1名無しさん2019/08/26(月) 13:25:57.32
2名無しさん2019/08/26(月) 16:23:03.75
3名無しさん2019/08/26(月) 17:44:48.14
持って出てきた荷物また戻しにいきたい。無理だろな
4名無しさん2019/08/26(月) 18:58:48.35
5名無しさん2019/08/26(月) 22:27:44.98
脈なしなのはわかってるけどさ
本当に好きなんだ
どうしても諦められない
6名無しさん2019/08/26(月) 23:17:12.04
脈は全くないけど会えてはいる
7名無しさん2019/08/27(火) 01:09:44.95
8名無しさん2019/08/27(火) 01:16:04.56
付き合って2ヶ月経つのに最近彼女のLINE既読無視が増えてきて、これまず間違いなく浮気とか単に飽きられたとかありますよね…本当に好きなら既読無視とか嫌われる事しないだろうし…
明日本心聞くつもりだけど正直怖すぎます
今でさえこんな辛いんだから失恋とかしたら立ち直れませんわ初彼女だったのに
9名無しさん2019/08/27(火) 01:59:07.74
今日二人で飲んでて、遠距離の彼氏がいる事を聞かされました。
あれ?言ってなかったっけ?って、聞いてねーよ。初耳だよ。
ちくしょう
10名無しさん2019/08/27(火) 06:17:31.70
私の好きな人は、久宝留理子の「男」の歌詞みたいな人。すごく古い歌だから知らないかもですが。
わがままで自分は良くて人はダメみたいな自分勝手、いっぱい傷つけられていっぱい悲しい思いさせられていっぱい泣かされてほんとムカつく。
なのに好きで全然嫌いになれない。
嫌なところたくさん見てされても、好きって病気なのかと最近悩んでます。
同じような状況の人っていますか?
助言お願いします。
11名無しさん2019/08/27(火) 07:13:27.92
そういう相手だからこそ好きなのでは?
貴女は自分で気付いてないだけでそういう相手を傷つける相手が好きなんだよ。
DV男と付き合ってボロボロになって別れても、次また付き合う男もまたDV男って女と同じである意味マニアックなのさ。
だからもう苦しいのは諦めるしかない。
慣れるしかない。
なかなかムズいと思うけど仕方ないよ。
12名無しさん2019/08/27(火) 07:28:01.14
>>10
ダメンズ好きって一定数でいますよ
一向に幸せになれないけど、深層心理の部分が幸せになりたくないんだろうなって思ってます 13名無しさん2019/08/27(火) 08:42:17.61
>>10
全く同じです。
自分の連絡したいときにラインとか電話してきて好意を伝えてくるのに、こっちから送ると無視されたり自分勝手で、意地悪な事もたくさん言われて。結果的に振られたんですが。
でも優しい所とか一緒にいて楽しい所ばかり思い出しちゃって嫌いになれない。
周りには性格悪いからやめたほうがいいって言われてるから、自分もそう思いたいけど好きで本当に辛い。 14名無しさん2019/08/27(火) 11:20:34.18
ダメンズ好きは眞子様の叩かれぶりでも見たらいいよ
15名無しさん2019/08/27(火) 11:46:31.94
まあ優良物件を放置して何でアイツに惚れるのさってのは良く有ること
16名無しさん2019/08/27(火) 13:10:52.61
辛い
17名無しさん2019/08/27(火) 17:37:58.22
>>11さん>>12さん>>13さん
ご意見ありがとうございます。
今までそういう人と付き合ったことも好きになったこともないので、マニアではないと思うのですが。今までだったら間違えなく直ぐに嫌になって離れてたんですが、今回ばかりはなぜか嫌いになれないんですよ。
ダメンズ好きは、否めないですねw
もしかすると製造しちゃう方かも知れません。
実際にダメンズとも思ってませんけど。
ちょっとわがままが過ぎて変わってる人くらいのイメージです。
良いところもたくさんあるし、一緒にいて楽しいし勝手に癒されてる部分もあるんです。
私自身あまり周りの意見だったり噂には、流されない方で、自分の目でみたり感じた事しか信じない性格なんですよね。
女性特有の友達が嫌いって言ったから私も嫌いみたいなの苦手です。ある意味頑固ですねw
嫌いにはなれそうもないので、まぁ慣れるか取説でも手に入ればいいのかな? 18名無しさん2019/08/27(火) 17:58:13.82
>>17
恋愛中は麻薬みたいなもんで、嫌いになれない…ってなるんです
素面になった時、無駄な時間過ごしたなーとならないように頑張って 19名無しさん2019/08/27(火) 18:36:54.53
>>18
麻薬かそうなんですかね。
元々恋愛脳じゃないタイプだから、好きな人の事を考え過ぎて悩んでるのかも知れないです。
でも無駄な時間過ごしたなーってのはないです。
今の感情や悩みだって今までなかった経験だから、それが無駄だとは思わないです。苦しみながらも楽しんでいるので。
苦しいことも辛いことも悲しいことも楽しめる脳に変えれるように頑張ります。 20名無しさん2019/08/27(火) 19:43:41.63
恋煩いレベルまで行ってると冗談抜きで脳内麻薬が出ている状態だから
良くも悪くも普通とは違う状態になるよ
ゲーム的に言えば状態異常恋愛脳が長期間付与されてしまう感じ
21名無しさん2019/08/27(火) 20:03:54.89
22名無しさん2019/08/27(火) 21:58:17.36
いや〜俺ふつうに女大好きでよかったわ
動画でゲイが話してるのみたけど
男の尻みて興奮しないからな勘弁だよ男は
今日も女子の尻の画像でも見るか…
23名無しさん2019/08/29(木) 00:52:57.91
相手に対する気持ちが正反対でも同じことしたくなるものなんだな。
以前、こちらが隣の部屋で他の人とワチャワチャしてたら、これ見よがしにドアを閉められてちょっとイラッときた。そこまで嫌いなのかよ、なんて。
で、今月から彼女が同じフロアに移動になって、部屋の向こうで作業しているってだけで、落ち着かなくて部屋をパーテーションで仕切りたい。見えなくしたい。意識しないで済むようにしたい。
けど、突然そんなことしたら不自然極まりなく…。イライラが募る。
24名無しさん2019/08/29(木) 05:36:30.96
25名無しさん2019/08/29(木) 06:19:54.55
でも自己評価が高いやつってプライド高くて嫌味な感じする
26名無しさん2019/08/29(木) 06:25:37.09
極端wちょうどいい中間がいくらでもあるよ
27名無しさん2019/08/29(木) 12:53:04.55
明らかに人選ミスだ
悪魔を総務に飛ばしたようなものだからな
28名無しさん2019/08/29(木) 16:05:55.86
セックスしたいなー
女性用風俗でも使うかな
20代男子限定で
29名無しさん2019/08/29(木) 16:17:56.90
30名無しさん2019/08/29(木) 17:01:02.48
限界きてるわ
31名無しさん2019/08/29(木) 17:07:22.48
>>30
職場で会えなかったの?
こっちは会えなかった・・・ 32名無しさん2019/08/29(木) 17:16:15.71
吉沢亮
超好みだわ
33名無しさん2019/08/29(木) 18:03:46.34
34名無しさん2019/08/29(木) 18:14:19.82
写真撮られたり、動画生中継されたり、あとあとそういうので脅されたりしないようにね
気を付けてね
良いところあったら紹介してw
35名無しさん2019/08/29(木) 18:15:17.53
都会では女性用の風俗とかあっていいなぁ
36名無しさん2019/08/29(木) 18:21:58.19
女性でもそういうところ行くんですね
37名無しさん2019/08/29(木) 18:28:28.44
38名無しさん2019/08/29(木) 18:39:54.32
>>31
逆だよ 毎日正面の席にいて、話すし、会話もほぼ聞こえるからね。妊娠がどーたらやめてくれそんな話。俺なんで生きてんだろ 39名無しさん2019/08/29(木) 18:54:18.35
それはきつい
40名無しさん2019/08/29(木) 20:33:47.27
俺の方はまだ彼氏がいないってことだけが唯一の救いだなー
脈なんて1ミリも無いけど…
41名無しさん2019/08/29(木) 20:57:28.54
ほんとにいないの?
42名無しさん2019/08/29(木) 21:33:45.14
一応本人はいないって言ってたけど実際わからんよな
はあ…
43名無しさん2019/08/29(木) 21:38:00.57
そう 近すぎて辛い。他の子と最近仲良くなって、彼氏いるけどなんか悩んでて、いい女友達できたかなと思ったけど 急にLINEそっけないし。
独りなんだと実感する
44名無しさん2019/08/29(木) 23:45:23.04
振られてて、相手は結婚までしちゃってるのに、同じ部屋で仕事をすることになったってだけで、気持ちが昂って作業効率50%UP!!
何やってんだ俺…。
45名無しさん2019/08/30(金) 12:04:36.88
46名無しさん2019/08/30(金) 22:17:39.97
食う楽しみは胃が膨らむと欲が満たされるから安くつくよ
片思いに悩んでるくらいなら他で満たして発散しよう
47名無しさん2019/08/30(金) 23:22:08.11
筋トレするといいよ
48名無しさん2019/08/31(土) 01:27:32.08
次行け、みたいなアドバイス多くて
実際そのほうが楽だったりするけど
そう割り切れないよー
49名無しさん2019/08/31(土) 02:44:46.84
好きな相手だから付き合いたいんであって、ただ漠然と恋人が欲しい訳じゃねえしな
本当は恋人なんかいらないんだよ
一人の方が楽だし、フットワークも軽いし
だけど好きな相手だけは特別で、その人とだけは…みたいな
50名無しさん2019/08/31(土) 06:47:07.69
>>49
あーとてもわかりますわかります
好きな人じゃなかったら付き合いたいとも思わないよね 51名無しさん2019/08/31(土) 06:59:19.59
好きな人だからこそ付き合いたいような付き合いたくないような…
この気持ちわかる人いるかな
52名無しさん2019/08/31(土) 09:00:03.12
分かる
でも多分あなたとは違う理由で、だけど
53名無しさん2019/08/31(土) 10:06:25.93
付き合ってお互いの嫌なところも向き合わなきゃいけないんだろうけど、その人の1番近くに居られるならそっちがいい
54名無しさん2019/08/31(土) 12:18:06.72
女性は好きでもない人と付き合ったりする
傾向がある気がするな
特に失恋の直後とかだとね
それでもそれなりに幸せになるよね
男性の場合は単なる性欲の発散かな
どうだろう
本当に好きな人と付き合うのが一番だと思うんだけどね
うまくいかないもんだよな
55名無しさん2019/08/31(土) 16:30:29.34
俺も本当に好きな人だから付き合いたい
だけど向こうはなんとも思ってない
悲しいね
56名無しさん2019/08/31(土) 17:10:27.94
私なんかもう相手の記憶にもないかもしれないよ
57名無しさん2019/08/31(土) 17:10:57.82
長野に行って来ましたとかインスタ見るとどうせあの男に連れて貰ったんだなって悲観的な目で見てしまう
58名無しさん2019/08/31(土) 17:49:09.79
失恋相手のインスタまで普通みね〜
59名無しさん2019/08/31(土) 17:50:28.06
>>54
>本当に好きな人と付き合うのが一番だと思うんだけどね
自分がその人に見合う人間ならそれが一番
だけど格差やその他のことで自分と相手が到底見合わないなら、付き合わない方がいい
相手に失礼だし、自分だって劣等感を感じてどんどん卑屈になっていくから
格差がある相手を好きになったら、好きでいるだけの方がお互いにとってベスト 60名無しさん2019/08/31(土) 18:10:46.66
>>59
格差ってどんなことですか?
見合う見合わないなんて関係ないとは、思いますけど。相手の方に言われたなら兎も角。
卑屈になってしまうのは、あなた自身の問題かと思いますよ。
格差があるなら格差を埋めるよう努力して変わっていけばいいと思いますけどね。
少し逃げてるように感じますが、自身がそれがベストで後悔しないのならばいいともおもいます。 61名無しさん2019/08/31(土) 18:32:56.24
高望みさんねっw
62名無しさん2019/08/31(土) 18:37:48.00
人間誰にだって欠点あるしな
63名無しさん2019/08/31(土) 18:54:40.84
幸せになりたいのに、幸せになれない。
そんなあなたにお勧めの動画があります。
潜在意識の設定を変える。
ダウンロード&関連動画>>
64名無しさん2019/08/31(土) 19:04:20.84
表できちんとしてたって欠点だらけだったりしますよ。
私もその1人ですけどね。
この1年で汚い部屋の住人になり下がりましたし、家族にも迷惑かけっぱなしで駄目な子のレッテルはられてます。
全然駄目な人なのに、会社でも勝手に想像されてそのギャップに辛くなることも多々あります。
きりがいいから9月から環境を整えるのを頑張る予定です。
65名無しさん2019/08/31(土) 20:24:04.55
はあ つまらない、ちっとも進展できない。会社で毎日会うから逆にアプローチしづらい。LINEしたいなあ
66名無しさん2019/08/31(土) 20:59:57.40
毎日会えるのが羨ましい
67名無しさん2019/08/31(土) 23:00:27.04
もうまじ疲れた 片思い
つらいくるしい
68名無しさん2019/08/31(土) 23:24:07.82
>>60
>格差があるなら格差を埋めるよう努力して変わっていけばいいと思いますけどね。
努力で埋められる程度の格差で悩んだりしないさ
世の中綺麗事じゃない
ダメなものは何やってもダメ 69名無しさん2019/08/31(土) 23:25:02.01
自分の場合は会えるし遊びにも行けるけどこれ以上はもう発展しないやどう頑張っても
70名無しさん2019/09/01(日) 08:21:00.52
今までトントン拍子しか経験ない気がする。思いを募らせ成就した事はない。だからか、諦めが早い
71名無しさん2019/09/01(日) 12:10:46.04
目を合わせてくれなかった。
72名無しさん2019/09/01(日) 12:38:15.81
俺は目を合わせられなかった
73名無しさん2019/09/01(日) 13:02:50.50
>>70
確かに経験上上手くいく時はトントン拍子だったな。努力とかもしなくても。
進まない時は無理目の相手好きなんだろなって自分でも思う 74名無しさん2019/09/01(日) 13:12:12.27
>>73
確かに無理めだわ、しかも女見る目ないからまた遊び人のような気がしてきたし、めんどいから特攻したくなってきた 75名無しさん2019/09/01(日) 13:25:03.06
>>74
自分も白黒早くはっきりさせたいタイプだから特効しちゃう人だ 76名無しさん2019/09/01(日) 14:23:46.10
生きてる意味が見出せない
77名無しさん2019/09/01(日) 17:10:58.87
生きてる意味は好きな相手が生きてるから…じゃダメなの?
78名無しさん2019/09/01(日) 17:15:12.92
好きな人は性格に問題がある人でうまくいけばいったで幸せに全然なれそうになかったけど
いざ振られたら振られたでやっぱり気になるし、ショック。
79名無しさん2019/09/01(日) 17:48:09.80
振られたの?
80名無しさん2019/09/01(日) 17:51:21.81
なんかアイドルみたいに振る舞ってる本当の顔が垣間見えてきた気がして、好きじゃなくなってきた。元々無理ゲーだし はあ、いい事ない
81名無しさん2019/09/01(日) 18:49:53.45
82名無しさん2019/09/01(日) 18:59:40.39
近づいてきた子も、自分に気があったわけじゃなくて飲み友?イチャイチャ要員が欲しかっただけかい。なんだよちょっと気になってきちゃったとこだったのに。本当に永遠に眠りたい
83名無しさん2019/09/01(日) 19:17:13.56
>>76
同じく自分1人じゃ何の為に生きていいのかわからん 84名無しさん2019/09/01(日) 20:25:09.76
本当にスレタイ
疲れた
85名無しさん2019/09/01(日) 20:29:07.78
もう会わなければ全然平気、見た目だけだわ
しかし毎日会うんだなあこれが。。
86名無しさん2019/09/01(日) 20:54:45.25
しんどすぎて眠くもないのにずっと寝ている
寝れてる自分にびっくり
現実逃避というか麻酔代わりなのかな
人間の体ってよくできてるもんだね…
この調子で記憶も一刻も早く風化しますように
87名無しさん2019/09/01(日) 22:08:59.56
もう1年以上会ってないのに忘れられない
88名無しさん2019/09/01(日) 22:14:03.40
>>85
日々会わないなら立ち直りは早くなるけどね。 89名無しさん2019/09/01(日) 22:24:18.57
こうしている間に他の異性と仲をどんどん深めて行くところまでいってる。
だからといって今の自分に何ができるかって話だけど
90名無しさん2019/09/01(日) 22:35:23.86
気にしたって仕方ないだろ。
そう自分自身に言い聞かせている。
91名無しさん2019/09/02(月) 11:34:25.42
92名無しさん2019/09/02(月) 12:13:31.69
たまにファミレスに男一人女三人の学生グループがいるけど何なんだよあれ
まずその構成でファミレス行こうってなるきっかけが分からない
93名無しさん2019/09/02(月) 13:24:42.10
94名無しさん2019/09/02(月) 15:41:15.48
95名無しさん2019/09/02(月) 16:08:45.01
男友達すら居ないからなー
女は友達いない男は気持ち悪がるよな
96名無しさん2019/09/02(月) 16:59:53.15
>92
割とちょくちょく見るなら、イケメン風を使ったマルチか宗教の勧誘(最初はサークル勧誘など軽い感じを装う)
97名無しさん2019/09/02(月) 18:40:00.99
>>92
女子の多い大学だと必然的にそうなる
ただし男として扱われないこともしばしば 98名無しさん2019/09/02(月) 19:10:34.62
99名無しさん2019/09/02(月) 19:41:53.35
嫌われたのか勘違いか分からないけど、せっかく仲良くなったのに残念
100名無しさん2019/09/02(月) 20:55:51.37
デートに誘って断られてショックで落ち込んでたら、次は敵意まで見せるようになった。
好意持たれるのが嫌だと感じたから引き下がったのになあ…
駐車場とは言え車で跳ねられそうになったし、そこまで憎悪の念抱かれる見覚えないのに。
私は振られたから距離置いたけど、友だちのように接するのはきついよ。
そこまで割り切れるほど器用じゃない。
101名無しさん2019/09/02(月) 21:22:45.56
サスペンス!
102名無しさん2019/09/02(月) 21:31:33.02
>>100
いっそのこと車で轢かれて再起不能になるくらいの障害をおって、責任とってもらったら? 103名無しさん2019/09/02(月) 21:44:16.53
104名無しさん2019/09/03(火) 18:59:51.59
せっかく少し話せたのにこのやるせなさ
そんなに興味ないですか
105名無しさん2019/09/03(火) 19:14:13.38
緊張してたんじゃない?
106名無しさん2019/09/03(火) 20:20:55.84
自分の気が向いた時にグイグイ来るくせに、気が向かない時は塩対応。俺にも原因はあるんだろうが、なんだかなー
107名無しさん2019/09/03(火) 21:23:55.86
インスタを覗く度に気落ちしてのループ。
見なければいいけど気になって見てしまう
結果的にラブラブしてる
108名無しさん2019/09/03(火) 21:42:27.02
塩対応かあ
体調悪かったとか、なにかで落ち込んでたとかかもしれないですよ
109名無しさん2019/09/03(火) 23:19:36.05
インスタでキャッキャウフフしてるのなんか見たら憎悪憎悪になるから
110名無しさん2019/09/04(水) 00:35:27.95
ごはん行った後から明らかに連絡頻度落ちて笑うしかない
111名無しさん2019/09/04(水) 12:22:15.95
片思いは病気だわ。
あの女のことばかり頭の中チラついて仕方ない。
電話で声聞いたら当たってしまった
112名無しさん2019/09/04(水) 17:29:27.34
社用の電話で自分が出ると〜さん?って必ず言ってくるのやめて。
嬉しいし勘違いしてしまう。勘違いして痛い目にあいたくない
113名無しさん2019/09/04(水) 19:03:46.37
なんか本格的に避けられるようになっちゃった
好意を向けられてるって気づいたのかな
告白したかったけど辿り着けそうにないや
114名無しさん2019/09/04(水) 19:42:16.31
ここ失恋スレだから
振られてない人は違うよ
115名無しさん2019/09/04(水) 20:26:04.43
壊れたり無くしたりしたとしたら指輪の方で、旦那さんへの気持ちではないよね…?
116名無しさん2019/09/04(水) 20:54:14.42
もう振られてるのと一緒だろ
117名無しさん2019/09/04(水) 22:49:32.93
嫌いな人間に、「は〜い」なんて返事はしないよね…しないはず…そう信じたい。
118名無しさん2019/09/04(水) 23:00:18.88
避けたいなら、はいなんて返事はしない
無視する
119名無しさん2019/09/04(水) 23:08:17.71
告白まで行かず脈なしだと引いたら関係が一気に悪化しちゃった…
最初はお互い顔も合わさずシカトみたいな状況だったけど、とうとう喧嘩にまで発展
喧嘩だけは避けるつもりでいたけど、寄りによって何であんなに何度もしつこく同じ
こと言ったのか?カチーンときて言い返してしまった…
四面楚歌の状況を自分で作り出したのは否めないだろう
これからは静かに去れるよう準備するしかないや
好きだったけど、これも運命。縁がなかったとしか言いようがない
120名無しさん2019/09/05(木) 00:19:30.85
>>118
周りの目やお互いを意識し過ぎてだいぶ変な感じだったけど、同じ部屋で仕事するようになったし、当たり障りのないところからどうにか…。 121名無しさん2019/09/05(木) 05:16:25.05
>119
それ、脈あったんじゃない?
122名無しさん2019/09/05(木) 08:13:40.70
脈はないんだろうけど
普通の人から感じの悪い人にはなっただろうね
123名無しさん2019/09/05(木) 09:30:21.35
終わったことを今更どうこう言っても仕方ない
これからどうするか考えろよ
124名無しさん2019/09/05(木) 11:10:51.84
時間は有限
出会いを求めて動きましょう
125名無しさん2019/09/05(木) 12:33:01.56
お互い好きだったのに
自分が原因で潰した時の後悔、、
なかなか忘れられないよね
126名無しさん2019/09/05(木) 12:51:36.03
同じ職場の凄く仲良かった女性が、自分の嫌いな同僚と仲良く話してるのを見て切れてしまった(>_<)
もう今までのように仲良く話したりはできないなって言うか、自分は多分 その女性に仕事以外で話しかけないでください。って言ってしまいそう。
いまは嫌悪感でいっぱい。
けど その女性は別に悪くないってのはわかってるけど、自分には絶対に許せないんだよね。
ずっとイライラして最悪な気分(>_<)
ヤキモチ妬かない人が羨ましい。
すみません。
愚痴らしてもらいました。
127名無しさん2019/09/05(木) 12:55:38.56
まあ勘違いとすれ違いだよな
運とタイミングが悪かったとしか言いようがない
最後、連絡先を聞いたのは好きだ付き合ってくれというよりも
とりあえずお話しいと思ったからだし、お友達でも良かったし
128名無しさん2019/09/05(木) 13:27:02.50
129名無しさん2019/09/05(木) 14:03:20.54
自分の思い通りにならないと許せない、とか怖い。子供じみている。
他人をコントロールしようとする人と関わらずに人生終わりたい。
130名無しさん2019/09/05(木) 17:44:13.13
彼女は付き合って二年になる彼氏とラブラブだからなあ。
その彼氏さんと出会う前からご飯やらドライブと回数重ねていた自分に悔しく感じる。
131名無しさん2019/09/05(木) 18:43:09.17
尻に火がついている状況なのに何故かあの女のことばかり考えてしまう
好意的に接してくれるのに焦りと引け目で裏腹な態度ばかりとってしまう自分が憎い
出来ればもっと違う形で出会いたかった
132名無しさん2019/09/05(木) 18:52:12.86
無理だと思い諦めようとしても会えばやっぱり好きな感情はごまかせない
133名無しさん2019/09/05(木) 19:13:57.95
>>126
気持ちは分かるけど、本当に仲がいいかは分からないものだよ 134名無しさん2019/09/05(木) 19:47:30.73
忘れるべきだと意識は持ってる。
けど脳がそうさせてくれない
135名無しさん2019/09/05(木) 19:49:14.43
相手が自分に興味がないことはわかってる
でもきみのこと好きなんだ
136名無しさん2019/09/05(木) 19:57:43.08
それいいなーグッとくるよ
137名無しさん2019/09/05(木) 20:01:04.25
谷川史子の漫画の題名なんだけどね
138名無しさん2019/09/05(木) 20:03:43.40
へえ
139名無しさん2019/09/05(木) 20:20:47.18
>>132
無理だから最初から諦めてるけど、会っても会わなくても好きな気持ちはごまかせない 140名無しさん2019/09/05(木) 20:42:04.05
そっか 俺は毎日仕事で会うからなあ、まいっちゃうよ。アプローチのタイミング逃してる。まあ一時期の患ってる状態よかマシになってる。せめて気持ちを伝えたいんだけど
141名無しさん2019/09/05(木) 20:50:20.30
142名無しさん2019/09/05(木) 20:57:20.42
きみのことーはアマゾンにあったよ
143名無しさん2019/09/05(木) 20:59:48.71
谷川史子「きみのことすきなんだ」
で検索
144名無しさん2019/09/05(木) 22:39:13.17
145名無しさん2019/09/05(木) 22:49:23.73
>>144
とても素敵な物語なのでぜひご一読を
あなたにも幸せが訪れますように 146名無しさん2019/09/05(木) 23:13:06.35
一度でも思い出作ってしまうと5年経ってもフとした時に思い出すんだよなあ。
147名無しさん2019/09/05(木) 23:36:28.64
あの時誘いに乗れば良かった
臆病になって断らなければ良かった
148名無しさん2019/09/06(金) 03:25:53.98
もうボロボロ
149名無しさん2019/09/06(金) 04:22:06.39
心が死んだ
あの底意地の悪さ、最初からわかってたはずなのに
完全に心が死んだ
150名無しさん2019/09/06(金) 05:23:55.48
半年ぶりに誕生日祝いのついでに近状報告して今度話聞かせて欲しいなって言ったらSNSに山も谷も無さそうな人って書かれたよトホホ
151名無しさん2019/09/06(金) 05:34:29.20
>>150
しかもどう話せばいいかわからないって...それはそうか
最初は価値観とか境遇が似てて話が合ったんだけど自分が積極的にいきすぎて引かれた
もう脈無いなって空気を察して連絡取らなくなる前に謝って反省点とか自分の過去とか正直に全部伝えたら、「自分も昔は〜でした。それがわかれば今後は大丈夫です。お幸せに。返信不要です。」と来た
もう異性として見られることは無いだろうし元々経験少ない奥手だから迷惑だったろうし後悔している...
ちゃんと相手の好き嫌いやどういうことされたら嬉しいかとか冷静に考えて行動すればよかった 152名無しさん2019/09/06(金) 06:43:51.49
あんまり関係ないんじゃね細かい事は
153名無しさん2019/09/06(金) 09:21:48.72
そうだけどそれが好きな相手に対しては色々考えちゃうんだよ
だって人間だもの
みつを
154名無しさん2019/09/06(金) 10:31:01.34
信じていたのに
やっぱり信用しちゃいけないのね
155名無しさん2019/09/06(金) 10:33:30.22
あからさまに男運が悪い人を知っているからあれだけど
そのうち人生の伴侶となれるくらいには信用できる人も現れるさ
156名無しさん2019/09/06(金) 10:37:48.25
片想いスレにいるくせに謎の上から目線やってる馬鹿がいるスレはここですか?
157名無しさん2019/09/06(金) 12:34:18.82
どうやったら諦められるんだろう
毎日苦しい
158名無しさん2019/09/06(金) 12:39:15.99
白黒ハッキリさせたら白ならハッピー、黒なら諦めるしかできないのでは
159名無しさん2019/09/06(金) 12:44:40.13
>>155
ああこれ私だわ>あからさまに男運が悪い人
今回ばかりは、悔しくて悔しくて涙が出てくるよ
あまりに男を見る目のなさに
悔し泣きなんて初めてだ、恋愛で悔しくて泣いたことなんて一度もない 160名無しさん2019/09/06(金) 12:47:20.96
彼女とあなたはお似合いだよ
私には無理、あんな関係性
161名無しさん2019/09/06(金) 12:52:49.01
>>159
悔し泣きするほど好きだったんだね
逆に言えば吹っ切るのも早そう。
つらい荒治療だけどね、 162名無しさん2019/09/06(金) 12:54:19.10
まあでも、振られて傷つくより相手に幻滅して傷つく方がショックは大きいかもね、
好きだったなら余計にね…
163名無しさん2019/09/06(金) 13:48:24.28
振られたのに全く諦められないんだけど
向こうにも悪いしこっちも苦しいんだけどどうしよう
164名無しさん2019/09/06(金) 14:45:02.33
南野陽子の旦那もダメンズだし、石田ゆり子も独身だし、
美人でも上手くいかなかったり、ブスでもイイの捕まえていたり、
運なのかなあ?
165名無しさん2019/09/06(金) 15:04:34.10
過去に幻滅してトラウマになって、女をみんな疑うようになってる。でも今日話聞いてたら俺の誤解のようだ.,すまない
166名無しさん2019/09/06(金) 15:42:30.20
振り向いて貰えないからってストレスから八つ当たりは最低だった。
167名無しさん2019/09/06(金) 16:56:18.21
>>159
私もだ。見る目ない自分も悪いと思ってるんだけど相手を憎むとかより
自分の運のなさをただただ嘆く 168名無しさん2019/09/06(金) 17:01:42.57
運じゃないよ
ブスでも人間的な魅力があるとか、人を見る目とか、
地に足がついてるとか勤勉とか、何か自分を幸せにする勘所とかポイントを理解して押さえてるんだと思う
169名無しさん2019/09/06(金) 17:12:53.02
>>164
石田ゆりこはもう相手に裏切られたくないのと、この歳になると1人の自由気ままな生活に慣れて楽って本人が何かの雑誌インタビューで言ってたよ 170名無しさん2019/09/06(金) 17:15:11.00
>>168
そうかもね
私はこの人ちょっとダメだなー(問題ありだな)と思う人でも好きなら続けちゃうから己に甘いのもあるんだと思う
結局は自分で選んだ相手や道って感じ
全て自己責任。 171名無しさん2019/09/06(金) 17:52:20.94
>>168
その勘所があるから今まで助かってきたとも言えるわけだね 172名無しさん2019/09/06(金) 18:16:24.84
今回ではっきり学習した
例え自分を好きな人であっても、むしろ好きな人だからこそ
辛い時でも笑顔を見せないといけないってことに
それを教えてくれただけでもこの出会いに意味はあったよ、ありがとう
173名無しさん2019/09/06(金) 18:22:52.36
相手や周りを悲しませないように笑うのって大変だよなぁ
174名無しさん2019/09/06(金) 18:25:01.06
泣いてたら放って置けないからな
せめて幸せな未来を築いてほしいよ
175名無しさん2019/09/06(金) 18:28:56.34
片想いスレにいるくせに謎の上から目線笑うわ
176名無しさん2019/09/06(金) 18:45:45.74
>>168
美人で人間的な魅力があるとか、人を見る目とか、地に足がついてるとか勤勉とか、何か自分を幸せにする勘所とかポイントを理解している人には敵わないよ
魅力的なブスでも所詮美人には敵わない 177名無しさん2019/09/06(金) 18:47:18.29
ほんとそう
美人には敵わないね
178名無しさん2019/09/06(金) 18:52:41.59
それ男にも言えることで、人間的な魅力があるとか、人を見る目とか、地に足がついてるとか勤勉とか、何か自分を幸せにする勘所とかポイントを理解している人には敵わないよ
これをまざまざと思い知ったわ
ブス連呼の男には近づくなってこともね
179名無しさん2019/09/06(金) 18:54:55.88
連呼しない人でも美人選ぶよ
180名無しさん2019/09/06(金) 18:55:06.43
ブス連呼の男は大抵大した顔してないからね
181名無しさん2019/09/06(金) 18:57:13.95
美人に選ばれるかどうかはまた別の話でね
今の人生に納得してたらこんなスレにいないってw
182名無しさん2019/09/06(金) 19:00:06.56
恋愛中の人間の脳みそレベルはチンパンジー並らしいのでまぁあの時はチンパンジーだったしなって開き直ってる
183名無しさん2019/09/06(金) 19:01:22.59
自分も
なんだろう、気持ちを失っても全然惜しくない不思議なことに
184名無しさん2019/09/06(金) 19:02:12.93
これでものすごくいい男だったら死ぬほど引きずったんだろうなぁきっと
185名無しさん2019/09/06(金) 19:03:40.41
そもそも相手からすると対象外だったのを忘れてたわ
恋愛脳っておっかないわ
186名無しさん2019/09/06(金) 19:04:19.09
自分は相性良くて付き合える関係だと思ってたのに相手からしたらもう終わった関係なんだよなぁ
後悔すればいいのに
187名無しさん2019/09/06(金) 19:06:10.10
女は後悔しないよ
一度決めたら早い
現実主義だからね女は
188名無しさん2019/09/06(金) 19:06:19.95
自信と気持ちを分散させれば次は上手く行きそうだけど分かったあとはいい出会いがないんだよなー
189名無しさん2019/09/06(金) 19:06:42.75
190名無しさん2019/09/06(金) 19:08:46.94
片想いが終わってめちゃスッキリ!
今は新しい人生にワクワクしてる
こんなスレでごめんね
191名無しさん2019/09/06(金) 19:09:59.23
>>185
それな
申し訳ないやら恥ずかしいやらで消えたw 192名無しさん2019/09/06(金) 19:16:26.96
>>185
これくらいの謙虚さがないと上手くはいかんわな 193名無しさん2019/09/06(金) 19:17:41.11
謙虚でもなんでもうまく行く時は行く、行かない時は行かない
194名無しさん2019/09/06(金) 19:22:06.03
謙虚でもダメなものはダメですよ
195名無しさん2019/09/06(金) 19:25:25.23
好きなだけじゃダメって直接言ってほしかったわ
196名無しさん2019/09/06(金) 19:30:19.72
もうリアルで関わることもないだろうから
ここで最後にお礼でも言っておこうかな
見なければ存在なんてないと同じだから
自分はボーダーも年齢も関係ない世界にいるから
いつでもターゲット広く行けるしね
ま、お互い合う人と頑張りましょう
197名無しさん2019/09/06(金) 20:09:00.86
キモイ人には好かれてストレス溜まるのに好きな人には好かれない
心身ともに気持ちよくなったことないし人間として終わっている
198名無しさん2019/09/06(金) 20:11:42.04
そういう人、多いと思う
居場所を変えるのいいかもよ
199名無しさん2019/09/06(金) 20:12:45.86
なるようになるものなのか、成せば成るのか、分からないな。
200名無しさん2019/09/06(金) 20:24:57.88
>>197
俺もこんな風にストレスとしか思われてないのだろうか
もう何もできない 201名無しさん2019/09/06(金) 20:27:39.79
>>197
同じ
どうでもいい人に言い寄られるほど好きな人に泣きつきたくなる
好きな人にしたら知らんがな状態だろうけど 202名無しさん2019/09/06(金) 20:28:22.24
>>200
ジロジロ見られたりぐいぐいアピールされると最高にストレスだけど最低限のマナーがあって人間として関わる分には全然 203名無しさん2019/09/06(金) 20:30:29.91
20代前半までに心身ともに満足できる恋愛したかったけどできそうにない 後半からは婚活しなきゃいけないのに詰んだ
204名無しさん2019/09/06(金) 20:32:23.87
>>202
ああ、俺最高にストレスの方だわ
何もしないようにする 205名無しさん2019/09/06(金) 20:37:02.23
>>204
ちゃんと自覚してたら周りと差をつけられそう 206名無しさん2019/09/06(金) 20:50:42.29
あともう少しだったのにって失恋が一番悲しい めっちゃ拒否られるよりダメージは少ないけど
207名無しさん2019/09/06(金) 20:54:27.10
そうだぞ、世の中には警察に名前売られて失恋板に浮遊するしかないゴミもいるんだからな
ネカマやって連投して相手と会話してる気になって、そんな風にネットの中だけで終わる人生
そんなのに比べたらお前らは最高に幸せ者だw
208名無しさん2019/09/06(金) 21:11:08.32
けっこう女子受けが良いと何処行っても言われるし、実感もあるにはあるんだが、惚れた女とはうまくいかない事が多い。はー
209名無しさん2019/09/06(金) 21:17:02.73
くっつける相手って決まってるのかなぁ
自分が好きになった人とはいつも一緒になれない…
210名無しさん2019/09/06(金) 21:22:14.40
それって本能的な問題で
失うこと拒絶されることに対する防衛反応が全面に出て
いい感じになる前に距離を置いてしまって双方ともに疎外感を感じて終わるパターンだな
一説によると本命になればなるほど恋が成就する確率は低くなるとか何とか
211名無しさん2019/09/06(金) 21:27:18.06
合わない人はさっさと切って次の出会いを求めよう!
212名無しさん2019/09/06(金) 21:28:09.00
まー、やっぱウジウジしてるのは苦手だわ
理解した
213名無しさん2019/09/06(金) 21:28:20.16
>>203
24なんてまだまだ若いんだし
明るい未来が待ってるさ 214名無しさん2019/09/06(金) 21:37:28.60
仲間としてや友達として良好な関係が、求愛を断る断られる事によって失う事を防ぎたい気持ち確かにあるな。でもなあ 行かなきゃ
215名無しさん2019/09/06(金) 22:01:14.65
理想は高くないけど性格も見てくれるとか常識があるとか普通に良い人が少ないせいで好きな人に希少価値を感じる
216名無しさん2019/09/06(金) 22:03:15.30
男は中身で振り向いてもらえる可能性があるけど女は見た目がタイプじゃなかったらそこで終わりだから辛い
どんなに良い人でも顔や年齢を見るのは仕方ないけどさ
217名無しさん2019/09/06(金) 22:11:15.92
そうだよね
女は見た目しかないだろうね
がんばっても無理なフォルダに最初から入ってた
218名無しさん2019/09/06(金) 22:26:23.33
可愛くても美人でもタイプじゃないと言われたら終わりだもんね
219名無しさん2019/09/06(金) 22:27:18.94
男は見た目プラス年収だからさらに過酷だぞ
それにあぶれたのがここに夜な夜な浮遊してる
220名無しさん2019/09/06(金) 22:28:34.94
まぁ見た目プラス年収の男でも恋愛は成就しないことがあるから面白いんだけどなこの世は
221名無しさん2019/09/06(金) 22:31:14.35
男は見た目はあんまり関係ないよ
222名無しさん2019/09/06(金) 22:32:07.01
あるわ
223名無しさん2019/09/06(金) 22:35:19.83
女子の好みは美人かわいいに集中するけど
男はそんなことないでしょ
見た目を気にする男が苦手って女もたくさんいるよ
224名無しさん2019/09/06(金) 22:46:21.38
いやいや男も見た目大いに関係あるわ
生理的に無理な男なんて抱かれるのもいやだわw
225名無しさん2019/09/06(金) 22:46:51.51
226名無しさん2019/09/06(金) 22:50:51.41
まあまあ、中間がほとんどだから
レスラーやラグビー見たいに岩や熊みたいなむさいタイプが好きな女もたっくさんいる
女は綺麗でシュッとしてるのだけがゴール
227名無しさん2019/09/06(金) 22:54:37.61
228名無しさん2019/09/06(金) 22:55:45.42
>>226
男だけは岩やクマでもOKと書いておきながら
女は綺麗でシュッとしてるのだけがゴール(キリッ
とか笑うわ基地外 229名無しさん2019/09/06(金) 23:00:41.40
今週から結婚指輪をしなくなった理由を考えながら仕事してた。
230名無しさん2019/09/06(金) 23:01:28.41
家庭的じゃなくて自己中で私の事を愛してくれなかった父親が大嫌いだったけど、
そんな男性にばっかりに惹かれ父親と同じような仕草や性格に幻滅して終わる
231名無しさん2019/09/06(金) 23:05:01.61
>>228
本当にそうだよ
綺麗な奥さんとブサイク旦那の夫婦がどれだけ多いか 232名無しさん2019/09/06(金) 23:08:16.10
>>231
そのブサイク旦那には金があったってだけ
貧乏でブサイクなんて女に何の得があるよ 233名無しさん2019/09/06(金) 23:08:52.19
知人のブサイクな女がブサイクな旦那とブサイクな子供達の写真をSNSにupしてる
幸せアピールなのかもしれないけど、私には無理だわ
234名無しさん2019/09/06(金) 23:09:41.13
ブサイク同士の子供・・・w
ものすごいパワーワードww
235名無しさん2019/09/06(金) 23:09:51.36
ひどいやつ
236名無しさん2019/09/06(金) 23:16:52.66
お世辞にも可愛いとは言えない人だってモテるし結婚もしてるよ
街中だってそういうカップルも沢山いる
237名無しさん2019/09/06(金) 23:18:55.65
適度のブスが一番モテる
238名無しさん2019/09/06(金) 23:20:11.09
ブスの遺伝子って無駄に増やしたがるよね
美人はそうでもないのに
239名無しさん2019/09/06(金) 23:21:12.78
ブスはこれ言わないと自分保てないからw
> 適度のブスが一番モテる
240名無しさん2019/09/06(金) 23:24:47.52
>>238
>ブスの遺伝子って無駄に増やしたがるよね
ブサイク男もそうw 241名無しさん2019/09/06(金) 23:31:51.19
>>239
でも美人には敵わないよね
男は容姿から入る生き物 242名無しさん2019/09/06(金) 23:34:01.39
243名無しさん2019/09/06(金) 23:34:24.90
しかも女の口調まで真似て・・・
244名無しさん2019/09/06(金) 23:38:22.54
女が自分の経験でそう思うんですよ
245名無しさん2019/09/06(金) 23:40:04.07
容姿も必要だけど容姿からくる自信も必要だと思えてきた 自信ないと余計なこと考えたりネガティブオーラ出たり失敗しやすい
246名無しさん2019/09/06(金) 23:40:57.54
247名無しさん2019/09/06(金) 23:42:47.54
女は同様に感じてる人が多いと思うよ
日本男性は見た目至上主義だと思うわ
248名無しさん2019/09/06(金) 23:43:56.87
容姿と片思いに何の関係があんの?
249名無しさん2019/09/06(金) 23:49:05.49
ネカマのブサイク男が容姿レス始めてこのスレも腐った
250名無しさん2019/09/06(金) 23:58:07.28
251名無しさん2019/09/07(土) 00:00:51.21
自分が報われないブサイク男だからってねぇ・・・
252名無しさん2019/09/07(土) 01:53:09.58
>>248
普通に関係あるっしょ
容姿が良ければそれに伴って性格も明るくなり、もしかしたら片思いから卒業出来る可能性もあるし
ま、人生そんな上手くはいかないと思うけど相手にとって自分が容姿端麗なら少なくともその可能性は上がるよ 253名無しさん2019/09/07(土) 01:57:18.74
>>252
もちろん男女関係なくね
自信なければ韓国みたいに整形すればいいんだし 254名無しさん2019/09/07(土) 02:00:32.09
今度渡韓整形する 楽しみ
その前に人間関係精算中
255名無しさん2019/09/07(土) 03:09:07.10
>>253
確かに
不細工には整形という道があったなw
でもさ、元が悪すぎたら整形しても知れてる気がする
だってビューティコロシアムで整形したやつら、皆 微妙だったしw
韓国でやれば不細工でもどっちかというと美人(イケメン)程度にはなれるのかな?
どっちみち経済的に余裕がないと出来ないから、不細工な底辺層とかよっぽどマニアックなやつ相手じゃないと片思いを卒業出来ないって訳だな 256名無しさん2019/09/07(土) 03:17:27.31
257名無しさん2019/09/07(土) 03:19:58.19
出会った韓国人がことごとく整形美人イケメンだった件
顔なんて、作れるんだよ
258名無しさん2019/09/07(土) 04:54:41.65
ブスの連投みっともない
やっぱりブスは性格も悪いな
259名無しさん2019/09/07(土) 04:56:08.97
顔なんて作れると言っただけでなんてブスの連投になるんだろう
逆にコンプでも持ってんの?
260名無しさん2019/09/07(土) 04:57:39.59
まぁ女のことをブスブスいう男の顔ってまず大したことないからね
十中八九
261名無しさん2019/09/07(土) 05:18:04.41
このブス婆がモテるわけないわな
262名無しさん2019/09/07(土) 05:18:13.18
確かにw
263名無しさん2019/09/07(土) 05:19:01.96
好きでもないやつにモテても仕方ない。
264名無しさん2019/09/07(土) 05:19:37.17
265名無しさん2019/09/07(土) 05:32:46.59
あーあ、また婆連呼のキチガイ爺が朝から連投始めたよ
病院行かなくていいから死なないかなこれ
266名無しさん2019/09/07(土) 05:35:57.02
267名無しさん2019/09/07(土) 05:36:23.89
268名無しさん2019/09/07(土) 06:15:50.29
違うよ
269名無しさん2019/09/07(土) 06:40:19.14
くだらない、やめなよ
270名無しさん2019/09/07(土) 10:37:15.66
片思い辛すぎ
この恋愛が実らなかったら一生彼女できる気しない
271名無しさん2019/09/07(土) 10:38:00.98
272名無しさん2019/09/07(土) 11:53:32.18
女のことブスブス批評してる男も大抵はブス
自分の顔見てから言えよと思う
273名無しさん2019/09/07(土) 13:10:17.63
女は顔じゃないよ
そういう男もいるよ
274名無しさん2019/09/07(土) 15:44:37.43
実際容姿でしょ
うちの弟二人いるけど、会社の採用基準あるらしくスペック同じなら容姿が整ったほうを採るって言ってた
特に女性らしい。 ブスは厳しいって
275名無しさん2019/09/07(土) 15:45:21.07
276名無しさん2019/09/07(土) 16:00:51.50
>>274
整形すれば美人やイケメンになれるんだから整形すればいいだけw 277名無しさん2019/09/07(土) 16:02:15.06
>>274
女経営者も容姿のいいイケメンを採用するって言ってるから男女関係ない 278名無しさん2019/09/07(土) 16:24:03.27
まあ結局は容姿
279名無しさん2019/09/07(土) 16:27:15.92
容姿だけで選ぶと失敗する
だから結局は中身
ここの容姿連呼の人には深いコンプレックスを感じる
280名無しさん2019/09/07(土) 16:28:42.53
まぁ同じ人が延々と>>278みたいなことを書いてるんだろうけど
たぶん自分が思ってるほど大した容姿じゃない 281名無しさん2019/09/07(土) 16:58:37.42
>>279
中身なんて後からついてくる
まぁ人にもよるけど
ってか、ブサイクは整形すればいいと言うのを読んで思った
金持ち>容姿端麗
だと
金がなけりゃ整形も無理だしね 282名無しさん2019/09/07(土) 18:24:01.42
>>279
自分もそう思う
人間性が本当に大切だよ 283名無しさん2019/09/07(土) 18:25:50.20
いくら容姿が良くても下半身がだらしない女とか愛する価値はないよ。やるなら大喜びだけど
284名無しさん2019/09/07(土) 18:39:46.55
と言っても容姿がいい方に行くって
中身だっていいんだからさ
285名無しさん2019/09/07(土) 18:41:50.86
>>284
そのどちらにも縁がない男が片想いスレで無駄にイキるスレはここですか? 286名無しさん2019/09/07(土) 18:42:54.54
>>284
そんなことは絶対ない
見た目が良くて、中身が最悪な人もいるよ
もちろん、見た目が悪くて、中身最悪な人も大勢いるけどねw 287名無しさん2019/09/07(土) 18:44:27.46
おっさんの出来ることは他人のレス見てスレをかき乱すことだけ
そうやってかき乱して邪魔した気になって悦に入ってる
一銭にもならないことをよくやるよ毎回
犯歴持ちガイジでも性格がいいならまだしも
その中身さえクソだもんなー
288名無しさん2019/09/07(土) 18:46:37.19
ガイジでもうんこ処理男でも俊一みたく害のないアスペなら皆に愛されるのに
糖質に加えて他人の粗探ししかできない無職なんて人生終わってんだろ
でも言葉が通じないからまともな批判もすべてスルー
糖質って本当こええわ
289名無しさん2019/09/07(土) 18:48:10.25
管理者さん乙です。
この荒らしキチガイ毎度毎度ウザいんでやっちゃってください。
290名無しさん2019/09/07(土) 18:50:17.92
ちがうんだよなー
見た目で男の対応がまったく違うのは、女が一番実感するところだからなぁ
291名無しさん2019/09/07(土) 18:51:15.15
こないだからずっとこの荒らしキチガイが容姿容姿ウザいんだけど。
こいつの顔を見てみたいw
292名無しさん2019/09/07(土) 18:51:50.01
だから、私が美人じゃないから言ってるんだってば
293名無しさん2019/09/07(土) 18:53:33.95
>>291
フォートラみたら短足の海坊主みたいな顔してやがるw
でも超絶ナルシストで自分のことイケメンだと思ってるらしく若い頃の写真だけ無駄にネットに残してあるというねww
>>292
こういうのをネカマという
住人は覚えとけよ 294名無しさん2019/09/07(土) 18:54:10.58
うーん
違うけど、まあいいや
295名無しさん2019/09/07(土) 18:55:36.99
ブサイクとブスはイケメンと美女が好き
貧乏な人はお金持ちが好き
296名無しさん2019/09/07(土) 18:55:37.03
20代の女だけど〜
私は女です〜
初老中年オヤジがどのツラ下げていってんだか
>>294
時間帯でお前がここに張りついてんのはわかってんの 297名無しさん2019/09/07(土) 18:57:32.91
298名無しさん2019/09/07(土) 19:04:46.40
>>290
それは現実問題としてあるとは思う
でもね、それはただの入り口なんだよ
結局は中身で勝負になるよ 299名無しさん2019/09/07(土) 19:21:53.33
ここっていい人ばっかり
優しい世界だな
300名無しさん2019/09/07(土) 19:22:06.17
好きだったけど未読無視とか曖昧な返事とかそういうことする姿に冷めてしまった
301名無しさん2019/09/07(土) 19:23:59.36
自分が上の立場にいるって思うと調子に乗るからめんどくさい
302名無しさん2019/09/07(土) 19:25:30.97
なら片想いやめれば?誰も強制してないんだし。
303名無しさん2019/09/07(土) 19:50:20.00
はー ラインしてえ
304名無しさん2019/09/07(土) 19:58:09.37
高校時代に普通は経験して良い学びになってそうな失恋を23にして初めてやった
もっと前から経験あれば今頃付き合えてたのかな
305名無しさん2019/09/07(土) 20:01:15.66
人生にタラレバはねえよ
306名無しさん2019/09/07(土) 21:54:19.02
>>276
整形したけど醜い性格まで治らないんだなブスは 307名無しさん2019/09/07(土) 21:55:54.92
このスレ見ると容姿と性格は比例することがよくわかる
ブスは芯から性格悪い
308名無しさん2019/09/07(土) 22:02:53.48
じゃああなたもブサイク
309名無しさん2019/09/07(土) 22:27:32.11
美人は性格いい
ブスは性格悪い
これはマジ
310名無しさん2019/09/07(土) 22:31:14.10
美人はブスより3000万円得をする
容姿で生涯年収は変わる
経済学者の研究
311名無しさん2019/09/07(土) 22:37:35.32
また頭のおかしい荒らしの発作が起きてんの?
このスレもダメか今日は…
312名無しさん2019/09/07(土) 22:40:33.76
容姿がどうのこうのより、まともな頭に産んでもらえただけ感謝しなきゃね
313名無しさん2019/09/07(土) 22:45:48.28
その説を否定する人が多いから
このスレは優しい人が多いよ
314名無しさん2019/09/07(土) 22:56:15.22
ただ頭のおかしい荒らしを相手にしないだけ
315名無しさん2019/09/07(土) 22:57:59.07
その気狂い、別れた人を思い出すスレでいま発狂状態
ぶすぶす言えばここの女が相手してくれると思ってんでしょ
316名無しさん2019/09/07(土) 22:59:34.85
いやいや何人かが遊んでる
私もいるんで
317名無しさん2019/09/07(土) 23:07:30.52
ブスが美人よりモテるわけないのにこのブスは何を勘違いしてるか
性格も酷いな
318名無しさん2019/09/07(土) 23:10:05.97
会社のブス婆は新入りの美人ずっとイビってるのは知ってる
319名無しさん2019/09/07(土) 23:11:50.03
うわぁこっちまで精神病が流れてきたよ・・・最悪。
320名無しさん2019/09/07(土) 23:22:18.99
精神病ってより、一般論ではあるよ
そこは否定できないでしょ
321名無しさん2019/09/07(土) 23:26:17.22
ネカマってめんどくさ
運営の人も大変だね、
そりゃいろいろやりたくなるわ。
322名無しさん2019/09/07(土) 23:26:40.78
野中の人だっけ
40すぎてこんなことやる人生かぁ。
323名無しさん2019/09/07(土) 23:50:55.75
ブスが美人いじめるのはブスの中身も容姿と同じくブスだから
そういうブスは上司の前では優しいブス演じてるからタチが悪い
324名無しさん2019/09/07(土) 23:54:00.95
>>322
名前出せば出すほどブスブス連呼するだけだって
気狂いは常に脳内で誰かと戦ってるらしいから 325名無しさん2019/09/07(土) 23:56:52.72
底意地の悪いブスにいじられて辞めていく美人はよくある話
326名無しさん2019/09/08(日) 00:02:50.03
片思いの話に戻そうよ
327名無しさん2019/09/08(日) 00:03:44.71
328名無しさん2019/09/08(日) 00:23:53.10
このスレも精神病患者の日記帳になってしまったか。。。
329名無しさん2019/09/08(日) 00:23:53.56
ここ何のスレだっけ…
330名無しさん2019/09/08(日) 01:32:37.27
今までいつの間にか相手を思いすぎるか、思われすぎるか、好きでも実らなかったの3つしか経験できてない
同じぐらい好きって状態がいい
331名無しさん2019/09/08(日) 05:16:46.14
>>330
私は相手の記憶の隅に残れたらそれでいいわ 332名無しさん2019/09/08(日) 07:08:23.03
>>202
一回グイグイ行ってしまったんだがここから巻き返すにはどうしたらいいんですかね 333名無しさん2019/09/08(日) 07:11:37.84
>>206
俺はあと少しだったのに相手が他の人を好きになってしまったようで、もう拒否られるしかない状態だからかなりダメージ大きいよ 334名無しさん2019/09/08(日) 07:14:18.70
>>214
それな女性はなんで好意を感じると今までどおりの関係でいられなくなるのかわからないわ 335名無しさん2019/09/08(日) 08:05:27.29
俺もまったく興味ない女から好意かも?を感じると、あえてそっけなくしちゃうから分からなくもないけど。今好きな子は仲良いし、俺のこと多分わりと好きだから失敗しても俺のメンタル次第でギクシャクしないとは思う
336名無しさん2019/09/08(日) 08:08:55.78
好意ってすごく面倒
何とも思ってない人からならただただ重荷
押されて好きになるってまずない
337名無しさん2019/09/08(日) 08:17:25.49
恋心ってのは理屈じゃ無いからね
もともと対象外な相手だろうが好きになっちゃう時はなっちゃうし
それで泣いたり悩んだりしちゃう
338名無しさん2019/09/08(日) 09:31:12.99
押しに弱いタイプっていうのもいるから
何とも言えないなあ
好きになるかもしれないからってとりあえず付き合うとかね
好きになってから付き合えばいいのにね
339名無しさん2019/09/08(日) 09:53:04.81
>>338
それはその時点で多少の傾きがあるんだよ
まるっきりゼロw興味なしの相手なら引くわ
「何とも思わない
ただしつこくされたら嫌いになる」
それ 340名無しさん2019/09/08(日) 09:59:52.06
女は試してみようと思う
モテる人は違うだろうけど、これだけ思ってくれるのかと動かされる
男はそういうのはないでしょ
341名無しさん2019/09/08(日) 10:09:07.85
確かに熱意に絆されるってことはないかもなあ
多少の好意がないとねえ
342名無しさん2019/09/08(日) 10:15:34.55
男の場合、試し行為は拒絶と取るからね
くだらない理由で拒絶されても
ああコイツは俺と距離を置きたいんだなって勝手に解釈しちゃう
343名無しさん2019/09/08(日) 10:25:04.53
脈なしで引いたはずなのに、どんどん険悪になって行くのが止まらない。
お互い話し掛けることもなくなって、そのまま自然消滅かなと思ってた。
でも今度は相手側から仕事の足引っ張ってきたり、訳の分からない理屈で当たって
来るようになった。黙って聞いてたりしたけど、あまりにしつこいので堪忍袋の緒が
切れて反論してしまった。
仲良くしてたのに、真っ向から対立する関係になってる。喧嘩なんてしたい訳じゃ
ないのにな…
344名無しさん2019/09/08(日) 10:46:22.28
怒ってる原因がどのあたりかだよな
場合によっちゃ修復不能だろうし
とにかく職場恋愛の難しさの一端を垣間見た気がするぜ
345名無しさん2019/09/08(日) 11:28:32.51
普通に仕事仲間として接すればいいだけ
余計な事考えて仕事するからそうなる
346名無しさん2019/09/08(日) 11:40:00.41
>>343
好き避け男のひねくれぶり・天邪鬼ぶりはほんとに厄介だよね
わかる
そこに素直な性格で自分に好意を持ってくれる人が現れたら・・・って話 347名無しさん2019/09/08(日) 11:55:08.45
348名無しさん2019/09/08(日) 11:59:03.18
349名無しさん2019/09/08(日) 12:06:52.62
>>345
相手(女)がそれが出来ないタイプ(ほんと子供)なんだよ
もう地獄 350名無しさん2019/09/08(日) 12:11:57.28
>>349
お前がそうしろって言ってるんだよ
相手に期待するんじゃなくてさ 351名無しさん2019/09/08(日) 12:29:40.20
私は笑って好きだって言うよ
ごめんなさいなら次へGOだもん
でもあんまりフラれたことないな
352名無しさん2019/09/08(日) 12:34:47.66
>>350
俺がそうしたって仕事にならないんだよ
だから職場で恋愛は辞めとけ 353名無しさん2019/09/08(日) 12:57:30.97
てか自分の好きな男としかヤりたくないって繁殖にはかなり欠陥じゃね?
より強い男との子供を作りたいからなんて言うけど、同じ傾向があるってことは
同じ伝染病なんかにかかりやすいってことでもあるんだろ
一言で言えば、僕は誰とでもいいからヤリたいです
354名無しさん2019/09/08(日) 13:03:28.59
女だけど好きでもない男とでもやれるし、やりたいですw
355名無しさん2019/09/08(日) 13:16:05.76
ちょっとLINEしようかw
356名無しさん2019/09/08(日) 13:17:30.97
しねクズ
357名無しさん2019/09/08(日) 13:46:02.96
優秀でない(美しくない含む)遺伝子には興味がないって話だよ
358名無しさん2019/09/08(日) 14:00:42.81
>>357
遺伝子残してそこで死ぬならいいんだよ
でも人間はそうじゃないからな、そこから出産まで出産してからも子供を育てなきゃならないからな、人間ならわかるだろ 359名無しさん2019/09/08(日) 14:14:28.44
いやいや、だからこそ女は好きな人としかやりたくないってこと。
誰とでもOKってお方はメンヘラか
人から求められたい(普段あんまり求められてないから)思いが強いんだと思ってる。ごめん。
360名無しさん2019/09/08(日) 14:20:42.37
極論が並んでるね
361名無しさん2019/09/08(日) 17:37:51.44
>>359
だからイケメンだからってだけで好きにならないでしょ、その後のことも考えないと
だから自分をずっと愛してくれる人を選ばないと 362名無しさん2019/09/08(日) 18:05:38.76
男も女も誰とでもOKじゃなきゃ風俗産業なんて存在しない
363名無しさん2019/09/08(日) 18:46:36.44
それほど好きじゃない(決して嫌いではない)相手とは出来ても本気で好きな相手とは出来ないわ
364名無しさん2019/09/08(日) 19:08:49.49
365名無しさん2019/09/08(日) 19:29:33.09
脳科学的には正しい反応なんだけど人としては最低って言われるわな
366名無しさん2019/09/08(日) 19:40:39.71
367名無しさん2019/09/08(日) 20:04:30.77
好きな人が片思いで恋している人とよくいる状況で女性の恋の歌を聴くと鬱になる。
しかも毎日歌わないといけないなんて何この罰ゲーム・・・
368名無しさん2019/09/08(日) 20:23:28.09
369名無しさん2019/09/08(日) 20:36:05.81
>>362
厳密に言えば客は金払ってでも見知らぬ赤の他人の女でもいいけど、働く女側は金絡まなきゃタダでは絶対嫌だと思うよ。 370名無しさん2019/09/08(日) 23:23:51.74
今まで受け身だったけど好きじゃない人からしか好かれないのがストレスで自分からいくようになった
思いが通じるかは別として勉強になるし精神衛生めっちゃ良い
371名無しさん2019/09/09(月) 01:21:10.97
372名無しさん2019/09/09(月) 01:29:56.66
自分から行っても相手の失礼にならない相手で羨ましい
373名無しさん2019/09/09(月) 02:34:45.95
彼氏と居る姿を目の前で見ちゃったよ
相手は自分に気づいてないと思うけど
元々可能性は0だったんだろうけどそれが確定しちゃった。
もう無理だし諦めなきゃいけないのはわかってるけど
なかなかしんどいね。好きだったなー。一緒に居たかった。
時間が解決してくれるのを待つしかないか
374名無しさん2019/09/09(月) 02:50:34.07
>>373
あ〜
それは辛かったね…
でも人生の中で良いことと悪いことって半々だっていうから、そのうちビックリするくらい良いことあるかもよ?
人生って何がおこるか分からないからさ
良くも悪くも 375名無しさん2019/09/09(月) 04:32:56.00
遠回しに自分は綺麗系が好きで私は可愛い系なので無理って振られたよ
女の失恋ってこんなもんか 一瞬で勝負が決まる
376名無しさん2019/09/09(月) 05:34:40.20
ラインで誘ってダメだった。脈なしがわかったよ きついなあ
377名無しさん2019/09/09(月) 08:02:41.01
>>370
男からするとそっちの方がめっちゃありがたい
今はセクハラだストーカーだと紙一重だから 378名無しさん2019/09/09(月) 08:27:50.92
恋愛経験はあるけど今までお互いの好き度合いのバランスが悪くて続かなかった
好きな人とプレゼント交換したりイベントを過したりお泊まりしたり、そういう普通のことやったことないな
めったに好きな人ができない...こないだやっとできたのに失恋した
379名無しさん2019/09/09(月) 08:37:34.64
失恋したけどこの人しかいない場合周りから他にいるよって励まされるけどめったにない同じ境遇とか価値観とか好きな要素が奇跡的に一致してて本当に他にいないから困った
380名無しさん2019/09/09(月) 08:42:07.22
自分が変わったら、合致する要素も違ってくるよ
人は変わるものだから
相手も変化するだろうし
381名無しさん2019/09/09(月) 08:44:07.08
>>380
ありがとうございます ハッとさせられました
確かにそうですね...成長するようこれからも努力します 382名無しさん2019/09/09(月) 09:24:26.87
ストーカーいやー
383名無しさん2019/09/09(月) 09:26:20.44
なかなか新しい出会いもないねえ
384名無しさん2019/09/09(月) 09:46:07.12
新しい出会いとかいらないわ
あの人じゃないならいらない
385名無しさん2019/09/09(月) 10:06:32.04
確かにその通りだね
何というか、疲れ果てて新しい恋に逃げ込みたくなるんだよね
ろくなことにならないのはわかってるんだけど
386名無しさん2019/09/09(月) 10:18:06.93
世の男は35億!
男は無限に居る
更に自分に磨きを掛けていっくよー
387名無しさん2019/09/09(月) 10:33:18.62
ブルゾンちえみおはよう
388名無しさん2019/09/09(月) 10:41:08.11
他の同僚と話してるの嫉妬してないか確認してるのか変な気の遣われ方されてる。
振られたのがかわいそう?そんな惨めに見えるんだろうか…
攻撃的になったり、同情されたり意味不明。
389名無しさん2019/09/09(月) 10:49:06.35
390名無しさん2019/09/09(月) 10:58:55.72
全然続かないから付き合って一年以上のカップルが神に思える
普通なようで全然普通じゃない
391名無しさん2019/09/09(月) 11:08:04.31
人は人じゃんか
明るく逝け
暗さは不幸な未来を引き寄せんぞ
392名無しさん2019/09/09(月) 11:33:17.23
片思いして振られてその人から舐められる態度取られてるんだけど振られた方が下なのか?冷めてきた
393名無しさん2019/09/09(月) 11:34:27.64
普通に相談できる相手として気軽にご飯行こうって言ったら構いませんよと上から目線
394名無しさん2019/09/09(月) 11:37:06.75
ならやめれ
惚れた弱みの召使いも大概に
395名無しさん2019/09/09(月) 12:30:07.61
片思い民のおすすめ失恋曲は?
396壊れかけの恋愛脳2019/09/09(月) 12:32:27.69
つべでぶっちぎりでトップのヤツとそこから飛べるヤツならだいたい良い曲だろう
397名無しさん2019/09/09(月) 16:00:21.21
>>386
そうそう、35億!
男は無限にいる
こんな狭い世界だけに留まってるのはもったいないよ 398名無しさん2019/09/09(月) 16:00:31.35
謎の敗北感、嫌だよね〜…
399名無しさん2019/09/09(月) 16:01:44.56
敗北感さえないな
今ものすごくスッキリしてる
前は虚無感とかもあったけど、もはやそれすらない
35億だよ35億!
400名無しさん2019/09/09(月) 16:10:12.42
最近気になりだしたんだけど、職場の大部屋の中にガラス張りの小部屋があって、そこで作業してる人がいる。で、自分の作業場は大部屋の方。
この場合、後から出社したらその小部屋の人にいちいち挨拶に行くもの?
401名無しさん2019/09/09(月) 16:14:47.52
彼女だけ挨拶ないってのは嫌われてるのかな?
402名無しさん2019/09/09(月) 17:08:09.78
挨拶ひとつで敏感になりすぎ
403名無しさん2019/09/09(月) 17:28:51.89
>>401
好意が相手に伝わって避けられているか
嫌われているかのどちらか。 404名無しさん2019/09/09(月) 18:06:00.86
前の失恋で好きアピールしすぎたから今度は好き避けしそう
素直に伝えられるのはほんとに脈ありの時だけだ...
405名無しさん2019/09/09(月) 18:44:11.10
>>402
>>403
実は、挨拶しない相手は自分ではなくて…。
私にいろいろよくしてくれてる女性に対してなので、あまり好きじゃないのかな?と。
もしくは、それが普通で、わざわざ挨拶に行く方がおかしいのかと。 406名無しさん2019/09/09(月) 19:03:20.58
いい感じの時は送信したら即返事来てたのに脈ナシの今は一日置きwわかり易すぎるわ
407名無しさん2019/09/09(月) 19:15:34.30
恋愛感情は3年持たないっていうけど3年も続いたら御の字だわ
408名無しさん2019/09/09(月) 19:28:54.04
告ってないけど振られた雰囲気のまま半年経った相手と今度ご飯行くことになった
もう異性として見られてないし気楽だ
409名無しさん2019/09/09(月) 19:40:42.10
>>408
取り巻く状況や関係性が全く分からない。
自分がおかしいのかな。 410名無しさん2019/09/09(月) 19:41:13.78
411名無しさん2019/09/09(月) 19:44:41.91
やんわりと振られた、今日きつかった。顔見ながら諦めなきゃ。またか、もう辛いな
412名無しさん2019/09/09(月) 20:42:49.62
413名無しさん2019/09/09(月) 20:47:01.07
女性に聞きたいんだけど、
好きな男性がいて他に好きな人が出来たら一気に嫌いになることってある?
414名無しさん2019/09/09(月) 20:53:57.98
415名無しさん2019/09/09(月) 21:06:21.13
416名無しさん2019/09/09(月) 21:27:46.22
>>410
>>412
ざっくり言うと職場の人間関係。
もしかして、俺が親しくしてる女性Aさんのことを、俺の好きな子Bさんはあまり好きじゃないのかな?って。
Aさんは、お局っていうと言葉が悪いけどそういう人で、自分も含めて他の人はみんな挨拶に行くし、タイミングによってはAさんの方から来ることもあって。
一般的に、扉一枚隔ててるとはいえ、すぐ目の前で仕事してる人に朝夕の挨拶しないものかなと思ったから。 417名無しさん2019/09/09(月) 21:34:40.15
>>415
女は切り替え早いよ
すぐ過去の男になって顔も薄れていく 418名無しさん2019/09/09(月) 21:38:06.28
>>416
当事者にしか分からないことに首を突っ込まない方が良いのでは? 419名無しさん2019/09/09(月) 21:42:08.53
>>417
ということは何かすればまた好きになってもらえる可能性もある? 420名無しさん2019/09/09(月) 21:46:03.20
職場で仕事で絡みもある、毎日顔合わせる相手に失恋した。
もう明日からどうしようか。心はズタズタだけど仕事に打ち込むしかないし、強くならないとと自分に言い聞かせてる。
421名無しさん2019/09/09(月) 21:50:50.31
あなたえらいよ
422名無しさん2019/09/09(月) 21:51:34.06
423名無しさん2019/09/09(月) 22:00:43.35
424名無しさん2019/09/09(月) 22:19:56.85
好きな男性できても恋愛市場価値(?)高くて人気集中してるから難しいし見た目好かれないと最初からアウトだし辛い
男性寄ってくるでしょとか言われても大抵は生理的に無理だからストレス溜まる
モテて嬉しいのは男性だけじゃないの
425名無しさん2019/09/09(月) 22:44:46.87
いやいや女もモテると嬉しいよ
426名無しさん2019/09/09(月) 23:43:17.39
>>418
突っ込むつもりはないけど、Aさんは話しやすいこともあって、ついつい甘えちゃうんだよ。アダ名で呼んでもらうし、いいお姉さんって感じで。
だから、もし嫌いなら、巻き添え喰って嫌われやしないかと。 427名無しさん2019/09/10(火) 06:09:51.42
>>374
ありがとう
少し救われた気がします
まだ完全に切り替えは出来ないけど
面倒な自分に気長に付き合ってその内気付いたら吹っ切れてることを祈ります 428名無しさん2019/09/10(火) 08:23:25.88
>>425
そうかな
興味がない相手からの好意ほど迷惑なもの、ないでしょ 429名無しさん2019/09/10(火) 09:02:20.50
>428
わかる それとなく距離とってるんだから気づけばいいのに
なんかガンガン寄ってきてノイローゼになりそう
結局あからさまに振らないといけないのかな
恨み買ったりとか色々しそうで憂鬱でたまらない
悪い人じゃないから、傷付けたくないんだよ
なんで分からないんだろう?寄るなって!!
空気読め!!!
そんで好きな人には好かれない
もうね、泣きたくなるよ
430名無しさん2019/09/10(火) 09:13:53.53
私は趣味の場所でそういう厭な人が出現したんだけど、もうそこを辞めようかなと思ってる
そこ辞めたらもう地元でそれを習う事は不可能になるんだけど
本当に楽しかったから悔しくてたまらない
だけど向こうが辞めて、後々内外で陰口言われたりするのは絶対に嫌なので、私が辞める
ちゃんと距離とって近寄って来なかったら週1くらい口きいても良いのに
離れててもこっち見てるし、隙あらば話しかけてこようもするし
気が狂いそう
私はあんたは嫌なの!! 付き合うとか死んでもないから!!!って叫びたい
431名無しさん2019/09/10(火) 09:42:16.87
432名無しさん2019/09/10(火) 10:18:39.63
好きな人に好かれたらモテたにカウントする
嫌いな人にしか好かれないのでモテたことがない
433名無しさん2019/09/10(火) 10:22:01.74
女はストライクゾーン狭い(容姿だけが大きく占めない)から選ばないといけないし数打ちゃ上手くいくわけでもないので鬼ゲー
好きな人は他の人も狙ってるか恋人すでにいるし
434名無しさん2019/09/10(火) 10:31:55.07
おディン様なら('-^*)ok
435名無しさん2019/09/10(火) 12:05:28.05
ハッキリではないけどフラれた。自分とプライベートで付き合う気はないようだとわかった。
2日間やばかったけどなんとか持ち直してる。
しかしどこかにいないかな..相手 虚しいわ
436名無しさん2019/09/10(火) 12:15:50.52
フェードアウトとかよりハッキリ振ってほしいよね
そういうズルさに萎えて引きずらなくて済むけど
437壊れかけの恋愛脳2019/09/10(火) 12:29:54.76
態度と距離感で察してくれということらしいけどな
言動だけで見るとまんざらでも無いように見えなくもないし
エスパーじゃないから相手の心理まではなかなか察せないのよね
438名無しさん2019/09/10(火) 12:31:50.80
ハッキリ振ってほしいとか、そうしないのはズルいとか、なんで?
向こうも付き合いたいと思うくらい好きだったら、絶対距離なんかあけないし、避けたりましてやフェイドアウトなんかしないでしょ
そうされてる時点でNOなんだなって普通分かるじゃん
えーっ、ちゃんと言葉で断られてないし!とか、ハッキリ言われてないから分かんない!とか、それは自分が現実を見ずに、更に相手に詰め寄ってるだけだよね?
嫌がられてるのに寄るって最悪だし、そんな事するような奴だから好かれないんだよって分かるよね?
どれだけ相手に嫌な思いさせてるか理解すべきだと思う
439名無しさん2019/09/10(火) 12:41:07.38
まあ自分に恋愛感情ないとハッキリしたから良かったよ。辛いけど、少しづつ冷めてこれたし。あんなにキャッキャしたり飲みの話も全て社交辞令だったんだな。見る目変わった
440名無しさん2019/09/10(火) 12:42:49.09
441名無しさん2019/09/10(火) 12:44:10.86
好かれてるか好かれてないか、社交辞令かどうかってのは、違和感のある??って行動で分かるはず
あれ?会ったら挨拶はしてくれるけど近寄ってこないとか、最近休みがちだとか、さりげなく笑いながらも席を変わって遠ざかるとか、約束しても都合が悪くなる事が多いとか
空気を読め
442名無しさん2019/09/10(火) 12:45:52.89
わかってるよ だからその日も予定ありますで全て察した
443名無しさん2019/09/10(火) 12:51:25.49
本当に予定があって、好きなのに変な感じになっちゃったなと思ったら、絶対代案出してくるしフォローしようとするから
それが無くて逆に去ってくれてホッとしてるようなら、完全に去ってあげて
その人も本当に苦労してると思う
可哀想にとしか思えない
444名無しさん2019/09/10(火) 12:55:12.67
>>443
誰に言ってんだよ、自分はちかってしつこくなんてしてない。上のレスと間違えるな 445名無しさん2019/09/10(火) 14:45:10.79
職場最後の日、チラッと花なんかが見えちゃったので、終業のチャイムと同時に会社を出た。
吹っ切れる、これで吹っ切れる。
446名無しさん2019/09/10(火) 15:13:08.65
花って迷惑だよね
水替えるのも面倒だし、臭くなるし
家で捨てるとゴミ箱が花でいっぱいになるから、私はいつもイオンのゴミ箱に捨ててるわ
447名無しさん2019/09/10(火) 15:17:21.03
お花大好き
448名無しさん2019/09/10(火) 15:18:08.47
送別会もお断りした。
449名無しさん2019/09/10(火) 15:57:24.76
>>446
お前は糞だと思う
そんな人間が恋愛とか、冗談はお前の顔と腐った性根だけにしとけよ 450名無しさん2019/09/10(火) 16:56:47.70
>>446
だから、貰わなきゃいいんだよ。
花を送る人間がとっとと帰っちゃってるっていう逆サプライズ。 451名無しさん2019/09/10(火) 17:29:50.44
>>450
私もそうしたかったけど不意打ちとかあるじゃん
「いらない」って言えればいいけどなかなか言えないしさ
マジ花くれるくらいなら同じ値段で菓子折りとかにしてほしいわ 452名無しさん2019/09/10(火) 17:32:45.32
>>451
どうでもいいような荷物と一緒に置いておいて、持って帰り忘れた…ってのは? 453名無しさん2019/09/10(火) 17:52:24.27
草食系(?)だと社交辞令なのか脈ナシなのか好かれてんのか微妙すぎる時ある
454名無しさん2019/09/10(火) 17:59:21.84
社交辞令FOされるともうなにも信じられなくてそれ以降脈ナシ前提で好きな人とは接してる
455名無しさん2019/09/10(火) 18:33:11.02
456名無しさん2019/09/10(火) 18:56:58.18
457名無しさん2019/09/10(火) 19:13:08.74
>454
それが極端なんだよ
社交辞令FOは穏やかにやってるんだから、深入りする前に気付いたらすぐ引くべき
ちゃんと距離取ってくれたら無視とか激しい拒否はしない訳だし
そんで離れたまま別へ行ってくれたら良いんだよ
ちゃんと空気を読め
458名無しさん2019/09/10(火) 19:34:08.48
つーか馴れ馴れしくするのやめてもらいたいわ
459名無しさん2019/09/10(火) 19:37:59.09
自分は口下手で急に話しかけられてもしどろもどろだから、嬉しくても上手に感情表現できない
460名無しさん2019/09/10(火) 20:12:29.10
お説教わろた
461名無しさん2019/09/10(火) 20:33:44.59
好きでもなんでもなかったのに、バカバカしいわ。さっさと次の子に声かけなきゃ
462名無しさん2019/09/10(火) 21:04:04.24
463名無しさん2019/09/10(火) 21:12:58.06
いちゃ悪いか?
464名無しさん2019/09/10(火) 21:14:31.16
いてもいいけど、失恋してないし板違いだよね。
465名無しさん2019/09/10(火) 21:15:25.18
なんで
466名無しさん2019/09/10(火) 21:27:10.25
>>461
だけど最初は好きじゃなかった。仲良くコミュニケーション取ってるうちに惚れて、結局ただの愛想 社交辞令だった。辛いからあえてくだらねえ!て思ってる 467名無しさん2019/09/10(火) 21:27:32.23
好きでもないのにと言いつつ失恋板でイミフだよw
普通わかるよ
468名無しさん2019/09/10(火) 21:38:48.77
>>466
文句たれつつ未練たらしくいつまでも片想いスレにいるんですねわかります 469名無しさん2019/09/10(火) 21:44:47.43
>>429
はっきり言ってその対応が1番相手を傷つけてるってのがなんでわからないかな
あなたみたいな自分のことしか考えられない人間には幸せは来ないよ 470名無しさん2019/09/10(火) 21:46:21.19
案外見た目が良くて仲良くなればすぐ好きになるはず。自分を対象外に見てる人の仲良しごっこに付き合うのは時間の無駄。避けたいけど隣の席..
471名無しさん2019/09/10(火) 21:48:51.92
>>429
傷つけたくないとか言ってるけど、結局自分が傷つきたくないだけじゃね?
誠実さが全くないよね 472名無しさん2019/09/10(火) 21:53:16.84
だな 興味ない女がもし誠意をもってアプローチしてきたら、断るにしても誠意をもつべきだよ。勇気出してくれてるんだから。心の醜い人間にはなりたくないな
473名無しさん2019/09/10(火) 21:55:51.77
>>438
君、人生経験浅いなw
そんな状態でも実は好きだったりすることもあるんだよ、わからないかなぁ 474名無しさん2019/09/10(火) 22:06:15.97
>>443
軽い女と見られたくないから、一回は断るんちゃうの? 475名無しさん2019/09/10(火) 22:13:24.21
>>457
社交辞令FOなんてしなくていいんだよ、めんどくさい奴だな 476名無しさん2019/09/10(火) 22:16:29.82
>>459
君みたいな子もいるのに、自分の言ってることが女の総意だみたいになんでもかんでも決めつけに来る奴ってウザいよね 477名無しさん2019/09/10(火) 22:18:12.49
478名無しさん2019/09/10(火) 22:28:35.31
>>472
男ははっきりと言うからな
ただヤりたいだけの時はあやふやにするけどw 479名無しさん2019/09/10(火) 22:32:51.54
みんなと仲良くしたい、アイドルのようにチヤホヤされたい。理解できねんだよなー
480名無しさん2019/09/10(火) 22:33:44.07
バッサリ振ったら振ったで、「でもさ、振り方がね、気に入らないんだよ」とか何だかんだグダグダ言うって。男は。
それでどんどん歪んでいくのも怖いし、ちゃんと空気読んで距離さえ取ってくれたら週1くらいなら挨拶もするし、大人の対応ができるんだよ
こっちがさりげなく嫌がってるのに「え?そんなの分かんないし」とか寄ってくるのはもはや暴力
本当にこの世から消えてほしい
私の方がそいつのいる世界から消えるけどね
481名無しさん2019/09/10(火) 22:45:37.96
このババアはマジでやばい
482名無しさん2019/09/10(火) 22:52:47.51
483名無しさん2019/09/10(火) 22:52:51.34
ジジイがなんか刺さったらしい
484名無しさん2019/09/10(火) 23:14:23.78
バッサリ振るのが正義の根拠が全く分からない
自分が振ることができる精神的優位を掲げて、あからさまに人を傷付けるのが楽しくて嬉しくて仕方がないサディストとしか思えない
それで血流して振られた人間は、その後社会的にどう生きていけば良いの?
例えば同じ職場とか
他人の好奇の目に晒されて、退職でもしろと?
でもようやく得られた仕事かもしれないよ?
今のご時世、この仕事辞めたら格下の二流企業しか無いこともあるよ
それも本人が無能だからって言うの?
あり得ない
お前こそ血の通った人間なの?って思う
485名無しさん2019/09/10(火) 23:14:33.01
>>478
後者じゃなくても消極的な人だと面倒くさがって曖昧にするよ 486名無しさん2019/09/10(火) 23:15:52.88
>>473
それが許されるのは既婚者だけ
好き避けとか厨二かよって 487名無しさん2019/09/10(火) 23:54:17.50
488名無しさん2019/09/10(火) 23:55:28.27
片思い失恋より返事を曖昧にされて身体の関係だけでも持ちたかった
けどそういうことはしない人しか好きになれない
489名無しさん2019/09/11(水) 00:30:20.73
好きな人を振り向かせられないと生物として圧倒的に無能な気がして死にたくなる
490名無しさん2019/09/11(水) 00:51:38.23
分かる
491名無しさん2019/09/11(水) 00:54:08.86
492名無しさん2019/09/11(水) 01:00:05.49
エフオーは定番な
だってその気になくなった人間に掛けるコストなんてね
削減して当たり前でしょうに
無駄な時間費やす気ないわ
493名無しさん2019/09/11(水) 01:00:10.95
経験はあるけど相手からの好意だけで心の底から好きで触れ合いたいと思える人としたことないから素人童貞みたいなもの?
女だけど素処女とかいうとビッチだのめっちゃくちゃに叩かれそうだけど
494名無しさん2019/09/11(水) 01:04:32.70
前にFOしてきた人がSNS(相互フォローはしている)でFOされて傷ついたって呟いててワロタ
495名無しさん2019/09/11(水) 01:09:50.43
彼女いないっていってたけど最近できたみたい…
SNSで知ってしまった
あーあ終わった……またあのつらい思いをしなきゃならないのか…
496名無しさん2019/09/11(水) 03:15:15.87
>>478
それわかる。繋ぐためにあやふやにするよね
>>488
自分も前に好きだった人にそう思ってた事ある。付き合う云々よりもとにかくどんな形でもいいから会いたいって。
昔2ちゃんねるで自分からアプローチしてセフレ状態だけど会ってもらってる女性が会った後に逐一ネットに報告していて、
それ読んで好きな人との会瀬超羨ましい!って思ってたけど実際自分がそうなると、やっぱり付き合いたいとか要求は深まるし、しんどいし、ダメならダメで遮断されるほうが自分の為って思った 497名無しさん2019/09/11(水) 04:04:05.82
>>496
ありがとうございます。曖昧な関係に持ち込むような人が苦手でも1回関係持つと好きになるものですか?
やっぱり会ってる時だけ疑似恋愛してると後からしんどいものなんですね 498名無しさん2019/09/11(水) 04:09:13.98
499名無しさん2019/09/11(水) 04:25:23.96
>>498
前から知り合いだった方に告白されて、悪い所も見当たらずとても良い人(後から沢山嫌なところが出てきた)だったので付き合いました。でも肌に触れたいなどの性的欲求を感じず快感も無く恋人だから触れ合う、という感じでした。
最近性的な魅力あり人としても好きになれる方と出会って、これが恋愛感情なのかと思い始めたところです。 500名無しさん2019/09/11(水) 04:47:54.20
>>480
自分はそういうの分かるけどね
はっきり振っても逆恨みするだけ
振られた事実が認められない&気に入らないってタイプ 501名無しさん2019/09/11(水) 05:19:51.64
もう誰でもいいから抱かれちゃおうかな
振り向いてもらえないし、嫌われないようになったとしても
好きにはなってもらえないし
もう男なら誰でも良いか
502名無しさん2019/09/11(水) 10:56:56.85
いいんじゃない
気持ちいいんだし
503名無しさん2019/09/11(水) 11:38:36.70
女ってマジわからん
504名無しさん2019/09/11(水) 11:42:35.30
こんだけ連絡ないとさすがに諦めつくわ
頑張ったよね
人ってむずかしいや
505名無しさん2019/09/11(水) 11:43:22.60
女ってよく好きでもなかったけど相手に言い寄られたから付き合ったとか言うよね
その真意が知りたい
506名無しさん2019/09/11(水) 11:45:25.44
女の子は大切にされたいからね
やっぱ愛されたい願望強いし
わがまま聞いてほしいし
追われると嬉しいもんだし
優位に立ちたいetc
507名無しさん2019/09/11(水) 11:49:24.13
いやー遠回しに脈なしを何度か感じたら追えないわ。職場だし 仕方ねえな..
508名無しさん2019/09/11(水) 11:52:39.52
>>506
追われるのがほんとにウザいって人も上の方にいるけどなんなの… 509名無しさん2019/09/11(水) 12:21:20.34
脈なしだから迷惑掛けないよう引いたけど、仕事のイライラぶつけてきたり嫌がらせされるようになった。
同僚も相手の味方みたいになって孤立化させる雰囲気。
仲良しごっこ降りた途端、イジメのタゲにされるとはね。みんなストレス溜まってんだな。
510名無しさん2019/09/11(水) 12:40:59.58
>509
あんた私の事好きだったくせに!ムカつく!!みたいな?
でも孤立させるとか、あんまり良い人間じゃないね
切って正解
あとは仕事か…何事も無い事を祈ります
511名無しさん2019/09/11(水) 12:50:01.21
私は自分から目を付けた男に近づき
好きになるように仕向けた
それでプロポーズされた
それが今の旦那
いつでも最後の一言は男に言わせる
512名無しさん2019/09/11(水) 13:16:16.51
その成功者のはずの鬼女さまがこんなスレにいるとはw
バツイチかな?
513名無しさん2019/09/11(水) 13:20:20.46
不倫じゃないですか?
514名無しさん2019/09/11(水) 13:26:28.16
不倫板行けばいいのにね
どうしても不倫とは認めたくなくて失恋板?
だっさ
515名無しさん2019/09/11(水) 13:30:44.35
ただピュアに恋してるのよ
恋の前に鬼女だとか関係ないよ
好きなの
でも無理そう。。
勇気ない男…
516名無しさん2019/09/11(水) 13:31:38.21
517名無しさん2019/09/11(水) 13:33:25.39
結婚しかアイデンティティを保てず、しかもその旦那さんにも相手にされないからってこんなところで油売ってる鬼女のがダサいよ
しかも鬼女のくせに ピュアに恋 ってw
518名無しさん2019/09/11(水) 13:34:23.46
不倫したくない系のスレが不倫板にもあるのに、わざわざ独身専用の失恋板まで来て頑なに「これはピュアな恋だから!!!」って・・・
鏡見なよ
519名無しさん2019/09/11(水) 13:43:28.09
恋のテクニシャン(古)気取りのババアって、実際会ったら50代とかあるあるw
どこにニーズがあるのか分からないし、イタくてキモいだけ
520名無しさん2019/09/11(水) 13:48:12.60
>>517
正直結婚もできない人が草生やしてて惨めだなって思う
婚活までしないと結婚できない今の方が異常に見える
そこまでしないと出来ないなら諦めればいいのに
あんたらみたいなのが発狂するから外では言えないけどね 521名無しさん2019/09/11(水) 13:54:22.53
522名無しさん2019/09/11(水) 14:40:40.93
>>520
生まれた家柄にもよるけどね
高貴な家柄や逆に思いっきり低俗な家柄で生まれれば難しい問題なんだろうけどね
ごくありきたりの特筆すべきもののないフツーの人達がサクッと巧い具合に結婚に至るというのはよくある
ただ、結婚まではわりかし順調にことが進んでいくが結婚後は難題にぶち当たり数々の紛争が起こるケースが多発してる
計画性のない子育てや家計のやりくり、嫁姑問題は勿論ながら老いた親の終末ケアなどは予め意識しておいたほうがいい 523名無しさん2019/09/11(水) 14:45:41.60
524名無しさん2019/09/11(水) 14:48:48.18
一人の人も捕まえられなくて
不倫叩きw
多分一生結婚できないよ
525名無しさん2019/09/11(水) 17:14:23.86
鬼女が発狂してるのか
基地外がそれに乗じてるのか
似たようなもんか
526名無しさん2019/09/11(水) 17:15:22.62
不幸せな鬼女がこんなところで独身者を叩くって惨めにならないのかな。
527名無しさん2019/09/11(水) 17:51:10.43
はぁ死にたい
528名無しさん2019/09/11(水) 17:52:12.21
どうぞどうぞ
529名無しさん2019/09/11(水) 18:01:25.90
いずれにせよ、この板にいる人たちは
誰も幸せではなく、満たされていないことは確か。
530名無しさん2019/09/11(水) 18:38:57.07
結婚しただけで得意になってるのか
凄いなぁ
531名無しさん2019/09/11(水) 19:21:59.90
こんなに苦しいなら恋なんてするんじゃなかったわ
532名無しさん2019/09/11(水) 19:28:49.22
恋しようとしてしたわけじゃないなあ、会社では仲良くしましょって感じかあ。よく分からない..
533名無しさん2019/09/11(水) 19:32:43.50
>>531
人を好きになるって素敵なことだと思うの 534名無しさん2019/09/11(水) 19:49:45.89
どうも周りの女2人(1人?)が悪い噂吹き込んでいるみたいだな
俺あのデブに何も悪い事した覚えないんだけど
535名無しさん2019/09/11(水) 19:52:04.43
女を陰でデブとか呼ぶような人間性だから悪い噂を吹き込まれるんだよ
536名無しさん2019/09/11(水) 19:56:41.10
生憎さすがに自分を罵倒する人間にまで気遣う器量は持ち合わせていないのでね
537名無しさん2019/09/11(水) 19:57:20.78
>>535
たしかに
すましていても感じ取れるよね 538名無しさん2019/09/11(水) 20:02:45.38
>>536
罵倒って、付き合ってもない片想いなのに罵倒されたの?変じゃない? 539名無しさん2019/09/11(水) 20:03:08.30
まさか2chで罵倒されたとか言わないでね
最近そういうの多いから。
540名無しさん2019/09/11(水) 20:03:16.67
口で言わないだけ気遣ってもらってるって発想はないんだろうか
挨拶やお礼も精一杯誠意を込めてるんだがな
他に陰で馬鹿にしてる奴なんかいくらでもいるのに
541名無しさん2019/09/11(水) 20:06:29.99
>>536
罵倒してくるのは悪い噂を吹き込んでいる女だよ、そいつが太ってるの 542名無しさん2019/09/11(水) 20:07:35.75
善意の押し売りやめなよ
口で言わなきゃわからないよ
自分でわかってもらってるつもりになってるだけ
543名無しさん2019/09/11(水) 20:08:44.27
>>541
なんでそんな部外者に罵倒されるの?罵倒ってネットじゃなくて??その人ら社会人? 544名無しさん2019/09/11(水) 20:09:09.70
出会ってすぐトントン拍子とか、向こうから来たラッキーとか、うまくいったのはそんな恋愛しかない。全然わからない
545名無しさん2019/09/11(水) 20:10:04.36
>>541
まさか2chで罵倒されたとか言わないでね
最近そういうの多いから。 546名無しさん2019/09/11(水) 20:12:49.55
5chやってる人、特に男は被害妄想激しいのが多い。罵倒なんて普通の社会人ならしないよ。
547名無しさん2019/09/11(水) 20:12:52.60
ひがいもうそう
548名無しさん2019/09/11(水) 20:13:11.00
別に感謝してもらおうなんて思ってないが
こっちが実際に何か言ったわけでもないのに人間関係崩されるのは迷惑だわ
549名無しさん2019/09/11(水) 20:15:48.48
罵倒って具体的にどういう状況でされたの?
550名無しさん2019/09/11(水) 20:17:45.29
罵倒したやつ正解!
551名無しさん2019/09/11(水) 20:22:27.83
>>549
罵倒って表現はおかしかったな
もともと俺の事が生理的に受け付けないみたいですれ違いざまに聞こえよがしに「きめぇ」だの「ウザい」だの言ってくるの
さすがに大きな声でののしるとかは向こうも社会人だからないわ 552名無しさん2019/09/11(水) 20:25:51.03
なんかものすごく底辺な場所にいるんですね
生きる場所変えたほうがいいよ
553名無しさん2019/09/11(水) 20:26:05.28
私ならめっちゃブルーになるよ
554名無しさん2019/09/11(水) 20:29:33.10
実際あと半年したら転職するからそれで全部リセットでいいわ
555名無しさん2019/09/11(水) 20:32:48.53
それもきついが、俺さんて鼻が高くてイケメンですねー とか、◯◯さんが俺さんてかわいいねーって言ってましたよとか、悪い印象ないと言われる。がしかし、モテるわけではないのだ。
いつも好きな子はダメですね..
556名無しさん2019/09/11(水) 20:32:50.92
557名無しさん2019/09/11(水) 20:42:27.18
素敵なのは両思いだけ
558名無しさん2019/09/11(水) 20:45:21.31
そうだな
559名無しさん2019/09/11(水) 20:59:31.79
560名無しさん2019/09/11(水) 20:59:45.48
>>510
話聞いてくれてありがと。
私の代わりみたいな同僚出て来て、いつもの仲良しごっこ私のけて始まったかな。
ても、ほっとした。表面だけの仲良しごっこほど虚しいから。
仕事は一人で任される仕事が多いから少しは気楽。嫌味は言われるけど、顧客さんの評価が重要なのが救い。 561名無しさん2019/09/11(水) 21:00:13.52
やっぱ、いい感じ
562名無しさん2019/09/11(水) 21:48:14.73
>>560
わかる 俺も好きな子にやんわりと距離置かれたけど、会社じゃ相変わらず仲良しごっこしましょって感じ。もういいんだけどなんだかな 563名無しさん2019/09/11(水) 23:09:42.92
職場での失恋なのに今まで通り接してくれるなら相手に相当感謝したほうがいいよ。
564名無しさん2019/09/11(水) 23:55:52.85
また説教ババア召喚してしまった
565名無しさん2019/09/12(木) 00:08:40.68
誰もジジイを相手しないという
哀れだな
566名無しさん2019/09/12(木) 01:19:58.23
向こうから話しかけてくれたこと全然ないからやめた
完全に背中向けられて拒否されてるよね
567名無しさん2019/09/12(木) 03:02:14.76
知らんがな
568名無しさん2019/09/12(木) 03:34:00.45
>>566
拒否っていうか無関心な
愛することの反対は嫌いではない
無関心なのである
─マザー・テレサ 569名無しさん2019/09/12(木) 07:06:14.17
もう誰とも付き合えないなら生きてる意味もあまりないな。。
570名無しさん2019/09/12(木) 07:10:19.32
好きな人に無視され続ける夢を見た。。朝から辛い
571名無しさん2019/09/12(木) 07:36:19.45
失恋したけど年下男性の良さに気付けた
572名無しさん2019/09/12(木) 07:53:49.11
完全にねじれの位置
573名無しさん2019/09/12(木) 07:55:53.10
それな
574名無しさん2019/09/12(木) 07:57:37.31
1歳しか違わないけどな
575名無しさん2019/09/12(木) 08:33:12.40
576名無しさん2019/09/12(木) 08:57:34.80
クソリプおじさん
577名無しさん2019/09/12(木) 09:41:14.46
彼女できたか〜そうか〜
他人に取られることの怖さ、か…
こうなったら早く異動してほしい
578名無しさん2019/09/12(木) 09:43:16.52
芽生えてた心に蓋をしよう
大丈夫だ 今までの自分に戻るだけだ
579名無しさん2019/09/12(木) 09:49:14.27
そう 他人との成就を聞くのは時間の問題で、確定してた。だから脈なしとわかってても動いた。後悔しないように 傷ついたけどやるだけやったわ..
580名無しさん2019/09/12(木) 10:11:53.75
もうすぐ1年くらい経つのに、楽しかった日々の記憶はついこの前の事みたいに思い出せる
色んな所に遊びに行ったりしたけど、別に一緒に行くのが俺じゃなくてもよかったんだよな
社交辞令を真に受けた愚かでモテない童貞をからかって面白がってただけだったんだよな
まだ好きだって気持ちが忘れられない
581名無しさん2019/09/12(木) 10:49:20.86
一緒にどこかいってたのか…それはつらいな
582名無しさん2019/09/12(木) 11:50:38.04
583名無しさん2019/09/12(木) 13:17:41.46
>>568
無関心かぁ
もはやこの境地になりつつある 584名無しさん2019/09/12(木) 13:19:41.79
冷静になって相手を見抜けた自分の目は間違ってなかったと思う
そこで引っかかったからこそ、行動に移さずブレーキをかけることができた
好きという感情だけで突っ走ってたら今ごろ傷ついて馬鹿を見てた
無関心、上等だよ
585名無しさん2019/09/12(木) 13:28:30.77
嫌いだと思ってた頃はまだマシだったってことかな
そこには感情があったってことだからね
好きに流されちゃいけない、曇りなきまなこで冷静に相手を見なきゃいけない
いい経験したよ
586名無しさん2019/09/12(木) 13:41:48.02
人の短所を粗探ししたら誰ともつきあえないよ
587名無しさん2019/09/12(木) 13:49:29.52
短所とか性格の問題じゃなくて
モラルコードの問題だよ
倫理観やモラルが合わない人を無理して好きでい続ける理由はない
588名無しさん2019/09/12(木) 13:51:45.69
相手が結婚している、恋人がいる、セフレやキープがいる、恋人がいるのに他の女に粉をかける、恋人や配偶者がいるのに風俗に行く等
自分と倫理観が一致しない人を好きでい続ける理由って?
589名無しさん2019/09/12(木) 14:00:21.53
不倫、二股
そういうことか
590名無しさん2019/09/12(木) 14:56:39.05
自分の事好きなわけじゃないと確認するの辛かった
591名無しさん2019/09/12(木) 15:12:15.17
>>587
つきあえば話し合ってすり合わせできるよ 592名無しさん2019/09/12(木) 15:25:02.56
>>591
相手がフリーならともかく、付き合った時点で二股や不倫になるじゃんそれ 593名無しさん2019/09/12(木) 15:27:07.02
遠くで行動を見て点数つけてる人に好かれたくないだろうなって思った
594名無しさん2019/09/12(木) 15:30:50.70
その人のことが気にならないならどうでもいいことでは?
点数じゃなくて人間を見てるんだよ、その人の人間性を
これは恋愛だけじゃなくて仕事でも家族でも何でも同じこと
595名無しさん2019/09/12(木) 15:50:04.84
596名無しさん2019/09/12(木) 15:55:45.66
んー、日記帳かな
IDでないから楽だしね
それ以上の目的はないよ
597名無しさん2019/09/12(木) 16:53:38.16
マッチングアプリやSNSが浸透して、出会いが簡単にたくさんできるようになった
いい男に女が群がるハーレム増加
勝ち組はさらに勝って負け組はおこぼれすら貰えない
少しでも相性が悪ければ別の男を探すだけ
ブサメンには今まで以上に辛い社会
598名無しさん2019/09/12(木) 17:31:56.40
>>581
行ってた
水族館とか遊園地とか、これもうデートだろって思うような場所も行ったな
1日使ってちょっとした日帰り旅行、イルミネーションも見に行った
でも全部社交辞令だった ああ哀れ
>>582
卒業したら何変わるかな?よく自信持てるようになったって聞くけど
でもそういう気持ちも失せてしまった
特にここ最近オナニーもする気が起きない 599名無しさん2019/09/12(木) 17:32:25.95
マッチングアプリ、ハーレム状態は女の方で、男は余りまくってるのが現状
600名無しさん2019/09/12(木) 18:01:53.87
サクラがモテてるだけ
601名無しさん2019/09/12(木) 18:04:17.91
>>593
減点方式を採用する人は嫌がられるもんだね 602名無しさん2019/09/12(木) 18:06:27.22
女って結婚してるだけで(婚姻経験があるだけで)本来の価値が半減する
更に子供がいたりすると(出産経験があったりすると)更に価値が半減する
だけど男性は婚姻や子供がいてもそれほど価値に大差ない気がする
603名無しさん2019/09/12(木) 18:15:29.12
>>602
男も同じで価値は大幅に半減する。
その理由は女は既婚男に興味がないから。 604名無しさん2019/09/12(木) 18:17:58.78
バツイチ子持ちが必死に自己正当化してるだけだろ気にすんな
605名無しさん2019/09/12(木) 18:25:15.35
価値ってなんだ?
既婚だったら狙おうと思わないだけなのに、わざわざその人の価値まで定義しちゃうのか
606名無しさん2019/09/12(木) 18:26:25.78
>>603
いや、そんなことないと思う
男は子供がいても体型が崩れたり色んな部位が黒ずんだりwとかしないし、結婚とか子持ちとかを感じさせない男って、そんな家庭的な面があると知ったら逆にそれが魅力になる気がする
まあ人によるけどw 607名無しさん2019/09/12(木) 18:27:05.84
>>602はレスからして頭おかしい
その理由すら書いてないし読む価値なし。 608名無しさん2019/09/12(木) 18:28:10.77
>>606
男も所帯染みて一気におじさん化するから変わらない。
ていうか社会人?会社の上司とか知らなさそう。 609名無しさん2019/09/12(木) 18:28:24.83
男バツありならまだしも
コブ付きならもう即死コース
子供は再婚にはネックよ
そこら辺、普通の人ならまず避ける
610名無しさん2019/09/12(木) 18:29:40.65
いやいや子持ちバツイチ糖質ガイジが謎の万能感で既婚子持ち男マンセーしてるだけだろ
気がする
気がする
って小坊かお前は
611名無しさん2019/09/12(木) 18:33:12.03
人による
で終わり
612名無しさん2019/09/12(木) 18:33:37.44
バツありは結婚に向かない可能性があるからねぇ
613名無しさん2019/09/12(木) 18:34:57.63
しかもバツアリの厄介なところは本人に聞いてもホントの離婚理由はまず言わないところ。
大抵は相手の配偶者のせいにするからね。
614名無しさん2019/09/12(木) 18:37:54.47
まあ既婚男に興味もつような女はモラルの面で対象外
615名無しさん2019/09/12(木) 18:40:33.39
>>608
そんなクソみたいな男ばっかの会社で働いてんの?
気の毒www 616名無しさん2019/09/12(木) 18:42:32.74
>>615
既婚子持ちで島耕作みたいなかっこいい上司なんて幻想でしょ。
そっちこそ働いてんの?無職? 617名無しさん2019/09/12(木) 18:55:14.40
いや、普通に働いてる。
今月辞めて来月から別の会社に転職するけど。
ってか島耕作って誰?
618名無しさん2019/09/12(木) 18:59:33.46
ヤキモチ抱かせるような盛り上げしなくても大丈夫よ。
関わる気ないし、邪魔しないから見せつけないでいてくれると助かるな。
筋通らないことしといて、一言ごめんも言えない人には幻滅するんだ。
全部自分中心、相手の立場に立って考えられないなら、それだけの人。
手のひら返しする人は、結構信用失うんだぜ?
私は筋通らないことする人は相手にしない。
619名無しさん2019/09/12(木) 19:05:50.30
まともなのは結婚してる
あとはクズ
620名無しさん2019/09/12(木) 19:11:39.42
まーたネットde勘違い系の病んだレスか
もうウンザリだなこういうのは
621名無しさん2019/09/12(木) 19:12:08.73
児童虐待して殺してる既婚者はまともなんですね
622名無しさん2019/09/12(木) 19:16:02.96
ネットde
623名無しさん2019/09/12(木) 19:18:47.00
>>621
児童を虐待するのが悪いんじゃない
バレるようなやり方をしたのが悪い 624名無しさん2019/09/12(木) 19:21:28.62
こういう考えの人が平気で子供作ったりするから怖いよね。
625名無しさん2019/09/12(木) 19:22:25.22
サイコね
626名無しさん2019/09/12(木) 19:22:52.08
>>598
なんでそれで付き合ってないの?
向こうはちゃんと付き合いたかったのに何もないデートばかりして見切りつけられたんじゃないの 627名無しさん2019/09/12(木) 19:24:56.76
それはあるかもね、でも過去の事だからしゃーない。なんなら連絡してみりゃいい
628名無しさん2019/09/12(木) 19:25:22.33
629名無しさん2019/09/12(木) 19:28:36.65
630名無しさん2019/09/12(木) 19:30:18.62
たくさんデートして日帰り旅行してるのに社交辞令だったって意味がわからないんだけど
社交辞令の意味わかってんのかな
631名無しさん2019/09/12(木) 19:34:11.25
好きです!付き合ってくださいって女の子から言って欲しかったのかね…
女の子もいろいろ相談してたかもね。かわいそ
632名無しさん2019/09/12(木) 19:42:55.55
糖質のなりすましやネカマ書き込みにまんまと騙されちゃって…
見ててかわいそうになるわ
633名無しさん2019/09/12(木) 19:49:07.59
こんなところだから別にいいよ
634名無しさん2019/09/12(木) 19:54:31.09
所詮暇つぶしだしね。
635名無しさん2019/09/12(木) 20:02:41.37
やっぱりプライベートで知り合った方が断然アプローチしやすい
636名無しさん2019/09/12(木) 20:31:53.32
女はイライラしてる時に髪を触るっていうのはガチだな。
このキモブサジジイ近づいてくんなっていうアピール。
637名無しさん2019/09/12(木) 20:38:12.60
638名無しさん2019/09/12(木) 23:18:04.68
>>626
傍から見れば付き合ってるかその寸前に見えてたのかな
でも一歩踏み出す言葉を発して壊れてしまうのが本当に怖かった
こういう所が駄目なんだろうな
>>630
毎日とまでは言わないけど、頻繁に顔を合わせる間柄で自分の方が年上で先輩で断りづらかったかも
誘うのは自分からの方が多かった
この辺かな?そりゃ当時はちょっとは好かれてるのかもって思ってしまってたけど 639名無しさん2019/09/12(木) 23:21:06.67
>>638
そんだけデートしてんのに壊れるもクソもないよ
うまくいってたのにはっきりしてあげないで不安にさせて恥かかせて壊したの自分じゃん
ほんとに意味がわからないわ 640名無しさん2019/09/12(木) 23:25:17.06
>>638
いや好かれてたでしょ…
何がしたいんだか 641名無しさん2019/09/12(木) 23:34:37.63
642名無しさん2019/09/12(木) 23:44:19.98
大人の男が毎回なんのアクションもせず何も起こらないデートし続けるだけでいつまでも告白待ちされたら
いつまで続くのこれっていくら好きでも萎えて嫌いになる
そんで片想いスレで全部社交辞令だったんだーとか言ってるしマジで頭おかしい
643名無しさん2019/09/12(木) 23:52:22.19
童貞だからな
644名無しさん2019/09/13(金) 00:10:52.52
同じ部署で働くようになって一周回ってスタート地点に戻ってきました。
彼女は結婚しちゃってるけど…。
もう多くは望みません。一日中姿が見えるってだけで…。
急に左の薬指から指輪が無くなったことに心乱されるけど。
645名無しさん2019/09/13(金) 00:59:55.72
童貞の逆恨みほど怖いもんは無い
646名無しさん2019/09/13(金) 07:05:15.52
647名無しさん2019/09/13(金) 09:15:02.31
ダサいしね
648名無しさん2019/09/13(金) 10:02:57.90
童貞切るのってまあ平均高校生ぐらいでしょ
違うの?
649名無しさん2019/09/13(金) 10:51:50.66
>>646
現実にどうにかなっても困るし、夢くらい見させてくれよ。 650名無しさん2019/09/13(金) 10:56:21.63
>>649
既女も素敵な恋愛したいと思うよ
素敵な人とね 651名無しさん2019/09/13(金) 11:03:48.53
>>650
今の状況が一番いい気がする。
別れたとかいったら、また別の男性と一からってのを目の当たりにするわけだし。
そんなことあり得ないのを前提に、もしかして…ってエピソードを楽しむ程度が丁度いい。。 652名無しさん2019/09/13(金) 12:14:33.91
望みはないけどまだ魅力に取り憑かれてる
このまま過去の思い出を繰り返し再生しながら死ぬの?どうやったら抜け出せるのか全く分からないや
653名無しさん2019/09/13(金) 12:20:03.94
「ほらな」「見たか?」と悔しそうに地団駄踏んでる姿をまた見せてくれよおっさん〜〜〜ww
654名無しさん2019/09/13(金) 12:22:30.88
あんたにゃ金も女も手に入らないけど俺らを安心させてくれるわけ
人は、落ち込んでる時に最底辺のクズを見ると安心する生き物だからさww
あんた以上の負け組ってそうそういないもんなぁ
655名無しさん2019/09/13(金) 13:14:58.03
>>654
落ち込んでるの?
ホウホウ、そりゃまたどうして? 656名無しさん2019/09/13(金) 13:26:04.32
あー、ちょっと仕事でミスって仕事先ひとつ切られたんだわw
忙しいとコード書くの雑になるしね
そういう時にド底辺の糖質いじると落ち着くだろ?
657名無しさん2019/09/13(金) 13:29:19.92
自分は犯罪歴もない
精神病でもない
バツイチでもないしコブ付きでもない
借金もなければ無職でもない
健常者のまともな彼女持ち
高身長・高学歴のイケメン30代
火病女にまとわりつかれてもいない
こういう当たり前の幸せを再確認したくなる時ってあるだろ?w
658名無しさん2019/09/13(金) 13:32:51.76
>>656
そういう時にヘンテコなもので癒しになるかな
甘い物でも食べてなさいよ 659名無しさん2019/09/13(金) 13:33:13.40
>>657
不幸ではないというだけで、それって幸せなの? 660名無しさん2019/09/13(金) 13:36:37.77
>>659
だってこの板の奴らってほぼ不幸だぞ
過去にしがみつくしかない犯歴ありのバツイチ無職の初老精神病患者とか
そんな男にさえ振り向いてもらえない障害児産んじゃった発達持ちの在日女とかさ
こんなド底辺がこの世にはいると思うと自分はなんて幸せなんだと思うわけw 661名無しさん2019/09/13(金) 13:36:58.89
>>657
ないよ
そんな持ち物なんて大した意味を持たない
素のままの自分なんてちっぽけなものだよ
色即是空 662名無しさん2019/09/13(金) 13:53:10.47
最近いい感じ
やっぱり恋っていい!
663名無しさん2019/09/13(金) 14:20:15.71
>>660
そうやって下ばかり見て生きてきたんだな…。 664名無しさん2019/09/13(金) 14:26:59.91
ほら早くネカマ演じてネット恋愛やってるふりしろよw
元嫁だか元カノだかがあんたをここで追っかけてる設定なんだろ?w
665名無しさん2019/09/13(金) 14:33:26.24
あんたにとっては虚構のネット恋愛さえ羨ましくて仕方ないものなんだろうなぁ
なんせ純愛板から数えて20年の2ちゃん歴だもんなぁ
下手すりゃ現実の恋愛や結婚よりも垂涎もののご馳走だったんだろうなぁ、頭のおかしい糖質にとっては
666名無しさん2019/09/13(金) 14:36:57.34
幸せってのは内側にしか存在しないんだぜ。
周りを見て出来るのは、自分の不幸の度合いの確認だけ。
667名無しさん2019/09/13(金) 18:58:05.23
この人って自分が精神病っていう自覚がないのかな
あったら精神病じゃないか
668名無しさん2019/09/13(金) 18:58:44.05
どの人?
669名無しさん2019/09/13(金) 19:32:46.20
お客さん多すぎな
670名無しさん2019/09/13(金) 20:45:59.77
彼氏持ちの好きな人に2週間前くらいからブロックされてたんだけどなぜか昨日ブロック解除されてた!
でもメッセージ送っても未読スルー…
つらー
671名無しさん2019/09/13(金) 20:47:02.38
672名無しさん2019/09/13(金) 20:48:17.47
673名無しさん2019/09/13(金) 20:50:21.77
>>672
それならそれでブロックしておけばいいと思うんだけどなぜ解除されたのか謎なんだよー 674名無しさん2019/09/13(金) 21:32:47.27
付き合いたいよー
675名無しさん2019/09/13(金) 22:44:34.05
ゴメンなさい。
どうせそのままスルーするんでしょ?と思って挨拶しようとしませんでした。
まさか、挨拶してくれるとは。
676名無しさん2019/09/14(土) 00:23:26.55
まじ付き合いたい
一緒にどっか行きたい
677名無しさん2019/09/14(土) 01:27:34.64
>>639
>>640
デート、って捉えてよかったのかな?考えても今となってはもうわからないけども
恋愛の相談出来るような知り合いも居ないし自分で判断出来る経験値もないから、ネットで調べた所謂脈なし脈ありとかを見たりしたけど、両方当てはまったりでよくわからんーってやってたら終わってしまった
>>642
だらだらしてたら好きでも嫌いになるのか…
見極め難しい
>>648
切る?捨てるってことかな?
今年でもう20になってしまったよ 678名無しさん2019/09/14(土) 07:16:41.96
>676
誘え!
679名無しさん2019/09/14(土) 09:52:22.16
>>673
気分
内容物を整理して捨てる迄のプロセスで一旦解除したのかも
良く良く思いたい気持ちも分かるが女は正直
好きなら絶対反応するし、キモイなら放置する
あーあとどうでもいい要員で取っておくのもあるか
暇なとき遊んでもいいか位の要員 680名無しさん2019/09/14(土) 11:07:22.05
彼氏いるのに何で他の男とメールすんの?
意味わからん
681名無しさん2019/09/14(土) 11:55:21.80
彼氏いながら他にもっといい人探す女もいる
682名無しさん2019/09/14(土) 12:15:06.62
>>677
ネットで脈あり脈なし調べて本人と向き合わないとかキモすぎる 683名無しさん2019/09/14(土) 13:32:32.70
2年片思いした。昨日彼女出来たのがわかった。
彼女とは、燃え上がらない恋って言うなら、別れて付き合ってほしいわw
ショックで力が入らない。
684名無しさん2019/09/14(土) 17:13:00.11
同僚Bさんのこちらに対する対応にイラつきが混じっていたり、投げやりに感じることがたまにある。
好意を寄せるAさんが近くにいるときが多いのだが、「Aさんの近づくために私をダシに使ってんじゃねぇよ」と思われてる?
誤解です。たまたまです。チラッと見ちゃうことは否定しないけど。
685名無しさん2019/09/14(土) 19:38:30.32
好きなあの子はあんなに重い物を胸に抱えて・・・
いつか後ろからがっつり支えてあげられる男になりたい!
686名無しさん2019/09/14(土) 19:40:31.56
彼女ができた時の衝撃、本当に大きい
いつかは来るぞと思ってたけど…その位置羨ましいなぁ
誘ったり誕プレあげたりやる事はやったけど私は選ばれなかったんだな…自分が哀れで情けない
687名無しさん2019/09/14(土) 19:52:22.74
いつかじゃ遅い
今すぐお願いします
688名無しさん2019/09/14(土) 20:42:53.22
彼女ができた時の胸にグサグサっとする感じわかる
その人のこと好きだったことを無かったことにしたいくらい
689名無しさん2019/09/14(土) 20:53:35.98
>685の好きな娘は巨乳ってこと?
690名無しさん2019/09/14(土) 21:26:40.40
シンママで片想いはツラい
遠慮なく身ひとつで相手の胸に飛び込めるような立場じゃない
想いを伝えるどころか、距離を詰めることもできない
向こうはただただ迷惑なだけだろう
恋愛を楽しめていた若い頃が懐かしい
あんなふうに自信を持って恋することなんか、もう二度とできやしない
691名無しさん2019/09/14(土) 22:06:00.08
明日○行こうかなってLINEきたから
行っておいで、楽しんできてって答えたら
行かないの?って言ってきて じゃあ行こうかなって答えたら
別に誘ってないからねって言われてイラッときた
692名無しさん2019/09/14(土) 22:13:44.10
脈なしと見て諦めたいんだけど、仲良く話すとまた希望をもってしまう
693名無しさん2019/09/14(土) 22:32:54.69
脈なしかどうかなんて実際本人しかわからんしな
694名無しさん2019/09/14(土) 22:42:38.12
でも内心は引きつってるんだけど、一応ちゃんと話してあげなくちゃって気を遣って話してくれてるのなら
可哀想だからさっさと諦めて関わらないようにしてあげてほしい
そういう気を遣う子ではないの?
695名無しさん2019/09/15(日) 00:07:34.79
696名無しさん2019/09/15(日) 00:16:59.74
嫌われてるけど原因がわからなくて辛い
697名無しさん2019/09/15(日) 00:18:45.72
嫌われるのには理由がある
698名無しさん2019/09/15(日) 00:30:22.84
いやむしろ積極的に仲良くしてくる感だね、そーゆう所に惚れたんだけど。今更プライベートに興味あるような事聞いてきたり。まあ楽しいんだよなやっぱり話しちゃうと
699名無しさん2019/09/15(日) 00:55:39.27
>>695
メンヘラかと思ってしまった。
行かないのー?って言ってきてた時はまだシラフに近い状態だったと思われ。飲んで酔いが回ってきたら正反対の事言ったり覚えてなかったりするんだ。 700名無しさん2019/09/15(日) 01:21:41.92
>>690
わざと言い訳作って自分から幸せ逃すパターンだね。
よーく相手のこと見てごらんよ。困った時、つらい時、和む時、傍で寄り添って
支えてくれたり協力してくれた人がいるなら大事にしなね。
自分の弱さやプライドの為に突き放したり意地張ってると最後は独りぼっち。
ツンデレやってる場合じゃない。今あなたに大事なのは相手に対する素直さだと思うよ。 701名無しさん2019/09/15(日) 05:08:12.01
702名無しさん2019/09/15(日) 08:00:55.46
>>692
脈なしかもしれんけど、仲良く話してる時点でこれから組み立てていけるじゃん
本当にダメだと、どうとも思われてなかったり
業務で話すだけで明らかに嫌そうな言動される(社交辞令ですら接点持ちたくない様子) 703名無しさん2019/09/15(日) 08:45:24.15
>>690
子供成人してからだよ
男を家に入れるのは
母のうちは女は捨てなきゃ
極論だけど可哀想な子はそこから始まる 704名無しさん2019/09/15(日) 08:57:56.79
>>700
>今あなたに大事なのは相手に対する素直さだと思うよ。
シンママから素直に好きと言われてもね
シンママなんて金持ちな美人で独身の並な女と互角だから 705名無しさん2019/09/15(日) 09:14:50.35
>>704
コブより男のことを考えるコブ付き
コブも迷惑
男も惑わされ人生を狂わされたりしたらそれも迷惑 706名無しさん2019/09/15(日) 09:49:22.65
>>699
自分だったら冷めるけどね
美男美女でも 707名無しさん2019/09/15(日) 09:54:42.91
>>704
金持ちで美人で独身の時点で並じゃない定期 708名無しさん2019/09/15(日) 10:20:29.87
匂わせSNS見つけてしまった
彼女いないと言っていたの嘘だったんだ
709名無しさん2019/09/15(日) 12:26:35.17
結婚妊娠で会社やめた女が
赤ちゃんつれて職場にみせびらかしにくるってよくないと思う。
710名無しさん2019/09/15(日) 13:03:18.29
711名無しさん2019/09/15(日) 13:31:17.62
相思相愛って奇跡なんだとしみじみ実感してる……
世の中の両想いが羨ましくて仕方ない
712名無しさん2019/09/15(日) 14:44:11.34
>>682
今思うと本当にそう思う
でも当時は嫌われたくない仲良くなりたいって必死だった
拗らせてるというか歪んでるんだろうな 713名無しさん2019/09/15(日) 14:55:12.73
>712
何となくわかるよ
私も最近、あの人の本音が手に取るようにわかる!系のネット占いに、いつの間にか万越えでぶっ込んでたw
714名無しさん2019/09/15(日) 17:02:40.58
>>712
好きな人に対して「嫌われたくない仲良くなりたい」って思う気持ちは、みんな一緒なんだろうね 715名無しさん2019/09/15(日) 20:34:03.61
>>700
シンママじゃないけど突き刺さるわ
でもどうしていいのかわからない 716名無しさん2019/09/15(日) 20:44:04.32
>>707
ごめん、分かりづらくて
金持ちで美人なシンママ と 独身の並の女が互角ってことが言いたかったんだよ 717名無しさん2019/09/15(日) 20:45:50.23
>>714
最初はそうだよね
だけど好きな相手の存在がやがてストレスになっていく 718名無しさん2019/09/15(日) 20:46:26.73
金持ちで美人なシンママなんてまず見ない、幻想
719名無しさん2019/09/15(日) 21:13:47.90
美人は何歳になっても美人なんだね
720名無しさん2019/09/15(日) 22:02:48.98
>>716
シンママや並の女を蔑む前に
日本語きちんと勉強しな
どう読んでもキミの意図は伝わらないから 721名無しさん2019/09/15(日) 23:25:18.84
722名無しさん2019/09/15(日) 23:28:16.61
719
それはない、男もだけど
723名無しさん2019/09/16(月) 00:11:18.26
>>715
シンママでも本人や子供目にかけて大事にしてくれる人はいる。
別にそうじゃなくても大事にしてくれる人はいるもの。
近寄ってくる人はヤリ目カネ目なら女の勘ですぐ分かる。でも、あなたを大事にする
人は傍にいて暴言や暴力も吐かず、癒しを感じさせる人のはず。
あなたも勇気出して思いやりの心出してみなよ。女はツンツンより優しさと笑顔ある
方が相手は魅かれるからさ。 724名無しさん2019/09/16(月) 02:21:20.69
本当の自分を偽って好きになられてもな…
725名無しさん2019/09/16(月) 02:22:24.99
>>720
誰もお前なんかに伝えようとか思ってないのでは?w 726名無しさん2019/09/16(月) 02:28:44.55
かといって今のままじゃあんた、素の自分を出したところでまともな女はまず寄ってこんだろうしなー
まーでも金があればカネメの万個はいくらでも寄ってくるって!
同レベル同士でくっつくのが恋愛のデフォなんだし、その方があんたも気楽だろ?
727名無しさん2019/09/16(月) 02:30:00.68
前ここに「俺は金だけだもんな」って呟いてたの、あんただったか
さすがに自己分析はできるようだな
728名無しさん2019/09/16(月) 05:11:03.34
729名無しさん2019/09/16(月) 06:59:51.67
素直になったところで両思いになれるわけでもなし、八方塞がりだわ
730名無しさん2019/09/16(月) 08:17:31.58
本当ダメなもんはダメなんだよね
731名無しさん2019/09/16(月) 09:30:10.23
わかる
何をどう努力しても、ダメなものはダメなんだよね…これが恋のつらいところ
732名無しさん2019/09/16(月) 09:30:49.86
はあ
つらい
733名無しさん2019/09/16(月) 10:07:14.52
ちょっと脈なしくらいで引いたらダメなのかもしれないけど、職場だと大胆な真似できない。まあ言い訳かあ
734名無しさん2019/09/16(月) 10:21:12.74
職場恋愛上手くできる人ってすごいよ
色々考えて何もできない
735名無しさん2019/09/16(月) 10:31:56.32
職場つらいよね
下手に振る舞うと居心地悪くなるし
736名無しさん2019/09/16(月) 11:02:52.43
まあ何しろ♂からのプッシュは大抵がやべみ
それ許されるのはかなりのイケメン
勘違いでなるとかなると思ってる奴多くてつら
737名無しさん2019/09/16(月) 11:08:26.08
>>731
逆の立場を考えたら本当ダメなもんはダメって思い知るよね
いくら好きだと思われてもあなたに対して恋愛感情は持てません…みたいなさ
私の好きな相手も私に対してそうなんだと思うと何もしないのが一番だと思うよ
ただ好きでいるだけで何もしないってなかなかムズイけど 738名無しさん2019/09/16(月) 11:36:13.88
>>737
他に好きな人が出来ると薄まる
気楽に誘える 739名無しさん2019/09/16(月) 11:46:16.91
他に好きな人が出来たら前に好きだった人なんて誘わないよ
時間と労力の無駄
740名無しさん2019/09/16(月) 12:23:26.61
そう言いつつこのスレに書き込んでるんだから闇は深い。
741名無しさん2019/09/16(月) 12:23:39.29
つまり未練たらしい。
742名無しさん2019/09/16(月) 12:33:19.29
好きな気持ちをやめたーって簡単にはコントロールできないが、報われない片思い続けたって良い事ないよなあ
743名無しさん2019/09/16(月) 12:37:13.52
ほんとそれ
想い続けたってしょうがないし、でも自分でコントロールできるようなものでもないし、つまりどうしようもない
744名無しさん2019/09/16(月) 12:38:09.85
>>740
他に好きな人が出来ないからこのスレにいるのでは? 745名無しさん2019/09/16(月) 12:50:43.27
どうしたら忘れられるんだ。教えてくれ
746名無しさん2019/09/16(月) 14:23:14.75
まかり間違って成就するようなことがあれば、その日のうちに自殺する。
自分で死ぬならその日しかない。
747名無しさん2019/09/16(月) 14:36:00.61
気分転換にドラクエウォークしてるわ
早速、自治会の人に不審者と間違われて問い詰められたわ
ようは人んちの前で立ち止まらずに
コンビニや公園で立ち止まるようにすれば多少マシっぽい
748名無しさん2019/09/16(月) 14:38:01.30
749名無しさん2019/09/16(月) 14:41:05.46
>>748
好きな人も自分のこと好きだったんだなぁ…と思って死ねれば幸せじゃない? 750名無しさん2019/09/16(月) 14:45:37.76
>>737
すごい同感。。
LINE向こうからもくるし会って食事もいけるし遊びにも行けるけど、向こうからしたら何〜〜んとも思われてない。辛い 疲れた
駄目なもんは駄目って呪文のように毎回グルグル回ってるわ 751名無しさん2019/09/16(月) 16:13:04.89
>>749
分かる
幸せの絶頂で死ねたらこれまた幸せだよね
生きてたって好きな相手とそのまま上手くいくとは限らないし
でもさ、幸せの絶頂で死にたいけど死ぬ時の痛みや苦しみに耐えられるか心配なんだよな 752名無しさん2019/09/16(月) 16:34:59.18
成就したならそのあとは関係悪くなったって構わないよ
好きな人と両思いになれたというだけで、計り知れないほどの幸せと自信をもらえるじゃん
好きな人を大切にする経験を得られるなんて、これほどの幸せはない
753名無しさん2019/09/16(月) 16:43:15.31
青いな
幸せなんで次から次へ押し寄せてくるよ
波のようにね
それも生きてこそ味わえるのさ
あたしは生きるよ!!
今の男も消耗品だから
使い終わったら次へゴーだもん
754名無しさん2019/09/16(月) 16:46:37.10
>>753
いいねぇ最高!そういう女性大好き!男なんて消耗品だよね〜w 755名無しさん2019/09/16(月) 16:50:45.08
SATCのサマンサみたいな女性に憧れる
ウジウジしてたら人生もったいないわ
756名無しさん2019/09/16(月) 17:18:20.35
私と一緒にいる時は彼の同性の友達からきたLINEにその場で返事してるのにその友達と遊んでる時に送った私のLINEは既読すらつかない。。つら
757名無しさん2019/09/16(月) 17:33:20.03
>>737
好きになったということは何かしら向こうから脈アリのサインが出てないとここまで好きにならないんだよな、そう思わない? 758名無しさん2019/09/16(月) 17:39:29.02
>>752
それが甘いんだよw
そのあと地獄のような日々が待ってるから 759名無しさん2019/09/16(月) 17:46:26.86
地獄ならやめたら?
760名無しさん2019/09/16(月) 17:49:04.90
761名無しさん2019/09/16(月) 17:53:07.45
>>757
思わないね。
私に限っては、だけど 知り合った時に相手には既にパートナーがいたし、そもそも自分に興味を持ってくれてる感じがするから好きとか、自分に興味を持ってくれないから気持ちが冷めたとかは私はありえない。
相手が自分に興味を持ってくれてるか否かに限らず好きは好きだし、好きの濃度も変わらない。
でもあくまでも「私の」ことだからその他の人には当てはまらないかも。 762名無しさん2019/09/16(月) 18:00:45.65
>>757
今、一方的に好かれて避けまくってる人がいるんだけど、
「お前にもその気があるから俺はこんなに好きになった」とから言われた日にはもう
自殺するか事件起こしそうだから
その理論は絶対に間違ってる
有り得ない
ストーカーの思考回路ってそんななのかもね
ヤバ過ぎ 763名無しさん2019/09/16(月) 18:06:34.32
>>762
>ストーカーの思考回路ってそんななのかもね
確かに…w 764名無しさん2019/09/16(月) 18:10:16.45
>>762
ストーカー思考は「私が好きなんだからあんたはそれに応えるのが当然の義務」と思っている
意に反した場合酷い奴だと殺しにかかってくる 765名無しさん2019/09/16(月) 18:22:26.01
>>761
パートナーがいるのに好きになったの?
向こうが全くこちらに興味ないのに好きになる感覚がわからない 766名無しさん2019/09/16(月) 18:25:02.94
>>762
残念だけど男の過半数はそんな思考だと思うよ 767名無しさん2019/09/16(月) 18:26:30.50
実際に行動に移す奴はほとんどいないけどね
768名無しさん2019/09/16(月) 18:27:05.20
769名無しさん2019/09/16(月) 18:28:13.85
>>766
男の大半はストーカー予備軍ってことか…
恐ろしい世の中だ 770名無しさん2019/09/16(月) 18:35:25.66
もういいわババアの戯言
771名無しさん2019/09/16(月) 18:36:00.08
図星で耳が痛いなら読まなきゃいいのに
772名無しさん2019/09/16(月) 18:37:36.74
ババアなんて差別用語を平気で使う男だもん、そりゃフラれるわ
773名無しさん2019/09/16(月) 18:44:04.85
>>713
俺も恋愛マニュアルとか買いそうになったりしたけどそんなお金はなかった
>>714
確かにそこはみんな同じだ
そこから先に性格とか経験で違いが出てくるんだろうな
相談出来る人が居なくてネットの記事とかに頼ってしまったけど、恋愛板とかで相談すれば良かったのかな 774名無しさん2019/09/16(月) 18:49:58.32
>>758
本当に好きな人と一時期でも心から相思相愛になれたんならその後が地獄でもいいって思えるのが愛するってことなんじゃないのかね 775名無しさん2019/09/16(月) 18:51:46.56
776名無しさん2019/09/16(月) 18:55:57.86
>>765
相手が私に興味があろうがなかろうがその人であることには変わりない。
その人自体が好きだから、私に興味があるなしは関係ない。
私は相手が自分に興味があることありきで好きになる気持ちが分からない。
自分に興味を持ってくれてようがどうだろうがその人自体に変わりはないのでは? 777名無しさん2019/09/16(月) 19:03:00.59
>>776
完全同意
つまり上の人は、こいつ俺に気があるっぽい!いけそう!というところから恋愛っぽい行動が始まるんだと思う
つまり本気で人を好きになった事が無いんじゃないかな
好きになるってそんな事じゃないよね 778名無しさん2019/09/16(月) 19:04:07.51
多分他人より自分の事が好きなんだよ
他人なんて暇つぶし
779名無しさん2019/09/16(月) 19:10:23.21
780名無しさん2019/09/16(月) 19:12:12.42
781名無しさん2019/09/16(月) 19:30:19.06
愛とは見返りを求めないことなんだそうだ
見返りを完全に捨てきろう
782名無しさん2019/09/16(月) 19:31:02.67
783名無しさん2019/09/16(月) 19:34:25.66
784名無しさん2019/09/16(月) 19:36:44.07
785名無しさん2019/09/16(月) 19:39:51.66
決めつけるなって。自分も女の子から仲良くされて気になり始めたりする。女子もそう言う人いる。逆に絡みなしでよく好きになるわ
786名無しさん2019/09/16(月) 19:54:24.59
787名無しさん2019/09/16(月) 20:12:27.72
>>784
スレチだけど、仮に恋人がDV行為をしようとした時に相手の女の方が喧嘩が強くてDV男が半殺しにされた場合、そのDV男はその後どんな風になるんだろうか?
別れるのかな? 788名無しさん2019/09/16(月) 20:13:27.23
>>785
絡みがあるのと、興味があるのはまた別の話では? 789名無しさん2019/09/16(月) 20:29:03.09
単純接触効果ってやつかね
790名無しさん2019/09/16(月) 20:33:01.69
しにてー
791名無しさん2019/09/16(月) 21:08:36.44
思いきってしのう
792名無しさん2019/09/16(月) 21:11:07.00
好きな女が脈アリかどうかってほんとわからないよね
793名無しさん2019/09/16(月) 21:26:08.20
誘えば大体わかるでしょ、自分を好きなわけじゃないのは痛いほど分かった
794名無しさん2019/09/16(月) 21:48:05.59
本当に。
私もそれで撃沈したのでもう恥ずかしくて会いたくないです
795名無しさん2019/09/16(月) 21:53:38.61
例えば、部活に打ち込んでる姿がカッコ良かったとか、別にこっち向いてなくても好きになる事ってあるじゃん?
そこから進む過程で、向こうに気がなければ諦めるけど
そういう話だよね
796名無しさん2019/09/16(月) 22:15:15.18
>>794
そっか 俺はまだお互いに逃げ道作って誘ったから、翌日からまたふつうに談笑してる。なんか諦めきれない 797名無しさん2019/09/16(月) 23:04:38.16
うん。可愛い子はみんな好きだよ
798名無しさん2019/09/16(月) 23:07:49.29
そうやって気が多いからいつまでたっても片想いスレなんだよ
799名無しさん2019/09/16(月) 23:26:00.23
○○○さんさようなら
800名無しさん2019/09/16(月) 23:38:10.25
801名無しさん2019/09/16(月) 23:38:58.94
ネット弁慶男かっこわる
殺せるもんなら殺してみなよ、ネット弁慶おじさんw
802名無しさん2019/09/16(月) 23:39:37.78
ネットでイキってるのに限ってリアルじゃヘコヘコした小市民
803名無しさん2019/09/16(月) 23:48:48.63
804名無しさん2019/09/16(月) 23:55:48.25
ブスもブ男もネットじゃいきがれるよなw
805名無しさん2019/09/16(月) 23:56:33.00
ブ男のイキリ率のが半端ないって
806名無しさん2019/09/16(月) 23:59:50.52
807名無しさん2019/09/17(火) 00:11:20.33
好きなら何かあって冷めてもその時好きだった気持ちがあったんだからそこに偽はないと思う。
自分はもし冷めたとすればそれは自分が相手から選ばれなくなったからだという考えなのでそこは出入りは自由なのでは無いかなぁと思います。
恋に本気になれるのって人生が何倍にも明るくなれる事だと思うので、それぞれ認め合いながら楽しく仲良く片思いしたいですね
808名無しさん2019/09/17(火) 00:18:16.65
いや片想いじゃだめだろwぶっころすぞおめぇ
809名無しさん2019/09/17(火) 00:30:30.27
モテない男って同性にも嫌われる
810名無しさん2019/09/17(火) 00:33:40.00
ネットでも 変さ加減が 見え隠れ
非モテ男 嗚呼キモい
811名無しさん2019/09/17(火) 00:56:40.66
一緒に働くようになって、彼女の左手薬指の指輪に目が行く頻度が高くなり…。
しなくなったんだよなぁ、指輪。
1.紛失
2.作業の邪魔になる
3.出来るだけ家庭の話に触れられたくない
なんて理由が頭の中をグルグル…。
でも、たまにしてくるってことは違うのか…。
こんなのも折り込み済みなのか?
812名無しさん2019/09/17(火) 01:03:18.75
あんなよく見たら超ケバいブス忘れる!
813名無しさん2019/09/17(火) 01:34:31.65
>>807
恋なんてしなければこんなに辛い思いをしなくていいんだよ、恋なんてしなければ 814名無しさん2019/09/17(火) 01:38:26.40
人を好きになる→その人の事考えるだけで生活の全てが回るようになる→実らない恋→地獄の始まり
815名無しさん2019/09/17(火) 01:40:36.72
わかば〜挨拶のときだけでも目を合わせてくれよ
816名無しさん2019/09/17(火) 01:58:30.28
817名無しさん2019/09/17(火) 02:21:39.86
キィーしつけぇ
818名無しさん2019/09/17(火) 13:16:17.79
未だに二人きりになったら話しかけてくるとでも思ってるんだろうか?
今の恋路の邪魔にしかならないので、それはない!
819名無しさん2019/09/17(火) 13:47:16.98
あー好きだったのに
女がいた!
もう、悶々として一晩引っ張った
今朝気分一新
もー他当たるぜぃ!男友達にLINEしたったw
820名無しさん2019/09/17(火) 13:58:42.75
フラれてないのかな?て、感じてしまう。もー毎日目の前にいるんだもん。ハッキリさせられない
821名無しさん2019/09/17(火) 15:29:49.54
822名無しさん2019/09/17(火) 18:50:43.69
死にたい
823名無しさん2019/09/17(火) 18:58:09.00
私もw
もう死にたい奴で集まって死ぬかあwww
人生なんかクソくらえだわwww
824名無しさん2019/09/17(火) 19:04:19.62
どうせなら氏ぬ前に童貞のボクにエッチな事を教えて下さい
見つめ合いながら昇天したら割と全部どうでも良くなるかもしれないし
825名無しさん2019/09/17(火) 19:22:45.81
クソ童貞の相手なんかするくらいならこのまま死んだほうがマシ
826名無しさん2019/09/17(火) 19:30:05.62
じゃあ死ねよ
827名無しさん2019/09/17(火) 19:42:18.26
いるよね
ヤれないと分かると急に攻撃的になるモテない男wwww
828名無しさん2019/09/17(火) 19:54:28.24
美人は何歳になっても美人なんだね
829名無しさん2019/09/17(火) 20:13:35.95
830名無しさん2019/09/17(火) 20:25:19.85
たしかに今日も思った。このまま好きな人に好かれないなら生きてる理由もさほどないって。
なんとか明るく前向きにと今日も女の子飲みに誘ったけど
831名無しさん2019/09/17(火) 20:55:21.06
>>827
いるいるw
多分エチも下手よww
きっとw 832名無しさん2019/09/17(火) 21:00:46.16
エチってw 頭悪そう。中卒でしょ
833名無しさん2019/09/17(火) 21:07:59.09
834名無しさん2019/09/17(火) 21:21:43.73
>>833
いやいや、前にメールで飲み会やろうって話して、是非連れてって下さい!とかあったから今日この日どう?て言っただけだよ。
即オッケーなかったから分からないよ 835名無しさん2019/09/17(火) 23:12:27.70
>>830
わかる生きてる意味をも全てが無なになるよね 836名無しさん2019/09/17(火) 23:15:59.93
他に何もいらないし望むものは何もないからあの人とずっと一緒にいたいよ…神様
837名無しさん2019/09/17(火) 23:44:25.90
付き合ってフラれたり片思いがひどい結末になったり、人間不振気味だわ。また社交辞令かとかこれ騙しにきてる?とか。でも動き止めたら廃人化しそうだから動く
838名無しさん2019/09/18(水) 00:05:21.60
あの人の心がほしい
あとは何もいらないから
839名無しさん2019/09/18(水) 00:58:06.94
>>835
生きてる意味w
それ間違いな
生かされてる意味な 840名無しさん2019/09/18(水) 01:23:21.07
振られてるし、周りに好意がバレてるしで避けられてるもんだと思ってて、何でもない場面でも距離を取ったり、身体を避けるように気をつかってるのに、相手の態度見てたら、何でこんなにビクビクしてんだろ、俺?
841名無しさん2019/09/18(水) 01:25:23.72
842名無しさん2019/09/18(水) 01:34:51.98
>>838
いや、金もほしいと言っといた方がいいよ
相手の心が手に入っても金がないと幸せに出来ないこともあるから 843名無しさん2019/09/18(水) 01:37:52.56
金があるのに振られたじゃんあんた
でもって「金がほしい」と言う女は嫌なんだろ?
まぁでも正義はまだ残ってると知れただけでも溜飲下げたわw
女は金だけで男を選ばないという正義ね
そりゃそういうカネメの女もいるんだろうけどさ
844名無しさん2019/09/18(水) 01:40:42.18
わかりやすいカネメ女を選べばいいじゃん
それで万事解決
男女は同レベル同士でつきあう、自分の女がそいつのレベルってこと
845名無しさん2019/09/18(水) 02:16:49.81
>>843
>でもって「金がほしい」と言う女は嫌なんだろ?
元彼がまさにそうだったな
金目当ての女は嫌だというくせに、こちらが興味関心を示さないと馬主席やら京都の会席やら何やらに連れてっては俺ってすごいだろ!ってやる
それでもあの俺様気質も付き合ううちにだいぶ変わってきたけどね
最後はめちゃくちゃ一途で温和になってたっけ、あれにはビックリした
それまでのことを思うと続けるのは無理だったけど 846名無しさん2019/09/18(水) 02:20:27.79
金目当ての女は嫌だというくせに、自分の力やお金は誇示したいお金持ちのダブルスタンダードには最後まで理解に苦しんだな
あなた一人でアフリカの奥地に放り出されてみなよ、そんなもの何の価値も持たないから、って言ったら黙っちゃったけど
847名無しさん2019/09/18(水) 02:28:22.82
848名無しさん2019/09/18(水) 07:27:38.28
的は射ような
誤用も認められ始めてるけど
849名無しさん2019/09/18(水) 08:49:10.63
的を得るは誤用ではないよ
正鵠を得るから来てるから
的を射るは比較的新しい表現だね
850名無しさん2019/09/18(水) 09:19:58.70
え?そうなの?
851名無しさん2019/09/18(水) 09:48:01.50
852名無しさん2019/09/18(水) 10:40:25.94
ああ俺も前正しくない日本語だとか言われた。
仕事じゃないんだから
853名無しさん2019/09/18(水) 10:52:59.29
用事があったから仕方ないとはいえ、話しかけなきゃ良かった…。あまりのぎこちなさに自己嫌悪。相手の何かを警戒したような対応に心が折れた。もう話しかけられない…。
854名無しさん2019/09/18(水) 11:25:49.26
俺はむしろ気がないならそっけなくして欲しいわ。仲良く話してると諦めきれん ホント可愛い
855名無しさん2019/09/18(水) 11:51:36.32
失恋板なのにお堅いなあ
856名無しさん2019/09/18(水) 12:47:29.86
生きてく強さを重ね合わせて愛に生きるわ
努力が実ればそう容易くもう迷うこともないだろう
悲しみ響くあの日にはもう戻らないぞ
857名無しさん2019/09/18(水) 12:56:27.46
女は強いね
858名無しさん2019/09/18(水) 12:59:38.92
無神経なだけだよ
859名無しさん2019/09/18(水) 13:02:39.58
いや強いんだよ
無神経とは違う
860名無しさん2019/09/18(水) 13:16:01.96
女は現実的なの
男は情緒的
まあ、弱々してんね
サクッとしれ!と
861名無しさん2019/09/18(水) 13:55:02.33
どんなブスでもババアでも自己肯定感に溢れてて凄いと思うよ。
862名無しさん2019/09/18(水) 14:07:13.24
>>861
ブサメン人のことはいいから
その陰キャ何とかしな 863名無しさん2019/09/18(水) 14:09:11.80
ねー、ほんと!
男のくせに平日の昼間からウジウジウジウジ
そんなだからいつまでたっても片想いスレなんだよ不細工ジジイは
864名無しさん2019/09/18(水) 14:11:18.35
ここのババアたちは自分を棚にあげて何いってんの?wすべてブーメランな事にも気付いてない頭の悪さ。
さすが女って強いねw
865名無しさん2019/09/18(水) 14:14:13.92
自分の年齢棚に上げて
どうせアラフォー以上の爺だろうけど
ここのポジティブな女性はいいわ
モテる男はまず失恋板なんかに来ないからね
866名無しさん2019/09/18(水) 14:15:17.29
女で恋愛系の板ならわかるけど、平日の昼間から失恋板でブスだのババアだの言ってる男にろくなのいないね
ろくな人生送ってない、スペックも大したことないわ
867名無しさん2019/09/18(水) 14:16:38.53
>>865
こじらせたこどおじってアラフォー以上が多いんだってさ。
この世代が一番厄介らしいよ、性格も何もかも。
ろくな女も手に入らず病んでるって。 868名無しさん2019/09/18(水) 14:21:49.01
>>866
女にいい思い出ないじいさんはカワイソス 869名無しさん2019/09/18(水) 15:04:11.70
>>866
男も恋愛しますけどね?
俺もあなたと同じで、未練がましくて低スペックの身の程知らずの人間ですよw
まぁ、薄汚い人間同士、仲良くやりましょうよw
そんなにイライラして、更年期ですかぁ? 870名無しさん2019/09/18(水) 15:30:36.58
>>869
笑えるw
更年期発言
うちの旦那は流石にそういう言い方はしないわ
育ちがいいのかしらね
他の男にときめき、旦那見失ってたけどここのクズ見たらまあ旦那も満更でもないと思い直したわw 871名無しさん2019/09/18(水) 16:11:51.77
更年期発言のジジイも馬鹿だけど、既婚女もスレチだわ
不倫板いけ
872名無しさん2019/09/18(水) 16:12:22.65
まさにごみ溜めw男も女も最底辺
873名無しさん2019/09/18(水) 16:16:25.40
いやいやほんとに
既婚女とロクでもないジジイしかいないというね
まさに肥溜め
874名無しさん2019/09/18(水) 16:26:05.44
言っとくけどここは既男既女もオッケーなスレだからね
875名無しさん2019/09/18(水) 16:27:14.89
>>871
スレチではありませんよ
ここは片思いスレです
総ての恋に有効です 876名無しさん2019/09/18(水) 16:39:23.79
旦那いてもときめく気持ちはあるよね
心までは縛れないしさ
今日は二人でプレゼンした
まだ脈あると見た
少し放牧して見ててみるわw
877名無しさん2019/09/18(水) 16:40:16.82
なんで鬼女が仕切ってんの
昔から失恋板は独身専用、既婚には不倫板があるのに
不倫板じゃ書き込み少ないからここにいるのか
不倫となんら変わらないのに
878名無しさん2019/09/18(水) 16:43:00.35
内容物変わらん
勝手にスレチの喚くなよ
うちらの隣の席の独彼がかわゆ
なんとかしたい…
879名無しさん2019/09/18(水) 16:45:53.16
ここも脳内お花畑の鬼女に乗っ取られたか
馬鹿らしい、去るわ
880名無しさん2019/09/18(水) 17:46:19.72
お花畑鬼女ほど醜いものは無いと思う
せめて既婚であることを隠したら良いのに
鬼女板の不倫スレとか恋スレとかも凄く気持ち悪い
読んだだけで被爆しそう
881名無しさん2019/09/18(水) 17:48:48.05
女にだらしない男どもは、こういう頭沸いてる鬼女とでも不倫しててくれればいいのに
まともな男女の恋愛市場に入ってくるなと言いたい
882名無しさん2019/09/18(水) 18:30:59.04
やたらと鬼女を目の敵
結婚はハードル高いのねぇ
883名無しさん2019/09/18(水) 18:31:23.27
884名無しさん2019/09/18(水) 18:36:27.27
>>882
>>883
女として結婚しかアイデンティティを保てないとうっぷん溜まってマウント取りに必死な不倫脳になるんですねわかります 885名無しさん2019/09/18(水) 18:39:20.91
周りの目を気にして焦って妥協して結婚すると既婚になっても失恋板なのか、
そんな負け組にはなりたくないなw
886名無しさん2019/09/18(水) 18:48:01.15
旦那は殿堂入り、、
彼はスタメン4番
私は司令塔w
887名無しさん2019/09/18(水) 18:48:27.73
好きでもない人と結婚する意味が分からない。知り合いにもいた
888名無しさん2019/09/18(水) 18:51:26.79
世間体とか周りの目を気にしてとかじゃない?田舎に多い。
889名無しさん2019/09/18(水) 19:05:38.96
>>887
今も旦那は好きだよ
ただ心に締めるのは愛しの彼ってだけ
あー早く会いたい
だけどきっと次回で木っ端みじんだ
もうダメだぁ 890名無しさん2019/09/18(水) 19:07:36.18
>889
マジで消えてくれないかな?
相応しいスレに引っ込め
891名無しさん2019/09/18(水) 19:12:03.79
892名無しさん2019/09/18(水) 19:12:49.43
まぁでも現実は>>889みたいなどっちつかずばかりなんだろうね既婚未婚・男女問わずに
一途な永遠の愛なんて誓うだけバカなんだわきっと 893名無しさん2019/09/18(水) 19:14:21.53
適当にパートナー作って、裏切り上等でパートナーに黙って横恋慕してりゃいいんだよ人生
ここ見てるとそう思うわ
894名無しさん2019/09/18(水) 19:38:44.14
ああやっぱり割りきれない
言動が不自然になってしまう
なるべく一緒にいたいと思ってしまう
やっぱり好きなんだ
でも向こうは全くその気がないのがわかるからよけいつらい
895名無しさん2019/09/18(水) 19:58:05.21
俺なんて連絡先も知らない人好きになってるんだぜ、、へへ
896名無しさん2019/09/18(水) 19:59:24.50
頑張れよ
俺の代わりに成就させてくれ
897名無しさん2019/09/18(水) 20:11:30.07
>>892
全てがそうとは限らないよ
まあ既婚男や既婚女の戯言に惑わされず、気持ちを貫こうよ 898名無しさん2019/09/18(水) 20:23:42.91
899名無しさん2019/09/18(水) 21:01:47.59
あの人の心が手に入らないなら私の心を返してほしい
もう後戻りできないほどに好きになってたなんてなぁ…はぁ
何も感じなかった最初の頃に戻りたい
900名無しさん2019/09/18(水) 21:03:09.22
去年の今頃は何とも思っていなかった
人間って不思議
901名無しさん2019/09/18(水) 21:05:11.74
きつい、職場とは言え毎日会って雑談もするのにどうやって好きな気持ち消せるよ。諦めようと色々出会い探しても心の真ん中にはその子がいる
902名無しさん2019/09/18(水) 21:07:38.84
>>890
うざ!スレタイから何ら外しとらんわお前字読めない? 903名無しさん2019/09/18(水) 22:00:43.72
いつ吹っ切れるんだろう
904名無しさん2019/09/18(水) 22:01:16.29
相手が完全なる絶食系で多分アスペもある
なんでこんな人を好きになったのか分からない…
905名無しさん2019/09/18(水) 23:05:51.33
絶食系って何さ?
906名無しさん2019/09/18(水) 23:07:14.69
どうせネット勘違い系だよ
907名無しさん2019/09/18(水) 23:08:47.28
同じ職場に移動してきた好きな子のノートが机に置いてあったので、こっそり見てみてビックリ。仕事の問題点、改善点がビッシリ。
作業に慣れたいからって、言われてた作業も代わってもらってたし。
あの子の仕事に対するモチベーションの高さは何処から来るんだろう…。
908名無しさん2019/09/18(水) 23:10:31.17
告白したいなあ
909名無しさん2019/09/18(水) 23:21:33.77
しなさいな
できずに終わって後悔する前に
910名無しさん2019/09/18(水) 23:26:37.59
911名無しさん2019/09/18(水) 23:39:16.41
まあ、とんちんかんなタイミングで告白して大失敗した事はある。
912名無しさん2019/09/18(水) 23:55:07.17
>>897
戯れ言なんて深い言葉を
嘴の黄色いガキがw 913名無しさん2019/09/19(木) 00:59:24.88
>>911
数年前にしましたよ。
どうしても言いたくなってしまって、抑えきれなくて。
相手が自分の気持ちを知るって以外の効果は無かったですけど。 914名無しさん2019/09/19(木) 01:14:46.43
彼女いて付き合う気ないくせにちょっかい出してくるのがつらかったけど、やっとそれが終わった
私のこと思い出しもせず毎日を過ごしてるんだろうな
名前出しても「あーそんな子いたねー」くらいだろう
915名無しさん2019/09/19(木) 05:09:15.14
私も一回くらいちょっかい出されたかったよw
私は結局その他大勢の中の1人だったからさ
916名無しさん2019/09/19(木) 07:24:49.32
はぁーtwitter発見してしまって好きな人の本心が筒抜けで辛い
絶対この人とは一緒になれない
別の人を好きになりたい
917名無しさん2019/09/19(木) 10:32:22.51
SNSは知らない方が良さそうだなぁ…
ネットって軽く本心が見えるからね
918名無しさん2019/09/19(木) 10:41:59.26
絶食系=恋愛や結婚に興味がない人
919名無しさん2019/09/19(木) 10:44:08.70
羨ましいわ 恋心も性欲もない方がいいのに
920名無しさん2019/09/19(木) 11:23:24.28
好きな人と結ばれないからそう思っちゃうんだよな
気持ちはわかるけど
921名無しさん2019/09/19(木) 11:39:06.03
絶食系に出会ったことあるけど、人生経験が圧倒的に足りないから他人の気持ちが分からずアスペっぽくなるんだよ
922名無しさん2019/09/19(木) 11:50:52.49
絶食系かはわかんないよ?
他の女に興味ないとそう見えるらしい
923名無しさん2019/09/19(木) 13:41:52.97
女に興味がないだけで男には興味あるのでは?
924名無しさん2019/09/19(木) 14:21:42.77
何も期待できないのなら、こんなクソみたいな低賃金の職場に残る意味もない。辞〜めた。
925名無しさん2019/09/19(木) 14:37:05.14
好きな人がいる職場って疲れるわ
926名無しさん2019/09/19(木) 15:07:12.55
A君はB子さんのことが好き。
A君はC子さんと仲良しです。
ただし、双方に恋愛感情はないものとします。
実は、C子さんはA君の気持ちを知っています。
A君の恋が実らないことも。
さて、A君とC子さんが話をしているときにB子さんが付近にくると、C子さんが素っ気なくなるのは何故?
927名無しさん2019/09/19(木) 15:33:35.80
知るか死ね
928名無しさん2019/09/19(木) 15:53:44.46
厨ニ病だなあ
かわゆ
929名無しさん2019/09/19(木) 16:10:50.29
確かに疲れるが、これで異性のいない職場だったらもっと地獄と言うか何も楽しみがない。
930名無しさん2019/09/19(木) 17:17:50.15
愛想がよすぎる男もつらいなぁ……
勘違いしてからの落とされ方が大きすぎる…
931名無しさん2019/09/19(木) 17:23:01.99
なるほど こっちは女バージョンかな。猫なで声とかあれちょっとずるい
932名無しさん2019/09/19(木) 19:11:11.64
いつまでも惚れてると思ってマウントする人間っているんだよな。
もう相手にしてないのに、しょーもない嫉妬妬かせみたいなカマ掛けてくる。
優しさと純粋な天真爛漫さが魅力だったのに、打算的であざとさの本性が見えて魅力なんか感じなくなった。
疲れていいんだよ。次が待ってる。
933名無しさん2019/09/19(木) 19:13:32.07
羨ましい。私もそんなふうに嫌いになりたい
934名無しさん2019/09/19(木) 19:16:54.20
>>932
馬鹿正直なヤツは妬かせたいとか関係無しにただ事実を言うこともあるぞ 935名無しさん2019/09/19(木) 19:22:04.16
行き過ぎた試し行為って本当に分かんないんだよな
最後の最後で泣かれるまで本気だとは思わなかったもの
影で好き好き言ってる割には本当に天の邪鬼だったから
936名無しさん2019/09/19(木) 19:22:52.73
彼氏に会えない休日の暇つぶしの相手か俺は。
もう生きててつまんねえな
937名無しさん2019/09/19(木) 19:33:49.60
>>932
自分の人の見る目のなさは棚上げなの?
よく中身も知る前からルックスだけで
勝手に惚れて思い通りにいかないと今度は粗探し
正直類友同士で同じランクにいる人たちって感じにしか見えないな
バカはバカにしか惚れないし出会えない 938名無しさん2019/09/19(木) 19:36:20.75
確かに今さら本性わかるとか大した期間でもなかったんやろ
939名無しさん2019/09/19(木) 19:37:56.35
>>937
ダーイスキからダーイキライになるパタン
ハートが粉々になる前に敵前逃亡w
傷付きたくなくて逃げてるのな 940名無しさん2019/09/19(木) 19:42:17.00
好きの反対は嫌いじゃなく無関心だからな。
こっちに向いた時に、嫌い意思伝えようが全く見向きもしなくなる。
いくら友達、仲間、知人の関係で行こうにも赤の他人、知らない人に変わる。
まあそこまで関係拗らせる奴はよほど相手に酷いことしない限りはならない。
信頼関係が崩壊した時に起こる離婚とかね。
941名無しさん2019/09/19(木) 19:45:51.56
キス☆(* ^)(*^-^*)ゞキャッ
俺やべえわ
942名無しさん2019/09/19(木) 20:05:35.57
>>939
他罰的になるか己を反省するかの違いはあくまで見ないふり?
まず自分以外を責める人間はこれからも成長出来ないんだよ 943名無しさん2019/09/19(木) 20:08:44.27
>>932
片想いスレでマウントも何もさ…
嫉妬妬かせみたいなカマ掛けてくる、っていうけどそもそも全部自分の勘違いでないの??
付き合ってるとかならともかく 944名無しさん2019/09/19(木) 20:11:49.85
一方的な片想いスレなのに自意識過剰なオスが多くて笑ってしまう
945名無しさん2019/09/19(木) 20:14:56.07
946名無しさん2019/09/19(木) 20:15:57.71
こういうスレって男女それぞれの特徴出るよね
勉強になります
947名無しさん2019/09/19(木) 20:17:27.05
948名無しさん2019/09/19(木) 20:17:30.23
己を反省できない他罰的な男なんて女からまず好かれないから永遠に片想いスレだよ
949名無しさん2019/09/19(木) 20:19:56.94
>>947
ほんこれ
自意識過剰すぎるんだわw
彼女があの男と親しげなのは俺にマウント取ってるからだ!
彼女はわざと俺に嫉妬させようとしているんだー!
……あの、ここ、片想いスレですよ?w 950名無しさん2019/09/19(木) 20:22:33.83
>>949
お仕事で他の男性と話すのも嫉妬してダメなんだろうね 951名無しさん2019/09/19(木) 20:26:12.12
なんだ男かよ
952名無しさん2019/09/19(木) 20:26:16.59
仕事として愛想よくするのは仕方ないけどね
無愛想より愛想よくするのは社会人として当たり前だし
それを俺に見せつけてくるなんて解釈する片思いの男性ちょっと怖い
953名無しさん2019/09/19(木) 20:27:13.63
マウントって言葉使うと自演ぽく見えるな
954名無しさん2019/09/19(木) 20:28:30.41
自演自演って、自演したところで誰得だよ
955名無しさん2019/09/19(木) 20:33:02.89
956名無しさん2019/09/19(木) 20:33:19.95
>>954
なんか性格悪そうな書き込み全部自演に見えるんだよね 957名無しさん2019/09/19(木) 20:47:28.34
>>956
たまに変な嵐が居着いてるよここ
よく変なのに絡まれる、見当違いなレスされて 958名無しさん2019/09/19(木) 20:49:17.73
赤の他人、知らない人になりたい
今みたいな痛みを知らなくて済むんだから
959名無しさん2019/09/19(木) 20:56:34.96
>>958
十分赤の他人だろうが
それとも何崩壊済みとかか? 960名無しさん2019/09/19(木) 20:57:18.37
単純に他の人と喋ってる異性を「見せつけてる」と見なすのってさ
ものすごい飛躍してると思うんだが…
そういう思考回路で生きてたら色々問題が起きて大変そうだな
961名無しさん2019/09/19(木) 21:02:01.83
>>960
軽く呆けてんのかな
それとも性格異常なんだろうって 962名無しさん2019/09/19(木) 21:07:44.04
オレがされた見せつけはそうゆんじゃなくて
2人でべったりくっついてイチャつきながら話しかけて来られたこととかだけどな
963名無しさん2019/09/19(木) 21:12:21.42
>>962
それだって相手は別に見せつけなんて思ってなくて、普通にカップルの立ち位置からあなたに話しかけただけでは
どうでもいい男の心情なんて相手はいちいち考えてないよ、男だってそうでしょ 964名無しさん2019/09/19(木) 21:16:38.24
>>962
あなたはその彼女と付き合ってるならわかるけど片思いだよね
その考え方ヤバいよ 965名無しさん2019/09/19(木) 21:20:39.58
>>962
本当にそうなのか聞いて確かめてみたら?
100%勘違いだと思うけど 966名無しさん2019/09/19(木) 21:21:54.02
先に言っとく
自演なら折れないでずっとねばる
967名無しさん2019/09/19(木) 21:22:56.40
自演?なりすましのこと?
968名無しさん2019/09/19(木) 21:23:58.79
>>962
キミの思考や妄想と現実を切り分けて考える癖をつけた方がいいよ
あと、相手はキミの所有物じゃない 969名無しさん2019/09/19(木) 21:24:59.59
>>962
だってそれ普通だよ
あなたのことは風景の一部
関係ない人なんだもの 970名無しさん2019/09/19(木) 21:25:59.29
971名無しさん2019/09/19(木) 21:27:07.72
片思いしてる時は毎日楽しくて寝る前も勝手な妄想でワクワクしてたけど
恋人いるの知って地獄なんだけどw
ここ来て似た境遇の人達の話見て1人じゃないと勇気もらおうと思ったら言い争いしてるし
お前らみんな幸せになれや
972名無しさん2019/09/19(木) 21:29:22.51
973名無しさん2019/09/19(木) 21:31:08.55
私ならショックだけどキッパリ諦められる切欠になって良かったと思うな
好きな相手が他の人と幸せそうにしてるのは残念だけど悪い気はしない
自分の気持ちはそのまま収めて好きになったことは後悔しないわ
974名無しさん2019/09/19(木) 21:31:42.28
たとえ好意を確認しあってたとしても付き合ってない限りは相手が誰といちゃつこうが自由
相手はあなたの所有物じゃない
てか付き合ってもないのにその独占欲怖すぎ
ストーカーになりそう
975名無しさん2019/09/19(木) 21:32:32.78
976名無しさん2019/09/19(木) 21:32:48.31
>>970
もう縁が無かったんだ!でいいじゃん
次に逝け 977名無しさん2019/09/19(木) 21:32:50.04
>>970
でも恋人じゃないよね
つか何で上から目線なの?
どんな容姿でこういうこと書いてるんだろイケメンではなさそう 978名無しさん2019/09/19(木) 21:34:02.08
所有物とか独占欲とか勝手に飛躍してる怖い人なんなん?異常やな
979名無しさん2019/09/19(木) 21:34:05.13
980名無しさん2019/09/19(木) 21:35:16.33
>>978
いやいやあなたのレスのが十分怖いよ
好意を持ってたのを確認しただけで別に付き合おうって話になってるわけじゃないんでしょ 981名無しさん2019/09/19(木) 21:38:39.58
>>980
細かいこと書くの面倒だから書いてないけどとにかくオレがされたのは見せつけだってこと
そうゆう見せつけ行為をする人もおるよってだけ
あと上の方のレスはオレやない 982名無しさん2019/09/19(木) 21:43:30.90
だとしても、好意を確認しあってる時点で付き合おうって話に持って行かなかった>>981にも問題があるわけで
既婚とかでなければ障害なんてないんだからさ 983名無しさん2019/09/19(木) 21:46:13.31
確認はその時にした訳ではなく後からでってめんどくせもう何でもいいわ好きにやって
984名無しさん2019/09/19(木) 21:46:25.65
>>981
だいたいその人のことスキなんでしょ
だったらそんな怒りを覚えるもん?
一言身を引けば? 985名無しさん2019/09/19(木) 21:47:39.09
>>983
だったらうっざい後出しばっかりで風呂敷広げるなよ
二度と来るなよ 986名無しさん2019/09/19(木) 21:50:13.24
付き合ってもないのに独占欲ありすぎ
付き合ってたとしても器小さい男だな
付き合って下さい も言えないチキン
987名無しさん2019/09/19(木) 21:52:43.86
988名無しさん2019/09/19(木) 21:56:18.72
989名無しさん2019/09/19(木) 21:57:08.17
容姿が気になる
ブサ男がブスに片思いかな?
990名無しさん2019/09/19(木) 21:58:00.14
自分を棚に上げてブスとかブサイクとか
991名無しさん2019/09/19(木) 21:59:24.74
どんな人にも捉え方によって、あざとかったり汚かったりする部分あるんじゃないかなー。基本この板傷ついてる人が辛い気持ちを吐露したりしてんだから、以下略だよ
992名無しさん2019/09/19(木) 21:59:34.09
おかっぱ頭まのチビじゃね?知らんけどw
993名無しさん2019/09/19(木) 22:02:40.67
傷付いてるって、勝手に傷付いてる場合と傷付けられた場合があってね
被害妄想であーだこーだ言ってるなら、前者だね
好きだった人を悪者にしておけば、自分は辛くないもんね
994名無しさん2019/09/19(木) 22:03:31.60
付き合って下さいとなぜ言えなかったのか疑問
995名無しさん2019/09/19(木) 22:05:44.01
次スレ誰かよろしく
立てられない
996名無しさん2019/09/19(木) 22:06:27.39
まあそうだわな、求愛する。ダメなら他探す。シンプル
997名無しさん2019/09/19(木) 22:39:19.04
998名無しさん2019/09/19(木) 23:35:31.50
もういくら頑張っても願っても会えることない
話せることも確実にない
この世ではあり得ない
なんでやめやめ葬り去る
999名無しさん2019/09/19(木) 23:59:24.42
>>948
お前みたいなブサイクって本当に屁理屈が好きだよなw
自分の醜さを何とかするのが先だろうがブサイク 1000名無しさん2019/09/20(金) 00:00:20.01
mmp
lud20191018083705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/break/1566793557/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「もう疲れた・・・片思い 失恋 50 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・もう疲れた・・・片思い 失恋 54
・もう疲れた・・・片思い 失恋 56
・もう疲れた・・・片思い 失恋 53
・もう疲れた・・・片思い 失恋 59
・もう疲れた・・・片思い 失恋 58
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 55】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 55】
・もう疲れた・・・片思い 失恋 47
・もう疲れた・・・片思い 失恋 48
・もう疲れた・・・片思い 失恋 49
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 65】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 62】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 64】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 63】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 62】
・【もう疲れた・・・片思い 失恋 63】
・もう疲れた・・・片思い 失恋 59
・もう疲れた・・・片思い 失恋 58
・もう疲れた・・・片思い 失恋 56
・もう疲れた・・・片思い 失恋 54
・もう疲れた・・・片思い 失恋 70
・もう疲れた・・・片思い 失恋 60
・もう疲れた・・・片思い 失恋 90
・もう疲れた・・・片思い 失恋 100
・もう疲れた・・・片思い 失恋 46
・もう疲れた・・・片思い 失恋 52 [無断転載禁止]
・もう疲れた・・・片思い 失恋 46
・もう疲れた・・・片思い 失恋 62
・もう疲れた・・・片思い 失恋 67
・もう疲れた・・・片思い 失恋 73
・もう疲れた・・・片思い 失恋 72
・もう疲れた・・・片思い 失恋 65
・もう疲れた・・・片思い 失恋 74
・もう疲れた・・・片思い 失恋 69
・もう疲れた・・・片思い 失恋 63
・もう疲れた・・・片思い 失恋 71
・もう疲れた・・・片思い 失恋 66
・もう疲れた・・・片思い 失恋 95
・もう疲れた・・・片思い 失恋 78
・もう疲れた・・・片思い 失恋 87
・もう疲れた・・・片思い 失恋 86
・もう疲れた・・・片思い 失恋 79
・もう疲れた・・・片思い 失恋 94
・もう疲れた・・・片思い 失恋 99
・もう疲れた・・・片思い 失恋 92
・もう疲れた・・・片思い 失恋 89
・もう疲れた・・・片思い 失恋 64
・もう疲れた・・・片思い 失恋 88
・もう疲れた・・・片思い 失恋 91
・もう疲れた・・・片思い 失恋 75
・もう疲れた・・・片思い 失恋 93
・もう疲れた・・・片思い 失恋 97
・もう疲れた・・・片思い 失恋 96
・もう疲れた・・・片思い 失恋 76
・もう疲れた・・・片思い 失恋 67
・もう疲れた・・・片思い 失恋 99
・もう疲れた・・・片思い 失恋 68
・もう疲れた・・・片思い 失恋 82
・もう疲れた・・・片思い 失恋 103
・もう疲れた・・・片思い 失恋 84
・もう疲れた・・・片思い 失恋 98
・もう疲れた・・・片思い 失恋 81
08:02:14 up 21 days, 9:05, 0 users, load average: 8.96, 9.97, 9.85
in 0.037428140640259 sec
@0.037428140640259@0b7 on 020322
|