勝手に家元にするな

342この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/09(木) 11:37:58.61ID:fbr344H00
それで視野が拡げられるかは本人次第だけどね
大抵はこじらせまくったワナビスノッブ様一丁アガりよ

343この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/09(木) 11:39:14.03ID:O19gn6BeM
>>304
どう言うこと?

344この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/09(木) 11:40:25.84ID:5FSUGYbU0
ギャグとゲーム知識だけで面白い彼岸島なんて漫画もあるんだから作風にもよるよ

345この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/09(木) 11:44:51.33ID:fbr344H00
上の娘はスポンサーおよび後援会のおもちゃなのに
下の娘は場合によってはふたなりと化すベッドヤクザ
姉妹でなぜこうも差がついたのか…
そして安定の家元デバフがかかる家元

346この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/09(木) 11:51:52.46ID:/jxOVpiXa
正直松本先生のクリーチャーデザインは群を抜いていると思う

347この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/09(木) 11:52:05.56ID:CPznVeYaa
汚くて下品で小物に見えて駆け出しに馬鹿にされるけどモヒカン達に大人気な実力隠し系のベテラン冒険者が彼岸島

348この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/09(木) 12:00:08.36ID:qkrEhaZM0
>>339
アニメや漫画にしか興味が無い読者が作者になって、アニメや漫画の経験を元にアニメや漫画を再生産すると
どんどん輪が小さく纏まっていくんだよ

349この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/09(木) 12:02:02.56ID:Rjb03Brxa
作者「wiki知識でバレへんやろ」

350この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/09(木) 12:04:31.42ID:JwxEXOa8a
>>345
上の姉もやばいやつなんだよなぁ
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

351この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 12:06:38.90ID:PZxIsbPV0
>>348
二次創作が主なハメスレで言ってもな

352この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/09(木) 12:09:15.66ID:lhMSikx+0
まほもベッドヤクザで妹の彼氏もエリカの彼氏も寝取るからな
手を出す女の幅も肉親やエリカなどの近いとこからドゥーチェその他と幅広い
伊達に姉妹両方とも薄い本の数で常に母親を圧倒してない
そんなガルパン界隈でも大手の1/100も薄い本出てないってんだから中々恐ろしいもんだ

353この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/09(木) 12:11:32.79ID:drn1GhVed
上の姉も知るべきじゃなかった事教えこまれちゃうからな……

354この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:11:41.00ID:7yI0YdY5M
>>351
芸術とかオリジナルの最前線でトップやるならまだしもハメで言われてもな
ガンダムの富野が似たようなことを言ってるが逆に言えば今後のアニメ史作るようなクリエイターにしか必要とされないこと
意識高過ぎ

355この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/09(木) 12:11:46.85ID:Rjb03Brxa
西住流より島田流にしよ

356この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/09(木) 12:15:43.80ID:JwxEXOa8a
>>354
富野がサンライズの脚本に「お前らいつまでコロニー落としやってんだよ」と言った話すき

357この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/09(木) 12:17:10.51ID:drn1GhVed
最近の1位はヒカルかたいまにんか脳内コンピューターだな
日間1位を取り合っておる

358この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/09(木) 12:19:39.61ID:GP7AkUMN0
一瞬ヒカルが脳内対魔忍になったと見えた
頭対魔忍で囲碁とかできるだろうか

359この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 12:21:10.82ID:nw5DDYMN0
ランキングの上のやつはお気にいりか評価か除外だから同じのがずっと上にいると言われてもピンと来ないわ

360この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/09(木) 12:23:14.58ID:stfr//jb0
>>359
話に混ざりたいなら、除外解除すれば良いだけでは?

361この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ca-T+Vk)2020/04/09(木) 12:23:18.80ID:VWDVhu3h0
【悲報】逆行した進藤ヒカルの脳内対魔忍が悪役(仮)を目指させようとしてくる【所持金0】

362この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:24:07.01ID:7yI0YdY5M
>>361
これ書いたらランキング入りそうだな

363この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-3isO)2020/04/09(木) 12:24:10.09ID:mq1JFqCWa
えっ!?感度3000倍で囲碁を!?

364この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 12:28:21.16ID:nw5DDYMN0
>>362
意味不明過ぎてルーキーランキングには入るけど中身で低評価されて黄色評価に落ちるみたいな感じになりそう

365この名無しがすごい! (スププ Sd02-4BYx)2020/04/09(木) 12:28:39.10ID:ncZiya1Td
>>361
SAIじゃなくY豚入ってそう

366この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/09(木) 12:29:55.63ID:og8e64phd
>>363
碁石を摘まむ度にアへ顔晒してそう

367この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/09(木) 12:30:09.62ID:CPznVeYaa
絶対にルール覚えてねぇわY豚

368この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:30:59.14ID:7yI0YdY5M
脳内AI
脳内対魔忍
脳内家元

369この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/09(木) 12:31:09.29ID:drn1GhVed
えっ!?原作:ヒカルの碁で「ママは対魔忍」を!?

370この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 12:31:36.91ID:nw5DDYMN0
二次創作で有能なY豚ちゃんはそこそこ見る
R子さんは知らね…

371この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-ZCJJ)2020/04/09(木) 12:32:20.75ID:Eal4sMAU0
龍が如くの桐生って設定的には彼岸島の宮本明と同じくらい強いの?

372この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:32:36.84ID:7yI0YdY5M
Y豚は性格良くて頭も良くて優しいって対魔忍RPGで判明したからな
原作のあれはR子の影響

373この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/09(木) 12:35:32.93ID:JwxEXOa8a
>>371
ロケットランチャー程度なら避けられる

374この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 12:36:32.35ID:VjCi89B40
>>339
たかが二次創作相手に偉そうで草
すべきと言われてもそこ別にハメ民に評価されるポイントじゃねーから

375この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/09(木) 12:39:20.95ID:JO0qIaHH0
>>373
まだ人間の挙動してそうだな

376この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 12:40:28.26ID:nw5DDYMN0
二次とはいえ小説で表現する以上作風に応じた文章力は欲しいなとは思う
いくら話の構成が良くても表現が稚拙だったら台無しだしさ

377この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/09(木) 12:40:35.31ID:drn1GhVed
>>373
凄ェ!

378この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-I7bh)2020/04/09(木) 12:41:34.38ID:wPq8r2D00
当たり前だけど更新速度が早い作品がずっとランキングに居るな

379この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/09(木) 12:42:35.57ID:Rjb03Brxa
テリーマン並の謎知識持ってるふうまくんという軍師を得た対魔忍は敵無しだからな

380この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-AglQ)2020/04/09(木) 12:42:55.01ID:Fxdw7Su2a
>>355
神の手違いにより島田流のつもりが島田兵に転生したオリ主はガルパン世界で何を見、何を思い、何を成すのか

381この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:43:31.71ID:7yI0YdY5M
>>376
理想と義務は違うしな
理想としては作風に応じた文章力があるのがそりゃいいわな
べき論で言い出したらアホかな?と思うが

382この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/09(木) 12:43:38.01ID:/jxOVpiXa
では、商業小説の文章を見てみよう
------
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
「騒々しく騒いでいる」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「ランニング状態で足を止めた」
「遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた」
「いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた」
「この話は人々の間とともに長く受け継がれていく」

383この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/09(木) 12:46:51.27ID:GP7AkUMN0
二次創作なんて作者が書きたいもん書いて読者が読みたいもん読めばええんや

384この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-jkDG)2020/04/09(木) 12:47:27.25ID:wm67TlLXF
>>380
F完のエリート兵なら無双しそう

385この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-ZCJJ)2020/04/09(木) 12:47:28.39ID:Eal4sMAU0
>>378
ワンピースの「起きたらゴリラ顔だった」とヒロアカの「ビヨンド・ザ・リュウガ」
この二つは一話一話の文章量がすごく短い上に更新がすごく早い
だが個人的にはそういう短いけど更新早い両作品は陳腐な感じがしてしょうがない

386この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 12:52:54.37ID:PZxIsbPV0
りゅうおうも更新が一日一回になってからは文章の少なさのせいで
物足りなさが先に立つようになってきたのう

387この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 12:56:02.50ID:nw5DDYMN0
>>383
ハーメルンは読みたくないもんスルー出来るってのが本当大きい

388この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 12:56:04.70ID:VjCi89B40
それなら正体不明の妖怪(になった男)、情緒不安定な百獣の腹心になる
はどうだ?毎日更新で平均一万字だぞ

389この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/09(木) 12:57:32.91ID:fbr344H00
短文短期更新はミルクで嫌気が差したからもうええっちゅーんじゃ
なろうで商業目標なら目立つための努力と納得はするが(読まんけど)
趣味虹でそんなんやって虚しゅうならんのかいな

390この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/09(木) 12:58:34.16ID:7yI0YdY5M
>>389
日記気分なんだろ
寝る前に妄想してから寝るやつみたいなもん

391この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/09(木) 13:02:40.57ID:O19gn6BeM
ちんちんがぷんぷん

392この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/09(木) 13:04:27.08ID:nw5DDYMN0
亀更新で文章量は更新する度に増えてるが一向に話がすすまないとかはそれはそれで辛い
特にこのペースじゃ絶対完結までいけねえだろってのに限って面白いのが更に辛い

393この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b0-XIrF)2020/04/09(木) 13:18:04.86ID:HE8OBP3d0
改めてナルト読むと家族愛とか母親の強さとかしっかり抑えてて王道だなって

394この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-ZCJJ)2020/04/09(木) 13:20:29.48ID:Eal4sMAU0
>>388
そういう作品もあったか
じゃあ陳腐なのはあのゴリラ顔とリュウガの2つだけか

395この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/09(木) 13:21:03.81ID:qLIz2Rp+0
>>371
鉄パイプで思いっきり殴られても銃で腹に風穴あけられてもその後平然と戦闘出来るし明さんみたいなもんだろ

396この名無しがすごい! (スップ Sd22-m8t6)2020/04/09(木) 13:32:16.72ID:JTukOfPZd
男「サスケの事考えると下腹部がキュンとする」
こんな台詞考えられるの岸影ぐらいだろ

397この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/09(木) 13:35:42.60ID:lhMSikx+0
>>393
岸影は親子の愛を書くと比較的打率が高い
ここに関しては比較的常識があるんだと思われる
サムライ8も父八と八丸の関係はサムライ8の要素の中では比較的人気がある
比較的マシな展開だったからね

398この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-Jzn0)2020/04/09(木) 14:22:14.59ID:OhyJnC9z0
下手な女作者よりも女らしい岸影様

399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-CNBq)2020/04/09(木) 14:31:20.29ID:5wVB+YQ40
柱間ァ…&#10084;&#65038;

400この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/09(木) 14:36:51.24ID:emzZ1u8hd
ナルトとボルトの関係も連載の多忙で構ってやれなかった作者と子どもとの微妙な関係をモチーフにしているってのは聞いたことがある

401この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 14:38:22.95ID:6Ur1HZsf0
>>399
マダラは女体化していたら全て丸く収まっていた可能性大とは言われる
とはいえ、兄弟の転生体だから女体化は有り得ないんだけどね

402この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/09(木) 14:42:18.18ID:tUxOoBuK0
>>401
兄妹の転生体にすれば解決じゃん!

403この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-Jzn0)2020/04/09(木) 15:00:27.10ID:OhyJnC9z0
今なら言えるけどサム8って親父死ぬまではかなり面白かったと思うっス
忌憚のない意見ってやつッス

404この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/09(木) 15:01:27.23ID:PIo7Kucya
序盤のボスがなにいってんだこいつ……?ってのが多かったのが

405この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/09(木) 15:05:43.64ID:5FSUGYbU0
最後の方のアタ以外全員なにいってんだこいつ……?だった

406この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ca-12XS)2020/04/09(木) 15:15:06.45ID:afPg8WhB0
>>393
それも編集が修正しまくったんじゃないの

407この名無しがすごい! (ワッチョイ e22c-yIKv)2020/04/09(木) 15:20:32.18ID:99PijM7U0
暁のほう覗いてきたら、日間ランキングに最終更新日が1年以上前のが普通に複数あって、本当に衰退してしまったんやなって感じてる

408この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Z5OU)2020/04/09(木) 15:25:38.06ID:kgFDid/Ad
ハメは逆に昔はランキングノーガードで浮上した作品粗方見れたが今はある程度フィルタリングしても底が見れなくて作品増えたなあ感が凄いわ

409この名無しがすごい! (スップ Sd02-q7t2)2020/04/09(木) 15:26:51.84ID:eVM8dhgSd
定期的にどうでもいい暁の報告してくる人居るよね
書き込みから匂い立つ臭さ

410この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/09(木) 15:27:02.37ID:O0XivOr80
>>407
そもそも栄えたことがない

411この名無しがすごい! (スップ Sd22-jkDG)2020/04/09(木) 15:27:37.98ID:og8e64phd
繁栄してた時はありましたか…?(小声)

412この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/09(木) 15:30:31.10ID:/jxOVpiXa
繁栄といえば砂の里

413この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/09(木) 15:40:34.16ID:lhMSikx+0
そもそも暁のランキング計算式だとハメでも最終更新一年くらい前の作品は普通に日間入るな
ハメが入らないのは過去一週間に更新した作品だけしか入らないようにしてるから
ハメの日間は9が一個入ればそれだけで(期間内平均評価-5)×1000でランキング入りポイントは4000入る
今の日間最下位がちょっと高めで4215でランキング入り
毎日・毎週高評価入ってる累計組がランキングに入らないように一週間で蹴ってんのがハメシステム

414この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Tx8b)2020/04/09(木) 15:41:08.48ID:IgmXkN2Ed
ハメも短編ランキングはそんな感じよね

そもそも評価が付く短編が少ないんだろうけど

そのぶんランキングにあがるのはハズレが少ない気はする

415この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/09(木) 15:43:32.50ID:5FSUGYbU0
ハメのR-18は今制限ないから数年前に更新された作品でも9評価入ったらとりあえずランキング乗る

416この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-E/Nj)2020/04/09(木) 16:20:41.04ID:vuoDWnog0
RTA系で低確率ですが引けてよかったです!ファッ!?このスキルは超激レアです!これは豪運ですね!みたいな展開が連続することがあるけど
ああいうの見ると作者が展開を100%コントロールしてるのにちょっと白々しいなとか思ったりする時があるわ
考えすぎかな

417この名無しがすごい! (ワッチョイ 428c-jz5X)2020/04/09(木) 16:22:31.52ID:rFDjA6Dh0
>>416
激しく同意、そんなのやるくらいだったら
「リセマラでこの組み合わせ引くまで死ぬほど苦労しました」っていうほうがスッキリする

418この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/09(木) 16:22:38.00ID:PIo7Kucya
そこらへんのあんばいは難しい
攻略のための能力だとRTAじゃないけどヒロアカワンチャンダイブ思い出す

419この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-wG+K)2020/04/09(木) 16:34:38.83ID:XAqRRw8g0
RTA風を面白くするために必要なのはガバ、操作精度、怪我の功名であって豪運ではないのだ

420この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-nPhv)2020/04/09(木) 16:41:30.60ID:5W72WHlX0
biimリスペクトなら豪運からのオリチャー発動してガバれって感じ

421この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/09(木) 17:02:39.78ID:PZxIsbPV0
砂隠れは繁栄しましたはいつのまにか消えてましたね

422この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/09(木) 17:05:09.32ID:5FSUGYbU0
レアアイテム入手した喜びからその場で試し切りをしてガバってほしい

423この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/09(木) 17:05:27.39ID:U2GWEDaWa
RTAじゃなくても作者が展開とかを露骨過ぎるまでに操作するのはオリ主以外は無能過ぎると同じくらいシラける

424この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/09(木) 17:06:35.54ID:JO0qIaHH0
豪運は「余裕あるんでチャート短縮できますね」ってはやめようとしてクソガバ産むための前フリとして使うならいいけど、それで徹頭徹尾上手く行くとかだとな

425この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/09(木) 17:06:58.77ID:gEm68wsb0
様式美なんだろうけど兄貴と違って実際別に豪運発揮したわけでもリセマラすげー苦労したわけでもないから白々しくなっちゃうのかね

426この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 17:11:19.33ID:6Ur1HZsf0
創作なんて基本的にはご都合主義だけど意図的過ぎる展開操作に作者の下心って疑念が浮かぶと一気に冷めるのは同意

427この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-BcgL)2020/04/09(木) 17:12:31.87ID:qbUR10Otp
リセマラ開始30秒で妥協するのがほんけですし

428この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-3xlH)2020/04/09(木) 17:23:29.27ID:MPxeMDyF0
biimじゃなくてすばをリスペクトしろ

429この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/09(木) 17:30:34.66ID:O0XivOr80
>>428
それは面白くなるのか?
面白さだけを大事にしろ

430この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bd0-tjcd)2020/04/09(木) 17:58:53.06ID:Kvfp/O/R0
桐生ちゃんは素手でゾンビ倒せなかったのがちとな、まあクロスゾーン2でアラガミだろうと素手でいってるんだが

431この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-E/Nj)2020/04/09(木) 18:12:33.83ID:vuoDWnog0
良い乱数を引いて調子の乗った結果裏目に出てそれを必死で取り繕う羽目になったりしろ

432この名無しがすごい! (ワッチョイ a2e0-mMKg)2020/04/09(木) 18:18:32.00ID:Tv2D2WtJ0
良く良く考えると、ハーメルンでアカウントロックされる奴ってある意味すげぇよな
どんなに酷い暴言を感想で書いても、注意か警告で済ませる寛大な運営にも関わらず

433この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-Q4bo)2020/04/09(木) 18:37:44.33ID:6Ur1HZsf0
>>432
いや暴言でも一発垢ロックは普通にあるぞ
運営は寛大なのには同意だけど

434この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Z5OU)2020/04/09(木) 18:51:55.65ID:BJ4rn9tFd
四桁とか五桁の古いアカウントが未だに復垢とかでたまに死んでるのはマジやるせないわ

435この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/09(木) 18:57:49.45ID:fbr344H00
まあそう言ってやるなよ連中だって今では反省して
僕がBANされたのはぜんぶ運営が悪いんだ!ってイキりクソツイしてるだろうから…

436この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-3WL4)2020/04/09(木) 19:04:19.56ID:XjShXjU70
三次創作というかアイデアを分けてもらった作者が大本の二次書いてた人に暴言突撃してBANされて
自分のアイデア元の二次書いた奴が悪いってツイしてたのは知ってる

437この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-nPhv)2020/04/09(木) 19:10:37.62ID:OddbX5Uw0
原作者が18禁二次に難色を示したら二次読者が原作者に突撃して暴言を吐いて問題になった件なら知ってる

438この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/09(木) 19:12:32.98ID:xeZdVpwA0
そもそも動画投稿されてる時点でガバってても記録出してるネタバレ済みなんだから、
SSとして投稿されてる時点でその辺は演出と割り切っていいと思う

439この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/09(木) 19:15:09.11ID:O0XivOr80
>>434
古参アカウントだろうが新参アカウントだろうがBANされるような奴は平等に糞

440この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 19:39:19.99ID:ViQpr9so0
玄人芸人リスペクトくらいがちょうどいいと思う

441この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/09(木) 19:44:03.70ID:O0XivOr80
玄人芸人より第七世代の方が面白くない?
少なくとも今の人には

442この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f32-AglQ)2020/04/09(木) 20:24:32.07ID:gv97+FMa0
RTAしてる架空のゲームがランダム要素入れすぎなのが問題だわ
ご都合主義の為ってのが露骨すぎる

443この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 20:26:25.99ID:ViQpr9so0
キャラクリでの超絶運ゲーからの無双は昔からVRMMOジャンルのお約束だし
ゲームを扱ってる時点でその辺に影響されないわけないよなって感じ

444この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/09(木) 20:34:04.84ID:EB2+XGkxa
RTAもので、時間経過が現実と一緒でイベント発生時期も変化なしってのが割とあるイメージ。FGOとかヒロアカ でRTAやってもクリア時間に変化ねーだろっていう。トロフィー獲得狙いとかはいいんだけど。

445この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/09(木) 20:35:26.13ID:qkrEhaZM0
>>442
しかしご都合主義が無い架空ゲームなんて、チート能力もないオリ主みたいなものだ
ハメスレでは違うかも知れないが、ハーメルンの読者はご都合主義やチート能力を求めてるんだ

446この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/09(木) 20:53:58.09ID:haelEc3e0
運でのご都合主義じゃなくゲーム仕様としてのご都合主義ならいいのではないか
まず操作可能になったら武器屋へいきオーダーでバーサル最強の剣と回復技最強の剣盾を作ります

447この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 20:57:51.99ID:ViQpr9so0
エンディング特典の合言葉武器的な?

448この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/09(木) 20:59:59.69ID:3XXPOTTra
この武器屋の合成壺を使う時に、実は武器屋のオヤジを素材として使用できます
こうすることで万引きの判定が無くなり、この店の商品をタダで使い放題になります

449この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/09(木) 21:01:58.28ID:5FSUGYbU0
ふとシレン実況プレイ二次が思い浮かんだが別に文字じゃなくていいわこれ

450この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/09(木) 21:03:04.06ID:xeZdVpwA0
人力TaSによる任意コード呼び出し実行を小説で再現しても一発ネタにしかならないからな
キシン流究極奥義に至る空間歪曲移動からのアクア城崩壊定期までならまだなんとか描写で面白く出来るだろうが

451この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bd0-tjcd)2020/04/09(木) 21:05:11.47ID:Kvfp/O/R0
アクア城とかアクシズ教の巣窟かよ

452この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/09(木) 21:06:19.96ID:JSQGTs7c0
まずはrpgツクール3を起動します

453この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/09(木) 21:07:23.46ID:haelEc3e0
まーたオモロ系女神が泣き叫ぶのか

454この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wKyy)2020/04/09(木) 21:12:35.65ID:gBwIjBvMa
 ハーメルンの活動報告一覧を覗いたら、たまにえらく説教臭い活動報告を上げまくっている人達いないですか?(特に、アンチアンチとかIS好き)

 あの人達、自分達が好きな作品利用して嫌いなの叩いているようにしか見えないから、本当にその作品好きなのか疑問ですし、マンセー批判している割には囲いはマンセーばかりなのが謎。

455この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 21:14:13.38ID:VjCi89B40
>>159
まじで出てたわ
まだ作られたばっかだけど

456この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 21:14:39.89ID:VjCi89B40
>>159
まじで出てたわ
まだ作られたばっかだけど

457この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/09(木) 21:15:14.26ID:CPznVeYaa
アクア城アクシズ
ジャンル:横スクロールアクションゲーム

ちょっと面白そうではある

458この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wKyy)2020/04/09(木) 21:16:22.75ID:gBwIjBvMa
>>294
エムブレム(エンブレム)は観念または特定の人や物を表すのに使われる図案を指す言葉らしいです。

459この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/09(木) 21:17:28.72ID:qkrEhaZM0
>>455
スレ民作かな?
もしかしてまた将棋の人か?

460この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/09(木) 21:19:39.04ID:xeZdVpwA0
悪魔城→アクア城→崩壊、はボンバーガール出典であるがボンガ自体が二次一件しかないのよな

461この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/09(木) 21:21:47.09ID:Gbe7a9oc0
活動報告と言えば、仮面ライダーでアンケート取ると無名作者でも4、5名返信が来てるねえ
しかも同じ人が同じネタを提供してきてたり

>>454
具体的にどの人?

462この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wKyy)2020/04/09(木) 21:27:58.40ID:gBwIjBvMa
>>461
ト◯ガリさんとかザ・◯ンダさんとか……彼等の鬱憤ばらしに付き合わされている作品達が気の毒に感じています。

463この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bd0-tjcd)2020/04/09(木) 21:28:22.44ID:Kvfp/O/R0
このすばの一巻のおまけがロックマンみたいなおまけだったなー

464この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/09(木) 21:39:17.42ID:Rjb03Brxa
アクア様は頭が残念なだけでごく稀に良いこと言うんだぞ

465この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/09(木) 21:41:36.41ID:ViQpr9so0
ぶっちゃけアクア様レベルなら振り回されて苦労させられてストレス溜めさせられても許せる
むしろ激流に身を任せ同化すれば振り回されず苦労もせずストレスもたまらないしアクア様最高やな

466この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/09(木) 21:46:04.58ID:VjCi89B40
まあた咀嚼力みてーなことを言い出すなあ
どうでもいいだろ規約違反でもない限り
割烹でどんなことを書かれてようが

467この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/09(木) 21:46:37.93ID:3XXPOTTra
>>465
ん?
今、アクシズ教に入信するって言いました?

468この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/09(木) 21:50:15.82ID:jNkIDUxQ0
アクア様になりたい

469この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c3-yh8b)2020/04/09(木) 21:50:52.05ID:UJPCa1eI0
アクア様ってカズマのあの豪運でも不幸にさせるレベルだし自分なら即売ってしまうかも
一応死んでも復活できるようになるけどその死ぬ理由の一つでもあるし

470この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/09(木) 21:52:22.37ID:jNkIDUxQ0
アクア様ってラッキーボーイのカズマ居なかったらどんな人生になるの?

471この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/09(木) 21:52:43.86ID:qLIz2Rp+0
アクア様は死ぬ可能性がある状況で余計なことするのがちょっと

472この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/09(木) 22:02:42.51ID:JO0qIaHH0
知力と運以外は高い女(2点が致命的

473この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-PcVI)2020/04/09(木) 22:03:43.46ID:mO3tGK8mr
トレードする前に味見してからスッキリ

474この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/09(木) 22:05:50.80ID:tPplJiSy0
アクア様はババ抜きのババ
ジョーカーだけど要らない

475この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/09(木) 22:07:04.35ID:5GHAJoVA0
>>472
致命的なのは運だけで頭は凄く残念なくらいだから……
確変起きた時は賢い行動してたし(なお運が悪く当然のごとく悪い結果となった)

476この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/09(木) 22:08:48.87ID:AACaddRY0
ギルクラとかヴヴヴとか喰種みたいな一昔前の辛気臭い作品にアクア様混ぜたくなるわ

477この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/09(木) 22:15:11.15ID:lhMSikx+0
異世界カルテットそういうとこあるよね
このすば組がおかしい
リゼロ組もまあなんとかついていけてるな感はある

478この名無しがすごい! (フォォーッ MMf7-tpvz)2020/04/09(木) 22:46:05.27ID:+zBfIx+/M
ぶっちゃけアクア様の頭と運がよかったらバランスブレイクもいいところ
その気になったら土木作業の神にクラスチェンジして爆裂魔法も防ぐ砦も作れるし

479この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/09(木) 22:48:29.70ID:haelEc3e0
ギャグキャラ属性が強いから紛れてるけど女神やってるだけのことはあるしな

480この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/09(木) 23:03:14.51ID:nzvvGFKc0
頭と運がアレなだけでクソチートも良いとこなんだよな
ほぼ全ての職業になれるほどのステータス(知性と運は除く)
ほぼ無限の魔力、状態異常無効、超耐久
絵や音楽をやれば一生それで食っていけるほど天才(なお、本人のポリシーでやらない模様)
知識は膨大で紅魔族の中でも屈指の天才であるめぐみんよりも上(全く生かせない)
本当に困ってる人には冗談抜きで女神として対応する

481この名無しがすごい! (ワッチョイ f7cd-pf5A)2020/04/09(木) 23:04:50.75ID:CJjMCldE0
>>456
RTA流行りだした頃からいつか来るだろうと思っていたがついに来たか
一作目は流石にもうちょいマシな出来の来ると思ってたんだけどな・・・

482この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/09(木) 23:08:26.37ID:JSQGTs7c0
女神はチートに入ってるから

483この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/09(木) 23:14:36.66ID:emzZ1u8hd
エルメロイの奴、まだ注意書き読めとか言ってる
そんなの何の効力も無いのに

484この名無しがすごい! (ワッチョイ e22c-yIKv)2020/04/09(木) 23:23:55.75ID:99PijM7U0
自分ルール適用したかったら自分で個人サイト作ってそこで投稿しろって話やな
読者側はあくまでハーメルンの規約を守っていればいい

485この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/09(木) 23:30:21.40ID:U2GWEDaWa
>最後に、はっちゃけた事に深くお詫びを申し上げると共に、責任を取って失踪します。
上手く取り繕ってエタ宣言しているけど、あらすじにオレンジバーでやる気失ったから止めます(意訳)が残っている
てか、注意書きが少しオブラートになっているな
運営に処分された結果かな?

486この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-slfm)2020/04/09(木) 23:37:04.36ID:hLdXf8R80
高評価要求してたせいでランキングに乗りやすくなって
あらすじとか読まないで本編だけ読む人が低評価入れる
結果、文章の質通りの評価になったんだろ

487この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/09(木) 23:37:51.08ID:Mubcmn5Ja
オレンジだけどトマトケチャップくんの作品ではトップレベルの高評価作品なんだよな
ちょっと欲張りすぎでは

488この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/09(木) 23:42:34.44ID:haelEc3e0
もう一点、あと一点とよくばるのは人間のサガなのだ

489この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-jkDG)2020/04/09(木) 23:47:59.13ID:FUJtfr+Na
高評価と感想沢山あってもエタる良作があるから
悪い、やっぱ辛えわ…

490この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-0HGa)2020/04/09(木) 23:48:49.34ID:AACaddRY0
責任を取って失踪ってなんだよ…
意味婦ならぬ意味発明とはこのことか

491この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-0HGa)2020/04/09(木) 23:49:37.92ID:AACaddRY0
婦→不
それこそ意味不明な誤字をしてしまった

492この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-DUxW)2020/04/09(木) 23:54:02.73ID:kIzfOo4j0
ケチャップって原作で明らかに贔屓してるし質的な意味ではあんま信用できん

493この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/10(金) 00:36:04.02ID:bAONvKK+a
アクア様が言峰綺礼の心の闇を払拭というかそれで良いんだなと思わせて
アクシズの神父にしちゃう短編あったな
言峰にアクシズ教とかキチガイに刃物だよな

494この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/10(金) 00:59:13.56ID:J3i85DYK0
あの短編は面白かった
珍しく真面目にアクア様が女神やったのに裏目に出るのが

495この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-BYty)2020/04/10(金) 01:10:39.26ID:7EYCz8eG0
傷口に指突っ込んだらそれだけで人殺せそうだけどアクア様はそんなことしない
そもそもできるのかわからないけど、毒沼とか汚れた湖浄化するのも時間かかっててし

496この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/10(金) 01:24:15.81ID:/HeQQw4e0
敵に傷がついた時点でドヤ顔で勝ち誇って隙を与えるのがアクアだから…

497この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 01:25:56.33ID:RWKhH1RF0
指フェラさせるだけでおっけーなのでは

498この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/10(金) 02:17:14.86ID:kR9VoD0T0
なんだかんだ言っても皆アックア様のことお好きなんスね

499この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 02:28:45.11ID:RWKhH1RF0
神の子と聖母の特徴を持ってそう

500この名無しがすごい! (ワッチョイ a2dd-slfm)2020/04/10(金) 02:42:58.64ID:nv7AhMqa0
5万字も届かんような書きかけに高評価もくそもないわ

501この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/10(金) 03:20:17.11ID:VBjWE0ik0
一話とか二話とかしか書かれてないのに赤評価になって日間上がってくるのはなんだろう
新連載ご祝儀評価でもしてんのか

502この名無しがすごい! (ワッチョイ f72d-D/Tp)2020/04/10(金) 03:32:07.70ID:YpV9e79H0
純粋に面白いと思ったからでは?

503この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-wG+K)2020/04/10(金) 04:16:07.39ID:QSIsr0Zb0
>>444
RTAだから作中時間じゃなくて走者視点の時間をイベントスキップとかで縮めればいいんだぞ

504この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 06:30:36.43ID:9xzgfMIg0
>>486
文章の質どおりかどうかを決めるのは作者でも俺たちでもなくて読者の総意だしな
しかし質どおりでオレンジならそこそこ良いのでは?

>>501,501
逆に5万字いかないと評価しないとか、1,2話では評価しないみたいな拘り持ってる方が少ないだろ

505この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/10(金) 07:20:32.34ID:UTXIWm+l0
東方遺骸王くらい書いてくれないとな
あれ淡々と更新し続けていくから気付いたらえらい話数が進んでてビビる

506この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-mCUm)2020/04/10(金) 07:25:45.72ID:WoGk0FnXd
序盤のテンプレだけで赤は割とよくある
何読んでその評価なんだろう

507この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 07:33:39.71ID:RWKhH1RF0
評価なんて無限につけられるんだから細かい事考えるわけないだろ

508この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-mHsM)2020/04/10(金) 08:15:00.48ID:glUtVq/Aa
作者IDだけは誰でも分かるようにしてくれ
二度とそいつの作品を見たくないんだ

509この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 08:20:43.20ID:9xzgfMIg0
>>508
作者をブロックって出来ないのか?
それと具体的には誰なんだよ

510この名無しがすごい! (スッップ Sd02-LdtR)2020/04/10(金) 08:50:31.96ID:nBSYJEBid
最初から最強とかならいいんだけど、苦労とか努力を匂わせておいてあっさり原作キャラより強力な能力出してきたりすると一瞬で読む気が失せる

511この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/10(金) 08:52:19.74ID:+KjV1iALa
完結が皆無のくせに新作ぽこぽこ産む名を呼ぶ事を禁じられたあの作者とかな

512この名無しがすごい! (ワッチョイ c294-nPhv)2020/04/10(金) 08:58:53.37ID:ARzrUgiJ0
>>511
心当たりが多くて草

513この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFfa-CNBq)2020/04/10(金) 08:59:42.26ID:vu76M9nPF
例のあの人か?

514この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-zMEH)2020/04/10(金) 09:05:00.29ID:GccPkOiu0
>>509
出来た筈

515この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/10(金) 09:12:55.18ID:7D+dvET+0
再放送してるせいか八幡のクロスオーバーをよく見かける

516この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 09:16:58.07ID:99BpC64X0
面白いかどうかは1話2話でも判断できるからな
逆につまらない作品だって低評価つける奴は1話2話で評価入れてる奴が少なくなかろう

517この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 10:06:57.25ID:9xzgfMIg0
>>516
低評価は一話二話でも付けるのに、高評価は一話二話じゃ付けられないって変だしな

518この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/10(金) 10:16:02.34ID:d6UuNZyi0
>>501
需要はあるけど供給がない原作で
なおかつハメ民に刺さる属性ならあるいはってとこだと思うよ

519この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-m8t6)2020/04/10(金) 10:31:38.11ID:b/yBb/N9p
面白いかどうかはオレが決めることにするよ

520この名無しがすごい! (ワッチョイ 6faa-d4/r)2020/04/10(金) 10:32:23.23ID:p8sOleD70
テンプレ的な序盤でも描写でなんとなく面白いかどうかは分かるからな
作者のモチベーション上昇につながるかなと思って早い段階で評価することもあるし

521この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-mHsM)2020/04/10(金) 10:38:43.62ID:glUtVq/Aa
>>509
作者名のリンクがないからIDが分かんない
作者名をユーザー検索にかけても出てこない
出来たのは作品ブロックだけだった

522この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-DUxW)2020/04/10(金) 10:46:38.91ID:2hiZEaBZ0
むしろ完結をポコポコ生む作者なんてハメにいるのか?

523この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/10(金) 10:47:53.58ID:VBjWE0ik0
>>522
普通にいるぞ

524この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/10(金) 10:49:49.03ID:TY6PGCXY0
>>522
評価を度外視していいのなら

525この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 11:10:35.23ID:RWKhH1RF0
匿名貫通して作者が分かっちゃう最上級読者じゃん

526この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 11:39:27.57ID:NDDaPb96a
漫画るろうに剣心作者って匿名好き

527この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-7nq9)2020/04/10(金) 11:53:56.70ID:IGHurmNK0
ありふれ二次でハジメに擦り寄るオリ主ばかりなのは何故なのか

528この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/10(金) 12:13:38.01ID:VBjWE0ik0
学生時代のハジメ絶対嫌なやつだと思う

529この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-7nq9)2020/04/10(金) 12:17:58.69ID:IGHurmNK0
>>528
授業態度とか良くないし無意識に周りを見下してるし
普通に嫌われる要素は沢山あるんだよね
アフターまでいくとヒロイン連中洗脳でもしてんの?って位薄汚い命だし

530この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 12:24:07.20ID:9xzgfMIg0
嫌な奴が成功したら駄目なのか?
良い奴が成功する話には飽きた人もいるだろ

531この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-mCUm)2020/04/10(金) 12:24:07.90ID:WoGk0FnXd
最近オリジナルしか読んでない……
ロリ王のおしごととかちょこちょこ読んでる虹もあるけど

532この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-Xq4u)2020/04/10(金) 12:29:43.96ID:etH/2NlxM
2次でも最初の地の文さんによるハジメはキモオタではない構文がちょくちょくあるの笑える
あとオリ主のヒロインは雫率クソ高い

533この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-Cy1F)2020/04/10(金) 12:30:53.31ID:mQIQLQE9r
オリジナル面白いやつ増えたよね
四年くらい前はカテゴリーの存在意義すら危うい感じだったのに

534この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 12:32:42.48ID:NDDaPb96a
好きな人を幸せにする能力の人のおっさんヒーローのやつの人間関係好き

535この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 12:33:18.73ID:Jqf8z9hH0
はじめまして。このスレの存在をもっと早くに知りたかった。よろしくお願いいたします

【作品名】メダロット5? すすたけ村の転生者
【URL】novel.syosetu.org/216190/
【原作】メダロット5(ゲーム「メダロット」シリーズ)
【読んでほしい点】
・原作(メダロットシリーズ)の知識がないとどれくらい厳しいか
・地の文を足すべきところ
・カットすべきところ(文章量の配分)
・というかなんでもいいから可能な限り滅多打ちにしてほしい
【地雷要素又は注意事項】
・キャラ崩壊(憑依による)
・成長(強化)の過程をサムライジャックやワンパンマン並に端折っているのでチートものとも取れる?
・半ば読者参加型(アンケート)

536この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-mCUm)2020/04/10(金) 12:33:42.08ID:WoGk0FnXd
なろうは分母数多すぎて探すの大変だしマネーの為に荒れてるからハメでオリジナル読む方が楽
tsばっかだけども

537この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/10(金) 12:37:17.37ID:SVNf6MsG0
>>535
テンプレをよく読んでタグに晒し中と追加しましょう
でないと悪意ある他者か作者本人かの区別がつかない

538この名無しがすごい! (ワッチョイ a2e0-mMKg)2020/04/10(金) 12:39:19.39ID:PZJuGbgB0
俺だけかもしれないけど、どれだけ低評価来ようと、そんなの関係ねぇ!
俺は俺の書きたい物を書くんだ!って言うスタイルを貫ける作者ってほんとカッコいいと思うわ

539この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 12:43:38.48ID:Jqf8z9hH0
>>537
あっ すみません、ありがとうございます

540この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-rOgV)2020/04/10(金) 12:44:55.82ID:mjusS+2ha
>>538
いや、カッコいいと思うよ

541この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 12:45:58.58ID:8Md3tD8a0
ハイテンションな主人公自体は嫌いじゃない
新人女芸人に多いハイテンション芸とか割と好きだし

問題はハイテンションで話してる内容がヲタトークばかりな事
なんてよりにもよって、ハイテンションで話す事がヲタトークばかりなのか

542この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 12:47:51.85ID:FlguzVz00
>>535
スレを知ったところで何か変わる訳でもないぞ
それより、よりウケる要素をランキング上位から学ぶ方が上にいける

543この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/10(金) 12:50:29.08ID:vGTnExgP0
>>538
それを言ってるのが赤作者ならカッコいい
それを言ってるのが青作者でもそう思う?
坂田やサクラ大戦がカッコいいと思う?
結局は評価からは逃げられないんだ

坂田やサクラ大戦は作者ではないってのなら別だけど

544この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/10(金) 12:50:32.32ID:DHRliTov0
晒してもマイナー原作はピンポイントでファンがおらんとあまり反応ないからなあ
自分はアニメくらいは知っているが5とか分からん

545この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 12:52:31.60ID:FlguzVz00
ルシエドがメダロット書いたとかならともかく
知らない作者がメダロット書いたと言われても読む気はないな

ハメスレで大事なのは
何を書くかじゃない、誰が書くかだ

546この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-nPhv)2020/04/10(金) 12:55:11.99ID:xUn5lb3kd
>>543
思うよ。エドウッドみたいなもんだ

547この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 12:56:39.84ID:Jqf8z9hH0
>>542
話とか文章の問題点を叩いて欲しいのが晒した主目的です
上というのが人気(ランキングとか総合評価とか)のことなら、高望みがすぎるので……
原作がドマイナーなのと、大幅に改変するつもりがないから取り入れること自体できないのでは?という疑いもあります

>>544-545
知らない人が読んでどうかを知りたいんですが、読もうと思う人自体少ないのが頭の痛いところですね。つらい

548この名無しがすごい! (ワンミングク MM92-Xq4u)2020/04/10(金) 12:58:51.99ID:ap8JtKuhM
ルシエドを引き合いに出すやつは基本スルーしてええで

549この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 12:59:19.45ID:FlguzVz00
>>547
基本的にこのスレは、読者から見て持ち上げたいと思えるほどの作品をレビューする事は多いけど、自作晒しなら作者スレの方が良いかもしれない
以前自晒し祭りしたのは作者スレだったから


ハーメルン作者のスレ139
http://2chb.net/r/bookall/1585508531/

550この名無しがすごい! (ワッチョイ a2e0-mMKg)2020/04/10(金) 12:59:47.53ID:PZJuGbgB0
>>543
読者の顔色を伺って、この話なら叩かれないかな…?ってビクビクしながら書くよりは断然カッコいいと思うわ
少なくとも俺はね

551この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/10(金) 13:00:50.32ID:avVTEzHca
>>530
嫌な奴タイプの成功者は大抵ワンマンタイプの個人の才覚でのし上がったやつだから失敗すると周りが助けてくれないんだよな
本人は自分を絶対視するから周りとの調整もおざなりだし
周りとの利益を調整して一緒に儲けようというタイプの方がリカバリーしやすい

552この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 13:01:26.01ID:mlZF0z1r0
ルシエドとサムスピ語録は娘の顔よりも見過ぎて飽きた

553この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 13:07:25.50ID:Jqf8z9hH0
>>548
ありがとうございます。参考にします
>>549
ありがとうございます。両方で晒せばよいということですね

554この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/10(金) 13:07:33.18ID:oFwH2CFcM
ハメID2200番台だが俺に勝てるやつおりゅ?

555この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ac-a2X2)2020/04/10(金) 13:09:02.99ID:LA4gVxXp0
>>551
周りを大事にして気にしてしまう人には、恐ろしさと強さが足りてない
そんなリーダーを求める人は、自分に自信がなく気弱だけど不満を溜め込む弱い人が多い
弱い部下は上司を助ける余裕が無いし、しかも相手が怖い人なら従うけど、相手が怖くないと自分を優先させちゃう
弱くて不満を溜め込む人って、不平をブツブツ言うくらいで、実行する勇気も能力もない
だから彼らの弱さに強さを押し付けて不満を溜め込ませる上司の方が指導・命令する側から見ての相性は良いし
会社が傾いた時でも、圧力で何だかんだ働かせられる
不平をブツブツ言う奴に限って、今の職場を辞めて新しい仕事にチャレンジする勇気も能力もない

逆にワンマン上司にもタメ語や対等に話せるストレスフリーな強い社員に限って、会社が傾いたらスパッと見切りを付ける

556この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-AglQ)2020/04/10(金) 13:11:04.29ID:pzDSh1t10
>>535
メダロットシリーズは遊んでるけど5はやってない人間だけどまあ、普通の転生ものって感じ
安定して読める感じで個人的に好き、一応お気に入り入れといた

557この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/10(金) 13:11:30.72ID:vGTnExgP0
>>554
古い新しいに貴賤や上下はないぞ
因みに3桁
信じるかどうかはあなた次第です

558この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/10(金) 13:14:18.95ID:oFwH2CFcM
>>535
家族という実感がないとか転生によるシリアス要素はほしくないなと思った
後は家族にメダロット持ってること隠す必要そんなにあるかな?と思った

559この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 13:15:36.61ID:FlguzVz00
>>555
>>不平をブツブツ言う奴に限って、今の職場を辞めて新しい仕事にチャレンジする勇気も能力もない
>>逆にワンマン上司にもタメ語や対等に話せるストレスフリーな強い社員に限って、会社が傾いたらスパッと見切りを付ける


これはあるな
感想にbad付けられた不満をスレでぶちまけたりは見るし
通報したのにBANにならなかった金庫番への不満をスレでぶちまけたりはしたし

560この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/10(金) 13:18:38.31ID:0SQbmbQLa
>>552
大自然のおしおきです!

561この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-9hq2)2020/04/10(金) 13:19:06.92ID:SrpHimaH0
>>552
もっと娘の顔見ろ(マジレス)

562この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/10(金) 13:26:53.19ID:avVTEzHca
>>555
ワンマンタイプは組織のメンバーを犠牲にしても成果をあげることが可能だから業績を大きく上げやすいな
ただメンバーの考えを顧みず仕事をするから部下の育成には関心がない人間が多いな
こういう社長のいる組織は後継者に苦慮しやすい
最悪の場合メンバーが組織から離れていくこともありうる

563この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 13:32:07.61ID:FlguzVz00
>>562
そもそも従業員側が、労働者として当たり前のレベルの事を、“犠牲”だと大袈裟に言う事が多過ぎる様な気もしないでもない
さて、ハメスレには関係ない話は俺のコメントで終わろ

564この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-AglQ)2020/04/10(金) 13:36:20.19ID:pzDSh1t10
>>535
読み切った
全体的に淡々としすぎかなとは思う、ただ代わりにどうすればいいかわからんけど
あとまあ、主人公の斜に構えた感じが強いのでもっちょい子供らしいところが欲しいかな、家族に思えないとかそこらへんもちょっと不快に思ったわ

565この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-7nq9)2020/04/10(金) 13:44:58.60ID:DHRliTov0
中小企業はモーレツ社員時代に比べて福利厚生のリターンが激減しているので
当たり前の犠牲と言うのは感覚がマヒしてるだけだぞ

566この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 13:50:02.75ID:Jqf8z9hH0
>>558
ありがとうございます。
>家族という実感がないとか転生によるシリアス要素はほしくないなと思った
目から鱗。これは好みの問題なんでしょうか?難しい所ですね……
>家族にメダロット持ってること隠す必要そんなにあるかな?
「なんで持ってるの?」と訊かれると「捨ててあったのを拾った」と言うしかないので、隠しています。
おもちゃとしてはかなり高い部類ですから、親にバレて動かれると何かしらマズくなるという判断です。貰ったとウソをついても聞き回られてバレればアウトですから。
>>564
ありがとうございます。
>全体的に淡々としすぎかなとは思う、ただ代わりにどうすればいいかわからんけど
自分でもそう思います。いろいろ考えていますが、難しいです。つらい。
>斜に構えた感じが強い
ちょっと何言ってるかわかりません。日本語って難しい。
>子供らしいところが欲しい(略)家族に思えないとか〜
精神が大人だとこうなるよな、と思いながら書いていたので意外でした。
不快というのはどういう方向の不快でしょうか?「子どもが言うことじゃない」とか?

567この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ac-zMrO)2020/04/10(金) 13:54:11.61ID:LA4gVxXp0
>>565
昔はそうじゃなかったとはいえ、今はそうなっているんだったら、今はそれが 当たり前 なんじゃないか?
今の日本には今の日本のスタンダードが適応されるんだから昔がどうだとか、海外がどうだとかは関係がない無い物ねだり

568この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)2020/04/10(金) 13:54:18.98ID:aG/HNt/np
日間にアイマス作品が幾つか入ってるけど、やっぱ全盛期に比べると数減ったよな。
アルティメット千早もエタってるみたいだし、シャニかミニのアニメ化ないと衰退していきそう。

569この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/10(金) 13:57:10.17ID:yYah/bH80
>>564
子供らしくない主人公の方が人気でるから仕方ない
如何にも子供らしいキャラクターなんて鬱陶しいのは天気の子に教えられた

570この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 14:02:37.75ID:9xzgfMIg0
>>566

>>「なんで持ってるの?」と訊かれると「捨ててあったのを拾った」と言うしかないので、隠しています。
おもちゃとしてはかなり高い部類ですから、親にバレて動かれると何かしらマズくなるという判断です。貰ったとウソをついても聞き回られてバレればアウトですから。


ここは本編に書き込め
そうすれば、そこを疑問に思う人は減る
他の意見はハメスレの好みとだけ思っておけばいい

571この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 14:10:34.00ID:99BpC64X0
>>535
とりあえず原作知らないなりに五話まで読んでみたけど
原作知らないと面白みがわかり辛い、主人公も特に魅力的でないし
話としても起伏に乏しい、これでは原作ファンはともかく新規の読者は読み進める気に
あまりならないだろうな、一にも二にも掴みが弱い
文章は読みにくいとかは無かった

あと些細と言えば些細だけど個人的に気になったのはこれ
>まあ、十中八九「チート」の文字列に釣られたメダロット知らない人の票が大半なんでしょう。きっと。

わりと未読の読者に刺々しい物言いでいらぬ反感を受けそうだなって

572この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 14:13:08.78ID:8Md3tD8a0
新作一覧に面白そうなのがあった
今から読んでみる

【作品名】【一部バグあり】鋼の錬金術師FA《真理の究明》RTA11:10:03
【作者名】妖魔夜行@
【URL】novel.syosetu.org/219928/
【原作】鋼の錬金術師
【長さ】長編 1話
【状態】連載中
【概要】実写版の時にこそ色付き二次が幾つかあったものの、このところ無色しか無かった鋼の錬金術師にRTAが登場
【地雷要素又は注意事項】RTA

573この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/10(金) 14:16:56.84ID:vY6rwIM1M
>>568
アルティメットのやんやがArcadiaのやんやと同一ならエタの名手だしな
もう帰ってくることもあるまい
エタ作品だらけをまとめた作品集を連載してた古強者

574この名無しがすごい! (ワッチョイ 6242-b23L)2020/04/10(金) 14:19:11.93ID:gBqgoqeg0
>>572
最近はバカレン無色ばかりなのか…
しかし不遇原作選手権にはロザリオとバンパイアという不動の一位がいるから

575この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-AglQ)2020/04/10(金) 14:20:57.32ID:pzDSh1t10
>>566
なんというか子供の喧嘩に親が出るというか、もっちょい主人公に熱が欲しい
ロボトルも勝つ前提な感じが強いというか、これは原作ゲームだから仕方ないんだろうけど
不快部分は家族に養ってもらってる立場なんだからというか、親を親と思わないって感じがして、自分はそこらへんスルーして読めるんだけど

576この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 14:26:21.58ID:9xzgfMIg0
今更だけど
(ワッチョイ df01-Blqg)が晒しを始めるまでタメ語だったのが、晒し始めた途端に丁寧語なの笑うしかない
ついでに>>535で「始めまして」って言ってる割には前スレからも結構なレス数で、スレ建てに乙してて常連っぽくて更に笑う

577この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 14:27:00.71ID:NDDaPb96a
>>552
猪鹿蝶!

578この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)2020/04/10(金) 14:31:23.18ID:aG/HNt/np
>>573
毎話あの熱量で書こうと思ったらそりゃあエタるよな。やっぱアルカディアのと同一人物なのか、そんな話は聞いてたけど。
デレ抜きのアイマス関連で今面白いのあれば紹介してほしい。久しぶりにハーメルン除いたらアイマスの有力作品殆どエタってたから

579この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 14:32:55.71ID:mlZF0z1r0
サム8をサムスピって言ってたのね
今気が付いた
コロナ地域にいるから乳児のいる家にはまだ帰れないな


ところでみんなは家族の写真を待ち受けにしてる?
家族持ちなら家族好きアピールしろって感覚イマイチ分からないんだけどさ

580この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/10(金) 14:38:13.58ID:rBNIRNFJa
動物にしよう
走馬灯に出たのは親友の犬ではなく猫なガルシア

581この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-yA0e)2020/04/10(金) 14:43:54.53ID:DilQnfu9a
>>530
嫌な奴が成功するのが嫌なんじゃなくて嫌な奴が善人扱いされるのが嫌なだけだゾ
嫌な奴がヒロイン含め作中人物の大半から嫌な奴と思われたまま成功するなら(私は嫌いだが)納得はする

582この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-hpFw)2020/04/10(金) 14:46:26.21ID:2g1NiOvk0
百合ゲーロリエルフ、今障害者になっちゃってるのな
障害者になったらリセット出来るの羨ましい
世の中の障害者の親御さんは子供をリセットして健常児に出来ないんだぞ

そこのところ子持ちの>>579はどう思う?

583この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 14:47:53.44ID:9xzgfMIg0
>>581
別に少数に納得されなくても多数に肯定されれば赤色とランキングはいけるから
そこらへんが少数派の辛いとこだよね

584この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/10(金) 14:48:59.62ID:vY6rwIM1M
主人公が嫌なやつってのはきついよな
見てるだけで嫌な気分になるから嫌なやつなわけで
それをずっと眺める主人公枠に置かれると辛くなるのは自然

585この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 14:50:22.75ID:99BpC64X0
>>579
作品に関していうなら家族大切にするキャラはプラスになる事はあってもマイナスになる事はあまりない
逆に説得力のある理由が無いと家族に対して隔意を持ったキャラというのはマイナス要素になる
斜に構えたキャラは匙加減を間違えると単なる不快要素でしかないのだ

リアルならどうでもいい

586この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 14:51:26.22ID:mlZF0z1r0
>>580
実際狸にしてる
待ち受けチラ見せして子供大好きアピールしても休暇を長く取りやすくなる訳でもないし
>>582
うちの子には無縁の話だから特に興味ない

587この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 14:54:59.84ID:8Md3tD8a0
>>586
野崎くんの前野蜜也みたいだな

588この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/10(金) 14:56:00.68ID:bAONvKK+a
王様ランキングの主人公良い人過ぎ

つか脇役全員血が通っているよねあの作品

589この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-ic4f)2020/04/10(金) 15:01:01.03ID:2g1NiOvk0
すっかり晒しへの話題が終わったのが今日一番の笑いどころ

590この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Blqg)2020/04/10(金) 15:01:51.40ID:Jqf8z9hH0
皆さんありがとうございます。
>>570
そうですね。そうします。
>>571
>原作知らないと面白みがわかり辛い
原作についてわかる文章を増やせば改善されるでしょうか?考えてみます。それ以上はちょっと思いつきません。
>主人公も特に魅力的でないし 話としても起伏に乏しい
主人公にとっての問題が起きてないからでしょうか。本文19話あってそれというのは確かによくないですね。
>一にも二にも掴みが弱い
それだ!!と思いました。でもどうしたものか……
>刺々しい物言い
たしかに。どうするか考えておきます。
>>575
>子供の喧嘩に親が出るというか、もっちょい主人公に熱が欲しい
ノーリセクリアしなきゃいけないのでそれなりに緊張感は持っていますが、「ヤバい!やられる!」とか「できた!やったー!!」みたいな気持ちがないのが問題なんでしょうか。やっぱり主人公にとっての問題が起こらないといけない?
>ロボトルも勝つ前提な感じが強い
勝てなきゃヤバいので勝てるようにしてきたという話なのでどうにもならないですね……
強敵も出てくるんですが、数えるほどしかいないですし……
>家族に養ってもらってる立場なんだから
あー……確かに、「違和感がある」「実感がない」としか書いてないですね。言葉足らずにも限度というものがある。書き足します。
>>576
ページ内検索かけてびっくりしました。偶然被ってるだけの別人です。このスレを開いたのは今日が初めてです。信じてください。

591この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/10(金) 15:04:00.35ID:DHRliTov0
煽り屋がいるけど晒しは無反応なことも多いから
今回はそれなりにマシな部類よ

592この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/10(金) 15:04:23.60ID:kR9VoD0T0
>>576

(ワッチョイ df01-Blqg)が時折>>535のようなレスにふけるのを
見てみぬふりをする情がハメスレ民にも存在した

593この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/10(金) 15:06:31.10ID:oFwH2CFcM
>>566
特に理由もなくギクシャクさせていてそのまま放置される雰囲気を感じる
重要でもないなら家族の描写は最低限でいいなと思う

594この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/10(金) 15:08:24.35ID:6hIlQrX40
晒しに煽り入れるの我慢できなくてNG入れられるようなワッチョイが臭い書き込みしちゃうのはまあ笑いどころだわ

595この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 15:12:25.15ID:mlZF0z1r0
>>594
煽りに煽り入れるお前さんも同類になってるからやめとけ
まずは落ち着こう

それよりもっと明るいこと考えよう
発掘されてるのはもうスレ民は知ってるだろうから
無色やルーキーでまた知られていない名作候補とか知らないか?

596この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/10(金) 15:16:39.84ID:lKsV6qpL0
知ってたら推薦するか探索掲示板であげてる
やっぱ一次が活性化すると二次も活気出るんだろうからそこから探せば

597この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 15:18:04.71ID:9xzgfMIg0
>>596
お主、もしや…

598この名無しがすごい! (スップ Sd02-q7t2)2020/04/10(金) 15:18:36.83ID:yLhOCnmyd
その時既にあった話題の続きならともかく晒し中にどうでもいい話題何度も始めて邪魔してるし
新規さんかなとか思ったけど反応してるレス見るに自覚的に荒らしてる人だったか…?

599この名無しがすごい! (ワッチョイ 6242-qnDq)2020/04/10(金) 15:22:25.26ID:gBqgoqeg0
興味ない晒しの時はスルーして雑談するのは、このスレでは別に珍しい事では無いような

600この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/10(金) 15:26:04.48ID:lKsV6qpL0
>>597
俺は違う
プリコネもデジモンもメダロットもディスガイアもゾイドも書いてない

601この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f2-rv8N)2020/04/10(金) 15:29:01.75ID:+7dQeLXj0
その時まで続いてた話題を続ける人もいる
BANや臭い後書きのタイムリーな話題振っていく人もいる
家族の待受写真とか極端に関係ない話題振って話始めようとする人はまあちょっと

602この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-UBad)2020/04/10(金) 15:32:18.64ID:f61cAgqK0
>>598
つまらないとだけ言われてスルーされた将棋の人とかいたな
今回も同じどころか、その時より構ってやるスレ民は多い気がするぞ
つまらない晒しにスルーして話したらあかん?
それとも将棋の人本人?

603この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/10(金) 15:40:14.82ID:6hIlQrX40
噛みつき方が適当かつ無茶苦茶で草
知ってる範囲が少ない適当な煽りに将棋の人しか使えない人最近居るね
なお将棋の人の晒し中は晒し前のレスへの安価と晒し作品への言及レスしかなかった模様

604この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 15:47:23.78ID:mlZF0z1r0
>>601
荒れる原因になってた?
ごめんね

605この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/10(金) 15:50:46.57ID:9xzgfMIg0
問2.適当な煽りとしてのみ使われる将棋の人の気持ちを5文字以上で答えて下さい

606この名無しがすごい! (スップ Sd22-V0vv)2020/04/10(金) 15:51:13.66ID:i5cwJ5dpd
そうだったっけと思ったら晒しやってたの一時間だったのか将棋の人
こらまた珍しい

607この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/10(金) 15:51:56.78ID:d6UuNZyi0
将棋の人はつまらなかっただけなので
あまり話題にするのはかわいそうな気もするぞ
咀嚼力みたいなことしたわけでもないし

608この名無しがすごい! (ワッチョイ 068f-KRXG)2020/04/10(金) 15:52:37.66ID:yZNyr2+v0
メダロット5は色々と未完成な部分があったけど好きな作品だったな
ラスボスのハードネステンが強かったから反射使って倒したけど
リーダースキルとか僚機をうまく使っててゴッドエンペラーとは違った強さだった

609この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 15:56:24.05ID:8Md3tD8a0
>>607
人格には問題ないけど作品はつまらないって事もあるんだな

610この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-Cy1F)2020/04/10(金) 15:58:20.88ID:Eww3M6Bfr
昔の文豪なんて人格的にあれなやつばっかりだしむしろ人格があれなほうが面白い話書けるまである

611この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/10(金) 15:59:56.06ID:YnP47r+L0
社会不適合者を全て芸術家タイプに分類する適職診断は正しかった?

612この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/10(金) 16:00:56.88ID:vGTnExgP0
咀嚼力にも名作が書けるって事か

613この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/10(金) 16:02:58.84ID:UTXIWm+l0
恥の多い人生を送った方が良い作者になれる……?

614この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 16:05:02.85ID:FlguzVz00
>>609
名作を書ける人は皆異常者
しかし異常者が皆名作を書ける訳でもない

>>613
侍八の次の作品は名作間違いない
次があればな

615この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/10(金) 16:07:22.12ID:kR9VoD0T0
咀嚼力の多い生涯を送って来ました……から始まる大文豪誕生の予感

616この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/10(金) 16:10:25.66ID:lKsV6qpL0
羞恥心捨てないと自己主張の塊みたいな文書けないから
最初から持ってない人の方が有利なだけよ

617この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/10(金) 16:13:00.68ID:yYah/bH80
>>616
ロンド・ベルの文だけは良かった理由はそれだな

しかし俺が言うのもなんだか、ロンド・ベル等のBANされた作者相手にならどれだけ侮辱しても構わないってところに
スレの攻撃性を感じる

618この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 16:16:31.95ID:NDDaPb96a
オリ主を使わない原作も壊さない二次SSを書く文豪がスレから生まれるとか胸熱

619この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 16:25:42.16ID:8Md3tD8a0
これで咀嚼力の作品が酷い出来だったら将棋の人は煽りワード役を開放されるんだろう

誰かが枠に入ると古い人が抜ける
まるで七人岬みたいだ

620この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-m8t6)2020/04/10(金) 16:29:35.07ID:b/yBb/N9p
まるで防波堤みたい

621この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/10(金) 16:36:42.78ID:6hIlQrX40
かつては黄金の獣だって罵倒ワードだったんだ
今はもう忘れられかけてるが

622この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ac-J0vm)2020/04/10(金) 16:42:43.35ID:LA4gVxXp0
織部先生も10D先生も3倍ソル先生も忘れられる中、残り続けるロンベはしゅごい

623この名無しがすごい! (ワッチョイ e22c-yIKv)2020/04/10(金) 16:50:20.19ID:92/6u1Jz0
>>623
攻撃性高いのはそりゃ匿名掲示板だからね

624この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 16:54:42.42ID:mlZF0z1r0
自分に対して攻撃する人を始めてみた
大丈夫?疲れてない?
熱は測った?

625この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-nbY8)2020/04/10(金) 17:03:54.76ID:r4ChPCsDa
>>623
作品に対する倫理観は高いけどな
オリ主に対する疑問点を言い合ったりするところとか

626この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 17:09:40.96ID:8Md3tD8a0
>>625
自分で高いとか言っちゃう?
あくまで自分たちの好みを主張してるだけなのに
正しいも間違いも倫理観が高いも低いも無いでしょ

627この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 17:13:58.30ID:FlguzVz00
オリ主は基本駄目だ
原作のキャラクターを立てろ
古い作品ほど偉大
作品には深みが必要
チートでナメプ主人公は糞
読者に想像させろ


こんなことを主張している咀嚼力君の倫理観判定は如何に!?

628この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-m8t6)2020/04/10(金) 17:14:22.71ID:b/yBb/N9p
最近サム八精神してるの多いな

629この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mCUm)2020/04/10(金) 17:17:47.21ID:JmKHlltpd
程度問題だけど別にその箇条書き間違ってはないな
古い作品ほど偉大なのは型月の神秘補正でもかかってるんだろうか

630この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-3isO)2020/04/10(金) 17:18:48.81ID:UDZnOIkBa
古い作品というか結局自分がリアルタイムで見てた作品が一番ってだけだろとは思う

631この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/10(金) 17:19:21.22ID:8Md3tD8a0
>>629
正解か間違いかどうかは人それぞれ
その総意が平均評価

632この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 17:22:06.26ID:99BpC64X0
咀嚼力の人が駄目なのは”須らく”だからであって主張そのものは個々人によって同意できる部分もあろう
俺は殆んど同意する部分が無いが

633この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/10(金) 17:24:03.13ID:eYenmmaEM
>>630
俺は古くからの怨霊だけど源氏物語以降は全部糞

634この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 17:27:07.45ID:mlZF0z1r0
>>633
わかるで早漏
古語で書かれて無い文など文にあらずなりけり

635この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mCUm)2020/04/10(金) 17:29:09.94ID:JmKHlltpd
定子様との百合物誰かが書いてくれると聞いて

636この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/10(金) 17:33:13.27ID:DHRliTov0
実際、日本は近代以前は源氏物語以外に文学はないって分析した批評家はいたな

637この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/10(金) 17:33:33.15ID:LSXyI2PUa
スレの流れはどうでも良いから好きな作品の更新を再開させる復活の呪文を教えてくれ

638この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-m8t6)2020/04/10(金) 17:35:33.83ID:b/yBb/N9p
応援してます!更新の再開を心待ちにしています!

639この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 17:37:00.20ID:FlguzVz00
>>637
俺も一緒に流れに逆らうなマンに怒られてやろう

一番効果がありそうな呪文は10点かな

640この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 17:42:37.14ID:99BpC64X0
ファンアート描いたら復活するってよ

641この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/10(金) 17:44:09.33ID:LSXyI2PUa
>>638
>>693
ごめんもうそれらの呪文は唱えてる
特に高評価関係は作者が更新している時にあげるとランキングとかに載って作者が喜んでくれるし

642この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mCUm)2020/04/10(金) 17:45:39.49ID:JmKHlltpd
俺も3年待ってる作品あるんだ……

643この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-3xlH)2020/04/10(金) 17:46:46.04ID:+BKDbz870
ゾンビに回復魔法みたいなことになってなきゃいいが…

644この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/10(金) 17:47:35.32ID:WYs/3cPg0
エースみたいでやんした
八丸みたいでやんした
無惨みたいでやんした

今だとどれが一番強烈な悪口になるのかね

645この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/10(金) 17:51:18.23ID:yXWxlmrqa
お前……いつも同じことばっかり言っているような気がするな、何故だ?

646この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 17:51:53.64ID:FlguzVz00
ロンドベルみたいでやんした
将棋みたいでやんした
咀嚼力みたいでやんした
これもどれが嫌か考えといて

647この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/10(金) 17:52:37.51ID:d6UuNZyi0
さあ?
相手に意味が伝わらなきゃ悪口じゃなくね

648この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/10(金) 17:55:53.16ID:eF5G/x0j0
無惨様「強くなれる理由を知った 僕を連れて進め」

649この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-jw5P)2020/04/10(金) 18:00:59.39ID:v1oJiHExr
紅蓮華が無惨様のテーマとか言われてるのほんと草
実際その解釈だと歌詞が割と辻褄合うのが酷い

650この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/10(金) 18:03:37.83ID:kR9VoD0T0
繰り返しはギャグの基本だがやりどころを間違えたりしつこいと
そのうーうー言うのをやめなさい!的反応しか得られない

651この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/10(金) 18:06:32.94ID:WYs/3cPg0
歌詞のほとんど全てが最新話の無惨に当てはまるの本当に笑えるわ
長男サイドだとなんかしっくり来ないよね扱いだったから尚更お前かよ!っていう

652この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/10(金) 18:17:58.06ID:DHRliTov0
エースや無惨と違って八丸は他のキャラもダメダメなので
完結でほとぼりがさめるとインパクトが薄くなるな

653この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-m8t6)2020/04/10(金) 18:19:05.72ID:b/yBb/N9p
泥だらけの走馬灯に酔う(死にかけで究極の鬼の可能性気付く

654この名無しがすごい! (ガックシ 068e-yA0e)2020/04/10(金) 18:22:16.04ID:vJI2eRB86
>>633
全後世文不如竹取
何和人語恋愛耳也

655この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/10(金) 18:30:33.54ID:yYBD0QhV0
>>654
「(甲骨文字で書かれた罵倒)」
「(ヒエログリフで書かれた皮肉)」

656この名無しがすごい! (スップ Sd02-r40s)2020/04/10(金) 18:34:56.12ID:47KSXdVFd
>>644
クソみたいに煽りに弱く自爆同然の死に方をして
死なずに不動明王になり
他人に力と意志を無理矢理受け継がせる

……総合的に見るとほぼ全部兼ね備えてるのは八丸だな

657この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-sZ2F)2020/04/10(金) 18:39:42.01ID:T28K0Agna
主人公サイド誰もありがとう悲しみよなんて言えるほど爽やかな悲しみ背負ってなくね?
と思ってたら散々悲しみ撒き散らかしてた無惨様や童摩殿がありがとう悲しみよって感じの幕引きという

658この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/10(金) 18:40:33.70ID:kjbOQrJdd
>>656
君……散体してるよ!!

659この名無しがすごい! (ガックシ 068e-yA0e)2020/04/10(金) 18:50:47.61ID:vJI2eRB86
>>655
ズルいw

660この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/10(金) 18:52:19.28ID:MFyExBsH0
そんな「〜〜みたい」なんてのは侮辱にすらならんよ
本当の意味で作者にダメージがあるのは低評価と規約違反にならないくらいの批判文だよ

661この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/10(金) 18:53:05.26ID:l2nVjPE80
語録の使いやすさはサム八が頭ひとつ抜けてる気がするがキャラはあんま強くないかもしれん

662この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 18:54:55.92ID:RWKhH1RF0
どう言うかだ
まだまだ勉強が足りぬ

663この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/10(金) 18:55:47.27ID:WYs/3cPg0
確かにサム8は作品としてクソだからエースや無惨とはベクトルが違うか
「サム8みたいでやんした」で「ユアストーリーみたいでやんした」の同類だな

664この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-0HGa)2020/04/10(金) 18:56:58.14ID:5fdg/uwQr
ユアストーリーみたいはそれなりにダメージ大きかったと聞く

665この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/10(金) 18:59:02.34ID:E1CFnnPMa
ARC-Vみたいでやんした

666この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/10(金) 19:02:49.21ID:6hIlQrX40
低評価ごときで折れなかった作者の心もユアストーリーみたいは折れた事実があるからなあ
八丸くんみたいはクソだ

667この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 19:18:45.23ID:RWKhH1RF0
AVは序盤は隙がないから……
三年くらい噛んだ味なしガムみたいなVRAINSよりマシ

668この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/10(金) 19:20:13.77ID:TuEgZEaw0
AVは全体的にマイナスが大きすぎるかな…
VRAINSはちょいちょいマイナスあるけど良いところもあって合計がプラスなのでAVよりマシ

669この名無しがすごい! (スップ Sd02-V0vv)2020/04/10(金) 19:23:02.07ID:lsqm+6AUd
流石にAV比較で視聴数1/10になったヴレインズを上には置けないわ
AVは好きな人は確かにいたし商業的には成功の数字出してたから嫌いな人がいるってだけでそこまで下には落とせない

670この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/10(金) 19:23:22.20ID:bAONvKK+a
SAKATAぐらい好きです

671この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/10(金) 19:27:11.17ID:dcNF8XVd0
AVみたいって言っても面白いところはあったとか好意的に解釈するかもしれない

672この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/10(金) 19:29:21.85ID:d6UuNZyi0
好きとはいったい…うごごご…

673この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/10(金) 19:30:25.37ID:UTXIWm+l0
AV好きは多いからな

674この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3f-r40s)2020/04/10(金) 19:31:41.56ID:FNy2EgHA0
省略すると、まるでアダルトビデオの話をしてるみたいだ……

675この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/10(金) 19:32:57.50ID:E1CFnnPMa
>>674
セックスなど生ぬるい!
デュエルを始めるぞ!!

676この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 19:33:42.93ID:RWKhH1RF0
家族とはAV俳優では無いのか?

677この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 19:34:05.83ID:mlZF0z1r0
>>674
肉尊という監督についてこのスレで語れる日が来るとは
語っても良いかい?

678この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/10(金) 19:34:36.33ID:TuEgZEaw0
過去キャラ使ってて一応色んな意味で話題になったAV
その後で皆疲れてた上にゲームシステム変更の煽りくらったブレインズ
視聴者数にしろ売上にしろ、少なくとも内容だけの問題じゃないんだよなあ
>>677
知らないからおせーてくれ

679この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-AglQ)2020/04/10(金) 19:49:45.51ID:pzDSh1t10
ついに始まったSEVENSは思いっきり子供向けで好きだわ
やっぱキャラが仲良くしてるのってそれだけでいいよね、今のところどうせ何時もの遊戯王になるんだろって怪しさが解けないけど

680この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/10(金) 19:52:36.96ID:mlZF0z1r0
少し長くなるぞ

肉尊とはAV監督である
・背徳系
・SM系
を強みとするS1やアタッカーズなどで名前をお見かけするだろう

彼の最近の作品における特色は
・競泳水着
・教育実習生
である

・痴漢
・盗撮
からの導入もノウハウを持っている
若いながらもしっとりとした印象を持った巨乳美人が多く使われている

安っぽく身体を売る女ではなく、中身に重さを持たせる撮り方をしている



皆は覚えがないだろうか?
名前も知らないオリジナルキャラクターのエロ画像よりも
設定を良く知っている版権キャラクターのエロ画像の方が抜ける事を
まさしくそれだ

それと、風俗嬢とセックスする時には、相手の顔は割とブサイクだとガッカリするのに
良く知る同僚とかとセックスする時には、客観的にはそんなに美人じゃないのにかなり満足出来るだろう?
まさしくそれだ

肉尊監督は、女性が演じるキャラクターの設定を見る者に染み込ませることで興奮を生むのが上手いのだ

681この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 19:54:45.66ID:RWKhH1RF0
興味無い

682この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-tpvz)2020/04/10(金) 19:57:49.29ID:TuEgZEaw0
やめなよ(確かにあんまりおもしろくないし興味も惹かれなかったが)

683この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/10(金) 20:02:30.28ID:eF5G/x0j0
新作遊戯王アニメ見てないがどう?二次増えそう?

684この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/10(金) 20:03:28.29ID:xMzSMO500
たまにこんな感じで後書き芸ダダ滑りしてユーザー退会まで行くやつ見る

685この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-mCUm)2020/04/10(金) 20:04:16.38ID:rdoJjfX70
全く関係ない話しされてもね……そういうところだぞオタクくん

686この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-m8t6)2020/04/10(金) 20:09:17.87ID:kZNxU0dt0
シャドバアニメはレッドアイズ感覚でスマホがアンディルールにかけられるって聞いたけど増えるかな

687この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 20:10:09.93ID:RWKhH1RF0
シャドバで負けただけなのに
好評放映中

688この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/10(金) 20:38:05.73ID:dcNF8XVd0
>>683
テンポ良くキャラクターと新ルールの説明を出せてたし面白かったぞ
二次は無理矢理新ルールにされてキレたり昔のカード使うオリ主とかでそう

689この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mCUm)2020/04/10(金) 20:43:40.66ID:JmKHlltpd
スマホの力を過信したな

690この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-0Vt3)2020/04/10(金) 20:44:34.13ID:x0CeoiDTa
原作で元所長えらいことになってるけど序章冬木で生存させたssはどうなんのかなっと

691この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/10(金) 20:47:26.33ID:yYBD0QhV0
マンガでわかる世界線以上にひどいことにはなるまい

692この名無しがすごい! (ワッチョイ 67cc-AglQ)2020/04/10(金) 20:47:47.22ID:JEF0LoUm0
途中でエタるか完結するので問題ありません

693この名無しがすごい! (ワッチョイ 420c-YvIq)2020/04/10(金) 20:48:01.17ID:xAXOEo6v0
突然で申し訳ないんだけど、BLEACH二次の「蛇にゾッコン。」って作品の行方知ってる方いません?
無性に読みたくなったら消えてましてね……
幾つか魚拓探しても無くて途方にくれてる

694この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/10(金) 20:59:47.84ID:d6UuNZyi0
魚拓になきゃ諦めるしかねーだろ

695この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-AglQ)2020/04/10(金) 21:03:02.80ID:pzDSh1t10
>>683
新ルールがスピード速いし展開作りやすいしで二次作りやすそうではなる
OCGを改造しないとラッシュデュエル用にできないから難しいけど

696この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mCUm)2020/04/10(金) 21:08:30.79ID:JmKHlltpd
ここはネタバレ速報しなきゃ気が済まない人いるよね

697この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 21:09:37.34ID:NDDaPb96a
俺もネタバレするわ
コナンの正体は新一だぞ

698この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/10(金) 21:10:54.28ID:UTXIWm+l0
バーシャの正体はエストだぞ

699この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/10(金) 21:11:00.59ID:XSe5XIwb0
>>697
高校生が小学生に化けるのは流石に物理的に無理じゃろ

700この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/10(金) 21:11:48.91ID:K/NGsP8W0
ダレン・シャンの作者はダレン・シャンだぞ

701この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/10(金) 21:11:54.49ID:l2nVjPE80
ラーマヨガの達人ラジャ・マハールの肉体操作術を思い起こせば
たかが高校生が小学生に化ける程度なんてことはない

702この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 21:17:45.66ID:RWKhH1RF0
ロードロス一巻の空にピースが見えるキャラが魔界のゲート開いた時俺も見えるからやばいわ怖いわって震えてたけど数年後に飛蚊症の存在を知った話する?

703この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/10(金) 21:19:58.53ID:MIRdvL280
時間停止モノの9割はやらせだぞ

704この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/10(金) 21:25:08.24ID:/HeQQw4e0
お前のようなババアがいるか

705この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AglQ)2020/04/10(金) 21:32:17.90ID:thJSWHiU0
偽聖女は序盤のシンプルさが好みだったんだが
読みすすめる内に、どんどん現実がどーの開発会社がどーのとこねくり回す

やっぱ作者は大作名作書きたい病からは逃がれるのは難しいのだろうか

706この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 21:33:49.52ID:FlguzVz00
>>705
そりゃあそうでしょ
寧ろその熱意が無いなら無いで叩かれるんだろうし

707この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/10(金) 21:36:05.19ID:kR9VoD0T0
書いてるうちに話がどんどん拡がったりその過程で矛盾が生じたり
キャラから設定から時系列から何からナニまで猿空間送りになるのは稀でなくよくある事

708この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/10(金) 21:40:37.63ID:MFyExBsH0
長く連載が続いていると何かおかしくなるのは本当に良くある
一番マシなのはオリ主が不在期間が長くなって別キャラ視点が長くなるとかだけど
オリ主自身が初期とは違ってだんだんおかしくなるのはかなり多い上にキツイ

709この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/10(金) 21:41:21.22ID:FlguzVz00
作者が書きたいように書いてれば良いよ
やれることやりたいこと全部したいならそれでもいい
こっちは勝手にそれを評価するだけだ
10を書ける作者に10書かなくていいから、1に全力を込めて書けって読者の希望を押し付けるのは駄目だろ

710この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/10(金) 21:44:20.03ID:FfoieEESa
序盤は面白いけど、中盤から失速するのはハーメルンではあるある
原因は勢いで書いてるから最初だけしか話を練っていない、途中過程やその後を全然考えていないからってのが個人的な見解

711この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/10(金) 21:46:23.43ID:XSe5XIwb0
逆に序盤はつまらないけど後半面白くなる作品を教えて欲しい

712この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 21:47:38.52ID:RWKhH1RF0
NARUTO愛染とか?

713この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/10(金) 21:48:38.86ID:BT6ekF3Zd
無駄に世界観を広げたりテーマ性を持たせる為に現実にもある問題を出して作者なりの答えが正しいみたいな流れにするのはクソ案件
ていうか、作者の変な思想や考えをオリ主とかのキャラや世界観が代弁し始めたらもう最悪

714この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-1FeY)2020/04/10(金) 21:49:29.62ID:EB0z+Crqr
ハーメルンは序盤で付く色でその後が殆ど決まるから
序盤に面白いところを集中させるのは仕方ない
必然的に前半でおもしろ

それと序盤で情報が出揃っていない時に、読者が勝手に自分好みの展開を期待して、作品本来以上の自分の理想に高評価してるところはある
咀嚼力君の言うところの、少ない文だから読者が想像する余地があるって事かもしれない

715この名無しがすごい! (ワッチョイ 3682-1FeY)2020/04/10(金) 21:55:31.56ID:vGTnExgP0
>>714
序盤で面白いところを使い果たして、絞りカスみたいな後半を見せる前に打ち切って
続きを読者の想像に任せたら完璧では?
そんな完璧を連発する作者っていたっけな()

716この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/10(金) 21:55:49.16ID:kR9VoD0T0
今や失われた寒八の中盤以降の展開は令和漫画史に名を刻むほどの面白さだったとか

717この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-+Xqj)2020/04/10(金) 22:01:53.51ID:uT6A+DBe0
お玉ちゃんが悪意一切なしで言っているのがむごたらしさを際立たせてるよなぁ…

718この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KRXG)2020/04/10(金) 22:02:54.06ID:K/NGsP8W0
>>716
ワクワクしねぇー!

719この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e66-vH+/)2020/04/10(金) 22:07:40.39ID:dWtbrrVh0
>>713
pixivでアンチものが多い原作だとその類が無茶苦茶多いな
キャラが作者の考察とやらをただひたすら喋らされてる

720この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/10(金) 22:07:43.44ID:avVTEzHca
>>715
星新一てすげーわ

721この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 22:07:56.88ID:99BpC64X0
>>705
それもわかるけどいい感じに着地させようとしてるのは感じるし
毎日更新して文章量もそれなりにあるので今の所充分楽しめてる
個人的にはりゅうおうAIがちょっと微妙になってきた

722この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 22:11:06.77ID:RWKhH1RF0
SEVENS飛ばしながら見てきたけどヒロインかわいかったから
視聴者が望んでいたED次元みたいな感じで進むなら楽しめそうだと思った

723この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-5zvt)2020/04/10(金) 22:17:40.49ID:5Slq+27G0
偽聖女好きだけど現実世界関連は面白く感じないんだよなぁ
物語的に書かなきゃいけないところなんだろうとは思うんだが…
毎日更新で展開がどんどん進むからまだいいけど

724この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-KInM)2020/04/10(金) 22:21:07.91ID:UTXIWm+l0
普通にTS転生しちゃったじゃいけなかったのか
ハメフラもちょいちょいあっちゃんがプレイしてるの覗き見てヒントもらったりするけどその時にあっちゃんが野猿に話しかけてきたらええ……ってなるのは目に見えてるだろ

725この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/10(金) 22:30:00.42ID:/HeQQw4e0
ストーリーが作りたいんならギミックに拘るのは当然では?

726この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-m8t6)2020/04/10(金) 22:36:37.89ID:+7Pa36Mqd
読者が読みたいものと作者が書きたいものにズレが生じていくのはよくあること

727この名無しがすごい! (スップ Sd22-KInM)2020/04/10(金) 22:45:58.10ID:iSXBOIIKd
>>725
コキ…

728この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-AglQ)2020/04/10(金) 22:52:26.58ID:lZSIgonja
面白い話を作れるのに性癖とか贔屓キャラの露骨な優遇がだんだん自重できなくなる作者はいるな

729この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a7-HluT)2020/04/10(金) 22:59:05.22ID:OGvoKXq40
モチベ保つために多少は仕方無い
プロの作家や漫画家でもたまに性癖滲み出てるのおるやろ?

730この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/10(金) 23:00:20.96ID:MFyExBsH0
優遇もあるけど、作品が高評価とかで調子に乗って唐突なハーレム展開や作者の趣味全開の展開にする奴はいる
そしてそれらは大体受け入れられなくて、掌返しを食らう原因になる

731この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/10(金) 23:02:15.41ID:4ITED8hZ0
明さんいじめは性癖の賜物なのかその場の勢いなのか

732この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/10(金) 23:03:51.59ID:eF5G/x0j0
主人公は『普通だけどちょっと尖った所がある』ぐらいがいい
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

733この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/10(金) 23:06:38.86ID:BT6ekF3Zd
作者の性癖は出しつつも物語を崩したり違和感を持たせない様に調節するのが望ましいけど、多くは高評価や賞賛で無駄に自信が付いて「俺は人気作者だ!」って思い上がっておかしくなる

734この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-n4ko)2020/04/10(金) 23:08:09.35ID:PDKgZxPV0
作者の性癖を出した結果エタったヴィヴィ恋
やっぱり溜め回とかなんとか言ってないで恋愛もののシリアスシーンなんてとっとと連続更新して欲しいわけよね

735この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/10(金) 23:14:41.37ID:NDDaPb96a
そもそもヴィヴィオ拐われたってなったらやべーのが2人出てくると思われる

736この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/10(金) 23:18:32.90ID:DHRliTov0
ルイズのちんこ召喚とか趣味にしか走ってないぞ
あれで女の友情書くのが主目的だぞ

737この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-WD4N)2020/04/10(金) 23:18:33.75ID:99BpC64X0
>>729
天原とせみもぐらですねわかります

738この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3c-yIZL)2020/04/10(金) 23:25:21.75ID:FK34y9tg0
天原は色々ありすぎて作者の性癖が特定できない

739この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/10(金) 23:28:39.73ID:UTXIWm+l0
>>732
んんんん!!!

740この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AglQ)2020/04/10(金) 23:29:05.81ID:thJSWHiU0
天原の最近のはエロマンガやエロゲでよくある展開、設定を一歩踏み込んだアイディアで
性癖とはまた違うんじゃないか
昔の同人誌は時間停止が多かったけど、それすらも売れ筋が良かったからって可能性もある

741この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-/GJs)2020/04/10(金) 23:37:31.07ID:lKsV6qpL0
本人が気付かぬ内に尊厳を失ってるっていうのが性癖なんじゃないか
変態が強い世界での最強とオナニーカウント村の魔王もそうだろ

742この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-L1Am)2020/04/10(金) 23:45:49.87ID:ToCHcSi3a
前にせみもぐらがドロホフの感想ツイートしてて
割とハーメルンって知名度あるなって思ったわ

743この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/10(金) 23:49:51.61ID:16t+O914a
社畜が更新多いのはジャンプで無惨様のラストどうなるかを最近まで待ってたんだろうか

なんか原作の無惨様があれすぎてあれ以上の終わりはなさそう

744この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/10(金) 23:51:45.83ID:RWKhH1RF0
ガルパンの話した?

745この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/11(土) 00:03:46.08ID:0UEzRRQXa
ニート対魔忍掲示板オンリーだとそこまで気にならなかったけど最新話付近だと普通の小説形式になってて割とアレというか……
うーん

746この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3f-r40s)2020/04/11(土) 00:11:30.59ID:n/VMwkVv0
>>743
普通に原作より強化された毒で死ぬか拘束される可能性もあるしね
いつか社畜が言ってたけど、手足もいで竹筒ぶっ刺して足に詰めて彼岸島の生き血サーバーみたいにされるかも?

ただ、全体の戦力バランスが未知だな
鬼側は上弦ほぼ全員居るし、コイツらが対鬼殺隊の戦闘特化鬼を育成・統率してる構想だったような……

コレに政府が作った対鬼組織も入る三つ巴状態で
鬼殺隊は柱稽古無しで痣持ち隊士が善逸だけとか無理っぽい気が

747この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/11(土) 00:14:16.43ID:8T3Dz5RZ0
読者「作者のやりたいことなんか知るか、俺が読みたいものだけを書いてろ。それ以外は邪魔だから書くな」
作者「俺が書きたいものを書きたいように書くからそれを高評価しろ」

748この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/11(土) 00:24:22.16ID:BhGaeffLa
>>746
全体のバランスって原作でもよくわからんよな、鬼殺隊て普段何人くらいいるもんなの?

749この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 00:31:56.85ID:mOeviU230
モブは生やせばいいんや
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

750この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 00:35:28.43ID:DH7yj7v20
雨後の筍みたいに湧いてくる忍者とキモ傘と刀

751この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/11(土) 00:37:40.83ID:/VCBNr3n0
そら畑で採れるもんだし

752この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 00:38:51.73ID:D6qKcHOF0
こう見ると先生ェも線が雑になっただけで画力自体は上がってるな

753この名無しがすごい! (ワッチョイ 679b-RYyP)2020/04/11(土) 00:40:17.41ID:AXJbEtlt0
ハアハア

754この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a7-HluT)2020/04/11(土) 00:40:33.58ID:l7n9udIR0
戦記物でも無い限り、バトル漫画に人数なんて関係無いもんな
一騎当千のネームドたちが全ての戦況を動かしてる

755この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 00:40:48.27ID:rsGgR3e/0
彼岸島割とホラーしてるな

756この名無しがすごい! (ワッチョイ 621f-KRXG)2020/04/11(土) 00:45:17.82ID:svNWasEN0
ネット小説の場合は素直に読者の声を聞いておいた方がいい気がするわ
身近にいる編集者みたいなもんだし

757この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/11(土) 00:45:33.43ID:VUrjyHdT0
クソみてェな旗だってあれ統治機構が完全に死んでて治安回復も望めず、あの荒野と廃墟の日本が続くっていう絶望的な状況やぞ

758この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/11(土) 00:50:44.07ID:R+W2MJkL0
>>756
編集者にも色々あって、NARUTOの編集者も編集者だし、ソードマスターヤマトの編集者も編集者
ハーメルンやなろうの読者は素人な分、ソードマスターヤマトの編集者よりも下だろ
それでも大勢の平均評価とかなら意味を持つけど、声の大きい個人の意見は聞かない方がマシまである

759この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/11(土) 00:58:40.42ID:BhGaeffLa
>>756
素人のいいねとプロのダメ出しは信じていいが、素人のダメ出しとプロのいいねは信じたらダメ、て聞くよね。

760この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 01:04:37.64ID:rsGgR3e/0
goodをいっぱい貰えるコメントを信じろ

761この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-5WFu)2020/04/11(土) 01:17:27.99ID:Trn5rySla
告白イベントなのに誰も結ばれずビターエンドで終わらす二次作者に言いたい

卒業やら臨海学校やら修学旅行で告白イベントやったのに誰とも結ばれない結末とか止めちまえ!
だからお前の作品はつまらんのだ!

762この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/11(土) 01:23:25.99ID:R+W2MJkL0
>>759
このスレ、素人の駄目出し多いよね
特に咀嚼力系の

763この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-lCtc)2020/04/11(土) 01:25:11.29ID:/RvgSdAT0
>>761
でもそれ、素人のダメ出しでしょ?

764この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 01:27:26.39ID:rsGgR3e/0
性格の悪いオリ主と結ばれるぐらいなら誰とも結ばれないエンドの方が良い

765この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-5WFu)2020/04/11(土) 01:33:31.81ID:Trn5rySla
告白イベントなのにごめんなさいだけで終わるとか神のみぞ知るでも大不評だったやんか

安易なハッピーエンドだろうと読者はそっちを求める

766この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 01:34:14.98ID:eHVpgCGm0
別に無理に恋愛要素入れる必要は無いと思ってる
てかネット小説の恋愛要素は作中内のキャラ同士での恋愛じゃなくて、作者の下心や願望が露骨に反映されていてとても見れたものじゃないものが多い

767この名無しがすごい! (ワッチョイ 621f-KRXG)2020/04/11(土) 01:42:37.07ID:svNWasEN0
>>766
こういう意見をもっと言語化できれば良作が増えると思う

768この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-5zvt)2020/04/11(土) 01:44:00.29ID:+jzRRBCjd
見ていて微笑ましいとかそういう気持ちを抱く恋愛要素も無くはないけど、そういう作品は少ない
それに恋愛展開での相手の異性に作者の趣味や意向とかが強く反映されていると感じられるとあっという間に見る機が失せる

769この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bcf-xjtM)2020/04/11(土) 01:48:07.17ID:vO9r042k0
>>767
良作かどうかは客観的な平均評価だけが決められることだ
個人の主観で決められるのは好みの作品かどうかだけだぞ
言語化というなら言葉は正しく使え

こういう意見をもっと言語化して作者に押し付ける事ができれば俺好みの作品が増えると思う
だろ?

770この名無しがすごい! (ワッチョイ f72d-D/Tp)2020/04/11(土) 01:50:53.93ID:85OpEAoN0
>>759
初めて聞いたけど良い言葉だな

771この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/11(土) 01:51:34.73ID:0/9hR5ZB0
>>768
作者の思想や嗜好を反映させて読者が読む熱を冷ますのが先か
思想や嗜好を封印した事で作者が書く熱を冷ますのが先か
読者の大半が作者マンセーして、アンチにbad付けまくる時は、作者と読者の熱が一致してると言える

772この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 01:53:26.92ID:oMuXaZ8sa
作者の願望もそうだけど「オリ主は異性にはモテる」とかの箔付けの為に無理に入れられているのがね
他には恋愛は主人公と相手キャラの意識に差異があったり場違いなのがな
相手がオリ主に好意を寄せる理由や展開が安易過ぎるのもそうだけど、オリ主が異性に好意を寄せられたりしても「え?なんでこんな展開になるの?訳わかんねぇ〜、モテるってやべぇ、胸デケェ」とかのあんまり真面目に受け止めていない感が不愉快

773この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 01:56:47.21ID:KUmHEQm70
>>766
「ヒロインは未定」タグを見るたび「ヒロインは必須項目じゃねーよ」と思ってるわ

774この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 01:57:41.29ID:ZtEOXeSd0
でも1話2話あたりでヒロインは誰ですか?って聞かれてる作品多くない?

775この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/11(土) 01:59:49.85ID:0/9hR5ZB0
>>774
毎度同じ一人二人ならともかく、大勢が聞くなら需要か

776この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 02:04:25.87ID:rsGgR3e/0
オリ主と原作ヒロインの絡みを真っ先にやりたいだけなんだろうな

777この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 02:05:21.32ID:KUmHEQm70
ハーレムもの原作だと作者が好きなヒロイン達をオリ主が総取りして
作者が気にくわないヒロインを原作主人公に押しつけているなと
ISで一夏に箒のみ割り当てるSSを見て思う

778この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-1FeY)2020/04/11(土) 02:08:37.92ID:0/9hR5ZB0
ヒロインは五反田弾(勿論非TS)
それ以外は原作主人公にくれてやる


最近はTSして元キャラの原型の無い美少女が多いから、竿も玉も付いたヒロインにするぜ

779この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 02:10:56.13ID:ZtEOXeSd0
酢豚と人造人間は貰っていくぜ!
って作品は読むけど
金髪と金髪はもらっていくぜ!
って作品は俺は読まないから
ヒロインで読むかどうか決めることはよくあるのではIS
俺が見たヒロイン誰?もISが多かった気がするし

結局ヒロイン絞るくらいなら原作キャラみんなと仲良くなってワンサマと一緒に殴られてる方が人気だったりするけど

780この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/11(土) 02:11:12.52ID:4ssAdTwm0
リゼロとかで良く見た光景
オリ主のヒロインがレムで、スバルのヒロインがエミリア
バランス取っているつもりだろうが逆にムカつくわ

781この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-LdNq)2020/04/11(土) 02:14:29.45ID:mOeviU230
一夏は箒を
オリ主はモッピーを

782この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 02:14:45.16ID:rsGgR3e/0
そういう作品って感想にすら書き込まないしスルーする
でそういうの求めてる人が固めちゃってるから支持されてると勘違いする

783この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 02:18:23.84ID:DH7yj7v20
モッピー知ってるよ
モッピーが暴力ヒロインじゃなかったら他ヒロインがレースに入る前に一夏のルート確定しちゃうって

784この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-KRXG)2020/04/11(土) 02:19:04.39ID:DAvoh22A0
それは支持されてるのでは

785この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-5zvt)2020/04/11(土) 02:19:35.55ID:+jzRRBCjd
他の作品ならオリ主のヒロイン要員にされる女性とはそういう関係や可能性を殆ど匂わせずに普通にやり取りしているオリ主は珍しいくらい

786この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 02:21:24.68ID:KUmHEQm70
>>783
暴力ヒロインじゃない程度で速攻で一夏が落ちるなら
モテてるんだから中学段階で一夏は恋人作ってるだろう

787この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 02:24:56.65ID:ZtEOXeSd0
もっぴーかちっふーに擬態すれば余裕

788この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/11(土) 02:31:16.80ID:4ssAdTwm0
全ISヒロインの内で最もチャンスに恵まれたはずなのにそれをドブに捨てた酢豚さん
流石にあれは酷いと思うぞ、一夏でなくともそう思うわ

789この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-7Xhz)2020/04/11(土) 02:37:13.14ID:95NTKkyh0
あれってもしかしてプロホーズ的な意味があったのかに対して違うって言われたら自意識過剰だったな俺で完結しちゃうよな
あの時点で酢豚はヒロインレースから脱落しているのだ

790この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc3-96mJ)2020/04/11(土) 02:44:56.11ID:E7FlSz830
ISのアニメ観てから二次読んでる人がほとんどなんだろうか

791この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 03:08:42.14ID:KUmHEQm70
原作知らないから中身まで目を通していないけど
ありふれの二次も作者の好みでオリ主に原作ハーレムを割譲している雰囲気がタグから漂ってくる

792この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ca-T+Vk)2020/04/11(土) 03:14:02.23ID:2Vz2UcL80
一夏は結局束さんを倒して千冬とくっついたんだって?

793この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 03:15:09.61ID:DH7yj7v20
近親婚はよしたがいい

794この名無しがすごい! (ワッチョイ f72d-D/Tp)2020/04/11(土) 03:20:54.84ID:85OpEAoN0
近親相姦をきにする必要がない人造人間ということで

795この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/11(土) 03:33:10.30ID:R+W2MJkL0
>>782
自分と同じ側の意見は感想に書かれていないけど
潜在的には書かれていない側の意見が多いはずって事か?

796この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 03:42:44.70ID:rsGgR3e/0
>>795
基本嫌なら見るな読んだら批判するなが暗黙のルールだろ

797この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-+zic)2020/04/11(土) 03:44:07.08ID:xCB11dZG0
感想欄に自分と同じ意見が多くあるのを見て、自分の意見は支持されていると勘違いしちゃう人

VS

感想欄に自分と同じ意見は見付けられなかったけど、本当は自分と同じ意見の人は多いはずと勘違いしちゃう人

798この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/11(土) 03:50:55.81ID:R+W2MJkL0
書かれていることを無視して、書かれていない事を勝手に読み取ったつもりになるのって
国語の問題を解く時に、点を取れない典型的な例では?

というか咀嚼力君の発言で
会話テキストの多い新作より、会話テキストの少ない旧作の方が、想像で補完出来る部分が多いから深みがある
ってのがあったけど
よくよく考えなくても、一般的には、会話テキストが多い新作のFEの方が深みはあるのは当たり前だな

799この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 03:56:31.46ID:rsGgR3e/0
ただオリ主ものの感想で好きか嫌いかの話で何故国語の読解力の話が出てくるのかが分からない
上で出てきたオリ主でも好きな人がいるから文句言うなってことか?

800この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ca-T+Vk)2020/04/11(土) 04:09:06.03ID:2Vz2UcL80
転生したらエーミールだった件

801この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 04:14:42.44ID:BZzzg1xs0
蝶の標本そっちのけでアニメの円盤蒐集をするエーミールは見とうなかった

802この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 04:17:16.87ID:DH7yj7v20
エーミールを女体化するとスケベみが高いという説にはある種の説得力を感じた

803この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 04:20:30.47ID:ZtEOXeSd0
エーミールはね蝶々になったんだよ(ゲス顔)

804この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/11(土) 06:52:53.54ID:BhGaeffLa
小学生の国語の教科書にのせるならもっと犯罪に対するざまあ展開があってもいいと思うんだよ情操教育的に。
盗みやいじめをやった人間が、周りに嫌われて人生どん底に落ちていくような。あれじゃあ盗みは良くないというメッセージが頭悪い子供に伝わらない。エーミールにはざまあが足りない。

805この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd4-teMv)2020/04/11(土) 07:20:56.01ID:pbLHrHVa0
ちょっと難解な表現を正しく解釈させる教材じゃないのか

TSエーミールよりTS主人公の方がいい
少年達の遊びである蝶の収集に混ざろうとして失敗する女の子とか勃起する

806この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 08:01:24.09ID:tyrEsE7q0
エーミールの蝶々を散らしちゃったんだよな

807この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-KRXG)2020/04/11(土) 08:03:08.02ID:vq8TJwro0
TSエーミールがいいってのはただ女の子に蔑んだ目で見られたいだけでは?ボブは訝しんだ

808この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/11(土) 08:10:12.28ID:j9GcBimNa
アリサとすずかはオリ主のヒロインになれない敗北者

809この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 08:18:34.62ID:ZtEOXeSd0
言う程負けヒロインいるか?
二次創作上でなら最強クラスでしょ

810この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 08:26:35.45ID:tyrEsE7q0
敗北者……?

811この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/11(土) 08:38:14.96ID:b+8ReXS8a
脱北者……?

812この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-AglQ)2020/04/11(土) 08:49:27.49ID:8iswKvV6a
原作に影も形も無いのに地味にレギュラー化していた誘拐犯さん

813この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-LdNq)2020/04/11(土) 08:49:44.60ID:4je+KcIs0
はい強制送還

814この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 08:58:18.75ID:KUmHEQm70
>>812
ギーシュの小瓶を拾うシエスタどころじゃない原作に存在しない捏造テンプレだよね
すずかの誘拐犯

815この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/11(土) 09:02:28.19ID:4ssAdTwm0
派生元では存在していたんだよなぁ

816この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/11(土) 09:03:27.82ID:4ssAdTwm0
間違えたアリサの方だった

817この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 09:06:50.35ID:KUmHEQm70
>>816
アリサ目的の誘拐犯なら元祖をリスペクトした展開だなって思うけど
大抵夜の一族を嫌う一派によるすずかの誘拐(おまけでアリサもさらわれる)だからな

818この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 09:16:00.10ID:SEB9H78JM
なのは世界では誘拐犯が群生している

819この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-ZcRc)2020/04/11(土) 09:25:21.27ID:SE4L/NEWa
アリサとすずかをペロペロする誘拐犯もいる可能性が微レ存

820この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/11(土) 09:28:29.08ID:b+8ReXS8a
ついでに翠屋の娘も居るぞ
弱そうだし何とかなるやろ!

821この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-jw5P)2020/04/11(土) 09:34:17.72ID:1O7ZHLXXr
魔砲少女に覚醒してないなら本人はまあ…
家族が襲来してどのみち死ぬが

822この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/11(土) 09:36:45.08ID:QoWC7Fae0
高町家が存在してるって時点で一定以上の格の犯罪者は来ないよねあの街
ザコしかこないからそこそこれレベルのオリ主でもなんとかなるやつ

823この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/11(土) 09:50:02.74ID:W6/tCZja0
いいよねTSエーミール

ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

824この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-Jzn0)2020/04/11(土) 10:00:34.92ID:zYqDONOe0
>>817
> 夜の一族を嫌う一派
なぜかこの文字列で赤ちゃん無惨様に一斉に斬りかかる一般鬼殺隊隊士達がなのは達を襲う絵が思い浮かんだ

825この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/11(土) 10:01:23.64ID:lOnfc9Ska
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

彼がTSしたらウザさかなり消えるな

826この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/11(土) 10:05:24.30ID:D2Pv8I/I0
>>823
そんな奴なんだなって見下されたくもなるよビクンビクン

827この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/11(土) 10:10:33.02ID:j9GcBimNa
>>825
代わりにエリナもTSしときますね

828この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-doho)2020/04/11(土) 10:12:15.54ID:uDRr55os0
エリナのTS想像してみたが結構よくない?

829この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-BYty)2020/04/11(土) 10:19:36.22ID:GPLVIMXXa
ジュリウスがTSしても頭にバナナぶら下げたままなの?

830この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-5WFu)2020/04/11(土) 10:21:38.58ID:3PVpGNhc0
月刊少女野崎君フルTS

あ、ただの”こいしよ”になるだけだった

831この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 10:27:10.22ID:tyrEsE7q0
TSの人そこまで考えてないと思うよ

832この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Yl0E)2020/04/11(土) 10:51:28.53ID:V08DgWgha
野崎くんTS

主人公とヒロインの関係が普通の少女漫画になるなあ

833この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3f-r40s)2020/04/11(土) 10:54:25.82ID:n/VMwkVv0
>>822
ザコしか来ない街……モヒカンのヒャッハー達がウロつく街を想像してしまった

そんなのどこかにあったね、海鳴市が北斗の拳みたいな荒野になっててユーノがザコ達に物理的に喰われそうになったり
なのはがボウガンで武装してたりするの

834この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/11(土) 10:56:54.06ID:D2Pv8I/I0
海鳴の近くの海底には高町家が始末した連中が大量に沈んでるって設定の二次どっかで見かけたな

835この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/11(土) 11:15:28.52ID:VUrjyHdT0
身長馬鹿でかい地味女だけど密かに少年マンガ描いてるTS野崎、なんか少女マンガにいそうだな

836この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 11:36:36.96ID:ZtEOXeSd0
ジュエルシードがTAKAMATIに処理されて沈められた小悪党共の怨念に反応して六つ同時起動させたフェイトちゃんに八つ当たりする話ください

837この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-sbok)2020/04/11(土) 11:37:27.55ID:RiDQg3BF0
理想郷をはじめとする各種掲示板のネット小説の風評被害が大きすぎる。
あそこらで言われるなろう系や地雷なんて極一部の例外。むしろ真逆の作品の方が多い。

838この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-RYyP)2020/04/11(土) 11:38:45.97ID:YcM5JKOdM
>>837
全部太郎が悪い

839この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 11:47:04.21ID:eHVpgCGm0
ハメとなろうは共に上位作品の多くは悪い意味でいわれる「なろう系」とは異なっているのは確か
だけどロクに評価されない有象無象は悪い意味での「なろう系」が多く見られるのは否定できない
そして有象無象の作品の方が多いから悪い印象の方が強くなる

840この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/11(土) 11:50:55.69ID:VUrjyHdT0
>>838
無敵のスタープラチナで何とかして下さいよォーーーーッ!!

841この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 11:51:30.75ID:DH7yj7v20
承り太郎!

842この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 11:53:48.30ID:5zIsMCXAa
なろう系って見下される最たる理由は、単純にチートやハーレムとかのストーリーが陳腐とかじゃなくて主人公の設定や性格が問題だろ
大体は異世界や過去の世界に転生とかだけど、プロローグや第一話での現実世界での主人公の環境って悪意に満ち溢れている上に周りに責任転換してばかりだし

843この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-slfm)2020/04/11(土) 11:54:30.67ID:iMIBuqd+0
いや普通にタイトルと粗筋とタグでゴミとわかるから見ないだけで地雷がほとんどだと思うよ

844この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/11(土) 11:55:26.26ID:tIcRm+Dq0
気になってなろう累計10位までちらっと見てきたけど主人公最強でないの2つくらいしかなかったよ
もうなろうの累計は汚れちまったよ

845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/11(土) 11:57:04.60ID:gXXlqM0w0
>>839
ハーメルンでいうと、黄色ラインがなろう系

846この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 11:57:40.90ID:tyrEsE7q0
謙虚堅実ななろう主人公はいないのかよ

847この名無しがすごい! (ワッチョイ 433f-AglQ)2020/04/11(土) 11:58:19.03ID:xfDwZJ/I0
ランキングに乗ってるヒカルの碁の勘違い系読んだけどやっぱ勘違い系って面白いのは序盤だけだな
長期化すると、主人公が鈍感の間抜けにしか見えなくなるし、そんな主人公を見抜けもせずにただ勘違いしたままでいる他のキャラもアホにしか見えなくなる

848この名無しがすごい! (ワッチョイ 2733-slfm)2020/04/11(土) 11:59:57.11ID:q6EWqmT10
謙虚、堅実生き返れ生き返れ…

849この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c3-yh8b)2020/04/11(土) 12:00:16.28ID:tRfxry1w0
まあなろうでも短いタイトルで面白い奴とかあるしそう馬鹿には出来ないかな?

850この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/11(土) 12:00:50.65ID:VUrjyHdT0
謙虚堅実とか麗華様狙ってんのか?

851この名無しがすごい! (スップ Sd22-41Zz)2020/04/11(土) 12:04:12.25ID:ox4NibLhd
一番人気の転スラやザコ専の無職転生であっても
カテゴリー的にはなろう系では

852この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe8-5zvt)2020/04/11(土) 12:04:41.86ID:/EKeh6pJ0
なろうで良作とかどうやって探せばいいんだろ
ハメみたいにブロックしたら検索から弾けると楽なのに

853この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/11(土) 12:05:09.23ID:G+0Uvu8wd
堅実とかの真面目系は、オリ主の行動に変化を出しにくいのと地味みたいに見られるから難しい
だけど上にもある様にあらすじやオリ主の性格が一番引っ掛かる
もう前世でブラック企業勤めやら無能な政府の所為で生活が滅茶苦茶になっただの、隣国が攻めて来たとか良いよ

854この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-aoJN)2020/04/11(土) 12:05:20.67ID:QfgUdXwva
なろう主はどのみちろくな奴じゃねーんだ
見つけ次第低評価するぞ!

855この名無しがすごい! (ワッチョイ 62a1-EATx)2020/04/11(土) 12:06:23.19ID:Asc0C8BE0
太郎呼びは最悪過去の作品類にも遡って適用するようになるんじゃないかと思ったりもしたから安心でもありがっかりでもある

856この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/11(土) 12:13:45.63ID:lOnfc9Ska
そういえばうちのLSの詩人がナイトを好きみたいだぞ?
ダボイでトカゲを狩っていたらリンクして逃げているときにすれ違っただけのナイトが助けてくれたらしい
黄色いトカゲにディアガとばしたら敵が猛威を振るってきた
ところがトカゲの攻撃は圧倒的な戦力を持ったナイトに対してあまりにも無力過ぎた
高位ケアルをほどこしてやると狂ったようにトカゲが牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく仲間のトカゲを見て絶望しながら消えていったらしい
詩人はそこで溜めてたトカゲの皮を1Dトレードしたが9枚で良いといわれたらしい
今のLSではそのナイトは謙虚なナイトで人気者
---
だから謙虚なナイトは書くが違った

857この名無しがすごい! (ワッチョイ 4315-AglQ)2020/04/11(土) 12:18:36.33ID:KUmHEQm70
>>844
魔法科高校の劣等生が累計一位の頃からすでになろうの累計は主人公最強だらけだったよ!
ちなみにハメの初期の累計一位は「転生オリ主チートハーレムでGO(仮)〜アイテムアビリティこれだけあれば大丈夫〜」で
さすがにじファンの後継サイトだと当時恐れおののいていたよ

858この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/11(土) 12:32:48.66ID:xkhb+8Fha
>>837
なろうの真の宝物庫はエッセイだよな

859この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/11(土) 12:34:23.16ID:xkhb+8Fha
なろうで平均評価が導入されたらどうなるだろう

860この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-RYyP)2020/04/11(土) 12:34:31.24ID:D2Pv8I/I0
>>852
割と冗談抜きで総当たりがいい
あるいはオススメスレとかで穏やかな空気のとこ見計らって趣味にあったのねーが?って菊のもいい

861この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/11(土) 12:36:06.34ID:tIcRm+Dq0
機嫌のいいときのなろうスレか捜索掲示板にでもスレ立てればよかろう
ただ捜索掲示板の方はわりとギッチギチに条件狭めないといつもの奴ら来るから難しいけど

862この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 12:37:09.70ID:D6qKcHOF0
気に入ってたダークファンタジーがミッドナイト送りになった時の残念感よ

863この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/11(土) 12:47:23.25ID:lcd+FtWg0
俺ツエーネットを利用する

864この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-KRXG)2020/04/11(土) 12:49:31.88ID:vKtwU6re0
biim兄貴リスペクトが昨年末ぐらいか流行ってるけど

ストーリーは原作から
ネタはbiim兄貴から

この系列のオリジナリティーはどこにあるの?

865この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AglQ)2020/04/11(土) 12:53:24.55ID:2hfj5INZ0
ある意味オリジナリティーは求められていないという事なのかもしれんぞ

866この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-m8t6)2020/04/11(土) 13:19:23.96ID:VUrjyHdT0
>>857
それを言うと異世界モノの初代王者こと異界の魔術師がそもそも主人公最強だから
テンプレ確立前だからまだ色々お約束は完成してなかったけど、異世界行ったらなんか現代では役立たない才能が発揮されて最強は初期から変わらない

867この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 13:19:42.21ID:xfSwkg63M
ヒカルの碁は真ん中らへんでちょっと駄目になるパターンかな?と思ったけどアマチュアで棋聖になる!で盛り返した感ある
たぶん棋聖になるまでは面白いはず
その後はエタるか失速しそう

868この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-yIKv)2020/04/11(土) 13:21:09.18ID:FBRimTysr
>>865
作者と信者の複垢による作品同士の蹴落とし合いが始まる
商業化絡む所は平均評価方式は向いてない
最低評価だろうが評価が上積みされる加点方式と比べて、工作活動による利益がデカイ

869この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Pkqb)2020/04/11(土) 13:37:27.61ID:4ssAdTwm0
ブリーチが無料公開中だったから読み返してみたけど
破面編辺りまで浦原さんが大体悪くて笑った
流石はマユリ様の師匠ですわ

870この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 13:39:34.60ID:eHVpgCGm0
なろうとハメの最大の違いは「お金が絡んでいる」だからね
ハメは幾ら発表してもお金が絡むことは基本禁じているから、別のところで発表しないと商業化とかは出来ない
なろうの方は評価が高ければ、運営している会社に目が付いてライトノベルとして文庫化して作者にお金が入る様になるから評価工作がとんでもないことになる

871この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/11(土) 13:42:06.53ID:G+0Uvu8wd
お金が絡むと人間は醜いからな
株価の提示板を見ると尤もらしい話や煽り文を書き込んで自分の利に繋がる様に誘導しようと必死な奴がたくさんいるからな

872この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/11(土) 13:48:36.52ID:gXXlqM0w0
>>866
異世界 チート 現代知識無双 モテモテ 最強

これこそが真の王道って事だな


>>870
なろうで成功するために、ハメにも投稿ってパターンも増えてきた

873この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 13:49:32.40ID:LM4imxpia
>>871
何だハメスレと変わんないじゃん
上手いことヘイトネタを提供して嫌いな作品や作者を叩かせようとするとかの点がそっくり
なろうの方も工作する奴はいるし匿名提示板はそんなもんか

874この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-41Zz)2020/04/11(土) 13:51:08.25ID:lcd+FtWg0
ハメはツイッターで評価スクラムとかはまず見ないからな

875この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-AglQ)2020/04/11(土) 13:51:45.04ID:8iswKvV6a
>>852
異世界とファンタジーと転生を除外。あくまで最低クラスが減るだけで良作が浮かんでくるわけではないが
あくまでこのジャンルにこだわるなら最低系頻出単語(チート・奴隷とか)除外できるくらいで後は総当たりしかない

>>854
残念ながらなろうの仕様だと評価入れたらどうあがいてもプラスにしかならんのだ

876この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/11(土) 13:54:10.92ID:gXXlqM0w0
>>873
おんなじ事をやっていても
他所のは悪く見えるし
自分のところはお目溢ししちゃうのは仕方ない

877この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/11(土) 13:54:19.82ID:G+0Uvu8wd
>>873
このスレでの煽りや叩きは可愛いものだよ
空売り(株価が下がることで利益が出る取引)をやっている奴は、必死で不安要素や暴落するみたいな書き込みを大量にやって不安を煽って株価を下げようとするし、高値で買った奴は何とか損を取り戻そうと買う様に煽るし

878この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/11(土) 13:56:22.39ID:BZzzg1xs0
なろうで良作探す時間使ってメロンの本屋か寅のブックで薄い本買ってヌイてた方が満足度は高かろう
帰りにブコフの百円コーナーで立ち読みもいいぞ

879この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-T+Vk)2020/04/11(土) 13:56:23.86ID:WeoZ1W1na
浦原さんは崩玉作ったりマユリ様を牢から出したりとやりたい放題だからな…

880この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 13:58:11.38ID:DH7yj7v20
自分の中の良作ボーダーを下げることでなんでも楽しんで読めるようになる

881この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 13:58:11.91ID:mOeviU230
プリングルス編で浮竹が黒幕だ……みたいな流れあった気がしたんだけど
あれって何だったんだろう

882この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/11(土) 13:59:22.36ID:8T3Dz5RZ0
>>877
現役の専トレーナーとして言わせてもらうけど

しかしスレに常在する相手なんて、株価や為替に影響与えるほど多くない
そんな事にモニター使うくらいなら、代わりにチャートやリスト表示させるけどな
特に今回のコロナ関連なんて底値わかりやすかったし、スレ在住するよりチャート見るだけの方が正確で早い
平常時の国内マイナー株とかでなければスレで工作するメリットがない

883この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 14:00:19.34ID:eHVpgCGm0
株とかは知らんけど、ハメの複垢評価操作みたいに嘘の書き込みをやって値段の操作を目論んだり会社に不利益を与えたりする行為って犯罪じゃね?

884この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-7nq9)2020/04/11(土) 14:01:20.00ID:lcd+FtWg0
>>882
そういう意味ではフェイクニュースで短期株価にガチで影響を与えたゲハはヤバイ

885この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-+Xqj)2020/04/11(土) 14:02:21.43ID:ZZ0/mHeU0
上で出ているアイテムアビリティの話は題名がアレなだけで
力が大人に目を付けられて陰鬱とした柵に絡まれていく感じの
なろう系的な爽快感があまりない話だった覚えが

886この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-Z5OU)2020/04/11(土) 14:04:00.36ID:76ktvnmT0
ハーメルンで多数派工作という名目でBANされてるやつは大体作者いじめをしてる

887この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/11(土) 14:04:42.56ID:BZzzg1xs0
そんな波のうえの魔術師でも読みかじったような受け売りにマジレスかまされましても…

888この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 14:04:43.93ID:mOeviU230
鬼龍と李牧と無惨様の株がそろそろ上がる筈だから早めに買っておいた方がいいぞ

889この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f85-xjtM)2020/04/11(土) 14:05:10.75ID:gXXlqM0w0
>>884
フェイクニュースのせいにされただけで、フェイクニュースが無くても同じ結果になってたんじゃないかな

フェイクニュースが無ければマスクやティッシュが絶対に枯渇しなかった
とは信じられないな

丁度良くフェイクニュースがあったからフェイクニュースのせいにしてしまえ感がある

>>882
今回は為替の動き激し過ぎて、スレを読んだり書き込んだり反応見たりする暇なかっただろうなーって

890この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 14:05:28.90ID:DH7yj7v20
練り歩きおじさんは昔の株価がだいぶ高かったからきつそう

891この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-7nq9)2020/04/11(土) 14:06:41.07ID:lcd+FtWg0
>>889
フェイクはミヤホンが任天堂を首になったとか、モンハンがVITAに出るとかだぞ

892この名無しがすごい! (スッップ Sd02-5zvt)2020/04/11(土) 14:07:29.64ID:G+0Uvu8wd
>>882
そうなんだよな
始めた頃に軽く見て気分悪くしてからあんまり覗いていないけど、アレを見るとハメとかの煽りはまだマシに思えてしまう
ていうか専トレーダーって凄

893この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-7nq9)2020/04/11(土) 14:09:07.38ID:lcd+FtWg0
ちなみに前者はガチで株価が変動して任天堂が直接火消しに走ったし
後者はソニー海外支部の社長が間に受けて公式発表してた

894この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-vZGh)2020/04/11(土) 14:10:19.48ID:2zIu5IFM0
>>877
知ったかしてたのすぐにバレて草

895この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 14:13:29.21ID:eHVpgCGm0
>>893
混乱や不要な労力を使わせるからやっぱ犯罪じゃん

896この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gihJ)2020/04/11(土) 14:19:38.70ID:BZzzg1xs0
伊集院のラジオでやってたWeeklyバ株式情報のがためになる駄話だなオイ
一体何トレーダー瞬の虹でも読んで影響されたんだ…

897この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 14:21:36.16ID:LM4imxpia
任天堂は法務部がやたら強いのと過去にドンキーコング裁判を起こされた時にカービィ弁護士が映画化レベルの逆転裁判をして任天堂を勝訴に導いたことは知っている

898この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/11(土) 14:22:20.62ID:8T3Dz5RZ0
トレーダーの事をトレーナーって…ライザップかよ…

税率の関係で普通に働くより、投資で儲けた方がずっとお得
5000万円手に入れても、税金はたったの20%
普通に働いてその給料なら半額は納税しないといけない
損しても来年の税金を減らす効果もある

株や為替は良いぞ
競馬なんて先頭当てるだけでも10分の1とかだけど、株や為替は2分の1だし
パチンコみたいにずっと椅子に座ってなくても良いし自宅で出来る

899この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-Yl0E)2020/04/11(土) 14:28:16.80ID:AEVCXM5Oa
コロナで収入減ったならバイナリーオプションをやろうぜ

900この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 14:44:00.18ID:mOeviU230
ヨシ!
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

901この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-Jzn0)2020/04/11(土) 14:53:25.64ID:zYqDONOe0
千単位で始められてシステムトレードがちゃんとしてるとこってどこかな?
持ちたがりなんでほったらかして運用できる会社がいいんだが

902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/11(土) 14:55:11.27ID:jJcr2vqP0
今までなら今のうちにアメリカ株買っとけ言うんだが今回のコロナでマジで倒れる可能性あるからなぁ

903この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-Yl0E)2020/04/11(土) 14:57:30.14ID:AEVCXM5Oa
コカ・コーラならさすがに大丈夫やろと思いたい

904この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 15:02:21.76ID:LM4imxpia
「ボボボーボ・ボーボボ株歴0年、株に挑戦します」

「取り敢えずてきとーに買うか(五億注ぎ込む)」

大暴落

905この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/11(土) 15:09:51.81ID:lJO+9WSna
>>881
小説の後日談で浮竹の墓に銀醸が行った、らしい

906この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-LcLx)2020/04/11(土) 15:16:20.29ID:ZtEOXeSd0
かわいいやつがビルから飛び下りて死んだってガセ流れたのしか覚えてない

907この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/11(土) 15:18:16.21ID:lJO+9WSna
>>890
でも初登場の台詞が
カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘヘ
でしょ

908この名無しがすごい! (ガックシ 068e-yA0e)2020/04/11(土) 15:19:18.82ID:LCo2Ms1y6
IT系は今回ので儲かってそう

因果応報を強調しすぎるとエロ系の表現規制の大体が正当化されそうだな

909この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-BQ/J)2020/04/11(土) 15:39:25.60ID:rxbl9XpKp
一護の内なる虚が実は斬月本人だったとかいう設定最近始めて知ったわ
読んでたつもりだったけど後半クッソ適当に読み流してたんだなって…

910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-I7bh)2020/04/11(土) 15:40:20.67ID:0PScIOhw0
リメイク発売されたしFF7二次増えんかな…

911この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 15:42:24.06ID:tyrEsE7q0
>>909
……?おっさんが斬月では……?

912この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 15:44:56.62ID:D6qKcHOF0
ミッドガルでエタる原作再現二次は増えそう

913この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 15:47:35.91ID:/TfJZcdpM
イチゴの中にはクインシーの力と死神の力と完現術(虚)の力が宿ってるんでしょ
にわかだけどそれくらいは知ってるよ

914この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bd0-tjcd)2020/04/11(土) 15:54:47.26ID:75pX/4/P0
鬼龍さんはいつサイボーグ鬼龍になって腕にショットガン仕込むのかな

915この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-dp+M)2020/04/11(土) 15:55:09.89ID:V+iJBqvqd
まったくクインシーになりきって
何が不満なんだこの世界に!

916この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-Yl0E)2020/04/11(土) 15:55:12.64ID:AEVCXM5Oa
クラウドの女装のコレじゃない感は異常

昔は同人誌の鉄板ネタだったがリメイクのゴツい女装は誰得だよ

917この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-BQ/J)2020/04/11(土) 15:55:13.56ID:rxbl9XpKp
>>911
おっさんは滅却師の力なので死神の力=斬魄刀とは関係ないらしい
おっさんを斬月と誤認してたから本来の卍解を使えてなかったとかなんとか

918この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/11(土) 15:55:27.60ID:jJcr2vqP0
にわかだけど全部月島さんのおかげなのは知ってる

919この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 15:56:10.46ID:D6qKcHOF0
おっさんが自己紹介した時の黒塗りが、どう見ても斬月の二文字には大きすぎるっていう伏線には感心した

920この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/11(土) 15:57:51.32ID:j9GcBimNa
エアリスと会うまでに何時間かかかるって聞いて草生えた

921この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 15:58:31.94ID:/TfJZcdpM
FF7リメイクはハーメルンの二次創作みたいなもんらしいな

922この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bd0-tjcd)2020/04/11(土) 15:59:35.65ID:75pX/4/P0
まあけどヤクザとかってニューハーフ好きなんでしょ?コルネロもあれぐらいが興奮するんでしょ

923この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-3Wi+)2020/04/11(土) 16:06:40.45ID:8T3Dz5RZ0
>>901
口座に関しては初心者にはSBI証券がお薦めかな

>>908
テレワークの株は一瞬上がったが国内のは以外と広まらなかったせいか落ち着いた
どちらかというとスマホ5Gの関係で、5Gの総まとめみたいな事をしてるアンリツが上がってた

株価については日本には期待してないからそんなに詳しくない
国の金を流し込んででも、アメリカが残しそうな株を買ってる
コロナが終わった時に潰れずに残ってないとアメリカが困るやつ
航空とホテルの大手を買った

924この名無しがすごい! (ワッチョイ 06b5-sdIr)2020/04/11(土) 16:19:00.01ID:hrcu74l80
>>888
倒産した社の株は買えないのでは?
BANされたアカウントは応援出来ないでしょ

925この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/11(土) 16:21:31.88ID:dt/HTGdfa
テレワークは危険な面もあるからな
世界で一時期持て囃されたテレワークツールのZoomが暗号化キーを中国のサーバーを経由してるということで、台湾行政院が政府機関でZoom使用禁止したりアメリカ航空宇宙局(NASA)も使用禁止通達を出しているしFBIも使用に警告を出している
コロナ危機で導入したテレワークツールがスパイウェアである可能性があるんだね

926この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-rv8N)2020/04/11(土) 16:41:55.61ID:Fc61+cZh0
FGOのオルガマリーほんとにえらいことになってて笑った
生存させちゃ成立しないな確かに

927この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8TKJ)2020/04/11(土) 16:42:10.96ID:zXtod+5na
中国絡みは共産党やら隠蔽工作とかの所為で信用ならないからな
発生国なのに「アメリカがウイルスを持ち込んだ」とか言い張って(場合によっては自国以外の流行が激しい国の名前を付けようと目論んでいた)
しかもちゃんと移動を制限しなかったから世界中に広まったのに救世主面をしていたりと出来の悪いオリ主並みに下心が有り過ぎ

928この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 16:45:14.96ID:BZzzg1xs0
でぇじょうぶだ第二部のエンディングで主人公のフェイスフラッシュで生き返る

929この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-rv8N)2020/04/11(土) 16:46:39.45ID:eHVpgCGm0
WHOはやたら称賛しているけど、遅れに遅れて中国が抑え込んだ宣言をしたタイミングで世界中にパンデミックの宣言をしたりしていると何か裏取引があるんじゃないかって邪推してしまう
ていうか中国寄りなのが露骨過ぎる

930この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 16:46:57.34ID:tyrEsE7q0
>>927
別スレで日本の対策はクソ、中国の対策はその点凄かったわ……みたいな事言ってる奴いて無惨様の演説聞いてる炭治郎の気分だった

今日の1位はまた変わったのが……に、日記風〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ

931この名無しがすごい! (ワッチョイ 67cc-AglQ)2020/04/11(土) 16:47:40.29ID:xMGfXekn0
生存させても後でカルデアスにぶっこめばセーフ

932この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 16:48:06.02ID:D6qKcHOF0
娯楽が訓練くらいしかないってのはアナキン親友でも偽聖女でもあったけど、現代→異世界だと普通に納得できるな
修行パートをサクッと終わらせつつ強さにそれなりに説得力出せるのはいいね

933この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 16:54:27.26ID:/TfJZcdpM
日記風掲示板風ブームきたな

934この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ca-T+Vk)2020/04/11(土) 16:54:55.92ID:2Vz2UcL80
目が逝ってて怖い
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

935この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-UlFm)2020/04/11(土) 16:56:28.81ID:j9GcBimNa
我が魔王の人理修復のオルガマリーならギリいけるな

936この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-5zvt)2020/04/11(土) 16:56:39.62ID:27kIS0kGd
密かに不正アクセスとかを駆使して世界中の情報を集めているでも、アメリカと中国だとアメリカの方がまだマシって思えちゃうのも日頃の行い

>>932
努力家って、努力を努力とは考えていない節があるから、その世界だと修行でもオリ主にとっては夢の様な体験が出来る娯楽って解釈はあるな

937この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 16:59:03.60ID:BZzzg1xs0
ネットもゲームもマクドもない世界に転生とか絶対に嫌だわ
ていうか現代日本の実家以外に転生とか確実に地雷踏める

938この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-BQ/J)2020/04/11(土) 17:00:16.17ID:RMlbaDihp
掲示板風とかいうなろうですら一瞬で潰れた失敗確定のコンテンツに群がる駄作者がいる事に驚きだよ

939この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Xq4u)2020/04/11(土) 17:03:53.88ID:tIcRm+Dq0
掲示板ものならスレタイと関係のない話題をする感じで頼むわ
鬼滅とかタフの話してるとなお良い

940この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 17:07:34.71ID:mOeviU230
人数が多いのにスレ民のお行儀が良すぎると掲示板って感じがしないが
変にリアリティ入れてそれはそれで面白くなるかというと……

941この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/11(土) 17:09:20.88ID:lOnfc9Ska
FGOはリヨの漫画と実写の知識しかないから判らない…

942この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 17:11:18.12ID:D6qKcHOF0
>>934
地球国家元首って…火星の王とかアホなこと言ってたオルガみたいでやんすね

943この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-MZl3)2020/04/11(土) 17:12:02.06ID:0zHqvAO+0
掲示板の話題になる存在のことを別途描写してなかったら面白さ半減だからなあ掲示板
防振りやシャンフロみたいな作中ゲーム原作、あるいはポケモンぐらい基礎知識が広まってないとウケは取りにくい代物よね

944この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 17:22:20.95ID:BZzzg1xs0
普通のSSとかに出てくる提示板ネタはあるある的面白さが良いアクセントになるんだが
それを丸ごとSSにされてもえぇ…としかならんなあ

945この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-FJSQ)2020/04/11(土) 17:25:19.55ID:/TfJZcdpM
>>940
正確にはまとめサイト風が正しいんだろうな
古くは電車男か

946この名無しがすごい! (ガックシ 068e-yA0e)2020/04/11(土) 17:37:19.01ID:LCo2Ms1y6
>>934
これコラじゃなく?

947この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/11(土) 17:37:20.74ID:lOnfc9Ska
パリピ法正面白いな

948この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-84Tc)2020/04/11(土) 17:37:58.58ID:lOnfc9Ska
×パリピ法正
◯パリピ孔明

949この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/11(土) 17:39:59.51ID:lJO+9WSna
コラじゃないからゲームやっててもは
?ってなったよ
そこはまぁ気にしなくていいよ
どうせアルテミットワンだし
ネコアルクも信号出してアルテミットワン呼べるけど似たようなので来た

950この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5zvt)2020/04/11(土) 17:44:10.16ID:BhGaeffLa
西尾維新が書いたジョジョノベライズみたいな、無惨様が鬼殺隊の侵攻を受けてる最中の上弦とのLINE風やりとりをコメディで誰かやってくれねーかな。俺ギャグセンス皆無だから無理だった。

951この名無しがすごい! (JP 0He7-yA0e)2020/04/11(土) 17:49:44.95ID:25CvbNBRH
>>950
次スレ立てよろしく

>>949
なんとなくピングドラムみがある
きのこや土屋暁に(元)light組が好きでなんで同じ厨二でも無名世界観はノレんのやろうと思ったけどユーモアの多寡な気がしてきたな

952この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 18:28:08.03ID:mOeviU230

953この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-0HGa)2020/04/11(土) 18:32:04.89ID:GX+G8Uqlr
しかしエースの台頭以降、オルガはネタにされることも減ったな
まぁオルガは絵面は面白いけど、あくまで窮地を脱する為の交渉の帰りに暗殺されただけだからな
周りの制止を無視して捕まった挙げ句助けられた後も煽りに乗って負けるのに比べたらかなり真面目

954この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-teMv)2020/04/11(土) 18:33:33.93ID:PzVonXiua
世間はりんごろうとバナナナチに夢中だからな

955この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 18:38:06.77ID:BZzzg1xs0
>>952乙しかしねぇー!

956この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 18:48:21.85ID:tyrEsE7q0
>>952
乙することだけを目的として開発された究極の乙

957この名無しがすごい! (JP 0He7-yA0e)2020/04/11(土) 18:55:43.01ID:25CvbNBRH
>>952

958この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-LdNq)2020/04/11(土) 18:56:16.75ID:DH7yj7v20
オルガイツカ所長は公式スピンオフものですでに生存してるからなんてことはない
手続きもぐだ子が腕をみょんみょん伸ばしてカルデアスから引っ張り出して一発蘇生のかんたんチャートやったし

959この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-KRXG)2020/04/11(土) 18:59:11.96ID:rsGgR3e/0
鉄血結構好きな作品

960この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/11(土) 19:05:56.14ID:QoWC7Fae0
エースの死亡十年以上前なんだけどエースの台頭以降って言われると時間が逆転してる・・・!ってなる

961この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/11(土) 19:07:30.85ID:jJcr2vqP0
エースの死亡とかここで3年くらい前に敗北者ネタ見て初めて知ったんだけど10年以上前ってマジかよ

962この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/11(土) 19:09:39.32ID:W6/tCZja0
>>952
私が乙をする

963この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)2020/04/11(土) 19:09:52.83ID:QoWC7Fae0
2010年2月ジャンプ11号

964この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be3-KRXG)2020/04/11(土) 19:11:46.12ID:mOeviU230
敗北者ってネタ自体は昔からあったけど急に流行ったよな
ニコニコのMADで爆発したんだっけ

965この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/11(土) 19:19:09.95ID:sz3gsK7u0
的外れの挑発に乗るの本当に笑える
いや笑えない

966この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-KRXG)2020/04/11(土) 19:22:26.33ID:8U/x1Fx0a
10年以上前か・・・
だいぶ時空が歪んでいるな・・・

967この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Cy1F)2020/04/11(土) 19:23:06.21ID:W6/tCZja0
なんでよりにもよってお前が挑発に乗るんだっていうね

968この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/11(土) 19:25:25.29ID:iqOrG68+0
そもそも赤犬には挑発してるつもりすらないという
負け惜しみ言ったら突然ハァハァしだしたから赤犬が一番困惑してたしw

969この名無しがすごい! (ワッチョイ e22c-yIKv)2020/04/11(土) 19:25:49.27ID:awZ4xg0m0
あれはじめは挑発ですらないんだよなあ
単に赤犬の解釈を負け惜しみに言ってるだけ
エースのまわりにも隊長格がいるからあのまま逃げていれば海軍大将でも厳しかった
でも何か勝手に立ち止まってキレ出してラッキー、で本格的に煽り出した

970この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-nPhv)2020/04/11(土) 19:26:37.48ID:f8bo2r2b0
ドラえもんの声優が交代してから15年経ってるんだよな

971この名無しがすごい! (ワッチョイ 2733-slfm)2020/04/11(土) 19:27:13.27ID:q6EWqmT10
しかも事前に仲間があんなみえみえの挑発に乗るんじゃねえぞって言ってるのもポイント高い

972この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zfCe)2020/04/11(土) 19:27:51.47ID:BZzzg1xs0
ワンピはエニエスロビーから放ったらかして新世界編からまた読み出したもんだからその空白の時間に唖然としたわ
白ひげはともかくエースとかはラス前に立ちふさがる大きな壁みたいなもんなんやろなぁ…
とか思わせといてアレだよ

973この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/11(土) 19:28:03.51ID:C6G0mPUca
>>937
金持ちの家系ならドラ息子しながら一生その世界の本を読み漁りたい

974この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/11(土) 19:28:44.36ID:jJcr2vqP0
>>970
それは流石に嘘だろ

975この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5f-BQ/J)2020/04/11(土) 19:29:50.58ID:9m8kcgfKp
コードギアスやってたのも14年前だしな

976この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/11(土) 19:33:49.42ID:/VCBNr3n0
種すら20年前だぞ

977この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f78-/LyU)2020/04/11(土) 19:35:02.69ID:Sr6tPM0+0
ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚

これでかつルフィを庇って死んで普通なんだよね

978この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-mCUm)2020/04/11(土) 19:36:44.69ID:ya1V55eA0
掲示板ものだと勇者互助と小狸さん辺りかねなろうで評価されたのは
他との交流が掲示板のみだと迷宮と掲示板とかあったけど

979この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/11(土) 19:38:03.54ID:iqOrG68+0
というかあそこに居た中でエースだけが白髭のことを敗北者だと見下してたんだよな
本人の本望(家族ごっこ)知ってれば
何的外れなこと言ってんだこいつwって鼻で笑えるのに

980この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-gmdd)2020/04/11(土) 19:38:24.82ID:Yv+gupUt0
エースは白ひげの刺青を彫ってある背中を盾にしてルフィ庇って死んだ
つまり最後は白ひげの名誉よりもルフィを取ったという描写なのよ
あと頂上決戦最大の戦犯はエースじゃなくてスクアードなんで

981この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-MZl3)2020/04/11(土) 19:39:23.47ID:lpZIIcJza
SNSを掲示板扱いするなら炎上虫姫は人気あった

982この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Jvso)2020/04/11(土) 19:39:33.86ID:/VCBNr3n0
子狸は掲示板形式がウケたというより単に子狸さんが面白すぎた

983この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-MZl3)2020/04/11(土) 19:39:52.92ID:lpZIIcJza
ってなろうか。詳しくないからスルーしといて

984この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/11(土) 19:40:31.69ID:iqOrG68+0
>>980
そもそも敗北者の息子が止まらなければ庇う必要もなかったんだが

985この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xjtM)2020/04/11(土) 19:41:16.26ID:R+W2MJkL0
トダーと仮面ライダーとクロス短編やってたが糞だった
9000文字だったしハメスレで求められる要素をこなしてるにも関わらず微妙だった
語録やネタってのはレスみたいに単発でキリよく使うから面白いのであって
9000文字の長文で延々とやられるとつまらないんだなって

986この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-gmdd)2020/04/11(土) 19:42:53.30ID:Yv+gupUt0
>>984
だからエースの中では
自分の命<白ひげの名誉<ルフィの命
エースが自分の命の価値を低く見積もってるのは何度も描写されてたしね

987この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-rfR2)2020/04/11(土) 19:47:37.31ID:a39ok2Jpd
他の船員からすりゃ家族ごっこ上等!で斬り捨てられるけど
家族ごっこがしたかったんじゃなくて家族が欲しかったエースにしてみりゃ
そうはいかんかったから多少はね?

988この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-7UnY)2020/04/11(土) 19:50:56.20ID:sz3gsK7u0
>>980
エースの価値観はともかく戦争が起きた原因は追うなと言われていたのにティーチのこと追って返り討ちにあって捕まったエースにあるのだから1番の戦犯は結局エースでは

989この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-SfXu)2020/04/11(土) 19:54:59.54ID:lJO+9WSna
どっかで見た
結局家族の白髭よりも血筋のロジャーっぽいことをして死亡、それにより家族ごっこを重ねて否定した描写
ってやつになるほどと思った

990この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-gh9U)2020/04/11(土) 19:56:32.32ID:C6G0mPUca
子狸とはなんぞ?

991この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-rfR2)2020/04/11(土) 20:01:13.80ID:mnekLrfo0
ギスギスオンライン書いてる作者の前作の主人公・・・主人公?
つまりまあなろうの話やな

992この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e78-AglQ)2020/04/11(土) 20:02:13.71ID:tyrEsE7q0
でも白髭だって自分が死ぬ代わりにエースを生かしに来たんでしょ
白髭と同じ事してるとも言えると思うが

993この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-gmdd)2020/04/11(土) 20:03:34.03ID:Yv+gupUt0
>>988
そこまで遡ると黒ひげが悪いになるし…

994この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/11(土) 20:05:41.63ID:iqOrG68+0
>>992
老い先短い親父が息子をかばって死のうとするのと
救助対象の息子が突然足止めて自殺するのじゃ全く意味が違うだろう
特にもう敗北者の息子が逃げきればそれで戦略的勝利が確定する直前の場面で

995この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-kpEi)2020/04/11(土) 20:05:46.54ID:d2vvgZMA0
白髭は エースの幸せ(そのためのエースの命)>自分の命
エースは 白髭の名誉>エースの命=白髭の幸せ
こりゃダメだ

996この名無しがすごい! (スップ Sd02-r40s)2020/04/11(土) 20:06:36.91ID:I6Sk3R5Yd
>>953
あの状況で堂々と表通り歩くなよ、というツッコミ位しか無いしな

997この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-zGJt)2020/04/11(土) 20:08:52.53ID:iqOrG68+0
白ひげの名誉を一番汚したの敗北者の息子だからなあ

998この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-nPhv)2020/04/11(土) 20:10:33.28ID:f8bo2r2b0
エース登場時にSSで敗北者ネタやってたら叩かれただろうな

999この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-AglQ)2020/04/11(土) 20:11:50.25ID:jJcr2vqP0
1000なら白ひげは敗北者

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-5WFu)2020/04/11(土) 20:14:35.39ID:D6qKcHOF0
そんなことより質問いいですか?


lud20200511031236ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1586268012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルンについて語るスレ741 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
ハーメルンについて語るスレ783
ハーメルンについて語るスレ711
ハーメルンについて語るスレ799
ハーメルンについて語るスレ726
ハーメルンについて語るスレ776
ハーメルンについて語るスレ731
ハーメルンについて語るスレ759
ハーメルンについて語るスレ748
ハーメルンについて語るスレ798
ハーメルンについて語るスレ765
ハーメルンについて語るスレ792
ハーメルンについて語るスレ781
ハーメルンについて語るスレ737
ハーメルンについて語るスレ730
ハーメルンについて語るスレ796
ハーメルンについて語るスレ778
ハーメルンについて語るスレ770
ハーメルンについて語るスレ777
ハーメルンについて語るスレ718
ハーメルンについて語るスレ774
ハーメルンについて語るスレ789
ハーメルンについて語るスレ728
ハーメルンについて語るスレ747
ハーメルンについて語るスレ714
ハーメルンについて語るスレ715
ハーメルンについて語るスレ755
ハーメルンについて語るスレ748
ハーメルンについて語るスレ791
ハーメルンについて語るスレ736
ハーメルンについて語るスレ723
ハーメルンについて語るスレ785
ハーメルンについて語るスレ746
ハーメルンについて語るスレ752
ハーメルンについて語るスレ744
ハーメルンについて語るスレ733
ハーメルンについて語るスレ769
ハーメルンについて語るスレ732
ハーメルンについて語るスレ725
ハーメルンについて語るスレ772
ハーメルンについて語るスレ770
ハーメルンについて語るスレ706
ハーメルンについて語るスレ702
ハーメルンについて語るスレ700
ハーメルンについて語るスレ703
ハーメルンについて語るスレ710
ハーメルンについて語るスレ841
ハーメルンについて語るスレ861
ハーメルンについて語るスレ896
ハーメルンについて語るスレ851
ハーメルンについて語るスレ816
ハーメルンについて語るスレ871
ハーメルンについて語るスレ378
ハーメルンについて語るスレ351
ハーメルンについて語るスレ911
ハーメルンについて語るスレ941
ハーメルンについて語るスレ927
ハーメルンについて語るスレ835
ハーメルンについて語るスレ978
ハーメルンについて語るスレ845
ハーメルンについて語るスレ920
ハーメルンについて語るスレ975
ハーメルンについて語るスレ893
ハーメルンについて語るスレ391
ハーメルンについて語るスレ857
ハーメルンについて語るスレ814
ハーメルンについて語るスレ818
14:04:15 up 43 days, 15:07, 0 users, load average: 10.88, 16.79, 20.93

in 0.047868013381958 sec @0.047868013381958@0b7 on 022604