dupchecked22222../4ta/2chb/853/93/car108399385321740473784 【懐かしい曲】自動車CMソングを語ろう【最新の曲】◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【懐かしい曲】自動車CMソングを語ろう【最新の曲】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1083993853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:24 ID:DnPebLfV
自動車CMソングについて語るかい。
自分の好きな、もしくは好きだったCM、曲についてみんなにひろめたり懐かしのCMについて振り返ったりしようか。


2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:29 ID:b46+WUx0
2ゲットだったら今日はラッキーデー

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:31 ID:nPHPfbrf
クルマCMって割と曲がイイ!!
各社協力してCMアルバム出して欲しいくらいよ!!
1はたとえば何がすき?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:33 ID:DnPebLfV
いま日本語のCMソングアルバムを自分で曲集めて作ろうとしてるんだけど、
「カローラ2に乗って」を久しぶりに聞いたらめっちゃドライブに行きたくなった。
CMがおもいだせんけど

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:33 ID:vux6zOBa
自動車のCM
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074386467/

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:36 ID:DnPebLfV
まああくまで曲についてってことで

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:42 ID:4lkDbGRp
マツダ・アクセラ プロモーション動画
オリジナル曲が中々良い。

http://special.axela.mazda.co.jp/asx/pv_500k.asx


8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:42 ID:nPHPfbrf
なつかしいな、カローラ2に乗って!!
あたしは前に洋曲集めてたよ。
CD作るとやっぱ乗りたくなるよねー!!

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:16 ID:DnPebLfV
やっぱ日本語曲がいいと思うけど少ないね日本語のCM曲は。
イージュー★ライダーとかCOLORESとか。
古いとこだと昔チャゲアスの天気予報の恋人がなんかの自動車CMの曲だったような気がする。


10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:28 ID:t+COYgBU
"Highway Star" by DEEP PURPLE

今ワゴンRのCMで使われてるけど、おそらくこれが最強

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:38 ID:m419bnYx
ちぇっちぇっこりちぇっこり二酸化マンガン

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:44 ID:DnPebLfV
トータス松本の歌うStubborn Kind of fellowはかっこいい。
これも最強

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:47 ID:AWdPaOic
既存の曲を使う場合とCMのために曲を作る場合と2通りあるけど、
後者の中であげれば、
カロゴンズなんてのもあったなぁ。
曲名なんだっけ?
最近ではランクスのCMソングなどおもしろい。


14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:47 ID:m7mgtF5x
ホンダホンダホンダホンダ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:50 ID:DnPebLfV
篠原ともえともう一人だれかだったよね。
曲が思い出せん。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:53 ID:STfSv34s
ユースケサンタマリアやね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:01 ID:DnPebLfV
RIPの虹もよかったなあ。TOYOTAのCMだよね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:29 ID:DnPebLfV
日本語のCM曲教えてくれー

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:32 ID:nEL0vUl/
ワゴンRの"Highway Star" はオリジナルじゃないよな
なんでコピーしたのを使いたがるのかな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:33 ID:wx47OrEV
インストだが、シンセサイザー奏者の喜多郎が、スープラのCMにオリジナル曲を提供してたのは、ちょっと珍しい。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:46 ID:/RPg8rME
>>10
R33GT−RのCM曲もディープパープルだったぞ。
あれはたしか・・・「スピードキング」だったかな・・・。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:49 ID:t5Znk1yk
新型アウディA8のCMで使われている、
クラシックをフィーチャーしたようなインスト曲の
詳細分かる方いますか?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 17:34 ID:DnPebLfV
漏れは基本的に外車は気にとめないからわからんなー。
アウディジャパンのHP行ってきたけどCFについては探し当てれなかったよ。
http://www.audi.co.jp/index.html

24 :RA:04/05/08 17:37 ID:8Pz6pEjz
プロコルハルムだな
あの青い影が無かったら漏れはスポ系には行ってなかったかも

25 :22:04/05/08 18:15 ID:t5Znk1yk
>>23
ありがとうございます。
ググッて見たのですが、なかなか見つかりません。それどころか
なぜか、Kunisawa.Netがヒットしてしまい、鬱になりました。
>>24
私へのレスでしょうか?その曲を着メロで試聴してみましたが、
ちょっと違うような気がします。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:42 ID:uOhOCFqp
愛と風のように

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:54 ID:JuWpPXCB
>>24
S13シルビアね。漏れもあの当時あれにマイって買っちゃったクチ。
今でも時々見かけるけど、もうハリボテだらけで見る影も無い・・・

>>26
ハコスカだっけ?これと小沢健二のカローラ?
くらいなんだってね、後追いでシングルリリースされたのって。

28 :22:04/05/08 19:59 ID:t5Znk1yk
遅刻キター

29 :22:04/05/08 19:59 ID:t5Znk1yk
すいません誤爆しました。

30 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/08 20:13 ID:h+yldF1+
ホンダTodayのCMで、沢田研二が歌ってた曲、曲名が解らない。教えてエロイ人。
サビの部分が「♪ああ、君を抱いて夜の海を渡る船になろう」ってやつ。
なぜか映像は今井美樹が微笑んで歩いていた。

31 :名無しさん:04/05/08 20:20 ID:jQviwTwV
レイラ(三菱)とよろしく哀愁(フォレスター)かな

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:22 ID:2FfbJLwY
Xトレイルの曲とか、ステージアの曲とかよいと思われ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:23 ID:2FfbJLwY
ちなみにXトレイルは前期のCMね

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:36 ID:B0CcqmF0
ハイロウズの相談天国、シルビアだったけ?宝生舞が「この眼がたまらんわー」
っていうやつ。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:15 ID:JuWpPXCB
>>30
タイトルは「君をのせて」
サビの部分も
× 君を抱いて
○ 君を乗せて

のはず。

36 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/08 21:44 ID:h+yldF1+
>>35
おお、サンクス!!
速攻でCD借りて来る!

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:39 ID:mxoz8ZGX
そういや相談天国も車CMに使われとったな。
でもハイロウズと車といったら
「シャララーラシャラララーラ」
でしょ。
日曜日にどこかに行きたくなる。
マイカーはホンダやし

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:46 ID:ZjPEHdUu
>>27
>>26はケンメリ、ケンとメリーのスカイラインのCM曲。
曲名も”ケンとメリー 〜愛と風のように”と書かれることもあります。

結構ヒットしたようでスカイライン関係の本によく出てくるけど、当方20代のためCM自体の
記憶はなく、懐かしのフォークソング、みたいなTV番組で初めて聴きますた。


>>33
前期のCM曲はクラッシュの曲だそうですね。

今使われてるのは、ブラックサバスのパラノイドをメガデスがカバーした香具師ですね。
サバスのオジーの精神不安定そうな声の方が好きなんですが・・・

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:52 ID:mxoz8ZGX
ケンとメリーのほかにもうひとつスカイラインのための曲あったよね。
何だっけ?ハコスカ?思い出せん。

40 :飛R ◆mqLka9WW2E :04/05/09 01:01 ID:tPcuKha4
Jumpin' Jack Flash(ROLLING STONES)

「日常が、バックミラーに消えていく。―三菱・エアトレック」
渋いCMだったな・・・。







41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:04 ID:mxoz8ZGX
>>40
漏れはまったく記憶にないなー。
天気予報の恋人が車のCM曲だったことを覚えてたのも奇跡的やったし。
意外と曲はわかるがCMの内容までは思い出せないよね

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:19 ID:V2PQ7HTb
曲名は忘れたが、三菱ふそう『ファイター』のCMソング。
ジャッキー・チェンが背広姿で箱車のハンドルを握りながら、
市場の中を走っていたシーンを覚えている。

因みに、同じ『ファイター』のショートキャブモデルである
『ファイターNX』のCMソングは『慕情』。これは今でも
良く覚えている。

43 :飛R ◆mqLka9WW2E :04/05/09 01:24 ID:tPcuKha4
>>41
その点シエンタとウイングロードのCMは神レベルだなw
「ハレタソラシエンタ」「ハラミコシャッペン(ry」これだけで大抵の人間が
「ああ、あのクルマのCMね」と思い出す。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:27 ID:mxoz8ZGX
>>42
ぐぐってもわかりませんでした・・・

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:31 ID:Ln1HyNGv
S15は映像も曲もよかった。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:45 ID:wvhW1rls
ランサーセディアのCM曲がどうしても聞きたくて、地元HMVの店員のお姉さんに小一時間も在庫を探してもらったことがある。

見つかった曲はミシェル・ルグラン「キャラバンの到着」、映画「ロシュフォールの恋人たち」のサントラ曲だった。お姉さんに大感謝。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:57 ID:eputkx2f
見たことないけどRAV4のキムタク。
懐かしのCMで見てみたい。

48 :ドリお:04/05/09 01:59 ID:1xMRTC5o
いえーい!!
ドリフト最高!!

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 02:16 ID:mxoz8ZGX
>>45
S15のCMはシェリル・クロウのワインディングロードだったっけ?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 02:40 ID:PUzqvsKl
>>49
そう

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 05:50 ID:HsU8aTY+
http://www.isuzu.co.jp/museum/p_car/gemini.html
いすゞジェミニのCM好きだったな
個人的にジェミニのCMはこのHPに載ってないおおシャンゼリゼが
印象に残ってる

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 06:11 ID:kuV828sX
MR2 のCM2作目の曲のレーコード買ったけど

♪コッチ来てもっとそばに
 足が痛い胸が痛い心が痛い

  って(ーー;)

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:25 ID:M9Zxvyyp
ボンドの「VIVA!」はお気に入り。
確かトヨタのistのCMだっけ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:36 ID:HfDEGgUR
♪金はないけどマイティボーイ
 ティキティキティキティキ マイティボーイ
 ティキティキ スズキのマイティボーイ
 スズキ マイティボーイ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:06 ID:I+Ub2bTO
>>48
誤爆か?

56 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/09 15:03 ID:fCP+L0Bs
>>54
♪金はないけど マイティボーイ
 目立ちたいのさ マイティボーイ
 ス、ス、スズキのマイティボーイ
 スズキ マイティボーイ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:09 ID:VrcXh4+B
>>42>>44
つい最近、ジャッキーチェンの私設ファンサイトでそのCM見たぞ。

>>55
プチ誤爆だな(w
エブリデイ・イズ・ワインディングロードが正解。

>>54
「ティキティキ」ではなく「スキスキ」だった様な・・・。
違ったらスマソ。


58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:26 ID:P1YhmsJU
インプのShout to the topヨカタ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:33 ID:CsonILM7
マツダ クレフ G-CLEF

超マイナーです。知ってます?

車名忘れましたが確か車のCMで山下達郎の「♪南へ〜」で
始まる曲名どなたかしりませんか?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:37 ID:J7ELtAbk
>>59
曲名は漏れも知らんが、その曲が流れていたのは
R33スカイラインの前期型のCMだね。
後期に変わるちょっと前の頃の。

61 :60:04/05/10 02:09 ID:J7ELtAbk
今、日産のHP見て調べたら
その曲はCM用オリジナルで、曲名も無い模様。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 20:58 ID:yntjoSRq
>>61
あるよ。
曲名は「SOUTHBOUND#9」
彼のアルバム「cozy」に収録されてます。

63 :不沈艦 ◆CREWxjxg0s :04/05/10 21:20 ID:2nm03hzh
スバルアウトバックの曲が良かった
「時の過ぎ行くままに」と言うらしいが

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 21:35 ID:Y1YbdYbV
>>63 http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1047

65 :不沈艦 ◆CREWxjxg0s :04/05/10 21:40 ID:2nm03hzh
>>64
ウヲウォ〜ありがてえ!
ググっても良くわからなくて死のうかと思っていたんだ。
沢田研二だったんですな。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:46 ID:dyt7r5tl
emma shapplin / the fifth heaven
日産のシーマのCMに使われていた曲だったんですが、何かの映画の曲だったような。
何だっけか?



67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:56 ID:T1mWr5hx
モノより思い出の日産セレナのニッティーグリッティーダートバンドの
ミスター・ボージャングルスだっけな?あの曲聴くと結構じ〜んとくる。
今はまた違う曲になってた。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 23:11 ID:oniPSwtD
トヨタウインダム(MCV30)のCMで使われていた、
ヴァンゲリスのブレードランナー(エンドテーマ)…

あの痛ましいテロさえなければ…



偽善者の戯言かも知れんが、世界中が平和になりますよう…



69 :60:04/05/10 23:52 ID:Tc4PjFwe
>>62
何!?日産のHPにはオリジナル曲・タイトル無しに
なってたのに。騙された・・・欝だ。
訂正?クス。
恥ずかしいのでsage。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 00:08 ID:9jdsp/ml
初代ビスタの(・∀・)トゥートゥートゥマシェリーマシェーリー

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 01:10 ID:F9Om/jte
ブレードランナー(エンド・タイトル)はサバンナRX-7(FC3S)のCMにも使われてたな…。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:23 ID:z6CCc8ap
山下達郎なら
「風の回廊」(ホンダクイントインテグラ)が一番好き。
でももう20年も前なんだな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:30 ID:WFsWng2D
シカゴの「サタディ・イン・ザ・パーク」を使っていたCMが思いだせません。
なんのクルマのCMでしたっけ?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:37 ID:oI1lJznm
>>72

はるかとーおいひの、後ろ姿なんて♪・・・って奴だっけ?
某所で自動車CM集がアップされてて久々見たよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:44 ID:z6absSFK
>>73
ぐぐったらトヨタ/ブレビスと一発で出たぞ。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:54 ID:LJn+YgHe
ハラミコシャッペンヘーイ、は?

77 :酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆cAAK5ejJdg :04/05/12 22:00 ID:aeiflwBq
しばたはつみ、マイ・ラグジュアリーナイト、プログッレシヴ・コスモ、
シックス・ライト、オペラ・ウインドウ。

さぁ分かるか?w 全部分かったヤシはをぢさん決定。

試聴
mms://stream.ring.atjam.jp/c02/m40/016701.wma
♪交尾はゲームぢゃなく ほぢることね 今確かめ合う・・・w

78 :酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆cAAK5ejJdg :04/05/12 22:05 ID:aeiflwBq
失敬、訂正
プログッレシヴ ×   プログレッシヴ ○


79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:10 ID:lUXiDMgT
山下達郎の曲と言えばR33スカの前期型デビューの時は「ジャングル・スイング」だったな。
「グラン・ブルー」の主人公が出演してた。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:14 ID:Vxn0J9A2
三菱のエメロードの曲。コクトーツインズだっけ?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:20 ID:DPSJDjVI
一昔前ですがトヨタ クレスタのCMでジョージ・ウィンストンのピアノで流れていた
曲が解りません、誰か知っている人いたら教えて下さい。

82 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/12 22:22 ID:9KhTE3fO
>>81
autumn(秋)

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:25 ID:DPSJDjVI
>>82 ありがとうです!

84 :73:04/05/12 23:32 ID:VOIu1akx
>>75
確か、サタディ〜はもっと前(10年位?)にも使われていたんですよ。
シカゴじゃなくて他のアーチストのカバーだったかもしれません・・。


85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:31 ID:IzBcsf4S
FDデビュー時のCM覚えている?(まだアンフィニの頃)
霧の中からFDが鋭く加速しながら向かってくるヤツ。
全体的にモノクローム調というか彩度を抑えた色調で、もんのすごくカッコ良かった。
んで、このバックがジャジーなピアノソロなんだけど、高次テンションノートを速いパッセージで弾くという、非常に緊張感ある音。

画と音とクルマのキャラとが、あそこまで完璧にマッチしたCMもそうそう無い。
意外にマイナーCMらしく、周囲じゃ誰も覚えていない。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 04:15 ID:MViCcNtV
ヘェーイ ミスタタンブリンメン
パラノイド  ハラミコ(ry
ゲッタウェイ  アイフォートロウアンドアザラウワン
レイラー  キラークイーン
が好きです

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 08:04 ID:nobf6kTA
>>73
「サタディ・イン・ザ・パーク」はスバルのジャスティ
(ビッグマイナーチェンジ後)にも使われてますです。
ちなみに原曲のママだったと思われ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 08:08 ID:I47kVlA0
森口博子の「もっと上手く好きと言えたなら」はよかったなぁ・・・
あぁー森口エンジンなつかすぃ・・・

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 11:13 ID:iOvDb7Jy
ところで、今回の件で三菱自動車が責められるのは当然のこととして
ユーザーまで糾弾している2ちゃんねら諸君、もっと叩く所があるだろう?

善良な市民をダマして集めた金を受け取って、悪徳企業の欠陥車を
更に拡販して被害を拡大させたヤツらがいる! そうCMタレントだ。
三菱のCMに出演したヤツらはユーザーをダマして巻き上げた金から
出たギャラは返上して交通遺児に寄付でもしろ!
まずはジャッキー・チェンと浅野温子からだな!
忌野清志郎や中居正弘、和久井映美、布施博、時任三郎も!
石田ひかりに藤原紀香に飯島直子、辺見えみり、吉川ひなの!
なにが「ミツ、ビシッといいクルマ」だ、木樹希林!
もちろん浦和レッズのメンバーもミッキーマウスもバックスバニーも
トムとジェリーもエリマキトカゲもリチャード・クレイダーマンも
長岡秀星もスターダストレビューも松任谷由実も矢沢永吉もゴダイゴも
いっとけ!

いい時期に逃げたつもりだろうがトミ・マキネンと篠塚健次郎もだな!
悪徳企業の片棒担いだヤツらはみんな殺人幇助罪だ!

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 12:00 ID:5G1tyX7o
>>81
当時、漏れもそうとう探したよ。山崎努が出てた時のなら
ジョージウインストンの「オータム」というアルバムに入ってる
「あこがれ/愛」という曲じゃないかな。  
有線で流れたとき、速攻で近くの有線の事務所に行って曲情報を聞いたよ。
買いに行ってビックリしたのは、ジャケットの写真が綺麗で、以前から気になってた
アルバムの一枚だったこと。ジャケ買いしてたらもっとビックリしてたろうな。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 13:05 ID:xg+eWv/4
>>89
あなたはアホですか。そうですか。
自分がタレントだった場合に問題起こす前の(仮にも)一流企業からのオファーは蹴るというのですね。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 13:08 ID:7MSoVnPn
>>82
見てる??
いたら、返事書いて


93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 14:34 ID:zGIExpR4
ハラミコシャッペンヘーイ(w 調べたらすぐ出てきた…

曲名 Go Shoppin'  BRAN VAN 3000(ブラン・ヴァン・スリーサウザンド)
□ソニー・ミュージック エンタテインメント/MHCP-148
日産CM曲集 「SHIFT−NISSAN CM TRACKS」に収録(2004年2月発売)

94 :73:04/05/13 18:21 ID:13iovg/U
>>87
どうもありがとう。
ジャスティのビッグマイナー(ECVT登場の頃?)って事は10年
前じゃあきかないですね・・・。

95 :87:04/05/13 18:36 ID:nobf6kTA
>>73
ジャスティのビッグマイナー=外のデザインが大変わりした時の意です。
それでも十五年以上前のような…。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:33 ID:Iy3ipT0M
カッコインテグラ「Power of Love」

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:54 ID:xiSQEib4
たしか101レビンってB'Zの『裸足の女神』だったよね。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:59 ID:6gZ1ph+6
現行レガシィB4のジムノペディ第1番の編曲が好き…。俺の車もB4だし。
あとはランサーセディアデビュー時のCM。曲も映像もかっこ良くて好きだった。

99 :59:04/05/13 20:01 ID:Tl8hI2UB
>>60,62
レスありがとうございます。
長年の謎が解けました。
早速明日買ってきます。


100 :飛R ◆mqLka9WW2E :04/05/13 21:47 ID:4YyyItSw
100ゲト        /////////////////
           ,__        _ /////////
           '──二二二二二/_|/// ___________
          ,-─┴────┴ヽ、///ベリンダ・カーライル
        / ̄ ̄ ̄ ̄''''''-,r==l|=rl|/<   「HEAVEN IS A PLACE ON THE EARTH」
       __/ 彡ミ       || .||::::|:|// \#80年代の洋楽最高
      L/、(゚Д゚)      .|| ,_L|,-''`l //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄'''''─--,,,,,,__||=,,-'|  |///
   /            / |  | ,/| //
  /`l....          /  。|  .|,,,l|il /
 l`-'--,,,,,,_    , --∠,  ....'''| ,-' 'ノ
 L`--`-to二二/∠__ノ..,,, /=レ'' 
 lO|| ̄''''--,,__  ......... '' .//-L///
 'ヽ_`─-,,_ハ── , ||b,,|/
    ''''--,,,,,_ ヽ='-'' _||、ノ/
          ''''─--''


101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:53 ID:EjsoU3K5
HEAVEN IS A PLACE ON THE EARTHは最高だね
使われてるのがプレオなのが・・・・

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 22:16 ID:MkWKjiUi
2代目シティのデビュー時のトーキングヘッズの曲。
「ロード・トゥ・ノウウェアー」

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:12 ID:wUngPdgE
3rdプレリュードは何ていう曲ですか

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:19 ID:tNUO4V5A
>>103
死刑台のエレベーター?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:32 ID:zXFRG0/X
>>97
「裸足の女神」はマイナーチェンジ後ね。
ちなみにCM映像には片山右京が出ていたりと
かなりの豪華さかも。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:39 ID:tNUO4V5A
>>103
あと、ラベルの「ボレロ」か?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 23:18 ID:TEHqgHec
裸足の女神はよかったな〜。
RUNが使われてた車ってなんだっけ?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 00:30 ID:KOVEqjwP
>>105
コピーは「右京、レビンす」だったような。
シグナルが変わった瞬間、イントロと共に走り出す101はかなりカコ良かった。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 02:19 ID:S0V0jyd5
>>73
シカゴの「サタディ・イン・ザ・パーク」を使っていたCMが思いだせません。
>最近だと、トヨタブレビスですな。
 キャッチコピーは「ジーンズの似合う社長さん(?)」そんな感じだった気が・・・・。

>>107
RUNが使われてた車ってなんだっけ?
>日産アベニール(現行型・初期)

 

110 :107:04/05/16 03:24 ID:oY58qYkQ
>>109
あぁ、そうだった。回答ありがとう。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 03:34 ID:zfuxSD/L
フェスティバ.DC/Forever/浜田麻里

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 03:38 ID:0BfriJDb
大昔の日産(特定車種じゃなくて)のCMで流れてた曲は何というの?

♪ソラシーシ シシ↑ドレドー↓ラ ラシ↑ドーレミミレド↓シー
 シ↑ドレーレーソファ♯ソラーミー ソソファ♯ーレファ♯ラソー

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 07:16 ID:+yieLbNf
>>103
4WSの後輪がウニウニするCMのことかな

「地下室のメロディー」じゃなかったっけ?
アラン・ドロン主演のフランス映画のテーマ曲。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 10:24 ID:wkT+EhG8
HONDAのCITYのCMのマッドネスのやつだろう。
社会的にはやったのは他にあるのか?

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:07 ID:zOGMUJe6
>106
ラベルのボレロは2代目プレルード

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:12 ID:kxKBOuvl
>>115
そうでしたか。元祖「女子大生が乗りたいクルマ」でしたね。

あの頃から、ああいうイメージ戦略のクルマCMが増えてきたような気がします。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:36 ID:0zaFiI3s
CR-Xの曲、誰か教えてください。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:50 ID:2yNS+sNg
今のフォレスターのCM曲CD化されないのかねぇ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 14:35 ID:jSeAakYo
>>118
元のGo!バージョンでよければ
http://ns.sme.co.jp/Music/Arch/SR/HiromiGo/SRCL-3712/


120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:33 ID:W/I+xPE9
>>113
あー、それですね。
まるでカタログみたいな雰囲気で
英語でいっぱい車の説明が書かれてたようなCMでした。
4WSがウリで後輪が動いてる映像もありましたし。
妙に曲も映像も印象に残ってます。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:42 ID:oY58qYkQ
クラプトンのチェンジ・ザ・ワールドが使われてたCMって、なんでしたっけ?



122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:55 ID:s+5tG6VE
>>121
日産の企業CMダタ様な。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:18 ID:8zOCQWig
CB5ビガ−の「甘美なるもの、VIGOR FOR MEN」
になんとも感激してCB5、CC2とビガ−を乗り継いでたんです。
会社の上司からビガ−パンツという不名誉な愛称を頂いてしまい、
先輩社員の綺麗な御姉さんに「○○君の車、ビガ−パンツって呼ぶの?」
と言われた時は哀しかった。今はセイバー乗りです・・・・。

124 :5番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/05/16 17:00 ID:T74b4GxN
zoom…って、CD化してるのかなん?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 19:48 ID:GE8pY9vO
RX−7(FC)のCMで使ってた,ブレードランナーのテーマ…。
めちゃくちゃかっこよかった。
それとは違うCMだが、左右から飛び出してくる車を
次々とかわして、「これが…RX−7だ」というナレーションにしびれた。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 20:22 ID:I+mSIA4J
>>124
スンスン・・・♪はなんかの映画の挿入歌じゃなかったっけ?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 12:48 ID:86RDUF5V
現行クラウン『ゼロクラウン』の歌気に入っています。
先代クラウンは『若者たち』でこれも結構良かったなー。


128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 12:51 ID:bJgia4nj
R34スカイラインのバンヘイレン「ユーリアリガットミー」を
お忘れなく。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 13:41 ID:K+gs/bJv
>>121
でも あれってクラプトンじゃなくてカバーだよね。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 19:21 ID:6QKp7byN
ベイビーベイビーベイビーミストラル

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 20:37 ID:EGVeEn2f
>>129
じゃあ、ベビーフェイスのほうか。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 12:18 ID:21WazDnw
雨のプラネタリウム
原田知世
カローラ][のCMですな

空に抱かれながら
もイイ!


133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 14:59 ID:6vHE9w8A
忌野清志郎のミラージュのCM
♪ベイベェ〜 逃げるんだァ〜ア〜!

まさに今の三菱をあらわして…ゲフンゲフン




ゴダイゴのミラージュのテーマはよかったなー。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 16:51 ID:KWzrKPbp
エルトン・ジョンの曲はお座成りな使われ方をされたことがなくて印象に残っている

YOUR SONG(初代日産マーチ)
DANIEL(同)
GOODBYE YELLOW BRICK ROAD(初代マツダセンティア)

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:23 ID:+tn74hnS
>>131
佐藤竹善とちゃーだったと思われ。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/18 22:47 ID:eJzszUQr
井上用水の「キーワードは食う寝る遊ぶ」
ってなんのCMだっけ?

137 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/18 22:50 ID:GARlVD1N
>>136
日産 セフィーロ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 19:57 ID:WiVaiU8c
現行K12マーチのCM
フリッパーズギター「恋のマシンガン」
がいい。


139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:03 ID:Y2e6zQr2
>>138
「恋とマシンガン」

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:10 ID:+Dtdqa0w
BGファミリア系列の
「BOYS&GIRLS」  サディスティック・ミカ・バンド
「色以下」     パール兄弟 

141 :ata:04/05/20 17:25 ID:4zK+sX08
中古で買ったベスモのビデオに入ってた。曲名教えてくださいませ〜
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo1071.mpg

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 21:07 ID:v+WMkURc
>>141
山下達郎のジャングル・スイング
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/752.html
#動画ファイルあんがとさん

143 :ata:04/05/20 21:16 ID:k0+S1+b+
>>142
おぉ早速のレスありがとう。動画は妙に縦長ですが勘弁してください(+д+)

144 :142:04/05/20 23:40 ID:v+WMkURc
>>143
久々にあのCM見られてよかったっす
S14シルビア前期のCM、久々に見たいなぁ〜〜〜
♪かぁちゃ〜ん許してぇ〜〜w

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 03:19 ID:9dQwxEcb
サザンの曲が使われてるCMってなんかなかったっけ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 04:18 ID:6U5i+oHV
>>145
ここに出てるよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kshinoki/cm.htm

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:16 ID:MoYrQmOu
初めて買ったCDが20世紀Jrのマツダ・キャロルのCM曲だった事は
今まで誰にも話していない

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:46 ID:NCuQlkSl
33GT-RのCMどなたか持ってましぇんか(・ω・ )

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:55 ID:4jpYIuEQ
>>147
♪ランランランランラ〜ララ〜
 everything will be all light〜♪

その時のCMキャッチコピーって、
 「クルマ、まるく」ダタよね。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 07:18 ID:wRhnnd1D
3代目プレリュードのCMソングは
「地下室のメロディー」(映画音楽)じゃなかったっけ?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 08:30 ID:MfeIubEk
>150
>113

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 16:59 ID:Fc1n7IBj
R32スカイラインのCM・山下達郎の『ターナーの機関車』が良かった。
95年niマイナーチェンジしたランクル80のCM・白鳥英美子『Open your heart』も
幻想的でよかった。
古い話で恐縮ですが78年にデビューした初代ミラージュのCM・ヒデとロザンナ『あなたとともに』
は今でも口ずさんでしまいまつ。


153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:14 ID:h8nDVjco
光あふれる 夜明けの中で
貴方の為に 僕は生まれた
ファミリア ロータリー クーペ
空を舞う 小鳥よ 君の世界へ←注
僕は 目指す まわ〜るまわ〜るロータリー
おー クーペ ロータリー クーペー♪

(注)が「きみのぅ!!せかぁいえ〜!!」位気合入ってる。
布施明だったっけ?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:17 ID:h8nDVjco
連投すんませんが、Ready GO! FR 180SXの
「アクセル踏んでゴゴ〜ゴ〜」の原曲って何ていうか知ってる方いたら
教えてくだちい。143さんあたりが14型シルビアの話が出てたので
180SXを思い出してしまいました。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:25 ID:ULx9fl+3
14シルビアのCM、ピアノレッスン(マイケルナイマン)の
バージョンが好きですた。ああ、なんだか撮影地の伊豆スカイラインに
行きたくなったなぁ…天気イイ日にウチのガタピシ車で行ってこよっと。

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:38 ID:JnEB/dsQ
Love is just illusion〜 人生はハ〜イウェイ〜♪
が歌える私はをぢさん決定ですなぁ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 19:21 ID:4jpYIuEQ
>>154
そのCMは180じゃなくて、S14の後期(ツリ目)です。
曲はハイロウズの「相談天国」。
シングルCDが出てました。今は判りませんが。

>>152
ランクル80のCM、凄く好きでした。
その曲のCDが欲しくて、トヨタに問い合わせしたのですが、
「オリジナル曲の為、曲名無し」との回答を頂いてしまいました。
CD化の有無などご存知でしたら、是非教えて下さい。

158 :154:04/05/24 20:30 ID:h8nDVjco
>>157
ありがとうやんすた!!14だったのね。
中古屋さんでCD探して見よう。
ありがとうっす。

eye hunt silvia

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:45 ID:tu9uCWQB
nyで拾ったCMうpしたいけど(・∀・)イイ!うpろだがない…
エロイ人教えて〜

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:19 ID:Os+OyL7C
>>158
タイガーモービルってアルバムの二曲目にも入ってる。中古屋だとそっちの方が見つけやすい。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:20 ID:Os+OyL7C
>>159
http://www2000.dyndns.org/php/upload/upload.php

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 15:02 ID:BugKwofG
〉〉157
 152でつ。白鳥英美子のアルバム『GRACE〜記憶のかけらたち』に入っています。
 でもアルバムバージョンというやつで、CMのメロディとは若干違います。
 CMのほうがずっといいと思います。
 残念ながら廃盤になっていますが在庫はあると思いますのでお買い求めの際には
 お急ぎ下さい。


163 :157:04/05/25 18:21 ID:U04JVhFn
>>162
?クス!!
即探しに逝ってきまつ。
カナーリ嬉しいのでageちゃいます。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:28 ID:Ag8nI+f0
S13の「かぁちゃーん、許してぇ」でしょう。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:43 ID:wcrKfSZi
>>164
S14前期だっつの

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 03:09 ID:/EK8OTB7
R30スカイラインのCM
たしか「ダブルイマジネーション」とかいう曲名だったと思うが
あれが好きだった。


167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 03:13 ID:epyg18re
’90ファミリアのチェッカーズの「運命」かな

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 09:51 ID:NnYdDADE
〉〉166
♪さーよならがわりに〜バラを君に贈ろぅ〜
 アークセルの〜音に消された最後のI love YOU
  ・・・でつね。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:33 ID:+p4FWNck
その昔、『日産自動車グループ』という括りでCMが流れるとき、

♪トゥルルルル トゥルルルルル トゥルルルル トゥルルルルル

という曲が流れていた。まあ、日立グループのCMで流れている、

♪この木 何の木 気になる木

みたいなものであるが、今でも『日産自動車グループ』のテーマ
みたいなあの曲は使われているのであろうか?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 09:30 ID:DFc6c+aU
「SHIFT」買いますた。選曲は非常にイイですね。
個人的には、エクストレイルの曲(「パラノイド」のメガデスヴァージョン)
ウィングロードとラルゴの曲(レニー・クラヴィッツ)、現行シーマやスカイライン
等のオリジナル曲を収録して欲しかったです。まあ第二弾に期待ということで。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 11:11 ID:qZHSrBqK
最近のエクストレイルのCMカコイイね

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:58 ID:sywXfML5
>今でも『日産自動車グループ』のテーマみたいな
>あの曲は使われているのであろうか?

都市対抗野球では必ず応援で使われてますよ。
ブラスバンドの演奏で。


173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:33 ID:c6jsCgY3
このま〜ま どこかとーく つれていーて くれないーか

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:41 ID:Erf/7q20
こんな曲、確かあったよね?

どこへ行くのあなたは どこへ行くの私は〜
若い二人に答えはない 道があるから行くのよ〜
ギャラ〜ン ギャラ〜ン ギャラ〜ン あこがれ乗せてぇ
ギャラ〜ン ギャラ〜ン ギャラ〜ン ギャランは行くよぉ〜

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:43 ID:Xs03Iiq/
堺屋太一の予測通りの原油値上がりです。

堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

中国の原油輸入急増に伴い、世界の原油の中東依存度が異常に高まる
平成20年までに世界的な資源危機に火がつく
            ↓
平均物価は約3倍に上昇、特にガソリン価格の高騰は顕著でリッター千円にもなる

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 09:02 ID:MMGceqiJ
ギャラ〜ン よろしく勇気
ギャラ〜ン あばよ涙


177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 19:52 ID:PfDfZSmU
>>176
ギャランが乗るのはジムニーってか?w

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:34 ID:Feu0TJuL
現行レガシィのCMで流れている曲は誰の歌でつか?

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 00:48 ID:yEsmp8Xc
>>145
パルサーEXAと丘の上のカリーナ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 01:58 ID:mTwko2uv
>173このま〜ま どこかとーく つれていーて くれないーか
ハイロウズの「日曜日よりの使者」 
最近シングルカットされたそうですね

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 10:09 ID:OiaSg1U4
>179
パルサーは桑田自身出てたね。
「ニューパルサーって感動だなぁ〜」

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 15:35 ID:KfwWxUHp
A32セフィーロのCMでかかってた竹内まりあの「本気でオンリーユー」

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:18 ID:XHB0/A5f
すてーきにー あーぁー なんーというーおんなー
すてーきにーすてーきにー あいのしんわはぁー いまからーはじまるー

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 16:19 ID:IY7AzJub
シンデレラコンプレックス

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:29 ID:6EjrppAd
>>183-184
AE8#カローラの一番最初の香具師か?そう言えば、AE86のCMは無かったな。セダンとFXだけだったな。
(マイナーな5ドアリフトバックのCMもなし。当時のワゴンはKE7#が継続生産。)

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 02:49 ID:W+aYmIMf
セクシースプリンターも知ってるお前らは間違いなくオサーンorオバハン

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 04:33 ID:Z8UFkQ/r
古谷一行か。最近見ないな。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 06:58 ID:NYESWin6
86のドリドリ君に、
「あっ、その車ってカタログに郷ひろみ(or古谷一行)が載っていた
クルマだよね!」と言ってあげるとリアクションが楽しい。(w

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 13:06 ID:D0InCSJe
ホントは古谷一行ではなくて萩原健一がCMキャラクターの予定だったらすぃ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 17:20 ID:Azww4mhL
>>189
○○○がばれて降板になったんだっけか?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 02:58 ID:nu6kFY2e
>>190
降板どころかカタログとCMは完成していたのでオクラ入り
させて古谷一行で作り直したのだよ。トヨタは数億円の損害だったとか。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 03:03 ID:nu6kFY2e
>191
損害は広告代理店もだな。急遽、撮り直したので
古谷一行バージョンはしょぼいCMだよな。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 03:13 ID:B3Q0Nyas
それ、もしあったらうpキボンです。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 03:16 ID:WL2+LuKf
>178
sweetboxです。


195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 08:07 ID:x23aURuD
やっぱりワンダー・シビックの「What a Wonderful World」だな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 12:10 ID:X773YHML
田中邦衛出演の初代大きなカムリのCMソングって何だっけ?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 12:43 ID:JfbUXUxd
生きるーひーとのー はれーやーかさー

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 13:03 ID:qRuRdOIP
たーまーらなーくー テイスティー

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 13:04 ID:2Ho74+Lp
>>179
キャデラックと日産ルキノモナー

スカイライン→山下達郎
ミラージュ→松任谷由実 で何曲も歌あったよね。

♪お〜か〜を〜こえ〜て〜ゆ〜こおよ スターレット

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:02 ID:2YGhe2nH
>199
山下達郎は、クイントインテグラのCMでも歌ってる
(風の回廊など)

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:19 ID:JfbUXUxd
♪はるか とぉ〜い日野 うしろす〜がた

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:23 ID:2Ho74+Lp
どぉ〜こへ行ったのだ〜ろ〜
あがた森魚のラシーンのやつ。確かドラえもんが出てた。
>>200 うん。その車中古で乗ってた。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:41 ID:CC9iPaQ4
>>199
ミラージュの松任谷由実は「SWEET DREAMS」が印象的だな。 ♪うぉううぉううぉううぉう すぃ〜は〜 
以前松任谷がやってた夕方のFMのオープニングでよく流れてたね、あの時間帯は丁度車に乗ってる
人に向けてか車のCM(殆ど三菱だが)で使われてた曲とか歌詞に車をイメージさせる曲
(「埠頭を渡る風」とか「Destiny」とか)が多くかかってたな。

山下達郎のスカイラインのは「ターナーの機関車」だな。 ♪くぉ〜んなよるのなかぁ〜じゃ〜 あ〜いはもどぉ〜ってこぉな〜い

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:02 ID:MLjfgZrv
♪自転車ホイ サイクリングホイ 丸金自転車ホイのホイのホイ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:16 ID:3pJGGfOy
>>203
あのCMに出てた羽田美智子タン…ハァハァ…


206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 22:01 ID:2Ho74+Lp
♪きみにあ〜え〜なく なる〜な〜んてぇ〜
>>203
そう、ヤマタツはターナーの汽罐車(こんな字じゃなかったでしたっけ?)ですね!
あとは「れっつうっざ じゃんごうすうぃん♪(判りにく〜!)」でしょうか。

ニッサンパルサーの山崎まさよし「ガムシャラ バタフライ」てのもあったなあ。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 12:31 ID:L+fPTV1S
VIVIOのCMが今も鮮烈に思い出される。
VIVIOがサーキットを走るバックで流れてたなぁ。

ヴィヴィオゥ! ♪きみ〜ぅを うしなうと〜 ぼく〜のす〜ぅんべてはとま〜るぅ〜

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 16:26 ID:JAlxitj/
81だか91のチェイサーのCMって
ドゥービーブラザーズだったよね?
「Nice Car!」ってやつ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 17:10 ID:6RwPdWBd
>>208
LongTrainRunnin'な


210 :酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆cAAK5ejJdg :04/06/05 20:44 ID:IV4lpHFw
アルト・ジュナ小林麻美仕様、CFソングはモノクロームヴィーナスby池田聡。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 21:13 ID:QmE957tA
おざけんのカローラ?の替え歌。昔ボキャブラで歌ってた。
♪加藤茶に誘われて〜
  ついドリフに入ったら〜
 セリフ無いのに気づいて〜 
  そのまま?木ブ〜♪♪

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:06 ID:Ww4umC9z
>>211
だったら「〜穿いてないのに気づいて そのままモザイク〜♪」ってのもあったが。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:08 ID:Vou2eGgK
ホンダ・ホンダ・ホンダ・ホンダ♪


214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 05:43 ID:DE1auc/i
>>210
アルトは井森美幸出演のおしゃれな街乗りセダン、CMソングは五十嵐浩晃の「街は恋人」もあったな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 07:02 ID:ZXdgLQlG
>214
街はこぉいびとぉ〜〜〜〜 二〜人を〜 抱きしめる〜
きらめくぅ風を〜〜〜〜 追い〜かけ〜〜 駆〜け〜出〜す〜〜〜〜♪

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:50 ID:eGSB0pUT
何気に軽自動車のCMソングは名曲が多いと思う
ミニカ・ダンガンのベイシティーローラーズの ♪S・A・T・U・R・D・A・Y NIGHT!

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 09:30 ID:pGB9TeiM
今井美樹が出ていた?トゥデイのCM
「はぐれそうな天使」岡村孝子
こ〜い〜し〜た〜ら 新しい風がふ〜き
はぐれそおな天使〜が 私のまわりであ〜わて〜て〜る

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:49 ID:UeJPyPRk
♪×××は〜ないバイオレット(バイオレット)
 ×××は〜ないバイオレット(バイオレット)
 そんーな気がしてたまらない oh oh oh 〜(チャチャンチャチャンチャンチャン)
 バイオレッ〜♪
 ・・・×××の部分は忘れまつた。昭和40年代末期の古いモノでスマソ。


   

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 14:23 ID:GXMHuqfT
軽自動車CMソング集をコンピレーションアルバムで出したら面白そう
 
1:プリンセスプリンセス「DAIMONDS」/スズキKeiスポーツ
2:岡村孝子「はぐれそうな天使」/ホンダトゥディ
3:CHAGE&ASKA「WALK」/スバルVIVIO
4:池田聡「モノクロームヴィーナス」/スズキアルト・ジュナ
5:CHEMISTRY「Us」/ダイハツMOVE
6:ベイシティーローラーズ「SATURDAY NIGHT」/三菱ミニカ・ダンガン
7:原由子「じんじん」/ホンダBEAT
8:五十嵐浩晃「街は恋人」/スズキアルト
9;CHAGE&ASKA「no no darlin'」/スバルVIVIO

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:37 ID:FBgyRjHI
>219
山田邦子の
♪こんどの〜レックス〜 いちにさんしろくろくまる
♪邦子のレックス〜 ににさんしよんきとう
とかは?

そういえば軽といえば
♪もうどうにもミラパルコ なにがなんでもミラパルコ'90
のメロディが耳から離れない…


221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:29 ID:6CxSW4qs
>>152
お久でつ。
ランクル80のCM曲のCD化について教えてもらった香具師です。
まだ新品が買えたのですが、ヤフオクでちょうど中古が
出ていたので落札、今日めでたく届きますた。
今、そのCDを聴きながらカキコしています。
幻想的で綺麗なメロディに感動すら覚えました。
ホントに、ありがとうございましたm(_ _)m


222 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/07 19:45 ID:93lAqB7L
かっとびスターレットのCMソング

「丘 を 越 え て」藤 山 一 郎 (昭和6年)

♪丘を越えて行こうよ
♪真澄(ますみ)の空は朗らかに
♪晴れてたのしいこころ
♪鳴るは胸の血潮よ
♪讃えよわが青春(はる)を
♪いざゆけ遥か希望の
♪丘を越えて

http://www.owasechojuen.or.jp/karaoke/midi/01m-a/05o01-okawo-koete.mid
(昭和初期の曲にしてはイントロが長い)

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:11 ID:9VQgKVuw
>>220
「ぱっぱらぱっぱっぱ〜ぱっぱらミラパルコ」は入れてくれるなよw

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:40 ID:+x21mryB
>219
普通車のCMソングでやっても面白いかもね。

オイラ的には、こんなのキボンヌ。

1.Sir Duke /スティービー・ワンダー(トヨタNOAH)
2.Open Arms〜翼を拡げて/Journey(日産エルグランド)
3.素直になれなくて〜Get a way/シカゴ(トヨタマーク2クオリス)
4.Power of love/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース(ホンダインテグラ)
5.大丈夫/斎藤和義(マツダファミリア)
6.Unforgettable/角松敏生(日産ステージア)
7.ありがとう/さだまさし(トヨタカローラ)
8.おまえを決してはなさない/ハウンドドッグ(トヨタカローラレビン)
9.ターナーの汽罐車/山下達郎(日産スカイライン)
10.君だけに夢をもう一度/サザンオールスターズ(トヨタカリーナ)



…うわ〜…トヨタと日産ばっかりになっちゃった…スマソ…

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:15 ID:kbhWA5YF
>>220

サイパン旅行が当たるってやつ?>ミラパルコ90

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 08:32 ID:l/Seen57
>221
 152でつ。手に入って良かったですね♪その後どうなったのかなァと、
 ずっと気がかりでしたよ。お役に立てて自分も凄く嬉しいでつ^^

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 08:40 ID:7lQjeaki
>224
んじゃ、ミラージュスペシャルで(w

1.ミラージュのテーマ/ゴダイゴ
2.ベイビー!逃げるんだ。/忌野清志郎(ミラージュ)
3.SWEET DREAMS/松任谷由実(ミラージュ)
4.リフレインが叫んでる/松任谷由実(ミラージュ)
5.上を向いて歩こう/スターダストレビュー(ミラージュ)
6.闇夜の国から/時任三郎(ランサー)


228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:19 ID:NW4MdZMk
>>227
おーい、小田和正の曲が抜けてるぞ!氏の曲は初代エログランドだけでなく、4代目ミラージュのCM曲として
何曲か使われてるんだぞ。曲名忘れたので、ファンの方降臨キボンヌ。
ちなみに、「4代目ミラージュの曲はスタレビでしょ?」と思っている方、スタレビの曲が使われたのは
発売して1ヶ月程。その後はモデルチェンジまで小田和正氏の曲です。
この件で、私(スタレビファン)は身潰し痔肛は大っ嫌いになりました。(1ヶ月で別の歌い手に替えるか、普通。)

・・・個人的には小田和正でも大満足ですが。(小田さんファンでもある。でも、どの曲使っていたかが思い出せない。)

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:51 ID:K28OZkjS
>>219
に追加
10:織田裕二「歌えなかったラブソング」/スズキセルボモード
 
>>224
クオリスのシカゴの曲と丘の上のカリーナのサザンは(・∀・)イイ!! 
インテグラのはバックトゥザフューチャーの印象もあるな
あと、B'z「裸足の女神」/トヨタカローラレビンも入れて欲しい

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:58 ID:84getsqH
ある意味で泣けそうなCM(構想)

登場するクルマ:三菱ふそう スーパーグレート
シチュエーション:深夜の高速道路を激走する。
CMソング:上條恒彦『だれかが風の中で』
台詞、または、字幕:三菱、そして、三菱ふそうは生まれ変わる。
         遠くで待っている人の為に

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:40 ID:8sNISLFk
>>230
そして、
「身潰し痔肛・身潰しうそうは身潰しグループに泥を塗った罰として、
奔実をもって解散しまつ。 ―完― 」(ヤバいので一部伏せ字ありまつ。)
のテロップが入って終了。(w

232 :224:04/06/09 06:19 ID:nsIaJ7FG
>>228殿
ミラージュのCMで使われていた小田和正氏の曲は
「風と君を待つだけ」ですぜ。
♪僕ら〜は〜 信じて〜いる〜 君が〜手を高くageて〜
肩を並べて〜 いつか〜また〜 走〜り始〜め〜る〜こ〜と〜を〜♪


>229殿
スマン…「おまえを決してはなさない」のレビンに乗っておったもんで…>俺



233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:11 ID:YdccXQag
カローラ系ならゴダイゴ「スプリンター・リフトバック」
(そのまんま(w)を忘れちゃいかんだろ。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 11:04 ID:SmlO8vZr
>>228
ミラージュのCMで小田和正の歌?
「今見ているもの感じているもの・・・・・」
みたいな歌だったような気がしたが。
思いっきりうろ覚えでスマソ。

235 ::04/06/09 14:00 ID:/uVOtm3L
プチトヨタの唄

パッソ プチプチプチトヨタ♪
パッソ プチプチプチトヨタ♪
パッソ プチプチプチトヨタ♪
トヨタ 最小プチトヨタ♪
パッソ できた パッソ♪

トヨタをギュッと凝縮しました

トヨタ最小
プチトマト?
  ↓
トヨタ最小
プチトヨタ!

http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/passo/01.mov
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/passo/index.html

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 15:36 ID:WHZaMJW3
>>39
「愛はたぶん」 By Raji
http://gmania.parfait.ne.jp/disco/raji/hearttoheart.html

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 15:43 ID:DHYtvlvM
>>196
田中邦衛出演は2代目カムリだったと思う。
初代のビスタの方は多岐川由美(だっけ?)と暴れん坊将軍。



238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 15:52 ID:YdccXQag
(レーザーショック!) 時代のリズム
(レーザーショック!) 熱くなれそう
さりげないお前の微笑み



239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 16:10 ID:BFUUCOf/
つんつん
つのだの
亭遊号

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 16:10 ID:YdccXQag
>39
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/752.html

>224
日産編はあるんだね
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/16730.html

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 18:33 ID:INka/KB9
ブルーバードシルフィーのCMで使われているアヴェマリアが
収録されているCD教え

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 21:52 ID:Yn2RC6zF
>>237
田中邦衛は2代目と3代目カムリだね

243 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/09 22:36 ID:WZFy3JED
>>241
最初の頃と歌い手が変わったよな、ブルのCM。
最初の頃の、ちょっとハスキーはアヴェマリアは、
映画「Alive」(日本名:生きてこそ)のエンディングに使われている。

244 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/09 22:47 ID:WZFy3JED
↑ちなみに、ハスキーなアヴェマリアを歌っているのはアーロン・ネヴィル。
ソウル系の歌手らしい。

245 :酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆cAAK5ejJdg :04/06/09 22:55 ID:MCs3u5sz
個人的には日産CMソングといへば断固「世界の恋人」作:芥川也寸志でR!

246 :酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆cAAK5ejJdg :04/06/09 23:00 ID:MCs3u5sz
ぃあ、まてよ「世界の恋人」っつっても最早知らん人も多からう、
http://www.nissan-fan.com/tomica/411.htm
ここでオルゴールで聞ける。つか人によってはちと泣けるやも知れん。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 13:11 ID:x7WsTj69
スカイラインR32後期型だと思うのでつが、そのCMに使われた
『哀愁のランバダ』ってご存知のかたおられませぬか?
>>206・224
私はターナーの『きかんしゃ』が正しく変換できません。


248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 13:36 ID:rbsIxv5y
>247

>240をよく確かみてみろ!

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 15:50 ID:N/Z2C7GR
>>246
懐かしい! 日立で言うところの「この〜木何の木」
ですな。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 16:49 ID:x7WsTj69
>248
  247でつ。ありが?。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 19:52 ID:oLWtpA9s
昔(15年位前)に車のCMの曲ばかり集めたテープを作った。
その当時のテープはもうどこかへ行ってしまったと思っていたが、
先日ふとした拍子でそれが見つかった。
ので、そのテープの収録曲をば。
一部誤り等は許してね。なにぶんレーベルは紛失なので。

1 ・グッバイイエローブリックロード / エルトン・ジョン (マツダセンティア)
2 ・パヤパヤ / アーチスト名失念 (トヨタスターレット)
3 ・地下室のメロディー / スタンダードNo.(ホンダプレリュード)
4 ・OH! シャンゼリゼ / スタンダードNo. (いすゞジェミニ)
5 ・LONGER / アーチスト名失念 (日産グロリア?ローレル?)
6 ・蒼い影 / プロコルハルム (日産シルビア)
7 ・VOYAGE VOYAGE / アーチスト名失念 (ダイハツミラTR−XX)
8 ・OH! DARLIN / ビートルズ (日産サニー)
9 ・KEEP ME HANGIN' ON / VANILLA FUDGE(?) (日産180SX)
10・僕の中の少年 / 山下達郎 (ホンダクイントインテグラ)
11・色以下〜less than colour / パール兄弟 (マツダファミリア)
12・RISKY / 坂本龍一 (日産セドリック)
13・ What A Wonderful World / ルイ・アームストロング (ホンダシビック)
14・BOYS & GIRLS / サディスティック・ミカ・バンド (マツダファミリア)
15・YOUR SONG / エルトン・ジョン (日産マーチキャンバストップ)
16・ROAD To Nowhere / トーキング・ヘッズ (ホンダシティ)


252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 20:01 ID:pThEGxGX
>2
パヤパヤ=LAPPISH(レピッシュ)
スカのバンドだったな。
ペット・サックスの入ったバンドだった。

漏れが好きなCM曲は、
今名前を出すと叩かれる三菱のランサー・エクゼの、
ギターソロで弾いてたベートーベンの悲愴?、
日産スカイライン(We,Motersports)のロックアレンジの、
トッカータとフーカ。
スバルレガシーB4のジムノペディ第一番かな。
レガシーB4はシングル出てたので買ったけど、
なかなか良かった。車で掛けるとスピード出したくなる。

253 :251:04/06/10 20:05 ID:oLWtpA9s
>>252
レピッシュ!それだ!どうもありが?。

自動車のCMではないけど、当時の出光のCMでは
ACコブラの走行シーンのバックにステッペンウルフの
「Born to be Wild」 が流れてましたな。


254 :252:04/06/10 20:09 ID:pThEGxGX
いえいえ。
>253↑の曲聴くと志村けんの番組を思い出す・・・。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:06 ID:X/vJwP3P
フィットのCMが新しくなったけど、バックで流れている曲はその昔達郎が歌っていた
「DOWN TOWN」のようだけど、今回のは誰のカバーだろう?キンキ?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 01:35 ID:43HBrVOm
>>255 ほれ これくらい探せんか?
http://www.honda.co.jp/Fit/cm/index.html


257 :255:04/06/12 02:02 ID:53XSoYNw
>>256
漏れもそこは見たよ。でも、曲名とナレーターと出演者は書いてあるけど、何故か歌手名だけが無い・・・。_| ̄|○

258 :256:04/06/12 22:27 ID:43HBrVOm
>>257
すまそ・・・書き込みボタン押してから気づいたよ、
ナレーター:長友達也 が 長瀬智也に見えてた(鬱  |
サイドブレーキワイヤー切って吊ってきます_| ̄|・・・・○

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:21 ID:wnlmYdi5
>>255-258
ボーカルの声が「THE 東南西北」を連想させる。
多分にありえないが。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:52 ID:swHIbzcp
http://home.att.ne.jp/sun/hitorinotoki/OFFICE%20PAGE-01/omoshiro/cm%20fc%20mae.WMV
http://home.att.ne.jp/sun/hitorinotoki/OFFICE%20PAGE-01/omoshiro/cm%20r31.WMV
http://home.att.ne.jp/sun/hitorinotoki/OFFICE%20PAGE-01/omoshiro/evo7.WMV
FC、R31、EVO7のCM

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:45 ID:7OzIW4c1
>233
それなら同じゴダイゴの「プレリュード」も
忘れちゃあかんでしょ(w
つか、これもそのまんまだなあ。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:50 ID:zCv8ITQO
a

263 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/15 23:42 ID:6UZgK4If
>>255
「DOWN TOWN」のオリジナルは山下達郎ではなくて、EPOだな。
で、山下達郎が唄っていたのは「土曜日の恋人」。
どちらも俺たちひょうきん族のエンディング曲だった。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:38 ID:ZC1f0OER
>>263
ネタか?元々は達郎が大貫妙子達とやっていたバンド、「SUGAR BABE(シュガーベイブ)」のが元祖。
ボーカルはもちろん達郎。EPOの歌うひょうきん族の曲がカバー。ウソだと思うなら、邦楽板の
川´3`)山下達郎 11 MIDAS TOUCH
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080108474/l50
あたりで聞いてみ。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 12:39 ID:Zy4gWogb
>>264
そこまで書くなら 作詞:伊藤銀次も 入れて欲しかった(w
もちろん作曲は山下ですが。1975年あたりの作品ですね。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:48 ID:iyA1J3nM
>>255
http://www.satori.to/fukuju/

この人たちらしい。是非CD化を!

267 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/16 21:16 ID:2BwNxrhn
>>264
おー。ホントだ。ググったらシュガーベイブがオリジナルだな。
スマンかった。

そういえば、大滝詠一のNIAGARA CM SPECIALにも車のCMソングなかったかな?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:39 ID:jWX4MY3c
三菱が「オーバー ザ レインボー」をしばらくCMソングに
使って居たが、カローラのCM(昭和62年ごろ)でも同曲が
使われていたのをご存知か?

269 :255=264:04/06/16 22:44 ID:ZC1f0OER
>>265
一瞬考えたが、そこまでやると「達郎スレに(・∀・)カエレ」と言われるかなぁ・・・と。(w
>>266
おぉ!このデュオですか!情報ありがとうございます。
>>267
一杯やりながらレス書き込んだので、失礼な文面になっていたかも?(失礼しました。)
どの曲だろう?思い出せないんだよ、関連スレに質問するべきかな?漏れ。

おまけ・車メ板の三菱総合スレで拾ってきた↓新型ギャランの北米でのCM。(ヒュンダイのCMみたい。)
http://www.seewhathappens.com/gal_com.html
カムリとインスパイア(北米名アコード)がコケにされてます。
カムリ出演のアクシデント編ではオレンジのB13サニー(北米だからセントラか?)が友情出演中。
・・・それにしても新型ギャラン、ブス顔だな。コレじゃ今回の欠陥隠し事件がなくても売れないかも?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:24 ID:VLEQBmw0
>>267
大滝詠一は確か無かったように記憶してるけど・・・・
そういえば佐野元春が「レインガール」でカルディナのCMに出てたね

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 14:52 ID:W5Hhn+PW
>>270
19#カルディナのCM、後期は佐野元春サソの「レインガール」ですたね。
確か、途中からご本人もCMに登場しておったような記憶も…

因みに…
前期のCM、BGMはサラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」ですた。



272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:21 ID:UwCaYrK0
>>268
「Over The Rainbow」はAE90系カローラ(1987年発売)前期の
CMソングで良かったかな?「ニッポンの自動車の新しい物語が
始まります」というフレーズがやけに印象的だったな。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:03 ID:7681QTC2
カペラの愛しのカラーガール/モモクロビックは無視なんですね、そうですか

車種当ててみれ
ミストラル季節風/岡村孝子
北風
シュラバ★ラ★バンバ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:16 ID:t9OkkTTr
Y34セドリックのエマ=シャプランの歌も良かったよな
CMやってた期間は短かったが上品な感じがなかなか良作

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:22 ID:8m4Qazpw
スレタイを見て10年くらい前のグロリアのCMを思い出した。
全体的にオレンジ色で、夕方に砂漠を走って崖に行って、
サングラスのおじさんが出てくる、っていうやつ。
あの音楽、かっこよかった。
>>251

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:57 ID:XND3xhfx
>>267
手元にCDあるので探しましたが、
車のCM曲はありませんでした>ナイアガラCMスペシャル

シュラバ★ラ★バンバってDocomoのMOVAじゃありません?
「日本全国かけられルルルルルルルルル〜!」

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:06 ID:cpEY6AQp
君がだいすき あの海辺よりも だいすき 赤いワインより♪
既出ですか?^^;

278 :土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/18 22:41 ID:7gjkje4D
>>276
情報サンクス。
ナイアガラCMスペシャルのLPを持っていたんだが、15年前くらい前に紛失してしまいました。
オープニングの曲が好きだった。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:58 ID:vCz+j/+p
セドグロにはじめてグラツーグレードが出来た型のCM曲はイギー・ポップの「リスキー」で
坂本教授や菊池武夫が出演してましたね。(あとひとりは失念)

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:40 ID:EsFiD7lw
>>277
オレはその曲で岡村ちゃんにはまった。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 20:33 ID:NmHl1K6o
>>272
免許取って最初に乗ってますた。(車自体は免許取る1ヶ月前に前所有者の都合で家にあったけど)
3ヶ月乗って、右直事故であぼーんしますた(´・ω・`)

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:25 ID:DFT8VXcc
>280
おれも!だいすきイイ!
>260
evo7のCMかっこいいなぁ。キャラバンの到着がステキ。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:52 ID:r7VouHJX
>>279
>あとひとりは失念

空間デザイナー(ワラ)の鈴木エドワード。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:45 ID:WoelrFHi
>245、246、249

日産自動車社歌「世界の恋人」

山並み遠く晴れて あなたを呼んでいる
爽やかなそよ風 きらやかな青空も
夢と望みを 乗せて走りゆく
日産その名は今 世界の恋人

幸せ乗せて走る 楽しい幸せを
日産その名は 世界の恋人







285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 01:01 ID:GirFoM1R
>>284

静岡では未だに静岡朝日テレビの天気予報にてハミングバージョンを聞けるです。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 17:50 ID:vm36dkdy
>>284
それってこのCDに収録されてるバージョン?
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/16730.html

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:04 ID:n9H3iDQN
これも自動車のCMソングになるのか?

♪ボクの名前はヤン坊 ボクの名前はマー坊
 2人合わせてヤンマーだ キミとボクとで
 ヤンマーだ
 小さなものから 大きなものまで
 動かすチカラだ ヤンマーディーゼル

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:25 ID:VOiQIsE7
僕の名前はヤン坊 僕の父ちゃんドロボウ♪
こりゃ嘉門達夫の替え歌だw

>>287
確かその歌詞はもっと長かったはずですね。
ヤンマーのサイトに行ってもよく判らなかったが、
以前ラジオ番組で谷村有美が歌ってたのを聞いたことが。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:15 ID:hSd5W4ue
ミスチルのまた逢えるかなって、ブルーバードにはもったいない局だった

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:26 ID:KDKmxiXf
>>289
常盤貴子を使ったりして妙に力入れてるようでいて、
実車見たら「・・・・・」だった。

当時の迷走日産の象徴みたいな車だった。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:13 ID:0uOnVBks
>>289
ブルーバードにもう逢えなくなくなりますた。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:48 ID:0+byPCW/
>>282
三菱、つぶれる前に日産みたいにCD出してくれ・・・
キャラバンの到着のCM使用全アレンジ収録とかw


293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:14 ID:AVhI1hyj
♪ボクの名前はヤン坊 ボクの名前はマー坊
 2人合わせてヤンマーだ キミとボクとで
 ヤンマーだ
 農家の機械はみなヤンマー 漁船のエンジンみなヤンマー
 ヂーゼル発電 ヂーゼルポンプ 建設工具もみなヤンマー
 小さなものから 大きなものまで
 動かすチカラだ ヤンマーディーゼル

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 02:31 ID:0ZGuMZ2F
>284
この曲の着メロをゲットしました!
ワンコーラスですが、街中でこの曲が鳴ると、
周りの人は皆、一斉にこちらを振り向きます。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:08 ID:wVoi7Ung
>>294
何処でつか?詳細キボンヌ。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:27 ID:9YVwzQUi
トヨタ カムリ、ビスタ

パンタ「レーザーショック」82年

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 09:04 ID:vxsoLd8o
レイザーショック! 時代のリズム
レイザーショック! 熱くなれそう
さりげない お前のほほえみ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:44 ID:MlMgfLhx
>>296・297
 おお!トヨタのレーザーショックでつね。
 当時日産L18エンジンの車に乗っていたもんですから
 トヨタのツインカムに嫉妬しました。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:25 ID:vxsoLd8o
>298
お前はお前を演じてくれよ 
俺は俺を生き抜くだけだよ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:10 ID:MlMgfLhx
ゆっくぅり〜走ろっお〜
おーお〜ロ〜レールぅ〜

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:48 ID:1Ph7iknv
♪ちゃ〜ら〜ら〜 キャロル

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:14 ID:bscGnrw+
惚れ惚れシグマ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:07 ID:OcR60WyF
>>303
昔世話になった会社とは言え、今CM出演依頼が来ても絶対に拒否するだろうな、高倉健サイドが。

304 :303:04/06/27 23:09 ID:OcR60WyF
やっちまったよ・・・_| ̄|○  >>302宛てね。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 19:45 ID:Sb+l58y8
>>299
910ブルーバ−ドCM曲
沢田研二 「I am I」 
シングル盤「TOKIO」のB面に収録。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 17:39 ID:ilyssxqf
財津和夫の愛のスカイライン
 ♪ な〜がいなが〜いぃ旅の初めは いつもいつも風が吹き抜ける
    この地球に空がいるように 僕にはきみがいる〜
     オ〜ブ スカ〜イズライン ラビィズ スカイライン 
                        愛のスカイライン ♪
記憶だけで書いてるから多分歌詞は違うと思う。個人的にはケンメリより
こっちが好きだった。

307 :5番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/07/01 19:47 ID:UKkqmIHj
財津和夫と言えば、カリーナのCMもありましたなぁ。
*T170のやつだったと思う。

308 :はちまる:04/07/02 04:13 ID:ZRO4h4be
>307
T170系の後期ね。
曲名は「Dream With You」。


・・・何故かCD持ってるw

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:32 ID:gcvdS2LL
>292
そうそう、アレンジ曲聴きたいねぇ。
原曲はチト古いのでw

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:34 ID:khwIt0mQ
クライスラー&カンパニーのS13後期シルビアCM

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 07:50 ID:YFKoC1JL
>>310そうなの?
禿しく外出だけど、やっぱ初期型の
“A Whiter Shade Of Pale”/PROCOL HARUM

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 13:19 ID:kpIZR7my
>>306
 あのCMよかったな。ジャパンの前期型だったっけ?
 DR30型になってからスカイラインの人気はガタ落ちだもんな。
 で、この歌入っていたカセット持っていたたんだけど紛失しちゃった。
  ♪Oh sky is love love is the sky
あいのースカ〜イライン

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:55 ID:xu3XrU82
ディアマンテの「哀愁のヨーロッパ」
なんかエロい。

314 :はちまる:04/07/05 22:13 ID:PB4LDJm7
>313
それはCD系ランサー。デビュー当時のね。
確かに、何かエロティックかも。
ちなみに、ディアマンテのCM曲は「DIAMANTE」。そのまんまw

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:53 ID:d9sOGEHx
S14シルビアのシーズオブラブ:ティアーズフォーフィアーズ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 04:11 ID:t6Ngh7KH
>>315
うん!
確かに良かったよね、選曲は
93年当時だからまだ、H堂かな


317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:39 ID:wP7d4VFj
>>316
かあちゃーん、許してー

だな。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 10:10 ID:Nis85x0z
曲とクルマの雰囲気が合わないなあ、ってのありますか?
俺的には、
ウィッシュのCM
宇多田ヒカル「COLORS」


319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 23:27 ID:sgnezNV6
>>318
チョット前だけど
TOYOTAヴェロッサに“21世紀の精神異常者”

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 00:13 ID:QwH3m716
>>319
有る意味あってるかもしれない、ヴェロッサの“21世紀の精神異常者” 。
あんなクルマ買うの、基地外ぐらいしかいないモン!(w

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 02:15 ID:EwQ4oF6p
『愛と青春の旅立ち』ジョー・コッカー&ジェニファ−・ヴォーンズ
『ラブァーズ・コンツェルント』サラ・ヴォーン
『威風堂々』エドガー
『コングラチュエーション』『慕情』

これらは全て、あるメーカのCM曲である。そのメーカーとは?
あと、分かる人は各々の曲が使われていた車種も解答されたし!

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 02:16 ID:EwQ4oF6p
山並み遠く晴れて あなたを呼んでいる
爽やかなそよ風 きらやかな青空も
夢と望みを 乗せて走りゆく
日産その名は今 世界の恋人

幸せ乗せて走る 楽しい幸せを
日産その名は 世界の恋人









323 :はちまる:04/07/09 02:27 ID:oovQxb4I
>>321
『愛と青春の旅立ち』
三菱・レグナムのデビュー時の曲ですよね?
『ラヴァーズ・コンチェルト』
今は無き、ホンダ・コンチェルトの後期では?
キャッチコピーも
『ラヴ、ラヴァーズ。ラヴァーズ・コンチェルト』でしたよね、確か。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 07:53 ID:Ipq4wpGw
陽水のセフィーロのCM

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 09:25 ID:M6JxSZD0
曲よりもビジュアルでインパクトに残ったのは
ミラージュのエリマキトカゲなんだがw

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 12:24 ID:Z5EVJVzg
>>321
『威風堂々』てトヨタのガイアじゃなかった?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 00:13 ID:B21C/76L
38歳グランディスのセイイエスはあざとい感じがしたな。

328 :はちまる:04/07/10 00:55 ID:SZd+YlQa
>327
大体、メーカーからしてあざ(ry

329 :321:04/07/10 20:31 ID:gkGuDAzp
解答)
愛と青春の旅立ち→レグナム
ラヴァーズ・コンツェルント→シャリオ・グランディス
威風堂々→パジェロ(先代)
コングラチュエーション→ふそう フルコンファイター
(ジェッキー・チェンがCMに出演していた)
慕情→ふそう ファイターNX
(ベッドレス車が市場の中を走っていた)

330 :はちまる:04/07/10 21:12 ID:SZd+YlQa
>329
うはは。全部スリーダイヤだったのね。_| ̄|○


331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 21:22 ID:053x+im/
>>321
全部萌えるクルマかよ!(w

332 :蓮之家円数:04/07/10 21:28 ID:noz4vw1p
いとしのスプリンター
私のスプリンター
オーマイカローラスプリンター
シュウーワーシュビドゥワー
スプリンター スプリンター

初代スプリンター

かーぜが あるからやってみるのさー
オースプリンター ラララー

2代目スプリンター


誰も知るまい。

ちなみに威風堂々はエドガーでなくて
エルガーでございます。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 21:31 ID:cpZEUb7M
バラードスポーツCR-Xのサロンミュージック
ホンダのCMは昔のほうがおしゃれな気がする

334 :321:04/07/11 02:41 ID:psKw4WrH
>329
>ちなみに威風堂々はエドガーでなくて
>エルガーでございます。

こりゃ、失敬だ! ありがとよ!


335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:44 ID:h0zvSFbd
オースターのスタンドバイミー
小癪なセダンだってやつ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:37 ID:QPSoTBm9
現行MPVが発売されてから半年ぐらいして、某雑誌(ドライバーかベストカー)の読者プレゼントで
当時CMで使われていた、「Ya Ya あの頃を忘れない ジャズアレンジ」の非売品CDがあったんだけど、
あれ何枚くらい作ったんだろ?是非手に入れたいけど全然見つからない。ヤフオクすら出てこないし・・・。

337 :5番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/07/12 23:45 ID:ME1GWgT3
>>321
『威風堂々』エドガー:
クラウンにも起用していた様な…。
89年のV8ロイヤルの頃だったかなぁ。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 01:16 ID:4JwanJdo
見て夕焼けきれい
明日も晴れる♪

339 :321:04/07/13 01:29 ID:Va5eGb8R
(問題)
マイケル・ナイマン『あの人のワルツ』
この曲が使われていた、クルマのメーカーと車種を答えよ!

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 01:34 ID:Kh/uN79e
これ以上Queenを汚さないでほしい

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 12:08 ID:T16ZOJDZ
>>339 S14シルビア? あれは「ピアノレッスン」か。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 13:06 ID:y2j1uZ3F
エディクスの曲はなんですか?
ジャンルはスカであってますか?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 13:50 ID:8bYvKxsw
>341
正解 クラウン(1993年にMCを受けたモデル)

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 19:21 ID:3+Gj/HoY
>>340
胴囲

Queenといえば、漏れ的にはずいぶん前のコスモ石油のオイルのCM
(曲:Don't Stop Me Now)が最強なんだが、どっかで見れないかなぁ・・・


345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 01:00 ID:bmHRf/qt
>>342
Earth Wind & Fireの「Let’s Groove」
空耳アワーで紹介されたことがある

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 01:23 ID:NGJ/iAPd
>>342
Earth Wind & Fireの「Let’s Groove」
ダンス☆マンに空耳日本語詩カバーされたことがあるw


347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 03:04 ID:ItUpl6L8
グルーブだったのか・・・
どうもこうも音楽のジャンルってのはよくわかりませんな。
ジャズ トランス テクノ ヒップホップ レゲエ R&B ハウス ユーロビート パンク ロック


唯一聴いた瞬間にわかるのはクラシックぐらいですよ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 09:34 ID:qhPpzvXg
>>347
  私も同じです。30秒くらい聴くと演歌と童謡くらいはわかります。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 09:44 ID:kfuOyKvP
FFスターレット2代目のCMで、スターレットGTを神輿のように
担いでるやつって日本語の歌だったよね。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 12:30 ID:bn27DjkE
>>349
レピッシュの「パヤパヤ」

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 01:12 ID:0XKmWaJj
ある意味スレ違いだけど
レガシィB4のCM、エンジン音とナレーションだけで、CMソングが「無い」んだね。

自動車のCMとしてはちょっと珍しい?他業種ではよくあると思うけど。

自動車CMのイメージが音楽にすごく依存していることを再認識しました。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 00:27 ID:12xwytcb
>>351
>レガシィB4のCM、エンジン音とナレーションだけで、CMソングが「無い」んだね。
慌てて確認してきますた。エリック サティのジムノペディ第一番、使わなくなっちゃったのね。ショボーン(´・ω・` )

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 10:08 ID:Zag3l2el
CM自体のセンスは三菱がいいと思っていたんだがなあ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 11:35 ID:XZ4FePbT
100チェイサーのCM曲誰か教えてください。
よくクラブで掛かってる曲です。振り付けも
ホイッスル吹くタイミングも覚えてるんやけど、
曲名と誰の曲かわかんねっす。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 12:15 ID:ZoSd6eU/
>>354 ドゥービーブラザーズの「Long Train Running」?
リミックスヴァージョンはクラブで流れているらしいがね。

356 :はちまる:04/07/20 13:10 ID:iLEgFlF6
>>355
それは90系チェイサー後期。
100系チェイサー(前期)はスティービー・サラスの「Moving Through Sound」。
後期もスティービー・サラスの曲だけど、タイトルはシラネ。

357 :さんごよン:04/07/20 21:11 ID:XZ4FePbT
>355 356
レスthx!何軒か行ってるけど80が掛かるデカイ
箱では何回も聞いた事があります。こないだ行ったとこ
では2回かかってました。

スティービーサラスの moving through soundつーんすね。
探してみまっす。
せっかくだからドゥービーブラザーズの long train running
も聞いてみますわ。
ありがと!

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 14:45 ID:LaSDtmd+
Earth Wind & Fireの「Let’s Groove」 カッコいい

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 15:05 ID:cKxnd4d2
>>357
100系後期は確かKICK BACKだたよ。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:48 ID:9lkG5gHj
捕手

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:51 ID:Y2PoOts1
ホシュ

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 23:31 ID:oIgkihLo
丸目になったインプレッサが出たばっかりのときのCMソングカッコよくて好きだったなぁ〜
結局曲名分からなかったけども…どなたか知っている方いませんか?


363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 23:37 ID:sVfto1j/
これのどれかよーわからんが
http://www.subaru.co.jp/square/cm/impreza/index.html


364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 23:49 ID:0niCXs4i
>362-363
たぶんLunatic Calmかと

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 00:40 ID:GBvyGQZU
いつ頃だったか。
クラウンのCMでマイケルナイマンの曲が使用されてた。
キャッチコピーは「あの人が乗っている」だったかな。
曲名わかります?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 00:54 ID:s9NFgf7o
>>365
もしかしてこれの5曲目かな?
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/media/wish/


367 :365:04/07/27 04:25 ID:GBvyGQZU
>366
そうそう、これだった。ありがとう。
この音楽のおかげで、クラウンに対する意識が変わったような気がした。
最近はどうも安っぽい気がするが…。



368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 02:55 ID:Q8bOHfns
>>363
おおーサンクスでつ!(゚Д゚)ノ
丸目はイマイチだったけど曲は好きでした。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 15:00 ID:DX2KPFLN
カローラ・セレスの曲は「セレス」って聞こえるように作ったというのを
どこかで聞いた。
♪れっせれっせいれっすん♪

あとは
♪燃えるオト〜コの〜 赤いトラクタア〜♪

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 23:07 ID:mfU8VMWR
>369
平松愛理サソの「マイ・セレナーデ」やね。

 

371 :5番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/08/01 00:43 ID:u0Gu1JGp
http://www012.upp.so-net.ne.jp/superotacky/TV-dangi-4.htm

この記事みて思い出したんやけど、
「♪のってけ、のってけ、のってけサーフィン・・・」
この原曲がトヨタのCMで使ってたのを思い出しました。
スプリンターだったと記憶しておりまする。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:03 ID:tJNpvz3u
ポルテのCMの曲名とアーチスト名を教えて下さい。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:44 ID:Vo7XxzxV
ファミリアで使われた高中正義のJUMPING TAKE OFFが未だに一番です。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 02:00 ID:4iNKBbDu
>>372
Tom Jonesの恋はメキメキ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 17:07 ID:p1dN0Clv
>>374
この曲、テレ東系の「出没 アド街っ○天国」の某コーナーで使われているんだけど、
この番組、関東だとニサーンの提供枠なんだよね。ヨタのCMで使い出したけど、大丈夫なんだろうか?
昨日の放送、見損ねて確認できず。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 11:19 ID:i4zukWKF
パッソプチプチプチトヨタ〜
パッソプチプチプチトヨタ〜
トイレマジックリンスプレー

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 11:38 ID:RY68KRsZ
30年位前のふそうのCM曲。未だにコレが忘れられず。
 ふそうイイ奴タフな奴〜 俺のカワイイ相棒さ〜
 ふそうト〜ラック 男のクルマ〜

378 :はちまる:04/08/02 20:45 ID:6trlZom1
>>375
日産が著作権持ってるわけじゃ無いだろうから、問題無いと思う。
つーか、下手するとトヨタはそれ知っててわざと使ってるかもw

379 :375:04/08/03 14:52 ID:++L33KHt
>>378
いや、スポンサー様のライバル会社(誰です、ニサーンなんてヨタ様の足元にもおよばんなんて言ってる人は。)
の商品のCM曲は普通使いずらいだろうと。自動車に限らず、スポンサーのライバル商品のCMに出ている
芸能人がゲスト等に呼ばれないのと同じで。(タマに平気で出ている無節操な人もいるけどね。)

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 00:53 ID:mlINsnUg
コペンの曲って昔ソアラだったかで使われてなかったけ?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 15:02 ID:H2AWcWFQ
>>380
そのとおり

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 00:19 ID:2A1/RqBB
3代目スズキセルボのCMソングを教えて下さい…
スケバン刑事の人とか映像はなんとなく覚えているんですが
曲の記憶がすっぽり抜けているんですよね…。もう一度みたいなぁ…

383 :YAGO:04/08/05 11:25 ID:FxL/gYGW
かなり昔ですが、確かホンダのCMだったような気が・・
ミレド−−ミソ−ド(高)−−−
ソファミ−−ソド(高)−ソ(高)−−−
てなオルガン風のバックの後に、
しゃがれたおっさんのボーカルがつづきます。
ルイアームストロングに似ているような・・
でもCIVICじゃないです。
だれか教えてくれ〜〜。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 21:28 ID:tx1/1rxT
CR-XのCMはしょぼかった。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 21:40 ID:7KjhubjJ
>>374
アド街ック天国の影響かあの曲聴く度に
女が次々と浮かんでくるよw

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:19 ID:kEngFm91
R31スカイラインの
ロックなアレンジの「エリーゼのために」が印象に残ってます。
確かオートスポイラーが出てくるシーンがあったからGTSか?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:26 ID:XcSPfX5U
R32スカイラインGT-R最後期の頃に流れていた
陽炎の中をものすごい勢いで走りまくってる
CM好きだった

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:43 ID:+Df52YZW
かなりきてーる かんじてーる

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 00:27 ID:uWyPfOYD
>>386 >>387
CM画像ハケーン
http://car-cm.zdap.jp/nissan/skyline.htm

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 00:46 ID:KM/m2Vkb
S13 SILVIA前期
 『A Whiter Shade Of Pale』/PROCOL HARUM

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 05:08 ID:mEyNK+pc
>>387
32のGT−RのCMってあったっけ?

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 22:49 ID:TALZBYiV
hage

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 22:26 ID:HWGaWFeu
保守

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 12:08 ID:jolVysjq
>386
トッカータとフーカのでなくて?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 23:54 ID:Mh2ewbz/
hage

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 18:25 ID:qeASagIp
>>394
たしかGTSはエリーゼのためにだった筈。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:59 ID:Owzm/KAO
ノアのCMが懐かしのスカイハイ!

そうするんならキャラクターもミル・マスカラスにしてほしかったぞ。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 23:40 ID:JTViyX9m
エルフのTVCMを久々に見たんだが、あの曲頭に残るよ。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:40 ID:0FmvPz6H
>397
これ聴くと鳥人間コンテストを思い出すのは、
漏れだけかな・・・・。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:02 ID:y+ozxB07
ホンダホンダホンダホンダ 試聴できた

www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=21&pdid=20003965

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:16 ID:C+RfJoxc
えらく前のCMなんだけど、ヌバルのレオーネCMに使われていた曲、
知っている方いませんか?
たしか「世界初のアクティブトルクスプリット4WD」って感じの
ナレーションと、車の走りに合わせた前後トルクの値が画面に映っている
っていった感じの画像だったのですが。
ヌバルに電話したけど「記録がなくってわからない」と言われてはや3年。。。


402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:12 ID:uF80u5l5
NOAHのCMにはずっと外人歌手(ただ単に英語の曲かもしれないが)が使われていると思われているが


途中、一時期TM-Networkの曲が使われたことがある

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:22 ID:gtfsBoYr
>>400
ををっ!懐かしい!シティターボの方は違うアレンジで、
「アチョー」とか入ってたよね?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:23 ID:3pdHN71/
>>400
どこかで当時のCMの動画うpしているサイトが以前あったな。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:38 ID:sEDuX/jT
ニサーンの最近のCM曲、個人的にツボ突かれまくりなんでつけど、他にもいます?

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 02:40 ID:cdOg0msr
>388

FTOですな

フライングキッズ!
セクシーフレンド69



407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 22:56 ID:1My8zos8
エディックスの“レッツ グルーヴ”で思い出したけど
最近までのハリアーのCMソングも
アースなんだよね。曲名は“ゲッタウェイ”
問題ないんだろうか・・・

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:34 ID:YkoAVDw8
>>344

コスモ石油ね。覚えてるよ。
ロゴマークの描かれたパネル(シート?)をフォーミュラカーがぶち破ってく
やつでしたかね?

ちなみに、Don't stop me now は、のちにダイハツ・ムーヴのCMでも使われまし
たな。二人の人間がランダムにグルグル飛び回るやつ。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:56 ID:hNrUOgBz
TOYOTAの「青春のスターレット」
すったかたったった〜♪

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:52 ID:fKKiXpK5
個人的に印象に残ってるのは
大昔のシルビアのジングルかな

しぃるぅびあぁ〜あ〜あぁ〜

ってヤツ
未だに脳味噌にこびりついてまつ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:46 ID:80Ho8/o1
GA60セリカXXで
聞こえる24ビート♪
ってCMで流れてた曲誰か知ってます?
いまだにTVでも使ってるやつなんだけど。


412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:35 ID:rtQh7ti/
今、ニッサンのセレナのCMで
ラーンラララーンラララーンラララーン
って聞こえる曲の名前と誰のか知りませんか?
なんだかとてもご機嫌になる曲です。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 11:34 ID:RG/KOq70
↑ナウシカ・レクイエム

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:04 ID:U5mDad7o
今のエルグランドのCMで流れてる曲の曲名と歌手名教えてください!!

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:48 ID:nr4LkiXN
Journey
"Don't Stop Believin'"

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:10 ID:U5mDad7o
>>415
?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:19 ID:Wq5bfFt+
>>412

Joe South 'Hush'

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 21:42 ID:+P03WF4P
三菱のミニカのCMで、確か「E・Z・O」っていう日本のロックバンドの
曲が使われていたと思うのですが、ご存知の方はいませんか?

確か曲名に「ジャッカル」が絡んだような・・・

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 22:47 ID:A9Enr4TM
ふと思い出した。
1987年頃だと思ったが、スターレット(もちろんトヨタね)のCMで「大魔神」が出てくる奴があってその時に流れていた曲が強烈に印象に残っている。
確か男声と子供(らしき人?)とのコーラスで「♪火を、火を切るか〜ぜを切る スターレットが時を切る…」っていう歌い出しだと思った。
この曲のタイトル、わかる人いる?(もしCD化されていたらすご〜く欲しい!)

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 01:10 ID:gPs4nAbU
日産ミストラルのCMは電気グルーヴだったよね?シャングリラ。

「夢でキスキスキス キスキースキッス♪」あれは良かった。


R31スカイラインのエリーゼのために ロックアレンジバージョンって
CDとか出てないのかなぁ?ぜひフルで聞いてみたい。フルバージョンが有るかどうかはわからんが。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 01:28 ID:uvP7haEB
>>420
シャングリラは2代目テラノで無かったっけ?宇多田の前ぐらいの時に使っていたような・・。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 03:07 ID:BYHCruZr
Y33 グロリアだっけかな グレートラン グロリアっ言ってたCM
cream のwhiteroomが流れててロックに興味をもちますた。

レガシイB4のジムノペディ第一番は初見時に背筋がぞくぞくしたの覚えてます。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 14:31 ID:VFEvgPdU
オースターのスタンドバイミー
小癪なセダンだっていうキャッチコピーのモデル


424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 19:35 ID:dQ9CPpRG
>>420
ミストラルのCMソングはピチカート・ファイブの
ベイビー・ポータブルロックでつよ
ただ、このバージョンはショートボディだった気が
ロング版は何でしたっけ?教えてエロい人

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 22:14 ID:+RoaL6Y0
「ベイビー ベイビー ベイビー ミストラル♪」だっけ?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 03:31 ID:xyOfQJZi
>>420
>>421でFA。

>>424
ロングはCM無し。ショートのみ。

>>425
正解。

427 :426:04/09/07 03:36 ID:xyOfQJZi
ごめん。訂正。
ミストラルのロングはデビュー時に放映してた。
「人生変えよう、ミストラル」がキャッチコピー。
曲はオリジナルだと思う。


428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 01:29 ID:ML5XjD9e
>>427
ミストラルはシングライクトーキングもCMに出てた。
「素晴らしい夢の中ヘ〜」 というような歌詞の曲。

でも、後期の丸目ミストラルはTVCMが無かった気がする。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 01:47 ID:PTVFZpkk
ピエール瀧

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 13:36 ID:WLSdDidV
体がデカくて朴訥フェイス

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:01 ID:VXf+4hXI
マツダ エチュードの CM 曲が好きだった。
確か sting の Englishman in NY だと思って調べてみたら・・・
なんと Chris Rea の On the Beach だった!
あれれ? Englishman in NY って何か他の車の CM に使われてました?


432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:25 ID:NdJAUDiX
>421
2代目テラノは、BONJOVIじゃなかったです?
「カモーンカモーン!」とかいうのをバックに、テラノが悪路を
走っていくやつ。
「These Days」ってアルバムに入っているのまでは覚えているんだけど・・・。

話は変わるが、先代レガシィB4のCM曲が好きだった。
黒と銀のB4が抜きつ抜かれつのカーチェイス?してるやつ。
オリジナル曲だったらしいが・・・。
CMの最後の「SUBARU 4WD」のセリフも良かった。
(ボクサーエンジンと4WDが写りながら)

あれ見てレガシィ買いました。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:35 ID:ylJVeNr2
>432

昔、ロッドスチュアートがレガシーのCMソングやってた頃、
最後の決め台詞が

  「日本にはレガシーがある」

ってカッコよく言うんだけど、そのCMで移ってる場面はすごい景色のいい丘で、
どー見ても日本ではなかった。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 22:06 ID:9D4IW4Zn
>>432
B4のCMかっこいいよね。あれ見てCD買いました(w
http://www.subaru.co.jp/square/cm/legacy_b4/index.html#b4200407-1

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 22:08 ID:FJKPUHmN
>>432
>2代目テラノは、BONJOVIじゃなかったです?
>「カモーンカモーン!」とかいうのをバックに、テラノが悪路を
>走っていくやつ。
それ2代目テラノ発売直後のCMに使われていた曲。で、しばらくしてシャングリラ。時期はシャングリラが
発売された直後でなかったかな?CMが原因でCD買ったから。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 00:04 ID:TAlmHHp5
>>431
スティングはフジフィルムのCMだったよ。


437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 01:41 ID:nBUxt5CG
電気グルーヴのメンバーで成功したのは結局ピエール瀧だけ?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 03:49 ID:TuQb0Lle
>>437
卓球もそれなりに成功してるよ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 18:56:51 ID:ECwzsB66
1時期クライスラーPTクルーザーのCMで使われてたギターインストの曲はなんだったんだろうな?


440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:10:15 ID:y4XUxpkS
MIRAのCMソング好きだった。

「je t'aime★je t'aime」 (Tommy february^6)とか
「♪ミラミラ〜 ドレミラ〜・・・・」ってやつ


441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:44:29 ID:0PTICCK3
♪じゅ、げーむじゅげーむ。
ミラのやつは小学生の頃を思い出した。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:00:51 ID:Hp13+MUu
笛(ソプラノリコーダー?)が微妙に
下手だったのがイイ。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:55:41 ID:zXwcl4Cq
ホレタオイラガ(・∀・)ワルイノサー
コンナニモ(・∀・)アヤマッテルジャナイカ

ウソ(・A・)ツキ

ドライブシヨウ(・∀・)オレノランクスデー


ホレタオンナハ(・∀・)オマエダケー
ダカラソロソロ(・∀・)ユルシテクレー
モウ(・∀・)シマセンカラ

    _, ,_  モンドウムヨウ
 ( ‘д‘)    
   ⊂彡☆))Д´)

ドライブシヨウ(・∀・)オレノランクスデー


444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:09:03 ID:EHh/wXYr



445 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/14 01:44:15 ID:7g4zZtTY
突然スマソ。
最近ホンダだけのCF曲(きっかけはCD ACCORD)集め出したんだが持っているやつだけをあげてみた。
ほんと最近で空覚えなんで型式とか違ってたらすまん。

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD(CD) / O Pastor / MADREDEUS
ACCORD WAGON(CD) / KOOL LIKE OTIS / MASTER OF FUNK
ACCORD WAGON(CF) / O mio babbino caro(私のお父さん) / Kiri Te Kanawa
ACCORD WAGON(CF) / Je Te Veux / ELLY AMELING
ASCOT(CB) / BAD LOVE / ERIC CLAPTON
AVANCIER(TA1) / La Caravan / Brigitte Fontaine
AVANCIER(TA3) / Venus / Shocking Blue
BEAT(PP1) / じんじん / 原 由子
CIVIC(EG) / スローなブギにしてくれ / 南 佳孝
CIVIC(EK) / SAX-A-GO-GO / CANDY DULFER
CIVIC(EK) / FREEDOM CRY / DEEP FOREST
CIVIC(EU) / Together Again / Emmlou Harris
CIVIC(EU) / Fire & Ice / MONDO GROSSO
CR-V(RD) / The Stranger / Billy Joel
Edix(BE) / Let's Groove / Earth Wind & Fire
ELEMENT(YH) / Getcha Back / The Beach Boys
ELYSION(RR) / Wild Child / Enya
Fit(GD) / Tequila / Chack Rio / CF版はオリジナル
Fit Aria(GD) / Aria / 高嶋ちさ子
HONDA / A HELLPER FROM LAST SUNDAY(日曜日よりの使者) / THE HIGH LOWS
HR-V(GH) / Geba Geba March(CM Version) / SAVE FERRIS
HR-V(GH) / The World's Made Up Of This / Deep Plus Thoughs
INSPIRE(UA) / A WORLD AWAY / Kurt Elling

446 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/14 01:44:59 ID:7g4zZtTY
続き

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
INTEGRA(DC) / FREE FALL / The Surf Coasters
LIFE(JA4) / 子象の行進 / 東京スカパラダイスオーケストラ
LIFE Dunk(JB1) / GETTIN' IN THE MOOD / THE BRAIN SETZER ORCHESTRA
LIFE(JB5) / Juhny Angel / 竹内まりや
LEGEND(KA7) / 心遥かに / Iva Zanicci
LOGO(GA) / ISN'T SHE LOVELY / STEVIE WONDER
LOGO(GA) / Stubborn Kind of Fellow / 東京スカパラダイスオーケストラ
MOBILIO(GB) / Killer Queen / Queen
ODYSSEY(RA1) / It's An Addams! / Marc Shaiman
ODYSSEY(RA6) / Shake a Tail Feather / Ike & Tina Turner / CF版はオリジナル
ODYSSEY(RA6) / It's Not Unusual / Tome Jones
ODYSSEY(RA6) / Do-Re-Mi / TOKU
ODYSSEY(RB1) / Love Love Love - English Version / Dreams Come True
ODYSSEY(RB1) / This Is It! You're The One! I Knew It! - English Version (うれしい!たのしい!大好き!) / Dreams Come True
SABER(UA) / KALON MARI / STONE AGE
S-MX(RH) / True Love / John,Elton & Kiki Dee
S-MX(RH) / Les vacances de notre amour - French Version (恋のバカンス) / Vie Vie
S-MX(RH) / LOOK AT ME / GERI HALLIWELL
StepWGN(RF1) / OB-LA-DI OB-LA-DA / Toussou N'dour
StepWGN SPADA(RF5) / Let's Dance / David Bowie
STREAM(RN) / Lion Sleeps Tonight / THE TOKENS / CF版はオリジナル
That's(JD) / Strawberry Sex / 平井 堅
TODAY(JA) / 明日はきっといい日 / 中西 圭三
VAMOS(HM) / Georgy Girl / THE SEEKERS


447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:04:37 ID:PfDFzDlL
>>445
SAX-A-GO-GOはEKではなく、EG。

448 :ORE:04/09/15 09:23:09 ID:/2bKTfbr
EG系シビックフェリオのデビュー当時の曲って何やろ・・・
けっこう印象に残ってるんやけど・・・

449 :はちまる:04/09/15 18:47:55 ID:2k6DelAU
>448
Fine Young Cannibals の「She Drives Me Crazy」だよ。

>>445に追加。
EGのCMに、T-BOLANの「No.1 Girl」が使われた事があった。


450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:39:40 ID:6LY3t6m6
木枯らし紋次郎のテーマってどの車だっけ?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:27:26 ID:Z1oxXMB+
>>450
グランドハイエース

452 :ORE:04/09/16 09:29:25 ID:3WK6DUiG
>449
おおきに!

453 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/17 06:17:12 ID:6W/C7tqE
>>445 >>446
訂正などです。


車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD(CD) / O Pastor / MADREDEUS
ACCORD WAGON(CF) / Je Te Veux / ELLY AMELING
LEGEND(KA7) / 心遥かに / Iva Zanicci
CIVIC(EK) / SAX-A-GO-GO / CANDY DULFER
Fit Aria(GD) / Aria / 高嶋ちさ子
LIFE(JB5) / Juhny Angel / 竹内まりや


車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD(CD) / O Pastor (海と旋律) / MADREDEUS
ACCORD WAGON(CF) / Je Te Veux (あなたが欲しいもの) / ELLY AMELING
LEGEND COUPE(KA3) / TESTARDRO IO (心遥かに) / Iva Zanicci
CIVIC(EG) / SAX-A-GO-GO / CANDY DULFER / (PfDFzDlL氏 Thanks)
Fit Aria(GD) / Aria (G線上のアリア) / 高嶋ちさ子
LIFE(JB5) / Juhnny Angel / 竹内まりや

追加
車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
CIVIC(EG) / No.1 Girl / T-BOLAN / (はちまる氏 Thanks)
CIVIC FERIO(EG) / She Drives Me Crazy / Fine Young Cannibals / (はちまる氏 Thanks)

追加分も含めそのほかは今収集中(現在14タイトルほど発注中)のためのちほど。

454 :せっかくの名曲が・・・・・ _| ̄|○ :04/09/19 00:44:38 ID:0ykZUUAl
Somewhere over the rainbow way up high
There's land that I heard of once in a lullaby
Somewhere over the rainbow skies are blue
And the dreams that you dare to dream really do come true

*
Someday I'll wish upon a star
And wake up where the clouds are far behind me
Where troubles melt like lemon drops
Away above the chimney tops that's where you'll find me


Somewhere over the rainbow bluebirds fly
Birds fly over the rainbow,why then,oh why can't I?


*
repeat


If happy little bluebirds fly beyond the rainbow
Why oh why can't I?



455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 01:16:29 ID:HpEI+Ky9
>>418
EZOってこれかな?曲名はちょっと判らないんだけど・・・

http://park12.wakwak.com/~skullcrusher/japameta/flatbacker/flatbacker.htm

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 15:06:06 ID:ipW3O/Rv
インプWRXのCM、BONDになってた。
昔はIST発売の曲好きだったんだけどな・・・。

457 :ORE:04/09/19 18:56:49 ID:95xVHtVR
>>456
あの曲イイでなー
夜中のスポーツニュースと通信カラオケのCMにも使われてたでな

あれ、何ちゅう曲やねんろ?

458 :はちまる:04/09/19 23:38:19 ID:heiwexgE
>457
istのデビュー当時の曲とカラオケ(DAMだっけ?)のCM曲、
やっぱり同じだったんだ!いや、なんかそっくりだなーとは思ってたんだけど、
これでスッキリしたよ。ありが?!
あ、当然の事ながら曲名は知らない、ゴメンorz

459 :ORE:04/09/19 23:50:11 ID:95xVHtVR
誰か教えてぇ〜や〜

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 00:16:20 ID:55dRHbaf
>>456-458
VIVA!でないの?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 02:36:56 ID:qPvkDiQ4
ACCORD(CB系)のCM曲をどなたかご存じないですか?

462 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 08:54:33 ID:Fp3GkPNS
>>461
とりあえず判明しているのだけ。
ACCORD(CB) / STAND ON IT / Jeff Beck / アルバム「Guitar Shop」のTrack No.6に収録
「Ladys and Gentlman, this is the 90s Accord.」のバックで流れてるやつ。

1991年「SPORT TOURER 2.0Si-T」、
1992年「だから、アコード」 by 中島悟に関しては不明。

463 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 08:55:40 ID:Fp3GkPNS
>>462
Gentleman -> gentlemen

464 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 09:13:32 ID:Fp3GkPNS
>>462
Ladys -> Ladies
こっちも違ってた。
ゴタゴタしてスマソ。

465 :はちまる:04/09/20 13:24:44 ID:D54jP9HF
>>460
ありが?!

>>462KA9-EU1-GD1-JB1-PP1氏
ホンダのCM、知ってるのを少々追加。

CR-X Del Sol / TORERO!(〜闘牛士〜) / azucar moreno
DOMANI(初代) / 僕ならばここにいる / 稲垣潤一
TODAY(JW) / Forever Friends / 竹内まりや
TODAY(JW) / 君を乗せて / 沢田研二
TODAY(JA) / 君が輝きつづけるように / JUN SKY WALKER(S)
TODAY(JA) / Precious Love / 中西圭三
INTEGRA(DC) / None of the Above / Duran Duran

ドマーニ、デルソルの型式は調べて下され。分からんかったorz



466 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 18:01:13 ID:Fp3GkPNS
>>465
はちまる氏ありがとうございます。非常に助かります。

CR-X delsol の型式はEG(シビックど同型)、初代DOMANIの型式はMA(コンチェルトの後継)です。
トゥデイ(JW)の竹内 まりや「Forever Friends」は既に判明してまして、うちのオカンが持ってました。
同じくトゥデイ(JW/1990)の沢田研二「君をのせて」(のせてはひらがな)も判明済みで、シングルはいまのところ入手困難、
アルバムだと高すぎて手が出ず、ヤフオクだとコピーものが出回ってました。
しかしTODAYは多いですな。

467 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 18:03:38 ID:Fp3GkPNS
とりあえず今日まで入手したものを。

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD WAGON(CF) / Der Holle Rache kocht in meine (地獄の復讐がこの胸にたぎる) / Christina Deutekom / (魔笛 by Mozert)
BALLARD CR-X(AF) / Wrapped Up In Duet / SALON MUSIC / CF版はアレンジ
BALLARD CR-X(AF) / Spending Silent Night / SALON MUSIC
CIVIC(AG/AK/AJ/AT) / (What a) Wonderful World / Louis Armstrong
CR-V(RD4) / 99 Red Balloons / GOLDFINGER
INTEGRA(DC) / Fly Up / THE SURF COASTERS
INTEGRA(DC) / Intruder / THE SURF COASTERS
INTEGRA(DC) / Free Up / THE SURF COASTERS
PRELUDE(BA4) / MELODIE EN SOUS-SOL (地下室のメロディ) / (Unknown) / CF版はオリジナル
PRELUDE(BB1) / Coming Up / The Sex (BRAVO & ASAKURA)
TODAY(JW) / Forever Friends / 竹内 まりや
TODAY(JW) / はぐれそうな天使 / 岡村 孝子

アコードワゴンは「魔笛」の「地獄の復讐がこの胸にたぎる(夜の女王)」でも、ソプラノ歌手のChristina Deutekomでないとダメです。
インテの「THE SURF COASTERS」は全て「FLY UP!! BEST OF THE SURF COASTERS Vol.1」に収録されています。
プレリュード(BA4)の「地下室のメロディ」はサントラ盤とCF版で違っていて
入手したサントラ盤はCF版のように歯切れがいいものではなくちょっとショックでした。
http://www.excite.co.jp/music/song/139480/1
こっちが本命のような気がしますが高くていまは検討中です。
同(BB1)は、Aylton Senna da SilvaのCF版ではありません。

468 :456:04/09/20 20:32:42 ID:sV+wGjQ6
>457-460
レス&補足さんくす。
「Viva!」ですね。ヴィバルディの曲が元ネタの。
あの曲好きな人結構いるんですね。
BOND最近来てたな日本に。
人気はどうなんだろう。
同じクラシック元ネタ系で、
今はレガシーB4の去年使ってた奴が好きです。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:32:42 ID:xEPqlFLF
日産のSHIFTのCMで流れてるヤツはオリジナル?
かっこよくて気に入ってるんだけど

470 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 22:12:15 ID:Fp3GkPNS
>>469
オリジナルみたいです。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1564
こんなのもあるんだけど。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1202

471 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/20 22:16:26 ID:Fp3GkPNS
>>467
INTEGRA(DC) / Free Up / THE SURF COASTERS
じゃなくて
INTEGRA(DC) / Free Fall / THE SURF COASTERS
です。

472 :469:04/09/20 22:23:35 ID:xEPqlFLF
>>470
ありがとー。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 02:18:48 ID:W7a9jzuT
ほしゅ

474 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/24 04:28:43 ID:OKZqspvF
ホンダのオフィシャルでは

ACCORD(CL7) / 歌劇「カルメン」第2組曲より 闘牛士の歌 / Georges Bizet / CF版はオリジナル
PRELUDE(BB5) / 歌劇「カルメン」第2組曲より ハバネラ 第1楽章 / Georges Bizet / CF版はオリジナル

となってますが、ネット上で入手できます。(要Internet Exploror/Real Player)
既出かもしれんけど。

1.Internet Explorerのインターネットオプションでインターネット一時ファイルを削除します。
毎回削除設定しているときは不要、削除しなくてもいいんだけど後で探すのに面倒。
2.Internet Explorerを開き、
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
へ行きます。
2.CM Music Archiveをクリック
3.Company - HONDA を選択
4.HONDA : プレリュード : 「ATTS」篇 をクリック。
5.Sound Load Startの左にあるボタンをクリックしダウンロード完了するまで待ちます。
6.演奏はせずに左にあるDetail - Back をクリックし戻ります。
7.HONDA : アコード : 「疾走するエンブレム」篇 をクリック。
8.同様にSound Load Startの左にあるボタンをクリックしダウンロード完了するまで待ちます。
9.Internet Explorerのメニュー - ツール - インターネットオプションを選択、ウインドウが開きます。
10.インターネット一時ファイルの「設定」ボタンをクリックし、ウインドウが開きます。
11.「ファイルの表示」ボタンをクリックし、ウインドウが開きます。
早い話2000/XPでは「C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Temporary Internet Files」を開くのと同じです。
12.その中から「7081.mp3」と「12104.mp3」を見つけ出し、どこか適当なところへコピーし、まず試聴してみましょう。

他のTVCMを選択すれば、同様のことができます。
ただし、63kbps可変/11025kHz/ステレオなので音質は良くないし扱いづらいファイルとなってます。

475 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/24 04:29:32 ID:OKZqspvF
続き

音質が改善するわけではないけど、この変なMP3では不便なので
1.ブラウザを開き、
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
へ行きます。
2.「dBpowerAMP Music Converter Release 10.1」をダウンロードしインストールします。
3.これを使って、各MP3をNormalizeにチェックを入れ、44.1KHz/16bit/ステレオのWAVEへ変換します。
4.あとはあつかいやすいMP3/WMAにするなり自由です。

「dBpowerAMP Music Converter Release 10.1」はメニュー拡張するのでアンインストールした方がいいでしょう。
アンインストール、リブート後、Program Filesのなかにフォルダが残るので削除します。

以上より、

ACCORD(CL7) / 歌劇「カルメン」第2組曲より 闘牛士の歌 / Georges Bizet / CF版はオリジナル(by Masao Nisugi)
PRELUDE(BB5) / IT'S FOR MY EGO / SAMPLY RED / (歌劇「カルメン」第2組曲より ハバネラ 第1楽章 by Georges Bizet)

となります。尚、「IT'S FOR MY EGO」は、CDシングル版が存在します。

476 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/25 12:16:00 ID:FE0mzT0B
今日までの入手。落ちないように。
一段落したら、いままでのおさらいをアップします。

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD(AD) / Unchained Melody / The Righteous Brothers
ACCORD(CA) / Summertime (サマータイム) / 森 進一
ACCORD(CB) / Stand On It / Jeff Beck
CIVIC(EK) / MOVE OVER (ジャニスの祈り) / JANIS JOPLIN
CR-X delsol(EG) / TORERO! (闘牛士) / Azucar Moreno
DOMANI(MA3) / 僕ならばここにいる / 稲垣 潤一
QUINT INTEGRA(AV) / 風の回廊 (KAZE NO CORRIDOR) / 山下 達郎
QUINT INTEGRA(AV) / 僕の中の少年 / 山下 達郎
QUINT INTEGRA(AV) / FIRST LUCK (初めての幸運) / 山下 達郎
LEGEND(KA7) / A TIME FOR US (ロメオとジュリエット) / Englbert Humperdink
LEGEND(KA9) / Un Pressentiment (一つの予感) / 加古 隆
PRELUDE(AB) / BOLERO / Mussorgsky Ravel
RAFAGA(CE4) / Concierto De Aranjuez : Agagio (アランフェス協奏曲 第2楽章アダージョ) / Joaquin Rodrigo
That's(JD) / V-Blue / VIBRASTONE
TODAY(JA) / 君が輝きつづけるように / JUN SKY WALKER(S)
TODAY(JA) / Precious Love / 中西 圭三
TODAY(JA) / Brand-new days / 飯島 直子

アコード(AD)の「Unchained Melody」は、「ゴースト ニューヨークの幻」のテーマ曲と同一です。時代を先取りしすぎ。
手元の映像資料(ビデオに撮ってあるわけではない)の情報なんで確実です。
シビック(EK)、ラファーガ(CE4)は調査したものの全く覚えてないので自信ありません。
「DOHCロマン」のクイントインテグラの山下達郎は全てを納めたアルバムが存在せず、すべて独立。(T_T)
PRELUDEのおなじみ「ボレロ」は演奏者が嫌がる理由を理解。ちなみにカラヤン指揮のゴールドディスク版を入手。
ザッツ(JD)の「V-Blue」はたった22秒。これのためにアルバム「NATIONAL」を買わすあたり、近田春夫侮れん。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:30:07 ID:TfVfkt/W


478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 11:54:58 ID:80QKGQqZ
age

479 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/09/29 16:58:15 ID:Rb5PmMSr
今日までの入手。

- 車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
- ACCORD(CD) / THE GREAT PRETENDER / Freddie Mercury
- BEAT(PP1) / WITCHES BREW / TOKYO FACES
- CIVIC(EF) / GRAY OR BLUE / TOKYO FACES
- CIVIC FERIO(EG) / She Drives Me Crazy / Fine Young Cannibals
- CIVIC FERIO(EG) / No.1 Girl / T-BOLAN
- CIVIC(EK) / HOPE HAS A PLACE / Enya
- PRELUDE(SN) / PRELUDE / ゴダイゴ
- PRELUDE(BB5) / IT'S FOR MY EGO / SAMPLY RED
- TODAY(JW) / だいすき / 岡村 靖幸
- VIGOR(CB) / FOREVER RIDE (鏡のディスタンス) / TOKYO FACES
? VIGOR(CC?) / Cavalleria Rusticana : Intermezzo (カヴァレリア・ルスティカーナ 歌劇 間奏曲) / MASCAGNI

ビガー(CC)は曲、型式とも全く自信なし。


480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 14:11:53 ID:EUSxQwaL


481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 15:59:16 ID:Q2V5L1YR
日産インフィニティQ45(デビューのとき)のCM知っていたら教えてください。

482 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/10/02 17:28:10 ID:EUSxQwaL
>>481
http://car-cm.zdap.jp/nissan/infiniti-q45.htm
CMはこれでいいかな。オリジナルみたいです。
ついでにCD検索かけてみたけどありませんでした。

まぁついでなんで日産CM曲の参考として
http://www.nissan-global.com/JP/STORY/0,1299,SI9-CH-LO4-TI976-CI733-IFY-MC92,00.html
ウイングロードのあの変な歌も入っているようです。
いいなぁ日産。

特にホンダ以外は集めていないんだがなぁ。
現在93曲(現行アコード含まず)になりました。
まだまだ不明なものはたくさんある.....

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:52:53 ID:OxYn9fxb
今更かもしれんがエルグランドのCMのロングバージョン(新バージョン?)見た。
やっぱりジャーニーはよい!

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:28:10 ID:B1o1vgLv
>483
Open Arms?<Journey

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:34:30 ID:59CT8GzT


486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:52:36 ID:bdQPsbmH
>>484
違うよ。ちなみにセパレートウエイズでもない(w
ドントストップビリーヴィンっすね。


487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 16:34:12 ID:2Aat9X2C
プリウスの縦列駐車のCMのはなんていう曲?


488 :飛R ◆mqLka9WW2E :04/10/09 22:21:37 ID:w/IFJoAq
最近ニッサンのCM、かなりセンス良くなったな。

エルグランドのCMカコ(・∀・)イイ!!

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 18:34:51 ID:IQp124Gk
今流れてるのでいいなと思う曲
エルグランド・プリウス・エスティマ・ハリアー

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 13:42:02 ID:4enXWdt0


491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 15:50:57 ID:9f3MGQwA
奥田民生のあの曲(タイトル失念)が最近またCMで流れてるね
あの曲聴くとナイナイと江角マキコのウイングロード思い出す。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:41:05 ID:Z4ed0kPP
>>491
イージュー☆ライダーって曲。
最近の民生のアルバムに入ってるアレンジ版ではなく、一番最初のオリジナル版が使われてる。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:16:38 ID:MTEW7eOh
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095423343/95

この歌ってなんだっけー?
CMで聞いたような…


平原綾香のジュピターを聞くとホンダのオデッセイを思い出す俺。
だってジュピターの入ってるアルバムがオデッセイって言うんだもん。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:26:15 ID:QRTPGt/t
日産ティアナのCMsong!

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:48:24 ID:DYB+JXUs
>>493
スズキのフレッシュマンキャンペーンの曲だったかな?とにかくヨタの「ヨタの日」みたいな香具師。

あと、ジュピターって聞くと古いトラックを思い出すのは漏れだけか?(燃える会社製だっけかな?)

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:26:12 ID:orBJBlWE
マーク2クオリス

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 03:04:20 ID:sit8JmcT
>>496
シカゴで「素直になれなくて」
 
浅野温子のCMしてたミニカ・ダンガンのベーシティーローラーズの「SATURDAY NIGHT」の
イントロの部分は「駅前西友あるダイエーはないッ!」って聞こえて仕方ない。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 18:53:31 ID:qXlXKDvK
>>497
ボキャブラ天国か。随分と懐かしいネタだな(w

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:31:49 ID:laYisv3C
どなたか、フォレスターの今のCMの曲ご存知の方教えていただけませんか?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:47:53 ID:L+qENaru
500!

>>499
ほらよ ノシ http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1298

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 14:18:07 ID:cqNu8woW
>>498
ボキャブラ繋がりでレガシィのCMで流れてたロッドスチュワートの「AIWAの製品〜♪」

502 :499:04/10/16 22:35:50 ID:pQuTigrh
>>500
おお、ありがとうございます。
ついでに500おめ。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 21:05:33 ID:92OCNhzj
らんらんらららん〜
らんらんらららん〜
なぜ〜ふたりはうまれてきたの〜
なぜ〜...

ってな感じの曲なんですけど何の宣伝か分かる人います?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 13:14:34 ID:n8XsgFAe


505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 19:09:34 ID:tK594QCY
>>503

2000GT?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:26:06 ID:PsV8gJGu
>>503
スカイラインのCMでつ。歌詞ドゾー。

らんらんらららん〜 らんらんらららん〜
らんらんらららん〜 らんらんらららん〜
なぜ二人は生まれて来たの なぜ二人は旅に出るの
らんらんらららん〜 らんらんらららん〜
らんらんらららん〜 らんらんらららん〜
静かな緑の世界 2人の2人の愛のスカイライン

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 21:48:50 ID:0PlG2vDJ
>>117
メガデスの迷信の恐怖。
亀レススマソ。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:17:28 ID:kqnlIB3G
34GT-Rの曲を教えてください

その時空気を味方に付ける...ってやつ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 15:47:30 ID:ieW3Ctcy
保守

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 18:23:39 ID:4AgadORg
セレナのCMで使われてるジョーサウスのやつ
自分の住んでる地方ではどの店にも置いてないよ〜


511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 08:01:58 ID:WGwZOpOA
既出ならスマソ。
カーオブザイヤーもなぜか受賞したFTOのあの曲・・
かなりきて〜る、かんじて〜る、ナイスボディは俺のモノだぜ!萌えあがるなんたら〜



512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 08:41:36 ID:77SXLVq2
レガシィ(2代前?)セイリングが好き。先代ソアラのMC後?きっと、あ〜な〜たぁ〜の、心の、なぁ〜かぁ〜にぃ〜♪って歌が笑った。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 08:48:27 ID:dKc1Fetw
風の回廊(コリドー)>クイント・インテグラ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 15:39:00 ID:Si15PnwJ
>>512
AIWAの製品〜♪

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:08:53 ID:IJzPeC9h
コインをはじいて行き先でも決めるさ

516 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/10/31 02:28:57 ID:32RzEE4c
現在CM放映中のDC5インテグラ「Hondaスポーツ」篇の曲は
ここでダウンロードできます。RealAudioです。
http://www.bvox.co.jp/cm/2004/029_honda-integra/

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:26:32 ID:DcTAX24G
>>508
あれはCMソングを専門で製作している会社が手掛けた曲だ。

518 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/11/01 15:58:53 ID:eocki7qv
本田技研工業CF曲/CM曲のおさらいです。
自分の耳で確認したもののみで、わかっていても未確認のものはありません。
ちょっと占領してしまうのはご勘弁を。

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
ACCORD(AD) / Unchained Melody / The Righteous Brothers / 映画「ゴースト・ニューヨークの幻」(1990年)のテーマと同曲
ACCORD(CA) / Summertime (サマータイム) / 森 進一
ACCORD CA(CA) / Charm / Virginia Astley
ACCORD(CB) / Stand On It / Jeff Beck
ACCORD(CD3) / O Pastor (海の旋律) / MADREDEUS
ACCORD(CD3) / THE GREAT PRETENDER / FREDDIE MERCURY
ACCORD(CL7) / ACCORD CL7 CF BGM
ACCORD WAGON(CE1) / KOOL LIKE OTIS / MASTER OF FUNK
ACCORD WAGON(CF6) / O mio babbino caro (わたしのお父さん) / Kiri Te Kanawa
ACCORD WAGON(CF6) / Der Holle Rache kocht in meine (地獄の復讐がこの胸にたぎる) / Christina Deutekom / From DIE ZAUBERFLOTE (魔笛) by Mozert
ACCORD WAGON(CF6) / Je Te Veux (あなたが大好き)/ ELLY AMELING
ASCOT(CB) / BAD LOVE / ERIC CLAPTON
AVANCIER(TA1) / La Caravan / Brigitte Fontaine
AVANCIER(TA3) / Venus / Shocking Blue
BEAT(PP1) / じんじん / 原 由子
BEAT(PP1) / WITCHES BREW / TOKYO FACES
CITY(AA) / In the City / MADNESS / CF版はホンダ用にアレンジ
CITY(AA) / Valotte / Julian Lenon
CITY(AA) / Say You're Wrong / Julian Lenon

519 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/11/01 16:00:11 ID:eocki7qv
本田技研工業CF曲/CM曲のおさらいその2

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
CIVIC(AG/AK/AJ/AT) / What a Wonderful World (この素晴らしき世界) / Louis Armstrong
CIVIC(EF) / GRAY OR BLUE / TOKYO FACES
CIVIC(EG) / スローなブギにしてくれ / 南 佳孝
CIVIC(EG) / SAX-A-GO-GO / CANDY DULFER
CIVIC FERIO(EG) / She Drives Me Crazy / Fine Young Cannibals
CIVIC FERIO(EG) / No.1 Girl / T-BOLAN
CIVIC(EK) / MOVE OVER (ジャニスの祈り) / JANIS JOPLIN
CIVIC(EK) / FREEDOM CRY / DEEP FOREST
CIVIC(EK) / HOPE HAS A PLACE / Enya / 本田技研工業 イメージソング
CIVIC(EU/ES) / Together Again / Emmlou Harris
CIVIC(EU3) / Fire & Ice / MONDO GROSSO
CR-V(RD1) / The Stranger / Billy Joel
CR-V(RD4) / 99 Red Balloons / GOLDFINGER
CR-X(AF) / Wrapped Up In Duet / SALON MUSIC / CF版はCR-X用にアレンジ
CR-X(AF) / Spending Silent Night / SALON MUSIC
CR-X(EF) / I Ain't Superstitious (迷信の恐怖) / MEGADETH
CR-X delsol(EG) / TORERO! (闘牛士) / Azucar Moreno
DOMANI(MA3) / 僕ならばここにいる / 稲垣 潤一
DOMANI(MB3) / Maybe / Patti Austin
Edix(BE) / Let's Groove / Earth Wind & Fire
ELEMENT(YH) / Getcha Back / The Beach Boys
ELYSION(RR) / Wild Child / Enya

520 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/11/01 16:00:47 ID:eocki7qv
本田技研工業CF曲/CM曲のおさらいその3

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
Fit(GD) / Tequila / Chack Rio / CF版はオリジナル
Fit Aria(GD) / Aria (G線上のアリア) / 高嶋ちさ子
HONDA / A HELLPER FROM LAST SUNDAY (日曜日よりの使者) / THE HIGH LOWS
HR-V(GH) / Geba Geba! March (CM Version) / SAVE FERRIS
HR-V(GH) / The World's Made Up Of This / Deep Plus Thoughs
INSPIRE(UA) / A WORLD AWAY / Kurt Elling
QUINT INTEGRA(AV) / 風の回廊 (KAZE NO CORRIDOR) / 山下 達郎
QUINT INTEGRA(AV) / 僕の中の少年 / 山下 達郎
QUINT INTEGRA(AV) / FIRST LUCK (初めての幸運) / 山下 達郎
INTEGRA(DA) / Power of Love / HUEY LEWIS & THE NEWS
INTEGRA(DA) / Couple Days Off / HUEY LEWIS & THE NEWS
INTEGRA(DA) / THE ONE AND ONLY / CHESNEY HAWKS
INTEGRA(DB6) / EAT THE RICH / AEROSMITH
INTEGRA(DC) / None of the Above / Duran Duran
INTEGRA(DC) / Fly Up / THE SURF COASTERS
INTEGRA(DC) / Intruder / THE SURF COASTERS
INTEGRA(DC) / Free Fall / THE SURF COASTERS
INTEGRA(DC5) / INTEGRA DC5 CF BGM / Hajime Uchiyama / CFオリジナル(某サイトよりダウンロード可)
LIFE(JA4) / 仔象の行進 / 東京スカパラダイスオーケストラ
LIFE Dunk(JB1) / GETTIN' IN THE MOOD / THE BRAIN SETZER ORCHESTRA
LIFE(JB5) / Juhnny Angel / 竹内まりや

521 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/11/01 16:01:36 ID:eocki7qv
本田技研工業CF曲/CM曲のおさらいその4

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
LEGEND 3DOOR HT(KA3) / TESTARDRO IO (心遥かに) / Iva Zanicci
LEGEND(KA7) / A TIME FOR US (ロメオとジュリエット) / Englbert Humperdink
LEGEND(KA9) / Un Pressentiment (一つの予感) / 加古 隆
LOGO(GA) / ISN'T SHE LOVELY / STEVIE WONDER
LOGO(GA) / Stubborn Kind of Fellow / 東京スカパラダイスオーケストラ
MOBILIO(GB) / Killer Queen / Queen
MOBILIO SPIKE(GK) / ROAD RUNNER / FEE WAYBILL / 原曲はAEROSMITH
ODYSSEY(RA1) / It's An Addams! / Marc Shaiman
ODYSSEY(RA6) / Shake a Tail Feather / Ike & Tina Turner / CF版はオリジナル
ODYSSEY(RA6) / It's Not Unusual / Tome Jones
ODYSSEY(RA6) / Do-Re-Mi (ドレミの歌) / TOKU
ODYSSEY(RB1) / Love Love Love - English Version / Dreams Come True
ODYSSEY(RB1) / This Is It! You're The One! I Knew It! - English Version (うれしい!たのしい!大好き!) / Dreams Come True
PRELUDE(SN) / PRELUDE / ゴダイゴ(GODIEGO) / PRELUDE用に製作
PRELUDE(AB) / BOLERO / Mussorgsky Ravel
PRELUDE(BA4) / MELODIE EN SOUS-SOL (地下室のメロディ) / (Unknown) / CF版はオリジナル
PRELUDE(BB1) / Coming Up / The Sex (BRAVO & ASAKURA)
PRELUDE(BB5) / IT'S FOR MY EGO / SAMPLY RED
RAFAGA(CE4) / Concierto De Aranjuez : Agagio (アランフェス協奏曲 第2楽章アダージョ) / Joaquin Rodrigo

522 :KA9-EU1-GD1-JB1-PP1:04/11/01 16:02:21 ID:eocki7qv
本田技研工業CF曲/CM曲のおさらいその5

車名(型式) / 曲名 / アーティスト名 / その他
SABER(UA) / KALON MARI / STONE AGE
S-MX(RH) / True Love / Elton John & Kiki Dee
S-MX(RH) / Les vacances de notre amour - French Version (恋のバカンス) / Vie Vie
S-MX(RH) / LOOK AT ME / GERI HALLIWELL
StepWGN(RF1) / OB-LA-DI OB-LA-DA / Toussou N'dour
StepWGN SPADA(RF5) / Let's Dance / David Bowie
STREAM(RN) / Lion Sleeps Tonight / THE TOKENS / CF版はオリジナル
That's(JD) / V-Blue / VIBRASTONE
That's(JD) / Strawberry Sex / 平井 堅
That's(JD) / Funkytown / Lipps,Inc.
TODAY(JW) / はぐれそうな天使 / 岡村 孝子
TODAY(JW) / Forever Friends / 竹内 まりや
TODAY(JW) / だいすき / 岡村 靖幸
TODAY(JA) / 君が輝きつづけるように / JUN SKY WALKER(S)
TODAY(JA) / Precious Love / 中西 圭三
TODAY(JA) / 明日はきっといい日 / 中西 圭三
TODAY(JA) / Brand-new days / 飯島 直子
VAMOS(HM) / Georgy Girl / THE SEEKERS
VAMOS HOBIO(HM3) / Let's Go / FREEDOM
VIGOR(CB) / FOREVER RIDE (鏡のディスタンス) / TOKYO FACES
VIGOR(CC) / Cavalleria Rusticana : Intermezzo (カヴァレリア・ルスティカーナ 歌劇 間奏曲) / MASCAGNI

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 07:41:00 ID:sskM7SoJ
>>518
リキ入ってますねヽ( ´∀`)ノ
初期型TODAYの初期CFには来生たかお氏のボーカル曲が使われていたような気がします。
曲名は分からないのですが・・・
当時の折れはそのCFで今井美樹お姉さまにポワワとなってたオマセ消防ですた(w

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 07:45:25 ID:n9ztERpd
>>518-522 乙カレー

車種を忘れたが、車のCMでZZ TOPの3人が出演してたのってだれか覚えてないですか?
曲は「Legs」だったとおもいます。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:24:36 ID:apKM26G1
>>524
文字通りZだよ。ホンダZね。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:25:41 ID:Kz+MYugf
>>525
そうそう、通称水中メガネの椰子ね。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:34:49 ID:IfqWpu78
>>526
たぶんそっちじゃなくて、4WDの方だと思うんだが…

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:40:55 ID:sNYzklA6
>527
(・∀・)ニヤニヤ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:59:19 ID:k5tKRg++
>>523
>初期型TODAYの初期CFには来生たかお氏のボーカル曲が使われていたような気がします。
>曲名は分からないのですが・・・

「はぐれそうな天使」の来生たかおバージョンだったと思う。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:12:28 ID:2rRN33DP
>>527
>>526のメール蘭を嫁。


531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:44:05 ID:bNe+2Hqo
車じゃないけど
石橋のポテンザのCM(F1マシンが走ってる奴)の曲わかります?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 19:56:44 ID:9cyuscOo
>531
Summer Timeらしい
誰の曲かは知らん

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:41:00 ID:izOeGo6g
ほしゅ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:01:16 ID:ogdMK7FK
うたえなかぁっーたらーーぶそんぐをうたおぉぅー♪

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:33:25 ID:erToQoSi
♪あぁのひのおぉれの ばちぃがいな
 わぁかさのぼぉぉぉぉだぁぁぁをぉこえぇぇぇぇぇぇぇ〜

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:34:46 ID:erToQoSi
♪君のえがぁぁぁおをぉぉぉぉ
 ずうっとまもりぃぃぃたい〜

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:46:48 ID:y4H3yvwe
マイケル・ナイマンズ・バント『あの人のワルツ』

538 :峠KING:04/11/14 02:51:58 ID:Q/kAC08i
づーだーだーだぁだーだーHONだHONだHONだ
ずーだぁぁだぁぁだぁぁHONだーHOんだーHONだー
ぱぱぱぱっCITYッCITYッ
ってしてるか?おまいら?

539 :峠KING:04/11/14 02:56:48 ID:Q/kAC08i
ブルドッグのプラモでてたのしてるか?足の下にナマリうめこんだやつ
してるか?CITYのバイクしてるか?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:13:21 ID:fqR6eoO/
♪このま〜ま どこかとお〜く つれて〜いってくれ〜

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:17:28 ID:fqR6eoO/
‘What a wonderful world'
I see trees of green red roses too,
I see them bloom fo me and you
And I think to myself, What a wonderful world
I see skies of blue clouds of white,
the bright blessed day, dark sacred night
And I think to myself, what a wonderful world

The colors of the rainbow, so pretty in the sky,
are also on the faces of people going by
I see friends shaking hands, saying how do you do,
They're really saying I love you

I hear babies cry, I watch them grow,
They'll learn much more than I'll ever know
And I think to myself, What a Wonderful World


言わずと知れた2代目アコードのCM曲

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:17:36 ID:Cv+iXOuq
ワンダーシビックやろ・・・・

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:18:11 ID:OVKENQ7I
カローラ?のCMで使われてた「♪ラーララン、ラララーララン」て曲知ってる人いますか
歌詞はなくてとにかく「ラララー」って感じの
おざけんより前だったはず

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:33:31 ID:zJhynydB
>>EL40系のヤシだな、ソレ。車メ板のターセルコルサカローラ?スレに行って聞いてみな。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:22:10 ID:SoBKyQBM
ブルーバード、おまえの時代だ by ジュリー

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:25:50 ID:SoBKyQBM
テクニーークスーーー

547 :●くろせど ◆/gacquMAM2 :04/11/16 18:28:33 ID:hRLq0hX/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089520162/l50←のスレでランティスのCMソング見つけますた。

トリアエズドゾー(・∀・)つhttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/4256.mp3

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 03:22:07 ID:OPFCiRf/
三菱のHeartBeatMotorsの初期のCMソングを知りません?
現在の「いとしのレイラ」でなくて。


549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:38:15 ID:HvQcDVY6
びーとるずのみすてりーつあー

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:57:51 ID:y4qPqu6F
♪ゆっくぅりぃ〜

走ぁ〜しろ〜ぉ〜

おお〜ロォーレェルゥ〜♪

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 21:03:16 ID:y4qPqu6F
愛ぁ〜いの〜

スカァ〜イラインン〜
うぅ〜

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:23:32 ID:VqdQUZjv
>>548
ビートルズの「マジカルミステリーツア」とかってタイトルルの曲でなかったっけ?
(ビートルズ詳しくないので、詳しい方修正キボンヌ。ファンの方、気を悪くしたらスマソ。)

553 :549:04/11/19 23:55:12 ID:HvQcDVY6
>552
そうだ、何かが足りないと思ったら、マジカルが抜けてたんだねw
と言う事で>548よ、>552が正解。


554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 05:56:20 ID:d0juFPgV
1988年S13シルビア発表!!
A Whiter Shade Of Pale / PROCOLHARUM
素晴らしい融合だった
当時はまだDだったか?それともHか?
いずれにしても私の中では
ALL TIME のナンバーワンです!

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:15:21 ID:4wkvPzCN
捕手

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:31:25 ID:COjXBlTd
mage

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 06:49:41 ID:OI45bZAe
>>532
ジャニス・ジョプリンでない?
あのハスキー声とF1の排気音をダブらせた・・・深読み?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 21:01:04 ID:dxo1vu4V
初代カリーナのCMソング誰が歌ってたんだろ…。
トヨタディーラーから貰ったビデオ見ても解らんかった。
ちなみにこんな歌詞ですた。

時の 温もりの中で
心を 眠らせるなよ
心  wow wowsee
今 この時 ニュー・カリーナ



559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 02:08:24 ID:rIW0oMBJ
優しさはさりげない愛〜♪ カルピス FOR YOU〜♪


560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:14:28 ID:cqMrzGpI
十数年前のレグナムのマイチェンの時
森の中に白いレグナムがたたずんでいると言う
地味なCMに流れてた渋いオヤジのバラード?
アカペラだったと思う・・・・
教えてください

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 08:57:35 ID:h7K8XLXH
CR-X(AF)のSI(ZC初搭載車)のCF曲をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

CFはクルマ全体の写されない、パワーバルジ(ボンネット上の出っ張り)を強調
したアングルで撮影されていて、その延長にあるフロントウィンドウに写り込んだ
木立の景色が飛んでいく、といった美しいものでした。たぶんたしか。

教えて下さいませんでしょうか。

それと、、MIKADOの曲も別に使われていたような
気がするのですが型式曲名いずれも失念でつ。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 23:19:17 ID:FGrcCn1j
>>560
>十数年前のレグナムのマイチェンの時
レグナムは平成8年の秋からの発売なんですが。(w H10年のMC時の曲だな、それ。漏れも曲名までは知らん。)

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 12:57:29 ID:WbS1G1x0
新型ミラジーノのCMイイね


gc
lud20190623171234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1083993853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【懐かしい曲】自動車CMソングを語ろう【最新の曲】」を見た人も見ています:
BCS(有)山田自動車 大阪府柏原市雁多尾畑について語ろう
西野カナの最新アルバム曲「Have a nice day」の歌詞www
【悲報】AKB山内瑞葵さん、最新曲センターなのに全く話題にならない
【悲報】欅坂46最新曲、【18位】の大敗北wwwwwwww【地下アイドル】
【音楽】 AKB48 最新曲 『#好きなんだ』 初日売上140万枚 前人未到の30作連続ミリオンwwwwww
【音楽】星野源、『メタルギアソリッド』シリーズで知られる小島秀夫監督の最新作ゲームに楽曲「Pop Virus」収録
宮脇咲良のフォートナイト踊ってみた動画が大人気!先々週に公開された松井珠理奈センターのSKE48最新曲のMV再生数を1日で抜いてしまう
■ 室田瑞希 ■ 『The Girls Live』 【第189回】 鈴木愛理が期待するアンジュルム室田に密着 ■ 娘。’17最新曲のイベントに潜入 ■
■ 譜久村・金澤・新沼 ■ 『The Girls Live』 【第219回】古民家に秘められた魅力&モーニング娘。'18最新曲 ■ J=J・つばきライブ ■
深夜枠のTVアニメ・自動車保険のCM
★自動車のCM、カタログ談義★
身長165cm喜んでいいぞ リアシートがフルフラットになる軽自動車なら足伸ばして眠れるぞ
伊藤健太郎のひき逃げで山本舞香が“もらい事故”、自動車CM起用が見送りに [123man★]
自動車案内
谷岡自動車
軽自動車にETC
自動車税のスレ
令和時代の自動車
大日自動車の行く末
軽自動車には。軽油
軽自動車には。軽油
何円?自動車の免許
軽自動車協会あるある☆
軽自動車乗りの犯罪者率
軽自動車はもっと大増税すべき
自動車免許を取得したんだが
自動車税 ・ 重量税のスレ
普通自動車を廃車するのですが
自動車評論家にありがちな事
自動車保険って入る意味あんの?
自動車保険どうしてる?part66
自動車保険どうしてる? Part61
自動車保険どうしてる?part59
自動車保険どうしてる?part63
自動車保険どうしてる?part65
自動車保険どうしてる? part75
自動車整備士になりたいんだけど…
自動車保険どうしてる? part70
軽自動車ってカトンボみたい
日本の自動車評論家wの存在意義
バカにありがちなこと in自動車板
自動車保険どうしてる?part58
自動車保険どうしてる? part79
車中泊に最適な電気自動車は?
自動車保険どうしてる?part62
自動車保険どうしてる? part78
自動車雑誌20【ベストカー】
自動車雑誌13【ベストカー】
自動車税、今年は特別免除!!!
自動車雑誌14【ベストカー】
自動車専門学校ってどうなん?教えて
自動車による殺人に同害報復刑を適用せよ3
自動車物のオススメ作品ってある?
自動車による殺人に同害報復刑を適用せよ2
自動車学校で先生してたけど質問ある?
【自動車保険どうしてる? part74】
自動車評論家を評論するスレ 19評論目
自動車評論家を評論するスレ 4評論目
自動車評論家を評論するスレ 3評論目
【自動車保険どうしてる? part72】
軽自動車に乗っている人は低学歴って本当?
【自動車保険どうしてる? part73】
軽自動車に偽白ナンバー付けてる奴
【認証・指定】自動車整備工場☆総合
軽自動車は毎週日曜の朝に洗車するといい
03:56:24 up 43 days, 4:59, 0 users, load average: 10.07, 10.43, 19.33

in 0.020061016082764 sec @0.020061016082764@0b7 on 022517