◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハーメルンについて語るスレ916 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1642346536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは
>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
■前スレ
ハーメルンについて語るスレ915
http://2chb.net/r/bookall/1641871435/ ■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru ■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/ ■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ155
http://2chb.net/r/bookall/1639212690/ ○ハーメルンについてヲチスレ62
http://2chb.net/r/net/1635950723/ ○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう
【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】
スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい
・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!
【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】
・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
>>1 作成乙
女だTSだ如何でも良いから面白い話が見たい
最近、中二病萌えとでも言えばいいのかあの年代の独特な痛さがクセになってきた
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
);;, ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ ,'´ ,,.ヽ
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ __ _ (ヽ ( ´・ω・) ....,,,,___i''´ ・ >
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ ! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"
ー。< ゲプ
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ > -3
! 、ー‐- ,:;! i
゙、ヽ ノ' ゚
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
ー。< おはよう
,'.,,..,,,.ヽ
....,,,,___i・Θ・| )) グルン
! 、ー‐- ,::;:;:.,!
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
>「モビルスーツって、あれ全部ガンダムじゃないの?」
! ?
スレ立て
>>1乙
いや、流れ的には機動戦士ガンダム乙乙
>>1乙
少し前のVの企画で「アマプラでハサウェイからガンダムを知った人のためのガンダム講座」ってのがあったんだけど、ZやZZを
「アムロが主人公のままジオンと戦ってる」と思われていたなあ。ドラゴンボールとZ、GTみたいな感じで
ザクに指先から砲弾を放たせるよりマシンガンを持たせた方がマシとか
ホワイトベースがブライト派と反ブライト派、塩派に分かれて内輪揉めしているのは何だったかな
Gガンくらいから登場モビルスーツがだいたいガンダムになってきたのであながち間違いでは
>>16 それで検索したら見つかった
これこれ、ありがとう
マジでグフは要らねえわ
あんなもん作るくらいならドム大量生産した方がマシ
大半のMAって結局戦闘機系の発想な気がするんだけど
なんでMAは強くてトリアーエズとかは弱いんだ?
戦闘機というよりは巡洋艦とかその類を小さくした発想じゃない?MA
それなりのサイズで汎用性は落として防御力と火力を高めたみたいな
何万キロも離れたとこに住んでる奴らがなぜか地球に攻め入ってきて重力下専用ロボや水中ロボ作って戦う意味が分からなすぎて草
いや相手が降伏するまでコロニー落としとけよと
なんでコロニーという機能が完成された工業製品を質量兵器として使うのか。
金の無駄遣いだ。
普通に月にマスドライバーを設置して、月の加工済み岩石あたりを、秒速10kmくらいで地球表面の主要施設に打ち込めばいい。
ほぼ射出に使う電力だけで済むから格安だぞ。
地球側に勝ち目無しだよ。
火星から質量弾持ってきて放り込むだけでいいよね
アクシズみたいにエンジンつけて
>>21 いやだって連邦があんなキチガイMS作ってるとは思わねえから
なんぼ白兵戦になってもエース機のグフ配備しとけば安心くらいに思っちゃうじゃん
究極的にはドムの重装甲とかまったくの無意味で
とっととビーム兵器開発してゲルググに行かなきゃアカンかったって事になるし
>>29 やっぱ重量軽くて出力もあるヅダ最適解だったんじゃね
言うても、ヅダ5機の予算と資材でザク9機作れるのは馬鹿にならんよ
機能的欠陥を抜きにしても、ジムカスタムみたいにエース専用機止まりじゃないかな
コスパ最強のザクで無双できた序盤の戦いで決着できなかったのが悪い
(ワイはガン・ダムスレに迷い込んだんか……?しゃあけど…を)
>>25 ・ジオンからしても地球環境の完全破壊は望まないところだった
・終戦まで持ち込むはずだった南極会議がレビルの脱走と演説で戦時条約の締結に留まってしまった
・南極条約でコロニー落としとかの大質量兵器使用禁止が決まってしまった
って感じだったはず
ジオンは資源が枯渇しててもうギリギリのギリギリでそれが連邦にバレてしまった
なのでジオンの第一次降下部隊は資源採掘隊も兼ねてたはず
その部隊の指揮官&天然資源を最初に確保した功労者がマ・クベ
ジオン水泳部員のとてもわるいジオン星人が作りました感あふれる造形いっぱいちゅき
あの時期はデザイナーさんも疲れてたのかな
コロニー落としって兵器として見たら非効率ってレベルじゃないからな
戦争に負けそうだけどもう武器がないから自分たちの領土そのまま発射しますってアホすぎん?
まあようは特攻兵器でジオン軍のモデルは日本だからカミカゼ的な要素入れたんだろうけども
>>34 人口半減させるくらいになったら
さすがにやりすぎかな……と手が止まるのもまあわかる
人間なんだから積極的に残虐行為なんてしたくないよね
相手を滅ぼそうとしたSEEDだって
相手に滅ぼされるかもって恐怖があったからだし
「せっかく減った人口です」と父親に言ったあたり、ギレンは戦争にかこつけてジオンの口減らしも目論んでたっぽいからなあ
ジオンパイロットが好きならわかるが、ジオンそのものが好きというジオニストだけは理解できん。
コロニーお年で何十億も殺した基地外集団じゃねぇか
ジオンの兵器が好きじゃないか?
1週間戦争で決着付けられず泥沼になった時点で勝ち目無くなってたよね
戦争やるよりカボチャ被って踊ったほうがワンチャンありそう
私が思ってること
コロニー落としの回数が少なかったから負けたんや
ガンダムX見習ってクイック二刀流みだれうちくらいの手数で落とそう
>>42 こういう分かりづらいタイトル地味に悪影響ありそう
>>42 ヴィクトリーの反省を活かしてからのV2でキレてるの草
ひがしかたは簡単だろなんか弾幕STGで
なんか催眠と媚薬と外のエログッズにやたら弱いエロ美少女がいるのだけ抑えときゃいいんだから
それ以外のすべての情報は求聞読んでも抜けてくわ
牛崎さんという公式巨乳牛娘が出て来た影響をモロに受けて、渋のR18新規絵が激減している小野塚小町に悲しき現在……!
東方といえばちんちん亭
つまりハメスレでは最も知られてるんだ
オラッ催眠!催眠解除!
宇宙人が隕石で攻撃しまくってるのって、宇宙戦艦ヤマトか十字界しか知らん
大した出番あったわけじゃないし巨乳でもないのに盛られてオフショルダーにされる今泉影狼さんに悲しき過去
応援していた作者が読み専になっているのを見ると何とも言えない気持ちになるな
お前の分も俺が読んでやるから、お前は読まずに書いてろと言いたい
いくら書いてもお気に入り増えないし評価貰えないから筆折るってのはわかる
人気バリバリで日間月間の上位にまで載ってたのに急に筆折るのはマジわからねえ
飽きたか書きたいところまで書いたかめんどくさくなったかプレッシャーよ
>>56 成績良くてもなんとなく勉強やだな、ゲームしよ
ってなることあるだろ?
あんな感じが何ヶ月も続くことはままある
普通にリアルが忙しくなって間空いて落ち着いてからもなんとなくモチベ上がらなくてみたいなとかな
>>52 十次界でいうほど隕石落としたか?
あれただの遠隔レーザー発生装置だし
パイマン氏のことか
感想欄ではちらほら見かけるんだよなぁ
先代録の続き書いてくださいお願いします!
ツイッターとかでの絵や小説問わずに二次創作やっている人の呟きで良く見るのは
「仕事や授業中、凄く妄想が捗るのと書きたい衝動が強い→帰宅後、何故かやる気が出なくなって無駄に翌日を迎える」ってパターン
残弾少なかったかしら仕事中に書きたくなるのはよく分かる
妄想が広がってふおおぉっ!?ってなりながら集中できずに仕事しちゃう
更新が途絶えている作者が、何かの作品に感想を書き込んでいるのはたまに見掛ける
ある意味生存確認は出来るけど、続きを書いて欲しいと思ってしまう
>>64 そりゃ帰宅時点でヘトヘトなんだから頭は動かないよ
作者のお気に入り見て最近ランキングに入った作品があったりするとなんとも言えない気持ちになるよな
>>64 家帰って一休みしたらもう駄目 気力が消失する
執筆活動は時間が取られるだろうしな
んで、作者やるような奴は読書も大好きだろうし読むのを抑えて書いてばっかりだと
読書欲が執筆欲を上回ったりするんだろう
か、家族がPCのパスとハメのパスを突破して作品を削除したんだ!!
そして面白い作品を読んでいる内に『あれ俺の作品ゴミじゃね?』となり筆を折る
>>71 息をするようにPCとハメのパスとIDを突破する家族の姿
オレにとっては一番スーパーハカーらしく見えるよ
去年の3月くらいに消えた作者は全員トレセン学園に行ったものだと思っておけ
まあその後の体たらくで大半が帰ってきただろうけど
ハードディスクか電源原因でダメになるのは5年〜8年に一度起こるからなあ
二回やらかしてからは重要データは別に保存してるわ
建築物の天井を目にする度に知らない天井とつぶやく病気みたいに
読む側が親の顔より見た表現でも書く側にとっては斬新だったりするんだ
鬱陶しいだろうが仕方ないんだ
一時期めっちゃ見たフレーズだけどどこが震源地か知らないわ
実際意識失って目覚めた時に天井見て『知らない』って判断できるか怪しいわ
まず周り見て『ここどこ?』になるよな
>>61 遠隔レーザー発生装置+小惑星群で合計数十万の質量兵器だぞ
小惑星の方は未遂だしその前に本体ごと持ってかれてるやん
>>89 あのフレーズ大好きすぎんか?あれノルマみたいになっとるよな
靴を普段は右から履く人が何かの拍子に左から履くと違和感が出るじゃろそれと同じよ
1日1回は知らない天井やらないと調子が狂うんじゃ
>>91 あれって格調高い美文なのよ実際、口語的ではないかもしれんけど
「ここは…?」「ここは一体」「うぅ…」とかありきたりで白々しい感じさせるけど、そこで「知らない天井だ」ですよ。
いや知ってる天井ってなんだよ、とか天井の違いすぐ分かるんだね、とか最初に入ってくる感想が天井?とかツッコミどころ多いけど覚醒して間もなく知覚したものをそのまま言ってるのが変にリアル感ある
転生とらぶるに評価で勝っているかどうか
これが暁ラインと呼ばれる、ハーメルン内のひとつの指標となっている
ざらついた煉瓦作りの天井が視界に飛び込んできた。身を起こせば、どうやら床も同じ材質らしい。ひんやりとした感触は否応なしにこれが現実であると自覚させる。
昨日も複垢報告祭りになってるけどこれって他のユーザーが確証無しで通報して作ってる人が精査してる感じなのか?
怪しいアカウントもそこそこあるけど全部が全部複垢なのかユーザーで判別できないような
>>95 なるほど……深く考えたことなかったが本当に優れてたんだな
ハメ投稿作品100444作中転生とらぶるより総合評価の高い作品は730作品ほどしかないんだぞ?
怖いか
たまにゲームブック書きたくなるけど大抵ぐちゃぐちゃになって積む
というか目が冷めたとき天井目に入ることってそうそう無いような…
どんだけパッと目覚めてんだよ
対知らない天井カウンターとして
ベッド直上の天井に撮影禁止とか貼ってある病院があるそうな
転生とらぶる
レジェンド
この2つを延々と書き続ける秋田県のおっさんは異常だよ
>>100 平均評価で勝ってるからセーフセーフ
って作者は多そう
転生とらぶるの感想件数10915件より多い作品はハメに6作品しかない
ゲームブックは書くとなると文量がシャレにならんくなる
転生とらぶる
話数1位 総文字数1位 感想数7位
評価者数230位 お気に入り数705位 UA数10位
逆に平均評価以外勝ってる作者のが少ないな
継続は力なりってやつだな
そうだね、すごいね、で?っていう
面白いかどうかが一番なので
総文字数順でみたら転生とらぶるの次のやつが一千万字越えてて平均9越えてるのびびる
長く続いてて読者の多いクソ作品より
短くても綺麗に完結してる面白い作品のほうがいいもんね
転生トラブル気になって見に行ったけどこれTOLOVEる二次創作ちゃうんかよ
詐欺だろ!
こういうアホみたいな長編追えてるやつは尊敬する
スレだとデスゲームリスタートなんかは結構追えてるやついるんだっけ?
あれ話数多い上に1話辺りも長いから読む前に断念したわ
まぁとあるだって今更新規が買うかと言われると買わんだろと言える
鬼滅の刃の縁壱の声がジョジョのカーズ様なのを最近知った
マジかよ、兄上はどうなるんだよ
ウマ娘の総文字数順 いつのまにやら 米の飯(連載 22 話全 1,088,901 字)が 凱旋門レギュ(連載 174 話全 942,383 字)を追い抜いて
トップのリィンカーネーションダービー(完結 145 話全 1,466,184 字)に迫る勢いだな
>>117 妓夫太郎を考えると予想外の人の確率は高まったけど、声優陣がかなりの気合の入れようだから期待は出来る
あのラスボス感と情けなく思えるけど人間臭い独白を誰が演じられるか
saoですげは1話あたりの文字数多いのもそうだけどそれのほとんどがバトルなのがまた読むハードル上がってる
>>118 AAだから文字数跳ね上がってるだけで言うほど多くないと思うよ
文字数が多かろうと少なかろうと面白い作品ならそれで良いよ
文字数が多いのは面白い作品なら読む時間が増えるから大歓迎だけど
>>115 自分があれ追っかけ始めたのもう300話すぎくらいの時だったわ
大学の後期の初週くらいでオリエンテーション聞き流しながら読んでたからよく覚えてる
長くて短くて重厚で読みやすくて完結してて連載中で更新早くて適度に間が空く面白い小説が最高なんだ
でもそんなものは小説界のSDGsだ
童磨でもハマりだったろうけどどこに配置しても上手いユーティリティプレイヤーって感じだからなあ石田彰
特定属性やジャンルに書いてくれるだけでありがとう御祝儀もあるから
感想もそれなりに付いてないと赤バーってだけで突貫してもうーん、となる事はある
なろうだと、不快でなく山も谷もなくていいから最低限の文章である程度の頻度で更新されてる作品って結構人気ある
その転生トラブルが上に当たるのか知らんけど
>>126 昔は男の娘やらミステリアスなキャラがはまり役ってイメージだったけど今は何でもやってる感ある
そういや彼岸島でも明さんから雅モブ吸血鬼に船や鍵の役までこなしてたな石田さん
やっぱ一流の声優は一味違うのぅ!
アニメ版星のカービィで十人くらい演じた飛田展男とかも、演じ分け出来るのって凄い
大昔のコンプティークでページの枠外を利用したR18ゲームブックがあった。クライマックスシーンは袋とじになってるの
だいたい「即死フラグを回避して数人の相手をセックスで屈服させる→ヒロインとヤる」の単純な構図でパラグラフ200〜300くらいだったのでアレなら書けるかも
>>133 あるぞ二十年くらい前に百話くらいやっていた
社会風刺とかブラックジョークもたくさんあるけど子ども向けの教育に良い銀魂って感じで検索すればすぐに見つかるぞ
環境破壊は気持ちいいZOY!が有名な気はするが
他にもマッチョサンのダイエット話とか地獄みたいなアニメ制作とか畜生ムーブばっかするコックカワサキとか
気が狂ったような良いエピが多かった
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
仕事キツイよ給料安いよ休みないよ
星のデデデ
同時期に、エアライドの発売の影響でエアライドの曲とかも使われていたな
チョコボールのキョロちゃんも似たような作風でアニメ化されてたな
ただまあ当時はカービィといえばコロコロベースのトラブルメーカーとしての人格でイメージ出来上がってたからアニメ版はかなり違和感はあった
アンソロジーとかも全部そんな感じだったしね
「コックカワサキ・マイクロビキニ部」という恐ろしい概念が未だにあってだな
彼岸島のまさ様強いんだな。明と戦ってた時は屋根でつるっと足滑らせてたりしてかわいかったのに
>>95 本来だったら高い格も使われすぎて低く見られちゃう
そこだけ美文調でも他が美文意識してないと浮くわけだし白々しいくらい普通の方が文体として合ってる人の方がハメには多いイメージあるわね
「だが断る」がジョジョ二次に限らず濫用されてしまって陳腐化してしまったような感じよね
いやぁ平成の大文豪イズール先生の大傑作たる放課後なんちゃらでお書きになられた
「しらねーのかジョジョだよ」は名言でしたね
なんの脈絡もなくだが断るって言ってるのが大半なのがね
ただの断るじゃんって思うシーンが多々ある
ジョジョの「だが断る」って
本来は「滅茶苦茶自分にとって有利、或いは都合が良いから断る理由が無さそうな提案を敢えて断る」状況で使うんだっけ?
>>149 露伴先生なみの状況用意するの難易度高くない?
そもそも「だが」断るなんだから
素直に頷いた方が良いが断る状況にすればいいだけでは
みさくら語みたいにミーム化した上で、次第に忘れられてゆくかもしれない>ちんちん亭
>>150 厳密には違う
他の説明の引用だけど、自分が利益を得られる場面なのに相手に利益を与えない為に、敢えて自分の利益を得るよりも相手に利を与えないのを選ぶ状況で使うみたい
(人に聞くよりも自分の目で読んだ方が手っ取り早く正確に理解できるんじゃねぇかな…)
命乞いして仲間の情報渡せば許してやるよ、その仲間と仲悪いんだろお前らって言われたあとの台詞やで
元ネタはともかく日本語的には「でもいいや」だからそこまで状況限定させる必要ねーから
つまり北斗ACのバスケの絞めに、敢えてブースト吐いて相手にブースト貯めさせないようにする時に「だが断る! だが断る!」って叫べば良いのか
だが断るより素数を数えるの方がやだな
とんちんかんな数字を数えてネタにしてる作品はいいけど
大真面目に素数を数えてる作品は何で素数を数えるのかの下りを無視してる奴しかいねえ
安直にジョジョ語録使う時点でうんこ作家だけども
だからってシチュエーションも原作通りじゃないと許さないっていう原理主義者みたいな読者もうんこじゃね?
>>154 状況が限定されすぎて訳分からんな
他のシーンで使うのは誤用とか言い出したら他の名言だって全部おなじ状況を再現しないと誤用になるじゃん
元のセリフを使っても文脈的におかしくなければそれでいいだろ
そもそもだが断るって言ったからって何故パロと決め付けるのかコレガワカラナイ
そりゃまあ有名だからだろう
判断が遅い!とか普通に出てきてもおかしくない言葉だけど鬼滅パロになるだろうし
だが断る
この岸辺露伴が最も好きなことのひとつは
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ…
この構文ごと真似てるから言われるんじゃね、だが断るだけじゃ言われんでしょ
ノーゲームノーライフだとちゃんと適切な使い方してたなだが断る
「見たけりゃ見せてやるよ」とか「いいよこいよ」とか「やりますねぇ」とか
バトル漫画では普通に出てきそうなセリフだけど淫夢語録に登録されたせいで使えなくなった可哀そうな言葉たち
あなたが1万円受け取るとあの人は10万円もらえます。
一万円を受け取りますか?
ってやつでしょ?
なんかこんな感じの社会実験あったよね
「お前の部下になれば、ヤミ金多重債務者の俺の抱えている借金500万を肩代わりしてくれるんだな!?」
「ああ、利子なんてケチ臭え事は言わねえよ」
「だが断る」
……これは只の馬鹿になってしまうね
>>147 新たな語録が生まれ続けてるからchin先生が筆置くまで大丈夫そう
飛ぶ鳥落とす勢いで覇権国家になりそうな国がある国家情勢の時
2番手や3番手の国がその国と組めば多大な恩恵があろうと最早手が付けられなくなるから他の国々と手を組んで包囲網を敷くような感じかね
>>173 それは後々大国となる国を生み出さないという利益の為に動いてるくね?
そもそもパロネタを使うのに原作すら読む必要なくね
例えばお前らすぐに野獣先輩のネタ使うけどちゃんと最初から最後まであのホモビを見たやつが何人いると思ってるんだよ
>>162 大体は明確に「だが」じゃない状況で言ってるからでしょ
>>174 むしろ覇権国家の隣国の小国が恭順しないと容易く潰されるにも関わらず敵対の意志示す方が近いか
ネットミームやパロネタなんて正しい使われ方してなくてもあ、これあの作品の台詞だーって少しお得感感じるためのものだし目くじら立てて誤用だ!なんて言う必要ないじゃろ
あれこれ例えんでも窮地にあって脅しや甘言に乗らず断るでOK
そんなだから「ふしだらな母と嗤いなさい」を公式で言ったと勘違いする人が出てくる! それに気付くんだよ!
感覚的には役不足で誤用警察が出てくるのと同じやろな
>>180 さすがにそんな台詞を公式で出したと信じる奴はいないでしょ
やだもーは本編で言ったと思ってました
実は言ってない台詞ランキング1位はたぶんせやかて工藤
月が綺麗ですねも言ってない説あるけどこれはソースが不明なので保留
史実実は言ってない台詞世界部門は「パンが無ければお菓子を食べれば良いじゃない」だろうね
日本部門は「板垣死すとも自由は死せず」かな?
シャミ子が悪いんだよ
原作とアニメで言ってないだけだから
>>185 パズドラコラボで本当に雨竜のスキル名(後に修正)として実装されたのは伝説だと思う
公式が流行語大賞のトロフィー受け取ったからには、もう公式なんよ
公式ゲームで認められた「何が好きかより(以下略)」のハードルが高すぎる
ナナチはかわいいですね
流石ですお兄さま
辺りもネットミームとして1人歩きしてた印象だわ
『人の犯した過ちはマフティーが粛清する!』←これ原作じゃ言ってないってマジかよ
でもかぼちゃのマスクを被って踊る人はいるんだろ?
俺が観に行ったのはたまたま出てこないバージョンだったのが残念だったけど
原作には居ないらしい
原作小説のハサウェイはベルトーチカ・チルドレンからの続編で
今回の劇場版は逆襲のシャアから繋がるパラレル設定なので
かぼちゃの人がダンスするのも別の世界線の出来事として説明がつくのだ
>>186 なお西晋恵帝の米が無ければ肉を食べればいいじゃないはバッチリ史書に載ってる模様
男性操縦者の理解者達は許さない
あらすじで低評価したら晒す、みたいに言ってるの草
>>200 こんなのでも一応カンニングできるくらいの教養はあって
読み書きすら出来ない司馬一族が権力争いしてたかと思うと闇が深い
まあ現代でもカップラーメンの値段を知らなかった政治家とか居るし……
マジかよ司馬遼太郎の一族最悪だな
ダテに幕末以降の二ポンの歴史作ってねーわ(絶望先生並感)
今はフランスの大統領候補が皆の所得を上げて
肉を食えるようにしたいというとエコロジストから批判される時代
逆に言ってなさそうで言ってる言葉
「あんたのことは、ふゆがちゃんと終わらせてあげるから」
>>201 典型的な捏造アンチ・ヘイトだけど結構感想があって意外と好意的というか作者のイエスマンな感想が多いのな
>>201 そうかそうか
低評価と思ったら一言付きか面倒臭いな
普通につまんないで良いか、と思ったら最低10文字かよ
ますます面倒臭えな
>>201 あらすじが、あらすじ一行、低評価に対する愚痴4行なのヤバすぎる
0評価してきたわ、お前らも面白そうだからやってみようぜ
普通に通報案件だな
暴言とか以外での評価なら普通に低評価はOKだし、勝手に晒すのは個人攻撃
運営の規約を見ないのが多いな、これ以上はヲチスレ案件だけど
最新話でIDごと晒してるけどこれ通報したら粘着とかで普通に運対だろ
そして作者が作ってる人アンチになるテンプレ
作者がこのスレ見ててここの書き込みの時間と評価の時間添えて通報したら逆に運対されるの自分だけどええんか…
通報されてるなら放っとくのがいんじゃね
少しは回る頭が内蔵されてるなら警告からの晒し云々を取り消すだろうし
意固地になって続けるなら普通にBANだろ…まあこの手のやつはなぜか高確率で後者を選ぶんだが
ふぅー↑ついでに通報してやったぜ!
ゴミ掃除に協力するなんて、なんて俺はイイコなんだ!
最後まで読んで評価しろって言うけど、つまらないと思った時点から更に読んでもやっぱりつまらないのがよくあるパターン
途中で切り上げればそれ以上時間を無駄にせずに済んだのに、余計な手間取らせたから更に評価ダウンしても文句言わないのかね
回る頭あるならこんなことしないと思うんですよ(真顔
そもそもこれはどこのサイトでもアウト案件やろ
件の作者の評価見てみたらこないだ作者発狂で話題になってた騎士王の影武者に☆10付けててなんか草
メンヘラ同士は惹かれ合うってやつか?
どこぞの狙撃手みたいに評価ロンダリングしねえかな
まあアンチヘイト作者らしく自分勝手な思い込みと考えで断罪しているのが笑える
運営の対応に期待してる
原作でも周囲の女生徒から見ればこんな感じの側面(無意識に近寄らせない行動等)があったので表現してるんですが。
小説読んでないのか、アニメのギャグ要素と少ない情報量に騙されているのか…。
ヒロインズも千冬もかなりヤバい事してますよね?せめて全部読んで判断!モチベ下げる迷惑者はID晒します。
あらすじが珍獣レベルの面白さ
気持ちは分からんでもないけどあらすじに書くなよID晒すなよ
スププ Sd22-1E6T、お前痛いよ
ここのログを運営に通報して件の作品の同一時間帯に付けられた低評価を確認してもらえば規約違反一覧に乗るのは作者の前にお前だってこと理解しろよ
しかもその通報は作者じゃない赤の他人のスレ民誰でも出来て今から評価取り消しても運営なら履歴から遡れるって分かってる?
ハメスレ利用してるなら運営に迷惑かけたり規約違反すんなよ
適当言うなよwここの書き込みと評価やらの同一性なんてどうやって証明すんだよ
じゃあみんなで似たようなこと書き込めばええやん
低評価したで
リアルタイムであらすじが書き換わってて草生えるんだけど作者ひょっとしてここ見てたりしない?
これ以上やるならヲチスレいきなよ
作者と同じかリアルタイムで動いてる分それ以上にキモいぞ
あとこんなとこで「痛いやつがいるから低評価押したからお前らもやれw」とか扇動してるやつは一言にそれっぽいこと書いても普通に作品外の評価で警告いく
過去に5chの書き込み添えて通報したら運営が処罰してたし
まあ結局判断するのは運営だから(スププ Sd22-1E6T)がイキろうと他人や自分が何言おうと意味ないけど
気付いたら二人目をあらすじで晒しているぞ
もうこいつ自分から破滅の道へ突き進んでいるぞ
>>230 ネットとリアルくらい分けようよw子供じゃないんだからw
俺が本当に低評価したのか、通報したのか、本当か嘘かなんて分かんねぇもんに必死こくなよw
こういうのバカが見る豚のケツって言うんだぜww
最近流行りの巻き込み自殺ならぬ巻き込み垢BANかな
上手くいけば呼び寄せた奴を巻き込んでハメから追放されるのが狙いとか
なに言おうと意味ないけど、で締めるならいちいち長文書かんでもええぞ
バレてても証拠がねぇだろは知能無いやつの発言なんだよな
バカは絡むのでなく右往左往するのを眺めるもの
そこで「うひょー、バカだぜバカ! ようバカ、元気か!」と絡みに行った時点でそれは同程度のバカなのだ
これまで頭のおかしいのけっこうBANされてきたはずなんだが、未だにこういうやついるのな
ヲチスレはあくまでヲチスレなんで、放火魔を送り込まれても困るだろ
>>236 ハメ側から書き込みの開示請求なんてするわけないからそもそも意味ないやろ
>>241 いや書き込みの開示請求も何もお前がここにご丁寧に書き込んでおまけに今から低評価します、低評価しました、って実況してるだろ
その時間帯に作品に低評価してるユーザーいたらお前で確定なんだから運営はそれをBANすればいいだけ
運営はサイト内でユーザーが何してるか履歴あるから評価消しても付けて消したとこまで遡れるだろって話
もしかして勘違いしてた?脳みそ足りてる?
>>242 え?なんで俺が低評価したやつってなってんの?w
あーでも本当に学生さんとかなら悪いな
したかなー?してないかなー?書き込んだけどしてないかもしれないなー?ってことやぞ
アホくさ、ネット掲示板の書き込みの真偽疑わずに利用するのは向いてないぞ
>>243 207この名無しがすごい! (スププ Sd22-1E6T)2022/01/18(火) 14:55:27.55ID:GMXEe5C8d
>>201 試しに0評価してみるわ
211この名無しがすごい! (スププ Sd22-1E6T)2022/01/18(火) 15:11:06.26ID:GMXEe5C8d
0評価してきたわ、お前らも面白そうだからやってみようぜ
218この名無しがすごい! (スププ Sd22-1E6T)2022/01/18(火) 15:24:58.52ID:GMXEe5C8d
ふぅー↑ついでに通報してやったぜ!
ゴミ掃除に協力するなんて、なんて俺はイイコなんだ!
そもそも真っ当な評価コメントをあらすじで晒してる時点でもうね
自分から退路断ってるやん
>>245 書き込みしたけど本当はやってないんだ!w
ネタをネタと受け取れない人はネット掲示板向いてないんだ!w
って言ってみるよ
作者と一緒にスププとかいうゴミも釣れて今日は大量ですね
ゴミに群がるハエも外から見れば全部ゴミって自覚しような
したかなー?してないかなー?書き込んだけどしてないかもしれないなー?
書き込みしたけど本当はやってないんだ!w
悔しそう
レスバにおいて草生やしたら負けだってじっちゃが言ってた
>>251 楽しいとこだよ
おじさんといっしょにいこか(^^)
>>251 金払って女の人とスケベする所だよ坊や(直球)
>>252 いいよ、もっと負け惜しみして!もっと!
>>255 もう少し何というか……手心というか……
>>255 女の人だけじゃなく男の人側も売ってたんじゃなかったっけ?
あれは遊郭じゃなく別の名前で営業してたんだっけ?
でも花魁てたしか何度も通わないとスケベできないはずだからスケベする所じゃないよ!!
てか、ハメの鬼滅も原作開始前から始めておきながら原作到達前にエタったり
原作軸でやっても無限列車くらいでエタったりしている気が
ココアって名前の子がいらっしゃいませーって出迎えてくれる店だろ>遊郭
隆慶一郎ファンには死に損の街で首代がバンバン矢を射掛けてきたり
うっかり斬られても泣き寝入りするしかない(主にとって)恐ろしい場所なのだ
遊郭を知っていそうなのが三人組で善逸だけってのが凄いピュアというか、嗅覚とかで夜あれこれを察しなかったのかな
炭治郎は弟妹たくさんいたからそういう匂い嗅ぎ過ぎて感覚麻痺ってそう(風評被害)
まあ禰津子以外全員死んだんですけどね
>>269 ガチで知らんかったんだろうな、原作でのコソコソ話絵的に
誰だよ田舎の狭い家の子沢山家庭の長男なら詳しいとか言った奴は
善逸の耳があったら今あの娘遠隔操作ローター仕込んでる!とか分かるんかな現代なら
>>258 男娼は陰間と言って遊廓ではなく陰間茶屋っちうところでずっぽしずっぽししてたんですな
ちなみに陰間になれるのは13才から18才の美少年だけだったんですな
ガチホモ以外にも女犯を禁じられた僧侶が主な顧客だったんですな
ウマ娘のやつで加筆修正されてるわけでもないのに投稿日時がどんどん後ろにずれて更新順で並べても上がってるやつあれ何?感想に書き込まれてる日時見ても感想書込みの方が投稿日時より早くなってるし
非公開→公開でも繰り返してUA稼いどるんか?
シンボリルドルフのやつ?
検索画面とかでは短編なのに遷移先画面が連載と同じように目次ページだからサイトの方でなにかおかしくなってんのかもしれんけど不正かはどうやろ
遊郭編じゃなく陰間茶屋編だったら女性の性的搾取ガーとか批判にさらされなかった?
むしろ一部のお姉さま達から支持も得られた可能性が微レ存?
>>282 陰間は幕府御禁制になって廃れたんで考証勢との戦いになるし
それ以上に炭治郎たちを女装させる理由が薄くなってしまうのだ
(女装して男にメス堕ちするのじゃダメなのか?...まずい...)
なんで俺淫乱女装ショタが波紋疾走ジョジョに見えたんだろう…
もともと子供に遊郭のこと聞かれたら説明に困るって話だから
陰間とか両親も意味がわからんだろ
>>277 ウマ娘編と競走馬編で分けてたりするやつは、更新する度に話数がずれてくのとかあるからそういうのかな
イニDのやつとかそんなんだった
ブルボンRTAが一時期掲示板と本編わけてたけど話数ずれが不評でやめたはず
>>258 陰間茶屋は芝居小屋の近くに立てて芝居小屋で働いてる見習いがバイトしてるパターンが基本ですね
日の呼吸は出すも出さないも自在
子作りなど秒で終わるわ!
って事かもしれん
幕間を後から挿入されると話数対応感想がずれるしどれが読んでない話か分からなくなるのよね
14:55 試しに0評価してみるわ
15:00 0点評価される
15:11 0評価してきたわ
こんなんあるから晒す人いなくなるんですよね
https://www.digest.elyza.ai/ おもしろいもん見つけたぞ、東大が開発してる要約AIどんな長い文も3行でまとめるってさ
バカ作者が低評価したら名前書いたげるでーって誘ってんだからバカ読者がホイホイ寄ってきただけやん
あほくさ
まぁそれ言い出したらどこで宣伝されようと何ならランキングに上がるだけで低評価入れる人間の目に止まるかもしれないから
ランキング低評価爆撃は有名税で割り切れるけど
晒しピンポイント低評価は別に当人は感想くれないから踏んだり蹴ったりだし
そもそも「アンチヘイト」に加えて、色んな意味で悪い予感しかしないタグやタイトルにあらすじを書いているんだから
いざ中身を覗いたら不愉快で低評価を付けられても仕方ないのに逆ギレはアホとしか言いようがない
さっき見た時から更に0と1評価増えてて草
完全に自分の首絞めただけなんだよなあ…想像力の働かない人って可哀想ね
作者の言い分は『低評価付けるくらいならスルーしてよ鬱陶しいな』って事だもんな
低評価がムカつく気持ちはわかる
でも低評価入れるな、なんて言ったら負けなのよ
ましてや作者が読者晒すの許されるわけ無いじゃんていう
低評価いれるな、を通り越して低評価いれた奴をIDごとトップで晒します、だからなあ
まあ運営さん頑張ってねとしか
ハリポタの合理主義のやつ完結したから読んでみてるけどめちゃくちゃ読みにくいな
面白いけど迂遠な表現やら皮肉多すぎるわ原作に則ってか知らんが文章が独特すぎるわとなかなかに疲れる
>>304 あれ翻訳だった気がする
なのでしゃーない
原作にそんな表現ない
一応ジャンル的には児童文学だぞ
ハリポタは最近はヴォルデモートなんていないや灰色の魔女しか読んでいないな
>>289 1話だけの短編なのに確か昨日の夕方(夜?)→今日の朝→今日の夕方みたいな感じで3回投稿日時と掲載開始日が変わってるのよ
感想欄の時間は据え置きのままだから何やってんだろと思って
なにやってんだろって1話削除してまた1話投稿してを繰り返してるくらいしかないでしょ
低評価が入ったから評価ロンダリング! とか馬鹿なことやってんじゃない
ちんちん亭の催眠コンボばりの投稿!投稿削除!ほんでもってまた投稿!はルールで禁止スよね
利用規約て読むのがそんな面倒なんかね
なろうでも削除と再投稿の繰り返しで新着欄に乗り続けようとする作者が出て問題になったらしいね
>>312 投稿した瞬間に催眠で記憶消されてるかもしれない
>>281 あの作品は作者から特別に許可をいただいた別人だぞ()
ハリポタ合理主義は近年の作品では一番好きだけどかなり独特ではある
最終話というかエピローグ全般ではそれが抜群に好きだけど
とくに最終話の最後の一文、そしていつも最後に記載されている言葉。それら全部がその情景と合わせて綺麗にすっと染み込んでくるような感じがした
>>201 読み切らないなら悪評は受け付けませんし、納得もできませんのでメッセージで警告のうえ遠慮なく晒します。
そうしたところで評価が消えなくとも断固として認められるものではないからです。
ですので途中で止めるならスルーしましょう、お互いのためにも。
追記
丸二日メッセージを見る猶予期間を設けましたが未読のまま…、残念ですかお一人晒します。
警(笑)告(笑) 運営にでもなったつもりなのかねこの方
同じ翻訳のやつでルーナとトムの日記のやつ好き
物語の締めに困ったらとりあえずやっとけってくらいの王道だけどああいう締め方ほんと好き
>>313 大丈夫?お赤飯炊く?
久々にハメ覗いたら掲示板形式の女神転生ブームでもきたんか
似たような作品はこれまでもあった気がするのになんか三次まででちゃって
カオス異聞録ごちゃまぜペルソナって作品削除されてるんだけどどんな内容だったか知ってる人いる?
あの三次群は玉石混交だけど大元二次の設定は上手い事創作意欲っつうか
自分だったらオリ主や式神をどんなキャラにするかっていう想像力を描きたてる設定だと思うわ
しかも終末っていう差し迫った危機があるから
ヤレヤレ系でも修羅でも事なかれ主義でもキャラクターは行動せざるを得ないし話も動かしやすそう
>>322 気になるんならグーグルキャッシュでも探せば?
>>326 ある 消えてから日が浅いならグーグルキャッシュに残ってる可能性は高い
低評価嫌なら評価なしやチラ裏でやればいいじゃん
なんでやらないの?
そんなことしたら高評価で気持ちよくなれないじゃん!黙って高評価入れろオラッ!
催眠おじさんから催眠と竿役属性を切除するとただのキモいおっさんなのよなぁ
あらすじ変えて逃げようとしてるの草
ついでに評価1と0に入れた人を通報してるっぽいな
2とか3なら見逃されそう
えっ!まさか全人類が高評価する作品なんて作れるんですか!?
相手が規約に違反してないか確認するのに自分の発言は規約に違反してないか確認しないのは草
>>335 通報のところ見てる感じだと丁度その評価入れた2人が通報されてたから多分本人だろ
証拠は無いからこれ以上は言わんが
まあ1評価付けられるほど酷い作品か?って言われると微妙なところではある、もっと酷い作品とか全然あるからな
評価者の基準を下回ってたらそりゃ問答無用で1なんだけどさ
>>334 出来らぁっ!
タイパクの中卒ちゃんが言ってた透明理論を使えばどんな読者も大満足の一品が作れますよ!
唯一の問題はそれを描いてた連中になにひとつの説得力もないくらいかな
強いて言うならば、ひとつだけ「高評価のみを得る方法」がある
R18で評価に文字数制限を最大でかけた上で死姦、スカトロなどのニッチな性癖に向けた作品を書く。NTR程度はタグを付けていても凸してくる低評価マンが来るが、よりディープなら居なくなる
面倒な読者フィルタリングしなくても目に見える地雷ことライダークロスで一発よ
最新話で晒したままなのにあらすじだけ変えるってマヌケすぎる
どの道個人攻撃や粘着行為なんて削除しようがしまいが関係ないっしょ
大人しく運営のわからせ棒を受けるといいと思うよあの手の規約すら読む能力のない人間はさ
いや規約読まなくても普通の人はやらんか
オリジナル除外してランキング見るタイプなんだが今日の日刊二次はウマ娘すくねぇなと思ったら下の方で固まってた
それはそうと日刊で期待できそうなやつ有識者抜粋頼む
もう登録した端からエタは疲れた
えぇ…マジで晒してんの
エロ現場の写真でヒロインに迫るチャラ男くん気取りなの?
>>339 そもそもあれ作中でも「透明な傑作なんて誰にも作れやしない」ってオチだったじゃねーか
タイパクは幾つかのエロいSSを生み出したのだけが功績なんだ
というか
晒されたところで読み専になんかダメージあんの?
たとえばSNSで同じ名前で活動してるとかなら別だけどさ
作者側からしたら見慣れたユーザーが評価を押してるなってスルーして
読者は「ほーん、で?」って思う
つまり晒されてもぶっちゃけ大した意味がないのだ
よほどの人気作なら信者がメッセで凸するだろうがそれすらブロックで終わるし
まぁ自分が嫌なことなら相手も嫌だろっていう根底が自己中な考えでやったんだろ
まあ晒された側があちこちで個人情報まき散らたりしてないなら実害はないんだ
晒した側がそういう真似をやらかすやべーやつって認識をされるだけで
今のうちに最新話の魚拓取っとけよ
すぐ直すぞたぶん
結局お調子者呼び込んで無駄に低評価されただけじゃん
小説批評の領分を越えた個人への攻撃が実害そのもの
晒されたユーザがダメージを感じなくても害が害を呼んでハーメルンが荒れるんだよ
どんな感じなんだろと思ってキャッシュで覗いて見たら前書きと後書きにドーンと晒してて草
こんなん普通の読者が見てたらうわってなるの分からんかったのか
今更消したところでログあるから意味ねぇんだよなぁっていう
豆腐メンタルアピールして低評価許さないマン
草しか生えないわ
割烹も変えてるな
流石に正論で殴られたのはきいたのか
まあまだユーザーページで読者を盾にして『ほら、お前は俺が抱えてる読者を悲しませてまで低評価付けれんのか?』って脅してるけどな
評価されるの嫌なら個人サイトでやりゃいいんだよ個人サイトで
わざわざこんなくだらないことに首突っ込んでまで擁護してくれる人いるほど大人気作品じゃないだろ
有名作でもないし興味薄いわ
狂走馬やストゼロ作者といった去年のと比べるとちょっと物足りない感じしちゃう
>楽しんでくれている方に打ち切りと言う迷惑がかかります。
低評価や批判的感想は迷惑行為だからダメだってよ!
やっぱこういう作品や読者をダシにしたり人質に取るようなのはイカンよ…
友情(クラスタ)努力(複垢)勝利(BAN)の方程式こそ王道よな
ユーザー晒しやめたならもういいやろ
晒したの謝らないのはどうかと思うけど後は運営に任せればいいじゃん
ウマ娘の因子厳選云々がまた内容同じなのに新規並んでる
火消しじゃないけどこれ以上はヲチスレでいいんでね?
そんなことよりオススメだしてくださいよ
咲辺りで頼む
残念だけど晒した内容についての魚拓取られているから、消したりしても無駄なんだよな
咲ってアレな感じの作家多くない?
主婦トキ作者もポケモン作品でパクられただなんだ騒いでたよな
>>378 実は前から疑問だったんだけど、ハーメルン関連のヲチスレなんてあるの?
咲は隣の席のチャンピオンと白糸台生活は今も復活待ってる
>>328 ありがとう読めたわ
読まなきゃよかったけど
>>381 あったけど荒らしを挑発しすぎて潰された
昔は潰れた事を理由に本スレでヲチやろうとする奴がいたけど最近みないな
>>381 ネットWatch板にあるよん
個人的には主婦トキ読んでなかったからそこら辺なんとも無かったけどニワカ先輩見て熱ちょっと出てるんだよね
京剣もそうだけど熱い闘牌いいよね…
>>377 検索にいるけど小説自体は読めない
小説情報は見れるよくわからん状態になってる
掲載開始 未投稿
最新投稿 2022年01月18日(火) 22:42
とかどういう状態なんだ
咲は播磨監督とあと主婦トキかなぁ
主婦トキは後半の展開と清澄高校の扱いの悪さがアンチヘイトなくらい?
>>386 また1話を消してるんでしょ
作品(箱)を消したら各話(中身)ごと消えるけど各話を消しても作品は残ったまま
>>1のテンプレにヲチスレのURL書かれてるのに知らない人多いんだな
咲の剣、須賀京太郎の麻雀日記、原村和はネット雀士、家族麻雀覚醒が好き
今期アニメはどれもタイトルやサムネでピンとこないな……
寒い冬になりそうだ
TS好きのスレ民ならファ美肉おじさん見ると思ってたわ
京太郎SSを読み漁った俺が通るぜ
咲の剣は咲SSでは1番完成度が高いと思った作品だなぁ
ばいにんっもかなり良いんだけど惜しむらくはエタってることか
麻雀全く関係なくていいなら京太郎怪奇譚はかなりの大作なのでまとめスレで読むのオススメ
咲キャラ使ってるだけで原作要素ほぼほぼ皆無だけど
わしかわ原作ちょっと読んでたから一挙配信とかやるなら観るかってくらいの興味はあるなー
ファ美肉おじさん面白いし精神的BL好きとしてドストレートな大好物だわ
おもてなし能力完備不運異能持ち麻雀大好き愛され京太郎嫌いじゃない
セングラかー
あれは原作に追いつくまでは面白かったね
作者もネタが浮かばないのかなかなか更新されなくなった
原作なんぞ無視して高校からもオリジナルストーリーで良かったろうに
なんか二年くらい前に書き込んでたらしき感想(既に記憶にない)に、今頃になって作者さんから返信きてたは
ビビるw
例の通報されまくっている勘違い野郎が割烹やらあらすじ、最新話から晒し内容を消しているけど
調べてみるとキャッシュやら魚拓がガッツリ残っているな
通報も開封されているから、追放秒読みかな
在日朝鮮人や韓国に対するアンチヘイト作品を書けばハメ民に大受けするんじゃね?
俺達の身近にいるうってつけのアンチヘイト対象をテーマにすれば良いんだよ。
叩く部分は腐る程あるからな。なんでそういう作品を見かけないのかは謎だけど
なんかあったなー、日本召喚みたいなので韓国召喚って国辱アンチもの
ウルヴァリンだったかが書いていたな、運営に処分されてから大人しくなったけど
けど、そういうのを書くのは大体が元自衛官だとかをアピールしているっていうね
裏で強姦レイプしまくる在日○国人(架空)を自転車のスポーク持ったマーダーライセンス持ちが
「外道がぁ」と言いながら殺していく話を書いたら流石にアカウントロックされるかな?
>>404 異世界でレイプと虐殺、奴隷狩りを繰り広げる韓国VSファンタジー世界みたいなもんだったっけ
在日や韓国に対するヘイト作品を書いた所で表現の自由じゃないか。一次作品に対するアンチヘイトが溢れている
のに、何で現実世界の民族や国に対するアンチヘイトがダメなのか本気で分からん。
>>411 逆に考えるんだ
「豊臣秀吉出兵の時の怨念を受け継いだテコンドー使いの超人が、卑怯卑劣な日本人を皆殺しにする」ストーリーを読まされたらどう感じるかって話よ
ヘイトもまた自由
ただ批判されるのもその人の自由だよ
作者が個人アカウントでドンパチするのは自由だが、ハメがそんな論争の場にされたらかなわん
よそでやれ
やりたければ勝手にやれ
それやって運営に処分食らった奴は何人か知っているし、色んな作品に出る典型的な血筋や種族しか取り柄が無い奴みたいで情けない
ハーメルンの規約が気に入らねぇんなら、個人ブログなりそういうのを許容してるサイトなりで投稿すればいいだけじゃないッスかね?
忌憚の無い意見ってヤツっス
とりあえずおちけつ節分にならって歳の数だけ抜いてこい
(俺の知ってる節分と違う・・・、 >417は外国か未来か平行世界から書き込まれてるんじゃね?)
朝からめっちゃギスってんな……
隣の席のチャンピオンてぇてぇではあるんだが麻雀熱があるときのやつではないんだよな……
愛され京ちゃんも嫌いじゃないんだけど麻雀と考えると弱冠解釈違いなんだよな
今はニワカや咲剣みたいに勝つか負けるかヒリヒリしたの読みたいのじゃ
わかってくれる人おりゅ?
>>419 俺の知ってる節分は
>>417と同じなんだがお前はどこの住人なんだ...?
>>419 言うても近年急に持ち上げられた恵方巻の由来はアレだし
>>417のような文化が実際にある地域があっても不思議ではないのではないだろうか
その謎を解明するため取材班は五反田に飛んだ
>>403 なんかbanに追い込んでやったぜとか謎の自慢してるやつおったの覚えてるわ
>>411 そもそも規約の意義を一々理解する必要はない
理解しようがしまいがダメなものはダメだから
わからなくとも従うしかないんや
マラ祭りとかその手の物は普通にあるしな
探せばあるだろう
>>411 マジレスすると確かに何やっても表現の自由だけど、ハーメルン側にも掲載する作品選ぶ自由があるんや。ハメ以外にも個人サイトや別の投稿サイトで発表できる以上ハメの規制する自由のほうが優先されるんや
鬼は〜膣外❤︎(ビュッビュッ❤︎)
福は〜膣内❤︎(ゴポォ❤︎)
政教一致も誤用されがち
あれは「戦時中の神風信仰のような特定の教えを国は強要しない」という国→宗教の考えなんだけど、
字面のせいか「宗教が政治に介入するのがダメ」という宗教→国だと思ってる人がほんと多い
最近になってようやく狂走馬読んだわ
確かにおもしれーなー
ウマ娘要素ゼロだけどぶっちぎりで人気だったのも頷ける
コイツといいロンド・ベルといいアクタージュといい才能があるのに悪事でダメになるやつらもったいねーな
>>411 こういう奴っていつもそれっぽいこと言って正論装ってるけど、結局差別感情隠せてなくてかわいい
好きじゃいないし嫌いだよ
表現の自由を盾にすれば何やっても許されると思ってるオタク
女性の権利を盾にすれば何やっても許されると思ってるツイフェミ
同族嫌悪では?
でもちんちん亭おじさんはおじいさんになっても現役でいてほしいよね
>>434 その二者の間に催眠おじさんと媚薬飯ををひとつまみ…
仲良くなぁれ!ナメクジの交尾みたいに仲良くしろオラッ!
感染症を取り扱った作品を書くのは自粛すべきだろうか
>>445 陰謀論とか無害アピールとかの変な弄り方をせず、政治面を絡めずに背景として描く分には大丈夫だと思う
俺もコロナ禍を背景にした近未来ものを書いているが、特に荒れることなく50話目まで進んでるよ
昔、復活の日を偶然見てしまって序盤の人骨転がる廃墟の東京がトラウマになったな
一年で世界が破滅したのはウイルスに寄生するウイルスだから既知の治療が通じないって謎理論だったけど
コロナが流行り出した一昨年の南極基地で、滞在している人達が復活の日を見ていたらしいな
フィクションに登場するウイルスとかは現実の法則と違うから深く考えない方が良い
もうウイルスと言うより即効性の毒だろ的なのが多いからな
>>445 インフェクションだのアウトブレイクだのバイオハザードだのパラサイト・イヴだの人気ジャンルじゃん。やりゃいいさ
ゾンビウイルス感染症が蔓った終末世界とかでもいいんじゃね?
で女の子に言わせるんだ
「男の人っていつもそうですね...! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?」
海外はゾンビもの好きだよな
とりあえずゾンビ絡めること多い
鮫に喰われたナチスのゾンビが蔓延る世界で俺だけが襲われない
襲われない…つまり貴様ゾンビ側だな!ぶっころっしゃぁあああああ!!
主人公の友人とヒロインにセックスするよう強要してきたりするNTR属性持ちの「王様ゲーム」のコンピューターウィルスさん……
抗議の声あげると、「才能あるよ」とか言い出すAIは嫌だわ
マキマさん呼ばなきゃ…
ゴブリンみたいな竿役クソガキはきわめてごく一部のもつあきしか描かねぇだろ!
おねショタはガチで嫌いだけどショタからお姉さんを寝取るえっちなお姉さんは大好物や
その後落ち込んでるショタが親友♂に慰め掘り掘りされるとパーフェクトだ
そもそももつあきはBSSであってNTRでないのでは?
今日から配信開始の遊戯王マスターデュエルが、初手から限定うらら確定パックや時限パックとかでガチガチの集金を仕掛けてきていて草
ガッツリ課金する人は二次を書く余裕は無さそうだし、作品が増えるかは微妙かしら
結局BSSは普及しなかったし
エロ動画ジャンルはNTR一強みたいな話聞くし
ブス専以外全部NTRでいいのでは?
>>469 エロ動画は強姦とかの言葉全部NGになったし全部ひっくるめてだね
DMMだと検索不可能、海外だと日本人が作成しててもプレイ自体不可能
DMMランキングに出てる奴だと中身は知らないけどNTRBSS併記で何とかしてた気がする
TS主人公がふたなり達に輪姦されるのでいいなら...
エロサイトで催眠という単語が規制されてるのはなんだかなあである
一応U-NEXTでは規制ないからそっちでググってからDMMでググったりしてるわ
>>478 そもそも粘膜曝け出してるから弱点の塊な気がする
やめるのだフェネック!
そこはうんちを出し入れする穴なのだ!
>>483 つまり彼らが「ククク…ドスケベ行為で即落ち2コマさせてやるぜ」とかイキがっても
んほぉらめぇするのは触手くんの側であるということか
魚のエイの排泄口の中は女性器に酷似しており、昔の漁師達はそれをオナホに使ったという
なぜ作者はオリ主にチート能力や最強能力を持たせたがるんだろうか?これは主にバトル物の版権二次作品に顕著
だけど、オリ主を戦闘力皆無の一般人として登場させる作者が少ない気がする。あくまで
一般人の範囲で活躍させるに留める事位はできそうなんだが
バトルものの主人公だってチートみたいな能力持ってるし
どっかの白い悪魔さんとか
>>490 主人公(オリ主)が無能力者の物語は読んで面白くないから
原作知識だけあるせいで無力だと愛されモノに走るか
何もできずに無力感に苛まれるから
>>492 FGOのぐだ男やぐだ子だって本人の戦闘力は低いけど、周囲の鯖達から持ち上げられてるし、プレイヤーから人気あるだろ。
無能力で戦闘力が無くでも、原作の主要キャラ達からチヤホヤされたり守られたりといったぐだ男のポジに収まる
事はできるじゃんか。無能力だから面白くないってのは偏見では?
リアデイルって昔読んでたなぁ確か唐突にとある人物による設定ネタバラシがあるやつだよなぁと思いつつなろうの読んでたら
これ井戸に水車取り付ける漫画のやつじゃん
アニメだとどうなるの?魔法的な力が働くの?
あの騙し絵みたいな井戸のやつならむごい井戸はなかったことにされたんだとよ
俺としては動く超時空井戸を拝んでみたかたんだがな
井戸のないリアデイルなんてあんこのないたいやきだよ
ぐだ男はアニメで守られてるだけだとフルボッコだったろ
ゲーム視点だと課金というチートパワーがあるから気にならんだけで
>>490 自分の考えた○○で物事話してるんだから結局チートオリ主な内容と一緒では?
お主がそれで面白い話をかけたなら今いるチートオリ主俺TUEEEE展開を環境で書いてる奴らは流れるじゃろ
ぐだって人気あるかと言われるとないだろ
ザビならまだしも
>>495 偏見てなんだよ?
俺が面白く感じるかどうかは俺が決める。
漫画版のアレが悪いというかなろうの時点でもうダメじゃねーかという
作者水車を知らず水を下から上に持ちあげる構造物だと思ってそう
なにっ
回数とブツの凶悪さだけが取り柄の超絶早漏ふたなりだらけの世界にTS転生して一般女性器なのに国宝級の名器だと勘違いされ性処理係として大活躍するTS主人公ちゃん(メス堕ち済み)では人気が出ないというのかっ
>>495 って言われても現に流行ってないわけでして、流行ってないってことは需要がないってことなんで
つまりそういうことッス
貞操逆転旅行の主人公の悲しい過去――って不評だったのか
同じ意見の人がいてうれしい
というか作者もめっちゃ言い訳というかこれいらねぇな!っていってるしなんなんだろうこの言い訳
男ってのは「問題」に対して「解決」できないと駄目なやつ扱いになるからな
涙が流せる回数も限られてるし
そうじゃない立ち回り・役回りをさせたいなら女主人公にしとけってなる
ぐだ子はFGOの中でもかなり好きな方だわ
もっと盛るペコされていれば1人勝ちだったが惜しい
>>503 なろう版見てきたけど水車なんて一言も書かれてなかったぞ
ぐだならシャーマンキングになれるんじゃないの?
スタンド使いでもいいけど
そこらの鯖やら英雄よりよほど戦力的価値あるスペックだからなぁ
それはそうと何でぐだ男はR18では受けにされるんだろう?ぐだ男が攻めになってるエロSSって明らかに少ない気が
すまん、同人誌は強姦寝取られ輪姦異種姦しか見ないンだわ
最強能力なんて主人公のバリエーションの一つでしかないのにあほくさ
なんだただの男はー女はー性別がーとか言っちゃうめんどくさい香ばしい人か
ぐだ男の相手になる女が気も力も強いのばっかで攻めようが無いからじゃないだろうか
いつもの誤用マン以外のムーブを仕入れて来たか
成長しているな
めだかボックスの善吉の能力「愚行権(主人公補正が起こらなくなる能力)」はわりと好き
ぐた子主人公の漫画は面白かった。
可愛いし度胸あるの好き
ぐだ子に比べてぐだ男は叩かれているというか、ネタにされているというか…
何故同じぐだでも差がついたのか?
もう面倒くさいからポリコレに全方位配慮した男もイケる暴漢に
主人公からモブまで軒並み男女平等れいぽぅさせときゃええんじゃ
アニメ版の演出で爆発した印象強い、それまでもメディアミックスは色々あったけど特に燃えたり叩かれたりしてる印象無かったなー
シナリオの主人公はあくまで原作者が勝手に主張してるだけなんだ
俺たちの主人公とは顔が似てるだけの別人なんだ
後ろで叫んでるだけで守られまくってるのに鯖からすごいすごい言われてるのはちょっとね
自分はFGOの第二部OPアニメ(逆光の方)で描かれているぐだ男は不覚にも可愛いと思ってしまった。
ワンピぬえまーた最新話の未確定情報使ったのか
やめとけばいいのに
>>510 村を進化させる途中で砦内の台所に設置する簡単に木組みの水車みたいな汲み機である。
単純に手押しポンプがこの場合適切なのだが、金属系の材料が足りないので自動的に却下した。手回しハンドルを動力にして、歯車で駆動させる水車とキャタピラの合いの子で水を汲み、樋といに流す装置である。
書いてあるね
修正後の形状っぽいけど
結局この構造で水汲みが楽になる理由がよく分からんのだが
騎士くんは不快じゃなかったけどぐだ男は不快感あった
あんなにいい子だった我々の騎士くんが現実ではハイテンションオリ主みたいになってるのを知って泣きました
やはり永遠にランドソルに閉じ込めておくしかない
ぐだ男の役割が目に見えないところばかりで映像向けでなかったための悲劇
そこから罵倒の嵐に発展して収まる気配がないのはさすが悪名高き型月界隈
さいきんアマエビがオスとして繁殖を終えたらメスになる生物だと知って驚いた
TSは実在したんか
>>533 流石に手回し式は無いけど足踏み式の水汲み水車なら日本にもあったっぽいね
俺の知ってるぐださん棋士くんはアブラマシマシで頭髪以外の体毛濃いめ
催眠とリンパマッサージの遣い手で必殺技がハートマーク多めの罵倒と共に繰り出される種付けプレスなんだが
メディアミックスだとここらの設定無視されがちなんだよね
>>539 足踏み式構造で一番有名なのはもののけ姫に出てきた製鉄の為のふいごかね
体重乗せられるし足の筋力は腕の5倍とかいわれるからなぁ
サンみたいなヒロイン案外居ない
水くみ水車→川の水を高いところに移動させる水車の一種
手回しハンドル→クランクのこと
キャタピラ→戦車の足にあるビラビラが回るやつ、和訳は無限軌道
手押しポンプ→井戸にある装置、となりのトトロ出てくる
樋(とい)→雨の排水管、雨樋など
なに言ってるか分かんないですねえ!
その点セリフがあるし戦闘参加するアイギス王子はブレにくい
まあ青くて透けてるけど
その辺り、薄い本の竿役として割と使われるグラン君とグラブル本のエロ要員の一角を務めるジータちゃんはバランスが良いよね
そういやもののけ姫の二次あったけど結局エタったのかあれ
FGOジオウのぐだ子が一番頼りになって好き
メンタルが凄くて他人への理解力も高い
ぐだ男は1章はそこそこ好きだったけど1.5章で嫌いになって2章で回復してきた
ぐだ子は可愛いから好きだよ
薄い本もあるし
厳しい戦いの連続で傷痕残ったりしててかわいそうなのがいいよね
かわいいは正義
正直ぐだ男の見た目があんまり好きではない……
量産型主人公顔とか似たり寄ったりな男主人公多かったけどなんでだろうなぁ
やはり時代はTSなのかもしれん
どうせ同人になったら知らん竿役出すんだから女主人公の方がお得だよなって
主人公に独立した人格と立ち絵があって、ちゃんと喋るソシャゲってあったっけ?アークナイツにしろグラブルにしろ
大抵のソシャゲでは主人公=プレイヤーという形になってるせいで無口主人公ばっかりなんだが、喋るソシャゲ主人公っているの?
夢小説って何だかわかりますか?
検索しましたが今一ピントこなくて
チェインクロニクルの未来をツカム君とか、ウマ娘のトレーナーも割とキャラごとの自己主張が強くて時にはプレイヤーの予想外の行動に出たりとかもする
少なくとも俺(プレイヤー)は「一緒にちゃんこ鍋になろう」という言葉は思いつかなかった
FGOもそんなに喋ってないし、思い付く範囲なら……原神?
選ばなかった方の主人公はモリモリ喋るよ
>>552 特定のキャラクターの名前を変更する機能がある小説サイトだぞ
俺は夢官能小説の寝取られモノで彼女の名前入力してる
>>551 今は亡きレッドコラプションならエロソシャゲでは
主人公は名前固定、立ち絵あり、勝手に話して勝手に行動するオッサンだったな
エロシーンでも名前固定なのでエドワードエドワードうるせえってなるやつ
>>555 書いた内容が夢小説と呼ばれたんです
夢小説なるものがわからなかったので、質問させて頂きました
どの要素がそれになるのかわからないままですがお答えありがとうございます
>>557 おおよそいい意味じゃまず使われない言葉だから妄想を書き連ねてるだけみたいな事言われたとかか?
まあ主人公にやたら都合がいい作風だとそう言われるかもしれない
特に女主人公
どんな要素が夢小説っぽいかと言われると言語化が難しいな
>>559 >>560あ、そのままです
男主人公ですが、主人公作の妄想であると明記した妄想小説を小説に書きました
そのような物は好まれないんですね
勉強になりました
超強化ぐだ子と女体化聖女ギルガメッシュの二枚看板で累計ランキング入りも夢じゃない
私を信じろシンイチマジで数字に出るから!
>>557 もう夢小説流行ったの大分前だからなー、と思って探してみたら夢小説のお手本みたいなサイトまだあったわ。夢小説じゃないやつも大分夢小説っぽいやつ
http://maruguti.fc2web.com/ なろう原作では組み上げ機の描写でおかしい部分は無いっちゃないんだよな
縄と滑車だと途中で手を放せないから持ち上げる力以外に握力を使い続ける必要があるけど
ハンドルと歯車介してりゃ適当なストッパーで抑えるのは楽だろうし
>542
ペルシャ水車と言われている奴だぞ
Persian wheel : The water lifting device in Kolar, Karnataka | India Water Portal
https://www.indiawaterportal.org/articles/persian-wheel-water-lifting-device-kolar-karnataka
>>563 小説自体が妄想ではと言われたら困るのですが、作中に小説?を書いた描写を入れまして
感想を書いた方がこちらが書いた文が夢小説と言ったのか、それとも作中を夢小説と言ったのか分かりかねますが
兎に角夢小説のことは知らなかったので、勉強になりました
ありがとうございます
夢は苦手な人と同じくらい好きな人もいそうだけどな
前時代に流行するくらいにはファンがいたわけだし
俺が書いた数年前の第一話おもしれえ…めちゃくちゃワクワクする
一話しかないのが残念すぎる
誰か書いてくんないかなあ
>>569 AIのべりすとに1話を読み込ませれば続き書いてくれるよ
>>490 無能力者より強能力者のほうが活躍させやすいじゃない
無能力者のまま活躍もできなくはないけどめんどくさいの
>>551 メギド72の主人公は結構……というか普通にキャラの1人としてしゃべってた記憶
言うは易し
オール・ユー・ニード・イズ・キルなみにループしないと無理やろ
無能力者が工夫して頑張って強いやつに勝たせるにはなんか無理が出てきやすいんだよなー
なんかどうしても敵が都合よく作戦通りに動いてくれるような感じにせざるを得ない
1970年代の高校球児を根性論で使い潰していた時代に現代のトレーニング理論を持ち込んで、異端と言われながらも当時の名監督と呼ばれた連中に勝ってゆく物語なら書けそう
強い奴がサクッと勝つ方が爽快感あるしな
バトルやスポーツ物で主人公が中々勝たない作品は読み続けるモチベが保ちづらい
面白いのもあるけど主人公は何がしか抜きん出た有能さや取り得がないとな
>>556 人気投票の時
「キミの好きなキャラを教えてくれ!俺がセックスしてやる!」
という身も蓋もないこと言ってたな、確か
バトル系で無能力はさすがに無理ありすぎる
上条さんですら無能力というわりに幻想殺しあるのに
アイシールド21みたいな感じが一番好き
すぐに格上を思い知らされるけど、その格上に勝つことや目指す夢の両方を目指しながら頑張っていくのが燃える
バトル主軸にするならチートか、使いようによって上を食える特技を持っとかんと話が進まんのよ
無能力でも無免ライダーみたいなやつなら活躍できるとかそういう話?
アームズの両親みたいんが理想だろうけど
無能力なのに身体能力、頭脳、精神力、成長力、武術、技術力が高かったら無能力じゃないじゃんってなっちゃう
何を持って「無能力」扱いかはわからないけど、無能力でも知略や対策を駆使して格上を倒すってなら、それはある意味頭脳面で優れた能力があるってことだろうし
無能力主人公と言えば真っ先に思い浮かぶのはワートリ……?
と思ったけどちょっと違うか?
>>576 なろうでそんな感じの読んだ事あるわ
トレーニング内容とかプロ契約形態とかのうんちくは面白かったんだけど
頭悪いヘイト役が後から後から湧いてくるのにうんざりして一長一短だったな…
作品によって無能力の定義は違うのも厄介
ワンピースならガープやレイリーは無能力の人間の極地になる
>>584 それ頭がいい能力と変わらなくね?ってなる
>>587 大リーグ編で主人公が握力300キロベンチプレス1トンくらいの奇形マッチョになって、何メートルも落ちるフォーク投げる奴だろ?
ギャグとしてなら面白かった
>>590 超人スポーツも好きではあるんだけどキャラ付けがとにかくヤバくてな
>>584 >>589 咲全盛期に読者が「能力者と互角に打ち合える無能力者の●●凄い!」みたいに話してたけど
なんとなく直感で当たり牌を抑えたり、強運で大物手ツモったりするなら
それ結局能力者と変わらんやろと思った記憶
咲世界は一応「牌に愛されたやつ」以外は実質無能力扱いやで
咲照と、ころたん、じんだいこまき? だけ能力者
後のは「そういう傾向があるだけ、オカルト」程度の認識ゾ
才能ないやつが普通とは違う方法で勝つのが好き
現実の話だけど小柄な舞の海が猫騙しとかの小技を駆使してでかいやつに勝ったりするのとか
咲のは物理的にも干渉あるガチの異能力だから上位層相手だと頭いいとかじゃマジでどうにもならんのがなぁ
天和二回してくる清澄の先鋒とかどうしろってんだ
淫魔掲示板最近二人称多いけどぶっちゃけこの作品は掲示板の方が好みだな……
個人的にはだけど
都市やら星やら世界やらを壊せるレベルの超人やヴィランがゴロゴロいる世界の中で、常人の身で自分の技術と頭脳と
経験を駆使してそういう連中に戦いを挑むパニッシャーさんの事ディスってんの?
元々は無能な主人公が大活躍する話がなろうの流行ではあったんだがな
最近は(実は有能)という部分をタイトルにそのままぶっ込むから無能力者を名乗れなくなっちまった
>>583 通りすがりのサラリーマンは強過ぎる……
最近だとケモ夫人はかなり異質な戦い方してると思うわ
平和ボケしてる人格そのものが武器でフラグ立てともなんか違う
能力者だけど能力に頼らず勝利を収めるのすこ
ぶっちゃけカルナギ戦の隼人だけど
咲って巫女さん陣営が空間転移使ってる(水着回に使用)って聞いてびっくりした
オカルト(ガチ)があるなら、絶対にバレないチートな物理イカサマ使っても牌の書き換えとかで無効化されそう
無能力な主人公がヒロインのつよつよ器用貧乏二軍少女と二人で旅に出て、下手くそなマッサージとか雑な掃除とか焼くと切るだけの調理で役に立とうとするお話くださいな
空間転移能力者は美味しんぼにも登場したな
現代日本で気軽にワープすんな
うる星やつらどころか東京ミュウミュウすらリメイクされるご時世
また「ご奉仕するニャン♪」でちんこにご奉仕する薄い本が出るというのか
>>606 あいつ透視と空間転移と時間移動するからな
世界観からあまりにも浮きすぎている
頭グルメスパイザーてずいぶん前に3話が投稿されてたのか、相変わらず自称トリコはキチってるのにクオリティ高え
堕落したとはいえ元は男組とか野望の王国の原作者だしな…昭和のマツモティーヌ先生ェみたいなもんよ
雁屋先生は初心を取り戻してもう一度あのヤバキチ山脈みてぇなのを書いてくれねーかな
80才のお爺ちゃんに20〜30代の頃の反骨心を取り戻せと言うのも無理な話では
ある意味今の方が反骨心で描いてる部分多そうだけどな
冨樫はそろそろどこまで休載できるかの反骨精神をどうにかしてくれませんかね
>>565 ググってもほとんど出てこない上に描かれてるの大抵ロバとか動物らしきものと一緒なんだけど水の流れのない完全人力なの?
バゲットエレベータならギア比次第らしいからつまりめっちゃ回すようにすれば軽くなるようだけど
調べてみたけどやっぱ動物使ってるのが一般的で伝統的みたいだな
水力で動くのもあるっぽい
動力になるくらい川の流れが急峻なのって、日本だと当たり前に思うかもしれんが大陸だとそうじゃないからな
でも形だと水力じゃ動かなくね
水車に直でバゲットが付いてるよくある形ならともかく
ペルシャ水車は地下水路から畜力で水を汲み上げる道具
通常の水路では水が蒸発しちゃうから地下を通したのがペルシャの地下水路
地下水路の水の流れの力では地上まで水を汲み上げる事が出来ないので 馬やロバの力で水車を回し水を汲み上げる
日本では川の水の流れが強いので水の力で水車を回し水を汲み上げる
元々は井戸水を人力で汲み上げるのに水車やらの仕組みを使って楽にするのは現実的かみたいな話から大分ずれたな
やはりてこの原理こそ真理よ……ギア比でも動滑車でもいいぞ
気になったんだけど、ハメのR-15タグってどの程度のエロ描写までならOKなの?流石にガチのS〇Xやったらダメだろうけど、
全年齢版でもセーフなエロ描写を教えて〜
少年ジャンプで問題ない描写くらいならセーフなんじゃね、知らんけど
>>625 作る人がエッチだと思ったら
冗談抜きでそれが基準
意図的に明確にしてないから誰もわからん
たぶん作る人も具体的には決めてないと思う
実際のところ、基準出すとチキンレースやりだすアホが絶対湧くだろうから公表してないんだとは思うで
前にランキングで見た気がするエロダンジョン実況スレがまだ普通にあったからあの程度ならセーフなのかね
エロ推し系タイトルは広告やらアニメのエロ釣り中身無し作品のイメージ強くて見てなかったんだけど
ちょっと覗いてみたら大体予想通りな感じだった
空気読めないオタクがツイッターで
女に何処までのエロなら許せるかハッキリさせろと迫って
特に反応が帰ってこないのも要するにチキンレース警戒だよな
>>631 エロダンジョンではどれ位のエロ描写なん?教えてちょ
解像度の問題もあるよね
例えば旧劇場版エヴァのシンジのオナニーシーン、表現を簡素にして「……最低だ、俺って」で済ませばR15で収まるけど、
そこでアスカの乳房やシンジの肉棒を扱く描写などが丁寧に挟まればR18になる
>>625 具体的なこととか想像させる描写なきゃいいんじゃない
↓のアホが3話まではR17.9でチキンレースして見事に運対されたからこういうのはアウト
TS貴族令嬢のえっっっっっっっな1日
トレセン学園の禁止リストがSCP要素ガチガチでビックリした
>>633 5話あたりの上だけチラ見した感じイキまくってやがるとか〇〇されたらそうなるよな的な説明的な感じでの簡易描写とか?
つーか自分で見ろよ
朝チュンとかなにをしたのかを暗示するシーンはいいけどおせっせのシーンはアウトって感じ
なろうほどは厳しくないね
まあエロいの書きたきゃノクターン行けばいいだけだからな
なろうは広告収入が違反ペナルティくらうと会社の収益にガン影響するから、中の人たちの生活かかってるからね
一方でハメハメ作ってる人の余裕感よ
女キャラがマッパになるだけなら流石になろうやハメの全年齢版でも大丈夫じゃない?
……ひょっとしてこれだけでもアウトだったりして?(^_^;)
どれだけ綿密に描写するかの問題だから裸になっただけなら平気でしょ
>>644 女キャラが裸になった上で「〇〇のオッパイの形は〜」とか「〇〇の股間は〜」とかを地の文で説明すんのはアウトになりますか?
具体的な情報はNGなんだからダメに決まってんだろ
てかそんな気になるならr18で書けよ
消防の息子に読ませても大丈夫な文にすれば安心だぞ!
艦これの禁止リスト物は警告が来てpixiv送りになったような覚えが
>>649 薄い本とか語ってるハメスレを見せたくはない罠
性的虐待を受けていた悲しい過去…持ちのキャラでも出そうとしてんじゃね
pixivってエロはザルだよな
普通に画像見てたらエロ画像邪魔だから-R-18してたのに普通にセックスしてる画像出てきた程だし
pixivはデブの次元を超えたデブになった二次エロ絵とかあって心臓に悪い
そもそも渋はシステム含め全部がザルというか古い時代で止まってる
住人が夢小説時代のおばさ……お姉さんだらけのイメージだし仕方ない
なろうですら週間ユニークアクセスで検索できるんだぞ
もっと見習え
ツイッターの方が投稿して速攻でいいねとリツイート貰えてバズった時の跳ね具合も段違いだしで
正直イラスト投稿サイトとしては単なる保管庫程度の価値しか残ってないのがpixiv
大分前にプレミアムも解約してしまったな
pixivって1話ごとに検索に引っかかるのが難点
なんだけどそのかわりざっくりとした文字数検索(〜5000とか)ができるんだよね
小説家になろうはそれができないのがマジでクソ
渋も一時代を築いた頃もあったのにこんなに零落してしまうとは
そのかわりガバガバだから無修正二次イラストがバリバリあるとも言える
読んでいる途中のやつが次の話を読もうとしたとたんに
完全非公開設定になって悲しい
一時期UI改悪ばっかしてる時があってその時にTwitterに流れた印象
しかも最近はどれもこれもfanboxだのfantiaだのに誘導するのばっかりだからなおさら
>>660 なろう文字数検索出来ないの普段非公式アプリ使ってるから知らんかったわ
カクヨムみたいに新作順が個人的には欲しい
なろうって文字数検索できないっけ?
って思ったけどたしかに1話あたりの文字数指定できないな
それよりもなろうも除外ワード登録できるようにしてほしいわ
ランキングがざまあと追放ばっかりで読めるもんがねえ
ジャンル指定+除外検索でちまちま探したほうがマシだわ
なろうで一番良い検索方法は自分にドンピシャな作者のブクマ一覧か自分が好きな作品の感想欄でやたら見る人のブクマ一覧
>>664 続きはfanboxで! っていうの萎えるわ
fanboxはまぁいいわ
ランキング上位の人の場合多くが無修正だったり過去作全部見れたりするし(一か月したら消します!とかは知らん)
過去作はそれぞれ一か月ごとに課金させられるファンティアの方のが嫌だわ
まぁ中には過去も見られるようにしてたり0円で昔のを購入できるようにしてる人もいるけど
マジでなんか最近やけにNARUTO増えてるな
なんかNARUTOかBORUTOでイベントあったか?
なんにせよいいことだ
ナルト周年とあと小説を色々アニメ化するんじゃないっけ
そもそもボルトは現在進行形では?
柱間細胞兵器とか柱間細胞の培養だとか柱間細胞抗体だとかは昔の時間軸でもできるだろうし
シジマの国のブラックマーケットの柱間細胞みたいなのはあの時期じゃないと入手できないけど
ボルトはなぁ
核兵器の概念あるとか九尾がなぜか死ぬとかした辺りでもうギブだった
BORUTOは、やっと平和になったのにまた戦乱が起きるわ
既に触れている様に九尾がいなくなったりするわ、でサム8程の意味不明じゃないけどダメ続編にありがちなので見る気力が失われていく
アンダーマイニング効果ってやつが悪いんだ
まぁわかる
続きが読みたいだけであって続編が読みたいわけじゃない、って感じか
ランキングに載ってたフミダイ・リサイクル
魔法チート踏み台転生者(用済み)に憑依した主人公が「前の身体の持ち主アホすぎw」「ちゃんと生きたろ!」
みたいなこと言って始まるのに、開幕で必殺・十年修行しました構文使ってやってること踏み台そのままなの笑うわ
鰤もアニメで最終章をやるらしいから増えるかもしれないけど
正直、フルブリング(?)編並みに見る気が湧かない
後出しジャンケンここに極まれ
銀の鏃だけはうーんってなったけど他はまぁまぁ好きだよ
ミラクルが強すぎる設定をそのままやっちゃった感じが
その分二枚屋王悦がかっこいいんだけど
AIのべりすとにスターウォーズの序文とか適当なあらすじとか放り込むとわりとそれらしい即興文章が出てくるから楽しい
入力した文章じゃ一切言及されてないのにアナキンとかオビ・ワンとかクワイガンジンが湧いてくるあたりAIくんよう働いとる
小説の修行して努力しましたのアリバイ作るやつほど信用出来ない
今ニコニコで配信している仮面ライダーアギトは、序盤はクウガの続編みたいな感じだったのに気付いたらそんな雰囲気は消えていたな
九尾殺すしサスケの輪廻眼潰すし露骨に前作キャラをナーフして現主人公勢を活躍させようとしてる
漫画版のクウガではアギトが出てきたけど、やっぱ設定上はクウガとアギトは同一の世界の存在なのかねぇ?
千年血戦は剣八勝負と爺さんの卍解と最後のヨン様ポエムだけ見れれば満足
「それから俺は十年間修業した」とかでアッサリ片付けるのは定番ではあるけど、少しは継続的にやったり日々進歩しているのをさり気なく書くとかの細かい部分も欲しい
現役の火影が大暴れしたらお話にならねぇんだよ!
そこらの下忍がついていける戦いじゃない
そもそもBORUTOで大戦をするなって?それはそう
子供世代じゃなくて孫世代にしてヨボヨボのジジイにしたほうが良かったんじゃね?
続編はデジアド02での中盤まで前作組の通常進化や完全体がダメな理由とかがあったのは良かった
ダイナも前作メンバーが別々の道だけど、ちょこちょこ加勢するのは良かった
ボルトで一番うわぁとなるのが
ナルトが火影で忙しくてボルトが捻くれまくって父親としてゴミみたいになってること
そりゃただの幸せな家庭じゃ話にならんけどさ…
その後の話は悲しみ溢れるキャラがたまに居たりしてなぁ
NARUTOならそれこそ影分身で火影と父親を両立するくらい出来そうなもんだけどな
ボルトの内容はもう忘れちゃったわ
サラダとか他の子とはうまくやれてるとかリアリティあるし
暇というかおばさんにもアンコとかいたりしたしね
カカシ先生は知らんけど
>>696 子供の誕生日にやったぞ
なぜか影分身の方を家に行かせて本体は仕事しててボルトがブチ切れてたけど
影分身大量に出して仕事終わらせるという頭はない
デュオ・マックスウェルとかいう蛇足続編でとんでもないクソ野郎にされた男
>>699 ラジコンみたいなもので仕事に複雑な操作が必要だったんだろう
BORUTOが一番駄目なのは話の都合のために大人が無能化してたり能力削られたりしてるとこよ
輪廻眼雑に潰したのは流石に笑った
チャクラは等分で思考も本体と同じく独立
消える時に情報が本体にフィードバックされるって修行までに説明されちゃってるから
攻撃受けちゃいけない以外はスペック的には属性変化の修行できるくらい本体とほぼ同じっていう
>>684 わーったよそんなら愚直な修練すりゃいいんだろ
GUTYOKU云々もfate以降やたら利用率高くなった感じ
等分されちゃうからこそ火影になって雑に扱えなくなったってのはありそうだけど
いざとなったら九尾にチャクラ分けてもらえばいいだけだよなぁ
今回の日刊の一位はかなり珍しい気がする
ああいうプロットはいわゆる一昔前のラノベだよな
吉川栄治の修行はいいぞ
神よ力を!って祈って毎日ぶっ倒れるまで刀を振り回すんだ
そして気が付くと刀が風かも影かもわからぬほどの速度に達し、最初数百だったのが一日に何千も刀を振れるようになり修行が終わった後は下山して浪人ボコって弟子にする見事な流れ
>>683 ゆっくり霊夢がお家宣言するとこまで入力すると大体テンプレ通りのゆ虐小説書いてくれるぞ
ゆ虐かー、昔ハマったわ
結局空想の物を虐待する空虚さに苛まれて引退するんだけど
ゆ虐とかもそうなんだけどああいう生物を基本可愛いものとして書けない奴が増えて来ると面白くなくなるんだよな
漫画の親子関係なんて兄弟を崖から蹴り落とすとか虎をけしかけるとか
グレた性根の矯正に七星点心叩き込むくらいでええんじゃ
聖帝様のお師さんをちったぁ見習えと子供心にツッコまずにはいられんかったが
試しに入力したらなんかジョジョっぽい展開になったぞ
>>706 なんで狼なのに犬みたいに鳴かせてんだよ、犬じゃん。ってなって一話目でもう駄目
とりあえずリュウケンは最初にラオウに「これは暗殺拳だから」という北斗神拳のコンセプトをちゃんと教えとくべきだったと思う
お師さんは会話が足りてないんだよなあ…せめて継承でどっちか死ぬくらい伝えとけよと
そしてリュウケンは最終的に1人しか残らないのに3人弟子にするとかこっちもあたおか案件
暗殺(あんさつ)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと。
北斗神拳がちゃんと暗殺してた記憶がない
近代以前における暗殺ってのは、戦場(いくさば)以外で仕掛けて殺すことで範疇が広い
ポルナレフはアンブッシュを暗殺と言ってたから戦場でも暗殺はあると考えられる
先生!対象を通りすぎて数秒後に血を噴き出し倒れる演出は暗殺に含まれますか!?
白昼堂々と衆人環視の中で秘孔をついて爆裂四散させて
「何言ってるんですかツボを押したからって人が死ぬわけないでしょう」と証拠不十分で釈放みたいな暗殺かもしれない
中国史の勉強してるとやたら自死とか憤死とか
配流先に行く途中で死亡とか憂悶の内に死去とか
背中に変な瘤が出来て死亡とか出てくるだろ
だいたい北斗の仕業だぞ
>>719 北斗神拳って二千年の歴史がどうのこうのじゃなかったっけ?
さらにその前身となる北斗宗家の拳だかいうのの歴史もある
実際驚くほど暗殺向きではあるんじゃね?
3日後とかに死ぬ秘孔突いて自分はとんずらすれば完全なアリバイが出来上がるぜ
どこかのとてもえらい人を暗殺するためにまず警備とか取り巻きのモブを北斗無双で蹴散らします
あらかた始末したらお目当てのえらい人の当たると何日か後に死ぬ秘孔を突きます
死んだらアリバイを持ち出して俺やってねーよ証拠あんのかよとしらばっくれましょう
これはコナンも孫探偵もわからん完全犯罪やな
目撃者が全滅したら暗殺成立ってskyrimのニワトリも言ってたし……
なんで暗殺拳に百裂拳やら剛掌波やら派手派手な技あるんだか
遠くで鐘鳴らして南斗暗鐘拳で殺したほうがバレにくい気はする
そもそも暗殺はバレないように殺すのが目的ではないし……
殺したのがバレたとしても、確実に殺す方が重要なの
出会い頭に剛掌波飛んできたら大抵ワンパンやろ?
>>735 ゴリ押しすぎて草。開幕剛掌波は卑劣すぎるけど絶対死ぬな
暗殺はつまるところ不意打ちであればなんでもええんや
何なら居合とかも立派な暗殺術よ
まああの天才軍師張良が
ハンマー投げなんて大雑把な暗殺企むとは思えないので
実際には北斗剛掌波か纒欬狙振弾の類だったと思うよ
ハーメルンでテキスト打つと、句点が . になり、
三点リーダを打とうとすると/// になります
これはどこの設定で変えられますか?
ハーメルンでテキスト打つと、句点が . になり、
三点リーダを打とうとすると/// になります
これはどこの設定で変えられますか?
━━だったり・・・ってする人って他の人の作品見たことないのかなってなる
文章表現に何が正しいかなんてないだろうし大衆には迎合しない俺は俺の道を行くってのは悪くはないけどそこはオリジナリティ出すとこじゃないと思ったりする
福本作品オマージュなら「・・・」もまあ納得はできる
「圧倒的っ……!」より「圧倒的っ・・・!」のがらしくなるし
他人の作品読むとそっちに引っ張られるとか、読んでしまったせいでネタが潰れることもあるから他人の作品を読まない作者も多いよ
三点リーダーは媒体によるのか知らんけどハメでは下に寄って下線の位置で表示されるから
それが嫌で・・・にしている作者も居るんでないの
すまん嘘ついた、今確認したら中央位置で表示されてたわ……
なんでこんな勘違いしたんだ俺
まあフォントに寄るのか下に表示されたりはする
……・・・・・・
スマホで見てると気がつくけど、長音(ー)で書くところが罫線(─)になってる人多いよな
ニュ─ヨークとかリンカ─ンみたいな
三点リーダー(……)は形の似た数学記号を使うとスマホでも真ん中に表示されてそれっぽく見えるらしい(⋯⋯)
文字化けを脳内変換で正しく読めるようになる催眠アプリはどこのバナーを踏めば手に入るんだ…
プロだって――をーの代わりにする変な使い方してたりするしもう適当でいいんじゃねぇかな
その辺りは加点要素じゃなくて読んでる時に違和感があって読みづらく感じて減点するときの要素だし作者の自由でいいわ
一般的に使われているフォーマットにしてあるからえらい!とはならん
ライトな文なら気にならんし重い文だとなんじゃこりゃあってなる
Fateのバーサーカーの叫びが「■■■■■■ッ!!」じゃなくて「◆◆◆◆◆◆!!!」ってなってる作品があったなぁ
いやそれはおかしいやろとそうツッコミされてすぐ訂正してたけど
それよりも三点リーダー使わないでピリオドで代用してんのか文章整形入れると「・・・.」みたいになるやつの方が気になるわ
偽聖女の生存確認ができてうれしい...
2巻はもう駄目かと思ってたぜ
TS娘バーサーカーがハートマーク乱舞しながら肉弾戦するやつか
>>754 草
嘘じゃん……「実はこいつバーサーカーじゃない」展開の伏線レベルの違いやんけ
月信者「カルデアのシステムはfate本編のシステムとは違うので(キリッ)」
なお向こうで喋れないキャラはそのまま喋れないままという
キャラゲーで喋れないキャラってかなり不利だしな
個性にするには既存のバーサーカーに勝てないし
>>762 実際システムとか環境が違うから向こうの方で呼べない鯖とか沢山いるんじゃないっけ?
普通なら来れないのに人里滅んでるから来ちゃったしてる連中沢山いるし
だがここに例外が存在する
なお例外しか出てきません
ジャンヌダルクオルタは別キャラのマテリアルにFGOが終わったら消滅するって書いてあるからFGO以外ではまぁ無理かな
フランケンシュタインはつかれるからしゃべらないだけだけどそれが初期からの設定からは知らない
公式の言うことを鵜呑みにしすぎるとアタランテオルタ事件がいくらあっても足りん
事前にジャンプ黄金期漫画で正しい九九が言えるまでずのうしすうを鍛えておくのが無難よ
あれは便宜上まぁ……
騒いでる人もアレだし
オルタじゃないって話だとアルケイデスとかもどうせヘラクレスオルタでくるんじゃないの
作者があれオルタじゃないよってツイッターで言ってるけど
喋れるバーサーカーって大体会話できるようでできてないからなぁ
狂化低めである程度意思疎通できても根本的部分が違うってのもいるし
ぐだ男やぐだ子ってスカサハの事を公式で師匠呼びしているんだっけ?
茄子の書く物で「普通ではあり得ない○○」の事象は普通に行われるから特別感が何一つない
それこそfateはfateとしてこれ以上続かせるつもりがないから「向こうではこれは出せない」としてるっていう事情が透けて見えるし
なんなら「冬木では通常召喚出来ないはずのサーヴァントだが特別な条件が揃い召喚された」とかやってきても全く驚かないし
ぐだ男の声優はおっぱいタイツ師匠と生放送で言ってた
月姫の時代から特別な連中の中でも特別な家系だぞ
父親はさらに特別な能力を持ちさらにその中でも特別なうんたらかんたら
絶対と例外の好きな方を一方的に押し付けてくるクソ戦法だぞ
相手にしないのが正解
生命沢山あるから実質不死身ぞ?
死んだら転生する実質不死身ぞ?
を絶対殺す能力だから死ぬぞ?するきのこ節すこ
そしてその絶対殺す能力で17回斬られても死んでないやつもいるし
厨ニバトルなんて超カッコいい小学生の遊びみたいなもんさ
必殺技が本当に「必殺」だったのは初代ストリートファイターとAC北斗くらいだなあ
そして中学生になると能力無効果能力とか無能力者だけど最強とかそういうのに憧れるようになる
モータルコンバットとあともう一つ何か剣士系の格ゲーでキメ技即死あった気がする
月下の剣士だっけ? 違うような気もするがもう思いだせん
>>783 かめはめ波とかアバンストラッシュが大好きだったのが瞬間移動やルーラが実はめちゃめちゃ強いんじゃ……?ってなる頃でもある
エミヤ「うおおおおおおおっ!!」→6回殺し
シロウ&セイバー「んほぉー」→7回殺し
この理屈がいつまで経っても分からん
エミヤは色んなの投影して頑張ったんじゃなかったっけ
んほぉーはわからん自分はライブ感で流してる
エミヤは手を変え品を変え6回殺して
セイバーはエクスカリバった威力が過剰で耐性抜いて7回のデスループ起こしたんだと勝手に想像してるけど
きのこは特に考えてない雰囲気で書いてる方に1000ペリカ
fateシリーズは初代しか知らないんだけど、今はやりのfgoとfateの関連性ってどうなってるの?
士郎、エミヤとかどうなってるのか、
なんか凛に見た女神?とかいるしfgoはエロ同人での知識しかないからわからん
wikiによると原作のイリヤのセリフの時点でオーバーキルすれば削れる(遠坂の宝石)ってのがあるらしい
その場合なら削り切って終わりじゃない?
UBWルートだとギルガメッシュ相手でよくわからんくらい上限突破してて耐えてたけどそこは話の都合として
>>786は殺し方わかんねぇというよりエミヤが必死に、必死に頑張り抜いて6回殺したのにんほぉーだけで7回殺せるきのこ理論がわかんねぇ的な意味かな?読み違えてすまんな
変に理屈こねくり回すよりサイタマとか黄金バットみたいにただ単純に強いほうがかっこよく思うようになったのは歳なんだろうか
カリバーンはFGOでその場でダメージが残留するようや描写あるから
多分蘇生する度にダメージ入って7回殺したんだよきっと
面白い物語には矛盾や不条理があった方がいいってSAVE THE CATの法則が言ってた
ってAIのべりすとが言ってた
>>797 でもよぉ……アバン先生が正義なき力は無力だって……
>>796 俺はTUEEE部分はシンプルで良いと思うぞ
問題は他
力なき正義は無能なり。正義なき力もまた無能なり
まあそれを言ったマス大山も真っ白とは到底言えん人物だったんやけどなブヘヘヘへ
この手の話になれば必ず「力が全て」主張や「力だけでなく内面も良く無ければ」主張が出て来るけどね
正義なき力だって弾劾されないくらい強ければ問題ないってこの前パスカルさんが言ってたよ
>>803 「力があるから好き勝手にやってると報いがくる」派や「強いから問題無いし、そんな都合の良いことが来るわけねえだろ」派もな
力についての考えは作品のキャラ同様にどういう人生を辿ったり経験をしてきたで考え方や価値観は変わるから、その辺りは人それぞれではある
だが、力強いちんちんを持っている竿役は純愛やイチャラブ系でなく何故が陵辱やNTR系に行ってしまうんだ
心技体の心って具体的になんなの
屈伸されても顔真っ赤にしないとか?
インディアンの大虐殺とかインカ帝国滅ぼすとか、基本的に力あるやつは無茶苦茶やって良いって歴史が証明してる
やって良いと言うか、やっても文句を言う奴がいなくなると言うか……
>>807 純愛物でもエロゲ主人公のちんちんはだいたい力強いよ
処女でも余裕でイカせるし
連戦余裕だし
百人殺せば英雄だし全滅させれば神様だって聞いたし開戦したらもう絶滅戦争なのだ
>>808 発電機が一台も直ってない状態で仲間が全滅しても、落ち着いてハッチ権の獲得を諦めない精神だよ
>>809 あれは帝国側としては蛮族を殺すのも正義だから……
そう、何ものも わたしの世界を 変えられはしない
はBLEACHだけどマルクス・アウレリウスは他人に自己の世界に入られることはないんだから気にすんな
っていってた
それはそれとして世界規模で考えると相手と自分は上下の歯のように不可分であるからお互い損しないようにうまいこと誘導してやれともいってるんだけど
自省録はメモ書きだからしかたないね
まぁ力無き正義を体現したキャラと理想無き力を体現したキャラと力も理想もないキャラと力と理想を持ったキャラの4人は作り出せるし
さらに細かい派閥も含めれば作品の登場人物全員網羅できちまうんだ正義ってスゲーだろ
マハラジャシリーズがなんか良いわ
みんな幸せで良き
>>809 略奪で得た莫大な富を惜しげもなく聖戦につぎ込んだ結果太陽の沈んでしまう姿は
どこか寓話的である
でもあの7回殺しカリバーン、実は通常のエクスカリバーより性能低いらしいっすよ?
通常エクスカリバーは殺しきれずに無駄撃ちで負けたのに
やっぱ愛のパワーでケーキ入刀の構えでラブラブ天驚拳だからっすかね?
ゲーム的に例えると複数回ヒットするから殺しきれただけで総火力としてはエクスカリバーに劣る感じ
きのこも言ってたけどご都合だから流してくれとか
ヘラクレスの試練は宝具に耐性はつくにはつくけど防御力200%UP!みたいな処理だから普通に焼かれるってね
多分蘇生しないとそもそも耐性アップしないんだよ
もしくは鯖の核が剥き出しの状態で連続攻撃がヒットしたからそのまま複数回死んだんだよ
ネットでは叩かれるけどSEEDのアスランってちゃんと自分の正義感に忠実なキャラだよな
種死はノーコメントで…
思い返すと種以上にプラモ買ったりブンドドしたガンガルはないなぁ(隙時語)
一番好きなのは世紀末ガンガル伝説ことXだが
あの冒頭拝むととアゴい水性のシャーがクソでか隕石落としても実は大したことないんじゃねーかなと思わされる
そういえば最近のちんちん亭おじさんは催眠術に頼らなくなり、地主などの強権でまず女性キャラとの接点を作り、あとは体の相性と精力で屈服させるパターンが増えてきた
これはおじさんがツールに頼る必要が無いほどに力を付けた証左かもしれない
> 『機動戦士ガンダムSEED』は日本のアニメ作品。毎日放送製作により、TBS系列で2002年10月5日から2003年9月27日にかけて全50話が放送された。
> 2002年
既にSEEDが20年前…だと…
>>834 だからって準備期間ほとんど無しで急に続編作成は止めろやってなるけどな
種死全く予定なかったのに終わってから1年で全部作ってねって大分スタッフに死ねって言ってるよね、現に酷かったし
>>821 魔力十分のエクスカリバーなら殺しきれた可能性は原作イリヤが言ってる
最近あの状況なら恐らくカリバーと同等設定が生えてきた
つまり辻褄は合わせたっぽい
等価交換の原則無視する固有結界の強みを活かした形なのかね
え!?シンの家族を殺したのはフリーダムじゃないんですか!?
戦争がトラウマになって療養してたキラヤマトさんに悲しい過去と現在と未来…
>>839 実は過去改ざんされたというのはデマだったりするのだ
シンはフリーダムを見ていないから、シンの回想シーンに出てこないってだけで
リマスター版でもバッチリフリーダムは映っている
ダウンロード&関連動画>> 演出的にフリーダムが敵っぽく見えてただけでシン視点ではオーブで戦った奴全部まとめて敵って感じなんだっけ
平和だって言われてたオーブに戦争持ち込んできた奴らが憎いって感じで、なのでロゴス討伐辺りまではシンのやりたいことと命令が一致していい感じだった
フリーダム討伐以降からお前ほんとにそれやるの?って感じでドンドンズレていって結果アスランに止められないと味方殺してまで大暴れするぐらいになってしまったとかそんな感じ
まあそりゃMS乗ってない避難民からすればどっちも危ない存在だしな
カラミティでもフリーダムでもその他のでも、流れ弾飛んできたらバリー・ホー辺りでなきゃおおむね死ぬし
>>750 chmate
>>808 心:怯えてへたれないこと
技:技術
体:丈夫で健康な肉体
>>842 シンはずっと民間人(かつて殺された家族)を守るために戦ってるんよ
平和のために戦いたい
その気持は変わってないのに
脱走した仲間を殺せと言われて
ステラの同類を殺せと言われて
かつての故郷を討てと言われて
血の涙流しながら被害者から加害者に変わっていくのが後半のシン
悲しいね
心:プレイヤーの操作
技:剣術・魔法等のキャラスキル
体:体力・知力・敏捷などのキャラステータス
古い話だ知ってるか?
「ステラ――――――――ッ!!」と聞いて思い浮かべるキャラは3人に分けられる
シン・アスカ、セネル・クーリッジ、アーラシュだ
あいつは――
シンとセネルは時期も近いし声も同じだから大草原なんだ
>>836 いやでも勇者シリーズ放映しながらXの構想練りつつWの代打に入ってみても
意外と死なないから何とかなるでしょ
そんなゴマの油とアニメーターは絞れば絞るほど出るみたいな…
既に鬼籍に入ってる方だから悪し様には言えないが、種の場合は監督夫妻の影響で現場が混乱していたから……
だから何度も総集編をする羽目になったりした訳で
まぁ訃報入って歓喜とまでは言わんけどボロクソに言われるってどんだけ恨み買ってたんだよとは思う
>>848 中華一番で主人公が料理人失格の最低行為と言ったことを
ジャンが”普通に”やってたな
>>862 人間は「叩いていい悪」と認識したものに対してはどこまでも醜悪になれるからな
まるでアンチ・ヘイトもののオリ主のように
要は連中の頭がおかしいだけだよ
島袋がたけし連載中止になった時、そんな中でも尾田が普通に接してくれた事に恩を感じたと言っていたなあ
とはいえアニメとしては他のガンダム作品を束にしても種&種死の人気に勝てんからな
出る杭が打たれてるだけとも言える
>>868 「老人のガノタなんてどうでもいいから、SDガンダム以外でガキのガンダムファンを増やせ」って意向で作られて
実際に成功したのがSEEDだからな……
種やら種運命が流行ったときはガラケーも手頃になってたりインターネット普及率も増えた頃で
フラッシュサイトとか色々あった時代やね
バリー・ホーってガンダムSEEDのキャラだと唯一生身でガンダムを破壊できて生身でガンダムのマシンガン食らっても無傷なのか
種前半クールのキラはシコれた種死前半クールのシンはシコれなかった
ただそれだけの話ってわけ
>>868 つーか杭を打ってる奴なんておるんか?
まあこれは俺がプラモメインでアニメはどうでもいい扱いのせいで語る相手もいないせいかもだが
公式二次作品のビルダーズプラモは拒絶感があるけど売れてんのかな
ガノタ芸能人がデザインした限定プラモとかたまにあるけどあの手の感覚
コロナ前だとメイン登場人物のMSやガンダム系は売れやすいけどそれ以外は残ってたな
旧HGに新規パーツ追加しただけとかもあるから出来悪いやつもあるし
ツイッターとかでガチガチに手を加えたプラモ見て「うっひょ〜超かっけー!!」ってなるけど
それを自分の手元に置きたいかとなるとまた違うんだよなあ
売上はあったにせよ、作品として成功したならダブルオーの監督が「コズミック・イラ世界の続きでなければガンダム作ります」とは言わんかった訳で
>>841 SEEDの時点でテレビ版だと宙間に浮かんでたヘルメットが以降だと削除されてるとかやってるしリマスターは信用ならんだろ
まあそこツッコミ出すと核融合炉よりはマシじゃね?って思っちゃうけどなー
そんなもん積んでたらザク一体誘爆させたら周り吹っ飛ぶのでは
>>880 いやそれは成功とか関係なく普通は嫌でしょ
せっかくガンダムの監督やるんだし、どうせ選べるなら続編よりオリジナルで作りたいですわ
>>883周り吹っ飛ぶのでは
そうだよ?実際初代ガンダム第1話の時点でジーンのザク真っ二つにしたら大爆発でコロニーに穴空いたで
呪術を漁ったら久々に原作キャラのセリフや行動をオリ主がなぞるだけの作品を見たぜ
この読み進めているときの「あ、原作キャラと同じセリフ言わせてる」とか「オリ主が活躍奪うだけで話の展開が原作まんまだな」って気付いて行く感覚堪んねえなクソが
中華一番か知らんけど料理バトルで寿司を3、4人で具や飯をバトン渡ししながら腕を高速回転させて握るアニメがあったんだけど タイトルわかる人おる?あのシーンだけめっちゃ印象に残る
>>846 ステラがデストロイで暴れた時に何も反省したように見えなかったんで民間人のために戦ったと断言出来ない
ジーン機を撃墜した時は大爆発したのにそれ以降第爆発の描写がないファースト(デニムはアムロが気を遣ったからいいとして)
アムロだけが戦ってるわけじゃないから雑兵たちも全部が全部慎重に撃破なんてできないだろうに
裏山で保護した野良犬がニホンオオカミだった。
最初はニホンオオカミとのアレコレを描くのかなって思ってたら「色んな絶滅動物を見つけちゃう主人公SUGEEE」
になっちゃってコレジャナイ感
まあニホンオオカミsugeeeよりも主人公sugeeeの方がはるかに書きやすいだろうな
1、2匹見つけても見つけた奴の名声に寄与するくらいにしかならない気が
繁殖や環境保護までやるのかな
そもそもニホンオオカミの話だけとか誰も求めてなかったんじゃないか
ニホンオオカミのうんちくに絡めた動物ものを求めておったのじゃ…
つまり動物王国だな主人公さんに麻雀激つよ属性と
猛獣に噛まれても「あれはね照れてるんですよ」と言い張る属性を付与しておこう
ニホンオオカミを見つけたが、ニホンオオカミの家族模様を知ったのび太はそれを公表することが出来ず、鼻でスパゲティを食べるはめになるのであった
偽聖女コミカライズ企画進行中らしい
ソースはカクヨムの近況ノート
おっぱいバインバインな偽聖女にTS転生して少年達の性癖歪めてーなー
>>901 調子に乗ってセクハラかまして遊んでたら性欲限界突破した友人にいっぱいセックスされてメスオチしてそう
>>882 だからそもそもこのシーンが改ざんされたこと自体一度もねえんだよ
シンが回想でここを思い返す場面で、フリーダムが出てこないってだけでな
TS娘が幼馴染みの巨根ふたなりちゃんに「リアルメス堕ちごっこ」をやろうと家に誘われてほいほいついて行く話だって?
話が進むと「コレジャナイ感」が出る作品って多いよな
まあそういうのは最初に読み始めたきっかけと作品の雰囲気が違うからだけど
MS運用の怖さで印象に残ってるのは、F91でジェガンの撃った実弾兵器の薬莢(デカい)が直撃して避難中の子連れの女性が死ぬシーンと
08小隊でザクが跳躍しようとした瞬間にゲリラのバズーカが直撃して、推進剤の暴発でキキの親父が建物ごと吹き飛ばされるシーン
MS用の戦艦がでっかいタイヤで街を地ならししていくのもなかなかロックだ
vガンダムはバイク乗りが天に召されるシーンが一番好き
「絶好調である」は「月光蝶である」の空耳だって知った時は「え?普通に絶好調って聞こえるんだけど」って思ったな
空耳って意図的にそういう風に解釈しているのもあれば、良く聞いても空耳通りにしか聞こえないのがあったりする
作中のオリ主達が「成長した」とかの良い意味で捉えられるのなら問題無いけど、そう捉えられなかったのが「これじゃない」感だろ
08は核兵器としてMSを使う連邦の将が居たしな
南極条約を上手く無視したスマートな戦法だろ?
核分裂が制御不能に陥ると連鎖反応起こしてメルトダウンとかになるのに対して核融合は止まるみたいな話もあるし
車の炎上はあっても爆発事故はあんまりないような感じじゃないかね
ミノ粉万能論でもいいぞ
「歩兵からはMSが神みたいに見えた」ってのがOOの始まりでもあるしな
リボンズの行動理念が面倒くさすぎて初見の時はよく分からなかったが
ハリーポッターとかハリーが成長したり物語が進むにつれて思春期なのか感情的過ぎるのや学校の外から唐突に始まったりするのが嫌だったな
ハリーの場合はお辞儀様との意図せぬ繋がりの影響で不安定化しているからって理由はある
寧ろ苛立ったのはファッジとかの魔法省が役立たず過ぎるところ
そういえばなんか舞台で藤原竜也がハリー役やるらしいな
>>912 FPSゲーだと車は爆発するイメージしかないわ
主人公とその味方の有能アピールの為に、それ以外は無能化させるのはよくある手法だけど、ヴォルの復活を認めずに喚いたり報道機関を利用して貶めたりと幾ら何でも駄々こねる餓鬼だったわな
数年後に見た「ハリーポッターの世界の魔法使いは、何でも出来る魔法が身近にあるから精神がそこまで成熟していない」って意見は目から鱗だったわ
危機的状況でも現実認められない無能が一定数出るのは現実が証明している
そういやガンダム戦記は爆発するから近接で倒したらさっさと逃げないと大ダメージになったな……
あの時代のガンダムゲーはボリューム少ないけどよく出来てて面白かった記憶が
だって魔法省がシンフォギアのSING並みに有能な大人ぞろいの組織だったら、そこで物語が終わるし……
>>919 魔法があって逆に不便じゃね?な日用品とか
クディッツなんてクソゲーを魔法使ってるってだけで神ゲー扱いしてるところとか
後はマグルの魔女狩りを無意味と嗤う様とか
クィディッチには約700の反則が定められている
以下例
敵の箒の尾に火をつける。
敵の箒を棍棒で攻撃する。
斧で相手を攻撃する。
チェイサーをスカンクに変身させる。
キーパーの首を段平(幅の広い刀)で切り落とそうとする。
ローブから100匹の吸血コウモリを放つ。
ワールドカップの優勝戦で、約700の反則がすべて行われた。
これすき
クディッチがクソゲーなのは本当の話だし……もう少しマトモなの作れただろって言いたくなる
>>927 言ってて何だがクディッツがクソなのは
試合終了条件が金の玉取ることとそれの得点(100w)設定だから
つかこれらがクディッツをクソゲーにしてるんだけどな
中にはスズメバチの巣をビーターが敵シーカーに向けて放って敵シーカーが蜂に追われて試合どころでは無くなったとかもあったな
だけど、試合終了の条件がクソなのかは同意
シーカーがヘタクソ過ぎて最長試合記録は三週間だったかな
競技性よりエンタメ重視よ
逆転要素が最後まで残ってる方が観客が盛り上がるかんね
マグルだってバラエティで最後の問題は114514点ですって滅茶苦茶な配点してるし
手っ取り早くハリーSUGEEEするためのルールだから仕方ないね
シーカーとしての腕前以外はそこまで突出したところがないからなぁハリーは
貴重な主人公無双要素ってやつよ
>>928 100wってよくわかんないけどスニッチ150点じゃなかったっけ
>>926 1度反則が行われた時点で罰則が無いのかよ
ワールドカップ無法地帯過ぎる
一応ペナルティーでフリースローみたいなのはあるけど、退場処分とかの重い罰則は無い
この辺りは、四巻のワールドカップでも描かれていたけど意識が朦朧としても魔法薬とかであっという間に回復するとかで負傷は軽く見られているからだと思う
そういやサッカーが引き金になった戦争とかあったな…
穢れた血どもがなんかクディッチに文句言ってるフォイねぇ…
やはり南斗聖拳のかしこいお方を見習い
水源地に媚薬飯でもひとつまみして強制的に仲良くさせるしかねーな…
クリケットを愉しむ国の物語なんだから
イギリス人にとってはクディッチは神ゲーな可能性も
クィディッチの歴史本まで書いて出版してるし思い入れはあるんだろうな
でもふざけた設定が多いからクィディッチを全面に押し出した原作改変ギャグ小説とか面白そう
まぁスリザリンがドイツ的、しもべ妖精がユダヤ的、チョウチャンの扱いとか見てると作者はイギリス人らしいイギリス人だと思うよ
J・K・ローリング「生理があるなら女性では……?」
ルールで縛るのは反則プレイヤーをどうにもできないマグルの考え
魔法使いには反則に魔法で報復してバランスをとる自浄能力があるから
てかクディッチをリアルでやってる狂人集団いるんだよな
なお勝手に競技名変更したりしている模様
要約すると気にくわないプレイには魔法で報復するからルールは点の取り方とメンバーの数ぐらいしか要らないでOK?
細かいルールは存在してるけど選手にすら公開されてないとかじゃなかったっけ
ルールを公開するとそこからヒントや抜け道を見つける奴が出るかもしれないのが理由みたいだけど、どんだけだよ
>>952 立て乙!出前一丁のまずくて売れなかった〇〇味を食っていいぞ!!
って書き込もうとして出前一丁の味の種類調べてみたら香港でなぜか20種類ぐらい出てるって記事あっておでれーた
>>952 立て乙
TSしてふたなりご主人様にメス堕ち調教されて主従関係を叩き込まれてもいいぞ
>>952乙
大正時代にモダンガールが喉につまらせ死んだという悲劇的伝説のあるラーメンを食っていいぞ
魔法族はいくらでもバレない裏ワザつくれそうだからな
審判が秘匿ルールで裁定、他の審判がそれを監督ってくらいしないと回らないんだろうな
>>952 たておつ
ラーメンにごま油垂らせばなんでも出前一丁だぜ
まぁでも出前一丁は美味いよね
アベレージ的な美味さというかいつ食ってもある程度は満足できる味
>>945 (超次元)クディッチしようぜ!とか超次元クディッチでお辞儀さまと世界の命運を掛けて戦ったり?
>>952乙。
ショタに転生させてやろう。もつあき世界、ドラチェフ世界、水龍敬世界の中から選ぶがよい
チキンラーメンとかいう別段ウマいとも思わんのにスーパーで目にするとなぜか手に取ってしまう存在
日進の催眠にやられてんのかな…
ふと思ったが下半身がパンツと前掛けしかないってキャラといった不知火舞とかすみのどっちが有名だろう
自覚的に使えるなら全知全能系一個あれば他の奴あっても無くても同じじゃんっていうね
全てのSCPの力使えるとかなったら逆に自家中毒みたいな感じで何もすることなく死にそう
>>974 なるう作者「それじゃあつまらないじゃん!」
ドラえもんの「ソノウソホントがあれば他の道具いらなくない?」と同じだな
scpって日間のあれか
読んでみたけど本家だったら即効でDVされそうと思いました(小並感)
最強万能系能力かと思ったら後からどんどん謎の制限付いてきて全然最強万能じゃない謎の展開
どこ向きの作品なのか
最強系なら初志貫徹してきっちりやり切れ
全知無能のお姉さんとか作っちゃえ、全てを知るけどそれに対して何かしら行動を起こしたら裏目に出るタイプ
裏目に出る結果を知らないならそれ全知ではないのでは
オリ主が強過ぎるなら、逆にオリ主を倒すには敵サイドはどうすればいいのか全力で考えるって発想は無いのかな
腰ヘコ次で完結か
主人公に悲しい過去――とかじゃなくてよかったけどよくわからんな
あとあそこはきちんと特殊タグにした方がいいかなぁって気分にはなった
原作知識であれこれやっていたけど、それが裏目に出るとか、歴史の修正力で強引に原作展開になるのは散々見た
全知全能っていうなら誰にも壊せない岩作ってみろよえーーっ
>>985 敵を盛って帳尻合わせする位なら最初から能力を削っとけって話で
その路線はまず愉快なことにならん
全知無能と無知全能モチーフは考えるよね
最強系で問題になるのはどのタイミングでどのくらいの情報取得するかという認知部分だから
最初からすべて知ってて完璧に対処したらそもそもイベントが潰れて話ならないしどうしても無知全能寄りのキャラになる
それの対としてラスボスとかは組織の重鎮で見通す眼を持ってるとかで主人公を少しずつ包囲していくみたいなのとか逆にヒロインが悲劇ばかり見えてしまうのを解決していくとかでドラマを作れる
読専だけど
>>985 つまり戦隊大失格だな!
じゃあ俺サイボーグ009読むから…
カタログスペックだけ高いメンタルクソザコ野郎にしようっていつも言ってるだろ
>>985 面白い作品はその手の出来てるけどね
主人公の行動を一次的とするとその影響を受けて様々な勢力が警戒分析して取り込みに動いたり排斥に動いたりという二次的な動きがあるようなの
メンタルよわよわで人混みにいるだけでゲロ吐いて気絶するけどカタログスペックだけさつよつよなヒキニートお姉ちゃん
ピンチになったら雑種に上から目線で助けを求める金ぴか様
話纏めると大人に対して的確に煽り入れていく天才金髪ツインテロリ巨乳メスガキが台バン一発で涙目になって後はなすがままということでよろしいか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 57分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250226080605ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1642346536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハーメルンについて語るスレ916 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ16【笛】
・【国際】メイクはノー!欧州女性は口紅をピストルに持ち替えた 〜独ケルンのレイプ事件で化粧品から銃に関心を寄せる女性たち〜 [無断転載禁止]
・【アメフト】<日大悪質タックル>監督の指示?「最初のプレーで相手のQBにけがさせる」「何か言われたら『監督の指示』と言っていい」
・【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ18【ハーメルン】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11442【渋谷ハジメ応援スレ】
・【バーチャルYouTuber】にじさんじアンチスレ4817【渋谷ハジメ最強!スレ】
・【アメリカ】「旭日旗に似ている」韓国系米国人団体の抗議で「ガードナーさんの肖像画」の壁画を消去【ロサンゼルス】[12/14]
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ5482【渋谷ハジメ応援スレ】
・【車】なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは [生玉子★]
・アトリエ、テイルズ、ゼノブレイド、ルーンファクトリーみたいなアニメっぽいゲームって気持ち悪いよな
・【アニメ】ドリームワークス新作短編は"絶滅危惧種・ビルビー"の奮闘物語! 『ボス・ベイビー』同時上映
・『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』戦闘シーン大幅追加もやはりメッサー君は死んでしまう
・【国内】「ポケモンGO」、日本での20日のサービス開始を延期 マクドナルドからの社内メールが「2ちゃんねる」に流出 ★2 [無断転載禁止]
・【クルマ】メルセデスベンツ、「メルセデス・マイバッハ S 650 カブリオレ」を国内4台、4420万円で受注開始 [無断転載禁止]
・歴代娘。メンでハロー現役中にスキャンダルなかったのって誰?
・【朗報】韓国兄さん、目が見える選手を視覚障害者と偽ってパラリンピックでメダルを荒稼ぎしていた😇
・Kコンテンツに惨敗したクールジャパン😂スレで発狂しまくりなマヌケなバカウヨ😂
・「疑惑の金メダル」中国選手の“トンデモ”プレーに韓国激怒…そして抗議を阻んだ「15分の壁」 [きつねうどん★]
・【メロリンQ】山本太郎 小泉進次郎氏、滝川クリステル結婚を官邸で報告した事に皮肉「政治的なにおいがぷんぷん」 ★2
・大手マスコミ『ハロプロはアイドル史上に残る最強集団※ただしメロン記念日とBuono!は黒歴史!?』
・【バーチャル】hololiveやっぱ王はマリンが良いスレ#114692【youtuber】
・【ゴーン逮捕】ルノー幹部は「日本側のクーデター」 フランスメディアは西川社長は「ブルータス」だと断じる ★5
・【サッカー】<Jリーグ>JFLのラインメール青森とテゲバジャーロ宮崎を、リーグの準加盟に相当する百年構想クラブとして承認!
・【ジャック禁止】帰ってきたウルトラマン#1【メビウス禁止】
・【ネトウヨ悲報】アメリカ・ニューヨーク、韓国に倣いドライブスルーコロナ検査始める
・8月のFCグッズに新メンバーの直筆サイン入りアクリルフォトスタンドきたああああああああああああ
・【アメルア】アメリカンルアー総合スレ12
・【ユニバーサル・スタジオ】 ボス・ベイビー Part1 【ドリームワークス・アニメーション】
・【ベルギー】トラック運転手が荷台に密航者がいる可能性に気付いて通報:冷蔵車の庫内から移民12人発見 [10/31]
・【いいね?】ソーシャルメディアは、10代の若者のハピネスに「ほとんど影響を及ぼさない」とのこと
・【悲報】新型ウイルス「治療法ない」、24時間態勢でワクチン開発を アメリカの研究者ら BBC
・作者「ハルヒは本当はキョンにレイプされて喜んでるんですよ」
・○○○ゲイが語るバレーボール569○○○
・【話題】 “ネット陰謀論” にやっとメス YouTubeがコロナワクチン偽情報の投稿削除・・・チャンネル停止の措置も [影のたけし軍団★]
・【悲報】あれだけ持ち上げられたモンハンアイスボーン、大型アプデが来てるのに話題にならない
・【W205】メルセデス・ベンツCクラス90【S205】
・【オリンピック】五輪開催に黄色信号「新型コロナウイルスは湿度に強い」説が登場 ハーバード大研究
・【グラビア】空手初段のモデル・宮崎華帆 一番セクシーなのは夜ベッドのシーン[10/19] ©bbspink.com
・日本製鉄・橋本英二会長が独占告白 USスチール買収は「揉めるのはわかっていたけれど、千載一遇のチャンス。だから勝負に出た」 [どどん★]
・【メルカリ】偽物セイコー情報スレ【ヤフオク】
・【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない”
・シャープ製マスクは本当にウィルスを通さないのか
・【平昌五輪/スノーボード】竹内智香、金メダルなら大好物ハッピーターン5年分
・エネイブル出走G1ヨークシャーオークス4頭立てwwww
・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ#901【ハニスト】
・ハゲメン総合スレ
・ウメハラ総合スレ16429
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27574【かりめ〜ら〜】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ287【桃ちゃん応援スレ】
・ダイパリメイクって通常等身のグラフィックもデータにあるのになんでフィールドでは
・作画を語るスレ5904
・【プレステージ】中出し やりたい放題 7 野々浦暖【単体作品/ハイビジョン】
・ウメハラ総合スレ15890
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day297
・The Elder Scrolls:Blades エルダースクロールズ:ブレイズ Part1
・ウメハラ総合スレ16471
・ウメハラ総合スレ15951
・【バーチャル】hololiveファンスレ#12544【youtuber】
・【悲報】ハンタのメルエムさんの名言集がほんとこれと話題に もうこれ半分名君だろ
・メルセデスのことをベンツって言う人なんなの?
・【国際】メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手
・ロシアメディアおよび現地住民によると、ウクライナ軍がドニエプル川を渡ってまさかの正面突破する模様
・NHK「メルカリのせいで日本のGDPがマイナスに😭」
・【BBC】ハイヒールの終わりが来たのか、シャネルやルイ・ヴィトンなどの高級ハイファッションでもスニーカーが人気
・嫌儲板を管理してるやつってアスペルガー症候群の中年童貞関係者さんやろな 間違いなく
・【バーチャルYoutuber】栢森エマアンチスレ#22【八重沢なとり】
18:06:05 up 43 days, 19:09, 0 users, load average: 4.92, 5.65, 6.24
in 1.0061559677124 sec
@0.16735911369324@0b7 on 022608
|