dupchecked22222../4ta/2chb/609/22/car165712260921738447696 オイルフィルターを語ろう!Part5 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オイルフィルターを語ろう!Part5 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1657122609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/07(木) 00:50:09.80ID:HOwGFo3S
純正派も格安派もステンレス派も仲良く語ろう!

前スレ
オイルフィルターを語ろう!Part4
http://2chb.net/r/car/1636689998/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/07(木) 00:50:36.33ID:HOwGFo3S
過去スレからの転載

(オイルは)外から中に流れる
オイルフィルターを語ろう!Part5 ->画像>1枚
https://www.nitto-kogyo.co.jp/oilfilter.html

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/07(木) 05:36:44.37ID:8mhf9dhd
>>1
乙!

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/10(日) 04:47:52.19ID:hJSHJqDq
何それ?

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/10(日) 07:10:18.53ID:v2I9XOsh
缶体の表面をペルチェとかで冷やせば、オイルクーラーにもなるのか?

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/11(月) 13:04:05.07ID:EvMV/l/C
うふふ

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/11(月) 15:04:23.63ID:Fnt05ZoE
オイルクーラーにするには表面積が小さいんじゃね?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/11(月) 23:22:18.59ID:SVMRv+52
一乙おつお

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/12(火) 01:08:13.23ID:FA7hSIP2
そりゃ冷やせればなるだろうけど
効率的じゃないな

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/12(火) 01:13:10.48ID:FA7hSIP2
>>9>>5宛な

ペルチェ素子とかで強制的に冷やすってのも
アイデアとしては面白いかもしれん、昔からあったんだろうけど
しかし普及してないっいて事はコストに見合わない
効率が悪いんでしょうな

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/12(火) 06:21:09.48ID:UAJjt0lv
ペルチェの冷温庫なんてほとんど冷えんぞ。エアコン効いた屋内ならまだしも

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/12(火) 13:24:50.59ID:v9viS8yO
>>5
低温サーモスタット交換じゃダメか?

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/12(火) 16:49:24.86ID:71MpoBho
普通にステンレスメッシュフィルタの外ケースがヒートシンク構造になってる上、実際に油温が下るとレビュー多数だよ。
特にバイクのようなむき出しだと効果ありそう。

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 00:36:58.13ID:AirWYztr
スレ立て後1週間以内、つまり今日中に
後24時間以内に30まで保守しないとこのスレ落ちるよ

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:33:22.80ID:6P3BwGAt
>>14
おまかせ

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:33:47.06ID:6P3BwGAt
16KiB

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:34:10.63ID:6P3BwGAt
17KiB

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:34:29.10ID:6P3BwGAt
18KiB

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:34:52.47ID:6P3BwGAt
19KiB

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:36:32.65ID:6P3BwGAt
20KiB

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:39:40.43ID:kqtfWJye
21KiB

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:41:00.41ID:kqtfWJye
22KiB

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:55:21.75ID:+MuMEEUT
お手伝い

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:55:27.98ID:+MuMEEUT
はいよっ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 01:57:03.40ID:+MuMEEUT
かもんぬっ

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 02:51:02.35ID:trgfuCcR
頑張れ

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 04:54:24.09ID:ZcR5q1yp
ステンレスメッシュフィルターのメーカー別で比較したサイトって無いのかね

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 05:06:37.76ID:trgfuCcR
まだ30になってない

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 05:16:41.39ID:Du5vrnma
29oz

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 05:16:58.14ID:Du5vrnma
30oz

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 07:58:30.78ID:kaZmtdp2
>>27
ステンレスメッシュは中華な安いのも多数あるし。結構出費もしそう。
というか本家とアマゾン経由の中華買ったが本家の方が加工荒くて凹んだわ。

どっちも今のところ燃費が4km伸びた位しか実感ないな。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 13:53:49.73ID:9cIcb2wU
>>31
燃費が4km/ℓも伸びだって凄いじゃん。
本体2〜3万円してもハイオクで普段が10km/ℓくらいなら5000キロ走ればお釣りがくる。

メッシュの出来が荒かったの? 本家

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 17:35:27.78ID:e9x2kI2a
>>30
お疲れ様です

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 17:39:07.18ID:WqZnWfY/
モノタロウ最強?

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 22:15:39.04ID:bZXVMbxo
>>32
軽自動車にメインの普通車にバイクで試してみたけど悪くても2km、軽自動車なら4km位のびるね。
燃費計の数字でわかるから一番実感できる。

フィルタ部分は本家と中華混ざったらマジで分からん。効果の差も感じなかった。
本家が荒くて凹んだのはメッシュの端が樹脂みたいなもので埋めて固定されてるけど、中華の方はキレイに水平でフチまでぴっちり直線で埋まっているのに対して本家はチューブで充填したのか波になってる上、埋まってる深さにバラツキあった。

たまたまハズレ品引いたのかもしれないけど。正直リピートするときは中華の方で十分かな。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/13(水) 23:24:07.23ID:RSlBwYyS
>>5
あれ結露するからオイルに水が入る

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/14(木) 05:57:02.57ID:p7ZKl6i9
>>35
詳しくありがとう!
自分の車に適合するのがあるか探してみるよ。

>>36
全力運転させずに20度くらいをキープさせればいいんじゃない?
それならヒートシンク貼り付けて空冷強化するだけでも良さそうだけどw

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/14(木) 13:29:30.00ID:kr5AYiSu
>>37
外気温に影響して結露するからそれを細かモニタリングしないといけなくなるんだよ

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/15(金) 07:51:19.79ID:6bLXFNYW
そこまで冷やす必要ない。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/15(金) 12:11:52.38ID:mHQMvaXi
水冷式オイルクーラーなら暖機が短くなって


lud20220804121212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1657122609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オイルフィルターを語ろう!Part5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
オイルフィルターを語ろう!
オイルフィルターを語ろう!Part5
オイルフィルターを語ろう!Part6
オイルフィルターを語ろう!Part4
オイルフィルターを語ろう! Part3
オイルフィルターを語ろう! Part2
ステンメッシュのオイルフィルターを語ろう!
オイルフィルターについて語ろう
アルフィーを語ろう(ビクター・キャニオン限定)2
オイルフィラーキャップを買おうとしてるんだけどガスケットって付属してる?
ヘアフィラーについて語ろう!
【経済性】低グレード車について語ろう!【実用車】
【メーカーオプション】シートヒーターについて語ろう【市販】
【SUBARU】5代目(SK)スバルフォレスター Part14
シートヒーター・シートクーラーについて語ろう【市販】
グッドスマイルカンパニー、『FGO』よりアルターエゴのサーヴァント「沖田総司〔オルタ〕」を霊基第三段階の姿でスケールフィギュア化 [朝一から閉店までφ★]
漢のレンヅは、フィルター径72mmだっ!
【京橋】フィルムセンター総合スレッド2【NFC】
指定校入学者は大企業の推薦フィルターに引っかかる。バイトの塾面接でも聞かれる。最悪!!
【これは酷い】 また共同通信が切り取り 安倍「WHOは潰す」 → (共同フィルター)→ 「WHOを守る!」
★日本は1945年に文明開花のスタートを切ったデナイノ@チャンゲ国沢624★
【乞食速報】ひかりTVショッピングでクーキレイ フィルター3種セットが0円急げ!!うおおおおおお!!!
みーさんガレーヂを語ろう
走行税について語ろう
犯罪者の愛車について語ろう
新型フィットについて語ろう
車用ルーフテントを語ろう 
「痛者」について語ろう 15人目
エコタイヤについて語ろう9本目
「痛者」について語ろう 14人目
人権サンルーフについて語ろう
■働いている障害者ー語ろうぜ■
エコタイヤについて語ろう 13本目
AT車の左足ブレーキについて語ろう13
アカデミックな放課後について語ろう
AT車の左足ブレーキについて語ろう43
堂本剛のダイハツビーゴを語ろう
エコタイヤについて語ろう 10本目
昔のスポーツタイヤについて語ろう
エコタイヤについて語ろう 11本目
エコタイヤについて語ろう 12本目
福岡のチューニングショップを語ろう
コロナウイルスの影響語ろうず!
AT車の左足ブレーキについて語ろう42
AT車の左足ブレーキについて語ろう46
AT車の左足ブレーキについて語ろう47
☆★アメ車について語ろう★☆ part31
車板住人が面白いと思う車漫画を語ろうぜ
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 7g ◎◎◎
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 2速目
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 7速目
アルファードはバカが乗るクルマ
高年式車のメンテナンスについて語ろう。
くっそ遅くてビビった車を語ろうぜ
【YouTuber】あすかさんガレージを語ろう
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 5速目
アルファード乗ってる奴に聞きたいんだが
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 3速目
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 8速目
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 4速目
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 1速目
アルファロメオ159とかいう車wwwww
17:08:16 up 19 days, 18:11, 0 users, load average: 10.15, 9.93, 10.43

in 0.038448095321655 sec @0.038448095321655@0b7 on 020207