2010年ごろにはかがみんフェイトちゃんゆのっちで3人は確定してたけど最後の一人は結局誰なん大学生(既卒)
その時期その時期でゴリ押しされるキャラクターはいるものの長く愛されるキャラクターはそう多くない
完全に惰性だけど未だに個別スレが立ってる憧ちゃんなんかは結構強いかもしれない
哲学堂とヤリデリという大生屈指のキチガイ二人に愛された長谷川平乃さん
ちょくちょくバルメ出てくるけどヨルムンガンドのスレ自体大生で立ってなくないですか…?
大生民って加齢と共に「リード(レイプ)してもらえる女の子(30代)」に収束してく節があるよね・・・
きりちゃん
愛姫ちゃん
かぐちゃん
えりにゃん
素直になれない四天王!!
古来よりフェイトちゃんは、食あたりが発生しやすい食材と知られており、フェイトちゃんの生き腐れと呼ばれてきた。
これは脂肪分が多く鮮度低下が比較的早いということと、環境中に常在するヒスタミン生産細菌によりヒスタミン中毒が生じることが原因である
鮮度の低下を防ぐために、捕獲した際は低温で保管するのはもちろんのこと、首を折った後に海水に漬けて血抜きをすることが推奨される。
冷蔵・冷凍技術や自動車がなかった近世以前に、若狭国から京都へ通じるフェイトちゃん街道で運ばれたフェイトちゃんは、塩をまぶして劣化を防いでいた。
低温だけではヒスタミン生産細菌の増殖とヒスタミンの生成を抑制することはできず
温度5℃で5日間の保存により官能的に腐敗臭を感じない状態でもヒスタミン量が中毒の閾値を超える場合もある。
また、調理の加熱ではヒスタミンは分解されずフェイトちゃん中に残存する。
一方、酢で洗うなどの処理はヒスタミン生産細菌の増殖を抑制することができるため、鮮度保持には有効である。
新刊が出たのになかなか話題にならないゆのっち・・・
『かがみん・ゆのっち・フェイトちゃん・原悠衣ちゃん』
…が、大生板における 『アニメキャラ黄金比』 を形成していると、決定づけられたはずなのですが・・・・。
いい加減女性作家さんをアニメキャラと同じように見るのはやめませんか?
女性作家ちゃんって自分を投影したようなキャラを必ず出すんだもん
大生アニメキャラ四天王(CV部門)
CV佐藤利奈のアニメキャラ→小学生男児に性的イタズラ
CV花澤香菜のアニメキャラ→ムッツリスケベ
CV井口裕香のアニメキャラ→うざい
CV竹達彩奈のアニメキャラ→クズ