◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#187[齋dこぶし禁止] YouTube動画>3本 ->画像>53枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1551169682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)
軽で十分じゃなくて本当に充分なんなん?まじなんなの?
※斎d拳(通名)は荒れるため書き込み&エサやり禁止で
※スレ建て時にはワッチョイは寂れるため導入禁止
※上記斎d拳(通名)のスレ立ては禁止
※身勝手にスレタイ変更は禁止
※その他テンプレは関連スレに準拠
関連スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎d拳出入り禁止]
http://2chb.net/r/car/1521862974/ ※前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#186[齋dこぶし禁止]
http://2chb.net/r/car/1550922759/ 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#186[齋dこぶし禁止]
#187
http://2chb.net/r/car/1551169604/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:26:44.61 ID:nMPoOAFE
実質#188 ←いま見てるのはここ
http://2chb.net/r/car/1551169667/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:27:47.24 ID:ne8Nmul+
実質#189 ←いま見てるのはここ
http://2chb.net/r/car/1551169682/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:28:02.38 ID:sJs4a365
立った順から使いますかね? >>2 手が滑った
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#186[齋dこぶし禁止]
#187
http://2chb.net/r/car/1551169604/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:26:44.61 ID:nMPoOAFE
実質#188
http://2chb.net/r/car/1551169667/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:27:47.24 ID:ne8Nmul+
実質#189 ←いま見てるのはここ
http://2chb.net/r/car/1551169682/
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:28:02.38 ID:sJs4a365 公道最弱ジムニーが邪魔で仕方ない
せめてジムニーは高速禁止とかにならないだろうか
軽トラもだけど
公道上の二大害悪だよ
あのプリウス以下だとしみじみ思ってる
豚ちゃんの車知識
1.5ボックスがわからない
CVTの遠心クラッチがわからない
タイヤの耐荷重の意味がわからない
軽の64馬力規制がわからない
ブタワゴンってなんで助手できからも後方確認できる後付けルームミラーに運転席側のヘッドレスとに吊革付いてんだろうwww
ホンダの軽自動車に乗っている青年失業家の斎藤拳さん、お住まいは福島県にある実家の子供部屋
軽自動車にアジアンタイヤを履かせポリテクセンターへの道中でドラテクを磨く毎日
速く走るつもりがないなら左車線でトラックと一緒にとろとろ走っといてくれってのはままある
>>18 美味しいセシウムさんをたっぷり食べると前頭葉が溶けちゃうんだねw
ブタは左足ブレーキでアンダー消すとかも分からないんだろうな
思うんだが、菱餅の向き間違えてないか?w
>>25 間違えてるwwwwww
バックで素早く逃げたいのかも
エアロスタビライジングフィンを付けただけで20馬力アップするなら俺も付けちゃおうかな?w
>>17 なんだそれw
ジムニーって軽太郎の中でも最底辺の価格だぞ
性能も最低だけど
圧倒的に公道最弱なんだから公道走るの禁止しろという提言です
ジムニーに迷惑してるの多いでしょ
これ付ければ100馬力ぐらいパワーアップする(気がする)
エアロライジングラム
>>26 やわらか戦車吹いた
>>25 ホントだwwwおこちゃまでもやらねーぞwww
ジムニーよりも台数が圧倒的に多いスライドドアの軽ミニバンがウザいな
ジムニーだけは別物なんだよなw
まあシエラ買ったほうがいいよ値段も大して変わらん
いやいやジムニー(軽トラ含む)の方が迷惑だね
早く公道禁止にした方がいい
地味に動いてるカラーコーンみたいなもん
そんなのが道路に落ちてるw
そう考えると斎藤とジムニーは思考が似てるな
それ、軽自動車ですよ
今度はジムニーに親が殺されたマンが発生したし豚が居なくとも香ばしいのが雨後の筍のように出てくるなw
ジムニーの素晴らしさが分からないとかチャリカスはアホだなw
フラフラと追い越し車線に出て来なければ別にどうでもいいんだよ
車名違うだけで主張が斎藤と同じw
軽太郎は軽板で慰めあってろよw
敵が誰なのか理解できてないあたりが嗤えるけどもう少し放置
いらねえだろw
防錆を一切してないガラクタとか
道路走らせりゃ最弱
それこそその辺の軽よりトロい
公道禁止にしろよ、あれ
頼むから公道に出てこないでくれよ
道路外走ってりゃいいじゃん
迷惑かけるのが趣味なのか
軽太郎に煽られる軽とか
ブレーキディスクがサビてるから大騒ぎしてた豚野郎が居たなw
>>50 いくら貧乏人の為の車とスズキが明言してるにしろ、手抜き過ぎだよな
とにかくクソ邪魔ナンバー1
>>52 ジムニーのアームが錆び落ちたと騒いでるのがみんカラにいたぞ
軽自動車でもありえねえwww
と盛大に吹いたわ
軽太郎は大変ですわ
サスアームが錆び落ちても問題ないwww
明言だな
じむにい
ああ、すまんそのレスみてなかったw
アームが落ちるぐらいサビてたらさっさとメンテしろだわw
> 54 名前:あぼ〜ん[NGID:WCrvAqaL] 投稿日:あぼ〜ん
とにかくジムニーは公道禁止な
道路外を走れ
その内軽太郎自身も禁止にばれば平和になる
1時間走って走行距離は55キロだったな
峠だからキロ当たりの通過時間は長くなるな
ほんとそれな
ジムニーすら買えないからってそれは無いw
>>58 お前バカだろ?w
普通どころか軽太郎でもサスアームが錆び落ちるなんて有り得ないんだよ
ジムニーは落ちる
分かる?この意味
>>60 てか、お前が日本から出てけばいい話だな
軽自動車なんて走ってない世界へ行ってらっしゃーい
ヤダヤダヤダヤダって駄々こねるのはクソガキなw
で、サスアーム落ちたソース教えてくれ
ちとみてくるからさ
>>63 おいおい、まさかNワゴンも買えとか言い出す気かよw
軽太郎は困ったちゃん多いねえ
いらねえっつうの
ジムニーって高速でタイヤがブレ始めるんだろ
現代の軽だよな?さすがに無い無い(笑)
ジムニーでジャダー・シミーが発生した時の原因と対策まとめ
http://www.4x4espoir.com/2018/03/17/jimnyjudder/ >>66 大丈夫だよ、軽太郎
軽が走ってもいいんだよ
ただ道路外で頼むわ
性能低すぎて邪魔なんだよ
特にジムニー
で、サスアーム落ちたソース教えてくれ
ちとみてくるからさ
ジムニーの持病
ダウンロード&関連動画>> >>71 今軽で3合法的に追い越してきたけど
系が遅い?何を言ってるんだ?
>>70 そんなの上げだしたらキリないぞ
軽太郎の中でもコストカットワースト3に入る車だから
そんなのが道路に出てくる
邪魔な内はいいけど危険だよ
その内エンジンも止まるよありゃ
これは流石に吹くがぼろすぎなw
ダウンロード&関連動画>> 俺のメモ
トンチキ
ID:vLvuRxsz
豚の尻尾
ID:vLvuRxsz
だいたいこんな感じ?w
あ、コピペミスってたw
俺のメモ
トンチキ
ID:vLvuRxsz
豚の尻尾
ID:WCrvAqaL
だいたいこんな感じ?w
>>76 軽ミニバンでいきがってんじゃねぇよ(笑)
ジムニーって言うのはフレームが平気ならハコ交換、部品交換して乗る乗り物なんだよ。そう言う作業が出来る奴が乗るのなwww
>>76 軽太郎は遅い
軽しか乗った事ないやつでもその内気づくぞ
お前あれだろ、頭の中が白ATのGTOだろ
GTRでも追い越ししてきたかww
>>78 見てないが、おそらくジムニーの中ではかなりマシな方w
>>75 > ホイールスペーサー外し
> Fアーム補正済みアームに交換
> ラテ交換(ブッシュ傷んでたため)
> ホイールバランス取り直し
> 各所ゆるみ止め増し締め
>
> で治まりました
そういうとこやぞ
JB23見てみて
見る限り車軸とフレームにバネとダンパーが並列してて
車軸の後ろにタイロッド、車軸の前にスタビライザーとリンクが二本あるが
サスのアームとは?
上辺だけしか見れないイナカモンっておれめんどくさいから嫌いなんだよなw
>>84 金無いのが乗る車だろw
値段見ろよ値段w
>>87 車板に来るの1万年早いよ
軽板に帰ろうぜ
そこは軽太郎しかいないから
>>85 いやいや系を舐めすぎ
普通車乗った上で系が早いって言ってんのね
なんちゃって四駆よりFRのパートタイム四駆のジムニー乃方がいいな
>>92 お前、斎藤だったのか
相変わらず頑張ってるんだな
就職はできたのか?
頑張れよ
>>91 だからこの車の場合アームがないんだよ
どのパーツのこと言ってんだ?
>>95 5年持たず錆びて崩れてくるかエンジン止まるかのどちらかみたいだぞww
キチガイ豚野郎どもはてめえが建てたゴミスレをどうにかしろやw
http://2chb.net/r/car/1529711760/ はいはいそっちいって(誘導)
ヤダヤダヤダヤダって駄々こねるのはクソガキなw
で、サスアーム落ちたソース教えてくれ
ちとみてくるからさ
>>102 前後車軸の足回り 上で言ってるらしいぞ
>>101 防錆してないしな
車体120万だっけ?w
>>103 軽の維持費が払えるなそっちのがいいぞ
(トンチキじゃないのか?)
>>99 あーあーそれ完全に営業妨害でスズキに訴えられてもおかしくないわドンマイ
俺までおかしくなってきたじゃねえか死ね豚野郎!
×軽の維持費が払えるなそっちのがいいぞ
○軽の維持費がと大して変わらんから払えるなそっちのがいいぞ
あー車軸とフレームをつなぐリンクアームか
寂びれば折れるかもしれないなあ
ら抜き言葉にすらなってしまってる・・・
ぼすけて!
>>108 スズキ鈴木修会長
「軽自動車は貧乏人のための車です」
ジムニーは一般的な軽太郎に品質で負ける
軽太郎の品質に負けるってw
>>108 あ、”事実”って営業妨害にならないんだよ
知らなかった?
>>113 モチケツ
> 92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 17:16:08.87 ID:vLvuRxsz [7/12]
>
>>85 > いやいや系を舐めすぎ
> 普通車乗った上で系が早いって言ってんのね
>>114 それとこれは別で壊れるとは一切ってないじゃん
> 5年持たず錆びて崩れてくるか
だからソースみせろやw
>>118 物って壊れるんだよ
ジムニーは最速なだけ
公道最弱
崩壊最速
オレうまいこと言うなw
dくんちのノアって一応普通車だけど
あれナンチャッテだからなw
>>106 安くて150万だな。防錆なんか納車時に自分でやるんだよ。
>>123 だから5年以内で朽ち果てた情報を寄越してや
>>124 ピィロレスごっこしてるつもりだから(・∀・)ニヤニヤしてようw
インチキ試合だ!ってのは野暮
軽をでかくしたのがミニバン
どっちも車板で興味あるやついないだろ
ここは趣味カテゴリーだぜ
>>126 平地ばかりのファッションジムニー乗りにはそんなの要らん!って
修ちゃんの優しいコストカットともいえるなw
>>128 スズキのスルマ(笑)には苦い思い出があるらしいからねw
でも、前スレで何かでスイフトを持ち合いに出してきてたw
>>129 お前、それは正しいんだがその他のレスがウンコまみれ
どうにか汁、そのケツ汁
>>126 普通は製造過程でしてあるんだよ(笑)
ボディのドブ付けもされてない車って悲しいな
>>131 車重同じでモアパワーってのが気に入らないし手に入らないんだろうなw
ホントは欲しいのかもなw
>>130 ほんとねwww街乗りなら融雪剤で錆びるかどうかだしねw車検時に黒塗りしてくれる所なら気にする必要も無いしねw
>>134 何かのクロカン欲しがってた時期あるみたいだもんねw
> ボディのドブ付けもされてない車って悲しいな
お前それいつの時代の車の話だよ
バッシュばかり買ってるからそうなるんやぞ
>>132 いやオレは正しい事しか書いてないぞ
・ジムニートロ過ぎ
・公道に出てくんな
・道路外走ってろ
おそらく世のドライバーの少なくとも8割は感じてることだな
>>133 ドブ漬けしたら錆が出ないwwwアホかwww
813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 14:14:35.57 ID:vLvuRxsz
>>808 いやいや違うぞ?パワーが急に立ち上がるユウナNAをドッカンNAと言ってるのだ スイフトみたいなね
これ確かにキックダウンをドッカンターボNAだったかなんかのレスだな
>>135 豪雪地帯ってのも日本の30%未満だったっけ
そんなの対応してるなら貧乏人の為の車でサビても別にええやんと割り切ってもアリっちゃアリだなw
どうせバカは足回りなんて見ないしw
138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 17:30:02.09 ID:WCrvAqaL
>>138 いやオレは正しい事しか書いてないぞ
・N-WGNトロ過ぎ
・公道に出てくんな
・道路外走ってろ
おそらく世のドライバーの少なくとも10割は感じてることだな
>>137 びっくりしただろ
それがジムニーという車なんだよ
あんなの公道走らせたらダメさ
ボディから崩れたクズを撒き散らし→そのうちエンジンも止まるぞ
危ない
> いやオレは正しい事しか書いてないぞ
なるほどw
まあ粋った爺やニワカの乗ってるジムニーがとろくせえってのは俺もたまに感じる
ってか、軽は税金まともに払ってないんだから道路の隅っこ走ってろって昨日言ったの根に持ってて使い回してんのかwww
俺ぐらいだなこのスレで事実を直視して本当のことを書いてるのはな
良い子は真似したらダメ
>>142 残念な事にNワゴンよりトロイから困ってるんだよ
なんて書いたら斎藤が調子に乗り出すかw
公道最弱
軽太郎最弱
それがジムニー
とにかく迷惑なわけ
道路外走れよ、得意だろw
そういうとこやぞ
(マヌケマラ出しって意味な)
> 147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 17:33:44.52 ID:WCrvAqaL
>
>>142 > 残念な事にNワゴンよりトロイから困ってるんだよ
> なんて書いたら斎藤が調子に乗り出すかw
>
> 公道最弱
> 軽太郎最弱
>>147 そんな台数走ってるってお前んとこ田舎過ぎじゃねぇ?w
遂に尻尾を出し始めたのか?
お前、軽乗りじゃなかったの?w
ダウンロード&関連動画>> 拳ちゃんは普通車を3台抜いた!ブヒィ!とかいってないで、ドラレコの動画でも切り取ってあげればいいじゃん?
ほらこのアクセルもブレーキもまともに使ってないど下手くそ運転動画みたいにさw
わかったわかった、ここまでをまとめるよ
軽太郎早く死ね、道路外走ってろ
こうだな
俺はいまひそかに廃道奥の誰も来ないようなところの土地を狙ってるのだがw
御隠居さんごっこしたいのだw
>>154 それN-WGNも含まれるけどいいのかな?www
あのな?
下を見たらきりがないし上を見てもきりがない
大人はそういうくだらないことを考えてる暇あったら
己の価値を高めるために何を為すべきか?と考えてるワケ
クソガキはいつまでも甘ったれてちゃダメやぞw
この流れ面白くねぇーな先週くらいが最高潮だったんだな
>>156 当たり前だろw
軽太郎は死ね
意味分かる?
特にジムニーは邪魔だから道路外走ってろという意味
こんな事も説明しなきゃ分からんのか軽太郎は
>>159 じゃあお前も邪魔だから消えろよクソワゴンのドチビ
子供部屋おじさんっておもろいねw
でも核家族に成り過ぎて独居死なんてするより、おじーさんおばーさんの死にざまを見て育つ方がいいかもしれんねw
>>158 そう、トンチキは自演が下手糞すぎるからな
見ていてすぐ飽きるw
>>160 ワゴンwww
そんなのもの買ったことないわ
もちろん軽太郎もなw
ここ車板だぜ?意味分かる?
趣味カテゴリーなんだよ、"普通車"のなw
>>162 下手したら全部スレの放射能ガーも豚だったのかもね
>>141 パンクしてもジャッキアップ交換せずにロードサービスなんて言う奴が多くなったもんね。
お前まだギア比が分からんの?w
788 アスペデブ斎藤こぶし sage 2019/03/03(日) 14:02:16.59 ID:vLvuRxsz
>>785 シフトアップの時回転数下がるのは何だ?
菱餅逆だからガードレールに激突するし親にも頭叩かれるのかもよ?(´⊙ω⊙`)?
>>163 何をもってN-WGN(笑)をマシと思ったんだ?
>>164 しーっ(・∀・)ニヤニヤ
>>165 俺もなんかもうめんどくさくて穴見つけてゴム刺したりするようになっちゃったわ
>>167 wwwwwwwwwww(´⊙ω⊙`)wwwwwwwwwwwww
>>168 走行性能
以外にあるかい?(笑)
まあ、ゆりあんか大島かっていう違いだけどw
>>163 ここは車いたな?
軽自動車は車な?趣味カテゴリからはとうに外れてる
そんなことよりなんで菱餅逆って今まで気が付かなかったんだっけwww(実は知ってた)
軽太郎のおねいさんを狩った事すらないとか童貞かな?
まあ俺も買わないけどw
> そんなのもの買ったことないわ
> もちろん軽太郎もなw
今頃気が付いたのかトンチキ
つうか、軽の話題自体は軽自動車板でやれよ
> 軽自動車は車な?趣味カテゴリからはとうに外れてる
>>172 軽には軽板がある
趣味の車板からはとうに追い出された存在
大体、軽太郎で趣味とか無理でしょ
金ないやつの言い訳の類
正に斎藤拳
>>177 お前は醜い豚なんだから豚板池やこの童貞豚(´⊙ω⊙`)
軽自動車乗ってるくせにジムニーや軽トラをバカにするやつはオートマ限定免許wwwwww
MTの設定があるのが気にくわないらしい
必死に疑いを晴らそうと必死
いつもなんか別方向で必死
いいよいいよw
> 軽には軽板がある
> 趣味の車板からはとうに追い出された存在
> 大体、軽太郎で趣味とか無理でしょ
> 金ないやつの言い訳の類
> 正に斎藤拳
>>126>>101
>>84>>30
>>18>>12
豚
>>187 乗ったことあるって普通はそんな機会ないよな?毛嫌いしてるわけだしなw
スレ古参なら分かるだろうが、斎藤拳に近い頭ほどジムニー擁護するだろうなぁw
必死すぎるんだよ、軽太郎w
>>66 アンタの方が異次元へ行ってらっしゃいまーせ。
>>76 >>92 法定速度未満でテレテレ走ってる車をスッと追い越すぐらいなら軽でもできる。
>>129 アルトをデカくしてもマーチクラスになるだけでミニバンにはならんと思うけど…。
そういや豚はガードレールに刺さる簡単なお仕事を職業訓練で学んでるんだっけ?www
でかい車で林道ってか藪
あそこに入り込むとピラーやら窓枠すらも枝で擦れてもうなんじゃこりゃ状態w
こないだ教わった透明ビニールw
貼ってたけど剥がれたぞwこのやろうw
>>189 そりゃもちろんwwwスペアタイヤより修理キットの方が軽くて良いな。
>>192 何回書いたら理解できるんだよ軽太郎w
公道上で【邪魔】だっつてんだろう
あんなもん運転する価値ねーよw
>>199 軽太郎とミニ太郎じゃニワトリと卵の話になっちまうよw
>>200 話をすり替えんなよお前が豚だって分かってんだぞドチビ
かつての俺
バンパーなんて飾りです
現状の俺
もうボディーなんて擦れてなんぼ
ATしか設定がないN-WGNでヒールアンドトウwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>205 ふぐすまの斎藤拳なら一生懸命お仲間のジムニー擁護してるよw
軽太郎は脳みそも軽いのか
残念w
まあヨタの塗装、洗車機ぶっこんだ小傷も消えてなくなる〜
ってのはめんどくさがりな俺みたいな奴にはイイと思うゾw
>>207 ハイエーススレで納車したばかりの車体を左折巻き込みでベッコリやられる事態があって凄い凹んでたっけ…
>>206 ホットハッチの根拠は?
どうせ僕の納得しかねる答えを返してくるだろうけど。
>>206 ホットハッチとかもう止めてくれw腹筋壊れるw
安い低品質車の人間ほど車趣味と声が大きくなるあるあるコンプレックスだろうけど
>>210 その前の塗装は洗車機ぶっ込むと塗装が消えて無くなると言うwww
ヤンキーさん参ったカー乗りの小豚の憧れの車はこれ?
新車の小傷も3年まで
3年過ぎたらもうどうでもいいかなーって俺ガイル
>>211 その手の下手糞ゴミカスが
煽りハンドル的な逆ハン切ってから左折しだすから困るw
やっばぶたのしっぽも同じレベルで知識ねーんだwww
>>214 見てきた
あれはメーカーリコールレベルの対応しないとダメだな
これって完璧にクォーターパネルが凹んでるよなwww
これって完璧にクォーターパネルが凹んでるよなwww
>>213 いやー無理
あれは立派なホットハッチよ
逆さ菱餅見るとミートスパを吹くw
内ではなぜかナマタマゴにタバスコまぜまぜしして食すw
遂に誰からもまともに相手すらされない己を認識して
お人形遊び始めたかw
>>218 そそ。そして隣の車にべっこり当てるんだよなぁ…
次の展開
ぶー「お前らの自演だろバレてる!」
もう飽きたんだけど
>>226 事故車修復歴ありのママの中古のお買い物用の軽ゴミニバンまだ乗ってたのかよ(´⊙ω⊙`)
豚箱もろとも崖から落ちて爆散して死ねや(´⊙ω⊙`)
俺の車で後ろから思いっきり追突してやろうか?(´⊙ω⊙`)?
おい、トンチキ
お前散々空力がーとか喚いてたよな
なんだこれは
>>224 答えるだけ無駄? そうじゃなくて答えられないんだろ?
そりゃそうだよな、アンタの答えなんて想像つくから。
おいこらトンチキ
お前はシャーザクを舐めすぎなんだよコノヤロウ
>>231 どっからどう見ても軽ミニバンだろw
つうか軽太郎なんて”全て”当該普通車買えない人間のための代替廉価版
ミニバン買えないNワゴン然り
SUV買えないジムニー然り
オープン買えないS600然り
で、車趣味です、これが良くて買いました(グギギギ)
バカジャネーノw
> SUV買えないジムニー然り
その発想時点でお前がダメってまるわかりなんだけど
そろそろ気づけよゴミ
>>139>>135
>>126>>101
>>84>>30
>>18>>12
豚
>>165>>139
>>135>>126
>>101>>84
>>30>>18
豚
>>184>>165
>>139>>135
>>126>>101
>>84>>30
豚
いいか、簡潔に言うぞ
軽太郎、お前は車板と道路に来ちゃいけないw
これさえ守ってれば泣かなくて済む
これデザインで窪んでると思ってたけど本当はフェンダーアーチが盛り上がってるんだなw
ガードレールに当たっただけでここまで凹むってやっぱりやべぇーな
大体、なんで軽太郎が車板来ちゃうんだ
それも軽太郎を盛大に笑うスレで軽擁護とか頭おかしいのか
車板って趣味カテゴリーなんだぜ?意味分かる?
せめて、せめてクーペ買ってから来てくれよ
>>222 ところが「走行性能に問題無しなのでリコールにならない」と言うお答えwww
>>250 前に動ける・いつか止まれる・後ろにもいける
くらいのチェック票使ってそうw
>>249を訂正
まるでダサくないミニバンがあるかのように取られる発言だったかも
訂正してお詫びします
軽とミニバンは全てださいです
>>235 そう?じゃあ理解してみなよ
:ボディが固められ、剛性が高くハンドル操作に機敏に反応
ターボによって80馬力超え程度にチューンナプされた軽自動車
>>248 軽自動車は車ですから、車板使って千紗いいんですよ?
>>254 横だが
>ボディが固められ、剛性が高くハンドル操作に機敏に反応
この時点で軽には存在しないですwww
つうかスポーツカー以外にないですw
乗ったことすらない?スポーツカー
分かる?スポーティーカーじゃないよ
スポーツカー
>>255 ダメダメ
軽太郎はバカだから車板追い出されて軽板に隔離した経緯もあるのだから
軽自動車の意味分かる?
なんかツボったわwww(´⊙ω⊙`)www
>
>>235 >そう?じゃあ理解してみなよ
>
>:ボディが固められ、剛性が高くハンドル操作に機敏に反応
>ターボによって80馬力超え程度にチューンナプされた軽自動車
>>250 駄目ディーラーと喧嘩してもしょうがないよ
喧嘩するなら上だね
>>236 本当に舐めてる。ガソリンぶっかけて燃やすレベル。
ここなw
> >ターボによって80馬力超え程度にチューンナプされた軽自動車
>>261 小学生低学年が公園で組み立てて爆竹詰めて遊ぶレベルw
>>264 ところが今どきのクソガキは爆竹しらないんだよw
>>262 そこじゃねーだろwマヌケw
>ボディが固められ、剛性が高くハンドル操作に機敏に反応
ここだよw
>ターボによって80馬力超え程度にチューンナプされた軽自動車
こんなもんは30年前からある
ただその他軽太郎なので走らない・曲がらない・止まらないw
本格クロカン車をSUVと間違える程のバカが趣味とか車板を騙る滑稽さよw
SUVとジムニー並べてる時点で車の知識ゼロですって丸わかりwww
俺に向かってマヌケって言えるってことは魔王様レベルかな?w
ジムニーが本格クロカンwww
いよいよ斎藤拳になってきたなw
この曲線は知っていて損はないな
俺も余りに程度が低い奴を見誤ってしまう傾向がある
なんでこんな簡単なことができないのって?ポカーンてなる
え?wジムニーの仕組みを理解してたらそんな事言えない筈だけどなw
> ジムニーが本格クロカンwww
>>270 SUVが何の略か、何の意味か書いてみろよポンコツw
もしかしてハスラーとジムニーを勘違いしてる感じ?w
>>272 そんな事よりジムニー本格クロカン説続けてくれよ
Nワゴン本格スポーツカー説でもいいけど
お前、本当最高だよ
マジで
>>273 ほら、自動車の知識が少ないから知りたいんだよwww
めんどくせえよw
アホに何言っても無駄ってのはこのスレの存在自体を知ってれば判るだろおマヌケちゃんw
> そんな事よりジムニー本格クロカン説続けてくれよ
ヒョー語じゃなくてひょーごつってたっけ?w
どこの田舎だよw
>>278 SUVが何の略か、何の意味か書いてみろよポンコツw
>>279 そんなとこまで斎藤拳w
お前ら軽太郎って笑われるツボ知ってるよなw
GJ
これが相当効いちゃったの?
嘘つきは斎藤拳(24歳、身長158?体重85キロ 福島県大沼郡会津美里町川原町甲 N-WGN 会津583い6315)の始まり
↓
嘘つきは斎藤拳(24歳、身長152.5a 体重85` 福島県大沼郡会津美里町川原町甲 N-WGN 会津583い6315)の始まり
>>283 斎藤扱いしてないぞ
軽太郎って同じだなwと笑っただけだよw
で、ジムニーは”本格クロカン”なんだろ?
斎藤はNワゴンが”本格スポーツカー”らしいぜ
おまえら軽太郎って思考回路が似てるよなというお話
>>284 だからSUVが何の略か、何の意味か書いてみろよてwwwぶた並みのポンコツだなwww
本格クロカンって知らないの?w
昔のジープちゃんみたいなもんだよw
サイズ的にもパワー的にもジムニー(シエラ)は同じぐらいじゃないか
車界のシーラカンスだなw
みたいなもんだよwww
ああそう
で、ジムニー本格クロカン説の説明が聞きたい
Nワゴンスポーツカー説と並んで二大論文になるな
軽太郎恐るべし
>>290 SUVも知らない、クロカンも知らないってダメダメ過ぎるwチャリダーかもしれないw
まあ俺は三菱ジープしか知らんけどなw
ウィリスジープは流石に知らんw
ならねえよアホw
> Nワゴンスポーツカー説と並んで二大論文になるな
>>292 先にSUVが何の略か、何の意味があるか書いてからねwww
ちなみに、ちなみにな
オレの知り合いのジムニー乗り(メインじゃないぞサードカーくらい)のやつは、こんなのクロカンでさえないオモチャだよ安っぽいオモチャと言ってる
まあ気にしないでジムニー本格クロカン説はよ〜軽太郎ちゃん
クロカンすら意味不明のトンチキ未満のケツオナニストかなw
恥の上塗りかな?w
> オレの知り合いのジムニー乗り(メインじゃないぞサードカーくらい)のやつは、こんなのクロカンでさえないオモチャだよ安っぽいオモチャと言ってる
>>294 ウィリスは車載工具だけで修理だからラダーフレームと思われる。ありゃ工業製品の殿堂へ入れてもおかしくない。
玩具に向かってオモチャとかバカに向かってバカって言ってるアホと変わらんなw
ジムニーは本格クロカンwww
きつい?
ねえ、恥ずかしい?
いま、どんな気持ち?
斎藤も助けてやれよ
お仲間だぞ
>>302 いい意味でオモチャだよなw
現地で組み立てろとかw
>>308 SUVが何の意味か、何の略か書けないの?知らないの?逃げちゃうのかなwww
なんか妙にコーフンしてきたアホがいるなw
まるでd痴気そのものw
>>309 おーいジムニー【本格】クロカン説の主張まだ?
もう勘弁して欲しい?
斎藤然りここの軽太郎って思考回路同じだよな
軽自動車をなにかすごいものと思ってるw
>>309 貴重な写真だwwwマジでおもちゃ感がたまらんw
デアゴスティーニで出ないかな?1/1ウィリスを作ろうwww
いやあ、昨日穴があったら入りたいって入り過ぎたわw
カラダの節々が痛いのだw
>>314 いやそれ、なんか太平洋戦争当時の出荷状態の再現らしいw
今日も穴入りたいでしょ
ジムニーは【本格】クロカンwww
>>313 SUVが何の意味か何の略か書けないの?知らないの?ダッセーwww車の知識無さすぎwww
一方トンチキ
http://hissi.org/read.php/car/20190303/dkx2dVJ4c3o.html お前無職なんだからもっと頑張れよ?
土日でヘタってるとか家族にびびってんのかー?
今日は別の穴に入るw
>>318 さびる・うんこみたいな・じむにー?
あ、Vが違うな
難しいねえ車ってwww
やっぱアホだな
> さびる・うんこみたいな・じむにー?
>
> あ、Vが違うな
> 難しいねえ車ってwww
>>316 なるほどwww
こんな国とやったら勝てんわwww昔から車をおもちゃにしてる&物資量には負ける…
>>319 ありゃりゃジムニーは【本格】クロカン説諦めちゃったの?(笑)
>>323 いやそもそも戦い方が狂ってたな
御庭番衆を使いこなせてないんだな
>>322 アホと言うかマジで場違いwジムニースレにご案内した方が良いのかな?
どんだけジムニー欲しいんだよこいつw
買えばいいじゃないかお前の金でw
軽太郎ってみんな斎藤拳と同じ思考回路なのがすごいよな
ジムニーは【本格】クロカンかぁw
このスレ明言多すぎるだろw
このスレにポッキリ軽太郎って居るか?
あのトンチキでさえご自宅にはミニバンだらけなんだがw
>>324 SUVが何か理解できないウンコが頭に詰まってる奴には説明しても無駄なんですよwww
3台あっても、どれもこれもミニバンモドキってのが嗤えるけどなw
だらけではないだろう盛りすぎw
しかもミニバンてw
ジムニーは【本格】クロカンwww
何回聞いてもウケるw
初期の斎藤拳並みの才能
まあノアはミニバンでいいのかw
ナンチャッテ3ナンバーw
え?知らないのか
どこのニワカのみのるクンだよ
ほらミニバンだらけw
ノアしかねーのかよ
なんで、【だらけ】ってホラこいた?
癖か?
ミニバンもどきだらけだろ?
え?もどきって意味わからんの?w
半チン?w
7センチ?w
※金出したのはサイトン拳ではございません。(重要)
>>334 つうかオレから見たら全部軽に見えるwww
>>337 レンタルカー乗りのあいつかw
もしかしてゴミネオ本体かもしれん
>>1 どうせ通勤でしか乗らないから。
鈴木のワゴンRだが、最もグレードの低いSAてやつ。
ワゴンRスレでSA買ったと書いたら笑われた。
どんぐりの背比べとはこのことだと俺も内心笑ったw
>>334 ど田舎暮らしで3台まとめて青空駐車ってwwww
ジムニーもあったらなお最高だったな
おい斎藤、ジムニー買えジムニー
【本格クロカン】だぞwww
Nワゴンより安いぞwww
>>342 しかも土地が狭すぎて、敷地内に3台停めるとバックドアが開けられないらしいぞwww
>>342 そんなことより3台の内枠www
まさか車趣味とか言ってないだろうな
言ってないなら許すw
あーやだやだ
ちょっと親切にしてやるとすーぐクレクレタコラ
てめえでテンプレ読んで探してこい雑魚w
俺はどっちかっていうとタコよりイカ刺しのがすこ
てかよ、どうしてくれんだよフグスマ
>>347 家族全員軽太郎思考かよw
こりゃその内、ジムニーは【本格】クロカンとか言い出すな
逸材だなw
>>341 何処に行ってもグレードでの確執はあるもんよ。無いのはハイエーススレぐらい。みんな仕事車自家用車共々仲良くしてる。
は?
言い出すわけないだろ、車の仕組みをお前と同じくらい理解できねえんだからw
> こりゃその内、ジムニーは【本格】クロカンとか言い出すな
プリウスでも乗ってれば?w
あ、買う金すらなさそうだなwアホ過ぎてw
まだケツだしブーちゃんのがましかw
>>354 いやいや、実際に言い出したんだよ
ジムニーは【本格】クロカンだって
初期の斎藤みたいで最高だよw
思考回路が同じなんだろう
ケツだしぶーちゃんw
437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-JZ/w [182.251.254.6])[] 投稿日:2018/07/12(木) 22:14:12.22 ID:RQNPu2xqa [3/3]
>>436
残念、フサでしたw
お前バカだろ?
ジムニーは本格クロカンだぞw
> 356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 19:17:18.89 ID:WCrvAqaL
>
>>354 > いやいや、実際に言い出したんだよ
> ジムニーは【本格】クロカンだって
やっぱり車の知識が乏しすぎで失笑しちゃうわwww何しにココに来たんだろうかwww
ググって調べる頭すらないのか?w
> NGID:WCrvAqaL
>>360 残念ながらハイエース乗りの言う事ではないかもw
ハイエースとかデリカがイイっていうのは歳取らないと理解できんだろうなw
まあコイツの場合は歳くっても違う意味でアホだけどw
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 65
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1419179011/ 18 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/22(月) 12:06:16.96 ID:dUcIBGXh0
これからの文を
「良い物を知らない」
で返すのであれば、議論の必要もなく趣味だからミニバンは真ね。
ミニバンにはあの重量、やや広いトレッド、重心、それから来るハンドリングは独特の物だ。
今回は「だと思う」ではない。直に乗ってきたから。(でも俺には受けなかった)
それに汎用性もやはりあると思う。特にデリカD5は汎用性に長けてそうだが。
背面ラダーとかルーフボックス、キャリアとかを追加装備すればさらに積載性上がるし。
それでいて1台で6人7人を連れてスキーとか行くことが出来るんじゃないか?
そんなことできるのミニバンとバスくらいしかないぞ?
それが趣味の人もいるだろうし。汎用性のおかげでどの方向にも持っていける。
>>361 軽太郎の思考回路はからかいがいがあるが、軽自動車には1mmも興味がないっ(キリッ
あとハイエースとかミニバンの類もw
なんで軽乗り(ママのお買い物カー)でデリカをほめだしてるのか謎w
いやーそんなアホな奴が軽自体をバカにしてるってことは「まことに遺憾」ですなあw
もしかしてチャリカス?w
> 軽太郎の思考回路はからかいがいがあるが、軽自動車には1mmも興味がないっ(キリッ
ここにいるまともな住民は、あらゆる車両を経験したうえで軽に乗ってる可哀想な奴を救い出す意味も含めてバカにしてる分けw
でもお前はふらっとやってきて、知ったか知識でホイール凹ましたとか通ぶってみたりしてる
これは叩かざるを得ない
齋藤みたいなこと言ってんじゃねえよゴミw
> 車趣味人からすると違いがよく分からん
>>368 そんな怒るなよ、軽太郎w
ジムニーは特別バカにしてるだけで公道に出て来なければその内忘れるよ
本格()クロカンなんだろ?ww
道路外走れよ
邪魔なんだよw
怒ってないのだよ
呆れて叱ろうか叩くかどうしようかなー状態
> そんな怒るなよ、軽太郎w
>>371 軽とミニバンって同じだろ?
違うのか?
この程度で怒るって程度知らずにもほどがあるなw
俺の怒りはマッハ()どころじゃねえぞ?w
頓珍漢すぎじゃないですかね?w
> ああ大きさがアイデンティティなのか
>>376 分かったから黄色いナンバーの本格クロカンに錆止め塗っとけ
そんな弱いボディよりも先にエンジンが死ぬらしいけどなwww
お前バカすぎだろw
最初からシエラ買えってのアホw
> 分かったから黄色いナンバーの本格クロカンに錆止め塗っとけ
>>381 タウンエースな頃のノアボクのがまだましだったかもなw
なんだよ煌きってw
>>363 それ趣味車買えない貧乏家庭ガマンってやつだよ
ミニバン家庭と同じだな、つうかハイエースもデリカも変わらんか
パパ突然アウトドア始めちゃう感じw
>>375 流石に違う。
S660やコペンとミニバン、ジムニーがミニバンと同じってあり得んやろ
>>384 火魔人様の暇っぷりはもっと暇すぎてヤバいのだ
>>385 あの頃から見るとヤンキー感がwwwどこで道を間違えたんだろうwww
>>386 パパが突然アウトドア()したってイイじゃないかw
お前はパパにアウトドア()に連れてってもらったことないのか?w
>>389 オデッセーとかその手のミニバンがVIP気取りチューンし始めちゃったアタリからかねw
>>386 ハイエースとかは趣味のための道具だぞ…
ちょっとそれは無知すぎる。
俺の親父は、爺様から習ったアウトドア(戦時中の訓練)をどう間違えたのか
イキナリこの崖を登れとか
違う意味でヤバかったなw
>>392 あーステップDQNとか言われた辺りだね。なぜヤンキーさんがミニバンに乗り出したのか不思議でならない。
ラルゴwwwプゲラw状態だったのに何故か周りがミニバンだらけにwww
>>391 要はミニバンポッキリな家庭のガマンなんだよ
奥さんの買い物軽が精々か
趣味車なんてとても買えないわけ
そして宣う
ジムニー【本格】クロカンだ!
www
>>390 でも俺アンカ飛ばしてないけどなw
アホにはアンカすら送ることすらめんどくさいからw
俺の親友は趣味のサーフィンをやる為にハイエースを改造して乗り回してたな。
後ろが車泊するためと、ボードを収納するためにベッドになってた。
>>399 (゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??
>>399 ホテル代すらケチってカーセクロスするためにだろうw
まあ気持ちは分からなくはないw
俺は穴に入り過ぎて疲れたのだ
これもひとえに国防の為
感謝してよいぞ
>>402 それはサーフィンが趣味で車趣味ではないよな
元々ハイエースは趣味車でなく実用車なのでむしろマトモな思考
車趣味ですと言わなきゃ笑われることもないだろう
>>398 それアウトドアじゃなくて危ないドアだと思うwww
>>404 なるほどwwwホンダのS-MXさんもその頃だったけwww
>>409 そういう脊髄反射的な機能実装に関してはホンダは素直で良いなw
運転席からシート倒す機能とかコッパズかしくてたメーカは実装すら考えないw
>>398 オレ普通に岩登りも趣味なんだがw
今時期はアイスクライミング
普通にたくさんいるぜ
>>402 ベッドキット良いよ。ワイドだから膝を少し曲げれば俺でも横に寝れる。
> 元々ハイエースは趣味車でなく実用車なのでむしろマトモな思考
それはニワカの発想だな
道具はどう使うかは使い手の発想
だがしかしプアー車でどう頑張っても半端な使い方だからバカにされるわけw
>>412 床やら寝床さえどうにかなればどうとでもなる!
って崖の途中で寝てたら俺がいう
>>410 あのころのホンダのはある意味輝いてたwww軽でも同じ事をやれば良いのにと思うwww
座高分の平地があれば安眠できるもんだw
ミノムシさんは凄いね
そう言えば不景気?なの多いのか車中泊コジキ増えたよな
朝早くの道の駅とかトイレで顔洗ったり食器洗ってるのいてビビるw
まぁ豚が笑われるのはどノーマルの軽ミニバンを"走りの趣味"で乗ってることだからな…
> 朝早くの道の駅とかトイレで顔洗ったり食器洗ってるのいてビビるw
お前詳しいなw
車泊はもう30年ぐらい前からやってるが(ガキの頃含め)
早朝アタックなんかだと、ベースキャンプとして前泊するのは割と当たり前
って思ってると隣に釣り師が居たりするw
>>414 崖の途中wwwレンジャー隊並みですやん…
>>418 それなw
スポーツカーより速いとかいうから、ふぐすまのサーキットに集まるかって話にもなったけど逃げられたw
>>421 ロープにぶら下がって寝る奴もいるからな
鬼道とは恐ろしい物ヨ・・・ふははっは
>>419 朝早くに道の駅寄ってみ
夏休み時期オススメ
コジキ天国になってるぞ
まあ公道上のジムニーと同じで迷惑者ってやつだよ
社会問題にもなってるんだぞ
>>420 釣りも朝が大事だからね。ワゴン系じゃないときつい…
ロープにぶら下がってってw俺は無理だwww
>>424 お前ほんとに道の駅で寝たことないだろw
知ったかマラ出ししてるとやばいからもうやめてくれ
みてて辛いw
>>425 っておもうじゃろ?
可愛いおねいさんもロープにぶら下がったまま寝たりするからな
別のプレイだがw
>>427 それ寝てないwww失神だってwww
縄師もかけたらダメな場所って知って縛ってるってね。死ぬから…
>>426 当たり前だろwww
道の駅で寝るコジキと一緒にすんなww
朝早く道の駅に寄ったら便所占領して顔洗ったりしてるコジキが大発生してって話だよ文盲
コジキじゃねーんだからw
>>431 トイレ寄ったらそうなってたんだよw
便所占領コジキ
そもそもここにいる人は
>>439以外はそこまで軽を嫌ってない。
僕はSUVと言えるのはハイラックスサーフやテラノだけだと思う。
今はSUVと言われてる車ってクロスオーバーだからな。アウトランダーも。
>>254 そんなもん、旧規格のチューンドダンガンしかねえよ(多分)。
何にしても素の状態でそれに匹敵する車なんてあるわけねえ。
>>333 ノアも廉価グレードは5ナンバーなんだけど、3ナンバーの理由は
単にエアロパーツという名の見栄っ張り装備だもんな。
ノアを厚化粧にしたエスクァイアはエアロパーツがないから全部5ナンバー。
>>258 軽自動車は車 この国の法律だから法律が気に入らないなら日本から出て行くべき
>>257 いいえ、軽自動車ではN-WGNが該当します。公式でスポット増ししてますからね
>>262 事実だからな 80馬力ないとあの加速にはならない
>>266 ここなんだよ
一番のポイントってのはな?
ボディがしっかりしてるから差別化できるわけだ
こちらのN-WGNは走るし曲がるし止まるよ?
流石にスポーツユーティリティヴィークルくらいは出るだろ 何だこの流れ
N-WGNにはスポーツタイヤ履かせてるけど特に止まる時が最高だね
急ブレーキかけるとキュッと止まる
この感動は忘れない 卵へとダメージは増えたが
>>453 N-WGNは本気だ
少し乱暴な運転すれば即座に崩れるのが普通の系だが
N-WGNだけは違う
スポーツカテゴリの車そのものだ 形だけハッチバックのスポーツカー
エアロパーツは見栄ではないぞ?
高速走行時に標準車よりエアロダイナミクスが効いて安定した走りになる
乗り比べたからわかる
>>455 剛性が落ちるか何かの理由でN-ONEとかよりスポット溶接をやり替える必要があったからだろ。
同じボディを強化するという意味合いはないからスポット溶接マシマシとは普通言わん。
それに剛性を求めるならスポットよりもシーム溶接だし。
>>462 平成の話をしてるのだが(笑)
平成もすでに31年もうすぐ終わるよ
どこがしっかりしてるボディだって?w
229. (世界樹の都)←斎藤 2018/06/24(日) 20:01:33.00
これでおあいこか
※補助線
※鏡に写る汚い腹
>>453 ヨタの本質はエスクァイアでイイと思うよ
あれこそこれのリメイク
>>460 本気ならなんでシーム溶接じゃない?
本気のスポーツカーがスポット溶接とか手抜きだろ。
こういう謎の妙な言動やめろってか
ミンチに早く成れ
為すべきことはそこ
>
>>463+467
こう云う無駄な言動もやめれ
> 44 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 17:01:36.20 ID:WmWuYFqL0 [8/8]
> 一時間と少し経過してこの内容です
>
http://2chb.net/r/car/1551169667/ > 車の話してませんね
N-WGNはN-ONEよりスポットが増えてて剛性が上がってる
>>470+470+470
>>470+470+470
>>470+470+470
>>470+470+470
>>470+470+470
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) そうだ
こないだ黒いN-WGNカスが走ってて吹きかけたが
ちゃんと左車線を走ってて好印象だったゾw
こういう何でも反発するから嫌われるのだよ
素直にケツを爆裂して4ね
> 474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 21:25:03.28 ID:vLvuRxsz [34/34]
>
>>470+470+470
>
>>470+470+470
>
>>470+470+470
>
>>470+470+470
そうだ、大事なテンプレを忘れてたなw
◇自己尻愛性人格障害
ありのままの自分の尻を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な尻穴でなければならないと思い込むパーソナリティ障害の一類型である。
sup********さん2010/7/3121:57:24
前立腺を刺激できる身近な物は何かありますか?
補足
確か人間の中指でも前立腺には届かないとおもいますが。
日用品で何か有りませんか?
質問した人からのコメント2010/8/3 23:07:19
指を吊りそうですが、やってみまする。
でも前やって出なかった記憶がw
セダンだけどターボエンジンで一応ブレンボの対向ピストンキャリパーブレーキで6速MTのフルタイム4WDの車に乗ってる俺はスポーツカー乗りって名乗っていいのかな?
ブレンボ搭載の4wd車は数台乗り継いでるからスポ車乗りを名乗ってていいよw
>>457 曲がらずにガードレールにぶつかってたけど
えぬ「ワゴン」www(´⊙ω⊙`)www
www(´⊙ω⊙`)www(´⊙ω⊙`)www
どうでもいいけど菱餅間違えてるぞw
てかこれ軽の誤ミニバンかな?
タイヤちっさいなああ
ちっさい子供部屋おじさんかな
足も短いね
岡村さん156p
はいプライバシー侵害モードに入りましたー
写真泥棒は通報だー
え?これお前なの?(知ってた
とりあえずこのアホはレス貪った挙句荒らしまくってるのでこちらの勝利
貫くところを間違えてんだよな
お前は己のケツでもほじっとけ
裾余りすぎw
>>490 知らないクルマなんだよな
しっかしダサいクルマだよな
色といい形といいとてもスポーツ名乗れないよな斎藤拳くん!
重要なことなので2度ry
sup********さん2010/7/3121:57:24
前立腺を刺激できる身近な物は何かありますか?
補足
確か人間の中指でも前立腺には届かないとおもいますが。
日用品で何か有りませんか?
質問した人からのコメント2010/8/3 23:07:19
指を吊りそうですが、やってみまする。
でも前やって出なかった記憶がw
なるほど
VSA警告灯が出るのもそのためかw
「パンダジャッキで4輪浮かせます」wwwwwwww
パンダ🐼ジャッキ(笑)
裾がダブついて増すが、このズボンはパンダロンですか?
泣きついても相手にされてなくて草
http://2chb.net/r/sec2chd/1551529003/47 47 名無しの報告 sage 2019/03/03(日) 21:42:07.26 ID:WmWuYFqL0
寄ってたかって個人攻撃
http://2chb.net/r/car/1551169682/ 住所晒しすらしてる模様
だからプロ級のドラテクで素晴らしい動画を見せてくれよ
そしたら俺たちも黙っちゃうからさw
N-WGNはホットハッチです
世間の声なんて知りません
>>490 おやおや、事故の証拠としてお前が上げた写真じゃないか
つまり事故も証拠無しのでっちあげと言う事かな?
齋d拳の一日のサイクル(日曜以外)
7時起床、朝食
↓
5ちゃんねるで乱立、自演遊び&昼食
↓
14時からママに送ってもらい職業訓練
↓
17時半帰宅(その前にスマホで煽りレスを確認し一言)
↓
19時の夕食まで、5ちゃんねる
↓
19時半、夜食
↓
20時からたっぷりと5ちゃんねるでぶっ叩かれる(鳴き声はブゥブヒヒ!)
↓
22時、ママに貰った痛み止めと睡眠剤で就寝
>>512 事故を起こしたのは225だ
いい加減しつこいぞ いい加減にしろ
あぁ良かった
変なブタに粘着されたらどうしようかと思ってたところだよぉ
でも違う違うソウジャナイ自分じゃないって言ってるのは齋藤くんだけなんだよなあああ?
>>514 事故を起こしたのは225だし、車はsupermusukaさんのもの
お前には関係ないことなのに、何を喚いてるんだ?
まぁ知り合いの警察官に相談してるから何かあっても安心だけどぉw
>>520 なんか私が神奈川からワープしてクルマを奪って事故起こしたとか言ってるんだよぉ
これにしがみついてるのがドラテクって言うんだからちゃんちゃらおかしいわなw
>>521 アンタがママかw
>>490 ほれ、事故の証拠も無いのに225氏が事故ったとか
何を喚いてるのか説明しろよ
キチガイニート
あの嬉しそうにアップしてたチャリはどうしたんだ?w
身長足りなくてまた投げ出した?
847 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-vlgY) 2017/09/05(火) 08:06:05.12 ID:/A4otumiM
マジレスするとCAADフレームの44,48サイズがスローピングフレーム
それ以上はホリゾンタルフレーム
俺のは「51」だからホリゾンタルフレーム
849 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Fb9O) sage 2017/09/05(火) 08:13:10.04 ID:SRIOd25dd
キャノンデールのCAADの51だと168cmから174cm
http://www.cozybicycle.com/jouhou/roadbike/cannondale2015/caad87.html チビ確定w
チャリは投げつけるために買うもんじゃないゾw
>>514 バーカ
証拠として上げた写真を否定したらもでっちあげと言ってるようなものだろ
キチガイには理解できないか?
>>522 違うよぉ
見るに見かねてこれを貼った本人だよ
なんかリンク貼れないから本文だけね
225 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/08/09(木) 17:46:44.01 ID:zwD9Xd6i
>>218 ホントに車のこと知らないんだね
4wdでもタックイン出来ます
車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように
タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
ついにTwitterやみんカラじゃなくて5ちゃんに自分であげた写真まで他人にしちゃったかw
写真を証拠にして修理費乞食までしてたのにねw
もうどれが何処にあげた写真とか自分でも覚えて無いんだろうなぁ
お薬リセットし過ぎでwww
>>523 マグこちらが事故起こしたことを証明しようか?
パァめんどくせぇ
>>531 事故があったかどうかの証拠をどうぞ
写真を否定したらそうなるけど?
馬鹿は喋るなキチガイニート
>>530 子供部屋おじさんのドラ息子テク
座布団居る?
子持ちだか期待されても
168cm 52kgだからデブではないと思うよ
パァ
って何?wwwwww
頭がパァのちびデブケツオナラーこぶしめ
気が付いてないかもしれないが、
高身長だと165センチ程度の車両の場合、
腕の位置がもっと上から目線になるんだけどな
どうして高下駄か脚立にのってから写真を撮らない?w
229 重要:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-Boc6)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 07:59:35.40 ID:5Qcd4wxMM [1/22]
ここに頭ぶつけるのだ
高身長は辛いね
N-WGNはホットハッチですから
いつまで話に乗らないつもりだろう?
経験値はこちらも多いのに?
>>472 N-ONEと同じ剛性を確保するためだろ。
そもそもボディが違うんだからスポット溶接の数に意味はない。
>>497 だったらアンタが真っ先にNG行き。
自分ワールドの車の話なんてNGだろ。
明日早い。風呂入って寝る。
斎藤の経験値
DT100
俺らの経験値
DTゼロ
そういうことか!
未使用新車状態だな!
>>538 ぷっwww
逃げたか
クソ雑魚のニートが
えぬ「ワゴン」とともに崖から落ちて死ねや豚wwwwwwwwww(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)wwwwwwww
531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/03/03(日) 21:54:27.61 ID:vLvuRxsz
>>523 マグこちらが事故起こしたことを証明しようか?
パァめんどくせぇ
>>537 斎藤「ああああああああああ!!!」
やめほ、
助けてくぁさい
はい、斎藤君と225氏の書き込み置いとくね
225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/08/09(木) 17:46:44.01 ID:zwD9Xd6i
>218
ホントに車のこと知らないんだね
4wdでもタックイン出来ます
車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように
タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
https://inertial-drift.com/tuck-in/ 246 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 18:30:36.59
>225
そしたらタックインせずガードレールにぶつけたぞ?
これ証拠にして修理代請求しようかな?
369 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 21:14:47.76
>266
俺はうまいからこの事故は
>>225の責任だ
事故見聞してきてもらったよ
400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] :2018/08/09(木) 21:32:18.96 ID:WsWH1joZ
tuck in()した時のドラレコ動画なんであげないんだよ下手糞wwwww
403 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:33:11.67
>400
いくら払う?
418 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:47:50.22
>405
>225が悪い
455 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:10:25.83
壊れたのは
>>225の責任だから
>225が壊したと言う方が正しいか
461 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:12:20.29
>225誠意を見せるべき
お前があまりに暴れるからもはや荷物置き場だもんなw
>>539 N-WGNの剛性はN-ONE以上だ
それと決して自分語りではない
都合が悪い時だけ他人だ他人だと喚いても全てが無駄なんだよなぁ
自分で上げた写真すら否定するとは
馬鹿は消えろ
>>547 このリンク先をキチンと読んで理解したら普通はいきなり公道で試そうなんて思わないんだけどなぁ
事故ったとレスされたときはホントに驚いたよぉ
と、今日も敗北宣言を行うアスペデブ斎藤こぶし
554 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/03(日) 22:02:29.78 ID:vLvuRxsz
誰も何も書き込まなくなったな
しかし160センチぐらいはあるかと思ってたら
152センチだったでござるよ
と、話題をそらすキチガイニート斎藤こぶし
560 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/03(日) 22:03:44.23 ID:vLvuRxsz
またIDコロコロ
>>558 しかも居眠り動画まで上げたから更に驚き
マジで痛い目みてポケモンセンターのマシンに入れられたいのか?
>>564 そうそう、動画見て二度ビックリ
タックインとか言う以前の問題なんだもんwww
まあでもどうみてもあふぃ臭いURLを乗せるのはあまりアレだけどなw
キチガイニートが居なければ自然と車の話になるね
これは自然の摂理であり森羅万象です
おのののののけ。
>>485 これで心置きなくドデオーンとか馬鹿にできるw
>>568 それは反省してるよ
でもいくら書き込みで説明しても理解しないんだもん
225の運転なんだけど居眠りとか言われてるみたいですね
>>574 わたし君のN-WGNなんて運転してないよぉ
だって乗るだけで臭いそうでしょ
臭いには敏感なんだよぉ
>>549 n-wgnカスタムはn-oneより重量が100kgも重く全高も高いせいで重量バランス悪いため、n-oneと比較しても多くの箇所に【余計な】ストレスがかかります
そのためn-oneよりもスポットを増やしておかないとあっという間にフニャフニャなフレームになるからしゃーなしでスポット増やしてるんですよw
言うなれば走りの為ではなく、お買い物に耐える為の最低限の剛性確保の為のスポット追加ですw
>>576 その【】をみるとさっきのSUVすら知らないアホに見えるからやめたほうがw
何やってんですかね?www(´⊙ω⊙`)www?
動機不純
552 ブタ:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 14:19:18.27 ID:CKtGAbS4
N-WGNのターボ車にJB5の13インチ鉄ホイール入った
クリアランスはギリギリだった
から、ホイール3種類持とうか悩むところ
553 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 15:27:30.18 ID:xPKhnlL2 [1/3]
>>552 どこで拾ってきたの
554 ブタ:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 18:29:23.59 ID:Iz8q06ZJ
貰ったのだ
で、嵌めてみたら干渉なしなのだ
145/80R13をインストールしたら
空気圧は300kPaありえるかもw
13のアルミホイールはほとんどキャリパーに干渉すると思われ
重心高も割と低くなってます
重いものが床下に集まってますからね
>>574 無様なニート君
それもお前の記憶にはないだろうが自ら否定してるんだよねぇ
運営に泣き付いても遅いぞ?公認の荒らしなんだし(嗤)
>>582 あれだけ足が短かけりゃ重心低いだろ( ´∀`)ヵヵヵ( ´∀`)ヵヵヵ( ´∀`)ヵヵヵ
>>578 斎藤君の為に大事な所を強調しただけなのでお気になさらずw
その方はNG入れちまってて書き込み見えてなかったが【】多用してたん?w
おっとこっちに書く内容だったなw
自分で起こした事故を他人のせいにした挙句
その事故の証拠写真を別件で都合が悪いからと言って上げてないと否定したら
八方塞がりになったキチガイニート斎藤拳が何か言ってるな
ワロタよwww
50 名無しの報告 sage 2019/03/03(日) 22:07:53.75 ID:WmWuYFqL0
ほどんどのレスが表示されないので調査してください
http://2chb.net/r/car/1551169682/ >>581 お前の生活四駆軽ミニバンとN-ONEの車重が同じ?
ホンダの商品表示に嘘があるのですね?
訴えたら?間抜けデブwww
>>577 つまりは軽トラ同等の車ってことでスポーツとは程遠いお買い物カーだよねw
>>592 最近は砂利特攻してねえのか?( ´∀`)ヵヵヵ( ´∀`)ヵヵヵ( ´∀`)ヵヵヵ( ´∀`)ヵヵヵ
>>595 軽トラはレースもあるけどねw
N-WGNはレースがないw
つまりお買い物カーw
適当の意味を把握できてないのは大人だと恥ずかしい
めんどくさいよな低能はw
N-WGNで買い物なんて出来やしない
あれだけ証明してまだお買い物かーだと嘘をつくか
真実を嘘だと言い張る事こそが嘘吐きの証拠
まだ理解できてないのか
>>599 確かに言われてみれば商用車のレースもあってエヌワンのレースもあるけどデブワゴンのはないねw
N-ONEと車重が同じ?
お前のは生活四駆のヘビィ級のプアパワーミニバンだろうが
お買い物カーの物的証拠はイクラでも上がってたが
スポーツ性についての証拠は何も提示されてないな
つまり、スポーツ性は皆無と判断出される
>>602 N-WGNは、お買い物に便利な軽ミニバンです。
まあでも俺が乙ってるワゴンでドライブしたらビックリするほどスポーツ走行しちゃうかもしれんなw
わりとまじでw
でもなんだこれ?何粋ってんの?粋だねえってことになるから恥ずかしい
うわああああ
まあこのように恥を知ることこそが大事ゾ
子供部屋おじさんには理解できないかもしれんな
俺、N-WGNは知らないけど友人がN-ONEに乗ってて横乗りしたことあんだけど初代のアルトラパンより確かに突き上げ酷かったw
あんなな糞なショックアブソーバーでスポーチィと言っちゃってある辺りでニワカってのが分かるw
どんな車でも荷物に合わせた運転をすれば卵を割ったりとかは絶対しないけどななw 積み方に問題がある
パワー不足、足回りがぐにゃぐにゃ
そんなマシンでもソコソコ走る方法はあることはあるが
まるでキチガイの様になるからやっぱ恥ずかしいなw
にしても最近の斎藤は痛いところを突かれると露骨に無視し始めるなw
何もかも記憶から消した「つもり」では真のループには至れないぞ?
傷病手当金残り期間1年のド底辺が
安直にNGするから自分で何がNGかわからなくなってるんだよw
これとか何言ってるのかなレベルだねぇ
流石は免許剥奪されたニートだ
斎藤プアーワゴンのCVTはトルコンが切れる為
シフトアップの回転落ちも起きるらしい
783 アスペデブ斎藤こぶし sage 2019/03/03(日) 14:00:27.71 ID:vLvuRxsz
トルコンがクラッチの役目するからトルコン切れた時に回転合わせればいい
7速あんだから
788 アスペデブ斎藤こぶし sage 2019/03/03(日) 14:02:16.59 ID:vLvuRxsz
>>785 シフトアップの時回転数下がるのは何だ?
このスレももう何年目だ?(´⊙ω⊙`)?
そして何年続くのか(´⊙ω⊙`)
童貞斎藤拳はあと何年ママの中古のお買い物用軽ゴミニバンに乗り続けるのか(´⊙ω⊙`)b
拳がプロが主催するスクールに参加しても全く経験にならないんだろうねw
みんカラで学ぶことなかったーとか俺が正しいって言ってる奴も拳同様に頭が可哀想な奴なんだろうねw
もう6年は経っているのではないでしょうか?
こぶしにも全く変化が見られなくなりましたね
娘の友達がこないだ手に入れた初代ラパンに乗ってて、レンズが曇ってたからサービスで磨いてやったゾw
>>622 土屋圭一持ち出してきたりセナを貶してみたり
やりたい放題した挙句のガードレールボコッボコッだからなぁ…
ウレタンコートしてやったkらしばらくは奇麗なお目めだなw
俺のお遊び中古フィットもレンズ磨こうかな
表面を溶剤で溶かして綺麗にするやり方があるみたいだが
怖くて出来ない…
>>628 今どきのデカいお目めは磨くのがめんどいな
しかも曲面はバフの当て方がむずいw
>>624 ルックで磨いてやれば綺麗になったのに…。
>>625 普通はベスモのワンポイントアドバイスとかでもかなり参考になるのにねw
ヘッドライトスチーマーとかいう名前の商品だったかな?
効果は結構あるみたいね
>>630 表面をミクロン単位(当社比)で薄く削ってやったのだ
スクールで学ぶことが無かったと言っちゃうくらい残念な子は、自分の何処がダメなのかを理解できてないというか認めたくないor理解する能力が無いパターンでしょうねw
斎藤君は多分後者w
ヘッドライトカバーの黄ばみや曇りは歯磨き粉かルックを塗布してラップやビニールでポロポロ剥がれるまで磨けば綺麗になるよ
>>629 凸凹してるので磨く為のやる気が無くなるんだよなぁ…
一か八か試してみようかな
経年劣化のヒビまでごっそり削らないとダメなんだよなw
10年モノ以上のライトはw
>>633 しかも自分が正しいと言う頭だから端から聞く耳もってないで金と時間の無駄になるやつだよねw
そういったタイプはそもそも運転とか向いてない気がする
でもな、軽自動車だったらライト回りをごっそり変えるのが一番だね
手間暇を考えるとコスト面で一番安いと思われるw
たまに磨きたい病が発生した時のサービスでしかないわw
確かに18年車は頑固すぎてもはや殻割りかASSYに交換するしかないwww
>>621 斉藤に構う奴がいれば続くだろ
スルースキルゼロwww
好きなんだろ
結婚してしまえよwwwww
>>623 普通は何かしら学ぶものだし、
それだけ経ってれば一回は買い換えてもおかしくないわな
ヘッドライト曇り落としはやっぱり地道にコンパウンドの番手上げながらコツコツと
磨き終わったら表面保護でクリアを吹くのがベターですな
クリアをサボったせいでまたマイカーのおめめが曇ってしまった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ヘッドライト磨きはプラモが趣味だったりギターを自作できるレベルの人なら大したことない
内側の焼けによるヒビとか飛び石の傷以外は家庭用の研磨剤であらかた綺麗になるからマジおすすめ
> 内側の焼けによるヒビとか飛び石の傷以外は家庭用の研磨剤であらかた綺麗になるからマジおすすめ
だからそれだけじゃダメだよ
一時しのぎにしかならんのだw
>>649 流石に殻割りとかめんどいから中古で良品あったらそれにゴッソリ変えるのが賢いのかみw
この後、ギュイーンと磨いてやったw
>>651 結局紫外線による劣化が内部まで来てたりするからね
>>598 スポーツカーなら何でグランツーリスモとかゲームに出て来ないの?
>>652 これと姉が同じ型で中古で買ったら片方だけ黄ばんでて2〜3時間やったけど納得いくまではならないで気にしな〜いって投げたw
絶壁すぎて手首がおかしくなるから出来ることならこのタイプの取り付けされてるヘッドライトはやりたくないw
内側はもう諦める事にしてるよw
まぁASSY交換でもいいやw
>>465 車に富士通のノートパソコンにキヤノンのプリンターにパナソニックのビエラ
使ってるメーカーがことごとく福島産の被爆豚と同じで嫌になるwwwwwww
ローンチコントロールが付いてDCTとか多段ATならまだしもCVTでスポーツカーとかw
>>654 マシンでやらずに手作業で磨くのはよっぽど暇なときじゃないとやりたくないなw
でも手磨きするのは楽しいもんだよ
鏡面磨きの手法でやるとツルペカになるw
>>659 際どいところはやっぱり人間の指先じゃないと出来なかったりするし短時間だと楽しいんだよね。
鏡面磨きってのが分からないからめっちゃ気になる
やってることは望遠鏡とかカメラのレンズを手作業で作る古来の手法と変わらんよw
>>653 ワゴンRやムーヴなら昔出たことあるなw
今の作品には流石に出ないけどね。
ラパンのガルウィング見た笑
衝撃〜笑笑
これは無いな。
>>644さんの云ってる
> ヘッドライト曇り落としはやっぱり地道にコンパウンドの番手上げながらコツコツと
> 磨き終わったら表面保護でクリアを吹くのがベター
これなんだけど、表面加工に手作業での鏡面加工の場合は研ぎの概念がはいるのだ
クリア塗装で紫外線をカットしてからの表面仕上げが肝要ゾw
ガラスを加工して望遠鏡作りをしたことなければ知る必要のないテクだなw
或いは翡翠の勾玉作りかw
>>537 ドアのゴムのとこ劣化ヤバくね?
青空駐車ってハンパねえな(笑)
あまりに酷い場合はペーパーで粗研ぎしてからコンパウンドの番手を上げていかないといけないんだよね。
白内障と緑内障があって後者の場合はどんなに足掻こうがレンズ後と変えないと綺麗にならないんだよね…。
ポリカーボネートに変わるUVに強い樹脂素材が出来ればそんな面倒なことしないで済むんだけどなー。
ぐぐったら沢山あるなw
専用キットかなんかかな?w
>>672 長く乗るつもりなら予備のライトをイイ感じに手に入れておけばいいんだなw
>>673 軽に金かける事自体が理解できん(´⊙ω⊙`)
まぁレース車両とかなら別だが(´⊙ω⊙`)・・・
>>675 コスト計算ができないから軽でイキるんだろうw
>>674 やっぱり長い付き合いするつもりならそれなりの覚悟と向き合う時間が必要ってことね。
拳と違ってちゃん向き合った分だけいい方向にフィードバックしてくれるのが救いだねw
>>677 修理するたびにバンパーを引き取ってたらフロントバンパーだらけになってるお宅があるんですよ〜
>>678 FRPを扱う技術ある人間なら宝の山に思えそう
どうイキっても軽は軽でしかないぞ豚
普通車セダンクラス以上から見たら
N-WGNもN-BOXも区別つかないわ
>>680 FRPは実はエポパテコネコネとやってることは変わらんよw
造形にガラス繊維を重ねて骨にするのが違うぐらいか
カーボンボンネットだって自分でメンテナンス出来ない人はお目めと同じで白色劣化だなw
板金の技術よりむしろFRP造形のが簡単かもしれんな
板金はよくわからんw
彫金はしたことあるがw
>>682 やってもういいけど塵肺とあのチクチクが嫌だなw
>>655 無い車もあるけどな
DCTはダメかい?
>>685 だったらボロン繊維でぼろんと逝こうか
これなら対談性能とか対弾性能もたかまるゾw
ガラスの瓶底をつかって望遠鏡を作る訓練を受けたのは俺ぐらいだなw
今どきそんなレトロなテクナンゾ要らんだろうw
閣下「海岸にガラスの瓶があるじゃろ?」
俺「ペットボトルしかないです!」
>>687 ボロンって昔の高級釣竿に採用されてたみたいだけど今はカーボンかグラスファイバーしかないと言うことはかなり問題ある素材なの?
>>691 ホウ素よりは炭素の方が原価が安いからってことなのかな
>>692 素焼きの土器にdkdkしながらぶっかけるのだ
>>694 デニムの生地でボンネット作ってみてもいいかもよ?w
>>696 絹糸じゃへにゃへにゃの餓えに親水性高いから雨の日に使えなさそうw
>>698 デニムは絹糸じゃないけどなw
絹糸の下着は眠りやすいし体に良いw
>>700 絹じゃなくて綿花を撚った繊維だったかw
でも天然素材だと吸水性良くて樹脂がブニョブニョになっちゃうじゃん
FRPって染み込ませて固めるからどうなんだろねw
発熱に耐えなくてボロボロになるかもしれないな
いっそ和紙でいくかw
ジムニーとSUVを比べるとかちゃんちゃらおかしーマンだったなw
いくら樹脂が硬化しても混じることないから断面から浸水してボロボロになりそう(エポキシ樹脂接着剤からの教訓)
確かに硬化材の熱によって繊維がボロボロになって樹脂だけでしか強度を保ってないとかあり得そうだね
俺の中だとランクルとサファリがクロカンでバリアーとかCR-VみたいなのがSUVって認識
>>707 実はアレ、蓄積素材によるのかな
サランラップで包丁作ってる人に聞いてみるかw
>>711 圧倒的不審者の極み…。
あの人ならレジンとか色々試してるから知ってそう
俺的にはジムニーはクロカンだけどテリオスキッドはSUVだなパジェロミニはその中間
>>712 やっぱ知ってたかw
レジン造形も概念は同じだなw
尚我が家では、昔から傷口にラップを撒いてたのであった!
>>714 知ってるよw 日本のみならず世界に発信してるからね。
でも俺は100均で武器を作るから知ってる確かスリングショット動画から
確か実家の蔵の中にある古代医術書なるモノの中に
傷口は乾かすな的なことが書いてあったと爺様が日記に記されていた
>>715 通気性がないか蒸れてそこから更に化膿しそう
不審者の極みは俺も見たことあるなww
最初の頃は包丁の研磨に命賭けてるのかと思ったぞ
でも職人ならマジで人生掛けてそうだが
>>720 節子、それはちゃう強いて言うなら傷悪化パッドや
マイナー路線のYouTuber好きだな
男心をくすぐる不審者の極にGUNMA17
>>725 グンマーはやはり喋りが気持いんだけど、やってることは面白いね
あれは身内がアイデアを出してるのかな
>>726 現代の西洋医学だとそれは誤りだったって言ってなかったっけ?
キモいのか気持ちいいのかはっきりしてないあたりが俺の変換精度だなw
何言ってるかよーわからんw
>>728 いいから騙されたとおもってラップでもまいとけw
動物が傷をぺろぺろ舐めるのと
舐めないように首にパラボラつけたときの治り具合でわかるぞw
>>727 周りが結構DIYが好きで親父が特に色々やってたみたいだからその影響強そう
尚骨が出るぐらいの傷は流石に皮膚移植になるけど
軽い擦り傷ならラップを撒いて治してたな
傷パワーパッドとか出てて今はらくちんだなw
>>730 なるべくだったら怪我したくないけど
探求心ってことでその場面に出くわしたらやってみるよw
>>733 西洋医学の消毒って概念は、再生組織自体も消毒してるからねw
よほど汚い環境で怪我してないなら、ちょろっと奇麗な水で洗って乾燥だけ気を付ければケロイドにならんよw
>>734 赤チンもやばいんだよw
再生組織がry
>>735-736 ケロイド担っちゃったってことは不衛生だったり治癒の仕方を間違えた感じなのかな?
親世代の時はマキロンとかじゃなくて赤チン塗られたって言ってたな
確か水銀が混じってたとか健康に害があるかもしれないってことで自然消滅したっぽいけど
>>737 ケロイドは怪我を放置してかさぶたが出来るからだね
マキロンシュッシュは染みるってことは組織にもダメージだったのだ
まあ消毒だからそうなんだよ
>>738 猫にがぶりといかれたところは未だに古傷として18年経った今でもケロイドで刻まれて…。
やっぱり流水で傷口を洗い流して細菌が入らないようにしつつある程度の通気性を設けるってのが自然治癒だよね。
>>739 細菌感染の恐れの場合は消毒が必須だね
ただ除菌した後は乾燥を防ぐ治療のが治りが奇麗だよ
>>740 すぐ薬局に黄色い液体に浸けられたガーゼの消毒剤を買いにいって貼った後に病院行ったけど残ったってことは適切な処置じゃなかったのかな?
ケロイドを防ぐ効能にツボクサがいいとなw
昔のお百姓さんのヨモギをもんで汁を掛けて揉んだ後の葉っぱを傷口に付けておくってのも
乾燥を防ぐ意味では合ってたのだなw
>>741 感染リスクを考えたら適切だったんじゃないの?
んで湿潤療法が知れ渡ったのは割とつい最近
>>743 成長期真っ盛りの10歳の時にやられてそこから30〜40cm身長伸びて噛まれた腕も伸びたはずなのに未だに残ってる
やっぱりケロイドで残る傷と残らない傷ってもんがあって俺の怪我は前者だったってことかな?
子供らの擦り傷なんかは、傷パワーパッドは勿体ないので、絆創膏にワセリンたっぷり塗って張り付けてたなw
なので膝や肘の転んだ痕がほぼない
>>744 無知は罪なのだよw
>>745 その時の傷が牙の後くっきりで丸く穴空いて神経やられそうだったから後遺症無いだけでもまだマシと捉えておくよ
なんでも今どきの医者に連れてくと消毒された結果、傷が残りやすい
水疱瘡跡も奇麗に消え失せるんだけどなw
簡単にネットで調べられる時代になったからその時の怪我や病状にあった医師や病院が見つけられるようになってヤブを選定出来るようになったよね。
そりゃそうだ
生物は海からでてきたわけだからなw
金魚や熱帯魚を狩ってる人が怪我した魚を微妙な塩水に付け込んで治すってのも同じ理屈だな
口腔内の怪我って治りやすい?
一回口内炎になると平気で2週間ぐらい炎症が続いて痛い…。
ベロンてヤケドした上あごの皮膚も割とあっという間に治らないか?w
誤って奥歯で頬の内肉噛っちゃったとかそういう感じでの怪我?
火傷でも上顎でもないけど原チャリでコケて下顎やったときに傷はすぐ治ったけどメラミン色素の沈着の塊がなかなか取れなかったのを思い出した
>>755 俺44kgだけど齧ることたまにある…寧ろ頬が痩けすぎてるくらい
連番修正を忘れないうちに次スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#190[齋dこぶし禁止]
http://2chb.net/r/car/1551628129/ ※前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#187[齋dこぶし禁止]
http://2chb.net/r/car/1551169604/ 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:26:44.61 ID:nMPoOAFE
実質#188
http://2chb.net/r/car/1551169667/ 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:27:47.24 ID:ne8Nmul+
実質#189 ←いまここ
http://2chb.net/r/car/1551169682/ 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:28:02.38 ID:sJs4a365
赤ちゃんに親の虫歯菌を感染させないように!ってのは割と最近の子育ての基本だね
2歳ぐらいまでに口内環境が整うらしいので、それ以前に親から虫歯菌を感染させられると虫歯になるそうなw
確かに口移しで赤ちゃんに食わせるとか危険だって言われるようになったよね。
大人に成長して異性と付き合うようになって相手から貰う可能性はあるけどw
産まれてきた赤ちゃんが拳みたいなのだったら…怖いなぁ
ワロタ
419 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 01:03:24.32 ID:3aBrli3n [2/2]
もうあんな重い想いをして赤外線スコープを掛けないで済むようになる(かもしれない)
https://gigazine.net/news/20190301-nanotech-injections-mice-infrared-vision/ >>549 スポット溶接の数だけで剛性が上とか言ってるだけだろ。剛性とスポット増し打ちはそんな単純じゃねえよ。
それも含めてアンタのN-WGNに関する発言は自分語りの域を出てない。
>>566 だからアンタとはまともに車の話はできないって。
>>581 車重が同じならN-ONEが重いんだろ。
エーモンのイボの向きが逆には呆れた
やっぱ豚に取説を読んで理解するのは無理かw
>>768 見た目だけって事だな。(笑)
ドレスアップミニバンモドキ!(笑)
こんな不気味なこぶしが組織に入ろうとしても気持悪くて上司はクレーム対応に無駄に時間がとられるだろうな
良典君がちゃんとしつけてやれば良かったのにねと思うが
良典君も頭おかしそうだな
>>766 支点がが多くなればなるほどそのものの剛性は上がるのはすでに証明されてること
シーム溶接で剛性が上がると言い張るのだからそれこそ自分語りでしかないな?ダブスタ
それと差別は憲法で禁止されてるから差別することはできない
ここにいる限りは車の話をしなければならない
え!生活四苦より下だったのかw
そりゃセイフティ働いてFFになる様じゃねwwwゴミだわなw
>>775 砂書いただけでセーフティ働くマカンもゴミって言ってることになるぞ
は?ちゃんと自分の車の説明書くらい読もうな。
>>779 HONDAの説明書が嘘なのか
それは問題だ
>>781 で、嘘だと主張する君のN-WGNの説明書はどうなってるの?
同じ項目の場所を上げてよ
あれ?公式信じるんだ?じゃあ買い物フックとベンチシートは認めるんだねwwwww
>
>>257 >いいえ、軽自動車ではN-WGNが該当します。公式でスポット増ししてますからね
へーw俺がアップした写真が嘘だとw今の世の中誰でもホンダのサイト行けば説明書は見られるんだよwww
軽でもここまでやれば速いけどねぇ
しかしまぁ軽ミニバンの生活四駆でホットハッチw
相変わらずのアホだ
https://option.tokyo/2019/02/19/19529/ >>787 N-WGNがベンチシートなのはリアシートだけです
整備要領書にはフロントがセパレートとなっています
それより稼ぎあるならさっさとレカロなり入れればいいのにな
セイフティでFFになる生活四苦にベンチシートにコンビニフックwww
スポーツカーじゃないなwww
生活四駆ではないのにオーバーブヒートするんだっけ?
>>796 それ信じてるのか?
こんなんでベンチシートとは言わねーよ
なので立派なスポーツカー
にしてもこの間抜けっぷりwww
短足故にシートをかなり前に出さないと運転出来ないのか
いやー車って持ち主に似るんだな。ハイエースのルーフが部分塗装で行けるかと思ったら全禿げだったわwものはついででブラックにしてツートン化にwww
嫁に「それってカスタムじゃないの?」って突っ込まれるwww
完成予想図(画像は4型)
>>805 うん?ハゲだけど何かな?チビデブ童貞の池沼ちゃんw
>>803 ん?菱餅が逆なんだが?w
間抜けのキチガイニート
そしてこの写真は俺じゃないとか言ってたのも忘れたのか
脳味噌蛆虫沸いてんだろ?ウンコ製造機
>>805 精神障害者の短足でデブで不細工童貞のニートがアルさんに嫉妬か?
みっともないぞ?ゴミクズ
キチガイニートがズレています
車弄りも出来ないド底辺は菱餅すら貼り直せないか?
802 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/04(月) 10:48:38.19 ID:3LlAYfyV
ベンチなのにずれてる だからセパレートシート
>>810 黒塗りと言うカツラですねw同僚の友人もハイエースがハゲたのでブラックで全塗装したそうです。
>>801 足が長くてもテナガザルみたいに腕が長くないのでどうしてもこの位置まで前に来てしまうのだよ
割と窮屈で足首の鍛錬になるぞ
そもそもそんなマヨ装備してませんから
え?豚ちゃんはステアリングボススペーサーも知らないのwww
つーかセパレートシートならスポーツカーなのか?(笑)
豚拳の世界ではカローラバンやセレナもスポーツカーだな。(笑)
>>803 いい加減にしないとわたし訴えるからねぇ
>>819 ハイエースもスポーツカーらしいからねwww
>>814 車の知識なんてゼロだろ。
まあ、その他の知識もゼロだが。(笑)
>>820 もう、訴えちゃって良いんでない?(笑)
>>823 だってブタのために時間作るのもったいないじゃん
>>822 フツーだったら恥ずかしくて死んでるレベルなんだけどね。無知なのにドヤ顔ってw
>>824 確かに(笑)
今度神奈川から聖地オフ会ツーリング(長距離)でもしません?(笑)
>>825 「スロットルオフで吸気」ですからね。
「100キロ1速でサイドブレーキ」とか。
「CVTでヒール&トゥ」なんて爆笑ですよ。
自分の足の長さを知らないまま100センチだとウソをつく→測ったら82センチでした
どうしたらそんなウソがつけるのか?健常者には理解できない
精神障害者の気持ちが理解できるのは教育を受けた医師や看護師と同じ精神障害者だけかもな
>>827 全て正しいことですからね
特にスロットル抜いて吸気しないとエンジン内の内圧が上がりすぎて
ブローどころかブローアップしますね
この知識はお前らが言うように自分で調べたものだから
違かったらその責任はお前らが払う必要がある 調べろとはそう言うことだ
こちらはお前らが違うと言うから教えてあげてるじゃん
スロットルヌクト吸気ってのはアクセルを抜くとインテーク圧力が一気に減るから、この時にエンジン内に空気が大量に入るんだわ だから吸気すると表現する
100キロで1速は駆動輪がロックするのは説明したな
説明しないで違うと笑ってるだけなのはお前らだぞ?知らないくせに
ベンチシートに足踏み式パーキングブレーキにリヤどら息子ブレーキ
どこがホットハッチなの?
>>848 セパレートシートにマーチニスモSにも搭載されるドラムブレーキなのに何でホットハッチじゃないの?
無理だよ
てかどこがベンチシートなの?
こんなセパレートシートでしかできない分断できるのに
スポーツユーティリティヴィークルなんて素直に教えられねーほど荒んでるから仕方ないな
100km/hで云々もヒールトゥの話もベンチシートの話もみんな飽きるほど説明したのに拳ちゃんには理解する脳味噌がなかったんだ…
>>854 >>854 スーパーで他に見たことがない
色々経験し成長する年頃なのに全く成長しないトンちゃんってある意味子供心を忘れない永遠の園児かな
素晴らしいよトンちゃん
スポーツユーティリティヴィークルのスポーツはスポーツカーのスポーツである
○かXか?
ああ、斎藤はSUVの意味も知らないアホだったな
ま、そもそもぼっちのニートだならSUVを使うような事はしてないけどな
強要強要と喚き散らしてたらそのまま返されて
間違った知識のまま事故を起こしてくれよ?
勿論一人でな
>>863 だろうねwwwぼっちじゃ車中泊くらいだけど豚がやってたら自殺者だと思われるwww
「スロットルオフで吸気」
「100キロ1速でサイドブレーキ」
「CVTでヒール&トゥ」
(笑)
斎藤君はそろそろブローオフとブローバイのリターンホースの違いとか、ドア一枚におけるガラスの重量の占める割合とかを理解できたのかな?w
>>875 そう言えばN-WGNの運転席側のドアガラスの重量は10キロもあるって酷いウソを言ってた豚がいたわw
リアのドラムブレーキを馬鹿にされて部品点数が多いからディスクブレーキよりも高コストとか言って涙目遁走したりもした
そのドラムブレーキはスポーツカーのNSXやシビックタイプRには採用されていませんけどねw
2600rpmで最大トルクを発生するお買い物ターボエンジンにはドラムブレーキで充分(笑)
久しぶりに来たけど、ここの住人に乗せられて出来もしないタックイン試して事故って発狂した以外に面白いことあった?
車の話題で言えば
菱餅エアロ逆向きに付けてたのが発覚してから
しれっと毟り取ったくらいかな?
813 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/04(月) 11:36:16.12 ID:3LlAYfyV
そもそもそんなマヨ装備してませんから
>>878 勘違いしてるかもしれんけど、制動力だけならディスクよりドラムだけどな
大型もエアーで作動させるけどドラムなんだぜ
>>862 陸上競技やゴルフなんかをまとめた方のスポーツだな
>>882 アホはスポーツカーというものに固執してドラムブレーキ認めてないだけだからわかりやすいな
>>884 ドラムにはドラムの良さがあるよ
ディスクは制動力はドラムより劣るが放熱や軽さで有利、コントロール性に優れてる
コストは知らん
ただ、グランドツアー シーズン2エピソード10でSUVのことやってて「S」portsの部分でサーキットアタックしてるからスポーツカーのスポーツ部分と捉えても良さそうだ
スポーツ性能です
大型でもディスク車いるけど、排気マックスにリターダで止まれるから好きなのでどうぞって感じか
>>885 そう、ここの基地外どもはそのディスクしか認めないらしい
ドラムに親を殺されたらしい
>>888 ドラム、ドラムって言ってるけどディスクインドラムだよな?
まさかリアがそのままドラムなの?(半笑)
>>888 ワロタw
お前の事とディスクブレーキが好きなんだろwwww
暇潰しに遊んでやれば良いよ
>>888 そりゃマンガの中の話だろ
>>892 おおそうだった
指摘してくれてありがとう
まぁ、それにしても豚ちゃんは何事も遅くてたまらんw暴走族漫画を9巻まで読んじゃったよwww
>>889 >>895 こうやって煽る奴がいるわけよ ドラムに親を殺された奴
>>897 Rock'n爆音って言う奴。仲間が昔同じ作者の東京板橋マルソウ自動車教習所って言うのを持ってて良く読んだから懐かしくて読んでしまったw
>>773 >支点がが多くなればなるほどそのものの剛性は
>上がるのはすでに証明されてること
だからスポット増し打ちしないと剛性がN-ONEと同じにならんのだろ?って言ってんだよ。
N-ONEと同じボディにスポット増し打ちなら分かるけど、N-WGNは全く違うだろ。
>シーム溶接で剛性が上がると言い張るのだから
>それこそ自分語りでしかないな?
アホか。こっちはコルトラリーアートVRスペシャルを根拠として言ってる。
それに新型N-BOXがシーム溶接を採用してるのにダブスタとか片腹痛いわ。
>それと差別は憲法で禁止されてるから差別することはできない
一介の市民に対して憲法を守れなんて言うのはネトウヨと同じ。
>>776 ブーメラン乙。
はーいwwwドラムのハイエース乗り回してまーすwww全然すぽーちーじゃないでーすwww
>>898 仕事で使ってる軽トラもハイエースもリアはドラムだからそれを否定したりしないよ
ただ、ホットハッチと喚いてる現代のスポーツ車がリアドラムって(笑)
>>900 コルトラリーアートってチビエヴォって呼んで良い?
>>904 いわゆるチャリカスとか車すらもってない生粋の5ちゃんねらとか幼稚園児に自慢したかったのかな
相手を見くびり過ぎたんだろうド田舎の井の中の豚だから^^
798 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/09/03(水) 14:02:42.65 ID:g1C9A3xt0
12日にその軽のCVT車が納車されるんだけど、
アクセル抜けば前の4ATの4速以上に減速したし、ギアは自分で落す物だし、
ブレーキは普通に効く 過剰ではないけどな。
N−WGNカスタムのターボだお ←w
847 :845:2014/09/11(木) 22:40:45.18 ID:pBVwvG6a
実は試乗車だったのを新古で買った。
ターボで走行1000キロで総額155万くらいだったからそんな値引きしてもらえんかっ・・・のかな?
923 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 20:43:35.69 ID:YQonl6+J
俺のN-WGN、
試乗車だった走行1000キロのカスタムターボ15インチ、ディスプレイオーディオに電話接続で総158万って
862 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/12(金) 21:08:29.63 ID:NWXWIRI/
パドルシフト、ハンドル固定だから交差点で曲がりながらシフトアップなかなか難しいな。
それでドラムとディスクの違いも語れずドラムばかりバカにするのがハイエースを名乗る奴
>>905 マーチニスモってリアドラムで見映えの不満が多い車種だろww
他には?
今の所アンチがドラムだと指摘してバカにしてるけどその違いを明確に説明できないでいる
一応リアディスクだと均等に制動かかる感じになるってのを
説明しないでいる無知
自分で金出してないから、大事にできてないんだな
2013年式にしては劣化がもう酷いな
マヨ(菱餅)どこ行った?
25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 16:37:25.92 ID:OSE4Rqif [8/256]
思うんだが、菱餅の向き間違えてないか?w
↓
813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 11:36:16.12 ID:3LlAYfyV [6/6]
そもそもそんなマヨ装備してませんから
リアをディスクブレーキ化
https://minkara.carview.co.jp/userid/2221671/car/1723753/3355363/note.aspx スイフトスポーツ、ヴィッツRS、フィットRS…
マーチニスモSとよく比較されるモデルはリアがディスクブレーキになってます (´・_・`)
そしてノートニスモSもディスクブレーキ…
どうしたんだ日産!?
コストダウンか (゜Д゜#)ゴルァ!!
ってことでリアをディスクブレーキにします (*´∀`)
3Mの強力両面テープで静音化アイテム(マヨ)を張りなおせばいいじゃない
>>911 一番恥ずかしいチューンだな
ブレーキポッドは何処?w
>>916 ドラムブレーキの話が出る度に言われてるぞ
おまえが見て見ぬふりをしてるだけだろwww
ホイールのインチアップも理解できず、タイヤの扁平化も勘違いしたまま
己でドラムブレーキを分解して緩め、ハンドルのキレを怠くした挙句、壁に刺さるとか
ナニヤッテンノ?
しかし無職蓋は暇そうでいいな
そんなマヌケが右車線走ってるとやはり邪魔だな
高速すら走ったことがないならまあ許してやるわw
>>916 豚いわく、ドラムブレーキのが高いんだろ?w
煽り運転する暇あったらさっさとぶち抜けばいいだけなんだが
煽り運転したくなる気持ちも分からなくはないが
きちがいを真面目に相手しても時間の無駄だよ?w
>>917 まず大前提として豚とかいう奴は即透明になるようになってるからな
それで聞こえてないーだから配慮なき説明は見えない
>>915 いやー、恥ずかしくってハイエースには出来ないわw
お買い物カーは大体ドラムブレーキでいいんだよ
荷物たっぷり載せたりして重くなるからなw
>>925 ってことは『豚』と入れれば奴抜きで会話が出来るのか?
> 925 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/04(月) 18:32:05.83 ID:XohENhxi
>
>>917 > まず大前提として豚とかいう奴は即透明になるようになってるからな
> それで聞こえてないーだから配慮なき説明は見えない
>>932 アイフォンってインターホンでも使ってるのか?
>>929 お前舐めてんのか?
軽自動車は走りの車 決して買い物はできない
ハイエースもリアをドラムインディスクに改造する手段があるんだけどちと面倒。
>>934 豚は舐めてるのかお買い物カーだろ、がw
え?代車のトッポにて家族で長女の卒園、入学の靴を買って、長女の希望のモスバーガー行きましたけど?非力過ぎて泣けてくるわwww
> 出先でアイフォン
いやこの表現が正しいぞ
間違える蓋にしてはちゃんとできてるな
インターフォン
アイフォン
スマートフォン⇒スマフォ
コレが正しい
間違えたのはアスキー編集部のハゲ
過去スレで犯人をつるし上げたのにな
まあこのスレの犯人はブタそのものだがな
俺は人を憎んで罪は肉まん食べたくなった
>>927 円盤張り付けて喜ぶのは菱餅(マヨ)つけて違う意味で喜んでるバカと同類になる
トラックとか商用車はドラムブレーキ
お買い物軽自動車のリアもドラムブレーキ
ドラムブレーキって、安いんでね。
トラックも高速走行メインだとディスクだし。
S660は4輪ディスクだし。
まあN-wgnなんて、その程度ってことですね。(笑)
ドラムは安い上に強力なロック機能が実に良い
ディスクじゃあんな急激なロックはしずらいw
何度も言うが、お買い物カーだからこそ良いんだろ。
椅子ぐらいの高さで乗り降りも楽。
低い方が乗りやすいとか言う豚は何言ってんだか。
俺のバイクも本当なら後輪はディスクじゃなくて昔ながらドラムブレーキにしたいぐらいだ
重たいからケツをロックさせての緊急回避が出来なくて死にかけたことならある
走馬灯のようにABSが掛かるを感じる恐怖なw
ただ舐めるようにブレーキを掛けるタッチ感がないからスポ車にはディスクなのだよ
それなり上手い人が乗らないとダメ
トンチキのママの車もサイドブレーキが無いからと言っても
ちょろっと加工すりゃ第三の後輪専用ブレーキとして活用できるわけだが
まあアホにやり方を教えたら危ないので黙っとくよ。
>>946 だねw車の構造知ってたらバカ丸出しwww
便座シートもいっそのことぶりっつやれかろにすりゃいいんだよ
なぜしない?
>>953 息子がお買い物カーのフェンダーと称してリップスポイラーの余りのぐにゃぐにゃゴムを
フェンダー周りに張り付けてたが、まあ藪の中にはいると傷つくからありっちゃありだったw
>>950 ひと昔前のスクーターや軽は前後ディスクと言う危ない仕様www
バカ親になってしまうが、俺ににて発想が柔らかいな
老兵は跡を濁さず御隠居はよしたいものだw
軽ミニバンのリアブレーキなんてほとんど荷重のらないんだから何でも良いだろ
N-wgnはマイルドヤンキーが対象でしょうから。
ドラムブレーキとかハの字のシャコタンとかがバリバリなんでしょ。(笑)
>>956 原チャリ乗ったことない子供らだったので(我が家から原チャリは消えていたので)
早速子供らは自動2輪並みの急制動を練習してたな
あとスラロームと8の字走行だな
もちろん緊急時のケツロックからの車体制御も教えて置いたw
>>882 勘違いしてないよ、そのくらい知ってた
N-WGNはママ向けのお買い物軽自動車なんだからドラムブレーキで充分だよね(笑)
サイズ違いのアジアンタイヤ履かせてブタックインなんてやるバカは想定外だしね
> 軽ミニバンのリアブレーキなんてほとんど荷重のらないんだから何でも良いだろ
前に突き進む車両で後輪のみブレーキを掛けると車体はどうなると思う?
力の弱いジジババや女の子の乗る車はドラムブレーキでいいんだよ
しかもバカブレーキぐらいでちょうどいいABSも付いてるからなw
ケツブレーキの使い方次第で随分とまあ安い足回りでもどうにかこうにか車体を安定させることができるのだけど
バカ怒リフターのもじゃもじゃがドリフトばかりをアッピールさせた結果
勘違いしてるアホだらけで俺は憂慮してるのだよ。
軽の場合はとくに車両が軽い分、荷重制御には知識と技量が必要になる
それを認識したうえで訓練してイキるならいいんだがなあ
足回りもプアーだしな
可哀想に。豚が発言する度に何倍にもなって返ってくる。
フロントがディスクでもソリッドディスクで片押しキャリパーがスポーチィ?www
俺のは前後ベンチレーテッドで対向ピストンキャリパーだぜw ブレンボのwww
逆に豪華な装備をしても使いどころがあまりなくて
割とキチガイみたいに峠をジェットコースターしちゃうんだけどなw
んで破綻した時はミニ四駆状態だなw(コーナーに沿って走る)
豚のiPhoneはバカすぎて『iPhone』って変換されないのか?
金出せばいい車は手に入るが、いきなりいい車だと技量が疎かになって乗らされてる状態になるので
たまにはちっこいのも乗ってみるといいと思うぞw
古参のインターホンメーカーのアイホンなら知ってるw
親もバカ親だ。人類最底辺野郎にはネットも車も禁止にすべきだ。
軽自動車ってリヤシートも必要ないよな、何もわからない赤ちゃんならいざ知らず物心ついてから軽自動車のリヤシートに乗せられるのは屈辱以外の何ものでもないからね(笑)
>>967 ブタワゴンに対向ポッドとか要らないからせめてベンチレーテッドディスクくらいは欲しいよな
>>967 さすがにフロントはベンチレーティッドだろ?
N-wgnでも。
昨日割と素顔で発狂してた人が次スレ立ててくれてたなw
>>758 このスレ勢いありすぎじゃろw
> 連番修正を忘れないうちに次スレ
>
> 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#190[齋dこぶし禁止]
>
http://2chb.net/r/car/1551628129/ >
>>973 そういや、俺は軽も2台持ってるが、どっちも定員2名だw
軽コンスレ時代から住人が散々ドラムブレーキのメリットデメリットを教えてあげたのに、何一つ覚えて無いんだなwww
その時の斎藤君の迷言が、ディスクよりもドラムの方が部品数多いから製造コストも高い!ですよ?w
>>973 家族持ちなら軽自動車はやはりやめて頂きたいものだね
>>955 それは俺も考えてる手なんだよ。ハイエースってフェンダーの出っ張り少なく汚れが酷くてね…
うちのお買い物カーは常に2名乗車になっちゃったなw
シートは畳んだり撤去されたままだわw
>>960 そう言う動きや対処を知らないと逆に危ないと言うね…
>>980 マッドフラップ・・・あれなんだっけ
泥除けだけじゃ結局車体に泥がはねるからなw
お買い物N-WGNよりも俺の軽トラ5速マニュアルのほうがスポーツ気分をより味わえるぞ、同じ4駆でもパートタイム式で普段は後輪駆動だしwwww
ほんと他人の書いてることが見えてないんだな
散々ドラムの利点を書いてやってるのにw
時間の無駄化w
しかし軽トラで思い出すんだが
あの直角シートだけどうにかしろやwww
>>973 3歳4歳でも「これ?….」って言うからなwww子供は正直だw
あーなんか言ってたねぇ。(笑)
1円玉100枚と500円玉1枚だと
1円玉100枚の方が高級になっちゃうんだよな。
まるでオコチャマ理論!(笑)
誘導した手前、身勝手に責任もって誘導しとく
> > 連番修正を忘れないうちに次スレ
> >
> > 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#190[齋dこぶし禁止]
> >
http://2chb.net/r/car/1551628129/ > >
>>975 みんカラから拾ってきた
N-WGNカスタムのディスク
>>984 そそ。マッドガードだけじゃダメみたいだからね…ハイエース用を買うかゴムで工作するか悩む楽しみ中。
>>990 3年くらい前に遊びに来てた当時5歳の甥っ子に代車のコンパクトカー見られて「おじちゃんの車ちっちゃいねえw」ってニヤニヤされたぞ
>>983 特性?安いからだよ。
軽のリアドラムは。
他に目的なんて無いから。(笑)
>>993 気になる人はマッキーでも錆チェンジャーでも磨いてからなんたらブラックでもプシューすりゃいいだけなんだけどなw
>>988 そんな貴方にハイゼットジャンボとスーパーキャリイ。
-curl
lud20250125183311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1551169682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・この車の車種とメーカーを教えてください
・お前らが笑った画像を貼れ in 車板 217笑い目
・全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part74
・【ガソキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、電気自動車へ4【完全敗北涙目】
・【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 65
・イキがりたい香具師が乗る安い車について語るスレ
・オープンカーについて語る Part.120
・ウクライナ軍第24旅団が岩塩坑のSoledarで大敗か 死者200名
・警察は人間のクズです!
・●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 56
・普通免許試験に受かりたい
・淫魔♀に淫紋を刻まれて発情臨界中の街娘ちゃん「た、たすけて…………ください…………♥」お前ら「!」
・日本でMT設定がある車を売ってくれ Part67
・【DQN アオラー】 煽り運転について 90 【車間距離不保持違反】
・運転嫌いは何乗れば良いんや
・車なんか買うな
・【人生相談】「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える ★5
・名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ 41
・【有名人SINと未責任な野党,マスミコ】CHANNEL GATE SIN★確定申告54回目【米坂真之介】
・【フラ公】カルロスゴーンがタイーホされたのは日本の陰謀だ!【国際問題】
・【煽る方も】煽り運転撲滅【煽られる方もアホ】part6
・未だに2桁ナンバー乗ってる人、集合!
・【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part117
・立体駐車場がよく似合う車 Part.2
・【TCS】タイムズカーシェア 21台目
・♪♪みんカラの翔子について語るスレ【四人組】その3♪♪
・怖いので相談を聞いてください
・日本でMT設定がある車を売ってくれ Part59
・全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part58
13:12:37 up 29 days, 14:16, 2 users, load average: 144.32, 156.46, 147.53
in 0.055402040481567 sec
@0.055402040481567@0b7 on 021203
|