◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【試して】オイル交換…大好き!39缶目【インプレ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1481435726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オイル交換するのが大好き!な人のためのスレッドです。
あれこれオイル交換してインプレしましょう!
純正で充分!メーカー推奨通りの交換で充分!という方は本スレでお願いします。
前スレ
【試して】オイル交換…大好き!38缶目【インプレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452859186/ オイル本スレ(各オイルメーカーサイトへのリンクあり)
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478161042/ <インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…
【前回入れてたオイル】…
【何キロ走って交換?】…
【現在の走行距離】…
【車種orエンジン形式】…
【車の使い方】…
【インプレッション】…
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オイル交換したいが風が強い…ポイパックに落ちる時に飛び散るのよね〜
風が強い時の対策ない?
>>6 抜くときに何とかなっても入れるときにオイルの飛沫が飛び散って面倒なことに
>>7 オイルゲージ細くて…orz
その前にコロ助持ってないというオチ。
エレメントも交換したいから、下抜きでお願いします。
ブルーシートで囲うしかないかな〜
>>8 確かに、他にもウエスやビニール袋もとばされるな〜
天気予報では明日の午前中良さげだから、今日は見送ったよ。
>>10 ほんの一滴が風に流されフロントガラスに付いたんだと思うが、
気付かずにウォッシャ&ワイパーつこうて悲惨な目に遭った
俺からのありがたい忠告なので、そうして正解だよ
GTI
【車の使い方】…通勤、帰省、休日のドライブ
【インプレッション】…
前回のコメリプレミアム 5W-40は、さらにその前のモービル1 0W-40と比べて少し硬いのか回すとややノイジー。
振動というかビート感のようなものを感じた。
今回は冬を前に同じコメリプレミアムでも粘度を5W-40から5W-30へと変更しつつ、
ガレージに残ってた前回の5W-40が1Lほど残ってたのでブレンドw
まだ交換してから10kmも走ってないのでインプレらしいインプレはできないかもだけど、ゆるゆる〜というフィーリング。
5W-40はどちらかというとマッタリしたフィーリングだったが、こちらはヒュルヒュル回ってるといったイメージ
分かりにくくてすまん
冒頭切れてたorz
【今回交換したオイル】…コメリプレミアム 5W-30
【前回入れてたオイル】…コメリプレミアム 5W-40
【何キロ走って交換?】…6500km
【現在の走行距離】…38000km
【車種orエンジン形式】…ゴルフV GTI
【車の使い方】… 通勤、週末の買い物、ドライブ
インプレ乙
G5だと夏でも30で平気じゃない?ターボ車だし回す人は40くらいあったほうが良いのかな…
>>15 純正(と言っていいのかわからんけど)の粘度がわからなかったんで寺に確認したらカストロールの5W-30と言ってたんで、たぶん通年5W-30でいけると思う。
まあ好みというかターボにはせめて上は40は欲しいと思う古い考えの人間なんでw
5W-30で通年大丈夫〜
コメプリなら早めに交換した方がいいよ
フィットハイブリッド
無限MS-S 0W-20
純正に比べて明らかにエンジン音が静か、シフトショックが増えた、値段が高い
>>19 オートバックスですら売ってない。
どこにあるんだこれ・・・
森緑完璧とか売る気ないだろ!
もう少し考えたらどうだ
激しく欲しい。
今更のトリシンセティックなんて本当にマニア向けだね。
かの古き善き時代のモービル1を彷彿とさせる。
まじ入れたいわ、値段次第だけど。
価格次第だがすごく興味ある
ただ1L缶のみだから結構お高そうな気がする
超高級モリグリーンw
一瞬去年のエイプリルフールネタなのかと思ってしまう
estremoでは未だに主流の粘度だが…
まぁあそこは低粘度嫌いで5w-20廃番にしたけど
>>26 最近とかではなく普通のニーズは無いね。
レースで使うとか旧い車とか外車とかなら使うだろうな。
激しく欲しい私も旧い外車。
ワイのFD3Sちゃんは8万キロの間、10w-30ばかりだわ。周りが硬くしろってうるせぇけど
>>30 FDでも10w-30か
うちのJZA70も同じなんだが、硬くしたらまずいかな
10w-50とか必要ない?
12.7万キロの2人乗り3S-GTEだけど、最近は10w-40いれてるな。×w-30は燃費良いけど振動が気になって...0w-40はバランス取れてた。
>>31 2LのGA70で10W-30〜15W-50まで入れたことあるけど、真夏のサーキット以外で上が50のはちょっとオーバースペックかも。
もちろん壊れることはないんだけど、ちょっとフィーリングがまったりしすぎな気がしました。
2.5Lの280馬力の1JZなら通年10W-40くらいでいいんじゃないですかねえ。
冬場で回さないのであれば10W-30でも。
上抜きでオイル交換する場合、ドレンボルトとパッキンは一生交換しないでokですか?
【今回交換したオイル】… トヨタ純正 キヤッスル 5W-20
【前回入れてたオイル】… トヨタ純正 キヤッスル(車検で交換されたので不明 多分0W-20か5W-30
【何キロ走って交換?】… 7000km
【現在の走行距離】… 30000km
【車種orエンジン形式】… 2代目ヴィッツ 1L
【車の使い方】… 毎日の買い物
【インプレッション】…
嫁の足車のオイルを交換。けっこうノイジーだったので交換したのだけどほとんど変化なし(´Д` )
20〜30km/hあたりの加速時にゴロゴロいってるのでCVTフルードも変えてみる
EJ207で10W-40。 -50は重すぎる。
0W-40とか5W-40はライフが短くて、経済的にキツイ。
【今回交換したオイル】…Mobil1/0W-40本国1QTプラボトル
【前回入れてたオイル】…CastorolEDGE/5W-40国内4L缶
【何キロ走って交換?】…4,000km
【現在の走行距離】…106,000km
【車種orエンジン形式】…R56MF16S
【車の使い方】…通勤買い物たまに遠出
【インプレッション】…
挨拶回りしたらする事がなくなって元旦交換
前回は10万キロ超えたので、そろそろ動粘度アップ?あとコストダウンでモービルからカスEDGEに
交換後ノイズは減ったけど加速のゴロゴロ感も増して何かと抵抗を感じた。ダルい
4千キロ走ってもまだダルい。抜いたオイルは真っ黒だが結構粘りがありそう
純正もカス製5W-30だったけど、ノイズがある割りには何でかゴロゴロ感があった
今回は再びモービルへ。オクで買ったら2年前のロットだたorz
交換後ぁあ軽いwスルスル回る。ノイズはわずかに増した感があるけど、コイツは心地よいノイズ
やっぱりモービルか。カスもエンジン保護的には悪くないんだろうけど
【今回交換したオイル】…カインズホームオリジナル ハイブリッド 0w-20
【前回入れてたオイル】…コメリ プレミアム モーターオイル 0w-20
【何キロ走って交換?】…4800km
【現在の走行距離】…37900km
【車種orエンジン形式】…ウィッシュ・2ZR
【車の使い方】 …街乗り、高速お出かけ
【インプレッション】 …
コメリプレミアムの0w-20、悪くは無いけど期待してたほどでも無かったかなー。
回りの軽さはあったけど、4000km過ぎるとノイズが増えますね。
で、同じPB系安オイルで好印象だったカインズホームの白いやつに交換。
エンジン始動時のノイズは激減。トルク感が薄いのは仕方ないけど、やたら軽くススッと回るのが魅力。
同じ粘度だったけど、正直コメリよりオススメしたくなるオイルですね。
>>42 粘度は違うがカインズのオイルは気になってた。
ありがとう!
製造元はどこなんだろう。
カインズの白いやつはPAO配合の100%化学合成油って缶に書いてありますね。
製造元はちょっと分からないです。
交換は上抜きなので楽チンですよ。下に潜るのはフィルタ交換時ぐらいかな。
>>46 100%化学合成油ならばPAO配合ではなくPAOベースだろ?
既に嘘が有るな。
カインズもいい加減なもんだな。
缶には100%化学合成油PAO配合って書いてあるんですよねぇ。。
他人様の写真ですが…見れるかな。
カインズはスポーツ用に10W-50があるじゃない
気になってるんだけど先月他のオイルに交換したばかりで…
>>49 だからカインズが嘘つきでいい加減だと言ってるんだけどね。
確かに化学で合成しているか化学的な方法で油を合わせているかの違いだから表現の判断は難しいよね。
本当の100%化学合成かいわゆる全合成かの判断は値段とか他の表記で見極めるしか、、、
何でもいいけど
安いしカスEDGEよりフィーリングいいから継続して使うわ
>>51 > 確かに化学で合成しているか化学的な方法で油を合わせているかの違いだから表現の判断は難しい
としながら
> カインズが嘘つきでいい加減
というのは乱暴じゃね?
業界ですら定まってない表記なのに、あなたの考えとは違うから
カインズは嘘吐きのいい加減な企業だと言うの?
言葉のあやと云うかなんと云うか、人並みに化学を修めた者ならば、
合成油とは紛うことなき化学合成油であることを承知であるはずなのに、
商習慣に振り回されて本質を見失っているのではないかと思う。
>>56 商習慣に振り回されるというかグループ3ベースのオイルを100%化学合成として売るのは流石にモラルが無さすぎる。けど同じ0w-20のエコノミーが「合成油」表記なのでPAOベースでは?どっちにせよ怪しいし認証無いしで使わないけど
>>57 モラルを問うならば、学術的にグループ3は化学的に合成された
ものではないとの論拠をお持ちなんですか?
恐らく、皆そうではないから堂々巡りなんだと思うよ
>>58 だから法律上どうのこうのでは無く優良誤認と取られかねない表記を「モラルが無い」って表現してるだけだよ。「全合成」という一般化してきた表記があるのになぜそうしない?と
>>59 そもそも、優良誤認なのかね?
PAOやエステルこそが至上でありVHVIなどゴミであると?
化学合成油≠ニは分類であって、称号ではないはず。
全合成というよくわからない表記が一般化してることの
ほうが異常だと私は思うよ。
グループ3は高度精製鉱物油、簡単にすると良い鉱物油。でグループ4、5は鉱物油とは別の物質を作り出した物。
>>60 それなら鉱物油との区分も不要。それはそれで良いと思うよ。現状、消費者が鉱物油、VHVI、PAOorエステルで選択出来る状況を混乱させるメリットはどこにも無い。名称に「SN」とか付けるのも同じくやらん方がいい。そのうち規制かかるよ。
>>62 混乱をしているのは一部の知った風な口をきくアホらだけで、
ごくごく普通のユーザーやこのスレに住まわれる人々は別に
どうとも思っていないのでは?
>>63 ならこのカインズのオイルは一体グループ何のオイルなのかな?
企業としては、消費者の選択肢を狭める表記は慎んだ方が賢明だと思うよ。
昔のグループ3のオイルが無かった時代にカストロールがした事とは全く違う種類の話だよ。
>>64 カインズに電話して如何な物かと問い詰めるついでに聞いたら?
>>63 現に46、49のようにそのつもりで買ってしまっている例が有るからね。
本当の100%化学合成油が2000円で4L買えるならばまた話は別だけどねえ。
自己満足はどうでも良いんだけどね。
別にカインズPBは悪いものじゃないんだしさ
カインズ最高!100%化学合成安っ!となってる人たちを
俺は偉そうに理屈こねるより優しく見守りたいですわ
>>65 だから買わないって選択をしてるんだよ。もし自分達程度の販売量なら問題も起きないだろうと言う打算でやってるなら尚更。
買わないという選択を勝手にしていれば済むことで、
>>51,57,64
> 嘘つき
> いい加減
> モラルが無さすぎ
> 怪しい
> 優良誤認
> 慎んだ方が賢明
> 打算でやってる
などと公の場に書き込む必要あるの?
カインズに親でも殺されたんかな?w
PB商品はなかなか良い物を取りそろえていると思うんだけど
だがカインズのコーヒー、てめーだけは許さねえw
PBだからこそ誤認の無い表現をすべきという意見を書く事も許されないのかな?実際誤認?かもしれない選択をしてる人もいるのだし。個人的にはPBは安くてありがたいし公正な表示と認証を取ってるコメプリ愛用してますよ。
>>71 行き着くところは、API規格の相当表示は認めないというところでしょう?
基油のAPI分類も厳格に解釈して表示しろと。
だが、API自身が相当表示を認めてるし、それによりユーザーが恩恵を受けてる
ケースは多いでしょうに。第二純正だって相当表示のものがたくさんある。
なぜカインズだけをやり玉にあげたいのか?
>>72 いや、その方が実績の無いPBには良いとは思うけど、カインズに限らず「相当」と表示すべきだし、一般化しつつある「全合成」を使わないのであればVHVI、グループ3等誤認を減らす努力をすべきと思うよ。
同じような理由でナフコのファストロンも否定的(PBでは無いが)理由はACEAの表記に対する質問に回答くれなかったから。一方コメリは問合せにMSDSも送ってくれたよ。製造委託先バレバレだけどいいの?って聞いたら内緒でお願いって言われたけど
一言で言うとナフコとカインズは気に入らないってこと?
>>75 ナフコはカインズだけじゃ無いという例で挙げただけ。消費者に分かりやすい表記をすべきって事。
あなたの主張はわかったけれど、なぜここで持論を長々と述べるの?
店や消費者庁など窓口はあるじゃないの?
ケンカをやめて 二人を止めて 私の為に争わないで もうこれ以上
さてあなたは
竹内まりや
河合奈保子
どちらで再生されたでしょうか
竹内まりや
で、故意に誤解を招くような表示をする企業は叩かれて当然でしょ
それにはここが最適な場所であり、ここの存在意義のひとつでもあると思うよ
ここはインプレスレなんだし、やりたいなら本スレでやるのが筋でしょう
そうそう、本スレでやれって話だな
スレタイ読めないヤツに語られてもな
>>82 とか言ってもインプレなんか全体の5%も無いんだけどね。
【今回交換したオイル】… バルボリン5w50 4L+モービル1 0w40 2L
【前回入れてたオイル】… オートバックスお試し10w30鉱物油なんとかクエーカーL200円
【何キロ走って交換?】… 5000キロ
【現在の走行距離】… 152000キロ
【車種orエンジン形式】… B5254T4
【車の使い方】… 通勤、ドライブ
【インプレッション】…前回のオイルはフラッシングも兼ねてたけど、全く問題なくむしろ普通に使えた
今回DIYなので日頃あまり入れないオイルを。
バルボリンはフルシンセとは書いてあるけど
VHVIなのかな?2160円だし。ほぼ無色透明のオイル始めて見た
で交換から走行300キロ程だか、全く違うw
違いすぎてココ来ちゃったくらいだからね
更け上がりが超軽いんだけど、雑な感じはないというか、
説明しずらいんだけど、
フォ〜ンからフュィ〜ンになった感じか
ただあまり化学合成油信じてないところもあって、最初だけなんじゃね?とか思ってるけど
とりあえず1万キロ位まで使ってみてまたココ来ます
B5254T4 って何よと調べたら、ボルボの直列5気筒エンジンなのね
国産で直5なんてあったっけ
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在になっていた。
今では自分の『息子』のようにかわいがっている。毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。
何故かやけに湿りがちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台のマシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。
男としてのプライド、俺の アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれるような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず相棒『カムリ』のシフトレバーを1速落とす。
そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまでまわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いたものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには小さいキャビンのセダンが走っていた。
カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、その先にあることは、我が息子『カムリ』が
排気という機能をするだけの『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
>>92 冬だし、ちょい乗りメインだしスノボ行くし
で余ってた0wを入れたかったんだよ
でもバルボリン安いし。
あくまで計算上だが3w46位か
>>94 普通に5W-50の範囲に収まってると思うよ
というか3W-46というのはどういう計算したらそうなるんか?
俺、山形の米沢住みだけど、オイルはいつも、5w-30だけど。
【今回交換したオイル】モービル1 0w40
【前回入れてたオイル】オートバックスで入れた欧州車用のオイル
【何キロ走って交換?】7000
【現在の走行距離】… 5万キロ
【車種orエンジン形式】メルセデスC300 V6
【車の使い方 毎日の足
【インプレッション】
エンジン良く回る、少し踏み込んだだけでグイグイ走る、エンジン音がかなり改善された。
凄いエンジンオイル、メルセデスにはこれ以上合うオイルはないのではないか。
>>99 いいんじゃない?
言いたいことは解るし、、
xW-46は100℃で14.8cSt(40の100℃での動粘度幅を10で割って6掛けた)って意味なのか、50寄りの40という意図なのか、まったくもってわかりにくいだろ
40番台の中心値を45とするのかしないのかで意味が変わってしまう
仮に46とは50寄りの40だとすれば、41では30寄りになるのか?あるいは、40の中心値より少しだけ固めなのか?という疑問が
30だったら30前後、40だったら40前後でよくねーか?
wrx stiに最適なオイル教えてくだされ
街乗りばかりだよ
>>108 それだと純正一択。
って回答しか来ないよ?
>>113 ついでに町のり位で10w-50は要らないからねW
エンデュランスは50だけど柔らかいからアリだね
今でも2980円で買える??
>>117 ニッサン モーターオイル
SM エンデュランス 10W-50
日産の公式にはストロングセーブXしかないのね
>>116 > エンデュランスは50だけど柔らかい
どういうこと?
実際には40の粘度しかないというバカな話はないと思うが
【今回交換したオイル】… クェーカーステートアドバンスト10w-30
【前回入れてたオイル】… ブラッドペングレード1
10w-40【何キロ走って交換?】… 9000km
【現在の走行距離】… 99000km
【車種orエンジン形式】… B5234T
【車の使い方】… 通勤、買い物
【インプレッション】…
最近めっきり寒くなったので柔らか目にしようと思い交換。
同じブラッドペンにしようと思ってたのが品切の為、特安の量り売り4L1480円に1L別の缶を買い交換。
流石に30番だわ軽く回りますえんのかかりも0.2秒でかかる、当然ガラガラ煩くなったが安物だし春までの辛抱だからまあ良いか?
何故か40番の無いオイルだけど調子が変わらなければ次回も続けてみたい。
なんといっても経済的!4分の1のコストは魅力的です。
>>121 それの、5w-30や10w-40はVHVIなんだがなぁ。10w-30だけは、ただの鉱物油だよ。
VHVIのやつでも、2500円前後で買える。もったいないことしたね。
>>122 逆です。
鉱物油しか入れたくないんで、
ブラッドペンが部分合成になっていた時点でショックでした。
でもアメリカ産のVHVIなら良いかな?
>>123 因みにこの車には入れないけどどこでクエーカーのVHVI4Lが2000円以下で売ってるの?
低価格オイルが欲しい人の為に教えて。
5w-30ならアマゾンに置いてあるよ。
クエーカーは、VHVIでも鉱物油表記で判りづらい。
部分合成のエンハンスト デュラビリティは、VHVI+PAOよ。
ここのオイル好きなんだけど、あまりうってないのがなぁ。。
>>127 別の車用に先程これの0w-20を購入しました。
因みにフルVHVI4Lで1720円でした。
有り難う。
カローラにカインズハイブリッド入れたけど
これ緑缶よりフィーリングいいわ
ホンダハイブリッド除雪機のオイル、5W-30推奨なんだけどどれがいいかね
【今回交換したオイル】BARDAHL SYNPULSER 5W-40 3L+下記ファストロン500mL
【前回入れてたオイル】プルタミナ ファストロン 10W-30 3.5L
【何キロ走って交換?】4000キロ
【現在の走行距離】109800
【車種orエンジン形式】RB20DE
【車の使い方】通勤、峠攻め、ごくたまにサーキット、家族旅行、オフミーティング
【インプレッション】普段はコメプリやファストロン等のコスパ?オイル使用。
流石に値段の違いか、プラシーボか分からない。けどエンジンがヌルっと回る感じと言うか、滑らかな感じはしないでもない。
ファストロンも十分に良いオイルだと自分は思っているけれど、今回のオイルは気持ち良いかも。
エステルなのかどうか、そこまで分からないけど、300Vみたいに変な色や臭いでは無く、透明度高いキレイな液体でした。
オートバックスでオイル交換したけどオイル高いね
オイル抜くや使うわ・・・
すぐ替えられる環境になると、オイル交換頻度上がって余計高くつくやで
1ヶ月か2008kmのどちらか早い方で交換しとる。
久々に自分でオイル交換したがエライ目にあった。
100均で洗面器買ってきて廃油受けに使ったら、底が割れてやがった、、、
>>133 おつー
車は34?RB20DEって3.5Lでオイル足りるの??
>>139 普通の洗面器に使われるポリプロピレン(PP)って120℃ぐらいまでは余裕で耐えられるはず。
灯油タンクだってPPだし、耐油性も問題ないはずだ。
だが中国製は変な物混じって劣化してるかも。
駄目なんだよ、交換しとる店まで片道8kmだから2017だと帰ってきちゃうから。
>>141 クルマは32。
毎回それくらいでレベルゲージちょうど良いくらい。
適当に下抜きだけど、もっとちゃんと抜けば入る量増えるかも分からないけれど、大部分新しくなってれば良しとしています。
因みに交換頻度は、3000〜7000キロの間で気が向いたときにしています。
>>144 ちゃんと意味があっての2008だったのね
>>147 そんなこと言い出したらodoの誤差も、、、
【今回交換したオイル】… スピードハート0w-2(エステル配合)
【前回入れてたオイル】… マッシモ0w-20
【何キロ走って交換?】… 3470km
【現在の走行距離】… 116470km
【車種orエンジン形式】… HR15ティーダ
【車の使い方】… 買い物、子供の送迎たまに私が高速飛ばす。
【インプレッション】… 殆どかみさん専用の車。オイル管理などは私がしてるが今回閉店セールで半額(2800円位)だった為奮発して入れてみた。
エステル配合に引かれたが思いの外なんとも変化無し、少し出足が良くなったのかな?程度。
どうせ持ちは良くなさそうだから次回も早めの交換になりそう。
それより、ずっと0w-20で来ているがそろそろ上をあげた方が(30番とか)良いのだろうか?
全くオイル漏れも無いし煩くもなった気がしない。燃費は確実に落ちてるがどうなんだろ?
限られた所でしか売ってないから次回からはまたマッシモに戻ると思う。
値段が安いわりには凄く良いと思いますので。
>>149 インプレ乙
スピードハートは一定のファンが居るようだけど普通っぽいですね
10万超えなら一番手上げたほうがいいかもだけど、それこそ「試してインプレ」して下さいw
よく体感できるな
俺はオイルで走りの違いなどまったくわからん
感覚の個人差…だけでもないな、クルマにどう乗ってるかとか
ひどいのになると俺の友人がそうだったけど、踵浮かせてアクセル踏んでたからなぁ
あれじゃあオイルの違いなんか感じるの無理だと思ったよ
あとは乗ってるクルマが大排気量で多少の変化じゃ全然感じられないとかもあったり
あ、あとCVTのクルマとか難しいね
MTは分かりやすい
カブならオイルのかたさがダイレクトに最高速に効いてくるぜ!スレチだが。
>>149 おつ
10万キロ超車だと番手を上げた時、けっこうガチャ音が減るんじやないかなー
皆さんSM規格とSN規格がほぼ同じ値段ならどちら買います?SNになるとリンが減らされているので不安なんですよね。
上位互換だから気にしなくていいのかな。ちなみに私の車は13年目11万キロのハイパワーターボ車です。
Monotaroだと200円しか差がありません。(その代わりSNのほうが全合成油)
>>156 そんな不安が有るなら逆にSLやSJに戻るか後からリンを成せば良い。
俺ならSL探し。
>>156 ちなみにSM→SNはダウンサイジングターボを見越して
過給器対応が向上しとるよ
>>157 ありがとう。取扱説明書(2004年当時)の純正指定はSLなのでさすがにSJには戻しませんが、燃費はさておきエンジン保護やオイル持ちではSLを探す価値ありですか。。
リンだけ後から足せるのでしたか。もしよろしければ商品名を。
>>159 何れの規格にしても規格値めいっぱいの処方がされてるわけではないからね
SN、SMよりSLのほうがリン量が多いとは限らん
SL→SMで耐久性。耐摩耗性の向上がされてることにも留意すべき
>>158 そうですか。ならばターボの場合、燃費以外の面でもSMよりSNのほうが良い?
賛否両論あって難しいですね。
SMとSNのそれぞれの得失について、もう少しご意見頂ければ。
(ちなみにMonotaroはSMもSNも両方高級合成油と書いてありましたが、グループ3なので、鉱物油に水素を添加したもの。すなわち100%化学合成油ではないのですね。。)
>>160 ありがとう。ならば、SLSMSNではSMが対磨耗性ではベスト?
レス3つでそれぞれに一票入り、オイル道の奥深さをあらためて実感しています。
もともと13年11万キロのハイパワーターボなので燃費は気にしません。タービンやエンジン保護の観点から同じような値段のSMSNがある場合、どちら選びます?
>>162 モノタロウの安オイル同士なら最新規格を選ぶ
理由として、旧規格より新規格の方が売れ筋で安いのだろうという点と、
安オイルの事情で最低ラインで規格が通ってるとすると新規格のほうが
高性能である可能性が高い点がある
規格で要求される性能の最低ラインはSL<SM≦SNと思って良い
>>159 対磨耗性に特筆するなら後からZnDTPあたりを配合(0.4%〜1.0%位)で良いんじゃないかな?
それはググれば沢山出てくるよ。
>>163 ありがとう。基本的に認証取るのもコストがかかるとあるので、一度SM取ったオイルはSNを取り直すことはないと認識しています。同一メーカーの安オイルで4L200円しか差がないならば、多分原価もそう変わらない。
そういった中、SMからSNへの進化が省燃費性(油膜を柔らかく)と環境性能(触媒保護でリン減らし。磨耗が犠牲)ならば、世の中的には高級オイル化、上位規格への進化ですが、それ、200円かけた最新エコカー目線での最適化新製品ですよね。
はたしてエコよりも延命第一を目指すの私の11万キロハイパワーターボにとってこの新製品が良いものか。
油膜柔らかくとリン少ないといった(多走行エンジンにとっての)disadvantageを補って余りある、SNの魅力があるものでしょうかね。
すみません調べ切れずに無知の質問みたいになりまして。
また、Monotaroだと5w30と10w30が同じ値段なんですよね。だったら全員5w30選ぶような気がしますがわざわざ10w30選ぶ人いるのでしょうか。
狭いレンジのほうが耐久性があるなら別ですが。
>>164 お。あるのですね。だとするとこのようなリンチューンは、エンジン保護には最強の添加材になりそうですが、なんで普及しないのでしょうかね。
前列少ないと若干不安なんですよね。デメリットもありそうで。
それとも皆さん摩耗よりも触媒第一??
>>165 エンジン寿命の延長が至上なら安オイルを止めたらどうかw
規格上の低硫黄・低リン化は即ち耐摩耗性の犠牲であるとは思わないよ
そもそも旧規格で最大配合されていると限らないわけで
>>167 ありがとう。磨耗が犠牲にならないリン減らしなら良いとこどりでSN最強ですね。技術進化は素晴らしい。そうすると今時SM買う人は物好きか、(たった200円ですが)コストとことん追求派ですね。
私も13年車維持するコスト追求派ではありますが、摩耗防止ができるならさすがに200円は出そうと思います。
開封後、長期間たったオイル使用した人いますか?
どうだったか教えて下さい
>>169 ペール缶から小分けしといて2年位のオイル普通に使ってるがなんともないな。
一番古い時で4年位まではあったかな?
全然気にならない。
>>171 キチンと蓋をして糞暑くならない所に置いとけば全然平気ですよ。
恐らく5年でも平気
>>171 酸化などが気になるなら、開封後にしっかり栓ができる容器に小分けしておけば?
(2年ならそこまでする必要ないと思うけど)
安かったから試しにマグナテックハイブリット入れたら、モノタロウオイルで3000km走行後のようなノイズで参った。ちなみに純正から交換。
700円の添加材追加してなんとかノイズ減らした…
【今回交換したオイル】…バルボリンプレミアム10w-30SN
【前回入れてたオイル】…ファストロン5w-30SM
【何キロ走って交換?】…4000キロ
【現在の走行距離】…エンジンは21.5万キロ
【車種orエンジン形式】…B18C-R
【車の使い方】…郊外型の街乗り
【インプレッション】… ファストロンも悪くなかったのだけど、MTオイル交換のタイミングで一緒に交換
諸事情でサイレンサーも1.8L用から1.6L用に交換も同日に交換しちゃったのですが
少し柔らかくなったかなって程度で悪くないです。
ファストロンはAPI認証のマークが無いようですが、思いのほか悪くなかったです。
ファストロンゴールドよりも良く感じてましたので
バルボリンにしても特段良く感じないのはファストロン5w-30SMも良かったからでしょう。
ナフコの中の人ですか?お疲れ様です
最近コメリの進出が激しいですが頑張ってください
>>176 4000キロで交換って、俺から言わせると
全盛期前に捨てちゃうイメージ。
エンジン内部綺麗にしたいとかならわかるけど
まじ無駄だな〜(笑)
まぁそれが趣味なんだけどw
全盛期ってなんだよ秘伝の鰻のタレじゃあるまいし新しいにこしたことはない
え??
このスレの住人て、わかっててやって(早期交換)るんじゃないの?
ホントの素人か、一周回って帰って来た玄人かのどっちかだよな?
>>179 自分でも無駄だとは思ってる
今は通勤で渋滞走るとかしないから、交換前後での違いとかも殆ど判らないし
昔は平均時速10キロ位の渋滞で通勤してた頃は3000キロ交換だと鉱物・部分合成油だと違い感じたけどね
よく言われる3000キロ交換だと、切りの悪い数値で前回交換した距離を覚えてるの大変だから
交換インターバルの管理を5000キロごとで判り易く管理しやすい距離にしてる。
こういった理由で距離を伸ばすなら次は一万キロになっちゃうし、
オイル交換を我慢するという試練に耐えるような出来た聖人君子じゃないんだ
郊外型街乗りじゃ、一万キロは余裕だとは思えてるけど
オイル交換スレとかで新しいオイルの話とか出る度に欲望を掻き立てるのが悪いんだよ
林教授ソースの俺の知識だと、
エンジンオイルは基本的に新品が最高の状態で以降性能は右肩下がり、ただし2000kmくらいから横ばいになって以降安定、ってとこだと心得てる
もしある程度距離走ってる方が良く感じるとすれば、混入した燃料とかで粘度が低下して軽く回るようになったと錯覚してるとかそんな感じじゃないのかと
定期的に湧くのよ、早期交換はオイシイ所を使えてないとか主張するやつが。
で、潤滑油の基礎の基礎の基本の基本を理解していれば
>>185の言う通り、新品が最高の状態で後は右肩下がり。
その下がり方をどこまで抑制できるか、一定に保てるかが各メーカーの頑張りどころ。
まぁ趣味なんだからいんじゃない?
ただオイル自体は20000キロ位までは全く問題なくもつってことだけわかってれば。
エンデュランスの使いくさしが出てきた。
半分くらいあるから勿体ないので混ぜて使おう。
暑い時期と寒い時期に作業するのイヤだから4月と10月に交換すると決めている
距離は関係ない
春秋の2回とか、5000キロ、10000万キロとかキリの良い距離で交換とかが覚え易いけど
>>187 ベースオイル自体はそうね
ぼくは添加剤が消耗したころに交換したい
>>191 毎月1日が覚えやすい。
距離は関係ない。
>>191 俺は5000km毎に交換してる
※5000km時はオイル交換のみ、※0,000km時はオイル&エレメント交換って具合
でもさすがに100,000,000kmは車が持たないだろ
>>193 タクシーとかはこの手の交換方式だよな
距離乗る人にはいいかもだけど
盆休み、正月休み、GW
連休取れるときにウマかける作業
新車から5000kmで一応交換しといた
1800なのに7L入ってワロイ
冷却水みたいに
給油口めいっぱいに入れたら
軽自動車でも7Lくらいヨユーで入るだろう
>>200 インプレも何も自身が4L以内だと思いこんでいたので
以前乗っていた5500の8Lと大して変わらんので驚いた
悪意はないよ
7Lってどうも中途半端な量だよね
>>201 それだったら普通に2缶(約8.5l)入れておけばいいじゃ
普通は1〜2l多く入れたって不具合ないしね
それだけオイル多いなら2万キロ無交換でもよさそうだね
【今回交換したオイル】MOTUL 300V 5W-40 2L 20W60 2L レッドライン 5W-40 0.3L
【前回入れてたオイル】レッドライン 5W-40
【何キロ走って交換?】2500km
【現在の走行距離】73000
【車種orエンジン形式】インプレッサGDB-F スペC
【車の使い方】街乗り5 裏山1 高速4
【インプレッション】
前回レヴィテックというコーティング剤を入れていたので早めに交換した。いつものスパンは3000キロ以上、もしくはへたったら交換。
部屋に余ってたオイルを何も考えずブレンドした。
1000キロ走ったがレッドラインとの違いは全くわからない。
粘度が少しかたくなったが加速や燃費も変わらない。
>>205 少しは考えた方が良かったな。
300vは5w-40のみ何故かブレンド禁止!
まあ自己責任だからいいか?
乙
そういや最近レッドラインて聞かないね。
何処いっちゃったの?
>>205 スレチだけどレヴィテックってどうだった?
>>206 なにーーー!?そりゃ危険だ!すぐ抜かなきゃ
家の中汚すぎて整理がてら高級オイル入れたれやっていう頭悪いノリでいれましたorz
>>208 エンジン音はまあオーナーならわかるかなっていうくらいで静かになった。トルクアップとかは微妙なとこ。コーティング剤なんでオイル抜いてもフィーリングが変わらないのはそのせいもあるかな。
スレチだけどミッションに入れたG5のほうが明らかに体感できた。ギアの入りがまるで違う
んー、餅や赤線2500km交換とはお大尽…
赤線は店では見なくなった気がするけど、
並行モノはネット通販で買った記憶あるかな
パワステフルードだったけど
そんな嫌味言わなくたって
良いオイルほど頻繁に変えたくなる気持ち分かるなあ
いや知ってるさ...
この手のエステルリッチ系のオイルはフィーリングが悪化して油温110℃付近での油圧のかかりが悪くなってきても街乗りくらいに使うぶんの油膜は保持されるってことは
まあ長く性能を維持したいっていう考えなんだけど、その内オイル代だけでオーバーホール費用賄えそうで本末転倒になりそうなんだよなあ
>>211 俺のレスのこと?
嫌味なつもりもなかったんだけど、
高いオイルを短期交換は当たり前だけど費用的に一番高くつくやり方だから…ねぇ
出来るだけエンジンの性能を維持したいって気持ちはよくわかるつもり
俺は高いオイルをロングスパンで使ってるけど
エステル系の新油は麻薬みたいなものだから、ガサガサしだすと換えたくなるよねえ。
>>206 なんでpowerだけブレンドダメなんだろう 前から不思議
>>216 w側の計算がややこしく問合せされたくない為W
アマゾンマケプレでN-015が¥ 3,192 まで下がってきたどー
クラウンの1JZにモービルのハイマイレージとカストロールのEDGEどっちがいい?
mobilのハイマイレージの立ち位置がよくわからん
mobil1じゃダメなん?mobil1のほうが通販は安値だよね
>>221 普通にキヤッスル入れとけ。
もうそんなに長くないだろうから。
>>217 高温側もブレンドしたときのデータがないから。
問い合わせされたくない、のはその通りだけど。
>>229 高温側は簡単に計算が出来るから。
W側はポンピング粘度等も有るのでややこしいのです。
W側は使用可能な温度下限のためのものだから
Wの数字が大きいほうより固くなることはないし計算の必要なくね?
小説書いてまして、故障で自動車が動かないシーンを書きたいのですが、主人公が持っている小道具(例えばボルト)で一つの部品があれば動くものってありますか?エンジンとかでそういう箇所があれば教えてください
>>232 バンパーが落ちてガムテープかタイラップで修理が自分の中では1番自然。圧倒的にダサいけど
>>232 エンジンのファンベルトの代用でパンティーストッキングなんてのがあるけど、
いまの車はサーペンタイン式といって複雑に入り組んだ配置なのでまず使えない
あと、こっちの方が良い回答得られると思う
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481608267/ >>232 タイロッドが折れて自走不能になった時に歯ブラシを針金で骨折の時の当て木みたいにして峠から帰ってきた
10W-30指定の車に0W-30入れたら何か問題ある?
バルブスプリングのワッシャー?に5円玉とかならあるけど
ボルト一本とかで劇的に治るとか
ホースをめくらして治すくらいしか思いうかばん
もともと水漏れが発生しているのがわかってはいたが
いままで冷却水を補給して、だましだまし乗っていた
旅行中に山道を登っているうちにオーバーヒートしそうになり、持っていたペットボトルの水で急場を凌いだことは実際にあるよ
>>236 銘柄によって違うかもしれないけど、0W-30は10W-30の上位互換っていう位置づけだから基本的に問題ない
ヒューズ切れを針金で直結とか?
スレチなのに結構答えてる人多くて釣られました
プラグコードが抜けたとかならありそうだけど
スロットルワイヤーが切れて靴紐で代用ってどう?
もちろん窓開けて手で引っ張りながらピットまで走る応急処置だが
助手席の女が汗をかきたいと言い出したので俺のフランクで落ち着かせた!
アクセルワイヤー切れてチョークで帰ってきたとか、昔はよく聞いたな
>>240 タバコの箱の銀紙で代用って昔時々見たけど
今の車はヒューズの形状も変わったからやりにくそうですね
>>244 昔、WRCでそんなのあったって話しを聞いたんだよ。
まあ、振動でハーネスやコードが抜けたって方が現実味あって良いね
自分の場合はサーキット走って、再始動できなくて青ざめたんだけどスタータのコードが抜けてた
オイルスレだしエンジンオイルを天ぷら油で代用とか
そういえば天ぷら油で実際にディーゼルエンジンの乗用車走らせてるよな
大陸でオートバイなんかでオイルが入手できない時に応急用に植物油いれたとか話はあるよね
ディスカバリーチャンネルでもホンダのカブに植物油入れて走りまくって壊れないとかやってるし
ホンダなら天ぷら油でも大丈夫だろ
代用で植物油というのは昔のAM誌でやってたわ
メタチャレコーナー
それによるとサラダオイルの初期性能は抜群で、(←レース用にも植物オイルが使われているから妥当だと)
難点は深夜のメシテロ同様に食欲中枢を刺激するらしい点
(揚げ物の香り)
酸化防止効果が無いから、入れっ放しだと数日?で劣化し、
スラッジ?というかガム質のような粘り部分が生じてエンジン焼き付かせる・・と
>>253 初期性能抜群っていうからには粘度も適正だったということだろうけど、どう解決したんだろ?
>>255 単純にブチ込んだだけだった気もするけど、記憶の彼方だから細かくは覚えていない・・スマソ
サラダオイルはサラサラだから吐出自体は無問題
・・・・どちらかというと低油圧だったり油膜切れが懸念される中、
そんな不安を吹き飛ばすよーな粘り腰の働きをしたのでは? と勝手に推測 (テキトー
ひょっとすると、廃車に突っ込んでみてワーキャー騒いだだけで、
何ら科学的根拠ゼロで抜群の初期性能(テキトーと書いたのかも
>>254 燃料に水を混ぜて(エマルジョン化して)燃料節約っていう技術があるよね
山梨辺りで実証中
水メタノール噴射装置っていう大戦中の軍事技術の応用でしょう。
凍結しないなら水だけ噴射すればいい
エンジンがカリカリいうくらい薄い燃料で燃やすときに燃料と一緒に噴いて
燃料冷却の替わりを水で冷却補助させる事で高出力とガソリンの節約を狙ってるんでしょう
っと推測する
でも、
>>254が言ってる事とは全然違うと思う。
燃料タンクに水を入れることで比重の関係でタンク底で使えないガソリンを浮き上がらせるから
燃料ポンプで吸えてガス欠回避に使えるって話であって
ガソリンと一緒に水を燃やしてって話じゃない
【今回交換したオイル】… ABオリジナル0w-20
【前回入れてたオイル】… モービル1
0w-20【何キロ走って交換?】… 3500km
【現在の走行距離】… 117000km
【車種orエンジン形式】… HR15DE
【車の使い方】… 買い物、近距離通勤
【インプレッション】… 完全シビコンスペシャルのコンパクトカー。
かなり長い間、モービル1を使ってきたが、そろそろ買い換えも視野に入れて安物にしてみた。
正直、この程度の車では違いは停車時の音位。
あとほんの少しだけ振動(横揺れ)が多くなったかな?位。
燃費も当然変わらす0.2km違いだから誤差範囲だと思う。
5000円のオイルと500円のオイルでこの差ならば十分安物で良いと思う。
それにしても12万キロ近くほぼシビコンなのにエンジン全く絶好調なのはモービルのおかげ?
関係ない?
>>260 モービルのおかげもあるかも知れないけど、一番は定期的なオイル交換をしてきてるって事だろうね
でも500円で書いてあるな。
それオリジナルじゃなくて、モリグリーンの10w-30では?
【今回交換したオイル】… バルボリンプレミアム(米国産)10w-40
【前回入れてたオイル】… クエーカーステートアドバンスト10w-30
10w-40【何キロ走って交換?】… 3600km
【現在の走行距離】… 102600km
【車種orエンジン形式】… B5234T
【車の使い方】… 通勤、買い物
【インプレッション】… 先月交換して感触が良ければ次回も?と思っていたがまぁまぁなのは最初だけで、3000km越えたらもう煩くて煩くて心配になり交換してしまった。
確かにオイル交換は大好きだけど3600kmは私としてはかなり早い方。
今回また40番に戻してみたが流石に少しは静かになったかな?
後はどの位この状態が続くか?です。
在庫の少なくなった米国産のバルボリンですが
40番にしては柔らかい方だと思います。
ユニークな添加材を配合してるらしいがヌメヌメ感は良いと思います。
なんとか春過ぎまで好感触が続いて欲しいです。
>>264 20年近く前からmobil1とは別物になってるはずだが
相当昔の金色か何かのヴァンテージがmobil1そのものだったんだよ
mobil1がトリシンセだかスーパーシンだったかを謳わなくなった頃から
ABブランドはmobil1とは別の処方となったと記憶
いまの車で初めてオイル交換した。ドレンが固くて難儀したわ。締めるのは軽くていいよな?
解らんなら、ちゃんとトルク管理しとけ
走ってる最中にドレン落ちたら笑い事じゃ済まない
あっ、勘違いしてしまった
手締めって指でボルトを回して終わりと思ってしまった
お前らみたいに過剰なオイル交換してたらオイルパンのねじ山ダメにならないか?
10万キロに一回でいいからドレンボルトを交換しな
>>285 ハスラーなんだけどコロ助使える?買ってみようかと思うんだけど。
>>286 ハスラー乗ってないんで知らん
ドライサンプじゃなきゃ使えるんでない?(適当)
下から抜くより量が多かったりしてビビるぞ
ピッタリの量を用意してると足りなかったりする(経験談)
スズキは細くて付属のチューブ入らないらしいね
細いシリコンチューブを継ぎ足して使ってる例を見たことはある
オイルパンのドレン外してそこから突っ込めば入るんじゃね?
>>291 車体を逆さ吊りするんですね。分かります。
ドレンのパッキンは毎回交換するもんなん?わし交換したことないわ。
ガスケット類は基本再使用しないよ
わかっててやるぶんには止めはしないが
いくらもしないから替えてもいいんだけど買うのがめんどくさい
ドレンのパッキンはネットで純正品を安くまとめ買いした
パッキンて再使用何回化してても特に目立つような漏れってないけど
まあ、裏表逆にして一回だけ再使用なら良いと思うな
ヤフオクとかで純正が凄く安い時あるよね
ドレンガスケットと呼ぶヤツは毎回交換したがりで、
ドレンパッキンと呼ぶヤツは再使用したがりのイメージ
別に大した圧掛かってないし自分でやるならワザワザ交換せんでも平気平気
そんなオイラはクイックチェーンジャー
10年使いっぱなしだけどオイル漏れないよ
ドレンのワッシャーなんて、ストレートのアルミワッシャで十分。
M12のなら1枚10円。毎回交換しても痛くない。
オイルフィルターってオイル交換2回に一度の交換 がとおり相場に思い込んでますが、
その根拠ってありますか?
し、しまった。
ここ2回フィルター交換せずに油交換してしまった。
次回フィルターは3万km走行済み での交換になってしまう・・・
ぜひ次回交換時にフィルターを分解して内部の画像を晒してくれ
内部状況も見た目だけでは、正味、何が起こっているのか分からんだろう…
前の研究所もどきの職場なら、SEM/EDXで微粒子の形状&組成 調べられたのに。
当時は忙しくてとてもそんなことやっとれなんだ 残念
誰かのデータ、どっかに落ちてませんか
>>309 フィルターだけ交換ができない車種なん?
フィルターだけ交換なんてめんどくさいやん
漏れるし
>>312 フィルターへのラインをカットする、そんな車あれば教えてください。
あっしの場合は、オイルを替えねば の意が強すぎて、フィルター交換を忘れ
あとの祭りです。
くどいですが、キロ数などフィルター交換時期の根拠を求む。
一回交換を忘れたくらいなら問題ないように考えてるとは思うけどね
軽自動車用の容量は小さいが安い奴にして、オイル交換毎にフィルターも交換しても良いんじゃないかな
店舗作業のオイル量が多すぎだったからフィルターだけ交換しながら調整したことあるなぁ…
>>309 大丈夫10万キロ以上フィルター換えてない車見たことある。
普通にオイルとフィルター交換してあげたが
軽くなった気がする、有り難うと言い残したまま転職してしまった。
また10万キロ位換えないんだろうか?
オイルフィルタは、無交換だと目詰まりして使い物にならなくなるけど、安全装置が付いていて
目詰まりするとオイルをフィルタを通さずにバイパスさせるようになってる。
だったら交換しなくても大丈夫じゃんケケケ。って話が出そうだけど、オイルが持ってる「清浄性」って
性能で、エンジン内の汚れをオイル内に溶け出させる役割があるのだけど、この汚れをフィルターで
濾し取らないと、いつまでも汚れがエンジンの中を循環することになる。
オイルさえ入ってれば焼き付きは防げるけど、オイルの性能(朝の始動性の良さとか、低燃費とか、
過酷運転時の油膜維持とか)を長く維持したいのならオイルフィルタは替えとけって事だな。そんなもん
イラン。俺はエンジンが動けばいいんだ!って輩なら10年間変えないでおk。
ああそうか、フィルター内の汚れはスラッジ的な有機物なのか。
ありがとう
じゃ、EDXで組成分析しても炭素しか出ないわな。
見た目の堆積具合で十分判断できますね。
私は、金属微粒子がごっそり見える と思っていた馬鹿。
>>321 油にどっぷり漬かっていたものを真空中で分析すること自体が変‼
マツダのディーゼルで金属粉がパンパンに詰まったフィルターの例もあるし
エンジンの摩耗を調べる視点も間違いとは言い切れんと思う
>>318 それ本当かい?自称じゃないの?
無頓着な奴ほど、オイル交換理解してないから点検や車検に出して業者がやってたのも把握してない場合も多いけどね
「オイル交換お願い」って指定した事ないだけで、業者がやってる場合も多いんじゃないかな
普通は点検とオイル交換セットだし
記録簿まで全部チェックした?
>>318 【普通に】って言葉の使い方おかしいぞ。
>>325 特別な(フラッシングとか)事を何もしないで普通に交換だけしたという事。
おかしくはないだろ?
普通とは普段通り、通常という意味だから。
自分勝手な理屈でメンテを怠るヤツが壊すんだよ。
黙って交換しろ。
ワコーズのエンジンオイルってどうなの?結構高いからさ
>>328 街乗りに使うなら他に選択肢はいくらでもある感じ
>>330 4crもかなりいいけどやっぱ3000もいけばフィーリングは変わるな。
まぁ仕方ないか
>>328 割高だから、積極的に選ぶオイルでもない
>>328 悪くない。があえて選ぶ理由がない。同じ値段かそれ以下で同じもしくは良いのがあるし
お布施料金込みだから
宗教なんだよ
7割引なら神レベルの品質
そんなお前らがすげえいいってオイルを述べろよ!!
価格問わずで。
透き通った容器に染色したオイルとか厨好みをわかってるよな
>>343 スピードマスター。ヤフオクにあった安い20Lペール缶のが出品されなくなって悲しい。Mobil1より良かったのに
楽天みたいに希望価格を吊り上げて78900円とかにして
楽天セール日に80%OFFとかで売り出したら買うの?
【今回交換したオイル】…コメリプレミアム0W-20
【前回入れてたオイル】…モービル3000 0W-20
【何キロ走って交換?】…4500キロぐらい
【現在の走行距離】…11万
【車種orエンジン形式】…K12マーチ
【車の使い方】…ちょい乗りばっかり
【インプレッション】…前回交換から11ヶ月ぶりの交換
排出したオイルを捨てる時に気づいたが、沈殿物がたくさんあってびっくり
前回変えたからフィルターはそのままにしたけど1年近くぶりだと交換した方が良かったかなぁ
エストレモはいいもんだと思うが高すぎるだろ?エストレモと同等の性能を持った他のオイルでいいやつない?
>>351 ってかそういうオイル使う俺かっけーとか
通うぶって
言う奴いるけど、
結局本気だしたら資金力から技術まで何から何まで大手には勝てんよなwww
添加剤がいい例だよな
そんなに効果あるならメーカーが最初から作るし、コストがっていうなら
ラインナップの1つに高いのいれるよ
>>351 残念ながら俺の知る限りそんなもん見当たらないからエストレモ使ってる
まぁ色々言われることも多いけど、持ちがいいから意外とコスパは悪くないと思ってる
あくまで俺のクルマの使い方だとって但し書きつくけど
ENEOSのサスティナ 5W-30を使ってる。
ガソリンスタンドブランドってことでイマイチ評価が低いのだけど、5W-30 の規格の中で低温時(40℃)の
動粘度がピカイチで低いのを知ってから、値段が高いのに目をつぶって使ってる。
Mobil1が61.7に対して SUSTINAが51.5。SHELLのHELIXも良い線行ってるけど57.5だから、そういう
意味ではSUSTINAが頑張ってる。 寒い日の朝、エンジンが暖まるまでの負荷が少ないんじゃないかと勝手に思ってる。
5w-30だとダブルベース?の含有量が少ないんじゃないの?
SUSTINAに関して言えば何れの粘度もWBASEの含有割合は大きく違わないと思う
>>357 SDSによれば、何れの粘度もWBASEと思われる基油は70%前後だったよ
粘度によって添加剤としての鉱油の量が違っていて、これはVHVIだと思う
硫黄削減に力を注いでるから硫黄の入ったいわゆる鉱油をぶっ込む事は
まあ考えられないよね
低温流動性が低いグループ3+と同じ系統だよね?
違うんだっけ?
【今回交換したオイル】…マイスター3000AX 10w-40
【前回入れてたオイル】…ペトロナス シンティアム3000 5w-40
【何キロ走って交換?】… 約5000km
【現在の走行距離】… 120000km
【車種orエンジン形式】… DC2 インテR
【車の使い方】… 峠4割 街乗り6割
【インプレッション】… 定期のオイル交換だったがオイルを抜いた後で買い置きのオイルが残り2Lということに気づく。
仕方ないのでバイク(S1000RR)用の買い置きオイルを使用。ちょうど粘度を10w-40に上げようと思ってたとこだったし・・
インプレとしてはエンジンの回転上昇がペトロナスより早く感じる、アクセルを抜いたときのエンブレが軽い等。
エンジンの音に関しては静かになったが煩くもなったというか・・・
耳障りは音は消えたんだが、別の音が聞こえ出した。音の波長がかわったのかな?
ハッチバックはカーゴルームからの騒音が酷いから
オイルだけで音を語っても無意味だと思う
>>361 S1000RRに3000axにシンディアム?
金持ってんなぁ…
大型バイク乗りなんか年に数千キロしか走らないの多いから
一年に一回しかオイル交換しない事を考えれば安いだろ
下手したら次の車検までオイル交換しないような距離しか走ってないかもしれないし
俺も年1回 春に交換してる。
今年はまだオイルがいいい感じだしどううすンべ
わしは3月、7月、11月にオイル交換しとる。年間25000キロ乗るからな。
エストレモいいのも分かってる!だが消耗品にあの値段は高すぎる!オイルにとって一番の要素の継続使用ができない!
>>369 世のエストレモユーザーはどうしているかと言うとだねぇ
@クルマのグレードを落としてオイル代に充てる
より小排気量の方がオイル性能の差が分かりやすいというおまけ付き
Aクルマの買い換えサイクルを伸ばしてry
おサイフにも地球にも優しい素敵な解決法
Bオイルの価格ではなくチューニングパーツの価格と割り切る
個人的にはAとBによる対処ってことになる
まぁ結局のところ費用対効果をどう評価するかというお話に帰結するわけだけど
>>370 なに語ってるか知らんが
?だらけで解らんわ!
エストレモ教団の信者ってそういう発想をするのかw
アホだと思うけど、
アホだからしょうもないお布施を続けるってことだな
そんなアホがいる、って認識できたのはまあ収穫
即効性のフラッシング剤とか使う?
2缶あるから悪いものでないなら使ってみようかな
ちな、diyでコロスケ交換です
昔「フラッシングオイルってのは灯油みたいなもん」って誰かに言われて使わないって誓った
どうしてもって時は、やっすいオイルを代用するかな
Mobil1を初めて入れてみたが、これいいな。
一定の評価を受けてるのも理解できるわ。
DIYで安くやるならmobil1もedgeも一般使用で最良の選択肢
安心して取説通りの距離を使い倒せる
店頭だとオイルのランクを落としてスパンを短くするとかすると上記二種にコスパで敵わんね
>>378 もうちょっと具体的に言ってみてくれ。何でもいいから。
今回交換したオイル】…デイトナ プロスペック RR-40 5W-40
【前回入れてたオイル】…デイトナ プロスペック RR-50 10W-50
【何キロ走って交換?】… 約3000km交換
【現在の走行距離】… 100000km
【車種orエンジン形式】… 2JZ-GTE
【車の使い方】… 街乗り 郊外 通勤 夜間ドライブで10割 月1500km走行
【インプレッション】基本的にはとても良い。滑らかで軽く吹けパワーも出る。けど寿命は3000kmかなあ。
フィールの悪化は突然強く出てオイル交換を急ぎたくなる終わり方。なんでだろ?
ターボエンジンには向かないのか?直感的にはギャンギャンブン回すNAエンジンに合いそう。
これでRR40は使い切ったのでRR50に戻るか新たなオイルを模索するか、年に一度の悩む時期だ。
>>385 2JZ-GTEで月1500km(年間18000km)走って3000kmで交換してたら年2ペール近く行くだろ
何ゆえ悩みが年一度?
脳内?
【今回交換したオイル】…カストロールEDGE 5W-30
【前回入れてたオイル】…モービル1 FE 5W-30
【何キロ走って交換?】…2500km
【現在の走行距離】…17500km
【車種orエンジン形式】…ジムニー/K6A
【車の使い方】…街乗り
【インプレッション】…モービル1は初めてだったけど、感動は無かった。
スタッドレスタイヤ装着時期と重なったので燃費も良くなかった。
その前はカストロールEDGEを使ってたから、また戻した。
EDGEだから汚れるわけじゃなく、モービル1でも真っ黒でした。
この次はコメプリ試したい。LAKE FIELDは試したけどイマイチだった。
>>384 吹け上がりは軽くはないんだけど、
回転数の上昇に合わせてグッとトルクが出る感じ。
パワー感が一回り上がったような気がする。
回転数が上がらないから巡行が静かで、
乗ったことないけど高いセダンとかこんな感じなんかなと思う。
>>390 いままでどんなオイル入れてたんだ?
粘度は?
mobil1とかedgeは通ぶりたいやつに毛嫌いされてるけど、コスパすごいよくね?
確かにいいけどあの値段出すなら他にあるってよく言われてるじゃん
その他のいいやつの名前が具体的に出されたところはみたことないが
>>391 トヨタの鉱物油やイエローハットの鉱物油、合成油を入れてた。
粘度は0w-20だよ。
フケが一番良かったのはイエローハットの合成油だけど、
回転数上がってる割には加速が伸びなかった。
こんなもんかと思ってたから、今回Mobil1入れて驚いた。
密閉性がいいのかね?
カストロール
モービル
どちらも共通することとして
1.昔からどこでも見かける、つまりよく売られている売れている?
2.同じブランドでいろいろなレベルのオイルがある
だから、昔から多くの人が使っているから悪評も出やすい
良い評価をわざわざ書く人の方が少ない
片や上級レベルの話をしているが、片や安物オイルの話をしていた
よく知られたオイルを否定するオレかっけー君が結構いる
そんな感じさ
近くの自動車工場でワコーズ EXクルーズスペシャル5W-40がリッター900円なんだけどどうよ?
だいたい1000円前後なので特別安いわけじゃないけど
粘度が適合してるなら悪いオイルではないよ
ただライフは期待すんな、3000kmくらいで交換するつもりで
(´・ω・`)女子社員のヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
あるがな
https://goo.gl/TZmw4r https://goo.gl/2qFLLb https://goo.gl/TwMOnG わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーがもみ消しを図る見苦しい不祥事
https://goo.gl/fz1pHu ATFも待ちきれないので、そんなに汚れてなくても、せせと交換したい
12年モノのNA軽自動車なんだけど、3L1000円とかの鉱物油SLグレードとかでも問題ないの?
エストレモ脳なのでZ34にモービル1 0W40入れてます
>>403 3L 980円の全合成油 SN
オートバックスに有るけど、、
>>407 マジか。そんなコスパがいいのがあるとは知らなかった。
そこのメンテナンス会員だから探してみるわ
takumiは値段なりの性能
Tac☆Mainの匠は値段以上の性能
一般論として、エンジンイル交換に同じ金額を使うのなら、
ハイグレード品を長く使うのとローグレード品で交換回数を増やすのとどっちがいいの?
>>412 高いオイル造ってるメーカーとその愛用者の車オタ系サイト管理人は、
「たとえ交換回数増やしても、安物オイルは初期性能で高級オイルに勝てないから高級オイルにしろ」
という主張
それ以外のサイトでは
「安物でいいからしっかり交換して」
と言ってる
あとアホなサイトでは
「高級オイルを頻繁に交換」
とか斜め上なコトを言ってる
それができたら誰も苦労しないから議論になってるってのに
>>413 エンジンオイルなんて対して重要性が無くて、
ローグレード品を長く使っても同じとかいう結論は無い・・・よね?
>>412 規定のサイクル通りの交換なら高級品。高級品だから少し長めに使うとかなら安いオイルを短いサイクルで回した方がいい。
純正は新品時を想定しているから、古くなってきたらやや高粘度のものにシフトするのがベスト説は真実なの?
対症療法として高粘度化が必要なら既に終わってるエンジン
そうならないようにオイル管理するのがベスト
まぁ10万キロ超えたら気分的に硬めのオイルにしたくはなる。
エストレモ信者的にはエストレモ極を7000キロで交換がベスト
>>420 そこにエストレモX1FSを10%配合して1万キロ使うのがほんとの信者。
後から添加するのにX1FSはない、補充用オイル入れるかZV、もしくはSVだろ
極ならX1FSが最初から10%くらい入ってる、そこにX1FS10%はいくらなんでも多すぎる
えっ?何でお前らエストレモに俺ぐらい詳しいの?もしかしてお前らも信者か?エンジンオイルだけでなく、多段AT、デフ、冷却水、エアコン、にエストレモ商品ぶちこんで。エストレモ魔法のシールも効く所に貼ってんの?
>>426 俺ならもう何回もここでインプレ書いてるぞ
エンジンオイル以外はスレチになるから控えてるが
モチュールとモービル1って正直にどっちがいい?粘度は40で
>>428 どっちも使ったことないわ。キヤッスル一択だからな。
>>430 5w-30のキャッスルでトヨタとタクティーの使った感じどう違う?あとトヨタキャッスルって4リットル缶以外で一般に手に入らないのかな?ペール缶が見つからない
>>431 トヨタ純正はxW-20とRVスペシャルでペールがあるはず
>>432 トヨタ純正ペール5w-30は存在しないんですね。なんでだろ、需要ありまくりでしょうに
>>433 ディーラーの20Lボトルキープが売れなくなるからじゃね
>>434 ボトルキープは5w-30だけでなく純正0w-20、0w-16もちゃんとあるんですよ
なので純正ペール缶5w-30だけないのが不思議すぎる
>>435 へぇ0w-16も20Lあるんだね
>>436 ドラム缶とか貯蔵なのは当然知ってるよ
トヨタのオイルローリーってディーラーに直接卸してるんじゃね?
一番需要がある5W-30を積んでそう
久しぶりにトヨタディーラーのぞいたら、
もうボトルキープオイルの主流は、0w-20になってるね
10w-30はむろん、5w-30さえ脇役、割高になっていくのか
久しぶりにスノコオイル試してみたが、割りといい感じ。0w-20。加速がスムーズになったわ。
>>440 ホンダのディーラーのメニュー表みても
一番硬いオイルが0w-20だったわ
0w25のメーカー指定粘度のBPのオイルから
5000km後、0w30のタクミのオイルにしたらメカニカルノイズがとんでもなく静かになってびっくりした。そして燃費も良くなった。走り方に合ってるのかな?7万走ってる軽です。よくわからんけど加速もギアもスムーズになったしとにかく良くなった印象。
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html JX日鉱日石トレーディングのOC-40何年かつこうてるけど壊れる気配はない
>>355サスティナ試してみたいんだけど
スタンドで言えば缶で売ってくれるの?
4L缶で買ったことある
在庫なくても取り寄せてくれるみたい
>>451 自分はネットと言うかヤフオクで買ってるよ
>>451スタンド価格だと後悔するぞ。奥くらいが適正だな。あくまで入れたフィーリングだけだけと。
>>86だけど
現在158000キロ超、オイルが減ったので次回投入予定のバルボリンプラボトル10w30を継ぎ足しで入れてみた
少ししか入れてないのになんか違うw車に合ってるのかも
燃費も0.4Lくらい上がった。
バルボリン5w50缶は良かったけど、オイル透明ってことは添加材モリモリって事だよね?
それが焼けたのかオイルが妙な黒さ…
次回はバルプラボトルに少量モービル1混ぜて入れる予定
なんか、フェラーリに使われているシェルのエンジンオイルのヒックスっていう粘度40のやつがいいような気がしてきた。
オイル交換直後の変化って、前のオイルの劣化が激しいだけか、今回入れたオイルが良いか
またはその両方かだよね?
どうやってそれを見極めればいんだろう?
>>459 同一のに交換して劣化具合を測るか、
もしくは他銘柄のに交換するときは劣化する前に早めに換える
自分がここにインプレ書くときもその辺に気を付けている
いいのがあった、レクサスLFA指定のオイル、モービル1 5W-50。レクサスLFAの開発が指名買いしたシロモンや。
>>459 音声録ってそれなりのヘッドホンで聴き比べてみる
エンジンの聴診器あるんでその音声の違いとか
これ(モービル1 5W-50)って単なるブランド価値維持するためだけのオイルらしいけど。
性能的には0w40のが良いらしいよ。
エンジンオイルのなんかアレでものってるよ
>>459 交換直後の変化は、暖気後に古いオイルを抜いて常温の新しいオイルを入れるから起こる
オイルはエストレモが一番いいのは分かった、だが高いから継続史使用できない。だから二番目にいいオイルを探そう。
エストレモ信者みたいに高いオイル使うためにカスみたいなグレードの低い車で我慢するより熟成されたエンジンのスーパースポーツ買ったら、最初から完全燃焼してる設計のいいエンジンだよ。と悟ったのだが。
>>465 いくらなんでもそこまでここはレベル低くないよ
交換直後言っても、少なくとも300キロ位は走った感想な
>>467 熟成されたスーパースポーツとやらを買えるくらい財力あるなら、
たかがリッター1万程度のオイル余裕でしょ
まぁそういうクルマって純正オイル以外使用できない縛りになってることも多いから大人しく純正使っとけとも思うけど
と言うより、クソみたいな低レベルのクルマやターボ車買ってエストレモで理想の燃焼状態に近付けていくより、精度の高い組み付けのエンジンのスーパースポーツ買った方が排気管に最初からススが付かない社長曰く完全燃焼された理想の燃焼してるんだよ
んで、その精度の高いスーパースポーツには超高額なエストレモオイルでなく二番目によさそうな、モービル1やモチュールやニューテック、ワコーズ辺りをチョイスしとけばメンテ費用が抑えられ継続使用ができるでしょ?
エストレモ商品はデフとかAT添加とか冷却水の交換スパンので使用した方が費用対効果が高いからトータルでのメンテナンス費用も抑えられるというのがエストレモ信者の俺の結論なんだが?
???
なんだかよくわからんな
組み付け精度のいいエンジンだと燃焼が良くなる?
どういう理屈だ??
素性のいいエンジンだよ、エストレモの社長の言う通り、そこらのクルマの排気管のススのつき具合を良く観察するといい。車種の違いによって完全燃焼しているエンジンの車種が分かるから。エストレモ信者の基本だぞ?
そういう理想の燃焼状態のエンジンのスーパースポーツを買えば、もはやエストレモのエンジンオイルを毎回替えずに済む。だって最初から完全燃焼してるんだもん。デフとか交換スパンの長いものにエストレモ商品を使うんや。
だいたい、エストレモの極で5万越えるんだぞ?エンジンオイル交換で5万円越えるって、それってウラカンの交換費用より高いんやけど。お前はスーパーカーに乗ってんのか!?と。ウラカンでも2万円ちょっとだわ。
俺の見解ではエンジンオイル交換費用は一般人が継続使用出来るのは2万円だ。俺たちはエストレモblogの藤沢の部屋を毎回熟読している、レビュー見てもだいたい車種が粗悪なエンジンの車かファミリカーばかりだよ。
俺たちエストレモ信者はエンジンオイル交換はチューニングじゃなく、あくまでメンテナンスということを自覚しなければならない。その一線は越えてはならないんだ。その上で藤沢の部屋を熱心に読むことだ。
今時の車はマフラーエンドに煤が付いて無いんだよなぁ…
燃焼の良し悪しはエンジンの違いじゃなくてクルマのコンディションと使用条件に依存するんだが…(呆)
俺たちエストレモ信者はオートメカニックの増刊号エンジンを元気にする10○の方法も毎回しっかり読んでいる、最新のクルマのエンジンの燃焼状態は良いのが多いのは知ってる。
でもなエストレモのレビューに載ってるのは最新型のレクサスでもなければ、最新型スーパースポーツでもない。古い素性の悪いクルマが大半だ、そんなクルマにエストレモ使ったら劇的に変わって当然だ。
そういう狂信者が熱狂してエストレモすげえぇぇぇ!!とか言ってるサイトを熟読してると、あれ何か違くねえ?と我に返ってこういう結論に達したワケだ。
最新のスーパースポーツ買ったから、二番目にいいエンジンオイルを見つけて継続使用しようと。
…ところでこのID:c11uxzmD0は、エストレモのオイルって使ったことあるのかな?
あるよ、エストレモAZXの当時裏メニューだった轟グレードを店から取り寄せていたわ。そりゃもう、異次元の潤滑の世界よ。滑らか〜な静寂の世界よ。ワンツーフィニッシュでデフオイルの紅もスルスル〜と加速していて良かったわ。エストレモ信者舐めんなよ?
だが、いくらやっても当時ターボ車のスポーツカーだった俺のクルマの排気管はススが少なくなっていたが、付いていた。理想の燃焼である藤沢さんの陶酔したレーシングポルシェの青白く焼けた排気管にはならなかった。
そして、クルマに興味をなくし最近まで純正オイルのファミリカーを使っていたが。アメリカかぶれの村田さんのコルベットZ06を鹿島槍ガーデン場所取り競争で勝つために、日本が好きだから日本に誇りを持ってるから
…なら、話が早い
エストレモのオイル使うのはそういう気持ちよさを求めてのことで
エンジンの完全燃焼云々は二の次三の次ってことはわかるでしょ?
国産のスーパーカーを購入して、取り敢えず油脂類のメンテナンスしてエンジンオイルにモービル1 0W-40をチョイスして、錆びた腕を落とすため首都高ぶっ飛ばして、完全燃焼されてススがひとつもついてない排気管見て悟ったよ。
>>493
だからさぁー、エストレモ使うのはそういう完全な潤滑の滑らかな世界を体感したいのは分かるけど、メンテの基本のエンジンオイル交換で毎回5万円以上出してられねーってのが俺の結論なの。
と言うより最初から最新のスーパースポーツならエストレモエンジンオイル入れたクルマより速いし刺激的ってことで話が早いんだよ。あとメンテが楽。
あーわかったわかった、
そういうのは自分の日記帳かチラシの裏にでも書いといてくれ
エストレモのエンジンオイルは10000キロ持つとか15000キロまで引っ張れるたか言われるが、エストレモ信者の俺の経験上では7000キロが限界地点でそれ以降は劣化する。なら二番目にいいオイルを5000キロで代えた方がエンジンは長持ちするという結論だ。
>>494 国産のスーパーカーってLFAぐらいしかないよな
>>499
凄いな、村田派の幹部たちトレジャーハンターご用達の釣り用のクルマ当てやがった。しかしもうひとつあるぞ、NSXや。でもターボだから絶対に排気管にススが付くけど。
エストレモ(笑)なんぞ買うくらいだったら、
「18万キロオイル交換不要のエコアドバンスオイル・フォーエバー」
でも買った方がナンボカまし
1Lで7000円だしw
>>498 だからそういうのは「何の車種で」「どういう条件で」その距離になったのか、
「俺の経験上」じゃ意味ねーのよ
ちなみに「俺の経験上」、「NAエンジンの普通車で」「ごく普通の使用条件、油温90〜100℃程度の範囲内では」
Z40極は15000km越えても劣化(新油効果)を感じられなかったってインプレ書いたことあるけどね
>>500 NSXって6気筒じゃなかったっけ。
8気筒未満はスーパーカーじゃないだろ。
いや、二番目に良いオイルはまだ決まっていない。だが、その辺のオイルが大方正解だとは思うが。黒い長袖のタートルネック着てドライブできるような 二番目に良いオイルを探し求めている
ロイヤルパープル、JUMPオイル、ASH、SUNOCOあたりが選択肢に入ってないとか…
何の信者だ?
単にモービルやワコーズあたりよりも評判の良さげなの並べただけなんだが?
>>512 評判良いか?w
知性を感じる批評を見たことがないぞ
知性を感じる批評とやらがどんなものなのかわからんが、
オイルそのものとユーザーをごっちゃにするのもあまり頭の良いこととは…
てかモービル1やワコーズが二番手グループに入ってくるなら
カストロールだろうがガルフだろうがBPだろうがレッドラインだろうが入ってくるでしょう
>>514 つかモービルやワコーズのオイルなんてゴミやろw
そのゴミをありがたく使わせてもらうんで、タダで引き取りますよw
>>514 オレが知性を感じる批評を見たことがないから評判悪い(*`・ω・´)キリッ
こんなことドヤ顔で言われても(〃゚艸゚)プッ
>>519 評判が悪いとは言ってないよ
脳内補完機能にバイアスかかってんじゃないすか?
>>521 自分の脳内補完機能にバイアスかかっりっぱなしのレス見てみなwww
>>522 各々方の感じ方は様々だろうけど、悪いとは一言も書いてないよ
幻を見たんだ
ワコーズはケミカルをディーラーで扱うほどの所、モービル1はミスターバランス、バランスがいい。モチュールは有名整備士が汚れがとれやすいと言ってた。ニューテックはゲンロクでよく取り上げられる。こんな所かな
>>524 ワコーズは以前二輪のリッターSSに入れたらジャダーがでた。
モービル1は正規と並行の価格差が気に入らん。
モチュールは300v限定になるが真夏のサーキット、2時間でシャバって捨てた。
ニューテックはケミカルはワコーズよりいいが、オイルは…なんかパッケージが嫌いw
オイルの状態を直接見たくてドレインボルトからオイルを抜いた。
新しいオイルを入れたが、溢れていることに気づかなかったらしい。
その結果、なぜだかミッションがロックアップしなくなって、つるっつるに滑っているような状態になった。
自分でオイル交換するのが悪い、とは言いたくないので、
考えられる原因を教えてはくれまいか。
ちなみに、Loでも全くトルクが無い(人間が押したほうが動くんじゃね?)
Rならかすかに有る程度
Noah 2003年AT
滑ったままでDレンジでアクセル吹かすとしばらくするとエンジン警告灯が付く
エンジン掛けた直後は警告灯は付かない
油圧警告、その他警告は無い
OBD2 インターフェースは、今ポチった!
CAN、OBD2経由のハッキングには興味あり
廃車になっても構わないが「今は」それほど車が必要でなく、
駐車場が確保できているのでオモチャにすることは可能
エステル系の甘い味が好き
PAOは不味くて飲めたもんじゃないし下痢するわ
>>531 誘導ありがd
あっちでも質問するけど、このスレを選んだのは、
○オイル交換で不具合
○ロックアップクラッチにオイルが入り込む??
○センサーなどの不具合は無い?
あたりを聞きたかったので、あえてこちらで質問してます
いわゆる、オイル交換のプロのアルアルご意見があれば、ということです
そもそも、オイル交換ごときで、ミッショントラブルとかどうかと思うんデスよ
ただ、滑ってるのは間違いない
始動直後のほうがトルク感がある(全くと言って良いほどないけど)
それでも駄目かな?
ATF抜くとその症状出るよ。その状態で車動かしたんならダメージ怖いな。多分エンジンオイルのドレン開けると異常な量のエンジンオイル出てくるよw
>>533
>>534
ビンゴなのかもw .....(泣)
○汚いはずのオイルがまあまあだった
○思った以上のオイルが出てパニクったw
な〜にATF同時交換ってことでおk .....(泣)
画像を確認してドレインボルト抜いたんだけど、見間違えたのかな .....(泣)
ATFポチります
つか、このスレで正解だったような気が .....(泣) エンジンの位置からして普通は間違えないと思うけどな
>>537
そこが、素人のナセル技w
ATF空だった orz
上入れってどーすんの? 耐油チューブとじょうご使ってちまちま入れるしかないんでね?
オイルパンの底面が広くて角ばってるのがATFのオイルパン、丸っこくて変な形してるのがエンジンのオイルパン。国産ならだいたいエレメントも近くについてる。
トヨタならゲージの小さい穴からちまちま入れる。ホンダだったらゲージの穴デカイからジョッキで入れられたのに←ディーラーでやってるの見た。
>>540 空いているポンプがハンドウォッシュ用の小さいのしか無い泡泡になるやつ
なので却下せざるをえないデス
>>539 >>541 とりあえずオイルポンプと4L ATFオイルポチった
70Wってwww
七輪、かなり遠火で暖めながらって感じかな?
>>545
エンジンオイルと同時交換なんだよ ....(泣)
ま、AZR60で今年車検切れなんで壊れてもいいかな、と 初めての交換でもそんな間違いはまずしないw
だいたい交換したらレベルゲージで確認するだろ?
それすらしなくて車動かしたのか?
>>547 ゲージの確認はするよ
ATFだと思ってもみなかったから
ただ、ん??って思ったポイントはあった
交換前のエンジンオイルがほぼなかったんだけど、
3L 位出てきて、むむむ??ってのは思った
上抜き出来る車種なら間違えてATF抜くとか阿呆な事無いのに
汚れきっていたらあれだがATFは赤に着色してあるからね
>>549 >上抜き出来る車種なら間違えてATF抜くとか阿呆な事無いのに
確かに。
ただ、1回位はきちんと下から全部出したいと思うのも人のこころじゃね?
>>550 >汚れきっていたらあれだがATFは赤に着色してあるからね
13万キロだが、真っ黒けで普通のオイルの色と変わらんかったw
昔ホームセンターに自分で上抜き出来る機械があった
無料で自由に使って良い機械で客はそれで抜いて店内で買ったオイルを自分でいれる
廃油は店が処分する
>>552 ドライサンプの車でもちゃんと上から抜けるのかな
ドレンボルトが真下についてないから、下からより上からが抜けるし
いくら色が黒いからといってオイルは匂いでわかるしw
なんかギアオイルぶちこもうとしてる?w
粘度もエンジンオイルと規格が違うから70Wでも固くないよw
>>555 >匂いでわかるしw
いやいや、初めてのオイル交換なのに匂いで分かったら変態でしょw
まさかATFとして70Wとかのギアオイル入れるつもりじゃないよね?
素人でもここまで無知はいないんじゃねw
自分でやってはダメな人
2003年のノア、4ATだとこれじゃね?
https://www.monotaro.com/p/1832/3043/?gclid=Cj0KEQjwzpfHBRC1iIaL78Ol-eIBEiQAdZPVKhhEf6Oc2OtAV5SV GieGqZCnPWyUxHVpQNBGZLplKNQaAiLz8P8HAQ&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-18323043&ef_id=VmocrwAAAIEsPQK2:20170406232513:s
スリップ制御オートマチック・トランスミッション用
いいスレだ。
atfとエンジン 確かに間違える事はありえる。
バカにする奴いるが 間違えをしながら人間は成長する。
おれは人の間違えでローコストで成長したい。
>>562 大丈夫
ATFを選んでるから
ATFって粘度表示されていないものが多いんだよね
コレ互換のものを選んだ
https://www.monotaro.com/p/1832/3095/ んで、駄目なら駄目なんでしょ
いわゆる、その...
うんこを掬ったお玉で味噌汁作るようなもんでしょ
多角的に意味不明、何言っているんだ>俺
>>563
>ef_id=VmocrwAAAIEsPQK2:20170406232513:s
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / ちなみに該当オイルは今日明日には届く(発送済)
お注射器が少し遅れるかも...
SM用の浣腸器って使えそうな気がしてきた
むしろ高いかな?
使ったこと無いけどw
ATFなんてそうそう替えるもんじゃないから、大人しくディーラー行った方がいいきが
>>569 そうかもね、販売店はでは近いから車で5分もかから...
あ... orz
>>570 真面目にアイホンの購入なら考えてる
アイホン+Asterisk+Raspberry+Pi
知らない人が聞いたらナンノコッチャかも
>>571 C4ほどの火力は用意できないが、着火用小枝、着火剤まで含めて既に揃ってるw
いつもモービル1入れてるがカインズに行ったら
PBの5W30が全合成で安かったんでこれにしてみた。
今のところいい感じだが軽なので1リッター余るから
4回使い続けないとなあ、一年ぐらいか
>>572 やるならやるで面倒臭がらず最後まで頑張ってやり切れよ。「今日ついに交換完了しました。こんな釣りに付き合ってくれてありがとう」って所まで。
>>574 なに?画像付きで?
そろそろATF届くんだけどw
ATFオイル...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ATFオイルって何か変だぞ…
ボールペン鉛筆みたいな
>>577 書き込んだ後に気づいた。
頭痛が痛い。スルーしてくれるんかと思ったがそう甘くはないのねw
お注射器が届かない。明日になるらしい...
そうだ、オイルジョッキと漏斗でいくか。
自動後退なら車で20分ほどだ。 あ...
o...rz
>>580 注射器は入れすぎた時抜くのに使えるかもよ
お注射器来たーーーーーーーーーーーー
で、入れてみた
トルク戻ったーーーーーーーーーーーーーー
ありがとう、お前ら
とりあえず最低量ってことで入れたら3Lも入ったぞ
エンジン掛けたら大きく減って焦ったw
色は、く、黒い、ぎりぎり赤だと分からんほど黒い
ATF余りまくってるから、パワステオイル減ってたので入れたった
期待してた人には申し訳ないけど、お注射器の調子がすこぶる良かったのと
粘度が困るほどではなかったので、七輪の登場は無しになった、スマン
目下の課題
○余ったATFどうすんべ。きれいになるまで交換しまくる?
○オイルパンどうすんべ。やっぱり洗浄かなぁ。
トルクレンチない、明日しか時間がない、廃油用タンクとオイル皿と馬が追加で必要、
面倒、予定外出費が12,000円
どうすんべ
>>581 574に煽られて実況しちまった。スマン
>>582 お注射器の早希にあるチューブを細くすればいけるやも
油ベトベトになるけど、それ以外はいい感じなお注射器って感じ
1回だけじゃ綺麗にならんよ。オイルの量は7、8リットル入っていて抜ける量が2リットルちょとだから。だからコロ助とかで上抜きして何回もやるのだから。
あと油量は暖機して各レンジに入れてエンジンかけたまま量るんだよ。
>>584 指摘の点は問題なかったけど、なんせ抜いたシチュエーションが目一杯暖気
してる状態で、1時間位放置してたもんで、すっからかんなわけですよ
その状態でエンジン掛けるのも怖いんで
とりあえずCOOLの下限まで入れてエンジンをかけたところ、まあ、
ゲージに全く付かないレベル
うちの車はデフも共用してるので、シフトだけじゃなくて若干走行しないと駄目かな?って
暖気状態でCOOL下限まで持っていき、走行して確認したって感じかな。
とりあえず暖気状態でHOT上限までは入れていない状態
でトルクが戻ったので、一晩寝かせて明日どうしようかな、ってな予定
明日は1日晴れる予報なのでちょうど良い
うちの車のオイル量が標準で8.2L、抜いた廃油をペットボトルに一時的に入れて
抜けた量が3〜4L
仮に作業前にHOT上限であったとするなら半分程度は抜けてることになる。
物量、時間的に2〜3回が限度かな?
10万キロ過ぎて素人が何してんだディーラー行け、って炎上しそうだね
>>591 をい、復活はしたぞ。お陰様で。
ATFをきれいにするかどうかと、オイルパンどうしようかの問題
ストレーナーもあるよね?
一緒に交換したほうがいいんじゃない?
ATFだけ全交換するとストレーナー詰まることあるって聞いたよ。
エンジンオイルの低粘度が進んでるけど、下手したらミニみたいに
エンジンとオートマオイルが兼用になるまで進化するのだろうか。
そうすれば、オイルフィルターも一個で兼用になるからフィルターの無かった安いオートマ車なんか良いだろう
エンジンオイルとギアオイルでさえ要件が違う
だからミニの方式は流行らなかった
ましてエンジンオイルとATFの共有なんて…
>>593 オイルフィルタでしょ。
どちらにしてもオイルパンは外さないと駄目っぽい。
洗浄再利用不可っぽいから部品がまた別途必要になる。うむむ、です。
あと、シールの問題も出てくる。
取り敢えず諸事情により交換できていないのでまだ検討中だけど。
>>593 本当にストレーナーの掃除や交換が必要で不具合出てるならホンダはとっくにあんな設計のミッション作ってないはず
>>598 ストレーナーとフィルターは別物
フィルターは細かい不純物をストレーナーはそれなりにデカイ不純物をキャッチするもの
流れぶった切ってインプレ投下
【今回交換したオイル】…Mobil1 0W-40
【前回入れてたオイル】…コメリプレミアム 5W-30と5W-40を半々
【何キロ走って交換?】…4000km
【現在の走行距離】… 43000km
【車種orエンジン形式】… ゴルフV
【車の使い方】… 通勤、ドライブ
【インプレッション】...
オイル的にはまだまだいけたんだろうけど、ノイズが増えてきたので思い切って交換。
コメプリは5000rpmより上で微妙な振動が出たけれどさすがモービル、やっぱええわw
シューンとレッドゾーンまで吹け上がる。
一時期話題になってたロイヤルパープル試してみようと思ってたけどそれは次回以降のお楽しという事で。
>一時期話題になってた
妙に持ち上げてんのが約一名いるだけだろ
ロイパの善し悪しは知らんけど、売ってる業者が胡散臭すぎる
ロイパ並行は数年前はパーツデポとかってとこが安かったが今は奥だな、プロ毛なんぞ論外。
>>602 一人だけだったっけ?2〜3人はいたと思ってるんだけど。
ID追っかけたりとかはしてないので違ってたらすまん。
とあうか前の車でロイヤルパープル入れたことあるのよw
その時は硬いしガーガー煩いし、その後に入れたシェブロンのがよっぽど好印象だったわ
あの時とは車も変わってるし、並行なら正規のほぼ半額で入手できるのでそれなら一回試してみるかなと思ってる
ロイパのシナーレック?だかの比較画像ってお馴染みの3枚以外にないよね
それぞれ倍率違うだろアレうさんくさいわ
今日はエンコン吹いてオイル交換するわ
フィルター交換は無し
2台あるから午前いっぱい楽しめそうだわ
エストレモの最近リリースされた安い価格のエンジン活性剤とモービル1の組合せが最強の気がする。村田さんのコルベットにも使われるモービル1は最高の能力だと思うから。
エストレモ信者の聖地アタックレーシング行ってATFにエストレモ添加剤X1FSぶち込み、デフオイルに藍入れて、冷却水にエストレモ添加剤ぶち込み、サービスでMVSをフロアトンネルに貼ってくれてボディ剛性アップ&それによる足廻りをしなやかに動かす狙いで。
そしてエンジン活性剤VGも購入、藤沢さんもモービル1悪くないから使ってみてよという神の一言で決意した。藤沢さんは本当にためになる話をしてくれて勉強になったわー。藤沢の部屋をこれからも毎回熟読します!
あくまで個人的な印象として述べますが、今まで使用した経験のある
オイルの中で悪くないと思ったのは、
・トラスト F2 5W-50
・オメガ EXPART-VR 5W-50
・広島高潤のエステルベースオイル
の三種類でした。
モービル1も使ってみましたが、上記の三種類に比べると
かなり劣る印 象があります。
同じ粘度のものを使用してもエンジン音が低く、
回転の上昇が明確に良いと感じます。
オメガは4リッターで22,000円前後、
高潤は10000円前後
トラストは安いところを探せば6,500円前後で入手できますので、
その意味ではトラストのほうがお財布に優しいかもしれません。
ちなみに交換サイクルは三ヶ月、又は3000kmに一度としています。
抜いたオイルをもらいに行くから缶に入れて保管しておいて下さい。
>>616 サーキット行ったりする?
オメガは使ったことないけど同意。あとスノコのブリルとタクマインの匠も良かった。
タクマイン、キャンペーンやっていたから、匠10w-40と快5w-40ポチってみた。初めて購入だからフィーリング楽しみだわ
理想を言えば、エストレモオイルにさらにエンジン活性剤を入れるのが理想。これは究極の形、でもエストレモ信者の悪い所はオイル交換のスパンを引っ張りまくることなんだよ。高いから気持ちは分かるがドロドロの寸前まで使わずマージン取れよと。
よっしゃあ!インプレできるで!国産スーパースポーツで
前モービル1 0W-40 今回モービル1 5W-50にエストレモエンジン活性剤VG添加。一言、よくなってる。フケ上りが軽いわ、粘度は固くしたのに軽やかにフケる。エストレモの初歩的な製品でもこれかよ!次はエストレモS54にします。2番目探してましたが、入信しました。
エストレモエンジン活性剤VGとやらのインプレであって、オイルの話ではないよね。
えー、エストレモのエンジン活性剤VGはそのオイルの潜在能力をフルに引き出す、ってことは老界王神によって覚醒したアルティメット悟飯じゃん。モービルの潤滑性能はそれぐらいはあるってことじゃん?軽くアクセル踏んでタコメーターが跳ね上がるくらいはさ。
>>624 横から一応フォローしてやると、VGってのはアタックレーシングが新しく出した四種類の活性剤のひとつで
市販、純正オイルのガソリンエンジン用になる(他に市販オイルのディーゼル用もある)
アタックレーシングは添加剤としてX1っての出していて(ロイパのシナーレックみたいな謳い文句のヤツ)、VG等とは別扱い、
VG等はエンジンオイルとほぼ同一の成分の様で、高くつくけどオイル全量VGにすることも可能なんだとか
コレが入ると市販のオイルでも性能が一段階引き上げられたのが体感できる…らしい、詳しい理屈はさっぱりだが
添加剤かオイルか、扱いに困るけど一応ブレンド専用オイルみたいな扱いでいいんじゃないかと考えてる
しかし自称「信者」がまた「入信」すんのかよ、S54なんか使ったらオイル代2万じゃ済まんぞ設定がどっか行っちまってねーか?とは思う
あとせめてオイル全量が何リッターでVGを何本ぶっ込んだのかくらいは書いてもらいたい
アタックの世界を再び知ってしまうと再入信するのも愛用者なら当たり前の話だろ?エンジンオイルは3万ちょっとなら目を瞑ろう、もうひとつのクルマはオイル総量は5リットル少し切るぐらいだったからVGギリギリ一本でいけた。
モービル1は藤澤さんもいいオイルだとは言っていたからそこそこはいいのだろう。こういう市販品とVGの組み合わせで価格を抑えるのもアリだと思うが、S54のFSグレードならギリギリ継続できる価格と判断した。予算が余裕なら轟1リットルブレンドする。
オイル総量5Lって…
スーパースポーツって割には少ないような?
ISFとかRCFなんかでも9L使うし、R35なら純正以外ダメ、86あたりでも5Lはこえてるし…
国産スーパースポーツでそんなのあったっけ?
まぁ5LならVGは一本で済むだろうけど
田んぼの様子を見に行く用Z35、波動ケミカルアシストV6エンジン。
排気管にススが全く付かない熟成されたエンジンだからええよ。
管釣り用レクサスLFAはディーラーが持ち込みオッケーしてくれるかどうかだが、オッケーさせる。
Z35ってなんだ?って思ったけど3.5Lエンジンのフェアレディのこと?
それならZ33じゃないかなぁ
それに…スーパースポーツ…か?
まぁLFAなら文句なくスーパースポーツだけど、あれ、ドライサンプだから15Lくらい要るはずなんだけど…
そっちもエストレモにするの?
3.7リッターの熟成された日産のエンジンを知らないのか?それはそうと、アタックに送るユーザーレポートがやっとできた。渾身のインプレ記事にしたが、オイルって評価軸がフィーリングになるんだなと。
> 3.7リッターの熟成された日産のエンジンを知らないのか?
…それ載ってるフェアレディ、Z34って言うんだけど…
もうやめてやれ
顔を真っ赤にしてレスしてくるだけだぞwwwwww
近頃は直憤とか、ダウンサイジングターボばっかりでオイルに厳しいエンジンばっかり。大排気量の自然吸気のエンジンならマフラーにススが全く付かない完全燃焼スーパースポーツなので高性能オイルがより効いてくる。今後はそういう稀少車種を選ぶのが難しくなるが。
エストレモは高性能だけどさすがに高いからな。ターボ、直憤、スーチャー、この辺は避けるのはエストレモ信者としては当然。ユーザーレポートをアタックに送ったわ、最高のインプレ記事になったと思う。
>>641 自分は絶対直憤は買わないと決めてるが、そうすると選択肢が少なくなってな・・・
オイル汚れるイヤだし自転車に乗ることにした。 これだとボディも汚れずいい感じた。
ただ乗れるだけなら純正オイルでいいだろう。だが、俺たちはただ乗れればいいのではなく。そこに走りの気持ちよさや、楽しさ。フィーリングやパッションを求めている。だとするならエストレモ以外の話題など出ようハズもない。
どのオイルだって新油で入れた直後なら入れる前の劣化したオイルとの違いを感じるだろう。だがそれを3000キロ5000キロと走った時のフィーリングは新油の時とどうか?という話なのだ。俺は走れば走るほど絶好調になっていくオイルをエストレモ以外知らない。
>>654 それ使うくらいだったらPOLO使うわw
>>654 0W-50より5W-20のが固い伝説の?
釣りかと思ったらマジかよ、てっきり信者装ったアンチかと思ってたわ
…いや、でもこれ使ってるフレーズがところどころ痛すぎてやっぱり嫌がらせなのか?
わざとやってるなら大したもんだが天然ならこれはこれで…
ジムニーにタクマイン匠10w-40初めて使ったけど、いいねこのオイル、回した時のメカノイズが大分減ったから安心感が増えたわ。快5w-40も買ったからこのオイルも楽しみだ。
ロングドレンプラグ安めでいいのあるかな?
車もバイクもM12なんでオイル交換用のアルミの安いドレンパッキンセット買って、いつもの感覚で締めたら漏れた
ドレンパッキンの裏に柔らかい部品が付いて無いからだと思う
まし締めしたけど長期では問題が出るだろうから純正のロングドレンプラグでも見ようとしたらGWで当分ディラー休みだ orz
M12のピッチ1.25のロングドレンプラグで何かいいの無いかな?
短いボルトできつく締めるとネジに負担が掛かるからネジ山が痛みやすくなるんだ
ロングボルトだと負担が分散する分ややましになるかなってとこ
それか純正パッキンに戻して緩く締めるかだけどアルミだけのパッキン共用するつもりでまとめ買いしたから
純正品でロングドレンボルトなるものがあればそれを使うのが良いんじゃないの
>>663 よく分からないけどなんか色々間違ってない?
パッキンは潰れて密着するのが正解だから潰れるまで締め付けてないトルクはNGだし、そのトルクかけるのが危険な短さのボルトだったら部品の選定間違ってるし。
一度整備できるやつと一緒に作業した方が良いよ。そんな適当なことしてるといつか事故起こす。
エンジンオイル1リットル缶をマイナスドライバーで穴開けたら、その缶の金属カスがオイルに入ってないか心配です。こんな僕は神経質なんでしょうか?
>>664 ゴールデンウィークが開けるまで待ってみます
>>665 ドレンボルトは元々純正です
ドレンパッキンも純正使ってたものを純正外にしたので弊害が出たので、更なる弊害が出る前に対処するだけです。
純正のパッキンはアルミワッシャーに青い漏れ止めの柔らかい部品が付いてて、それが変型するので、締め付けがこんなもんでいいかの感覚でも漏れませんでした
柔らかい部品が無くて硬い部分を変型させて馴染ませるには締め付けが強くなり負担が増すのでボルトを長くするだけです。
アルミパッキンだけのカブではドレンボルトの頭も大きくうろ覚えですがボルトも多少長かったと思います
同様に長くして負担を分散するだけです
>>669 ガスケットの材質って適当に決めてる訳じゃなくて、そこの指定トルク別に銅使ったりアルミ使ったりするもんなんよ。
二重のガスケットなんてコストかかるもの使ってるということはそうしなくてはならない理由があるはず。
指定トルク調べるのが先だと思います。下手に長いの使って高トルクかけるとなにか部品に干渉したり実はそこメチャクチャ薄い部位だったなんて落ちもあるかも。
そういった意味で整備できるやつにだてこと。
レシピ無視してメチャクチャマズい料理作るタイプだろ。ほっとけ
分からんのだけど、ネジ山のメス側の厚さが変わる訳じゃ無いのにボルト長くして何か違いあるの?
ねじって締めた時根元のネジ山にかかる力が大きくて先ほど小さくなるから長くしても ここでの問題の影響は小さい。
ネジって基本はボルトの頭と本体との摩擦力で固定されてるのでボルトの長さとかある程度以上は関係無い
【今回交換したオイル】… ELF Evolution 900FT 5W-40
【前回入れてたオイル】… FUCHS TITAN SuperSyn 5W-40
【何キロ走って交換?】… 約5000km
【現在の走行距離】… 15,000km
【車種orエンジン形式】… FA20ターボ
【車の使い方】… お買いものから長距離まで。
【インプレッション】… 温まるまで重いなこりゃ。
温まったらいっしょなので、10W-40な感じ。
燃費も変わらん。
これじゃ、長持ちしないとやっとれんな。
>>675 インプレ乙
ELFの0W30と同等品のスバル純正LesPleiadesZEROはターボには柔らかすぎるの?
HTHS粘度は高しいしサーキットや峠攻めたりしないなら十分な気がするが
>>676 純正オイルが0W-30なので、峠くらいまではおそらく十分なんだろうと思う。
今までEJ207だったので、0W-40とか5W-30ではライフ短すぎて不安でな。
【今回交換したオイル】BMW 純正オイル TWIN POWER TURBO 5W-30
【前回入れてたオイル】Mobile 1 スーパー1000 5W-30
【何キロ走って交換?】…3000km
【現在の走行距離】…20000km
【車種orエンジン形式】…ハスラー R06Aターボ
【車の使い方】…買い物等のチョイ乗り、通勤、高速道路を使用した長距離、アイドリングストップ多用
【インプレッション】前回のモービル1やその前に使用したガルフのプロシンセ5W-30の時と比べるととても発進、加速にモタつきを感じる。
モービル1やガルフのは冷感時でも回転の上がりが軽く、相性も良かったと思う。
今回はエンジンの回転に重みがあってアクセルのレスポンスが明らかに悪い。
暖気したら少しは改善するけどそれでも重い。
体感的に10W-40ぐらいはありそう。本当にピストンクリアランスの広めなドイツ車向けのオイルだと思った。
あと1L余ってる。混ぜるのも嫌だしあと2L分頼んで交換してこのオイルとはおさらばしようかな、合わなさすぎて多分2度と使わない
>>678 そりゃあ始めは固いよね。
3000km位走ってからが本番じゃないの?
そろそろまた交換かな?辺りからが、ちょうど良くなるでしょ。
ロングライフだしね。
【今回交換したオイル】 カストロEDGE5W-30
【前回入れてたオイル】 mobil1 0W-30
【何キロ走って交換?】 約6000km
【現在の走行距離】 約35000km
【車種orエンジン形式】 2GR-FE
【車の使い方】 日常
【インプレッション】
色々なオイルを試しているが、なぜかEDGE5W-30が一番燃費が伸びる。
mobil1、EDGE、SUSTINAの0W-20よりもEDGEの5W-30がw
EDGE5W-30は100度動粘度9.5cStとギリギリ30番だが、ACEA A5/B5で、
ロングライフとHTHS粘度が保証されていて30番指定車はもちろんのこと、
0W-20推奨車をいたわりたい人に最適だと思う。
しかも尼では送料込み3200円とお買い得w
カー用品店で5000円以上払って入れる気はないが、DIY派が1缶3000円台で
買い求めるオイルの中ではベストバイではないかな。
各車エンジン特性によって燃費変わるから
一概にオイルとは言えない
>>684 それ言い出したらインプレスレの意味なくね?
>>679 ダメではないな、自分の車じゃ相性が悪すぎた
ピストンクリアランスの狭い車(主にエコカー)に粘度の高いオイル入れて余計に抵抗が増えたから重くなった
>>681 前々から試したいと思ってた。
他にもアウディやベンツの純正オイルを視野に入れてたけど今回はBMW。
だが結果は今の所良くない、様子見
>>682 まだ慣らし期間みたいなモノかな?まだ交換ばかりだからちょうど良くなるまでまだ先だな…
いつもは3000kmで交換してたけど次は6000km以上にチャレンジしてみる
あなたわ もおおーハスレタかしらーー
赤いフジツボのマフラー付けてーー
いいじゃないの、今どきちゃんとインプレしてくれる人は貴重
燃費が一番良いから
車に一番良いオイルとも限らんよ
うんと粘度を落とせば燃費は上がるから
でも、まあアナタの車だ
好きにしろ
エストレモ信者としては潤滑に優れた高性能なオイルで固めだな。
>>678 super1000はmobile1じゃないよ
エストレモスポーツオイルS14轟グレードにさらに活性剤SVを2本ぶち込んだら、轟グレードをさらに2段階超えるグレードのオイルになる。が、潤滑良すぎて油温が上がらず逆に重たくなるかもしれん。
【今回交換したオイル】…バルボリン ESTPOWER 5w−40
【前回入れてたオイル】…バルボリン プレミアム10w−30SN (オリンピックで3Lボトルで売ってるやつ)
【何キロ走って交換?】…4000キロ
【現在の走行距離】…319000キロ(エンジンは22万キロ)
【車種orエンジン形式】…エンジンはB18C
【車の使い方】…郊外型街乗り
【インプレッション】… 僅かに硬くなったかもしれないけど、滑らかにまわります。
インプレで特に書くような違いも無い感じでよいです。
思いのほか、交換前のバルボリンプレミアム10w−30SNが良かったのかもしれません
>>702 インプレ乙
EK9をエンジン換装してんの?
おつー
バルボリンって何だか懐かしい名前だなぁ
20年前もホムセンでプラボトルが売ってて、やけに外国っぽく感じたんだよな
ペンゾイルの2stオイルとか、カストロは甘い匂いがするとか、楽しかったよなー
スーパースポーツにエストレモS54FSに交換して、すぐにX1FS100cc追加投入で1700キロ走ってるが。
こんなのは5000キロぐらいテスト走行して正確なインプレをしたい、ちょっと待っておけ。
とりあえず、やっぱりアホぐらい滑らかですわぁ。
ちゃんと藤澤の部屋に載せてもらえるFAXするから待ってろ!
だーかーら、フェアレディはスーパースポーツとは普通言わないんでー…
>>706にオイル交換しろと言われたので、交換時期かどうか見極めに汚れをチェックしてみた
http://imgur.com/a/fP5zu 上が紙ウェスに垂らした直後、下が12時間ほど経過したもの
…自己判断ではまだ大丈夫(´・ω・`)
…あれ、スマホで見えない…
これならどうかな
>>714 粘性が残っている前提での話ではありますが、
色だけからするとまだまだ大丈夫。
同じ距離くらいは走っても大丈夫だと思います。
実はこれ、結構乗っちゃってるオイルなんですわ
今ちょっとメンテノート確認してみたら前回交換が2015年の9月で8500km走ってた
距離的にはまだまだ行けると思うけどもう1年半以上になるからやっぱり近々交換かな
まだ粘り気はあるし、フィーリングの悪化も全然感じてないんですけどね(´・ω・`)
この前のニュル24時間耐久レースの先頭集団、アクセル全開で3000km以上走ってるのな
当然レース中にオイル交換なんてしない訳で、意外と持つんやなぁと素朴に思った
その手の車はドライサンプ化でオイル量は市販車の3〜4倍入ってるんじゃ
ルマンのマツダのロータリーなんてかなりのオイル継ぎ足しただろうね
>>718 あいつら油温100度ちょいだからな。水温も90行かないレベルに冷却系押さえてる。
冷却弄らず油温が140度行くような素人の方が余程過酷だわ。
そこんとこってどうなんだろうね?
こんな動画見つけたんだが
ダウンロード&関連動画>> これの16:55〜のあたり見ると、GT3車両に5w-40のオイル使ってるみたいなんだけど、
岡山国際47Lapsで燃料希釈6.6%、100℃粘度低下率が20%越えてる
岡山国際が全長3.7km、それを47周で170kmちょい、それがニュルだと…1スティントくらい?
まぁ20w-60くらいのオイルとか使ってるのかもしれないけど
【今回交換したオイル】 カストロール エッジ5w−40
【前回入れてたオイル】 中古車購入のため不明
【何キロ走って交換?】 中古車購入のため不明
【現在の走行距離】84500km
【車種orエンジン形式】初代ヴィッツ1.5RS 1NZ-FE
【車の使い方】 4000回転でシフトアップ。峠を流す程度でレブまで回さない。
【インプレッション】80000km超えの中古で4000回転シフトアップだから硬めの入れたが
吹け上がりが重くなった。
まだ交換して600kmしか走ってないけど、メーカー推奨が0w-20ってわかったので、週末
エッジの0w-20に交換するつもり。
もったいないけど、エンジンフィーリング重視します。
柔らかくなるけど大丈夫かな?
初代ヴィッツ?
買ったの?
いやまぁ、いいんだけどさ
買ったの?貰ったんでしょ?
>>724 だよね。エッジ5w-30と迷ってたけど峠マッタリ走行だし推奨でいいかと。
>>725 買いですよ。買い。
ヴィッツも2代目から1t超えるし、電スロだし。
ワイヤースロットルのダイレクト感はやめられまへん。
ちなみに前車も初代ヴィッツ1.5RSです。
全損やっちまいましたw。
>>723 インプレ乙
5w-40から0w-20に変更か…
それなりに距離走ってるクルマみたいだし、自分なら5w30あたりにして一旦様子を見るかなぁ
自分も5w-30で試すかなぁ
中古だとパッキン類を含めたエンジン周りのコンディションがわからんしなぁ
>>723です。
レスありがとうございます。
【今回交換したオイル】カストロール エッジ5w-30
【前回入れてたオイル】カストロール エッジ5w-40
【何キロ走って交換?】970km
【現在の走行距離】84700km
【車種orエンジン形式】初代ヴィッツ1.5RS 1NZ-FE
【車の使い方】 4000回転でシフトアップ。峠を流す程度でレブまで回さない。
【インプレッション】量販店で適合オイルを確認したら5w-20でしたが80000km走行なので5w-30
を勧められそのまま入れました。
吹け上がりは若干軽くなりましたがもっと軽くしたいですね。排気音が大きくなりやかまし好きな自分
には吉です。ネットで調べると今のピストン加工精度は上がっており走行距離が多くてもオイルを
硬くする必要がないとの意見もありますがどうなんでしょ。
カストロールのエッジ自体がチタンで保護膜作ってるんで5w-20でもいいんじゃないかと思ってます。
主治医のディーラーは5w-30、夏場は5w-40って言ってくれてますが。
エンジンのレスポンスとエンジンのいたわりの間で悩みます。
インプレ乙、5w30にしたのね
まぁ仮に自分が店員でも5w30勧めるなぁ
もしこれで吹け上がりが不満なら次は0w20にしてみてどちらがいいかその時考えればいい
あと、「工作精度がよくなってる」っていうのは「今のエンジンは磨耗しない」とイコールではないです
試しに一度コンプレッションでも測ってみては?
インプレおつおつ
新車から自分で育てたエンジンなら安心感あるだろうけどねぇ
まぁこればかりは試してみるしか無いけど。。
で、自分もインプレ
【今回交換したオイル】…カインズホームオリジナル 省燃費車用 0w-20 + フィルタ
【前回入れてたオイル】…カインズホームオリジナル ハイブリッド 0w-20
【何キロ走って交換?】…5100km
【現在の走行距離】…43000km
【車種orエンジン形式】…ウィッシュ・2ZR
【車の使い方】 …街乗り、高速お出かけ
【インプレッション】 …
カインズホームの白いやつから500円安い青いやつに交換。
同じ粘度だけど白缶はPAO入り化学合成油、青缶は全合成油。遂にドーナツマークが付いたけど、中身が変わったのかな?
で、交換しての第一印象は、白缶の0w-20より明らかに固い。
ただそれが逆に良くて、白缶では無かった適度なトルク感とガチャ音減少効果が強い。
スルスル回る軽さは弱いけど、何かこっちの方がいいなー。CVTには合ってるのかもなぁ。
ま、半分以上は思い込みって分かっちゃいるけどw
前回交換時と季節も違えば気温だって違うからねw
インプレ乙ん
新油効果かもだけど違いを体感するのはオイル交換の醍醐味よね
【今回交換したオイル】…サスティナ5w-40
【前回入れてたオイル】…コメリ5w-40+ホルツクリーナー
【何キロ走って交換?】…3千キロ
【現在の走行距離】…19万キロ
【車種orエンジン形式】…1zz-fe指定5w-30
【車の使い方】…通勤、ドライブ
【インプレッション】…
コメリ入れて初めて回転数高めの高速走行を2時間程行った翌日から激しいノッキング
この車はオイル消費が多目で、ノッキングの持病があったので燃焼系の添加剤と粘度上げで、レギュラーに戻してもノッキングはほぼ解消、消費は多少解消された経緯がある
今回ノッキングが再発したのは、多量のブローバイで希釈されたオイルが上がっている為と判断
フィルターと共にサスティナに変えた訳だが、GSを出た瞬間から
、、、カリカチチカララ♪
少しも変わってねぇorz
明日半分しかハイオク給油出来ないが様子見てみる
インプレどころではなくてすまない
もう駄目かも知れんな、、
>>737 変に添加材使いまくって燃焼室内で固着した系だな。
まぁ、来世に切り替えてこ。
まだまだ添加材で何とかしたいなら藁にもすがる気でレックス。んで、それからは添加材は使わん方がいい。
モノ太郎見てたら麓チェンジャーが知らない間にモデルチェンジしてるのを知った
もう10年くらい買おうかな〜と思いながら買わずに下抜きしてる
なんか、
ヴィッツとかウィッシュとか・・・
別にオイルなんて拘らなくて純正でいいんじゃない?
もっと車種に先ずは拘ろう
>>739 ミニチェンジャーのこと?
トヨタ用とか径が大きくなって半分の時間で抜けるみたいね。
値段は昔3000円ぐらいで買えてたのが4400円ぐらいになってる。
>>740 一番オイルにこだわり甲斐のあるのはノンターボの軽自動車なんやで
400馬力500馬力あるならオイル変えたとこで体感なんかできん
ターボはターボでこだわる意味あるけどオイル寿命短くなるからコストの計算が入るしな
遊びでオイル交換楽しめるのは非力めな普通車が一番だと思う
>>742 カブとか50ccだとオイルの硬さで最高速変わるもんね。
アクアなんだけど、お勧めのオイルある?乗ってる人多いでしょ。
高齢者ドライバー的には乗ってる人多いんだろうけど
このスレでアクア乗ってる人なんてごく少数だと思うぞ
車種だけじゃなくて、予算とか使い方とか走行距離とか今使ってるオイルの銘柄と粘度くらいの情報がないとお勧めもなにも…
もし今使ってるので特に不満あるわけじゃないけどオイル交換で遊んでみたい、ってなら同じ銘柄で粘度を変えてみるとかしてみたらどう?
純正使ってるなら0w-20から5w-30に変えてみたりとか
>>748 ワッチョイでバカバレしてんだから黙ってろよ
サスティナ奥なら良いがガススタでまともに買うと高すぎて別の選択になるな。
>>762 そんなのやってる時期あるん?どこのスタンド?
>>763 どこでもやってんじゃないの?
不定期で給油レシートに三割引クーポンとか印字されていて、
ちょうど交換時期にクーポン出なくて店員に聞いてみたら、
三割引いいすよって
>>764みたいな感じ
前にシェルでやってた
なお当然の事だが、ネットに比べたらそれでも高い
亀れもんダメダメやんけ!!
もうさぁ、純正オイルでええやん
ルノーに乗ってたときは
オイルフィラーキャップにでっかく「elf」って書いてあったけど
17〜18年もの所有期間で2回(×せいぜい6ヶ月)ぐらいしかelf入れてた記憶がない
古めかしい鋳鉄ブロックのSOHC 2バルブエンジンは
オイルなんか何入れても壊れる気はしなかったな
近所の出光系スタンド
オイル交換4L 1500
フィルター 1000
---------------------
2500
安いですよね?
>>772 このスタンドしか利用していないので分かりません
そちらのスタンドは同ですか?
>>771 こっちの方が
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ ダウンロード&関連動画>> 普通車でフィルター(工賃込み)1000円はまあ安いと思う
初夏からバルボリン VR-1 20W-50 で生く(生田絵梨花)ちゃん!絶好調〜!
_ / ̄`ヽ、
\`フ′/ | ̄__
f'ー-、_,ソ ,′ レ´ _/
ヽ | l ! ̄ _`ーァ
\ ヽ ! / '´ ̄ , ´
\_,ゝ、_,ノ、__ , ‐´ ナwwwゾwwwノwwwクwwwサァーwwwwwwwwww
/ , 、 `ヽ
J ー し
\ ,fへ
, ー'^'┬─'T´ ノ
`ー─ ′ `'''''´
J( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwww
J( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwwwJ( 'ー`)しYowwwwww
有り難う御座います、はりなおしました。
(今回交換したオイル)… タクマイン匠10w-40
【前回入れてたオイル】… ブラッドペン10w-40
【何キロ走って交換?】… 8400km
【現在の走行距離】… 109000km
【車種orエンジン形式】… ボルボ5254W
【車の使い方】… 通勤、買い物、たまの遠乗り
【インプレッション】…車検のついでに交換。
10万越えの老体にエステルはどうか?
とは思ったがブラッドペンも今や全鉱物油ではなくなってしまった為、極端にフルエステルにしてみた。
何となく軽く回るし、吹ける気がしないでもない。
長い坂道(奥多摩周遊道路)などで違いを感じる、踏込み方が少し緩くても登ります。
反面下りのエンブレが余り効かない感じがしました。
何しろ老体なのでオイル漏れなどに気をつけて様子を見たいと思います。
追加、 約800kmの満タン法2回ですが燃費が1km程変わりました。
おつー
ご老体と言ってもV70なら10年落ちが最高ぐらい?
エンジン設計が極端に古くなきゃ大丈夫そうな気もするけど、ボルボは気難しいのかな
>>782 えんじんは古臭い感じですね。ボルボが変わったのはつい最近からですね。
私のは2000年のご老体です。
気難しさはないと思いますがパッキンが弱いらしくよく漏れるらしいです。
わいの1993年式3S-GTEはヘッドカバーから滲んできた。やること無くなったらガスケット換えるかな。ミッションに赤線入れた時は結合部から漏れた。
約25年落ち3Sだと流石にガスケットやばそうなのに、ヘッドカバーから滲む程度って凄くないか?
ついに米国産のバルボリン無くなった
シンガポールばっか。
ついに米国産のバルボリン無くなった。
シンガポールばっか。
ペンシルバニアファミリーとかいうクマのぬいぐるみあったよな
オートバックス覗いてみたら、オイルが半額のものがあったな。カストロールだったかな。俺は使わんが。
出光スタンドで格安でオイル交換してんですが質的にどうですか?
>>797 出光のスタンドと言っても、運営会社は様々です
使用しているオイルの銘柄が分からなければ返答のしようがありません
>>798 そうですよね
多分出光製の低ランクのオイルだと思うのですが
>>801 タイヤマン行ってみ。もっといいオイル使って安いから。
>>801 なんリットルかはわからないけど十分安くて良いと思うよ。
ホムセンで安いの買ってもその位するし、何せ暑いし、、
やってもらってその値段ならよかったんじゃないかなぁ
>>802-803 へぇ〜タイヤマンねぇ知りませんでした。
どこのオイル使ってんですか?
ちなみに1500円は4Lです。
スノコはいいイメージないなw
ビッグモーターのせいで
信仰かも知れないが壺を使い続けるのとmobil1を使い続けるのとでは違いがあると思う
少なくとも心の平穏は保たれる
>>810 心の平穏以外の具体的データをオイルメーカー自身が示せないのがオイルの宗派がバラける理由だよね
>>808 私は一切冷ましてないで抜いてるよ。
セットしてる間に少しは冷めてると思う。
逆に全然暖めないで抜こうとするとかなり時間がかかるよ。
コロ助で抜くならオイル粘度にもよるが
油温40〜50℃で楽に吸い上がる
ちなみに俺は5W-30
先日オイル交換したら、滑らかになった感じ...
体感出来るんですね
>>723 参考になるかわからないが
【今回交換したオイル】
トヨタキャッスル 0w-20
【前回入れてたオイル】
ワコーズ 4CT-S40 5w-40
【何キロ走って交換?】
88000km
【現在の走行距離】
95500km
【車種orエンジン形式】
2代目ヴィッツ1.5RS 1NZ-FE
【車の使い方】
街中2000回転でシフトアップ。高速4500回転でシフトアップ。峠を攻める程度でレブまで回す。
【インプレッション】
適合オイルは0w-20、でしたが、前回の硬さで吹けあがり低下したので、距離走ってる車の割には硬いのが合わないんだなって思った。
取り敢えず純正に戻して見て、次も柔らかめで行こうかな。ただ、峠を往復していると、熱問題が、気になる。
吹け上がりは若干軽くなりました。
しかし、アイドリングが落ち着くまでに時間がかかるのは硬い方が良かった。
つぎは近所にあるFKマッシモかな。
(88000kmも走って交換したの?さ、最近のオイルはすすすごいなあ)
>>819 ホームセンターで購入した1280円の奴です。
>>817 (ぜ、ゼロをいいい1個、おおお多くしてしまった... 8800kmでした...)
8800って世間的に標準なんだろうけど、
結構引っ張ったなって思っちゃうのはこのスレに毒されてるからだろうな
8800か
じぶんだったら不安になって、まともでは居られないな
すいませんが質問よろしくお願いします
バイクだとvelityのオイル評判良いのですが、クルマだとどんな感じなのか分かるかたいらっしゃいますか?
因みにシンセテック5w-30が良さそうかな?って思ってます
みんな自分はシビアなコンディションで使ってる。そう思いたいもんなんでしょ。他人から見たら「あーマジ寝てないからツレーわー」のミサワさんと同じ状態だよw
いや、冬にマヨネーズになりシビア実感したよ。以来、乗り方とオイル銘柄変えた。
>>816 5W-30は候補に入れなかったの?
5W-40で硬いと思うなら0W-20に戻す前に試してみても良かったと思うけど
>>831 たまたま在庫切れで、その硬さがなかったし、純正ってどんな感じだったっけ?と思いキャッスルになった。
>>827 HPみるとグループ3とのことで
たくさん流通してるVHVIの普通のオイル
問題なく使えるオイルです
価格次第といったところではないでしょうか
試した方が早いかもしれませんね
多走行でリングスカスカ
オイル減る減るでない限り純正指定粘度で
エエよ
>>837 それじゃ遅せぇんだよな
エンジンのヘタリカーブを20万30万km穏やかに描こうと思ったらな
フィーリングとかどうでも良く手放すまで10万キロ以下で適当に走れば良いのなら適当で良いんじゃない?
>>839 楽しみですねぇ
おら先々週
1時間ほど乗って帰宅後1時間後くらいにオイル&エレメント交換したんだけど
薄いニトリル手袋一枚だと火傷しそうなくらい熱かった
>>842 楽しみですねー
なんせ前にオイル交換したのいつか覚えてないんだもの
0W-16や0W-8みたいな低粘度オイルが登場した現在では
0W-20は標準粘度のオイル
そもそもエコカーに指定外の粘度のオイル入れてフィーリング()
どうこう言う奴はオイル以前に車の選択を間違ってることに気づいてないマヌケ
車のオイルを手動オイルチェンジャーで上抜きしようとしたら上手く吸わなくて、下抜きした
軽でも同様で水なら吸うか試したら此なら上手く吸った
買ってから一年間ちょいだから経年劣化ってほどでも無いんだろうが、オイル吸い込む程の吸引力は無くなったのかな?
下抜きしなさいってことかねぇ
出光GSで
ゼプロツーリングSN 5W-30
で交換しました。
グレード的にはどの辺でしょうか?
>>849 ポンピングは割としたんだけど、ホースの位置が悪かったかもしれない
エア抜きが上手く行かなかったとか
ただ二台とも以前の方がすんなり吸い始めたし
ホースの位置は今回の方が色々変えて試してるから何処かできっかけ掴んでもいいはずなんだけど、ホースの嵌め込みとかOリングとか何処かで隙間がふえたのかも
>>851 暖めるのに数キロ走って帰って来てからブロックに乗せて手動オイルチェンジャー取りに行ったけど
冷えるほど時間は開けてないしなぁ
>>853 これおいらのレスなんだけど
>>842 この時期は油温下がりにくいしね
コロ助のパッキンが傷んでるのかもね
>>854 日石のにしたんだけどコロ助にするべきだったかなぁ
どちらも壊れる時は早くても壊れるみたいで頻度がどちらが高いかの違いみたいね
下抜きだとネジ山破損のリスクが高まるしどっちもどっちかな
アルミオイルパンには、アルミドレンの方がいいみたいで購入したから次回も下抜きだけど
ネジ山破損のリスクといっても、触らないでいるよりは高い程度のもんだろ?
鉄だと最悪立て直し出来るけどアルミだと出来ないような事を聞いたよ
径拡大の上でなら別だろうけど
アルミでネジ山が潰れる原因の一つがドレンボルトが鉄でアルミより固いから柔らかいネジ山からヘタっていくみたいだよ
それで、ドレンボルトをアルミに換える
個人的には5000で交換なら上抜きと下抜き交互に換えて、下抜きの時にフィルター交換するくらいがいいんじゃないかと思うけど
余程のヘマをしない限りは数百回程度の脱着で不都合があるとは思えん
>>859 全部自分で換えて適正トルクか其以下ならともかく他所に依頼していた場合か依頼したことがある場合締めすぎでダメージ食らって何れって事もあるらしい
自分でしてても締めすぎる人がいない訳ではないし、全てが好条件って訳でもないから珠にオイルパン交換を聞かない訳でもないでしょ
らしい話はともかく、心配で仕方がなくなるほど高頻度に起こるのか?
数回の実体験があるまではちょっと信じられんわ・・・
頻度はともかく念の為ってとこかねぇ
この手のトラブルは遠慮したいから気を付けて予防出来る範囲でするってだけ
鉄なら壊れてからこんな事もあろうかとハンドタップ用意すればいいけど、アルミだとより面倒だから先に気を付けるだけかな
アルミドレン千円ちょいだしコロ助の類いも何千円で楽だしね
壊れるけど
ナメたらデフと同じく液ガス塗ってテーパーネジでも入れときゃ問題無いだろ
アルミ同士ってかじり発生して傷みやすいイメージだが違うのか
かじりもあったか
それは気を付けるしかないかな
鉄オイルパンにアルミドレンならアルミドレンが減っても交換すればいいだけで都合がいいけど
鉄オイルパンに鉄ドレンは両方強度あるので、普通に扱えば柔らかい物よりかじりは出にくいかも
アルミオイルパンに鉄ドレンではきつく扱うとアルミの方が減る場合もあるらしい
アルミオイルパンにアルミドレンではオイルパンだけ減るって事は避けれてもかじる可能性があるので許容範囲で弱めに締めるならってとこかなぁ
オイルパンの素材が決まってて、売ってる物も限られるので特徴を掴んで丁寧に扱えば場合によっては長持ちするかもしれないってとこかなぁ なるべく無難に自分で試してるだけだからね
クイックチェンジャーつければ?
モデルチェンジしてて早く抜けるみたいだし
ゴミ入りコンビニ袋でもなんでも跨いだときが怖いから不可
ねじって材質が違う組み合わせは熱膨張率が違うから基本禁止でなかったっけ?
エストレモ信者だから、スーパースポーツもS54で絶好調すぎてインプレできない。
初めてのセルフ交換でした
【今回交換したオイル】…Mobil1 0W-20
【前回入れてたオイル】…純正
【何キロ走って交換?】…多分12000km
【現在の走行距離】…94000km
【車種orエンジン形式】…ガソリン車
【車の使い方】…多めの街乗り
【インプレッション】…エレメントも交換しました
高域のノイズが減って音が静かに
低いエンジン音がよく聞こえるようになりました
トルクは上がった気がします
そうそう、セルが軽く回るようになりました
12000q走って新油モビール1
なら劇的にフィーリング向上するわ
タクミオイル は例えるならどこのメーカーと同等かな?
>>878 例えるならってか中身スノコオイルですし
12000キロオイル未交換、継ぎ足しもしなかったヤツのタントはオイル警告灯ついたって言ってたわ
どの距離で変えるのも個人の自由だけど
オイル喰うようになったらエンジンの死期は見えてる
>>879 スノコのオイルの性能に影響を与えない添加剤を厳選して添加してオリジナルブレンドとしてるのか?
スノコとかバーダルのベースオイルに添加剤入れてオリジナルブランドで売ってるのは多いよ
>>881 んにゃ、何も添加剤は入ってないです。
スノコの粘度別ベースオイルを一般に親しみある粘度に混合してるだけっす。
だから、巧みな技で添加ではなく、「配合」なんです。
>>884 そっす。匠に限って言えばブリルの0w-20と17.5w-50の混合比だけであのバリエーション出してます。
>>884 そっす。匠に限って言えばブリルの0w-20と17.5w-50の混合比だけであのバリエーション出してます。
なんかwifiの途切れ目で二回書き込んだみたい。すまん。
タクマインとtakumiがごっちゃになってないか?
>>884 ブリルが悪くなければ、皮は使わないんだからどうでもいいのだけど。
肝心のブリルはどうなの?
俺に聞かれましてもねぇ…ブリル使ったことないからなんともかんとも
ただスノコの中ではレーシングオイルってことらしいから
フィーリングなんかは良いんじゃないの?エステル系らしいし
ただ規格とか何にも取ってないっぽいからその辺どうなのか知らんけど
スノコってブリルより高いオプレントとかいうやつ無かった?
見た事無いけど
ヤッコっていう、超高いオイルあるらしいけど、入れた人いたらインプレ聞かせてちょ。
motul 300V 15W-50
nutec NC-41 10W-50
speedmaster RECORD 15W-50
どれがいいか・・ 悩む
>>903 YACCO GALAXIE GT 10W-60
>>903 試してインプレするスレだぞ、一通り試してみてん
分かった NC41入れてみる
なお10W-60は妙に(いや当然?)硬いのが多いので嫌い
IGBTのオイル屋曰く5W-20より0W-50のが柔らかいそうで
GX100の質落ちた?
K20Aで久々に使ったらあっという間に劣化した。当時はSR20DETだったけど。
こんなもんだったか、K20が特別オイルを痛めやすいのか…。
そう易々と粘度低下は起こらないだろうし粘度以外を測定してるのだろうか
粘度計ってなんだよw
油圧計でタレが早くなったとか見てるんじゃね?
>>910 シルビアとインテR?
SRとK20比べるなよ。
SR20は元々実用エンジン
K20Aはスポーツエンジン
昔は、エンジン形式だけですぐに排気量が分かるなど単純だった
ちょうど、パソコンの型番がCPUクロック周波数だった時代と同様に
しかし、今のトヨタのエンジン形式はさっぱり分からない
会社によって色々だからねぇ。気筒数とボア径とかの会社もあるし。産業用のエンジン作ってた経緯のある会社は後者が多いイメージ。
>>915 粘度計知らんの?
使用後の動粘度と新油の動粘度を測定して劣化とか言ってるのかと思ったが
>>910は主観を述べたまでなのかな
粘度計はオイルキチは皆持ってるだろ?
たまにハードオフで100円とかで売られてる
K型エンジンのK20Aも普通の実用ユニットだがや( ´・ω・`)
実用ユニットじゃないエンジンって何よ
R26BをGTRやセブンに積んでるとかか?
>>910だが、油温油圧計とフィーリングでの感想。
以前S14でドリフトやっていた頃は、前日オイル交換。自走150kmでサーキットに。
んで、油温と油圧判断で休憩はさみながら一日走行。また自走で帰るをやっていた。
んで、そのままオイル交換せずに普通に街乗りで過ごし、サーキット行く前にまた交換ってサイクル。
このサイクルで19万キロ走ったけど壊したこと無い。
サーキット行く前に交換するのはエンデュランスとGX100を使ってた。真夏はエンデュランス。
この二種は油温が上がっても油圧を保てていたし、クーリングすると直ぐに油圧が回復した。
んで、次のサーキットまでの街乗りは普通に乗れていた。
今FD2に乗り換えたばかりで同じ手法でGX100を使ったんだけどサーキット行ってから
明らかに油圧が低下した。次のサーキット直前まで変えないってスタイルを変えざるを得ないほどに。
まあ、オイルポンプ回転数が3倍近いからそのせいっちゃそのせいかもね。
K20Aに5w-40は硬すぎるのかも。
今は試しにバルボリンマックスガードの5w-30入れて様子を見てます。
因みにカストロールのRS10w-50は行きの高速で油圧が垂れるクソオイルなので二度と使いません。
アイドリング中にブーストの負圧見ればオイルの劣化具合って大体わかるもんじゃね?
気密が緩くなると0に近づいてくるからそれみてあーもータレてきてるなーって感じで
アイドリング中ってマイナス側にブースト計がなるじゃん、オイルが緩くなって気密が保てなくなるとマイナスから0に寄ってくるんだよ。オイル交換するとまたマイナス側に戻るから目安にしてる
廃油は柔らかく、新油は固い固かたいとするでしょ?
そうすると固さを補う分ISCVが開いたりして負圧が変わるんじゃなーの?
負圧でオイル劣化を察知できるって人、そこんとこどうなの?
たんにアイドリング中のブースト計の数字見てるだけだからそんな細かい事は気にしないよ。他にもブースト計でオイル管理してる人がいると思うけどな
ただブースト計見たいだけで、オイル劣化との相関性は深く考えず気分で換えるって事?
あーエアコンつけると少しブースト計が動くけど、その動く数字もオイルの劣化に合わせて動くよ。でISCVのはあってるかな?
要するに、オイルは固けりゃ良い油圧は高けりゃ良いという判断基準の下で、
オイルの優劣を判断し、相関がある様な気がしてるブースト計の数値を信じるわけだよね?
別に批判したいわけじゃないんだけど、要素が沢山あるのに負圧で判断する事が
正しいとは思えんのよ
電スロ車ではアイドリング時のスロットル開度や電気負荷エアコン負荷などから
オイル劣化を判断できるって事にもなるが、オイル交換時期を管理したがる
欧州車でも、そのようなロジックは使われないよね
うん。目安にしてるよ。オイルにもよるけど新油を入れた時の負圧を覚えておけばいいだけで楽だし
100歩譲ってNAの負圧見て圧縮どうのこうの言うなら理解しないでもないが(理解出来るとは言ってない)ターボ車の負圧見てってスゲェな
井元さんの記事か…まぁ理屈はわからんでもないけど
俺も負圧計ついてるけど、エンジンオイルの劣化が原因と思われるような変化は見たことないな
山の上とかだと変化したことあるけど
オイルの粘度で負圧変わるってそれリング吹き抜けかバルブガイドのヘタりだよ。
ここの連中ってオイル気にする割にはなにも知らんのな。
>>924 おい、セールで安かったからRS6缶買い溜めた俺はどうしたらいいんだ。
まだ1缶も使ってないけど、そろそろ交換時期なんだけど。
そんなにRSて糞オイルなの??
>>941 ホントに糞オイルだったら そこまで流通するかい?
ここの住人基準の糞オイルってことで
普通に使って爆発炎上とかしないから
安心してお楽しみください
>>941 6缶も買ったら。。。
つぎの買う楽しみがなかなかこない。
楽しみは分割してちびちびと。。
>>944 私ならその量は半年で使いきる(キリッ)
6缶てことは120Lか。
一回4Lとして30回。
月平均5回ってことは毎週交換か。
凄いわ。
その頻度でサーキット行ってたら金が持たんw
RS10w50固くて良いけど、タレは早い気ガス。
>>946 普通に考えて4L缶だと思うぞ…
一回あたり8L
月2000km弱走るから2ヵ月に一度交換。
で 半年24L。
説明不足で悪いな4L缶6缶だ。
軽と普通車、同時交換したら3Lと5L使うので2缶無くなる。
3回分だ。
4L缶の利便性とどちらが優先されるかはその人次第だしな
たまにペール缶買うたびに後半に持て甘し感が出てくるw
確かに、気に入った銘柄があるとか、常に20L以上使うならペールの方が良いわな。
色々試したいとか、そんなに使わない人なら4L缶の方が扱いやすい。
>>924 水温は計ってる?
K型から水温設定も高めになってるから、当然油温も下がり難いので油圧は落ちると思うが
SRとか旧世代エンジンで古い設定だからサーモの設定やクーリングファンの作動温度も低いと思うが
水温下がらないと油温も下がらないし
燃費競争の影響で水温高めに設定してれば油温度も高めになるから当然油圧も下がるだろ
ブースト計の負圧領域の数値でオイル劣化が分かるとかはないだろ。
今までオイル交換で負圧に違いを感じたことなんてないぞ。
平地から高地に行けばアイドリング時の負圧は明らかに変化するのは経験あるが
それ以外でってのはなあ・・・?
具体的には平地で50〜55mm/Hgだけど、高地だと40mm/Hgとか。
これがもしアイドル時に平地で〜30mm/Hgとかの数字が出ると
ブースト(負圧)計の不良か、ピストンリング磨耗でエンジンがヘタレてるかだ。
オイル劣化したからって負圧領域での見た目の差は出ないと思う。
いや、アイドリングでオイルの劣化を判断するやり方は昔からあるんだよ
アイドリングで振動が出たりする時は±50rpmくらいで振れてたりする、当然負圧計の針も正圧側により大きく振れることはあるのかな、と
まぁその辺まで振れるとブースト計とか見るまでもなくタコメーターでも分かるし、
原因も点火計とかISCV、もしくは電スロなんかの方面かもしらないけどオイル交換して元に戻るならそれはオイルの劣化でしょう
個人的にはマイカーでは体感したことなかったけどね
この間他人のクルマ借りたらこの状態だったので、あーこれかー、と
その他人の車はオイル交換したらブースト計の針の位置が変わったのか?目視でわかるほど?
いんや、ブースト計なんて付いてないよ
タコメーターでわかるくらい振れてたし
ただ仮に付いてたらブースト計も振れ幅が小さくなるんだろうなって思っただけ
オデッセイを新車で購入したのですが、モービル1オイルとサスティナオイルってどっちがよいですか?
ガソリンスタンドやカーショップで8000円ぐらいと言われたのですがそんなにするものですか?
mobil1もSUSTINAも良いものだから安心して使うが良かろう
量販店やスタンドならそんなもん
ここの連中はネットで4〜5千円/4lで買って自分で交換するのが多い
ネットでモービル1を購入してお店に頼んだほうが良さそうですね。
でも、5000円も痛いですね〜
訳のわからんマニアックな判断基準じゃなく一般的な論理で語ってくれよ。
モービル1もサスティナも大差ないから安い方でいいんじゃないのって話のどこがマニアック?
自動後退でAQっていうのを使ってみたけどどうなの?
オートバックス・クオリティー
>>958 ブーストでもタコでもいいよ。
オイル交換したら目視でわかるほど針の位置が変わったのか?
車種、走行距離とオイル交換サイクル、使用オイルと量、フィルター交換の有無、上抜き下抜き、詳細よろ。
>>965 その名の通りなんじゃないかな?
結構調べるとブースト計でオイルの話は出て来るのな、案外排気量の大きい車ならあり得るかも知れない
>>964 ごめん。その前のブースト計が〜とかのことね
ブースト計良い始めた奴が後に引けなくなってて草生えるわ。
こう動く筈だ!って主張ばかりで具体的に何がどうなってどれだけ変化するのかさっぱりわからん。
自分でブースト計 オイルで調べてみればよくね?そーゆー調べ方が出来る車種もあるって解ってくるし
そもそも油圧が高いってのは必ずしも良い事じゃないからさ
適性粘度で適性油圧なのが大事なんであって、負圧がうんたらとか、
アホの言う事だろう
経験則に則って負圧も一つの目安になり得るとその筋の人たちが常識化してるんだから
それを「アホの言う事」と思うなら住む世界が違うと思って放置しとけば済む話
オイルの劣化でシリンダー内の気密が維持出来なくなれば負圧は下がるだろ?理屈はあってる
都合が悪そうだしNAの軽自動車にでも乗ってるんじゃん
>>974 その筋がどの筋か知らんけど、その筋の人らで常識化されるほど高精度なのに、
なり得る程度にとどめる理由は?
アイドリング時の負圧の変化で高精度にオイル劣化判定できると言い切れば良いのに、
歯切れがわるくね?
クリッカーの記事になるくらいの話しだからって意味じゃない?お前とクリッカーならクリッカーのが信頼性ある
https://clicccar.com/2011/08/12/50617/ >>975 うーん、ターボの場合、気密が維持出来ない→アイドリングが保てない→ISCV開いて燃料も吹かれる→ターボ圧上がる
その理屈もおかしい
>>977 どの筋か、と言われればエストレモとか使ってる筋がそのひとつだな
昔からメーカーが推奨してる方法なんだよ、アイドリングの振動でオイルの劣化を判断するのって
持ちがいいオイルだし、おまけに高価ときてるからユーザーとしてはできるだけ長く引っ張りたいって前提がある
だけど限度はやっぱりあるわけで、そのあたりを見極めるひとつの目安になってるわけよ
エンデュランスをペール缶で購入してるSR20DET
上見たらキリが無いけどこれはじゅうぶんいいオイルだ
TAKUMI 0w-40に変えたんだけど、これってフェローシップ入るとどのくらい安くなるの?
>>983 アイドリング振動…ってのはつまり回転数に変動があった時なんだが、ECUがストール防止のためにアイドリング引き上げようとするのよ
俺のクルマの例で説明すると、無負荷のアイドリング回転数が560rpm、ここで回転数が下がるとストール防止の制御が入って回転数引き上げようとするのね
この辺の一旦下がってまた上げてってのがアイドリングの振動として感じ取れるとこなんだけどさ
当然回転数引き上げようとするためにはISCVがインマニ内の圧(=空気量)増やそうとするわけだから、負圧計もちょこっと動くわけ
俺のクルマだとおおよそ-0.7(×100kpa)のところが制御入ると-0.6って具合
>>987 オイルの劣化が原因で負圧の変化がって話なんだから、エアコンや電気負荷のように頻繁に変動するわけじゃないよね
>>988 ないよねって言われましてもね…ねぇ
そもそもガソリンエンジンってのは低回転で安定して回すのは苦手なわけだけど、
最近のクルマは燃費のためかどうか知らんけど可能な限り低いとこでアイドリング回そうとしてるよね
ここでの前提はオイルが劣化してるって話なわけだけど、果たしてその状態で(俺のクルマの場合)560rpmで安定して回してられるのか?
と考えると…ちと疑問
ま、俺のクルマではそこまでオイル追い込んだことないけどね
>>981 どのメーカーだよ。うちでは推奨どころかそんな測定法自体存在しないぞ。
さらっと嘘付くのやめてくれ。
振動でるって不完全燃焼だから別の領域。
>>990 えーっと…どちら様でしょう?
(まずないと思うけど)アタックレーシングの人なら、HPの〜の部屋の例えば2008年の8月13日の記事なんかをご覧ください
「オイルの見極め方」ってテーマで↑みたいなことが書いてあるはずです
もし、他所のメーカーの人なら…
>振動でるって不完全燃焼だから別の領域。
申し訳ないけど少々「甘い」認識です
俺があなたのとこの製品を使わない理由だと思います
>>991 ひとつの車メーカーが丸々使えなくなったな。エンジンベンチにんなもん付いてねぇ。
データ化出来ないものはどのレベルの要件だって突破出来ねぇよ。
>>990 あー、すまないね、ここはオイルのスレなんだ
車メーカーの話なんかしてないんだよ
>>993 自分から似非チューナーの話したり振動の話しといてそれはないわ…。
…おいおいおいおい、俺ちゃんとエストレモって名前出したよな?
これを勝手に車メーカーと勘違いして間抜けなレスつけたのはどこのどなた様よ…
それはないわはこっちのセリフだわ…
>>996 スレ違いです。
自分から言っておいて自分はOKなんて自己中辞めてください。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 236日 7時間 39分 37秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250103083625caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1481435726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【試して】オイル交換…大好き!39缶目【インプレ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・ん
・尼
・.
・|
・)
・
・る
・テスト
・上
・肴
・も
・
・
・∫
・g
・空牙
・石井
・幾何
・テスト
・a
・7
・B
・阪神
・.
・虎専
・交流会
・て
・んほ
・'
・報告
・て
・a
・は
・て
・会7
・,
・て
・愚痴
・t
・_
・n
・
・o
・J
・.
・愚痴
・雑
・^
・奈良
・ほれ
・k
・ま
・R
・_
・珈琲4
・
・む
・ω
・t
・E
・石
・報告
・んあん
・@
・2
19:11:42 up 8 days, 20:15, 0 users, load average: 8.51, 27.48, 40.23
in 1.1391320228577 sec
@1.1391320228577@0b7 on 012209
|