◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

会社退職したら大学行きたい ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1551194440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 00:20:40.16ID:jJNiyAd3
単身で養う家族はいないし、親の介護が終われば自由に金と時間が使える。再受験して勉強したい
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 11:39:40.29ID:xyCgfT/P
俺、アーリーして半年ペースで某大学の非常勤講師しとるが学生の劣化度が毎年ハイペースでビビる
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 00:17:18.63ID:v7Obnaqt
>>1
何を学びたいんだ?
>>2
何を教えてるんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 08:58:13.28ID:GJGRn36l
>>3
デザインの一種
ここ5年で急激に養分大学生が増えたよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 00:17:49.11ID:3I/mWlNl
>>4
かといってあまり厳しく評価する訳にもいかないんだろうな・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 09:22:43.77ID:Gw/M73Ed
>>5
評価は当然だが平等に行い評価方式も事前に告知されてる
また私情などは絶対にはさまないよ

厳しくしなくても自らの安易な考えで落ちていく学生は結構いるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 23:28:17.66ID:kAI8w//y
学校側がそういう方針だったら全く無問題かな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 02:24:13.23ID:FAnmcGb0
>>3
亀レスだが人文系としか。再受験まで少なくとも9年あるので、これからじっくり見定めたい。現役学生時代は教育学専攻でした。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 14:13:32.85ID:76yUTyPB
大学には興味が無いけど、学問はしてみたい。
特に考古学には、ここ十数年ほど九州や近畿地方の遺跡巡りをしてハマっている。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 23:39:25.59ID:obz0eafx
絵の勉強がしたい
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 23:42:41.18ID:HBjyvPFf
大学へ行かずに数学の勉強がしたいな。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 23:54:45.01ID:FAnmcGb0
30年程前に自分が受けた大学入試の問題を見たが、数学なんて問題の意味すら分からない。かろうじて解けそうなのは現代文くらい。中学レベルから再勉強します。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 00:26:41.97ID:RG3aGIPe
経済の勉強を、株と不動産投資で実地でやっている。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 07:00:45.14ID:DXqU8ORc
>>10
死んだばーちゃんが60から油絵を習ったが驚くべき上達を果たしたよ

俺自身、現役インハウスデザイナーだが帰省する度にばーちゃんの絵にはDNAの存在を感じるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 14:34:38.83ID:WxZyvUCM
スクーリングがなければ通信制なんだけどね
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 12:27:19.83ID:6XYPoWFW
>>12
オレは逆だ。
30年前のは残ってないけど、去年の問題見て簡単すぎて愕然とした。
今でもこれなら4ヶ月あれば合格する自信がある。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 13:23:46.53ID:FBaqfRag
>>16
高校教師でもしてるんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 14:52:20.56ID:AYCiBw5V
大きい書店の専門書コーナーに行けば、最近は良さそうな本が沢山出版されてるな。
生物科学系のコーナーは特に充実していたぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 00:04:15.57ID:KkhlkIwP
東大の合格発表のニュースを見てモチベ上がった。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 06:20:52.27ID:d9ZOltXD
ホリエモンも東大は2次で落ちたと言うし、難しいのでは?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 05:37:41.83ID:kUC1k2y5
別に大学行かなくても勉強はできるベ?学歴が欲しいだけだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 07:45:35.30ID:8LGaoEAM
俺は理系卒だから法文系に学士入学したい
母校とは違う大学で学ぶ方が面白そう
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 09:56:06.82ID:KOwC6g6t
大人のやりなおしドリル買って、
基本から勉強し直します。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 10:29:34.22ID:p5z1Umt2
大学の自由な雰囲気は好きだけれど
専門の勉強するほど気力・集中力は
ない。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 20:18:29.12ID:NGUsl2Jm
勉強が目的なら、放送大学かソフトバンクのサイバー大学で良くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 00:09:26.11ID:WKdbLqqw
大学生になってキャンパスライフを味わいたいんじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 07:12:04.27ID:+Xs2/ef6
定年なら学歴要らないじゃん。年金増えるの?自己満足かい?気色悪いよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 15:13:18.99ID:11zc/Yw+
本命機電系が駄目で滑り止めで仮面して本命化学系へ行った。
いまなら機電系いけるか?
でも突発性難聴が慢性化してしまったから、一次試験の外国語ヒアリングが駄目だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:54:49.20ID:nkEY1L9G
>>27
学歴はいらない、単位もいらない、卒業できなくてもいいけど
知識欲、知りたい欲望はある。
独学より教えてもらうのが効率的、設備も整ってるし
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:55:19.53ID:nkEY1L9G
>>27
自己満足だよ、それがどうした。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:17:38.86ID:RalNyQUQ
芸大か美大に行ってみたいな。
親が反対して普通の4大を卒業してそこそこの企業に就職したけど結局サラリーマンが務まらず、30歳の時にフリーのデザイナーに。
そして現在に至る。
時々ちゃんと絵の勉強していたらどうなっていたかなと思うときがある。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:20:39.07ID:8kdt9RZJ
>>31
似た様な人がいるんだな
普通の大学行ってCMやってる一部上場にはいったが退屈で退職し専門行って現在大手外資のクリエイターに

芸大、美大には俺も密かな憧れがある
仕事で身につけたデザイン能力がある状態で一から学んだらどう変わるのか想像する時がある
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 23:12:17.45ID:Cbzl4b8e
昔、プロ野球の広島東洋カープに助っ人で在籍してたゲーリー・ホプキンスは
日本で活躍した後、アメリカの大学で医学部に入学、整形外科医になった。

日本にもこういう人が出てくるかもしれないね。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 23:34:42.86ID:YrrC7D7M
俺も人体の構造や機能などに興味があるから、免許も単位も要らんから医学を学んでみたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 02:10:36.26ID:ZgJ/fAbb
>>33
千住明さんみたいな人はいるかも。親父が勝手に退学届け出したそうだよw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:07:26.54ID:lyxPs/2u
医師免許の取得を目的とせず、バイオテクノロジーや新しい治療法、製薬など、医療産業を担う専門人材を4年で育成するコースとかもあっていいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:12:34.86ID:20yburIW
欧米の大学ならいくらでもありそうだね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 10:10:25.89ID:NrRu3LZy
学食を食べたい
社食も食べてみたい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 03:27:16.66ID:tRF50z4w
学割も使ってみたい
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:52:39.05ID:MyrCNy/h
JDの彼女欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 22:08:07.84ID:kERewrm0
年齢をいまから東大受験して合格したら、母校は合格者数にカウントしてくれるのだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 23:03:49.27ID:47L+aiNS
寧ろされたいか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:22:12.83ID:FgBiFXvT
おっさんが晒しもんにされてうれしいか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 08:46:06.72ID:7bGiY/QY
女子大生から注目されたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 08:57:43.05ID:dDecxWJY
よし!パパ 外車の中古で通学しちゃうよ
ついでに髪の毛は染めて、日サロして、コミットも

なんか、ワクテカしてきたぞ!オラ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 10:43:24.36ID:lpTX1JJi
この歳まで働いて企画力には自信があるから、早稲田に入ったら和田さんより上手くやれると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 07:33:44.80ID:XQ24b7Du
6月に大学で恒例の特別講義することなった
退職したら特任教授でもやってみるかな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 14:18:50.86ID:0E8p2TF+
47だけど一年後から大学で講義するかも
空きが出そう
ラッピー!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 23:46:24.69ID:fQB424C1
月いくら貰えるんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 05:51:20.99ID:GBsN/BCJ
週一の2コマで6万くらいだったと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 09:20:28.56ID:bqT9Sv3b
それを4週で24万か!ちなみに講義内容はどんなものを?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 09:30:30.58ID:BLMOXth6
デザイン系ね
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 14:18:46.62ID:5JS9q5yi
一コマ90〜120分だったら、チョロい仕事だよな。
雑用とかはしなくていいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 00:59:23.21ID:BjMOfZcG
何の準備もせずに行って、好き勝手喋って帰れば良い訳でもなかろうに
コンビニやファストフードのバイトじゃあるまいし
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 07:52:05.41ID:vGAro+3o
大学を知らない高卒が絡んでいるのか?w
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 15:47:59.58ID:WhPrXsYv
学生として入学する話のスレかと思ったら、教員になるスレかよ

実務家教員を一定数雇わないといけないことになったから、お前ら応募して味噌

専任職がないポス毒連中に刺し殺されないように、夜道は気をつけろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 23:03:30.54ID:n/GAkqPj
特にアラフォーのポスドクとかヤバイかなw
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 04:40:09.50ID:gN0RHtZp
50になったばかりだが、老荘哲学やマハトマガンジー・キング牧師らの非暴力主義を学びたい。
マルクス経済学は興味ない。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 10:41:04.51ID:cTki6qiI
歴史を勉強したいな。あと哲学とか芸術論とか。
人生の幸福ってそういうとこにあると思う。

カネとか効率を追求する世界はもうお腹一杯
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 21:00:56.11ID:tApKapWW
放送大学や通信はどうだい?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 12:47:24.37ID:ocUR2oAy
センター(共通テスト)は量が多くなった。内容は深くない。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:15:37.52ID:W1NzON4N
1000点満点の共通一次世代なんで、センター試験の科目も問題も知らない
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 15:41:57.80ID:jSnCzZ0F
>>60
放送大学入学したけど1.2ヶ月しか続かなかったなあ。
やっぱ無理があるわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 04:16:15.40ID:DBka/qmb
昭和末期
空前の女子大生ブーム→女子大生への憧れを煽りまくり

平成→令和
女子大生との出逢い求めて大学へ→卒業まで彼女できず挙げ句の果て派遣、フリーター

昭和末期の女子大生ブームとは何だったのか
http://2chb.net/r/history2/1612434020/
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 16:28:43.70ID:xEoFV79J
学歴が欲しいので大学に行きたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 11:58:48.04ID:uEMp0vn6
一般入試って調査書要るのかな
卒業当時貰ったのならまだ有るけど、もう40年近く前だし、とうに期限切れてるか・・
今更ノコノコ学校へ貰いに行くのはためらうし、そもそも記録自体残ってんのかな
みんなどうしてんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 09:36:03.59ID:RM9ncuev
>>63
勉強したいし学歴も欲しいけど、今からまた4年も学校行くって結構ハードル高い気がする。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 10:38:31.68ID:sHDCbekf
勉強は懲り懲り
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 15:57:20.37ID:6MTW6C0o
>>63
何がきつかったですか。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 19:51:29.25ID:MON3nEgP
哲学科とかに通ってみたいな。印度哲学科とか

人生になにも役もたたないことを勉強してみたい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 07:01:47.34ID:KECKe5Xm
定年退職後に国立大学に入り、大学院まで8年も大学にいた人を知っている。
人文系(宗教学、哲学)だったそうで、そのポジティブさと努力には敬服する。
仕事のためとか、就職のためとか、そういう理由ではなく、ただ勉強がしたかったと。
しかし、だからと言って、人間的に凄いとか、味があるとか、そういった部分は感じられない。
本人の自己満足なんだろうね。
酸いも甘いも実体験で味わってきた人が味わいのある深い人物になるように思うし、単に机上で学ぶだけでは限界があるのだろうなと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 23:21:30.29ID:9LC4YpyX
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
立正・・・・・48
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 17:03:30.17ID:TulfJX/l
>>67
>>69
63です。亀レスになってすみません。

やっぱりきちんとした目的と目標を持って自分を追い込まないとモチベーションが続かないことです。

20代の頃はそれこそ大卒の肩書きが欲しいという目的がありましたが、今更そんなものが欲しいわけではないです。

また放送大学は1コマだけ受講するみたいなことも可能だったので、数コマだけに絞って初期投資を抑え、途中で投げてもまあいいかぐらいの軽い気持ちで始めました。
ここでもやっぱり年間100万円以上の学費を先に払って
「絶対元を取るぞ!」
と自分を追い込まないとダメですねw

本当にその学問を学びたいという強い気持ちがなければ、4年間も学校に通うなんてことはできないです。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 17:14:00.13ID:XN3v6Zti
一番の道楽だね
是非行って欲しいし
俺も続けるものなら
続いていきたい
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 16:30:14.89ID:Nt+tbX7j
早期退職して放送大学入ったw
心理学の勉強を開始です。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 10:18:13.68ID:AoCLe6MD
放送大学、課題提出期間中
ほかにとくになんもしてないのに
けっこう辛いw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211193639
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1551194440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「会社退職したら大学行きたい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
千葉大学薬学部卒業しても製薬会社に就職したら大阪勤務になる可能性高いの?
【社会】 女湯のぞき「退学」の元高校生3人、地裁が1人だけ処分取り消し命令…憤る母親「人生壊された」 ★3 [スペル魔★]
【静岡】サウナの「聖地」あの場所で…男子大学生2人にわいせつな行為をしたとして自称・会社役員の男(60)を逮捕 静岡市駿河区 [ぐれ★]
エスカレーターで「録画機能付きゲーム機」を使い、盗撮していた会社員(44歳) 後ろにいた正義マン大学生に取り押さえられてしまう
【DHC会長】日本を支配するコリアン系は頭が良いのではなく、猛勉強し良い大学に行き大企業に就職してるだけ。日本人の方がずっと頭は良い [ネトウヨ★]
【社会】友人らとバーベキューをしていた18歳大学生が多摩川に飛び込み、溺れて意識不明の重体
「アメリカの一般的な会社員の昼食」がコレ…。死に物狂いで必死に勉強して学校行って競争に勝って…頑張ってきた結果がこれなのか…?
【広島】「ツイキャス」で知り合った小学生の女子児童と性行為をした疑いで会社員逮捕「性交したのは事実だが、年齢は知らなかった」
【お知らせ】茨城大学のロックマンエグゼ同好会が解散 合宿においてメンバー間の信頼を著しく損なう行為があったため
言い出せない本人に代わって「会社辞めます」退職代行サービス 1か月間で約300件の申し込みも
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★2 [ぐれ★]
【社会】退社しかないのか…保育所「落選」した親たちの悲痛な声 保育所“落選”今年も悲痛な声 需要高まり整備追いつかず★3
もしも清原が大学or社会人経由でプロ入りしてたら
【社会】 “まゆ毛整えた”女子中学生「3日間の別室登校」…“行き過ぎた指導”の声 [朝一から閉店までφ★]
「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか [征夷大将軍★]
【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★5 
【悲報】地方国立大卒の日本人女さん 「たかだか大学受験勉強すら頑張れない人々は社会でもやっていけないよね(笑)」学歴は必要か?★7 [スタス★]
15歳の女子中学生と2万円 「ホテルで女の子に会ったが性行為はしてない」 大阪府・府民文化部文化課長の橋本貴仁(52歳) 逮捕
【カネカからのお知らせ】当社が退職日を指定した事実ない。育休社員特別扱いできない。着任延期はけじめなくなる。当社の対応は適切★4
いい大学行っていい会社に入れば幸せになれると思ってる陰キャwwwwww
小泉進次郎(38)。環境大臣。関東学院大学卒。偏差値45。即父親の私設秘書になり、まともな社会経験無し。どうするこれ?
行きたい大学がい俺氏、高卒フリーターまっしぐらw
仕事内容辛くないし会社に行ったら問題ないんだけど、朝起きるのだけが途方もなく辛すぎる
僕、内定もらえたのに会社指定の銀行口座が開設できなくて内定取消になってしまう。 ひどいよ😭
うちのベンチャーが大学生インターン多いからみんなそそくさと帰るから定時退社しやすい
学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り 記事は訂正も誤情報が拡散 ★2 [ばーど★]
【社会】広島高2女子殺人 鹿嶋学被告の身勝手なレイプ願望が招いた大罪
【社会】しつけで7歳男児置き去り=28日から山林で行方不明−両親から聴取・北海道警★30
【称賛】化学メーカー社長の50代男性、コロナ感染時の行動歴を正直に話す→ 店の個室で会話をした飲食店従業員女性の感染が無事判明
【社会】ホームレス男性を“数百メートル”追いかけ投石し殺害か…大学硬式野球部員ら少年5人逮捕★2
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
【悲報】小学生の柔道大会、廃止 理由は「行き過ぎた勝利至上主義」のため
【アストラゼネカ社製ワクチン】接種した韓国20−30代の医療従事者、85%に異常反応 大韓ワクチン学会、国内接種532人を分析 [4/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
韓国 「慰安婦はその気があって自分の意志で行った」と発言した大学教授を在宅起訴、懲戒免職に
【社会】交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴
【社会】交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴★2
風俗嬢に聞いた、風俗で働く理由1位は学費を稼ぐ為、この現実見てお前ら親に学費払わせて学校中退して虚しくならんの?
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…466日目
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…436日目
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・288日目
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・254日目
会社の餅つき大会って参加した方がいいのか?
小学生の胸ぐらを掴んで枕sした新聞社員を逮捕。自分の正面を歩いているのが気にくわなかったため。  
ある会社に見積もりしてもらいに行ったら二人いて片方の女がずっとスマホ触ってたんだが.......??
【社会】五輪招致のコンサルタント料、馳文科相「果たした役割大きい」
クラスメイト「大学?入れたらどこでもいいやw推薦で大学行くしw」
都会人の朝飯て、会社の最寄り駅まで行って立ち食いそばだよね? 電車乗る前に食っちゃうとウンコしたくなったらヤバイし
【社会】「飲みニケーション」文化はどこへ!? 上司から飲み会に誘われても7割以上が「行きたくない時は断る」 ★3 [ボラえもん★]
【社会】北原みのり氏「私たちの社会は、どこへ行こうとしてるんだろう」「日本で、女はますます生きにくい。輝ける予感がしない」★2
ぶっちゃけ女子大生と出逢いたいから大学行くんだよな?卒業までに彼女できないと…
台風、あした朝の通勤時間帯に関東上陸!電車止まる可能性大!おい社畜は今から会社に出勤しろよ
馬鹿どもを早慶や東大に行かせるな!東京に憧れる地方女子が進学を断念したらいかにも残念だ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
【社会】 フェンスにつながれたタカ、職員がトンビと勘違いして逃がす…横須賀市が飼い主に賠償 [朝一から閉店までφ★]
【社会】あおり運転でトラブル、男性が殴られ大怪我。逮捕された男「あの程度でそんなけがはしないだろう」と容疑一部否認。名古屋市
【急募】マジで彼女がほしい職場に出会いはなく街コンには行きたくない 作り方教えて
「未成年のうちにレイプをいっぱいして20歳になったらやめようと思っていた」女子高校生4人に性的枕sの元大学生に懲役5年6カ月 [記憶たどり。★]
識者「教育勅語の精神を取り戻すって言うけど江戸時代の日本人は親孝行もせず友達も大切にしていなかったの?」←反論できる?
桜井誠「百田尚樹氏の一橋大学講演会を潰して、それに賛同するついをしていた中塚尚子だから、自分のが潰されても文句は無いでしょう」
【大相撲】<日本相撲協会の芝田山広報部長>貴乃花親方にダメ出し!「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出してほしい」
【社会】京都市の学校が私道を封鎖し陸上用トラックに改装。近隣住民らが門の撤去と通行の権利を求め裁判へ★2
【社会】みずほ銀行の“頭取候補”だったエリート行員、タクシー暴行事件で転落…現在は職を解かれ自宅待機
【愛知県警】走行中の大型トラックのタイヤが外れ対向車線の乗用車に当たる事故 和歌山の物流会社を家宅捜索
11:59:20 up 31 days, 13:02, 3 users, load average: 108.29, 90.81, 72.66

in 6.3148469924927 sec @6.3148469924927@0b7 on 021401