◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1623731430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-nisE)2021/06/15(火) 13:30:30.86ID:6U8rIBs50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ862
http://2chb.net/r/bookall/1623502646/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ151
http://2chb.net/r/bookall/1623322981/

○ハーメルンについてヲチスレ61
http://2chb.net/r/net/1622880667/

○ハーメルンR-18スレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1621137538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-nisE)2021/06/15(火) 13:33:46.82ID:6U8rIBs50
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 16:45:25.40ID:gEWElEHp0
イチモツ

4この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 16:46:05.52ID:UkXvfJhp0
イチ乙

TSといえばエデンの檻の作者のサタノフィリア?だっけ
あれもTSに入るのかな

5この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Oxhg)2021/06/15(火) 16:46:46.51ID:Im7iuW5D0
>>1 サンガツ

6この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/15(火) 16:56:48.16ID:H1xRSwum0
イチ乙

TSして美少女になりてぇなぁおれもなあ

7この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/15(火) 16:56:50.98ID:VlyxVRKZa
ハメ民全員TS計画

8この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-OiGM)2021/06/15(火) 16:57:15.26ID:y2/x6p+pa
おつ

9この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/15(火) 16:59:42.84ID:jeXaxeyt0
>>1

破壊神マグちゃんの世界に転生させてやろう

10この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 17:01:23.14ID:9+h4Dw1z0
わいもずっと昔から T Sしてぇなぁと思ってたけど、よく考えてみたら合法的に女湯とかプールの女子更衣室に入りたいだけだと気付いてしまった
別に女になりたいわけではなく女じゃないと入れない場所でムフフしたいだけだから透明人間が1番いいわ

11この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/15(火) 17:04:58.35ID:gv/uLR7Vd
>>1
乙ですわよ

12この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 17:05:43.55ID:UkXvfJhp0
>>10
時間逆行で子供になればええんや

13この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 17:06:52.25ID:9+h4Dw1z0
>>12
それ女湯連れてってくれるカーチャンが必要やろ?
ウチのカーチャン女湯連れてってくれへんかったぞ..

14この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-g6Q7)2021/06/15(火) 17:10:19.41ID:dei/Z+ft0
>>13
お前のカーチャン、男湯入ってたんか

15この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-gVNt)2021/06/15(火) 17:12:19.01ID:ZXXbBmFs0
突然何言い出すんだと思われるだろうけど言わせて。
よくネット小説を馬鹿にするネタに俺TUEEEやチートやハーレムやマンセーが挙げられるけど、
俺TUEEEやチートやハーレムやマンセーがいけないんじゃなくて、
主人公以外の登場人物も含めたキャラがどいつもこいつも薄っぺらで、
物語の中身がスカスカで、
物語全体が安っぽい作品に俺TUEEやチートやハーレムやマンセーが多いんだ。
これはハーメルンだろうがそれ以外の二次創作だろうが、なろう小説だろうが商業作品だろうが変わらない。
というか俺TUEEEもチートもハーレムもマンセーもなくても薄っぺらでスカスカで安っぽい創作なんてたくさんある。
何故かそういう作品が槍玉にあげられることは少ないけど

16この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/15(火) 17:13:12.94ID:P6Nq7vGed
長い産業で

17この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-vM8G)2021/06/15(火) 17:14:08.54ID:AFOUF5jj0



18この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 17:17:13.76ID:9+h4Dw1z0
>>14
28歳若母が息子の前でってウチのカーチャンAV女優とちゃうぞ!?
透明人間の派生で存在を認識されない男ってあるけどあれが1番なりてーな
よく考えたらTSしてもお気にの子ジロジロ見れんやろし

19この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-eRXt)2021/06/15(火) 17:18:19.88ID:W6Mwyz7H0
>>17
これは文豪

20この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f28-PiMD)2021/06/15(火) 17:19:16.63ID:mqUkTqYd0
>>10
シベリア送り

21この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 17:19:28.82ID:UkXvfJhp0
認識されないのって一番虚しいパターンじゃん

22この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-KRkd)2021/06/15(火) 17:22:17.37ID:Tcy6vzrKa
別に薄っぺらなテンプレキャラでも良いんだが、そこから無駄に不愉快で胸糞悪いキャラにアレンジされてるのは……
しかも、多分作者はコレを格好良い・可愛いと本気で思って書いてそうなのはなぁ
原作作品でも時々あるけど

23この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 17:22:17.78ID:gEWElEHp0
認識されない系はうっかり大怪我負って気付かれないでそのまま死ぬ印象

24この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-B3no)2021/06/15(火) 17:23:00.76ID:5YxJPTopp
そりゃ本人じゃないにせよ縁や人や金やコネ使って流行り作って結果出してるからなぁ

25この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 17:28:06.20ID:b/A+zE2R0
拙者>>1のスレ立てに乙を見た

26この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-eYnm)2021/06/15(火) 17:33:29.61ID:nJ912blnp
誰かしらには評価されてる作品で自分が気に食わないものが叩かれる
誰にも評価されずそもそも興味すら持たれない作品は放置されるだけ

27この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-U08R)2021/06/15(火) 17:33:57.12ID:UHedh71mM
自分ではカッコいいと思う設定+流行りや昔からあるテンプレ的要素を少々
大抵はこれで調合失敗してゴミみたいなキャラになっちゃうんだよね

28この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 17:39:20.09ID:b/A+zE2R0
オリ主さんにオサレさせたりジョジョの台詞を言わせたらウケるやろなぁ…

29この名無しがすごい! (ワッチョイ bf35-7lbT)2021/06/15(火) 17:42:08.63ID:Jbp+lhIH0
あの漫画のすげー強い技使えたら最強だからオリ主に使わせたろ

30この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 17:42:19.72ID:9+h4Dw1z0
悪役にカリスマ付けようとするとだいたいDIOか海馬になるのは知ってる

31この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-eYnm)2021/06/15(火) 17:47:12.67ID:nJ912blnp
僕の考えたダメなオリ主もの大喜利楽しいなぁ

32この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 17:47:59.76ID:UkXvfJhp0
オサレクロスオーバーでまともに完結してるの見たことないわ
黒棺とか千本桜を再現とか

33この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 17:51:54.34ID:/W46Mfri0
単純なオリ主最強系ならまだダメージは少ないんだが、複数原作から強キャラ要素だけ拾ってキメラオリ主作ってたのがきつかった
技だけクロス、ガワだけクロスを超えた悍ましいものを見たぜ……。ちなみに主人公の二つ名もパクリ先そのままだったわ

34この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-JlJp)2021/06/15(火) 17:52:44.75ID:sE4SqeMc0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

35この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-npKX)2021/06/15(火) 17:52:54.06ID:lXZ9vmbhF
どんなオリ主なら許されるんですか?(白目)

36この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-JlJp)2021/06/15(火) 17:53:12.02ID:sE4SqeMc0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

37この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-YknO)2021/06/15(火) 17:53:50.13ID:8m/9uRkLd
好みとかはあれど低評価付けた作品を見れば、自分はどういうオリ主が嫌なのかがわかる
まあ、代表的なのがもう既に書かれている様なオリ主だわな
後は捏造改悪とかをやっているアンチヘイト気取りオリ主

38この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-JlJp)2021/06/15(火) 17:56:08.22ID:sE4SqeMc0
                                       ー。<   撮影は事務所を通してね
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

39この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-wGMK)2021/06/15(火) 18:00:21.87ID:NrKqiLhnd
孔明ですら自分の死期を察したらライバルにコスプレ衣装と女装プレイのお誘いメールを出したんだから
女装やTSは古来から一般性癖の部類と言える

40この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-gVNt)2021/06/15(火) 18:00:49.81ID:ZXXbBmFs0
>>26
禁書やその主人公三人がボロクソ言われるのも、
禁書がラノベの中でもトップクラスの知名度と人気があるからだしな。
というか上条さんの「不幸だ」ってただの愚痴みたいなもんで、
読者や視聴者からそこまでボロクソ言われなきゃならないもんじゃないよね。
というか、悪事を犯しておきながら、糾弾・断罪されると「お前は儂がかわいそうだと思わんのか!!!」って逆ギレする某儂とは聖人と悪鬼ほども差がある。
というか禁書って、ファンを自称してる奴らもアンチを自称してる奴らも他人を踏みにじって甘い汁をすするガチクズに妙に甘い癖に自らを犠牲にしてまで多くの人々を救う主人公に重箱の隅をつついて揚げ足取って言いがかり同然の誹謗中傷する奴らが多すぎる

41この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/15(火) 18:01:20.04ID:zqRMsxh1a
嫌いなオリ主が出る作品晒した上でそのオリ主の何が気に入らないかは簡単に語れるな
このスレだって、最近だと鬼滅狙撃手だとかげどあかとか、ハチマンとかを例にすればその作品とオリ主の何が気に入らないのか言えるだろ?

42この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 18:02:33.78ID:/W46Mfri0
なんか嫌な事でもあったのかな……(こなみかん

43この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-CUjd)2021/06/15(火) 18:07:02.78ID:kemCsryJr
オモシロイ作品がないだけなんだ

44この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 18:07:18.64ID:gEWElEHp0
何嫌何好自語ドン定期

45この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/15(火) 18:09:12.70ID:1QiW36CG0
俺が面白いと思える作品が好きな作品です

46この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/15(火) 18:11:10.64ID:H1xRSwum0
俺tueeeもチートも要素としては別に悪いものではないし、ちゃんとした人が書けばちゃんと面白い
でももう遅い系はちょっと……

47この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 18:15:14.85ID:UkXvfJhp0
そこでホモをひとつまみ

48この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-gVNt)2021/06/15(火) 18:20:52.40ID:ZXXbBmFs0
>>41
アルカディアの連中って暇つぶし通り越してそれ以外に楽しい事ないのか?ってレベルで嫌いなネット小説の嫌いな所を語るのに躍起になってるな。
しかも質が悪い事に具体的な作品名を挙げる事をそもそも掲示板全体で禁止されてるからネット小説全体のネガキャンと捏造ヘイトになってる。
というかあいつらがヘイトしてるのは実際のネット小説じゃなくて脳内地雷SSと脳内地雷オリ主

49この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d0-TYRg)2021/06/15(火) 18:21:34.00ID:1EBgycWt0
ルヒーはそんなこと言わないと思ってたらゲームで言ってた

50この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/15(火) 18:21:46.80ID:sqcc1XPh0
どこからアルカディアが出てきたのだ

51この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-eRXt)2021/06/15(火) 18:22:54.27ID:W6Mwyz7H0
非常に香ばしいのぉ

52この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/15(火) 18:23:18.42ID:2w4qqPzP0
まあにじファンとかのアンチ・ヘイト捏造オリ主SS全盛期とか見てるとああなる気持ちも少し分かる

53この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 18:24:09.03ID:UkXvfJhp0
理想郷に親が対魔忍にされたんだろ

54この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/15(火) 18:25:52.10ID:3IEuaM1f0
なろうにじファン時代はマジで闇だったな

55この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/15(火) 18:28:49.36ID:fl5+6H2c0
復讐劇は古代ギリシャから大人気だ
機械仕掛けの神様は物語が終わった後復讐され返されないように超越存在を介入させて因果を断ち切るために必要だったという話だぞ

56この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/15(火) 18:30:12.69ID:1QiW36CG0
復讐なんて何も生まないからやめようぜっていうのに俺が復讐したあとお前が我慢すればいいじゃんって言い返すの強いよね

57この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-obhn)2021/06/15(火) 18:31:21.59ID:5hX97t9ha
>>56
復讐先が説得者の関係者じゃないと通じないけどな

58この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-U08R)2021/06/15(火) 18:32:36.05ID:UHedh71mM
管理局という捏造アンチにかけては右に出る者はいない精鋭

59この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-Tz3T)2021/06/15(火) 18:32:38.69ID:W4BC8kKpM
セリフ元は関係者だな

60この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 18:34:50.17ID:UkXvfJhp0
捏造ならハイスクールDDも負けてない

61この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/15(火) 18:37:22.31ID:BE25XAmG0
なあにどうせ原作読んでるやつなんておらんからバレへんバレへん

62この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/15(火) 18:40:50.93ID:2w4qqPzP0
オリ主に虐待されまくったネギ先生……

63この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 18:46:03.87ID:UkXvfJhp0
ネギまといえばなんで千雨てあんな人気なんだ?

64この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 18:49:07.33ID:9+h4Dw1z0
ネギの好きな人は誰だっていう議論で最有力候補だったからじゃね?

65この名無しがすごい! (ワッチョイ 2336-YknO)2021/06/15(火) 18:49:25.25ID:cHWmljsp0
エヴァに高確率で適当に気に入られるのってやっぱ使いやすいからなんだろうなぁと思ってた

66この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 18:49:26.23ID:FbToKkRCa
メインヒロイン様やぞ

67この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 18:50:54.22ID:/W46Mfri0
当時の流行と被ってたからじゃね。皮肉屋・他人とは違うものが見えている自分・かわいい等、要素は揃ってる

68この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/15(火) 18:55:12.31ID:fl5+6H2c0
実際ネギとくっついてたんじゃなかったっけ
あの世界の未来たくさんあるっぽくてよく分からんが

69この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-gVNt)2021/06/15(火) 18:57:02.27ID:ZXXbBmFs0
鬼舞辻無惨という自身を超える本当の化け物に心身ともにズタボロにされたにも関わらず、
化け物の寿命が尽きるまで復讐しようとせず逃げ隠れし続けた復讐者のアンチテーゼ

70この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-CUjd)2021/06/15(火) 19:02:22.35ID:kemCsryJr
何か懐古したくなったからもっとも古い順でお気に入り教えて
俺は
東方空狐道
せめて、せめて一勝を
皇国の艦隊
私の兄者がこんなに強いはずがない
東方ギャザリング
無双転生
宍戸丈の奇天烈遊戯王

71この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-nisE)2021/06/15(火) 19:03:19.78ID:6U8rIBs50
赤松健はさっさとネギま捨ててくれ

72この名無しがすごい! (スップ Sd1f-gk5P)2021/06/15(火) 19:05:24.04ID:wHR7nCtUd
>>30
大物悪役に必要なのは圧倒的な自信と強さだから、突き詰めるとディオかフリーザか社長になるのはしゃーない
そこが足りないとGガンダムのウルベ少佐や鰤のユーハバッハみたいに、最終ボスなのに東方不敗や愛染に印象を持って行かれることになる

73この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/15(火) 19:05:39.04ID:VlyxVRKZa
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

74この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 19:10:07.25ID:/W46Mfri0
単純にカリスマの引き出しが少ないんやな。指導力や理念で引っ張るタイプのボスキャラ書くのも中々難しいのもある
組織トップが大体書類に埋もれてたりするし、色々と察するところはある

75この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 19:13:24.69ID:FbToKkRCa
ネギま2はまだまだしゃぶれるんだ

76この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-i36g)2021/06/15(火) 19:13:26.71ID:b/A+zE2R0
>>56
死んだ人間が生き返ることはないんだし
そんなことに拘らず日銭稼いで静かに暮らせば良いんだってツラと声はやたらいい人も言ってたしな
脳ミソが5つも6つもあるお方の言う事だし間違いはない

77この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 19:19:33.72ID:9+h4Dw1z0
原作ではお前が言うなってだけで言ってること自体は正論なので改編コピペとか作られるとなかなか面白かったぞ

78この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/15(火) 19:23:26.05ID:1QiW36CG0
今後死ぬ人間は減らせるから言うほど正論じゃないんだよなぁ

79この名無しがすごい! (ワッチョイ 43c5-l016)2021/06/15(火) 19:25:01.60ID:vs2XKoh/0
>>75
もうすぐ完結じゃなかったっけ?
個人的にネギまの続き部分じゃなくてUQの部分が好きだったからそこら辺カットしてネギま2メインになってたアニメ版はあんま好きじゃなかったなぁ

80この名無しがすごい! (ワッチョイ 2336-YknO)2021/06/15(火) 19:25:33.81ID:cHWmljsp0
>>70
蟲の女王
『魔法少女リリカルなのは』作者:『転生者』
題名のない迷宮会
絶対正義は鴉のマークと共に
アリスのおもちゃ箱
もしも赤司が疲れ目になったら
とある科学の元魔術師

81この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-obhn)2021/06/15(火) 19:27:02.53ID:Ir37jePWa
>>70
艦娘の思い、艦娘の願い
東方西風遊戯
とある少年が、全女性ジムリーダーのおっぱいを揉むという夢を抱いたそうです
漫画家の兄と小説家の弟
どうしてこうなった?

82この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/15(火) 19:27:14.74ID:VlyxVRKZa
>>78
いやそれは倒せる前提やからやで
地震で死んだ肉親いるからって地震を止めようとするやつ見たらバカだろって思うでしょ

83この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/15(火) 19:27:24.74ID:P6Nq7vGed
太陽克服したら鬼増やす必要なくなるし口止めの回数も減るので実質死人は減る

84この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-nisE)2021/06/15(火) 19:28:09.44ID:6U8rIBs50
麻帆良学園って設定は凄くワクワクしたな当時
学園祭編が終わって途中で見なくなったな

85この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 19:28:23.44ID:FbToKkRCa
>>79
赤松の新作!よりネギま2!のが人呼べるからいいんじゃない

俺が買ったCDはハカセのやつだったわ
メールくるやつとかの思い出が

86この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/15(火) 19:29:16.59ID:1QiW36CG0
>>82
結局無惨本体が地震ほど圧倒的スペックじゃなかったのが悪い

87この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/15(火) 19:30:56.02ID:sqcc1XPh0
無惨は私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思えって言ってたけど
洪水被害出たら護岸工事するし地震や台風なら建築基準見直したり避難計画たてたり、なんかしら対策するのが人間なんで
原因の鬼一匹倒せれば永久鎮圧できる大災なら解決しようとするに決まってるのでは

88この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 19:33:11.71ID:gEWElEHp0
>>82
自己評価があまりにも高すぎたのが悪いな

89この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-YGf3)2021/06/15(火) 19:33:46.42ID:rFjkq64w0
無惨様が主人公で鬼殺隊相手に無双する二次が読みたくなってきた
おすすめある?

90この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-dPUH)2021/06/15(火) 19:34:32.83ID:BrfrJYO2a
あなた天災じゃなくてただの通り魔程度でしかないのよ

91この名無しがすごい! (アウアウクー MM87-4htI)2021/06/15(火) 19:34:46.50ID:YBGM+GqcM
オラァ!認識阻害結界!

92この名無しがすごい! (スップ Sd1f-gk5P)2021/06/15(火) 19:35:06.04ID:wHR7nCtUd
その辺り、雨竜の師匠を解剖して殺した張本人なのをなし崩しに無かった事にしてるマユリは強いよね

93この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-i36g)2021/06/15(火) 19:35:28.60ID:b/A+zE2R0
>>70
四畳半秘封大系
私に友達ができないのはどう考えても幻想郷が悪い
月下に儚く
貞操観念が逆転したインフィニット・ストラトス
その一握の気の迷いが邪なものを生んだ
東京都立呪術高等専門学校二年転校生早川那由多

94この名無しがすごい! (ワッチョイ 6368-auXr)2021/06/15(火) 19:35:34.10ID:RgON/+5N0
RTAのやつがそんな感じだった気がする

95この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 19:35:42.81ID:FbToKkRCa
無惨様RTA

96この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/15(火) 19:37:39.72ID:/gnmg0Mc0
マユリは特に何も悪い事してない一般隊士殺してるんだけど無かった事になってるしな

97この名無しがすごい! (スップ Sd1f-YknO)2021/06/15(火) 19:37:41.40ID:/zGvZbR5d
そもそも無惨の認識や解釈が頭おかしい通り魔の理屈だからな

98この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-istX)2021/06/15(火) 19:39:52.44ID:i3pb1XK30
あの台詞は無惨様が縁壱に遭ったときは静かに暮らしたんだぞっていう体験談だと思ってる

99この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/15(火) 19:42:46.90ID:H1xRSwum0
ベジータなんて惑星単位で色々ぶっ殺してるけどなかったことになってるから

100この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/15(火) 19:51:21.53ID:zqRMsxh1a
まあ無惨は何やっても「お前が言うな」に帰結するからなぁ
加えて自分のことも棚に上げるし

101この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/15(火) 19:51:34.44ID:sqcc1XPh0
アニオリで虫の惑星みたいなとこにぶらり途中下車して
暴君っぽい王様とかぶちころがしてなんか救われた地元民のカップルが結ばれるタイミングで星ぶっ壊してたな

102この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-pUbF)2021/06/15(火) 19:52:02.36ID:gAcFiUg10
お気に入り登録が新しい順だとTSもの一色なのに古い方から見たらTSもの全然なかった
まだまだ「浅い」時期だな…

103この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-v3Cd)2021/06/15(火) 19:53:14.38ID:3nd2UWgWp
無惨はもはやそういうキャラとして秀逸にデザインされたんだろうな
実際こうやって頭無惨とか言いながらネタにされてるわけだしな

104この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 19:56:05.52ID:9+h4Dw1z0
無惨はひさしぶりにいいラスボスだったからな
こんなに憎まれるのは悪役として魅力があるってことやろ
ここまでヘイト集めたボス格ってQBくらいまで遡る気がする

105この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/15(火) 19:57:10.36ID:mJDZAShi0
いちばん古い付き合いの黒死牟でも「ビジネスパートナー」という位置づけで、共感性ってのが根本から無いからね、無惨様
人間と家族の「ふり」が出来るあたり、知識としては知ってるんだろうけど

106この名無しがすごい! (スップ Sd1f-aAvt)2021/06/15(火) 19:59:54.45ID:+14uVHo+d
エリカ、転生ってのがお気に入りの更新に出ててガルパンかと思って開いたらハンターで
記憶にねぇなと思ったら前の更新2019/2
まじで覚えてないんだが
自作ならこんだけ開いてても覚えてるもんなの?

107この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2f-tjD1)2021/06/15(火) 20:03:18.64ID:91Eboyos0
NARUTOの転生or憑依(大体サスケ)オリ主最強もの定期的にランキングに上がるけどこれ毎回同じやつが書いてるのか?
判子を押したように修行しました→強くなったで同じなのはよくあるとしても
毎回RTAもびっくりな速度で100%アンコか紅たまにテンテンも落としてて笑える

108この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/15(火) 20:04:09.38ID:H1xRSwum0
エリカ転生は普通に覚えてたけど
2年前ぐらいなら大体の人は覚えてるだろ

109この名無しがすごい! (ワッチョイ 232b-obhn)2021/06/15(火) 20:07:17.12ID:wAkWwqQ60
>>106
ちょっと最新話読んだら思い出した
確かグリードアイランドの中で産まれた転生者がどうのこうのという作品だったはず

110この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-B3no)2021/06/15(火) 20:07:56.03ID:5YxJPTopp
素人作品の投稿サイトでお気に入り探す作業って地雷原や流砂の中から砂金探すに等しい苦行なんやなって

111この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-YV5x)2021/06/15(火) 20:09:08.41ID:xXjVfWR00
サイヤ人は劇場版か何かでちゃんと復讐者出してたじゃん
そこで復讐者を返り討ちにしたから哀しみの連鎖は断ち切られたんだやったぜ

112この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 20:11:28.93ID:9+h4Dw1z0
ツフル人はその後も定期的に出てくるぞ

113この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/15(火) 20:13:27.98ID:P6Nq7vGed
女体化しておっさんにお酌して情報収集してるから無惨様はすごい(小並感)
ラスボスでそんなことしてるのいないでしょ

114この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/15(火) 20:13:38.31ID:sqcc1XPh0
GTほんへでベビーもぶっ倒されたしな

115この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 20:15:18.91ID:9+h4Dw1z0
主人公にはよくいるでしょ
あたしテキーラ持ってきましたの〜〜〜

116この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-GxVF)2021/06/15(火) 20:17:56.48ID:zOILdgXG0
お前みたいなデカくて筋肉質な女がいるか!

117この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 20:26:19.78ID:b/A+zE2R0
デカくて筋肉質なババアに比べりゃいそうだし…
もっとも世紀末ワールドなら放射能の影響で超強化されたババアくらいうろついてそうだが

118この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/15(火) 20:55:33.62ID:VlyxVRKZa
無惨然りQB然りだけど、悪役には悪役の美学ってのがあると思うわ
なんだろう、言葉に表すのは難しいけど、理屈は分かるが感情は納得できない
綺麗事じゃないものに惹かれるのかも

119この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 21:02:37.24ID:UkXvfJhp0
ゆうてQBは強制してるわけじゃないから
魔法少女が自分で弾こめてトリガー引いて悲劇にしてるっていう
マギレコは知らんけど

120この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-nisE)2021/06/15(火) 21:03:45.13ID:7iKGgolV0
無残とQBほど美学からほど遠い奴らもいねえからな
悪の美学でいうなら怪人20面相という偉大な先達がいる

121この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/15(火) 21:07:53.96ID:cF/e6afq0
美学だの理想だの何だの語るけど結局のところお前(主人公)が気に食わない倒したい勝ちたいみたいなラストバトル好き

122この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/15(火) 21:09:51.58ID:VlyxVRKZa
球磨川みたいな?
正直味方に加わったのんーってなるけど好き

123この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 21:13:27.05ID:wT8mjkRla
>>96
小説家なんかで補完はされたんだっけ?それもこみでひどいらしいけど

124この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-W6T4)2021/06/15(火) 21:15:24.03ID:ePg/tsvj0
>>90
エヴォリミットってゲームでは災害の一つが通り魔だったな
>>120
QBの場合本体的には悪でもないからな
こっちは嘘ついてないのに取引相手が只感情的に喚いてるだけで
「訳が分からないよ」だし

125この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 21:16:55.65ID:wT8mjkRla
QBを神様として人身御供捧げてたり政治家が利用して国家運営してても放置だし

126この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 21:18:10.64ID:9+h4Dw1z0
まあ聖杯戦争とかライダーバトル見てると破格の条件だとは思う
殺しあって生き残ったら願いを叶えるよ!でもホントは叶える気ないよ!と比べれば先に叶えて貰えるし断る権利もある
いかんせん対象が中学女子なのでどうでもいいことにばっか使ってるだけで

127この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/15(火) 21:20:18.00ID:mJDZAShi0
色々と理屈を立てながらも最終的に「政略結婚で送られてきた嫁が人間的に朗らかで優しく、なんかもうアースノイドの豊かさを見せつけられて自分が惨めに思えたので地球を壊す」
という卑屈さを拗らせただけだったクロスボーンのドゥガチすき。なおその嫁に中田氏してベルナテッドを作った辺りヤる事はヤッていた模様

128この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/15(火) 21:21:08.70ID:eDXuAOmP0
願い叶えたんだからその分働け←わかる
無駄働きしたうえで犠牲になる←絶対許さねぇ

129この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-pUbF)2021/06/15(火) 21:24:57.51ID:gAcFiUg10
なんだかんだで約束は守る男QB

130この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-fUKl)2021/06/15(火) 21:29:33.51ID:YSEsy7L80
QBは嘘はつかないからね、本当のことを言わないだけで
そこが良い

131この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 21:30:23.80ID:UkXvfJhp0
報酬先払いしてやったのにクレームつけられるQBさん

132この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-W6T4)2021/06/15(火) 21:35:58.23ID:ePg/tsvj0
>>130
それ逆手にとってマミの目覚まさせるのも偶に見るが
一人でやらせるのはまずいよな。
マミは原作ではQB信じてるし
奴が「その最近あった子と僕。君の中ではどちらが信じられるんだい?」
とでも言えば簡単に躱せるだろうし

133この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe0-7xaf)2021/06/15(火) 21:37:52.76ID:h7c4yvMd0
少なくとも日本は政治家公認で魔法少女の願いを自分たちの都合で使ってる国ではあるんだよな

134この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 21:39:21.71ID:gEWElEHp0
>>121
こういうの?

質量の桁が違えば相性などに意味はなく、使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。
少し考えれば稚児であろうと分かることを、己の矮小さを正当化するためにみっともなく誤魔化しておる。
やりよう次第で、弱者であっても強者を斃せるとでも言うように。
そのほうが、さも高尚な戦であるかのように演出して悦に入る。
嘆かわしい。くだらない。なんと女々しい。男の王道とは程遠い。
絶望が足りぬ。怒りが足りぬ。強さにかける想いが純粋に雑魚なのよ。

135この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 21:42:48.32ID:b/A+zE2R0
ボーボボならラリってんじゃねー!の一言でブン殴られて終わるような長口上だな

136この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/15(火) 21:43:54.86ID:/gnmg0Mc0
こういうの見るたびに思うけど結局蹂躙系チート転生者の肯定にしかなってないんだよね

137この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 21:45:38.84ID:9+h4Dw1z0
気に入らねーからぶっ飛ばすって話ならスクライドが終始それだけだな

138この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 21:50:13.13ID:UkXvfJhp0
結局気に入らないからぶっ飛ばすてほとんどの主人公がそれでは
自分の感情に関係なく使命だけで敵を倒すなんてほぼいないやろ

139この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 21:54:18.68ID:gEWElEHp0
ゴルゴとか?

140この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-Tz3T)2021/06/15(火) 21:55:56.53ID:LbP/eIpMM
ベビー「サイヤ人許さねぇ!」
悟空「いやオラ関係ねぇ…」
ベジータ「………」

141この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 21:56:44.28ID:/W46Mfri0
依頼人が居たり、組織に所属して命令で動く系の話は感情あんまり関係ないな
話の構成上、敵が下種いことは多々あるが

142この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 21:57:27.93ID:wT8mjkRla
ゲスな相手を仕事で殺すけどそれはそれとして認めてる感じは好き
ぱっと浮かばないけと

143この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 21:57:28.61ID:9+h4Dw1z0
昔の王道系はだいたい使命感で戦ってるな
感情で戦ってるのに理由付けるのが気に入らないって話ならガンダム主人公は全員そんな感じか

144この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-g9FQ)2021/06/15(火) 21:57:58.22ID:zb7Y/IK1d
>>124
契約を口にしながら必要な情報出さない契約書も用意しないで勘違いしてた顧客が悪いってんだから
完全に詐欺師の手口だぞ

145この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-7xaf)2021/06/15(火) 21:58:15.85ID:CiLi5W130
使命や世界の命運を背負っているが
今この瞬間だけは俺とお前の勝負がすべてだ!みたいな最終決戦も好き

146この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-Tz3T)2021/06/15(火) 22:00:03.15ID:LbP/eIpMM
>>144
言うてもどんな願いでも叶えてるから割りと良心的だわ
あと契約書があったとしても大人になるまで長生きできないってことは書かなくていい事項だから対して変わらんと思う

147この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-g9FQ)2021/06/15(火) 22:01:05.23ID:zb7Y/IK1d
>>138
人斬り抜刀斎がやろ

148この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/15(火) 22:01:23.01ID:YgDyI/u60
今の日間1位の異世界帰り設定って昔めちゃ流行ってた気がするんだけど具体例が思い出せない

149この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-g6Q7)2021/06/15(火) 22:01:28.60ID:dei/Z+ft0
ぶっちゃけ頭と口八丁手八丁だけでラスボスになったヘルシングの少佐とパトレイバーの内海ってやばくね?

150この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:01:41.70ID:wT8mjkRla
ダンバイン?

151この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/15(火) 22:02:19.33ID:eDXuAOmP0
いうて何でも願い叶えるよって言われたらお前悪魔か?って思うわ

152この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/15(火) 22:02:52.87ID:/gnmg0Mc0
QBじゃないけど体感的には特に変化ないのに本隊がジェムになっただけで絶望する方もセンシティブ過ぎるわな
いやそう言う奴じゃないとエネルギーあんま出さないんだろうけども

153この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-7zWE)2021/06/15(火) 22:03:38.87ID:5NH0QjRDa
>>152
正直あそこだけ意味分からんな
別に生殖行為は出来るんだろ?

154この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-Tz3T)2021/06/15(火) 22:04:17.01ID:RRqyEglQM
>>152
大人とかがエネルギー効率悪い原因の1つだな
別に何とも思わんわって奴だと希望から絶望へのそういてん

155この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-1b+J)2021/06/15(火) 22:04:46.02ID:Oby8lIDC0
仮にラスボスに

「死者も蘇らせるし、みんな不老不死になれるし若返られる
エネルギー・資源問題だって解決するし、そのために犠牲になった人たちも蘇らせるぞ」

みたいなこと言われたらどうしようか
ならええかで許しちゃいそう

156この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 22:05:19.45ID:9+h4Dw1z0
思春期の少女だから影響がでかいだけやろ
なんなら死んだら魔女になるとかもわりとどうでもいし

157この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-Tz3T)2021/06/15(火) 22:05:20.17ID:RRqyEglQM
>>152
途中投稿しちゃったわ

大人とかがエネルギー効率悪い原因の1つだな
別に何とも思わんわって奴だと希望から絶望への相転移が微妙になるから契約するメリットが薄くなる奴な

158この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 22:06:09.00ID:UkXvfJhp0
>>155
主人公「人生に終わりがあるから人は輝けるんだ!」ドンッ

159この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-g9FQ)2021/06/15(火) 22:06:09.00ID:zb7Y/IK1d
>>146
普通投薬試験とかならその後の人生に生じるリスクとそれに対する責任の所在保障の有無とか全部書くもんでは

160この名無しがすごい! (ワッチョイ 63b3-/PSk)2021/06/15(火) 22:06:59.44ID:gnK4K3sF0
今期だと、オッドタクシーの主人公が敵のヤクザをだんだん憎めない奴に感じてくるけど
結局はその情を利用して他人を食い物にする社会悪に過ぎないから
一網打尽にするねってのは大人の態度だと思う
まあ、ヒロインへの嫉妬もあるんだろうが

161この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/15(火) 22:07:16.44ID:P6Nq7vGed
結局納得がすべてを優先する
滅茶苦茶な論法でもその解に至るまでのキャラの歩みやら場の流れを作れればそうかな……そうかも……ってなるし

162この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/15(火) 22:10:13.97ID:eDXuAOmP0
>>159
そりゃ貰えるのが何十万とかならそれに釣り合うでしょ

可能な範囲なら何でも願い叶えてもらえる?!
対価?言われなかったから絶対無いと思う(迫真)みたいなのはちょっと…

163この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 22:10:29.52ID:9+h4Dw1z0
メタ的に言うとたぶん最初から全部説明しても魔法少女たちは願いを優先するんだけどそれやっちゃうと自業自得やんってなって同情を誘えないからやらないんやろ
もっといえば後から衝撃の事実として明かされないとインパクトが皆無

164この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-1b+J)2021/06/15(火) 22:11:03.86ID:Oby8lIDC0
>>153
自分の本体が目の前のスマホでこの体はリモート操作してるナニか
って状況は結構エグいと思うわ
個人的な印象としては脳みそプカーとかカレンデバイスに準じたものを感じる
あとは監獄戦艦で補助装置に元の精神詰め込んだ的なアレ

165この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/15(火) 22:11:08.94ID:/W46Mfri0
>>161
お前中々いいこと言うじゃないか……
ゆで理論でもライブ感と勢いで読者を飲み込むだけのパワーがあるからな

166この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/15(火) 22:12:04.57ID:YgDyI/u60
>>150
うーん、それではない
異世界おじさんやったかなぁ
主人公が学生の奴でいっぱいあったと思うんだけど

167この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-hpJb)2021/06/15(火) 22:12:50.82ID:3AMVU0+Ia
>>155
エレナは死んだ! おまえが■したんだ!
俺からエレナの死まで奪う気か?
死んだやつはな 絶対に生き返らねえんだ!
俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ
俺は、おまえをぶっ■しにきたんだ!

やっぱ初志貫徹してる主人公はええわ

168この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-+vzQ)2021/06/15(火) 22:14:42.29ID:BJesdJJZd
>>155
俺は!てめえを!ぶっ殺しに来たんだ!

169この名無しがすごい! (ワッチョイ 63b3-/PSk)2021/06/15(火) 22:15:12.27ID:gnK4K3sF0
>>163
願いを叶えた喜びよりもその後の絶望の方が大きくて魔女化だから
少女側は喜びの絶頂の途中で死なない限り採算が取れない
でも、そうやって勝手に死なれるとキュウべぇの商売上がったりなんで

170この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 22:15:17.77ID:UkXvfJhp0
>>166
はぐれ勇者の鬼畜美学とか

171この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/15(火) 22:15:32.82ID:rI2kNiGW0
ヴァン君は敵がどんな提案しても「うるせぇ〇ねぇ!」で終解決するからすき

172この名無しがすごい! (ワッチョイ cf95-bxSN)2021/06/15(火) 22:15:58.53ID:FH9g9PyM0
ここには命が溢れている。どれもみな掛け替えのない命だ。
なのに、いつか、みんな死ぬ。私も君も命は死から逃げられない。
ほんのわずかな時を過ごし、ゴミのように死ぬ。
そして誰が死んだからと言って、世界は塵程も変わらない。

どうしてだろう? 私は何度も考えた。
かけがえのないものの筈なのに、どこかで次々に消費されていく命。
結局、それが世の中だと思うしかなかった。

だが、やっぱり納得は出来ない。だから、またずっと考えて出た答えはつまり……。

命自体にはあまり意味がないという事だった。
意味があるのはその命が生み出すもの、そう夢だ。
人は生きている間に色々な希望を抱く。
それが強い程、生き抜く力が沸いてくるんだ。

こんな私にも小さな夢がある。
本当にささやかなものだが、その為なら日々の苦しさ、辛さにも耐えられる。

多分、お兄さんもそんな夢を見つけたんだと思うよ。

なあに簡単な事だよ、みんなで同じ夢を持てばいい。
その為なら命すら賭けられるほどの大きな夢。
そうしたらみんな恐れがなくなる。つまりこの世から不幸が消える。

そう思わないかい?

173この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/15(火) 22:17:08.10ID:/gnmg0Mc0
同じ奴に復讐したい人間が二人居て
どっちも完璧に復讐完遂させたのほんと凄いと思ったわ

174この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/15(火) 22:17:09.63ID:P6Nq7vGed
異世界帰りだけの話ならたくさんあるよ
大体勇者やってた系が多いけど
日本と異世界行き来出来る系もあるし
戻って来たらファンタジーになってたり元々結構ファンタジーだったりまぁそれなりに分類は出来るのかね

175この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/15(火) 22:17:25.02ID:YgDyI/u60
>>170
なんか既視感あるわ
ありがとう

176この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-CUjd)2021/06/15(火) 22:19:23.45ID:kemCsryJr
>>70です
答えてくれた人ありがとう
懐かしみながら読み返すわ

177この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:20:01.29ID:wT8mjkRla
東方ギャザリングってハメにもきてたん

178この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-1b+J)2021/06/15(火) 22:21:33.37ID:Oby8lIDC0
来てたで まぁ速攻更新止まったが

179この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 22:22:53.71ID:9+h4Dw1z0
>>169
先に願いを叶える系はだいたい跳ね返しがあるからへーきへーき
億万長者にしてくれって叶えても騙されて借金まみれになったり大女優と結婚できても気持ちを繋ぎとめられなくて捨てられたり世界平和を願ったら人々から危機感がなくなってあっさり全滅したり
身の丈に合わない願いは叶えるべきじゃねーわな

180この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 22:24:04.33ID:b/A+zE2R0
>>172
長い3行か3秒でまとめてくれ

181この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:26:06.81ID:wT8mjkRla
かなしいなぁ……

そして見たら61話もあんのか
死亡からの部分ながーくやってるのはなんか昔の流行りダナーって感じ
MTGの能力者いないのはこの時代にしてもどうかと思うけどご都合主義タグあるし無粋か

182この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/15(火) 22:33:32.74ID:mJDZAShi0
>>161
「劣性遺伝」の意味を盛大に間違えたまま根幹の設定に使って、特に続編でフォローも無いまま押し切ったメタルギアソリッドは上手いことやったと思う

QBについては初代の作中で例えているように、地球人ってのは彼からすれば「種の保存を交換条件として食肉利用される家畜」と同等な訳で
「宇宙の保存のためにそんな家畜の願いを聞いてやってるだけ有難く思え」という目線で語り、動いているからね。人間の価値基準をそもそも共有してない

183この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:34:46.84ID:wT8mjkRla
そもそもあの世界の人間ってQBがいなきゃ人間になれてない生物でしょ

184この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/15(火) 22:34:55.30ID:cF/e6afq0
無限の希望も絶望も重ねた全てが俺の力だ。さんは良いラスボスだった
思想もやることもなすことも良かったけど相対する肝心の主人公が正直何言いたいかよくわからなかったからラスボスが可愛そうだった

185この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 22:35:43.45ID:UkXvfJhp0
MTG全盛期に死産で生まれたポケモンカード
今じゃ勢いが当時と逆転してる気がする
そう考えると遊戯王てほんと化物だな

186この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/15(火) 22:38:13.21ID:fl5+6H2c0
売れれば札束擦ってるようなもんだからなぁ
闇のゲームで色々やってた頃はこうなると思ってた人居なかった説
スゴロクとかどうなりましたかね……割と好きだったんだけど

187この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/15(火) 22:40:06.91ID:eDXuAOmP0
>>186
今DDMの話した?

188この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 22:40:29.44ID:9+h4Dw1z0
シルヴァリオシリーズはやったことないけど名シーンだけ抜きとった動画見る限りだいたい正しいこと言ってるし実践しとるラスボスに主人公がイチャモン付けて殴り倒してるように見えるんよな

189この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:41:43.72ID:wT8mjkRla
単行本にゾークのやつの切り取って遊べるやつがついてたんだよな

190この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/15(火) 22:42:25.68ID:/gnmg0Mc0
無惨様より分かり辛いけど同種じゃないかなぁあれは

191この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/15(火) 22:43:27.89ID:9+h4Dw1z0
色々やってたころの遊戯王好きだったけど、たしかに当時はカードゲーム回は特別面白そうに見えてたんだよな
いま考えてみるとクソゲーもいいところだが子供には分かりやすかった

192この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-1b+J)2021/06/15(火) 22:44:40.27ID:Oby8lIDC0
カプセルモンスターのゲームクソ面白かったよな

193この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:44:51.13ID:wT8mjkRla
マイクラの遊戯怖くて好き

194この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-hpJb)2021/06/15(火) 22:46:18.09ID:3AMVU0+Ia
DDMの魂は爆丸に受け継がれたから……(目そらし

195この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 22:46:35.11ID:UkXvfJhp0
子供にはあれくらいのカードゲームでええんよ
攻撃力でぶん殴って言ったもの勝ちな魔法罠の子供ルール

196この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-2uRi)2021/06/15(火) 22:46:44.19ID:pCja8mNt0
ブルーアイズ出せば勝てるゲーム
エグゾ揃えたら勝てるゲーム

197この名無しがすごい! (ワッチョイ 43c5-l016)2021/06/15(火) 22:47:37.17ID:vs2XKoh/0
>>188
正しいんだけどそれやったら被害やばすぎるからやめろやって事をやろうとするやつを自己満足とか自分の過去とか未来とか色々混ぜ合わせてぶん殴る話だからな

198この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-W6T4)2021/06/15(火) 22:50:38.40ID:ePg/tsvj0
まあカッスは愉快犯だし
アヘンおじさんは価値観がそもそも生まれた時から他人と違うしな

199この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/15(火) 22:51:42.57ID:3IEuaM1f0
ヴェンデッタとトリニティは止めないと今の人類終わるししゃーない

200この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/15(火) 22:52:28.84ID:cF/e6afq0
1作目は知るか傍迷惑やねん死ね
2作目はやろうとしてることはええけど人間そこまで耐えられへんわ
でわかりやすかったのに最終作は主人公が徹頭徹尾中途半端でラスボスに対してのアンサーもサブキャラのほうがちゃんとしてるしで微妙だった

201この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:52:39.21ID:wT8mjkRla
ワシ使いといいRTAといいしっかりハリポタラストまでやってくれそうなのがいいな

202この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 22:55:06.56ID:UkXvfJhp0
>>198
それ戦神館では

203この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-dPUH)2021/06/15(火) 22:55:11.97ID:aQPpQ84ra
オーバードライブさんは好き

204この名無しがすごい! (ワッチョイ 43c5-l016)2021/06/15(火) 22:55:37.02ID:vs2XKoh/0
>>198
それはシルヴァリオシリーズじゃなくて戦神館學園の方
あっちは普通にお前の考え正しくねぇよって明らかだから、世界中がお前レベルになったら終わりだぞって話だし

205この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 22:57:15.25ID:gEWElEHp0
diesはパンテオンも小説かノベルゲームで復活せんかなあ

206この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:57:31.93ID:wT8mjkRla
ソシャゲは死んだしアニメも死んだぞ

207この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/15(火) 22:57:32.83ID:cF/e6afq0
ハリポタで思い出したけどこのまえ推薦にあったヴォルデモートなんていないってやつ読んだやついるか
推薦した人がそこそこ信頼できるひとだから気になってる

208この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/15(火) 22:58:26.36ID:Geaj5PH40
ハリーポッターの父親も母親も生きていて平和な魔法界の生活を読めるっぽいぞ
俺は一話切りした

209この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 22:59:54.45ID:wT8mjkRla
いなかったらのIFだっけ
そもそもれを見たいかと言われるとなんともだったからスルーしたきがする

210この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 23:03:17.05ID:UkXvfJhp0
>>205
無理じゃね
ソシャゲ潰れてもゲームか小説で出すとは言ってたけど
なぜかアヴェスター始めちゃってるし

211この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/15(火) 23:05:21.73ID:mJDZAShi0
残っている復活方法は、神スペックのパチスロorパチンコになってホール人気からリバイバルされるバジリスク戦法だな……

212この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcb-Zq8o)2021/06/15(火) 23:05:51.76ID:FyO/TwbT0
ハリポタの完結作だと
お墓にお辞儀と悪戯を
が好き

213この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/15(火) 23:08:10.67ID:XT3yHSO9d
ハゲと兄様のキルスコアも高いしなんならスパイダーマンのおっさん一人に大苦戦してたからまじでフライングしないと勝負にならなかった伊賀鍔隠れ衆

214この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-iFOk)2021/06/15(火) 23:10:24.06ID:13vnS9QB0
ハリポタは少女はお辞儀することにしたが好き
登場人物ほぼ全員ぶっ壊れててエタってるからおすすめできるかって言われたら微妙だけど

215この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 23:11:22.60ID:gEWElEHp0
>>210
この際アヴェスター書いてから第零神座書いてパンテオンで行けそうやん

216この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/15(火) 23:14:50.76ID:XT3yHSO9d
>>214
エタってるからおすすめ
で改行されてるように見えて何いってんだこのハゲって思った
ごめんね

217この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-nJIZ)2021/06/15(火) 23:16:45.79ID:jQ5k3jog0
>>87
ドラ痔瘻に同じこと言われてたな

218この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/15(火) 23:18:03.34ID:UkXvfJhp0
>>215
アヴェスター始まってもう2年くらい経ってるし
仮にパンテオンまでいくとしても何年後になるやらだし
ゴミアニメ作った後だけど正直ゲームを作るからって言えばクラウドの金集まりそうなんだけどなぁ

219この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/15(火) 23:18:05.79ID:sqcc1XPh0
ヴォルデモートはいない(トム・リドルが絶賛活動中)なのでだいぶ不穏な気配はある

220この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/15(火) 23:20:24.86ID:cF/e6afq0
アニメはソシャゲの制作をなかったことにしてくれたからむしろ有能
しちめんどくさいだけで地の文もろくにないであろうソシャゲで正田の文章とか地獄でしかない

>>208>>209
文章独特だけど読めないことはなさそうだから面白かったらレビューするわ

221この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/15(火) 23:31:17.41ID:Geaj5PH40
>>220
別段普通に面白いと思うぞ。俺は読まんが

222この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/15(火) 23:35:08.97ID:5Jhz/DeB0
普通に面白かったぞ
ジェームズが闇の魔術の防衛術の先生だったりと全員生存IFかと思いきやヴォルが政治家トム・リドルとして暗躍していて結構興味深い

223この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/15(火) 23:36:10.70ID:gEWElEHp0
>>218
わい的には部分部分では好きな要素も多いアニメやったで 色々酷かったのは否定しないが
総じて声優さんの演技は良かったな 特にザミエルと螢のレスバトルは一等好き

224この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/15(火) 23:37:23.87ID:wT8mjkRla
エタ確定はどれだけ面白くてもな

225この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tjD1)2021/06/15(火) 23:42:47.89ID:b/A+zE2R0
作者にもPCがクラッシュしたりスーパーハカーに垢を乗っ取られたり
家族(架空の存在)にPC使われてパスとID突破されて作品消されたり
スリランカで膝に地雷を受けてしまったりといった事情があるんだからエタもしゃーない
短期間でも楽しめればいいやと割り切ってくんじゃ…

226この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-56RY)2021/06/15(火) 23:42:48.01ID:CAKCJcm2a
鬼滅の刃で最近評価されている作品は女オリ主ばっかりだな
面白い作品のオリ主の性別がたまたま女ってだけなんだろうけど…

227この名無しがすごい! (ワッチョイ 43c5-l016)2021/06/15(火) 23:47:50.40ID:vs2XKoh/0
ヴォルデモートなんていないはヴォルデモートにならないでトム・リドルのまま魔法界征服を目論んだらってIFで結構面白いよ
ハリーが普通の男の子やっててジェームズが子供っぽいながらちゃんと大人やってたりで

228この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-YknO)2021/06/15(火) 23:48:36.19ID:TFaOJ3LId
男でもオリ主はすぐに蝶屋敷に居座り始めるけど、物凄く違和感強いからだったら最初から女性にしているってことじゃね?
まあそもそも、居座る癖にまともに蝶屋敷の業務の手伝いをやっているオリ主っていたかな?

229この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-eRXt)2021/06/15(火) 23:52:40.01ID:W6Mwyz7H0
>>138
必殺シリーズ前期の仕置人とかかね?使命と金のために殺す感じの
なぜ正義でなく金のために悪人を殺すのか、その理念がまたかっこいいんだけどね

230この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-2uRi)2021/06/15(火) 23:53:30.37ID:pCja8mNt0
サンジェの人再開したんか 
普通に参考文献を提示してるしピロなんちゃらさんは爪の垢を煎じて飲んでくれ

231この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-iFOk)2021/06/15(火) 23:58:42.33ID:13vnS9QB0
そういや鬼滅でTS主の話ってあまり聞いたことないな
せいぜい無惨様が見覚えのある耳飾りの子供にびびって女になってパワハラ会議した話程度のことしか耳に入ってこない

232この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/15(火) 23:59:53.63ID:HgwL6YYN0
対抗馬がアレ過ぎて真っ当な事するだけで評価ガンガン上がってんの草

233この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-xZOB)2021/06/16(水) 00:04:38.01ID:2EA4FiiCa
鬼滅は無惨の女体化のインパクトが強過ぎて、って冗談は置いといて
軽く見ても錆兎が性転換している微妙な作品位しかTSしてるのはねえな
それこそ前世も含めて性別が女性設定のオリ主ばかり

234この名無しがすごい! (ワッチョイ ff97-t88l)2021/06/16(水) 00:09:03.76ID:K28XQ6wR0
これがポリコレというやつなのか・・・(ゴゴゴゴゴ

235この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/16(水) 00:10:46.25ID:TN8St/cC0
ただの夢女子では?

236この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 00:12:47.31ID:sHz/zUmkd
オリ主のヒロインにする為とかで庇護される愛玩の雌みたいに扱われることが多いけど、鬼滅に出て来る女性は大体は気が強かったり、芯が強いのばかりなんだよね

237この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 00:13:28.38ID:Zw3BaWiV0
まあオリ主TSしても特に美味しいところが…と思ったけど役立たずの狛犬君相手には
そこそこ利用できるか、童磨にはターゲティングされそうだけど

238この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-iFOk)2021/06/16(水) 00:16:44.70ID:eBLJk+Fm0
童磨さん敵役として便利すぎる

239この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/16(水) 00:16:52.20ID:AhCORS4b0
>>104
クロスアンジュのエンブリヲ
スパロボ出演したら待ってましたとばかりに女性陣の殆どから侮蔑の嵐を叩きつけられていて草

240この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 00:18:53.48ID:5mlAXPOR0
性別が男のオリ主はカナエ救済とかでの童磨戦を序盤に持ってくるのが多いけど
オリ主が女の場合でのそういう展開は少ないから、今後が楽しみなのは何作かはある

241この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-xZOB)2021/06/16(水) 00:23:05.83ID:2EA4FiiCa
>>238
ハメじゃヒロインGETの為のイベント要員みたいな扱いだけど本当はそうも言ってられないくらいヤバイ奴なんだよな・・・
その所為かオリ主の強さ設定がおかしかったりするし

242この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 00:26:43.39ID:Zw3BaWiV0
いや童磨は大抵の二次でくそつよ描写だよ カナエ救済が多いから
そういう印象(イベント要員)なのかもしれんけど

243この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 00:29:21.79ID:gxuKvFPw0
読んでるのが偏ってるだけやろ
どうせ両方ある

244この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-iFOk)2021/06/16(水) 00:33:08.95ID:eBLJk+Fm0
翻訳係だと根城を爆破して問答無用に日光を浴びせて倒してたな
やたら呆気なく終わったなと思ったけど完全な不意打ちで日光アタックはなるほどなって感心した

245この名無しがすごい! (スップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 00:34:32.02ID:rxJN7frXd
カナエと共闘して童磨と戦う展開くらいありそうなのに意外と書いてるのは無いんだよな
オリ主が偶然見かけて加勢、ハイテンション一人称視点実況をしてたら朝まで凌いだとかばっかり
殆ど一話で済ませている

246この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/16(水) 00:43:22.05ID:AhCORS4b0
頭が反射して朝だと勘違いされて去った、運良く毛がしなくて良かった
とかでも良いのに

247この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-O8JY)2021/06/16(水) 01:00:08.83ID:pJ2QGwGKa
そして鬼殺隊最強とか呼ばれている……舐めるなよ小僧が…

248この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 01:06:06.37ID:zyDmhSx30
最終戦の上弦のうち唯一自殺以外で倒せたしメンツも雑魚ばっかりだったからねぇ童磨
本気を出す前にやられた感があるのと、あと原作は毒薬>>越えられない壁>>刃なのでしのぶ爆弾がな
やっぱり鬼滅の薬だろコレ

249この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/16(水) 01:07:44.96ID:1dOhTQ0Z0
童磨強キャラ扱いしてるけどそれに対抗できてる主人公が多すぎ問題
それこそ童磨と戦闘して肺やられて死にました、とか二度と戦闘できませんぐらい書いても違和感ない筈なんだけどな
そういったカナエ救ったけど主人公が悲惨になりましたって作品ありそうで無い

250この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 01:09:21.61ID:3V3oNa0Sa
そりゃ数百年の積み重ねか至高の才能かどっちかないと勝てねぇだろあれ

251この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-W6T4)2021/06/16(水) 01:10:18.96ID:BoT95Txo0
そう言えばこの前晒し祭りで晒されてたやつの童磨戦は戦闘メンバー変わっただけで結局毒殺だったな

252この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 01:12:13.61ID:3V3oNa0Sa
ガトリング柱はドーマに殺されてた気がする

253この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/16(水) 01:21:24.57ID:jXGCjnVC0
鬼滅のオリ主強さ議論は緑一という公式チートオリ主が存在している以上無駄なんだよなあ
緑一ならどうま瞬殺して五体満足のカナエと悠々凱旋するからな

254この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 01:28:29.09ID:gxuKvFPw0
それを言うべきは二次作者になんだよなぁ

255この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 01:51:31.91ID:zyDmhSx30
逆やろ
ぶっちぎり最強なのに何ひとつ守れなかったのが緑壱という男やぞ
だからこそちょっと強いだけのオリ主で万事うまくいくのが違和感ある訳で
原作で既に最強オリ主が否定されてる作品なんだよな

256この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-5xzR)2021/06/16(水) 01:58:24.26ID:4s+ceQ930
救済するとアンチなフォンフォン
臆病風に吹かれないとアンチになる無惨

257この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 02:08:56.67ID:gxuKvFPw0
レギオス完結したのかと思って最終巻見つけて読んだことあるけど
あれ結局俺たちの戦いはこれからだENDだからなぁ

258この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-tjD1)2021/06/16(水) 02:33:11.68ID:bdSmE39W0
パワポケR発表されたしパワポケSS増えんもんかな

259この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 03:02:23.16ID:3V3oNa0Sa
名前「」形式なら位までもあちこちで見かけるけどなかなかね

260この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/16(水) 03:10:08.48ID:h9LO9aaR0
実際、大団円で終わるラノベのなんと少ないことか
れでぃばと、はがない等は着地に失敗して最終巻で名を落としたし、ブラックバレットや六花の勇者はアニメ化までしたけど未完だしで

261この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 03:12:21.15ID:3V3oNa0Sa
ハーレム展開撲滅ゲームこういう感じならやっぱオリジナルだと微妙かなーとか最近思ってきた

262この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f28-PiMD)2021/06/16(水) 04:05:55.66ID:E83GvMPG0
>>208,>>209
ネタバレしちゃうとそういう平和系の話じゃないぞ
とりあえず掛け合いも面白いし3,4話くらいまで読んでほしい

263この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b1-E0Y3)2021/06/16(水) 05:08:10.83ID:uTUkDnH+0
内容も言わず○話まで読んでほしいって言ってもそりゃ無理だよ

264この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f28-PiMD)2021/06/16(水) 05:52:35.96ID:E83GvMPG0
いやまあレビューするらしいからいいかなって

265この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/16(水) 06:08:05.51ID:XXhkXTva0
取り敢えずまどかが変身するとこまで見て欲しい

266この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-YV5x)2021/06/16(水) 06:38:22.43ID:pQfpk/ta0
題名でミスリードを誘い実際は傾向の異なる内容にする
作者は捻った小粋で意識高い題名のつもりが、ほのぼのを求めて読み始めた読者はコレジャナイと低評価し
シリアスを求める読者は題名で切って読む事はない
またミスリードさせたからといってそれが別に面白さに繋がっていない

こういう稀によくある誰も特をしないのに該当してそうな予感がして読んでない

267この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-56RY)2021/06/16(水) 07:16:32.14ID:IqK9LjzAa
>>255
何やっても上手くいくと言うか「これはヤバイだろ」ってシチュが無いのもねぇ
オリ主って強敵が現れた時、口や一人称視点では「ヤバイ」を連呼するけど、結局は何か上手く対応したり大した負傷もしないし

268この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-O+bW)2021/06/16(水) 07:31:51.72ID:RGX3oNvF0
>>70
亀だが

貧乏神の遠足
ストライクスリー!〜大降りエースは砕けない〜
侵略!軟体娘!
ネビル・ロングボトムと四葉のお茶会
オラリオに無敗の弁護士がいるのは間違っているのだろうか
エロいハンターハンター
ゆうかりんか

269この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-CUjd)2021/06/16(水) 07:56:11.38ID:EBzNUDNQr
ありがとう

270この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 07:58:59.19ID:5mlAXPOR0
>>249
肺は潰れなかったり生き残るにしても救済の為に万全の準備を整えたけど相手が強過ぎて手段が全て通じなくて満身創痍、辛うじて目的達成して生き残れたけど実質敗北同然みたいなのもね

271この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-8mgH)2021/06/16(水) 08:05:35.53ID:ROGrXlwja
>>268
ストライクスリーってザ・モモタロウかと思って
調べてみたら違った…

272この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0c7b)2021/06/16(水) 08:13:29.60ID:SZ508LXia
まどマギ魔法少女達とほんわか暮らしたい…特に杏子

273この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-t88l)2021/06/16(水) 08:53:37.62ID:qXAVNUxEa
>>266
意味不明な一行やポエムあらすじでもあるあるだな
作者的には最後に意味が分かる伏線回収でドヤ、のつもりが余程固定信者でもいないとそこまでにどんどん脱落という
闇鍋を絨毯爆撃するような奇特な読者なんてほんの一握りでしかない

274この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-/d6G)2021/06/16(水) 08:59:09.15ID:zD23DAMa0
基本的に伏線とか一切ない全情報開示型の方が受け入れられやすいよな。

275この名無しがすごい! (ワッチョイ f363-8mgH)2021/06/16(水) 09:09:04.49ID:P7f/hAnJ0
>>245
童磨は初見殺し装備かつ高ステータス兼備のボスだから
不意打ちクラッシュ以外だと
バランス無視なチート主人公じゃないと倒せない

なので舐めプしてるところを即札はしゃーない


上弦って会ったら死亡で隊には情報無いんだよな?
カラスが報告してたりはするんだろうか?

276この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-nisE)2021/06/16(水) 09:18:37.20ID:KnjOtlEy0
ランキングに対魔忍と極道兵器のクロスがあって目を疑ったが
やはり目に見える不健全と目に見える不健全があってこと健全といえる

277この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0c7b)2021/06/16(水) 09:53:16.39ID:+ijUi18fa
極道兵器クロスとか貴重過ぎる…読まねば

278この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-gVNt)2021/06/16(水) 11:00:27.09ID:cyFHgScH0
よくクウガのssでペガサスフォームは触覚まで対魔忍並みになるみたいな描写出てくるけど、
あのフォームって使いこなせば視覚や聴覚といった必要な感覚以外は抑えたり、ある程度調整できるんじゃなったけ?

279この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe0-7xaf)2021/06/16(水) 11:15:03.39ID:GeJId1MK0
>>278
二次創作設定ではオリ主がそういう設定なことはあるが公式にはそういうのは一切ない
五代クウガは一年使っててもそういう制御は全くできなかった
小野寺クウガは理由不明だが弱点克服してる
漫画クウガはクウガの設定が根本的に別物なのでペガサスの力もかなり違う

280この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 11:20:32.95ID:Zw3BaWiV0
人馬一体ペガサスフォーメーション!?

281この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/16(水) 11:21:18.94ID:AYiJcsGva
クウガのペガサスは集中することで必要な情報に意識するコツは掴んでるけど、不必要な膨大な量の感覚情報はそのままで負担がデカイから他のフォームと比べて時間制限がある扱いだった筈

282この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 11:27:34.31ID:3V3oNa0Sa
つまりマシンチャイルドってこと?

283この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 11:41:37.13ID:zyDmhSx30
確かアメイジングマイティになれる段階でライジングフォームの時間制限みたいなのは無くなってるけど、そもそもライジングフォームが通用しないからその上の段階になったので設定資料で分かるというだけで劇中ではあまり意味がなかったとかじゃないっけ

284この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ZsL4)2021/06/16(水) 11:44:13.59ID:PpsVFf54a
認識阻害結界ってことだぞ

285この名無しがすごい! (バットンキン MM07-GcO3)2021/06/16(水) 11:55:34.88ID:yv9fI7D8M
ハメスレ民の特撮に対する造詣の深さは何なんだよ

286この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-hpJb)2021/06/16(水) 11:58:55.34ID:rZRArxnra
結全ホ?

287この名無しがすごい! (スップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 12:01:39.79ID:zeu4+KYNd
僕特撮好きじゃない!

288この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-/d6G)2021/06/16(水) 12:07:12.93ID:zD23DAMa0
触手特撮AVなら多少は

289この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 12:10:00.41ID:3V3oNa0Sa
仮面ライダーは好きじゃないけど特撮雑誌に乗ってる東島丹三郎は仮面ライダーになりたいは好き

290この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Oxhg)2021/06/16(水) 12:10:07.92ID:64+BPLNv0
やはりハメ民はホモ

291この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/16(水) 12:12:44.14ID:UgdOyeUBd
>>276
いつも通りY豚ちゃんが捕まってて草なんだ

292この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-1u+2)2021/06/16(水) 12:23:05.27ID:Q40JQm99F
極道兵器と対魔忍のやつ、俺も読んだけどめちゃめちゃ長いモノローグが頻発するのといきなり場面転換すること多くて読みづらくてダウンした

293この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-nisE)2021/06/16(水) 12:38:25.35ID:KnjOtlEy0
極道兵器とのクロスで正気を疑ったのはハピネスチャージプリキュアとのクロスだった
神隼人っつらしたブルーが頭のいかれたこと言ってたりキュアハニーが謎宇宙で兵器に改造されたり

294この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-t88l)2021/06/16(水) 12:39:15.57ID:U0OT6JBna
イケメンが嫌いだったら特撮なんて見られるかよぉ!!

295この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 13:24:19.48ID:Zw3BaWiV0
めっちゃ偏見だけど特撮民と撮鉄民はかぶってそう

296この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 13:27:44.70ID:TqrDgEEL0
字面が被ってるだけじゃねーか

297この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-i36g)2021/06/16(水) 13:48:24.83ID:xKmz5UCi0
>>290
ホモじゃないよ心だけ腐女子にTSしてるんだよ
三つ編みメガネの委員長風味黒セーラーだよ

298この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 13:55:18.40ID:S3Ihlo3x0
撮り鉄扱いするとかいう最大限のヘイトスピーチするのやめろ

299この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ZsL4)2021/06/16(水) 13:56:57.13ID:PpsVFf54a
アイマスのイベントに仮面ライダーのベルト持って行ってそう

300この名無しがすごい! (スップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 14:10:09.08ID:gCy3bnYFd
そしてオリ主が仮面ライダーを名乗ったり能力だけクロスしてやっていることは怪人と変わらないって何時ものハメスレの流れになる

301この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/16(水) 14:10:49.90ID:UgdOyeUBd
向こうもネット小説如きをありがたがる陰キャオタクって思ってそうだしお互い様なんやな

302この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ZsL4)2021/06/16(水) 14:12:18.14ID:PpsVFf54a
アナザーライダーみたいでやんした

303この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fcb-nJIZ)2021/06/16(水) 14:15:35.43ID:PBSBik9q0
ス氏が二次SSのオリ主とか言われてたな

304この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f8c-h6hZ)2021/06/16(水) 14:23:17.16ID:j7FkCgwf0
アナザーアギトがキック受ける動きが熟練のアギトファン扱いされてたな

305この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/16(水) 14:38:41.82ID:1Bbclc0Ka
今丁度アギトがツベで配信されているけど、やっぱりG3がメッチャ好きなのと装着する氷川さんの根性と人の良さには憧れる
次の配信はフライパンでテニスする回みたいだし

306この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/16(水) 14:56:21.08ID:fMvNT2/60
ライダーとかいうスーツだけパクられて後はポイされる人たち

307この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 15:18:30.82ID:TqrDgEEL0
割と中の人ごとクロスするぞ
中の人の中身は察しろ

308この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/16(水) 15:21:22.82ID:5LTEtseB0
ふと気になったんだけど仮面ライダーや戦隊物みたいな実写のアクターがいる作品の二次創作って
小説ならともかくイラストや漫画はnmmnに近い気がするんだけど界隈としてはどうなんや

って思って調べてみたけどそれがいわゆる半生ってやつなんかな、はえ〜

309この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 15:37:49.47ID:gxuKvFPw0
日間で久々にまじ恋の名前見たわ

310この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-GAVa)2021/06/16(水) 15:41:07.63ID:xPSdQPtLa
マジ恋は発売初日に買ってまだ放置してるわ

311この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 15:43:04.57ID:Y2IhfKcea
そのまま思い出にしとくのがいい

312この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 15:49:23.15ID:zyDmhSx30
マジ恋はなんか面白かったな
選択肢がなくて狙ったヒロインを確実に攻略できるお手軽さがあるのに操作感がちゃんとあったというか

313この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 15:51:50.88ID:gxuKvFPw0
ゲームより先にアニメで観ちゃって店行って買うか迷うけど結局買わない

314この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 15:55:13.33ID:S3Ihlo3x0
>>308
半生は実写のドラマや特撮、映画、舞台等、演者が居る物の二次創作やな。広義にはウマも入る
界隈的には黒寄りのグレーかな。権利者が怒ったらとんでもないことになるので自主規制されることが多い
主要な投稿サイトだとナマモノは基本的に禁止。半生もかなり厳しい。最近ではニコニコでウマ娘裁判も削除食らってたな
ちなみにナマモノも半生も名前をちょろっと変えてオリジナル扱いにするのは権利的にかなりアウト

315この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 16:04:15.76ID:TqrDgEEL0
ウマ娘裁判はあれウマ娘じゃなくて逆転裁判の方の権利削除と聞いた
BGMとかSEそのまんま使ってたらしいね

316この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 16:09:23.84ID:S3Ihlo3x0
>>315
ヤバい方の権利者が動く前にカプコンが臭いものに蓋をした形やな

317この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 16:19:38.06ID:TqrDgEEL0
こんなんで動いてたらニコニコ静画とかもっとアウトだからたぶん関係ないと思うよ
一位取っちゃったから糞ほど目立ってたし消されて当然だわな
あとSEじゃなくて背景だったわなんで行けると思ったんだ投降者

318この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/16(水) 16:23:58.64ID:5LTEtseB0
>>314
すっごいわかりやすい解説さんくす
実写ドラマのFAとかSNSで普通に流れてくるけどそう考えるとまあまあ怖い橋渡ってんだなあの人ら
動画タイトルかなんかでのデトロイトのキャラ名表記で揉めてたのを見たことあるけどそれも似たような理由かあ

319この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 16:24:01.92ID:S3Ihlo3x0
削除されてない逆転淫夢裁判も一位取りまくりなのですがそれは……
まああくまでも憶測やな

320この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 16:26:56.56ID:xKmz5UCi0
傍からすると即落ちしそうなやべー橋でも渡ってる最中は大丈夫と思い込みたいもんよ

321この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/16(水) 16:31:19.09ID:h9LO9aaR0
ゲーム実況配信とかも、何でVTuber系のゲームが被りやすいのかと言えば「配信可能かの権利をいちいち確認しなくて済むから」なのよね
過去にそれで笹木は引退しかけたし、宇宙人狼も配信初期の頃は翻訳ソフトの権利や何やらで一時非公開になったりしていた

322この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-sNlQ)2021/06/16(水) 16:31:54.74ID:D+AHw7890
>>314
それでCAPCOM許すまじって炎上してんのほんま草

323この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 16:35:10.32ID:gxuKvFPw0
カプコン許すまじって狂走馬信者みたいなやつらだな

324この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-I1XR)2021/06/16(水) 16:35:11.33ID:gjwrVKow0
淫夢はキッズが消すと増えるとかやりだすからなあ

325この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 16:37:32.82ID:TqrDgEEL0
投降者本人が自分に非があるってツイッターで言ってるし狂走馬より質悪いかもしれない

326この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 16:38:55.32ID:S3Ihlo3x0
最早フリー素材と化してる淫夢界隈だけど、権利者として名乗り出て裁判起こしたら多分それだけで巨万の富が築ける
名乗り出ないってことは既に野獣先輩は死亡している。Q.E.D

327この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-ba8E)2021/06/16(水) 16:41:11.08ID:TI70fQEsd
メディアでも記事になってたから消されるのは時間の問題だなと思ってたら案の定

328この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-vM8G)2021/06/16(水) 16:41:16.27ID:mRyYqXCX0
本当は野獣先輩なんてこの世のどこにも最初から存在しないんだよね

329この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-9eE9)2021/06/16(水) 16:41:18.11ID:khtSWC/g0
TDNじゃないけど普通に身バレする損害の方がデカくねえか?

330この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb0-UXH1)2021/06/16(水) 16:43:28.13ID:U+r0Jz0v0
ウマ娘裁判経緯見てきたけど消されて当然だなって
淫夢裁判と比べてあっちはいいのかって言ってるけど権利者が元気なところと比べるのは…

331この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 16:44:38.42ID:S3Ihlo3x0
TDNはあくまでもプロスポーツ選手候補だったから身バレでダメージがデカかった
最初からアングラの住人ならばバレて元々。現にKBTITなんて精力的に活動してるし、レ界隈もかなりおおらか

332この名無しがすごい! (スップ Sd1f-istX)2021/06/16(水) 16:45:15.91ID:WaqrJxZQd
もちろん著作権侵害は悪いことだけど一部の民度低い奴らがキレ散らかしてるしそれに便乗した対立煽りも出てきてるしでウマと逆裁両方好きだから作ったであろう投稿者は可哀想だなって思う

333この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb0-UXH1)2021/06/16(水) 16:47:41.54ID:U+r0Jz0v0
ああいうパロってアングラなところでやるもんだけどニュースサイトで話題になっちゃったらまあそりゃ権利者動くよね

334この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/16(水) 16:54:15.15ID:h9LO9aaR0
まあ当のカプコンが今現在バイオ7のドミトレクス夫人のデザイン権利で揉めてるから、ネタにしやすいってのもあるんだろう

335この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 16:54:40.86ID:eOCsrgIma
彼女の瞳は星の色の最新話がなんかよくわからなかった

336この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 17:06:05.98ID:Zw3BaWiV0
日間一位の作品一話で評価数すごいけどブーストする作品としない作品の差ってなんだろうか

337この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e6-W6T4)2021/06/16(水) 17:09:11.91ID:9c0iL6xs0
ガルパンSS晒す
【作品名】スパッツ小隊in戦車道(まるで二次創作)
【原作】ガールズ&パンツァー
【概要・感想】
前から時々スレで話にしてた「タンクトップ小隊」みたいなキャラ達を大洗に参加させてみた的な話。
まだ戦車にも乗ってないけど、いけそうだったら本格連載するつもり。
地の文が説明的になってないかとか、滑ってないかとかが懸念事項。

338この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 17:11:53.57ID:gxuKvFPw0
>>336
日間上位にいくかどうか

339この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 17:13:13.55ID:S3Ihlo3x0
一位はそんなもんじゃね? 旬な素材の呪術を思わせぶりに調理すれば、期待感で暴騰する
数話も投稿されれば落ち着くでしょ。てか感想にパクリ作者の生死郎が居て草生えた

340この名無しがすごい! (アークセー Sx87-bQ/7)2021/06/16(水) 17:17:14.26ID:D2yUwVuZx
野獣先輩がもし生きてるな損害賠償請求で巨額の資産築けそう

341この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 17:17:25.67ID:gxuKvFPw0
規約違反に発狂してるやついて草
たいあっぷコンテストでボロ雑巾になったんだな

342この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-UqSb)2021/06/16(水) 17:18:01.92ID:GHXFfxc50
文章はまぁまともで特殊タグ?での部分も別段おかしいわけでもない
内容はまぁ
自分としてはユーチューバー云々とサブタイトル見た時点で即バックする程度にはきつくて
内容も作者が悪いとかじゃなくてそのユーチューバ―?そのものがきっついって感じだから

343この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 17:18:40.58ID:luGUnMZ/p
木の葉の里って自来也っていう大戦力を暁の情報探す為に何年も里から離れさせてたらしいけど内部にイタチ潜入してるんなら無駄に里の戦力減らしてるだけじゃね?

344この名無しがすごい! (アークセー Sx87-bQ/7)2021/06/16(水) 17:19:08.15ID:D2yUwVuZx
>>341
その下にいるうんちぶりゅりゅりゅって書いて処刑された奴に草

345この名無しがすごい! (スップ Sd1f-Z8Ks)2021/06/16(水) 17:19:16.11ID:BIHwjVLsd
madの大半が申請されたら消えるからな
ハメと同じくそういう文化
権利者の黙認で成り立ってる面はある

346この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-5FL9)2021/06/16(水) 17:21:46.45ID:kK/J8iJX0
>>340
誰なら請求できるの?

347この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 17:22:12.30ID:gxuKvFPw0
>>343
自来也は大蛇丸の情報メインで暁はそれを追ってる途中でたまたま見つけただけ

348この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 17:23:39.06ID:eOCsrgIma
URLのせた方が……ってはじかれるんだっけ今

349この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/16(水) 17:25:07.98ID:S3Ihlo3x0
>>337
読んだ。が、ガルパンSS読んでくれって言われてホイホイ応じたのに遊戯王SSなのはどうかと思う
現状では評価を保留する。フォント変更なんかはまあ許容範囲内だけどあんまり多用しない方が好みかな

350この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 17:26:34.75ID:Zw3BaWiV0
>>341
ハメも追い出されたの草

351この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 17:30:35.20ID:luGUnMZ/p
>>347
大蛇丸が暁にいた時にイタチ経由で上層部が情報渡してれば自来也は大蛇丸殺せてさっさと任務終了して3代目も死ななかったのに…

352この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-UqSb)2021/06/16(水) 17:31:46.19ID:GHXFfxc50
なんか昔のMODを思い出す

投稿者云々らしいのでそれで合ってるのかもしれないけれども

353この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-pMgv)2021/06/16(水) 17:35:32.08ID:X5XJsvZr0
>>349
戦車が出てないことについては謝る。
まずは雰囲気的に受け入れて貰えるかどうかを確かめたくて、半端なところで投稿したこっちの落ち度だ。
金曜日あたりにもう一話投稿して、そこから戦車出してくつもり。

354この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-frly)2021/06/16(水) 17:35:51.15ID:Oh5IDpzR0
岸影様そんなこと考えてなかったと思うよ
いやマジで
大蛇丸とイタチの暁参加は明らかに矛盾発生してるし多分特に設定練ってない

355この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 17:48:27.18ID:gxuKvFPw0
まぁそもそも自来也だとたぶん大蛇丸は殺しきれないやろ
イタチが不意打ち十束剣でやっと封印したレベルのしぶとさだし

356この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/16(水) 17:52:13.01ID:QsAeJcVLd
三竦み的にも相性悪い

357この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 17:52:29.17ID:TkzutoZg0
海外はMOD文化盛んらしいね
日本語MODと美麗MODは使いたいけどそれ以外……

358この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 17:52:40.94ID:zyDmhSx30
読んだけど確かにふつーに遊戯王だな
第1話を丸々書き直してふつーに遊戯王モノとして出すならアリなんじゃない?
3話くらいまでは作品の方向性を印象付けるための導入なのでここから戦車に出てこられても戸惑う
どういう作品にしたいのか分からんが第1話で戦車型デュエルディスクが出てきてライディングデュエルしてるとかでもないとガルパンでここまで本格的な遊戯王をやってる意味が薄れると思う

359この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 17:54:01.14ID:gxuKvFPw0
前に実際にいる投稿者をJKにして〜とか言ってたやつか

360この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 17:58:58.39ID:xKmz5UCi0
漫画というか創作物における矛盾が気になって仕方ないときは
闘将!!拉麺男や男塾アストロ球団等を読んで脳を洗浄すればいいとリハクもいってる

361この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-CUjd)2021/06/16(水) 18:06:54.98ID:BVUjRnunr
ブレインウォッシュヤメロ

362この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 18:15:32.42ID:gxuKvFPw0
ようつべっていつからこんなAVみたいのオススメしてくる淫乱になったの
調べたらR15らしいけど

ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

363この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/16(水) 18:16:46.98ID:z5gc4xCra
流石に二次創作で原作読めばわかる矛盾や間違った設定とかは無視出来ない

364この名無しがすごい! (バットンキン MM07-GcO3)2021/06/16(水) 18:19:01.60ID:yv9fI7D8M
>>360
その辺の勢いで誤魔化せる面白さがあれば気にしないと思う

365この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-/D6S)2021/06/16(水) 18:19:56.73ID:Xxk2tP4Ha
うん、fateの主役の名前が間宮ゴローとかどこの冬木だよ

366この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ZsL4)2021/06/16(水) 18:21:33.08ID:PpsVFf54a
Fateの主人公って村正だろ?

367この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/16(水) 18:22:12.84ID:I0JLK7zV0
>>337
せっかくガルパンなんだからカタパルトタートルとかポールポジションとか無限起動とか戦車繋がりのカードを使って欲しかったかなあ

368この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 18:27:20.10ID:TkzutoZg0
迷宮の魔戦車?正規召喚出来なくなったとか初代アニメでも何度か出てた気がするし割と魂のカードにしてもネタはありそう

369この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 18:28:48.55ID:Zw3BaWiV0
聖杯戦争で善悪相殺する村正ってめっちゃありそう

370この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f92-vPGW)2021/06/16(水) 18:38:58.02ID:Mzy1drC+0
そもそも装甲悪鬼村正の二次創作自体があまり……

371この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/16(水) 18:43:34.20ID:5LTEtseB0
>>337
そんなに言うほど遊戯王なのか?って思って読んでみたら思ってたよりデュエル要素でかくて草
タンクトップ小隊の動画自体は見たことあったけど、アイツらって遊戯王の格好して楽しそうに色んなもので遊ぶ連中ってイメージだったからびっくりしたわ
投稿者モチーフにするにしてもそれこそむやみに他作品を突っ込まなくていいんじゃないかなーとは思った
今の所はガルパンのキャラが使いたくて原作ガルパンで書いた配信者ssって印象、序盤でさっさと戦車出したほうがいいんじゃねーかな
あとプロローグのフォントの使い方は正直あんま好きじゃないわ漢字の部分で違和感ある
やりたい事自体は多分面白いと思うから頑張ってくれよな

372この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 18:44:30.19ID:Jv+18b1Ca
知名度はまぁ仕方ないよね

373この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-EDyt)2021/06/16(水) 18:58:36.56ID:gdUSZPid0
>>363
原作にはない登場人物が出てきたり、原作のキャラが原作にはない行動を取ったりするのが当たり前なのに、「原作の設定部分」のみに固執する意味が分からない。

原作の設定に拘るというなら原作以外の流れ、行動を全て拒絶しないとブレブレに見える

374この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 19:03:20.38ID:luGUnMZ/p
原作開始前からストーリーぐちゃぐちゃにしておいて自分が興味ない部分は『原作通り進んだ』で終わらせるやつが一番嫌いだわ
まだてんぞーの方がマシ

375この名無しがすごい! (ワッチョイ 63b3-/PSk)2021/06/16(水) 19:05:36.49ID:kRVcTvIA0
興味のある部分だけ書いて完結させるのは別に良いだろ
原作パートを律儀に書いて先に進まない作品がどれだけあるか

376この名無しがすごい! (ワントンキン MM27-WOkZ)2021/06/16(水) 19:08:20.15ID:ganwsqpJM
贖罪編を超える二次なさそう

377この名無しがすごい! (ワッチョイ f363-8mgH)2021/06/16(水) 19:10:11.20ID:P7f/hAnJ0
大体原作通りだった
俺が訓練した結果か死者は少なく出来たようだ、で良いよ

作者の好きなように好きなシーンを書いてくれ
それが面白ければ良い

378この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f92-vPGW)2021/06/16(水) 19:11:02.10ID:Mzy1drC+0
>>376
結局それなんよな

村正はなんでか結構コミカライズしたけどどれもこれも同人かっつー位微妙なんでおつらい
題材的にアニメ化も全年齢版も難しいから尚更おつらい……

379この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 19:13:16.55ID:luGUnMZ/p
>>375
興味あるというか俺TUEEEしたい場面だけやってあとエタるからな
ギーシュ狂犬作用と言われている

380この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 19:13:42.74ID:gxuKvFPw0
まぁ原作展開を長々と書かれるよりはなぁ
どうせオリ主が追加戦力になっても中身どころか展開すら変わらんし
オリ主は添えるだけってのがどれだけあるか

381この名無しがすごい! (スップ Sd1f-aAvt)2021/06/16(水) 19:14:00.54ID:JN1+PQ2+d
二次なんだから設定が違うのは当たり前だが
過去も性格もそこまでの行動も原作通りなのに突然主人公の都合の言いように動かれるとちょっと
巨乳ファンタジーみたく超強力な主人公補正が引き寄せた偶然ですとかの描写してくれればいいんだが

382この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 19:16:51.09ID:5mlAXPOR0
ヒロアカやISみたいに原作沿いをやってもオリ主が目立つ以外は何にも変わんない例は多いのがな
原作沿いにしても結局敵を取り逃がすとか良く見る

383この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/16(水) 19:17:24.91ID:caQFyt48d
知らねえよ 作者が興味あるかないかなんてただの妄想でしかないわ

384この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 19:17:31.76ID:TqrDgEEL0
何故かじゃなくて理由をきっちり書き切ってくれればいいんだけどな
主人公居れば大丈夫だろって言われて総戦力変わらなかったから結果は変わりませんでしたとかでもいいから

385この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-xZOB)2021/06/16(水) 19:21:31.85ID:7bcR6VpOa
ぶっちゃけ、考えるのが楽なだけで最強オリ主と原作沿いって相性悪いだろ

386この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 19:25:59.70ID:gxuKvFPw0
ぶっちゃけなくてもそうでしょ
累計にいるの最初とか途中からオリ展開をやってるのばっかりだし

387この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 19:26:26.17ID:xKmz5UCi0
ギーシュさんみたいに作者と読者が書きたいとこ読みたいとこだけあればいいと割り切ってるならよかろ
どうせエタが前提なんだし

388この名無しがすごい! (ワッチョイ 731b-ZEYy)2021/06/16(水) 19:29:15.75ID:qu3ZEfss0
残念なさやかちゃんを眺めていたい
不安定な時期になったら告白するんだ

ヒロアカで原作沿い作ろうとしたらね?
勝手に動いて敵地に乗り込み全員纏めてぶちのめしちゃうお姉ちゃんが出てきたり、そもそも合格しなくて原作に関わらず幼馴染と戯れてたりする作品が出来上がってしまうんだ

389この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 19:32:03.58ID:luGUnMZ/p
ヒロアカの原作自体学校要素無くしたら一気に面白くなったしな
誰かヴィジランテオリ主やってくれ

390この名無しがすごい! (スップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 19:32:28.16ID:JZbL/PpPd
面白くてオリジナルでやれって言われないオリ展開って難易度高そう
でもお気に入りに入ってる作品を見ると大体が原作に沿いながらオリ展開をしているから、ある意味面白い作品になる重要要素なんだろう

391この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 19:32:51.99ID:cp4w9hRba
ワシ使いはつまらない原作部分をつまらなくだらだら出してたのがあれだった

392この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/16(水) 19:34:36.15ID:5LTEtseB0
やっぱ創作って文字にしろ絵や映像にしろいらない部分をガンガン切ってくのが良いんだろうな
頑張って意識していきたいわ

393この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 19:36:02.69ID:5mlAXPOR0
ヒロアカを例にすると最強個性オリ主を出したらUSJ編で死柄木達が捕まるのが容易に想像出来る
オリ展開と聞くとワンピースで三百話くらいの超大作みたいなのが原作要素を入れながらオリ展開とかやっていた記憶があったけど何だったっけ?

394この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-2uRi)2021/06/16(水) 19:37:42.65ID:uqYTPITbF
ゴリラ顔じゃね?
最近音沙汰ねえけど

395この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 19:38:54.35ID:XZvBGUxqd
>>392
鬼滅の刃もファンブックとかで明かした設定や要素って話の流れとしては要らないかテンポを悪くするってことで本編では出さなかったものだから、取り捨ての判断は確かに大切

396この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 19:40:36.30ID:xKmz5UCi0
???「映画化したらつまらなくなりそうな部分削りまくったら原作者に文句言われたわ」

397この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/16(水) 19:41:08.43ID:caQFyt48d
プレイアブル追加だの衣装追加DLCよりも追加エピソードの方が嬉しいじゃろ
つまりそういうことじゃ

398この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 19:41:50.85ID:5mlAXPOR0
>>394
探したらすぐに見つかった「ROMANCE DAWN STORY」だ
軽く中身を見て思い出したけど、ワンピースの映画とゲーム作品も原作に組み込んでいるからとんでもなく長くなっている

399この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 19:42:18.40ID:luGUnMZ/p
>>393
なのに何故か捕まらないしその後も原作通り被害受け続けるから読む気無くすんだよな
原作のこの場面で俺TUEEEしたいから最強キャラにして俺TUEEEさせるが原作通りの展開じゃないとその場面にならないから他は何故か原作通りになるんだろうが

400この名無しがすごい! (ワントンキン MM27-WOkZ)2021/06/16(水) 19:42:19.38ID:ganwsqpJM
亜人の実写映画は普通に面白くてびっくりした

401この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 19:42:21.77ID:gxuKvFPw0
興味ない部分の追加エピなら他のDLCの方がいいんだよなぁ

402この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb3-0c7b)2021/06/16(水) 19:45:18.68ID:3VBruV3x0
>>388
魔法少女と共に過ごす日常とかエモい…

403この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/16(水) 19:45:59.45ID:oOZv9uSkd
バーン様ヒロアカであまりの畏怖の念から小物ヴィランが寝返って死柄木達を捕まえるの好き

ワンピのやつは連載初期の雰囲気を感じるから好き全部は読んでないけどね

404この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-xZOB)2021/06/16(水) 19:46:32.27ID:7bcR6VpOa
>>395
岩柱の不死川の印象での「カナエが好きらしい」の一文が余計にあいつの悲惨さを加速させちまったけどな・・・
弟以外の家族を失い、心を開いた親友を失い、好いた女性も失い、最後に残った弟も失って自分だけ生き残る

405この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-istX)2021/06/16(水) 19:46:42.30ID:alG01gj/0
日間1位の呪術×ペルソナも内容は原作の1話と同じだし需要はあるんだろうな

406この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 19:47:03.36ID:cp4w9hRba
ソシャゲで書き下ろし番外編やります!とか

龍が如くオンラインで西谷に追加ストーリー貰えたのはよかったけど

407この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 19:50:00.16ID:luGUnMZ/p
工事現場の監督する為に永久離脱したモブの女キャラの追加DLCとかいらないよね
Mちゃんに殴りかかって説教されてMちゃんが活躍する内容にしよう

408この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/16(水) 19:50:39.05ID:oOZv9uSkd
指輪物語とかいう取り捨てなきゃ資料設定集になる作品

409この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/16(水) 19:52:17.46ID:5mlAXPOR0
ただのモブキャラにすら細かい設定が考えられているスターウォーズ
完全把握とか絶対に無理

410この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/16(水) 19:52:34.04ID:XXhkXTva0
ダンメモとかいう実質本編

411この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 19:54:40.02ID:gxuKvFPw0
マギレコとかいう深淵の向こう側

412この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 19:59:21.65ID:xKmz5UCi0
スターウォーズってフォースとかいう精神コマンド的パワーのちからがありゃなんとかなるんだろ?

413この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 20:01:22.15ID:TqrDgEEL0
フォースくん話の都合に合わせてすぐへそ曲げさせられるからなぁ

414この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 20:06:57.20ID:cp4w9hRba
バランスとってるんだぞ

415この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-YV5x)2021/06/16(水) 20:09:36.41ID:pQfpk/ta0
「おっ、ちょっと光の側が勝ちすぎてるな、こいつ弱体化したろ」
ってやってくる謎の微生物が体中に蔓延ってるのって普通に考えて怖いよな

416この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/16(水) 20:12:01.96ID:oOZv9uSkd
怖いと思ったら闇落ちとかいう設定だったっけ
闇落ち不可避だろ

417この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 20:12:56.77ID:luGUnMZ/p
だから幼少期から洗脳教育をする

418この名無しがすごい! (ワッチョイ f3bd-WGDJ)2021/06/16(水) 20:18:38.18ID:tKgGznzk0
ヒロアカは禁止だワンの基準とか警察組織に捜査系の個性どれくらいあんのかとかいまいち分からないから原作沿い安定ですわ

419この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/16(水) 20:19:32.55ID:TN8St/cC0
海外育ちのオリ主ってなんで洋楽や海外ドラマの名前言いたがるんだろう

420この名無しがすごい! (ワッチョイ 232b-obhn)2021/06/16(水) 20:20:09.60ID:epfG/sA/0
公安所属とか公安が後ろ楯とかのヒロアカ二次が揃って前書きで困惑してたのは笑えた

421この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/16(水) 20:20:13.81ID:5LTEtseB0
洋楽や海外ドラマの名前を言わせたいから海外育ちになったんやぞ

422この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/16(水) 20:20:22.04ID:BpMW8xxA0
学園ものは学校である以上大体スケジュールに縛られるから展開が似たような物になっちまうんだよな

423この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-YGf3)2021/06/16(水) 20:22:27.37ID:7AitkaDTM
物語から展開のダイナミックさが消えるんだよな

424この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/16(水) 20:23:43.47ID:caQFyt48d
>>422
それはある
入学式だのガイダンスだの学園祭だの体育祭だの
やって当たり前が多い

425この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 20:26:22.80ID:xKmz5UCi0
>>416
まるで死んだと思ったら散体しちゃうサムライくんみたいでやんした…

426この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/16(水) 20:28:51.82ID:BpMW8xxA0
>>424
話題に出てるヒロアカだと体育祭やら期末はほぼ確定で起きるかなあ
原作知識知らんオリ主の場合USJのイベントも変えられないだろうし先生同じなら個性把握テストも必ず起きるだろうし
ヒロアカの場合序盤にこういう確定イベント集中してるから似た感じに見えるんだと思う

427この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-56RY)2021/06/16(水) 20:39:44.49ID:AYiJcsGva
イベントとかは仕方ないけどそれらのイベントでオリ主達が出す結果がどれも似た様なのが問題だろ
試験と個性把握テストはトップ、初授業は轟圧勝、USJ編は無傷の大活躍ってもうテンプレみたいに

428この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-+vzQ)2021/06/16(水) 20:44:44.93ID:1PW0a2RWd
イデ「フォース君ちょっとバランス厨すぎない?」
ゲッター線「やはり暴力はいいぞ」

似たようなこいつらに比べるとフォースは介入が細かいんだよな

429この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 20:44:52.96ID:KhiKihXap
そしてその辺で満足してエタる
合宿とか場面も面子も入り乱れてる上に次のオールマイト戦まで繋がるから原作添いに書くのも面倒だからね
仕方ないね

430この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-nisE)2021/06/16(水) 20:49:26.64ID:HNrilno60
台本形式でタマモとオグリに漫才させるやつ、嫌いじゃない
漫才とかネタ考えるの大変なイメージしかない

431この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/16(水) 20:58:34.43ID:JI26cG5t0
ゲッター線に導かれたジェダイとシスとかどっちも荒々しすぎてやばそう

432この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-KRkd)2021/06/16(水) 21:01:26.26ID:mRaOJtJaa
>>431
逃げ上手の若君に出て来る武士達みたいにやべぇ強さでエンジョイ&エキサイティングしてそう……

433この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-GcO3)2021/06/16(水) 21:06:12.85ID:05vZp4u+0
連載中作品の二次って好き勝手に設定決めれるとこが良いんじゃないの?
咲の敬語淡とか好きだったけど

434この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 21:08:27.69ID:Zw3BaWiV0
小池メンマのラーメン日誌は設定も展開もものすごく原作と乖離していったけど中々面白かった

435この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/16(水) 21:08:30.24ID:BpMW8xxA0
二次創作は原作沿いから離れる毎に書く難易度が急上昇していく上に原作から離れるとオリジナルでやれ!って声がこのスレでもしばし見られるからなあ

436この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/16(水) 21:09:15.69ID:oPGJhDhW0
完結済みの作品だって作者が小銭かs…続編出したりしたらどうしようもない定期

437この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-0XsW)2021/06/16(水) 21:12:20.24ID:KAyBbLfd0
そう考えるとどんなに離れてもデュエルすれば○○の二次創作です!って言い張れるカードゲームは強のでは?

438この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-VJHD)2021/06/16(水) 21:13:08.02ID:WRCUQlf60
連載中作品二次って一気に書き上げないとどんどん新設定が出てきて乖離していって俺なんの二次書いてんだろってなりそう

439この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 21:16:49.77ID:gxuKvFPw0
そりゃカードゲームは分かりやすいけど
その代償にデュエルの展開とかデッキ構築とか考えないといけないし

440この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 21:18:59.55ID:Zw3BaWiV0
>>438
シリーズ物の新作ゲームで新設定が開示されて修正不可でエタとかままあるしな
あるいはリメイクに走ってそのままエタとか

441この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-5FL9)2021/06/16(水) 21:19:02.02ID:kK/J8iJX0
>>403
タイトルなに?

442この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/16(水) 21:19:47.88ID:TN8St/cC0
リメイクする作品は9割エタる

443この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 21:24:21.61ID:zyDmhSx30
出番がほとんどないキャラを出して誰やお前ってなってる作品が商業ですら存在しとるからな

444この名無しがすごい! (ワッチョイ ff35-Zq8o)2021/06/16(水) 21:25:45.88ID:X4aelJlc0
>>442
これは嘘
9割9分はエタる

445この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-sNlQ)2021/06/16(水) 21:26:49.89ID:D+AHw7890
ソシャゲ設定でどんどん置いてけぼりになるやつとか

446この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-O+bW)2021/06/16(水) 21:30:44.59ID:oOZv9uSkd
>>441
ワンピの方は上にでてる
ヒロアカの方なら大魔王inヒーロー学校
類似作品で唯一読めるものだとおもってる

447この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 21:31:20.24ID:KhiKihXap
>>435
オリジナルでやれって言われるのはオリキャラ乱舞してるやつらだろ
若しくは原作キャラでも原型が残ってないか

448この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 21:36:24.62ID:TkzutoZg0
ファンタジーのお嬢様も遊戯王やれば遊戯王二次になるので

449この名無しがすごい! (ワッチョイ 63a5-q8fu)2021/06/16(水) 21:38:47.23ID:TeCKzC8O0
面白そうなアイディアだけ思い付いても続きを書けず執筆中小説一覧が増える増える

450この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b1-E0Y3)2021/06/16(水) 21:43:40.51ID:uTUkDnH+0
ヒロアカとスターウォーズのクロスがハメにあったけど唐突にオリ敵とか出したので切ったなぁ

451この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/16(水) 21:46:41.07ID:BpMW8xxA0
>>446
大きく展開変えたりするとオリキャラ乱舞になるのはある程度仕方なくね?

452この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 21:49:54.42ID:gxuKvFPw0
展開変えるからってオリキャラを出しまくる理由にはならなくねっていうことやろ
オリキャラ出しまくって乱舞するからオリジナルでやれとなるわけで

453この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/16(水) 21:50:23.60ID:8wHknlNv0
時の鐘さん…

454この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-W6T4)2021/06/16(水) 21:52:51.05ID:RSZfeFoI0
>>432
大ヒットしたら「床上手の若君」ってタイトルの薄い本誰かが作りそう(最低)

455この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b1-E0Y3)2021/06/16(水) 21:53:00.24ID:uTUkDnH+0
オリジナル展開でオリジナルの事件やるためにオリ敵出してラスボスにするならいいけど
たいてい原作沿いで敵側のバランスとるためっていうしょうもない理由でのオリ敵だからな

456この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fcb-nJIZ)2021/06/16(水) 22:01:06.83ID:PBSBik9q0
ダンガンロンパの逆行のやつ好きだったけどオリキャラ出てから切ったな

457この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/16(水) 22:01:18.36ID:ulmV+dNL0
>>444
逃亡者、復活せんかなぁ

458この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ca-TG/Q)2021/06/16(水) 22:01:44.89ID:1Qcpl+f80
ダンメモ4周年楽しみ。二次小説も増えそう

459この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/16(水) 22:10:48.52ID:h9LO9aaR0
グラブルとかメインストーリーではない周年イベントがどんどん規模や世界観が大きくなって、世界の創世に関わる神や堕天使や月の観測者と戦う一方で
そんな神やら大天使やらより強い野生のロック鳥がメインストーリーに出てきたりするからね

460この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/16(水) 22:12:32.30ID:oPGJhDhW0
ゲームシステムとストーリーを一緒にしてはいけない

いやそこらのチンピラに手も足も出ない団長ちゃんは見たくないけどさ

461この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 22:19:12.37ID:xKmz5UCi0
グラブルってワンピース的なものが眠る島的な場所にいるとかいう
親父的なものに会いに行く的なのが目的だったっけか?もう会えたの?

462この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/16(水) 22:20:10.31ID:XXhkXTva0
淡ちゃんも公式が勝手に盛るペコキメてくるとは二次やってた作者読者みんな置いてかれた感あった

463この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 22:20:24.46ID:gxuKvFPw0
ステータスとかレベルとか本来その世界になかったゲーム的システムあるオリ主って
コマンド操作はしないよね

464この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-KRkd)2021/06/16(水) 22:29:04.66ID:mRaOJtJaa
親父的なモノって一体……

465この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/16(水) 22:32:39.19ID:oPGJhDhW0
>>463
全ステータス1が原因で追放された俺がチートスキル:システムコマンドで最強になったけどもう遅い
みたいななろう物が見たいん?

466この名無しがすごい! (スププ Sd1f-YknO)2021/06/16(水) 22:34:32.59ID:I9qcyG2id
novel.syosetu.org/238576/
よろしく

467この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe0-7xaf)2021/06/16(水) 22:36:47.72ID:GeJId1MK0
何を?

468この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/16(水) 22:38:43.15ID:8wHknlNv0
咲はSSで能力をレベル分けして学園都市っぽいとこで麻雀するやつ好きだったな
にわか先輩が無能力でくっそ強くてすばらが最強のやつ

469この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/16(水) 22:41:46.00ID:pbjUc2pR0
規約違反一覧ってPCからでしか見れないんだっけ?

470この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/16(水) 22:42:50.55ID:es4ghqCwd
むかし近麻で実在プロと哭きの竜とか有名麻雀漫画キャラを出して争わせる作品があったの思い出した
桜井章一出して本人に怒られて打ち切られたけど

471この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/16(水) 22:43:47.52ID:8wHknlNv0
>>469
それがなんとスマホ版でも見られるようになったんだ

472この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/16(水) 22:44:37.67ID:edm99bdz0
晒しタグもなしになにをどうよろしくするんだ

473この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/16(水) 22:45:16.71ID:AhCORS4b0
このスレの人ってイーガンのディアスボラが好きそう

474この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/16(水) 22:45:44.49ID:xKmz5UCi0
晒しじゃなくて晒し上げじゃねぇの?

475この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 22:46:28.33ID:gxuKvFPw0
ただのアンチやろ
これ盗作で通報されたやつだし

476この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 22:47:11.14ID:Zw3BaWiV0
作品叩いて欲しいだけのksやろ

477この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/16(水) 22:48:24.99ID:AhCORS4b0
>>245
とつげき東北が凄い馬鹿にされていた奴?

478この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/16(水) 22:48:42.57ID:pbjUc2pR0
>>471 ふぁっ!?ほんまやサンクスホモアニキ

479この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/16(水) 22:50:48.35ID:h9LO9aaR0
咲世界は未来予知(走馬灯が見えるくらい消耗すれば最大三巡先まで見える)が、学生の範疇でやや強めの能力程度の扱いだから、
タメを張れそうなのってムダヅモの国家元首勢、むこうぶちの傀、哭きの竜、あとは盤外戦でイカサマを仕掛けるバード辺りになるんかね

480この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 22:51:19.08ID:cp4w9hRba
咲は支配系が強いというかあれなんとかしないとまずフィールドにすらたてないレベルのがあるよね
ニーマンとかの一戦終わってからも続く洗脳とかはしらん

481この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/16(水) 22:58:11.61ID:AhCORS4b0
塊って漫画調べてみたが普通に殴り合いしているな
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

482この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-vPGW)2021/06/16(水) 22:59:04.04ID:LTl+oonW0
それギースハワードじゃねぇか

483この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-BOG9)2021/06/16(水) 22:59:44.37ID:tJze6Jfj0
サンジェの作者最新話のあとがきでレースの前説はオリジナルって断っててうける

484この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/16(水) 23:02:21.63ID:pbjUc2pR0
狂走馬が残した爪痕デカくて草
誰か本当にオリジナルなのかそのうち検証しそう

485この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 23:03:14.61ID:TkzutoZg0
カツ丼プロと対局してた咲が1巡か2巡先当たり前のように見えてたからなぁ……

486この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-2uRi)2021/06/16(水) 23:03:36.27ID:RhI9ELTK0
まあ流石にコピペはやらんじゃろ

487この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/16(水) 23:07:42.48ID:edm99bdz0
狂走馬の残した爪痕は大きい
ツイッター見ると未だに盗作じゃなくて史実関係に問題有りって思ってる人もおおいし

488この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 23:07:57.08ID:gxuKvFPw0
主人公補正あるとはいえ支配系でトップみたいな衣を支配系じゃない咲が倒してるからなぁ

489この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 23:10:38.00ID:Zw3BaWiV0
衣ってムラがあってそんな強い印象がないわ

490この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/16(水) 23:12:48.95ID:ulmV+dNL0
>>480
咲の二次創作すごいと思うわ
にわかと主婦トキしか読んで無いけど
他にも面白いのある?

491この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 23:13:36.12ID:TqrDgEEL0
咲は嶺上開花が必殺技なだけで支配系も持ってるでしょ
じゃなきゃ±0にならない

492この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/16(水) 23:14:30.74ID:Zw3BaWiV0
エタったけど風越先鋒、宮永咲とか読んでた

493この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/16(水) 23:15:41.71ID:8wHknlNv0
ニワカは相手にならんよ(ガチ)はちゃんと咲世界の麻雀してて面白いぞ
オリ主がたまに気持ち悪いがその1点を除けばちゃんと読める

494この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 23:15:57.38ID:TkzutoZg0
支配というか点数が先で試合が後から決まる因果律操作なんじゃないかと昔から思ってる

495この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 23:16:26.79ID:cp4w9hRba
主婦トキと播磨監督は好き
にわかは読んでないからわからんな

496この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-vPGW)2021/06/16(水) 23:18:14.42ID:LTl+oonW0
GLっつーかレズものが死ぬ程嫌いなんで咲は原作からして読んでないわ
嫌いなものは嫌いだからしょうがない

497この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 23:19:04.51ID:gxuKvFPw0
咲は他人に干渉しないで自分で完結してるから支配ではないでしょ

498この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/16(水) 23:21:09.20ID:TqrDgEEL0
>>497
相手の和了った時の点も操作出来なきゃ無理じゃね……?

499この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/16(水) 23:21:39.31ID:edm99bdz0
>>496
そんなあなたのために全員美少年になったホモ版もあるぞ
京太郎の美少女化に期待してたけど何故か男のままだったので1話で切ったけど

500この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 23:22:57.48ID:KhiKihXap
麻雀漫画最強はフランケンだろ
能力:運が良すぎて誰にも負けない
だぞ

501この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-vPGW)2021/06/16(水) 23:23:12.02ID:P5LXa0njd
>>497
嶺上開花を狙って出来る時点で王牌を操作してる訳だから支配系じゃね?

502この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/16(水) 23:24:04.24ID:cp4w9hRba
ホモ版はなー……
他のスピンオフのまこ飯はちゃんといいんだけどホモは単純につまんない

503この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-vPGW)2021/06/16(水) 23:25:18.14ID:LTl+oonW0
>>499
アレ京太郎が男子部員のままだけど補欠ってホントなん?
スラダンの木暮みたいなポジションなの?

504この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-t88l)2021/06/16(水) 23:28:47.13ID:U0OT6JBna
ムダヅモの話を決闘者にすると「シャイニングドローぐらい当然だろ」って返ってくるのは地味に狂気度が高いと思う

505この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-EW8x)2021/06/16(水) 23:29:21.82ID:jRS0VKlHd
咲の二次ならめっちゃ古い作品だけど鶴賀の初日の出が好き

506この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 23:31:16.00ID:gxuKvFPw0
>>498
どうなんだろうなぁ
昔は咲が照相手にプラマイ0でキレさせたとか咲に勝つために東京行ったとか考察あったけど

507この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/16(水) 23:33:16.21ID:edm99bdz0
王牌は支配系の影響受けにくいとかいう理論なかったっけ
欲しい牌引き寄せて嶺上上がりまくってるのは限定的な支配系能力って感じするけど
多分作者の人そこまで考えてないと思うよ

508この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/16(水) 23:36:51.82ID:TkzutoZg0
無能力で槍カンしたり国士匂わせたり画伯好きだよ

509この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/16(水) 23:36:57.17ID:jXGCjnVC0
王牌は山の中でも一番深いところにあるから支配が届かないとか云々

510この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/16(水) 23:37:07.69ID:zyDmhSx30
>>496
GLと好きしょをかけてるのか
なかなか上手いけど気付くやつあんまおらんだろw

511この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-tjD1)2021/06/16(水) 23:39:55.60ID:edm99bdz0
穏乃の支配は山の深いところ(王牌)まで作用してるらしいからもろ咲のメタ能力になってる感じするけど

512この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/16(水) 23:44:42.89ID:gxuKvFPw0
明らかに狙ったメタでしょ
衣が咲に忠告してたし

513この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/16(水) 23:47:12.64ID:KhiKihXap
麻雀ってテニスしてるのにダブルスの試合でタイマンしてダブルノックダウンした結果シングルスになって倒れた2人が復活した後シンクロで4対2の試合してるって言われるくらい理解が難しい競技やったんやな…

514この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-vPGW)2021/06/16(水) 23:49:06.44ID:LTl+oonW0
>>510
てへっ(・ω<)

515この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-W6T4)2021/06/17(木) 00:06:57.66ID:O4zlySdx0
ところで此処にいる人達って、変形フォント気になる?
参考までに聞きたいかな。

516この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 00:07:32.88ID:kkp/THrfa
揺れまくるやつじゃなければ

517この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/17(木) 00:08:24.45ID:h4zMwY2A0
何のために使うかによる
一行だけ目立たせるためにとかなら別に気にならないけど長々やられると読み辛いだけだし

518この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/17(木) 00:08:53.77ID:AdGhR+/J0
個人的にはよっぽどやりたいギミックがあるとかじゃなければ普通のフォントで読みたいかな

519この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-l8vw)2021/06/17(木) 00:12:01.25ID:oF2qX8E2a
公式で異世界転生したし烈海王の転生物って多くありそうなイメージだったけど、探してみたらそんなになくて驚いた
しかもまともに更新されてるのって鬼滅世界転生の一つだけなのか

520この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 00:13:19.32ID:eb15Ig+/0
用途による。基本は無い方がいい
特定キャラだけフォント変えて個性付けてると台本形式と変わらんよねって
ホラー演出で赤文字とかもたまに見るが、もっと文章力で勝負してほしい

521この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 00:14:31.02ID:62ORLcr30
会話文をキャラに合わせたフォントにしてるのは地味に面倒そうだなぁと思った(小並感)
読みにくくなければあんまり気にしない
効果的に使えてると思うこともそこまでない

522この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 00:17:26.76ID:GPXg3A0W0
揺れたり明滅したりとか演出で入れたいんだろうけど
読むことに集中してる時にそれやられると集中が切れるだけっていう
でかフォントはワンピ系に多いけどやりすぎると普通にうっとおしい

523この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-istX)2021/06/17(木) 00:18:00.59ID:cpysjcxi0
フォントは視覚表現に頼って文章で表現することを放棄してるように思えて好きじゃない

524この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 00:19:18.90ID:eb15Ig+/0
>>522
「うっとおしい」は誤り。正しくは「うっとうしい」だぞ。鬱陶しいって変換できる

525この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-UqSb)2021/06/17(木) 00:21:58.78ID:wmVP8lqr0
結局は何にもやっていないシンプルな文章が一番良い
揺れる文字とか何か見ていて疲れると言うか落ち着かない

526この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-l016)2021/06/17(木) 00:23:26.22ID:yxBABZii0
まだそんな演出に出くわしたことないな

527この名無しがすごい! (スップ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 00:25:24.53ID:McdCuqQPd
雰囲気(何故か変換できる)
フォントはすごい量作る人が用意してるから使いたくなる気持ちもわからなくもない

528この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 00:27:19.89ID:GPXg3A0W0
掲示板の安価する時に安価先のコメ色を変えてるのは逆に分かりやすかったな
カラフルな掲示板みてるとまとめ見てる気分になるけど

529この名無しがすごい! (ワッチョイ 63b3-/PSk)2021/06/17(木) 00:27:47.31ID:UA01E3Rx0
後藤さんのことという
後藤さんごとに色分けされている小説

530この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-GcO3)2021/06/17(木) 00:27:57.74ID:oz15F9el0
牌画変換ツールとか言うニッチな割にめちゃくちゃ機能性の高いそれ
今のところ有効活用した作品は見てないけど

531この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-KRkd)2021/06/17(木) 00:30:32.27ID:XLbUo5OXa
フォント弄るのは追加戦士になりたくない黒騎士くんで結構使われてるかな
あと、変身ヒロインが守る世界にて十人の変身ヒーローは戦うでヒーローの変身演出とかでやってたか

532この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 00:34:50.72ID:Tn9lVJb70
>>524
残念なことに最近のスマホ(iPhone)は賢くて
うっとうしい、うっとおしい
両方変換できてしまうんだ

533この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/17(木) 00:35:26.35ID:G8J0IUdh0
やかましい!うっおとしいぜ!

534この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-fOPT)2021/06/17(木) 00:38:01.52ID:X7J0fAHwr
正直フォント変更に留まらず色変えやサイズ変更なんかも全部要らない
最近だと悪のジムリーダーが一番盛り上がるシーンでこれ多用してすっごい冷めた記憶
ただこの手の設定するのって経験則上書いてる人だけは楽しいのでモチベ維持になるならまあ

535この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-v3Cd)2021/06/17(木) 00:40:43.54ID:OfH+FbFF0
フォントがどうしても受け入れられない人は素直にブラバしようね
揺れみたいな物理的に読書が阻害されるものはともかくとして、紙ではできないネット小説特有の表現の一つとして良いものだと思う

536この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/17(木) 00:43:11.12ID:gYv6Mzr/0
別段マイページの設定でそういうのを無しにしたり誤字報告機能で見たりすれば解決するけどな

537この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-GcO3)2021/06/17(木) 00:43:27.93ID:oz15F9el0
fateとかで上手く取り消し線使ってる奴好き

538この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/17(木) 00:43:33.06ID:gYv6Mzr/0
マイページの設定でなしにできるように変わればいいんだけどな

539この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 00:43:47.33ID:gMGtIf2z0
効果的に使われてるなら文字エフェクト等は印象にも加点できるけどね…
あまりにもそぐわなかったり小手先のセコい誤魔化しと感じるようなら減点にはなるかな

540この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 00:47:17.11ID:62ORLcr30
何故かTypoglycemia思い出した
経験から来る修正能力は誤字脱字がなくならない要因にもなってそう

541この名無しがすごい! (ワッチョイ e317-2KJ8)2021/06/17(木) 00:50:24.47ID:2IzWx5gu0
基本特殊タグは切って読んでる

542この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 00:58:00.64ID:GPXg3A0W0
フォントとか文字で好き勝手やりまくってたラノベってのうりんだっけ

543この名無しがすごい! (ワッチョイ f368-tjD1)2021/06/17(木) 01:08:02.53ID:Lh2iwt0d0
特殊タグもイージーモードぐらい吹っ切れてればいいと思う

544この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-nisE)2021/06/17(木) 01:10:44.26ID:vCOwLBOq0
個人的には純粋な文章力のみで勝負して欲しい秋山瑞人レベルで

545この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/17(木) 01:13:47.70ID:GitsO5sL0
ISの女オリ主物で特殊タグすげえ気合い入ってるやつあったなあって
タイトル確認しにブクマ漁ったら削除済みになってた、悲しいねバナージ…

546この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-YV5x)2021/06/17(木) 01:19:35.24ID:PXzXMqW90
安部菜々17歳も消えちまったんだっけか
もうあの痛々しいホームページ画面が見れないなんて……

547この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/17(木) 01:21:07.77ID:AdGhR+/J0
hatibe氏消えてたの知らなかったわ、普通にショック

548この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 02:03:33.97ID:kkp/THrfa
>>544
犬ハサ好き

549この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/17(木) 02:28:09.74ID:3WrIfxCHd
なんで消しちゃったんだろね安倍菜々

550この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb1-7JfI)2021/06/17(木) 03:18:30.56ID:bFZ6bgqg0
>>538
閲覧設定でなしにできるぞ

551この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-5FL9)2021/06/17(木) 03:48:25.98ID:wWy0wxXo0
ヒロアカの世界で個性欲しい

552この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b1-E0Y3)2021/06/17(木) 04:46:27.81ID:mx6SDpPI0
>>523
特殊フォントに頼るのは小説に顔文字使ったり恥ずかしがる表現に///使ったりするのと同じで
文章とは別の物に頼っている感じがして自分も印象よくないな

553この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-D7qT)2021/06/17(木) 05:05:30.86ID:QyDQ6w6Rr
ハメ作者に秋山瑞人を求めるな
特殊タグは題名や時計表示に使ってあるやつが好き

554この名無しがすごい! (ワッチョイ 232b-obhn)2021/06/17(木) 05:13:20.99ID:FYDHm6AT0
背景色に混ぜて埋めてある文章とかは、それを読まなきゃ本文が意味不明とかの片手落ちでなければ、気づいた人だけ楽しめばいいって技法でわりと好き

555この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 07:06:05.90ID:LAGQSsGx0
追放RTAの二重詠唱とかめっちゃかっこいいぞ

556この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/17(木) 07:15:02.94ID:ELUe4Tmn0
そのうち音が出るようになったりgifアニメが挿入されるようになる

557この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 07:17:10.81ID:kb2eNeqgd
きりたんに読み上げてもらおう

558この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/17(木) 08:05:35.33ID:ELUe4Tmn0
あとバナー広告の画像はデカデカと表示されるのに、挿絵はリンクを踏む手間があるとかいつまでもこの仕様のままではいられないだろう
これなら運営に金払ったら直接表示できるか、バナー広告すら自分で用意した画像に差し替えできるようにした方がいい

559この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/17(木) 08:11:34.60ID:ELUe4Tmn0
>>558
これはデフォルトで挿絵表示有りになると言うことね

560この名無しがすごい! (ワッチョイ 8336-ZAjB)2021/06/17(木) 08:16:24.64ID:yCloO5VF0
地の文に紛れそうな人名とかは色変えしたりして際立たせるのはいいかなぁと思う
リリなののなのはとかの平仮名系は特に

561この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/17(木) 08:47:26.81ID:jJO3mYwo0
最近の広告での出現頻度が高い「パン会社の社員に嫌がらせでベーグルに塩を増やして難癖をつける仕入れ先の店員が倍返しされる話」が
広告を繋げると冒頭から結末までほぼ全編読めるようになってるのは広告としてどうなんだろうと思ったり

562この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 08:52:45.90ID:Tn9lVJb70
>>553
EGFまだー?
月が緑になった理由知りたいんだけど

563この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 09:30:45.35ID:kkp/THrfa
ヒロアカ世界は治安悪すぎて

564この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 09:40:48.97ID:gMGtIf2z0
ジャンプ漫画における治安のベンチマークこと梅澤春人ワールド的には平和判定だから…

565この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-tjD1)2021/06/17(木) 09:41:39.46ID:AdGhR+/J0
実際良個性持って生まれた時点で表からも裏からも目をつけられる世界だもんなアレ

566この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 09:50:24.68ID:kkp/THrfa
公安ルート
AFOルート

567この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d0-TYRg)2021/06/17(木) 09:53:04.01ID:052FlR130
悲しい過去のために父親が個性奪われて一家心中するも主人公だけ生き残る話でいけ

568この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/17(木) 09:57:47.20ID:gYv6Mzr/0
公安ルートで働く子の話好き。
すごい淡々としていて感情的な描写が下手なんやけどビターな感じが好きやった

569この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-7SsL)2021/06/17(木) 10:08:55.77ID:Ob8rXCH8a
日本以外で個性バトルしてたほうがマシな気がしてきた

570この名無しがすごい! (ブーイモ MM67-Tz3T)2021/06/17(木) 10:14:03.44ID:sfkzYndSM
AFOって見る度にアフォって読んじゃうわ

571この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/17(木) 10:19:43.36ID:gYv6Mzr/0
>>550
俺のQOLが上がったわ。ありがとう

572この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 10:26:41.21ID:kkp/THrfa
アホで覚えるといいぞ
実際エンジョイ勢で真面目にやってないでしょあれ

573この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-t88l)2021/06/17(木) 10:36:04.11ID:XlO8mj59a
治安最悪で失踪は茶飯事かつ一度入ったらほぼ出所不能なのに学生がどんどん来る学園都市さん
あの世界の外部の日本は出生率や治安がアフリカ並そう

574この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 10:37:05.31ID:Tn9lVJb70
ガチの犯罪者って何がしたいのか分からないんだよな
治安悪くなって行くとディストピアまで行かなくても
衣食住のグレード下がるし
街歩く女の子のレベルも下がる

農家の人減ったらお前米つくれるの?
果物も野菜も毎日手入れしないと
虫とか鳥とか猪なんかに全部食われるし
無理に作らせても美味しいものとか出来ないぜ?

AFOとか暇だから遊んでるだけだわ
ヒロアカのヴィランも雑魚の大半は
家でかーちゃんに飯作って貰ってるだろ

575この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d0-TYRg)2021/06/17(木) 10:57:18.50ID:052FlR130
蒙古だぞ

576この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/17(木) 11:02:56.65ID:qRv4LJ8Y0
蒙古と言えば破局道
ジンギスカンが得意としていた技らしい

577この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/17(木) 11:10:04.36ID:jJO3mYwo0
なあに、それでも米花町よりは平和だ。あそこ都市じゃなくて「町」なのに新一がコナンになってからの1年足らずで100人以上の死者と幾度ものの爆発事件が起きてるし

578この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 11:11:04.37ID:kkp/THrfa
あの世界はそもそもあの町がというより世界がじゃないっけ
何十件も殺人だの解決してる探偵がやまほどいたような

579この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/17(木) 11:11:45.44ID:SPtajmBR0
日本は相対的にマシな方でアメリカとかそこらのヴィランがミサイルぶっ放してたぞ

580この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-nisE)2021/06/17(木) 11:13:39.53ID:T5i9mAgJ0
特殊フォント受け付けられないのは年のせい

581この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 11:15:58.61ID:LAGQSsGx0
玩具で世界征服する世界に対してツッコミ入れるようなもんだ
気にしたら負け

582この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-KRkd)2021/06/17(木) 11:22:26.55ID:BBgoroX1d
>>561
大丈夫だ
肝心のクソ野郎への制裁内容は全く書いてないからセーフだ


……アレでスカッとする奴居るのかな?

583この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/17(木) 11:27:41.49ID:sc+s15V6a
まあそもそも悪事を働く奴の目的ってハッキリしているのとしていないのがいるからな
遊び半分や単なるストレス解消とかの愉快犯、金を盗んだりとする泥棒、自分に都合の良い世界を作ろうとするテロ擬き

584この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 11:58:29.78ID:kkp/THrfa
社会には適切に回ってもらわないと良質な衣食住は維持しにくそうだからなぁ

585この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-t88l)2021/06/17(木) 11:59:58.32ID:SPtajmBR0
基本日本は資源輸入して加工して輸出してる国だから渡航制限まで喰らって産業死んだらライフライン全部止まりかねないのに
ヒャッハーしてる連中は心の底からアホだと思う

586この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-2xiA)2021/06/17(木) 12:06:15.16ID:gYv6Mzr/0
そこら辺まで分かってるような奴は今の日本でも少ないから
けどまあ、あの世界観とかふとした表紙に世界的に滅亡しても違和感ないわ

587この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 12:11:42.28ID:Tn9lVJb70
13号が能力暴走したら
地球滅亡くらい可能性としては十分あるよな

588この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 12:13:05.86ID:kb2eNeqgd
犯罪者がいない理想世界?

589この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-hpJb)2021/06/17(木) 12:14:54.40ID:aqV2cUUHa
ヒロアカの世界にディステニープランあったら産まれた直後にこいつヴィランになるわって仕分けされて施設に入れられそう

590この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-A2BM)2021/06/17(木) 12:17:29.63ID:DfH2sHHXd
犯罪者は記録を抹消されるから結果として犯罪ゼロとか

591この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 12:17:32.32ID:kkp/THrfa
ヒロアカスピンオフだとヴィランは個性因子のゆらぎ?だかでAFOがちょっといじると発症できるから調整もできるんじゃない

タルタロスでやってま個性封印でロックできるかはしらにい

592この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-ZEYy)2021/06/17(木) 12:27:48.13ID:JT9Ny6Xmr
個性:自爆
危機的状況になると自動で発動する!発動する度に範囲が増えるぞ!

593この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-+vzQ)2021/06/17(木) 12:29:43.10ID:3fNpQkJHd
そもそもコナンの世界は日本列島ひっくり返ったヤイバの世界だし…

594この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ZsL4)2021/06/17(木) 12:50:56.32ID:aLvGFDcoa
コナンのキッドはまじっく快斗のキッドじゃないって設定
たまには思い出してあげてください

595この名無しがすごい! (ブーイモ MM67-Tz3T)2021/06/17(木) 13:02:36.35ID:BpKwS6lqM
>>594
マジ?
でも青子も登場してなかったか?

596この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 13:07:55.93ID:gMGtIf2z0
うぁぁぁ い…1年ぶりに更新された作品をタフ・ネタが練り歩いてる

やはり二次界隈における猿先生の影響力は侮れないものと考えられる
というか休んでる間に変な猿作品でもやってたのだろうか…

597この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe0-7xaf)2021/06/17(木) 13:10:03.99ID:hWZ9UXUN0
変じゃない猿作品無いだろ

598この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-KRkd)2021/06/17(木) 13:10:17.33ID:BBgoroX1d
でも普通にまじっく快斗のアニメにコナン出たりしてるしなぁ……
あとコナンVSルパン三世でもちょっとだけ、
冒頭でルパンにニセキッドやられた仕返しにラストに宝石先回りして盗んでたな

599この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/17(木) 13:13:51.17ID:qRv4LJ8Y0
CAT'S EYEとシティーハンターは世界観同じらしいね

600この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-nisE)2021/06/17(木) 13:15:06.17ID:ar5aUX170
読み直すと暴れブンヤとロックアップは悪くないと気づく
ほかの猿作品がおかしいだけだった

601この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f92-vPGW)2021/06/17(木) 13:15:49.12ID:im7xoPrV0
快斗とコナンの世界は繋がってるけど快斗とYAIBAの世界は繋がってないからYAIBAとコナンの世界も繋がってないだろ

コナンに六代目沖田総司と鬼丸が出てたからまぁパラレルなんだろうけど……

602この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/17(木) 13:16:14.22ID:ThE56ljaa
>>594
一緒だけど世界線が違うんじゃなかったっけ?
確かまじっく快斗の小泉紅子は魔法使いだけど、名探偵コナンの小泉紅子は魔法使いじゃないとか
どので見た情報かは覚えてないけど

603この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-k0Yt)2021/06/17(木) 13:19:36.06ID:wPoHf+WXM
作者「コナンの世界に魔法があったら世界観台無しになるので魔法はありません」

604この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 13:22:45.87ID:gMGtIf2z0
米花町って魔法よりヤバい連中のすくつだからかなり強力な魔法使いでも苦労しそう

605この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 13:25:52.79ID:Fex+kBHx0
コナンとヤイバは顔が同じな上に声優も一緒なんでな

606この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/17(木) 13:26:09.57ID:sc+s15V6a
格闘技を身に付けた人間が異様に強いからな
映画でも決め手になったり大活躍だから、ある意味では武術を学んだ自称普通の学生オリ主や主人公の原点じゃないかと思ってる

607この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 13:27:15.23ID:kkp/THrfa
暴れブン屋はクソじゃないっスか?ラスト抜いても屑が闊歩してるだけなんだ
傷だらけの仁清読も

608この名無しがすごい! (スップ Sd1f-gk5P)2021/06/17(木) 13:28:37.61ID:I4ipC/A3d
戦闘中に「富士山が見えない」レベルの理由で第三者に命を狙われてしまう米花町の聖杯戦争

609この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 13:36:40.86ID:Tn9lVJb70
シメントリーじゃないホテルを爆破されて
ご満悦のモリアーティ

610この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-+vzQ)2021/06/17(木) 13:41:54.19ID:3fNpQkJHd
あいつハンガー投げつけやがった、殺さなきゃ(使命感)

611この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-7SsL)2021/06/17(木) 13:46:38.95ID:DM7Lb2AHa
現実もたいがいだけど
クソみたいな理由だと作者や脚本家が犯人であって、実行者は無実無罪やろ

612この名無しがすごい! (ワッチョイ f3bd-kwcK)2021/06/17(木) 13:54:08.74ID:udOxWFB90
斜め読みか縦読みで攻撃的な感想書くのはセーフ?

613この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/17(木) 13:55:50.18ID:9zSVA2Fm0
>>610
ハンガー投げたのはきっかけに過ぎないんだけど
諸々考慮しても殺すのはいくら何でもないだろ…ってレベルの動機なのがまた

614この名無しがすごい! (ワッチョイ b354-tjD1)2021/06/17(木) 13:56:00.80ID:WlzkRl090
感想欄で謎の自己表現して一体何があるんだよ

615この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/17(木) 13:56:32.92ID:ThE56ljaa
>>612
その感想を読んだ人、通報を受けて読んだ作る人が恣意的に感じられた場合はアウト

616この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/17(木) 14:06:04.66ID:9zSVA2Fm0
そこまでして誰かを攻撃したいって正直病気では?

617この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/17(木) 14:06:20.80ID:eE5YGPyW0
まず攻撃的な感想書くなよwww

618この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-kwcK)2021/06/17(木) 14:07:49.08ID:CokCp33u0
通報するか悩んでたから聞いたのに勝手な解釈で人格否定されても困っちまうなぁ

619この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-O+bW)2021/06/17(木) 14:08:45.94ID:stJK4EMr0
正直蘭の戦闘能力はオリ主ぶちこんだみたいに馬鹿げてる

620この名無しがすごい! (スップ Sd1f-gk5P)2021/06/17(木) 14:11:19.45ID:I4ipC/A3d
ハンガーは作中で警部が「あんた、そんな理由で!?」と激怒する程度にはあの世界でも異常なんだよね

621この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 14:17:03.72ID:eb15Ig+/0
コナン世界には金田一も居るから治安本当にヤバいぞ

622この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 14:19:13.26ID:Fex+kBHx0
言うほど異質か?
リアルでも殺人までやっちゃうようなやつはしょうもない動機でやってるやろ

623この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-tjD1)2021/06/17(木) 14:32:58.39ID:kar0eofd0
>>618
だったら最初から、そういう感想見つけたんだけどって言えばいいやん
なんでわざわざ誤解を招くような表現使うの?

624この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/17(木) 14:42:52.77ID:aF5J3vrqd
そもそもコナンの世界線だとYAIBAはいわゆる劇中劇では
連載初期見ると鬼丸が出てくるゲームをコナンがプレイしてるし
OVAだと光彦か元太か知らんがコナンにYAIBAの原作漫画を貸してるよ

625この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fbd-kwcK)2021/06/17(木) 14:55:11.43ID:dhjo8mAA0
>>623
読者が集まるスレでその程度の行間読めない馬鹿がいるとは思わなかったごめん俺が悪かった

626この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/17(木) 15:00:54.99ID:9zSVA2Fm0
通報するならここで聞くより通報して運営の沙汰待てばいいじゃん
俺らが黒って言ったら白が黒になるわけでもないんだから

627この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/17(木) 15:03:57.52ID:3WrIfxCHd
自分の文章力の無さを棚に上げて他人の読解力を貶める姿勢嫌いじゃないよ

628この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 15:06:32.14ID:eb15Ig+/0
飛行機飛ばしまくって後付け煽りなんて本物ですやん

629この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-faF3)2021/06/17(木) 15:06:34.87ID:bb/pe51n0
謝罪風煽りするやつ久しぶりに見た
謝罪風でもないか

630この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 15:07:23.61ID:Tn9lVJb70
蘭の角って昔は良くある
普通のかきあげ前髪だったんだよな

昔は前の方にちゃんとあったのに
面倒になってベタ塗りな角に…

631この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/17(木) 15:23:45.27ID:ThE56ljaa
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

632この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 15:29:22.64ID:eb15Ig+/0
やはり蘭ねーちゃんより美雪の方が可愛いな

633この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/17(木) 15:43:39.65ID:eE5YGPyW0
>>631
明らかにツノで草

634この名無しがすごい! (ワッチョイ 4361-8mgH)2021/06/17(木) 15:43:50.96ID:Tn9lVJb70
>>631
生えてる位置が前髪の場所じゃなくなってる…

635この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 15:55:45.28ID:eWc8wuqOp
蹴りで電柱へし折るしなんか別の種族の方なのかもしれない…

636この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-k0Yt)2021/06/17(木) 16:06:26.26ID:RE9Cjf1QM
都大会優勝レベルなら電柱へし折ったり銃弾避けられるんだろう

637この名無しがすごい! (スップ Sd1f-istX)2021/06/17(木) 16:09:06.94ID:8goHMwprd
全国大会優勝レベルはどうなっちまうんだ…

638この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-frly)2021/06/17(木) 16:10:19.73ID:CNOhYYIO0
そら京極さんよ

639この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-t88l)2021/06/17(木) 16:11:43.54ID:XlO8mj59a
テニヌとか咲とかのプロは常人にはヤムチャ視点でしか認識できなそう

640この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-9wAC)2021/06/17(木) 16:12:55.33ID:1AFV0VZ/M
【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(MBSニュース)
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1402843473078743046?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

641この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 16:15:35.39ID:eWc8wuqOp
天衣無縫で相手を戦闘不能にする手塚と五感を奪う事で天衣無縫に対抗する幸村の試合はハイレベルなせいで一周回って普通の試合だったな

642この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 16:15:40.44ID:Fex+kBHx0
ギャグ漫画だけどいちおう公式の蘭さん
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

643この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-Oxhg)2021/06/17(木) 16:39:19.43ID:eE5YGPyW0
咲よりテニヌの方がまだ理解出来ると聞いたがほんまか?

644この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 16:40:22.02ID:LAGQSsGx0
>>642
公式が勝手に書いただけの同人で草

645この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-ba8E)2021/06/17(木) 16:43:07.82ID:UV+J9Iv7d
テニヌぐらい開き直ったら展開に着いて行けるかは別として何故こうなったかは理解は出来そう

646この名無しがすごい! (スップ Sd1f-gk5P)2021/06/17(木) 16:58:37.30ID:/+K00+WId
「引きが強い」「上がりがとにかく速い」程度では弱能力扱いで
「コンビ打ちでAが『○翻で上がる』という制約を定めて成功した場合、同局中にBがその倍の役で『絶対に』上がる」とかを小ボス級が使ってくるからね
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

647この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/17(木) 17:03:54.20ID:3WrIfxCHd
巨大化とかステルス化とかどんな理由でああなったんだよ

648この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 17:06:36.80ID:GPXg3A0W0
理由?考えるな感じろ!!

まじで考えたら迷宮に入るからな

649この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d0-TYRg)2021/06/17(木) 17:07:50.52ID:052FlR130
感じたら最後だぞ

650この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 17:09:06.73ID:kOipuLn70
考えずに感じるのはY豚ちゃんで間に合ってるから…

651この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/17(木) 17:10:42.24ID:ThE56ljaa
テニヌとボーボボは同じジャンル?

652この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 17:12:01.33ID:eb15Ig+/0
白水は実質縛りプレイなのに強すぎるんだよなあ……
ニワカ先輩も設定上強い割にはクソ能力だっけ

653この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 17:19:55.91ID:GPXg3A0W0
白水が卒業したら後輩ちゃんどうするんだろう

654この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-hpJb)2021/06/17(木) 17:28:27.78ID:aqV2cUUHa
コンビ打ちで小ボスの迷宮兄弟ってのがいたけど強くもないしネタにもならんかったな

655この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 17:32:54.44ID:Fex+kBHx0
1番よく分からんのが優希だな
最初は序盤しか集中力が持たないから東場だけ強いってのがいつの間にか能力扱いになって半荘2回目でもっかい東場くれば強くなるっていう

656この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-nisE)2021/06/17(木) 17:36:47.18ID:ar5aUX170
クソげーアルトリア1年ぶりに帰ってきたと思ったら
いきなりタフ語が生えてて草なんだ

657この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 17:39:53.01ID:kb2eNeqgd
ステルスモモは相手の意識から外れる感じかね
暗殺者とか向いてそう

658この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 17:39:58.83ID:GPXg3A0W0
東場でもタコスなかったらそれほど強くないっていう

659この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-fOPT)2021/06/17(木) 17:42:04.37ID:jo9MTOnFr
https://twitter.com/kanokari_pzl/status/1405360876081741824
平均評価5.7くらいの小説として投稿されてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

660この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 17:42:59.88ID:eWc8wuqOp
>>643
テニヌはそういう能力バトル漫画として読めば理解できなくもない気がしない事もないからな
咲は中途半端に吹っ切れてないからテニヌの方がマシ

661この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-YknO)2021/06/17(木) 17:43:07.46ID:gIxIqsiHa
「ワシの波動球は百八式まであるぞ」が懐かしい
今じゃ裏も含めて合計二百十六まで波動球が増えているらしいけど

662この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 17:45:12.43ID:kOipuLn70
そんな…ジャンプのインフレバトル漫画じゃあるまいに……

663この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 17:45:28.08ID:eb15Ig+/0
キングカメハメのパクリやな!

664この名無しがすごい! (スップ Sd1f-istX)2021/06/17(木) 17:46:15.78ID:8goHMwprd
波動球って一式から百八式までで結局何が違うの?

665この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 17:48:08.19ID:eWc8wuqOp
>>664
威力と打つ方の負担

666この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 17:49:09.85ID:GPXg3A0W0
ファイナルカウンターを披露したあとに新しいカウンターを作った天才さんがいるらしい

667この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-TEKe)2021/06/17(木) 17:51:13.85ID:LYp/GqdE0
かのかりのソシャゲ凄いな
クロスオーバーで公式で他作品ヒロイン寝取れるとか前代未聞だろ

668この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/17(木) 17:57:50.14ID:9zSVA2Fm0
他作品のヒロインとかVtuberとケッコンできるゲームもあるんだし今さらよ

669この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe0-7xaf)2021/06/17(木) 18:05:14.84ID:hWZ9UXUN0
表面上の結婚じゃなくてマガジン歴代漫画の人気ヒロインを片っ端からソシャゲ主人公が彼女にできるんだよなあ

670この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gVNt)2021/06/17(木) 18:06:23.46ID:9zSVA2Fm0
表面上の結婚ってどういう意味なんだ…

671この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 18:07:12.70ID:eb15Ig+/0
そら仮面夫婦よ

672この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 18:07:21.37ID:eWc8wuqOp
マ?エリーいるならインストールするわ

673この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/17(木) 18:11:57.12ID:aF5J3vrqd
一昔前に嫁コレというソシャゲがあってだな
今更よ今更

674この名無しがすごい! (スププ Sd1f-TEKe)2021/06/17(木) 18:14:24.18ID:cH9sHLf5d
HACHIMANはあくまで二次創作だけどこれは公式だからな
これからの時代はKAZUYAだ

675この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 18:16:09.40ID:GPXg3A0W0
カズヤ…つまりスクライドか

676この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-t88l)2021/06/17(木) 18:20:09.57ID:XlO8mj59a
>>674
天然物のHACHIMAN大先生と違ってあいつ読者からの好感度は楽並だからどう頑張っても無理だろ

677この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/17(木) 18:20:10.37ID:aF5J3vrqd
なんつーかそういうのってAV落ち感がある

678この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 18:23:57.03ID:eb15Ig+/0
なんとなくエンゲージプリンセスというタイトルが思い浮かんだよ

679この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 18:24:01.97ID:kOipuLn70
でもそういうやつほど抜けるんでしょう?

680この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/17(木) 18:24:41.49ID:qbruPYFB0
スクランあったらキレてた

681この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cc-uhlg)2021/06/17(木) 18:25:35.90ID:yrdn08iD0
昨日垢作ったばっかりなんだが毎回ログイン求められるんだけど仕様?

682この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f0-EDyt)2021/06/17(木) 18:26:27.60ID:Z4ofkTU50
お前の設定が悪い

683この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-2uRi)2021/06/17(木) 18:28:05.99ID:N8zUykCJF
お前の設定が悪いな

684この名無しがすごい! (アウアウクー MM87-kN5G)2021/06/17(木) 18:28:10.13ID:8u7O2MptM
自炊する様になってから今まで楽しめてたガバガバ料理チート作品が楽しめなくなってしまった…

685この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 18:29:00.42ID:GPXg3A0W0
お前の設定が悪いですわ

686この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-2uRi)2021/06/17(木) 18:29:04.03ID:N8zUykCJF
例えばクッキーを無効にしっちゃってるとかさあ

687この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-ZDuf)2021/06/17(木) 18:29:18.55ID:f9wmAF4yd
>>670
艦これの結婚は500円お前に課金したぞ証明
「なに500円の指輪で彼女面してんだよ」とかのネタも長い

688この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cc-uhlg)2021/06/17(木) 18:32:16.70ID:yrdn08iD0
自動ログインにチェック入ってなかったわw
もうお前らに用ないわ帰っていいぞ

689この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 18:34:50.45ID:62ORLcr30
艦これのはケッコンカッコカリという上限解放だって聞いたけど違うのか?

690この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 18:35:30.42ID:eb15Ig+/0
fateが流行ったころは料理もできる主人公ブームみたいなのがあったっけか
自炊歴がウン十年になってくると、ちょろっと自活しただけでプロ級の料理って描写がクソに思えてうーんこの

691この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/17(木) 18:35:55.00ID:h4zMwY2A0
能力強化以上の愛着持ってやってる奴は稀だろうなぁ

692この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/17(木) 18:36:56.03ID:aF5J3vrqd
やはりただの無能じゃったか

693この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 18:37:13.44ID:eWc8wuqOp
料理チート作品なんて悉く知識ガバガバのオリーシュをよいしょする周りの舞台装置とかいう地雷を今まで楽しめてた事を誇れ

694この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 18:38:17.26ID:GPXg3A0W0
プロ級の料理
なお審査員は素人とする

695この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-NrNr)2021/06/17(木) 18:38:51.13ID:9zSVA2Fm0
チートなしといいつつWikipedia完全記憶してるやつらが多すぎる
マヨネーズの配合とか硝石の作り方とか

696この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 18:40:12.81ID:kOipuLn70
著名な料理評論家も評論のプロライセンスや調理師免許とか持ってるわけじゃないから…

697この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/17(木) 18:41:16.36ID:h4zMwY2A0
マヨネーズは自作した事あったらある程度覚えてるかもしれないけど硝石とか無いよなぁ

698この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe4-W6T4)2021/06/17(木) 18:42:20.90ID:eb15Ig+/0
なんでや! 硝石自作して黒色火薬調合したことあるかもしれんやろ!

699この名無しがすごい! (アークセー Sx87-bQ/7)2021/06/17(木) 18:42:32.74ID:d6G9LbNbx
酢と卵と油をいい感じに混ぜたらいけるだろ多分…

700この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f0-EDyt)2021/06/17(木) 18:42:36.46ID:Z4ofkTU50
じゃあ、その硝石をなんとかするのを試行錯誤する過程が描写されたらおまえら楽しめるのか?

701この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-D7qT)2021/06/17(木) 18:43:43.35ID:PtRz0zpjr
歴ヲタ的には常識的知識なんじゃが

702この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/17(木) 18:44:09.03ID:G8J0IUdh0
フレンチの店でわさび醤油を配ったりこの豚バラ煮込みは出来損ないで食べられないよって店にイチャモンをつけたり
ゴマソースのものとチリソースのものを一緒の皿で食えっていうのか!ってプッツンしたりすることで料理の玄人感を出していく

703この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 18:44:11.87ID:62ORLcr30
マヨネーズらしき物を作るのは簡単
どちらかというと配分ミスってサルモネラ菌とか殺菌しきれず食中毒が怖い

704この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 18:45:07.94ID:orztwuKa0
服部幸應は料理評論家で調理師免許持ってないけどそもそもその試験を作ってるのが
服部幸應だ

705この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/17(木) 18:45:20.13ID:qbruPYFB0
中世ヨーロッパみたいなところの卵を生で食べるのヤバくね

706この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 18:46:02.27ID:GPXg3A0W0
誰だ!イギリスの飯がマズイと言ったやつは!!

707この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 18:46:29.74ID:eWc8wuqOp
>>700
Dr.ストーンが人気出るくらいだから作者にちゃんとした知識と文才があれば楽しめるんじゃないかな

708この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-D7qT)2021/06/17(木) 18:47:20.71ID:PtRz0zpjr
世界

709この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 18:48:04.84ID:eWc8wuqOp
>>707
イギリス人だろ
他の国の奴らはわざわざ食わないから

710この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-pUbF)2021/06/17(木) 18:48:34.31ID:Q53cOjk/0
なろう主「現地の技術者に構想だけ伝えて後は丸投げすればなんとかなるやろ……」

711この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-9Ige)2021/06/17(木) 18:51:37.98ID:PXzXMqW90
わるいものだけ消滅させるご都合浄化魔法一発で食品の安全から身体の清潔まで完璧よ

712この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 18:53:05.75ID:orztwuKa0
異世界で一番欲しいチートは衛生魔法まである

713この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 18:53:29.75ID:62ORLcr30
マヨネーズを肉の表面に塗って置いといた後調べると殺菌されてるというデータを昔見た記憶あるけどなんだったかな
日本の規格だとマヨネーズに保存料入れられないんだよね前に驚いた記憶がある

714この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-obhn)2021/06/17(木) 18:54:35.36ID:mPgbLkJLa
そもそも現地の知識階級が基礎教育の蓄積なしで現代教育の内容(円の面積の求め方のπの数値とか1角が直角の三角形の面積の求め方とか)を、
ある程度でも自力で発見できてたらだいたいそれだけで天才だからね……

715この名無しがすごい! (アウアウクー MM87-kN5G)2021/06/17(木) 18:55:17.53ID:8u7O2MptM
日曜大工の感覚で蒸気機関作り出すオリ主には参ったよね

716この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-7xaf)2021/06/17(木) 18:58:49.50ID:TrAeTR9N0
>>710
東郷「日本の部下に材料と料理概要伝えれば後は丸投げでビーフシチュー作るのなんとかなるやろ……」
東郷はなろう主だった?

717この名無しがすごい! (ワンミングク MMff-GxVF)2021/06/17(木) 18:59:02.27ID:EtBKDKCxM
>>713
いい事聞いた
肉の低音調理をしたかったから休みの前日に試してみる

718この名無しがすごい! (スップ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 18:59:19.03ID:s7f72dDvd
現実だと古代ギリシャには中学物理までならほぼ知られてたような……
図形関係ならユークリッド幾何学と言われるくらい高校範囲ならほぼ完成してたといっても良かったような……

719この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/17(木) 18:59:48.67ID:G8J0IUdh0
ファンタジー世界にしばしばあるデスマシーンとか作った古代文明系の勢力にいけばええんや、地球より進んどるやろう
レプリケーターから出てくる謎飯とかも食わせてくれそうだしお得

720この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f0-EDyt)2021/06/17(木) 19:01:18.96ID:Z4ofkTU50
>>707
つまり、開発描写したら「この作者、Drストーンの真似やっててうぜぇえ」って文句ばっかり言われるんだな?

721この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 19:03:09.43ID:vTeV9IBFp
なにぃ!?肉を両面焼きするだと!?

722この名無しがすごい! (アークセー Sx87-bQ/7)2021/06/17(木) 19:03:25.53ID:d6G9LbNbx
いちいち攻撃的なのは人生に余裕がないか知能になにか問題を抱えてるかもしくはその両方なので気をつけようね

723この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 19:03:42.51ID:kOipuLn70
正確な知識と面白いは別物定期
ジョーズが原作者の注文通りに学研のさめちしき映画になってたらコケてたかもだし
空飛ぶサメを相手にチェーンソーをぶん回すヒーローも生まれなかったかもしれない

724この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 19:12:10.71ID:62ORLcr30
>>717
牛肉なら表面切り落とすだけでだいぶリスク減ると聞いた事あるな
削いだ方は普通に火を通して食えばいいし

725この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-/D6S)2021/06/17(木) 19:13:56.80ID:20GJV8/Wa
>>719
懐かしいなデスマシーン
日本の未来は(オウオウオウ)♪
当時はカラオケでほんと聞かされた

726この名無しがすごい! (スップ Sd1f-2uRi)2021/06/17(木) 19:16:42.34ID:aF5J3vrqd
熱心に設定資料だのwikiだのとにらめっこして書いた作品が全然話題にならないとか
悲しいことかもしれんがよくあることだしな

727この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 19:17:07.84ID:XsZd+CC6a
>>702
フレンチの名店でわさび醤油云々はあのあと適当に自分はすごい肩書きがあるんだぜって嘘ついてワインとかプレゼントしてもらってるんだよぁ

728この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-wGMK)2021/06/17(木) 19:17:14.77ID:QIuGyGJ/d
胸で感じる女なんてほとんどいないとか処女マンは対して気持ちよくないとか子宮キスは痛過ぎて引くとか
そんな描写ばっかあるエロ漫画とか萎えるってレベルじゃないしな
面白けりゃいいんだどんなにガバろうと

729この名無しがすごい! (スップ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 19:17:26.81ID:s7f72dDvd
ギリシャの三大作図問題は19世紀になってようやく不可能の証明されたからね
2000年以上かかってるわけで古代ギリシャどんだけという

730この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-k0Yt)2021/06/17(木) 19:18:00.42ID:ChrA2EWqM
主人公「犬歯を舐めながら唾液を出すと多めに出るからそれで喉の渇きをごまかせるぞ」

731この名無しがすごい! (ブーイモ MM27-Tz3T)2021/06/17(木) 19:19:18.23ID:1yHUZ1TLM
>>724
焼いてから表面切らないと意味無くないか

732この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 19:21:43.52ID:GPXg3A0W0
いくらガバでもちょっと考えればわかることでガバされてもなぁ
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

733この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 19:23:06.17ID:W4iwvUNdp
そういや最近韓国漫画もなろう系が席巻してるらしくて笑った

734この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 19:26:36.39ID:XsZd+CC6a
牛肉は表面にだけあれな菌がいるって話でしょ
安いのだとダメらしいけど

生野菜そのままめしあがれってのは北大路魯山人もいってるというか野菜はとれた瞬間からも自分の栄養使って育ってるからそのまま鉢植えごとってのはおいしいらしいねあれ

735この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-mPR2)2021/06/17(木) 19:29:51.16ID:vCOwLBOq0
>>726
でも適当な知識であれこれ書くのは作者としてどうかと思う
司馬遼太郎みたく取材は徹底してもらわないと

736この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 19:30:43.05ID:62ORLcr30
>>732
俺馬鹿だからよくわからんのだけどこれどういう装置なんだ上2つのギアいるのか?

737この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 19:35:39.87ID:GPXg3A0W0
>>736
これおかしいだろwて言われてコミカライズ作者が修正した結果が上
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

738この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 19:36:12.98ID:kOipuLn70
クランクとベルトコンベアで井戸の水を汲む装置…なのか?
この構造だと遊びのないコンベアとギア噛みまくって動かない気もするがまあ気のせいじゃ
プロの仕事に間違いなんぞあるわけがないわガハハ!

739この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 19:37:36.82ID:orztwuKa0
>>735
司馬遼太郎と同じ原稿料払えるんかっていう

740この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-/Uag)2021/06/17(木) 19:38:33.10ID:XsZd+CC6a
司馬遼太郎いつも飯の話してんな

741この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4e-obhn)2021/06/17(木) 19:39:28.99ID:IhOuhjDj0
真ん中のギアを小さくしておかないといけないんよね……

742この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-/D6S)2021/06/17(木) 19:40:03.64ID:20GJV8/Wa
>>728
君はジョンkペー太が好きと見た

743この名無しがすごい! (ワッチョイ fff0-EDyt)2021/06/17(木) 19:40:28.12ID:Jf6TgoDk0
>>737
井戸って水が上まできてるもんなんだな

744この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 19:43:13.17ID:orztwuKa0
>>743
マジレスするとそういう井戸もあるよ

745この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-mPR2)2021/06/17(木) 19:43:59.00ID:vCOwLBOq0
>>739
でも知識におけるガバとかあったら読者から突っ込まれるし調べるに越したことはないと思うよ

746この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 19:44:02.77ID:+qJ3CAkhp
アンチ乙
最近のなろう主はクラフトスキルでよく分からないけど全部完成品で作れる
だから

747この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 19:44:04.13ID:kOipuLn70
ところでこの井戸って原作を忠実に再現した結果なんだろうか
それとも漫画家の表現力と想像力の結果ご覧の有様だよになったんかな?

748この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 19:48:01.13ID:orztwuKa0
>>745
作者がそれをするのと、読者がそれを当然の事として要求するのは別の事だ
司馬遼太郎の如くあれというくそ高ハードル設けるならそれ相応の対価を払って要求
しないと単なるクソわがまま読者だぞ

749この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-Z8Ks)2021/06/17(木) 19:51:39.75ID:62ORLcr30
>>737
元もよく分からんかった
上に上げるのを回転に変換したかっただけでいいの?
上のも間空けるなりして回ったとしても必要な力減ったりしないよね多分

750この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-9Ige)2021/06/17(木) 19:52:03.10ID:PXzXMqW90
原作はゲームの由来のクラフトスキルで井戸作ったくらいの描写しかなかった覚えがある
確か田舎町で金属の入手がないから木で作れるものを作ったとかその程度の内容
コミカライズした側の問題じゃね

751この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 19:58:49.53ID:LAGQSsGx0
原作者が特に考えずに設置したオブジェクトを作画がよく考えずに描写した結果

すり合わせとかしないんですか?

752この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUKl)2021/06/17(木) 20:01:47.53ID:ThE56ljaa
>>751
陸軍と海軍はすり合わせしないでしょ

753この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-lTBd)2021/06/17(木) 20:03:50.31ID:I+KYt3mB0
いやこれは作画がなんも考えてなかったんやろなあ

754この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 20:03:54.28ID:GPXg3A0W0
管理局の悪口はそこまでだ

755この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-/D6S)2021/06/17(木) 20:04:16.27ID:20GJV8/Wa
>>752
提督の決断ね陸軍は酷かった

756この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 20:06:56.52ID:Nn5aGKM1p
原作とのすり合わせなんて無意味だってアビ子先生と吉祥寺先生が言ってた

757この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-D7qT)2021/06/17(木) 20:10:45.83ID:PtRz0zpjr
じゃあ陸軍反対しろよせめて

758この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-Nnf8)2021/06/17(木) 20:14:02.41ID:sf3Oh+Nu0
>>754
だって名前が良くないから・・・

759この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-sNlQ)2021/06/17(木) 20:14:44.03ID:toKVrmai0
>>750
原作の文章というかアイデアも割と酷かったそ
等間隔の枡をどうこうだから人力でやるには負荷がやばい

760この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-kN5G)2021/06/17(木) 20:15:06.47ID:UvHwD3as0
「まず管理局という名前が良くない」
色褪せない名言過ぎる

761この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-wKpP)2021/06/17(木) 20:15:40.22ID:ELUe4Tmn0
歯車は難しいんだよ
任天堂ですらこれが回らない事に気づかなかったんだから
ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚

762この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-l016)2021/06/17(木) 20:18:08.18ID:yxBABZii0
悪事を捏造させてアンチヘイトするのは拘束させて袋叩きにするのと同じだろ

763この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-/D6S)2021/06/17(木) 20:18:28.46ID:20GJV8/Wa
名前は重要

ヒロインの名前がま「皆殺しのディーノ」とか「金玉潰しのバイエルン」とかだったら引くし

764この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-kN5G)2021/06/17(木) 20:19:20.60ID:UvHwD3as0
空気中の窒素から窒素肥料を錬成するオリ主とか居たけど流石にツッコミを入れたくなった

765この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-mPR2)2021/06/17(木) 20:19:42.23ID:vCOwLBOq0
>>748
現実的に考えると高評価と感想じゃないかなあ読者にできることは
何にせよちゃんと調べておかないと読者から突っ込まれるのは間違い無いでしょ今の流れのように

766この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-eYnm)2021/06/17(木) 20:24:41.96ID:g460F9WX0
いわゆる現代知識で無双みたいな展開にはご都合主義的存在が必要
ドクターストーンでも最終的にはそうせざるを得ないぐらいなんだから

767この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 20:25:22.85ID:GPXg3A0W0
攻撃でブラックホール作ったらその星が終わるだろとかいうロマンのないツッコミ
ブラックホール作れることにツッコまないあたり冷静さを失ってますね

768この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 20:26:54.53ID:RuQstn4pp
テニスしてたら普通ブラックホールくらい作るだろ

769この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Nnf8)2021/06/17(木) 20:27:03.67ID:mBulOsm5M
>>764
うぉォン!俺はまるで人間アンモニア製造所だ

770この名無しがすごい! (ワッチョイ cf95-bxSN)2021/06/17(木) 20:27:20.64ID:YoZTL9cY0
>>763
> 「金玉潰しのバイエルン」

ふむ

771この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fba-nisE)2021/06/17(木) 20:28:03.36ID:G8J0IUdh0
通常攻撃で地震起こしながら核ミサイルを豆まきの豆みたいに撃ち込むグレートゼオライマーも何も言われんし

772この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 20:28:26.10ID:PLS73Vhap
うんこを7年弄って仲間を復活させたヒロインもいるからな

773この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-5FL9)2021/06/17(木) 20:28:32.35ID:wWy0wxXo0
わんぱんまんの世界はなろうちーとでも死にそうなやつが沢山やね…

774この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-l016)2021/06/17(木) 20:29:25.35ID:yxBABZii0
二次だと作者の思惑がチラつくし、公式だから許されるってのはある

775この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/17(木) 20:31:56.42ID:qbruPYFB0
変に現実と合わせようとするから問題では?
ミラクルパワーで解決した方が納得しやすい気がする

776この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-2uRi)2021/06/17(木) 20:32:35.59ID:qbruPYFB0
すみません二重になりました...

777この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 20:32:43.49ID:fhzn6+3lp
それは範馬勇次郎がヤムチャに勝てないって言ってるようなもんだろ

778この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-t88l)2021/06/17(木) 20:34:11.45ID:XlO8mj59a
>>729
問題を出すのは直感でも可能だがそれを証明するのとでは難易度は段違いなんで

779この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 20:40:08.97ID:GPXg3A0W0
勇次郎ならヤムチャに勝てるもんな

780この名無しがすごい! (ワッチョイ ff97-t88l)2021/06/17(木) 20:44:58.36ID:SwpvPqND0
>>761
その図は三本柱が互いにガッチリ?み合って機能してるイメージなので
物理的に回る回らないという話にはならないし、突く方が無粋と思う

781この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 20:49:48.81ID:LAGQSsGx0
イメージの使い方間違ってるから突く方が正解だろ

782この名無しがすごい! (スップ Sd1f-aAvt)2021/06/17(木) 20:51:02.03ID:FprSKm3ed
>>780
回らない歯車は機能してないんだ

783この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/17(木) 20:52:08.47ID:h4zMwY2A0
案外上下に動くブレーキ機構なのかもしれない

784この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Z8Ks)2021/06/17(木) 20:53:09.93ID:dSSObCpLd
>>778
むしろあれは直感でも答えが出そうな問題だけどね
きっちり理論考証されてたから今までの解が否定され続けて3問ともに解なし証明が2000年以上かかったという
未だに専門機関に素人の解が持ち込まれるくらいだし
専門知識がないとそもそも問題の意味が取れないミレニアム問題とはだいぶ様相が違う
容疑者Xの献身に出てきた難しい問題を作るのとそれを解くのはどちらが難しいかって話思い出したわ

785この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-9wAC)2021/06/17(木) 21:00:23.02ID:kOipuLn70
此方も突かねば♂…無作法というもの…

786この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 21:02:11.58ID:LAGQSsGx0
この世の理♂が狂うのだ♀

787この名無しがすごい! (ワッチョイ 436f-hZbz)2021/06/17(木) 21:19:24.26ID:QPO0kQ/g0
ボーボボのクロスオーバーってあんまり見ない気がする

788この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/17(木) 21:20:25.31ID:bsXmsMTxd
愉しみだなあ禰豆子ぉ♂♂♂

789この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 21:20:41.51ID:LAGQSsGx0
王道スマホRPGがエイプリルフール2日目コラボしたんだが?

790この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-t88l)2021/06/17(木) 21:23:59.29ID:UAqSq+Pya
ボーボボはどんな世界とクロスしても不思議と馴染む
どんな料理もカレーを入れれば大体マシになるかのように

791この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-bQ/7)2021/06/17(木) 21:24:52.22ID:bsXmsMTxd
>>787
ハメでもないし小説でもないけど最近のオススメ
https://www.pixiv.net/artworks/90499356

792この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-E0Y3)2021/06/17(木) 21:25:26.33ID:h4zMwY2A0
馴染むっていうかボーボボ入ったら全部ボーボボになるだけじゃねーか

793この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-7xaf)2021/06/17(木) 21:25:27.91ID:TrAeTR9N0
>>784
万人の直観が間違ってる場合もあるからなー天動説と地動説とか・・・・・・

794この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-l016)2021/06/17(木) 21:26:52.44ID:yxBABZii0
ボーボボはカレー
しかし二作者でボーボボを扱いきれないだろ

795この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-UqSb)2021/06/17(木) 21:29:12.98ID:2BpVhhh90
鬼滅パロディもやった絶対可憐チルドレンが来月で終わるそうですね
62巻で完結?

796この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 21:32:27.70ID:GPXg3A0W0
むしろまだやってたのかよあれ
読者いるのか?

797この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-iFOk)2021/06/17(木) 21:35:07.07ID:wyJYwyHva
犬夜叉が50巻超えてて長いなと思ってたのにとっくの昔に巻数超えてたんすね

798この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/17(木) 21:36:33.34ID:qRv4LJ8Y0
>>792
浦安鉄筋家族ならなじむな

799この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fcb-nJIZ)2021/06/17(木) 21:38:58.96ID:cYNKu5Yt0
10巻前後で終わるのが好き

800この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-/D6S)2021/06/17(木) 21:40:38.33ID:qRv4LJ8Y0
絶チルはなんかラスボスがショボかった

801この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 21:47:00.25ID:LAGQSsGx0
僕の考えたすごい闇組織のクソガキみたいな奴が敵だったころまでしか知らないわ

802この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-+PDx)2021/06/17(木) 22:03:18.64ID:uru7srFkp
100カノは久しぶりにボーボボを彷彿とさせる勢いのあるギャグ漫画だったわ

803この名無しがすごい! (ワッチョイ 63a5-q8fu)2021/06/17(木) 22:20:13.36ID:NkaFBzAZ0
全23巻完結漫画で打線組んだ奴凄いな

1 中 フルーツバスケット
2 二 封神演義 
3 左 ヒカルの碁 
4 一 鬼滅の刃 
5 三 ドラベース 
6 右 行け!!南国アイスホッケー部 
7 遊 魔人探偵脳噛ネウロ 
8 捕 BLOODY MONDAY
9 投 エリア88
中継ぎ ドロヘドロ
中継ぎ  Happy!  
クローザー ヤンキー君とメガネちゃん
代打 リクドウ
代走 デカスロン
打撃コーチ おーい!竜馬
守備コーチ イタズラなKiss

804この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-6rdB)2021/06/17(木) 22:20:45.57ID:XmPnllAK0
最近勘違い物ランキングに増えて来たな

805この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-D7qT)2021/06/17(木) 22:21:30.05ID:PtRz0zpjr
時代は流転する

806この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 22:23:50.21ID:orztwuKa0
定期的に見るから最近感はないな

807この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/17(木) 22:25:14.90ID:4Dm1hTns0
むしろ常に勘違いものは日間にあるイメージ

808この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d0-TYRg)2021/06/17(木) 22:26:58.34ID:052FlR130
なんだかんだ兵部少佐も浄化されて俺やっぱ人間好きだわってなったからな

809この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 22:38:09.63ID:GPXg3A0W0
BLOODY MONDAYてクソなつかしい

810この名無しがすごい! (スップ Sd1f-f2au)2021/06/17(木) 22:53:14.29ID:OwL1uVdrd
俺ガイル正式に続編決定で
俺ガイル結は由比ヶ浜ルートの話だってさ

……何か俺ガイル14巻のラストから展開を続ける毎に八幡が葉山以上のダブスタかつ「たった一つの本物が欲しい」を始めとした数々の言葉が薄っぺらくなってるのは気のせいでなんですかね

811この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-l016)2021/06/17(木) 22:54:48.77ID:yxBABZii0
雪ノ下捨てられるのか?

812この名無しがすごい! (スップ Sd1f-f2au)2021/06/17(木) 22:55:16.43ID:OwL1uVdrd
>>811
別世界線の話だから捨てるも何も

813この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 22:57:50.86ID:GPXg3A0W0
ルート分けるってこと?
それ続編ていうのか?

814この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-vxYj)2021/06/17(木) 22:59:22.14ID:GitsO5sL0
いろは編もありそう

815この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 22:59:23.29ID:Fex+kBHx0
原作だと雪ノ下とくっつくんか?
読んでないからオチ知らんわ

816この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-vM8G)2021/06/17(木) 22:59:35.61ID:4y4YOgDI0
アニメ1期の範囲は面白かったけど本物がどうたらこうたらとかガチでやり始めるのキツイ
高校生の恋愛で何いってんだコイツラって気持ちになる

817この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-l016)2021/06/17(木) 23:00:52.49ID:LAGQSsGx0
読者がその年頃なら熱中できた

遅い…余りにも

818この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-9wAC)2021/06/17(木) 23:01:34.38ID:ltMdo+WL0
といいつつ自分は学生時恋愛とは無縁だったというオチだな

819この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-auuC)2021/06/17(木) 23:02:27.33ID:Fex+kBHx0
おっさんになっても無縁なんだが?

820この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-ZwSH)2021/06/17(木) 23:02:40.74ID:cfWmDXt/M
ぼく勉のラストみたいなやり方やっちゃうのか

821この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-iFOk)2021/06/17(木) 23:04:38.86ID:a3oPXmpU0
夢落ちエンドするなら戸塚ルートも書いてどうぞ

822この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-vM8G)2021/06/17(木) 23:04:55.39ID:/cGEo+wO0
IFルートとか本物は一つじゃなかったのかよ…

823この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-YknO)2021/06/17(木) 23:05:50.63ID:cpysjcxi0
ぼく勉というよりかは俺妹っぽいやり方

824この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-I4lJ)2021/06/17(木) 23:07:08.37ID:orztwuKa0
ラブコメはどうしたって文句言うやつが出てくるからな、マルチでいいと思うよ

825この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-W6T4)2021/06/17(木) 23:09:59.91ID:hcmFHF1s0
>>787
ありふれとのクロスがあるぞ
マルハーゲ帝国が暴れまわった故に勇者wがまともになり
巡り巡って檜山も普通になった(ついでにある意味諸悪の根源の香織も空気になった)

変態駄竜とカンチョー君が良い組み合わせだったな
「尻が!妾の尻そのものが!!」
「闇を貫け、俺の指よ!」

826この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-WOkZ)2021/06/17(木) 23:10:12.71ID:4Dm1hTns0
アマガミのアニメはとてもよかった
原作のめんどくさいシステムをとっぱらうだけであんなにテンポの良いものになるなんて

827この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 23:12:47.72ID:GPXg3A0W0
結て調べたら1月に情報出てるやん
どんだけ俺ガイルにみんなの興味がなくなってるかがわかる

828この名無しがすごい! (スップ Sd1f-f2au)2021/06/17(木) 23:16:02.05ID:OwL1uVdrd
>>813
さらに詳細を言うなら由比ヶ浜ルートの話をやった後に本編後(雪ノ下ルート)のその後の話もやるみたい

829この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-vovs)2021/06/17(木) 23:18:16.02ID:shypLLLfa
ウマ娘ブームで先代録の人が復活してるのは嬉しいが進撃の狂人は再開しないかなあ…

830この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-frly)2021/06/17(木) 23:22:31.84ID:CNOhYYIO0
今更あれ更新されてもリヴァイがもう1人増えたから何だって状況なの分かっとるし……

831この名無しがすごい! (ワッチョイ c323-7xaf)2021/06/17(木) 23:23:49.89ID:GPXg3A0W0
>>828
IF・afterて続編じゃなくただの番外やな

832この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-5xzR)2021/06/17(木) 23:25:50.36ID:PhuAv/yG0
返信がまばらな作者の返信内容見ようとしたけど未返信絞り込みはあるのに返信済絞り込みは無いのか…

833この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-gk5P)2021/06/17(木) 23:30:51.76ID:jJO3mYwo0
要はヒロイン全員と結婚すれば良い。魔装学園にも新妹魔王にもいちばんうしろの大魔王にも書かれている

834この名無しがすごい! (ワッチョイ 731b-ZEYy)2021/06/17(木) 23:34:38.83ID:sdXVF6G90
>>833
いちばんうしろの大魔王はなんであんな終わり方になってしまったのだ……

835この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-6rdB)2021/06/17(木) 23:49:26.50ID:XmPnllAK0
ワイはちょい前にランキング上位にいた黒バスの勘違い物が好きやったな

836この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-l016)2021/06/17(木) 23:49:27.01ID:JGQozEkq0
進撃は中途半端な原作知識あっても結局原作ルートに収束しちゃうだろうしなあ
それはそれとして今書いてるGOLD SHIP RUN面白くていいね

837この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-IFRN)2021/06/17(木) 23:56:55.77ID:8dv9iGzd0
>>833
「魔」が多いな…

838この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-6rdB)2021/06/17(木) 23:59:26.72ID:XmPnllAK0
ちょっと前までランキング上位にあった黒子のバスケの勘違い物が個人的に好きやったわ

839この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-HzKf)2021/06/18(金) 00:01:19.11ID:v/v2xx4Ra
魔を失ったな…

840この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 00:04:31.93ID:SBXkpB5N0
デデデ大王

841この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-mDYZ)2021/06/18(金) 00:29:55.87ID:j/yd4VCR0
ピッコロ大王

842この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-86yM)2021/06/18(金) 03:15:47.15ID:2sCplx2O0
もう3時間近く専ブラから開けないな

843この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-fORn)2021/06/18(金) 06:59:10.73ID:CldUvfS+a
憑依してしまった…だから元のキャラになりきるね!系主人公

844この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Uj6V)2021/06/18(金) 08:15:14.24ID:3XzwyLUq0
うおー、専ブラ俺だけ生き返った?

845この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Zalz)2021/06/18(金) 08:15:56.23ID:995EHlJ2a
インキュベーターに転生したやつすき

846この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-l7Tt)2021/06/18(金) 08:18:09.16ID:jeEXIxmNa
なんか昨晩の書き込み少ないと思ったら
そんなことになってたのか

847この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-NuAY)2021/06/18(金) 08:27:29.04ID:th6lR2K20
暇だったから日刊にあるやつで適当に感想欄見てたら
「なんで誤字指摘しただけでこんなにbad増えるんだ」
ていう書き込みがあってワロタ

そらそうやろ

848この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-ml6I)2021/06/18(金) 08:27:34.73ID:4oywbW350
ドヤ顔で展開予想という名のネタ潰しをする奴多すぎィ!

849この名無しがすごい! (ワッチョイ 17d0-bf0Y)2021/06/18(金) 08:37:22.60ID:ZdiBK4FO0
みんな上に乗って腰振りたいからね、仕方ないね

850この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 08:47:13.07ID:SBXkpB5N0
インキュベーター転生か……インキュベーター仲間(?)から精神疾患扱いされそう

851この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 08:56:24.08ID:xJL5T+4e0
なんかそういうのあったな
その個体だけ感情持ってね?ってバレて観察対象にされてるQB

852この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-h7lS)2021/06/18(金) 08:58:30.66ID:DxwLch3f0
そういえば前から気になってたんだけどこのすばElonaってなんでこんな人気なんや?
そりゃElona知らんワイでも楽しめるから地力があるんだなーってのは分かる
でもElonaって古い上に超マイナーやん
元ネタが分かる人はそんないなかったと思うんだが

853この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-86yM)2021/06/18(金) 08:59:42.72ID:2sCplx2O0
8時間も復旧しなかったの初じゃろ

854この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 09:00:17.54ID:SBXkpB5N0
検索してみたら意外とインキュベーターに転生してる作品もちらほら
>>852
Elonaは割と有名な気はするかな、他スレで雑談してると耳にすることが

855この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-l7Tt)2021/06/18(金) 09:11:36.66ID:GzAaKp1/0
俺なんかでも少しだけ触ったことあったし
街からまともに出ることもできなかったけど

オタク界隈にはだと有名だとは思う

856この名無しがすごい! (スフッ Sdba-//It)2021/06/18(金) 09:16:04.38ID:P2ZbtQtpd
>>852
elonaモバイルが最近出たばかりだぞ

857この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af7-bOT6)2021/06/18(金) 09:19:58.55ID:0kLe+MW60
>>822
いっぱいコロッケだからな

858この名無しがすごい! (ワッチョイ 17d0-bf0Y)2021/06/18(金) 09:30:22.15ID:ZdiBK4FO0
Elonaはフリゲ漁りしたことあるなら一回は見るぐらい定番なフリゲだし

859この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-s7tB)2021/06/18(金) 09:34:13.10ID:5iA+d3oP0
>>852
元ネタ知らなくても頭おかしいオリ主として楽しめるからでは

860この名無しがすごい! (ワッチョイ 5768-mHju)2021/06/18(金) 09:50:46.28ID:RTDMis380
サイタマ抜きワンパンマンをランキングで見かけたから読んだけどいつの間にか深海王編終わってるやん、エタったかと思ってお気に入りから消してたわ……意外と帰ってくるもんだな

861この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-h7lS)2021/06/18(金) 09:51:35.90ID:DxwLch3f0
>>859
やっぱ元ネタ知らなくても単純に小説として出来がいいからってことなんかね
見たところスレ民も名前ぐらいは知ってるけどやったことはないみたいな薄い反応だし

862この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b1-nlE7)2021/06/18(金) 09:53:40.92ID:7NbM7BkI0
elonaはフリゲの中では定番中の定番だから
超マイナー扱いはないわぁ…

863この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-gk32)2021/06/18(金) 09:55:12.47ID:qiXbdaxua
lolと同じくらいじゃね

864この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb0-I+il)2021/06/18(金) 09:55:41.67ID:Qjntlqs80
人いない時間に聞いて反応薄いて何言ってんだ…

865この名無しがすごい! (ブーイモ MM26-tIK+)2021/06/18(金) 09:56:04.90ID:Ld1yG1pgM
俺はゴミ箱に3回くらいぶち込んだな

866この名無しがすごい! (ワッチョイ 5768-mHju)2021/06/18(金) 09:59:14.06ID:RTDMis380
elonaは原作の更新を安定版から終焉まで追って、各種ヴァリアントを遊んで、今はmobileをプレイしてるぞ
フリゲ界屈指の名作がマイナーとかないわー

867この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 10:00:50.47ID:xJL5T+4e0
知名度で言ったら洞窟物語やイストワールと同格か上くらいの最上位だからなぁ
フリーゲームやらない人が知らないのは仕方ないと思うけどね

868この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-fCqS)2021/06/18(金) 10:04:06.26ID:WlGaBonR0
確かに名前ぐらいは聞いた事あったけど(エロゲーだと思ってた)フリゲー趣味がマイノリティという話なのでは????

869この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Uj6V)2021/06/18(金) 10:06:35.91ID:3XzwyLUq0
フリゲーなんてそもそもibとかのが有名だからな
elonaは間違いなくマイナー。濃度は濃いと思うが

870この名無しがすごい! (スッップ Sdba-mDYZ)2021/06/18(金) 10:06:39.34ID:lN30Y311d
シルフェイド見聞録だの幻想譚あたりも結構な知名度だろうけど
所詮界隈での知名度だろう
ウディタもなにそれってやつばっかじゃね

871この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-Bnpu)2021/06/18(金) 10:10:58.07ID:F5dt5tUW0
ブチギレてゴミ箱に放り込むまでがチュートリアルとか言われてるゲームがメジャーなわけないよ

872この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-nlE7)2021/06/18(金) 10:13:17.13ID:ccM8so6p0
10数年前にでたフリゲだし……
フリゲ界ではレジェンドだけどとっつきにくさも有名

873この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-s7tB)2021/06/18(金) 10:15:40.02ID:5iA+d3oP0
界隈で超有名でも一般には知名度はマイナーだろう
界隈がそもそも結構なマイナーなのだから

874この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-cxJY)2021/06/18(金) 10:17:33.55ID:yQjogXNQ0
最近アプリで出たから名前くらいは知ってるのも多いかも
俺もアプリで知ってこれのことかと理解した

875この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 10:19:15.95ID:SBXkpB5N0
モバイルは難易度ヌルヌルだし作者からOK貰って中国辺りで作られたヴァリアントみたいなもんじゃなかったかな

876この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b1-nlE7)2021/06/18(金) 10:20:19.68ID:7NbM7BkI0
漫画ラノベアニメゲームの二次創作サイトで一般を基準に考えてもなぁ

877この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-IrV5)2021/06/18(金) 10:23:45.47ID:FwXt3LKoa
RTA風の奴って実況者視点と中のキャラ視点のギャップが受けるイメージあったんだけど
ウマの某作品はほぼ実況者視点だけでもランク入りしてるんか
そこまで面白いネタなんかね

878この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-//It)2021/06/18(金) 10:26:32.55ID:S1F9zq5u0
elonaをeraの派生作だと思っていた過去の自分

879この名無しがすごい! (ワッチョイ 5768-mHju)2021/06/18(金) 10:29:03.85ID:RTDMis380
そういえばeraElonaもあったな……

880この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b1-nlE7)2021/06/18(金) 10:30:13.63ID:7NbM7BkI0
>>877
実況者にとっては完全にゲームなのに中の人にとっては現実世界なのはいったいどういうこと……?
ってなるからRTA小説には馴染めなかったので実況者視点オンリーはむしろありだわ

881この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 10:33:26.24ID:SBXkpB5N0
身体が勝手に動かされる、謎の声に誘導される、辛いよ……怖いよ……もう嫌だ!

882この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-s7tB)2021/06/18(金) 10:33:30.09ID:5iA+d3oP0
なおelonaを原作にした二次小説20作に満たない模様

883この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-86yM)2021/06/18(金) 10:40:07.40ID:2sCplx2O0
そもそもフリゲ自体がな
流行ってたの10年くらい前だし

884この名無しがすごい! (スフッ Sdba-/gWd)2021/06/18(金) 10:40:10.32ID:ujY+2+and
フリゲと言えばカードワースだったな…

885この名無しがすごい! (スフッ Sdba-//It)2021/06/18(金) 10:41:33.32ID:P2ZbtQtpd
実物にMOD入れた方が早くね?

886この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 10:41:43.35ID:xJL5T+4e0
カードワースは案外今もシナリオ出てるんだよな
SRCは死んでる気がする

887この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af7-bOT6)2021/06/18(金) 10:41:51.07ID:0kLe+MW60
一番有名なフリーゲームはソリティアだろうな

888この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 10:41:57.35ID:SBXkpB5N0
イブの二次創作とかネフェシエルの二次創作とかの話する?

889この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af7-bOT6)2021/06/18(金) 10:43:35.45ID:0kLe+MW60
>>880
俺の脳内コマンドが全力で物語を進めてくる

みたいな

890この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b1-nlE7)2021/06/18(金) 10:44:28.42ID:7NbM7BkI0
アニメや漫画の今期の人気原作みたいな一過性のSS作品ブームがゲームだとソシャゲ以外では出てこないよね
アトリエシリーズとかルーンファクトリーシリーズとかのSS読みたいんだけどなぁ

891この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-lvy7)2021/06/18(金) 10:47:43.91ID:lqNkFwfh0
青鬼とかいうよく考えたらクソシュールだけなんか癖になるゲーム

892この名無しがすごい! (ワッチョイ 5768-mHju)2021/06/18(金) 10:51:31.01ID:RTDMis380
>>891
クソ映画が2まで作られた謎

893この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 11:00:41.62ID:SBXkpB5N0
青鬼は全く先に進めなくて投げた
先に進めない&定期的に襲われるんだ……プレイ下手すぎ……

894この名無しがすごい! (ワッチョイ b3da-rGON)2021/06/18(金) 11:01:51.44ID:NLNJKz830
古いフリゲだし40台くらいのおじさんに刺さったんじゃね?

895この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-92hX)2021/06/18(金) 11:07:18.76ID:yePjHhaya
ゲームの二次創作って読んでる奴がネタを知る知らないではなくて体感してるかどうかでウケの深度が違うんだよ
プレイ動画齧ったにわかでも把握してる全体の流れが決まってるゲームが書きやすいだけ

896この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-3RHv)2021/06/18(金) 11:08:56.57ID:LVXKVpXR0
ヴァリアントはまだ更新され続けてるし英語や中国語のヴァリアントも有るし動画サイトにも未だに投稿されてるしまだまだ現役のゲームだぞ

897この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-//It)2021/06/18(金) 11:21:57.02ID:kBJEkRXmd
恐怖の森とか五作目まで作られて、最終的には都市部に出没したからなあ

898この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-l7Tt)2021/06/18(金) 11:43:40.23ID:GzAaKp1/0
>>871
緑髪に死体食べさせられて速攻ゴミ箱

時間置いてもう一回やったけど
すぐ死ぬからまたゴミ箱

899この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-LYcM)2021/06/18(金) 11:44:28.21ID:/Ii3mjrI0
寄宿学校のジュリエットとかのマガジンヒロインが援助交際してるってマジ?

900この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 11:46:25.08ID:SBXkpB5N0
>>898
戦いからは極力逃げつつスキル上げるのが良いよね序盤は
食料は木に体当たりしたり野外でアピの実食べたりと試行錯誤してると生活できるようになってくる

901この名無しがすごい! (ワッチョイ f6cb-RV8X)2021/06/18(金) 11:47:57.88ID:ZPriWiJn0
ペルソナ2のギンコで通った

902この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 11:51:36.86ID:SBXkpB5N0
フェアリーテイルのウェンディと援交と言うとだいぶアレな感じが

903この名無しがすごい! (スフッ Sdba-jX3y)2021/06/18(金) 11:58:01.59ID:mJF9KV25d
フリーゲームのヴァーレントゥーガの二次で検索したら3件あるのか
ヴァーレンはレオーム家で始めると竜の国の所との同盟を破棄しないと後に火種が残ってグッドEDにならないのがちょっともやっとした
前作は同盟維持したままでも良かったのに

904この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-fCqS)2021/06/18(金) 12:01:26.14ID:WlGaBonR0
恐怖の森、実写映画が5段まで出てるのか、一体何故…
レビューだけチラ見したらボコボコのボッコでかなしい

905この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-iljG)2021/06/18(金) 12:03:55.88ID:i/YO8s7BF
未だに感想欄とかでキャラ使ってお人形遊びするやつ居るんだな
ああいうの本当に寒気がするわ

906この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 12:09:06.22ID:SBXkpB5N0
作品自体が人形遊びですまん

907この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e60-oeha)2021/06/18(金) 12:09:28.63ID:WtQ80hxY0
elonaは異世界ハーレムものでやってるようなことは大抵できるんだが
欲望を発散する方面で小説を書いても笑えてしまって純粋に楽しめなくなる気がするな

908この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-ydLY)2021/06/18(金) 12:23:40.08ID:aqC3+COUd
卵産ませるのか……
ステータス周りのシステム好きなんだけど他では見かけないんだよなぁ
プラチナコイン集めを正攻法でやると依頼ひたすらやり続ける事になるけど

909この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 12:24:40.93ID:ZeAKEdGYa
そう?エロ系あるしハーレム最高や

910この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 12:29:11.07ID:ZeAKEdGYa
ハーレム展開撲滅ゲームなんかどんどんつまらんくなるな……

911この名無しがすごい! (ワントンキン MMff-l/cN)2021/06/18(金) 12:38:06.04ID:HOCUc5/ZM
その作者ハーレム撲滅も死に目もなんか独特な空気感で好きだわ

912この名無しがすごい! (バットンキン MM4b-zx1q)2021/06/18(金) 12:38:22.56ID:zngdSDQIM
ざくアク二次とか流行りませんかね

913この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 12:57:28.33ID:ZeAKEdGYa
ゲームをたのしんでこ

914この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-nlE7)2021/06/18(金) 13:05:37.28ID:GNu4/Urh0
魔女の家は二次でも結末とか変えちゃダメなんだっけか

915この名無しがすごい! (ワッチョイ b71b-8sxk)2021/06/18(金) 13:10:32.75ID:SBXkpB5N0
魔女の家はなぁ……悲しい

916この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-//It)2021/06/18(金) 13:13:50.20ID:0ryuW2Mqd
ダンガンロンパの「各作1話以外のネタバレ実況禁止」は初代に関してはいい加減解禁して良いのではと思う

917この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-lvy7)2021/06/18(金) 13:19:58.32ID:lqNkFwfh0
なんか一時期配信者がこぞってMV版魔女の家プレイしてたな
中身歴戦のニコ生主であろうVtuberがさも初見かのようなリアクションをするのが草だった

918この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a82-276R)2021/06/18(金) 13:45:46.37ID:rztXPI2P0
elonaは作者が糖質発症しちゃったからなぁ
elin宿もアレだし

919この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-86yM)2021/06/18(金) 13:54:43.04ID:2sCplx2O0
>>918
なんの事かと思ってブログ見たらたまげたわ
まあ糖質の中でもだいぶ冷静な方だね…

ただ紹介されてる別の被害体験記見たら典型的なアレだったしelona作者もこのレベルなのかな

920この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-wUFk)2021/06/18(金) 13:56:05.15ID:28nk/wAS0
noa猫集団ストーカーとかイワマ化してたのか…

921この名無しがすごい! (スッップ Sdba-2sFB)2021/06/18(金) 13:59:27.94ID:1fFipkLyd
elonaは好きだけどこのすばelonaは好きじゃないわ
というかこのすばオリ主物は持ち上げが露骨過ぎてどうも

922この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 13:59:34.66ID:yUVrKJFD0
一方的にとは言え知ってる人間がそういう事言ってるの見ると切ない気持ちになるな

923この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 14:00:34.24ID:YfamFEdAa
エレウィズはたまにキツいかなってなりつつでもこれがないとちょこちょこまずいかなって部分もあって

924この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 14:11:33.31ID:upW2hm2B0
たまに名前聞いた専業主婦怜を読んだけどまぁ面白いな
俺が咲のファンじゃなくてライトユーザーだからかもしれんけど
てかタコスとか監禁ガチサイコレズとかここまで原作キャラ弄ってて高評価維持してるの凄いな

925この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-r4Lb)2021/06/18(金) 14:18:51.89ID:dCZry/7sa
このすばelonaはたしか感想で結構elonaやったことないとか知らないとかすぐやめたって言われてたような記憶
単純に地力で受けたパターンだと思う

てか主人公が独特というかあたおか系って累計に多いからやっぱそういうのがみんな好きなんすね

926この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe6-lvy7)2021/06/18(金) 14:24:07.39ID:fuvx3S1u0
>>889
そんなタイトルのラノベ出てなかったか?
ほら、「俺の脳内選択肢が〜」みたいなやつ

927この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 14:26:56.20ID:YfamFEdAa
監禁サイコレズはキッツ!ってなるラインからは割とさっくりいくからな
むしろ咲さんがきつい

928この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-rCOJ)2021/06/18(金) 14:35:32.92ID:mbzLHr92M
美食イージーモード
ゆいねこもっと結婚しろ

929この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 14:58:27.15ID:xJL5T+4e0
原作のプロ行った連中の会話とか見てると咲じゃなくて慕があんな感じになってないかとひやひやする

930この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 15:02:37.95ID:YfamFEdAa
男いるからシノチャーは出てこなさそう

931この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 15:12:20.40ID:upW2hm2B0
てかサラッと女同士で結婚しとるな
咲さんは荒んだプレイボーイ化してるけど

932この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 15:13:18.57ID:YfamFEdAa
原作のタコスの母親と父親も両方女じゃないっけ

933この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-/gWd)2021/06/18(金) 15:17:13.49ID:QwQFpc0/F
そりゃ咲世界はメス同士で子孫作れるようになった世界だし…

934この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-gk32)2021/06/18(金) 15:19:40.75ID:qiXbdaxua
ヴァンドレッドのメジェールみたい

935この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 15:21:27.78ID:upW2hm2B0
>>932
マ?
京太郎さん男で出す意味あったんすかねぇ…

936この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 15:23:41.43ID:YfamFEdAa
>>935
読もう!染谷まこの雀荘メシ!

937この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-HzKf)2021/06/18(金) 15:37:01.62ID:uhrXFudXa
>>923
あれないと主要キャラの何人か普通にエレナイさんに殺されそうだしな

938この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-E1Jr)2021/06/18(金) 15:41:11.80ID:nxYWp5MR0
ちょっと上の方に書いてあったインキュベーター転生ってどれなんや
緑作品しか見つからんのやが

939この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-sBR3)2021/06/18(金) 15:43:32.12ID:kyeUrKey0
異世界おじさんアニメ化決定か

940この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-E1Jr)2021/06/18(金) 15:46:18.26ID:+Qmr0rnya
SEGAがスポンサーってマ?

941この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-8z8n)2021/06/18(金) 15:51:20.31ID:vX/XTkan0
おじさんのSEGAへの思いを語るときの熱量とオーク顔の再現で評価が変わるな…

942この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-//It)2021/06/18(金) 16:06:43.41ID:S1F9zq5u0
中祐司が居なくなってからのセガって、要は小島が退社してからのメタルギアだよね

943この名無しがすごい! (ワッチョイ f6cb-RV8X)2021/06/18(金) 16:10:53.24ID:ZPriWiJn0
ボクタイ…

944この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 16:12:36.34ID:yUVrKJFD0
ボクタイDSも普通に好きだったよ、ボクタイかはともかくとして

945この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-WvXy)2021/06/18(金) 16:19:20.98ID:LNMEXEo2r
セガはシャイニングシリーズとかいうクソゲーからtonyを解放しろ
いやレゾナンスは割と面白かったけども

946この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ahux)2021/06/18(金) 16:19:31.69ID:OVUoG+jSa
ハードの開発をしないという条件なら融資してもいいですよ^ ^
って銀行に言われた話すき

947この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-h7lS)2021/06/18(金) 16:28:00.34ID:DxwLch3f0
ぶっちゃけコントローラーはプレステ2の時点で人類が最も扱いやすい最終形にたどり着いたんだからこれで統一しろといいたい
結局近付けてるくせに最後の意地みたいに微妙にカタチ崩してんじゃねーよ
お前のことだぞSwitch
おかげでセレクトボタンが押しづらいったらねーよ

948この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-nlE7)2021/06/18(金) 16:28:38.26ID:GNu4/Urh0
×が決定なのがややこしい

949この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-6B7/)2021/06/18(金) 16:29:39.47ID:b0kpOlNMr
スイッチはマジでコントローラー以外パーフェクトだからなぁ
あれほど遊びやすい据え置きねえよ

950この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-p8Qy)2021/06/18(金) 16:33:04.09ID:bqFN27020
×決定はいいんだけど
ゲームによって設定入り乱れるのはやめろ
せめてハードによって統一するかオプションくれ

951この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 16:34:08.96ID:yUVrKJFD0
×決定はまあ国とかもあるからしゃーない、キーコンさえ用意してくれれば文句はないんだが

952この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 16:34:30.03ID:xJL5T+4e0
スイッチは余計なボタンあるし変に小さいボタンあるしでなぁ
プロコンとか割と持ちやすい事は持ちやすいんだが

953この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-p8Qy)2021/06/18(金) 16:35:30.37ID:bqFN27020
http://2chb.net/r/bookall/1624001679/l50
次スレは何を思い、何を為すのか…

954この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Ugki)2021/06/18(金) 16:38:31.06ID:YfamFEdAa

TOUGHの世界にTS転生させてやろう

955この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 16:40:21.02ID:yUVrKJFD0
>>953

956この名無しがすごい! (ワッチョイ 1710-wUFk)2021/06/18(金) 16:41:13.65ID:Quh3Hw1F0
>>945
シャイニングはフォースの3までしか認めない原理主義者俺

957この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-8z8n)2021/06/18(金) 16:44:25.51ID:vX/XTkan0
>>953

隙あらば男女平等レイプで悲しき過去の世界はちょっと…
ベルセルクあたりでエンジョイしたりエキサイトしてもらうのがよかろう

958この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-lRSM)2021/06/18(金) 16:44:55.67ID:aIlHyJJca
>>953
異世界乙さん

959この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-E1Jr)2021/06/18(金) 16:44:56.08ID:nxYWp5MR0
>>953
乙、次の転生が君にはまってるぞ

960この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-E1Jr)2021/06/18(金) 16:50:01.70ID:nxYWp5MR0
結局インキュベーター転生ってなんやったんや

961この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-WvXy)2021/06/18(金) 16:52:20.97ID:LNMEXEo2r
>>953
俺は誓ってスレ立て乙はしていません

962この名無しがすごい! (スップ Sd5a-2nyg)2021/06/18(金) 16:54:23.72ID:+liWo5UQd
>>957
ベルセルク転生か……
目が覚めたら囚人バーボだったとか
目が覚めたら青鯨超重装猛進撃滅騎士団団長だったとか
そんな感じ?

963この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 16:54:47.27ID:upW2hm2B0
>>953

魔法少女にしてやろう

964この名無しがすごい! (ワッチョイ 232b-roWw)2021/06/18(金) 16:55:56.45ID:YVxT95FQ0
エレナイさん基本的に自己研鑽に余念がない廃人ゲーマーにして信仰心の塊だからね……
たまたま己に伍するかもしれない得難いパートナーを見つけたことでめっちゃ上機嫌かつ気を使ってるけど、
そもそもが邪悪な戦闘民族サイヤ人ばりに世界を滅ぼしていくことに一切の躊躇いがないタイプだから

965この名無しがすごい! (スップ Sdba-Klfb)2021/06/18(金) 16:56:06.84ID:DtM8DpjNd
switchのジョイコンなんであんなに壊れやすいんだろうな

966この名無しがすごい! (ワッチョイ 232b-roWw)2021/06/18(金) 16:57:32.58ID:YVxT95FQ0
右コントローラーばかり壊れるせいで未使用の左コントローラーばかりが溜まっていく

967この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Zalz)2021/06/18(金) 16:57:39.45ID:995EHlJ2a
魔法少女と孵卵器だね
緑評価だけど自分は好きよ

968この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-//It)2021/06/18(金) 16:59:15.13ID:S1F9zq5u0
クレイジータクシーのやり過ぎでドリームキャストのコントローラーを2個ほど壊した記憶があります

969この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 17:01:09.48ID:yUVrKJFD0
まあまあゲームやってる筈なのにコントローラー壊れた経験がないんだけど
俺が物持ちいいのか皆が俺よりゲームやってるだけなのか

970この名無しがすごい! (ワッチョイ f6cb-RV8X)2021/06/18(金) 17:08:40.24ID:ZPriWiJn0
アビス世界に転生で

971この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 17:13:59.55ID:upW2hm2B0
マリオパーティ―のせいで64のスティックがどれだけ葬られたか
スティックを酷使しすぎなんだよあのゲーム

972この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-8z8n)2021/06/18(金) 17:15:43.16ID:yUVrKJFD0
異世界転生は愛、愛ですよナナチ

973この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-p8Qy)2021/06/18(金) 17:17:01.30ID:bqFN27020
この手のゲームやるは個人差がな
一日2時間でもたくさんやるって思う人もいれば、毎日6時間とか生活以外全部ゲームみたいなタイプもいるし

974この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-8z8n)2021/06/18(金) 17:23:50.58ID:vX/XTkan0
マリパはむしろ手のひらの皮が逝ってた記憶があるわ…

975この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-TbJT)2021/06/18(金) 17:26:31.97ID:xJL5T+4e0
掌が剥ける対策にガムシロップだかコーヒーフレッシュだかのを洗って被せてた記憶

976この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 17:28:31.08ID:upW2hm2B0
スティックがガバマンになるせいでマリカ―でコーナー曲がれなかったり
スマブラでスマッシュ出来なかったり今考えても頭おかしいんじゃないかと思いますまる

977この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-W8Tz)2021/06/18(金) 17:34:23.19ID:aLVFY301d
64のコントローラー始めてみたときは「真ん中のスティックは舌で動かすのか?」って思っちゃうぐらい衝撃的だった

978この名無しがすごい! (ワッチョイ 1adb-Xxl8)2021/06/18(金) 17:38:12.76ID:mnO2z9WZ0
>>960
俺が知ってるインキュ転生はファイヤーヘッド作で、もう消されている
理想郷をアーカイブで掘ったりすれば見れるかも

979この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-1Vq0)2021/06/18(金) 17:59:45.41ID:JixnsTAoa
物持ちいい人って機械に愛されてんのかってぐらい物持ちいいからな 家の車が消耗品以外交換しないまま12年ぐらい乗ってたけど周りの人間に聞いたら普通は4&#12316;5年で壊れて乗り換えるって本当ですか奥様

980この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 18:02:54.27ID:upW2hm2B0
燃費とか考えたら乗り換えるやろ

981この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-s7tB)2021/06/18(金) 18:06:03.80ID:5iA+d3oP0
車は人によるやろ燃費とか維持費とか車検考えたらさっさと買い換えた方がいいという人も多いし
愛着あって同じ車のり続ける人もいるしな

982この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-3RHv)2021/06/18(金) 18:09:56.55ID:CF3SywrNa
頻繁に乗り捨てられるマシンサキモリーに悲しい過去・・・?

983この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-ydLY)2021/06/18(金) 18:14:06.49ID:DhMyiiJZ0
使い捨てだぞ

984この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-p8Qy)2021/06/18(金) 18:14:13.05ID:bqFN27020
きちんと愛着もって手入れされているんだぞマシンサキモリーは
それはそれとして人命第一なだけなんだ

985この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-Fozm)2021/06/18(金) 18:14:44.47ID:qBhgsNXi0
>>978
無能営業にはオリキャラ、クロスキャラはいても転生者はいなかったぞ

986この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-0iSC)2021/06/18(金) 18:16:38.88ID:csVn0ltQ0
アーマードコアやってたらスティックとLRボタンがよく死ぬ死んだ

987この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-8z8n)2021/06/18(金) 18:18:16.51ID:vX/XTkan0
ヒロインとか世界とか設定とか時間軸とかも使い捨てにするのに比べればまあ…

988この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-fORn)2021/06/18(金) 18:18:38.39ID:ICWjz50Ur
人類を救うのは俺ではないような気がするって作品特異点Fまで読んだんだけど気持ち悪すぎるんやが改善されたりする?

989この名無しがすごい! (ワントンキン MMff-l/cN)2021/06/18(金) 18:20:10.35ID:HOCUc5/ZM
そのままだよ

990この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-3RHv)2021/06/18(金) 18:21:22.94ID:CF3SywrNa
>>987
カブトボーグかな?

991この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-fORn)2021/06/18(金) 18:24:22.32ID:XtwvyMVpr
人類を救うのは俺ではないような気がするって作品特異点Fまで読んだんだけど気持ち悪すぎるんやが改善されたりする?

992この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-fORn)2021/06/18(金) 18:25:00.63ID:XtwvyMVpr
すまん、ミスって再投稿した、サンガツ

993この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-M9PI)2021/06/18(金) 18:33:43.03ID:W9jaSKbrr
ええんやで

994この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-p8Qy)2021/06/18(金) 18:34:47.91ID:bqFN27020
あれって消えてなかったっけ

995この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-fORn)2021/06/18(金) 18:39:25.81ID:XtwvyMVpr
検索したらアーカイブが出るからそこから読めるで

996この名無しがすごい! (ワッチョイ 17d0-bf0Y)2021/06/18(金) 18:41:04.13ID:ZdiBK4FO0
>>970
少年のアビスの世界に転生とか頭おかしくなっちゃう

997この名無しがすごい! (ワントンキン MMff-l/cN)2021/06/18(金) 18:41:34.14ID:HOCUc5/ZM
初恋ゾンビの世界にしとこ

998この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-s7tB)2021/06/18(金) 18:49:11.22ID:5iA+d3oP0
少年のアビスの母ちゃんぐうしこ過ぎる

999この名無しがすごい! (ワッチョイ 17d0-bf0Y)2021/06/18(金) 18:50:14.22ID:ZdiBK4FO0
少年のアビス×ペルソナ4でクソみたいなコミュを進めるんだ

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-oeha)2021/06/18(金) 18:51:06.30ID:upW2hm2B0
少年は母ちゃんのアビスに帰る


lud20210701032517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1623731430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルンについて語るスレ863 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ハーメルンについて語るスレ849
ハーメルンについて語るスレ832
ハーメルンについて語るスレ843
ハーメルンについて語るスレ815
ハーメルンについて語るスレ873
ハーメルンについて語るスレ859
ハーメルンについて語るスレ885
ハーメルンについて語るスレ825
ハーメルンについて語るスレ866
ハーメルンについて語るスレ844
ハーメルンについて語るスレ882
ハーメルンについて語るスレ834
ハーメルンについて語るスレ893
ハーメルンについて語るスレ814
ハーメルンについて語るスレ860
ハーメルンについて語るスレ816
ハーメルンについて語るスレ892
ハーメルンについて語るスレ870
ハーメルンについて語るスレ801
ハーメルンについて語るスレ884
ハーメルンについて語るスレ888
ハーメルンについて語るスレ840
ハーメルンについて語るスレ823
ハーメルンについて語るスレ805
ハーメルンについて語るスレ816
ハーメルンについて語るスレ847
ハーメルンについて語るスレ848
ハーメルンについて語るスレ821
ハーメルンについて語るスレ862
ハーメルンについて語るスレ887
ハーメルンについて語るスレ889
ハーメルンについて語るスレ851
ハーメルンについて語るスレ802
ハーメルンについて語るスレ895
ハーメルンについて語るスレ890
ハーメルンについて語るスレ897
ハーメルンについて語るスレ875
ハーメルンについて語るスレ839
ハーメルンについて語るスレ899
ハーメルンについて語るスレ829
ハーメルンについて語るスレ879
ハーメルンについて語るスレ830
ハーメルンについて語るスレ828
ハーメルンについて語るスレ822
ハーメルンについて語るスレ963
ハーメルンについて語るスレ723
ハーメルンについて語るスレ779
ハーメルンについて語るスレ903
ハーメルンについて語るスレ908
ハーメルンについて語るスレ713
ハーメルンについて語るスレ744
ハーメルンについて語るスレ903
ハーメルンについて語るスレ673
ハーメルンについて語るスレ737
ハーメルンについて語るスレ711
ハーメルンについて語るスレ463
ハーメルンについて語るスレ735
ハーメルンについて語るスレ941
ハーメルンについて語るスレ629
ハーメルンについて語るスレ446
ハーメルンについて語るスレ461
ハーメルンについて語るスレ668
ハーメルンについて語るスレ442
ハーメルンについて語るスレ389
ハーメルンについて語るスレ643
ハーメルンについて語るスレ653
17:51:26 up 43 days, 18:54, 0 users, load average: 5.12, 5.86, 6.57

in 1.0986971855164 sec @1.0986971855164@0b7 on 022607