◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中島英樹】創作とはあまり関係ない雑談スレ147 YouTube動画>47本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1507787410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 14:50:10.20
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ146☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1504976081/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません。
2名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 15:22:44.72
スレタイに個人名が入っています
書き込まないでください
3名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 15:28:47.31
151 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ :2017/10/12(木) 12:31:14.42
土産を買うことを考えてなくて、現金あまり持ってきてなかったわ。
阿呆すぎやでしかし。

152 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ :2017/10/12(木) 14:24:04.73
インスタ映えしそうな松本城。

【中島英樹】創作とはあまり関係ない雑談スレ147 	YouTube動画>47本 ->画像>3枚

153 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ :2017/10/12(木) 14:27:49.31
国宝や国宝や言うとりますけど、うちの地元には世界遺産の姫路城がありまんねや。
4名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 15:29:09.32
>>1
スレタイに大畑入れろボケ
やり直し
5名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 17:07:59.41
年を取ると、会社の人との付き合いが面倒になる
最近はプライバシーの観点で住所録が配られないから、年賀状がなくなって楽になった
6白鷺 ◆2MHB.ZyCAk
2017/10/12(木) 17:16:03.58
一度起きたけど、あまりにだるかったので二度寝したら、PM3時まで寝てしまってた・・・
完全に生活リズムが狂っている。
早く働きたい・・・
7名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 20:04:18.20
やっぱ社員旅行ってめんどくさそうだな


157 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ :2017/10/12(木) 19:58:52.87
やっべー、上司の地雷踏んだわw
いやーびっくりしたw
8名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 20:20:11.97
>>7
昔は、課で家族も呼んで旅行する会社もあった
いやぁ、気を遣うよ
全然、休まらない
9のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
2017/10/12(木) 21:23:28.22
 つうか今月から月給収入無くなったあたしのほうがむしろ無職に近いよねー。
10名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 21:27:37.96
ツイッターにホテルの夕食画像上げてる
11名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 21:30:38.07
>>10
まぁ、若いし、楽しいんだろ
いい傾向じゃない
12名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 21:32:57.36
つか、れつ畑が働き出したってのは結局マジなの?
どうせいつもの妄想でしょ?
13名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 21:35:02.70
>>12
宿屋の食事をインスタのupするほどの妄想かw
14名無し物書き@推敲中?
2017/10/12(木) 22:07:54.98
>>13
どうせ拾い画像じゃね?
15名無し物書き@推敲中?
2017/10/13(金) 18:12:43.51
れつは旅行で疲れてバタンキューか
16名無し物書き@推敲中?
2017/10/13(金) 18:26:27.28
お疲れ休みですか
いちいち、いい御身分だな
17名無し物書き@推敲中?
2017/10/13(金) 23:24:23.06
今日みたいな急な気候変化はメンヘラにはつらい
18名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 09:24:07.55
161 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ :2017/10/14(土) 08:22:41.40
【読書感想文】石田衣良/池袋ウエストゲートパーク]V 裏切りのホワイトカード 【2017年刊行】
http://retsudansensei.hatenablog.com/entry/2017/10/14/080935

【読書感想文】 よしもとばなな/キッチン 【2002年刊行】
http://retsudansensei.hatenablog.com/entry/2017/10/13/203008
19名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 10:01:47.35
駄簡素イラネ
20名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 12:49:44.65
齢50にして、名無しの楽しさを満喫しています!
21名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 13:20:49.55
中島か?
22名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 13:21:48.34
>>19
兄ー、ちーす
23名無し物書き@推敲中?
2017/10/14(土) 20:50:53.81
んだつれ先生、江戸川乱歩を購入する
24名無し物書き@推敲中?
2017/10/16(月) 21:45:02.94
白鷺さんは、さすがに平日は昼酒を我慢か……
25名無し物書き@推敲中?
2017/10/19(木) 17:49:50.16
519 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2017/10/19(木) 17:40:18.46
んだつれ先生って友達も彼女もいないから、仕事以外は読書しかすることがないんだ
26名無し物書き@推敲中?
2017/10/19(木) 21:38:22.93
センセの最新ブログ
読書概況、SAIの参考書、GIMPのダウンロード、Inkscapeの参考書の発注で考えること
https://web.archive.org/web/20171019121844/https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/64994854.html

Adobeに払う金すらないみたいっすね
27名無し物書き@推敲中?
2017/10/19(木) 22:26:24.04
まだセンセは喧嘩を売ってくるのか?
なら、買うよ!

https://web.archive.org/web/20171019124048/https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/64991506.html
28名無し物書き@推敲中?
2017/10/19(木) 22:27:47.64
十分だからね。Adobeに払う理由は
取引先でも使用してるからってだけ。
29名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 11:25:29.88
もういいよ。
相手にすんなよ。
30名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 11:34:19.78
>>27
誰にも相手にされなくなって寂しくなってきたもんだから、また挑発してきてるだけだろ。
ほっときゃいいよ。
31名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 11:38:36.03
5ch依存症患者だからな、中島は
32名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 12:05:53.70
中島って北朝鮮みたいな奴だな
ミサイル撃ち込んできたり挑発してきたり、そして既存の常識が通用しない相手でもある
33名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 12:20:53.84
中島より危険な大畑さんについて話しましょう
34名無し物書き@推敲中?
2017/10/20(金) 23:36:22.41
中自慢も大畑も働き始めたしほっとけ
昼酒をあおる白鷺のほうがよっぽど世間的にはよくないイメージ
35名無し物書き@推敲中?
2017/10/21(土) 04:35:40.61
中島って「自分はもう匿名掲示板を見ていない」とか言ってなかった?
まあ、見てるからわざわざ見ていないって言うんだろうけど、案の定こそこそROMってたわけね・・・

ていうか、中島、大畑、日雇いの三人は、死ぬか、5ちゃんが消滅するかのいずれかまで引退なんて一生あり得ないんだろうね
36名無し物書き@推敲中?
2017/10/21(土) 10:53:36.37
>>35
大畑は仕事が忙しくて5ちゃんどころじゃなさそう
土曜も出勤だってさ
37名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:37:23.71
バブル世代の底辺は努力すべき時にしなかっただけ
それで、やんちゃ話とか笑わせる
38名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:15:08.07
よくわからないんだよな
派遣のまま、長期は現行労働基準法では無理だし
バイトだとしても10年もいたら、普通なら契約社員、正社員の声とかかるし
39名無し物書き@推敲中?
2017/10/23(月) 00:05:15.27
>>31
お前もな
40名無し物書き@推敲中?
2017/10/23(月) 00:08:07.37
ブルーアイリス氏は自分は署名主義者と言うけど、ブログから本名を消したんだよね
twitterは鍵かけた
実質、匿名なんだよなぁ
なにがあったかは知らないけど
41名無し物書き@推敲中?
2017/10/23(月) 01:06:47.71
そういうお前はただのネットストーカーだろ
何があったかどころか、こちとらそんな経緯すら知らねえってのゴミ
42名無し物書き@推敲中?
2017/10/23(月) 23:26:59.90
日本の右翼はどうも知的な感じの人が少ない
石原慎太郎、あとはかっての三島由紀夫ぐらい
だから左翼が文壇にはびこる
43名無し物書き@推敲中?
2017/10/24(火) 07:31:16.83
パヨク

【読書感想文】 内田樹・高橋源一郎/どんどん沈む日本を愛せますか? 【2012年刊行】

http://retsudansensei.hatenablog.com/entry/2017/10/23/222753
44名無し物書き@推敲中?
2017/10/24(火) 12:30:47.59
822 名前:名無し物書き@推敲中? :2017/10/24(火) 11:47:31.38
>>816
呆れるぐらいレベル低いよなあ

本読みの中で冊数を自慢していいのはどんなもんだろな
まぁせいぜい門外漢が月に専門書を三冊以上読んで論旨の摘要まとめきって晒しながら論戦できるレベルか?
小説なんぞw空気みたいなもんだろwwww月に十冊だの二十冊だの読んだとこでww
そいつがどれだけ頭使ったかなんてwww分からんだろがw何の自慢にもならんてwwお茶噴くわw 流石にwww

イヤハヤ、腹いてえ
つか小説なんぞ読むのが早ければ早いほどむしろ漫画と同じで流してるだけだろ?
精読したら逆にスローペースになんだろ
本気でやったら逆に月一冊ぐらいしか読めないんじゃねえの?いや比喩だからさ、頭にモノが詰まってる人間ほど予備知識が引き出されてな

ハゲみたいなの思考の材料が無くて引っかかるところも無いスイーツは小説がテレビ気分なんだろww珈琲屋で小説読んで気取ってド底辺から束の間の現実逃避だ!そんで小学生並みの感想文書いて糞みたいな文章書いて一次オチwww
文学スイーツ乙w糞ハルキスト乙www

娯楽を娯楽としてバカスカ読んで大したもんだの偉いだの訳の分からない発想が出るってのは難解性のない読書すら負荷に感じてますってサインでしかねえんだよ
カスの自己証明でしかねえw
ぼく頭が弱過ぎますって懺悔でしかねえw

恥ずかしいw正直そのスタンスないっすー
くっそ恥ずかしいっすわー
45名無し物書き@推敲中?
2017/10/24(火) 22:30:21.65
>>43
れつだんはパヨクと言うほど社会を理解していないと思うが
西村賢太の小説の如くかと
原発が筋の悪い技術ってのは保守でも理解しているし
46名無し物書き@推敲中?
2017/10/25(水) 13:08:51.19
はじめまして こんにちは あとおひさしぶりの人も

私は絵を描くばかりではなく、小説も書きます。

https://kakuyomu.jp/users/blueirisr8

↑で私の小説がほとんど読めます。

感想はメールでどうぞ。

お気軽に。

【注意事項】
このブログは5ちゃんねるやってる人間に見られるようになったので、以前のように頻繁に更新することはありません。
読書日記も読書する暇が無く、また絵画の努力も今は中断して、小説一本に絞って、努力しています。
その他のコミュニケーションはお会いしてお話したとおりです。よろしくお願いします。
連絡先はご存じのとおりまずメールで。メールアドレスわからない人は

http://blueiris.jp/

で連絡先書いてあります。

それでは楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

中島英樹(ブルーアイリス)

https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/65002145.html
47名無し物書き@推敲中?
2017/10/25(水) 15:20:05.89
【悲報】れつだんさん、今日も気取る

【中島英樹】創作とはあまり関係ない雑談スレ147 	YouTube動画>47本 ->画像>3枚
48名無し物書き@推敲中?
2017/10/25(水) 16:00:33.61
中島「私は努力してます、努力してます、努力してます」

添削係「俺の才能に嫉妬して俺を叩いてるだけ。れつだんみたいな才能のないのは、れつだん、れつだん、れつだん」

ひやとい「ソフトバンクホークス!」

れつだん「ラージアイス、ミラノサンドBでお待ちのお客様〜」
49名無し物書き@推敲中?
2017/10/25(水) 18:45:05.55
【悲報】れつだんさん、5ちゃんねる、ツイッター、カクヨムから引退
50名無し物書き@推敲中?
2017/10/26(木) 12:08:20.81
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですがムカついたので
友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を探ってもらうことにしました。

あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;

ちなみにこれは自慢じゃないんですが
その友達は日本でも5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度とストーカーはしないこと(その友達はストーカーが大嫌いらしいです。
ネットストーカーを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?またここ来てくださいね。

あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。あなたはストーカーなんだから
通報したところで捕まるのはアナタですし
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
51名無し物書き@推敲中?
2017/10/27(金) 20:39:28.99
某氏が働きに出て途端に静かになったスレw
52名無し物書き@推敲中?
2017/10/28(土) 08:18:58.50
>>50
待ってるんですが、まだでしょうか?w
53名無し物書き@推敲中?
2017/10/28(土) 11:41:10.49
なんやこら

どつきまわっそダボが
54名無し物書き@推敲中?
2017/10/28(土) 23:21:54.96
>>51
ほんとだw
55名無し物書き@推敲中?
2017/10/29(日) 03:18:13.54
中島ってただのFacebookおじさんでしょ?w
56名無し物書き@推敲中?
2017/10/29(日) 07:14:42.55
中島は童貞なのかそうじゃないのかはっきり明言してほしい
名無しを批判する癖に、学歴の時もそうだったけど自分に不利な情報だけは出し渋る
57名無し物書き@推敲中?
2017/10/29(日) 12:41:39.39
ならば、はっきり言おう。
私はまだ、未経験だ。
その事で君たちに迷惑をかけた覚えはないし、小説をナンパの道具にした覚えもない。
これで、今後付きまとうのはやめにしてほしい。

ブルーアイリス
58名無し物書き@推敲中?
2017/10/29(日) 22:57:24.66
どうしても書けない時ってありますよね?
どうしています?
59名無し物書き@推敲中?
2017/11/05(日) 01:46:33.34
お茶の水女子大の文芸サークルに粉をかけているか
カルチャースクールのBBAを相手にしていりゃいいのに
60名無し物書き@推敲中?
2017/11/06(月) 01:06:13.07
2chに棲みつくより、SNSでつきまといの方がマシか
ああいう事件の後によくやるよ
61糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2017/12/11(月) 07:51:52.70
ポルノの蔓延と、漫画やゲームが常に「男同士のぶつかり合い」を描いていることから、女子高生たちは大人に憧れた。
しかし、この全体主義の国ではサラリーマンたちにとって女子高生との恋は「禁じ手」とされて監視の対象となった。
しかし、相撲を見た後だけはみんな「全て許す」と言ったために相撲ファンが多い。
相撲という文化を若い世代に教えたこと、そして中卒のヒエラルキーの動物的な側面を見たこと、相撲を見るだけのお金を払ったことなどが理由として考えられる。
1972年にメイナード・スミスがこのような「相撲のセールス」を考えたのだ。
タカ派にはお金がない。ハト派だけがお金を持っているということも背景にあった。
一緒に女子高生と文化を楽しまなければ、女子高生もその気にならなかったし、大人の世界を見せてもらうという最高のプレゼントが相撲だった。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/117598928
62名無し物書き@推敲中?
2018/01/04(木) 17:15:23.87
次スレ誰か立てて

それまでこのスレを使おう
63夜餉 ◆/7jUdUKiSM
2018/01/08(月) 23:03:03.79
/_/_/_/_/_人人/_
/_人人/_/_(_^_)_
(_)_)_/_(^o^))_
(^) )_/_(_υ_)┓
/(υ_)┓/_◎゙υ┻-◎゙
)゙υ┻-◎゙_/_/_/_/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/あっぷたんが〜♪ し〜ずび〜んりびんぐいんは〜あっぷたんわ〜♪
64名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 06:33:15.68
このスレを使え
65名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 06:41:35.14
鼻ピアスは巨乳か極端な貧乳が好んでする。
無意識下で牛に対する好意とか憧れとかが渦巻いているのかもしれないし、私が知らないだけで鼻の隔壁に乳腺を刺激する「ツボ」のような物が存在するのかもしれない。
極端な貧乳女子も鼻ピアスを続ける事によってある日突然巨乳に変身するようなツボが本当にあるならば、あの不格好な輪っかにも意味が見いだせる。
野生の牛は貧乳で、鼻輪をつけると巨乳になり乳牛と化す。そんなの検証結果がニュートンあたりに掲載されていた事実があるならば、私は心の奥でこう叫んでやりたい。
「あなた騙されていますよ」と。
66名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 10:48:37.61
次スレまだ?
67名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 19:58:27.45
https://pixeldra.in/u/YULUpF
68名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 20:04:17.94
どうやらNGURLでなくてもURL貼りを連投するだけでBBx規制されるようになったっぽい。
69名無し物書き@推敲中?
2018/01/24(水) 20:09:03.60
test
70名無し物書き@推敲中?
2018/01/25(木) 20:19:16.54
はてなdiaryのURLもNGらしいけど、規制前に一度だけ書き込めたのはなぜだ。
いい機会だしもう2ちゃんねらやめるか。
71名無し物書き@推敲中?
2018/01/25(木) 20:22:56.95
引退します。
72名無し物書き@推敲中?
2018/01/25(木) 20:25:45.82
22年間、2ちゃん活動をしてきた。普通のおっさんの生活を送りたい。
73名無し物書き@推敲中?
2018/01/25(木) 22:32:11.66
やっぱURL連投関係なかったわ。
74名無し物書き@推敲中?
2018/02/01(木) 00:28:05.88
1日5時間×365日×10年練習を続けたらたいていの人はプロになれる。
75名無し物書き@推敲中?
2018/02/01(木) 01:05:12.05
彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上の焼きそばにウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでいくら焼きそばがあるからってウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、あいつウンコ食ってた口で俺とキスしてたのかって思うと、
馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
76名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 02:47:09.95
竹信女史含め日本のフェミニスト全般にあてはまることだけど、
「家事が優先度の低い仕事として女にばかり丸投げされる傾向」を
男社会、男のせいにするより前に、そもそもの真の原因は

 「金を稼いでくることを優先度の高い仕事として男にばかり丸投げしたがる女の性根」

にあることに何で気づかないんだろう。

大半の女は上方婚希望だし、年収が同水準の相手と結婚することすら『妥協』の果てのことだし、
そうなっても相手の収入で暮らしながら自分の収入は自分名義の貯蓄に回すことを強く希望する。
女のスタンスが基本的に金が大事!金が大事!!金を持って来ない男は要らない!!!だから、
それに応えるべく既婚男は仕事を最優先に他を犠牲にせざるを得なくなり、その結果として
『女自身にとって優先度の低い』家事が女に回ってくる。
全部女達が自分でまいた種なんだよ。
77名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 08:01:20.85
この前デリヘルを呼んだんだが、絶対NGな推定50歳ほどのオバサンが来たので
『チェンジ!』と一喝して追い返した。
その後すぐにチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが、
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶に来た人だったみたい。
78名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 09:27:09.61
>>76
それをお前が思うのは勝手だが、それをここで言うことになんの意義があるのか。
同調してほしいのか、反論してほしいのか、それとも単にかまってほしいのか・・・
何れにせよ自分のことしか考えていない、幼稚な精神性を感じざるを得ないコメントだな。
79名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 09:29:41.09
論理崩壊してるんじゃない?論理崩壊
80名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 09:36:23.92
西洋教育にはスパルタ式とアテナイ式という二種類の方針があるんですけどぉ(唐突)
スパルタ式は教師が生徒に対して一方的に教授する詰め込み教育で、
アテナイ式は教師と生徒が相互に対話する教育スタイルという扱いなんですね

そんで現代日本の教育方針は儒教的なスパルタ方式だってよく言われるんですけど、
この方針で生み出された大多数の人間は「堅実」「受身」「無個性」が特徴なんすね
思考や能力が画一的だから全体主義で強く結束する、それがスパルタ型人間
でも資本主義・自由主義の社会で成功するのはアテナイ型の「雄弁」で「積極的」な人間なんすよ

国家ぐるみで陰キャ(スパルタ型)を製造してるのに、はみ出しものの陽キャ(アテナイ型)が得をする…
なんかおかしいよなぁ?(教育の意味)もうないじゃん…
日本政府は国家教育の理念を見直してどうぞ
アテナイ教育を受けて、君も世界で通用するプロになろう!
81名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:19:10.09
救命医「お前らみたいな馬鹿のせいで俺らは寝らねぇんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!
お前らなんかより何倍も、何百倍も勉強してきたのによぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」

これを言われて以来、ウチの部署では一気飲み禁止となった
82名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:22:38.30
>>77
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
83名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:31:30.73
>>78
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。
わかってるって。わかりまくってる。 ていうかわかってた。
実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。
むしろわかりすぎてヤバイ。 全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
84名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:47:02.06
昔バイトしてた塾講で東大卒の講師の人がいて、東大出て塾講とかないだろ・・・
みたく思ってたんだけど、十年後の今になってまぁそういう人生もありだよなみたいな心境になったわ。
自分も落ちこぼれになって初めてそういう人生に理解が及ぶ気がする
85名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:51:05.24
こんな地獄に産み落とした親は間違いなく罪人だよ
勝手に生んで勝手に苦痛や義務を与え、幸せは保証しない
冷静に考えれば理不尽の極みでしょ
大半の人は洗脳されてて気付かないけどね

もう無職の生活に慣れきってしまって、
働くことがただの罰ゲーム、刑務所の作業みたいなもの
としか思えなくなってきた

底辺で働いてると大学の同期に会えなくなるって本当なんだな
最近、よく誘いが来るが正直何が何でも行きたくない
でもそれを面と向かって明示するのも躊躇われる

察してくれよ、友よ…
86名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 10:55:14.98
どこに就職しても低学歴DQN女と敵対するわ
ああいうバカ女って徒党を組むし身の程わきまえてないからタチが悪い
決まってブスだしな
87名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 19:33:06.60
待遇面は一切気にせず、ひとつの職種にこだわりすぎたのが失敗だった。
新卒時は若かった。熱かった。しかし、無智だった。他のものが見えてなかった。
のめり込みすぎた。ただの思い込みで走っていた。。。。
なってみて解かった。コピーライターなんて大したことないんじゃん・・・。
88名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 19:51:38.31
人はそれを無能という
89名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 19:53:31.82
>>88
社会人が働いているこんな時間帯に2ちゃんねるやってる
おまえがいうだけあって、説得力ねえな
90名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 19:59:22.91
2ちゃんねるでもここまでバカにされるヤツは珍しい
91名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 19:59:51.50
ホント哀れなヤツだよw
92名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:00:49.13
2年間無職だけど、
出会い系で会って仲良くなった人には働いているって嘘をついている。
仕事のことを聞かれるとツラい・・・
93名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:02:29.63
やっぱり、何か目標に向けて頑張れて結果を残せる恋人って
それだけでも魅力がプラスされるよね
94名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:03:45.28
性格
容姿
先祖
家族
親戚
血統
遺伝子
95名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:07:41.72
不寛容を認めない不寛容
96名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:11:31.78
不寛容を受け入れてるから好きなこと言えるんだろ。
それも寛容ってこったよ。
97名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:20:20.17
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな
98名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:27:04.42
中卒高卒専門卒
派遣
アルバイト
低収入
性悪
犯罪者 
ボロアパート
 
 
低学歴の象徴
99名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:38:13.34
俺のことか
100名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:41:16.16
それな
101名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:46:09.96
この敗戦国が今も学校現場で何やってるかみてみろ
生徒の髪の色は黒くないとならないってやってんだよ、大阪だけでなく日本全国でw
102名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:48:18.40
>>98
量子力学学んだ女の子がデリヘル嬢やってるとか世も末だよ
103名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:52:02.28
なんか つらそうな仕事だなとは思う
104名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:53:50.72
おれ、子供の頃、近所にいる無職のオジサンを
バカにしてました。汚いオジサンで、大嫌いで、
見下しまくってた。でも、40になった今、思う。
自分があのころのオジサンと大差ない人生を
歩んでいることに。いまじゃ俺が近所のこどもに
避けられるオジサン・・・・・。
105名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:56:46.32
頭の良い人の方が精神障害になりやすいと聞いたことがあるけどどうなんだろう
106名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:58:08.41
真面目だからこそ病む社会。
政治家見ればわかるように、面の皮が厚いやつほど生き残る
107名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 20:59:35.49
風俗でリスカの子に会うこと多いな
リスカしたから風俗に入ったのか
風俗に入ったからリスカしたかは
知らんけど
108名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:00:33.95
うん、プライドは大事だよな
自尊心
109名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:02:08.29
>>104
一人で動くのが好きなら自営するといいよ
110名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:14:29.09
ニュースは事件やら天気やら色々報じて、世の中はこんなことが危険で気をつけなくちゃいけないですよ〜
とか毎日飽きもせず喚起してるけど、結局そんなことをちまちま気をつけてもいつか死ぬんだよなぁ…

てかそんな危険だ危険だって伝えるなら、この世はこんなに危険なんですから子供を産まないで下さ〜いって最終的に言ってほしいよ
111名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:16:49.67
この前名古屋の駅前歩いてたらギャル2人組が腹減った!誰がおごって!と大声で叫びながら練り歩いてた。
世紀末かと思ったよ。
112名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:24:15.92
友達から聞いた、前向きとはちょっと違うかもしれないけど、人生が楽になる言葉。

人間、生きてたらものすごく理不尽な人や腹の立つ人に出会うと思う。
その時に、
「この人前世ミジンコとかミミズで、人間やるの一回目だから上手くできないんだ」って思うようにする。
私はこの方法でだいぶ助かってる。

皆さんも対人関係で困ったらどうぞ。
113名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:39:27.37
いつでも優しさを弱さと笑われて
弱さを優しさに すり替えてきたけど
114名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:46:13.30
人に気を遣うのは自分が恥かかないため
最近何をしていても劣等感と消え入りたい気持ちと鬱々とした気分が渦巻いている
息苦しい
115名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:47:58.32
田舎の工場なんか覗くとすごいで。絶えず誰かの悪口大会
自分に能力がないとそんなふうになる
116名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:52:59.94
交渉力、協調性、決断力、リーダーシップ、マネジメント能力が求められるからな
117名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 21:59:42.27
げんきだして
118名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 22:20:44.80
くっさい書き込みばっかりやな
119名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 22:21:15.91
せやな
120名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 22:55:38.62
無駄なことに時間を使えるくらい余裕があるんだぜアピールしようぜ
121名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 22:58:48.69
ちょっと前、モコっていう、おかしなのがいたんだが、誰か消息知らないか。
なんか懐かしいんだよ
122名無し物書き@推敲中?
2018/02/02(金) 23:02:56.65
視点・論点 「ニワシドリのひみつ」
2015年10月20日 (火)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/230045.html
123名無し物書き@推敲中?
2018/02/06(火) 22:08:29.00
さっき電車で、つり革につかまって立ってた綺麗なお姉さんが
電車が揺れた拍子に「プッ」と、可愛いがしっかりした見事なオナラをした。
自分はお姉さんに向かい合うかたちで座ってたんだけど
近くに人もいたし、結構な人数に聞こえていた。
自分が疑われるのが嫌だったんで、俺は空かさず無言で問いかけるように
お姉さんを指差した。
そしたらお姉さんは顔を紅潮させながらも、無表情でウンウン頷いた。
周りがクスクス笑う間、俺もいごごちが悪く、二人で俯いていた。
やがてお姉さんの降りる駅に着いて、逃げるように降りるんだけど
運悪く俺の降りる駅でもあったので、お姉さんの後ろを付いて行くかたちになった。
意に反して着いてくる俺を見て慌てたお姉さんが一言。
「あんただってオナラくらいするでしょ!犯人探さなくてもいいじゃない!」
俺はかえす言葉がなく、「見事なオナラでした」って言った。
お姉さんは俺にローキックかまして走り去った。
まだ痛い。
124名無し物書き@推敲中?
2018/02/08(木) 13:43:45.38
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EHAUB
125名無し物書き@推敲中?
2018/02/10(土) 20:31:01.67
今回は規制時間が長かった。
126名無し物書き@推敲中?
2018/02/10(土) 20:31:53.62
10年ぐらい前にシアトルで毎週ぐらいレイプしてました。なつかしぃなぁ。
気の合う仲間で週末は誰かの家に集まって、女の家に電話すんだよね。それ
で被害者を連れて夜12時頃に現場へ行く。朝までヤリまくって仲間と一緒
にドヨーンとしたりパキーンとしたりホント楽しかった。でも数回警察が入
ってレイプが中止になったりしてたっけ。取締りが厳しくなると、デカイ逃
走用のトラックが用意してあるんだよ。それに次々女をのせて、ドキドキワ
クワク。今もそういうのってあるのかな?
127名無し物書き@推敲中?
2018/02/13(火) 22:35:41.90
今日好きな子の家に遊びに言った

彼女とは、デートに行けば手をつないで、
夜景を見ていれば、頭を肩に乗せてくる
ご飯もお互い作りあって、それを食べながら映画をみるのが好きだった
キスも軽くした、とにかく一緒にいれば楽しいかったし
彼女も楽しかっただろうと思っていた

24歳、童貞

もうこの子としか居ないと思い、今日告白するつもりだった
部屋に上がらせてもらって座って話をしていたら
何かこう非常に親近感のある匂いが、ゴミ箱の方から・・・

ほぼ毎日嗅いでいる匂い、間違いない、精液だ
気にしてしまったらもう止められない。彼女がトイレに言っている間にゴミ箱を漁る(本当にごめんなさい)

使用済みコンドームがありますた
ああああああああ、久しぶりになんともいえない気持ちだぜ!
漁っちゃう自分もなんとも気持ち悪いぜ!

それから何を喋ったか、喋りかけられたかわからない
気づいたら家にいましたよ、顔面蒼白だったと思う

夢のような2ヶ月間を本当に有難うございました

あー「ゴミ箱掃除しとけよ」って、爆弾放り込みたいわwwwww

あああああああああああああああああああああああああ
128名無し物書き@推敲中?
2018/02/15(木) 20:09:46.60
NGワード(NGパターン) サンプル集/概括登録された URL
http://info.5ch.net/index.php/NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89(NG%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3)_%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E9%9B%86/%E6%A6%82%E6%8B%AC%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F_URL
129名無し物書き@推敲中?
2018/02/15(木) 20:12:15.44
NGワード(NGパターン) サンプル集
http://info.5ch.net/index.php/NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89(NG%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3)_%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E9%9B%86
130名無し物書き@推敲中?
2018/02/16(金) 05:55:53.96
test
131名無し物書き@推敲中?
2018/02/16(金) 05:56:29.31
山崎まさよし / One more time,One more chance
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

132名無し物書き@推敲中?
2018/02/16(金) 19:56:19.39
test
133名無し物書き@推敲中?
2018/02/16(金) 20:03:18.12
NGワードをチェックする機能をフォームに付けるべきですね。
134名無し物書き@推敲中?
2018/02/17(土) 05:00:02.05
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですがムカついたので
友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を探ってもらうことにしました。

あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;

ちなみにこれは自慢じゃないんですが
その友達は日本でも5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度とストーカーはしないこと(その友達はストーカーが大嫌いらしいです。
ネットストーカーを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?またここ来てくださいね。

あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。あなたはストーカーなんだから
通報したところで捕まるのはアナタですし
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
135名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 00:26:22.30
ママァァん!!!!!イくよぉ!!!!!!ドビュっビュルルルルっ(射精)!!!!!!!!!あああああああんんんんん!!!!!ママァ!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
136名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 01:56:38.30
人道に対する罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%81%93%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA

「国家もしくは集団によって一般の国民に対してなされた謀殺、絶滅を目的とした大量殺人、奴隷化、追放その他の非人道的行為」
137名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 02:01:13.04
産めよ、殖やせよ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%94%A3%E3%82%81%E3%82%88%E3%80%81%E6%AE%96%E3%82%84%E3%81%9B%E3%82%88


結婚十訓
一生の伴侶に信頼できる人を選べ
心身ともに健康な人を選べ
悪い遺伝のない人を選べ
盲目的な結婚を避けよ
近親結婚はなるべく避けよ
晩婚を避けよ
迷信や因襲にとらわれるな
父母長上の指導を受けて熟慮断行せよ
式は質素に届けは当日に
産めよ殖やせよ国のため
138名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:02:43.27
ダリフラいい最終回だった。
139名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:05:50.09
絶体絶命のピンチからの謎復活。これよ。
140名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:07:14.02
腋汁出たわ。
141名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:27:21.20
根性論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%80%A7%E8%AB%96

> なお「根性」とは、本来は仏教用語の機根に由来する言葉である。
> 現在の根性は「異常なまでの努力」といった意味で使われる場合が多いが、
> 本来は「その人間が持って生まれた性質」であり、より深くは衆生が
> 仏の教えを受け入れられる能力や器の浅深のことと言われる。
> これが現在のような意味合いに変化(誤用)されるようになったのは、東京オリンピック(1964年)の
> 女子バレーボール日本代表チーム(いわゆる『東洋の魔女』)に特訓を課し、
> 金メダルに導いた指導者大松博文の発言がきっかけと言われている。
142名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:34:40.58
ウルフルズ - ガッツだぜ!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

143名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:41:34.20
機根
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E6%A0%B9

> 一般にいう根性はこの「機根」を由来とする言葉である。この場合、根性の根とは能力、あるいはそれを生み出す力・能生(のうしょう)のこと、性とは、その人の生まれついた性質のことを意味する。
144名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:44:25.36
要するに、根性論ってのは才能があるなら努力しろってことを言っているだけで、
才能がないなら死に物狂いで努力しろとは言っていないと解釈するべきなんだね。
オリンピックの代表選手になるような奴らに才能がないとは言えないだろう。
145名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:47:42.56
無能が苦しいのは無能だからだよ。
146名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 03:48:17.15
「仕事が苦しいのは、自分が無能だから」と思うな
東京大学東洋文化研究所 安冨歩教授に聞く「ストレスの正体」【1】
森脇早絵=フリーライター
2016年7月15日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/111700008/071400084/
147名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 04:46:24.01
あきらめる
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%82%8B

> 後述の【明らめる】が原義。本来は正負双方の意味よりも正の意味での【明らしむる(明かにする)】意味だが、仏教教義上の【諦】の意味の誤慣用で、負の意味に誤用されている。
148名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 04:49:58.75
武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる
https://togetter.com/li/1129657

> 僕は才能がないから、って言う人は才能が無いんじゃなくて才能を育てる気力が無いだけだよな。。
> 運動のセンスがないから、って言う人は自分の身体を動かす感覚を本気で磨いた事がないだけ。。
> あなたは特別だ、なんて言う人は自分で人より何百倍も積み重ねた特別な経験がまだ無いだけ、なれるよ。。
149名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 04:51:58.68
つまり、自分の限界を知りもせずに諦めるのはただの逃げだってことだね。
人はそれを無知と呼ぶ。

無知の知
むちのち
Bewusstsein des Nichtwissens
https://kotobank.jp/word/%E7%84%A1%E7%9F%A5%E3%81%AE%E7%9F%A5-140612
150名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 04:55:55.36
死ぬ気でやったこともない奴に自分の才能の限界なんて語る資格ないよ。
151名無し物書き@推敲中?
2018/02/18(日) 04:56:31.84
アニマル浜口 気合64連発!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

152名無し物書き@推敲中?
2018/02/20(火) 23:39:02.05
高木さんは男女を逆にした少女漫画説というのがある。
高木さんの行動は恋愛工学で説明できる。
153名無し物書き@推敲中?
2018/02/20(火) 23:49:28.65
2016.02.11
男のモテテク「ネグ」は女性特有の「自己肯定感の低さ」を醸成する。イジりと笑いは会話ではないことに気づけ!
http://mess-y.com/archives/25891

> 青柳 ネグの語源は定かじゃないんですが(NegativeやNeglectなど諸説あり)、
> ナンパ師の間ではわりとスタンダードなテクニックとして流通しています。
> 具体的にはdisったり、小馬鹿にしたり、意図的に無視したりといったことで、
> 彼らのブログにもいろいろ用例が載っています。

> 清田 なぜこれが“テクニック”なのかと言うと、
> 女性にあえてネガティブな言葉を投げかけることで、
> プライドをへし折って上下関係を植えつけたり、
> 自尊心を低下させて相対的に優位に立ったりできるからという理屈なんだよね。
154名無し物書き@推敲中?
2018/02/20(火) 23:55:33.79
20160212
事故りやすいテクニック「ネグ」について
http://ao8l22.hatenablog.com/entry/2016/02/12/094555

> こういうと「なんだよ、人を見て対応を変えるのかよ!」と言われるかもしれないけど、
> 人間が完全な球体じゃない以上人を見て対応を変えるのは当たり前、
> というか社交としてもっともではないでしょうか。

> コミュニケーション下手な自覚がある人は褒めておくのが無難!

> 「ダメな私を見抜いてくれた!」という思考回路になってしまうのですね。
>
> でもそれテンプレだしルーティーンだから!
>
> 「人といるときには気を張って明るくしているけど、本当はダメな自分が胸の中にいて、
> 時々そんな自分のギャップに疲れちゃうんでしょ?笑顔の感じとか目線の感じでわかるよw」
155名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:06:05.30
> 青柳 例えばキャバ嬢なら仕事としてそれをやるし、
> キラキラ系の女子も「接待役」を演じるスキルが備わっている。
> ネグを受ける女の側からしたら、一種の“様式美”につき合ってるみたいな感覚もあるんですが……。
>
> 佐藤 アイドルやタレントも同じだよね。なのに男はそれを「盛り上がった」と捉えている。
> さらに、テレビを見た視聴者がネグ的コミュニケーションを“いいもの”として認識し、
> 日常のシーンでそれが再生産されていくとしたら……マジで地獄のスパイラルだよね。
156名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:08:38.56
> 清田 そうそう。これはいわゆる「ナラティブ(=自己の物語化)」というやつだと思うんだけど、
> 過去の体験や出来事を言葉でつなぎ直し、ひとつの物語として再構成する。そうすると、
> 自分に対する理解が深まり、「あらゆる出来事には意味があったんだ」と人生を肯定的に捉えられるようになる……。
> これがナラティブの効能で、実際に医療現場でもその効果が実証されている。

> 佐藤 確かに……。ただ、そうやって“俺ストーリー”を語りまくるものだから、
> 謎に自己肯定感が育まれていくって部分もあるような気がする。
> 二村ヒトシさんの言う「男のインチキ自己肯定」が生まれる背景には、そういう構造があるのかもしれない。
157名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:24:33.04
今流行りのネグについて
公開日: 2014/12/17 : 最終更新日:2014/12/19 ナンパ理論
http://www.nanpazuki.com/nptheory/neg/

> 要は、相対的な女の子の格を下げるテクニックやね。
>
> 相対的な女の子の格を下げるということは、男の格を上げるということでも実現できる。
> ネグは「女の子を下げる」ということに主眼を置いている。

> ネグではなくてポジティブなテクニックを使って、
> フツメンが「いや、俺の本当のレベルは60じゃなくて120だよ」
> と女の子に認識させることができれば、女の子のレベルには変化がなくても
> 男にとって「+40」の相対的な格差ができ、圧倒的に優位に戦いを進めることができます。
>
> その他のケースとして、フツメンが「いや、お前のレベルは80じゃなくて70だよ」とネグっても、
> 女の子にとっては結局格下の男でしかなく女「なに格下の男が調子に乗ってんの?」ということもあり得るし、
> ネグり方が悪ければ、女「は?私は70じゃなくて80だから」だったり、女「うるせー馬鹿」となることもあり得ますw
158名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:25:06.37
> ネグの目的とは、格差を作ること。

> 相手を下げる行為をすることも、女の子の自信を失わせることも目的ではありません。
> 相手の女の子の中にこちらとの格差を作るということが目的です。こちらが考える格差を押し付ける行為でもありません。

> 主導権を取ることはナンパでも恋愛でも非常に重要です。

> ほとんどの女の子が格上の男を求めるわけだから、女の子が相手の男を格上だと思えば、
> それだけで食いつきにつながってきます。

> 恋愛なんてものは勘違いの産物です。他人のことを100%分かることなんてないので、
> 女の子が見ている男は女の子の中にある男でしかないし、脳みそは色々な欲求を的確に判断できないことが多々あります。

> ネグる基本は女の魅力としての価値になります。

> 基本は劣等感。

> 全然仲良くなれていない関係性であればネグに対して女の子が不快感を感じる可能性は高くなるし、
> その時点でこちらが大きく格下だと思われていれば「お前に言われたくない」となる可能性も高くなります。
159名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:28:35.99
高木さんがブスだったらという仮定には何の意味もない。
160名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:33:06.62
男のインチキ自己肯定を見抜け! 二村ヒトシが恋愛至上主義を一刀両断
2011.04.04
http://www.cyzowoman.com/2011/04/post_3335_1.html

> ――女性誌の「恋愛」扇情には正直、辟易しているオンナも増えていますしね。
>
> 二村氏 女性誌は「恋をしてる(したい)女性にモノを売るための広告」ですから。
> でも、それが分かっていない人も多い。自分で価値判断できない女性や、
> 自己肯定できていない女性がうっかり女性誌に誘導されて、
> 恋愛至上主義にすっかりハマってしまうんです。男の方はろくでなしのヤリチン男なのに、
> 「好きな人とセックスした方がいい」と信じて状況から抜け出せない女性っているでしょ? 
> 支配的なセックスや精神的な暴力を受けているのに、「好きだから幸せなんだ」と解釈してしまう。

> ――心の穴も分かった、恋愛史上主義でもない、だけど満たされないオンナはどうすれば?
>
> 二村氏 「恋=毒」という理屈が分かっている女性ですね。多くの女性が持っている
> 「頑固で」「負けず嫌い」で「私、Mなの」って3点セットをやめることです(笑)。
> 頑固と負けず嫌いは自覚していない人もいるけど、「私、Mなの」発言って、たいていの女性が言うでしょ? 
> その結果、自称S男に引っ掛かって、嫌いなフェ●チオを延々させられたり、乱暴に扱われたり。
> 結果、後で必ず相手を憎むことになりますから。

> ――二村さんが提案する「自分を愛せるようになるための7つの方法」のひとつ、『するのが「うれしい」ことだけをする』ですね。
161名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:39:58.94
インチキ自己肯定とその克服について
2012年9月10日
https://togetter.com/li/370768

> ヤリチンにもインチキヤリチンと正統なヤリチンとがいるような気がしてる。

> この社会というか世間というのは、インチキ自己肯定者と心の穴の空いた女性をとても必要としているということが見えてくる。なぜならお金になるから。お金が回るから。

> 森田療法的(この療法はセルフケアで使えるとても優れたものだ)によって、
> 本当の自己肯定、つまりダメな自分であってもOK。それでも、「あるがまま」で、生きたことに意味を持ってやっていきましょうか。ということがデフォルトになってしまうと…(続く)

> まず競争は発生しなくなるし、オチこぼれや劣等生というものが存在しなくなっていまう。そうすると序列を作るのが難しくなる。
> 序列があるからこそ、欲が出てきて上に行こうと(借金または過度の労働)したり、もっと多く所有したり、妬みそねみが浮き上がってくる。対して…(続)

> 序列関係ねーし、という人ばっかりになってしまうと、一面的な管理がとてもしづらくなると思う。
> エステもホストもキャバクラもエセセラピーも宗教も外車もマンションも就活も偏差値もぜんぶ、
> このインチキ自己肯定と心の穴があるから、商売として成り立っているんだな…と。
162名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:41:15.33
森田療法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E7%99%82%E6%B3%95

> 森田療法では「あるがまま」という言葉が使われることが多い。
163名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:50:44.54
女性が男に恋心を抱く恋愛感情の原理「好きな理由はわからない」
更新日:2018年2月14日
http://mens-stage.com/女心・女性心理/女性が男に恋心を抱く恋愛感情の原理「好きな理
> 人が人を好きになる理由なんてない・・・・だからこそ、あなたは
> 女性を理屈でなんとか好きにさせるなんて無意味なことは
> 今すぐやめてください。
164名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:52:27.54
という説を採用して、高木さんが西片を好きな理由は考えないことにしよう。
165名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:56:23.74
結論から言うと、西片はエゴマゾだろうということになる。
166名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 00:58:02.38
https://twitter.com/kan8setagaya/status/898486961207365632
リンチで殺されたいハードM男‏
@kan8setagaya

でも、美人とセックスは、嬉しくありませんでした。モデルオンリーの超高級なデリヘルで。

あれ、、、、一番嫌なのは、美人とセックス、、、精神的に辛い。これがお仕置き、、、え、、、わかんなくなってきました。

私は、エゴマゾなんですね。ごめんなさい。

3:09 AM - 18 Aug 2017
167名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 21:56:12.02
TVアニメ『からかい上手の高木さん』ノンクレジットED「風吹けば恋」/高木さん(CV:高橋李依)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

168名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 22:41:29.69
否認
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%A6%E8%AA%8D

病気
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97#%E7%97%85%E6%B0%97%E5%88%A9%E5%BE%97
169名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 22:43:40.66
嗜癖における否認の三段階

第一の否認:「自分は大丈夫!」
第二の否認:「いつでもやめられるから大丈夫!」
第三の否認:「やめさえすれば大丈夫!」
170名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 22:50:19.34
「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけ」そのためにするべき事に共感多数
https://togetter.com/li/1200691

> Sicily @callmesicily 2018-02-17 22:56:35
> 今日、スケートを見ていて思い出したんだけど、数年前に仕事でインタビューさせていただいた方が
> 「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけです。
> 浅田真央さんが何度失敗しても前を向いて次に向かえるのは確固たる成功体験あるからです」って言っていた。
>
> Sicily @callmesicily 2018-02-17 22:56:36
> だから「確固たる成功体験がない子どもを安易に失敗させてはいけないですよ」と。
> そこからの学びを期待するのは間違っているって。成功させる環境づくりが最優先ですって。
>
> 療育もエラーレスが鉄則だよね。ABAのセラピストさんがやっぱそう言ってた。
171名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 22:56:12.30
「デッサンの練習をしてください」「こちとら美大でデッサンやりまくってましたけど」編集者の言い方が独自解釈すぎてつらい
https://togetter.com/li/1200763

> RXF-91 @rxf_91 2日前
> このコメ欄ですら石膏像デッサン・静物デッサン・人物デッサン・風景デッサン・鉛筆画・木炭画の
> 区別付いてないアホが散見されるし、ましてや美大も出てない編集者が言う「デッサン」とは何を指すのかなんて
> そりゃ言われる側がいちいち考えてやらないと真意は解からんよな。でもなら美大も出てない奴が
> 何故美大出に「お前はデッサンが足りない」などと臆面も無く言えるんだろうな?
172名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 23:04:34.63
水族館でイルカのショーの最中に他人の公開プロポーズに遭遇した友人『ショーが中断された。金返せマジで』→サプライズの是非について色々な意見
https://togetter.com/li/1199942

> いっちゃん @megaitchan 5日前
> 昔家族でホテルに泊まってそこのレストランで夕食をとった後、もう遅いし部屋に戻ろうとしたら、
> なぜか店員数人で通せんぼして出してくれない。理由を聞いてもはぐらかすし、あと30分だけここにいろと言う。
> 親父はマジ切れして怒鳴り始めるし、疲れてるのに出してもらえないしで諦めて席に戻ると、
> それから一時間近く待たされてから人数分のステーキが出された。母親が2日後に誕生日だからホテルからサプライズだって。
> 特産だからって、夕食食った後に頼んでもない特大ステーキ1枚とか何考えてんだと思った。肉は普通にまずかった。
173名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 23:10:40.97
AV女優さんによる飯テロ
https://togetter.com/li/1201685

> 量が凄いな。
174名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 23:17:27.73
2015年にバズった「教授のお宅へお呼ばれ」ファッション、およそ3年越しで発掘され再発見される/「教授のお宅にお呼ばれしたっていう3年前のネタに今更言及する気になれない」
https://togetter.com/li/1201376

> トリニガス @torini311 1日前
> 教授(既婚者の初老に片足突っ込んだオッサン)に度々
> 「○○(店だったり家だったり)で飲んでて寂しいから来て。奢るから」と呼び出されては
> クソ高い寿司だフレンチだ酒だを飲み食い散らかすだけ散らかしてして帰ってくる
> 知人(成績トップかつイケメン)なら居た。なお残念ながらホモではない。>一体どういう理由で
175名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 23:27:09.09
待ちガイル VS 待ちガイル(※大将戦)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

176名無し物書き@推敲中?
2018/02/21(水) 23:36:00.57
風来のシレン 真のエンディング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

177名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:17:18.00
ま●こさん「男子生徒から精液の匂いがして困っています」
2018年02月20日
http://vippers.jp/archives/9056357.html

中高生のとき朝パンツに射精してそのまま登校してたんやが
2018/1/23
http://pcci.jp/archives/25981
178名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:19:14.95
【大発見】試しに女が正常位でヤってるときのポーズしてみろ
2018/2/22(33分前)

1: 名無しのピシーさん 2018/02/10(土) 01:10:17.97 ID:I1yIXDAxr
突っ込まれたくなる
179名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:24:16.39
服従のポーズ
https://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%8D%E5%BE%93%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA
180名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:25:13.23
屈曲位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%88%E6%9B%B2%E4%BD%8D
181名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:31:39.69
【女性に質問】直感で「この人オナニーしてきたな」と分かるのは本当ですか?
2014/9/621:51:04
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12135196382

オナニーをしている男性はバレている?テストステロン値の低い男性の特徴
http://onakinkouka-kenkyuzyo.com/archives/1353
182名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:34:56.17
> 今回はテストステロン値の低い男性の特徴をあげていきます
> テストステロン値の低い男性の特徴 まず更年期障害の精神症状で言うと以下のようになります
> 健康感の減少
> 不安になる
> イライラする
> 集中力の低下
> 不眠
> 記憶力の低下
> 性欲の減少
> 活力がない
> 気分が落ち込む
> 小言が多い
> すぐに腹を立てる
> 世の中に関心がない
> そして身体的な症状は以下のようになります
> 筋力低下
> 疲労しやすい
> ほてりや異常な発汗がある
> 頭痛、めまい、耳鳴りがある
> 性機能低下
> 勃起不全
> 頻尿
> 朝立ちの消失
> なんとなく、オナニー中毒者という感じですよね(笑)
> テストステロン値が低い男性の典型的な特徴は「なにもかも億劫になる」「やる気がなくなる」といったものだそうです
183名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 01:50:12.92
しづるんるん.‏
@RRc6e
寒いと思ってくつ下を履かせたら思わぬ展開に‥(笑)
https://twitter.com/RRc6e/status/964840254497681408/video/1

> チャすけ
> @_c_h_a_s_u_k_e_
> Feb 18
> Replying to @RRc6e
> 嫌がってジタバタするのを見て笑うのをイジメと言う、と小学校で習わなかった?
> 最悪に嫌なことをされて死にものぐるいで逃げようとする動作を喜ぶ飼い主。
> いずれストレスで毛が抜けて、ドアに頭突きして逃げようとしますよ。
> それで死んだりしたらポエムツイートするんだよね、あなたみたいな人は。
184名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 02:51:09.68
女性向け動画サイト GIRL'S CH
http://girls-ch.com/
185名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 02:56:01.20
象‏ @zo3pot
低身長AV男優の富田。身長の低さからショタもので子供役をやることが多いが
髪の薄さとネズミ顔のせいかまったく可愛げがなく幼く見えない。
https://twitter.com/zo3pot/status/801197059592241152
186名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 20:29:15.01
Reading without purpose is sauntering not exercise.
目的のない読書は遊戯であって、読書ではない。(エドワード・リットン)



エドワード・ブルワー=リットン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
187名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 20:54:09.64
「恥をかくことは悪いことではない」とスイスの哲学者
テレンス・マクナミー
2012-02-12 11:00
https://www.swissinfo.ch/jpn/-%E6%81%A5%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6%E8%80%85/32079552

> 「辱められることと恥じることをまったく区別しない考え方には、反対する」
188名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 21:46:23.64
羞恥プレイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%9E%E6%81%A5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

> 注意点
> 他人に見られる行為が羞恥心を招くことが多いため、実際に行なうと強制わいせつ罪などの罪に問われることがある。
> また羞恥心は心理的側面として慣れやすいのでプレイには工夫が必要となることが多い。
189名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 21:53:18.13
看護師接遇・患者様を物扱いする看護師
2016/10/12 2017/8/4
https://kyouko.jp/monoatukai/


2014-09-12
3‐2章.看護師の接遇・言葉遣い・タメ口・上から目線
http://msh2.hatenablog.com/entry/2014/09/20/072627

看護師って確かに『社会人の出来損ない』だと痛感した。

> あのタメ口の物言いといい、とにかくギョッとすることばかりだったよ。
> それも数人とかじゃない。殆どが何だこいつは…と思う人達ばかり。
> あれは、教養を全く身に付けないまま社会に出た人間の典型例だろう。
190名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 21:57:43.05
コームだけで簡単!基本の夜会巻きアレンジのやり方
更新日:2017年08月09日
https://allabout.co.jp/gm/gc/469824/
191名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:02:49.56
2015-09-21
なぜ、飲食•アパレルテナントはDQNの巣窟なのか。
http://d.hatena.ne.jp/finks83/20150921/p1

> 彼、彼女等は今日も各業者に悪態をついているのだろうが、専門性の高い業者相手にその場では上から目線が出来るものの、
> 長期スパンで見ればスキルアップや生涯収入等、差は歴然としている。
> キミ達さぁ、将来どうすんの?三十路いっても飲食アパレルなんて最悪だよ?ま、テメエの人生だから知らないけどさ。
192名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:10:33.46
美容部員の世界。
2009/8/312:57:53
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429008369

> ・先輩の存在は絶対。
> 後輩は気が利いて当然。
> ・この業界は先輩に気に入られなきゃやっていけない。
> ・客より先輩に好かれるのが大事。
193名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:12:33.83
女性ばかりの職場。これって普通なの?
2010年6月18日 2:10
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0618/324048.htm

> 私が部屋を出た後、私のことも何か言われているのではないかと思うと不安で病気が再発しそう気すらします。
194名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:16:37.94
自己正当化するクソ女への対処法
2014/5/2416:24:49
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129550568

> どう考えても自分が悪いのにも関わらず、こちらが責めたり批判したりすると、
> 人格否定されたとのたまってヒステリーを起こし、被害者面を始め、
> 最終的には自分は悪くないお前が悪いんだとひらきなおり、その後一切反省しないクソみたいな女がいます。
195名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:24:55.00
人間関係に悩める保育士の「ストレス対処法」とは?
2014/07/18[最終更新日]2017/10/24
https://hoiku-shigoto.com/report/trouble-at-work/women-society/

> ◆大奥のような人間関係。(30代)
196名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:29:03.83
2015.03.26(木)
悪口ばかり言う低能な女の心理と特徴
https://unreal-girl.com/shigoto-other/2163/

> 悪口を言う女のグループはすぐにその場にいない人をつるし上げます。そして、彼女たちは短絡的で想像力がないので、
> ・他の場所で自分が同じようにつるし上げられているなんて考えていません
> ただ、盛り上がれば良い、仲間外れにされなければ良い、そんな風に思っているんです。
197名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:33:43.11
2017-04-17
底辺の会話はパチンコ、女、他人の悪口しかないって言うけど、周りがそうだからそうなっちゃうよねって話。
http://sleepybubu.hatenadiary。com/entry/2017/04/17/213020

> それで気になるのですが、底辺より上級の方々は何の話をしているんですか。

教養がない人の特徴
2017/03/07(火) 20:38
http://girlschannel。net/topics/1085971/

> ネットの情報がすべてだと思ってる
198名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:38:42.60
スマートフォンネイティブが見ている世界
「インターネットはすべて正しい」--危険な10代の情報リテラシー
高橋暁子2015年12月05日 08時00分
https://japan.cnet.com/article/35074265/

> 「失敗したくない」「他人の意見が気になる」という感覚は10代では非常に多く見られる傾向だ。
199名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:40:35.62
【悲報】 ソシャゲの要望欄にとんでもない要望が投稿され一蹴される
2016年10月29日
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51975673.html

> 要望:課金アイテムを使うと不利になる仕組みが欲しい
> 答え:対応の予定はありません。
200名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:43:31.14
ソシャゲ無課金厨さん「データは無価値!データに金出すやつはバカ!」←これwwwww
2017年12月28日
http://anihatsu.com/archives/74248458.html
201名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:45:11.77
【パチンコと仮想通貨】仮想通貨の用語をパチンカー向けに直してみた
更新日:2017年12月29日
http://kasoutuuka-syoshinsya.com/archives/484
202名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:54:09.20
2011/7/1117:46:22
パチンコ店のアルバイトをするのに向いている性格はありますか?
どんな人が長続きしますか?おとなしい性格ではだめだと思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166352366

> ・客が怒鳴るのは当たり前
> ・女性の場合、セクハラは日常茶飯事(目撃あり)
> ・閉店後も残っている客には土下座をしてまで出て行ってもらう
203名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 22:59:06.24
“100人斬り”立花亜野芽、豊胸でEカップに 手術後の胸を“例のセーター”を着て披露
2017.12.21 17:28
https://mdpr.jp/news/detail/1734317

> また、ダウンタイムを考慮し、ヒアルロン酸による豊胸を選択。
204名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:01:35.51
14歳の不倫、祖父から日本刀、母の前でタイマン…モデル一井悠理が衝撃体験を告白 モデルプレスインタビュー
2014.04.05 22:00
https://mdpr.jp/gal/detail/1347865

> 当時、縁を切るにはタイマンで喧嘩をするしかなかったんです。
205名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:05:32.15
「小悪魔ageha」モデル・ほずみ、逮捕された暴走族総長との壮絶恋愛を告白 モデルプレスインタビュー
2014.04.02 22:00
https://mdpr.jp/gal/detail/1346300

> 普通に群馬で暮らしてるんじゃないですかね。
206名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:14:51.89
真夏のビーチでナンパNO 1決定戦〜ギャルとキス編〜
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

207名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:20:39.22
田舎の人は何で他人を気にするの?
http://2chb.net/r/nohodame/1165864174/

1 :田舎者:2006/12/12(火) 04:09:34 ID:viZOV9/j
田舎者は他人の目が気になるらしく、少しでも他より浮いてるとジロジロ見てきます。正直キレそうになります。
大都会に住む人はこんな経験ありますか?
因みに自分はモヒカンです。
208名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:26:46.44
2017.12.08
ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがいい
地域の未来を「守る」つもりなら
今井 照(公財)地方自治総合研究所 主任研究員
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53736
209名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:34:11.35
田舎者の常識の無さにあっけにとられました。
2014/6/2817:44:24
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11131159281

> 私も田舎者大嫌いです!!
> 話し合いをするにしても話が通じないので、
> 田舎者と判り次第全力で逃げます。
210名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:35:52.58
田舎でのモラハラがどうしても許せなかった話にさまざまな声が寄せられる「まさに精神的な地獄」「人間関係への甘え」
https://togetter.com/li/1186635

> 田舎から出ていない人は年輩者限らず若者も非常に思考が狭い。
> 家族社会が色濃く反映しやすい分、悪い方に傾くと凄い。
> しかし当人たちはそれに気が付かない。
211名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:37:30.96
> 言葉使い @tennteke 2018-01-04 14:10:27
> 腹が立つのは解るけど、ほとんどの場合、人を騙そうとする者、人を支配しようとする者の言葉は甘言か恫喝だよ。
> 「笑顔が敵意のない」ことのアピールのように、無神経な悪口は「腹に何も無い」アピールで、
> だからこそ唐突に褒められた人は「褒めても何も出ないよ」と返すお約束がある。
> もちろんずかずか踏み込んでいろいろと押しつけてくる人もいるけど、
> そういうのはたいてい「いらないけど善意だから断り切れない」となる。
212名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:38:46.65
> けー @c_maltreatment 2018-01-04 17:05:14
> 人を貶めること、悪し様に罵りそれを共有することがコミュニケーションだと思い込んでいる輩は、
> 田舎のジジイババアに多いよ。 悪気なんか全くない。だから改善されない。もう関わるのをやめたい。
> 人の悪口言わなくても会話になるのにね。それを理解できない頭の悪さが耐えられない。
213名無し物書き@推敲中?
2018/02/22(木) 23:45:06.55
> ammythepopstar @lammythepopstar 2018-01-05 13:17:24
> 田舎に限らず、閉鎖的な少人数の共同体の場合、上側に立っているものの横暴は
> 「下側が我慢してやりすごしたほうが結局丸く収まる」んだよね。彼女のような常識人が田舎に帰って正論を吐くと、
> 波風が立って結局誰も喜ばないうえに、味方だと思ってた下側の人たちでさえも有難迷惑がる。
> だからそういう共同体には関わらず生きるのが正解。
214名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 08:54:11.60
Dum Dum TV -- Aum Cult Special side one
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Dum Dum TV -- Aum Cult Special Cassette side 2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

215名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 09:11:27.39
フリュネ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%8D
216名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 09:17:59.28
Boom Boom Satellites - Dub Me Crazy Ver. 02 [Joyride EP]
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

217名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 09:22:20.05
対戦ホットギミック / Taisen Hot Gimmick 1997 DEMO
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

218名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 21:28:08.56
ヘタイラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9

娼婦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%BC%E5%A9%A6

神聖娼婦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%81%96%E5%A8%BC%E5%A9%A6

遊女
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E5%A5%B3

慰安婦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6

からゆきさん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%93

パンパン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3

私娼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%A8%BC

ヤリマン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3

ビッチ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%81
219名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 21:45:56.11
H.I.Sの「東大美女が隣に座ってフライト」企画中止 ネットで批判受け
2016年05月12日 07時33分 公開
[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/12/news055.html
220名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 22:03:57.25
2017年03月01日 12:49
「もし19歳のビル・ゲイツにアドバイスをするとしたら、それは何?」→本人の回答は…
http://labaq.com/archives/51880892.html

> Q: もし19歳のビル・ゲイツにアドバイスをするとしたら、それは何ですか?
> A: 賢さのみが判断基準ではないこと。若い頃に思っていたほど賢さは重要ではないと説明するね。
> それと、もっと発展途上の世界を40歳までに探検したほうがいい。昔はあまり社交的ではなかったが、
> そのことをアドバイスで直せるかどうかはわからない。 おそらく変人のまま成長する以外に選択肢はなかったと思う。
221名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 22:11:59.29
2017-03-15
■見ず知らずの店員や警官、職員に「お父さん」と言われるのが不快な件。
https://anond.hatelabo.jp/20170315112152

> 年齢は50代、まぁ自分で言うのは何ですが若く見られる方で同年代よりは少しはおしゃれと思ってる。
222名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 22:26:39.57
根栽農耕文化 こんさいのうこうぶんか
https://kotobank.jp/word/%E6%A0%B9%E6%A0%BD%E8%BE%B2%E8%80%95%E6%96%87%E5%8C%96-1321589

> 根栽農耕文化では主作物のいも類の貯蔵輸送が困難なため、その集中による強大な権力の成立、大国家形成などはむずかしく、地方的な政権以上の発達ができなかった。
223名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 22:27:50.43
穀物メジャー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%80%E7%89%A9%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
224名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 22:44:28.16
デブラシオはデブらしいお
225名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:08:37.91
概念化能力へのアプローチ その1 | 概念化能力開発研究所株式会社
http://conceptual-labo.co.jp/605-2

> 概念ばかりの発信を浴びせられた時、人の反応は大体4通りに分かれます。
> 「本当に理解した時にだけ自然な反応行動を見せる」
> 「一生懸命理解を図るも、発信の意味や全体観の把握に苦戦している様子が窺える」
> 「最初から最後まで『私はわかってますよ』という顕示的な反応行動を繰り返す」
> 「何も理解できない状況を嫌い、(心が)そこにいなくなる」
226名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:10:03.65
> 3つ目と4つ目がはっきり見えたら、概念化能力欠如はほぼ決定的です。
> (他の情報とのすり合わせは絶対に必要ですが)ちなみに、最も当てはまる人が多いのは3つ目で、断トツです。
227名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:19:38.78
キマイラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9

> 中世のキリスト教寓意譚では、主に「淫欲」や「悪魔」といった意味付けを持って描かれた。
> 12世紀の詩人マルボートによれば、様々な生物の要素を併せ持つ事から女性を表すとされている。

2014年7月 3日 (木)
キマイラ(キメラ)Chimaira/Chimera
http://fujik.cocolog-nifty.com/fujik5963/2014/07/chimairachimera.html

> この怪物は、見た目の恐ろしさやギリシア神話にも語られる獰猛さから、
> 「肉欲」もしくは「売淫」を象徴するものとして、しばしばキリスト教の説話にも登場するようになりました。
> 「女性は欲深い」という考え方から、しばしばこの怪物と女性を結びつける者もおり、
> 中世には売春婦や女性そのものを「キマイラ」と呼ぶこともあったようです。
228名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:26:53.76
売春小史
2013-05-20 02:01:17
http://blog.goo.ne.jp/masatoshi-nakamoto/e/9f18cbfb9bdfab569da9b08ec734594e

> ギリシャでは最下級のポルニア(ポルノの語源)から最高級のヘタイラにいたるまで種々の娼婦のランクがあった。
229名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:31:49.69
公序良俗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97
230名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:32:52.47
煩悩即菩提
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%A9%E6%82%A9%E5%8D%B3%E8%8F%A9%E6%8F%90
231名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:36:17.09
売春を必要悪とみなす人々がいます。
もし隕石の雨が降って邪悪な個室付浴場がことごとく灰塵に帰しても彼等は売春必要説に固執するのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114287975
2013/10/108:52:41

> しかしなぜ「隕石の雨」ですか?「地震」や「竜巻」や「土石流」のほうがずっと可能性が高いでしょう?
232名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:39:46.05
スタンネルン隕石雨
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%B3%E9%9A%95%E7%9F%B3%E9%9B%A8
233名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:44:29.37
陸自ヘリ墜落、同型機以外が飛行再開 佐賀の駐屯地
2018年2月22日12時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL2N75YHL2NTTHB012.html
234名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:55:39.07
2015-09-21
「毒親育ちや激務上がり等の抑圧された環境にいた人」にハイスペが多い理由について
http://takasuka-toki.hatenablog.com/entry/2015/09/21/002604

> ブッダが凄いのはここからで、なんと彼は自意識を殺した
> 現実世界から飛びだった後にまだ自分の意思でこの世に戻ってきたのである。
>
> これは本当に当時としては画期的な事で、このイノベーションによりブッダ以降の仏教や禅の
> 真理と言われているレベルでの悟りとは「現実世界から天国へ旅立つこと」ではなく、
> 「この世から旅だった後に再度この世に舞い戻る事を選択した事」となった。
>
> これが悟りの本質であり、ようはブッダ以降の悟りを得た人とは、
> この世の一切の苦を逃れられる選択肢を持ったにもかかわらず、
> あえて現世に舞い戻る事を選択した人なのである。
235名無し物書き@推敲中?
2018/02/23(金) 23:58:56.27
第三者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85
236名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:03:30.18
反省
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%9C%81
237名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:06:54.86
「この症状さえなければ」と思う幼児的万能感と対人恐怖症
http://www.counseling-will.com/melmaga/bk/%E5%B9%BC%E5%85%90%E7%9A%84%E4%B8%87%E8%83%BD%E6%84%9F%E3%81%A8%E5%AF%BE%E4%BA%BA%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87.html

> 対人恐怖症で悩んでいる方は「この症状さえなければ」という淡い期待を抱いています。
>
> ですから、「対人恐怖症がいつ克服できるのか」「症状がどうすればなくなるのか」ばかり気にされます。
>
> これは痴漢や盗撮などの性的問題行動とも共通していることでもあるのですが、
> 表面化している問題がなくなれば自分は大丈夫なんだと思っているのです。
>
> 人によっては元々優れた能力を持っているのに、対人恐怖症のせいでせっかくの能力が発揮できない。
> 症状さえなければ完璧なのに。本当の自分ならもっとできるはずなのにと信じ続けている方もおられます。
>
> しかし、残念ながらそれは幻想でしかありません。
238名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:19:30.62
> それでも、幼児的万能感によって「自分ならできる」という
> ポジティブな感覚だけ抱くのならまだ良いですが、もう一つ厄介な側面があります。
>
> それは、自分が何でもできると思うがゆえに他人のことまでコントロールできる錯覚を持ってしまうことなのです。
>
> 自分が価値の低い人間だから相手が挨拶をしなかった
> 自分がおかしいから周りの人が見てくる
> 自分が上手く話せないから相手が沈黙してしまう
> 自分が睨んでしまうから相手が目をそらす
> 自分の表情がぎこちないから相手もぎこちない感じになる
> このように、自分のせいで相手の反応が変わったと考えるようになるのは、
> 他人のことも自分がコントロールできると思っている証拠だと言えます。
>
> そもそも、他人のことなんて自分ではコントロールできないと思ってるなら気にならないですからね。
239名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:24:42.18
二重規範
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E8%A6%8F%E7%AF%84
240名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:31:53.82
自己愛性パーソナリティ障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

> ありのままの自分を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む
241名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:40:26.31
等身大の自分、ありのままの自分を愛せない [ モラハラ資料 ]
2011/07/01

> 等身大の自分(平凡で普通の自分)を受入れられない。自分を皆から愛され賞賛を受けるに値する特別な人だと信じており(自己暗示)、
> 特に実績がなくても大物ぶった誇大的な態度をとる。心の底では自分自身には価値がないと思っており、特別な人だと思い込んでいないと不安に押しつぶされてしまう。

> 等身大の自分を愛せない
>
> ●不健康なナルシズムは、簡単に言ってしまえば、「条件付でしか自分を愛することができなくなった状態」です。
>
> ●自分にとって都合の悪い、いやな自分を見まいという防衛機制が過度に肥大し、発達してしまっている人間。
> 自己愛幻想に浸って恐ろしい現実、苦痛な現実を否認する。
>
> ●自分を”良い部分、悪い部分”で二分法する中で、悪い部分を否認して、良い部分だけで生きていると思っている方々です。
242名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:44:34.31
自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]
2011/02/14

> 「無条件には愛されず、親の望む自分しか愛されない=誰かに必要とされる自分でなければ存在することが許されない、
> という自分自身の価値と人間関係に対する基本的不信感」

> 無関心な父親(不在・虐待)+支配的な母親(過保護・過干渉)

> この時期の過ごし方、ありのままの自分が親に受け入れられているという基本的安心感の有無がその人の一生を支配します。
> 幼い頃に充分子供らしくいることが許されず、親の望むよい子を演じなければ捨てられてしまう、
> という恐怖(見捨てられ不安)を感じながら育った子供は「自分は無条件には愛されない無力で価値のない存在である」
> 「人から必要とされる自分にならなければ存在することが許されない」という
> 茫漠たる自己無価値感が脳に刻みこまれてしまいます。
>
> 自分が無価値だと感じていると人は無気力感にさいなまれ生きていけません。
> 彼らは人から褒められたり感謝されることに必死になったり、地位を求めたり、無意識の内に防衛のためのしくみ
> 「万能な自分」を作り出します。「自分は才能があり、みんなから愛され尊敬されるべき特別な人間である」という
> 万能な自己イメージを思い描き、死に物狂いでそれを守ろうとするのです(反動形成)。
243名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:48:32.88
>扁桃体の暴走(暴力・ネグレクト)+前頭葉の機能不全(甘やかし)

>幼少期(生存本能を司る爬虫類脳の成長期)に体験したネガティブな記憶は「扁桃体」に蓄えられ、
>「自分でもなぜしているのか分からないのに何かをしてしまう」コントロール不能な見えない力となって
>あらゆる行動を支配し、その後の人生に強い影響を残します。

>情動による脳のハイジャックには、「扁桃核の暴走」と「情動反応をコントロールする前頭葉の機能不全」という
>2つの現象が関わっており、それぞれ扁桃核の暴走には親からのネグレクトや暴力が、
>前頭葉の機能不全には過保護などの甘やかしが影響を与えており、両者の親がペアだとより深刻な症状が出る。
244名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 00:58:15.17
> 自己愛性人格障害・モラハラ加害者の特徴
>  本能のみで生きているので同じ行動パターンになる
>  自分をすごい才能をもつ特別な人だと思い込み、自信に満ちた言動をする
>  憧れの人になりきりその人のように振る舞う(同一化)
>  成功欲求が強く、天才や一流という言葉を好む
>  主役になりがる・人の上に立ちたがる
>  自信ありげなくせに人の評価に一喜一憂する
>  結果主義である
>  できる人・頑張ってる人・いい人アピール、情報操作がうまい
>  その一方で、身近な一人を孤立させ見下し傷つけている
>  やたら謙遜する割に自慢話や人を見下す発言が多い
>  表情、喋り方、立ち居振る舞いがわざとらしく演技くさい
>  ギョロ目で爬虫類を思わせる顔立ち
>  長々と一方的に自分の事ばかり話す(自慢話や過去の栄光)
>  人の話に関心がなくイライラしたり話題をもぎ取る
>  ダメな人の世話をやきたがる、悩み相談に乗りたがる
>  プレゼントを贈る、おごる、お世辞を言う
>  恩を売り、優位に立つことで支配関係を作る
>  共感性が低いため自分と違う価値観や人の個性を受入れられない
>  人が思い通りにならないと気がすまず、コントロールしようとする
>  思い通りにならない人への無視や軽蔑感が強まる(全否定の対象)
>  身近な人は自分らしく在ることが許されず操り人形になっていく
>  他人の痛みに対して鈍感でデリカシーの無い言葉で人を傷つける
245名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 01:03:57.98
自他境界の曖昧性 自己愛性人格障害の特徴 [ モラハラ資料 ]
2011/05/16

> ・他者は彼らの要求を満たすために存在し、要求を満たさないなら存在しなくて良い、と考えている。
> 「自己と他者との間に境界があり、他者が別個の存在であって自己の延長でないこと」が理解できない。
246名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 01:04:40.64
> 不機嫌な人間は、他人の不機嫌にもっとも敏感である。なぜなら、不機嫌な人間は、自我境界ができていないからである。
>
> 今、自分が不機嫌であるとする。例えば、その時、ある誰かに朗らかでいてもらいたい。
> ところが、その人は朗らかにしていない。するとそれが面白くない。
> 他人の気持ちが自分の望みどおりに動かないと、ふてくされる人がいる。自我境界の不鮮明な人である。
>
> 他人に「こうした気持ちでいてもらいたい」ということは、誰にでもあろう。
> ここまでは、自我境界が形成されている人も形成されていない人も同じである。
> ところが、自我境界が形成されていない人は他人の気持ちは自分の手足と同じように動くのが当たり前と感じているから
> 他人の気持ちが自分の望むように動かないと怒りだす。極端な場合はパニックになる。
> 他人に対する自分の望みが自分の欲求になってしまうのが自我境界の形成不全の人である。
>
> 『 「内づらと外づら」の心理 』より
247名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 01:10:33.67
> 都合の悪い真実を嘘でねじ伏せる
> 自分大好きに見えるけど自分大嫌い、自信ありげに見えるけどコンプレックスだらけ、
> 明るくバカ騒ぎして不安を吹き飛ばしているけど本当は根暗で疑い深く人の反応を恐れている。
> 可愛がっている取り巻きのことを本心ではバカにしており、見下しているターゲットのことは実力を認め脅威を感じており、
> 愛情を得ようと必死になっている両親に対しては自分でも認められない憎しみを抱えています。
> 全ての言動は他人を騙すためではなく、自尊心を守るため自分を騙すことが目的です。
> 失敗した記憶は消去、人に世話になった記憶も消去、人を傷つけた記憶も消去。
> 良い自分をうつす鏡を求めて人と関わり、そうならなかった人を排除したり、罰を与えて期待通りの反応をするように操作。
> 否定されることなく、常に注目され賞賛を浴び続けられる都合の良い世界を作ろうと歪んだ努力を繰り返しています。
248名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 01:33:27.08
種付けしたい
https://www.weblio.jp/content/%E7%A8%AE%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

> サ行変格活用の動詞「種付けする」の連用形である「種付けし」に、希望の助動詞「たい」が付いた形。
249名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:20:41.79
【画像】マンコがマンコの中を見えるように自撮りした動画がこちら グロすぎワロタ [284093282]
http://2chb.net/r/poverty/1512669687/
250名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:23:24.95
マンコ好きな男子は変ですか?
2017/10/1215:27:47
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13180665833
251名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:24:07.33
マンコを嫌いな男子はいる?
2017/11/2717:33:27
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10182609155
252名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:24:36.49
マンコが好きな男子は変ですか?
2017/9/1601:33:20
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11179511076
253名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:26:42.95
モテる事は、正しいと思いますか?
2018/2/1701:24:29
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13186298743
254名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 02:52:54.76
頭が良い人の共通点。
2011/3/319:52:02
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156722206

> A不思議発見や大河ドラマを見る
255名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 03:15:37.06
嫌われることと自己肯定感について
2013年6月28日
https://togetter.com/li/525555

> 不特定多数へのありきたりな説教のオンパレードで寒かった
256名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 11:54:36.68
2017-05-07
内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない
http://p-shirokuma.hatenadiary。com/entry/20170507/1494144000

>  日和や季節についての会話や、女子高生同士のサイダーのような会話も、
> しばしば「内容のない会話」の例として槍玉に挙げられる。
> しかし、交わされる言葉の内容そのものにはあまり意味が無くても、
> 言葉を交換しあい、話題をシェアっているということ自体に、大きな意味がある。
>  
>  言葉には、一種の“贈り物”みたい効果があって、言葉を交換しあうことが人間同士に信頼や親しみを生む。
> というより、黙っていると発生しがちな、不信の発生確率を減らしてくれる、と言うべきかもしれない。
>  
>  人間は、「私はあなたの存在を意識していますよ」
> 「私はあなたとコミュニケーションする意志を持っていますよ」と示し合わせておかないと、
> お互いに不信を抱いたり、不安を抱いたりしやすい生き物だ。だから、会話内容がなんであれ、
> お互いに敵意を持っていないこと・いつでもコミュニケーションする用意があることを示し合わせておくことが、
> 人間関係を維持する際には大切になる。
257名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 11:55:33.30
>  だから、内容のなさそうな会話を楽しそうにやっている人達のほうが、
> 内容の乏しい会話を馬鹿にしている人達よりも、コミュニケーション強者である可能性が高い。
>  
>  言葉を交わす行為をストレスに感じたり、厭ったりしている人は、
> この、“贈り物”としての言葉の交換をあまりやらないか、やったとしてもストレスと引き換えにやることになるので、
> そのぶん、信頼や親しみを獲得しにくく、相手に不信感を持たれてしまう可能性が高くなる。
>  
>  対照的に、言葉の交換がストレスと感じない程度に定着している人や、
> 言葉の交換をとおして承認欲求や所属欲求を充たせる人は、ますます信頼や親しみを獲得しやすく、不信を持たれにくくなる。
> ということは、学校や職場での立ち回りにアドバンテージが得られるってことだから、
> 「空っぽのコミュニケーションが好き」は立派な才能だ。
258名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 11:57:09.88
ハビトゥス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9
259名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:03:39.63
「内容のないコミュニケーション」は重要だが、時に凶悪な武器になる。
熊代 亨2017/5/12
https://blog.tinect.jp/?p=39564

> すごい。ウケるとかスベるとかそういうものを超越した、ただ行為のみの世界だ。
>
> 電通というエンタメの長みたいなところにいる人たちが、
> ただただ空気の流れに身をゆだねる形のコミュニケーションをとっているのには、
> 単なる体育会系のノリという以上に意識的なものがあると思う。
> 合理的には言い尽くせないものの、恒常的にコンテンツを生み出し続けるのに必要な何か。
> その一端を目の当たりにして僕は「まちごうたな」と思うばかりだった。
260名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:09:04.86
電通の人たちとカラオケに行った話
2017-05-08
http://dktkyk.hatenablog.com/entry/2017/05/08/215219

> 授業後は、受講生(10名ほど)と山本さんとで飲みにいくことがほぼ義務付けられていた。
> きっと受講生の多くはこの夜の部で、広告コピーを書くというのがどういうことかを学んだだろう。
> 広告は普段のコミュニケーションの延長にある。だから結局こういう場で仲良く楽しめないやつには
> 到底つとまる仕事じゃない、というのが山本さんの持論だ。その能力を養う、あるいは測る場として、
> 酒の席というのは最適なのだろう。ごく一般的な酒の席でもやっとだった僕のようなやつ
> (似たようなのがほかにも2、3人いた)は当然のように落ちこぼれた。
> その数人の間では、なかなかの連帯感が芽生えていたように思う。だが我々は互いに話しかけることもなく、
> ひたすら傍観者になっていた。
261名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:13:36.99
> そんなふうに言うとなにか凄くレベルの高いやり取りを想像されるかもしれないが、
> 僕が目撃したのは、俗なこと、お下劣なこと、浅いこと、薄っぺらいことのノータイムな打ち合いだった。
> 誰かがWツッコミどころ満載Wなことを言えば、誰かが「欲しがるね〜」などと言い、皆で笑う。どこかで見たことあるだろう。
> また同じ人がW天然Wな発言をし、誰かが「も〜ほんとに欲しがり屋さんなんだから」などと言う。
> バラエティ番組等でみたことがあるだろう。途中参加の男女がそろって入店してきたら
> 「もうヤってきたの?」と聞く。そういうハラスメントに対しては「なんの仕打ちですか」と返す。
> または「無茶振りですよ!」などと返す。なんか語り出した人に対しては少し引き気味に
> 「お、おう......」と返す。そういう脊髄反射的なやり取りがポンポンポンポンと絶え間なくおこなわれていた。
262名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:20:17.05
> あるグループ、あるコミュニティのなかで挨拶や世間話を励行し、
> お互いに気を使い合うよう意識しあって生まれるのは、コミュニケーションのユートピアとは限りません。
>
> むしろ、コミュニケーションにコストをかけても耐えられる人間だけが生き残り、
> そうでない者がドロップアウトしたり影響力を制限されたりする、
> コミュニケーションの厳しいヒエラルキーではないでしょうか。

「内容のないコミュニケーション」は重要だが、時に凶悪な武器になる。
熊代 亨2017/5/12
https://blog.tinect.jp/?p=39564
263名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:23:28.93
スクールカースト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
264名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:27:03.05
進学校でのスクールカースト
しかも上位うるさい組は頭がいい。 何のためにここを受験したんだかわからな くなってきました。
2013/6/1107:30:57
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108619375
265名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:29:43.69
若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」
2016.7.4
http://president.jp/articles/-/18383

> 有名大学を卒業して大企業に就職し正社員で、かつ人間力が高く、充実した人生を送る人々は「最上位のカースト」とされる。
> 一方、学歴が四大卒未満、非正規社員で、見た目や性格がパッとしない人々は「最下層のカースト」となる。
266名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:31:42.84
【新カースト制度】日本人を年収・職業で12階級に仕分けてみた。
投稿日 : 2016-08-18
http://ebloger.net/class-system/
267名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:39:04.56
中島がこそこそROMってるだろうから、こっちにも召喚したら?
煽れば降臨するよ?
268名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:49:28.13
電通過労自殺 高橋まつりさんの母親の手記全文
2017/01/22(日) 23:50
http://girlschannel。net/topics/1002160/7/

> 193. 匿名 2016/12/25(日) 18:35:06
>
> まつりさんは思い上がってたわけではないと重う
> 東大卒って言うけど、文学部だからね
> やっぱり学内にもカーストあるから思い知るよ
> 文系の最上位は法学部、下っ端が文学部
>
> 東大では落ちこぼれ、世間では東大卒のエリート
> この二重性を背負うから変な人多い
> 私大を馬鹿にしたり、毒を吐いたりとか典型
> ちなみにホリエモンも東大の文学部卒
269名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 12:55:43.64
20170314
ある田舎者が東大に入って落ちこぼれていく過程
http://k1ito.hatenadiary。jp/entry/2017/03/14/201531

> なぜ数学系の大学院を受けなかったのか
> これは簡単で、数学系の院は確かにコンピュータサイエンスや自分の好きなことを勉強しているひとがたくさんいるが、
> 大前提として数学系の院にいる人は数学ができる人であるというのがあって、
> 僕みたいな数学が出来ない人が、会社法や会計学や機械学習なんていうのをやっていると結構冷たい視線を感じることがあった。
> なので僕には無理だなあと思った。
> ただ学部時代の基礎を固めるという意味でも数学系の院を受けておくべきだったと後悔している。

> その後
> 院試合格後は専門を数論から数値解析に変えてみたり、
> 確率論の勉強を始めたり、会計学の勉強を始めたり、法律の勉強を始めたり、
> データサイエンティストのアルバイトを始めたりした。
> これが吉と出るか凶と出るかはまだ僕には分からないが、とりあえず今は当初の目的を達成できていて楽しい。
> これからも一歩一歩振り返りながら軸がぶれないように進んでいきたい。


アクチュアリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC
270名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:00:14.59
2012.9.13
数学ができる人の頭の中
――どんな問題も解ける10のアプローチ
永野裕之
http://diamond.jp/articles/-/24441
271名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:02:56.33
数学ができるようになりたい@〜地獄の特訓編 - のんびりmathematicー数学主婦のブログ
http://nekomath271828.hatenablog.com/entry/2017/10/03/183000

> さらに恐ろしいのがゼミです。
>
> ゼミでやることは、
> 数学書の指定されたページの内容を、そのまま発表する
> っていうことだけなんですけれど、これも、めっっっっちゃ大変なんです。
> 地獄のように。
> 発表するページって、大体5ページくらいなんですが、まず、この5ページを読んで理解するのが大変なんです。
> 一行一行。暗号の解読のようです。
> 「読んで理解する」だけで、ナチュラルに一週間くらいかかります。
>
> そして、さらに、それを「人前で発表できるレベル」に押し上げていくわけです。
> 普段、仕事で、講師業とかプレゼンとかされている方はわかると思うんですけれど、「本とかを読んで、受動的に理解する」のと「人前で発表できるレベルで理解する」のとでは、ものすごいギャップがあるわけですよ。
>
> で、ゼミというのは恐ろしい場所で、先生とか先輩とかが発表を聞いてて、少しでもあやふやな点があると「何で?」「本当に自明なの?」とか、惜しげなく突っ込んでくるわけです。
> 答えられなくても、そう簡単に教えてくれません。だって、「数学科の学生」ですから、先生や先輩たちも、それなりに真剣に対峙してきます。
> なので「答えられず、1時間近く黒板の前で立たされる」「最終的に泣いてしまう」とか、そんなことが起きます。
272名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:09:46.06
> 3.エア授業のすすめ!
> 大学・大学院時代の話は極端すぎるものの、「人前で発表する」
> 「自分が授業する」というのを前提にして数学を学習すると、すごく良いのではないかなあ、と思うんです。
> 単に「問題解く」「参考書読む」よりも、能動的になるし、何より結構楽しいです。
> 弟妹がいる人とか、後輩と仲がいい人とかは、実際に教えてみるのも良いと思います。
>
> ゼミの話に戻りますが、大学での数学のゼミって、
> 「数学書を読んで、指定された箇所を発表する」っていうスタイルが長年続いているんです。
> つまり、この方法が「最も身につく方法」なんだろうと思います。
>
> 苦手な単元があったりしたら、ぜひ「自分なりのエア授業」つくってみてください。
> 板書のレイアウトを考えるだけでも楽しいと思います!
> そして「何がわかってなかったか」とか、「何がポイントなのか」とかが、
> 驚くほどハッキリしてくるのが感じられるはずです。一ヵ月に一回とかだけでも、良かったらやってみてください!
273名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:18:17.53
数学ができるようになりたいA〜英語もできるようになりたい編 - のんびりmathematicー数学主婦のブログ
http://nekomath271828.hatenablog.com/entry/2017/10/11/165607

> 日常的に使う英語の習得のためには、Gandhiの言うように、「単に、日本語を英語に置き換える」だけではダメで、
> その言語のバックグラウンドに存在する文化や情報伝達の傾向性等、多岐に渡って知ろうとする必要があります。
>
> でも、「数学のことば」であれば、バックグラウンドやら文化やら、そんなことを知る必要は全くなく、
> 機械的に訳せてしまうのです。
>
> このことから、
> 数学はユニバーサルな言語である
> ということが言えてしまいそうだなあ…と思います。

数学ができるようになりたいC〜「方程式」の意味、説明できますか? - のんびりmathematicー数学主婦のブログ
http://nekomath271828.hatenablog.com/entry/2017/11/25/200152

> 「言葉の定義」って、大事です。
274名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:22:11.01
Tehuが電通から内定を貰えなかった結果、怒りの手の平返しで電通バッシング
腹BLACK 2016年9月27日
http://netgeek.biz/archives/83929

> Tehu まったく新しいものを作れるものなら僕も作りたいです。
> でも、インターンで広告代理店に行ってみて思ったのが、ぶっ飛んだ企画を出しても採用されないんですよ。
> 理解はしてくれるけど、企画として通らない。逆にベタすぎてもダメ。
> その間くらいというか、一個何か新しいのが乗ってるぐらいの企画が通る。全部新しいのはダメ。
275名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:25:31.32
言語ゲーム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

言語ゲーム げんごげーむSprachspiel(独)
https://kotobank.jp/word/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-186005
276名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:30:47.87
ハビトゥス
habitus
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9-116001
277名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:32:20.14
ミメーシス mimēsis
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9-139464
278名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:33:38.05
シミュラークル 〈フランス〉simulacre
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB-523864
279名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:42:23.15
優秀な芸術家は模倣し、
偉大な芸術家は盗む。
- パブロ・ピカソ -

私はいつも
自分のできないことをしている。
そうすればそのやり方を学べるからだ。
- パブロ・ピカソ -

私は大金を持った
貧乏人のように暮らしたい。
- パブロ・ピカソ -
280名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:44:51.39
ヤッピー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC

> ヤッピー(yuppie, YUP)とは、「young urban professionals」の略で、若手で都市住民たるエリートサラリーマンのこと。
281名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:46:37.60
マッピー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC

> 『マッピー』(MAPPY)は、1981年にマイクロマウス大会の為開発されたロボットである。
> 1980年にマイクロキャット大会のデモンストレーション用に作られたロボットである
> ニャームコと共にコンピュータゲームのキャラクターとなっている。
> (ロボットのマッピーに関しては後述の#ロボットのマッピーとニャームコを参照。)
>
> また、アーケードゲームとして開発された『MAPPY』は、1983年に
> ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)よりリリースされ、稼動していた。
> 1984年11月14日にはファミリーコンピュータに移植され、その後も様々な機種に移植されている。
> アメリカ合衆国ではミッドウェイ社(後のミッドウェイゲームズ)がナムコのゲームをライセンス生産及び販売していた。
282名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:46:55.50
中島がこそこそROMっていないスレは創作文芸板には存在しない
もし存在するなら、そのスレで俺が中島を徹底的に叩く
283名無し物書き@推敲中?
2018/02/24(土) 13:49:46.56
マイクロマウス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9

> マイクロマウスとはコンピュータ(たいていはマイクロコントローラ)を搭載し、
> 自律制御で未知の迷路を走破してゴールへ到達するまでの時間を競うロボット競技およびロボットの名称である。ロボットの個体を指す場合は単に「マウス」と略すことも多い。
284名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 01:35:58.93
2016年10月08日
電通新入社員が自殺 広告業界に蔓延するクソ長時間労働の根深い実態を書いておく
http://jnakagawa.blog.jp/archives/1061586847.html

> なぜ、そんなことになるのかといえば、大いに影響するのが「所詮は下請け業者」である点です。
> ネットでは電通が日本の政財界すべてを牛耳り、猛暑やゲリラ豪雨まで電通が仕掛けたといった
> 「ぬえ」のような存在として扱われていますが、実態として私が感じるのは、
> 客に対して忠義を徹底的に尽くす社畜集団です。

2017-08-20
電通はブラック!んじゃ、博報堂は?
http://marke-syukatu.hatenablog.com/entry/2017/08/20/%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%81%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%81%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%80%81%E5%8D%9A%E5%A0%B1%E5%A0%82%E3%81%AF%EF%BC%9F

2016-10-15
電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている
http://toianna.hatenablog.com/entry/2016/10/15/102629

マツコ・デラックス断言「体育会系社員は30代で終わる」説を人事部長に聞いてみた
2015.6.26
http://president.jp/articles/-/15580

「体育会系」がウリになるのは若いうちだけ? マツコ「人間の本質が問われる年代に行き場なくす」
2015.7.8
https://news.careerconnection.jp/?p=13839
285名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 01:39:14.18
電通と博報堂はいったい何をしているのか
超エリート集団の実態とは
塚田 紀史 : 東洋経済 記者 2017年04月23日
http://toyokeizai.net/articles/-/167865

> 実態としては「何でも屋」だ。得体の知れない存在ではなくて、客の申し出に対し「はい、喜んで」と何でも受ける。
> 社員は単なる「モーレツサラリーマンの社畜」であり、それだけの存在でしかない。
286名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 01:47:31.43
焼きそばハイボールに携帯投げ捨て、商社パワハラの実態 —— 20代“下積み”の理不尽
西山 里緒 [Business Insider Japan]
Dec. 08, 2017, 11:15 AM
https://www.businessinsider.jp/post-108211

> 「ウィンドウズ(窓際)」に座っているのに、年収は2000万円 —— だから「ウィンドウズ2000」。
287名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 01:50:22.26
電通が“夜の部会”でやってること――「パワハラ・セクハラ当り前」な体育会系バカ騒ぎ飲み会カルチャーを、元社員が証言
お気に入り記事へ保存21:59 12/02 2016
http://www.mynewsjapan.com/reports/2295

【Digest】
◇残業75時間つけたら、部長から「成果ないでしょ」
◇夜の部会でピンクレディーやAKBをやる
◇入社した月から飲み方を教わる
◇「これを食べるまで帰らせないからな」
◇床がゲロまみれになるまで飲む
◇スク水やアニメコスプレで富士登山する新人
◇電通ではセクハラ=「男女間のこじれ」で片づける
◇病気で休む=「負けグセがつく」という発想
◇「女性が働きやすい」なんてありえない
◇「根性があるように見える人」が採用されやすい
◇仕事の進め方がアナログ、意見を言える雰囲気は全くない
◇局をまたぐ異動はマイナスの理由ではできず、逃げ場なし
288名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 02:05:33.31
何だかんだ言って、競泳水着っていいよね。
289名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 02:07:34.92
スレンダー貧乳で美脚で美尻の長身美女に着せたいという結論に至った。
明日から本気出そうと思った。
290名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 02:15:44.54
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
291名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 06:44:49.61
2009-11-09 11:08:51
結婚したいタイプの男性と性欲を感じる男性
https://okwave.jp/qa/q5433473.html

> その後・・・エッチがしたくて、いっしょにいてずっと楽な一人の男性とめぐり合い結婚しました。
292名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 06:53:16.61
真面目な清楚系より見るからにヤリマンの方が案外身持ちが堅いという風潮がある。
293名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 06:53:43.65
私はヤリマンですが、見た目が真面目で清楚系なので、純粋だと思われがちです。
私がたくさんの男とヤッてるとも知らず、また最近告白されました。
2008/7/2404:29:02
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117961656
294名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:00:12.57
実際のところ若い女って見た目によらず大体ヤリマンなんだよな。多分。
現役JDなんてオナニー覚えたての男子中学生みたいなもんだろ。
295名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:05:39.19
金田優香ちゃんの見た目は清楚系というわけでもなく普通の女子大生だな。
まあJDは全員ヤリマンだと思って間違いない。
296名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:15:16.88
異性はなぜ自分と違うタイプに惹かれるか
石田雅彦
2015/4/11(土) 18:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20150411-00044730/


偶然惹かれたわけではない。人は遺伝子によって操作され、自分に似た人を生涯のパートナーに選ぶ(オーストラリア研究)
2017年01月14日
http://karapaia.com/archives/52232144.html
297名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:25:17.68
> ところが一方で、女性が自分と違う遺伝子タイプのにおいの男性に惹かれるという実験とは反対の結果、
> 女性は自分の父親の免疫関連遺伝子(HLA)のにおい、つまり近い関係のにおいに安心感を抱くという研究もある
> (*7、米国シカゴ大学の研究者らによる論文)。
>
> ただ、これは性的に惹かれるというより、どうも安心できるというにおいらしい。
> ドキドキするのではなく、ホッとする癒し系のにおいなんですね。
>
> この違いはおそらく、病気に強い男性から遺伝子をもらって子どもを産み、
> 子育ては父親のように安心できる男性に手伝わせたい、という女性のしたたかな戦略が背景にある。
>
> セックスの相手、精子をもらう相手は違う免疫系のタイプ。
> 結婚する相手、子育てを一緒にするパートナーなら同じタイプというわけです。
>
> 浮気タイプ、不特定多数の女性とセックスしたい男性なら、
> 自分と違う遺伝子のタイプの女性集団に接近したほうがいいですね。
> 一人の女性と安心して子どもを育てたいタイプの男性は、
> 自分と遺伝的に似たタイプの女性からモテるでしょう。
298名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:33:55.03
正直不特定多数の女を無責任に孕ませたい。
299名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:46:30.90
女は托卵するくらいは日常茶飯事なので男が本能的に他人の子供を育てたくないということを理解できないんだろうな。
結婚ってのは家政婦を雇うくらいの気持ちじゃないとやっていけないだろう。多分。
300名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:47:53.17
要するに、女なんて孕ませるだけ孕ませて後は放置するのが一番いい。
シングルマザーがもっと生きやすい世の中にするべきなんだよ。
301名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 07:55:58.25
男は恋愛の概念がないセックスのために女と付き合う、結婚する。というサイトをみたんだが、
そもそも男は恋愛。に興味ない。恋愛映画やドラマもほとんど女性むけ、女性の心境で描かれてる

2017/6/1923:40:28
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175620387
302名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:01:23.98
2017.12.09
結婚したい男、付き合いたい男、セフレにしたい男の違いとは?女性54人に聞いてみた
https://media.hama1-cl.jp/mote-technic/want-to-get-married-man/

> 「セフレはできるのに彼女ができない」
> 「彼女はできるけど結婚までいかない」
> 「セフレも彼女も結婚もできない」
303名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:06:00.86
要するに世の中すべて金だよ。
304名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:08:51.55
シングルマザーでも金があれば気楽で楽しい生活ですよね。
2016/9/2200:35:46
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10164632520
305名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:12:22.79
2015-12-24
面白い。僕の中で「結婚1年 更新制」っていう熊谷真実さんの結婚観が話題に【結婚1年更新の意味】
http://www.jinseikappo.com/entry/KekkonKousin

結婚1年契約制って、そんなに変ですか?
20代前半独身女
2010年5月26日 17:20
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0526/318302.htm
306名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:14:44.40
結婚する相手は人間じゃなくてもいい。
従来の結婚制度で相手に求めていた機能を満たす手段さえあればいいわけだ。
307名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:15:55.42
男はもはや結婚する必要すらない。
308名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:17:52.79
いや、女も機能さえ手に入ればいいわけだから結婚じゃなくてもいいんだけど。
手っ取り早く世界から結婚という概念をなくせばいいんだよ。
結婚というわけのわからん概念のせいで本当に必要なものが見えなくなっている。
309名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:45:08.00
必要なのは信頼でき安心できる社会だ。
310名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:46:49.85
つまり金だ。
311名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 08:59:26.17
2015-04-08
処女と結婚できない男は二流の負け犬男である
http://molove.hatenablog.com/entry/2015/04/08/130740

> 世の中の女性の誰とでも結婚できるとしたら
> 一生に一回のパートナーを選ぶときに他の男から格下と思われるような行動は取りません。
312名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 09:00:52.71
結婚ってマウンティングに繋がるのか。
313名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 09:04:12.60
社会全体で子育て
2010年6月20日 17:29
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0620/324685.htm

> 社会全体で子育て
> キャッチフレーズのようになっています。確かに子どもがいなくなると社会が成り立たなくなるのはわかります。
> 実は私は病気で子どもを産めない体です。服薬しながら働いている身の上です。
> 子育ては社会貢献、という言葉にも少し抵抗があります。社会に貢献しようとして産んだ人がいるのだろうかと。私の周りは欲のままに産んだような人もいて、私は見下ろされています。
> 自分が産めない以上支援する側ですが、どこまで支援する必要があるのかと思います。
314名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 09:51:57.79
オキシトシン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%B3

> 「幸せホルモン」、「愛情ホルモン」とも呼ばれ、ストレスを緩和し幸せな気分をもたらす[1]。
315名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 19:40:13.37
キュアエトワールに踏まれたいと思った奴多いだろうな。
316名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 19:49:16.13
バトルの作画な。
317名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 20:27:59.74
子供に「ママのこと、あまり好きじゃない」と言われました 携帯からの書き込み
ポテコ
2017年10月9日 15:15
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/1009/822332.htm

> 子供を導く過程で子供に嫌われる覚悟も、場合によっては必要だと思います。
> 「ママ大好き」という親子関係は子供のにとっても幸せなものだろうし、楽しいものです。
> しかし、必須ではないのです。
> そこにこだわるあまり子供に媚びるようでは本末転倒です。
318名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 20:33:03.88
キュアエトワールのガーターリング、いい。
319名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 21:55:14.40
そういえば今日から本気出すって書いてたわ。完全に忘れてた。
320名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 21:57:19.47
今日の早朝に明日から本気出すって書いていたわけだから明日からでいいのか。
321名無し物書き@推敲中?
2018/02/25(日) 23:49:53.68
日本人は、人口が少ないのに美人が多すぎます。
2016/10/1523:27:31
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165632145
322名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 02:09:40.00
童貞を言い訳にしているうちはモテないぜ。
323名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 02:12:09.54
童貞だけどサガミオリジナルにはしょっちゅうお世話になってるぜ。
324名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 02:16:04.65
2014年01月20日
本気の出し方が分からない人へ
http://www.mizunohiroshi.com/archives/1794950.html

> 確実にひとつだけ言えることがあります。
>
> それは、
>
>  ■ 本気を出そうと思ったら、絶対に本気は出せない
>
> ということ。
325名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 02:20:35.80
膣内で射精そうと思ったら、絶対に膣内では射精せない。
326名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 03:44:13.43
本気 ホンキ
https://kotobank.jp/word/%E6%9C%AC%E6%B0%97-632041

ほん‐き【本気】
[名・形動]
1 まじめな気持ち。真剣な気持ち。また、そのさま。「本気を出す」「本気で取り組む」
2 めんこなどの子供の遊びで、勝てば相手の出したものを取れるというルール。ほんこ。


ほんき【本気】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ 
冗談や遊びなどでない、本当の気持ち。真剣な気持ち。また、そのような気持ちであるさま。 「 −を出して頑張る」 「彼の言ってることはどこまで−なのかわからない」
327名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 03:53:45.69
ダニング=クルーガー効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

> 「優越の錯覚を生み出す認知バイアスは、能力の高い人物の場合は外部(=他人)に対する過小評価に起因している。一方で、能力の低い人物の場合は内部(=自身)に対する過大評価に起因している。」
328名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 04:00:05.12
要するに、卑屈な奴は自分より格下の奴を見下し、自分より格上の奴に媚びへつらう。
329名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 04:06:32.61
幼児的な万能感
4月 14th, 2015
http://jec-heart.com/blog/%E5%B9%BC%E5%85%90%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%B8%87%E8%83%BD%E6%84%9F/

> 一つは、愛情や保護の不足した状況で、適切に守られずに育った場合です。

> もう一つは、過保護に守られ過ぎた環境で育ち、自分の願望は何でも満たされるのが当然だと思って育った場合です。
330名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 04:09:33.85
友人と思っていたら格が違ってモヤモヤ
庶民
2010年2月26日 2:34
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0226/297654.htm

> 東京にいた頃は対等、もしくは年齢が上な分私のほうが上でAに対してなんとも思っていなかったのに
> 同じ場所に住むようになったら格が違うことに気付かされました。
> この気持ちどうすればいいのでしょうか?
331名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 06:00:58.23
過保護と過干渉はどう違うの?
〜親の過保護と過干渉がいけない本当の理由〜
https://www.mamatenna.jp/article/12684/

自己肯定感が薄いのは親のせい?過去の呪縛から逃れるために
投稿日:2016年8月5日 更新日:2016年8月1日
https://imajoshi.jp/22256/

親のせいなの??
2017年2月28日 21:15
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0228/795631.htm


2015-12-01
あなたは親離れできている!? いつまでも親から自立できない人の原因と対策
https://next.rikunabi.com/journal/entry/20160128_S9
332名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 06:08:42.48
ドラえもんが何とかしてくれる
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%E9%A4%A8%A4%E2%A4%F3%A4%AC%B2%BF%A4%C8%A4%AB%A4%B7%A4%C6%A4%AF%A4%EC%A4%EB
333名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 06:10:56.55
鴛鴦茶
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%9B%E9%B4%A6%E8%8C%B6

> 鴛鴦茶(えんおうちゃ、広東語 ユンヨンチャー)は、香港で一般的な飲み物で、紅茶とコーヒーを混ぜ合わせたもの。
334名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 06:13:38.22
主体性のある人とない人の特徴と違い・主体性がない人の改善方法
更新日時:2017年08月04日
https://mayonez.jp/topic/2580


> 主体性がない人の根本的な問題は、「何をいつまでに解決するか」といった明確な目標と期限を持っていない事です。

> 主体性とは、まだ何をどうするか決まっていない状況の中で、「今自分がやるべき事」を判断して行動する精神です。
> 自主性とは予めやるべき事が決まっている中で、「やるべく事を人から言われる前に実行する」といった精神です。
335名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 06:24:58.89
「置かれた場所で咲きなさい」?それ、過労死する考え方ですよ
http://www.ikedahayato.com/20151026/42988045.html

> 「置かれた」ではなく、「自分で自分の身を置いた」という能動的な表現を使うべきです。
> あなたには、選択権があるんです。戦時中じゃあるまいし、自分の生き方は自分で選びましょう。選べるんですから。
336名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 07:41:55.37
自己開示
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%96%8B%E7%A4%BA-1125545
> ・自己開示とは、自分自身に関する情報を、何の意図もなく、言語を介してありのままに伝えることを指して言う。
> しかし実際には、本人が自分自身の姿を正確に認識していない場合や、
> 受け手側の意図が入り、誤認する可能性もあるため、必ずしも一定の意図のもとで伝達できるとは限らないと言える。
> また自己開示には、返報性の現象があり、自己開示の受け手は、相手の開示した情報と同じ程度の情報を開示することがあるとも言われている。
> ・これらの観点から、自己開示をコミュニケーションの一部としてとらえ、対人関係における自己開示に着目した研究も多く行われている。
> また自己開示は、組織内コミュニケーションの活性化を図る上でも、重要な要素の一つとなっている。
337名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 07:43:48.70
自己顕示
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%A1%95%E7%A4%BA-518676

> 自分の存在を必要以上に他人に目立つようにすること。「自己顕示欲」
338名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 07:52:31.06
必要
https://kotobank.jp/word/%E5%BF%85%E8%A6%81-611053
> ひつ‐よう〔‐エウ〕【必要】
> [名・形動]なくてはならないこと。どうしてもしなければならないこと。また、そのさま。「それほど急ぐ必要はない」「必要に迫られて買う」「生活に必要な(の)品々」

need
https://ejje.weblio.jp/content/need
> 主な意味 必要、入用、要求、(…が)必要、必要なもの、ニーズ、まさかの時、難局、窮乏、貧困

need for approval
https://ejje.weblio.jp/content/need+for+approval

2014-02-02
「承認欲求」をめぐる混乱はなぜ生じたのか?:「承認」概念の三つの起源
http://dergeist.hatenablog.com/entry/20140202/1391355134

> 日本語の「承認」や「承認欲求」という語は、政治哲学の術語recognition(英)=Anerkennung(独)、マズローの術語esteem、社会心理学の術語need for approvalの三つの語の訳語として、それぞれ独立に導入されている。
> 近年では、これらの独立の概念が混同され、「人として認められること」「人として持つ自然な欲求」「自尊心を満たすために実際以上に自分をよく見せようとすること」という三つの意味を「承認」の語が担わされている。


2014-01-08
ホッテントリで振り返る、「承認欲求」論の歴史(06~08年)
http://dergeist.hatenablog.com/entry/20140108/1389195577

2014-01-23
ネットで「承認欲求」が使われるようになっていった歴史
http://p-shirokuma.hatenadiary。com/entry/20140123/p1
339名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 07:55:22.26
返報性の原理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%94%E5%A0%B1%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86

“人から嫌われるマウンティング型の自慢話”と“人の興味を惹きつけるシェア型の自慢話”:1
作成日時 : 2015/07/20 06:48
http://charm.at.webry.info/201507/article_7.html

> “相手からの注目・関心・賞賛を得たい”という気持ちは『承認欲求』として誰もが持っているものだ。
> だが、承認欲求の満たし方が一方的で自己顕示的(競争的)になると、
> 他者に不快感・嫌悪感を感じさせることで人間関係が上手くいかなくなることも多い。
>
> 相手に本心から自分のことを認めてもらいたいと思えば、自分も相手のことを好意的に見たり、
> 相手の存在・能力・成果などを肯定して認めて上げなければならない。
> しかし、『承認欲求の相互性+好意の返報性』を実感として理解できない人は、
> 自分だけが相手から持ち上げてもらって気分良く付き合ってもらえるのが当たり前という
> “一人よがりの承認欲求充足”に満足しやすい。
340名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 07:57:52.14
傷の舐め合い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B7%E3%81%AE%E8%88%90%E3%82%81%E5%90%88%E3%81%84

> 傷の舐め合いとは、「似たような不幸の下にある者がなぐさめ合うこと」で、しばしば、ただ互いを甘やかし合うことへの軽蔑の意味を含む。
341名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:00:58.49
ピーターの法則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

> 1. 能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。
> したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能な中間管理職になる。
> 2. 時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員の地位に落ち着く。
> また、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。
> 3. その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。
342名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:12:23.81
なぜ意識高い系は嫌われるのか
2017年1月16日
https://intame.jp/ishiki-takai/

意識高い系のありがちあるあるなうざい言葉の被害ランキング。
更新日:2017年12月23日
https://boukenka.info/ishikitakaikei-aruaru-arigachi-uzai/
343名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:15:13.74
2007-08-17
■[経済][文化] ピーターの法則が見落としているもの
http://d.hatena.ne.jp/kilemall/20070817/p1

> 要するに、欧米を中心として国際化した世界では、ジョークはあくまでジョークとして受け取る能力が求められている。
> 教養の一部である。だが、どうやら多くの(あるいは一部の)日本人は、ジョークを日本語の「冗談」と同じ意味だと思い込んでいるようだ。
> その誤解はいつか大きな悲劇が引き起こすことになるに違いない。それはそれで良い。どちらにしろ本当に無能な連中はジョークを解する知能も有していないだろうから。
344名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:19:16.52
出羽守
https://kotobank.jp/word/%E5%87%BA%E7%BE%BD%E5%AE%88-1692170

> 《連語「では」と「出羽」をかけて》「海外では」「他業界では」のように、何かにつけて他者の例を引き合いに出して語る人のこと。多くは揶揄(やゆ)の気持ちをこめていう。
345名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:23:22.51
20170523
高等教育の学費すら無償化できない日本の「貧しさ」と「民度の低さ」
http://www.from-estonia-with-love.net/entry/nihonshine02

> 「もしも大陸ヨーロッパの国々に生まれていれば当たり前のように無償で高等教育が受けられただろうに、
> 日本の貧困家庭に生まれてしまったばかりに将来をあきらめなければならない若者がたくさんいるんだろうなあ」
346名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:28:37.12
【女子大生に聞いた】男子がモテると勘違いしてるキモい言動19選
2016.1.18
http://b-o-y.me/archives/16993
347名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:39:18.15
2017-08-07
■男性は童貞を気にしすぎでは?
https://anond.hatelabo.jp/20170807223104

> 女からの意見だけど。
348名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:39:47.45
ネカマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%83%9E
349名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:43:36.49
「30代童貞」をどう思う?女子の意見がリアルすぎる…
30代を過ぎて童貞の男性のこと、女性はどう思うのか。
2017/06/20 07:00
https://sirabee.com/2017/06/20/20161173160/


「恋人いない歴=年齢」が負い目になるのは何歳?リアルな結果が
2016/06/02 09:00
https://sirabee.com/2016/06/02/126420/
350名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 08:51:03.69
人は本当のことを言われると怒るのでしょうか
2016年4月1日
https://www.counselingservice.jp/lecture/18245/

> 人は誰かに図星というか本当のことや気持ちを言いあてられると
> うろたえたり怒ったりするものなのでしょうか。
>
> 逆に当たってもいないような思い込みで決めつけられたようなことを
> 言われても怒ったりするものなのでしょうか。
351名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 20:29:23.08
公開日: 2017.06.28 14:01
最終更新日: 2018.02.19 12:00
好意を持たれると「気持ち悪い」と思ってしまう心理と克服法
ゆうきゆう
https://woman.mynavi.jp/article/170628-24/


2015-08-19
クズの本懐 1巻の感想「興味のない人から向けられる好意ほど 気持ちの悪いものってないでしょう?」
http://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2015/08/19/011545
352名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 20:54:01.22
自分に興味のない人ばかり好きになります…
質問日時:2016/09/10 04:02
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9413131.html

> あの、、オシエル君(No.1の回答)はNTTレゾナントの技術を集結して作ったAI(ロボット)ですよ。最近良く出没します。
>
> 場違いな回答をするところに、技術の低さを感じられて「さすがNTTだな(嫌味)」と。
353名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 20:57:56.12
寝ている時に男友達にキスされました。かなり戸惑っています。
質問日時:2015/03/14 03:39
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8942760.html

> >頻繁に彼の下宿先に泊まったりもしています。(2人きり)
> この時点で肉体関係になっていないのが不思議なのです。
> SEXしてもいいですよって、暗に意思表明しているのと同じだから。
354名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:00:46.54
男友達とSEXしてしまいました
質問日時:2013/01/05 23:56
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7877557.html

> 女ってセックスすると、相手のこと好きになるんです!
>
> それで、男は都合のいい女は手放したくないのです!
355名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:04:51.46
好きでもない女を抱きしめることってありますか?
質問日時:2010/05/29 19:11
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5930728.html

> どっちつかずな関係だとは思いますが、セックスを最後の砦として重きを置いてらっしゃること、
> お酒を飲んでいながらも容易に手を出さない点からも、とても真面目な素敵な男性だと思います。
> 気持ちが伴っていなくても容易に肉体関係を求める男性もいらっしゃまいます。
> それに比べると、この男性の彼女になれた方は、きっと大切にしてもらえるんじゃなかなーと、ご質問を読んで思いました。
356名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:06:05.43
男性は誰とでもsexできるって本当ですか?
質問日時:2008/12/20 02:50
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4569310.html

> >相手を好きかどうかの判断・相手とこれから付き合って行けるかどうか判断する前に「相手とsexしたい」と感じるのが至極自然なのではないのかな?
>
> これはたしかにそうだと思います。無意識のうちにでもそういう判断で相手を選ぶのだと思います。
357名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:24:50.06
コミュニケーションスキル
https://bizhint.jp/keyword/119420

コミュニケーションスキル講座-セルフメディケーション Pro.-NPO法人セルフメディケーション推進協議会(SMAC)
http://www.self-medication.ne.jp/pro/sano/

コミュニケーション能力
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%83%BD%E5%8A%9B
358名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:30:33.03
【図解・社会】自殺者数の推移
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_tyosa-jikenjisatsu

> 2017年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
359名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:33:11.93
2017.2.24
日本の自殺者数はなぜ「激減」したのか?
「金融緩和を批判するリベラル」という奇妙な状況
村上尚己
http://diamond.jp/articles/-/116548

> アベノミクスの金融政策の根幹をなしているのが、金融緩和によって一定のマイルドなインフレをキープし、
> 経済を成長させていくリフレーション(リフレ: Reflation)という考え方である。
360名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:37:21.58
2017.07.13 リフレ
JKリフレ裏オプで確実に抜く方法!料金・口コミで検証してみた
http://xn--n8jpc6a8gq01tetjykf09rtv3c5g3a.net/jk%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E8%A3%8F%E3%82%AA%E3%83%97%E6%8A%9C%E3%81%8F%E6%96%B9%E6%B3%95%E6%96%99%E9%87%91%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F.html


> あと、裏オプありきのところはお金がないと女の子が興覚めして一切関心をもってくれなくなります(笑)
361名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:42:46.30
酷い...1700億円かけた地方創生事業の成果 地方絶賛より現実的な検証を
地方創生が叫ばれて、1700億円が補助金・交付金・助成金と姿を変えて地方に流れた。しかし、不適切な予算執行の実態を疑問視され始めてきた
https://togetter.com/li/1202390

> ジョンお姉さん @MagnaCarta2 2日前
> イメージは延々と語られているのだけれど、それが実際どこで起きた事象なのかが示されていないので
> それが事実であるかどうか、問題点がどこにあるのかについて考察することさえできない。
> このまとめでは「単なる印象批判」の域を出ない。
362名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:52:08.33
世知辛い……社会人が「世の中、結局お金がすべて」と思った瞬間「イケメンじゃなくてもモテる」「お年玉をあげたら懐かれた」
2015/10/15
調査期間:2015/8月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:435人
文・安井久美子
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/22358
363名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:54:04.86
金蹴りプレイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%B9%B4%E3%82%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

> 金蹴りプレイ(きんけりぷれい)とは男性の睾丸を蹴り上げる行為。急所蹴りプレイとも呼ばれる。
> 護身術などとは異なり、あくまでも「M男性とS女性」の間で性的興奮を高めるために行われるSMプレイの一種である。
364名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 21:56:41.71
> M男性は睾丸の痛みそのものや、股間を押さえて苦しむ屈辱的な姿を女性に見られることに性的興奮を覚える。
>
> M男性は全裸、ブリーフ、ビキニ(例えばラバーショーツ)やピッタリとした全身タイツなど
> 股間の膨らみが目立つ好みのコスチュームを身につけプレイに臨む。
> (場合によっては手足を縛ったり、睾丸を袋の根元から縛ったりしてプレイすることもある)
> 本当に強く蹴るかどうかはお互いの間で取り決めれば良い。
>
> S側(攻め側)は足(又はヒール、ブーツ、靴)の甲で正面から睾丸を蹴り上げたり、
> 後ろから蹴り上げたりしてM男性の悶絶する姿を楽しむ。 特に後ろからの金蹴りは副睾丸を直撃するので、
> 軽い蹴りでもかなりの激痛を伴うことが多い。
365名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 22:55:55.84
なぜ女性は簡単に男の玉を蹴る?
2011/4/2813:43:55
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061090945
366名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 23:00:22.30
蹴っていいのは蹴られる覚悟のある女だけだ。
貧相な肉体で粋がっている女どもは男に手加減されている、
格下なので守られているという事実に気付いていない。
367名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 23:09:25.00
>>366
まあ、蹴り方にも色々あるからな。
肉体的に蹴ったらこっちが捕まる。
368名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 23:19:07.23
男性の方に質問。自分よりはるかに背の高い女性部下
かずみ
2014年12月26日 22:45
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/1226/694609.htm

> 無理
> でく
> 2014年12月27日 4:05
> 182cmあります。
> デカイ女性に好かれます。
> 背の高い男が好き、チビは無理と小柄な男性の悪口を聞かされるのですがうっとうしいです。
> 小柄な仲間が多いので不快で迷惑です。
> 自分より背の高い男とみれば逃しちゃいけないとばかりに必死でつきまとってきて気持ち悪いです。
> 小柄な男性を見下した発言を散々聞かされてきたのでデカイ女性は性格が悪いと思っています。
> 俺が小さいのが目立つ〜と言ってくれた方が気が楽、って何でそんな機嫌取らなきゃいけないんですかね?
> 女王様気取り?
> チビな男は機嫌とれよと思ってるのが伝わってるんじゃないんですか?
>
> ユーザーID:2103292031
369名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 23:37:09.33
>>367
確かに。
370名無し物書き@推敲中?
2018/02/26(月) 23:44:49.11
夫や彼氏にDVしたことある人
2018/01/25(木) 12:54
http://girlschannel。net/topics/1513392/
371名無し物書き@推敲中?
2018/02/27(火) 00:01:39.78
『夫のちんぽが入らない』は、性行為の話ではない “いびつ”な私小説の魔力
KAI-YOU 2017.01.19 21:00 井口可奈
http://kai-you.net/article/37564

> 北海道の「最果ての集落」から、大学進学で東北地方の地方都市に住むことになった。
372名無し物書き@推敲中?
2018/02/27(火) 01:25:39.18
2016.09.09 2017.07.20
【廃墟観光】財政破綻した北海道夕張市のゴーストタウン感がスゴイ
https://www.mazimazi-party.com/entry/yubari/
373名無し物書き@推敲中?
2018/02/27(火) 06:15:42.61
TVアニメ『からかい上手の高木さん』ノンクレジットED「風吹けば恋」/高木さん(CV:高橋李依)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

374名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 01:59:15.64
M男との結婚生活はどうでしょうか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1009698759/

> 8 :名無し調教中。:01/12/30 17:37
> でも、奴隷のダンナが外で稼いできて、そのお金であなた様が専業主婦となって生活をなさっていくとなると、
> どうしても完璧な主従関係は築けないと思うのですが。
> お金というのはなんだかんだいっても生活の基盤となるものなので、
> それを奴隷であるダンナに依存するというのはどうかと。
> 実生活での主従関係というのは、人間と犬の関係だと思います。
> ペットである犬に食わせてもらっている人間なんていないでしょ。
> ですから、S女とM男の究極の結婚生活というのは、
> 遊んでいても食べていけるほどの金が手元に有り余っていないと難しいと思います。
> 「飼う」というのは自分によほどの余裕がないと出来ませんから。
> まあ「ごっこ」ならそこまで考える必要は全くありませんが。
375名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:00:14.82
貢ぐのも奴隷の仕事だろうと思った。
376名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:02:20.46
> 15 :名無し調教中。 :02/01/04 19:13
> >>1女王様へ。
> 私はM男です。妻はS女です。
> 妻はプロであったことはありません。
> 伝言ダイヤルで知り合いました。結婚して既に数年たちます。
> 我々のこれまでの経緯が、貴方様の今後にお役に立てばと思い
> 書き込みます。
>
> 知り合って同棲した半年間は、完全にフルタイムの主従関係でした。
> 私は、女王様のお部屋で、中心の梁に長めの引き綱の首輪で繋がれて
> おりました。お体のお手入れや、おトイレの後の舌での後始末、痰壺、
> お歯磨きの後の洗面所の代わり、等を勤めてました。
> 御機嫌が良いときは、いろいろな調教で遊んで頂きました。
> 寝るときは、お休みになるまで、脚をマッサージし、お眠りになったあと
> いびきでご迷惑をかけないよう、自分の口をガムテープでふさぎ、首輪
> に繋がれたまま、キッチンの板の間に毛布一つで寝ておりました。
> 今思い出しても体が反応してしまうほど、甘美で素晴らしい日々でした。
>
> ところが女王様に仕事上の悩みが発生した時から状況は変わりました。
> 当初は、絶対服従の立場から、全てのご意見を肯定さしあげておりました。
> ・・・が、それでは解決できない場合もあります。
> どうしても、私がリーダーシップを取らないとならないケースも出てきます。
> また女王様も常に支配者でいることに疲れてくるようです。
> しだいと主従関係は信頼関係へと変わっていき、やがて結婚するときには
> 対等な関係となりました。
377名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:02:46.39
> 16 :名無し調教中。 :02/01/04 19:13
> 現在私たち夫婦は完全なセックスレスです。
> ですが、お互いの性癖を唯一知り尽くす、誰にも代え難いパートナーです。
> 妻は、時々その手のパーティーに顔を出したりしていますが、あくまで
> パートタイムの調教しかしないようですし、私は独り者の時のファンタジー
> の世界に戻り、自慰で処理しております。
>
> 私のこれまでの経験からの結論は、生活全てで主従関係を保ち続ける夫婦
> 生活はとても難しいということです。(性生活のみに限れば続くでしょうが)
> 私どもの様に一旦ハードな主従関係と発展してしまったカップルはなおさら
> です。
> 日常では、ゆるやかで自然な上下関係を作っていき、いざ結婚となれば、
> S女性が家庭内経済を支え、男性は主夫化し、一昔前の亭主関白ならぬ
> 婦人関白になる必要があるのではないでしょうか。
> この様なゆるやかな主従関係ならフルタイムのまま続けられると思います。
> もちろんセックスの時はハードな主従関係で良いと思いますが。
>
> お金持ちのM男に一生貢がせる、という選択肢もあるでしょうが、それでは
> 結局M男の性処理につき合わされる愛人と一緒です。
>
> 女主人が仕事からお帰りになったときに、玄関で三つ指をついてお迎えする
> 主夫。それがS女とM男の自然な関係だとおもいます。
>
> 大変僭越な事を申し上げましたが、貴方様のお悩みの一助となれば幸いです。
378名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:09:00.58
俺はただのエゴマゾだ。
379名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:10:56.74
> 22 :名無し調教中。:02/01/05 13:39
> 15にはちょっと萌えた。
> でも、今は崇拝の対象ではないんですよね?
> もう女王様とは見れないんですか?
> なんか寂しいような。
> でも、それが現実なんですね。
>
> 23 :15-16:02/01/05 17:38
> >>22
> 一旦ファンタジーからぬけた場合は、再び「そこ」に戻ることは困難です。
> ごく特定の場所に二人で出かけて(たとえばSMホテル)、そこでだけ、
> 昔の関係を取り戻そうとも考えましたが、無理でした。
>
> 16ではハードな主従関係を一生保つのは無理、と極論しましたが
> 以下のように女王様と奴隷間にリアルな格差があるケースは例外です。
>  ・圧倒的な家柄の違い
>  ・圧倒的な頭脳の違い
>  ・圧倒的な経済力の差
>  ・圧倒的な美しさ(ただしこれは歳を経るとつらくなります)
>
> 二人の関係の間でのみ作られた上下関係は、いわゆる幻想です。
> 時を経るにつれ、生活感に犯されていき消滅してしまいます。
> 普通のS女と普通のM男との関係で、この関係を保つには、S女性
> が経済的主導権をもっており、且つ緩やかな上下関係でないと
> 不可能と思います。
380名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:14:26.92
女王様と痴女の違い!
http://www.fuzoku-gekiura.com/osaka-sm_blog/queen/sm_jyouou_1392.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)
381名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:16:39.91
エゴマゾと痴女程度の関係なら結婚後も違和感ないだろうな。
382名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:22:35.09
主従関係と信頼関係は相反するわけではないが、
SとMだったときは一方的な信頼によって主従関係を形成していたのが、
結婚後は徐々にお互いに信頼し合う関係になり、対等なステータスになったということか。
383名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 02:25:33.52
Sの方もMが自分の責めを全面的に受け入れてくれると信頼していなければ、
行為はただの暴力に過ぎないと思うけど。
384名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 04:07:02.97
ナゴヤドームがコンドームに見えた。
385名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 04:19:30.35
正直ブスとデブとチビ以外なら何でも勃起できる気がしてきた。
これがノーマルなのか。
386名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 04:21:30.61
もう少しで自分はM男だと思い込むところだった。
やっぱクソみたいなアイデンティティは邪魔だ。
387名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 05:44:13.94
>>385
訂正
正直ブスとデブとガリとチビ以外なら何でも勃起できる気がしてきた。

スレンダーとガリは違うんだよ。
388名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 05:58:55.72
つーか、好みなんてものは気分によって移り変わるわけだから、わざわざ言語化しない方がいいな。
ある時の気分を自分のアイデンティティと勘違いして保持してしまうと、後々違和感や矛盾として表れるだろう。
自分探しが不毛なのはその辺。
好みやこだわりなんてもので自分を表現しようと思わないことだね。
389名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:03:38.46
ワナビがいつまでもワナビのままなのは一時の気分を本当の自分だと錯覚しているだけで、
一時的に高まった自己肯定感を失うことを無意識のうちに避けているだけなんだろう。
そこに現在進行形で頑張っている自分が存在することは誰にも否定できない。
390名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:04:31.89
要するに頑張っている内は自分でいられると思い込んでいる。
391名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:06:28.78
>>242の反動形成みたいな感じだろうな。多分。
392名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:08:26.55
まあ、好き嫌いの激しい奴ってのは劣等感の塊なんだろう。
393名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:11:26.29
そういう意味でも音楽で気持ちよくなるというのは危険だね。
ダンスミュージックは比較的健全だろうと思う。踊っている限りは。
リスニングしてしまうとダメだろう。
394名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:15:08.77
聴くな。踊れ。舞い踊れ。舞い上がれ。舞い散れ。
395名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:20:52.25
人生っつーのは所詮ロールプレイなのか?
396名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:21:33.97
2017年7月22日(土)未来人のコトバ
ゲームデザイナー 堀井雄二さん 「人生はロールプレイングゲーム」
https://www.nhk.or.jp/keizai/archives/20170722_10.html

> ゲームデザイナー 堀井雄二さん
> 「自分が動かないと何も進まないんです。
> 世界は止まったままなんです。
> 1回しかないんで、人生って。
> 悔いのないように。」
397名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:24:11.52
アヘン窟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%98%E3%83%B3%E7%AA%9F

> こういったアヘン撲滅運動によってアヘンの吸飲はアンダーグラウンドのものとはなったが、サンフランシスコや北アメリカの各都市においては第二次世界大戦あたりまではかなり一般的なものであり続けた。
398名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:26:09.45
深層Web
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B1%A4Web

> 深層Web(しんそうウェブ)、または、ディープWeb(ディープ・ウェブ、deep Web)は、World Wide Web上にある情報のうちで、通常の検索エンジンが収集することができない情報である。インビジブルWeb(インビジブル・ウェブ、invisible Web)とも呼ばれる。
399名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:32:40.39
仕事に支障が出る「無自覚のコミュ障」かも? コミュ障に当てはまる4つの性格
2018/02/22
http://u-note.me/note/47498357

> ダウナー系コミュ障:人見知りやあがり症で、人との会話が苦手
> アッパー系コミュ障:場の空気を読むことができず、自己中心的
400名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:35:20.03
どちらも自意識過剰。
自意識過剰もやはり自己肯定感の低さが根底にある。
自分のことしか考えていないんだね。
401名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 06:52:22.47
29日 1月 2018
「人の語ることばにいちいち心を留めてはならない。あなたのしもべがあなたをのろうのを聞かないためだ」伝道7:21
https://tokyochuobaptist.jimdo.com/2018/01/29/%E8%81%96%E5%8F%A5/
402名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:06:23.61
多分聖書の言葉で主の言葉以外には耳を傾けるなみたいな内容のがあったと思うんだけど、
>>401以外のものが現時点では見付かっていない。
403名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:13:28.67
普遍論争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%81%8D%E8%AB%96%E4%BA%89
404名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:17:44.23
自分のことしか考えていないというのは、一人称が「私」であるということだ。
405名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:18:35.66
人称が私、な。
406名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:20:03.71
人称じゃなくて主語な。
407名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:23:30.12
人称が一人称でもよかったか。
408名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:24:46.89
一人称単数な。
409名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:27:05.47
主語が「私」か「我々」かの方がわかりやすいな。
410名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:28:54.07
そもそも人称に主語という意味は含まれていないな。
411名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:32:16.01
むしろ、主語に限らないわけだから、一人称を多用しないとか言った方がいいのか。
412名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:35:13.28
「自分のことしか考えていないというのは一人称を多用するということだ。」

俺が言いたかったこととは掛け離れているな。
まるで言語化しなければ、自分のことしか考えていないとは言えないみたいだ。

俺の言う「自分のこと」って何だ。ちゃんと定義しろよ俺。
413名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:38:34.86
古い脳は自分のことしか考えられないみたいなのあったな。

脳は主語が理解できない?卑下だけでなく他人への悪口も自分を追い詰める一因に…
2016年11月1日
https://togetter.com/li/1043664

> ふぎさやか @maomaoshitai 2016-10-30 23:57:31
> そういえば私はネタであっても自身を「童貞」やら「ニート」、「キモオタ」、「馬鹿」、「非リア」等々、
> 卑下するようなことは書かないようにしています。ネットで自虐ネタをし続けた果てに、
> 勝手に精神的に追い詰められおかしくなった人を何人も見てきました。冗談のようで、確実に精神を蝕みます。
414名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:40:39.74
> TESCO@漫画素材工房 @Manga_Materials 2016-11-01 09:34:16
> RT これは絵にも言えることで、自分の絵を卑下し続けると本当に描けなくなるし、
> 私の場合、自分の絵が嫌いになりすぎて連載一つ潰したことがあります。
> 今でも特定のものが苦痛で描けません。
> 一番身近な脳内で自分を褒め続ける習慣はとても大事。
>
> TESCO@漫画素材工房 @Manga_Materials 2016-11-01 19:32:01
> 無自覚に自分を傷つける癖がつき、毎日毎日何年も続けると本当に危険。
> うつの人の脳内などは地獄絵図で、自分が嫌いすぎて最後には本当に自分を殺してしまう。
> まずは癖を自覚して止める所から、絵の上達と同じくらいコツコツと、卑下を断ち切るトレーニングが大事。まじめな人は本当に注意。
>
> TESCO@漫画素材工房 @Manga_Materials 2016-11-01 20:22:57
> 卑下と同様に危険なのが他人への悪口。
> 脳は主語が理解できないと言われていて、
> 他人に放った悪口や悪意は自分にも悪影響を及ぼす。
> そして他人からの悪口や批判にも常に怯えることになり、
> 精神衛生上とても良くないし、心が荒む原因になる。
> 卑下と悪口やめると本当に心穏やかになります。
415名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:45:11.80
深層心理学と脳科学は相反するものではなくて協調するものなんだろうなあ。
416名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:45:52.02
大体のことは自己肯定感で説明できる説。
417名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:47:25.68
脳科学者が教える幸せを呼ぶ4つのルーティン(儀式)
03/01/2016 by Chise
http://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/%E8%84%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%B64%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%84%80%E5%BC%8F/

> 自己肯定感と罪の意識(自己否定の感情)は、正反対の感情のように思えます。
> でも、脳科学的には、類似した脳神経ネットワーク(前頭前皮質、扁桃体、インスラ、側坐核など)を活性化させます。
> 違いは側坐核だけ。側坐核では、罪の意識や申し訳ないという気持ちがより優勢ですが、
> 他の脳の部位では、自己肯定感が最もパワフルな刺激となります。
>
> これが何を意味しているかと言えば、「なぜ、ヒトはそれほどまでに罪の意識を持ちたがるのか」の答えです。
>
> 信じられないかもしれませんが、罪の意識や申し訳ないという気持ちは、
> 私達の脳の報酬中枢を刺激するのです。つまり、脳にとっては、ご褒美なのです。
418名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:49:04.15
ここでSMにつながるわけだ。
419名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:52:26.52
ロールプレイやフィクションによる追体験により脳が喜ぶ。内容の善悪は問わない。
小説、漫画やアニメ、ゲーム、映画などのフィクションの影響を受けて、
犯罪を犯してしまう人間がいてもおかしくないってことだろうね。知らんけど。
420名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:54:43.72
神の言葉だけを聞いていれば犯罪なんかとは無縁だろうね。
421名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 07:56:36.36
まあ、そんな奴はすでに発狂しているんだろうけど。
422名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:01:32.19
原罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%BD%AA

> 神は楽園に人を置き、あらゆるものを食べて良いと命じたが(創世記2章15節 - 17節)、
> 善悪を知る知識の木の実のみは「取って食べると死ぬであろう」として食べることを禁じた。
> しかし蛇にそそのかされた女が善悪の知識の木の実を食べ、女に勧められたアダムも食べた(創世記3章1節 - 7節)。
> ここで蛇は女に強制しておらず(強制できず)、女もアダムに強制しては居ないことが、
> 女とアダムそれぞれ自身の意志によって犯された責任ある罪であることを意味するものとして言及される[7]。
423名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:02:41.05
いわゆる自己責任だな。
424名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:17:27.16
人はうわべを見るが、主は心を見る。
第一サムエル記16章7節
425名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:26:18.90
整形、豊胸でも心がきれいなAV女優ならいいじゃんって話になるわけだけど、
純粋だからホスト漬けにされて、整形、豊胸させられて、
AVに出演させられているんだと考えれば何とかなるな。おそらく。
426名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:28:13.49
■大好きな彼氏が貧乳の私に豊胸手術しろと言ってきました
公開日:2016・02・11
出演:高須幹弥医師
https://www.takasu.co.jp/topics/mikitube/lecture/mov34.html

> 幹弥先生 分かりました。難しい問題なんだけれど、まず美容整形って、他人のためにやるんじゃなくて、自分のためにやるものです、本来。
427名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:32:38.01
それでもやっぱりブスでは勃起できないんだ。
428名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:33:22.94
彼女の顔が可愛くないのでセックスができません。どうしたら克服できますか?
2015/9/2016:11:08
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150528624
429名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:34:58.60
目を潰せばいいのに。
430名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:37:28.73
或いは、彼女に紙袋を被せればいい。
431名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:42:57.81
まーこいつも自分のことしか考えてないんだろうな。
彼女に優しくされたからとか、浮気されなそうだからとかで付き合っているだけの
クソみたいなゴミクズ野郎だからな。
432名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 08:46:09.35
まとめると現代人には自己肯定感が足りていないんですよ。
433名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:01:27.44
ぶっちゃけ整形顔フェチかも知れない。
434名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:03:41.60
他の奴が整形顔って言っている顔が全く整形顔に見えなくなってきた。
435名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:06:58.57
整形美女になりました、でもただのロボットです。
miyuki
2015年1月31日 22:57
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0131/699246.htm

> 相変わらず男性からの誘いは後を絶ちませんでしたが、虚しさと容姿だけでなく
> 感情の無いロボットのように変わってしまった、私に対する親への罪悪感で涙が止まりませんでした。
> 感情は元に戻りますが、変化した顔、体は元には戻りません。
>
> 私が今、一番恐れている事は後遺症ではなく、成長後、全く容姿の違う子供が将来存在することです。
>
> 元の姿に戻りたい。
>
> 愚かな私です、皆様からのご意見を頂けたら幸いです。
436名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:08:40.73
要するに、自分のことしか考えていない。
437名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:10:38.54
そもそも女なんてすっぴんだとブスばっかだからな。
化粧も整形大して変わらない。
438名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:12:13.30
クソみたいな遺伝子の多様性のおかげで人類は繁栄したんだね。
439名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:15:34.49
後は豊胸だよ。小さい乳輪に丸い輪郭が浮き出てるのはやめろよ。
君島みおの豊胸は萎んだ巨乳を膨らませただけみたいな感じで割と自然だからOKだと思う。
440名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:18:26.06
結局、人間は中身だよ。
441名無し物書き@推敲中?
2018/02/28(水) 09:20:53.28
臓器がきれいならそれでいいよ。もう。
みんな子宮口見せて外歩け。
442名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 02:50:38.70
身長が高い私。コンプレックスだったハイヒールを1週間履き続けてわかったこと
コンプレックスに立ち向かった結果…
2017/10/11 12:01
https://www.buzzfeed.com/jp/kylaryan/high-heels

> その1週間で思ったことは、自分が気にしてコンプレックスにもしていることは、大体他の人にとってはどうでもいい。
443名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:37:37.48
近年増えてる「貧乳好き」の心理:甘えん坊の彼氏ほど、胸の小さい女性が好き!? マイナビウーマン
2013年10月2日 17時20分 (2015年10月10日 23時34分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131002/Escala_20131002_837516.html

> では、なぜ甘えん坊は大きな胸を避けるのでしょうか。一説には、
> 「甘えん坊の男性は精神年齢が低いため」だと言われています。
> 成熟した大きな胸は、刺激が強すぎてちょっと…と思ってしまうそう。
> 精神的にロリコンだというわけです。
>
> またこの他、「大きな胸から連想される、子育てイメージ」を嫌う、という説もあります。
> 大きな胸は、子供を育てる能力が高いと判断されるポイントでもあります。
> それが小さくても良いということは、子供よりも、
> 自分を甘やかして欲しいという気持ちが強いのでは、と考えられています。
444名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:40:55.05
ロリ巨乳にオギャってる奴らをどう説明すればいいのか。
445名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:45:56.99
てか、精神的にロリコンの意味がわからない。
446名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:55:23.15
「貧乳好き男ほど甘えん坊でロリコン」心理学で明らかに
2012.01.13 20:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120113_81032.html

> 一体どういうことなのでしょう? その原因については、スコーデル博士もうまく説明できないそうです。
> せっかく興味深い結果が得られたのですから、もう少し頑張ってほしかったですね、スコーデル博士!
>
> そこで、博士に代わって内藤氏が、同書において“甘えん坊の貧乳好き”メカニズムについて解説しています。
>
> 内藤氏によれば、甘えん坊の男性は精神年齢が低いです。そんな彼らは大きいおっぱいを見ると、
> 気持ち悪くなってしまいます。大きいおっぱいは成熟のシンボルともいえますから、
> お子様な男性にとっては刺激が強すぎるんですね。
447名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:55:46.57
何言ってんだこいつ。
448名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 08:58:05.22
論理的にクソすぎて何言ってんのかわからない。
449名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:10:53.39
「天才」たちの奇妙な5つの特徴
2013年7月6日 11時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/7833369/

1.天才は「性欲が高い」
2.天才は「ドラッグ好き」
3.天才は「夜行性」
4.天才は「青い目」を持つ
5.天才は「大きなバスト」の持ち主
450名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:23:24.96
おっぱいのでかさ=性欲の強さ
鮭フライ 16/07/15 12:50
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2637903

> 17 味噌ラーメン 16/07/15 12:56
> 違う
> 毛の濃さ=性欲の強さ
> だと思う
>
> ぶっちゃけ、私は下も上もボーボーだし、パイ毛あるしでめっちゃ性欲の豚だよ
>
>
> やばい、性欲って文字打っただけで母乳出てきた
451名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:34:56.26
背が低い女は性欲が強い
13/05/28 17:03
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2172495

> 女優の高畑っておばさんとか背高そうだけどね

高畑淳子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%95%91%E6%B7%B3%E5%AD%90
> 身長 163 cm

貞淑美女タレントの性白書 高畑淳子 精力絶倫! 六十路女優の知られざる底なし性欲(2)
週刊実話 2016年3月12日 23時00分 (2016年3月13日 22時34分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160312/Weeklyjn_10175.html

> 男に対してはこんな具合だった。
>  「酔った勢いで、近くにいる男を押し倒して唇を奪う。
> もしくは、相手の男に“好き、うちにご飯食べに来ない”と誘ってやっちゃうパターンが多かったそうです。
> 1カ月にわたってとっかえ、ひっかえ、毎日違う男と“やっていた”という伝説があるほどです」(芸能記者)
452名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:40:42.74
秋元優里
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%84%AA%E9%87%8C

> 身長166cm。
453名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:47:30.32
今の若い女なら163cmくらいが平均身長だろうけど、
昔なら高身長と言えるだろう。

166cmはどうだろう。
AVなんかだと高身長を売り文句にする場合も多い。


女性で身長163センチってそんなに高い?
2011年4月25日 15:37
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0425/404605.htm

> 男性から見た「背の高さ」って実際の身長以外のファクターが影響すると思います。
> 同じ身長でも、がっちり体型の女性は「存在感が」大きく出ます。
>
> 妻は165cmですが、華奢なので、とてもそんなに高くは見えません。
454名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:48:43.00
橋本ありなは166cmなのでもっと高身長売りしてもよさそうだけど、
どちらかというと華奢なのでロリ扱いされている印象がある。
455名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:51:24.57
しみけん (AV男優)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%91%E3%82%93_(AV%E7%94%B7%E5%84%AA)

> 身長 / 体重 164 cm / 69 kg
> BMI 25.7
456名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:52:16.62
女優の高身長設定はしみけんが基準になっている気がしないでもない。
457名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:55:43.48
デビュー作のしみけん率。
458名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 09:56:39.20
しみけんは物差しとしてはいささかマッチョすぎるが。
459名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 10:06:24.41
秋元優里の夫の生田竜聖ってのは鼻の大きさや身長からしても巨根の可能性が高いだろうけどでかいだけじゃダメなのか。
不倫相手のおっさんは低身長でハゲだったしかなりの絶倫だろうし。


顔と身体ですべてわかっちゃう? 性欲が強い男性の特徴
2016.02.01
https://koigaku.machicon.jp/column/67680/

> 高身長<低身長
> 鼻が小さい<鼻が大きい
> 人差し指が長い<薬指が長い
> 丸顔<面長
> 細身<筋肉質
> ふさふさ<ハゲ
> つるつる肌<毛の生えた肌
460名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 10:11:08.56
まあ、社会人既婚者のセフレとしては同じ職場の人間が一番手近なのか。
打ち合わせのついでに飲みに行っただけという言い訳ができるわけだし。
461名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 10:12:49.50
ちちくりん。
462名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 10:14:21.12
常識的に考えて秋元優里はAVデビューするべきだと思う。
463名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 10:24:53.20
笑顔とか喘ぎ顔って地の顔が出るんだよね。
それでもブスに見えないならオカズ候補にするのもやぶさかではない。
464名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:06:17.01
2016
0409
背が低い女は性欲が強い=ビッチと言う風評被害に対してチビの意見
http://akiyo666666.hatenablog.com/entry/2016/04/09/185354

> でもがっしりぽっちゃり体型でロリ顔巨乳(大亀あすかみたいな)だと
> 胸だけで男性が寄ってくるからその結果…ビッチと見られることはあるかもしれない

> 逆に私の周りでは170cm以上の方が彼氏いても2股、3股と浮気当たり前な女性が多かった。
>
> 勿論一途な女性もいましたが一人と長く付き合うよりも、「付き合った人数多い=いい女」と思ってる女性は多かった。
>
> なのに周りは何故か外見の印象だけで「自分に正直でイイ」と高評価。
>
> 身長だけでこんなに評価が違うから凶暴にもならざる得ない。
465名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:06:52.61
https://twitter.com/asu_kame/status/613335769785065472
大亀 あすか‏
@asu_kame

駅にて。

男『すみません、雨降ってますか?』
私『はい...』
男『高校生ですか?』
私『・・・』
男『え、僕普通の人ですよ』
私『・・・』
男『え、僕ロリコンじゃないですよ』
私『・・・』
男『え、僕ロリコンですか?』

なぜ聞いたしwwwww

6:20 - 2015年6月23日
466名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:10:16.54
2018
0220
また今日も美意識が高そうな女2人組に笑われた
http://akiyo666666.hatenablog.com/entry/2018/02/20/194532

> こいつらのような美意識が高い服に金かけてそうな女からは絶対目をつけられてタゲられて爆笑される
>
> 特に長身女は社会人になるとどんなブスでも身長だけで過大評価されはじめるからドヤ顔してチビをいじめてくる


>>442
467名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:15:36.27
この手の奴らは虫けらのようなもんだと思って諦めた方がいい。
虫けらに笑われて本気で怒ったり落ち込んだりするなんて馬鹿馬鹿しいだろう。

>>112

> 友達から聞いた、前向きとはちょっと違うかもしれないけど、人生が楽になる言葉。
>
> 人間、生きてたらものすごく理不尽な人や腹の立つ人に出会うと思う。
> その時に、
> 「この人前世ミジンコとかミミズで、人間やるの一回目だから上手くできないんだ」って思うようにする。
> 私はこの方法でだいぶ助かってる。
>
> 皆さんも対人関係で困ったらどうぞ。
468名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:18:40.00
高身長の男は性欲控えめって本当?
16/11/01 14:25
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2700065

> 黒猫 16/11/01 14:36
> そうかも。
> 身長小さいお客さんが多いな。あと、スポーツしてる人。
469名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:23:09.78
風俗客に低身長が多いのは性欲が強いわけじゃないだろう。
素人女に相手されないと思い込んで諦めているんだよ。
自分より高身長の男を選ぶ女の方が圧倒的に多いわけだから、
恋愛やナンパに労力を注ぐより金を払った方がチビ男にしてみればコスパがいいわけよ。
470名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:35:53.43
チビは社会的に抑圧されているから性欲に無駄なエネルギーが回る可能性も否定できない。
基本的に人生がハードゲームなんだよ。
471名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:37:10.91
風俗客ってチビ多くね?wwwww
http://sindoi.com/archives/215

> (001)
> チビでモテないから風俗に来るんじゃね?
> [ 匿名さん ] – 2013/11/12 04:36
>
> (004)
> 世間で相手されない人が来るからね。だからチビやデブ後、普通の感じでも癖があったり魅力ない人が来るからね
> [ 匿名さん ] – 2013/11/12 05:58
472名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:43:23.80
よく考えると結局>>464の男バージョンだな。

希少性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E5%B0%91%E6%80%A7
473名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:45:22.56
要するに、チビは性欲が強いのではなく、性欲を解消する機会に飢えているんだね。
474名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:49:35.09
出会い系やナンパでも身長で足切りされるわけだから風俗が一番手っ取り早い。
475名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 21:51:25.87
岡村隆史「恋愛コンプレックス」に、共感者が続出!
10月8日(土) 21:00提供:日刊大衆
https://news.ameba.jp/entry/20161008-1007

>  岡村は「170超えたら自信が違うねん」「172あったら何かが俺を押す」と、
> もし身長が高ければ女性への態度もガラリと変わっていただろうと力説した。
> この岡村の叫びはSNSなどでも伝えられ、ネットの女性陣からはあまり共感を得られなかったようだが、
> 岡村と同じ低身長と思われる男性からは「分かるわ〜なんか自信なくなるもん」
> 「自分より背高い女は自然と敬語になってしまう」
> 「男=身長高いってイメージがあるから、低いとなんか肩身狭いんだよな」と共感する声が相次いだ。
476名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:01:05.24
【ムラムラ男子必見】性欲が強い男性の特徴と秘密を徹底解析!女性にモテるってほんま?
http://respect-jy-osaka.site/【ムラムラ男子必見】性欲が強い男性の特徴と秘/

> 口はその人の性器を表しているとよく言うように、口が大きめで唾液の分泌量が多い女性は性欲が強いとも言われています。
> 唇が厚めの人もその傾向にあるとか。筆者も、男性が女性とデートしている時に相手が”やる気”かどうか確かめるためには、
> その人の口が潤っておるかどうかを見てみると良い……なんて話を聞いたことがあります。
> 個人的には……うーん、あまり実感がないかもちう感じですが(笑)。
477名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:04:17.55
好みのAV女優に口が大きめで唇厚くて口元がだらしない感じなのが多いのは自分の性欲を投影した結果なのかも知れない。
478名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:08:41.15
ナイナイ・岡村隆史が反省した女性への振る舞い「目を合わさない」
2017年3月21日 11時32分
http://news.livedoor.com/article/detail/12825391/

> 実際、岡村は共演している斎藤真美アナにはモニター越しで語りかけ、目を合わせて会話ができない。
> そんな岡村の態度に対して、なるみは「興味ないんかなと思うもんな?」と指摘し、
> 斎藤アナも「岡村さんですしね。大スターですし、余計に」と同意する。
>
> TKO・木本武宏も「目を見ない芸能界の2トップは岡村さんと蛭子能収さんです」「目の合わないふたり」と告げたのだ。
> 岡村は苦笑いでガックリしつつ、「これは気つけなアカンな! 失礼やな、女性にも男性にも」と反省。
> そこで急に目をカッと見開き、相手と目を合わせて会話しだす岡村であった。
479名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:10:05.63
目を合わせたら合わせたで、じろじろ見るなだの気持ち悪いだの言われるんだよな。
まあ、結局他人にどう思われようと気にするなってことだろうが。
自己肯定感。
480名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:11:36.57
何でジロジロ見るの?視線の意味は?
にゃー!
2007年6月12日 14:01
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0612/133676.htm
481名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:14:17.43
話すときは目を合わせるって割と社会人の基本だからな。

第一印象は2秒で決まる!面接の表情&しぐさ10カ条|【Tech総研】
https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002135


面接担当者の好感度アップする「アイコンタクト」講座
https://toranet.jp/contents/how/mensetsu/8014/
482名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:15:16.12
女性に質問です。男性をじろじろ見るのは好意があるからですか?
2010/5/1512:50:38
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440843929
483名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:18:45.15
低身長のカリスマ西川貴教が高身長女性とのお泊まり撮られる
2018/2/26 14:45
https://gekiura.com/post/29557/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)
484名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:34:42.22
2017-08-24
低身長の現状と対策
http://abs.hatenablog.jp/entry/2017/08/24/173934

> まず、身長と収入には相関関係があるという事実。
> それは、シークレットブーツ効果という心理効果によるものが大きい。
> 身長が高い程、権威を持つように見られる。
> それが発言に説得力を持たせ、信頼されやすいという心理効果だ。
> 特に初対面での目線の高さは大きく印象を操作する。
> 同じ能力ならば身長が高い人が選ばれる。
> ビジネスシーンやナンパに直結する要素だ。


> 対女性に対しても低身長は大きなマイナス要素だ。
> 高校の時、クラスの美女が言った言葉を鮮明に覚えている。
> 「やっぱり背高い方がいいよね!自分より小さい男はさすがに無理。」
> それに賛同する女たち。

> 生物学的に、強く見える男に女は惹かれる。
> 身長は大きな要素だ。
> 低身長はどうしても舐められやすいのだ。
> 足切りされたら挑戦も許されない。

> その人自身のマインドに影響があることが一番の問題かもしれない。
> 小さい頃から身長が低い場合は、
> 常に舐められやすい環境で生きてきたことにより、
> 自己肯定感が低くなりがちで、性格形成に影響を与えているという説もある。
> 周りの低身長の人を見ても、自信がある人は少ない実感がある。
> それも年収に影響を与える要因かもしれない。
> その代わり優しく温和な人は多い。
> この種の優しさはナンパにおいてはプラスになり辛いが、
> 人間的に長所であるのは間違いないだろう。
485名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:43:43.32
【男性閲覧注意】低身長の男性は性格が悪いって本当?【体験談】
2016年12月29日 21:00
http://garuko.com/archives/11176503.html

> 102. 匿名 2016/12/27(火) 21:39:50 [通報]
> 男女に限らず、低身長、低収入、低学歴、ブス、デブ、モテない人…
> みんななにかしら歪んでたりするんじゃないかな?
> ここってけっこうそういう人の集まりでしょ?
> 本当に全てを持ってて性格いい人なんで少ない。
> みんな足りない部分を違う部分で補って生きてるんだよ。
486名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:51:36.91
2016
0425
今は低身長女性も低身長男性もチビはモテない、舐められやすさは変わらない
http://akiyo666666.hatenablog.com/entry/2016/05/04/020000


なぜ女性は低身長の男は無理だと思っているのに、身長なんて関係ないよ!などと無責任なことを言うのでしょうか。
2015/6/1621:16:27
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146793805
487名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 22:52:22.83
> 低身長の男性はプライド高い人が多く「低身長女性を選ぶのは負け組」と同族嫌悪で思ってるため、
> 自分と同じ160cm前後か、逆に高い170cm以上女性を選ぶ傾向が最近は強い。
>
> 低身長でもオタクや秋葉系の男性なら20代前半までで顔がロリ顔で可愛ければ可能性あるが、
> オタク自体男尊女卑の考えを持っていてコンプレックスを女で発散するモラハラ予備軍が多く
> 対等な付き合いが出来ないためお勧めしない。
>
> 平均的な170cm以上の男性は小さいのが好きと言っても何故か150〜163cmまでの子を選ぶ傾向が強く、
> 150cm以下には滅多に来ない。
>
> だから一部の150cm以下女性は力づくでも唯一まあまあ需要のある180cm以上の気の弱いブサメン狙いになる
>
> 理由は180cm以上のブサメンは身長をもってしてもモテないという致命的な欠点持ちで周りからの需要がないかつ、
> 自分がでかいから小さい子はまあいいかと思ってくれる。
>
> あと子供産んだ時に身長が相殺されるかもという期待。
>
> これがイケメンやフツメンだとモテるからチビ女に来ない。
>
> そもそも180cm以上の男性でモテないのはほとんどいないのだけど…。
488名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:05:09.34
外見と内面💎✨✨
2018/1/24 22:14
https://lineblog.me/kanosisters/archives/13171142.html

> 人間は外見ではない、
> 内面こそが大切なんだ、
> と多くの大人は
> 言うでしょう。
> もちろん、
> そうです。
> しかし「外見」とは、
> あなたの生き方と精神が
> 100パーセント現れる
> 場所でもあるのです。💋✨


カズレーザー「人を見た目で判断しないで、というのはワガママ」と持論展開 「真面目に思われたいなら、そう思われる格好をすればいい」
2018.1.24
https://news.careerconnection.jp/?p=49089

> 「自分の意志で選んでるものに対して、『私はこういう恰好をしているのに、こう思われるのは嫌』というのは自分の勝手だと思う。
> 周りからのイメージは、見た目で決めつけられてしまうもので、自分ではどうすることもできない」
> 「こういう風に思ってほしいと思うのであれば、そのイメージに合う格好をすればいい。
> 真面目に思われたいなら、真面目に思われる格好をすればいい」
489名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:08:27.16
ぼのぼのですよ
@bonobonodesuyo
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/955043031207432192
> 「人間性が大事」
>「内面が大事」
> とかほざく底辺に札束投げつけたら掌返して擦り寄って来るよ。
> これが真実。

> @bonobonodesuyo 「金じゃないと言う人ほど金なんだな」と言うことを何度も経験しましたwww

> @bonobonodesuyo 世の中お金なんて必要ありません。
> って言う人ほど、お金持ちな件を知っています(笑)

> まあそれが底辺の属性だからなぁ。。
> 同じ金持ってない人でもヒッピーにやっても効果ないだろう。
> あくまで資本主義的価値観に縛られた人の中で底辺でないと。
> 俺も靴履くとき足元よく見えるようにビットコイン燃やせるようになりたいねぇ
490名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:08:55.95
世の中セックスなんて必要ありません。
491名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:34:38.32
2017年03月07日
「アドラー心理学」の秘密 2
http://sanbi6.seesaa.net/article/447688211.html

>    例えば自分の身長が低くて悩んでいる人は、
>     身長が低いこと自体を問題にしているというより、
>
>
>    『低いためにモテない』という対人関係の悩みを持っている といえます。
>
>
>   身長が低いことは、
>    人として欠けている というような「劣等生」を示すものではなく、
>     あくまで主観的な「劣等感」に過ぎないのです。
>
>  
>   つまり、背が低いことでモテないだろうということを理由に 
>    対人関係を遠避けている、とアドラー心理学は考えます。
492名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:38:45.55
アドラー心理学は低身長から生まれた?
http://yamame.chobi.net/adler.htm

>  アドラーが遺した劣等感の概念は多くの問題を解決し、人々に希望を与えた。
> 現代でいう「劣等感」とは、他人と比べて自分が劣っていると感じるものだが、
> 彼のオリジナルの概念とは少し違っている。理想の自分に対して現実の自分が追いついていない、
> という不足感がアドラーのいう劣等感である。他人とではなく、自分と比較するのである。
> 現実の自分がいくら努力し成長しようが、理想の自分像はいつも絶対的に上にある。
> 一生かかっても実現不可能な架空の自分像に対して、現実の自分が劣っていると感じるのが「劣等感」であって、
> それは完璧な自己への欲求から来るものだ。
493名無し物書き@推敲中?
2018/03/01(木) 23:41:16.58
>   禅の世界に「長い竹、短い竹」という公案がある。
>
> 修行僧の清平が師の翠微に、達磨大師がなぜ中国に禅を伝えたかを問うた。
> 翠微は弟子を誘って竹林に行き「この竹はこんなに長いなあ、あの竹はあんなに短いなあ」と言った。
> まさしく論理的な思考の範囲を超えた禅問答である。なんのことやら手がかりさえ見つからない。
> しかしこの解答が、奇しくもアドラーの「劣等感」と一致している。
>  竹林には年老いて枯れかかった竹もあれば、世代を交代した若い竹もある。
> 背の高いのもあれば、低いのもあってどれひとつ同じものはない。
> 美しいもの醜いもの、利用価値のあるものないもの。
> それぞれに独自の面目と立場があって、優劣は同じひとつの世界にある。
> 平等の中に優劣が含まれて、すべてはひとつの輪の中。決して二元が対立する世界ではない。
> この象徴するものは竹も人間も同じはずだ。
>  もし理想の自分というものが存在するなら、理想の竹とはどんなものだろう。
> 筍は竹ではないのか、若竹もまた理想の竹ではないならば、老竹が理想の竹なのか。
> 竹のいつが完成された竹といえるのか。ただ年齢を経るだけで完成するものではないし、
> 完成された竹だけが竹なら、完成されてない竹は竹ではないことになる。
> つまり「理想の自分」だけを本当の自分として認めるなら「現在の自分」は自分ではなくなってしまう。
> アドラー心理学の基本も未完成な自分を認めることである。
494名無し物書き@推敲中?
2018/03/02(金) 03:09:20.07
自称S男性 実はM?
質問日時:2013/06/11 00:29
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8128655.html

> 確める方法もあるよw
> 俺わ、一発で見抜かれた!Mのフリまでわ、してないけど、あやふやにしてたのにw
> 手を筒状にして(ソフトクリームのコーン握る感じ)知りたい相手のアゴの、チョイ下(1cm位)で止めるんよw
> その時、アゴを自分から乗せて来たら、ほぼドM!
495名無し物書き@推敲中?
2018/03/02(金) 03:09:52.61
> 確める方法もあるよw
> 俺わ、一発で見抜かれた!Mのフリまでわ、してないけど、あやふやにしてたのにw
> 手を筒状にして(ソフトクリームのコーン握る感じ)知りたい相手のアゴの、チョイ下(1cm位)で止めるんよw
> その時、アゴを自分から乗せて来たら、ほぼドM!
> その時点で振り払ったら、ほぼドS!
> 乗せてこないなら、そのままアゴに付けて!
> 乗せたまま「ん…え?何」だったら、ほぼM!
> すぐ「何?」ってよけたり、ふりはらったら、ほぼS!
> すでに知ってる奴の場合
> 「ソレ知ってる」って言って乗せない奴がM
> 自信気に「ハイ!」って乗せて「で?」「コレが何?」ってニヤケ言う奴がS
>
> この方法知ってたら、ごめんw
496名無し物書き@推敲中?
2018/03/02(金) 03:12:55.80
“SMガチ勢”の高嶋政宏が苦言、軽々しく「ドS」「ドM」使う世間に。
2016/05/04 07:43 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/Nd/20160537449.html
497名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:21:36.19
2017.09.21
特集「なぜ特定の<男性>は痴漢に走るのか?」第3回
痴漢は「依存症」である〜常習者の歪んだ認知「仕事を頑張ったから痴漢は許される」!?
http://healthpress.jp/2017/09/post-3197_2.html

>  「よく裁判ではまず、加害男性に『反省』を求めますが、治療の観点からは『反省』よりも先に
> 『行動を変容させる』ことを第一の目的にしています」(斉藤氏)
>  
>  つまり、内面はどうあれ、まずは痴漢という行為をしないためのリスクマネジメントや
> コーピング(対処行動)を再教育して、それを日々丁寧に反復練習するのだ。
>
>  「これがうまくいくようになると自己肯定感があがり、治療への意欲がわいてきます。
> その地道な積み重ねの上で連動して、徐々に内面の変容が起こることを、次の治療目標として設定しています。
> これが加害者臨床における<変化のステージモデル>といいます」

>  「マスターベーションをやめると、逆にストレスがたまって性犯罪の引き金になると思っている人は多いのですが、
> 実はマスターベーションが欲求を亢進させている場合が多い」
>
>  「そこで『試しに1カ月ほど自慰行為をやめてみませんか』と提案してみると、
> 意外とやめられることに気づく人が多くて、それがより安全なリスク管理や行動変容のきっかけになる場合もあります」
498名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:26:09.57
オナ禁業界では割と定説なんだよな。
499名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:29:52.90
非言語行動の心理学〜対人関係とコミュニケーションの理解のために〜
投稿日 : 2016年11月14日 最終更新日時 : 2017年12月23日
https://learn-forest.com/archives/psychology-of-nonverbal-behavior.html
500名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:30:46.87
>>470
ハードゲームってなんだよ。ハードモードの間違い。
501名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:33:04.04
普通に考えれば乙武よりもイージーなわけだからただの甘えだよね。
502名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:36:57.46
大体の悩みは自己肯定感と甘えで説明できる。
503名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:42:20.87
甘えの欲求と自己肯定感
投稿日 : 2017年4月16日 最終更新日時 : 2017年4月16日
https://selfesteem.jp/1591/

> 「受容的な親 の内在化」

> カウンセリングでは、カウンセラーがクライアントに
> 無条件の肯定を示します。
504名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 01:44:06.83
乙武さんは、親を恨んだことありますか?
「身体障害者は親を恨んでいるはず」という決めつけの裏に潜んでいるものとは?
2013年1月28日
https://togetter.com/li/446417

> 乙武 洋匡 @h_ototake 2013-01-28 01:31:05
> 一度もない。感謝しかない。 RT @buchineko3: ひとつ聞きたいんだけど、今まで親を恨んだことある?一度もない?
505名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 02:52:13.23
ETV特集「長すぎた入院 精神医療・知られざる実態」
2018年2月3日(土) 午後11時00分(60分)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259602/

長すぎた入院 〜精神医療・知られざる実態〜 |ETV特集
2018/02/03
https://tvmatome.net/archives/8938

> おじの家に行って、そこで一晩寝て明け方になって足がつったんだよね。
> 痛くて騒いだら、また時男がおかしくなったんじゃないかってわけで病院に入れられた。(時男さん)
506名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 03:26:16.22
さあ、民主主義を始めようか。
507名無し物書き@推敲中?
2018/03/03(土) 03:37:55.67
就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった
https://togetter.com/li/1204475
508名無し物書き@推敲中?
2018/03/04(日) 04:18:18.88
思ったんだけど中国人って美脚が多いな。
509名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 12:33:59.12
エミリー・エスファハニ・スミス: 幸せを目指すだけが人生じゃない | TED Talk
https://www.ted.com/talks/emily_esfahani_smith_there_s_more_to_life_than_being_happy?language=ja

> 1つ目の柱は 「結びつき」です 結びつきは 自分を本質的に受け入れてくれ
> 同様に他者をも重んじられるような 人間関係から 生まれるものです
> グループや人間関係の中には 安っぽい結びつきを生むものもあります
> 何を信じているかや 何を忌み嫌っているかに 基づくもので あなた自身に基づかないものです
> 真の結びつきは 愛情から生まれます 個人の間に生まれるもので
> 他者との間に結びつきを持つかは 自分で決めることでもあります
>
> こんな例があります 毎朝 友人のジョナサンは ニューヨークの 同じ街頭の新聞売りから 新聞を買います
> しかし その行為は 単なる売り買いにとどまりません ちょっと歩みを緩めて 言葉を交わし お互い人間として接するのです
> ある時 ジョナサンは 小銭の持ち合わせがなく この新聞売りは 「気にしないで」と言いました
> ジョナサンは支払うと言って聞かず 近くの店に入って 特に要らないものを買って お金を崩しました
> ジョナサンが新聞売りに お金を渡すと 新聞売りは受け取りませんでした 彼は傷ついたのです
> 彼が親切な行いを しようとしたのを ジョナサンは拒絶したからです
>
> 私たちは皆 気づかぬうちに こんな風に 相手を拒絶しています 私はそうです
> 知り合いのそばを通って 挨拶をしなかったり 相手が話しているのに 携帯電話をチェックしたりします
> 相手を価値を認めない行いです 相手に姿が見えず 無価値であるように思わせます
> しかし 愛情に導かれて接すれば つながりができ 互いに心が晴れやかになるのです
510名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 12:34:42.38
> 3つ目の柱も 自分の限界を超えることですが まったく違う方法です 「超越」です
> 超越という状態は とてもまれな瞬間で 日々の喧噪から ふと離れて 自我という感覚が消え去り
> より高次の現実と 一体になる感覚に陥ります 芸術作品を見ると 超越の感覚になるという人もいますし
> 教会の礼拝のときに 経験する人もいます 私は作家なのですが 書くことでその状態になります
> 時には あまりに入り込んで 時間や場所を忘れてしまうほどです こうした超越の瞬間は 自分を変えてくれます
> ある研究では 学生たちに 60メートルのユーカリの木を 1分間 見上げさせました
> その後 学生たちは 自己中心的でなくなり 人を助けるような状況で より寛容に振る舞ったのです
511名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 12:39:51.21
生きがいと依存と社会の構造
Posted by kobayashi_kei on November 21 2012
http://ashitamoseishinkai。ブログ。エフシーツー。com/ブログ-エントリー-31.html

> 毎日白ごはんを食べる民族を見て、白ごはんを食べない民族が「彼らは白ごはん依存症に違いない」と診断したとしても、
> 白ごはんを食べる民族からすればなんの問題もないわけです。

2013年08月08日
【日本人は全員白米中毒】社畜化を加速させている白米というマイルドドラッグ
http://idea-free.blog.jp/archives/1024868934.html

> ・マイルドドラッグは白米に限らず、白砂糖、ジャンクフード、パン、丼ものの単品食など全てマイルドドラッグと呼ぶことができる。
>
> ・ハードドラッグ(いわゆる麻薬)は禁止されているのに、マイルドドラッグは規制されていない。
>
> ・精製度の高いものほど中毒度・依存性が高い。
512名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 12:45:26.97
マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第59回「『ネット依存症』か分かる、10の質問」
https://yusb.net/man/716.html

> またネットに走る場合、何より「さびしさ」が根本にあると言われています。
>
> とにかくネットを通じて、人と通じ合いたい…と思ってしまうわけですね。
> ですので積極的に、友達や恋人との待ち合わせや、色々な場所に顔を出すのも手なのです。
>
> どうか覚えておいてくださいね。
513名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 12:53:08.77
1年間完全にインターネットから離れて気づいたこと
http://logmi.jp/92175

> ネットの世界に戻ってから次にどんなことをしてみようか考え、あるアイディアが浮かびました。
> あの1年、私は自分のことだけに集中していました。自分を直し、改善し、もっとより良い自分になろうと。
> 次は自分のことだけでなく、誰かのためのプロジェクトをやりたいと思ったのです。
514名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:01:12.00
2016-08-19
「本当の自分」という幻想
http://ishimori-t.hatenablog.com/entry/2016/08/19/025349

>  分人とは「自分」と「他者」と「さらに周囲の他者(≒コミュニティ)」の合作であると思う。
> そしてその「コミュニティ内での社会的分人」はある程度コントール可能で、しかもそれがベースになって個別的分人を作る。
> 故に社会的分人はただの通過点では済まされず、むしろ土台になってしまうほど重要なものではないだろうか。
>
> 「第一印象が肝心」という格言が一定の説得力を帯びているのは、
> 単に「それを後から覆すことが難しいから」という理由だけに留まらないと私は思う。
515名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:05:49.16
【3つの心理作用】ビジネスに活用できる「初頭効果」「ハロー効果」「単純接触効果」
http://dream.navi.ryukyu/psychological-effect/

> ハロー効果が起こる原因として、人間には、物事の一面だけをみて、瞬時に判断してしまう“遺伝的”な性癖せいへきがあるようです。
516名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:10:41.26
権威に訴える論証
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E3%81%AB%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%82%8B%E8%AB%96%E8%A8%BC

> 権威に訴える論証(けんいにうったえるろんしょう、英: argument from authority, appeal to authority)とは、
> 命題が真であることを立証するために、権威によって裏付ける帰納的推論の一つである。
> 統計を利用した統計的三段論法(英語版)の形をとることが多い[1]。
> 権威がその主題に関しては専門ではなかったり、専門家の間でもその主題に関して意見が一致していない場合があり、
> 権威に訴える論証は往々にして誤謬となる[1][2][3]。
517名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:20:10.60
デイトレソフトで陰茎でかくする
http://bhzaq.jugem.jp/?eid=2

> 複数の研究者らの研究でもセックスやマスターベーションの回数が多いのも10月だといい、
> 結果、女性の妊娠も増えるという。逆にテストステロンの分泌が減るのは3月である[2]。
> ピークの10月と最も低い3月の差は25%に達するという。
518名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:22:59.27
「精液の質」は生活習慣と関係 妊活効果にも影響!?
2017/11/1
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22643320U7A021C1000000

>  テストステロンの量は血液や唾液で調べられるが、
> 実は「精液中には血液の10倍以上も高濃度のテストステロンが含まれている」と堀江教授。
> 80人の精液を分析したところ、20代から30代にかけてテストステロンが急激に減ることが分かった(図1)。
519名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:28:28.94
テストステロンを食品から摂取することはできるの?
2008年04月17日
http://www.daito-p.co.jp/supblog/2008/04/post-39.html

> 結論から申しますと、食品からテストステロンを摂取することは出来ません。
> 根拠は次の通りです。
>
> テストステロンを含む一般的な天然の食品(食材)は、私どもの知る限り、ございません。
> 敢えて考えられるものとしては、哺乳類動物の睾丸ですが、
> 次項の理由からテストステロンの摂取としては意義が無いと考えます。
> もし、そのような食品があったとして、テストステロンを口から摂取しても、
> テストステロンは消化管で吸収されてから血中濃度を上昇させる前に肝臓を経由して、
> 全て分解されてしまいます。そのため、効果が無いばかりか、
> 多量あるいは長期的に摂取すると肝臓に過剰な負担をかける恐れがございます。

飲精
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B2%E7%B2%BE
520名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:37:34.89
高純度(?)の精液について 匿名さん 5412 50 2013-09-07 15:54
http://www.lovebonita.jp/lesson/contribute_post_form.php?no=246831&;s=1&PHPSESSID=k6b8ff1r4h5ftmap60sd66lic0

> 私がソープ辞めないのは精液フェチだから。

エストロゲンの欠乏が男性の性欲減退と関係、研究
2013年9月12日 16:06 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/2967821
521名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:40:17.14
ごっくんAVの精子って実際はハンドソープとかなんでしょ? [転載禁止]©2ch.net [794085873]
http://2chb.net/r/poverty/1444917496/

> 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ea-xYT4):2015/10/15(木) 23:05:27.77 ID:bkrIgOfn0
> ハンドソープのほうがきついだろ
> 精液は天然由来のマイルド成分やぞ
522名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:45:43.57
偽汁でキレる奴って頭おかしいよね。
523名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:49:12.74
> 19 名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1158-wa/2) 2017/11/03(金) 18:43:34 ID:lGXHQE4Z0
> 精子○
> ザーメン×
>
> ザーメンふざけんなよ
> 必ず精子と言えよ。精子響きが堪らない。
> 可愛い女優が精子、精子、精子ちょうだい言ったらもう勃起だよ
> ザーメン全く興奮しないどころか冷める。ガッカリする。
> 精子最高(せ・い・し)
> ザーメンとか馬鹿じゃないの全く興奮しない。
> ザーメン響きが悪い。 精子、精子、精子、精子、精子、精子、精子
> とにかく何がなんでも精子だよ
> 絶対にザーメン言わないでくれ
> 絶対にザーメン言わせないでくれ
> 精子最高だ せいし堪らない
> 可愛い女優が精子ください。
> せいしちょうだい堪らない
524名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:50:09.26
「せーし」って感じの発音がいいよね。
525名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 13:56:32.22
中島の精液ぐい飲み
526名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 20:32:18.81
2015年08月05日12:00 / カテゴリ:海外の反応
「日本ではなぜ筋肉質=ゲイだと見られているのか」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7402604.html

> 体を鍛える
> →すると肉体美のためには努力しなくちゃならないということに気がつくから他の男性の身体のことも気にするようになる
> →するとポルノを見ていても女性の身体よりも男性の身体の方をチェックするようになる
>
> ごく普通の事
527名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 20:37:06.05
サムスアランゼロスーツスパンデックス3dプリントガールコスチュームハロウィンコスプレパーティータイツ
https://ja.aliexpress.com/item/Samus-Aran-Zero-Suit-Spandex-3D-Print-Girl-Costume-Halloween-Cosplay-Party-Zentai/32721368675.html
528名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 20:48:43.73
Zero Suit Samus by tniwe on DeviantArt
https://tniwe.deviantart.com/art/Zero-Suit-Samus-531349242
529名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:03:28.66
客待ち タチンボエリア Vol.6(埼玉 西川口
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

530名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:07:34.26
美女示範4個簡易的有氧運動動作
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

531名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:19:47.16
乳摇
milk shake
532名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:21:25.91
胸罩
ピンインxiōngzhào
名詞 ブラジャー.≒奶罩,乳罩.
https://cjjc.weblio.jp/content/%E8%83%B8%E7%BD%A9
533名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:25:22.87
美女健身聯盟 - 4分鐘爆汗Tabata Workout (K男+錢錢)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

534名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:43:11.23
繁体字
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E4%BD%93%E5%AD%97
535名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 21:50:07.63
「下半身」だけじゃない!“夢と冒険のホルモン”テストステロンのパワーの秘密
2013年04月15日
男を“ヒーロー”にするホルモンとは? - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130408/1048602/?P=2

>  「かつて“犯罪者はテストステロン値が高い”と言われたのは根拠の薄い俗説。
> 高い人は確かに積極的で元気がいいが、決して反社会的ではない。
> どちらかといえば、テストステロン値が低い男性の方がケンカっ早い」と堀江教授は言う。
>
>  テストステロン値が高い人はむしろ公平さや公正さを求める正義感が強く、社会に貢献しようという意欲が高くなる。
> つまり、テストステロンは男を“ヒーロー”にするホルモンとも呼べるわけだ。
>
>  さらに、テストステロンの影響は意外なところにも表れる。
> 巨乳好きや脚フェチなど、「パーツにこだわる男性はテストステロン値が低い」と堀江教授。
>
>  「一方、毎日コツコツと日記を書くような人は女性的に思えるかもしれないが、逆にテストステロンが高い。
> 目標を達成する意志が強いことの表れだから」(堀江教授)
536名無し物書き@推敲中?
2018/03/05(月) 22:40:06.78
2016.05.08
2018.02.01
台湾に1年間住み台湾人女性約20人とデートしてみたら彼女たちの印象はどう変わった? 外見や性格・考え方などの特徴を改めて考えてみる
https://nakazimachica.com/changed-impression-of-taiwanese-after-dating-20taiwanese/

> 僕の知り合いの中でいえば、彼女と同じように培った自分の能力を経済的に条件の良い男性を探すことだけに注力せず、
> 社会で自分の力をしっかり発揮させたい(そしてお金を沢山稼ぎたい)という意志が伝わってくる台湾人女性は多いです。
537名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 00:52:59.51
男性、生物学的に親友の妻との性関係に嫌悪感か
2013年3月24日 18:10
http://www.afpbb.com/articles/-/2935425
538名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 03:26:51.03
TVアニメ『からかい上手の高木さん』ノンクレジットED「小さな恋のうた」/高木さん(CV:高橋李依)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

539名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:13:38.95
Ghost in The Shell Soundtrack • Playstation
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

540名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:24:49.41
Hang tabla & didgeridoo. TaHaDi - Tocata
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

541名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:28:06.59
Didgeridoo & Drums - Electro Organico
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

542名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:36:54.67
Massagem do som com didgeridoo - Didgeridoo sound massage
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

543名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:37:31.30
Ananda Krishna Röösli - Hang & Didjeridoo - Lisbon
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

544名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 21:55:32.96
Wipe The Needle - Pulse (T-Roy Tribal Bass Instrumental)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

545名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 22:00:55.30
The Aphex Twin ‎– Digeridoo [R&S Rec. 1992]
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

546名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 22:08:57.82
No Lemon No Melon
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

547名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 22:41:26.43
GoPro Music: Amazing Alphorn Beatbox
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

548名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 22:51:20.53
BBOY POWERMOVES | BEST IN THE WORLD | COMPILATION
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

549名無し物書き@推敲中?
2018/03/06(火) 23:38:45.07
KUNG FU vs CAPOEIRA 🥊 Ganryujima
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

550名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:34:21.62
自分の体を大切にしない風俗嬢ってなんなんですかね?精神年齢が子供なんでしょうか?
2013/6/1522:57:45
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108852172


愛煙家と覚せい剤依存症の違いはどこにある?・・喫煙容認は国の“ソフトドラッグ政策”
2007年11月17日 18時10分32秒
https://blog.goo.ne.jp/satoko1964jp/e/62ea48a663c43250dbb8d6962c43cbca

> いずれにしても、 覚せい剤やハードドラッグの利用者に白い目を向ける前に、
> 今一度、喫煙のもつ「悪」について、もっと冷静に考えて欲しい。
> 覚せい剤や売春が“自分を大切にしない悪しき行為”だと責める人々は、何を
> もってそういいきれるのか、“具体的に”教えて欲しいのです。
> 「あなたのためを思って」なんてきれい事は“なし”ですよ。
> 喫煙者が「売春」や「麻薬」の犯罪者に対して偉そうに講釈をたれているのは、
> 自分も彼らと同じ“ジャンキー”であることを忘れていないか?
> 倫理を盾にして自分に酔っているだけの偽善ではないか?
> ──と私は問いたいのです。
551名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:36:02.29
自分を大切にしない奴らは殺してもいいか否か。
552名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:41:09.80
自分を大切にしない奴らってのは、他人から大切にされなくても不服に思わず、
どんな理不尽な仕打ちも軽く受け流すべきなので、
他人から攻撃されても怒ったり、反撃したり、傷付いたり、落ち込んだりしてはいけない。
人権なんてものを主張してはいけない。
553名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:42:36.78
"喫煙者の人権を剥奪" 森永卓郎氏が厚生労働省を激しく批判
2017.03.01 08:27
https://abematimes.com/posts/2080476

> こうした飲食店側からの反論に日本医師会の今村聡副会長は
> 「事業者の方たちが色んな心配をされるのは理解している。だが提案の理由は
> 国民の健康増進が一番大きな主題になっているのを忘れてはいけない」としている。
554名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:43:55.64
ぐだぐだと理屈こねてないで死にたいならさっさと死ねばいいという意見もあるだろうね。
俺はそんなこと口に出して言わないけど。
555名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:47:12.72
ネット依存症、ポルノ依存症の奴らも自らの人権を放棄しているに等しい。
556名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:50:34.88
ある日突然通り魔に殺されても後悔してはいけない。お前らが選んだ道なんだろう。
一日一日を丁寧に生きて来なかった奴らには後悔する権利なんてない。
557名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:52:22.49
まあ、通り魔も人を選ぶか。
558名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:55:06.23
通り魔などの犯罪者は正気じゃなかった、誰でもよかったと言いながらも冷静に弱そうな相手を選んでいる
https://togetter.com/li/1111135

> 痴漢冤罪の話がTLに出てるけど、そういう話を聞く度にこの時の事を思い出す。
> 痴漢とか性犯罪とか通り魔の被害者は選ばれているって話し。
559名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:56:31.63
自分を大切にしていないから弱そうに見えるんだろうね。
いじめの標的になるような奴らも同じじゃないかな。
560名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:57:08.73
「殺されてもいい人」「どうでもいい人」というメッセージを発しているわけだ。
561名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 01:58:53.70
もっと言っちゃうと、他人を大切にしない奴も殺していいってことになるだろうね。
562名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:01:51.02
人間の社会は弱い奴らを守ることによってクソみたいな多様性を維持し続けてきた。
生存戦略として。
563名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:03:48.91
「弱肉強食、人間の世界ではなぜ行われないのか」 質問に対する回答が秀逸!
2016年7月31日
https://grapee.jp/207723

> 「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです。
> 「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味で無く「遺伝子が次世代に受け継がれる」の意味であることに注意。
564名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:05:45.57
> 人間の生存戦略は、、、、「社会性」
>
> 高度に機能的な社会を作り、その互助作用でもって個体を保護する。
> 個別的には長期の生存が不可能な個体(=つまり、質問主さんがおっしゃる"弱者"です)も生き延びさせることで、子孫の繁栄の可能性を最大化する、、、、という戦略です。
565名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:06:40.31
弱者を抹殺する。
2011/6/112:32:25
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546664
566名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:09:17.60
自分を大切にしない奴は他人を大切にしないし、
他人を大切にしない奴は自分を大切にしない。
というお話。
567名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 02:16:19.26
逆に言うと自分を大切にしない奴らは大切に扱わなくていいって決まっているわけよ。
自分を大切にしない奴らとは縁を切れ。そんなもの大切にするな。
養分にされるだけだ。
568名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 18:50:02.84
自殺志願者に対して、「死にたい奴はさっさと死ねばいいのに」と言っている人がよくいますが、相手が自分の身内や恋人や友人でも同じことが言えるのかな? と思います。もし言えないならば、これほど身勝手な発言もないとは思いませんか??
2008/10/601:48:05
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319674898

> 簡単にいえば他人がどうしようと他人には関係のない事という事だと思います。
569名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 18:54:27.27
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
570名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 18:57:30.84
人の「弱い部分」が好きな心理。
2012/1/1519:39:37
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079461235

> 支配欲が一番影響していると思います。そして自尊心が強い(プライドが高い)ので、
> 自分より優れた部分が目立つ人を受け入れるのが難しいのかと。
> あと、自分の感情や精神状態の安定を保つ為だけに、
> 人の弱い部分に対して接してくる傾向が強いのではないでしょうか。(要するに自己満足です。)
> しかし本心から同情やいたわりの気持ちを持っていないので、
> 相手の態度に自身の感情も左右されていますよね。
571名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:02:01.76
なぜ、女性は自分より明らかに格下の顔の人に対して『可愛い』を連発するのですか?
2010/2/1812:27:03
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336883663

> 男性も似たようなもんですよ。女性がどうのというより人間は優越感が大好きなんです。ただそれだけのお話し。。
572名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:06:06.17
褒め言葉の裏を読まない
ストレスをためにくいものの見方(2007.06.19)
http://heart.chiitsumo.com/f_stress/20070619post_9.html

> 私は皮肉や嫌味を言う人にまで自分の努力を認めてもらわなくていいと思うようにしています。
>
> そんな人を相手に、褒め言葉の裏側を読み取ったり、言い訳・説明をすることはとてもストレスがたまるし、
> 自分の努力が報われると思わないからです。
573名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:08:44.75
マウンティング癖のある人を褒めるということ
2017年3月7日
http://arimatamako.sakura。ne.jp/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%99%96%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%82%92%E8%A4%92%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8/

> このタイプには、褒めることが純粋な善意として浸透していきません。
> なぜならば、褒められたことで自己を過大評価し、尊大に振る舞い、
> 褒めた相手を「見下す」などの暴挙に出るからです。
>
> 「褒める」という行為が相手を増長させ、支配者と被支配者類似の構造を生み、
> 関係がスムーズに回らなくなるという、歓迎できない現象を引き起こす結果となるのです。
574名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:10:35.92
> また反対に、自らを「マウンティングの下」だと卑下している女性を褒めた場合、
> 「嫌味」だととらえられるケースもあります。
> すべてを卑屈にとらえてしまう「心の癖」ができている方というのは、
> 相手の褒め言葉すら、心のダークサイドへとスライドしてしまいます。
>
> 「今の発言って、私のことをバカにしたんじゃないかしら」
> 「あの人はいいわよね。そうやって他人を褒める演技で、自分の点数も稼いでいるんだから」
575名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:15:13.93
女の腐ったような
https://www.weblio.jp/content/%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%85%90%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA

> うじうじしていて女々しいさま、男らしくない軟弱な様子などをののしって言う表現。「女の腐ったような野郎だ」などのように用いられる。

公開日: 2013.08.28 13:24
最終更新日: 2017.08.21 17:22
「女の腐ったの」ってどんな人?「人の悪口でしか会話できない」
https://woman.mynavi.jp/article/130828-054/

> ・いつまでも過ぎたことをネチネチ蒸し返して言う人。すぐ揚げ足取りばかりする人(37歳/男性)
> ・自己努力をろくにしないで、自分にないものを持ってる人がいるとチクチク嫌がらせや陰口をたたく人(38歳/女性)
> ネチネチ、チクチク……男女問わず、こういう人は嫌ですよね。
576名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:18:06.85
男のほうが「女の腐ったような奴」が多い?
2004-12-18 20:08
https://decoppati.exblog.jp/102107/

> 悪口は嫌いなので、用があればその相手に面と向かって言う。
> それが脅威にうつるらしい。
> 悪口をいうタイプの人に限って、面と向かってこれだけいうんだから、
> 裏で何をいわれているかわからないと思うらしい。
> 裏なんてないのに!
577名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:24:12.17
レディーファースト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

> 近代において女性の地位復権を目指すフェミニズム運動が盛んになると、
> 「(男性より)女性を優先しよう」という意味での誤用がスローガンとして広く普及し、
> 用法・思想ともに一定の支持を得るようになった。
>
> 現代(特に欧米)では男女平等の観点から、性別に基づいた行動理念は古臭い思想となった。
> 特に大統領など社会を主導する立場の人には率先してレディーファーストの習慣をやめる
> (レディーファーストの慣習に従うことを拒否する)べきだと考える人が主流となっている。
578名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:28:55.01
2017.06.04 2017.09.26
韓国&日本とアメリカの違い。会社の受付は若い女性か黒人か?
http://yukashikisekai.com/?p=28821

> 俺たちは必ず、「私の友人が―黒人なんですけどね…」と言う。黒人の友人がいることをアピールするわけだ。
>
> 黒人学校基金連合に寄付をし、黒人歴史月間を念頭に置き、
> たった1人しかいない黒人の従業員を、正面受付デスクに置く。
> 「見て下さい―私たちは人種差別なんてしていません。ちゃんと黒人を雇っていますよ」と主張するために。
>
> まさしく、俺たちはとても狡猾で、抜け目のない人種だ
>
> (アホでマヌケなアメリカ人 マイケル・ムーア)
579名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:35:36.80
男で筋トレしてない奴wwwwwwwwwwwwwwwww
2016年09月25日
http://kinsoku.blog.jp/archives/65980339.html

> 1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2016/09/21(水) 02:37:03.26 ID:eTPcEL0/a
> 女で化粧してないことと一緒やぞ
580名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:36:07.73
> 59: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2016/09/21(水) 02:49:39.14 ID:JalJh7Cp0
> 筋肉つけたい男ってホモやろ
>
> 77: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2016/09/21(水) 02:52:20.16 ID:eTPcEL0/a
> >>59
> ヒョロガリこそカマホモやろ
581名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:41:05.55
積極的に女にアプローチしない奴は周囲にホモだと思われる。
女はホモが好きなので向うから話し掛けてくる。
結果的にハーレムっぽくなるがそれは決してモテているとは言わない。
582名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:45:50.62
まとめるとヒキニートが社会復帰するのに必要なのは筋トレとナンパだということだろう。
583名無し物書き@推敲中?
2018/03/07(水) 19:49:05.16
いつまでも若々しく活躍するために男性のアンチエイジングと最先端メンズヘルス医療 - nikkei TRENDYnet SPECIAL
http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/TRN/16/angfa1604/p2/index.html

> 「社会性のホルモンなので、人と会うと上がり、引きこもっていると下がる。
> お互いの年齢にかかわらず、男性は初対面の女性に会うとテストステロン値が上がることが確認されています」
584名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 06:29:00.36
201508
11
なぜゲイは女にモテるか?同性愛者から盗む、モテテクニックの必勝法
http://www.oneforgirl.com/entry/gay-mote

> ここで注意したいのは、ホモセクシャル的行為とホモソーシャル的行為は似ているようで全く違うということです。
585名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 06:36:31.60
ゲイ(男性同性愛者)とは? | DevilSexMethod 悪魔の性典
https://sex.devil-method.com/gay/

> これまで見てきたことから以下の推測が成立するようです。
> テストステロンの不在は男性の脳を女性化します。
> これは性同一性障害となり女性的な男性を生み出します。
> 適度のテストステロンは異性愛の男性的で支配的な男性を形成します。
> 一方過剰なテストステロンは男性同性愛者を形成し支配的なタチとなりことがあります。
> 更に強いテストステロンと服従的なウケの男性同性愛者となる可能性があるようです。
586名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 06:41:28.65
社会的地位の高いマッチョな男にマゾが多いってのも納得できる。
M男がペニバンでアナルを掘られたがるのは肉体的にホモだからなんだ。
587名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 06:58:14.83
SMプレイーの本質は女性を労ることである | DevilSexMethod 悪魔の性典
https://sex.devil-method.com/sm-sex/

> 特に男性はS的な要素を先天的に有しており、 女性は生来のM性向を示します。
> これは男性ホルモン・テストステロンによる攻撃性と支配性の発現であり、
> 女性は女性ホルモンエストロゲンによる受容性と 従属性の発現による性的な方向性であると考えられます。
> すなわち女性は持って生れたマゾ(M)であり、男性はサド(S)であると考えられますが、
> 個人個人の体験や遺伝的な要素によってそれぞれの性的な 傾向を示し、現実は事はそう簡単ではありません。
> しかし、女性には根強い性的な服従嗜好があるのも事実です。
> 男性はその女性の従属志向の性癖を満たしてあげる義務があります。
> ノーマルな女性はM女として扱いに大きな喜びを見出します。
588名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 06:58:26.98
> M的な性向を強める女性
> 本格的なM女性はむち打ちなどの苦痛が極まるとは
> エンドルフィンを大量に脳内に分泌してドーパミンが活性化されて
> 恍惚感に浸ります。
> これによって日常的なストレスや精神的な苦痛から女性は解放される
> 快感回路が形成され、その女性は本格的なM女として
> 開発されていきます。
>
> 現代社会では程度は差がありますが、
> 多くの女性が日常的なストレスや苦痛からの
> 自己の解放のために常習的なM快楽を求めてる傾向が見られます。
> 多くのM的性向の女性が発生しています。

> ストレスからのマゾ志向
> 原始的な社会や貧困社会ではこのような現象は決して発生しません。
> 本来の女性のM志向に加えて現代の文明的な刺激追求や
> ストレスからの開放要求によって女性はM的な志向を強めている
> と考えられます。
> また逆にS要素を有した女性も同じような要因によって増殖していると
> 考えられます。
> 女王様ブームもこの逆現象ということです。
589名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:08:55.52
2016-11-23
■同性愛者の権利が認められるほど差別は悪化するだろう
https://anond.hatelabo.jp/20161123235437

> 俺の友人の中でも俺のことがゲイと知ってる奴もいれば、単なる非モテだと思ってる奴もいる 
> 別に一緒に飲んだり旅行に行ったりする中で、どんな性的嗜好かなんていうことは普通は問題にならない
> (お前たちだって友達の性的嗜好なんて知らんだろう。スカトロものばっかり見てる奴や
> ジュニアアイドル好きの奴や陵辱ものが好きな奴がいるかどうかなんてどうでもいいはずだ)
>
> だが、ゲイの連中は違う 相手の性的嗜好が気になるし、性的ネタが異常に好きな奴が多い
>
> 異性愛者も同性愛者もなにも変わらないとリベラルで良識的で善良な人は言うだろうが、
> それは俺から見たら丸っきり嘘だろうと思う
>
> 年寄りと若者の価値観が違うように、ゲイと異性愛者の価値観は相当違う
590名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:10:02.02
> 例えば、年間10人の相手と性交渉を持つ人間をどう思うだろうか?
>
> 異性愛者の中では、そこそこ遊んでいる方にはいるのではないだろうか?
>
> はっきり言って、ゲイ・コミュニティの中では年間3桁と性交渉をもつ人間というのはそう珍しい存在ではない 
> 年間10人としか性交渉をしていないって言ったら、なんて道徳的な人間なのだろうと思われるだけだ
> (もしくはよほどモテないと思われるかだ)
>
> 3Pの経験者も、異性愛者と比べて異常なほど多くいるだろう
>
> 俺は異様にしか思わなかったが、彼らは彼ら自身そういう中でつるんでいるので好きにしたら良いだろう
>
> きっとこれを読んでいる人も、勝手にすれば良いとしか思わないだろう
591名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:13:01.11
MTF
https://ja.wikipedia.org/wiki/MTF

> Male to Femaleの略。身体的には男性であるが性自認が女性。性同一性障害
592名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:15:22.26
発展場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%B1%95%E5%A0%B4

> 異性愛者の男性で、女性関係や酒場などでの交友関係が広く盛んな人を指して
> 「発展家(はってんか)」と呼ぶが、「発展場」に使用される「発展(はってん)」の意味合いと共通点が指摘されている。
> ただし「発展場」という語が同性愛者たちに浸透していく年代と、
> この「発展家」という語が広く使用されていった年代[4]が重なるため、どちらが先に使われたかは不明である。
> なぜ「発展」が当てられたのかについても定かでない。
593名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:16:30.53
発展性 ハッテンセイ
https://kotobank.jp/word/%E7%99%BA%E5%B1%95%E6%80%A7-602852

> はってん‐せい【発展性】
> 将来発展していく可能性。発展の見込み。「発展性のある会社」
594名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:23:19.97
逆説的に言うとモテない奴はホモだと仮想的に看做されるので女にモテる。
発展性がないってだけで。
595名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:27:24.27
2018年02月09日 公開
女性の性欲が強くなる時期っていつ? 性欲のピークはアラフォーって本当?
https://wellfy.jp/articles/585

> いっぽう、性欲の強さに最も関係しているテストステロンは、男性の場合、
> 加齢とともにテストステロンの分泌が減少していきますが、女性の場合は年齢を重ねてもテストステロンの分泌量はあまり減りません。
>
> つまり、これらのホルモンバランスの変化の影響で、性欲も変動するということです。
> 男性が「熟女はエロい」なんて話をしますが、一理あるということですね。
596名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:30:25.87
ヤリマンと呼ばれる女性には二種類いる
投稿者: ISHIKAWAYUMI 投稿日: 2017年12月14日
http://ishikawayumi.com/2017/12/14/%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%AF%E4%BA%8C%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%84%E3%82%8B/

> セックスが好きなヤリマン

> 嫌われたくないので断れないヤリマン

> ヤリマンをやめる方法
> そこから抜け出すには、自分から変わること。
> 勇気を持って断ってみること。
> 乗り気にならないセックスはしないこと。
> その場が気まずくなっても大丈夫という心を持つこと。
> 相手が自分のことを大切にしてくれてないことを分かっていて、それが嫌ならしっかり断ること。
> 何かしてもらったのでお返しをしなきゃと、自分の身体を使わないこと。
> 断ることによって離れていく人がいても、自分に価値がないからだと思わないこと。
597名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:34:17.12
2015.09.13
ひたすら「ヤらせて!」とお願いする男性は意外と好感度が高い!?
https://joshi-spa.jp/314460

> (チサト)変にカッコつけてなくて、好感度は意外と高いよね。
> 私も、半年くらい「いつか絶対にヤらせて!」って言い続けてきた人がいたよ。
> 結局、熱意に負けてヤっちゃったんだけどね(笑)。
>
> 「ああ、この人は本当に私とヤりたいんだな」って、正直な感じが伝わった。
> やっぱり褒められるのは嫌いじゃないし。


> =====
> Q1.ヤれるかどうかの清潔度チェックで重視するのは?
>
> 1位 歯 74人
> 2位 髪 36人
> 3位 爪が伸びているかどうか 35人
> 4位 顔のテカリ具合 34人
> 5位 服のヨレ具合 8人
>
> Q2.男性に押しまくられてうっかりエッチした経験は?
>
> はい 110人
> いいえ 90人
>
> =====
598名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:41:20.22
女性が『抱かれたい』と思う|男の『カラダ』と『性格』まとめ10選
2017年1月14日
https://xn--u9jxcwdqa2juapw0u0295d.com/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%80%8E%E6%8A%B1%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8F%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86%EF%BD%9C%E7%94%B7%E3%81%AE%E3%80%8E%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%80%8F%E3%81%A8/

> 例えばある女性を抱きたいと思い、頑張って口説いてみるとします。
> 普通の男性は、一度口説いて断られれば、すぐに諦めてしまいます。
> 男性にとって、女性を口説くことは勇気がいりますよね。
>
> でも、口説かれれば女性は『断るのが当たり前』なのです。一度口説かれてすぐにカラダを許してしまえば、
> 『軽い女』と思われます。女性はそれをわかっているので、たとえ好意を持っていても一度は断ります。
> それを知らずに、一度断られたくらいで引いてしまうのです。
>
> 女性から『どんな時に抱かれたか』を聞いてみると、多くの女性が『強引に口説かれたとき』と回答しています。
> 例え彼がいた場合でも、多少強引に口説かれて落ちてしまう女性は多いのです。
599名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:47:09.39
口説くのには定跡、手筋があるという考えが、恋愛工学を生み出したわけか。
女の方もファッション誌やドラマ、少女漫画なんかで脳内お花畑になっていたりして、
どうしようもないんだけどね。
つまり、モテない奴らってのはそういう頭のおかしい奴らとは別の世界に住む権利を有しているエリートなんだよ。
600名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:50:06.69
モテないは正義。
601名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:51:31.28
2015.10.19 2017.07.23
非モテコミットの特徴と脱却方 恋愛工学に学ぶ生き方
https://charmy.co/12261

> 非モテコミットとの特徴は、
> 「まだセッ◯スもしていない女性のことを好きになり、
> 勝手にいろいろな妄想をして、
> その女のことに夢中になってしまう状態のこと」とされています。
> まだ経験がないのに頭でっかちになってしまう状態です。
602名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:54:51.59
>>584

> とても仲の良い男女がいます。
> この二人は友達です。女性の方に恋愛感情は全くありません。
> しかし、男性の方が相手を女として意識するようになってしまいました。
>
> 男性は我慢できなくなって告白します。
> 「僕は君と遊ぶだけじゃ物足りない。キスやその先もしたいと望んでいる」
> とまあ、ここまではっきりは言いませんが、告白をするということは肉体関係を持ちたいという
> 意思表示をするということと同義ですよね。
>
> その告白に、女性はひどくショックを受けて、傷付きます。
> 順当に考えるのであれば、真に傷付いているのは告白をして振られる男性の方なはずです。
> しかし、彼女のショックもまた真実なのです。
>
> 彼女はなぜ強いショックを受けるのでしょうか?
> 男性を振ることでもう今までと同じように仲良く遊べなくなるという喪失感もあるでしょうが、
> 彼を失うことがそれほどショックなのであれば振らなければいい話です。
> 彼女のショックの核心は、彼が「自分を傷つけるかもしれない存在」に立候補してきたことにあります。
603名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:57:33.54
人間どもの感情、思考、行動、言動なんてものに一貫性を求めてはいけない。
604名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 07:59:29.98
もっとジブンに、正直に生きろや!
605名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:07:57.87
「理想の人は、セックスの相性がいい人!」の罠 by ぱぷりこ
https://zexy-enmusubi.net/honnest/entry/papuriko/entry11.html

> 彼女たちが言う「セックスの相性がいい相手」とは「セックスに手慣れている遊び人」
> 「自分が受け身でいても、向こうから言いよってきてホテルに連れ込んで、おもてなしセックスをしてくれる男」です。
> 「セックスの相性がいい」という言葉は「だから、セカンドや不倫を続けるのはしょうがない」という
> 言い訳として使われています。
>
> セックス回数が多くて手慣れてる遊び人を求めると陥りがちな罠
> 「セックスの相性がいい人」を「セックス回数が多くて手慣れてる遊び人」という意味で使っている場合、
> 下記の罠に陥る可能性があります。
>
> ・遊び人や不倫おじさんにどっぷりハマる
>
> ・セカンドや不倫から抜けようとしても抜けられない
>
> ・彼氏・彼氏候補ができてもセックスに満足できず、遊び人に舞い戻る
>
> ・「彼に誠実でいたい」と思いつつ、言い寄られたら浮気する
>
> 「セックスの相性がいいから別れられない」という女性の多くは、
> 恋愛に対しては受け身の流され体質で、自分の要望を伝えることも苦手です。
> 自分の要望をきちんと伝えられるタイプであれば、相手にとって都合のいい関係
> (しかし自分にとって不満がたまる関係)をだらだらと継続しないからです。
606名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:08:25.12
> このような受け身で流されタイプの女性は、遊び人や不倫おじさんにとっては格好のカモです。
> 強引に口説けば落とせるし、文句や要望を言いません。
>
> 「あなたと付き合いたい」「やっぱり別れる」と都合の悪いことを言ってきたとしても、
> 「君が好きなんだ」とキスしてベッドに連れ込めば、都合のいい関係を継続できます。
> 彼女たちに彼氏ができても、ロマンティックに口説けば関係継続できる可能性も高い。楽。本当に楽。
>
> 男性にとっては楽すぎる一方、女性は苦難の連続です。「彼氏が欲しい」「結婚したい」と思っていても
> 遊び人の強引に口説くセックスが好きなので、なかなか抜けられません。
>
> 抜けようと思って彼氏を探そうとしても、ノン遊び人と遊び人を比較して
> 「やっぱり彼のセックスが好き」と舞い戻ってしまいます。「彼に誠実でいたい」という気持ちと
> 「やっぱりセフレや不倫相手のセックスの方が好き」という気持ちの間で揺れてストレスフル。
> 舞い戻ったらここに罪悪感が追加されるので、さらにストレスはたまります。
607名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:13:07.04
> しかし、受け身に徹して流される女性は、自分の意見を言ったりすることが苦手です。
> そのため、自分の好みを相手がうまく見つけて刺激してくれない限り、セックスの満足度が高まりません。
> 最初から「自分にとって気持ちいいものを提供してくれる完成形」を求めています。
>
> 彼女たちにとってセックスは「2人で作るもの」ではなく「男に与えてもらうもの」。
> この意味だと「セックス経験が多く、もたつかずスムーズで女扱いがうまい人間」の方が
> 「セックスの相性がいい」ことになります。
>
> 「遊び人のセックスが好き」ということ自体は問題ではありません。
> 問題なのは、「自分は遊び人のおもてなしセックスが好き」と自覚していないことです。
> 自覚しているなら「私はこういうセックスが好きだから、付き合う人はセックス慣れしている人オンリー」と
> 主体的に動けますが、自覚していないと「結婚したいから誠実な人と付き合ってみたけどなんか不満」
> 「セカンドや不倫をやめたいのにやめられない」という沼にずぶずぶハマり、原因がわからず、もがくことになります。
608名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:16:01.11
結局のところ女ってのはホルモンバランスが常に狂っているから、
脳内物質もぐちゃぐちゃで自分でも何を考えているのかわかっていないってことだろうな。
端的に言うと女はすべからくメンヘラ。
609名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:19:28.73
つまり、恋愛工学はホモソーシャルだな。
610名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:24:08.68
ロリコンは精神的にも肉体的にもオカマ野郎なんだろうな。
611名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:25:30.13
どこまでが個性でどこからが病気? 人には聞けないオタクな悩みを精神科医に直撃!
2010年7月8日 18時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/4874274/

> 運動をすると、男性ホルモンであるテストステロンが多く分泌されるという説があります。
> テストステロンが多い男性はより活動的になると考えられています。
> また、ノルウェーの精神科医マーチンセン氏の実験によると、
> ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を1日1時間、週に3日行った場合、
> うつ病の症状が大幅に改善されることが分かっています。
> 食事、運動、睡眠は身体だけでなくメンタルにとっても、とても大事な役割を果たしていると言えそうです。
612名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:27:08.73
第04回「エクスペクテーション・コントロール」
2013年1月16日(水)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/10302
613名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:27:29.02
エクスペクト・パトローナム!
614名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:29:40.69
大抵の問題はテストステロンで解決するということが徐々に判明してきた。
615名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:31:37.86
筋トレとプロテインで、この世の99%の問題は解決!?マッチョ社長が教える究極の悩み解決法!
2016/6/20
https://ddnavi.com/news/307124/a/

> 「どうやったら自信つきますか?」とか言う人は自信がその辺に転がってると思ってるのかね?
> “他の誰よりも努力した”という自負と”ここまで努力してダメなら仕方ない”という潔さが重なって揺るがぬ自信となる。
> 自信満々に見える人達は怖くて仕方がないからこそ裏で人一倍努力してる。
> それか筋トレ。
616名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:35:39.08
友情・努力・勝利
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%8B%E6%83%85%E3%83%BB%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%83%BB%E5%8B%9D%E5%88%A9
617名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:39:06.22
2010.04.26 MON 23:00
アンリアルな攻撃性:ゲームと男性ホルモンの研究
ゲーム『Unreal Tournament 2004』を使って、ゲームとテストステロン反応が調べられた。
「外集団との闘い」と「内集団での闘い」では顕著な差があったという。
https://wired.jp/2010/04/26/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%AA%E6%94%BB%E6%92%83%E6%80%A7%EF%BC%9A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%A0%94/


> 外集団と対戦した直後、勝ったチームの男子学生は、
> 負けたチームのメンバーよりもテストステロン値がかなり高かった。
> チームの勝利に最も貢献したプレイヤーは、特にその傾向が強かった。
>
> 他の動物でも、似たようなホルモン反応が起きる。
> 競い合うすべてのオスでテストステロン値が高くなり、
> 攻撃性と競争能力が増すが、最も成功したオスは、
> 闘った後に大幅にテストステロン値が高まることが多いのだ。
>
> 興味深いことに、トーナメントでの内集団との対戦でチームメートと戦うときには、
> 全プレイヤーのテストステロン値が下がり、
> いちばん勝った男子学生はテストステロン値が最も低かった。
> このような反応は、内集団における競争を鈍らせるために
> 進化したメカニズムによるものかもしれないという。
618名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:42:39.83
2015/02/13 07:00:00
「体育会系男子のほうがモテる」は本当なのか聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20150213-a021/

> 「体育会系のほうがモテる」と答えた人が圧倒的に多く8割を超えた。
> 「スポーツができる男性はかっこいい!」という女性からの声が多く、
> 「運動ができるというだけでポイントが高い」という意見も。
> また、 体が大きく体力のある体育会系は「いざというときに頼りになる」イメージがあるとのこと。
> 女性の多くは「男性から守られたい」願望があるため、マッチョでたくましい体育会系の男性に魅力を感じるようだ。
>
> さらに、体育会系の男性に対しては「爽やか」「男らしい」
> 「明るくノリがいい」といった好意的な意見が多数寄せられた。
> 反対に、文化系の男性は「地味」「暗い」
> 「オタクっぽい」というネガティブなイメージがあるとのことだった。
619名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:45:15.79
松岡修造は残念なことに中卒なんだよな。
MIT卒とかならよかったのに。
620名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:48:18.99
体育会系ギークが最強だと思うんだよ。
621名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:50:20.93
ロボコンにはそんな感じがあるな。
男でロボットが好きじゃない奴はオカマだよね。
622名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:54:28.70
ロボットってのは人体の模倣なわけで筋トレにも繋がってくるわけよ。
オタク気質の奴が筋トレにハマるとスポーツ科学や栄養学を駆使したりして、
何も考えていないベンチ豚なんかとは次元の違うボディになるだろう。
623名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 08:57:56.62
マッスルの神様
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%A5%9E%E6%A7%98
624名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:27:42.96
2014-02-23 渋谷JABL(ジャパンアーマードバトルリーグ) 両手剣試合
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

625名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:28:13.87
アーマードバトル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB
626名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:29:24.87
日本アーマードバトル・リーグ「STEEL!」団体戦
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

627名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:30:44.41
中世甲冑剣術模擬戦
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

628名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:33:10.93
【アーマードバトルの成り立ち】ヘヴィファイトおねえちゃんとアーマードバトルちゃん
2016年11月28日
https://togetter.com/li/1053684
629名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:38:03.20
喧嘩する親父の棒にライトセイバーを合成すると、なんと映画に!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

630名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:41:55.67
目標のない筋トレはごっこ遊びに過ぎない。
631名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:44:36.13
お客様の声『ゲーセンは風紀が乱れるので撤去すべき』イオン『拡大オープンしました!遊びに来てね!』
https://togetter.com/li/1161805

> hirano ryo @HiirashiRyo 2017-10-18 02:57:07
> こういう厳しい人は真面目でいつも学問や道徳を考えていて、
> それに比べてテレビやゲームばかりの自分はなんてダメ人間なんだと子供の頃はしばしば絶望していたものだが。
> こういうのは老害の賢人ごっこ遊びに過ぎないと知ったときは心底糞だなって思いました
632名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:47:30.54
自己重要感ジャンキー
2014-04-11
http://kentanagakura.com/2014/04/11/jikojyuuyoukannjanky/

> クレーマーは「自分が大切にされていない」って感情の奴が多いしね。

> この国が豊かだから、誰もがご飯も食べれる、誰もが命の危険もないから。
> だから、ご飯を持ってきたって誰からも感謝されないわけで、
> なにをやっても生命維持のための他人への貢献は無意味。
>
> 誰も何もしなくても生命は守られるから。
>
> そういう国では、自己重要感は満たしづらい。だからなのか知らないが、
> 人から「なにかしてもらおう」とか「してもらってない」とかって考えるバカが多すぎるように思う。
>
> こういう自己重要感ジャンキーは一生自分の人生は生きれない。
>
> 自己重要感を満たしたければ、人の役立つような影響力をつけ、
> ギブギブギブをしていくしかない。
633名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 09:59:39.82
筋トレ、オナ禁、ネット断ち。
これだね。
634名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:02:05.30
日光浴もいいだろう。
山を登るのもいい。
川を泳ぐのもいい。
野生解放!
635名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:03:24.29
てか去年とほとんど同じ結論だな。

結局のところ、実行力が一番重要なんだよ。
636名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:05:43.25
口だけの奴は格好悪い。
637名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:15:26.90
芦名xTestosterone対談 前編
2017-12-23 18:10:28
https://ameblo.jp/badassceo/entry-12338112903.html

芦名xTestosterone対談 後編
2017-12-23 18:12:39
https://ameblo.jp/badassceo/entry-12338117432.html
638名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:25:18.11
2014.08.23 SAT 15:50
人類はなぜ文化的に進化したのか。カギは「男性ホルモンの低下」にあり:研究結果
https://wired.jp/2014/08/23/male-hormone/

> 「ヒトの化石をみると、現代的行動を取るようになったあとの時代は、
> 女性的な顔つきをもつ個体が多くみられるんです。平均的な古代人と現代人の頭蓋骨の違いは、
> テストステロン値の強い人と弱い人の違いに似ています」と、シエリは話す。
> ただし、頭蓋骨から男性ホルモンの量やレセプターを推し測ることは不可能なので、こういった議論は動物の研究を参考にすることとなる。

639名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:32:40.14
テストステロンの値によって性格に違いが出る
男性医学とテストステロン(3)男性ホルモンと性格
http://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=1062

> 堀江 低いと思う方、どのぐらいいらっしゃいますか。高いと思う方。なるほど分かりました。
> これは、われわれが約500人の方にアンケートを取った結果、分かったことですが、
> テストステロン値が高い人は、目標を定めて達成しようとする傾向があり、
> 現実主義で、むやみに争わず、緻密で、力仕事以外の仕事をしたいといった特徴があります。
> 少々嫌な奴に見えるかもしれませんが、日記を細かく書いている人はテストステロン値が高いのです。
>
>  一方、テストステロン値が低いタイプは、特に目標を持たず、とりとめのない空想にひたることが多く、
> 強い者に逆らわず、細かいことはどうでもよく、やりたい仕事でなくても与えられた仕事をする。
> 散漫で大ざっぱで、逃避的、事なかれ主義であきらめが早い。ですから、夢を話すけれども、
> あまりディテールにこだわらない人は、男性ホルモンが低い可能性があります。
> ですから、例えば、寅さん。非常に好かれていますが、けんかっ早くて、
> 夢は多いけれどあまり現実的ではなく、緻密でもない。長いものには意外と巻かれてしまう。
> この人は、実は少々テストステロン値が低めだということになります。
640名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:44:00.51
悪循環から抜け出すにはまずネット断ちだろう。
必然的にエロ禁、オナ禁につながって、余ったエネルギーを筋トレに注ぎ込める。
641名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:48:13.70
728名無し物書き@推敲中?2018/02/05(月) 09:14:06.31
2012.10.07
知らなくてよいこと
http://cplnet.jp/index.php?QBlog-20121007-1

> インターネットが普及したおかげで,人間はたくさんのことを知ることができるようになった。
> 「必要以上にたくさんのこと」をである。
>
> 最近の学生たちの行動を見ていると,一部の情報しか見ていないと思うことがよくある。
> 「視野を広くしろ」と説教するのは簡単だが,彼らは彼らなりに,過剰な情報から身を守ろうとしているのではないかと思う。
> 処理しきれない情報は存在しないことにした方が精神的には健康である。
642名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 10:55:04.76
「ネット依存」で失った4つのもの
瀬戸 和信 : テクノロジーマーケティング専門家 2014年01月14日
http://toyokeizai.net/articles/-/28138

> ネットを知り尽くすグーグルのエリック・シュミットが、5年前にこんな助言をしました。
> 「パソコンの電源を切ってください。携帯電話の電源を切ってください。
> 周囲の人間らしさを発見しましょう
> ( You’re going to have to turn off your computer.
> You’re actually going to have to turn off your phone and discover all that is human around us.)」。
643名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 11:06:19.00
テレビも新聞も雑誌も見ない方がいいよ。
鏡も見ない方がいいよ。
644名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 11:09:14.72
今月の法話 平成28年9月
http://www.onishi.or.jp/houwa/1609.htm

> 「面白い逆説なのですが、私が自分のありのままを受け入れることができた時、
> 私は変わっていくのです。私たちは、自分の現実の、そのあるがままの姿を十分に受け入れることができるまでは、
> 決して変わることはできません」
>
> カール・ロジャーズ
645名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 11:18:55.46
モテない男ほど自意識過剰で勘違いが多いのをご存知ですか?
http://konkatu-report.net/11076.html
646名無し物書き@推敲中?
2018/03/08(木) 17:50:59.58
>>644
ブサイク中卒が自分を受け入れたら東大卒業してハンサムになるのかね
647名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:06:05.56
思うにSMを極めた奴らというのは、刹那的な快楽を極限まで追い求めた変態どもなので、
ついには男だとか女だとかいう性別も無意味になって、
同性同士でのプレイも当たり前のように行われるようになっているはずだ。
乱交パーティで女が足りないときに男同士でセックスするという話をどこかで読んだけど今になって納得が行った。
乱交パーティは基本的に輪姦だから必然的に男が余るし丁度いいんだろう。
そこに愛はないんだよ。ただ快楽のみがある。
648名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:08:45.90
>>646
最終的にはブサイクだとかハンサムだとか中卒だとか東大だとかにこだわることが無意味になるんだよ。
根本的に変わる。
649名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:12:44.54
AF、アナルファックってのは、前立腺や子宮の有無を抜きにしても男女平等なので、
変態どもがAFに傾倒するのは当然のことなんだね。
ゲイの世界では乱交が当たり前なのも理解できる。
650名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:15:24.69
要するにアメリカは反差別アピールとしてアナルファックを推奨しているんだね。
651名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:20:26.11
快楽を追求することこそが本当の愛だと言えないこともない。
652名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:21:34.69
隣人愛ってのも遠回しにアナルファックのことを指している。
653名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:23:29.33
けものフレンズに性別がないというのもそういうことだよ。


けものは居ても のけものは居ない
本当の愛はここにある
ほら 君も手をつないで大冒険
654名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:26:05.68
処女性の高い純粋な愛とアナルファックは等価なんだよ。
655名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:29:13.33
獣の数字
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%A3%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%97
656名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:30:37.93
アレイスター・クロウリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%BC
657名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:36:17.66
魔術?宗教について
2015/12/2300:41:23
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153892792
658名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:37:15.21
シカン文化
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%B3%E6%96%87%E5%8C%96
659名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:43:51.26
シカン遺跡で集団生贄の証拠を発見
2011.12.28
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5432/

ランバイエケの寺院:シカンの神
2010.01.29
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/2249/

TBS「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」
http://www.tbs.co.jp/sicanten/construction/index-j.html

04
18
シカン
http://historyholic.blog114.fc2。com/blogーentry-179.html

2011年12月29日
世界残酷物語!「シカン遺跡」で集団生贄の跡!なぜ儀式は行われたか?
http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/3764852.html
660名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:50:01.84
奇習! 群馬に実在した「乱交祭り」の実態 ― 笛と太鼓と交わりの声
2016.03.19
http://tocana.jp/2016/03/post_9121_entry.html
661名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:51:41.89
2016.02.29
現代都市伝説
民俗学の学生が激白 「僕は乱交祭りで童貞を喪失した!」
http://r-zone.me/2016/02/post-1297.html
662名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:56:45.48
ハレとケ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%82%B1
663名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 20:57:54.10
「君の縄。」か。
664名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:01:23.74
二重らせん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%93
665名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:07:36.76
人間の生殖行為が動物のように短時間かつシンプルでない理由
2015.04.06 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20150406_314225.html

>  なぜ人間はセックスするのだろうか。もちろん生物学的な目的は子孫を残すためだ。
> しかしそれならばオスがメスに挿入して射精し、受精に導くだけで事足りる。
> 現に他の動物の交尾は、非常に短時間かつシンプルに終わるケースがほとんどだ。
666名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:12:55.54
女性はセックスのときに動物本来のオルガスムを味わっているのか
ヒトの奇妙な性行為 - 2013年02月06日 (水)
http://suiseisnka.blog.fc2。com/blog-entry-11.html

> 次に、「動物の交尾は7〜10秒程度」というのも間違いです。ヒトに近い種のチンパンジーやボノボの性交は、
> この程度の時間で済ませますが、ゴリラは分単位になり、オランウータンともなると通常30分程度と非常に長くなります。
> また、「純粋に生殖のためだけの行為」というのも間違っています。
> ボノボにあっては、隣接群と好意的に接触した場合には、
> 単なる挨拶行為として相互のオス・メス間で盛んに性交が展開されるのでして、
> 正しくは、「性交という親密な挨拶行為によって、オマケとしてオルガスムが味わえ、
> これが生殖につながる」というべきです。
667名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:13:35.38
やっぱ乱交と言えばボノボだよな。
668名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:20:05.27
クリストファー・ライアン: 乱交は人間の動物的本能? | TED Talk
https://www.ted.com/talks/christopher_ryan_are_we_designed_to_be_sexual_omnivores/transcript?language=ja

> これは 人間は セックスをするとき 声を出すってことです
> そして だいたい声を出すのは 女性のほうっていうことです
> いわゆる 「女性の性交発声」 というやつですね
669名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:33:40.84
筋トレ中に「大きな声」出す人いるけど効果あるの?
2017年11月13日
https://fitvista.blog/2017/11/13/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%81%A7%E5%A3%B0%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A6%E3%83%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/

> 大声を出したらパワーアップするというのは感覚的な話ではなく、
> ましてや漫画やアニメの世界だけの話といったものではありません。
>
> それには、「大声を出すと脳内のアドレナリンを一時的に増加させて、
> 脳と体を活性化させることができる」という科学的根拠があるんです。
>
> これがシャウト効果(シャウティング効果)と呼ばれるものです。
670名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:35:55.24
筋トレで喘ぎ声?みたいな声がでてしまいます・・・
2012/11/1112:16:17
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297033617
671名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:44:28.22
無我の境地とはマゾの境地のことである。
672名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:45:49.00
キリストは磔プレイで文字通り昇天したのである。
673名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:47:25.08
そもそも信仰するということは従属するということなんだよな。
信者は神をご主人様とするマゾに過ぎない。
674名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:50:26.75
SEXとは、死の世界を漂うことである
2010年12月02日 17時00分
https://npn.co.jp/article/detail/22169515/

>  それはSEXにおける絶頂、ドイツ語でいう「オルガスムス」や英語の「オーガズム」、
> フランス語の「アクメ」の意味は「小さな死」というものなのだ。
>  「エクスタシー」の意味は「魂が外へ出る」「恍惚感」「昇天」という意味である。
>  性的な絶頂感を日本語では「イク」「果てる」という言葉という言葉で表現する。
>  「イク」を「逝く」と書けば、日本語も性的絶頂感が「死の世界」と近い距離にあることがわかる。
> 絶頂のときに、一瞬だけ「あの世にイク」のである。「果てる」という言葉も「命が果てる」という意味で使われる。
675名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 21:51:14.31
自殺は単なるテクノブレイクに過ぎない。
676名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:10:50.69
2014年1月28日 (火)
支配の道具としての「麻薬」
http://tiem.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-f99e.html

> 要するに、これらは、「苦痛を避ける」とか「快感を高める」ということによって、
> 行動の方向性が予め設定されているということであり、まさに、フロイトのいう「快感原則」である。
>
> 人間のあらゆる行動が、この原理により、方向づけられているといえる訳だが、
> この観点からは、学問とか思想というのも、同じように方向づけられる。
> ニーチェは、「あらゆる学問は虚偽への意志から生ずる」、と言ったが、
> それも、「生あるもの」として、このような方向性が植え付けられているからといえる。
> 「真実」ではなく、「生きるのに都合のよいこと」、「苦痛ではなく快感をもたらすもの」が、
> 「正しい」ものとして、築き上げられ、行き渡るのである。
>
> この観点からは、「神秘体験」とか、臨死体験にもよく出て来る「光の体験」なども、
> 快感を高め、生存欲を高める、「報酬」ということがいえる。
> 実際、それに伴って、βエンドルフィンのような、「脳内麻薬」が分泌されているはずである。
>
> さらに、広く「幻覚」なども、「幻覚剤」を使用する場合と同様、
> 生存欲や、行動、思想を支配する重要な道具となっている。
> 側頭葉を電気刺激すると、さまざまな幻覚を見るという実験があるが、
> 人間はそのように、もともと、幻覚を見るようなシステムを植え付けられているということである。
677名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:21:49.61
宗教もロールプレイの一種だろうな。
678名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:22:50.40
トランス (意識)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9_(%E6%84%8F%E8%AD%98)
679名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:26:54.23
なぜセッ〇スをした相手のことが好きになってしまうのか? 〜頑張り女子㊴〜
http://mindresque.jp/2017/09/10/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%80%87%E3%82%B9%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97/

> 余談ですが、SMの女王様と奴隷の関係が生まれると考察します。詳細は後述しますが、
> SMはセッ〇スや潜在的な死への恐怖心というバイタルに関するもの、
> そしてエクスタシーがミックスされた臨場感空間です。その場の支配者である女王様に対して、
> 強烈なラポールが生じると推測します。

> スパイの世界では『人柄を知るのに茶なら1年、酒なら1ヵ月、賭博とセッ〇スならば1時間』という格言があるそうです。
> 協力者獲得工作のためにセッ〇スを用いたハニートラップ、食事を用いた工作があるそうです。
> ラポールを生じさせれば機密情報も手に入る確率が高くなりますし、自分が相手をコントロールしやすくなります。
> 女性に身近な例であれば、ナンパ師やヒモの男性が使ってくるテクニックです。
> 上手く臨場感をコントロールして、肉体関係を結び、後で惚れされるだけ、惚れさせて女性から掠め取るという算段です。
> 彼らは臨場感の操作が得意なのです。
680名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:29:00.94
「変態SMプレイ」の正義が最新科学で証明される! 高すぎる健康効果と、クリエイティビティ向上など良いことづくし!
http://tocana.jp/2016/12/post_11632_entry.html

> このBDSMにおける対極化される2つのロールを演じるために生成される変性意識状態は、
> 単に通常時からの意識の変性にとどまらず、心理的ストレスの解放と性的興奮を高める効果が確認されているとのことである。
681名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:35:09.73
全人類が筋トレとSMを嗜むようになったとき世界に平和が訪れるだろう。
682名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:36:05.94
全人類による乱交パーティですよ。
683名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:38:26.66
人類補完計画とは乱交パーティのことだった説。
684名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 22:39:33.46
光あれ。
685名無し物書き@推敲中?
2018/03/09(金) 23:12:55.33
SMを学ぶというのは人の痛みを知るということなんだよ。
SMを愛する者達は皆心優しい穏やかな人間なんだ。
686名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 01:18:49.07
乱交と集団生贄は同じだ。
687名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 02:07:14.54
“女王様”は理想のパーソナルトレーナー 筋トレとSMが奇跡の融合を果たした「SMジム」はなぜ効果的? (1/4)
ムチでたたかれ、ロウソクを垂らされながらトレーニングする「SMジム」をがっつり体験してきました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/09/news136.html
688名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 02:10:13.14
理想的な世界観だ。
689名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 02:12:28.29
ほとんど乱交と言っても過言ではない。
690名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:25:36.50
そもそも、調教=トレーニングなわけだから、筋トレとSMは元々同一だったと言える。
ミストバーンとバーンみたいなもんだよ。
691名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:30:26.81
ベジータが「俺を半殺しにしろ」って言ったのも同じ理屈で説明できる。
692名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:39:21.80
サディズム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0

マゾヒズム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%92%E3%82%BA%E3%83%A0
693名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:43:05.18
内集団・外集団
https://kotobank.jp/word/%E5%86%85%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%83%BB%E5%A4%96%E9%9B%86%E5%9B%A3-1571394

> 集団の閉鎖性、排他性という傾向に着目してつくられた一対の概念。
> アメリカの社会学者W・G・サムナーの用いたことば。
> 内集団は、個人が自らをそれと同一視し、所属感を抱いている集団で、
> それに対して外集団は、「他者」と感じられる集団で、競争心、対立感、敵意などの差し向けられる対象である。
> 一般に、内集団への所属感や愛着が増し、その凝集性が高まるとき、
> それに応じて外集団への対抗心や敵意が強まるという傾向のあることが知られている。
> この対内凝集と対外排斥の相関という事実が、内集団・外集団の関係におけるもっとも興味深い点である。
> したがって、この二つの集団の区別は、客観的基準による区別というよりは、
> 集団成員の内と外に向けての心理の動きに応じて輪郭づけられてくるものといえよう。
694名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:45:02.93
反社会性パーソナリティ障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

> A1.法律にかなって規範に従うことができない、逮捕に値する行動
>
> A2.自己の利益のために人を騙す
>
> A3.衝動的で計画性がない
>
> A4.喧嘩や暴力を伴う易刺激性
>
> A5.自分や他人の安全を考えることができない
>
> A6.責任感がない
>
> A7.良心の呵責がない
695名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:50:33.41
セックス依存症というより、sm依存症です。
2012/11/2323:29:36
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397671163

> ただ、目がイってしまっている人間にまるで玩具を壊して遊ぶかのように、
> 自分の身体を利用されるのがたまらなく興奮してしまうのです。
> そんな相手の快楽の目的の為なら、私の身体はどうなってもかまいません。
696名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:52:17.69
サイコパスとソシオパス(社会病質者)の違いと共通点、危険性を検証(米研究)
2015年04月17日
http://karapaia.com/archives/52189898.html

精神病質
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA
697名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 09:56:48.10
デストルドー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC

タナトス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9
698名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:02:04.91
易怒性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%93%E6%80%92%E6%80%A7

> 易怒性(いどせい、Irritability)とは、生物における興奮性のことであり、
> それを取り巻く環境が変化したことに対しての反応として現れる[1]。
> この用語は、刺激に対しての生理反応として使われることもあれば、
> 病的で異常な度を超えた過剰興奮性としても使われる。
> 多くの場合では、これは怒り、フラストレーションを指している。
>
> たとえば自閉症者においては、攻撃行動パターンが特徴づけられる[2]。
699名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:06:18.56
いらいらする・怒りっぽい
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/symptom/2_01_08symptom.html

> ほかに、強迫性障害で思い通りに手洗い等の強迫行為ができない時、
> 解離性障害で穏やかな人格に攻撃的な人格が入れ替わる時、
> 摂食障害で体重増加や過食嘔吐が止まらない時や、
> 対人関係が不器用なパーソナリティ障害や精神遅滞などでもみられます。
> 女性の場合、生理の周期でいらいら感がひどくなることもあります(月経前症候群)。
700名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:09:35.67
ソシオパス(社会病質者)である可能性を示す7つの兆候
2017年09月22日
http://karapaia.com/archives/52246316.html

> 1. 衝動的に嘘を吐く
> 2. 感情的無関心
> 3. ナルシシズム
> 4. 見境なし
> 5. キレやすい
> 6. 他人を操作しようとする
> 7. 友達が次々と変わる
701名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:14:02.56
実はサイコパスの知能指数は平均より低いことが最近の研究で明らかに(米研究)
2017年01月28日
http://karapaia.com/archives/52233012.html
702名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:22:20.37
境界性パーソナリティ障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

分裂 (心理学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E8%A3%82_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)
703名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:24:02.11
分離不安障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3

> 分離不安障害(ぶんりふあんしょうがい、英:Separation anxiety disorder:SAD)とは、
> 愛着のある人物や場所から離れることに対し不安を感じることの心理学用語である。
> 生後6か月から3歳までの児童には一般的にみられる兆候であり病的なものとみなすべきではない[1]。
704名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:26:27.60
エスパー伊東
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BC%8A%E6%9D%B1

> エスパー伊東(エスパーいとう、本名:伊東 万寿男(いとう ますお)、1960年12月26日 - )は、日本のお笑い芸人。
> 出身は、熊本県阿蘇郡南小国町[2]。エスパー伊藤は誤表記。
705名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:40:17.52
自己敗北性パーソナリティ障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%95%97%E5%8C%97%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

特定不能のパーソナリティ障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E4%B8%8D%E8%83%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
706名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:41:47.62
受動的攻撃行動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E7%9A%84%E6%94%BB%E6%92%83%E8%A1%8C%E5%8B%95

> 受動的攻撃行動(じゅどうてきこうげきこうどう、英語: Passive-aggressive behavior)は、
> 怒りを直接的には表現せず、緘黙や義務のサボタージュ、あるいは抑うつを呈して相手を困らせるなど、
> 意識的無意識的にかかわらず後ろに引くことで他者に反抗する(攻撃する)行動である。受動攻撃性パーソナリティ障害とは、
> 『精神障害の診断と統計マニュアル』第4版の付録において提案される研究用案であり、
> これらの対人様式が固定化され、適切な要求に対して、
> 拒否的な態度や受身的な反抗をとるという様式を伴っていると説明している[1]。
707名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:46:04.49
反抗挑戦性障害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%8A%97%E6%8C%91%E6%88%A6%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

> 怒りにもとづいた不服従、反抗、挑戦的行動の持続的様式と表現される児童期の精神障害である。
> これらの行動は通常の児童の行動の範囲を越えたもので、権威的人物に向けられる。
708名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:52:19.55
巨根
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E6%A0%B9

> 芥川龍之介は仲間うちで巨根として知られ、「僕は宇野の『芥川龍之介』のなかの芥川の
> 女に対する早業のところを読みなほしてゐて、昔、神楽坂の鳥屋(?)で飯を食つたとき、
> 小島政二郎がさて帰らうといふところで、『だつて、芥川さんのは憎らしいほど大きいんだもの、』と、
> 屈託なく笑ひこけてゐたことや、湯河原の帰りに碧童(小沢)が、『芥川君のあれでは女はたまらんだらう、』
> 『あれを受ける女は、』と言つてゐたことを思ひだした。」と親友の小穴隆一に書かれたことがある[1]。
> 龍之介の次男芥川也寸志もまた、徴兵で身体検査を受けた際「お前はバランスが崩れているなッ!」
> 「上半身と下半身とが違うッ!」「下半身がよすぎるッ!」と軍医に評されたことを自伝的な文章の中で語っている[2]。
709名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:56:01.33
頭のおかしい奴らって単純に精神年齢が低いだけだろうな。おそらく総じて租チン。
精神年齢の定義は置いておいて。
710名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 10:59:33.00
ちんこが小さいと自己肯定感も低くなるんだろうね。
見捨てられ不安から非モテコミットに走るようなのも租チンであることは容易に想像できる。
ロリコンも言わずもがな。
711名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:05:51.31
2015-06-11
発達障害の精神年齢が低いのって本当に人生経験が足りないせい?
http://zakka10wasabi.hatenablog.com/entry/2015/06/11/230731

> 個人的に考えているのは、「発達障害があるとそもそも人生経験を積ませてもらえないくらい、
> 精神年齢や社会性の初期パラメータが低い設定になっている」ことだ。
>
> 個人差はあるものの、ADHDやASD、PDDを持っていると友達はいないわけじゃないけど
> クラスでは浮いてしまうなんていうのはザラだ。
>
> 成長の関係上、どうしても精神年齢や興味が同級生と追いつかないというのがあるから
> 無理やり合わせたところで相手も自分もギクシャクするばかりだ。
>
> じゃあ、SSTを受ければいいじゃない?という人がいる。間違ってはいないが、
> 現代社会がそこまでシンプルじゃないのでそれだけでは足りないんですよ。
712名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:07:16.83
ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは?支援の対象、方法、気をつけたいポイントについて
2016/11/13 更新
https://h-navi.jp/column/article/35025905
713名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:13:47.50
ヘラヘラしないことで改善される
http://makenai.cws-1.com/izime-21.php

>  いじめられる人の特徴には『ヘラヘラする』ということがあります。
>  『人から何を言われてもヘラヘラ』『嫌味を言われてもヘラヘラ』『頭を叩かれてもヘラヘラ』『いつもヘラヘラ』
>  こんな特徴があるのです。
714名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:19:29.55
奈良重雄
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%87%8D%E9%9B%84
715名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:28:43.48
「ゆっくり話す」「笑顔を忘れない」社会人が自分のイメージをよくするためにしていること5選
ツイート 2015/08/13
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/18251

【社会人デビューは明るい笑顔がカギ】好感度アップの笑顔をつくる口元ケア
ツイート 2018/02/28
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/52754
716名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:30:46.60
2012.9.5
笑顔で挨拶したのに、お客さまから
「へらへらしてる」と怒られた理由
アイコンタクトがなければ伝わらない
http://diamond.jp/articles/-/24256


>  子どもに手を組ませて挨拶の実験をしたことがあります。
> それまで笑顔がいっぱいの子どもたちから笑顔が一瞬で消えます。
> 手を前に組むだけで、身体が動かなくなり、顔の表情が固まり、自然な笑顔が消えてしまいます。
>
> 動いているほうが自然ですが、動作が止まったり、動きも静的です。動きが少ない分、とても感情が出しにくいです。
717名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:44:45.01
ついに「最適なアイコンタクトの時間」が科学的に発見された件
7/10/2016
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/07/blog-post_10.html

> もっとも印象が良いアイコンタクトの時間は3.3秒!

サルでもわかる「マインドフルネス」入門
9/06/2014
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/09/blog-post_6.html

> 今ここでの経験に、評価や判断を加えることなく、能動的に注意を向けること。
718名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:47:41.95
少女マン〇
少年マン〇
719名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:53:32.30
家族に心を開けない…。
2012/6/208:29:16
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1488385794

> 実家の家族に心が開けません。父親は他界し、母に心を開く事ができません。
> 思春期の頃、父親の前で生理や体の成長の話しをされたり、テレビや他人に向かって悪口を並べたり。
> 姉がそれによりうつ病になり、家を出ましたが、仕事が原因と言い、まるで自分には原因はないという感じです。
> 実際は母のヒステリックな声や言動が原因なのですが、割れ関せずです。
> 母は昔から苦労し、私たちを育てるため自分を省みず頑張ってくれました。
> 今は私が仕事にいくため子どもをみてくれてます。ほんとに感謝はしています。
> ただ心を開く事はできません。どうしたらいいですか?私も母になり我が子に同じ事を思われたら辛いです。
> 母は私の考えなど知るよしもありません。この内容を伝えたら多分、
> じゃあお母さんが死ねばあんたは楽になるんだねと罵声し、行動に移し兼ねません…。
> 消えて欲しいわけではありません。
720名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 11:57:04.51
虐待されたわけではないけど実親に心を開けない。
2006年10月27日 23:21
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/1027/107965.htm

> 強いて言えば…
> 母親が、人前で、何かの粗相をした時に、「もう、この子は!」と、私のせいにする事で誤魔化す。
> 父親が、私が表彰された時に、「私が手取り足取り教えてあげた成果だ」と、自慢する。
> お互いに、私が何か口答えをすると、「お前は、○○(相手側の実家名)の血を引いているからな」と、
> 相手方の血筋のせいにする。
> などなど。
>
> 「お前の成功は、私の物。私の失敗は、お前のせい。お前の失敗は、お前のせい」
>
> …という言動を見て育ったからなのかも知れません。
>
> 「人間って、親兄弟よりも誰よりも、やっぱり我が身が一番可愛いんだな」
> と、10代後半で、家族との間に「越えられない壁」を感じてしまいました。
721名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 12:11:13.54
「ノリが悪い人」より「ノリがいい人」のほうがビジネスで結果を出しやすい理由
横山信弘 | 経営コンサルタント
2016/10/12(水) 6:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20161012-00063142/

> 「ノリがいい」場合も「ノリが悪い」ケースも、どちらも論理的な意思決定をしていません。
> 自分の判断に論理的な根拠を示すことができるのであれば「ノリ」がいいだの悪いだのと言われることはないですから。
> どうせ論理的でないのであれば、「ノリがいい」ほうがいいに決まっています。
722名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 12:25:23.46
ペーシング
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-178854

> ペーシングとは、コミュニケーション技法の1つで、話し方や身振りなどを相手に合わせること。


ラポール
https://kotobank.jp/word/%E3%83%A9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB-147716
> 言語学,心理学用語。主として2人の人の間にある相互信頼の関係。
> すなわち,「心が通い合っている」「どんなことでも打明けられる」「言ったことが十分に理解される」と感じられる関係。
> カウンセリング,心理テスト,教育などの場面で重視される。
723名無し物書き@推敲中?
2018/03/10(土) 12:30:13.13
つまらない人の特徴と原因|つまらない人間と言われたときの対処法
更新日時:2017年03月01日
https://mayonez.jp/topic/4011

> 真面目すぎるつまらない人間や複合型のつまらない人間の場合、
> 大抵が初対面で「真面目そう」だと言われます。
> もちろん日本社会では真面目に越したことはありませんが、
> 真面目だとストレスも溜まってしまいますので、もう少し気楽に行きましょう。
724名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:36:54.90
Q.道徳と倫理の違いは何ですか?
2013-11-19 21:06:32
https://blog.goo.ne.jp/masaoonohara/e/3b64566428d683bbea6d895c4abaf2bf

> 『倫』 という文字は 『仲間』 とか 『人びとの集まり』 を表している。
> 『絶倫』 というのは、仲間うちでずば抜けてすぐれているという意味である。
725名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:38:43.24
ふと思った。
芥川賞の受賞者はチンコのサイズで決めるのが正しいのではなかろうか。
726名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:42:01.38
ヒトの陰茎のサイズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%8C%8E%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
727名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:45:36.47
「アソコが小さな男」として生きるということ
2016/12/09
https://www.cosmopolitan.com/jp/love/sex/real-story/a3574/living-with-a-micropenis/

> 僕が服を脱いだ瞬間、彼女は僕の股間を凝視し、そして笑いだしたんだ。
> 口に手を当てたまま『大丈夫』と繰り返していたけど、彼女は明らかに引いていた。
728名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:47:52.40
正直なところ美人にちんちんをバカにされたいという思いが溢れ出てくる。
もちろんCFNMだよ。


CFNM
https://ja.wikipedia.org/wiki/CFNM
729名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:49:04.69
その後は当然のごとくお仕置きレイプですけどね。
730名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 12:49:34.12
自分をバカにしていた女をヒーヒー言わせるのがいいんですよ。
731名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:08:04.46
自由からの逃走
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%80%83%E8%B5%B0

> 自由からの逃走(じゆうからのとうそう)とはエーリヒ・フロムによって著された書籍の名称、および自由が与えられた大衆の行く末に関する概念のことである。
732名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:12:23.17
2009年9月22日火曜日
Erich Fromm "Escape From Freedom" : エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』と権威主義的パーソナリティ(サディズム・マゾヒズム)
http://cognitivedissonance-kolbringoblin.blogspot.jp/2009/09/blog-post_22.html

> エーリッヒ・フロムは、「自由からの逃走」を導く性格特性として
> 権威主義的パーソナリティ(authoritarian personality)を考えたが、
> 権威主義に同調的なパーソナリティ(人格)は
> 「自分の自由」よりも「権威への従属(忠誠)」を重視するのである。
> フロムは権威主義的パーソナリティを、「強者への服従・弱者への攻撃」を
> 特徴とする社会病理であり病理的性格構造であるとした。
> 個人の自由や権利を抑圧する絶対的権力を熱狂的に支持する無力な大衆は、
> 権威主義的パーソナリティの特徴を持っており、
> サディズム(嗜虐性癖)やマゾヒズム(被虐性癖)の心理機制とも類縁性があるとされる。
> 他者の苦痛や支配に快楽を見出すサディズム(sadism)は、
> 「実存的な孤独(他者からの疎外)」に耐えられないという意味で、
> 自分に従属してくれるマゾヒストに依存している。
> 自己の苦痛(侮辱)や服従に快楽を見出すマゾヒズム(masochism)も、
> 「実存的な孤独(自由な日常)」に耐えられないという意味で、
> 自分を支配してくれるサディストに依存している。
> 以上のことから、サディズム(政治指導者)とマゾヒズム(大衆)に共通する特徴として、
> 無力感・無意味感を伴う孤独状況に耐えられない依存欲求の強さを考えることができる。
733名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:16:47.77
ヒキニートだからSMに惹かれているだけの可能性が疑われる。
734名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:19:13.99
まともな社会生活を送れるならば乱交的世界観を必要としないのかも知れない。
735名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:24:15.44
〈ネトウヨ現象〉を「《エーリッヒ・フロム》の論考で解く」のは、有効かもしれない
2015年02月12日
https://ameblo.jp/hirumemuti/entry-11988284436.html

> エーリッヒ・フロムは又、
> 《祝祭的興奮状態》を挙げていますが、
> これは、原始的な部族による
> 麻薬を使っての儀式や乱交儀式といった
> 不自然な「祝祭儀礼」が行なわれたことの理由は、
> 「人びとの孤独を紛らわせるための儀式」だったのではないか、と分析するのでした。
> つまり
> 「一体感を得るための儀式」であるのではないか、と。
736名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:27:30.30
日本人はマゾである。
その例外は、DQNである。
2013/5/1916:57:06
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107488848

> われわれの究極のデモ行為、それがニートです。
737名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:28:48.51
働いたら負けかなと思ってる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

738名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:30:35.19
「人類は乱交で進化」 世界で話題“学術本”のスゴイ中身
2014年7月25日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/152093/1

> <精子競争を示唆するような映像や画像(たとえば男性二人に女一人の性行為)を見て射精する場合の方が、
> 単に女三人が露骨な格好をしているものを見て射精するよりも、精液に含まれる精子の割合がはるかに大きくなる>という実験結果があるのだとか。
739名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:32:03.29
わかる。
輪姦、gangbangの動画が一番勃起する。
740名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:33:22.10
ぶっちゃけ自分が分身して輪姦するのを想像しても今一なんだよな。
寝取られに興奮するのも同じだろう。
741名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:37:20.48
>>522
「偽汁でキレる奴」の方が正しかったと言える。
742名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:40:05.28
避妊しない宣言のビッグダディ 元嫁が「清志さんとのセックス」を赤裸々暴露
メンズサイゾー / 2013年5月1日 14時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_20130501_136621/

> 同書でもさらに「避妊はしない」との主張を記しているが、この理由は「妊娠する可能性を100%否定したセックスには興味がない」からで、
> 「なんで避妊してまでヤルんだろうと若い頃から思ってました」とも話した。
743名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:43:23.25
姦淫聖書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%A6%E6%B7%AB%E8%81%96%E6%9B%B8
744名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:50:13.16
射精は精子の自由意志なんだね。
745名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:53:10.68
妊娠は卵子の自由意志。
746名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:53:30.30
訂正
受精は卵子の自由意志。
747名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 13:57:29.60
【人間のクズ】女に中絶させるのが好きな奴いる?
http://worldrankingup.blog41.fc2。com/blog-entry-2144.html

> 1 : なまえを挿れて。:2006/06/11(日) 00:58:54 ID:b+GuLkpc
> 中出ししまくって妊娠させて中絶させる。
> このフルコースで女を支配できたような気分になれる。
> その傷物女と結婚する男がいると思うとまたたまらない。
748名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:10:51.89
人間以外にも避妊を行っている動物はいるんですか?

それとも人間独自の文化なんですか?
2011/6/1310:49:57
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464388309
749名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:19:38.01
生得的行動と習得的行動
2016-11-07 07:46:47
https://ameblo.jp/chomerinko/entry-12217108566.html
750名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:22:08.94
性欲・セックスは本能ですか?どうですか?
2012-11-13 04:46:15
https://okwave.jp/qa/q7795164.html
751名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:23:50.99
オナホは妊娠するか否か。
752名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:24:23.77
【議論】妊娠するオナホは作れるか否か
2015年12月31日 22:45
http://majikichi.com/archives/9129537.html
753名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:25:49.28
逆だな。
妊娠するオナホこそがメスなんだよ。
754名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:27:40.75
「女は妊娠するオナホに過ぎない」というのが間違いなく核心だろう。
755名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:31:26.46
そして「男は妊娠しないオナホに過ぎない」。
756名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:32:22.61
人類皆オナホ。
757名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:35:10.11
人間とは考えるオナホである。
758名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:39:29.78
結婚に愛は必要ないし、愛のみを根拠とした結婚は上手くいかないだろう。
夫婦というのは漫才コンビのようなものだよ。
759名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:41:06.03
愛するだけならば相手なんて誰でもいいわけよ。
760名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:45:39.47
同性カップルは子供を持ってはダメ? 「人間のエゴ、子供が可哀相…」など、世間のホンネとは
内野チエ 2015/03/25
https://wotopi.jp/archives/17839

「僕の子供が人工的だって?ふざけるな!」 エルトン・ジョンVSドルガバ問題から考える、体外受精の是非
ジュージー・エレガンザ 2015/03/19
https://wotopi.jp/archives/17505

> 「体外受精で生まれた赤ん坊は人工的で普通ではない。またゲイカップルによる養子縁組もアブノーマルだ。
> 父親と母親、それに自然に愛し合ってできた子供がいる家族こそが自然なんだ」
761名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:48:40.39
愛がなくても夫婦やってけるのかな?
07/03/19 10:45
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=924935

> 結婚三年目です。数々の旦那の浮気と嘘に悩まされてきました。
>
> お互い好きで一生この人といたいと思い結婚したわけで、旦那の浮気は許せませんでした。
> でも最近、これは私の考えで旦那は違うんじゃないか、
> 旦那はとっくに冷めていて子供だけ育てればいいのか?と思うようになりました。
>
> 毎日のようにケンカするよりも、私が旦那に考えに合わせればうまくいくのか、
> このまま私だけが我慢していけばいいのか。
> 毎日のように悩んでいます。解決のために力を貸してください。
762名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 14:53:42.43
2016年10月29日 01時30分 JST | 更新 2018年02月27日 16時29分 JST
「家族がいればハッピー、は幻想」 「毒親」ブーム火付け役の漫画家が語る家族の姿
憲法改正への動きが進められ「家族」の問題が取りざたされる現在、家族についての著作が豊富な漫画家、田房永子さんが考える家族の姿について聞いた。
泉谷由梨子
https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/27/eiko-tabusa-interview_n_12669026.html

> 私は「毒親」っていう言葉は、第3者が「あなたのお母さんは毒親ですよ」とか言ったりするようなものではないと思ってます。
> 親のことで苦しんできた人が、「自分にとって親の言動、存在は毒なんだ」と認識して、
> 自分の「苦しい」「つらい」をちゃんと分かってあげる、そういう時に便利な言葉だと思っています。
>
> 他人だったら、意地悪なことをされたら「アイツはイヤなやつだ」って思えるけど、
> 親だとそれがとても難しい。だから必要な言葉なんです。
763名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:01:04.03
2008年05月13日
曰く、家族は諸悪の根源なり。
http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/archives/51288413.html

> 家庭の幸福は諸悪の根源だと言ったのはご存知のとおり、太宰の治ちゃんである。
> しかし、わたしは最近、諸悪の根源なのは家庭、すなわちHOMEではなく、家族、すなわちFAMILYのことではないかと思っている。


家庭の幸福
太宰治
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/282_45418.html

>  曰く、家庭の幸福は諸悪の本。
764名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:04:14.71
2015年10月2日
叱られてるのにへらへら笑う子には要注意!心を傷つけない叱り方のコツ
https://naraigoto-kids.jp/magazine/childhood-education/how-to-preach-avoiding-hurt-your-child/

> 叱るときにへらへらしがちな子は真正面からストレスを受け止めるのが苦手なので、
> あえて目を見ないのもあり。威圧感を与えず、どうしてそうしたのか聞いてあげると、
> 素直な気持ちで説明できるようになります。そしてパパやママの話を聞く準備ができるのです。
765名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:14:14.75
SMというのは社会でも家庭でもない居場所なんだ。
それが境界線を失い社会全体に広がってしまったら多くの人は逃げ場を失う。
完全な平等というものは人間の尊厳をないがしろにする。
766名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:19:12.74
個人の尊厳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B0%8A%E5%8E%B3

> 個人の尊厳(こじんのそんげん)あるいは、個人の尊重(こじんのそんちょう)とは、
> すべての個人が互いを人間として尊重する法原理をいう。日本法では最高の価値基準であり、
> 各種基本的人権、中でも平等権を直接根拠づけるものとされる。
> 世界的ないし歴史的には憲法制定権力に正当性を与える自然権として理解される。
> 人格尊重主義や個人主義は原理が誕生する文化的背景であったが、より直接のきっかけは市民革命である。
767名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:22:50.15
けものフレンズのフレンズ達には、家族がいないし、働かなくても生きていけるし、性別がないし、結婚する必要もない。
我々とは違い過ぎる。
768名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:24:14.76
だから、あれを理想としてしまうのはしんどいだろう。
769名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:27:01.15
「結婚する必要もない」ってのは制度的な意味でってこと。
「育児」は「家族がいない」に含まれている。
「恋愛」は微妙。
770名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:29:01.62
LGBTに嫌悪感を示すより、隣人愛を示すのがキリスト教
https://togetter.com/li/1109071
771名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:31:04.93
世界がクソなのは俺のせいじゃないし俺にはどうしようもない。
まずはその事実を受け入れるべきだな。
772名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:38:12.81
ネットやテレビ、新聞、雑誌などのメディアからの影響は大きい。
世界がクソかどうかなんてのは本来生きるのに関係ないんだよ。
773名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:39:41.49
2013年02月26日
メディア断ちしてみた。
http://tobefreedom.seesaa.net/article/331964365.html

> 「今」を大切に生きることは良いことだし、時に浪費してしまうことも仕方ない。
> けれど、「今」を消費する生き方は止めよう。
774名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:51:12.62
2018年03月09日 20時00分 公開
オタクは日頃から片付けをしておこう! オタク仲間のお葬式での教訓を描いたちょっと切ない漫画
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/09/news018.html
775名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 15:59:56.90
実行力の前に行動力だな。失敗を恐れるな。
776名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:01:26.94
むしろ失敗しろ。
777名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:06:40.84
06.01.2015
失敗を恐れるな、むしろとっとと失敗しろ
http://mixture-art.net/%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%82%92%E6%81%90%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%80%81%E3%82%80%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A8%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%82%8D/

> ちょっと前の話になってしまったが、Google[x]のAstro TellerのSXSWでの講演から。
>
> 凧を上げて風力発電するプロジェクトについて彼が話しているときに面白いエピソードがあった。
> 通常の風力発電は設備も金もかかりすぎる。高度が高い方が発電量は増やしやすくなるが、当然相対的に費用が増す。
> しかしその課題を克服し、試作品がある程度うまく動作したことを彼がラリーペイジに報告すると、
> ラリーが言ったのが「すぐ同じのを5個作って全部壊すまでテストしろ」だったという。
>
> 壊すことで学習スピードは速くなる、という意味合いだ。
>
> これには非常に現実主義的な示唆が含まれている。
778名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:11:14.81
死ぬ気で生きたことがない奴に人生を語る資格はない。
779名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:14:42.34
人はどうせ死ぬ。
780名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:18:59.61
なぜ今ではないのかは知らんが死にたいときに死ねばよかろう。
781名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:19:57.74
人生に意味なんてない。
782名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:21:42.48
逃げ場があるなら逃げていいんだよ。
783名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:22:53.11
だから死ぬ気で生きろ。
784名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:27:59.30
 たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
 反応がありません。
 しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
 「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
 とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
 これだけやってもまだ反応がありません。
 これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
 ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
 クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
 鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
 この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある。
 俺の妹のミンキーモモのステッキで男二人で変身ごっこをしたことがある。
 部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。
 奇声をあげ、ステッキと共に回った。
 ベランダに出て、二人で協力して悪者退治もした。
 暴れ過ぎてステッキの先の電動でクルクル回るところが外れてしまった。
 その晩、妹がそのステッキを見て泣いていた。
 俺達も妹も、もうそのステッキでは変身出来なくなってしまった
785名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:32:21.01
「戦車道は、人生の大切なすべての事がつまってるんだよ」
786名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:35:26.01
まずアニメを見るのをやめようか。
787名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:37:34.69
フィクションの消費が具体的な行動につながる方が稀だ。
788名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:40:35.93
物の知らなさというのは、知識、情報の不足ではなく、
経験値の低さ、つまり、失敗の少なさに起因する。
789名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:41:43.42
フィクションの消費自体に失敗はない。
790名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 16:45:52.95
精神年齢が低いから頭がおかしい説は絶対に正しい。
791名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 17:08:27.05
自立性、自律性、自主性、自発性、能動性、主導性、主体性、積極性、協調性、柔軟性、
責任感、行動力、実行力。
792名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 17:12:17.54
ナンパはこれらの鍛錬に最適だろうと思う。
793名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 17:18:36.31
ナンパ師なら絶対に知っておきたい!!主導権の取り方
http://xn--5nq32int7aimj.jp/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%91%E4%B8%BB%E5%B0%8E%E6%A8%A9%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%96%B9

> 私が営業マンを指導する時には「観られる側になれ」といつも教えています。
>
> ここに主導権を握る大きなヒントが隠されています。
> 普段全く意識していないと思うのですが、2人の人間がいた場合その2人の間に「観るー観られる」の関係ができあがります。
>
> どちらが観られるほうか?それはエネルギーが大きくて強いほうです。
>
> 一般的には、有名とか知識がずば抜けているとか、圧倒的に美しいとエネルギーが大きくなります。
> 有名人とか学者さん、綺麗なモデルさんとかが同じ空間にいたら見惚れてしまうし、話を聞いてしまいますよね?
>
> そういうことです。
>
> ストリートナンパで外見が大切と言われるのは、会話の主導権を握るためであるといっても過言ではありません。
794名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 17:23:59.15
2016.02.19
ナンパで主導権を握れる3種類の女性のいじり方テクニック
http://panda-nampa.com/messing-around-women

> だから、ルックスやトークなどの準備を万全にしておくことをオススメする。
> 女性に舐められたら、ナンパは終わりなのだ。
795名無し物書き@推敲中?
2018/03/11(日) 17:30:50.41
じゃがりこナンパ成功動画〜ドロップアプローチ〜
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



福山雅治「絶対!ナンパしたほうがいい!出会いないもん」ナンパ仕方伝授します
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

796名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 00:53:36.06
会話の返しが真面目にしかできない人
質問日時:2016/03/08 16:44
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9202933.html
797名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 01:00:32.72
女子のセックスにに関する本音「会話がつまらない男子はセックスもつまらない。」
2011年10月27日
https://togetter.com/li/206010
798名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 03:22:53.30
2018年03月08日 12時30分
猫がわざわざお風呂場まで水を飲みに行くのはナゼ?…実は野生本能からくる行動だった!?
https://togech.jp/2018/03/08/52398

> 番組では「獲物の近くの水は不衛生である」という本能的な判断から、餌場から離れた場所で水を飲みたがると解説。
799名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 03:33:35.99
猫同士のルール(あいさつと知らんぷり)
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/rule-2.html

> 猫にとって正面から目を合わせることは、攻撃の前触れとされ、ケンカを売っているのも同然。
> 目を合わせるのは、母猫や兄弟猫、あるいは飼い主など、愛情を感じている間柄だけに限られます。
800名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:01:12.03
「レイプ魔VSド痴女」は永遠に和姦になりえないが誰も罪に問われない平和な世界だと思われる。
団体戦ならば乱交状態になってもっと平和な世界になるはず。
801名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:06:14.69
被害者なき犯罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AA%E3%81%8D%E7%8A%AF%E7%BD%AA

> 被害者なき犯罪(ひがいしゃなきはんざい、英語: victimless crime)とは、
> 1965年にアメリカのエドウィン・シャーおよびヒューゴ・ベドー(英語版)により提案された「被害者のいない(ように見える)犯罪」を指す刑事法学上の概念。
802名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:08:47.05
2017-06-22
性犯罪規定改正の要点 ~ 非親告罪化は被害者を救うか
http://miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/06/22/%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E8%A6%81%E7%82%B9_~_%E9%9D%9E%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA%E5%8C%96%E3%81%AF%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%82%92%E6%95%91

> 男性も被害者になりうることになった。
803名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:11:07.64
ファン参加型AVと乱交パーティの違い(公然わいせつ罪)
2014年09月23日 22時37分
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1408/b_285117/

>  参加者十数名の乱交パーティーについて、公然わいせつで警察が逮捕した事案もあるようなので、
> これを基準とすると、数百人という大人数の事案で、AV撮影であることを理由に構成要件該当性、違法性を否定するのは、
> 理論的に苦しいように思えます。
804名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:12:58.77
乱交とレイプが合法の国や地域のことをセックスヘイブンと呼ぶ。
805名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:19:33.31
2017年10月26日 更新
ヘアメイク&舞台女優として新たな道へ。夢は飛田の発展に貢献すること|元風俗嬢・AV女優 桜井あゆ
https://work-mikke.jp/mikke_story/5767/

> 今、飛田が少しずつ変わってきていて、ちょっと悲しい自分がいるんです。
> 飛田は料亭で、中居さんと恋に落ちて二階に上がるシステム。
> たった30分足らずの時間ですが、「この人のことを愛そう」と常に思っていました。
> 常に相手を本気で愛する。これがお客さんからも愛される秘訣だと思っています。
> 飛田はフリーのお客さんだけでも充分稼げる仕事ではあるのですが、
> やはり「また来たよ」とリピートしてくれることで、
> お店も街も盛り上がって行くのではないでしょうか。
> そして、リピートがつくことで、女の子もしっかりと稼いでいけるんです。
806名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:33:10.58
真面目 シンメンボク
https://kotobank.jp/word/%E7%9C%9F%E9%9D%A2%E7%9B%AE-539116
807名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:40:35.02
申潤福
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B3%E6%BD%A4%E7%A6%8F

> 申潤福の画風は都市化の進む当時の上層階級の風俗を背景に、両班と妓生を中心にした男女間の愛情を扱った繊細で粋な風俗画を得意とした。


申潤福 しんじゅんふくSin Yun‐bok
https://kotobank.jp/word/%E7%94%B3%E6%BD%A4%E7%A6%8F-1176520
808名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:46:20.09
飾り窓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BE%E3%82%8A%E7%AA%93

> 中の女性は下着、水着、あるいはボンデージなど露出の高い服装で通行人に秋波を送る。
> 興味を持ったと思しき通行人が立ち止まると中からドアを少し開けて話しかけてくるので
> その場で料金や時間、オプションサービスなどについて相談する。
> この相談は当然他の通行人からも見え、また関心を持って立ち聞きする通行人もいる。
> 商談がまとまればドアは全開され招き入れられカーテンは閉じられる。
> 従って赤灯が点灯していてカーテンが閉まってれば営業中だが接客中、赤灯が灯っていなければ休業の合図である。
809名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:50:04.59
高級デリヘル嬢もお手上げ?…嫌な客の特徴4つ
2015.10.29
http://www.vip-deri.com/column/jirai-kyaku/

> こないだの客すごかった つば顔に吐くわ髪つかんで振り回すわ 嫌な顔したら2ちゃんに書き込むからな!と怒鳴られた
810名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 20:56:21.11
時短する風俗嬢は多いの?客にバレたらうるさくない?
2017/06/11 2017/06/11
http://fuuzoku-style.com/post-11162/

> 欧米のアダルトビデオを見たことがある方もおられるかもしれませんが、女優さんの中には男物の腕時計をしたまま、出演しています。
>
> これは、彼女たちも撮影時間で契約されているからで1分でも伸ばされると別給与が発生するからです。
811名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 21:30:10.86
愛してるがセックスは最悪の嫁
悩める人(39♂匿名) 10/05/27 15:02(最終更新日時)
https://onayamifree.com/threadres/1331904/

> No: 65通行人65(29♀匿名)更新時刻10/05/27 13:35
> 道具を使うのは駄目なの?
> 性欲が落ち、会陰切開の傷が気になるのもあり産後しばらくレスだったけど、旦那がこっそりローターを買ってきて…。
> あっさり解消されました。逆に育児のストレス解消になってます。
812名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 21:35:16.97
こういうのは大抵SMで解決する。
813名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 21:37:20.93
SMは、人生の大切なすべての事がつまってるんだよ。
814名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 21:44:21.31
会社は学校じゃねぇんだよ
2014-07-05 20:43:39
http://ameblo.jp/junpei-1114/entry-11889404525.html

> 仲良くもないのに"同期"ってだけで最初からタメ語で話してたり、
> 仲良くもないのに「みんなでカラオケしよう」なんて誘い合ったり。
>
> そんなことをしてる暇があったら、
> 本当に話したいヤツとだけ、
> 1対1でゆっくり語る場を設けた方がいい。
>
> 単に大勢で騒いで盛り上がっても、
> そこからは何も生まれない。
>
> 群れることで不安を払拭しようとしてるだけ。
> 僕は群れる事の無意味さを知っているし、
> 孤独と対峙する強さを持つ事の方が不安を払拭できると考えています。
>
> 育ってきた環境が"礼儀礼節"にとても厳しかった事もあり、
> 職場では年齢問わず初対面の人にタメ語を使う事は一切ありません。
>
> よく「松村くんは同じ年齢の人にも、いつも敬語だから壁作っちゃうよね」と言われますが、
> 僕は友達を作りに会社に来てる訳じゃないし、
> 仲良しこよしの思い出を作るために会社に来てる訳じゃない。
>
> サイバーエージェントグループの一員として、
> 21世紀を代表する会社を創るため。
> そして、WAVESTを日本を代表する会社にするため。
> そのためだけに会社に来ています。
815名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 21:49:45.12
20180204
リクルートとサイバーエージェントにみる活躍する社員の共通点
http://newgraduates-antenna.hatenablog.com/entry/recruit-saiyo-katsuyaku

> リクルートにいたとき、部長に何を聞いても「お前はどうしたいの?」しか言われなくて
> なんだよコイツって思ってたけど、あるとき「どうしたらいいですか?」でなく
> 「こうしていいですか?」と許可を求める行動をしろと言われた。
> 自分の意思がない仕事なんて楽しくないだろと。すごく真っ当だよねこれ。
>
> — moto (@moto_recruit) 2017年7月7日
816名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:00:02.47
「会社と価値観が合わない人」は部署異動か退職勧奨 サイバーエージェントのミスマッチ制度
http://logmi.jp/126924

> パフォーマンスが低い社員もたくさん出てくるのですが、
> ミスマッチ認定をする価値基準は1つで、「会社と価値観が合わない人」。
817名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:07:34.41
ファーウェイ「優秀な人材に高い対価は当然」「その代わり下位5%は淘汰」→どう考える?
https://togetter.com/li/1178031

> 日本の労働者は『社畜』と呼ばれるけど。
> 華為(ファーウェイ)の社員は
> 『女性は男性のように働け、
>  男性は畜生のように働け』
> って言われてるのよ。
> (中国人留学生から聴いた)
818名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:17:44.40
『要素価格均等化定理』
とは何か教えて下さい。
2011/7/1010:10:00
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466258804

要素価格均等化とは何か
質問日時:2012/01/06 18:25
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7228864.html

> 昨今のグローバリゼーションの現実は「要素価格均等化定理」の前提を超えて、
> 資本・労働(とくに資本)が国境を越えて移動するようになっているということです。
> 昔は国境を越えて移動する資本・企業は多国籍企業と呼ばれていましたが、
> いまではこの言葉はほとんど死語に近い状況にあります。今では、日本ではトヨタ、ソニーといった大企業だけでなく、
> たとえば金型つくる中小企業も中国、タイといったアジアに進出しています。資本・労働が自由に移動することになれば、
> 一物一価の法則によって同じ要素には同じ価格が世界中で均等化するのは驚くべきことでも何でもない。
> 世界があたかも国内と同じような状況になるのですから、要素均等化定理=法則とは別の次元の話です。
819名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:33:05.39
第04回 「同一労働同一賃金」が企業経営に与える真のインパクトとは【前編】
誰も言わない経営者が持つべき“働き方改革”の視点
株式会社ワイズエッジ
代表取締役 経営コンサルタント 清水 泰志 氏
2017年09月15日 更新
http://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/mikata/column/shimizu/004.html

> 日本では、どのような経緯で非正規労働者が増加したのでしょうか。
> 1999年小渕内閣時の経済戦略会議委員であった竹中平蔵氏は、「日本経済再生への戦略」において、
> 労働者派遣の原則自由化こそが、日本経済を再生し、
> 「個人の転職能力を高め、雇用の安心を確保する政策」と打ち出しました。これを受け、1999年12月、
> 労働者派遣法「改正」で派遣労働は一部の業種を除いて自由化され、2004年、竹中氏が経済財政政策担当大臣をつとめる中で、
> 製造業への派遣労働が解禁されたのです。こうした正規社員の非正規化の流れに乗って、
> リーマン・ショック後、真っ先に非正規雇用者の大量解雇に踏み切ったのは、
> 当時の経団連会長が経営している企業でした。
820名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:40:40.55
「解雇しやすい社会」にすれば正社員は増える
真の意味での雇用の安定をどう考えるべきか
倉重 公太朗 : 安西法律事務所 弁護士 2016年10月06日
http://toyokeizai.net/articles/-/138536

「働かない正社員」をクビにできる世の中に――オリックス元会長の意見をどう見る?
2015年05月03日 10時55分
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2973/
821名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:45:13.75
71歳男性の『妻が願った最期の“七日間”』という投書に涙が止まらない「映画化できるくらいのエピソード」「いつかこういう日が来る」
https://togetter.com/li/1207342


フィクション乙。
822名無し物書き@推敲中?
2018/03/12(月) 22:48:41.56
「写真にしか見えない」「命が宿っている」「体温まで感じるよう」人物を描いた油絵がとてもリアルで美しいと衝撃を受ける人々
https://togetter.com/li/1206728

絵じゃん。
823名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 03:28:57.74
オチが秀逸なコピペ貼って「ニヤリ」としようずwwwその3
言葉のやり取りの秀逸なもの。思わずニヤリとして下さい。 更新日: 2011年10月10日
https://matome.naver。jp/odai/2129583411553638401
824名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:00:34.64
目が覚めた。今が昼夜逆転を治すチャンスだろうな。
825名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:06:46.85
とりあえずコーヒー飲むか。
徐々にカフェイン摂取量を減らそう。
826名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:46:33.58
公正取引
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95

> 公正取引(こうせいとりひき、英: Fair trade、仏: Commerce équitable、西: Comercio justo、フェアトレード、公平貿易)とは、
> 発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動である。
827名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:52:47.80
「フェアトレード」ラベルがコーヒーやチョコレートだけでなくファッションの世界にも広がる
2015-08-10
http://ethical.peopletree.co.jp/archives/421

SNSで「意識高い系」と揶揄されるのは日本だけ フェアトレードの欧米事情
新田理恵 2015/12/09
https://wotopi.jp/archives/31296

人は社会的意義で服を買うのか? フェアトレードブランド代表の思い
新田理恵 2015/12/10
https://wotopi.jp/archives/31370
828名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:54:13.04
「ユニクロ叩き」にモノ申す
ユニクロは、ブラック企業ではなくグローバル企業?
ムーギー・キム : 『最強の働き方』『一流の育て方』著者 2013年03月19日
http://toyokeizai.net/articles/-/13322

> 最近“フェアトレード”というコンセプトが広まりつつあり、
> 激安賃金で現地労働者をこき使うコーヒーメーカーからは豆を買わない、といった運動が拡大しているが、
> ユニクロに対し国内版フェアトレードを求めて不買運動する人がいるだろうか。
> 私は99%の確信を持って申し上げるが、大多数の方々は今後も引き続き、
> 手軽で安いユニクロウエアを喜々として大人買いされることであろう。
829名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 14:56:38.80
大炎上した「セシルマクビー」運営会社が外国人実習生問題で声明 「不適切な人権労働環境のもと製造されていたとすれば、誠に遺憾」
2017.12.18
https://news.careerconnection.jp/?p=46079
830名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:03:12.04
2014年1月23日
”フェアトレード”の不公正な取引が
貧しい国の農家をより貧しくしていく
[橘玲の世界投資見聞録]
http://diamond.jp/articles/-/47606
831名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:09:23.66
数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ)
2012/5/3 03:05
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2998816.html

2012-05-03
グローバル化した市場の問題を無視したフェアトレード批判を始めると、大変なことになるかもしれない(メモ)
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20120503/1336027404

> では、フェアトレードでは、どうやってコーヒー農家の貧困に取り組むのだろうか。
> そのために、コーヒー豆の買い取り価格を、グローバル化した市場だけに任せず、
> 農家の生活や生産維持に必要な資金から逆算する。それが「フェアトレード最低価格」の設定である。
> これには、消費者の発想の転換が求められる。商品に高品質・低価格を期待するのではなく、
> 自分が買う商品を作っている人たちが、十分に生活・生産できる賃金を手にすることができることを期待するのだ。
> それは、従来の商品価値とは異なる、新しい「フェアである」という価値だ。
> 消費者は、商品を楽しむことだけではなく、商品の作り手の生活保証と生産力維持に金を出す。
832名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:11:32.99
2009年09月13日
◆ フェアトレード (詐欺・問題)
http://openblog.seesaa.net/article/435847640.html

> 「援助するなら、魚を与えるより、釣り竿を与えよ」
> としばしば言われる。釣り竿とは、知恵だ。ひるがえって、魚ないし金を恵んでやるフェアトレードは、
> 乞食に金を恵むのと同じ発想であり、援助方法としては愚劣なのだ。
833名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:32:56.44
フェアトレードと自由主義をざっくりと考える
2010年10月24日
https://blog.goo.ne.jp/rakusui1598/e/60b4bf47c70d8532fb05d95c7f52ace7

> 興味深いことにフェアトレードは、全く正反対の立場を取る二つの主義の人たちから批判を受けます。
> 一つはいわゆる「新自由主義(ネオリベラル)」「市場原理主義」な人たちで、
> もう一方は、貿易自体を否定する「超オルタナティブ」と言うか、「反貿易的」な人たちです。
834名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:36:02.57
サービス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
835名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:37:41.20
主権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E6%A8%A9
836名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:43:44.04
国家も企業も法人。
法人間にも当然SM関係があるわけだ。
837名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:44:10.33
従属論
dependency theory
http://volunteer-platform.org/words/international-organizations/dependency-theory/

> 国際的な経済システムは、先進国に有利で発展途上億には不利に働いているとかんがえる代表的な理論です。
838名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:45:25.30
法人にとってのアナルとは何だろうか。
839名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:48:00.30
複数法人による乱交を定義するには先に法人のアナルの定義を明確にする必要がある。
840名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:55:58.52
いや、アナルの定義は別にいらんな。
普通に法人のセックスを経済活動とかにすれば乱交もそのまま定義できる。
841名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 15:59:30.17
経済活動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B4%BB%E5%8B%95

経済主体とその活動
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E4%B8%BB%E4%BD%93%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95

> 家計・企業・政府という3つの経済主体によって国民経済が成り立っています。
> 国民経済は同じ経済体制をとる1国内での経済活動のことです。
> また、自国の国民経済と外国の国民経済が物や金の取引をすることを貿易といいます。
842名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:07:56.80
けれども、この定義だとSMも乱交もすでにあることになるんだよね。
つまり、すでに世界平和は十分に達成していると考えるのが妥当。
843名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:17:06.03
多民族国家ならではの国家事情
18班 松田佳子,森乙代,有山輝子,鈴木祐子,岡田志穂
http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/curriculum/trip/95singapore/BF_SINGA.html/BF_SINGA18.html

> シンガポールという多民族国家が、なぜマレー半島の一角にできたのかといえば、シンガポールが移民の都市として始まった生い立ちに関わる。
> 当初から関税障壁を設けぬ自由港として誕生したシンガポールは、開港当初から多様な民族が顔をそろえた。
844名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:23:01.58
世界は十分に自由なんだね。だから人々は国家に従属するんだ。
要するに、国家と個人のSM関係というのは単なるロールプレイに過ぎない。
845名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:24:22.64
アイデンティティというのは、個人を緊縛する縄のようなものだ。
846名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:29:30.12
「本当の自分」というのがあってもいいんだよね。
アイデンティティを全部ほどいたときに縄痕だらけになっている自分を見出す。
縄痕も込みで本当の自分なんだよ。「あるがまま」とはそういうことだ。
まっさらな自分なんてものはもう手に入らないんだよ。
847名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:37:39.32
従って、カフェイン断ちしたとしても、まっさらな自分に戻れるとは期待してはいけない。
まずはあるがままの自分を受け入れろ。理想を追い求めるのはそれからだ。
848名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:40:38.69
ストレス (生体)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9_(%E7%94%9F%E4%BD%93)

> ストレス(英: stress)とは、生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である[1]。
> オックスフォード英語辞典では、苦痛や苦悩を意味する distress が短くなった単語とされる[1]。
> ストレスの概念は一般に、1930年代のハンス・セリエの研究に起源を持つとされる[2]。
> この文脈では、精神的なものだけでなく、寒さ熱さなど生体的なストレスも含む。
> ストレスが健康に影響を与える研究が行われてきた。様々なストレス管理の方法がある。
>
> しかし、近年の2012年の研究では、ストレスが健康に影響を与えると認識している群の
> 死亡率が43%高まることが見いだされている[3]。逆に認識していない群はそうではない[3]。
> そのようなストレスに対する認識の影響の研究が進展している。
849名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:51:31.57
ケリー・マクゴニガル: ストレスと友達になる方法 | TED Talk
https://www.ted.com/talks/kelly_mcgonigal_how_to_make_stress_your_friend?language=ja

> はっきり言える事は 意義ある事を求める方が
> ただ不快感をを避けようとするより 健康には良いということです
> これが一番いい決め方です そして 人生の意味が 見い出せるものを追求して
> そこで経験するストレスに 対応できると自分を信じる事です
850名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:55:27.07
つまり、ストレスもあるがままの自分なわけよ。
マインドフルネスはその辺を扱ってる。
851名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:58:33.84
瞑想を誤解している人が多すぎる! マインドフルネス瞑想の“重大な悪影響”を科学者が指摘! 記憶力悪化、犯罪助長、創造力にも無関係と判明!
2017.12.14
http://tocana.jp/2017/12/post_15385_entry.html
852名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 16:59:35.58
オウフ真理教
853名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:01:51.38
オウフ
https://netyougo.com/2ch/5570.html

> 「オウフ」とは何か質問を受けた時にオタクがつい発してしまう言葉である。
854名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:07:48.55
要するに、嫌なことを忘れる、嫌なことを考えない、余計なことを考えない、ってことにつながるわけだから、
悪いこととは思えないんだよね。
どうせいつか死ぬんだし今が楽しければそれでいいっていう奴がいてもいいわけだし。
他人が何を考えていようが自分に直接迷惑が掛からなければどうでもいいよね。
だったら他人のことは放っておけってことになるわけですよ。
犯罪者はみんな死刑でいいよ。
855名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:15:53.39
他人が何を言っていようが気にするなってのはおかしいけどね。
856名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:16:44.43
間違ったことを言っている奴は殺してもいいくらいの気持ちでいないとね。
857名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:18:30.58
果たして本当にそうであろうか?
858名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:21:05.67
国家に従属する以上、国家権力に頼るのは間違いではないだろう。
自分で殺すより、第三者の奴らに殺してもらう方がいいよね。
859名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:21:53.62
つまり、一周回って他人が何を言っていようが気にしなくていいってことになる。
860名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:22:34.92
もっと楽なのは神に心を委ねることだ。
賢い奴らはみんなそうしてる。
861名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:25:44.76
所詮お前らは生かされているんだよ。
862名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:31:24.51
傲慢な人間どもが。
863名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:49:24.65
三人寄れば文殊の知恵
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%BA%E5%AF%84%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%96%87%E6%AE%8A%E3%81%AE%E7%9F%A5%E6%81%B5

> 特別に頭の良い者でなくても三人集まって相談すれば何か良い知恵が浮かぶものだ、という意味。
864名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 17:52:18.84
赤信号みんなで渡れば怖くない
https://www.weblio.jp/content/%E8%B5%A4%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E6%B8%A1%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%80%96%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84

> 禁止されていることも、集団でならば心理的な抵抗もなく実施してしまえる、といった意味合いの表現。
865名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:04:10.08
フェラトレードとは何か。
866名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:12:06.62
アメリカ極悪刑務所帰りの元ヤクザ、非行少年と向き合う
2013年9月25日 3:53 PM
http://alternas.jp/work/ethical_work/44631

> 「アメリカの刑務所は、日本とは全然違う。売春も麻薬の取引も自由に好き放題できる」とケイさんは語る。
> 刑務所で働く監視官は低賃金であるため、囚人から口止め料をもらい生活の足しにしていたのだ。
>
> しかし、自由であるがゆえに、危険過ぎる場所である。黒人系、白人系、中国系、イタリア系など、
> 人種間の違いによる抗争が起き、毎日のように殺人事件が起きていた。
>
> 「刑務所で殺人事件が起きても、すでに囚人たちは終身刑が科せられているので、
> 刑期の延長が付いても痛くもない」と説明する。刑務所では、ケイさんも襲われることがあった。
> 今でも、おでこには5キロのおもりで殴られ、骨が陥没した傷跡が残る。
>
> しかし、襲われても、監視官に助けを求めはしなかった。
> 「助けを求めてしまうと、ずっと弱虫のレッテルを貼られたまま刑務所内で過ごすことになり、
> 周りからなめられてしまう」からだ。いくら怪我をしても、屈強な外人たちに立ち向かった。
867名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:14:16.80
> 自宅で面倒を見た子どもの一人は、水泳で全国大会にも出場するほどの努力家な女子中学生だった。
> しかし、中学2年時、彼女に変化が起きる。彼女の親友が不良仲間と仲良くしだし、
> 母親から、親友とは付き合うなと悪口を言われたことが原因だ。
>
> それがきっかけとなり、母親と距離ができ、彼女も不良仲間と付き合うようになる。
> 親に暴力を振るうようになり、あげくの果てには、母親の前で彼氏とセックスをして、コンドームを投げつけた。
868名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:15:15.62
ちゃんと避妊しているのが笑いどころなんだろうと思う。
869名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:17:26.93
母娘丼じゃねえのかよってね。
870名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 20:29:13.08
そういえばエロマンガは全く読まなくなったな。
871名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:15:56.28
行動嗜癖
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E5%97%9C%E7%99%96

>  行動嗜癖とは、ある特定の行動や一連の行動プロセスがもたらす高揚感や、
> 不安や怒りの軽減、緊張からの解放など、 不快感情の軽減が一種の報酬効果となって
> 反復化・習慣化し、心理社会的もしくは健康上の問題をもたらしていることを知りながらも、
> その行動をとめることができない状態を意味する。しばしばその行動に対する自己制御困難の感覚も伴っている。
> この自己制御困難感の強い病態では、強迫との境界は不明瞭になるが、
> そもそも本人がその行動を好んでおり、本人が自ら主体的にその行動を選択しているという点において、
> 強迫とは区別される。
872名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:26:06.93
「インターネット依存症」って本当の病気なの? 専門家に聞いてみた
2015.04.18
https://www.lifehacker.jp/2015/04/150418_internet_addiction.html

> 嗜癖の特徴は、「対象をずっと我慢していられない」「行動の制御がきかなくなる」
> 「対象を切望する」「自分の行動や対人関係に重大な問題が生じても気づきにくい」
> 「情緒面の反応の機能不全」などです。ほかの慢性疾患と同様、嗜癖にも、症状の再発と軽減のサイクルがみられます。
> しかし、受診やリハビリに積極的に参加しない限り、嗜癖は進行していき、障害や、早すぎる死につながることもあります。

> 実際には、インターネット嗜癖とみなされる行動のほとんどは、注意欠陥多動性障害(ADHD)、
> 抑うつ状態、強迫性障害(OCD)といった別の障害や疾患によって説明がつくもので、
> インターネットというメディアはそこに介在しているにすぎません。

> 「ビデオゲームは強迫行為などの心理状態のはけ口のひとつとなりうる」
> 「こうした事例の登場人物は、すでに治療の対象となりうるなんらかの精神疾患を抱えていた」

> 「インターネット嗜癖」のように見える要素のある人は、多くの場合、
> ほかの精神医学的障害や疾患の特徴と言える症状も示しています。
> 例えば、ADHD傾向のある人は何時間もオンラインに没頭していられるでしょうが、
> この人の症状を総合的に見れば、やはりADHDと言ったほうが筋が通るのです。

> またGil氏は、嗜癖と強迫行為は同じではないと知っておくことも重要だと言います。
> 強迫行為(compulsion)とは、非合理な反復行為
> (頻繁に手を洗うとか、鍵を閉める前に必ずドアを3回叩くとか)を指します。
> 一般の人からはおかしな行動と思われるでしょうが、これはまた別の問題です。
> 強迫行為の場合も、嗜癖と同様に、我慢が難しい状態ですが、
> 一般的には、それが患者の「行動の原動力」になったり、「人生の主目的」になったりはしません。
873名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:33:29.61
注意欠陥多動性障害、成人期に発症も 研究
2016年5月19日 12:12 発信地:マイアミ/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3087560

> また、遅発型のADHDと診断された患者では「重度の症状、機能障害や他の精神疾患」を示していたことにも触れた。
874名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:36:03.14
強迫観念で…女性たちのセックス依存性が止まらない理由
投稿日: 2014年11月05日 08:00 JST
https://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/10731

> 「ある取材で出会った20代後半の女のコは、地方の団体職員。
> 一見とても真面目そうで清楚な女性でしたが、その外見と裏腹に
> 『お酒を飲むと男が欲しくなって、毎晩違う男性と、ホテルで関係を持ってしまう』というんです。
> 女のコはそのことに罪悪感を抱いていました。でも、『女性は求められてなんぼ。
> 抱かれていないと女じゃないと思ってしまう』と強迫的にセックスをするのに、誰としても感じない。
> そのむなしさに苦しみながらも、また繰り返してしまうというのです」
875名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:49:03.03
LOH症候群(加齢性腺機能低下症)
http://juntendo-urology.jp/disease/loh/

24日 8月 2014
男性ホルモン と 注意力欠陥・多動性 (1)
https://www.brainandhormone.com/2014/08/24/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%81%A8-%E6%B3%A8%E6%84%8F%E5%8A%9B%E6%AC%A0%E9%99%A5-%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7-1/

> また、LOHだとドーパミン(やる気ホルモン)の分泌も下がる(これがAD/HDの一番の原因とされています)ため、
> AD/HDと誤診されるというよりも、同じ症状(名前は違えど、結局のところ同じ疾患)を持ってしまうのです。
876名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 21:59:20.22
オ●ニーの害はコルチゾール。
2013年02月06日
https://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11464739365.html

> コルチゾールは思っていた以上に血管へ多大な影響を及ぼす!ということが推測されます。

> ストレスと炭水化物、砂糖などの糖質摂取が引き起こす内容は同じ。
877名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 22:10:25.62
オナ禁・禁欲と脳の関係 あなたの脳は弱っている!? IQの低下!!
オナ禁による脳内ホルモンの変化!!!オナ禁で天才脳になれる!!!脳内麻薬!!!人は脳が全て支配している。マインドフルネス
更新日: 2017年10月07日
https://matome.naver。jp/odai/2143186135147027601

> アメリカの一流理系大学合格者の自慰回数は極端に低いというデータもある。オナニーが時間的・栄養学的にも知的活動の妨げになっているのは確かだ。
878名無し物書き@推敲中?
2018/03/13(火) 22:16:18.76
オナ禁、エロ禁、ネット禁。
ネットは一日一時間。
879名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 16:36:50.20
“30歳になれば大人になるだろう”と思っていたが実際には30歳の自分がいただけだった『年上と思っていた年齢が「若者の延長」でしかない事を実感する』
https://togetter.com/li/1120067

> グウノネ @goonone 2017-06-14 08:23:17
> 「30歳になったら大人になるだろう」と思っていたけど実際には30歳の自分がいただけだった。
> 「さすがに40歳になったら」と思っていたら40歳の自分がいただけだった。
880名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 16:38:31.13
要するに、相対的に精神年齢が低くなって、頭がおかしくなるってだけの話だからな。
881名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 16:39:20.20
言い換えるとIQが下がる。
882名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 16:45:39.00
「頭がおかしい」と「若い」は同義だと言っても過言ではない。
883名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 16:46:39.37
よく考えれば若い女がみんな頭おかしくてヤリマンなのは当たり前のことなんだよ。
884名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:03:55.41
わかりやすく言うと、IQの低い女は「若さ」に頼ることしかできない。
885名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:07:24.21
意識的に熟女枠に進んでいく女はIQの低下が緩やかになる。
886名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:13:42.46
やっぱり日本の30代以上の女性はモテないわぁ〜
2012/12/2613:21:30
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499260834

> 若いならいいけど、30代の女性は着れないよね?
> 男性は視覚動物ということも知らず、内面ばかり磨いて外見上の磨きには何も努力をしない。
887名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:14:45.87
> 一つはファッションです。
> 日本のファッションは可愛いのが主流。
> 若いならいいけど、30代の女性は着れないよね?男性は視覚動物ということも知らず、
> 内面ばかり磨いて外見上の磨きには何も努力をしない。
> でも、海外のファッションは、大人のセクシーなので、
> 若い子が持っていない色気を最大限に発揮させ、
> とてもセクシーで曲線のいいファッションをします。
> だから、男性のロリコンの気持ちもよく分かります。
> だって、若さを失いつつ、さらに、色気がない女性には興味ないもん。
888名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:15:14.57
そうだよ。色気だよ。おそらく俺が言いたかったのは。
889名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:17:48.28
色気ってのは高IQじゃないと出ないからな。
890名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:21:45.10
美貌の持ち主は高IQという事実が判明
2011年1月19日 16時42分 (2011年1月26日 11時50分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110119/Pouch_12225.html

> 美貌と知性の関連性においては、女性に比べ男性の方が顕著であったといます。
> 外見が魅力的な男性は一般的な容姿の男性と比べてIQが平均13.6ポイント高く、女性は11.4ポイント高いという結果に。
> また、カナザワ教授が行った社会的地位の調査によれば、
> 中流階級出身の女性は労働者階級の女性と比べて高IQという結果になったそうです。


幅広の顔は経営者、IQの高い人は整った顔。顔をちらっと見ただけでも、その人の力、知性、さらには犯罪傾向まで丸わかり(米英研究)
2015年08月23日
http://karapaia.com/archives/52198993.html
891名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:23:52.09
整ったブスってのもいるからな。
892名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:24:16.40
よって、色気のあるブスがいても間違いではない。
893名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:39:00.35
2007-08-02
性欲と知性
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070802/p1

> Half Sigmaは、IQ120以上の最も頭のよい男性が、風俗をより頻繁に利用する傾向がある事を示した。
> これは、知性的な男性は、意欲的なセックスパートナーを見つけれる見込みが少ないことを示しているのかもしれない。
> 賢い男性は、女性にとって魅力的ではないのか?おそらく、ある点ではそうだ。
> たとえば、Half Sigmaは、賢い人々が、あまり運動をしないことを発見した。
> この論文が示すように、運動をしない男女は、セックスパートナーが少ない。
> スポーツマンは、意欲的なセックスパートナーを沢山持ち、風俗を利用する傾向が少ない。
> 運動は、男性により筋肉質な肉体を与え、それは、女性をより惹きつける。
> 男性らしい体格とセックスパートナーの数の増加には、相関関係がある。

> つまり、知性的な人々は、より低い性衝動と男性らしくない体格を持っている。
> 性衝動と男性らしさを作るホルモンは何か?そう。テストステロンだ。

> そして、二つの研究が、テストステロンは、IQを低下させるのかもしれないと主張している。
> 片方のチームは、唾液に含まれるテストステロンのレベルが、IQ130以上及び、70以下の思春期直前の男の子達の間でずっと低い事を発見した。
> (その同じ二つのグループが、思春期において、最もバージンである可能性が高い)

> 別の研究は、アンドロゲン(男性ホルモン)感受性及び高品質な精子の数と関係がある遺伝子は、
> 知性とトレードオフの関係を作り出すのかもしれないと示唆している。

> もっとも、テストステロンが低いのはIQが低い男性や、女性にも同様の傾向なんで、実際には、他の理由なんでしょうけども。
894名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:41:46.90
2013年2月26日
女性の性欲の源…男性ホルモン
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20130226-OYTEW53956/

>  日本では考えがたいですが、海外では、そのような女性の性欲が復元するのを助けるために
> 男性ホルモン(テストステロン)補充療法が行われています。
> ただし、疲労、うつ病、甲状腺機能低下症、薬物の副作用、夫婦関係問題といった
> 男性ホルモン以外の要素も性欲低下を引き起こすので、総合的に考える必要があります。
895名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:42:25.60
一時間経ったので寝るか。
896名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:47:01.03
IQ高い人 前頭葉が発達しており結果として性欲が旺盛になる
2015.04.10 16:01
http://www.news-postseven.com/archives/20150410_314599.html

> 「IQの高い人間は、高度な知的作業を担う前頭葉が発達しています。
> こうした人は肉体的な刺激のみでは満足できず、より脳への刺激を求める。
> 結果として性欲が旺盛になるのです」
897名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 17:47:24.55
寝るか。
898名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 06:57:35.18
熟女、人妻設定の女優が増えている気がしないでもない。
899名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 06:58:46.08
最近のAVに人妻、未亡人、不倫、寝取りモノが明らかに増えているのはこんな理由だった?「おっさんありがとう」
https://togetter.com/li/1175813

> れいしー @racy_marseille 2017-11-27 08:23:22
> 「AVなんてサイトでタダで見るもんだろwww」みたいなタイプの人間が増えたせいで、お金落としてくれるおっさん向けに
> 人妻モノ、未亡人モノ、不倫モノ、寝取りモノが増えていると数年前から言われていた
> DMMで作品をチェックして数年目だけど、3年くらい前に比べて明らかにその数が増えてる
900名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 07:00:25.58
すべての女はおっさんのお下がりに過ぎない。
901名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 07:05:05.16
女とセックスするのなんてはおっさんと間接セックスするようなもんだよ。
902名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 07:06:18.83
もちろんホモセックスしろと言っているわけではない。
どうせ男もおっさんのお下がりに過ぎないのだから。
903名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 07:07:15.94
すべての人間はおっさんのお下がりに過ぎない。
904名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 07:23:51.94
正義は人間を最も残虐にさせる
http://bukkyouwakaru.com/dic/s77.html

われ必ず聖なるにあらず。彼必ず愚なるにあらず。
http://nobunsha.jp/meigen/post_85.html
905名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 19:25:38.00
成田良美がアイカツしてたとは。
906名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 19:29:23.87
ゆずリリはかえユリを彷彿させる。
907名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 19:38:32.08
かえでの強引さはナンパの参考になると思う。
908名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 19:48:00.91
>>791
いわゆる「引っ張って欲しい」という願望を叶える能力。
909名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 19:56:31.63
エストロゲンによる女性のセックスと恋愛 | DevilLoveMethod悪魔の恋典
https://love.devil-method.com/about-women/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%B7%AE.html


交際中の女性の心理 | 京都の婚活 結婚相談所|ブライダルサポートネットワーク
http://www.bridal-net-work.com/blog/2017/07/post-52.php
910名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 20:32:35.44
男性ホルモンは攻撃的なセリフを言うだけで上昇する
2015.11.12 12:05
https://www.gizmodo.jp/2015/11/post_20120.html

> でもこの研究の設計は、我々の行動がホルモン全般や気分にどう影響するかを探るための新たな道を開いたかもしれないのです。
911名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 20:51:26.63
男女の性差(1) 〜ホルモンの違い〜
09/12/18 PM11
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=222203

>  思春期になると、男子はテストステロンとアンドロゲンの分泌により、
> 闘争を好み、独立性を好む男性的な性格が現れる。
> 女子はエストロゲンとプロゲステロンの分泌により、
> 争いを好まず、他人との協調を好む性格が現れる。
> 初潮後の女子は、エストロゲンとプロゲステロンが月に一度の周期で乱高下し感情の起伏が大きくなる。
> ホルモンが多く分泌される思春期に入ると、女性はちょっとしたことで意気消沈したりするようになる。
> この時期の女性のストレス耐性は、男性の半分しかない。
>
>  女性は言語によって人間関係をスムーズに進めようと勤めるが、人間関係(特に異性関係)がうまく行かなくなると、
> セロトニン、ドーパミン、オキシトシンといった絆(きずな)ホルモンが後退し、
> 代わってコルチゾールといったストレスホルモンが活発になり、女性は強いストレスに悩まされるようになる。
> 思春期の女性に精神障害が出やすいのは、こうしたホルモンの働きに起因する。
912名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 20:52:28.53
更新:2009/07/02
(6/18)ユニセックスからの訣別(安藤茂彌氏)
http://www.nikkei.co.jp/tento/trend/20070618m4a6i000_18.html
913名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 20:53:22.57
> この著書を読んで、「女性の人生はいかにホルモンに作用された人生であるか」に驚かされた。女性に較べれば、男の人生ははるかに単純である。
> 性欲の高揚・減衰はあるものの、それ以外は一直線の人生である。
> ところが女性の人生は、人生のそれぞれのステージで大きく変遷する。ものの考え方、感じ方、行動様式はステージごとに異なる。
914名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 21:00:35.23
ロリ→JK→JD→OL→若妻→人妻→熟女。
こんな感じだろうな。AVなら。
915名無し物書き@推敲中?
2018/03/15(木) 21:03:50.67
てか無許可中出しって生で挿入を許した時点で覚悟しろよって感じだよね。
916名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:15:04.48
自衛隊”肉体NO.1″が決定!【自衛隊ベストボディ2018】出場者募集!
2018年2月8日(木)
https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/1665
917名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:19:05.94
「有酸素運動は必要ない?」ベストボディな体脂肪率3%の人に減量方法を聞いてみた
2016/5/18
http://bodyhack.jp/dietkintore/3904/
918名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:23:06.30
> 女性に較べれば、男の人生ははるかに単純である。

というよりも、女は動物性に左右されやすいってこった。
919名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:29:03.45
「女性の人生はいかにホルモンに作用された人生であるか」ってのは、
>>918の言うところの「動物性に左右されやすい」と同じような意味じゃないのか。

動物性
https://kotobank.jp/word/%E5%8B%95%E7%89%A9%E6%80%A7-581323

> 動物としての性質。動物体特有の性質。
920名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:37:34.80
>>912の記事は女の一生をホルモンで説明しているんだけど、
男の比べると複数のホルモンが複雑に作用するようなので、
生物としての女というのは男と比べて複雑という意味で
「女性に較べれば、男の人生ははるかに単純である。」と書いたんじゃね。
ダーウィンが来たで人間をやるなら、男よりも女に焦点を当てた方が面白いというか、
出産、子育ての時期に入ったら必然的に女が主役になるだろうな。
921名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:41:23.14
第1回 「進化生物学から見た"子ども"と"思春期"」(1)
http://www.blog.crn.or.jp/kodomogaku/cafe1-1.html

> なかでも、ヒトが霊長類のトレンドから外れている特殊性は、子どもというものがいることと、思春期があることです。
922名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:45:21.72
> 会場: 松沢先生が、ほかの哺乳類は常に抱いていなくちゃいけないけれども、人
> 間の赤ちゃんだけは体脂肪が多いので、あお向けに寝かすこともできるということと、
> 体脂肪が多いからすぐに冷えないからということを、この間、言っておられました。1つのスペキュレーションです。
923名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:48:46.86
> では、なぜ、ヒトの赤ん坊期が短いかというと、私は、チンパンジーのように、体重35〜40sに対して388tという脳の大きさが、
> 母親の授乳で育てられる限界なんだと思います。チンパンジーより3倍も大きいヒトの脳を母乳で賄うのは無理なので、早目にやめてしまうのではないかと。
924名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:52:44.46
> 児童虐待をしている親たちがどういう状況かを共同研究していますが、まとめると、
> やっぱり共同繁殖が成り立たないから、そういうことがストレスになって虐待につながっている。
> 狩猟採集民の集団のような原始的社会風景では、親が1人でギャーギャー泣く赤ん坊に対処しなければいけない
> などということはなかったんです。親が「もう嫌だ、知らん」と言っても、ほかのみんなが何かやってくれて、
> ストレスが分散されていた。子どもに食べさせる責任も親だけにあるのではなく、
> 誰かが何か食べさせてくれた。そういう状況で進化が起こってきたから、
> ヒトの赤ん坊は泣きたいだけ泣いて大丈夫だし、泣くほうがアテンションが来て、よかったのでしょう。
> 本来、発声が非常に多いというのは、赤ん坊の側のアテンションの操作とか、
> そういうふうにしたほうがインベストメントを引き出すことができたという共同繁殖社会であったからこそ、
> 残っているものなのではないかと思います。虐待していく親というのは孤立していますし、
> いろんなサポートがない人たちです。子育てのストレスを、親たちは一手に自分だけで引き受けているわけです。
925名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 16:57:50.69
> あと集団の違いですが、ヌーなどのアフリカの有蹄類の群れなどは、別に個体間の社会関係が密接にあるわけではなくて、
> 捕食者から逃れるために、みんな一緒にいるというだけです。
> 一方、霊長類などはそうではなくて、お互いに個体識別し合って社会関係を認識していて、
> 社会関係に濃淡があって、競争と協力が複雑に絡まっているわけです。

> 今の子どもをめぐる状況は、すごく大変なことになっていると私も思います。
> 近代国家による組織だった教育というのは、戦力としての国民をつくるためだから、
> 字が読めて、計算ができて、何か言えば何かやってくれるような人間を大量生産するために、
> 子どもを一定規格化する教育を持ち込んだということだと思います。それは人間が本来、
> 何を学び、何を学び合って育っていくのかということではなくて、
> 国家が国力を増強させるために何を教えるのが一番よいかということでつくられてきた教育プログラムです。
926名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:05:08.56
早発乳房と女性化乳房
http://www.nakanokodomo.com/db/earlymature.htm

> 赤ちゃんは生まれる前に、胎盤を通してお母さんの女性ホルモンももらっています。
> この女性ホルモンの刺激によって、生まれたばかりの赤ちゃんの乳腺が発達して膨らむことがあります。
> これは、魔乳(まにゅう)とも呼ばれ、男の子でも女の子でもなる可能性はあります。
927名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:16:37.31
【特集/目ざせ、美バスト!】
生理前のバスト増量、その正体とは?
2014年2月26日先生/山口久美子(国立大学法人 東京医科歯科大学
医歯学融合教育支援センター 講師)
取材・文/大庭典子(ライター)
http://www.bodybook.jp/entry/201402/vol3-6.html

乳腺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E8%85%BA

> 一般に乳腺はエストロゲンの作用によって増殖し、プロゲステロンの作用によって発達する。
928名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:24:34.87
男の本音大暴露!彼女にいえない…本当は辞めてほしいと思うこと3つ
恋愛jp 2017年10月15日 19時00分 (2017年10月17日 19時15分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20171015/Ren_ai_108439.html

> 何でもホルモンのせいにする
929名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:29:07.94
なぜ日本にはいい男がいないのか21の理由
2007/03/01
http://www.hirosue-tax.jp/topics/1180.html

>  理由その7 義務教育のせいで、たくましい男が落ちこぼれている
> 男らしくたくましい男性はテストステロン(男性ホルモン)値が高い。
> だが、テストステロンの短所は「好戦的で反社会的」であり、義務教育になじめず、危ない方向に進む。
> なじめるのは「子どもの面倒見がよく、よく微笑んで、信頼がおける、協調的で従順な」
> テストステロン値の低い男性。その結果、周囲には「男性的魅力、迅速な決断、頼りがい」に劣る男性が多くなる。

>  理由その17 女は好きになるとすぐセックスする
> アンケートによると、3~5回目のデートでセックスまで至る。男性のデートの最終目的は性行為にあるので、
> それを早い時期に実現するのはその男性と長期間にわたって関係を維持したいと思うなら、間違った行為。
> 性行為後の男性は、急速に「釣った魚に餌はやらない」状態になり、経済的資源を出し惜しみするようになる。
> また、基本的に男性は女性に対して貞淑さを求めているので、簡単に許すと「他の人にも?」と疑う。
> 因みに日本人の初体験の平均年齢は、世界のそれと比較すると1歳遅くて18.6歳。
930名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:30:02.84
一時間経ったのでそろそろ寝るか。
931名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:31:17.63
男性ホルモンが嘘を減らす
WEB独自記事| 2012年10月18日 00:00
http://robust-health.jp/article/literacy/000144.php

テストステロンが人間を攻撃的にするという「定説」を否定、研究
2009年12月9日 23:35 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/2673041?pid=5016377
932名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:33:18.32
>  このテストステロン、従来は、攻撃的で危険な行動を促進すると言われてきましたが、最近になって、
> 向社会的行動※2を促進したり、利己的な行動を減らす作用も報告されています。これは、
> 人間は高い社会的地位を得るために、状況に応じて攻撃的にも向社会的にもなることができ、
> ホルモンはそれを増進するから、と説明できます。しかし、これまでの多くの研究は、
> 人々の行動とテストステロンの値の関係のみを示し、行動の原因を究明してきませんでした。
> テストステロンのみが行動に影響を与えるわけではなく、同様に、
> 行動は、ホルモンレベルに影響を与えます。したがって、原因と結果の問題は未解決のままでした。


>  その結果、テストステロンを与えられた被験者はプラシーボを与えられた被験者より正当かつ公平な申し出をし、断られるリスクを最小限に抑えようとする傾向にあることが分かった。
>
>  これは、テストステロンの投与により社会的地位に対する意識が高まり、テストステロンを与えられた被験者がプラシーボを与えられた被験者より社会的地位を重視したことを示している。
933名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:37:42.63
>>910
> この発見で、男性のテストステロン値が女性より高いことに関して何がわかるんでしょうか?
> van Anders氏らは、「成人男性は、闘争的で他人に力を振りかざすことを男性に奨励する文化の中にいることで、
> テストステロンが高くなっているのではないか」と示唆しています。
> つまり男の子が「男らしくしろ」と言われて攻撃的・闘争的な態度をとっていたら、
> 彼の行動が徐々に脳内のテストステロン値を高めていくのです。
> 逆に女の子が衝突を避けて優しくしなさいと言われて育てば、テストステロンのレベルが低くなるかもしれません。
934名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:38:10.80
まあ寝るか。
935名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:42:19.15
オートガイネフィリア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

> オートガイネフィリア(Autogynephilia)とは、男性が自身を女性だと思うことにより性的興奮するパラフィリアの一種[1]。
936名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:43:35.39
回線切って首吊って寝るか。
937名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 17:51:31.25
【けものフレンズ】かばんちゃん押し倒し10分耐久
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

938名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:09:08.51
富国強兵
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%9B%BD%E5%BC%B7%E5%85%B5

> 富国強兵(ふこくきょうへい)とは、国家の経済を発展させて軍事力の増強を促す政策をいう。
939名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:11:43.80
その3  崩れた“ミーアキャットスタイル”の繁殖
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20110707/276864/
>  これには、ヒトという動物の子育てに関する生態が、少なからず影響していると長谷川さんは見ている。
> 子育てに関するヒトの生態、それは「共同繁殖」というスタイルだ。
> 人間というのは、そもそも親だけで子供を育てるものではないらしい。
> 授乳という点では母親が受け持つが、父親はもちろん、祖父母、兄弟、
> そして地域のサポートがなければ、子供が育たないという特徴を持つ動物なのだという。
940名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:14:13.53
特集 若者にとっての人とのつながり|平成29年版子供・若者白書(全体版) - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h29honpen/s0_0.html

> 本特集では,若者にとっての人とのつながりについて,
>
> <1>ほっとできる,居心地の良い場所としての「居場所」の存在
>
> <2>悩みを相談できるなど他者とのつながりの状態
>
> の2つの視点を軸にすえて分析した。このことにより,
> 若者の所属意識と他者とのつながりの状態の関係について分析が可能となった。
> 本特集における居場所とつながりについての概念を図表1に示す。
941名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:26:54.92
過労死遺族に労働観尋ねる一幕 渡邉美樹議員の発言がネット上で物議
2018年3月14日 12時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/14431208/

> 現在の国会の議論は「働くことが悪いことである」ように聞こえてくるといい、
> 働くことは「生きがいであり、自己実現であり、人は働くことでたくさんのありがとうを集め、
> 成長していくそんな大事なもの」と自身の労働観を披露。中原氏に労働についてどう考えるかを問うた。
942名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:29:45.93
自己実現
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE-73074


2013-03-25
なぜ「仕事で自己実現」は人気がなくなったのか?−マズローの5段階欲求説から考える
http://dameinsei.hatenadiary。jp/entry/2013/03/25/040037


マズローの自己実現理論とマルクスの人間疎外論の関係を対比させて述べると、心理学的にどういうことが言えると思われますか。
2014/6/1615:48:17
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130658965
943名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:39:20.57
人生に意味なんてないと言う奴らはなぜか自己実現したがるよなあ。
944名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:43:34.54
2001学習会講義資料バックナンバー 7 
教育に生かすフランクル心理学
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/soyama/gakusyuukai/siryou/01-7frankl.htm

>  しかし,人間は「幸福のパラドックス」に陥り,慢性の欲求不満を避けられない。
> だから,人間は「自分のしたいこと」ではなく,
> 「人生が自分に求めてきているもの」を発見せよとフランクル心理学は説く。
> ・三つの価値領域とは,「街頭の人が実際に意味と価値を経験する仕方に目を向けて,
> それを学術用語に翻訳した結果」取り出されたものである。三つの価値領域を念頭に置き,
> それを指標(手がかり)として自分の「実現すべき意味」,
> 自分の「なすべきこと」を探してほしいとフランクル心理学は説く。 
945名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:44:51.73
態度価値
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%8B%E5%BA%A6%E4%BE%A1%E5%80%A4

> フランクルはアウシュビッツという極限の状況の中にあっても、人間らしい尊厳のある態度を取り続けた人がいたことを体験した。
> フランクルは人間が最後まで実現しうる価値として態度価値を重視するのである。
946名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:48:27.10
V.フランクルについて
http://www.ningengakkai.or.jp/about/frankl.html

> フランクルは、アウシュビッツの収容所体験の中で、
> 人間が究極の状況にある時、自らの行動に意味を求める、ということに遭遇しました。
> たとえば、子供がガス室に送られようとした時、ある神父が「私が代わりに行きましょう」と申し出たこと、
> クリスマスに何人かが解放されるという噂が流れ、それを信じて生き延びてきた人達が、
> 実際にクリスマスが来ても解放されなかったことで、 ばたばたと死んでしまったこと・・・等々。
> このような極限の状況で生き残った人達は、皆生きる意味を携えていたという事実にフランクルは直面したのです。
>
> これは、人間の心の原形を性的欲求や快楽への意志によって説明しようとして、
> 人間を本能の衝動によって駆り立てられる存在とみなすフロイトの精神分析や、
> 同じく人間の心の原形を、力への意志によって説明し、
> 人間を何らかの力(地位、名誉、金など)によって支配される存在とみなすアドラー(フロイトの弟子)の
> 個人心理学などでは、説明することができず、ここにフランクルは、第三の潮流としてロゴセラピーを確立したのです。
947名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:51:20.88
人生の意義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%84%8F%E7%BE%A9
948名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 18:56:03.02
シリーズ戦後70年 障害者と戦争 ナチスから迫害された障害者たち
(3)命の選別を繰り返さないために
2015年9月15日(火曜)再放送2015年9月22日(火曜)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/summary/2015-09/15.html

> ドイツ障害者連盟会長:
> あなたは障害者。
> あなたはユダヤ人。
> あなたは同性愛者。
> 何事も分類するから差別が生まれ、迫害につながるのです。
949名無し物書き@推敲中?
2018/03/16(金) 20:58:00.10
10歳からネットで“エロ”に触れる現代、ポルノ依存症の恐ろしい実態とは?
https://logmi.jp/22759

> 「不安がとれ、記憶力や集中力がアップした。女性に対しても、以前よりモテるようになった。
> 勃起不全も解消した。まるで生まれ変わったようだ」
950名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 12:52:12.85
浅尾美和いいぞ。子持ち人妻とか最高だぞ。顔だけで勃起したぞ。
951名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 12:59:56.81
つーか、今月は人妻設定のAV女優のデビューが本当に多い気がする。
952名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 15:07:32.88
好みのタイプのブスってのもあるし、
一般的には可愛いというのがわかるが今一なのもあるし、
人間の顔の多様性は奥が深い。
顔認識とかやってみるか。
953名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 15:41:24.08
2015-11-15
男も女も所詮肉の塊なんですよ。だから区別なく仲良くやればいいんですよ。
http://motemoteninaru.hatenablog.com/entry/2015/11/15/225408

> しかし、心理学などを知っていく中で、あー、それぞれの性別に合わせた対応の仕方を考える以前に、そもそも人間と話す上で何が大切かが分かって無かったのだなと気がついた。
>
> それからは性別分けすること無く接するようになり、誰とでも上手く話せ、仲良くなれるようになった。
>
> その結果、ちょっとモテるようにもなった。以前では考えられないことだ。
954名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 16:22:51.86
ブスなのに可愛い?
投稿日時 - 2017-05-05 18:56:30
https://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9325702.html

> また人間、誰でも「許せるブス」「許せないブス」というのがあります。
> 同じブスのタイプでも生理的に好みのブスと生理的に受け付けないブスってのが人それぞれあるのです。
> 仮に質問者さんがブスだったとしても、好きになれないタイプだという人もいれば
> 割と好みのタイプのブスだと思う人もいるのです。でもそれは美人にも同じことはいえましてね。
> 私はなぜだか、どうしてか新垣結衣さんが好きになれないのです。
> いや別に私に好かれたいと彼女も思ってはいないと思いますけれど、
> なぜ?と聞かれても好みのタイプじゃないとしかいいようがないのです。
955名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 23:04:17.69
2017-04-03
■ソニー株式会社を退職しました
https://anond.hatelabo.jp/20170403094257

> 前述の通り、趣味の時間が人生の意義になっていた私にとって、これは体力的だけでなく精神的にも非常にダメージの大きいものでした。
> 上司からの「君のチームが他のチームに比べて残業時間が少ないので、(労使交渉で通常の上限の)60時間まで残業時間を埋めてほしい」という指示が決定打となり、退職を決意するに至りました。
956名無し物書き@推敲中?
2018/03/17(土) 23:14:41.60
2012年5月31日木曜日
パナソニックを退社しました
http://blog.yuryu.jp/2012/05/blog-post.html

> 具体的には書けませんが、改善提案をしたときには「新入社員(または入社2年目)なのに」というリアクションがついてまわりました。
> 中には「話を大きくすると、新入社員が思いつくようなこと何故今までやっていなかったのか」と問題になるのでと却下されたこともありました。
957名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 12:23:13.12
ボラれるほど愛しても 1/3も伝わらない
純情な感情は空回り
I love you さえ言えないでいる
958名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 12:23:34.95
my heart
959名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 12:29:09.99
2008-10-23
愛や信頼という名詞は存在せず、動詞しか存在しない
http://taiju.hatenablog.com/entry/20081023/1224770545

> 主体的な人にとって愛は動詞である。愛は具体的な行動である。
960名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 12:32:22.01
【高音質】愛をとりもどせ!(字幕有).mp4
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

961名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:12:03.69
発達障害と健常者の狭間の「境界知能」いう人間
投稿日時:2013年12月09日 20時41分
https://www6.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=2104

> 私は健常者でもなく障害者でもないIQ85の発達障害者と健常者の狭間の「境界知能」の人間です。
>医師の診断では「健常者のレベルであるがIQがかなり低くADHD(注意欠陥障害)傾向もある」と言われました。
962名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:15:36.50
23歳、「発達障害」の彼が抱える生きづらさ
思わず暴言、賭け事や性欲を抑えられない
姫野 ケイ : フリーライター 2017年11月22日
http://toyokeizai.net/articles/-/197843

> その後、東京にあこがれて上京。麻雀が趣味であったことから都内の雀荘で働き始めた。
> 雀荘は客との距離が近い。麻雀の勉強を重ねて強くなった横山さんはここでも、
> 客に向かって「下手くそ!」と暴言を吐いてケンカになり、上司から怒られることが多々あった。
>
> 職場でトラブルを起こしてしまうのは困る。そう思ってメンタルクリニックを受診する。
> そこで処方されたストラテラという薬により、思ったことをすぐ口に出してしまうような
> 攻撃的な症状は落ち着いたように見えた。
963名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:23:58.00
ADHDとアスペルガー症候群の7つの違い - 症状の比較と合併症状について
2016/01/18 更新
https://h-navi.jp/column/article/167
964名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:28:21.50
火病
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
965名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:28:32.57
>>956
そもそも、ソフトがやりたくてパナソに入る理由がわからない。
966名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:41:48.79
確かに。
967名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:42:16.68
割り勘
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8A%E5%8B%98
968名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:47:06.64
どれがNGワードなのかわからないのがつらい。
969名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:48:57.09
韓国はただの国名なのでさすがにセーフだろう。
970名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:51:22.54
「クレ」
「ジット」
「カード」
「現」
「金」
「化」
この辺怪しい。
971名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:51:43.52
クレジット
972名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:52:00.26
現金化
973名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:52:20.95
クレジットカード
現金化
974名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:53:12.25
クレジットカード現金化
975名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:54:02.51
何でだ。
クレジットカード現金化
976名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:56:23.10
コピペだとNGになる。
クレジットカード現金化
977名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:57:15.03
違法現金化
978名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:57:39.55
どういうこっちゃ。
979名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:58:14.02
なお韓国では、日本語の「割り勘」がクレジットカード現金化
980名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:58:36.40
韓国
違法
981名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 14:59:58.43
クレジットカード
「違法」
「現」
「金」
「化」
982名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:05:04.12
おそらくこれが正解だな。
983名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:12:20.94
神経科学が教える最強の「怒り」コントロール法は「リアプレイザル」
1/12/2016
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/01/blog-post_61.html

> 数々の実験研究により、怒りの抑制はポジティブな感情を減らし、
> ネガティブな感情を増やすことがわかっている。
> 同時に交感神経の反応が強まって緊張と不安が増し、扁桃体のような感情のコントロールをつかさどる脳の部位が活性化する。
984名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:13:49.89
> 過去の実験研究によれば、感情を抑制しがちな人は周囲から悪い印象を持たれやすく、友人やパートナーの血圧を上げやすい。
> 多くの相関研究も、実験研究のデータを支持している。感情を抑制する人ほど親密なコミュニケーションを避け、周囲の人からも親友とはみなされない傾向が強い。
985名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:27:31.13
前頭葉を鍛えると「目標達成」が難しく無くなる
2018/2/11 2018/2/25
https://lifestylesociety.site/life-log/post-1322/

2008年11月24日 (月)
前頭葉がなくて羨ましい
http://e7akabo.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-2f2f.html

「前頭葉を切り取ると、知能や記憶の能力に障害は起こらないが、人格や性格が目立って変わってくる。
積極性に何かをしようという意欲がなくなる。仕事に情熱がもてなくなる。執着心がなくなる。計画性がなくなる。
将来に対する思慮分別が乏しくなる。くよくよしなくなる。単純になる。前頭葉とは創造、意欲、感情の場なのである」
986名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:29:23.55
史上最悪のノーベル賞 ロボトミー手術の光と影
http://logmi.jp/107575
987名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:31:35.04
日本人に急増中 ストレスに弱い脳 徹底解明&改善スペシャル | 番組内容 | コミコミクリニック みんなの家庭の医学
https://www.asahi.co.jp/hospital/archive/broadcast/2012_0515.html
988名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:35:23.13
PC筋・BC筋の役割と鍛え方〜ペニス増大と射精コントロールの両立実現!
http://a-shibuya.jp/worry/ed/training/
989名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:39:49.15
【HUGっと!プリキュア】エンディング主題歌 「HUGっと!未来☆ドリーマー」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

990名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:41:45.25
【HUGっと!プリキュア】オープニング主題歌 「We can!!HUGっと!プリキュア」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

991名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:44:15.69
西沢 幸奏 『LOVE MEN HOLIC( TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」EDテーマ)』Music Video 2chorus.ver
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

992名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 15:47:04.75
はちみつロケット「おかしなわたしとはちみつのきみ」MV Full Ver.(2ndシングル)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

993名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:01:22.15
TrySail 『WANTED GIRL』-Music Video YouTube EDIT ver.-
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

994名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:05:22.36
Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo) Namewee 黃明志 ft. Meu Ninomiya 二宮芽生 @亞洲通吃2018專輯 All Eat Asia
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

995名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:11:32.22
KissBee『どっきんふわっふー』MV 全国流通第四弾シングル
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

996名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:14:42.79
TF BOYS 青春修煉手冊 COVER BY 溫妮
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

997名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:21:12.06
ジンギスカン(1979) 歌詞付き
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

998名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:22:57.87
森高千里 『私がオバさんになっても』 (ライブ)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

999名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:31:29.77
[MV] Perfume 「If you wanna」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

1000名無し物書き@推敲中?
2018/03/19(月) 16:31:47.61
そろそろ寝るか。
-curl
lud20250126205014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1507787410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中島英樹】創作とはあまり関係ない雑談スレ147 YouTube動画>47本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ241☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ278☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ247☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ167☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ162☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ314☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ317☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ267☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ319☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ144☆ [無断転載禁止]
☆創作とはあまり関係無い雑談スレ233☆
狼に雑談スレはわかるけどアイドルに全く関係の無い話題の「PART化スレ」作ってる連中は何なの?
マクロスΔ(デルタ)三角関係・恋愛雑談スレ Part5
沖縄雑談スレ7
金ネ錘G談スレ517
BTSの雑談スレ267
BTSの雑談スレ197
BTSの雑談スレ957
BTSの雑談スレ747
BTSの雑談スレ497
BTSの雑談スレ837
BTSの雑談スレ547
BTSの雑談スレ127
BTSの雑談スレ557
BTSの雑談スレ1417
シャヲル雑談スレ67
OL雑談スレ part.27
炎上俳優ヲチ雑談スレその717
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
【MTG】最新セット雑談スレッド1517
雑談スレ
雑談スレ
雑談スレ
雑談スレ
雑談スレ
雑談スレ
AA雑談スレ
一般雑談スレ
ワイモマー雑談スレ
X1雑談スレ6
雑談スレだし
X1雑談スレ21
わいわい雑談スレ
雑談スレだし
雑談スレだし
雑談スレだし
患者の雑談スレ
雑談スレだし
X1雑談スレ35
雑談スレだし
雑談スレ1033
環八雑談スレ11
雑談スレだし
雑談スレだし
JO1雑談スレ12
じょわん雑談スレ59
TXTの雑談スレ5
JO1雑談スレ10
じゅさろ雑談スレ2
JO1雑談スレ16
じゅさろ雑談スレ5
グクの雑談スレ
じゅさろ雑談スレ4
じゅさろ雑談スレ3
18:06:25 up 33 days, 19:09, 2 users, load average: 14.17, 45.37, 53.36

in 0.095776081085205 sec @0.095776081085205@0b7 on 021608