!extend:checked:vvvvv::
ダサいし危険だしゴミ出し…には軽トラ
N軽大好きな人も小金できたら普通車買うんですねw
くれくれ君で荒らしなママのラクティス乗り君は出禁
※前スレ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.38
http://2chb.net/r/car/1629419014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>4
ほれこれ説明してくれるかな
137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Tdus) [sage] :2021/08/20(金) 12:55:19.99 ID:cQe2YjfGd
>>116
…なんでお前がN-WGNに乗ってたか解るか?
そういうことだよ。
141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/20(金) 12:56:05.92 ID:JBISVS7fa
>>137
知らないね
その車には乗ってなかったもの >>6
軽いしタイヤ小さいしFRだしN-WGN理論で行くとN-WGNより速いな スイスポもナイトロ加速はしないからNワゴンのほうが速いんじゃね?www
>>9
もう逃げちゃうのかwすげえ簡単な日本語だぞこれw >>10
なら逃げずに説明しなよ
こっちはこれから仕事だ >>11
そのままなんだがwお前前スレで何言ってたのかもう忘れたのか?1時間も経ってねえぞ >>7
ジャンボやスーパーにしたらリクライニングも出来るしね。MT乗りたいだけなら最高。 >>11
休み時間のたびに契約書出してニヤニヤしてるのは話しかけられるの待ってるつもりかもしれないけど周りから引かれるからやめた方がいいよ 斎藤君は致命的に日本語が不自由な事が前スレで再確認されましたねw
このスレでもいきなり日本語理解出来てないしw
日本語不自由過ぎるのは相変わらずだけど
職場に契約書持ってきてるとかいう謎設定はなんなんだ?wwwwwwww
目の前w
幻覚かな?
937 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/23(月) 12:15:30.44 ID:OtLIlWKHa
>>934
目の前に注文書があるからね
とっくに契約してるわ
949 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/23(月) 12:21:20.59 ID:OtLIlWKHa
>>945
仕事
今は休み時間
>>944
ナビ17万、シルバー、ETC2.0、マットバイザーなど
次はお前の番 仮に目の前にあっても車検証の例があるから実は違うものかもしれない
だって字が読めないから
あ、思い出してしまったがな
3000ccの五型ハイエースはよ
>>20
今は6型だよ。TSSの位置が下になった。上過ぎて反応悪かったのかもね。アダストが子ども轢いちゃったし… 領収証は法務局で貰うんだっけ?
見積書と注文書の区別も付いてないのでは?w
本人も自覚していてこう言ってますし
注文書なら納期とか具体的な事が載ってるのに
一切内容を言わないで注文したんだ〜!と喚くだけ
過去の書類関係の知識の無さからしても間違いなく勘違いしてるねw
>>27
お馬鹿さんは説明しろと言ってるが>>5のログは何を考えてレスしたの? 恥ずかしいくもなく醜い姿wをアップするくせに契約書ぐらい出せんのかよ
その感覚が健常者とは決定的にかけ離れておるわwww
>>30
ワッチョイ同じだけどwしかも板にまだ前スレ残ってるけどどうすんの?
また改変とか言い訳無理よ? 実態ははんにゃ〜と同一だとバレてるのに、恥知らずもここまで来ると感心するわw
豚なのに猫みたいな語尾にあーあ
>>31
お前の親御さん年老いたらどーすんの?兄弟に養ってもらうん?貯金しとけよw >>37
ねーねーワッチョイ一緒なのにどうして言い逃れできると考えたの?
幼稚園児並みの思考力なのか? はんにゃーのIPアドレスは221.171.42.129にあーあ
>>41
書いてないのにログに残っているのは何故でしょう? >>42
僕らは健常者でキミは精神障害者
壊れてるのなどっち? >>42
はんにゃーのこと忘れたにゃ?
(はんにゃーとリア友って設定にしてたこと忘れたにゃ?) 手帳持ちが健常者に向かって吐くセリフでは無いわなw
斎藤君の書き込み見てると高速逆走するおじいちゃんの笑い話を思い出していかんw
>>50
あれれ?ログ改変してんでしょ?なら弄れる筈だよねw
ひょっとして頭壊れてる? >>46
リアルは甘いはずなのに、はんにゃ〜はとても悩んでいるにゃ
リア友の悩めるにゃ〜に何かアドバイスはないのかにゃ? >>58
それ自分でやってからにしてくんね?住人には無理だからさ ここの所さらに斎藤がおかしくなってる気がするんだが、気のせいか?www
感情的になりやすい上に言葉遣いも乱暴だし、前よりまったく余裕が感じられない
俺もやり方知らんねぇw
これこそクラッキングで犯罪行為なんだけど誰も捕まらないのは
やってないからと言えるわな
小学生でも分かる論理ですがね?
>>58
やり方は言わなくていいから、お前がログ改変してみろよ てかよ、このデブ
規制議論板でコイツらがdatをクラッキング()()()して改変してますとか
告発しないのはなんで?w
相手にされないの分かってるからだよな?www
ばーか
>>64
認めて欲しいこと、不服なことを箇条書きはよ >>64
幻覚見えたり記憶が飛んだり、被害妄想もかなり酷くなってるよ?
ちゃんとお薬飲んで、定期的に通ってるらしい心療内科でもう一回カウンセリング受けるのが良いんじゃないかな?
1時間も経たずに自分の書いた事忘れちゃうって老人性痴呆より酷い状態だよ?w >>64
やり方なんて知らないけどw
改変したと言うなら元のログをURLつけて出してよ
あといい加減その頭悪い言い逃れやめればいいのにw ほれ、バカデブ
早くクラッキングで通報してみろやwww
そもそも契約していれば即発注になるので、発注待ちなんて言葉はないしね。
ホンダだと発注時点でいつの生産分に入るか目安を示してくれるけど(今は半導体不足でズレてるみたい)スズキは違うのかな?
>>65
失敗を重ねてることを認めてほしいようです
私は拳君の人生が失敗の連続であると認めます!
791 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-kpG1) sage 2021/08/22(日) 22:18:55.05 ID:v6c2nhOl0
>>786
お前と違ってこっちは何度も挑戦して失敗を重ねてんだ
中には取り返しのつかないものまであった
何度もだ
それを認めないのは人として可笑しいぞ
何様のつもりだ 取り返しのつかない失敗が気になるなw
モンスポ買わなかったのは大失敗だけどなwww
ブタックインが決定打でママからの許可がなければ運転することは許されなくなったから最大の過ちなんだろうねw おもしろ〜いwww
それ以前に、厨二病丸出しで髑髏の文字で住所隠したものの見事に住所バレが大失敗じゃない?w
無駄にあげた写真で答え合わせされたり写り込みしたり、健常者なら5ちゃん引退してるレベルのやらかしを斎藤君はしまくってるけどねw
不満点ならいくらでも出てくるよ
忘れられる権利を施行する
施工とは、施工の意味
施工(せこう)とは、計画された工事を実施することである。設計図や仕様図をもとに、計画的に建築物や道路など造ることを指す。慣用読みとして施工(しこう)と読むこともある。施工は、英語では execution と表現する。
(斎藤君にとって)難しい言葉を使ってみて、盛大に自爆するいつものやつですよw
契約の話になるとダンマリwww
効いてる効いてるぅ
>>40
追加
221.171.42.129
106.133.58.1 車の話ができない
持っていないと都合で決めつける
ほんと治らないんだなぁ
>>94
その言葉はいつまでもログ改変と言い続けるお前にピッタリだね >>96
維持でログ改変してるくせにまだ転嫁するのか >>98
そんなに好きならどこかわからないけど事務所にファンレター送れば? スイフトスポーツは200万半ばで買えるホットハッチというところですかね
>>100
私ははんにゃ〜とリア友だから住んでるところも知ってるにゃ これが軽自動車と同じ額だから
軽が安いということはなくなったね
軽ハッチバックでも190万するしね
>>97
朝から頭大丈夫?自分の書き込みをそんなに否定したいならもうネットやめたらいいよ >>102
言いたがり
いいから話題に乗らないなら金田さんと川島さんにファンレター送ってどうぞ >>104
ネットをやめなければならないのはこのはんにゃ金田川島氏のリア友とか言ってるやつだろ >>106
いやお前だよ。自分の書き込みさえ否定するのに何しに来てんの? >>110
本当馬鹿だな。今レスしてるのも後々無かった事にするかもしれないのにまとも相手されると思ってんの? ブタフライエフェクト
自分の記憶を書き換える特殊能力を持つ青年が妄想に翻弄される
>>91
今まで一台でも車検証の所有者が君の名前の車あったの? >>103
なんでNワゴン乗ってたんですかねwww >>97
可変してると言い張るなら可変しているとされる書き込みとその可変箇所を示してね >>112
それは何年も経験してるけど相手しないほうが悪いからね
>>114
今まで全部だけど?何当たり前のことを?
>>115
そういうのが問題なの
目の前に注文書があるけど個人情報のりまくりだからね
>>116
ノッてたけど軽ワゴンじゃないからね >>119
じゃ
何乗ってたの?大八車?リヤカー?それとも養豚運搬トラック? >>119
なんで所有者が自分の車を弟や母に取られてんの? 意地でどうでもいいところに噛みつくからアレルの何年やってんの?
個人情報隠して、ワッチョイ書いた紙と一緒に写真写すだけで目の前に注文書が有る()事証明できるんやでw
あと、これは強要じゃ無くて優しい住人が斎藤君に親切にも証明のしかたを教えてあげてるのねw
本当はアドバイス料が発生してもおかしくないのよ?w
>>124
ラクティスとN-WGNそれぞれいくらで売ったの? >>119
相手しない方が悪いって全く意味わからない
都合悪くなると無かったことにされるし、何故かこっちが改変等手を加えたと悪者にされる
これを普通に相手にしろって無理だよ >>125
過去にそれで満足しない不届き者がいたからな
その手には乗らん >>127
事実を捻じ曲げて貶す方の何が悪くないのか >>129
お前は何言ってんだ?
事実を捻じ曲げてると言うならお前の言うログ改変前のもの持ってこいよ
クスリでもやってんのか >>128
それは君がワッチョイ他の紙を同時に写してないからよw
君が撮ったと証明出来ない物が証拠になると?w
住人が教えた事の意味が理解できないから無駄な写真ばっかりあげて馬鹿にされるんだから、何故こういう方法なのか等をしっかり考え、理解する努力から始めようなw >>110
ここは軽自動車のメリットを話す場所です
君が自転車乗ろうが、スイスポ買おうがどうでも良いwww >>128
住人の言う要点守らないから疑われるんでしょ
股下測るときも靴履いたりいい加減なくせに文句つけるなとか無茶苦茶
むしろ住人の言うこときっちり守ってアップすれば逆に文句言えるじゃん 固定資産税を決める役人が来るときに家の前に停めておくと
家が安っぽく見えるので固定資産税が安くなったりする
人から借りてでも試す価値あり
毛根さんが言ってた中央線沿線一戸建てにはベンツと軽ってのはそういうことだったのか…
海外需要がほぼないので外国人窃盗団に狙われない
軽に色褪せた初心者マークと車幅ポールを付ければ、周りの車が配慮して避けてくれる
>>119
個人情報は髑髏で隠せば良いだろ
って、それも取り返しの付かない失敗の一つ? 改変箇所の掲示とか個人情報隠して注文書アップとか全て常識的な指摘なんだけど
どうもこのデブには全て都合が悪いらしいw
ほれ、車の話をして欲しいなら対価を払うんじゃないのか?
人には対価を求める癖にお前はタダでクレクレタコスケとかダブルスタンダードが十八番のクズだわな
>>133
要点守っても口出ししてきたやつが何を言う >>141
精神障害者の感覚だと一日前がとうの昔なのか?
904 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/23(月) 07:49:53.13 ID:MOkJfwVva
>>901
とうの昔に >>132
じゃあおまえらがスレチしまくって雑談してもいいようにそれしてもいいわけだな? >>144
じゃぁ君はみんなが石を噛じってたら噛じるのか?
みんなが親を殴ったら殴るのか?
みんなが彼女を作ったら作るのか?
みんなが結婚したらするのか?
みんながタックインキメたらやるのか?
無理でしょw そう!君は都合が良すぎる
世間は君のママでは無いのだからwww
>>146
ママが注文したのに一票
納車されたらワゴンRとかいうオチがあったりしてw >>147
お前は何故人から敬遠されるのか一度過去を振り返ってみた方がいいぞ
そりゃ障害もあるだろうが、それ以上に酷すぎるわ >>142
靴を脱ごう
垂直にスケールを当てよう
零点を見せよう
守ってた? トランプで負けそうになったら、カード置き場をグチャグチャにして暴れる発達障害のガキがそのまま歳だけくった感
ほら、ひれ伏せ愚民ども
問題あったらすぐ消せるようにしてるわ >>151
ハイエースは守ってなかったよね
だから守る必要はない >>154
その理屈はおかしいよね
ワイドミドルさんは足の長さ認めろ!と強要してきてないし しかしオプション無駄が多いな…なんだよETC4万て
>>157
フローティングナビほしかったけど純正のほうが安いしそれにETCも2.0のほうがいいしナビ連動もあるからどちらも純正にした 垂直水平の意味が分かってない斎藤君には難しかったんでしょw
そして斎藤君にとって前日はとっくの昔と言うんだねw
まあ何にせよ、車が届いたらやっと住人とお話か出来るスタートラインに立てるねw
良かったねw
>>153
新車だ
良いね
おめでとう
半導体不足まだ響いてるし、納車まだまだ先になるかと
今は湖西工場を優先して稼働させてる感じするね
スマイルも発売されるし これでこそ軽ミニバンを馬鹿にしてきた甲斐があったってもんよ
>>162
マジこれ。中華ナビ+普通のETC+社外品のバイザーとマットで充分? >>162
どうして突っ張るかわかる?
きみ、違うしかいってないよね? >>161
こいつの事どう思う?
自分で事故起こしたのに他人に修理代をよこせと脅迫する奴なんだけど。
4 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/03/15(月) 09:12:34.63 ID:zd7AA12m
事故った当時ショックのあまり225氏を脅迫する斎藤こぶし
225 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 17:46:44.01 ID:zwD9Xd6i
>218
ホントに車のこと知らないんだね
4wdでもタックイン出来ます
車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように
タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
https://inertial-drift.com/tuck-in/
246 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 18:30:36.59
>225
そしたらタックインせずガードレールにぶつけたぞ?
これ証拠にして修理代請求しようかな?
369 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 21:14:47.76
>266
俺はうまいからこの事故は>>225の責任だ
事故見聞してきてもらったよ
400 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 21:32:18.96 ID:WsWH1joZ
tuck in()した時のドラレコ動画なんであげないんだよ下手糞wwwww
403 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:33:11.67
>400
いくら払う?
418 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:47:50.22
>405
>225が悪い
455 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:10:25.83
壊れたのは>>225の責任だから
>225が壊したと言う方が正しいか
461 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:12:20.29
>225誠意を見せるべき >>169
体臭がキツイから窓を開けないと同乗者の鼻が曲がる >>153
ママが買ったんだろ。
お前が買った証拠になってない。 >>168
違うから言ってるんだよ
何でも教えてもらえると思ってんの?僕ちゃんは 拳君の両親はこんな車買うのに5年ローン組むほど困窮してないと思うから、
本人が払うって約束なんじゃない?
あれだけ軽のこと持ち上げておいて結局は普通車買うという点はこのスレに相応しい
>>167
今ならスマホの画像映せるのあるし半分以下でやれるんじゃないかな >>179
なくてもいいのに取らないのは何故?
君が交渉したんじゃ無いの? >>169
カーメイトのカーボンルックフレームなんか1000円以下なのにねw >>176
世の中には4年くらい仕事しなくても食べていける人もいるからね
羨ましいものですな なんか装備してた????
お前が決めた事なのに?
179 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/24(火) 12:50:16.91 ID:kqoKYrfKa
>>169
なんか装備してた
なくてもいいんだけどね
>>174
違うだけなら誰でも言えるんだよ >>179
言えるねー。ただ何が違うのかわかって言うのとそうでないのでは大違い
後者は君だね >>178
大画面DVD付きナビで10万。大画面だけなら8万切ると思った。 >>185
お前は後者なんだよ
前者になりたければ説明しな バイザーあると洗車のとき面倒くさいし風切り音うるさいでしょw
>>179
なんか装備してたじゃねーよwww
オプションなんか頼まなきゃ付けないのwww コレコレこうだからこの装備ですとか説明するわけでもなく
なんか装備されてたとか交渉してないとか誰かにやってもらった感が凄い
>>188
以前も違う件で散々説明したんだけどお前には無意味だから嫌だw
ハッキリ言って無駄
恥をかき続けなさい >>187
フローティングだとストラーダが17万、アルパインのが18万 >>190
やばいwww
頭と腹が痛いwww
ダメだwww だいたいナビに15万て自分で払うならちょっとは調べて圧縮しようとせんのか軽整備士
もっと高性能な社外品が安くあるのに
>>180
何も言わなかったら、付けときますねで終わるよ
少しでも売りたいからな
価格に うるさい客には無料にして値引き誤魔化したり >>196
ならダブルスタンダードは正しいね
誰に聞いても正しいよこんなの 結局は主体性のない奴なんだよな
軽ミニバンと呼ばれるのが嫌だから変えたとか動機がしょーもないわ
新車買うとほぼバイサーサービスしますとか言われるけど、要らないから別のものが欲しいってお願いしてる
値引きの代わりにラクティス下取り15万だからええやろ
>>205
重要事項説明書はもらって提出したよ?
これもほしいの? >>199
まあプロを気取るクセに何にも出来ないもん
金ないなら上手く交渉してマケてもらうか色々やり方あるんだけどね >>206
全く問題ない
ラクティス15は頑張ってくれたと思うわ ラクティス15万…なかなかメチャメチャなことしたかなと
>>211
めちゃくちゃて…お前下取りしたことないんか >>211
下取り車は、そのまま近隣の中古屋に流すから損せんよ
気にする事はない ID:2svSzA2D0
急に沸いたコイツはなんだ?ww
で、買ったからには今まで散々言ってきたFFのみタックインするを証明するんだろうな?
自称プロのサイトン
>>216
今はおとなしいけど何かしら問題起こすのは見えてるわな
他の板やTwitterで散々嫌われてきた過去があるし アジアンタイヤ馬鹿にするなとブヒるけど中華ナビは嫌う不思議www
>>220
あっちのスレ以前みたけど拗れたのが多いからこいつは馴染めないかもな >>218
よかったねあなたのお店の客じゃなくて… >>224
逆に何ついてるのか確認しない奴だから売り手にはありがたいんじゃなかろうか >>225
確認しなかったのは自分のくせに後から文句言ってきそう 分割にするのに17万のナビ付けて…
160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/24(火) 12:40:46.50 ID:kqoKYrfKa
>>157
フローティングナビほしかったけど純正のほうが安いしそれにETCも2.0のほうがいいしナビ連動もあるからどちらも純正にした
197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/24(火) 12:54:46.70 ID:kqoKYrfKa
>>187
フローティングだとストラーダが17万、アルパインのが18万
あーやっぱ頭悪い子なんだなと再確認… てかフローティング欲しくなるものなの?
個人的には1BOXやそれなりの大きさの車にならって程度だが
オプションの付け方がおばちゃんが付けたって感じがしてならない…
だがスイスポはナイトロ加速しないからな、Nワゴンのほうが速いんじゃね?www
高速どころか幹線道路も後席乗せて走るのは危ないと思う
45km/h以下で近所の病院とか買い物用途の2台目以降用でしょ
>>234
ガチスポ目指してるのにフローティングとか寝ぼけてんのか?って思う。そのうちナビバイザー付けて喜んでそうw
1DINのBluetoothオーディオにその上に小物置き改造してスマホホルダー付けた方がまだ走り屋感ある。 まだ納車すらされてないのにスイスポスレですでに乗ってる設定で書き込んでて草
現行の走り屋はいろいろゴテゴテ付けるのがツウなのか
>>239
N-WGNの運転席の足元にブルーイルミネーション置いてましたしw
シガーソケット電源でw >>237
バイザーもスポーツカーには不要な様なw
ハイエース専用トレータイプを使ってたけどインパネ外しの為に何回か剥がしたら割れたw書い直そうかと思ったけどゴミに金出すのも馬鹿らしいと思い…
ダイソーのトレーをナビに影が出来る程度に出して防振シールで固定したわw しかし、パパのCクラス、ママのノア、弟の軽ミニバンに加えて子豚のスイスポを置くとなると、
斎藤家の敷地に入り切らなくね?
敷地外の道路に駐車する気満々だろ
前から隣家の物置の脇の道路で軽ミニバンジャッキアップしたりしてたけどよ
今どきの軽自動車は嫌いだ。右足が痛くなる。軽だけじゃなく、今どきの乗用車全般で嫌な感じがする。
とにかく、ブレーキペダルが左にオフセットしすぎ。昔はこんなに酷い配置は無かったと思う。渋滞時、停車時にブレーキ踏む足の内股姿勢を強要する。
これ、ジワジワと苦痛に感じるようになった。
>>244
スイスポでスポーツ走行するならLSDとクラッチ必須言われてるのにそっちに金かけるんだぁ だからさ
なんで走り屋ならLSD入れなきゃならん法律があるんだ?
それよりナビだろ
悪天候下ても大体の道の形がわかる
だから君が前言ってた交…おっと対価
お前ナビ見ながら走ってんの?
>>249
ゴリラが導いた道でブタックインしたのは何故? >>250
初見の道ナビ見ないでその先の道がわかるのか? 計器飛行レベルの悪天候の中攻めるんでつかwwwww
>>252
マジで走り込んだことないんですね
自由に夜中に乗り出せないなら当然か >>254
何?隣に人載せてペースノート読んでもらってるの? 大雨かつ濃霧かつ夜間とかいう車走らせるの困難な中走れるのはナビのおかげです、もちろん対向車には注意した速度ですけどね
>>252
てかさ大きい方がいいとかそんなにデカいナビ必要か?
フローティングなんざ邪魔で仕方ないだろ いやぁ、趣味車にナビつけたことないからそんな暗視ゴーグル並みに素晴らしいものとは知らなかったよ…
仕事車には付いてるけど安いケンウッドだからかそんな機能ないわ
>>260
運転席から前見て邪魔にならないギリギリの大きさのナビが理想かな
小さいと道が見えないし視線がそっち行って危ないし
ナビがデカければ自然と目に入りますから あと正直言ってナビなんかスマホでも十分代用可能だからそこまで必要性を感じないよね
スマホは山走ると地獄見るよ
だからアンドロイドオートも信じてない
全然地獄なんて見た事ないんだけどw何言ってんだお前w
山道なんて分岐少ないし標識見てればナビなくても迷わなくね?
初見の峠で60km流して走ってたら仲間が「流石走り慣れてんなw」なんて言ってきて、「いや、初。良い道だなwww」って言ったら凍りついた顔して安全運転して言われたwww
ちなナビ無しw
初見の峠道でもコーナーとか経験でわかるでしょ
入口と出口で極端にRが変わる道はナビ見てわかるもんでも無いしw
>>270
あちこち走ってれば初見でも普通に走れるよね
昔なんてナビ自体無いし >>271
うん。だからこいつは何言ってんだろうとね >>272
うん、圏外かつ衛星喪失するとナビは機能しなくなるよ 変換もおかしいし、君に似てスマホがポンコツなんじゃない?
>>271
うーを?
ナビの安心感がわからないんだ >>275
もしかしてナビとにらめっこしながら走ってるの?
運転が上手くなりたいなら他に気にすること山ほどあるでしょ >>276
ナビが機能しなくなると書いてますけど? ナビなんて所詮補助でしょ
1から10まで案内しないと走ることさえできないのか?
>>273
走り慣れてると感覚でわかるよね。標識見たりとか。左右確認がわき見運転と言って全方位カメラ付けて喜んじゃう鈍臭い現行の走り屋より遊びでグリップ走行してた元アホの方が感覚研ぎ澄まされてると思う…
そそ。昔はナビ高いからねぇケンウッドのモニターの絵が動くオーディオ使ってたw >>281
山道だろ?何がこまるんだ?一度失ったらその後延々とそうなのか? こいつの中では運転でのナビ案内ってかなりのウエイト占めてんのがよくわかるな
>>283
補助。
そしてスマホナビは他の人の配送行く時の命綱wwwわかんねー道でも教えてくれるwマップラスの故藤原啓治さんボイスで案内w
野原ひろしボイスで安全運転。 >>292
間違いなくペーパードライバーレベルですねwwwむしろペーペードライバーかも。 >>291
困らんよ。もう一度言うぞ、山道で何が困るんだ?カーブなんぞ何一つ問題ないぞ ナビにそんなに嫌悪感持つってことはさてはナビ買えなかったな?
こんなレベルの人が殺人マシン転がして公道に出てるのか…
>>297
ポータブルのゴリラナビをスイスポに移せば良かったんじゃね?
もしかして、ゴリラに恨みを抱いてるの? いやあるけどほとんど使ってねえ。自分で取り付けするから工賃掛からねえし
お前からしたら高度な作業で無理そうだが
だから純正ナビのほうが安いと言ってるだろ?工賃込みでもな
>>298
ナビが消えて困るのは初見の首都高位だわwww前見て運転しろペーペードライバーw 道覚えるの苦手なのか?
それとも同じ峠道は2度と走らない主義なのか??
>>298
初心者と話してるみたいでアホらしくなったからもういいわ >>303
お前が何も出来ないド素人って良くわかるわwww純正ナビ取り付けなんぞ早けりゃアンテナ取り回し入れて30分程度で終わるわwww フローティング9インチのケンウッドナビが上代で135000だが…
>>310
お前は何を言ってるんだ?
貶すために意地で書き込んでんだろ 拳ちゃんに無理なお仕事
配送ドライバーwww車の運転が趣味なのにwww
>>309
ないよ
でもいつもナビみてたらはやくはしれないよね? >>311
アルパインのは20万以上してるが
そもそも純正並の性能か? >>309
覚えないとまたブタックインしちゃうんじゃない? >>309
意地の次はまた法律に戻ったのか?
覚えれば楽と言われてるだけだろ…何故その言葉がでてくんだ?馬鹿か?本物の馬鹿なのか? そんなにナビが好きならHUDに表示される車でも買えばよかったのに
>>314
たとえつくば走るときになってもチラ見はするぞ? >>318
オートクルーズが5キロ刻みなんだよそれ >>312
いやいやwマジな話だよ。
アルファードのナビ交換で純正オプション扱いのナビを変えるのに10分だよ。車種によってはハナクソレベル。
ハイエースのナビにモニター配線するのも同じ位の時間だよ。 >>320
サーキットを速く走るならまずコースを覚えることからですよ >>321
子豚の運転よりオートクルーズのほうが安全だろうしね >>323
それは刺さりすぎるからやめてあげてwww >>322
よほどつけたり外したりしてんだな
理解は無理だが
>>324
え?免許取るのに隣に誰かいない? >>323
峠も同じだよね。コーナーと路面状態覚えないと走れない。 >>297
私は純正オプションのステップワゴン専用10インチナビだけどね
インパネに交差点案内が表示されるからナビ画面はほとんど見ない
8インチでドヤリングされてもw >>327
お前には車いじり云々言う資格ねーなwww >>329
8インチナビだけど殆どBluetoothオーディオとして使ってるw
DVD映像はリアモニターに行くから画面は殆ど見てない。 >>333
何の為に純正オプションナビ付けたのかな? 斎藤君はここまでナビを絶賛するのに、なぜn-wgnを買った時はオプション付けずにオーディオなんちゃら選んだの?w
n-wgnも斎藤君が新車で買った()んだからナビ付ければ良かったじゃないw
しかも住人にナビも付けないのwって笑われたらナビ要らないから外した言ってたのにww
>>327
ゴリラナビで見て緩そうなカーブだと思ったのかしら?
>>336
あーなるほどね。何か高いからとか喚き散らしてたね 大抵社外品入れた方が安くて高機能だよね
純正何も言わずに付けられるとサイド引かないと検索とか出来ねーんじゃね?
緩いカーブだにゃ
>>334
パーマネントの方が安定するし
なくて困るものでもない
おまけに社外より安い
そもそも変換噛ます必要のあるカメラ車 >>340
純正だとこいつの言うように他のオプと繋げれるってのはあるけど、それがETCやら全方位もそうなるのかな?
別に必要なくね?ってものだからまあ自分なら社外品にするかな >>342
スズキ車用全方位モニター変換アダプター 純正全方位モニター付車用 価格: ¥10,780(税込)
DOPより安く9インチ入れれそうだぞ >>342
アホだろwww
純正オプションナビはスズキが作って無いんだけどwww
コネクターが車体に合う様になってるから純正扱いなんだよw
電装交換や弄りやった事無いのが良くわかるわw
そしてスポーツカー扱いするならセーフティセンスも全方位カメラも不要www 軽整備士なのに自分の車弄らないとかなんのために新車買ったんだ?
>>345
流石。無知無知デブじゃわからない事を探し出すw こいつはプロの整備士と言ってたが何ならできるんだろ
>>351
菱餅の取付
シガーソケットまでの転がし配線 >>351
シガーソケットIN!そして配線は出したままw 車種用カプラーやらステアリングスイッチ変換やら小物揃えても5000円くらいやろ
ETC2.0も規格上仕事は変わらないんだから連動する1番安いパナの奴で15000
プロ軽整備士、勝てる戦を何故やらぬ
結局はイジることも出来ないから納車後はホルダーとステッカーで終わると予想してみる
社外ナビ取り付けなんて、俺みたいな素人ですら簡単に出来るのにねぇw
1DINのが取り付けしか出来ないNBロードスターにナビ付けるのにぶち抜かなきゃいけなかったけどなw
自称プロ整備士なんだから、オプション削ってナビを安く手に入れてくれば車高調やホイールとか、PCのパーツを買う足しになるのに何故やらないんだろう?w
雪道でイキって潰すに100ペリカ
はースイスポデビューまでまだ半年くらいあるのか待ち遠しいなぁ
>>336
言うこと言うこと過去の自分に否定されてて草 散々コチラ側をド素人呼ばわりして自称プロを名乗った癖にこのザマw
な〜んにもプロの水準に達してない車音痴
もはやノアハイでタックインしたとか技能面でも完全には嘘だと分かる
ドラレコを付けて近所の羽黒山を徘徊し得意気な齋藤“はんにゃ〜”拳
ダウンロード&関連動画>>
スレで馬鹿にされ、ゴリラの導いた道を軽快に走る動画を撮ろうとする
結果↓
246 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 18:30:36.59
>>225
そしたらタックインせずガードレールにぶつけたぞ?
これ証拠にして修理代請求しようかな?
発言の整合性をとらないので毎回ボコボコにされるのが斎藤はんにゃ〜拳クオリティ
こんな出来損ないの駄孫に斎藤力男さんも天国で涙している事だろうねぇ
>>340
ディーラーだとやってくれないから自分でバラしてキャンセラーつけないとダメだね >>340
サイドに付ける配線をゴニョゴニョすると走行中でもテレビは観れるね。 >>368
自称プロなのにねwサブコンやらも取り付け出来ないだろうなw ナビオプティってショボいな。勝手についてくるもんだろw
>>370
きっとディーラー持ってってナビ更新とかしちゃうタイプだよ拳ちゃんはw 意地でレスしてて楽しい?ずーっと見てないんだけどなんでこんなに荒れてんの?
スズキの純正ってホンダのインターナビ、日産コネクトの様にこれならではとか特別な機能ってあるの?
なければ社外で十分
wwwwwwww
負け豚の遠吠えかな?
374 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-kpG1) sage 2021/08/24(火) 22:15:23.51 ID:8mJZVFTF0
意地でレスしてて楽しい?ずーっと見てないんだけどなんでこんなに荒れてんの?
高い安いってよりお前のナビ依存を笑われてんのよ
あとプロ整備士なのにwってのな
ホンダの場合、ナビと連動して燃費、移動履歴、ホンダ車同士で渋滞共有による回避ルートを案内してくれる
ローン組ませることで拳が仕事を投げ出さないようにするというママの作戦は上手くいくのかにゃ?
それ雇ってる側から切られることは想定してないんですかね
カーショップフクシマなんて社員だったんなら自主退職しないで居座ればよかったのにw
>>377
純正だからスッキリ!それ以外はありません! >>384
社外でもスイフト専用パネルとか普通にあるからスッキリでしょ
シガーソケットから電源取ったらコードプラプラだけどねwww >>375
社外品9インチの方が安いが効いちゃった? >>375
やっぱりFF14でも嫌われ者だったにゃ? >>153車種スレでもナビ要らないとかファミリーカーとかSP無しよりも値引き少ないwとか散々言われてて草 目の前に愚鈍そうなメガネデブのこどおじと支払人の保護者がいたら
まぁ俺ならぼったくってやるわw
ざまぁみろwww
ばーか
モンスポよりナビ&ETC2.0を選ぶ時点てお察し下さいレベルwww
スイスポMT専用スレには突撃すんなよ?N-WGN君にはわからないLSDの話で盛り上がってるんだから
嘘つき生かせる競技があればパラリンピックに出場できたかもなwww
Androidナビなら10インチでも1万ちょいだねwww
ここまで安いと取り付けようか考えるw DOPと同じパナに揃えても10インチで14万、9インチで10万
悔しいからってわざわざ高いの探してこなくて大丈夫だぞ
>>402
無知無知デブだからぼられたって言うのが悔しいんだよ。
デキル奴ならAndroidナビ付けて安上がりに済ますのにね。 社外品買っても自分じゃ取り付け無理だし持ち込み取り付けのお願いとかこいつにはできないでしょ
>>404
配線くらい自分で出来るレベルなのにねw面倒ならエーモンの純正変換カプラー使えば楽だしね。 てかフローティングなのに8インチって半端なのでは…
>スズキの当ナビについて精査したわけではなく一般論ですが、下記の違いなどがあります。
【ディーラーオプションのナビ・メリット】
・自社自動車ディーラーをアイコン付きで検索しやすくなっている。
・エンジンをかけた直後にパナソニックではなく、自動車メーカーのロゴが表示される。
【ディーラーオプションのナビ・デメリット】
・オートバックスなどに並ぶベースモデルよりも高額。
・ベースモデルを自動車メーカーがカスタマイズする時間が必要なため地図データが古いことがある。
意地で情弱扱いしたいんだなこのガキは
何が不満なんだ?
マイナスの言葉しか他人に吐叶い馬鹿野郎
>>402
悔しいからってわざわざ機能の少ない安ナビ探してこなくてもいいぞ? >>408
君の自称整備士発言や住人より車いじりに詳しい発言が斎藤君の首を絞めてるだけの話よw
整備士レベルの腕があれば純正OPよりいくらでも安くあげられるって例を住人は示してるだけねw >>410
書き込む時に著作権一切放棄するって出るの知ってた? >>411
詳しいなら自分でやれと強要するのか?
ほんとに買ったことを未だ認められず愚痴ばかり履いてるのはなんか理由でもあんのか >>412
他人の注文書をマルチポストするのは違反って知ってた? 乗ってもないバイパーのふ袴でドヤるなんて普通やらないよね
言い訳かい?
バイパーは乗ったことあるからね
現実と記憶はいじれないよ
忘れた、覚えてない、書いてな
きみは頻繁に言ってるよねwww
>>408
いや、マジでガチの情弱じゃん。
モンスポが新車とほぼ同額なのにモンスポ買わずにドノーマルスイスポ
何故が利点の少ないETC2.0とパナナビに無駄な金を使う。
ナビの取り付けが出来ないwww 確か自分が付けたいタイヤホイール用意したら純正ホイールとタイヤはマイナスになったよね?鉄チンサービスだっけ?
パナナビ等のゴミ外してセーフティセンス外したら30万以上も安くなるのにwww買い物下手だねw
>>421
ほぼ同額?65万の差があるものを意地で同額かよ 全方位カメラやセーフティパッケージのありがたみを知らないんだなぁ
かわいそう
スイスポ
モンスポ
65万の差額は無いですねwむしろモンスポの方が65万のお得ですねwww ホンダ車はセンシング標準なんだからシビックでも買えばいいのにw
あっ君の収入では無理かw
>>426
あのー、モンスポのは300万超えるねと言われたんで
有利になる税別でカタラレテモネェ
バカだこいつ >>427
300万の車だって買えるんですけどね
400万くらいの車なら買えるかな
でも多趣味なんでね
そうやって無理とか言われる理屈はないよ
どうなったら300万超えるのか説明頼むわwww
ちなみに185馬力でね。
鈍臭いナビ頼りの抜作には200馬力は扱えないからwww >>413
いや、君が無駄金払うのは別に構わんのよw
現行の走り屋()だったらタイヤやガソリンで金かかるし、走ってて満足出来ない部分が出たらそこを弄るのにも金が要るからねw
ナビくらい自分で付けて、浮いた金でチューンすれば良いんじゃね?っていう感想を書いただけよw
それにしても自分で簡単に出来るはずの作業を人に任せて10万単位で無駄金払えるなんて斎藤君はお金持ちだねw
新車買うのにローン組む必要が無い人と同じような金銭感覚だねw >>429
パソコンとゲームとミニ四駆でそんな金掛からないでしょ
弟は親のクレカ使ってゲームでキチガイ課金したんだっけ >>430
カーナビないと走れないんだから全方位カメラも無いと駐車出来ないんだよw
(全方位カメラが一番必要なのは駐車よりも交差点) 以前7年ローンて言ってたけどこんなのにバカじゃーねのwww
>>431
後出しかよ
MS1は244万から、それもSPカメラなし
それベースにしたら順当に18万高
これで260万、
オプション諸経費で40万追加して
300万ですね
MS2ならはっきり超えるね >>433
パソコンって車いじり並みに金かかるぞ? あ、値引きは考えてないんでよろしく
自分で証明しちゃったね
>>436
ほら…拳ちゃんは一生独身だから家族が出来て車を乗り換えてなんて考えないからね。しかも改造しない様だし。
改造プラン立ててるなら最初からモンスポ185馬力買うだろうしwww モンスポは値引き無し
自分の買う(契約はママw)スイスポは値引きありwww
バカですねw185馬力モンスポとの差額は20万www
それに、185や200という馬力でそれこそLSD入らないのなら直線番長
>>442
LSD入りの車を所有した事無いのに言うの?www
20万増えると税金が40万増えるの? >>438
黙ってパソコン弄ってれば良いじゃん
クルマを真剣に走らせてたらタイヤ、ブレーキ、オイルだけで3ヶ月で8万くらいかかるんじゃない? >>438
齋藤はんにゃ〜拳のpcとどっちが高いかしら
>>444
モンスポのやつ、240万と260万じゃん?
なんで、税別価格で語るの? ああ。ごめんねw
40万の差額だねwゴミ付けた値段と変わらないね。
半日もあれば組めるような自作PCが趣味…?液体窒素でオーバークロックの限界でも挑戦してんの?
>>419
聞いても間違った回答ばかりで挙句答えることも出来なかったよね
あれはなんで? モンスポが高い高いと豚ちゃんが書いてるけどね、馬力アップ、ターボチューニング、パーツ取り付け選定ってな40万じゃ済まないんだよ。自分でやったらな。
コンピュータチューン、ターボチューニングだけで40万オーバーなんだよ。下手すりゃ。
LSDガーと言ってるけどパーツと取り付け費用で20万だからね。
>>453
間違いだと一方的に決めつけてたよね?あれはなんで? 単純に車両の差額しかみてないよね
それに自分には大きな差額と言ってるのに300、400でも買えると言っちゃうあたりお馬鹿さん
>>454
いくら行っても無駄だな
人のオプションバカにしたいだけの最低なクズだわ >>456
そりゃー300400になれば選択肢増えるからね
お前も人を馬鹿にしたいだけの最低なゲス野郎 >>455
決めつけ?店側の説明通り聞いたんだけど、それと違う回答したら決めつけになるの? >>458
選択肢が増えるなら尚更いいことじゃん。馬鹿なのか? >>457
いや、実際にいらない物に無駄な金払ってるじゃん。
Androidナビ、社外のパーツで賄える金額でLSD入れられるじゃん。
今後改造するならプラス100万位みておきなよ。自分じゃ何も出来ないんだから。 >>461
なら何故運転にあたっての説明無かったといっちゃったの?
何故ギアの仕組み知らなかったの?
何故レンタルする際の時間と金額知らなかったの?
あり得ないでしょ >>463
マジな話だよ。君の技量じゃLSDも活かせないけどねwww >>463
だからホットハッチとして乗るなら要らないでしょって話でしょ
お買い物車として乗るならナビあると便利かもね >>467
舐めるも何も下手クソじゃんペーパードライバー以下のペーペードライバー。 >>468
走りメインでナビが役に立つことってある?
逆に君の価値観を教えてくれよ でもN-WGNの時はナビなんかいらねぇ言うてましたやん?嘘?
>>471
ならスマホナビやAndroidナビで十分だよねwww >>471
それはここまで大口叩いてない人が言える言葉 怒りの長距離wドライブだろうね
ナビを持つことも純正だろうと他人が付けるものだから普通なら何も言わないし言われないことなんなけど、こいつは過去の自分が言ってきたことがそのまま返されてるだけなんよね
要らぬ見栄や嘘とかは自分の首を絞めるだけと気付いた方がいいぞ
あれあれ?なんでこのデブ
ワッチョイになってるの?wwwwwwww
仕事は?????
あるに越したことはないレベルにそれだけ払うマヌケwwww
経験豊富()()()()()()()
471 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-kpG1) sage 2021/08/25(水) 10:47:27.15 ID:sqEOuqm60
あるに越したことはないって考えはないのか
月々3万円のローンって、もしかして仕事辞めても障害年金で払える範囲にしろってママに言われたのか?
DOPなんだから今からでも持ち込んだら?対価はいらねぇぜ
新車だしスズキなら取り付けはサービスしてくれそう…頼み方によるけど
>>481
豚ちゃんはこちらは買う側尊大な態度で交渉しそうwww 現行の走り屋とはとても言い難い装備のチョイスからして何が経験豊富なんだか
そもそも経験豊富なら峠をナビ見ながら走り込むなんてそんな馬鹿な発言しねぇよ
記憶障害を自ら公言するとかホントアホ
それで記憶は正しい()だとよ
ゴミすぎるだろ論理破綻が十八番のこどおじデブ
納車されたらまず坂道発進の練習wそれからブヒーじゃなくホントのヒールアンドトゥの練習wか、アラサーから頑張るもん!
え?納車されたらタックインの動画披露じゃないの?ノアなら出来たんだからwww
子豚ちゃん曰く
座面が低い車のほうが乗り降りしやすい
N-WGNはスポーツカーで座面が低い
そして、N-WGNの乗り降りで頭打って卒塔婆が見える
スイスポの乗り降りでも卒塔婆が見えるんじゃないか?
俺の経験からすれば一番乗り降りがしやすいのは、
軽なら軽ワゴン、普通車ならコンパクトSUV辺りだな。
>>487
Twitterのアカウントはhannya5hinkyouでしたしw >>85
ちょろっとDIYしたものでも施工って言いたがる素人さんがdチキ 霧の立ちこむ森の奥深くな漆黒の闇の奥の細道なら
ナビで地形把握しつつ豪快にノンビリビビりつつ走ったことならアルあるよな?な?(´・ω・`)ふはははは
>>492
そんな道だったらナビ見る前にフォグとハイビームで道路確認しながらゆっくり走る ナビがあるとこんなに便利だから必要と力説するんだけどまるで説得力ないんだよね
ってか彼にナビの便利さを延々語られてもw
四半世紀前にゼンリンの全国版ナビで感動してるからいまさらって感じ
iモードのiアプリでNAVITIME使えるのは便利だったwもちろんパケ死www
彼女も友達もいないのに両親つれて旅行行くwくらいしか使わんやろwwwアラサーガイジくんだとね
>>494
漆黒の闇の霧を舐めてんの?完全視界不良だと動くな危険よn お前ら末永く末恐ろしいのは三菱の純正ナビ
20年経ってもまだ動くよウホ
マップデータはダメダメだけどな
>>501
凄いwww20年前はクソ高かった様な… 因みに大昔のナビはフィルムとかを使って手動でやってたらしい。
拳よマジレスすっと親はお前の面倒を一生見ることは出来ないからな、貯蓄せーや。
なあに親指がポコ珍でも小指で操作してんじゃね?知らんけど
>>502
CD20連奏チェンジャーとか含めても
もはや今のが高いw >>498
ガラケー時代にAu助手席ナビってのもあったなぁ >>507
レビンにカセットデッキと追加スビーカー、12連CDチェンジャーで30万超え
でも運転中に入れ替えるのもイヤだったからつけてもらった >>469
言いたがりだな
こちらはそこそこ走れてるから
>>470
例えるならレースゲームに出てくるコースマップ的な存在
>>473
山を走ってみると、追従を失いますね
場所にもよるけど
>>474
書いたとおりな?説明もあったし実際に運転したしな
>>475
お前らが大口叩いてるんよ?
さすが文句製造機 コースマップ見ながら走るwww
レーシングラグーンが懐かしいレベルwww
>>507
CDチェンジャーも懐かしいwww今は見ないよね。光るリアスピーカーとかも。 >>512
かっこいい走り見せてー
ジムカーナバトル何で逃げたの? 走れてるw
ブタックインはまあ置いといてあげるにしても、走る以前にスーパーの駐車場で卵が割れる程度の認識能力はど下手としか言いようが無いよw
あと何故ナビを見ながら走るくらいナビに依存してるのに、斎藤君が新車で買った()n-wgnはOPのナビを選ばずにオーディオなんちゃらにしたの??w
モンスポ内訳
SP-Xマフラー 税込62700円工賃5000円
PFX400インテークキット税込129000円工賃10000円〜30000
フルレンジスポーツコンピュータプラグセット税込101200円工賃50000円
後を書こうと思ったけど…
もうこの時点でドノーマルからどう足掻いてもモンスポにはお得感しか無いwww
工賃は一般的な金額で書いてみた。
>>522
理由になってないぞ?
ジムカーナのバトルを受けたことはない どんなに内訳が安かろうと、それを買わないのは馬鹿にしたいだけの脳内にはわからんのかな
>>523
そのスレ私も見てたよ
きみ、逃げたじゃん >>429
自作PCも自転車もスキー板も安物じゃん?
まぁ下手くそが高いもん使っても無駄だから安物があってるけど >>524
スイスポをどう改造するの?結果的にインテークやECU変えると結構な金額飛ぶからモンスポが良いよって勧めてるんだけど? >>512
説明時間は?殆ど無かったと言ってたけどwあと一応もう一度聞くけど金額とレンタル時間をどうぞ >>523
決闘どうたらで逃げたのはジムカーナだっけ >>525
申し込まれてないね
逃げたことどころか逃げたと言いたいだけでしょ
>>526
結構適当なこと言ってんだな
CPU4万は安物ではありません
スキーは6桁マンしました
自転車もかなりの値段ですね
>>527
正直乗ってみなけりゃわからない
試乗で高速コーナーリングとかできてないから少しずつイジるのが基本ではないのかな?
それをコンプで最初からやっちゃうのはおもんない
>>528
この県に関しては虫を貫く >>531
ワークススレでフルボッコされてなかったっけ? >>531
後々弄るのが無駄だよ。色々ね。コンプカーには遠く及ばない。しかも君の様な何も自分で出来ない奴は無駄に工賃ぼられるだけだよ。
ゴミナビとETC2.0の様にね。 >>531
標本でも作るの?
> この県に関しては虫を貫く >>531
スキーは6桁万?何十億ですか??
サロモンのローエンドモデルなのに?
460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236f-yTT2)[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 10:26:56.13 ID:JOkH2VbL0
>>435
写真うまく取れなかったから
情報だけ
サロモン スクランブラー5
板長160
117 70 105 R12.6
MADE IN FRANCE
SPACEFRAME
って書いてあるな
ビンディングもサロモンで設定は4
スピードレンジってどれだ? >>531
またボロがでるもんねw次からは金額と時間調べとくといいよ。まあバイパーに関しては以前ハッキリと嘘言っちゃったから手遅れだけどwww 友人のバイパーに乗ってたしか西のほうへ、たしか30kmほど走ったんじゃなかったけな
決闘は違反ブヒブヒと豚足いや、遁走してましたねwww
確か違う外車も首都高走って試乗したとかも言ってた気がする
あれなんだったっけ?
スイスポ来ちゃったらワークスしか乗れない貧乏人とか書きそうwww
>>542
ベントレーだっけか?ロールス・ロイスだった?高級系だったと思う。 >>534
後々イジるのが正解だよ
たとえどんなに安かろうと自分でいじらなければ変わった気がしない
そしてお前は言いたいだけ
ナビもつけれるけど変換噛ましてボタン増設してとか煩わしいのと社外ナビが高いのでいずれも純正にしただけのこと
お前のほうが下手くそだ
>>536
ハイ捏造乙
>>537
お前の中ではそうなんだろうな
>>540
お前らは都合のいい記憶を作り出してそれを強要する障害 >>543
50万違いじゃびんぼうにんとはいえんよね >>542
アストンマーティンラピード
911で友人と旅行したとか法螺吹いたことを忘れて、911は乗ったことないと矛盾した発言もありましたね
古くは友人の友人のBMW5シリーズで西のほうへ走ったとか何とか >>547
どうしてそんなにいじれないことにしたいの? >>545
苦しいなw自分言ったことを自身で否定しなきゃやってらるないもんね >>549
ありがとー!そうだラピードだw
自慢のn-wgnで乗りつけたんかなwあっそんな車乗ってなかったわw >>552
それは決めつけ
都合のいいように事実を捻じ曲げてるだけよ だからこのキチガイ共のいってることが理解できない
当然だよね記憶と整合性ないんだものね
荒らしだよ荒らし
スキーのグレードは良いけどさ年何日滑ってんだよ
ススのマウント合戦ならそっちやで?
>>555
自分で出来るならオプションナビなんか買わねーよ普通www >>556
おやおや事実を突き付けられていつもの様になってきたね >>561
それは暇さえあればサルのごとくやってそうだけどw >>558
まず事前に聞いてるところから
ZC32Sよりボディ剛性がやや低下してるらしく、それを乗ってみて判断してバーの取り付けとかかな?
>>559
なら同じ値段で同じ性能のフローティング9インチを売れよ
できんだろ?
>>560
事実なんて突きつけられてないね
妄想に飽き飽きしてんの >>550
吸気?排気?エンジン?足回り?
何をイジるの? >>563
タワーバー?ロールバー?
入れたときのメリット、デメリット理解してる? おいおいフグスマのオススメスキー場教えてや
スキーエアプか?
>>564
なるほど、
答えを聞く気はないのね
>>566
理解してるが書いたところです違うとしか言わないのは見え見えなんだよな >>563
妄想?例えばレンタル時間や金額間違えたり、シフトの仕組みを知らなかったのに乗ったと言い張ることかな? >>569
知らん
同じことばかり書いてどうした? >>563
Androidナビ買えよw
アジアンタイヤ絶賛なのにナビだけ否定w >>568
違うならそう言うだろうね。間違ってないならここの住人は認めるよ
試しに書いてご覧よ >>570
余程恥ずかしいんだねwなんで即バレする見栄を張るの?
お前が言い出した時点でこっちは下調べ済みで嘘をわかった上で聞かれてるとなんでわかんねえのかな? >>572
違うとしか言わないのはわかってんだ
たとえそれが正解でもな こいつスキー一式揃えて行ってみたもののイメージ通り全然滑れず2度とやらねーって逆ギレしたタイプか?
ガードレールと仲良くなるのもそういうとこやぞ
タワーバーとかアンダーバーとかボディ固めるには良いけど、激しい入力が続くとボディがやられる
昔と違ってメーカーのボディ開発力を舐めちゃダメだと思う……
車高調を入れるなら別だけど、結局良い状態で長くは乗れない
足回りが重要になってくるけど
雪国でこれ以上車高下げて大丈夫かってのがある
>>549>>554
911に関しては911のストックカー(自動車関連会社しか購入不可)でFSWを走行したとも書いてたねw
あと、ラピードはMC前のラピードのオーナーが購入を前提でしか試乗が出来ないんですよねw
斎藤君は高速を一人で試乗したらしいけどw K14Cは普通に純正交換エアクリで数馬力上がりそうなイメージ
住人が否定したことは事実だからまぁまずはブリッツの純正交換エアクリでも入れてみるか
わかってないことにしたいんだろ?
きのこ入れるとK14Cの得意な低回転が弱くなっちゃうからね
ものによってはエアクリボックスのちいさなホース無視されてパワー上がらなくなっちゃうキノコもあるらしいね?
マニュアルなんだから高回転のパワーバンドを使えばいいじゃん
オートマと違ってエンジンの美味しいところ使い放題じゃんw
このオツムじゃ自分でインテークの取り回しも出来ず後々キット買うのに無駄金使うわなwww取り付けも出来ず業者持ち込みでwww
雪国でイジる人は冬だけ純正に戻すんだよ
周りに走り屋とか居ないの?
>>591
パワー上がったかどうかはどう確かめんの? >>567
アルツ磐梯ゴンドラコースの最後の坂が急斜面で時速80km/h出したブヒーって啼いてましたよw
どんな斜面かと検証しに行ったら急斜面ではなかったw 年末までキチガイデブの妄想が続くってさ
62 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/08/25(水) 14:44:44.06 ID:ZAW/qI4I0
>>55
年内ギリギリか年明けって言ってたかな また斎藤君は毒キノコを酸っぱい葡萄かw
しかも吸気が増えて何故か低速が無くなるというねw
ナビを安く買ってきて自分で取り付けしてれば毒キノコだけじゃ無くブーコンやら安いマフラー位は浮いた金で買えたのにねw
まぁ置き換えエアクリよりもダイソーでスケール買ってこいよw
>>602
そこそこw
そこが理解出来てないwww
エアクリ変えたらマフラーも変えるって言うのも理解してないw 僅かなチューンwで83馬力を出せるプロ整備士の彼なら我々の想像を遥かに超えることができるんだよ
>>604
マフラーがノーマルのままなら、いくらエアクリ変えたところで吸気音やバックタービン音がデカくなってテンション上がってアクセルいっぱい踏むから馬力も上がった様に勘違いしてるだけw
ウエストゲーターでもつけて大気解放してるなら違うかもだが、ゲーターつける前にマフラー他変えろって話だしなw 低速域はスロットルバルブの抵抗が支配的なうえ今はスロットルバイワイヤなのに何を夢見てるんだ
将来的なロムチューンに向けてならまぁ…
>>607
だよね。金ないなら最初マフラー 、次エアクリってやるのにw 拳ちゃんだと配線割り込まし型のカスタムも出来ないだろうからスロコンやサブコンも無理だろうなwww
マフラー交換なんて無理だしこいつにはカッターて十分ではなかろうか
>>612
精神障害者手帳を持ってる齋藤券君のことだね? >>613
車中泊カーでも現場カーでも福祉車両でもないのにカッターはダサいwww >>611
なんで自動車メーカーは交換するだけでパワーの上がるフィルターを最初から装備してくれないのだろうかとか考えたことはあるかな? >>617
スイスポ乗っても感覚とかもう終わってるw ヤクザ加速やナイトロ加速という()ブーストがないスイスポなんて鈍亀でしょwww
>>622
そういう点では、軽ワゴンのほうが優れてるなw
911だと140km/hでもそんなスピード出てる感じしないけど、軽だと80km/hでもかなりスピードが出てる感じがするw コレ最速でしょw
>>623
彼は常にそんな感じなの
だから言ってることが…ね
>>624
あるね。やっぱn-wgn最強か >>627
おばちゃんスクーターがフルアクセルしてる感じがする。 たいした経験も無いのに(女は皆無w)感覚とかwww
君がいう低速トルクを重視するなら純正交換タイプもダメだよ
ディスクブレーキよりドラムブレーキの方が製造コストが高いとか言っちゃう斎藤君の言うコストw
ドラムの方が部品数が多いから高いんだっけ?w
少なくともこのスレには、斎藤君のとんでも理論や嘘、言い償いを手放しで信じてくれる人は一人も居ないからねw
斎藤君はここで何を言っても過去の発言がブーメランになって斎藤君の頭に直撃しまくるからねw
>>636
ここだけがおかしいって言うならスイスポMTスレ行って峠ではLSDよりナビの方が素晴らしいこと説得してみて やっぱりみんなデブが事故るのを楽しみにしてるんだなwww
>>638
そんなん、素直に受け入れて信じないほうが悪いやろ
カルテルやってるだけあるわ >>639
おかしいのはいつものこと
他のスレでは正常に会話できてるしね >>643
陸ジムもデブ四駆も嫌われ者だったのに? >>643
ノータッチで傍観してるから峠道でのLSDよりもナビの素晴らしさ説明してきてよ >>639
あ、悪いけどスイスポMTスレなんて存在しなかったよ?
意地でレスしたな? そういえば最近の斎藤は語尾が関西風になってるけどなんJにでもいるのか?w
前も語尾にンゴを付けてたし
日本人批判もそこに感化されたんだろ?www
馴染めてるつもりだったのに、齋藤がいると卓が立たないw
>>651
スイフトスポーツMTスレデハナイタロ
それはスイスポで、スイフトスポーツではないぞ 基本的にジャイロキャノピーの延長だと思ってる
それ以外にあるか?
検索能力が皆無な事をアピールしていくスタイル
それが拳Style
まあ皆無なのは検索能力だけじゃ無いけどねw
>>657
馴染めてると思い込んでたらこのザマだったにゃ〜
いや俺は最初からスイフトスポーツなんて書き込んでないけど
何勝手に人のせいにしてんの
>>662
本人じゃ無くてリア友だから公開される前のDMの内容を知ってた発言は記憶の彼方かにゃ〜?w
また過去の斎藤君の発言が首を〆てるねw
嘘を吐くにしてももうちょっと整合性取ろうよw >>661
元はと言えばお前が知識ないとか言って
煽ったからだろ責任取れ 言い返せ無くなってどうしようもなくなったら投影で自己紹介!
これも拳Style!
>>665
それとこれは関係ないだろ
それに煽ってもないし比較的親身やん >>667
言い返せなくなったらお前のことだと転嫁するクズ >>668
こちらにはわからない話とか言ってめちゃめちゃ煽ってただろ
必要なナビが高価なものに対しては悔しいからとか
県を出るのは許されてないとか
さんざん煽ったくせに んでスイスポMTスレのガチな雰囲気に気圧されて尻尾巻いて戻ってきたのか?
まぁ向こうはここの人ほど優しくないだろう
>>671
お?図星だから刺さってたのか
一人で県外に出られないんだね 社外入れた方がお得だよという親切心なのにこれ煽りになるのか
なんも言えねぇ…どう責任取ればええんや?
>>669
いやお前だよ。最後は妄想やら記憶にないやらで逃げちゃうもんw >>673
それに、納車まだで走ってもないのにLSDの話無理に入る必要もあるまい
それに優しいとかいってるけとお前らが最低だ
優しさのかけらもない >>676
そりゃあ、はんにゃーの小屋にプレゼントを直送するしかないでしょう >>667
ストックカーの(自動車関連会社しか買えない)911でFSW走ったり、高速でラピードを一人で試乗したり、ドアの開け方すら知らなかったレンタカーのバイパーを講習も無しに運転したりする斎藤君の妄想癖には敵わないよw >>679
考える頭がないとそれが優しいどうこうに変換されるのか
なかなか面白いオツムしてんね >>683
お前みっともないもんな。今までお前がやってきたのがぜーんぶ自分自身に返ってきてるのよ >>687
テキトーって言うか嘘ばかり言ってるよな >>687
ほう何処がどう適当か修正して書き直してみてよ >>687
全て君の過去の書き込みですよw
あと客の涙目インプを勝手にサーキット持ち込んで140kmで縁石踏んで底付きさせたとか、エボでホイールスピンさせたんだっけ?w 結局は本当にナビで峠有利とは思ってないんだな
不本意ながらカメラパッケージと付けなきゃならない事情があるのか
>>685
優しければ人の名前晒さないし乞食もしないし
他人のことしつこく迫ったりすることはしないよね
おまえらこれぜんぶやってんだもん
それで優しいとかキチガイ かよ >>692
家の駐車スペースで他の車にぶつけた実績があるから、
全方位カメラ付けないと車買うことをご両親が了承しないのです >>692
思ってるよ?でもでかいナビは高い
機能もよく見て、煩わしいことはしたくないから >>694
んー意味不明wそれお前が恥ずかしくもなく言ってたことだけど…あっ記憶障害だったね。すまんすまん 813 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/05/24(木) 20:48:51.57 ID:bpLZTPHZ
俺は優しいからグーグルマップも画質を下げておいてやろう
>>693
君の言ってることと行動は(軽ageコンパクトsage)優しくなかったらスルーされて終わりだよ
それでも君が引かなかったから優しい人だけがここに残った構図かもしれない >>697
だから10インチで安いナビおすすめしてんじゃん!全方位も付けれてよ
それにスイスポのような車でオーディオ系のアルパイン持ち出すのはナンセンス >>693
優しくなければカービィの学習帳を贈らないね >>700
スルーされないよ
車板は民度が低いから厳し差の塊なんだよ
もちろん反応しないなら反応するまで粘る
話をしたいからね >>694
斎藤君にとって都合が悪いから意図的に記憶喪失かにゃ〜?w
客の涙目インプに関しての書き込みはカーショップフクシマの信用を著しく損なう事なので、嘘なら店から損害賠償求められ、本当だったら店の存続が怪しくなってネットに漏らした斎藤君がピンチだもんねw >>701
同じ性能あるのか?
それにアルパインになにごあったの? >>703
反応するまで粘る!!僕ちんを無視するなんてあり得ない! >>703
訓練所で「会話に反応してくれない人への対処法」ってどう習ったの? >>704
知らないね
それこそ脅迫になるんじゃないの? >>706
記憶障害だから記憶作り出して脅迫してんのか >>708
知らないかー。どうしてそんなに嘘ばかりつくの?
そんなんだから色々な板で嫌われるんだよ >>709
いやお前のレスを真似して馬鹿にしてるんだけどw
読めなかった? >>712
こっちは機能見てナビ選んでるから、これくらいになるのは妥当よ? >>716
機能機能と煩いけどちとその純正の機能説明してごらんよ
聞いてやるから >>708
当時も店への名誉毀損か業務妨害じゃね?って所に話が及んだら速攻逃げてた様な記憶が有るが、まあどっちに転んでもカーショップフクシマさんと斎藤君の問題だからねw
君の書き込みの内容が齎らす結果を教えてあげてるだけだよw
脅しって俺がどういう事について脅迫してるの?w
お店に報告しないであげてる住人達は優しいよねw >>717
最低でも純正パナソニックと同じレベルは必要
それを見てたけど >>717
ナビなんて適当なものでいいんだが。
それこそスマフォで十分だし。 >>719
スマは、特にホンダインターナビリンク は
山の中で やまのなかへしりだしたけど >>720
だからメーカー違うんだから全くおんなじ機能なんてないんだよ
何を重視してんのかこれは譲れないとかそういうの聞いてんの
マジ車屋で働いてたのか??どっちが客だよ まぁ俺はマツダラーなんてナビの選択すらないからどうでもいいんだけど、
ナビに拘るのってそれこそなんつーかアレだな…
>>725
見て決めたんだろ?お前が必要な機能を何でわかるんだよ
馬鹿かお前は 結局どのナビがいいのではなくその場で提示された中から選んだだけじゃねえの?
斎藤君にとって必要かつ重視してる機能はなんだ?
っていう質問への答えが
カタログを見ろってwww
本当に斎藤君は一周回っておもろいわw
目の前に居たら思わず手が出てしまって眼鏡ふっ飛ばしてしまうかもだけどw
会話にならないとよく言ってるが、それはお前だろとよくわかる例だね
>>723
メモリー16GB以上
ステアリングスイッチ対応
テレビ(フルセグ)
ワイドFM
音楽再生(SD USB BLUETOOTH)
ハンズフリー
VICS WIDE
ETC2.0連動
フローティング9インチ以上 >>732
へ?君の選んでるDOPは埋め込みの8インチでは… スマホを信じてない、初見の場所を探せる、誰でも使える
これがまぁこちらはパーマネントナビといってるけど
そのメリットを潰す意味は?
いや少なくとも値段で比較するなら8インチ埋め込み同士にしとけよ…それなら5、6万だし
フローティング10インチでも13万程度
似た様な感じのものみたけど8マンあたりかね
取り分け重要と言える機能ねえな
トヨタもナビレスでスマホアプリ映せる画面だけつけてくるようになったしね
そもそも本当にスイスポなのか
カーチャン名義だろうから普通のスイフトじゃねーの?
正直言って出してきた機能で15?17万出してまでつけるもんかと言われたら???だな
Bluetoothオーディオだけあればいいかな
まぁ何選ぶかは金出す人の勝手ですけどローンなんだしちょっと考えたら?(親切心
ローンの内容も可笑しかったんだよな
JAや銀行系じゃなくオリコで金利2.2とか言ってたが、マトモな職歴も無い相手に2.2出る信販系ローン何て有るんか?
信販系で2.2とか聞いたこと無いんだが
信販系って8-10%あたりじゃなかったかな?
親が段取りしてるから何も知らずにまた適当言ってたのでは
あ〜あ、そうやって情弱を虐めるのはやめなさいwww
また情緒不安定になるだろ?w
ボラれた情弱の斎藤
ばーか
>>746
一応スイスポだってさ
153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/24(火) 12:34:13.95 ID:kqoKYrfKa
ほら、ひれ伏せ愚民ども
問題あったらすぐ消せるようにしてるわ >>752
本当にスイスポか、豚なりに頑張ったな
金利も安いな スズキの新車購入ローンキャンペーンで親名義か
あとはスイスポでのブタックイン動画を楽しみにしてるわ しかしまぁ執拗にでも車の話をしたいとか抜かすなら
住民の質問に丁寧に答えるのが対価って物じゃないのかい?
サイトンこぶし君よ?w
>>753
アルトRSスレでやったようにいざ迫られると逃げると思われるw
コイツは何年もそうだったしね 959 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/02/23(土) 15:38:01.49 ID:IkhlMhUa
>>952
スズキのスルマしか止まってなかったが? >>732
2万位のAndroidナビで十分レベルだねwww とにかく都合が悪いのでこちらが買ったことにはしたくないようです
>>759
誰一人そんな事書いてないけど、朝から幻覚見えてるの?w
まあボッタな値段のナビを付けたなとは思ってるけどw >>760
746 750 753
声に出して読んでご覧? はっきりと親が買ったと書いてるよね
証明しようがないからって都合で決めつけてるとしか思えない
ちゃんと、はんにゃ〜の障害年金で払えるように月々3万のローンにしてあるのにな
>>760
まずぼったくりとは思ってないしね
この機能だと、15..16万は必要だし >>764
金田さんと川島さんが障害者みたいな言い方だな >>765
7-8万であるぞ
てか今時のナビならその機能ついてない方が珍しいぞ >>769
そうか?
7,8インチで探すとそうだろうけど
社外なら10インチとかつけたかったからそれ探すと10数万だったけどね
>>768
ならない >>770
だから比較の仕方おかしいだろお前…てかカタログで1番高いナビじゃねぇかよ
>>770
普通同じ8インチで比べるだろ…馬鹿だろ >>772
ハッキリと親名義と書いてるじゃん
そんなにこちらの名義にしたくないのかなって ナビの画面が大きいと助かるにゃ
>>773
そうか?
社外ならデカいほうがいいじゃんよ あ?てかこれタッチパネル感圧式じゃん…イライラ不可避
>>774
書いてないですね。改変だな
これお前がいつもやってることだけど、どう?すげえ馬鹿だってわかるだろ >>776
社外高いと言うくせに比較の仕方がおかしいと言ってんの >>779
だから同じナビなんか見てないというわけ
ナビでかいほうが見やすいじゃん? 軽と普通車比較してこっちの方が安いとか頓珍漢なこと言ってたのと同じ理屈?
でも、この値段だと軽のほうが高くなることもありそうだな
>>782
DOPはタッチパネル感圧式だから比較するなら他社のミドルグレード以下とだぞ マジで嘘つきと付き合ってると頭おかしなるで
>>732を全て満たした上級グレードのパナのモデルで9万代だぞろくに調べず社外品の方が高いとか適当いってんじゃねーよ >>777
今時Androidナビですら静電式なのにwww >>791
調べないでホラリンしちゃうのが拳なわけで… >>791
だから社外ならフローティング一択と言ってんだろ >>795
全て満たしたが読めないのかお前
都合悪いのか? 斎藤君は大学を出た設定なのに、こういった所でボロがすぐ出るよねw
同サイズ同性能程度の同サイズで純正OPと社外を比較し無ければ意味がない事すら知らないで、良く卒論とか書けたねw
そこを突っ込まれるのが都合悪いから純正OPじゃ無理な機能の社外と必死で比較しようとするとか痛すぎるw
こいつって何故同レベルの物で比較しないの?
それと比べて言われてるのに
同レベルだと半値、高性能大画面モデルでも安くつくなんて事死んでも認められねぇぜ!
車検証はまだだろうから、ローン契約書の名前が拳に成ってる画像出せば皆信じて君の努力を褒め称えてくれるぞ
どうせ名前も住所もバレてるんだから名前部分くらい出しても問題無いだろ
慣れてない人がミニバンに全周囲カメラなら分からなくもない、自分だったらミニバンならコーナーセンサーつけるけど
>>804
純正ナビとして情弱に売りつける為の在庫処分にしか思えないw また認めたくないから意地だな
これをまた書いて再開しそう
>>806
凄いね〜良かったね〜自分じゃ選んで取り付けも出来ないもんねwww
ママが服を選ぶ様に選んでくれたんだねw >>806
未だ社外の同スペの方が高いとか言ったりマジ鏡なんだよね 奴が希望する社外ナビがオプであった場合は更に高くなるとわかってない
一般家庭のアラサーの車が親名義とか〜wwwガイジやから一般じゃねーな、スマンw
アラサーガイジが駄々こねてようやく親からOK貰ったって感じやな
感圧式をぼった値で買わされた馬鹿息してる??????w
ママに買って貰った軽ミニバンと同じように
今度はぼった値感圧式ナビを必死に崇めようとするのが見える見えるw
習性を読まれるとか昆虫かよ?
虫ケラこぶしw
ホンダで静電式のエアコンパネルがあるけどあれは使いづらい
エアコンはハードキーのほうが見なくても操作できるからよい
確かにシンプルなボタンは機械式が良いですな
手袋した状態で反応しなかったりで冬は辛い
で、豚はあの星柄のレーシンググローブしながらタッチできるのが欲しかったのか?ww
全方位カメラ対応にしておけば買わなきゃならない詐欺商法?
>>801
これは個人情報なんだよな
気安く晒せとか馬鹿じゃないの? >>810
都合悪いからそうやって決めつけるのね
意地で書き込みしてんなよ? まぁ確かに豚はボラれたんだろうしまともに配線も出来ないおばちゃん未満の情弱なのも確か
しかし逆に考えるとこんな情弱かつ間違いをまともに認めないクズが弄った車が公道を走る
その由々しき事態を防いだという意味でぼった値で良かったのかも知れない
w
眼が腐ってる?
819 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/26(木) 12:06:31.28 ID:IB/CWZM2a
>>797
VICSなくね? >>823
書いてないから書いてないと指摘してるよね プロの整備士で現役の走り屋なのに車に関して調べれない、自分でできないなら純正しか選択肢ないだろうな
馬鹿過ぎない?www
825 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/26(木) 12:11:46.59 ID:IB/CWZM2a
>>823
書いてないから書いてないと指摘してるよね >>826
この豚ちゃんには買い物は無理だなwww >>827
どう見ても笑われるだろ
何でキチンと確認しないの? 彼にはこれでも見えなそうだね
その年齢で一言一句そのまま合ってないと探せないってほんとアスペだよなぁ
>>828
調べたことが正しいとは限らない
できるものをできないと決めつける
なんだかなぁ 正にこれと同じパターンww
リアルでもコレだとよく分かるね
653 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-kpG1) sage 2021/08/25(水) 22:21:34.49 ID:sqEOuqm60
>>651
スイフトスポーツMTスレデハナイタロ
それはスイスポで、スイフトスポーツではないぞ >>834
ネットで調べた結果を正しいか間違えてるか判断出来るのが経験なんだけど
君はそのレベルまで行ってない
> 調べたことが正しいとは限らない >>834
あとできるものをできないと言ってるがお前何ができるの? >>834
VICSありますよとばっちり書いてある、しかも2箇所に書いてあるにも関わらず、
825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/26(木) 12:11:46.59 ID:IB/CWZM2a
>>823
書いてないから書いてないと指摘してるよね
こんな事書くから斎藤君は調べ物出来ないと言われてるのよw >>838
ミッション下ろし、エンジン降ろしなど
その他電装
個人でやるのは厳しいけど それに自分で調べても間違ってるんじゃ意味ないでしょ
教えてもらって当然だもの
社会だってそうだ
なんのためにエンジン降ろし?なんのためのミッション下ろし?
下ろしたいからには理由があるんだよね?
>>842
それまた突っ込まれると思うがいいの?wなら俺車作れるわw >>843
みんなそれを経験で判断してるんだよ
日本語すら理解できない君には無理かもしれないけど…… 自分を高く見せるために相手を低く仕立て上げてるんだもんなぁ
>>847
ならこちらもお前らより経験しているわな >>843
だから経験と言ってるの。それすら判断できない阿呆がやれることなんて大したものはない ミッション降ろす、エンジン降ろす時に斎藤も横から揺れない様に支えてろ!と言われて支えたのかな?w
斎藤君の知識と経験じゃ、頑張って降ろしてそのまま積みなおしても動作しないと思うw
補器類の役割が何一つ理解出来てないからねw
>>853
いままでの発言は調べた上でのものだな
83馬力も、軽ハッチバックも、調べた上での発言 アスペの斎藤こぶしよ
情弱の癖に偉そうだな
話をしてやってるお方に失礼極まりないな
そろそろ対価を払え
エンジンやミッション降ろさなきゃいけないほどの損傷ならフレーム修正機とか必要になるよね?
個人でやるレベルでは無い
>>855
ただお手伝いするだけじゃできるとはいわないんだよね
自らやるか主導して初めてやれると
まあこいつにはわかんないよね >>857
83馬力はどこで調べたの?
馬力を調べるならシャーシダイナモとかに載せないと無理だよね? あーあれだろ?
試乗を所有とか言ってしまうアスペ丸出しの思考だろwww
>>857
N−WGNがハッチバックではないのはメーカー、軽自動車協会、中古車専門誌、車専門誌などハッチバックとして扱ってないのは明白
どこで調べた結果なのかソースになるリンクでも貼ってくださいな カーショップフクシマで働いた期間1年未満
今のJA?で働き始めて半年未満
これで10年ですか??
それ以前に10年前はまだ大学にも通える年齢じゃ無いよねw
飛び級でもしない限りはねw
>>864
それを答えあわせするのが怖いの
頭の良い君(笑)が計算した結果とシャーシダイナモに載せて測定した結果が同じなら賞金出すとまで言われてたのに >>865
逆にどうし
なるほど
無理やりハッチバック出ないような記事作りやがったな? >>864
構造力学も流体力学も何一つ理解出来てない、高校1年の物理程度すら理解出来てない斎藤君が何を計算したって??w 脳内のバクまみれの索引を思い出すのは調べたとは言いませんよ?
物理学で計算www
斎藤物理だとリアウイングで質量が増すらしいな?
>>868
そもそもオートマでもマニュアルでもない車のパワーなんか係数かかりまくりだから
正しく測定できないよね あれあれ?N-WGNのCVTはMTとかほざいてなかった????
873 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) sage 2021/08/26(木) 12:33:27.21 ID:IB/CWZM2a
>>868
そもそもオートマでもマニュアルでもない車のパワーなんか係数かかりまくりだから
正しく測定できないよね そもそも掃除の仕方も教えて貰わないと蛍光灯割る人間がアレもこれもできるって笑えないだろ
>>867
だ・か・ら
それなら君のあの格好からオヤジみたいなデブって判断しても良いのだね
私はそう思ったからwww 矛盾していますね???
28 斎藤こぶし (ワッチョイ a320-JFC6) sage 2019/12/05(木) 18:23:50.35 ID:0XtBhAXN0
N-WGNはMTですが?
67 斎藤こぶし (ワッチョイ a320-JFC6) sage 2019/12/05(木) 20:04:57.32 ID:0XtBhAXN0
>>65
パドルシフトだからもはやMTだな
99 斎藤こぶし (ワッチョイ a320-JFC6) sage 2019/12/06(金) 07:45:24.04 ID:gRrRemM80
知的障害者「CVTはMTじゃない」 ってか0-100km/hが10秒って速くはないんだよね
>>877
太っていない人にデブということは暴行という犯罪ですけど? 83馬力と64馬力の差だと多少の誤差じゃ済まないし測定したら傾向として分かるがなww
しかし、せっかく新車でスイスポを買ってもらったのにここまで叩かれる奴ってそうそう居ないと思うw
車板ではおめいい色で祝福されるもんだと思ってたわw
まあ斎藤君以外は祝福されるんだけどねw
プロの整備士に手にかかればエアクリとプラグだけでいける!
そこに菱形つければ効果絶大
>>881
君が一方的にN-WGNをハッチバックと感じるように
私が一方的にオヤジみたいなデブって感じてるだけだから気にしないでw で、ナビについては完全にボラれたのを認めたんだなwww
初めての買い物できて偉いでちゅね〜
>>885
過去にあれだけコチラを愚弄したから仕方ないよねwww 実は社外品買えないんじゃね?ローンとは別に親にお願いして出費許可してもらう必要あるからと予想してみる
あと付けるにあたって何が必要かも知らなさそう
>>874
社外の方が高機能で安いのは意地でも認めない感じ? 全方位カメラでリアスポイラー等をぶつけるのは稀によくある
バックモニターだろうが全方位カメラだろうが目視は大事に
ネットは厳しい
↓
実際はなんの取り柄もない情弱のブサイクデブを相手してくれる人が沢山
現実は優しい
↓
実際は情弱と判断されるとボラれますwww
トン吉は納車スレで未だスタッドレスについて嘆いてて草
842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/26(木) 12:22:06.95 ID:IB/CWZM2a
>>838
ミッション下ろし、エンジン降ろしなど
その他電装
個人でやるのは厳しいけど
スケールすら無いのに出来る道具もねーだろうがwwwテメーは原付のエンジン下ろしも無理だわw 純正ナビでも良いところはあるんだけど、スズキのディーラー純正ナビはヒドいな。
>>885
なんで、買ってもらったと嘘を広めるんだ?
全部こちらの金で買ったのですが?マジで何様のつもりだ >>885
もちろん叩くほうがおかしいからね
祝福しないキチガイ共が優しくない典型例だよね >>901
エンジンミッション下ろした時の話してよ
てかLSDも自分で組めるじゃん!ナビ社外にすれば総支払額変わらず入れれんじゃね?嘘ついてなければwwww >>902
だからお前が特殊だと書いてるでしょ?ぜーんぶ自分自身に返ってきてるの >>903
嘘つくんならつきかえすよ
それくらい認めてもらわないとね >>904
納車スレにストーカーしてくるのは何なんだ? >>906
どちらにせよ、なにかの過程でエンジン降ろし、ミッション下ろしはしたよ?
コネクタ全部切ってマウント切り離して下ろすの >>907
書き込みしてねえもんwてかまだホイール特注とか思ってる?www >>902
キチガイにキチガイって言われたwお前は国公認のキチガイだけどね >>909
もっと詳しくどうぞ
下ろすにあたって注意するとことかもね >>908
いや叩くやつは皆同じともさ思ってるからね
誰か一人でも嘘ついたら全員叩く
1対こちら以外の全人類とかやってるなら受け入れなよ 坂道発進が自信なくヒールアンドトゥも出来ないのが現行の走り屋でぜ!
>>915
あれができるって説明??やれないあの程度俺でも言えるぞ >>898
カメラより高い位置は見えないからねぇ
足付きの立て看板とか上が少し飛び出た壁とか
カメラで見えないはずのものにぶつけて慌てる なんか決めつけばっかりだね
荒れる原因お前らなのいい加減理解したらどうよ?
>>921
拳ちゃんかもwww
全方位がアルファードに付いた時に試乗したけど常時見れないと言うのはガッカリだったな… 9年()()()もコチラを愚弄したのだから叩かれて当然ですねぇ
>>922
何のエンジン下ろしたの?上?下?前?使った道具は?何で吊るしたの? 左のおデブ臭そう
決め付けも何も、住人達は自分で経験してきてるからこそ斎藤君の言う事の矛盾が目につくわけでw
俺自身は自車はエンジンブローの経験が無いが、自動車部の友人や後輩の載せおろしはお手伝いしたし、デフのピニオンが飛んだから一人でデフケースの乗せ降ろして、中身の組み換えだけ店にお願いしたなw
素人なもんでバックラッシュが怖かったからねw
私は一度だけあるよ
ディーラーでキャップ外して測定しても異常なし
原因はラジエーターキャップというオチ
初期不良を初めて味わったw
>>935
嫌なオチだwww
1度目は初期オデッセイで上の樹脂が経年劣化でホンダ汁ぷしゃー
2度目はアルファードでエンジンのメクラが錆びて穴あきトヨタ汁ぷしゃー 斎藤君、冬道はFFで大丈夫なの?
あと、ハイオクガソリン入れられるの?
お金大丈夫?
俺の拳に負けた経験値、それはケツオナw完敗っすwww
>>940
誰もあなたの名前なんて書き込んでないぞ?
妄想か? >>811
ここに乗っちゃってるあたり君の名前はフリー利用状態なのかも >>940
誰もやってないですよーそれお前が改変したんでしょ
人のせいにしないでくださーい
これだからキチガイは ログ改竄して俺らを悪者にしようとするとは、齋藤supermusukaはんにゃーるにゃー拳め
>>944
このデブにはその返し方で十分ですなw
まったくログ改変とか無様なキチガイデブだね もちろんフリーなわけないので
プライバシー侵害ですね
>>947
誰もあなたの本名なんて書き込んでませんね だいたい、本名なんて書き込まれてたらレスが削除されるのでは?
サイトン前立腺マスター拳とでも呼んでって事かね?w
突っつけば突っつくほど感じちゃう気持ち悪い糞デブw
>>947
どこにお前の本名が書いてあるの?
教えてくれないと分からないや。 >>959
個人でできないって表現が意味不明だけど
道具がないって事? >>961
個人で出来ない電装って何や?
何のエンジンをどう下ろしたのか説明頼むわ。 >>961
何処に書いてあるの?また改竄したんですか? 誰も個人でできないなんて書いてない
>>964
駄目だなこいつ >>965
おや?お前と同じことやってんだけど、それは自分にダメ出ししてるとお気づきかな?? >>965
842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kpG1) [sage] :2021/08/26(木) 12:22:06.95 ID:IB/CWZM2a
>>838
ミッション下ろし、エンジン降ろしなど
その他電装
個人でやるのは厳しいけど
個人で出来ないって書いとるやんw
電装出来るならスプライスくらい知ってるよな? >>968
その他電装は個人ではできないとは書いていない >>970
ですよねー。名前だろうと違うものだろうとダメですw
自分は良くて人はダメなんて都合良すぎ >>972
その書き方じゃ一緒くたにして個人ではできないとなるんだよ
小学生かい? でも君ナビの取り付けやらないじゃんw
でその他電装って何?
素人な俺にはわからんがプロなら当然わかるんやろなぁ…さぁビシッとやっちゃってくださいよ!
斎藤の馬鹿な主張はログの改変扱いで全て打ち消せるから便利だねぇ
キチガイ論法にはキチガイ論法をそのままやり返すのが
手っ取り早いし無駄にレスを消費しない
>>961
だから何処に書いてんだよ。
お前には教える義務がある。 おぼろげながら浮かんできたんです斎藤拳という名前が
自分がやってたことをやり返されたらもう終わりか
都合が悪くなるとお前らが悪い、そんな事は言ってない等如何に自分が異常だったかわかったんじゃね?
>>982
拳は自分やるのは良いけど他人はダメってタイプだよ。自分が異常なんて言うのは死ぬまで理解しないと思う。 >>983
10年だっけ?それだけ続けてるなら直すのは無理だろうね 自分からエンジンミッション下ろした言い出したのにだんまりかーい
原付のキヤデラックだと思ってる
それ以外にあるか?
だってちょっと手伝いしただけだもんw
ちょっと何もできないだろうと突っつくと直ぐに大口叩くから簡単だわな
意地で嘘をついたのはいいが思った以上に掘り下げられて遁走した気色悪いナマコブシw
サイトン=ネットヤクザF9説は草
それくらいイカれた荒らしっぷりということか
>>994
それまた妄想でしょ。いやお前が改変して悪者にしてるだけだね まぁ、キモデブには在庫整理の低スペナビをぼった価格で売り付けられるのお似合いだよwww
lud20210903204948ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1629690560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.39 YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.17
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.72
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.8
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.4
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.31
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.30
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.56
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.81
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.76
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.73
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.42
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.70
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.21
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.48
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.66
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.6
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.64
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.23
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.10
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.56
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.82
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.29
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.49
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.60
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.24
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.78
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.9
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.45
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.37
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.27
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.74
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.83 (471)
・維持費で釣って要らない装備をたっぷり付けて200万超えの糞高い軽自動車を情弱貧乏人に売りつける今の日本ってどうなの?
・【自動車】「軽自動車」vs「コンパクトカー」 どっちを選ぶ? 維持費が安い「軽自動車」と余裕の走りの「コンパクトカー」 ★10 [鬼瓦権蔵★]
・軽自動車の中古って何であんな安いの?
・新車の軽自動車と安い中古の普通車ってどっちが世間体が良いの?
・【群馬】右折の軽自動車と衝突、大型バイクの33歳女性死亡 逮捕された車の運転手「行けると思って進んだら、ぶつかってしまった」★2 [シャチ★]
・普通車からの乗り換えで軽自動車のオーナーになってみたけどやっぱ駐車場とかでも普通車に対して劣等感を感じるし色々失敗した・・・
・軽自動車の車検 3
・軽自動車のオイル Part23
・軽自動車のオイル Part.2
・軽自動車のタイヤ Part.24
・白ナンバーの軽自動車の魅力
・軽自動車を普通車より下に見てるやつってなんなの?
・軽自動車で飛ばしてる奴ってすごくない?
・男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの?
・軽自動車に乗っている人は低学歴って本当?
・子供乗せるのに軽自動車ってあかんのか?
・軽自動車で高速道路を走ってええの?
・なんで狼って軽自動車スレが人気なの?
・軽自動車って言うほどコスパ良いか?
・軽自動車も普通車も大きさ同じになってきてない?
・よんじゅうてまえの軽自動車乗りの男ってどうなの?
・軽自動車って貧乏人しか乗らないってほんとう?
・軽自動車の価格、10年で5割上昇 賃金は横ばい ★2 [速報★]
・【悲報】乗用車と軽自動車が正面衝突 軽自動車の母娘が死亡
・バブル時代に軽自動車乗ってた奴ってどんな目で見られてたの?
・なんで独身で彼女がずっといない人ってみんな軽自動車に乗ってるの?
・新卒だけど新車で軽自動車買おうと思ってるんだけど何がええかな?
・軽自動車しか売れないが 車にすら関心がない若い世代が社会の中心になった時の日本経済ってどうなってるの?
・軽自動車を運転する男、右折中に直進車と衝突 直進車の20歳女性を死なせ23歳男と21歳女性に重傷を負わせ同乗者にも軽傷を負わせる
・軽自動車で高速道路走ってもええの??????????????????????????????????????????
・軽自動車は追い越し車線を走っていいの?
23:15:05 up 37 days, 18 min, 0 users, load average: 9.02, 16.74, 21.95
in 0.017266988754272 sec
@0.017266988754272@0b7 on 021913
|