1無名草子さん2021/05/23(日) 08:34:43.89
2無名草子さん2021/05/23(日) 09:04:37.24
決算まだー?
3無名草子さん2021/05/23(日) 23:55:19.11
誰かの不祥事で持ち物検査されるの嫌だね。
身支度してすぐ帰りたいのに。
4無名草子さん2021/05/24(月) 00:07:18.64
全国の宮脇っ子集合
5無名草子さん2021/05/26(水) 18:11:22.19
決算出たよ
増収らしいがほんまかいな
6無名草子さん2021/05/28(金) 00:42:58.59
むかつくなあ
7無名草子さん2021/05/28(金) 10:45:40.00
すごーい。取次事業もプラスじゃん。やればできるじゃん。
これで出版社は協力金出さなくて済みますね。良かった。
8無名草子さん2021/05/28(金) 19:07:38.09
鬼滅とコロナのブーストだから!運賃のことは何も解決してないから!
9無名草子さん2021/05/29(土) 10:31:11.02
でもブーストがあった時の利益は版元に還元されないんでしょ。
日販は経営陣の報酬や社員の残業代もボーナスもちゃんと出してて、苦しい時だけ版元に協力金をねだる。
10無名草子さん2021/05/29(土) 10:49:41.16
また出版社の人が来てますね
11無名草子さん2021/05/31(月) 00:07:30.32
書籍の返品率ずいぶん下がったんだなあ
12無名草子さん2021/06/02(水) 12:54:01.09
出版不況って
小説が売れないならコミックがあるし
紙本が売れないなら電子書籍があるけど
雑誌が売れないのは
既に少子化の影響つまり人口減の影響が出始めているんだと考えられるよ
13無名草子さん2021/06/02(水) 15:13:51.19
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 12:37:08  ID:xAexDFC3M
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない
716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 18:30:48  ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、
>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/
なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。
722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 18:54:29  ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。
上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。 14無名草子さん2021/06/02(水) 21:38:52.24
雑誌ぼ部数減少も、少子化よりネットの影響がはるかに大きいだろJK
15無名草子さん2021/06/04(金) 11:08:36.60
>>12
雑誌の売上は1996年をピークに下落を続けています。子どもの人口は1982年をピークに下落を続けています。
全く連動していません。 16無名草子さん2021/06/11(金) 11:37:07.75
全国の宮脇っ子集合
17無名草子さん2021/06/24(木) 15:12:49.18
日販の社員は今年もボーナスきっちり出ます
でも社員は少なすぎると不満があるらしい
数年前まで給与の6倍くらい出てたからね
コロナでボーナスなんて出ない企業の方がほとんどなのにぜいたくな会社だ
18無名草子さん2021/06/27(日) 11:31:24.80
お前の「数年」ていうのは何十年のことなのか?いつの話をしてるんだよ。
19無名草子さん2021/06/27(日) 12:12:04.31
>>17
適当なこと言うなカス いつの話してんだよゴミ