◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハーメルンについて語るスレ910 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1640003593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは
>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
■前スレ
ハーメルンについて語るスレ909
http://2chb.net/r/bookall/1639590470/ ■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru ■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/ ■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ154
http://2chb.net/r/bookall/1635684099/ ○ハーメルンについてヲチスレ62
http://2chb.net/r/net/1635950723/ ○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう
【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】
スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい
・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!
【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】
・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
);;, ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ ,'´ ,,.ヽ
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ __ _ (ヽ ( ´・ω・) ....,,,,___i''´ ・ >
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ ! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"
ー。< ゲプ
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ > -3
! 、ー‐- ,:;! i
゙、ヽ ノ' ゚
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
ー。< エビフライがメンチカツにフられた
,'.,,..,,,.ヽ
....,,,,___i・Θ・| )) グルン
! 、ー‐- ,::;:;:.,!
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
あと一番いいのはやってること自体はシリアスだけど、読者視点から見ればギャグテイストが一番ウケが良いぞ
偽マフティーみたいなのとか
>>1乙
ギャル子ちゃん更新ねーな思ってたけど完全に6巻は期待できそうにないですね悲しい
この間噂のSAKATAの作品読んでみたが文章が若干?変、地の文がない、空白なくてギッシリだったから窮屈な感じだった
日本では普通に売ってるものが海外だとアウトみたいな感じではないの?
ギャル子ちゃんの作者が買ってた本
日本の漫画を捕まえてるアメリカでも生身の芸術系ヌードが裁判でOK出てたりするし
エロの国境越えは非常にハイリスク
会社組織や金持ちや支持者を大勢抱えて歴史を重ねればエロも規制に打ち勝てる
でも特定の国で勝ち残ったものを他所へ動かすとね……ビーナスの誕生とかアフガニスタンに持ち込んだら燃えカスにされちゃうよ
まあドイツでは合法品なんだろうが、自国の法律に従わないとな。
和月は書類送検だけですんだが、あれはスケープゴートで同時期に見つかった役人も書類送検で済ませるためだったしな。
単独だからギャル子ちゃん作者は懲役の可能性もある
ドイツで刊行当初は合法だったが今はアウト
当時買った人が所持してるのはオッケーだけど、譲渡売買はアウト
らしいよ
かなり昔のプレミア付いたガチロリのヌードと本番アリの本だったらしいよ
当時と今ではそういう系の規制の基準が違ってて今のロシアでも普通にアウト
これは別にロシアに限った話じゃなくて日本でもよくあることみたい
まあ絵描きなんだから資料用に決まってる!とか個人で楽しむものなんだから!って脳死擁護してたクリエイター連中が中身出たら一斉に閉口したのは流石に笑った
ドイツは世界トップクラスの児童ポルノ大国なので当然のように規制も厳しい
日本は世界トップクラスに児童ポルノが大手を振って蔓延してない美味しい市場なので常態的に狙ってる犯罪組織が結構ある
そしてギャル子ちゃん作者の件のやつはどっちの国でも昔から違法のやつ
>>19 写真上がってるよ
46冊あって中には向こうだと今でも合法のヌーディストビーチのものもあるけど普通に発禁レベルのものも混じってるっぽい
これが2.3冊の合法だったらお土産とか言い訳通用するけどロリピンポイントで46冊ほとんど発禁ものって普通にヤバいって理解しながら買ってるでしょ
しかもその極小数の合法の名前をあげてこれAmazonで買えるから普通に勘違いで買いかねないでしょとか擁護してるファンがいたりするけどイヤ普通の人はそもそも買うなんて意識ないから勘違いなんてありえねーよと
2000年ちょうどくらいは輸入ロリ本普通に売ってたぞ紀伊国屋で
30年前は日本でもプチトマトとか本屋で売ってたレベル
昨今は性的マイノリティが持ち上げられてるけどロリコンはそこに入れてもらえてるの?
あれは性癖マイノリティじゃないから
似てるやつもあるけど違うから
何故To LOVEるの美柑本とか、たいぷはてなの催眠陵辱本とかで我慢できなかったのか
なんでわざわざドイツから輸入してまで欲したのか…和月より業が深いわ
それ絵じゃんを地でいった結果
つまりそれ絵じゃんと言ってるやつらは…
>>35 ならば現実をVRだと思い込めば三次元でもぬけるのでは?
性的とか濁してるの嫌い
あいつらの元の主張はセックスマイノリティだろ
強引に性同一性障害とかと合わせてジェンダー問題にしようとして日本じゃ性的マイノリティという誤魔化した表現をニュースで度々聞くようになるとか気持ち悪い
ちゃんとセックスと言え
タグにダークライってあったから見たらダークライダーだった
フザケンナ
TSは性的マイノリティな変態性癖の巣窟がよく言うぜ
もっとメジャーな『メスガキ分からせ性癖』様がハーメルンを占領して有効活用してやるよ
ば、馬鹿にしやがって……!このメスガキ分からせ性癖がっ……!
前から気になってたオリジナルのメスガキのやつ読んでみたら好きだったレトロゲーが出てきて笑った
ボンバーマンランドって神ゲーだよね2も好き
ある作品でオリ主の名前が俺と完全一致してて萎えた
主人公の名前はもっと奇抜にしろ!
奇抜というと現在だと山田太郎とかはもはや滅多に見ない奇抜な名前だな
昔のオリ主はオッドアイ並みに「龍」や「牙」とかを名前に付けたがっていたな
ヒロインの名前が母親とか姉と一緒だと萎えて読むのやめるわ
自分は某スマホゲーに同姓同名のキャラが登場して声優さんに名前呼ばれまくって嬉しかったぞ
奇抜にしてもデスノートのライトみたいに名付ける馬鹿が出るもの、物語ならともかくキラキラネームを付ける親は子が将来どうなるかを考えていない
50年後くらいに「内閣総理大臣・○○炭治郎」とかが生まれるかもしれない
オリ主ものを書く際に名前を付けるなら、名前の由来やら意味を持たせたいかな
ヒロアカみたいな名前が個性を表すはやり過ぎでも、アイシールド21のセナみたいに現実での有名人にして作中内の能力のイメージに近い人物だとか
のび太みたいに何時までものびのびと大きく育って欲しいみたいな意味を込めるとか
>>56 そこら辺は絶望先生が上手かったな
ありそうな名前ながらそうかそうかきみはそういう(ry
てのが判る名前してた
>>49 龍炎狼牙とかいう中2ストライクなペンネーム
刹那はいつの間に女の子の名前になったのか、ネギまの影響かな
刹那という剣士キャラは元々月華の剣士が先だぞ
雷纏って攻撃する技とかモロ月華の影響受けてそうだし
刹那くんも多いぞ
なぜか女装設定があること多いけど
永遠の刹那ァーーー!!(女みたいと言われると切れる)
名前よりも流行に巻き込まれる苗字が大変。少し前なら「半沢」さんとか、自己紹介のたびに相手から「倍返しだ……」と内心で思われるという
>>67 おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ……
エロゲ主人公「瑞穂が男の名前で何が悪い!!俺は男だよ!!」
六千六百六十六堂院ベルゼルシファウストさんを見習え
六千六百六十六堂院ベルセルシファウストさんは最初ゴテゴテしてんなと思ったけど
なんか覚えやすかったし思い出しやすいし凄い
>>71 「敵ランカーACを確認。機体名、神威Mk-XVII」
初代ACにいたランカーレイヴンに神威瑞穂というのがいたのを思い出した
ダック・キングみてーなニーチャンです
6666堂院さんはペラペラのハーレムに走らずモブメガネちゃんときちんとくっついたのが好感持てる
嫌われつつもなんやかんや原作組と友達の関係に収まったのいいよね
ベルゼファウストは恋人はモブ眼鏡
進路は友達のモブ坊主が行く高校を選ぶ
って完全にオリジナルなのが割と好き
ウェブ小説の主人公が貰い物の力でイキってるクズって思い込んでる毒者って未だにいるんだろうか
ss投稿サイトの皮被ったss侮辱サイトのアルカディアの害虫毒者以外で
突然どうしたんだ
言葉の節々からオッサン感漂うのにそんなにキレてたら血圧持たないぞ
メル欄空白のやつ全員がおかしいわけじゃないけどおかしいやつは大体そうだよな
何言っているんだろこいつくらいにしとけ
最近の世間は気がおかしい奴ばかりだぜ
テンプレって知ってるか?
読みと面倒がないから次から読もうな
一見さんにはやさしくしたれや
sageの他にも暁に行ってSAKATAのご尊文を拝読する等の流儀を教えるとかあるだろ…
昨日更新されたヴォルデモートなんていなかったの展開がやべえな
オリ主無しはウケにくいかもしれないけど、ハリポタIFものじゃかなりの出来
秋姫すもも(プリマ・プラム)
八重野撫子
結城ノナ(プリマ・アスパラス)
皐ユリーシア
一人だけサイヤ人混じってんのホント好き
鬼滅の刃は烈海王やらペルソナとかのクロスオーバーが相変わらず多いな
まあ赤評価通り面白いんだけど、なるべく作中内で登場する能力や力でやっていく作品が出て欲しいのは贅沢かな
百合の間に挟まる男を殺したい────
そんな戯れ言をほざいた者が、実際に自分が百合の間に挟まれるチャンスに恵まれた時、果たして挟まらずにいられるかねぇ?
認めろよジャップども、百合の間に挟まる男にただ嫉妬してたんだってさぁ!
って台詞を自作書いた時ラスボスに言わせたい
今百合の間に挟まる男を殺そうとしたのにィ〜〜
挟まっていたのはオレだったァァーー!?
2人をくっつけようと色々と奔走していたのになぜか2人から好かれ始めました
チャートにはありませんがせっかくなのでこのまま続行します!(RTA並感)
>>94 ウキーウキキキキー…(チンパンの言葉で「ゴリラでは抜けない…」の意味)
連載当初、第一話ブラバ率に悲しんでたけど評価の向上と共に改善されてきた
当然か、俺も読み専の頃はそういう判断基準だったわ
>>88 クロスはそもそもクロスすることが目的なんだからクロスで作中内だけの力を使った作品だとオリ主でやれってなるだけやろ
むしろ評価上がってるのに1話のブラバ率が変わらんなら逆に凄いわ
>>97 連載を続けて話数が重なったことで人気が出て来るのもあればどれだけ書いても人気が出ないのもある
つまり前者ってことだから話を進めるにつれて人気が高まる可能性があるから完結まで頑張って書いていけ
現状ハメだとつまんなかったら低評価つけないでブラバする人のほうが多いだろうし、評価が高くてもブラバ率が高い作品もあるにはあるだろうな
>>101 質が良くて評価も高い作品って感じたのは、どれも一話目からブラバ率高いんだよな
真面目な始まり方だったり、三人称視点の作品だとそういう傾向が強い気がする
変なのを呼び寄せないから低評価は最小限で好む奴からは確実に高評価されるから、高評価を得ているなら読者を選ぶって意味では成功じゃね?
変に「低評価するのでしたらする前にブラバしてください」とか言うよりはずっと良い
自作品の一話目ブラバ率見てみたら結構抑えれててよかった
なおUA数
必須タグは別にして、タグを最小限に抑えようとする作者さんの作品だと自然にブラバ率が高くなるだろ
だけど、作品が詰まらないわけではないわな
作品の自己紹介不足で本来の読者ではない人が読み始めて逃げ出す事故が起こってるだけよ
事故でもなんでもない
面白ければそういう人もブラバしない
>>106 まあNTRを普及するためにNTRタグわざとつけない作品とか多いしな
面白いと引きずりこみ、ヒロインがNTRれていく快感を読者に覚えてもらうとか
寝取られるのは良くない
前作ヒロインを寝取る方向で行ってほしい
識者による見解では家元が常夫さんとイチャラブするのは実質NTRです
オリ主と原作ヒロインが結ばれるのをNTRとか言って逆恨みする原作男キャラにはうんざりする。
NTRとかいう寝取られる男、寝取る男、浮気する女視点で3回楽しめる良ジャンル
ルシエドは今回のもそうだけどなんたら杯期間だけ書いて終わったらエタみたいなの増えたな
>>111 オリ主含む公式と違うカップリングを成立させるとアンチヘイトだと言っちゃう一部の読者にはジャストフィットなんじゃなかろうか
お前らなら常夫に転生してふしだらな妻NTRではぁはぁ出来そう
>>114 今のがどれかは知らんがだいたい完結してるぞ
>>118 完結の方が多いけど少なくともfgoと催眠おじさんとビルドダイバーズのと最近のワートリとか
多分ルシエドだろうなってやつのウマ娘もそうなったら悲しい
あれもマジでルシエドだったらあいつ自前でAAも表情差分も作れる完全に謎の存在になってしまうのでは
知らん笑顔のライスがしれっとおる
主人公は文武両道容姿端麗よりダメ人間の皮被った昼行燈の方が読者から人気がでるんだろうか
ダメ人間の皮をかぶった昼行燈ってどっちにしろ無能で草
実は有能な昼行灯キャラってのはバランスが難しいからね。毎回活躍させるとやれやれ系と変わらなくなるし、主人公向けではない
かといって忘れた頃に活躍させようとして見せ場が減ると、鰤の京楽さんみたいに「昼行灯系の隊長だった筈だけど、活躍が今ひとつ思い出せない」キャラに
昼行灯を装ってたらリストラくらい無職になった俺が再就職しようとするが
キャリアがないせいで不採用通知ばかりこれからは本気出そうとしてももう遅い
オバロやゼロ魔でその手の作者イベ参加作品が書き捨てられてたのが不快だったから
なんちゃら杯はもう喰わず嫌いで読まないわ
>>125 まず採用されようってのが本気だしてない
創業者になろう
中村主水とか大石内蔵助とか、昼行燈を装うのも結構な理由があったりするからなー
人気云々を気にしてそういう属性を主人公に盛り込むべきではないとは思った
属性ありきで考えられたキャラもいいけど背景きちっと考えとかんとペラッペラになるからね
そもそも理由もないのに昼行灯みたいにしてるのってただの怠け者だし
昼行灯はおとぼけオッサン上司とかにいい属性
主人公たちからはこの人いつもダラダラしてると思われているけど実は…みたいな
昼行灯の理由が面倒ごとに巻き込まれたく無いだとか深い理由も無くダラしないのとか一番ダメだわな
でも後藤隊長って、言うほど明確な昼行灯をやってる理由ってあったっけ?
これはっていう理由はあまり浮かばないな後藤隊長
改めて考えると昔はキレ者だったが閑職に回されて拗ねてるってだけなのかもしかして
左遷された中間管理職なんてあんなもんでしょ
昼行燈に見えるってだけで実際はちゃんと仕事してるんやな
後藤さんはOVAや映画版で何度かほのめかされとるくらいだな
OVAでの立喰師の思想的指導者との繋がりもやべーが他にシンパもあちこちに囲ってるんだとさ
昼行燈な理由が「吸血鬼の血を引いているので日中は元気が出ない」の五時から男
夜勤に廻され深夜無双
昼行灯のいい所ってようは実は強キャラっていうところやろ?
昼行灯なのがダメなんじゃなくて強さを安売りするのがダメなんよ
序盤はそんなに強くなさそうだったブギーポップが出番なくなってから妙に強キャラ感出してきたりしたやろ
最近だとサイタマはほとんど戦わないみたいな
容姿端麗、文武両道、天才、黒髪ロング、前髪ぱっつん、古風、高身長、ツリ目、まな板胸、傲慢、お茶目、中二病なお姉さん
人類を救うのは俺ではないような気がするってちょっとキツすぎて、特異点Fの途中で読むのやめたんだけど他のぐだとかストーリー進むにつれて改善とかされてるん?
>>143 具体的に誰の何処がダメなんだ?
その辺人それぞれだしな……
サイタマは地球視点でのラスボスの可能性もあるからなぁ
>>145 他の鯖達が転生者にヘイト向けてる感じとかや
あの作者主人公をこき下ろすのが大好きな性癖を持ってるから…
サイタマは実力が皆に認められて彼が最強のヒーローワンパンマンだエンドだと思ってる
赤城が復活したのかって探しちまったわ
オリ主へのヘイトは途中で無くなってた気がする
変わりに獅子王ヘイトがヤバい事になるけど
>>152 ヘイト無くさないのか(困惑)アーカイブとかが乗ってるんやで
サイタマが実力認められるのは無い、やったとしたら相当ガッカリ
何かソレなりに強い敵が攻めてきて、地球のヒーロー総出で戦いを挑む
その裏でサイタマでも手に終えない天災が巻き起こって、その天災の処理を一人でやった末にサイタマだけ死亡するか力を失うかする
で、サイタマのやったことは一部のキングとかジェノス辺りだけ把握してる
そんな感じと予想
>>153 感想欄が獅子王潰せ円卓ぶっ壊せ的なので埋め尽くされてたぐらいヤバい
ONE版は村田版に追いつかれそうだから無理矢理連載を終わらせて
村田版はオリジナル展開で普通のバトル漫画みたいになるにぷりぷりプリズナーのセーター10枚と花京院の魂をかけよう
>>155 その感想書いた人達BANされてるか警告カウントされてそう
サイタマは神から力もらったとか、村パン版だと特訓の最中に自分より強い怪人と戦いまくったから限界突破したとかいう意見見るけど、
ごく普通の特訓でああなったし、神から力を取り上げられないと思う。その方がサイタマの理不尽さが際立つ
>>132 >>134 昼行灯キャラって「普段は頼りないが、いざという時は本気を出して頼りになる」からカッコいいんであって
周囲が危険な時でも本気出さないんじゃただのクズだからなあ
たまにある追放物の主人公とか、このすばのダストとか
ああいう自分の都合でしか本気出さない奴嫌い
るろうに剣心くらい守り続けてるならそれはそれでカッコいいけど
日頃から遊び歩くだけの放蕩者が思いもよらぬ偉い人との伝手をつないでくれる展開好き
るろ剣は志々雄で戦いまくって昼行燈のイメージがぶっ飛んだ
>>147 露骨なのは冬木までだよ、信用出来ない奴なのは双方分かってるからああなってるだけで
ヴァッシュさんの賭博チェスで有り金巻き上げられたりガキに関節技かけられてる面白にーちゃんからの不殺ガチムーヴ大好き
rdr2のおじさんとかいう無能を装った有能キャラに見せかけてよく考えてみると結局なんもしてないの好き
投稿してから矛盾に気付いてもう書くの辞めよって思ったところに更新待ってますってコメが来ると
このまま突っ走るかって気持ちになる
大半の読者は矛盾とかどうでもええし面白ければそれでいいんだよ
恋は盲目。好きな作品は粗に気付いても見逃しちゃうわよ
矛盾が叩かれるのって矛盾そのものが悪いんじゃなくて
矛盾が気になるほど物語に面白さがないからってことは多いしな
キン肉マンとか男塾とか、細かいこと読めないだろ
ハメの作品も同じよ
作品にとっては面白こそが免罪符というのは
ゆで漫画で脳を鍛えてきた賢明なる諸兄には言うまでもないだろう
先が気になるから細かいところは指摘しないのはある
直す手間掛けるくらいなら先書けおらぁ
web小説に限らず有名作品でも割りと矛盾あったりって少なくないしな
致命的じゃなくてそれが気にならないくらい面白ければいいねん
勢いでよく奴はそらそうよ
じっくり読むやつで矛盾点とか例外とか例外とか例外とか出されるとアホ草やめたらってなるけど
先手打って前書き等で矛盾してますが無視してくださいと宣言するのも有りだぞ
読者としてもツッコむ手間が省けてスルーしやすくなる
人気あれば矛盾点突っ込む感想にはbad連打されるしな!
(あれ?ここ矛盾してる…つまり俺ら読者に明かされてない設定がまだあるという伏線だな!)
と思うパターンもあるから
そう思わせるだけの作風かどうかは重要だけどな!
レギオスでレイフォンが不遇なのはきっとなにかの伏線なんだ
読者を味方につけてどんな矛盾を垂れ流そうとも
「いや別にそういうモンかと…」「バカ野郎お前いいだろそんな事」
てな感じで流させるのも手だなホラ飲め飲め
>>179 レイフォン…?
そんな名前聞いたことないからどうせモブキャラだろ
チート転生オリ主様が代わりに俺TSUEEEしてやるぜ!
読者目線では気にならなくても書いてる作者本人が矛盾が許せなかったらどうしようもないけどな
なんだろ「気に食わん失敗だ」とか言って焼き上がった作品を叩き割る陶芸家みたいな
ウマ娘とかもやたら史実の記録にこだわってグダグダする作家いるけど、お前が書いてるのは競馬の史実じゃねーだろが!って殴りたくなある
矛盾を見つけたのでリメイクします!というエタ宣言はやめてクレメンス
ウマ娘は歴史じゃねえし・・・
原作(競馬)なぞらなきゃ死ぬ病かっていうね
>>182 矛盾を矛盾では失くす設定を絞り出してくれりゃいいだけなんだがなあ
原作の設定にこだわりすぎるのもそれに近いと思う
俺らが見たいのは原作を元にした二次創作であって、設定資料集ではないんだから
原作設定じゃ不可能なことでも面白ければええねんと思う
謎のPVにいる謎のすごい忍者走りするウマ娘に勝った負けたがどうのこうのが割とよく見るな
原作設定を無視するならそれもうその原作じゃなくていいじゃんていう
過度に原作設定を無視するのはな
特に捏造改悪アンチヘイトなんて見ていられん
主人公が凱旋門に勝つからアンチヘイトタグつけますってのはなんだったっけかな
アンチヘイトの意味がわからなくなったわ
完全に原作遵守するならオリ主なんていないしif展開もないんだよ
原作に似てるだけのまがい物を楽しむのが二次創作なんだよ
原作が開示されてないから妄想設定で行きます、原作が追い付いても今更変えれないので無視します
これは駄目?
原作沿いでないからアンチ・ヘイトですもある
というか二次創作な時点でアンチ・ヘイトって作者もいる
でもオリジナルでアンチ・ヘイトはよくわからない
誰かが気に入らなければアンチヘイトだってクレーマーおばさまが言ってたのじゃ!
さっきの矛盾の話であったみたいに原作内で矛盾した設定だとどうあっても守れなかったりはするな…
ハメのアンチ・ヘイト基準は原作キャラを過度に貶める・批判する場合だから
原作生存キャラ死亡はアンチ・ヘイトだよね?
原作死亡キャラを生存させ救済するのもその「死亡の見せ場」を奪う行為だからアンチ・ヘイトよw
二次とwikiで読むかぎりどのみちろくな奴じゃねーんだ見つけ次第アンチするぞ!!
結局、遅かれ早かれこんな怨念だけが広がって作品を押しつぶすのだ
ならば作者は「アンチ・ヘイトは念のため」タグを付けて、面倒な粘着を予防しなければならん
アムロ……なんでこれがわからん……
最近自分の読んでいた原作の新作が少なくて悲しい
コンテンツ自体が下火だから仕方がないのだが
目ぼしいタグ全部つけて ○○は念のため 一緒につけときゃ大丈夫だな
杯のライスのAAのやつ
まじでルシエド作だったんだがすごすぎ
なんで念の為なんて余計なこと書くのか
それで普通にアンチ要素あったら
アンチ書いてる自覚ない作者なんだなってなるだけやん
ちょっと気に入らない場面があったら脊髄反射でアンチヘイトだ!って言われたりするとか?
自主規制とかも仕方無いとはいえ面白さを減らす場合もあるからなぁ
ハメの取説読むと「転生」「憑依」「性転換」は原作で転生・憑依・性転換してるキャラの場合は不要ってあるから
BL・GLは原作キャラでもそれっぽいのがいたら必須タグなんだね
じっさいアンチヘイト判定って読み手によって判定がクッソガバガバだからな
念のためタグもむべなるかな
抱き合ったり乳揉んだりするだけで他意はないけどガールズラブつけるか!
ワイは百合を実際に体験出来ないせいか百合読むのが苦手なの辛いンゴねぇ
なんなら転生タグってもう必要ないんじゃねーかな
今や小説の世界で転生してないことってある?
転生してるのが普通であってしてない方がレアケースなんだ
いつからこうなったんだろう
>>220 試しにハーメルンで初回投稿日順に並べて最新20作品見てみたけど
転生や神様転生タグついてるのは3つしかなかったぞ
君の見てる世界が偏ってるだけなんじゃないかなあ
矛盾に対する作者視点と読者視点の話で思ったけど、細かい表現のこだわりとかも読者は気にしていないんだろうな。でも自分はめちゃくちゃ推敲に時間かけてしまう
誤用はうるさい人に低評価付けられる危険性があるのでまた別の話として
>>218 んなこと言ったら実際ホモを体験出来るお姉様なんかおらんけどホモ大好きンゴだろうが
>>222 それは作品によるんじゃないかな、箪笥の隙間のアムネシアみたいな作品は独特のファンタジー空間演出するのに
作者さんのこだわりは確実にプラスに働いてると思うし
表現上手いなあと思う文章で読ませる作者さんも結構いる
>>188 そこらへんの話に最近実装されたファインモーションの育成でエアシャカールがチラっと触れたとか聞いたけどどうなんだろね
引けなかったから知らんけど
善逸は鬼との戦いは夜だから必然敵に昼行燈ならぬ夜行燈に
>>222 自分な好きな作品で二次を書いちゃうと細かいところが気になっちゃうのがファン心理なので
しゃあっ原作もアニメも見てないけど二次創作とwiki知識で書くぜ
原作未読タグ付けたしあらすじにもちゃんと書いたから許して
一昔前のにじファンみたいでいいぞ〜
3つけてやるから晒すんだぞ
キャラのデータをまとめてるファンサイトにはお世話になってます
ホントに書くわけないだろう
そもそも原作知らんやつ読まないから書けないのだ
>>224 まあ人に依るか。自分は書き手に回るまで半ば斜め読みみたいな感じで読んでたけど、今の視点で名作を読んで「ああ絶対真似できないな」と感じる作者さんの存在にようやく気付けた。
>>228 自分はオリしか書いてないんだ。二次で原作の雰囲気に寄せるこだわりを持つと、かなり技量が要求されそうね。。
本気の二次ってのは原作再参照しながら文体等の再現までやるからな
俺もやってみたことあるけど、原作書籍等をすべて手許に置きながら参照・検証し続けないとならないから、手間がかかりすぎる
(引っ越しする際に荷物処分したらもう続きやれないとか、そーゆーレベルのしんどさも含む)
そこまでリスペクト込めるの前提にすると、二次はしんどい。なんせ他人様の作品だからね
オリジナルのほうがはるかに気楽
作品が好きなんじゃなくてキャラの圧倒的な戦闘力でマウントを取るのが好きなんだろってクロスオーバーを見かける
たいていドラゴンボールとか仮面ライダーなんだけど
昼行燈というかそれ専門のときだけ本気出す奴は割と好き
妖神グルメの主人公とか
懐かしくなってwikiみたらさっぱり情報ないのにめちゃくちゃピンポイントなネタバレだけ書いてあって笑った
>>235 一度自分も描いてたけど
・小説を何周も読み直し、影響を受けるとする部分を何度も履修する
・コミカライズやアニメ化された部分で新たな明言があるかどうかを調査する
・原作のキャラにそぐわないような台詞を考える
これらをやっていくと徐々に吐きそうになる
しかも読者も読者でもっと更新してというからストレスで禿げそうになってエタった
今は何も書かず、人の作品読んで毎秒更新しろって楽しくコメントしてます
(ひっそり書き溜めた小説は自分専用で読んでる)
>>235 >>238 わかるぅ
二次創作でガチるの本当にしんどい
気楽に書ける人が羨ましい
さらにキャラの個性をきっちり出すために何かしらのスポーツやってるならそれ関連の知識を取得したり
古典や外国語に強い場合そういう勉強も……
ドイツ語に詳しいキャラなので毎日のおやつはバームクーヘンにするのじゃ
作者アピすんなら晒せ
じゃないなら作者スレでやれば?
今こういう感じの書いてるけど今後の天海に悩んでる〜とか
ポイントが伸びないorブラバ率がひどい〜とか
感想返しが〜Twitterで見かけた俺の作品のの感想が〜とか
そういうのがなけりゃまだいいんじゃね?
現状だと軽い愚痴だしそんなに続いてる(続きそうな)話題でもないし
お前たちのHDやSSDに眠る未公開SSを全公開するなら許してやろう
VTuberものとかも既存Vの二次が今ひとつの評価の作品しか無いのに比べて、オリジナルVにはアラサー等の累計クラスがあったりするしね
原作・にじさんじとか150作品あって総合評価が最も高いのがR18って状態だもの
VTuber系は二次の場合元ネタの配信チェックが大変だろうし
解釈違いがあるとファンから叩かれる
パロディネタ使うくらいが丁度いい塩梅なんだろ
というかにじさんじとかホロライブとかあの辺の二次創作ってそれナマモノだろ
「TS転生してしまったので欅坂46に入ってあの子とイチャイチャしたい!」なんて作品と大差ないしそんなの読みたくないし読む層からしたら減点項目やたら多そうだし
なんか作者に対して毛嫌いしてる人いる?
別に作者アピってる訳でもなければ、読んで欲しいなんて一言も言ってないし
むしろ作者なんてもうやりたく無いと言っても過言じゃ無いレベルの内容なんだが
星河の皇王の二次を原作の文体通りに書くと描写がスカスカになる問題は何とかならないのか
創作されたキャラクターではあるけど中の人要素が強いのもあってテレビやラジオでキャラ作ってる芸能人と何が違うのって話だもんなぁ
別に絶対のルールというわけじゃないが三行以上のレスも聞いてない自分語りも5chだとちょっとね
昨日だってブラバ率云々言ってたしなぁ
読者からしたら知ったこっちゃない
むしろブラバ率だの言ってるやつって作者経験ないやつじゃねーの?
まあ好きに書けば良いとは思うよ
大体原作設定を振り返る作業が苦痛とか二次創作の基本としてはダメだろうし、長続きしないだろう
言うても現実でTSや男の娘をするには今のところバ美肉Vするしか無いというのも事実。兎鞠まりとか凄いよね
こういう時に俺達が文句を言う更新速度だけは速い黄色やら緑色の作品の作者のメンタルって強靭なんだなって感じるわ
単に馬鹿なだけかもしれないけど
読者はブラバしたり批判的な感想書いたり低い評価してもいい
作者は更新止めたり削除したり非公開したりパス制にすればいい
好きだから書けるんだろうけど面白くないって評価されても書き続けられるのはすごいよね
青緑帯の完結率ってどうなんだろ
俺も女性VTuberになってオタクくん共から金を巻き上げたいなあ
ボイス販売したりアクリルスタンド等のグッズを販売して儲けたいなあ
>>262 男性Vになってオタクちゃんから金搾り取ってもいいぞ
こっちなら猫を助けようとしてトラックに轢かれて転生ガチャチケ入手クエスト達成せんでもやれるだろ
参入のハードル低いし実際にやってみるのもアリ寄りのアリだよね
例の夫婦vtuberでも欲しい物リストから届いたりグッズ販売してたみたいだし
そうやって増えた結果が少ないパイを分け合うv戦国時代の幕開けであった……
ほとんどはにじさんじだホロライブだのに気に入ったの一人二人居ればそいつの見るので手一杯だろうしなぁ
切り抜き見てる連中は金落とさないだろうし
お前らVに夢見すぎだろ
イージーモードの作者がバ美肉してVやってるがお前らが今から個人でVデビューしてもそれ以下か良くて同じくらいにしかならんと思うぞ
よっぽどモデルを有名絵師に担当してもらったとかトークや声がいいとか絵や歌が上手いとか個性がないと
信じられんが数字的にはまだVって黎明期で全然拡大途中なんだよな
毎年300億規模の市場規模拡大が止まらない・・・というかコロナでみんな引きこもったせいで成長速度が上がってすらいる
お前らのトークと滑舌と声質じゃVどころか最初の挨拶段階でブラバが関の山
流行りを調べとかないと時代に取り残されておっちゃん不可能やし
わかりましたVは厳しいのでTS転生してユーチューバーになります
vで女アバター使ってる男はts願望あるってじっちゃが言ってた
オラッ催眠!Vで天下獲るための催眠アプリを開発しろ!
催眠ウサギおじは対面しての草の根活動で支持者増加を頑張ってる催眠亀おじに負けそう
ザマァシーンの決めセリフは「催眠アプリなんて童貞の妄想だろ!出来るわけないんだよ!」でお願いします
V目指す女の子に催眠かけて、人気絶頂になった夢をみさせてあげるやさしいおっちゃんやで
一日経った後にその催眠を解除して落胆を愉しむおじさんやで
催眠おじさんばっかでずるい
催眠おばさんもいていいはず
作者「銀英伝はOVAと藤崎竜の漫画読んだんで完璧です」
催眠の力を手に入れた男の子はよく見るけど女の子はあまり見かけないのもズルい
ちなみに中高生の零細配信者にスパチャを投げて、人生転落する様を楽しむおじさんは実在する
赤スパ(10,000円以上のスパチャ)をちょっと投げれば、何でもリスナーの言うことを聞く奴隷が出来上がるそうな
催眠を手に入れた女の子はいるぞ
だいたいは催眠を手に入れたと暗示をかけられている女の子だが
>>287 すこすこ、いいよね逆転したと思い上がった土壇場でひっくり返されるの
愛上陸の新作催眠ものの竿役が普通のショタになっててなんか違うなって
お前が描きたい竿はショタじゃなくてデブメガネだろ催眠ショタはみちきんぐがいるんだよ被ってんだよ
常識改変
人形化(意識はあるの含めて)
洗脳純愛
さあ選べ
アニメ化した際にキモデブの自己主張がクッソ激しくて邪魔だったからなぁ
原初の催眠おじさんvs最新の催眠おじさんvsダークライ
最新作ではオーバーさんが催眠厨だと聞いた
頭もあんなんだしエロ同人にいそう
ψ難の主人公は世界中に催眠してたよな
サイキックこそさいつよ
催眠を手に入れた女の子ってコレだろ?
そういやサイキックフォースはちょいちょい催眠とか孕ませとかえぐいのあった気がする
やっぱ怖いスねサイキックは
姉体験週間アプリvs王様アプリvs幻想郷二泊三日の旅
姉体験て妹が主犯のやつだっけ?
王様アプリの勝ちで
封神演義の妲己は催眠おばさんと言っても過言じゃないかもしれない
まだ読んでないけど藍染TSのやつは催眠おばさんってことでいいのかな
催眠お姉さんがショタを踊り食いするだけの話とな
両想いや片想いのロリがいたらロリショタで催眠インピオさせてそれを眺めるお姉さん
ヒロアカとか読んで思ったけど、
異能力使ってやったことで普通に法の裁きを受けるなら、銃やナイフと変わらないよな。
>>311 銃やナイフで洗脳純愛ラブラブ子作りはできないじゃん
紅魔館で働いてると咲夜さんが近く通った時にすごいだるさを感じたりするのかな
女性の尊厳を踏みにじるような奴は許さん!!て読者はR18を読むべきではないんだろうか
そういう方向の奴読まなきゃいいんじゃあないのか
男性の尊厳を踏みにじるようなのも渋とかに沢山あるし
女性の人権を踏みにじらないためにR18を読むべきではないのか
そういう作品読まなければいいだけでは和姦エロだってそれなりにあるだろ
広江礼威のfate 同人でセイバーオルタが士郎を犯した後こう言っていた
大丈夫イッたから和姦、と
許す許さないより、まずは尊厳を踏みにじられた女の子を二次(or三次)創作で救うんだ!!
>>321 ま……まああんたほどの騎士王がそういうなら……
>>322 リリなのの二次創作物、アリシアはだいたい救われるのにティーダさんいつも死んでる
4、5年前ほどのやつしか読んでないから今のはわからんが
そら男だからね
いても最初からオリ主にデレデレのティアナになるだけだしなぁ
クライドさん助けてリンディさん寝取ってクロノ君もデレデレにしちゃおう
クローンアリシアの体に入ったオリ主に、アリシアの幽霊が私のクローン体に自然発生した悪霊と呼んでフェイトがオリ主攻撃してた奴あったんだけど
フェイトも同じじゃねえかってツッコミしかなかった
藍染TSの話題からブリーチ→霊王→エメロード姫とたどり着いてしまったので
誰か「ザガートの恋愛を本気で応援してみた」ってタイトルで二次書いて
プレシアとの和解エンドやるなら
アリシアは蘇生させなきゃなあってなりそうだけど
ティアナ兄を生存させても「そう……」で終わりそうだしなあ
ティアナはストライカーズ時代は可愛かったのに
成長したらデカくなってコレじゃない感半端なかった
そもそもリリカルなのは自体が「思い切って年代ジャンプさせたけどやらなきゃよかった……」感あるしなあ
大人になっても露出狂だったフェイトそん見れただけでもやった価値はあった
最近の魔法少女物はハッピーエンド迎えること少ないから俺は嫌いじゃないです
なんで魔法少女世界の住人はあそこまで女の子に責任を負わせたがるのか
魅力的な中高年を書けないとメインキャラを加齢させるのはリスキー
魅力的な中高年を書けないとメインキャラを加齢させるのはリスキー
大人にするのは構わんけど
そのために中高生時代という一番おいしい時期を捨てるのはアホだと当時から思ってる
過去話でゲストキャラ死亡させれば今からでもやれるドン!
それでforceの続きはまだですか
いいとこで終わるのマジでやめて
その点シンフォギアは流石よ
響の学園ライフに人類未曾有の危機がびっしりと刻み込まれていく方式だ
魔法戦記になってしまった
つまりなのはさんじゅうはっさいは魔女?まどか呼ばなきゃ
こだいぶんめーのぎじゅちゅがぼうそうしてロリかしちゃったの!でも良いよ
巨人は滅んでもフェイトそんのふとももは永遠に不滅ですってミスターがいってた
>>338 サイクロンはなのは御殿建てられるくらいなのはさん達に稼がせてもらってそう
物語開始時点だと10歳くらいだったのに今は40歳くらいのカカロットさんもいるのでセーフ
カカロットさん50はかたくね?と思ったけど死んでる間は歳とってないからか
そうなんだ二十歳くらいかと思ってた
横に歳くってそうなデカくてゴツいハゲのヒゲがいたから余計に若く見えたのかもしれんが
原作で勝利した側が敗北するだけじゃアンチとは言わんのか
>>356 勝敗が逆になることだけを指してアンチとは言わんでしょ
実はもともと鳥山明はベジータのほうが悟空よりかなり若いつもりで描いてたんだけど
その辺をアニメスタッフに伝え忘れた結果
悟空よりベジータのほうが年上になっちゃった
男塾方式でどう考えても成人してるのに普通に十数年学園に君臨する最上級生とか出せばええんや
これで大人編と学園編を両立できる
悟空より若いもなにも赤ん坊のときに惑星ベジータ滅んでるからなあ
ベジータ王はブロリーを追放せずに対フリーザ決戦兵器にすべきだった。
>>359 なんという冷静で的確ななんとかかんとか
決戦兵器にしたとしても敵味方関係なく皆殺しにされて終わりそう
力の大会後の悟空達とそこそこ戦えるレベルになる
ブロリーがいた辺境惑星ヤバすぎでは?
>>321 チ〇ポ立たせろってタコ殴りにした後
ケツに指ツッコんで立たせて逆レ慣行したんだっけか
>>351 信長の忍びでも本能寺の変が起こるときには千鳥は30前後の筈である
ってツッコミあったな(今も20ぐらいの筈だし)
なのはは二次や同人でしか知らんけど、はやての一人称って「うち」じゃないんだって?
NARUTOにそんなやついたっけか…?
ボブはいぶかしみながら彼岸島を手に取った
ブーメランと木の葉旋風を組み合わせた全く新しい格闘技
行為を行う者によって逆レ扱いされる場合もあるしメスガキで済まされる事もある。まっこと不思議な話でごわす
原作はやては図書館でちょっと喋っただけの不審者を家族扱いして
衣食住の面倒みたりはしないからな
悟空からしたら地面とか山とか全部プリンなんだろうか
顎の筋肉強すぎて歯応えもなさそう
>>373 気のコントロールしてるから大丈夫と思われる
フリーザ様ワンパンできる未来トランクスも
スカウターで測ったら戦闘力5だったからな
>>375 気なしだと案外普通の地球人並なのかな?
気のコントロールしていない普通のサイヤ人でも地球人よりゃ頑強だからなぁ
わざと気を低くしてんのかな
亀仙人の修行でマラソンしながらの牛乳配達とかやってるし
力加減はそのころ仕込まれたんじゃないかな
死にかけ復活で強くなるのがサイヤ人だから地球人よりは頑丈な気はする
>>381 ある程度で頭打ちする設定
そうじゃないと死にかけてはデンデ治療を繰り返せば
どんな敵でも倒せちゃうしな
>>382 あーあれそういう設定だったんだ
単にあのパワーアップではどうにもならないインフレに突入したんだと思ってた
そういやフリーザの時にベジータが復活パワーアップ狙いでクリリンに
戦闘力落とすから攻撃しろとか言ってたな
自称超サイヤ人になったり自己嫌悪で超サイヤ人になったり超ベジータになったり…
王子も色々と七転八倒してんな
おそらく一番有名だろう台詞のナッパよけろ!がよけろナッパ!と間違って浸透してしまったベジータ王子
常時スーパーサイヤ人やってる時は軽くチチの背中叩いて吹っ飛ばして大怪我させてなかったっけ?
やっぱコントロールよ
ブルーになれても銃で死ぬし
ぶっ飛ばされて生きてる時点でチチというか地球人も大概だな
サタンとかもぶっ飛ばされても普通に生きてたし
>>382 そういや闘争本能が刺激されないと瀕死復活時の強化が低下するとかは二次創作でたまに見るね
不死身になったら刺激0だからそもそも強化されないんじゃね?みたいな
ずっと毎週水曜と日曜に更新されてた作品がどっちでも来なくなるとハァってなるな…
アルカディアで地雷の汚名を受けてる作品ほどおもしろい
>>389 父親は怪物みてえな奴だったし普通の地球人か怪しくない?
こいし、月乃社、真暇みたいな主人公継続転移物ってほかにあります?
ダラダラ読むのにいいわ
>>393 天津飯は宇宙人なんだっけ?
天津飯が地球人扱いである牛魔王もセーフじゃろ
牛魔王=サンの真価は技術力なんだよなぁ(初期チチ装備のビーム兜など)
犬が国王やってたりペンギン村と地続きだったりする世界で
ちょっと頑丈なだけで人間じゃねえとかなんなの?
DB世界は地球ではなくちたま世界だしな
物理法則やら生物のあれこれ違ってても不思議じゃなかろ
そういやひぼしは吹っ飛んだままなんかね
だいたい人間てなんだ?
何があったらそいつは人間だと定義されるんだ?
そもそも俺は人間なのか?
人間らしく生きるとかいう人間らしさってなんなんだ?
生きるってなんだ?
人はなんのために生きるんだ?
結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ
破道の九十・黒棺
獣人は獣人薬が流行ったからとかそんな感じって聞いた
タグに ざまぁ ってついてる作品って要するに「やられたらやり返す倍返しだ」がコンセプトなんだろうか
ヒナまつりとタフのクロスを書こう
世界観は似たようなもんだろ
最近のざまぁは特にやられなくてもやり返すが
主人公より優位なやつの社会的地位を落とすところがカタルシスな作品くらいになってる気がする
隙きあらば使い捨てキャラによる大迫力の関節技描写がねじり込まれ
終わったら設定と時系列が軒並み猿空間送りにされるヒナまつりはちょっと…
>>405 作者がカタルシスを得るために、とりあえずビールの勢いでとりあえず主人公が追放されたり虐待されたり討伐されたりetc
で、「実は主人公のほうが正しくてすごい奴でしたーwwwwざまぁwww」
って悦にはいりたいだけだから、やられたらやり返すっていうよりも、最初からヤル気満々の悪質マッチポンプ
追放系ざまあって自らギーシュを作り出してるようなもんだよな
ざまあ終わったら誰も読んでくれなくなるんだろ?
>>414 素人なんだから一応の目的まで書き上げられて完結できたなら
それだけで立派だと思うよ
>>415 つまりギーシュと身体測定さんは立派だった...?
追放ものってなろうで100個くらいあるんじゃね?
こんなものがランキングに大量にある時点であそこはガチの腐海だわ
なろうの日刊一位
どクズな家族と別れる方法――天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった
なんかもう草しか生えない
タイトルの時点でゲロ吐きそうなものばかりなのがな…
なろうは長いタイトルにしないと読んでもらえないらしいが、それでも酷い
ハメのオリジナルのほうがいくらか根性まっすぐだよな
TSは多いけど卑屈は少ない
クソながタイトルだって読んでもらうための涙ぐましくもささやかな努力ってやつだそう悪く言ってやるな
ろくなもんじゃないのが即判りだから手間が省けるし
でもハメで人気作者がごりごりのざまぁ系載せても赤いけるんだろうな
ハメのざまぁタグ1位
「呪いのビデオを見ちゃった・・・SDKが来る!俺は、SDKに追われて異世界まで逃げて来たよ!勇者、聖女、王様、魔王、神様。誰でもいいから助けてっっ!!!」
面白そうで草
ハメだとざまぁ系でも、「主人公を追い出したパーティはお荷物がいなくなったせいでトントン拍子に魔王討伐を成功させて、主人公は裏路地で野垂れ死に完」とかやりそうw
SEKKYOUだってざまぁの一種みたいなもんだし
相手がバカなことして落ちる構図は変わらん
>>429 キャラ入れ替えただけ定期
追い出されたはずの主人公がトントン拍子に(ry
>>428 途中で気がついたけどSDKを須田恭也だと思って読んじゃったわ
説教は高いところで腕を組んで断言すればだいたい押し切れる
ロム兄さんやシュバルツさん、マスターアジアもそう言っている
マジで?
なら俺もこれから後方腕組みするときはちゃぶ台の上からやってみるわ
無茶した部下を叱ったらオリ主に難癖付けられまくった魔法少女(19)かわいそう
そもそもオリ主の説教は屁理屈や、はい!論破ばかりで相手を納得させる気が無い
そもそも説得で人が納得することなんてあるのだろうか
俺はリアルで納得によって交渉を勝ち取った場面に出会ったことがない
殆どはレスバ疲れやだまし討ちでの論破勝利のように見える
説教に説得力を持たせる為か、オリ主は前世が元傭兵だとかで人を殺す覚悟云々偉そうやるのが昔そこそこあったな
あれで説得力が出ると思っているのなら全くお笑いだ
白い悪魔さんは説教だけじゃなくノックダウンさせてるからね仕方ないね
前世をちんちん亭おじさんにすることで
催眠術とリンパマッサージが使えることに説得力をもたせるオリ主
マザコン拗らせてニート生活始めたら追放されたワイ、腹いせに姉ちゃん家のそこら中にウンコぶち撒けたる
傭兵なら靴箱に入ってたラブレターを爆弾だと思うくらいじゃないとな
転生オリ主とか前世は社会不適合のガチオタかヒキニートか脳死社畜程度しか人生経験ない癖に、転生後はやたら俯瞰してて偉そうだよな
>>447 誰も自分には逆らえない力を手に入れたんだから調子に乗るだろ
歴史でも権力やら力を持った奴は大体が調子に乗っておかしくなる
まして前世が冴えなかった奴なんて、今風に言うと無敵の人みたいなもの
>>445 ギャグ漫画なら良いけど、オリ主は無駄にクール気取るからな
>>448 最近増えたよな無敵な人
将来はもっと出るんじゃねえか
西尾作品とかは悪役サイドの言葉に説得力を持たせる書き方が上手いよね
「『人生は±0だ』と言うのは、いつもプラス側の人間なんだ」とか「本物になろうという意思があるだけ、偽物の方が本物以上の本物だ」とか
ああもう読み上げ機能が一生生成中ですって言い続けてんじゃねーか
韓国「ウリたちの作るものが本物ニダ、たとえ偽物だったとしても本物になろうとしてる意思があるだけ、偽物の方が本物以上の本物ニダ」
真贋なんて状態を指す言葉でしかなくね?
>>453 ラーメンハゲ曰く「ラーメンとは偽物が本物になろうとする情熱そのものだ」
>>433 言われて気付いたわ
あーこれサダコなの?
普通に須田恭也としか読めてなかったわ
キレッキレのハゲかと思ったらツンデレロマンチストで最終決戦読んでたらガチで涙出てきたんだよね
凄くない?
ハゲは負け方も完璧で続編でもすごいよかったな
というかまぁ続編はメイン女がなんだこいつって感じな部分が強いからだけど
あっちでも強キャラしつつ割と常識的な部分を見せるどきゅんの人好き
>>456 どんな屁理屈でも言ってる人によってそれっぽく聞こえるって話だぞ
そうとも言えるしそうでもないとも言える
どう見えるかだ(初手最終兵器)
ゆとりちゃんは割とアレだけど、麺神って規格外に比べると常人の部類なんだよな
やつだけ世界観違う
オリ主の説教には説得力を求め、催眠アプリには説得力を求めない。おかしな話だと思わんかね
ゆとりはほんまええ性格してて面白い 相手が誰でも絶対に自分が一番というあの自負心は強い
催眠アプリ「仮にワイを開発したとして、容易に他人にダウンロードさせるか?」
催眠アプリ「仮にワイを開発したとして、容易に他人にダウンロードさせるか?」
オリ主が催眠アプリの影響うけて、説教したくないのに身体が勝手に説教しちゃうぅって展開ならしかたないなーってなるね
神霊狩ってアニメの第一話で催眠とかの解説やってたよな気がする
胡散臭い先生?が眼球の動きと脳がどうのこうのって感じで解説してたような
昔のアニメだからうろ覚えだけど
特に意味もなくヒロインを寝取らせる奴だっているんだから
他人に催眠使わせるやつもいるんじゃないの
催眠アプリを巡る壮大な陰謀と裏社会での闘争の日々がおちんちんに響くなら当然入れるべき
逆にに言うなら、オリ主の説教でどちゃシコに抜けるシチュエーションなら、そこにリアリティは求めない
催眠アイテムを巡った壮大な物語を描いたエロゲあったけど
感想は「あっそ能力失ってバトルする展開とかいらんから早く能力取り戻してシコらせろよ」だったなあ……
>>475 ちんちん亭おじさんはプレイ中反省を促して罵倒してるしこれもうオリ主だな?
催眠アプリとデスノートの物語概念上の役割は同じだからな
あとは掲載誌で方向性と望まれる結末が変わる
つまりどちらが先に催眠を掛けて主導権を握るかのバトルってことか
催眠装置が爆発する可能性がある(!?)から仮に死んでも心の痛まない気持ち悪い主人公で実験してたって設定のエロ同人なら知ってる
なお美少女開発者は主人公に催眠された模様
DLsiteの催眠アプリものが発売2か月で売り上げ1億弱行っててすごいやって気分になりました
ちんちん亭おじさんに知名度では劣るが、狼狽亭の謝罪しながら首絞めするおじさんも割とすき
ごめんねっ! ○○ちゃんごめんねっ! しっかり孕んでねっ!
ふたりエッチの作者が描いた催眠術師漫画あったな
マジで催眠!催眠解除!してた
どんなんだっけ 『白と黒の服を着てスピンしたら色がついて見える』とかやるやつだっけ
>>485 スレの流れでうーん斬新な催眠方法だなって思ったわ
王道なんてのは時代で変わる
今の文芸市場を牽引しているのがなろうである以上は、今の時代はなろうのテンプレこそが王道だな
なろうのテンプレといっても漫画とかであるテンプレばっかなんですよ
言うても、なろう以前に「主人公を無能扱いしてパーティ追放したら初めてその必要性やチート級の能力に気付いて、窮地になってからリーダーが土下座して復帰を頼んでくる」
って筋書きの漫画、そんなには無かったと思うんですよ
なろうのテンプレとか胸糞悪いわ
追放系やらざまぁ系、とにかく周りが悪い扱いするのなんて邪悪度が下がった劣化無惨を主人公に据えているもんだろ
俺は有能なんだよ!それを見抜いたり気付かない周りが悪いんだ!俺は悪くねえ!って主張をする物語に出てくる定番の悪党みたいなもんだからな
ケンシロウも割と性格悪いし
悟空だって圧倒的な力持ったらすぐに倒さずにゆっくり倒したりするし
「雑魚と思われてた奴が実はめっちゃ強くて、周囲から見直される」なんてベタもベタ
ド素人が書いてるから見せ方が悪いのと、露悪趣味がきついってだけで
根っこは王道漫画とさして変わらん気がするな
マジレスすると意識的無意識的に有能なのを隠してンだから気付かれないのしかたなくねぇか
>>493 隠してるのはね
でもそういうのももう苦しくてしょうがないんだよな言い訳が
凄まじいデバフかけられるけどやり方教えてくれた師匠が目立ちたくないから隠せと言われたのでなるべく隠して世界一のパーティー目指します
とか隠したいのか目立ちたいのかどっちなんだよえーーってなる
普段は怠けてたり実力隠したりしてるから周囲から弱いと思われてる
剣心も太公望もアバン先生もシティーハンターもそうだ
ただ日常パートで実力隠すのと
みんな命がけで戦ってるファンタジー世界の戦いで実力隠すのは
全然意味が違うんだって素人には気付けなかったんだろうな
力が余りにも強すぎで、かつ仲間を巻き込みかねない超危険な能力とかの持ち主なら本気を出せないのでは?
いや、「本気を出せない」のと「実力を隠す」のとでは意味が全然違うんだけども
巻き込み攻撃しか使えない味方なら
別働でしか力使えないんだから追放してもデメリットないのでは
仲間から虐げられるほどパワーアップするイタミニンジャクラン系能力
追放側がどうしようもなく頭悪いときも多々あるけど
実際に追放時点ではどうしようもなく無能で追放後に覚醒して追放側にざまあするパターンのやつとかちょっともにょる
まあ「平凡な主人公が実は秘められた力を〜」ってのは、それこそ40年前の幻魔大戦やぼくの地球を守っての頃から中高生にウケる普遍的なテーマだからね
それが、秘められた力→異世界召喚→転生者→チート転生者→更に力を隠したチート転生者→もう異世界はええからVTuberになろう みたいな流れで現在に
今は男声のオナニー音声でも割と売れるっぽいのがね
支援とかでも
お前ごときがで追放側の超有能なガチクズがそれ貫き通して最後の最後までめちゃくちゃかますの好き
ざまあ系ってまとめサイトや5ch見てる限りだとウケは悪いみたいだが
5chどころかまとめサイトとか自分から見にいく層はもう対象外よ
完全に受け身で至れり尽くせり世代に受けてるわけじゃん?
ざまぁ系って元のパーティと和解したり復帰したりする結末とかそういうの…ないんですか?
普通に仲違いして終わるって生々しくてなんていうか…そういうのでスカっとする神経正直よくわかんにゃい
ざまぁは中高年の女とオカマおじさんに大人気だぞ
アルファとかで大人気や
TS好きのオカマおじさん多いハメでも流行る可能性は大いにあると思うぞ
紫もやし昨日まで評価高かったのに最新話の幻想郷入りする理由づけが強引すぎて評価下がりまくっとるな…
平均文字数少なすぎて手を出してなかったけど、まあまあ読める?
猿先生のまんが並の勢いでクソ親が出現したからな
あまりにも唐突すぎるんだ
ざまぁ系は頭悪いキャラ達か後から棚ぼたで力手に入れた主人公のほぼ2択でどちらも面白くない
後者はチート転生から転生除いた結果
バスケ部の強豪校で戦力外通告受けたけど神様にバスケの才能貰ったから別の学校のバスケ部で全国優勝しますみたいな内容だし
>>510 そこで和解するとアロセールは離脱するわ延々とゾンビ退治に駆り出されるわ散々な目に遭うんや
>>512 昔の2chのコピペとか体験談って
追放系みたいな話ちょくちょくあるよね
>>510 たまーにあるよ
追放理由がまともなやつはだいたいそう
>>518 マクロ自分で組んでいる俺がいるから作業間に合っているのにパソコンばっかりいじってサボっていると無能上司が追放〜もう遅いマクロ破綻してもどってこいと電話が鳴るけど給料3倍の会社に転職済み〜
半年後会社近くに寄ると倒産していた
死神ユニットに配属されたプリンセスやリッチはよく離脱せんな
完全にヨゴレ仕事担当やのに
>ウィッペルを外し新しい団員を入れる
ウィッペルを残す
なお残留させても除隊させるまで選択肢がループする模様
>>510 割といっぱいはある
一太刀金貨一枚は最終的にめっちゃ優遇されててまぁいいんだけど……って気分になった
いいんだけど
>>510 たまにあるよ
追放した理由が呪いの装備でおかしくなってたのを主人公が助けて解決とか
お互い殴り合って互いの過ち認めて関係改善とかも
テンプレできたなら逆張りするやつは絶対に現れるから探せば大体ある
(使用前と使用後が隙だらけ&化け物から戻れなくなる危険がある?ので)全力(ドラゴンインストール)を出せないソル
(信条に基づき)本気(卑劣剣)を使わないカイ
普通にカッコいいが?
>>510 なろうの方に物語をループ系で構成して「追放された元PTメンバーが覚醒する」のを分かって
心を痛めながらわざと追放する話が合ったわ
中々面白かった。
カイ・キスクというなろう主人公
色んな意味でチートな暗殺技使えば大抵殺せるが封印
全ての属性を使えるが最高難易度の雷属性以外封印
アウトローが嫌いな堅物(ネット小説読者に近い)
美少女ヒロインゲット
天才エリート
最速出世街道成り上がり
大抵の作品でなんとなくいる味方やライバルの有能キャラって
属性箇条書きしたらなろう主人公みたいなの多いしカイが特別珍しいってわけじゃなくね
10歳にもならんディズィ子孕ませたって書くと鬼畜野郎極まりない
無知シチュ最強だろうが
社会の事もよく分からないムチ無知美少女を独占するとかなろう主人公なら当たり前だろうが
ギルティギアイクセックスから月日が経ったな
カイ・キスクがディズニーと性行為によるマイクロキメリズムでギア化するとは
>>538 マイクロキメリズムって女性だけじゃなかったのか?
遺伝情報を受け取る側しか関係ないものだと思ってたんだが
男性に処女が好まれるのって、他の男の遺伝情報を子に残させない為だろ?
弱い遺伝子ほど割合落ちるから、弱いオスには乱婚不利なんだよね
ソルがカイの中にドッピュー!!アーーッ!!してカイがギア化したってのは知ってる
ソースは女性向け同人即売会
アークのゲームどれも設定が厨二マインドに満ちてるのは印象良い
ガード崩しがキッツイのはクソッッッ!!!!
カイの尻にドラゴンをインしてヴォルカニック連発して銃口がフレイムしてスラッシュちゃったか
自由種付許可証を貰う男性が、どう見ても優秀な遺伝子を持つとは思えないおっさんばかりなのは謎
次の世代低スペックだらけになりそう
何故ダルビッシュみたいな男が種付許可証を与えられないのか
>>543 育成失敗しただけで素質はあった可能性もあるだろ
>>543 そりゃあ読者層がダルビッシュよりは駄目駄目おっさんに近い層だからってのと
イケメンは国に許可証貰わなくても、生まれ付き自前の許可証があるから
実質的に自由種付許可証があるようなものでヤリ放題だから
与えて貰う時点で、そもそも自前では持っていない証明だから
イケメン 自分の顔が種付許可証だから漫画の架空世界の中で種付許可証を貰わなくても、リアルで性欲発散出来る→種付許可証モノを買わない
ブサメン 漫画の架空世界で種付許可証を与えられた人物に自己投影して性欲発散する→種付許可証モノを買う
種付モノ作者がどちらの客層にアプローチするかなんて考えるまでもない
タイガー・ウッズは種付許可証モノの漫画は買わない
でもタイガー・ウッズっぽい顔のゴルフ選手主人公で種付許可証モノ描いてほしいわ
>>545 イケメンなら誰でもヤレるって非モテの発想だなあ
モテないほど性格悪いイケメンとか存在そのものが不快やんけ
知らんけどデビューもしてない国産血統の牝馬が繁殖入りするようなもんじゃね
育成成功して素質もあった人間に種付けさせたほうが
現時点で育成失敗してるもしかしたら素質があったかもしれない人間使うより確実性は上じゃね?
ヤろうと思えばヤれるけどヤらないイケメン 草摩由希
飲もうと思えば飲めるけど飲まないイケメン ローランド
ヤろうと思ってもヤれないし、飲もうと思っても飲めないブサメン 俺ら
遺伝子検査が発達してて発現しなかった優秀な遺伝子も分かるんだよきっと
それか少子化対策でとりあえず繁殖力が高ければなんでもいいんだよ
ゲノム解析で優秀な子孫になるの確定したブ男に美少女がヤラレまくるNTR物なんだよ
>>528 島耕作というなろう系主人公
次から次へと寄ってくる女性たち
幸運に恵まれ楽しいイベント盛りだくさん
ピンチな風になるがすぐさま幸運で大逆転
好き勝手に生きているのにお偉いさんにに可愛がられる
邪魔な奴は同僚だろうが娘だろうが死んでいく
トントン拍子に大出世
遺伝子検査完璧な世界なら、俺らなんて【見込み無し】として誕生前にリセマラされてるわ
顔良がイケメンで文醜がブサメン
と、三国志は曹操張梁劉備関羽ぐらいしか知らない俺がてきとーに答えてみる
顔が悪くても高学歴高収入になればモテるのに何故努力をしないのか?
何故虚構の世界で架空の自分を成功させる文章を書いたり読んだりする時間を、現実の自分を成功させる為に使わないのか?
これは俺が両親に言われた言葉
>>558 デストピア近未来漫画で
国家がある遺伝子が異常だと「犯罪者になりうる因子を持つ者」として扱い遺伝子検査で隔離管理して使い捨ての軍隊にしていたが
それは異常な「欠陥がある・劣っている」という意味での異常ではなく「異常なまでに優れた才能を持った人間になりうる可能性を秘める」ことを示すものであった
ってオチがあったのは秀逸だったわ
>>560 収入と肩書によってくる港区系女子は自分を見ていないとかいいつつ
転生してイケメンチートになった自分をチヤホヤしてくれる小説登場人物は自分を見てくれていると疑わない謎
監督不行き届きで両親も処罰
息子殺処分した事務次官いたなぁ
官僚トップクラスまで上り詰めても幸せになれない事もある……かなしいなぁ
ノーマが竜と戦う尖兵になってた作品も割とそんな感じだったような気がしないでもない
エロ釣り作品だったけど
ARMSの登場人物
人間以上になったユーゴー
人間以外になったクリフ
人間程度に排除されるのを恐れたアル
>>562 無惨は基本正論
>>566 ラスボスが無惨様なみにキモかった記憶がある
>>565 うーん文章にしちゃうと陳腐になっちゃうか
いや無惨は自分本位だぞ
上手い事を言ってるようで全然見当違いだぞ
そりゃ無惨のクソ主張を正論とか言う奴は頑張るとか足掻くとかやらん連中だからな
欲しがるだけ欲しがって都合が悪くなると逃げ出す獪岳と同レベル
無惨様は青い彼岸花探しに全力だったんだよなぁ
支配欲とか俗物的な観念持ってなかったのは人類にとっての救い
いや、親のおかげで収入も家庭も得られたから感謝している
子が大人になった時に、あの両親のおかげで幸せになれたと判断出来るのなら毒親ではないと思う
ネット小説だけを生き甲斐に、現実の努力を放棄していたらゴミ人生になってただろうから
>>560 ご両親が自分でそれやってたなら仰るのはごもっとも
ご両親はやってないならまずてめぇがやれやえーーってなる
言ってる事自体はまぁ
自分の未来はゴミ人生だと思う→現実での努力を放棄してネット小説にのめり込む→現実での自分の能力は向上しなくなる→実際にゴミ人生になる→ネット小説以外に自己肯定出来なくなる→ネット小説に更にのめり込む→加齢してリカバリーが効かなくなる→更にゴミ人生になる→ネット小説しかなくなる
完全に自己成就な件
無惨の鬼殺隊異常者ネタはいい加減不愉快
ラスボスが言うからこそ邪悪さが増してるのに、正論だとか言い始めるのが多くて辟易する
>>575 その前にこれがあるだろ
自分の能力が低い自覚がある→自分の未来はゴミ人生だと思う
仏師クロスキャラ増えてなんだかなー
と思ったけど作者も自覚有るしもう更新しないからやっちまおって感じかしら
綺麗な負のスパイラルだよやったね
宗教にハマった人たちもそんな感じで自縄自縛に陥るってね
>>574 両親医者だから説得力しかなかった
説得力の塊過ぎて、Fラン行くなら高卒ニートか自殺でも大差ないとさえ思えた時代もあった
色々過ぎ去った今では、頑張って初めて人生って始まるんだって解ったな
自分語りになるから話はここで終わる
>>580 そりゃ説得力しかねーな……良いご両親だわ
>>580 ふむ、つまり我々はまだ人生始まってもいなかった!?
つまりこれからオギャって人生スタートだな!!
医者同士の子とか、普通にSSS遺伝子やろ
高確率レアキャラガチャやんか
そりゃ努力したら結果出るわ
こちとら余り者両親から生まれたFラン遺伝子のノーマルガチャやぞ!!!!!!!!ナメんな!!!!!!!
スペック低いけど聖剣を扱うために必要な勇者の血を引く最後の生き残りだと発覚したので
種付け許可証を与えられる男の物語……
勘違いエリートがIFルートを別作品として書いてるけ度何打かなーって気持ちになるな
というか同じ枠でやりゃいいのに
雰囲気が釣りスレのレス臭いからスレ民で遊ぼうとしたけど食いつきがそんな良くなかったから撤退した感じに見える
言語学者やらネット小説読者はゴミみたいなレスしてるやつとか
たまに変なの湧くからな……
前も作者スレの方に釣りしに来たヤツおったで
学歴煽りレスで必死に釣ろうとして、だだ滑りしてた
下手したら同一人物ちゃうかコレ
ID:PL8i0C6S0 サボテンボール+22
さそりアーマー+10 × ひとくいそう+10
ID:3Z6/ld6Gr ベロゴン+1
アントベア × おおにわとり
日間一位戦国時代で掲示板?
と思ったら転生者掲示板みたいなシステムが突然始まってたわ
あらすじの注意書きがあってもなおきつい
注意書きまである地雷を踏んで爆発したわって何を言ってるんだお前は
系統最強レベルだと、さそうおどりやスクルトやひゃくれつなめとかの、この技を持っておけば勝てるみたいなチートスキルな裏ワザでも何とかなるけど
???系レベルになるとステータスに物を言わせたマダンテ早撃ちになるから、結局は努力や工夫ってのはそこまでのレベルに行くと無意味になる
まあ俺達はそこまでのレベルどころか、系統下位レベルだから、そこそこ有能なスキル1つ2つか、ちょいステータス高めのどちらかがあれば勝てる戦いしかやる機会が無いんだけどな(勝てるとは言ってない)
>>596 マダンテは読まれて大防御されたら終わるからなあ……
この空気の読め無さといいこだわりのキツさといい、アスペやろ
序盤までは下級モンスターのグリズリーだけでボス相手に連勝出来るテリワン
尚後半は存在しないものとする
>>595 あ、というか見間違えてたわ
唐突に決め台詞を出すような作品です
って感じに読んでてFateだしそんなもんかと思ってたら
「この作品は唐突に決め台詞を決め出すような作品です」
だったわ
>>584 今の章パチュと交流してないし唐突なクズ親設定で落ちてる感じかな
幻想郷行ってパチュと再会すればまた面白くなりそうだからここでエタらんで欲しいよな
R-15と残酷な描写付けていたのに
ヒロインの耳と鼻をハサミでCHOKi CHOKiしたら、グロを理由に低評価されたから通報したら通った事あったな
R-15と残酷な描写は保険でしかないから、なんて事はなかったんだなって
悲しいことに注意書きは注意書きを理解できる人間にしか意味がないんだな
>>605 一回落ちると大変そう
最近だと色落ちして復活したのはヒロアカギロチンくらい?
メロンの本屋で解説もろくに読まず表紙だけで選んだ家元の薄いブックの内容が
常夫さんとかいう謎のオリキャラとのイチャラブで愚息もションボリな気分を味わったりするようなもんか
スパルタが赤ん坊の個体厳選やってたから今更である
当時に誕生前に選別する方法あったらやってそうな民族はかなりいるだろ
昔の倫理観なんぞ現代と比べたら畜生並だし
色落ちする様な作品なんて元々その程度だから、そんな作品を読み続けてしまった側のセンスに問題がある
乗りっぱなしだと落ちる床からは速やかにジャンプやぞ
>>614 安心しろ
君の母ちゃんと性行為したい物好きな男なんて君の親父さんしかいないから
俺は
>>614のママが対魔忍の可能性にかける
つまり俺がパパだ
>>611 おかげであの地方って美人多いし障害者も少ないらしいね
後世に対しては倫理的善行してるんやな
ママンが本当に浮気してたら脳と家庭が壊れらるからやめろよ(震え声)
>>616 この見た目でも入れる対魔忍があるって本当ですか?
>>619 そこに三匹のモンスターがおるじゃろ?
好きなのをお前にやろう
ママンって言われるとどうしてもオーガニックに感じるから困る
でもオークとか触手先輩って人間の顔の良し悪しとか気にしないんじゃない?
こうして頭部がオーク、手足が触手、胴体が人間の子供が誕生したのであった
レイプ以外で子孫を残せないから、レイプが再生産される模様
>>626 これは人間にも関わらずモンスター扱いされてイケメン勇者パーティーに討伐されかけるなど虐げられて見返す物語になりそう
読者の共感待ったなし
お前らオークみたいな顔の両親から生まれた癖に、オーク顔女子に対しては酷く辛辣だよな
>>559 なんで黄巾党の副将の事だけは知ってんだよ!
催眠アプリやナーロッパに学園物とか共有イメージが出来てて導入が省略出来る物は作者にも読者にも需要があり続けるんだろう
紫もやしはもう駄目でしょ
作者があとがき欄で書き直そうかなぁとか言い出したら試合終了だよ
ナーロッパ
ウンコ小便は壺にためて窓から捨てるんや
ナイフフォークはまだないから手づかみや
毎日洗濯しないぞ、風呂も入らんぞ
>>636 やめーや
もう素直に生活魔法使ってくれ
日刊の戦国のやつ、注意書き見ずに見たら急に決めゼリフ決めだしては?ってなった。あれはあれで掲示板らしいのか?せめて後半と中盤入れ替えたらいいのにな
>>636 甘いぞユーギ
食器(取皿等)のない時代でもナイフと串ならあったわ
アーサー王とかの時代だと机がそのまま皿になっててナイフで切り分けて奪い合って食うんだろ?
あーでも客人相手にはちゃんと家主が噛んで柔らかくしてから肉は渡してくれるんだっけ
>>636 それはただのヨーロッパでは?
ほんとにナーロッパ行ったことあんのキミ?
洗濯物は豚のションベンかけて袋に入れて地面に叩きつけるんだっけ
中世ヨーロッパとかいう死ぬほどガバガバ観念いつの時代のどの地域だよ
ナーロッパはクリーンの魔法があるから排泄物は魔法の前に消滅するし洗濯や風呂に入らなくても常に綺麗なんだが?
歴史学的にはアーサー王伝説に書かれている時代は中世じゃなくて古代やぞ
裏路地と奴隷商以外はだいたい綺麗だし水利技術は古代ローマ並みだし
ほどよく温泉とかビーチとかサービススポットもあるし
下着のディティールとか超近代的だよな
>>650 進化じゃなくてその状態で創造されたんだぞ
中世ってざっくりでも1000年くらいあるから平安と現代が同じ時代って言うくらい広いだろ
>>648 共通の神に祈らなきゃやってられへんような
修羅の国を残したローマさんサイドにも問題あるから…
>>648 そういうこと言うとキリスト教が出来る前は世界が平和だったみたいに誤解する人がいるからやめないか
初手戦争の野蛮人を難癖付けて戦争の文化人にクラスアップさせたキリスト教は偉大やで
キリスト教徒が野蛮というより欧州人が野蛮なだけでしょ
世界の厨二病設定の5割くらいはキリスト教から生まれてるんだ。クリエイターは感謝せんといかん
シンフォギアのネフィリムやSBRの聖者の骨、ドリフターズのボスキャラに聖☆お兄さんのロン毛、修道女キャラの薄い本、それらが全て仏教系に置き換わっていたかもしれない
>>650 魔法至上主義者というキャラ付けでそういう人物や集団が居てもいいな
高い魔力で常に体温調節とモザイクの魔法をかけている全裸集団
そんで股間が光ってるんだろ? 昔からよくいるおじさんだよ
中世ヨーロッパが暗黒期の原因にキリスト教は大きいだろ……
ルネサンス万歳
やっぱ古代ローマだわ
中世ヨーロッパの暗黒期はキリスト教のせいではないぞ
むしろ地球規模の寒冷期のが遥かにでかい
>>640 今でも回らない寿司屋では皿じゃなくてカウンターにそのまま寿司が置かれるぞ
>>656 アジア人が野蛮でないって訳じゃない
ヒャッハー聖戦じゃー
隣人は愛するけどキリスト教じゃない奴は人じゃないから狩放題だー
仏教も化け物と戦う宗教団体としてよく書かれるけどキリスト教と違って味方として書かれがちなのは身近かどうかなんかね
オウム真理教だって仏教だし天理教だって金光教だって仏教やんか
キリスト教は悪く言われても、イスラム教や仏教は悪く言われないのは忖度が過ぎる
そこら辺仏教扱いってイスラム原理主義者は同じ神信仰してるからキリスト教だって言ってる感あるけどどうなの?
彼らに言ったらジハードだな
仏教ってだいたい寺単位で出てくるし、実は悪の組織でしたとか言われても規模が小さすぎて面白くないでしょ
現在進行形でお金と権力闘争が大好きな坊主って多いから…
ちょっと生々しくなっちゃうっていうか…
こっちの世界で宗教戦争に巻き込まれて死んだやつが、チート貰って異世界転生して、すべての宗教を破壊していく物語とかないのかね。
だれか書いてそうな気もするな。
宗教って人間のアイデンティティに深く食い込んでるもんやし消滅なんてそれこそ異世界人を絶滅でもさせないと無理無理
一向宗と比叡山はほとんどの戦国モノで滅ぼすべき悪だが…
そして難を逃れる高野山
宗教は極端に言っちゃうと、それに縋るしか無い人の最後の心の拠り所だから例え既存のを無くしてもまた別の形で宗教は生まれるから
まあその宗教に関わる上層部が腐敗とかするの定番は結局関わるのが人間だからね
生命が誕生する前から宗教は存在していた
みたいな思考してないから、宗教はしょせん金儲けの道具よ
少なくとも人間が生まれる前から宗教は存在してたな
ケンブリッジ大学の研究で宗教遺伝子ってのは発見されてて宗教文化に傾倒した個体集団が生存競争に勝つようになってるから
人間が現行の遺伝子を持ってる限り(どんな形の宗教文化かは問わず)宗教に傾倒する人間は最終的に100%になるようになってる
日本は徳川家康が上手いこと観念的に無宗教にしたからね
「アンタはここに住んでるから、この寺を信仰しなさい。法事や葬式はここでやりなさい」と地区分けすることで、崇める対象でなくした
そもそも日本は文化分類としては無宗教という宗教やってるだけの国だし
無宗教という宗教に染まってる国家の中でも割と色んな宗教にかぶれてる方の国よな
12月25日 クリスマス(キリスト教)
12月31日 大晦日 除夜の鐘(仏教)
1月1日 元旦 初詣(神道)
日本に住む約1億人が日替わりで宗教を切り替えていくというちょっと頭のおかしい国w
日本人の宗教観は主に廃仏毀釈でぶっ壊れたと言っていい
クリスマスイブに金コイキング釣り上げたフブキン見るに神やサンタがいる可能性もなくはない気がする
>>674 法華宗「一向衆とか怖いから自衛するわ」天文法華の乱開幕
>>684 27日間、裏でも含めて200時間に及ぶボロつりざおでの金コイキングのヒットがイブイブに達成されたのは本当に綺麗な流れだった
言うて火の鳥でも仏教は侵略者だし、破戒僧なんぞ古今の作品に出てくるし
ブッダは時おり下界を覗かれてはサディストまがいのような行動を成されるし
仏像からイエス様が転生されて竜を殺すとか言い出すし
言うほど仏教保護されとるか?
>>684 勉強しろ
まあこういうよくわからん物に神を見いだすのも日本人らしいといえばらしいか
巨乳の三蔵法師をズコバコする薄い本が普通に売られて使われている国だからなあ
>>691 学ぶことで神仏が存在するという考え方を理解できる
生老病死についての意味や答えを人間が求めるのは、それこそ数千年前にファラオがミイラになって永遠性を求めた頃から記録があるからね
アンパンマンだってフルOPでは「何のために生まれて 何をして生きるのか 分からないまま終わる そんなのは嫌だ!」と歌っている
そもそも別の宗教、信仰の神を一纏めにするのが間違いだよ
何に神を見いだしたのか、何をもって神を神とするのか、そもそも神の定義とはなんなのかが全部違うんだから
この話だって神を疑うことなかれの人たちからすれば何言ってんだコイツ扱いされる話だし
クリスマスだって元からあった土着進行の祭事をキリスト教が勝手に乗っ取っただけだし、宗教感もあったもんじゃねえわ
聖書の内容が科学に否定されまくってる時点でアブラハムの宗教的な神は存在しないなんて明らか
むしろ現代の敬虔な信者たちはどうやって整合性取ってるのか不思議
でも「終末の角笛が鳴り響く中で蒼い馬に乗って現れる黙示録の四騎士」が字面だけで格好良いのは確かだと思うの
整合性もなにも
科学を信仰する異教徒と話が合わないのは当然では
物理学は神様の技を研究する学問としての神秘主義やってエマさんが言ってた
そんなことよりお前ら今夜はクリスマスイブだぞ
ちゃんとケーキとチキンの準備したか?
>>702 クリスマスイブに一人で読むにふさわしいハメの作品があったら紹介してください。
もう時間がない。
はやく。
>>698 そこら辺も人や宗教によるとしか
>>703みたいなタイプ一つとっても
・神がつくりたもうた世界を理解したい
・このような素晴らしい法則が存在するなど神がつくり出したとしか思えない
・私がこの発見をできた神の思し召しに違いない
とか他にも色々あるし
>>705 リスタートの最新話(クリスマス回)を読みなおす予定や
どう考えても神がいるか否かと
聖書の内容(人による著作物)の正否は全く関係ないですね
今の宇宙論的にこの世界が存在する確率は極小らしいから
そういう妙が見えて来るんじゃね知らんけど
例え極小だとしても宇宙は広いどころか無限の可能性があるから1%でもあれば存在しうる
>>711 それ後付けね
この世界がある理由が分からないから無限にガチャ回せば100%出る理論を適用した仮説
実際無限に回せばいつか出るでしょ金コイキングだって出るんだから
>>702 おう準備バッチリよ!
後はオタクに優しい爆乳美少女JKギャルサンタが空から降ってくるのを待つばかりさ!
>>712 やっぱスクウェアって糞だわ
ドラクエ買います
サンタでなくていいから家出したギャル複数が俺の部屋を溜まり場にしてほしい
ママ(実母)ですねわかります
まあ最近の5chは利用者のおっさん化が進んでるから
もう亡くなってしまった母親や父親に孝行出来ると喜ぶ奴等もそこそこ居そうだけど
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!
モニターから出てこようとして引っ掛かって諦めるサンタ美少女
クリスマスに孝行してどうすんだよ
やるならお盆にしろ
実際Jgfspvyr6は推定大学生だし……
大学のWi-Fiでこんなレスしてんのもどうかと思うが
フェミニストおばさん「女性差別は良くないと思いますよね?じゃああなたもあなたもあなたもみんなフェミニストです」
宗教ドハマリおじさん「クリスマスやるよね?葬式やるよね?じゃああなたもあなたもあなたもみんな宗教にドハマリしてます」
では島風くんやブリジットやアストルフォで一度でも勃起したら、それはホモとでも言うのか!?
>>727 創価学会員とかエホバの証人教徒って、やたら「宗教やるのって普通だよー」って言うけど
それはそいつの周りだけだし、そいつ自身それ自覚した上言ってるからな
皆クスリやってるから、皆ウリやってるからって引き込みたい連中と全く同じ構図
皆やってるから、大丈夫だから
まずはリンパをほぐすマッサージを……
まぁ待て
骨格を女で描いてたらホモと言い切ることは出来ないのではなかろうか
いくらおっぱいなくてチンコ生えてて後ろの穴で本番していても!
しかしね君…◯◯では抜けないというのは…
新たなオカズや性癖の開拓に邪魔になるのだから…
純情一途に、ただTSと言う1つの性癖を極め続け50年……
還暦を迎える年になってやっと、自身がTSする領域に辿り着いたわい
>>738 抜く抜かないに拘りすぎている
お前はそもそも何を抜くんだ
いつまでおっさんの身体に縛られている
ギリシャ神話時代のTS超人も、女性の体の方が9倍感度強いという実体験を語っておられたからな
つまり、当時の感度3000倍は、現代男性の感覚にして27000倍に相当する
そしていつもの2倍のピストンにいつもの3倍の腰のひねりを加えて1200万対魔忍パワーが発生する
ウェブ小説は主人公が好き勝手やって報いを受けない物て思い込んでる読者って未だにいるんだろうか
アルカディア以外で
それ思い込むというよりそういうのしか読まない読者ってだけやろ
来月アニメ化する賢者の弟子を名乗る賢者(異世界TSラッキースケベもの)は135万部売れてるそうだし、むしろそう思ってるのが多数派なのでは
そもそもなぜ報いを受けなければならないんだろう?
好き放題やってることを楽しむ作品だろ?
なんで水をさすんだ?
報いを受ける作品と受けない作品があるだけでは?ボブは訝しんだ
最後に報いを受ける陵辱もののエロゲプレイしても
このシーンいらなくねってなるだけだからな
目的による
でも報い受ける同人は話が締まるというか放り投げEND感はなくなるし
物語で大事なのはお尻の方
ケツをしっかり締めるんだ
オバロはモモンガ様がその薄汚い命をもって罪を償う時が必ずくるとかこないとかだけど
くるとしていつになるやら
むごいキメセクむごい催眠むごい家元するチャラ男や汚っさんも
薄本の最後に秘孔を突かれて指先ひとつでダウンされたりしないしね
需要に合わない要素は削るしかあるめぇよ
>>728 自分はおっさんだけど5chは色んな人が来る場所じゃないかなあ
オバロは最後までナザリック無双を貫いてほしいわ
報いとかいらんやろ
そもそもリアル世界が過酷な世界観なんだから現在の無双状態がむしろ報いなのでは(禍福はあざなえる縄の如し的に)
小説でもなかなかやらないロリコン島とかリアルのほうがエロ小説ぽいのずるい
そもそもオバロは風呂敷を畳まない宣言したのはいいけど
終わるどころか続巻出る気配が微塵もないやん
なんで蟻踏みつぶしたくらいで報いを受けなきゃならん
童話の世界ですらパンを踏んだだけで地獄に落とされるんだ
そりゃアリを踏んだら報いもあるさ
パン踏み子ちゃん(名前忘れた)の声がやたらと可愛かったのはよく憶えてる
まあ究極的には報いやら報復を受けずに好き勝手にやりたいのはリアルでやると社会的に抹殺だから妄想で発散しているってことだけど
物語にするなら相応の娯楽要素を入れろって思うよ、本当の自分は有能なんだ、真面目なのになんでこんな扱いを受けるとかの不満はウザイ
陵辱ものの竿役は一通りレイプしたら女体化してレイプされるべきだよね
じゃあなんですかさっきまで襲おうとしてた女を放ったらかしにして
止めに入った男のケツを掘りにかかる系レイパーも事が済んだらTSしなきゃいけないってんですか
>>744 好き勝手やったら報いを受ける必要性が無くない?
それって好き勝手出来ない側の嫉妬でしかないような
地表をレイプしてるボーリングさんを掘ってくれる人はいないの?
>764
ロリコン男性教師女生徒淫行もので 最後に同僚の男性教師達からホモ輪姦されるエロ小説があったが
そういう意図なのか?
>>768 地表ボーリングはレイプじゃなくオネショタってこの前結論でたでしょ
金があれば大抵の好き勝手は出来るよね
人の命よりも高い精密機械運ぶ時に人轢いたけどセーフだったわ
逆に急ブレーキかけて機械壊したらマジに殺されてた
急ブレーキ程度で壊れる梱包と固定するって無能すぎる
急ブレーキを踏んだときの衝撃って震度7以上らしいけどどういう梱包と固定なら無事なんだろう
馬運ぶ車は急ブレーキ禁止とは聞くね
轢いたら轢かれた人の人生終わるけど、ブレーキで馬を潰したらドライバーの人生終わるとかw
こういうしょうもない作り話に救い求めるような層が今のなろうとかを支えてるんすよね
ヤクザの車に轢かれて泣き寝入りした俺が敗北者の立場で強者に報いは無いって語るわ
全ての物事が勧善懲悪で因果応報となるのなら、スレ民はいじめられた過去を持たないか、今頃幸せになっているはずなんだ
>>778 因果応報だからこそ、今のスレ民のリアルがあったりしてなw
>>779 誰かをいじめた罰と言うよりは、誰かにいじめられた罰って感じだけどな
昔精密機械運ぶトラックに煽り運転かまして損害賠償億で請求されて無事死亡したDQNがいたとかなんとか
疲れからか777は、不幸にも黒塗りの高級車に轢かれてしまう。
轢いたヤクザを庇い全ての責任を負った敗北者777に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・
なんかオリジナルライダーっぽくねえな
なんか足んねーよなぁ?
>>784 そりゃあ孫用のケーキ買いに行かないと行けないだろうが
へか帝さんすげえな
二作品同時にランキングTOP5入とは
踏み台なんちゃらと百合ゲー云々はオリジナル年間同一作者で1、2位だぞ
ここで褒められてるコメは見ないけど
ああいうのが読みたいなら素直になろう行けばいいのに
ザ・テンプレって感じで特段語ることもない作品やしな
検索かけて作品探す時は大体平均評価7以上で投票者数15以上にしてるんだけども
評価数が少ない良作を発掘するのが難しいなぁ
そのテンプレが人気出るところを見ると結局ハメもなろうも対して変わらないってことがわかる
時代はなろう系だよ
まあ本当に面白い作品は投稿場所に関係なく結果を出すって証明だね
使ってるテンプレが違うからなろうとハメは別だぞ
上記のハメ2作は典型的踏み台系と養育系だけども、なろうの主流は恋愛だしトレンドは手遅れ系だ
原作主人公とか元来メインを張るキャラの知能をとことんまで下げてオリ主をヨイショしてヒロインを掠めとっていくやつ人気だと思ってたけど違ったか
何系の話だろうとそれが根本にあるイメージだったけどエアプだった
>>764 ジンギエクステンデッドでその展開見たわ
ジンキエクステンドって漫画の続編?だかがエロゲー化したりしたよく分からんアレか
5巻ぐらいまで買ったけど内容が全く記憶にねーな
騎士王の影武者の感想欄にいるdakuronって奴、揚げ足取りの失礼な一言質問の感想ばかりで何がしたいんだかよう分からん……
オリ主に感情移入できなくなって楽しめなくて暗黒面に落ちた人じゃね?
>>799 すまんがせめてランキングに入ってる作品から言ってくれんと作者乙としかならんぞ?
まして長文ならまだしもあんな短文の中に何を感じ取ったんだ
しかしこんな底辺の作品でもちょっと批判的な意見書くと大量BAD付くんだな
最近のハメはこれだからこえーわ
Web小説は寝そべってコーラ飲みながら食べるスナック菓子だから
装ってるのか真性なのかわからんがどこかおかしい人間にみえる
綱島先生ならチャンピオンREDで、レイプの合間にロボバトルをする人狼機ウィンヴルガが単行本10巻を超えて伸び伸びと描いているよ
今は行き過ぎて逆レイプ集団と化した過激派レジスタンスと戦ってる
ググってたらだんだん思い出してきたぞ
ジンキ面白かったと思うんだけど見ないと思い出せんな
漫画はイマイチ中途半端な終わり方しかしてなかったイメージだがエロゲはちゃんと完結したんか?
21時だ!! 今から性なる6時間が始まるぜ
>>788 ハーメルンはなろう支部としての面もあるから
ハメ民の好きなあのTS娘も今宵は男時代からの親友と褥を共にするのでしょうね
>>811 男と女の友情がTSによって恋愛に変わるのいいゾ〜これ
気になって見てみたらdakuron普通にアレな人やんけ
>>803 ハードルは低いけどやっぱりある程度上手さは欲しいな、そういうのでも
痛すぎるクソマズでもネタにして笑えるっちゃ笑えるけど
最強設定で今まで勝ち続けてたオリ主ちゃんがいきなり負ける展開にしたら読者の何人かは不満持つって少しは想像できるだろうに「負けてガッカリ」的な感想があったら削除してく作者はなんやねん
山盛りのからあげクンを肴にチューハイを傾け、推しVの3Dお披露目配信を見る。ささやかながら楽しい晩餐であることろ
感想削除ってなろうの話か? それとも感想に傷ついて作品を消すって話?
なろうはファンタジーはマンネリになり過ぎて恋愛が増えてる
本気出せば余裕なのに慢心からの満身敗北したりズタボロで勝ったりする系天才どや顔メス主人公ちゃんで
慢心といえばもう特典でGOBを貰って暴れるオリ主見なくなったな
サンタさんサンタさん、ぼくにランスIFの続きをください
あの作者さんはランスの終わりを見て満足して逝けたんだろうな……
ちゃんとクリアできてよかったよ
ゲートオブバビロンって自動登録だから空っぽで渡されるとかもなくなったんだろうか
光速移動船とかあるのせこいよね
>>822 ギルガメスでええやん(ボトムズ並の感想)
解釈によってはゲートオブバビロンはギルガメッシュが使うからギルガメッシュの財宝に繋がるのであって他人が使うと自分の財宝しか取り出せないとかでも不思議ではないからな
俺だとなんだ?未開封のエロゲーとかか
GOBも本家型月からしてもはや意味分からんものになってるからな
最初は我様の宝物庫に繋がってるだけだったのに
なぜかその宝物庫が人類の英知だから人類が作ったものなら未来の兵器も入ってるよてなった
キズナくんの本体、gamesでこんな濃密な時間送って現実に支障ないんか?
多由也転生は久し振りの更新だけど、すぐに更新する様子が無いんじゃエタと変わらないんじゃ
アルちはも1年経っちゃったけど最長空き期間が1年2ヶ月だからもうすぐ更新来るよ信じて
>>833 あれはしにそうでしなないハーメルンのFSSよな
久しぶり更新あるあるの内容全く覚えてなくて数話読み返そう思ったら割と最初の方から読み返すやつ
面白いやつなら1からで読み返す気力も出ない作品ならそのままさよならだな
ぬえワンピは麦わら関わらないと割と楽しいというかドフラミンゴの行く末が割と気になる
お気に入り入れてたなのはの小説も更新された
クリスマスは復活が多いな
ドラゴンボールのクロスオーバーってだいたいクロス先が弱過ぎて蹂躙になってるな
ドラゴボ側が強すぎるのを承知でクロスさせてるからだろ
ブクマ外したアピする人見るとわざわざ外す必要ある?っていつも疑問に思うわ
一部の作品でしか見られないけど、長期間更新が無くても一度更新を再開し始めたらしばらく更新し続ける作品って本当に信頼出来るんだな
そりゃ一話が書き上がったらすぐに更新したいんだろうけど、次の話が何時書き上がるんだよ
書き溜め放出でも書き溜め期間とか言いながらそのまま消えてくやつもいるから変わらん
外す意味っていうか読まない作品が流れてきてもブクマの意味無いからもう読まないなって思ったら外すわ
久々更新とかもう読む気失せてるから外す事が多いね
悟空ブラックから遊戯王思い出した
ゾーンは良いキャラだったなぁ……
勝てるやつにしかクロスしないのがクロス先からしたら不快でしかないな
拡大解釈で勝ち目がないのにクロス先で無双してる時の方が不快度は高くねーか?
HACHIMANっていうんだけどさ
U1「ゆ 許された」
まあ過去の偉人たちは時代が経って忘れられとるだけなんやろけどな
HACHIMANはんも早よ忘れ去られるとええどすなあ
脱走癖もある渋民が飽きない限り無理だろ
そしてあいつらが飽きることはない
U1とかYOKOSHIMAはもう時効だろうけどスパシンさんは度々再犯が出てくる
EMIYAさんは許された?
基礎スペック高めだからセーフ?
そういえばみたらし神は来年も秋子さん本を出すのだろうか…
EMIYAさんはよくネギまでtueeeしてるの見かけたな
fateのサーヴァントって音速程度のスピードしかでないのになんであんなに無双するんだろうな
理想郷かどっかでみた
「みんなご存知のあのキャラクター」って設定のオリ主(設定だけで中身はない)がオリジナル異世界で無双する話好きだった
ギルガメッシュは地球に優しい無敵ロボブリキ大王を宝物庫から出してこないので舐めプ
最近のワンピだと男の娘とバギーのやつが更新頻度込で結構良いな
中国拳法に負けたり戦闘機換算されたりと戦闘力で見ると微妙なんだよなfate世界
霊体だから神秘の無い攻撃は効きまセーンなんてトゥーンワールド理論で無双してる作品は草生えた
正確には毎回本気でやって三下っぽく負けていくけどきのこの中ではサーヴァント最強設定なので舐めプしてたことにされてどんどんインフレしてるだけだぞ
Fate出たばっかの頃はギルでようやく3割アルクと互角くらいって話だった気がする
他は全騎併せて互角の約1/6の強さだっけね
アルクの地の力を戦艦だとすると鯖は戦闘機サイズの力しかないけど戦闘機にミサイルがあるように宝具という切り札があるので一矢報いる可能性はあるとかなんとか
>>862 今気づいたがそれはマタンゴじゃなくてルイ=マシュンゴや
>>863 戦闘機云々は破壊力の話で、防御面は本当にトゥーンワールドだったような
設定コロコロ変わるから怪しいけど
言うてもアヴァロンで不意打ちしてエクスカリバーでバッサリと士郎相手には鎧も着ずに戦って負けそうになったら慌てたエア出そうとしたけど腕切られて出せずに敗北と桜にパックリ呑まれてエンドの3つやろ?
アヴァロン不意打ちは本気だったとしてもあと二つは普通に舐めプしとらんか?
男塾世界では中国拳法を極めた主人公<拳銃持ちのヤクザ だし、猿空間では主人公の6割くらいの死因が狙撃なので銃は実際強い
>>860 鎧脱いだ時は本気という紫龍みたいなシーンあった気がする
士郎はともかく桜のは介錯してやろう的な感じでいたらいきなりパックンちょされたからしゃぁない
舐めプ以前にまともに戦う気がなかった
>>864 あの乳と尻には勝てんよ
俺だって埋まりたい
こういう流れを見てると悲しきアタランテオルタ事件の再来が起こりうるのかもしれんと
期待したりしなかったり…たしかストレスでハゲて死んだんだっけか
あれ別にアタランテオルタって名前じゃなくても良いよね
黒くなってればオルタでいいのか
九尾キャス狐「サーヴァントの設定インフレさせてもバレへんか」
>>840 俺もそうした
久し振りに更新するくらいなら、更新しない方がブクマ多くなるんだよね
>>853 ときメモの詩織だって未だにエロ同人出てる
>>870 上半身裸で全宝具、エルキもエアも展開中だからな
あれなら普通に負けんやろ
トゥーンワールドはどうなんだろうな
霊は普通物理攻撃効かないし神秘設定あるからなぁ
まぁ戦闘物なら気とかそういうの使ってる作品多いしあんまり影響ないだろう
きのこが適当なのも、ギルの設定がインフレしまくってるのも事実だけど
ギルはセイバー相手には執着、士郎相手には慢心、桜相手には油断で負けましたってのは
最初からあった設定だぞ
スタンドでも、スタンドに銃は効かないけどスタンド使いが物理攻撃された時にスタンドで防御できるかはスタンド次第だよな
スタンド能力はサイコキネシスとかを擬人化したようなイメージのものとかいう話をどっかで見たな
大体銃撃防げる奴と戦う羽目になるミスタとかいうラッキーボーイ
ジョジョリオンの「社会的地位を持つスタンド」は今までのスタンドの枠をまたひとつ超えたと思っている
ワンダーオブUはあの能力も自分から発してるんじゃなくて世界の流れ的なのを自分のために利用してるって形だから
完全に社会や環境やら法則やらを使って戦ってるっていうかなり特殊なラスボスだったな
攻撃無効化の最強スタンドだ!縛り上げて川にドボーン
>>887 水くらいでだっさ、などと究極生命体が述べており……
>>885 そこだけ聞くとスクライドのギャランドゥを思い出す
「ギャランドゥ!あいつらが僕をイジメるんだ!」
「それは悲しいなあマーティン・シグマール…アルターに頼るな!!」
院長は能力がほぼほぼ無敵の概念だったからな
対抗策に、存在しないシャボンとか使いだした時点で読者が宇宙猫化不可避
マジェント・マジェントは顔出さなきゃ攻防一体で飛行まで可能な無敵のクリームさんを見習って?
セックス・ピストルズってスタンドにダメージ与えられるんだっけ?
相手のスタンド使いに直接使うシーンが多く、作中でスタンドに通用したシーンは無い
ただ「スタンドを身に纏っている」と認識したギアッチョにホワイトアルバム上から撃ち込んでるので、描かれてないだけで過去に通用した経験はあるのかも
ホワイトアルバムはスタンド無い人間でもホワイトアルバム装備してるの見えるんじゃなかったっけ
物理的に装備してるタイプは近代兵器で普通に攻撃出来るんじゃね
あれってスタンドで氷の鎧を作って硬化もさせてるだけで鎧はスタンドじゃないと思ってたんだけど違うの?
ホワイトアルバムは身にまとうタイプの物質同化型スタンドだったはず
そもそもスタンドのパワーを上回る物理現象はスタンドで防御しても普通にダメージ受けるっぽいけどな
スタンドって見えないだけで物体をすり抜けたりはできないだろ
ハイプリエステスとかダイバーダウンみたいな特殊なのくらいで
>>900 多分できる、承太郎も心臓操ってたし
物質に干渉するときにスタンドパワー関係あるくらい?
さすがに自分の身体は別物だろう
他人の心臓握れるわけじゃないし
恋人もハイエロもわざわざ鼻とか耳とかから入り込んでたのに、実は透過できるとかだったらもうわけわかんねえな
荒木は割と真面目にゆでたまご型の漫画家だからな…思い付きで設定変えるし前に書いたことも割と忘れるタイプ
噛ませヤムチャが復活してる
ナメック編完結までの目処は立ってるらしい
ゆで「設定ちゃんとして矛盾は無くすか」
担当「無茶苦茶な漫画のが読者の記憶に残るからそんなの気にしなくていいぞ」
これで今のスタイルになったという事実
実際当たったんだから当時としては間違いじゃなかった
当時は普通に「少年」ジャンプだったからなぁ
昨夜の献立も憶えてないガキども相手にするなら
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!と感心するわ
(1)設定に矛盾がなく、そこそこ面白い
(2)設定と矛盾が起きるけど、設定無視すればものすごい面白いシーンが作れる
これで(2)を選べるのが傑作を生み出せる漫画家
設定は話の都合で急に変わってもいい
キャラが話の都合で急に変わるのはダメ
みたいなところある
ジョジョリオンも途中までは東方家が敵みたいな描き方をされてたのに、岩人間が出てきてから途端に変わったからなあ
漫画の場合は簡単に打ち切りあるから
矛盾よりどれだけ読者をのめり込ませて突っ走れるか
今年のハーメルン1位作者はへか亭で異論ないな?
来年もどの作者が1位取るか楽しみだ
2021年度内に連載が始まり最も総合評価が高い作品はリンカネじゃないの?
だから烏賊メンコだと思う。
ジョジョ7部は評判良かったし
最初から目的がハッキリしてる方がやっぱ良いな
普通に年間ランキングのトップがリンカネだからリンカネでいいんじゃね
未だに馬娘に手を出してないから中身知らんけど
>>915 どう考えても子守ロボットが危険な兵器持ってるのはおかしいけど
ドラえもんがネズミ退治のためにビルを破壊できる熱線銃や地球破壊爆弾持ち出すほうが面白いしな
年間ランキング1位のリンカネの作者が1番でええやん
今年連載開始して今年完結、累計ランキング3位入り
何で年間13位を推したのか理由を知りたい
ウマ娘が一番盛りあがってる時期に書いてたとは言え、毎日投稿を堅持してあのクオリティやし今年一は俺もリンカネやと思うわ
どっちも知らんが数字でてるならそっちが一番は明白やろ
年間上位見るとウマ娘も多いけどオリジナルも結構多いな
普段ウマ娘ブロックワードにしてるから気づかなかったけど
年間上位ウマ娘とオリジナルばっかやんけ……
ハメは二次しかないイメージだったが、意外とオリジナルもあるんだな
久しぶりに累計みると長年不動の1位だった野望の上にここまで並んだんだな
他にも数年前は上位20くらいだったのが3桁になっていたりして感慨深い
過剰評価って言うか時代と共に物価が変わるのと同じようなもんだと俺は思う
R18累計もここ一年くらいで一気に累計入りラインが5000くらいまで上がったなあ
少し前までは2500もあれば累計入り出来たんだが
ここ二年は巣籠もり需要あるから過去とあんまり比較できんのでは?
破綻してるとはいっても初速がぶっ壊れてるだけで
ゴミはその後に下がってくけどな
掲示板形式、面白いっちゃ面白いんだがやけにイッチを称賛したりスレ民は仲良かったりするやつはなんかもにょる
掲示板物のここが気に入らないトーク定期的にされるのももにょるよ
メガテン掲示板は年末に完結するらしいがここからどうやって終わるんだろ
何故か過激派メシアンが悪魔の数字使ってたから
四文字が偽メシアを粛清して終わるのか
こんなの掲示板じゃないおじさんもう飽きたからいいよ
獣の数字自体は解釈が分かれてるからどうなんだろうね
メガテンのYHVHは作品にもよるけど人類選別するぜってイメージがあってなあ
建物透過したりしなかったり荒木の気分だなあ
ジョジョリオンでスタンドの透過使えば助かる場面で延々汗水垂らしてたり
ベッドの下から透過させてチャリオッツ戦わせたり
射程距離が短い身に纏うタイプや物質同化は透過できなさそう(つーか本体狙われてんのと一緒)
クリスマスプレゼントにサンタさんがギャルをくれなくて拗ねてるんだろ
■掲示板について
Q:こんなの現実の掲示板じゃない。
A:はい、現実の掲示板ではありません。ちなみにワンピースもヒロアカも鬼滅も現実ではありません。
現実である必要があるのですか?
Q:見たくない。
A:大丈夫です。誰もあなたに読めと強要していません。あなたは自由です。
Q:目に入れたくない。
A:掲示板形式禁止の二次創作サイトを自分で立ち上げましょう。止める人は誰もいません。きっとやれます。
>>948 なんか面白いのないかなと思って漁ってたらもにょった
不評っぽいし無視してええで
現実の転生者掲示板はWikiの情報提供所と雑談場所みたいなもんだよ
では普通の流れの中に猿語録やサム8語録、突然のエロ画像貼りとかが出てくる掲示板ものを書いてウケるのかというとね
そもそもこんなの掲示板じゃないという人は無数に存在する掲示板サイトの何を知ってるんだよ
利用者同士仲良い掲示板もあるかもしれんぞ
匿名である程度ユーザーがいて、そのうえで仲がいい掲示板探すのは多分無理じゃねぇかな…
Wikiは割となかよしだったりする、割と
ゲーム内掲示板とかは場合による
5ch系ですら
>>1が書き込みのIPからそのスレ独自のアク禁設定できるとこは多いから普通に
>>1に逆らうやつも仲良くできないやつも消し飛ばされる
5ch系でなくてもしたらばやぜろちゃんの避難所は管理人が見張ってるから匿名掲示板であってもそうすんのが普通だわ
>>961 乙
褒美に姫騎士にTS転生して末期戦を戦う事を許可しよう
>>961おつ
うまくきのこればトルメキア中興の祖として讃えられそう
利用規約でも物語が存在してるなら台本形式や掲示板でもいいとされてるし、創作だからスレ民が仲いいのも創作と割り切れる
割り切れないと解釈違いの度にもにょるから慣れなのかもしれない
>>962 大丈夫?タグにR-17.9ついてない?
>>961 おつ
コピペ爆撃とかアフィURLとか無言糞画像貼りとか混ぜてリアリティ出す?
なんかここ最近
>>950じゃなくて
>>960が建てる事が多くなった気がする
気のせいかもしれないけど
>>962 突撃命令しか出来ないあほあほ姫騎士になって部下から恨まれ敵に捕まり戦死した扱いにされ好き放題汚されちゃう!
>>963 クシャナ様はナウシカがキチガイすぎてなんかマトモになった感
漫画のクシャナ殿下は境遇からしたらよくもここまで真っ当に育ったっていうぐらい
人格者だしなあ
>>971 姫姉様に失礼なことをいうなあれは浄化ってやつなんや
姫姉様のなんかヤバいアレコレによってアレをコレしてナニした結果
クシャナ様はなんかこういい感じになったんや人の振り見て我が振りをなんとかやな
>>951 どしたの、掲示板もの書いてて低評価でも食らったの?
さすがにオリジナルテンプレ作ってこっそり新スレに張り付けるのはどうかと思うよ?
この前ナウシカ全巻纏めて売ってたから買おうかと思ったけど車じゃないと無理だわと諦めた記憶(隙じ語)
じゃあ掲示板物に定期的に文句言ってるやつは評価負けた駄作者ってことでいいか?
ID:ibzHS1yf0君にとっては
>>951は会心の出来だと思ったんでしょ
クリスマスなんだし大目に見て差し上げろ
ボクはウマが嫌いで!キミは掲示板が嫌い!そこに何の違いもありゃしないじゃあないか!
思うだけなら自由だよ、口にしたら戦いが始まるだけでね?
唐突に関係ない奴が怒りだして草
auだしお察しだけど
まあこのスレの流れが気に入らないなら、それこそ「見なきゃいい」じゃないですかね
そういう自分も気に入らないテンプレ「見なきゃいい」できてないってのはツッコミ待ちかな
そんなことよりTSの話しようぜ
変な信者によってアンチが増える
無能な味方は有能な敵より恐ろしいというよくあるやつ
Tトラブル
Sシューティング
つまり擬人化美少女トラブルシューティングちゃんですか
なんかブクマに懐かしい更新(ヤムチャに転生するやつ)来てるやん
クリスマスプレゼントかな?
俺のところに美幼女サンタが空から降ってくる日にタフの話はルールで禁止スよね
>>986 それはもはやサメ映画を名乗っていいのだろうか
ちなみに最近のタフは、最強のナイフ使いを名乗るダニー・トレホ似の刺客が出てきたんだけど、実はマフィアからの借金に追われて心臓を狙いに来たという
大した事のない過去持ちで、ワンパンで倒されて年内の展開は終わったんだ
そういやサンタさんがプレゼント持ってくるのってイブからクリスマスになった深夜なのか
クリスマスが終わる夜なのかどっちなんだろう
クリスマスの朝にプレゼント見る感じじゃね?
26日の朝にわーいとかやる流れはなかったような
古いキリスト教の考え方では1日の区切りは深夜0時ではなくて、その日の日没から次の日の日没までって考え方でな
だから一般人のいう24日日没から25日日没が、昔のキリスト教的にはまるっと25日だったんだと
>>997 日の出日の入りじゃないとかやっぱキリスト教糞だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 53分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213001148caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1640003593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハーメルンについて語るスレ910 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ハーメルンについて語るスレ994
・ハーメルンについて語るスレ861
・ハーメルンについて語るスレ848
・ハーメルンについて語るスレ844
・ハーメルンについて語るスレ841
・ハーメルンについて語るスレ839
・ハーメルンについて語るスレ914
・ハーメルンについて語るスレ934
・ハーメルンについて語るスレ779
・ハーメルンについて語るスレ711
・ハーメルンについて語るスレ938
・ハーメルンについて語るスレ872
・ハーメルンについて語るスレ890
・ハーメルンについて語るスレ964
・ハーメルンについて語るスレ294
・ハーメルンについて語るスレ872
・ハーメルンについて語るスレ739
・ハーメルンについて語るスレ391
・ハーメルンについて語るスレ982
・ハーメルンについて語るスレ981
・ハーメルンについて語るスレ741
・ハーメルンについて語るスレ847
・ハーメルンについて語るスレ745
・ハーメルンについて語るスレ974
・ハーメルンについて語るスレ956
・ハーメルンについて語るスレ838
・ハーメルンについて語るスレ378
・ハーメルンについて語るスレ889
・ハーメルンについて語るスレ713
・ハーメルンについて語るスレ860
・ハーメルンについて語るスレ717
・ハーメルンについて語るスレ759
・ハーメルンについて語るスレ752
・ハーメルンについて語るスレ901
・ハーメルンについて語るスレ806
・ハーメルンについて語るスレ961
・ハーメルンについて語るスレ863
・ハーメルンについて語るスレ816
・ハーメルンについて語るスレ897
・ハーメルンについて語るスレ953
・ハーメルンについて語るスレ921
・ハーメルンについて語るスレ781
・ハーメルンについて語るスレ273
・ハーメルンについて語るスレ766
・ハーメルンについて語るスレ266
・ハーメルンについて語るスレ349
・ハーメルンについて語るスレ876
・ハーメルンについて語るスレ837
・ハーメルンについて語るスレ351
・ハーメルンについて語るスレ903
・ハーメルンについて語るスレ712
・ハーメルンについて語るスレ827
・ハーメルンについて語るスレ891
・ハーメルンについて語るスレ824
・ハーメルンについて語るスレ718
・ハーメルンについて語るスレ826
・ハーメルンについて語るスレ857
・ハーメルンについて語るスレ777
・ハーメルンについて語るスレ885
・ハーメルンについて語るスレ843
・ハーメルンについて語るスレ345
・ハーメルンについて語るスレ835
・ハーメルンについて語るスレ878
・ハーメルンについて語るスレ828
・ハーメルンについて語るスレ267
・ハーメルンについて語るスレ896
14:16:55 up 43 days, 15:20, 0 users, load average: 90.35, 48.02, 30.86
in 0.08068323135376 sec
@0.08068323135376@0b7 on 022604
|