◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★東都大学野球応援団・チア8★[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cheerleading/1476227210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東都大学リーグに所属する全てのチアと応援団について語りましょう。
無関係なコピペやエロネタは厳禁、健全な話しを!
前スレ
★東都大学野球応援団・チア7★[転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1431531212/ 東都大学野球
1部
亜細亜大学体育会應援指導部
國學院大學全學應援團
東洋大学應援指導部
日本大学応援団
専修大学全学応援団本部
中央大学応援団
東都大学野球
2部
青山学院大学応援団
立正大学應援指導部
駒澤大学應援指導部
拓殖大学応援団(OB紅会)
東京農業大学全学應援團
国士舘大学應援團
東都大学野球
3部
大正大学私設応援団『紫天鴨』
学習院大学應援團
上智大学応援団
成蹊大学應援指導部
4部
一橋大学体育会應援部
10月15日箱根駅伝予選会 参加予定校応援
亜細亜大学体育会應援指導部参加
國學院大學全學應援團参加
http://www.kokugakuinouendan.com/ 日本大学応援団参加
http://nichidaiouendan.web.fc2.com/ 専修大学全学應援團参加
中央大学應援團参加
http://chuoouendan3bu.konjiki.jp/ 拓殖大学 学友会・陸上競技部支援会主導 拓殖大学チアリーディング同好会等参加
東京農業大学全学應援團参加
国士舘大学陸上競技部後援会主導 国士舘大学チアダンス部等参加か?
学習院大学應援團参加
上智大学応援団参加
一橋大学陸上競技部主導 不明
芝浦工業大学 校友会主導
さすがKO!
〜慶応大学 広告学研究会 大学公認 ミスコン主催サークル輪姦事件の実体 〜
週刊文春買った。週刊新潮の内容も深く、文春にない内容もあった。
1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6 このとき写真動画をとられた。
7 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」
と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。
このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9 男たちに叩き起こされるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。
なんとか逃げ出しバスにのった。
途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10 電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11 両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12 合宿所に警察捜索がはいった。
13 加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14 大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」
と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。
15 大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16 サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
新潮記事は被害者の証言を多く載せていてリアル。
慶應義塾は、まずは飲酒で非公認サークルとして切ることで
逮捕起訴のダメージを少なくすることにした。
創価、専修、日本、法政、國學院、東京農業、中央の並びは壮観だったな。
創価の応援歌・・・・。呪い殺されそう。
>>12 >創価の応援歌・・・・。呪い殺されそう。
これ神宮で聞くと、大音量で鳴るので効果がかなりある。
農大はクソ
絶対チア見せねーよとの気概を感じました
単純にチアだけなら六大学より東都の方が可愛いんじゃね?
六大学は2試合に1回の高確率で野球ユニ。やはりチアのズボンは可愛くないよ。
黒スパッツは東都も一緒だけど、六大学、特に早稲田と立教は露骨過ぎる・・・
あと、六大学の幹部チアは髪型とか化粧がケバい。チアと言うより女子アナって感じ。
ふわふわパーマとか編み込みとかファンデの厚塗りとかね。
東都のチアは4年生でもノーメーク?と感じるほど質素でそこが好き。
衣装もオーソドックスで外れが無いからね。
>>7 国士舘に関していえば、応援リーダー部が参戦。
そして「舘旗」(他大学でいうところの「団旗」)も掲揚。
部員は現役2名にOB1名。
(OB1名は蛇腹を着用)
>>15 ホントに六大学を見に行ってるのか?
ユニ着てるのは四年生だけだよ。
それに今時化粧してない大学生なんて相当田舎の学校だろ。
それとも東都のチアは見ている人がいないからノーメークでも気にならないのでは?
>>17 六大学はチア曲以外は原則、幹部しか台に上がれないから
やはり1番目立つでしょ。長身脚長ならカッコいいけど、一般的な日本人女性の体型だと
中途半端な丈のズボンは短足で尻がデカく見えるから似合わないと思う。
六大学のパクリ大好き東都が野球ユニ(ズボン)を導入している学校が少ないのは
可愛くないと思うからあえて真似しないんじゃないの。
>>18 3年生もリーダー台に上がることがあります。
それに法政明治は野球ユニの時もスカートですね。その方が確かにカッコ良いと思います。
野球ユニ かわいいですね
慶応女子高校も県大会応援で着ていた
>>20 慶應女子は1種類しか衣装を持ってないはずだよ。
野球ユニを着てるのは早実だよ。昨年から従来のえんじの衣装に加わった。
ただ、春秋は良いけど、猛暑の夏の大会では暑そうだったけどね。
駒澤チア大量に来てたな
肩組んでくれてありがとー
ハイタッチ連発も最高でしたわ
あんなスカスカのスタンドで、ぽっつんと一人で座って撮ってれば目立ちまくりなのに馬鹿な奴ww
確かに
チアの後ろに張りついてる2、3人もえらい目立つもんな
そういや駒澤で後ろ張りつきまくり、次戦の青山でもやってたけど気がついたらいなくなってた
注意でも受けたんだろうか
>>23 農大のチアなんて高校野球みたいにG向いてボケッと突っ立ってるだけだろ。
ブルマも糞も無いって感じ。
>>33 「青山ほとり」でハイキックするのが一部マニアに魅力なのかもw
>>33 丸川珠代みたく透かした顔のチアがスタイルいいよ
駒大控え部員のガン睨みに負けず、
試合を見ずにずっと下段から
チアのスカートを覗きこむ爺さんが。
六大学だと、あまり目立たないけど。
明日は中央、農大どっちに行こうか。
どっちも今秋は入れ替え戦かな。
>>36 大根踊りのときだけ横に回ってガン見する爺さんいたけど同じ人かな?
チアの真後ろに張りつくオヤジは昨日は神宮で中央に粘着してた。
専修out青山inならチア的に良い流れだけどどうなるかなぁ
東洋、駒澤、中央と肩組みしてくれる学校の応援席に毎回来てる人いるね
チアの真横に陣取り応援するふりして下半身をガン見してる
駒澤のチアにカメラ持って貼りついているハゲ男!
いつも学生席で偉そうにしてるけど何者だ?
服装がビンボー臭いからルンペンにしか見えないが?
>>47 違うよ!
少ない髪の毛を必死にハゲ隠ししてるキモい奴だよ!
名前は知らないがいつも学生席で偉そうにしてる。
あいつが来るようになってから駒大は2部に落ちてる。
>>44 下級生に関しては六大学も東都も大差は無いな、六大学は下級生の時は派手に出来ないから。
上下関係が厳しく、上級生のみが台に上がる事が許される六大学は
学年が上がる毎に垢抜けてキレイになる。常に人に見られているという自覚があるから。
東都は4年になっても年だけ重ねて髪型や化粧が変わらないから芋臭く見える。
勿論、六大学の上級生にも芋は居るが、女子アナみたいな子が結構居る。
東都にそんな華やかな子は皆無だな。特に中央は本当に田舎臭い。
まあ、10名足らずの爺さんしか来ないんだから華やかにする必要も無いけどw
>>49 お前、チア目当てに毎日神宮に行ってるのか?
ご苦労さんだね!
周りから変態扱いされてるんだろね、可哀想に!
これからもせいぜい頑張れや(笑)
今日の中央チアのTwitterの写真に、真後ろ張りつきオヤジが映ってる
立った状態で目の前に居るチアのスカートの中を覗きこんでるみたい
張り付きおやじって何時もスラックスに白シャツ、ノーネクタイで、とっちゃん坊やみたいな奴だろ?w
駒澤の応援席でもニヤつきながらチアの間近によく陣取ってるぞw
何で東都は変態チアヲタを放置しているのかね?
応援席の出入口に野球部補欠とか男を立たせて置けば入って来れないのに。
あんなガラガラなスタンドで盗撮とかスカートの中を覗き込むような事してれば
すぐ分かるはずだからサッサと追い出すとか、六大学みたいに黒長スパッツや
野球ユニ(ズボン)穿けば近寄らなくなるのに、何故何もしないんだろう・・・
確かに怪しい奴が多いよな
農大の時に良く居る爺さんなんてカメラ持ってチアの回りをうろつきまくって試合を撮るふりしてチアを撮ってやがるわ
リーダーも控え部員も見て見ぬ振りして放置してるから調子にのって大根踊りの時なんか真横からガン撮りしてる時もある。
>>55 これ大学によって差がある。
駒大あたりはうるさいが、他はそうでもないのだろう。
そういえば前に東都の試合見たとき、警察がスタンドに来ていたな。
>>56 これ農大チアのエロ画像がネットに流れたら、団サイドで対処するが、
現状は出ていないから黙認だな。
フェチ板より転載だが亜大もようやくまともな野球ユニにしたな。
六大みたく撮禁を掲げてるならともかく、何も告知してないし常識内なら問題ないでしょう
撮影を確認しても特に何か注意することもないわけだし
駒大は注意するんだっけ?
張り付きも嫌ならチア配置変えればいいだけだしな
>>53 髪の毛の薄いキモい奴だろ
アイツ学生席で偉そうにしててウザいんだよな
試合終了後もチアの周りで徘徊してるよ
>>62
もしかして、こんな奴?(笑)↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |やきう ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|yakyuuuuu|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[] >>58 >>61 よく分からないな、まるでご自由にお撮りくださいと言ってるようなもんじゃん。
まあ、6年前とはいえ、連盟祭で上智・学習院・明学のアンスコ登場の際に
ステージ下にカメコが群がり、ローアンで撮影を許したような大学群だから
六大学や駒大みたいに過敏では無いのかな。今は連盟祭は撮禁になったみたいだが。
逆に何でそんなにギャーギャー言ってんの?
何かあなたに不利益でもあるの?
気に食わないなら直接団員に何で撮影許してるんだと言いに行けばいいじゃん
中央は、あやしいオヤジなら
控えの野球部員が撮影の中身を
チェックするぐらいやってる。
平日の神宮はスカスカ過ぎて、
神宮スタッフも変態をチェックし
応援団や控えの野球部員と連携してる。
土日の六大学は変態が多すぎて
対応しきれないから放置。
法政のリーダーぐらいかな、
変態席にガンを飛ばして威嚇するのは。
東都2部のドサ廻りは、
市民球場が多くて警備員も実質的にいない。
防犯カメラもほとんどないし、
常時監視してるスタッフもいない。
駒澤ぐらいのマンパワーがないと
チェックするのは難しいし、
反対側からの望遠はフリー。
華やかさは減るが、半ズボンの野球コス化、
埴輪のようなハーパン化しないと
自分のような変態は駆逐できない。
焦土作戦みたいだけど。
日本のチアぐらいだよね、
ヒラヒラするスカートにするのは。
国際大会では、日本のチアも
めくれにくいスカートにするのにね。
海外の日本人学校でも
ブルマ姿の体育授業が現地人に
覗かれて、ブルマが廃止に。
日本みたいに覗いた方が
逮捕されたりしないんだね。
>>63 あはは、似てるな!
気持ち悪い所はそっくりだ
そう、こいつは試合前から待機中のチアのまわりをうろついたりトイレ前で張ってたりしてる
試合後も粘着して、外周通路わきで着替えてた某学校のチアをガン見してた事もあった。
>>71 もしかして、静岡から遠征して来る奴か?
確かにウザイ存在だよな。
学生席で見てると何様だと思うよ。
>>67 六大学は野球ユニと黒長スパッツの導入で変態カメコは激減したと思う。
東都はそこまで警戒心無いからまだまだカメコにとっては盗撮天国なのかもね。
東都だって専修や亜細亜は黒長スパッツね
中央、駒澤、東洋などはまだマシだが、芋チアばっかで萎える
特に中央は田舎娘のオンパレード
>>75 中央は紺の短い丈のスパッツ、駒大と東洋は黒スパッツだけど
専修ほど長くは無いって感じかな。東都は見られている意識が希薄だから
若さでカバー出来る下級生はともかく、上級生の髪型と化粧が垢抜けないんだよな。
六大学幹部の厚化粧もどうかと思うが、中央のチアはノーメーク?と言うほど素っ気無い。
>>76 変態か?(笑)
まさに馬鹿丸出しだな(笑)
確かにカメラ持って上段通路を行ったり来たりして撮ってる奴が居たなw
すげー目立ってるから、いい加減やめとけばw
>>81 いっぱいいるな
俺が見に行ったときは4人しかいなかったのに
>>79 今頃静岡の変態は撮影したアンスコを眺めているんだろな。
今日も青山応援席で応援するふりしながらチアを間近からガン見してきます!
>>63 静岡!
もしかして、今★の事か?
あれはアブナイな!
チアを狙っているのが丸出しだよ。
試合開始前からリーセスにまとわりついてたキモい奴がいたな
応援は頑張ってるのに青学負けたんかよ
どーしようもないな
入れ替え戦も逃したか
二部のプレーオフ、立正大×国士大だが、
国士大の応援団ならびに控えの野球部員は
果たしてくるか?
国士はレーニンじゃねえのww
へたしたら、入れ替え戦でもww
国士はGWの神宮も誰もいなかったから多分応援なしだろw
万が一、一部昇格しても部員の口ラッパだけだな
立正もチンドン屋だし
入れ替え戦の相手も黒長スパッツの専修じゃ、見に行く気がおこらない
青学 残念だったな。
ま、入替戦では専修に何としてでも、残留してもらわんと。
国士や立正が1部じゃリーグのイメージが更に悪化する。
>>99 1部チア → 国士、日大、立正、拓殖、東洋、専修
2部チア → 青学、駒澤、中央、亜細亜、東農、國學院
こんな編成になったら、みんな2部に観戦行くわ・・・。
しかし、東都って久し振りの優勝が懸かっていようが
動員掛けようが、本当にお客が入らないんだね。
昨日の両校の応援席は30人弱。これでも多い方なんだから救えない。
どんよりして肌寒く、純粋な優勝決定戦では無かったにせよ学生は皆無だった。
今春の明治VS立教の優勝が懸かった試合は平日だけど14000人。
昨日はどう見てもその1割も居なかった。あと、東洋の補欠部員と日大チアはマナー悪過ぎ。
相手校の校歌の時にチア自身が後ろ向いて仲間と談笑って有り得ないわ。
六大学なら観客でさえ静粛にしてるし、小声でもお喋りしてればすぐに団員に注意される。
中央はチアよりブラスコアの子たちの方が可愛いな
駒澤はブ○揃いの幹部から代替わりしたら少しはマシになるかもだけど、芋率が高い
日大チアは来てあげてる感がパンパないな
立正は、リーダーの兄ちゃん二人にチア三、四人で何時も頑張ってると思うが流石に一部神宮では顔じゃないだろ
>>103 >あと、東洋の補欠部員と日大チアはマナー悪過ぎ。
>相手校の校歌の時にチア自身が後ろ向いて仲間と談笑って有り得ないわ。
東洋に関していえば、「エール交換」以外は応援指導部は野球部員のマナーに関しては放置している感があるな。
そして日大はエール交換自体不可だし、相手校の校歌斉唱の際に黙るという習慣がない。
(ちなみにこれが日大以外だったら「何やってんだ!」だが、日大なら事情が事情だから仕方ない)
>>106 ブラスバンドが常時来れば流れが変わる。
明日の神宮で二部の優勝決定戦か
この一試合だけのために神宮使う必要あるのか?
応援も寂しいが、一般の観客もゼロに近いものがありそうだ
>>108 午後から雨予報で肌寒いみたいだしね。
よほどのマニアと専修の偵察隊と選手の家族が行くくらいだろうね。
観客は200〜300人入れば多い方だね。
結局プレーオフは相模原かよw
しかも16:30試合開始とか糞笑えるわw
>>113 糞寒い時期に夕方開催って連盟は馬鹿じゃないのかね?
もう、高校野球や大学野球も殆ど終了しているんだから
日曜の昼間にどこかの球場は空いてるだろうに、球場使用料節約したいんだろうね。
>>114 この時間じゃナイター確実でむしろ金がかかるだけだろう
応援動員に配慮しているつもりで両方とも来る見込みは怪しいw
もしかすると日中は他所(社会人など)に抑えられてるのかな
神宮は平日の昼間でも27万かかるんだね。
市民球場なら1万円ぐらい?
にしても、何故ナイター?
>>111 話は単純。立正はブラバン来れば統率のとれた組織的な応援が出来るけど、いないと大したことはない。
ただし、リーダーとチアだけでも頑張っている方だとは思う。
立正大学のチャンスパターンをこの前初めて見たが、チアのレベルの高さに軽く驚いた。
六大学と見比べても遜色ない、
隠れた逸材と思う、
あの人の少なさでレベルの高い演技は気の毒すぎる
>>115 平日ナイターと休日昼間どっちが球場使用料高いのかね?
昼間比較なら当然、休日の方が断然高いけど。
>>110 神宮球場にて、演台の準備すらしない応援一団。
東都大学野球の応援ルールすら知らない一団。
他校の応援団からは絶対に顰蹙者あつかいだよ・・・。
今年もお疲れさん!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |今本君 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
青学だったら楽しめたけど、立正国士じゃ、全然ダメダメだったぜぇw
>>107 日大にリーダー部がないことは承知の上で質問です。
相手校からは、日大へのエールは送っているのですか?
7回は日大の校歌はかかるのでしょうか?
もし明治と当たったら日大はエールの交換とか大丈夫なの?
明大だろうが、関大だろうが、エール交換はしないよ
相手は日大の事情を知っているし、それについて敢えて
地雷は踏むような事はしない。
ていうか、お前、そろそろいい加減にせえよ
ド素人はおとなしくしとけ。
↑こういう底辺ヤクザがドヤ顔で仕切ってるのが日大です
だからどうした?
お前特定されないとでも思ってんの?
>>132 関大は知らんが、明治はどこが相手でもエールは送るよ。
ただ、日大は明治が校歌3番とか歌って長引けば吹奏楽研究会は
相手校が校歌斉唱中だろうが平気で途中で帰るほど非礼な団体。
でも、エールは野球部の補欠部員が送っているでしょ。
専大×国士大の入替戦、国士大に関していえば
6日は駅伝優先で応援団は来られないが、7日は来るようだ。
(駅伝からの帰りに神宮に駆け付ける模様)
>>136 まじか・・。
国士の軍艦マーチが神宮に響き渡るんだな。
>>137 どーでもいい
さぁ、一橋チアちゃんがアンスコなのか確かめに行くぜぇ!
3試合、みっちりと楽しませてもらうよぉハァハァハァハァだぁw
奉納試合は延長戦も無いし観客の入替を考慮しても18時から1・2部入替戦出来たのにね。
奉納試合チケット持参者は入場料割引(学生以下は無料とか)にすれば観客の1割だけが残ったとしても
3000人以上の六大学・ヤクルトファンに東都の宣伝が出来た。
水曜みたいな異常な寒さじゃ即効帰るだろうが、幸いにも今日は小春日和で夜もそんなに寒くない。
専修を中心としたオールドファン+居残り客で5000〜6000人は入ったと思う。
明日じゃ、多くのOBや学生は翌日から仕事や授業が始まる。
開放的な土曜の夜と憂鬱な日曜の夜じゃ客足も違うのに連盟は無能だな。
演台横、行っちゃうぜぇハァハァハァハァw
楽しませてもらうよぉハァハァハァハァだぁw
>>139 典型的な他人のフンドシ戦略w
去年の高校野球都大会に味をしめて、今年は六大学とツバメに寄りかかろうと言うのか。 (呆)
東都にはプライドというものは無いらしい。
>>140 お前は静岡の今本か?(笑)
変態丸出しだな(笑)
なお国士大は7、8日は入試で授業が休講だから、応援リーダー部・チアダンス部・吹奏楽部も来ることが可能。
>>141 だって現実に客が入らないんだから仕様が無いわなw
昨年はドラ1同士とチアヲタの好むカードだった事もあるが
高校野球と合同開催だったのが大きかった。単独開催ならせいぜい5千人。
それと、神宮ガイドブックを見ると東都が先に今週末を確保してたみたいよ。
奉納試合は早々と告知されたのに対し、入替戦発表はやけに遅かった。
もしかしたら奉納試合を11時からやってくれとか交渉してたのかな。
結局は六大学とヤクルトの圧力に屈した形にはなったがw
六大学というよりは完全にプロの都合だろう
プロが「デーゲームやるぞ」と言い出すとどうにもならないのが近年の外苑の傾向
たまたま六大学との試合だったが、ファン感謝デーでも東都は立ち退きを余儀なくされていただろう
プロが絡むと外苑や管理下請けその他諸々もプロシフトで人員組まないといけなくなるからしょうがないね
一橋チアちゃん、マジのアンスコでホントにたまらんw
赤アン、食い込み凄すぎw
明日も楽しませてもらうよぉハァハァ
最高すぎぃハァハァハァハァだぁw
演台下からのアングル、やばすぎるわw
尻肉の食い込みがバッチリ視姦しまくりw
一橋チアちゃん、たまらなすぎハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
最高すぎたわぁ!
一橋チアちゃん、明日も楽しませてもらうよぉハァハァハァハァだぁw
あら、農大は応援団無しかよ!
じゃあ、今日はダメダメだから帰るかなぁ。
クソぉw
農大、何で来ないんだぁ!
2試合目は早く終われやぁw
居なかったですねぇ。
一橋チアちゃんの赤アンスコはホントにたまりませんでしたわwハァハァ
2試合目は早く終われやぁ!
今日もジャージズボンだぜハァハァ!
試合なんか興味ないぜワイルドだろ!
専修はロングスパッツだし、一橋チアちゃんを見た後には、見れたもんじゃないぜぇw
明日だな!
楽しみすぎぃだぁハァハァハァハァハァハァw
それはそれとして、いま三塁側の応援席近くで待ち構えてるぜぇ!
今、専修大学の応援のふりして
応援席の横で立っているんだぜぇ!
しかもジャージのズボンでだぜ!
ワイルドだろ!
やはり、食い込みが甘すぎるぜぇ!
一橋チアちゃんの後では見れたもんじゃないけど、堪能だぁハァハァハァハァw
楽しませてくれぇ!
ダメダメだから、もう帰るぜぇ!
明日、出来れば明後日も一橋チアちゃん、演台下から、食い込み尻肉、視姦しまくってやるぜぇw
ホントに楽しませてもらうよぉハァハァハァハァだぁw
最高すぎたわぁ!
明日も堪能ちゃんの黒ジャージに角刈り楽しませてもらうよぜぃぜぃぜぃだぁw
今日の専大×国士大戦
専大1000、国士大300、バックネット裏700
専大、リーダー:6、チア12、ブラバン8
国士大、リーダー2
ちなみに専大サイドは3ブロック目に補欠部員を配置して、1・2ブロックは保護者ならびにOB多数。
観客の半分近くは東都所属の他大学の部員で、18時近くになるとスタンドは半数以下に。
あと両校ともリーダー台設置で、国士大の片づけには専大応援団も手伝っていた。
(いうまでもなく専大チアも国士大のリーダー台の片づけに参加していた)
>>160 千人なんて応援席がほぼ満席にならないとそこまでいかない。多く言いたい気持ちはわかるが、見た目よりも実数は相当少ないのが一般的。
土曜の奉納試合でも満席に見えたけど24,000人。あと7,000人は入ることができた計算。
楽しみすぎて寝つけないぜぇw
ノースリだし、アンスコだし、一橋は最高すぎるぅw
しかも、演台には4人も乗るから、たまらないんだぜぇ!
楽しませてもらうよぉハァハァハァハァだぁw
国士のチアダンス部のツイ見ると、5日に東京を出て一泊して6日は熱田神宮と伊勢神宮で応援し、
伊勢神宮で観光したのち、7日に帰京してそのまま神宮応援の模様。
(このバスにはチアダンス部と吹奏楽部が同行)
国士側に座っていたが
OBらしい奴が「チアなんて邪魔」と言ってたな。
国士らしいやせ我慢だなと思いました
。
しかし品格も何もない応援だったな。
本体が駅伝に行ってしまったのかもしれないが
もうちょい工夫しろやとおもいました。
モモコちゃんのスレンダーなお尻に食い込んだ青アンたっぷり堪能したよ
モモコちゃんまたお尻プリプリさせてね
東洋大の応援指導部とプロフィールに書いてあったアカが、応援してやってるのに野球部は応援台運ぶのてつだいもしないとか書いてたけど、
応援してやってるとかいってる時点で終了だし、援台運ぶのお前らの仕事だろと。こいつ、演奏もしたいしチアも出来るとか書いてたくせに
いつのまにかプロフから応援指導部の文字も消えてたから煽りアカだったのかね。
>>166 堪能の馬鹿、早く関係者に突き出した方がいいぞ。
一橋も黒長スパッツになるぞ。
>>172 現場にはいないからw
こいつはネットに妄想書くだけ
目の前で赤アンをガン見してたら興奮しすぎて脱糞しちまったぜぇw
成蹊の伊野尾君ヘアのチアかわいかったな 明日もモモコちゃん来てくれるかな
東農はへんな書き込みするヤツいたから来ないんだよ
>>162 >>160が言いたいのは応援席エリアでの人数では無く、応援席を含んだ
内野席の合計人数だと思う。仰せのように、応援席だけで1000人は有り得ない。
六大学でも早慶戦を除けば応援席1000人は優勝懸かった試合とか数試合だな。
昨春の専修の優勝した日だけは超異例の応援席ほぼ満員だったが、東都では応援席に100人入る事も稀。
アンスコ祭り最高だったんだぜえ
明日もチアに張り付いて食い込み尻肉をたっぷり視姦しまくるんだぜえ
俺がいるぜぇ!
1塁側は最高のアングルで、ハイキック時の食い込みを楽しみまくるぜぇ!
一橋チアちゃん、演台下からアンスコ尻肉、徹底的に視姦しまくるからねぇハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
どこに堪能がいるんだかww
バレバレの嘘
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%B8%80%E6%A9%8B%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%A2&src=typd&lang=ja
三部・四部のチームはなかなか見られる機会がないのですが…
今日神宮ではじめて見た三部四部の3チームで、一番つぼだった一橋の応援団さん。まずチア&リーダーさんが楽器やってることに驚いたし、みんなめちゃくちゃ声が出てすっごくパワフル✨かっこよかった〜!!
https://t.co/VJXxcz5Ivm >>177 それにしたってちょっと多すぎだと思う
計2000なんて入ってるように見えなかった
羨ましいってwバカかお前w
一橋チアなんて土曜の学祭で、目の前で撮り放題だったぞw
まぁ、カスは遠目でチラチラ見てハアハアしとけやww
>>187 18時以降は半数以下になったと書いてはあるけどね。だといつもの東都だよ。
試合開始当初は日向なら暖かかったし、月曜は来れないOBらが集結したのでは?
途中から大差が付いたし、銀座線工事だし、日曜だし、寒さが厳しくなったから
時間を追うと共にお客がどんどん減って行くのは普通、仮に2000人であっても
MAXの時じゃないかな。
おまけに絵画館前はイベント(もっというと人災事故まで起きていた)
人が焦げた煙漂う中試合とか・・・
この演台下でかぶりついているマスク野郎が堪能でオケー?
モモコちゃんと伊野尾ちゃんのハイキック4Kで撮影させてもらうぜ
>>177 内野なんてどちらの関係者か分からない観客も結構いるのに(これは六大学もそう)
何度も足を運んでるようなファンがそんな表現はしないだろ
「国士館」「専修」と表記してあったら学生席(というものはないけど)と捉えるのが自然
>>194 ネット裏の観客は確かにどっちを応援しているのか曖昧だが
(それでもホームベースを境に一塁側、三塁側と固まっている事が多い)
ベンチ上付近とか応援席に近接してる席は普通は分かれるだろ。
六大学なんかその点、顕著で応援席は飲酒出来ないし、かったるいから
入りたく無いが、でも応援を間近で見たい人に人気だからね。
例えば明治応援したいのに早稲田のベンチ上付近なんて座る?って話だよ。
次は神宮大会だぁ!
一橋チアちゃんを見た後だと、ダメダメだと思うけど、楽しむぜぇ!
今週末からよろしくねぇハァハァハァハァハァハァだぁw
荒らしで困ってる人はワッチョイ付きでスレ立ててみたらどう?
こんな弱っちい荒らしに荒らされるのも情けない話だなww
こいつは何年も前からひたすら同じこと書いてるが、球場にいないことは何度も証明されてる
現に一度も自分が撮った画像は上げたことがないし
>>200 ガラガラを通り越して補欠部員すら不在の無人応援席で
本当に上に書いてあるような変態が居れば、球場係員が掛け付けて
摘み出してるからな。まあ、ブログとか見て好き勝手な事書いてるけど
書いてる内容だけでも下手すれば名誉毀損で訴えられてもおかしくない。
どうもすみません!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |今本君 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
一橋大応援団のように、リーダー・チアがブラバンをやるというスタイル、
ある意味、理想的だが他大学で、これをやると一朝一夕ではできないな。
(現時点では立正大が該当するが)
過去でいえば、國學大リーダー、日大チアが一時期、楽器を弾いたが
定着しなかった。
あと国士大に関していえば、リーダー部員が現状では1名ということが、何とも。
(いっそのことリーダー部が0人で休部状態だったら拓大のように野球部員がリーダー役として、
エール交換ならびに、野球部が仕切ってチアとブラバンを連れてきたらいいのだが)
>>203 かなり前だが東洋はチアが楽器もやった事がある。
立正も一時期は部員からリーダー出してた(トレーナー姿)
あと最近は控え野球部員がトランペット吹いてる地方大もある(選手権出場時など)
>>203 理想って少数の時??
あくまでも3部体制でしょ
一橋は残念だが 応援団吹奏を組めるほど人数がいない
文科系吹奏は津田塾との合同になってしまい一橋への應援は無理
苦肉の策 で、得意の頭を使った結果がリーダー・チアで吹奏もやるってこと
結果 今は皆さんに理解してもらい、また物珍しさから少し注目してもらっているが
理想は3部体制だよ
明治の芋チアと違い、関大チアは垢抜けてる子が多くて楽しめたよw
>>207 >>208 応援団員の人数と声量、応援席の盛り上がりは関大が明治を圧倒してたが
普段のリーグ戦では当然、あんなにスタンドは入らないからね。
明治は実質3ブロックしか入ってなかったし、いつものリーグ戦と変わらなかった。
6日の国士大応援リーダー部、サッカーと野球の「はしご」やったんだな。
https://twitter.com/JUFA_GIRL/status/795199009992241152 ちなみに6日の国士大サッカーの試合は「集中応援デー」だった。
まあこの「集中応援」方式、東都でも取り入れてもいいのだが…。
>>212 それ、自分も書こうとしていたw
何があったんだろうな、神宮大会だから解禁されたとか??
調子に乗って馬鹿騒ぎして壊したりしなければいいが。
日大応援席に来た高校生がかぶりつきで興奮していたな。
日大は半歩を演じる際、リーダー台で物凄いスタンツやっていた。
アメフト会場では日常的な風景だったけど。
雨で足元が濡れている中での、ガチのスタンツ鳥肌もん。
得点が入るたびに、リフトからのジャンプをやっていたね。
リーダー台は雨で、相当濡れていた筈。
さすがスポーツ日大だ。
やらかしてくれたな・・・・。
今秋の日大の応援は例年と違ったな。
今までは滅多に来ない、来てもチア数人でラジカセ応援が殆ど。
選曲は半歩と高校野球応援で、チアは攻撃中はボケッと突っ立ってるだけだった。
今秋は殆どの試合で大人数のチアと吹奏楽が来てたと聞く。
選曲は半歩は殆どやらずロッテとかプロのチャンパの乱用で
チアもタオルを回してキャーキャー騒いだり、挙句の果てには神宮大会で
リーダー台に乗るとは何があったんだろうか。スタンツだけのためとは言え。
>>225 これ代によって、野球応援の”熱”の違いがあるのでは…。
>>216 日大は毎回攻撃時に技を披露してたからな
>>227 マジ?そんなに気合い入れてたんか
普段からやれよw
東都は東洋とか亜細亜の六大学形式丸パクリの貧弱なチンドン屋応援だけかと
思ったら、チアリーダー主体の音程がしっかりしたブラスバンド応援が出来るんだな。
もっとも、日大はアメフトで実績があるからな。
>>228 春はそんなに熱を入れてなかった。野球部も先輩らしき人に吹奏楽もチアも久しぶりに来てますって話してたし。
何回か来てるうちに応援が楽しくなる子も中にはいるんだろうな。
いつも座席でゆるゆる踊ってるだけよな
東都代表で気合入れたのだろうか
>>228 いや、神宮でスタンツ連発は歓迎されないと思うよ。
リーダー台が傷むから。まあ、桜美林もだけど基本は競技チアだから
振り付けとかは無いんだよね。
んんんん?
スタンツでリーダー台が痛む?
何を言っているんだ君は?
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 痛む要素がどこに有るんだw
ダウンロード&関連動画>>@YouTube (1:30過ぎ)
こんなのを繰り返している方が痛むだろw
まあ痛むくらいならはじめから禁止にするよな
危ないし
過去何回も壊れているしな。
俄が多すぎて困ったもんだw
応援自体の評判は良くなかったみたいだけどな
ただポンポン飛んでるだけ
私語してる子もいたとか
所詮俄か応援団
来年もよろしく!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |今本君 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。だけど、あえて言わせてもらうよ。
『今のキミの姿、ものすごくミジメだ。』
キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
こんなスレッド、今日限りで終わりにしようよ。
>>237 所詮は競技チアだからな、チア強豪校から推薦で入れてる大学だし。
それに、自らの意思ではなく、大学当局の命令で仕方なく来ているに過ぎない。
なんか必死だなw
来る日も来る日も無人のスタンドで、ボンボン振り回して
下手な踊りを踊り、チアなのにスタンツも出来ない。
音程が外れまくった、少人数のチンドン屋。
ロクにツキすらできない、六大学勢を丸パクリの男性リーダー。
東都は野球も低レベルだし、応援も低レベル。
愛校心を抱けない負け犬が集う大学が加盟校だから一般学生も
来ない。
スタンドを埋めるのは、メンバーにすらは入れない補欠連中。
そのバカ親。
そして、野球部員の性処理担当のケバイ、下品なバカ女。
泣けてくるね。
>>243 スタンツは出来るんじゃない?
むしろ、東都は競技を兼ねたチアが殆どだし。
中大、日大くらいだろw
亜細亜、東洋、国学、専修は出来ねえだろw
>>245 専修は中央と同じく競技を兼ねたチアだよ。
亜細亜、東洋は人数が少な過ぎて大技に挑戦する機会が無いが簡単なスタンツは出来る。
国学は応援団のチアは発足したばかりだし、ヘルプに来るのはダンス部だからね。
青学も春に来るチアはバトン部だからスタンツはやらない。
中央なんてスタンツなんてどうでもええから、ビジュアルをなんとかしろやw
芋ねえちゃんばっかやんw
>>248 >中央なんてスタンツなんてどうでもええから、ビジュアルをなんとかしろやw
>芋ねえちゃんばっかやんw
とはいえ部を存続するには「1人の美人」より「10人の芋ねえちゃん」だろう。
>>248 お前の母校のチアリーダーが中央を上回っているとは思えんな。
あらゆる面でw
>>250 芋っぽいという事は否定しないんだね中央さん
中央にビジュアルを求めるのは酷だろ・・・
あの山奥の立地で4年間も過ごすんだし、応援団ともなれば
休日も含めて1日の半分以上はあんな僻地に閉じ込められているんだから・・・
そりゃおしゃれとかに目覚めないよ。自分ならあんな都心から離れた山奥で
ダサい衣装で4年間過ごすなんて耐えられないわw
僕の事、忘れないでね!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |imaima ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
駒大、近年はアメフト応援にも参加しているんだな。
団祭関連
全日本学生応援団連盟第66回本部記念祭、(11/27・中大多摩キャンパスクレセントホール・11時30分開場、12時開演)
駒大、第12回天馬祭(12/10・駒澤大学記念講堂・14時開場、14時30分開演)
そして東洋大は部員不足のため、団祭中止
>>256 >>258 昨年頃から人数が増えた事もあるんだろうが、最近のブルペの
傍若無人ぶりは酷いな・・・
大体、アメフトやサッカー、ラグビー、ラクロスのフットボール系は
競技チアの縄張りだろ?それを奪うとかやっちゃいけないよ。
アメフト部と競技チア部は合同で新歓したり交流もあるのにね。
野球部が今も1部に居れば、ブルペも余所様の活動の場を
横取りするような嫌がらせはしなかったとは思うけどね。
硬式野球が振るわないから止むを得ないんだけどね。
ま、万が一でもTOP8に昇格したら、途端に弾き飛ばされるだろうな。
早慶、明法中、日、立、日体と猛者揃いだからな。
>>260 それはあまり関係ないのでは?昨年はショボい専修が居たんだし。
東洋は昨年はアイスホッケーで憂さ晴らししてたけど、1部復帰してから
そっちは行かなくなったね。亜細亜もやはり昨年頃からアメフトに行き出したけど
結局、東都の先行きが不透明だから、保険を掛けているのが明らか。
ブルペのアメフト応援マジいらねえわ
BLUEJAYSの子たちの方がふつうに可愛いし、トレーナー軍団のリーダーも邪魔くせえしな
>>262 威圧的なトレーナーあんちゃんの営業に屈したのかな。
いくら野球部がアレでも他人のテリトリーに侵入するとか何がしたいんだろう?
チアがいないと生きて行けません。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |imaima ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
>>259 これ、ブルぺが体育会に昇格したことがあげられるんだろうな。
(今まではブルぺはサークル格で、競技チア部が体育会で、
アメフト等の応援をやっていたが、今年からブルぺが体育会に昇格して、
アメフト等の応援に参加するようになった)
蛇足だが、東京六大学でも応援団チアと競技チアが分かれているが、
基本、体育会の応援は応援団が担当して、競技系はサークルが担当している。
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕
駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。
警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。
島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は
「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。
逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
駒大チアのアンスコが命です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |imaima ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
連盟祭は一般客に見て貰いたくないのかね?
スケジュールの予定の告知も無し、日曜に山奥の中央って・・・
仮に1000円の入場料取っても都心の民間のホールでやれば
もっと色々な人に見て貰えるだろうに。せめて府中だわ。
>>268 東都二部以上
首都や東都三部など、野球以外の競技でなければ(ボート、ラクロス、アメフト、駅伝)接点ゼロの応援団同士の懇親会という意味合いも結構強いからな
チアや吹奏楽の大会だってスタンドの大半は身内で固められてるし、似たようなもんだろ・・・
>>268 過去それやって、大赤字を出したから、今の形態になったんだろうがw
それとも、偉そうな事ホザイているお前さんがカネを出すのかよw
日本青年館時代のチアオタの凶行を考えれば今のままの方がましだろw
>>270 交通至便な民間のホールなら1000円程度なら普通は出すんじゃないの?
六旗なんて2000円だけど即日完売になっているんだから。
昨年、一昨年は都心だけど激寒の駐車場での開催。3年前は
何故か船堀でやったけど、それが大赤字だったのかな。
>>273 六大学応援連盟とその他の団体を一緒にすること自体笑止w
>>272 学習院
上智
明治学院
の全日本チア御三家が登壇するたびに青年館1階のステージ下にカメラ小僧が大挙して押し寄せローアングルで写真を撮りまくってたこと
あまりに酷いありさまで当然のことながら翌年から記念祭も撮禁になった
なんか応援団はみんな同じ価値と思っている阿呆が居るなw
バカは罪っていうが、本当だな。
>>275 明学は未だに黒アンスコ(ブルマ)なんだね。
湘南台のイベントでローアン、どアップで股間撮られている画像が出てた。
連盟祭としては撮禁でも明学としては撮影OKなんだろうな。
それはない
単独の公演会も撮禁だし
湘南台は地域のお祭りだし比較にならんよ
>>276 価値はともかく、六大学応援団の規律の厳しさは尋常じゃないからね。
東都や全日本の応援団連中が仮に六大学応援団に入ったらあまりの厳しさに
3日も持たないんじゃないかな、特にリーダー部は。
あとはお客の人数と盛り上がりや応援歌やチャンパの質が違う。
演奏技術やチアの踊りや容姿云々は六大学も東都、全日本も大差は無いと思う。
>>279 規律の厳しさの実態はわからないけど、やはり背負っている伝統の重みや不祥事を起こした時の社会への影響や他の5大学への迷惑とか考えたら、必然的に規律は厳しくなって行くものだと思う。制服を着てバッジをつけてる重みをきちんと伝えていることも大きいと思う。
昨年に続き、立教と駒大の団祭が丸被りだな。
どこの大学とも被らなければ応援団マニア、チアヲタも天馬祭に行けるのに
何も考えないで日程決めてるのかな。まあ、明治と被らないだけマシだがw
天馬祭、昨年史上最高だった400人台を超え
今年は500人を超えたみたいね。立教の団祭と被ってこの数字は凄いな。
今年からアメフトとか自転車部とか活動機会が増えたから、体育会関係者らの
友情入場がそのまま観客増に繋がったんだろうが。
昨年までは陸上部はこの時期は来れないし、野球部くらいしか来なかっただろうから。
>>284 団祭やってるだけエラいと思うが、六大学はみな千人以上入る。近親者や友達、体育会だけでも500にんやそこらは来るだろう。
立教と被ったというが、ハシゴするヒトはごく少数のマニアだけ。観客数とは関係ない。
>>287 そりゃスタンダードが六大学だから当然だろ。
スタンダード?言葉の意味判って使ってる?
東京六大学野球連盟所属6校の応援組織が「異常」なんだよw
あれをもってスタンダードとはちゃんちゃら可笑しいねw
その様式に全くのっとってない東都の学校ってどれだけあるんだよ
日大と農大だけだろうが
応援組織が全くない大学や箱根以外でブラスバンドがまともに応援しない学校を計上するんじゃないぞ
12月10日は駒大チアのアンスコを堪能しました。
右手が止まらなかった私です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |imaima ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|静岡土産|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
>>286 残念だけど応援は勝負の結果に結び付かないんだよ。
駒大、中央、学習院、法政・・・部員の人数が多いのにスポーツは弱い。
チンドン屋の東洋と亜細亜、明治は数年間の間に何度も優勝している。
>>290 中央、専修、駒澤以外にあるか?
それでもスタンダードに程遠いけどなw
まさかチンドン屋を六大学スタンダードだとは思ってねえよなw
>>292 そんな事当たり前だし、
東洋・亜細亜と明治を同列扱いとか無理やり過ぎる
学習院と法政をスポーツで同列に語るのも変
>>295 東洋、亜細亜と明治の人数が同じという意味では無く
この3校は度々、人数が少ないと言われるって話。
明治はチアだけならここ数年の平均では専修、大東レベルだし。
昨年からちょっと増えて、今年はそれなりに居るけど。
見栄えという意味ではブラスの人員も考慮したいだろう
ちんどん屋状態が顕著なのは東洋、亜細亜、専修、上智、一橋
一橋は兼務でもちんどん屋状態が顕著で、10年前と比べて、部員そのものがかなり少なくなってしまった感じ
一方上智は、10年前よりはちんどん屋具合が多少改善されている。
>>298 チアがブラスもやる一橋は結構衝撃的だったけど。
,>氛氛氛氛- 、_
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:ハ'"´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
_,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ
一橋のアンスコはたまらないねぇ!
アメフト応援。
今年の最後に楽しみまくったぜぇw
>>298 東都が決定的に少ないのはリーダーだろ。中央ですら5人しか居ない。
吹奏楽とチアだけなら殆どの大学は決して少なくは無い。
六大学も東大は吹奏楽、明治はチアが少ないよ。
>>303 リーダーに関しては半分あきらめてるわw
隔年で1〜2人いれば御の字って感じw
隔年でもいいから1人リーダーを入れるにあたって、応援の雰囲気で中核をなす吹部の人員獲得が大事なんだ
国士舘チア、駅伝には来るんだな
ようつべに上がってた
>>304 激しく同意。
野球応援に関していえば、音楽(吹奏楽部)がなければ観客が盛り上がらないからな。
要はリーダーがいても、音楽(チャント)がなければ観客を盛り上げることができない。
これ、國學大が2000年代に野球部が一部にいた際に、リーダーのみの応援団は、
音楽がないばかりにグタグタな応援になったからな。
(これを機に、國學大はチア・ブラバンを含めた三部体制になった)
>>305 国士に関していえば、リーダー・チア・ブラバン合わせての応援は、
基本的に箱根駅伝予選会、全日本大学駅伝(出場した場合)、
箱根駅伝(出場した場合)しか来ない。
で、これらの場合はリーダー・チア・ブラバンとも、大学に集合して
大学が手配したバスに乗って応援会場に来て、終わったらそのバスに乗って大学へ帰る。
ちなみに昨年秋の入替戦に関していえば、第1戦が駅伝と重なっていたので、
野球応援はリーダーだけで、チア・ブラバンは駅伝を優先して、その帰りで
第2戦はリーダー・チア・ブラバンで参加。
(要は野球応援に関していえば、リーダーがいなければチア、ブラバンともエール交換はできないし、
チア、ブラバンは「自腹」での応援に難色を示している)
よって、国士大が今春に一部に上がったとしても、4月はもとより5月もよほどのこと(優勝がかかった試合)
がない限り、来ないことが目に見えているし。
>>307 なるべく行きますよ!
去年は本当に楽しませてもらったんでw
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;feature=youtube_gdata_player
演台下から、端の子の赤アン尻肉を視姦しまくったらさすがに警戒されまくったわw
今年も楽しませてもらうからねぇハァハァハァハァハァハァだぁw
>>311 スレンダーな桃子のくいっと上がったお尻に食い込むアンスコwww
名称 : 東洋大學應援指導部
人数 : 7人(男1 女6)
キャンパス 部員 : 白山5名 朝霞2名
部門 : リーダー部/チアリーダー部/楽器部
主な活動 :各部応援活動
相変わらず東洋は醜いなw
どんだけ人いないんだよwww
7人で3部門とか大爆笑www
>>315 でも、チア部にはもう新1年生が練習に参加してる。
年代によって人数は違うんだよ。多くの大学は数人の学年と2桁の学年が混在してる。
なので、東洋も3部で50人入る可能性もある。明治だってチアは少ないよ。
>>316 凄い妄想だなw
50人とかwww
5人入ったら万々歳だろwww
TOYO
一人で二文字のボード持ちがみっともない
確かにあのしょぼい応援じゃ、神宮ではいらんわなw
駒澤と入れ替わって二部に沈んでおKねw
>>321 いや、三部全体での話だよ。大所帯の早稲田でさえチアだけで
1年生が50人も入部した事は無いし。近年の六大学だと早慶法は
50人は入部してるはず。勿論、最後までそんなに残らないけど・・・
東都だと駒大は多い年は20人位入部しているね。リーダーは少ないが。
ブラバンの人数増やさんことにはどうにもならんわ
大量入部に期待するしかないが、文化系との競争となるとなかなか難しい
駒大のように文化系が強豪で入部制限課しているといった事情がない分猶更苦しいといえる
あとは当局が白山に文化系吹部用練習拠点を用意して公式戦の半数程度は稼働してもらう体制にするか
>>324 コンクール出場資格があり、マーチングも出来る文化系吹奏楽や
気楽に音楽やりたいなら音楽系サークルはゴマンとあるからね。
高校野球や六大学だと野球応援の演奏がしたくて入部する子は多数居るけど
東都のあのショボい応援席を見れば有り得ないw
そんな訳で東都の応援団は吹奏楽に人を集め辛い。中央と駒大は何故か多いが。
駒大の場合は練習の厳しい文化系吹奏楽を避けて緩いブルペに逃げて来るのかもな。
(特に付属上がりが多い)東洋や亜細亜のチンドン屋以外も専修や上智とかも少ない。
鼎はリーグ戦優先、中央・専修は新歓優先で第1週は来ないのが通例みたいだけど
日大は1・2回戦は吹奏楽とチアが大人数で来たみたいね。
開幕カードに日大が来るのは異例では?1部昇格後は以前より来る回数が増えたな。
専修は第一週も来てるよ。
今年は分からないが去年まではいたよ。
今日の大田スタジアム、
チア来たのは駒澤だけ。
早く1部に上がってほしい。
3部のチアが充実してるんだが大学のグランドって一般は観覧できるのか?
できるけど、学習院もリーダーとブラバンしか来ない試合の方が多いぞ
しかも今期は学習院Gでの試合が少なめ
学習院、上智、この辺を神宮か大学Gでないところでみたいな。入れ替え戦にくれば一橋のようにみることもできるのだが。
見るだけなら、いくらでも可能やんw
アメフト応援など他の応援活動、学祭、イベント、連盟祭等。
撮るのは難しいがなww
それにしても 東洋のチンドン屋応援 なんとかならんか?
>>337 新入部員が10名以上来れば、チンドン屋応援から回避できるだろうが…。
まあ亜大応援指導部と「合併」するわけにもいかないし。
(チアの大会なら東洋大・亜大連合でエントリーできるか)
>>339 球場に来ているチアが少ないのでは…。
あと東都ではないが、神奈川大の動向で、応援指導部の勧誘・活動にOB・OGの関与が認められることに。
(ここ4年ほど休部状態だった)
そして応援指導部フェイスブックでこんな一文が
>チアもどきの集団は一旦サークルに移行し、従来のユニフォーム着用と
>ワイルドキャッツのチーム名の使用を禁止したため実質リーダー0・チア0
>からの再出発である。
まあチアリーディングサークル(神奈川大学チアWINGS)が、応援指導部のユニ着て活動するという
「裏切り行為」(応援指導部サイドでいうところの「チアもどきの集団」)を行っているから仕方がないけど…。
https://twitter.com/kanagawa_cheer/status/850193193744257025 https://twitter.com/a_stadium/status/794730212130852865 もっとも東都でこういうケースがあるとしたら中大、専大あたりかも知れないが。
>>338 東洋大は応援曲はいいからもったいない。学校側が働きかけないかな…。無理だよな。
>>341 東洋大姫路高応援指導部でやっていた部員が、そのまま
東洋大応援指導部に入部してくれたら、苦労はいらないけどな。
で、東洋大応援指導部のツイッター見ると、リーダー2、チア4、ブラス2が現状かな?
そこにどれだけ新入部員が来るか?
https://twitter.com/toyo_greatbee/status/852309788083888128 付属姫路の応援指導部に期待しちゃだめだよw
あっちも自力でまともに応援できない状態なんだからw
こんな事まで六大パクリ
どれだけ憧れてんだよwwwww
しかも、貧弱だし。バッタもん感丸出し。
東洋の一般学生連中も「なんで亜細亜なんかと」と思ってんだろうな。
4/24(月)は、相模原で2部の試合。
東農大と青学はチアが来るね。
っっっklっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっkっっっっkk0
>>347 亜細亜の学生も「何で東洋なんか」と同様に思ってるでしょ。
ただ、何をやっても東都は集客に結び付かないんだよね。
休日開催でも爆発的に観客が増えるわけでもないしね。
最近駒沢以外はチア来ないな 3部の一橋グラウンドは上智のチアは来てるのに一橋のチアがいないとはどういう事だ
2部は応援組織がなかったりあっても授業優先だったりするから駒大以外は計算できないな
今日も長渕を腐らせたようなオヤジが見に来てた
凄く目立つんだよな時代遅れの髪型
日大吹研って秋は神宮大会でもちんどん屋に毛の生えた程度しかブラバン出さなかったな
今春はどうなの
やっぱり各パート1名づつで10人ってかんじか
>>337 中央、駒大、学習院、上智はやたらチアが多いね。
対照的に東洋、亜細亜、明治は上記に比べると本当に寂しい。
ブラバンだと東大と立教も平日は10人位しか居ないような・・・
中央と駒大は平日でも3部で50人を軽々越える大人数で来てるのに。
>>357 大田、大和、相模原で見た。
熱心だよね。
応援団周辺に陣取ってグラウンド向けてヤジとばすカスがいるとホントに気分悪くなる
応援しないんだったら黙ってみてろよw
>>360 カラオケは長渕しか唄わないんだろうな
スマホでチア撮ってたけど
見かけはちょいワル系なのに
チアのスカートの中を覗いてて残念
学習院のチアが多いのは東大と同じで学内チアが応援団にしかないこと
中央もそうだよね
上智はLOLLIPOPPERSと應援團のEAGLESの二つあるがどちらも多くて部門を違えてインカレで頑張っている
>>351 亜細亜の一般学生が東洋大学に対し
「東洋なんか」などと思える筈が無いだろwww
バカは静かにしてろよ
日大、専修戦はやく終われよ
つまんない
早く中央チアをみたい
中央の選曲、なんとなく関西系の応援団の雰囲気に似てきたな・・・
吹いたわww
確かにwww
てか、野球でもチアでもなくチアオタを監視してる奴がいるんだなw
>>365 中央、学習院、上智のチアが多いのはそういう理由があるからだろうが
駒大は応援指導部と競技チアがあるけど、応援指導部の方が人数多いよね。
明治は競技チアが学内にあるけど、それにしてもチアの少なさはヤバい・・・
東洋、亜細亜、明治が神宮のチンドン屋だな。
>>371 オタが気になって気になってしょうがなくて監視してる奴は昔から一定数いるw
チア、ブラスバンドに関していえば、どの大学も共通だが
新入部員が5名未満が2年ほど続けば、黄信号。
そして3部合わせて部員が1ケタなら赤信号だろう。
(ここだと東洋は赤信号)
中央、学習院、上智応援団チアで共通することは3校とも全日本学生チア選手権応援団部門に出場している事
3校に成城、明治学院、早稲田を加えた6校が関東の常連校
この内学習院、早稲田は連続して決勝に進出しており関西の同志社と共に強豪
六大学は早稲田以外スタンツもバラバラで、チアに関しては東都が圧勝
>>372 人数少ないったって
明治とその二つじゃ次元が違う
一緒にチンドン屋扱いは失礼
今日も肩組目的のオッサンたちと一緒に!
ちゅーお ちゅーお ちゅーお!!
>>375 何を持って圧勝なのかな、人数か?
応援団だからスタンツは特別重要じゃないだろ。
東都と違って六大学のチア曲は5回の守備の時しかないし、披露出来る演技も限られてる。
大会には出ないけど、六旗や団祭等、観客が2000人以上入るステージがある。
ステージでは神宮の時と違って大技にも挑戦してるよ。
現在の一部
亜細亜、東洋、専修→ちんどん屋
中央、國學院 三部
日大 レーニン
まさかこんな日が来るとは・・・
ちなみに二部は駒大以外は授業の関係で農大・青学は期待薄
その他3校は論外レベル
今春で専修と立正が入れ替わりそうだが、専修は二部に落ちたらチアは来ないんじゃない
立正も神宮でチンドン屋を施行か?
ますます酷くなるよな
>>381 日大は来る日と来ない日の落差が激しいんだよな。
>>382 専大はそれなりの応援団だから、二部でもチア・ブラバンは来るだろう。
あと立正大に関していえば、「吹奏楽部」が参加できればチンドン屋にはならないだろう。
>>383 立正、春はGWに来なければ入れ替え戦まで吹奏楽部の参戦はないとみていいなw
昨秋もほとんど来ていないのではないかな
来れば応援指導部Twitterでなにかしら触れるだろうし
大企業はメーデーで休みだし、
7〜8千人来ればいいほうでは?
>>387 そんなに来るわけないwww
東都の大学出身者に大企業の社員がどれだけ居るのかって話だし
有給取れば別だけど、基本的には平日だよ。いつもよりは多いと思うが。
専修は最下位独走だし、国学も東洋も大して集客力は無い。
久々に優勝を狙える中央が絡むとはいえ、どんなに多くても2000人だよ。
>>375 その学習院や上智チアに「東都の一員」という自意識はあるのかね
見てる方がそう思ってるだけじゃないの
上智に体育会なんかあるのか、野球なんかやってるの?
東都リーグつっても5部か? 6部か?
ひょっとして軟式野球か
>>389 東都云々ではなく、応援団とは名ばかりで実質は競技チアだからね。
青学や日大も同様。野球応援に行くのはB軍(2軍)が多いんじゃないの。
何回か学習院Gに野球見に行ったことあるが、学習院のリーダーとブラバンしか見たことないわw
今日の駒澤は野球ユニかな。
球場は段差があるから、
この流れは変わらないんだろうね。
農大チアの大根踊りに期待。
やっと連休で見に行けると思ったら天気崩れるってな
昼過ぎから雨、15時くらいに雷雨だと
諦めて二度寝するわ
ブルぺは開幕と最終カードは大量に来るけど、普段は幹部を中心に一桁後半がいいとこ
農大は今春は珍しく来てる方だがこちらも最大で7、8人程度
駒澤の応援席の常連さんでマスクにニット帽のおじさん、いつもチアに密着しすぎですよ
明日、1部見に行くか2部見に行くか悩んでいるけどどちらがお薦めとかありますか?
>>400 2部の大田は無料だけど、交通の便が悪い。
JR大森駅からのバスは1時間に2本。
近くにファミマがある。
キモくなければ駒澤チアと得点時に
肩組みできる。
キモくてもハイタッチぐらいは可。
農大は大根踊りが見れる。
球場は神宮よりもきれい。
1部の神宮は一般席1300円。
キモくなければ中央、東洋チア肩組みOK。
売店高いが近くにコンビニ複数。
事実上、半券提示で再入場可。
チアのフレンドリーさは、
東洋>駒澤>中央
チアに粘着したいなら警備員のいない大田。
駒澤、中央とも常連以外の撮影にうるさい。
中央は控え部員による内容の確認があることも。
明日は行けないから是非とも三回戦まで縺れて欲しい
立正は負けないと思うけど
一部に。
専修は、10人位いたけど競輪選手思わせるスパッツ。
東洋は、4人しかいない。ビジュアル的にイマイチかなあ。スパッツは短めで、一人、ブルマが居た。
中央は最高級!全員鋭角ブルマ。おへそチラリも居たし、スコートずってしまって、ブルマのウエスト見えてた子も居た。
国学院は、半パン野球ユニで論外。
いやいやいや、國學院チアちゃんが最高でしょ!
チアユニの子達は激しい食い込みだし、野球ユニ11番のムチムチすぎる下半身が最高すぎたぜぇ!
明日もよろしくねぇハァハァハァハァハァハァだぁw
>>403 東都は六大学に比べると観客が圧倒的に少ない分、変態の数も少ない。
なので、専修以外は露骨な対策を取って来ないんだろうね。
見せたがりの派手目の子も多そうだし、撮影禁止と言っても殆ど見逃されてるw
六大学だと無許可撮影を見付けたら黙っちゃいないからな。
昨年までは法政は青のコスパンだったのに今年から黒長スパッツに。
東都に比べると六大学は露出度が低いし、衣装も地味だな。
これだけ東都と六大学の盗撮の対応とチアの露出度に差が出ると
今後は東都に変態が集中するかもな。
六大学は開場とともに、一斉に
応援席横の変態席目掛けてダッシュ。
たまに転ぶおっさんもいる。
スタッフに、雨で滑りますので走らないで下さいと注意されてもダッシュ。
1人で何席も確保し「見やすい席」から見る。
東都には、そこまでの猛者はいない。
今日は中央と農大を梯子しよっかなぁ
面倒くさいけど、東洋のチンドン屋や専修のオヤジばりのステテコを見るよりはいいしw
気合い入ってんなあ
農大は観客側見てくれないじゃん
大根踊りになると真横に移動するじいさんまだ健在だろうか
そうねw
だからチアオタはチアと平行ないし、斜め前に陣どる人が多いよねw
紫帽子のグラサンのお爺さんは、こないだ中央で見かけたww
何時も最上段で立ち見して駒澤チアを背後から見てるスーツ姿のオッサンも不気味すぎる。
1300円を風俗代としては安いと思う人が入場してるのか。
チアの露出度とビジュアルと人数は1部では中央が圧勝だな。
GWと言えど、応援席にこれだけ集めるのも凄いよ。
東洋はブルマになったの?東都は専修以外はブルマ(アンスコ)かな。
東都のチアが人気なのは六大学より明らかに露出度が高く肩が組めるからw
東洋、亜細亜、明治の神宮3チンドン屋はチア少ないなw
中央、学習院、上智、駒大はあんなに多いのに。
>>410 白キャップメガネ、マスクで顔隠した不審者、というか覗き犯罪者が粘着してたね。
このイヤミみたいに陰険で醜い顔したこいつ、チア横に粘着していないときは、マスクはずす確信犯なので、写真撮っておいたよ、
次現れたら、晒すからね、覗きさんよ
顔を晒すなら、2ちゃんではなく
Facebookやtwitterじゃないと効果ないよ。
応援団にメールしても意味なし。
既にマークしててあからさまな迷惑行為で
応援の妨げにならなければ、
ある程度は仕方なく黙認してる。
六大学も同じ。
1000円でアイドルと5秒握手するのに比べれば、
1300円でチアと肩組めて、匂いかげて、5時間パンツ見放題なら安いもんさ
去年の法政のリーダーは、
変態席で覗いてる連中に
あからさまにガンを飛ばしてたし、
去年の明治の団長は、
撮影したサングラスのオジサンに
五分ぐらい粘着して注意してた。
しかし、その連中は今年も健在。
Facebook、twitter、youtubeで晒すしか方法がないのかと思う。
眼鏡マスク帽子姿でチア横に張りつくなんてアホすぎやろwwwwww
>>417 おいおい、六大学はそんなに甘くないぞw
明治と東大の試合には変態席に熱狂的な明治ファン(東大も好き)の寅さんが
座って監視している。この人、日大OBだけどねw
数年前、変態席から応援席に向かって撮影を試みた男に注意して
スルーされて立ち上がって撮ろうとしたところ、寅さんと数人のファンで
制止していた。東都ならそんな正義感ある人は居ないからスルーだろうけど。
今日と明日は、
上柚木球場で中央チアを無料観戦できる。
負け組の警備員の私はGWも仕事です。
>>424 ダメダメ。
吹奏が使えないから、チアも全然踊らん。
行くだけ無駄よ。
>>424 東都では無職の方が勝組だよな。
仕事なんかしたかねぇよ。
1、2日では1部の4校と駒大は当核校の学生は無料で
休講日だったらしいけど、画像見る限り、応援席は少ないな。
最も多いのは中央だけど、六大学みたいに詰めて座らせれば
10列くらいしか埋まらない感じ。それも中高年の観客ばかり。
東都じゃ学校としてステータスもないし、人気低調の野球を見に来るわけないじゃん
まして二部とか、言わずもがな
チアを全員アンスコにすれば、客は増えると思うよ。
アンスコチアのケツと股間を鑑賞できて
2試合で1300円なら高くないよ。
>>432 絶対行きますわw
大賛成ですわぁハァハァハァハァハァハァだぁw
大体、チアやる子は股間とか人に見られるのが嬉しいんだよ。
嫌なら、最初っからチアになんてならないから。
静かに拝んでるだけなら何の問題も無し。
>>434 東都らしい超セクハラ発言。フィギュアスケートの選手だって嫌がっているのだから、ふつうの大学生が嫌がらないワケないだろう。そんなとおろでも応援に来てくれる東都とチアリーダーはエラい。
>>401 半券提示で再入場可なの。
この場合、半券に当日の日付け入れてるのか。
日付がなければ先週の半券でお金使わず入場する不心得者が...
>>435 違うよ。視られるのが嫌ならチアになんかならないって。
ケツや股間も含め、人から視られるのは嬉しいはずだよ。
チアは笑顔で足を挙げる。
これは、人から股間を視られるのが嬉しいからだよ。
>>439 前にも書いたがチアは矛盾した考えをっている。
「私を見て見て!でもエロい目では見ないで!」
>>431 今日の慶法戦は14000人、客足の落ちる東立戦も12000人。
逆に東都は5日の開催は無くて良かったかもね。
同じGWで1日違いで大差付いたら”休日にやれば六大学に劣らない”とか
言い訳が通用しないし。中央の集客力なんて高知れてる。
中央にしか入れなかったコンプレックス野郎に六大学スレは荒らされてます
>>442 >>444 なんで
>>441でそんな反応になるのか
図星だからか
華の六大学の大所帯の法政チアでさえ、多分、1年生は6人なのに
新歓に力を入れてるとは到底思えない東洋に、何故かチアだけは毎年入るのが不思議。
それも3人も入ってるし(昨年も3人入ったはず)
六大学みたいに新歓ツアーも無くデビューして初めて神宮に行くわけだから
失望して誰かは辞めると思うが。東洋は規律に厳しいのか?退部率も六大学並に高いし。
この糞熱い中、ニット帽にマスク姿でチアに張りつくなよ
三部は学習院が優勝しそうだな
上智の最下位も可能性がありそう
専修×立正は既に決まってるが、
二部の駒澤か農大×三部の学習院
三部の上智×成蹊戦がチア的にはベストの入れ替わり戦になるのかな?w
いや、チアのケツと股間に学歴は関係ない。
どんな馬鹿大でも、アンスコが最も価値がある。
>>376 そういうのを屁理屈、言い掛かりと言うんだよw
東洋も亜細亜も明治もチアが少ない状況に変わりはない。
早稲田、上智、学習院、中央、駒大と比べれると天と地の差がある。
明治はヲタの熱さとノリで持っているけど、団員の人数は危機的な状況だよ。
学習院応援団チアは、青学チア、中央大学応援団チアは今日から第11回アジア インターナショナルオープンに参加
専修大学応援団チアは昨年参加していましたが今年参加についてのツイートなく不明
このほか立教等応援団以外のチア部も沢山出場
第11回アジア インターナショナルオープン(アジア大会)
応援部チアでは学習院と青学が予選通過 中央は残念ながら敗退
ところで早稲田応援部チアって2年生以上で68人在籍している
新人が30数人入部するそうだからいよいよ100人
因みに早稲田は応援部チアではない団体がアジア大会に参加
>>454 観客席に出場校の部員で占めてるって異様な光景だね。
そこまでして盛況だとアピールしたいのかな?北朝鮮みたいだ。
別にガラガラだっていいのに、このチア団体は何がしたいんだろう?
>>454、
>>456 そりゃ自分たちの番が来るまでor終わった際は、観客席にいなければならないからな。
で器が小さいと、チア部員で観客席を埋め尽くしてしまう。
>>455 競技系だと日大がエントリーしなかったな。
チア大会 どこでも出場校の部員で占められているよ
この大会を主催する日本チアリーディング協会は国内最大のチア団体だよ
チアオタがもっと来そうなもんだけど、あまり見かけないよね。
東都より入場料が高いから、敬遠されるのかな?
>>459 応援団のチアと競技チアは別物だからね。
競技チアはお団子デコ出しで、全然可愛くない。それに今は殆どがスパッツ。
六大学の応援団のチアはスパッツだけど、衣装や髪型も凝っていて色気がある。
観客に笑顔振り撒いてるし、そりゃ、チアヲタはほっとかないと思うw
それに悪質業者とか一部のヲタは別として、チアヲタであっても野球も
好きなんだと思うよ。チア単体の演技だけ見続けてもさほど面白いもんじゃない。
今日は中央が流れちやって残念だけど二部で駒澤チアと肩くみして農大チアのブルマを、ただみできるんで楽しみだな。
>>460 あと応援団チアのほうはリゾート、ホルター(背中が開いたもの)、シェルトップ、セーター等、
多種多様なユニに対して、競技チアはシェルトップにボティ(アンダーシャツ)着用が大多数だからな。
駒は去年一度行ったけどチアよか長友似のリーダーが印象に残ってるわ
応援しようぜって煽るんだけど、それを試合待ちしてる他大の野球部員にもやるんだわw
ノリのいい人はノッてあげてたけど、ほとんどは苦笑でたまにキレてる人もいたり
おいおいこのリーダー気違いかよwと思いながら見てたよ
そのリーダー目がいっちやってる系の人じゃない?w
去年、試合待ちで客席に居た農大の団長にも絡んでいってたけどガン無視されたよw
ブルぺはTwitterの写真で一般客が写りこまないように比較的配慮してる感があるが、中央はまったく逆でチアに張りついてるキモオタや肩くみ目当てのオッサンたちを晒しまくってる感じ。
>>468 >>469 色黒の濃い系の人かな?3年生だよね。
最近はよく知らないけど、彼が1年生の頃は六大学の各大学の応援席や団祭に
同期や先輩と頻繁に来ていたよ。
>>468 まあ自分がいる当該大学のスタンド(一塁側or三塁側)にいる人間を
自校の応援に誘おうというスタンスだからな。
>>469 駒大と農大は付き合いがないのかもしれないな。
あのあんちゃん元気はいいんだけど気合いが空回りしちやってる所もあり少々痛いよね。
バント バント バントシゴトッ ってちょっと笑いそうになった
無職で金がないから東都二部の無料試合ばっか行ってるけどそれも今日まで
最後は駒澤チアちゃんに張りつきまくります。
眼鏡ニット帽の太ったおじさん今日も応援席でハッスルしてましたね。
いまブルペと同じ電車。
直帰じゃなく、大学に戻るのかな。
>>480 1300円がそんなに惜しいか?
情けない奴だな。
あそこの応援席は似たような体型をしたニット帽オヤジが何時も三人ぐらい居るぜww
中でも強烈なのはマスクデブの奴なwww
東洋が優勝じゃあ、選手権行ってもチア的にはつまらんな。
駒大の新入生チアは6人みたいね。全員で現在、23人かな。
あと、普通に埴輪型の黒スパッツだな。専修ほど長くはないけどw
中央は何人入ったか知らないけど、2〜4年生で17人だから
特別多いとは言えないな。まあ、東都でこれだけ居れば充分だけどw
>>495 現状だとそうなるな。
まあそれを回避するには3パターンあるが…。
1、サークルのチアと文科系の吹奏楽部を応援に参加させる。
2、応援指導部OB、OGに協力を仰ぐ。(リーダーOBは学ラン、チアOGはユニ着用、ブラバンOB・OGは楽器を弾く)
3、駒大、亜大などの鼎系に「友情応援」という名目で参加してもらう。
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
ニートで貧乏な私は今日もタダで見れる準硬式野球で中央をチアに張りつきます。
>>496 何でそんなに見栄張る必要あるのさ?
選手権の時だけ特別体制にするとか、地方大学がやる事だよ。
面識の無いサークルのチアに依頼するとか応援が成り立たないよ。
OBOGは平日は仕事の人が多いし、卒業したのにチア衣装着るとか有り得ないわw
まあ、あるとすれば、楽器部OBOGの有志と
亜細亜のブラバンから数人、助っ人で演奏に加わって貰う程度だよ。
あとはサクラで、応援席で応援して貰うくらいか、でも序盤は平日だからな。
六大学みたいに濃密な関係なら合同定演とかで他大のチア衣装を着たりするけど
亜細亜や駒大のチアが東洋の衣装着るとか、現実的じゃないわな。
3部最終戦 連日学習院應援團(チアを含め3部体制)で登場
別にチンドン屋だっていいんじゃないの?
東都と当たりそうな大学(桐蔭横浜とか)は口ラッパだよ。
それにドームは音響が良過ぎるからトランペット1本で充分、音は通る。
対戦チームは、観客と肩組みする東洋チアに
ドン引きするんだろうか
>>503 つーか、東洋大のブラバンは人数がいないうえにまともに楽器が弾けないから
「チンドン屋」と称されているw
まあ昨年でいえば、ドラムは叩けるがトランペットが音程外れていたからな。
(野球応援でトランペットが下手なのは致命傷)
あと桐蔭横浜大は、大学に吹奏楽部がないから口ラッパにせざるを得ない。
学習院は三部優勝逃したな
あの人数で自校グランドでのオナニー応援だけしてるんじゃ勿体なすぎるわ
現東都の一、二部でまともな応援してるのは中央、駒澤のみだな
全日本勢もダメダメねw
>>506 いいじゃん、いつぞやのラジカセの伸びたテープよりw
大学選手権で見栄張るより、まずはリーグ戦が大切だと思うけどね。
果たして、明日の國學院と東洋はどれだけ学生らが来るんだろうって話。
立教は今日勝っても優勝は決まらない状況だったけど、3ブロック満員
4ブロックの途中くらいまで埋まってた。優勝が消えた明治はさすがに
普段より少なかったけど、休日開催の中央や専修の応援席より確実に多かった。
一応、東洋、1年生5人入ったみたいね(チア3、楽器2)
まあ、例年通りの人数、いつものパターンだと2人は辞めるかも。
しかし、人数が少ないから仕方ないけど、入って間もない子に
振り付けとかスタンツとか詰め込み過ぎじゃ?
六大学だとスタンツどころか、中段より上の客席を巡回して声出す程度だよ。
ブラバンの人数とか、そんな事より、もっとマナーをきちんとして欲しい。
エール交換の際に脱帽どころか着席したままのヤツが本当に多い。
自校のエールの時だけ起立する卑怯なヤツも居る。
特に国学や中央はあれだけ団員が居て、見事なほどのスカスカ応援席で
明らかに気付いてるのに見て見ぬフリは呆れる。変質者が撮影していてもスルー。
結局、エール中の起立脱帽と静粛、応援席内の撮影禁止が守られているのは
東都では駒大だけだな。
選手権、準決勝で東洋は六大学とあたりそう。
立教か慶應、勝つのは東洋だと思うけど
応援も負けずに頑張って欲しい。
選手権、準決勝で東洋は六大学とあたりそう。
立教か慶應、勝つのは東洋だと思うけど
応援も負けずに頑張って欲しい。
でも相手校の東海大北海道は、遠隔地だしチアなんて来ないだろう。
チンドン屋でも勝てるよ。
そうだ中央!!は名門だからw御令嬢・御子息がいる!!!!
>>519 早稲田と対戦した2年前の春にドームで観た時は
少人数だけど、本部の吹奏楽が来ていたね。チアは無し。リーダーは忘れた。
まともに応援出来る大学が殆ど無いんだから、別に気にする事無いと思うよ。
リーダー1人しか居ないけど、東洋に限った話じゃないし、チアは7人居れば充分。
しかし、東洋の応援席は無法地帯なんだな。
火曜に神宮に行ったが、応援席中段でビデオカメラを回してた男が居た。
肩組みしてるチアまで堂々と撮影してたので、関係者かと思ったが
さすがに目が合ってヤバいと思ったのか、盗撮後はすぐに消えたけどw
あと、東洋OBでリーダー台下からややローアン気味で撮った写真を
SNSに載せてるヤツが居る。野球部員に注意させればいいのに。
無職者が若い女に堂々と触れるには、
東都を応援してチアと肩を組むぐらいしかない。
そう考えれば、失業手当から払う1300円は高くはないのだろう。
無職だろうが、何だろうが、肩組は、楽しみの1つです。ただ、各校ともチアの立ち位置ローテさせるから、得点はいった瞬間に、好みの子が傍にいるかどうか運だな。また、得点入っても、その子が肩組に来てくれるとは限らない。
たった1300円でチアの腋の匂い嗅ぎ放題なんて安すぎるー
肩くみオタと言えば、スーツデブの晒されおっさんなw
中央のツイ写で何回も写りこみ、ブルペのホームページみたいなやつの写真にもチアに張りついてるところが写ってるわw
キモいおじさんも一緒に!
ちゅーお ちゅーお ちゅーお!
明日の夜も2階からちゅーお ちゅーお ちゅーお!!笑
観客との肩組みを廃止すれば、ただでさえ少ない応援席から
人が消えるだろうね、現に肩組みをしない國學院や日大は無人状態だし。
肩組みを売り物にする事でチアヲタのエロおやじが来て
観客動員に貢献してるのは確かだが、こんな安っぽい真似するから
まともな学生や女性ファンが来れないのも事実。
キャバクラ行くより、缶チューハイとつまみを買って
1300円払って東都でチアに方組んでもらう方が安いんだよね。
女の子が間違いなく20歳前後で年増女がいないのもいい。
先の話だが、入れ替え戦見る!!には
わざわざ休み取る人いるのかな????いつでも合わせられるが・・・・
その場合、大丈夫か??自分は昼だけでも構わないな〜
その前に選手権がある!!か〜
>>533 ロンスパの専修と少人数の立正じゃ、チア的には行く価値は無いと思うよ。
立正はキャンパスから神宮直行バスを出すし、専修は東都では中央に次いでOBが
多く来るけど、さすがに平日の昼間じゃ、多くて観客は2000人だろうな。
>>534 先に選手権あるからね、来週はそちらメインにするかな、とりあえず毎日、朝一から1900まで!!3塁側応援席上だけどね・・・・
エアコン効いてるし、中の食事高いから早く外で普通の食事できれば良いのだけど・・・・
平日は有給とるほどでもないな・・・・行っても、暇つぶしだな、見つからないように気をつけよう笑
うむ、入れ替え戦の話は後だな・・時間作って、何日か行く予定だけどなオイオイ・・・・間違っても見つけるなよ!!笑
>>524 >あと、東洋OBでリーダー台下からややローアン気味で撮った写真を
>SNSに載せてるヤツが居る。野球部員に注意させればいいのに。
そのOBが応援指導部OBなら仕方ないが、野球部ないし応援指導部と無関係なOBなら、
応援指導部サイドから注意して、それでも聞かないようなら警察呼んだほうがいいな。
>>534 専大は3部揃ってくるだろうが、立正大は吹奏楽部が来るかどうか?
今日は東洋大学の壮行会がある。
【東都大学野球春季リーグ戦1部優勝報告会および全日本大学野球選手権大会壮行会】
日時:5月31日(水) 12:20〜12:50
場所:東洋大学白山キャンパス 8号館1階エントランス
東洋チアと肩組しまくります
間近で匂いもくんくん嗅げるし、肩組と言っても実際は腰まわりからケツにかけて、なでまわすように手をまわせるしね。
東都のチアは最高ですよ。
禿げデブ眼鏡のオッサンとかはチアがキモがって肩くんでくれないんじゃないの?
>>543 東都の応援席は禿げやデブメガネのおっさん、爺さんが殆どだぞw
六大学でも、チア目当てのキモい男も居るけど、実際はそんなヤツは少数で
応援したくて来てる人が殆どだし、女性や若者も多い。
そもそも、東都の応援席には最も多い中央でさえ平均で30人前後だし
選ぶほど観客が居ないのが悲しい現実・・・
そりゃ、よっぽど酒臭いとか明らかに挙動不審なら避けるだろうけど。
>>543 チアは肩組みの相手を確実に選んでるよ
たまに掴まってしまう、かわいそうな子(笑)がいるけどね・・・・
マスクにニット帽姿の怪しいおじさんが得点時、目の前に居たチアに逃げられ渋々となりの席のハゲた太った人と肩くみしてたのには笑っちゃいましたよ。
>>544 嘘コクな!
この前の早慶戦なんて殆ど試合なんて見てない奴等ばかり
ナンパや宴会に集中してる馬鹿が沢山いたぞ!
あれは試合じゃない「祭」だよ(笑)
>>547 春の早慶戦はとっくに既出だけど、他の試合とは別物だよ。
ゼミやサークルの行事になってるし、早慶のインカレの他大の女子学生も多い。
まあ、選手は真剣だけど、確かにイベント的要素は強いな。
そうじゃなければ今の時代、連日、アマの試合に3万とか入らないよ。
さすがに早慶戦の試合中にSEXしてる学生はいないよな?
さすがに東都の試合中にトイレでオナニーしてるチアはいないよな?
>>546 ん?東都は通路最前列に居る常連の数人の爺さん以外は
一般客同士で肩を組む慣習は無いだろ?
自分の両隣に人が居る事も東都では殆ど無いし。
>>552 優勝がかかったりすると、上方の席でも、知らない人同士で肩組みする
チアは肩組みの相手を選ぶけどな
>>554 >キャバ嬢並みの接客をしろ
まあ同意だが、その前に。
やるんだったら、まずキャンパスで試合の告知をして、
一般学生を球場へ連れて行くよう努力しなきゃ。
あとは応援団が一般学生を連れてきたなら、
応援団と野球部員がいる席に誘導させて、
応援団の言うことに一般学生が従うようにさせる。
(校歌斉唱・エール交換の際は脱帽起立で、相手校の際は静粛)。
そして応援席に来た一般学生には応援団のコール(マーチ)に
声を挙げて応援してもうらうよう誘導する。
(まあできれば団員1人あたり一般学生を5人連れて)
で、一部・二部で論外なのが応援団(リーダー・チア・ブラバン)が
野球応援に来ようとしない大学だ。
まあ4月の新勧期間なら仕方ないが4月下旬以降で、来る気がないとは…。
そんな面倒なことはどうでもいい。
1300円のキャバクラでの支払いに見合う程度の接待をしろ。
>>548 だからリーグ戦じゃない
「祭」だと言ってるんだよ(^O^)ケラケラ
そんな馬鹿丸出しな事項を神聖な東都スレで語るな、アホ!
まさに馬鹿丸出しだな(笑)
今年は東洋かよ・・・・東洋応援席、に行く気も起きない!!敵を応援するかな
いよいよ明後日から。
農大オホーツクチアは16人。
その内、何人来るかなぁ。
近大チアは、半ズボンの野球コスだったら
ガッカリ。
チア的には、ドームより神宮の方がよさそうだね。
ドームの第1試合はチア無しかも。
>>561 youtubeで見れるけど、台ありますよ。
近大は明日がチアリーディングの大会。
強行軍で来てくれるかなぁ。
九産大はツイッターで参加宣言、
でも4人?
福岡大も参加宣言。
6/5は神宮が、農大、近大、九産大と全試合でチアが見れるかも?
ドームは、第二試合の東洋と第四の福岡大だけかなぁ。
来てくれても観客側向いてくれるとこ少ないしな
あまり期待しない
近畿大学、6/10.11に応援ツアーって
6/5はまさか来ないの?
間違いかな????
???忘れられているだけなのかも
変更なければ_予定通り_ドームに見に行くな・・・・
神宮に思い入れがあるのなら、変更できないいことも無い!!
明日はどうやら神宮の方がよさそうだね。
エアコンがきいてるからって、チアが来ない試合ばかりじゃ無意味。
>>568〜?〜
変更????で明日だったら、神宮がお勧めか〜確実に日焼け防止だな、ドームで同時刻に、東洋だけ見ても仕方ないし、
平日なので、敵(笑)の体調が分かれば見るけどな・・・・一応、仮決定している日があるから安心
>>566 選手権決勝で青学と対戦したり、神宮大会で早稲田と対戦した時も何もしなかった大学だぞw
早稲田戦は監督の舐めプで負けてるしw
>>564 観客側を向いて応援するのは六大学がルーツだからね。
高校野球は早実と慶應女子以外はどこも観客席に背を向けてるし
むしろ、Gに向かって応援するのが主流だよ。
専修、東洋、亜細亜、駒大は六大学スタイルを頑なに守る珍しい大学。
関関同立も基本は最前列のチア以外はG向いてるし、中央、国学も台に上がるチア以外は同様。
六大学と東都を観てると、これが当たり前と思うけど
現実は日大みたいなのが全国的に見れば普通。
(チアは来ても立ったまま、部員の口ラッパ、誰も来ないetc)
明日は神宮の大根踊りが楽しみ。
学園祭とかで見たことはあるが、球場で見るのは初めてだ。
>>553 優勝の懸かった試合は何度も観てるけど、そんな光景はもう何年も見てないよ。
今季で言えば、東洋、厳密に言えば優勝決定後の試合で、観客は普段より多かったが
それでも20〜30人。1〜3人づつバラバラに座ってたよ。
知らない人に自ら肩を組む行為は結構、勇気要るんだよ(拒否られたら恥ずかしいし)
六大学でさえ平日だとバラバラに座ってる上段は肩組みしてない人も結構居る。
肩を組むのは、草リーグとの差別化のためだろう。
知名度では劣るため、キャバ的サービスを付加したわけだ。
肩を組むのは、草リーグとの差別化のためだろう。
知名度では劣るため、キャバ的サービスを付加したわけだ。
駒澤チアに肩くみを拒否られリーダーと肩くんでるキモオヤジを見た時は笑いが止まらんかったわw
>>580 お前は首都の乞食みたいだな(^O^)ケラケラ
高校野球より劣る応援組織だもんな、首都は(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)
3、4人ぐらいで金髪ギャルもいた頃より幾分まし。
ケツしか見せない痴呆大学の高校応援よりよっぽどいい。
東洋は楽器が貧弱なだけで、チアは別に少なくないからな。
チアが少ないなら明治とかホント、悲惨だよ。
六大学のくせに駒大、中央の半数にもはるかに満たないってw
一応は大学野球応援らしくはなっていたわな。
金髪ギャル時代と何が変わったのかわからんが。
出場校からしてかなりひどい今年の選手権だが、結果も相当酷くてワロタw
ケバくて品の無い風俗嬢がチアやってるようなもんだよ。
関西も東都も名前だけでは勝てなくなったんだな。シード落ちも納得だな。
大学レベルでも北海道のレベルは上がっている感じだ。一つくらいは勝利する
実力はあるな。農大北海道も勝てるチャンスはあったが、詰めが甘かった。
チアのケツと股間見に行ってるだけで、野球の話はどうでもいい。
芋ねえちゃんたちの太もも、尻肉をたっぷり拝んだぜえ
>>587 何年か前までは規律の厳しい六大学以外は金髪チアは多かったよ。
東洋、亜細亜、立正、駒大もゴルフ場時代は極端な茶髪が結構居た。
関西の大学とか、どこのキャバ嬢?っていうくらい金髪ヘソ出しと
ギャルメイクで凄いケバかったよ。今は黒髪ブームで関西も地味になった。
東洋のチア可愛いのに負けたの残念・・・
土曜に立教の観客に東洋の応援見せ付けたかったよ。
見せ付けるって何を?
東京六大学に準じた応援で、よく真似できたと思われるだけだよ。
特徴といえば、得点時に客と肩組みをして
キャバ嬢的サービスを付加しました、ってぐらい。
東洋チアの一人当たりの運動量は
正直、凄いと思う。
得点時、上級生は階段を駆け上がり
観客と肩組み。
少人数で頑張ってて凄いよ。
運動量なんて東京六大学チアとたいして変わらんよ。
大きく違うのは学力と大学のブランド力だけ。
キャバ嬢ってwww
あんなブスたち指名しないよw
まぁ、ハゲおやじやブサキモたちはあのレベルの小娘たちと肩くみしてるのが分相応だがなwww
イケメンならまだしも気持ち悪いオジサンを相手に密着して肩くんで、へたしたらケツまでなで回されるんじゃたまらんだろうね。
バイトで金貰えるならともかく(笑)
東洋は何人来てたの?
いつもはあまり可愛い子いない気がするが…
ハゲデブ眼鏡のおじさんも一緒に!!
ちゅーお ちゅーお ちゅーお!!
選手権、ベスト4に関東リーグが3校。
東都が一番強いと思ってたのに。
東洋は附属にチア多いし、
日本一になればチアも増えると思ったのに。
>>594 全国大会に関して言えば東都の応援の方が気合は入ってるけどね。
六大学はリーグ戦に比べると応援団の人数も少なめだし、動員も掛けないし
あまりヤル気を感じないんだよな・・・チア曲も絶対にやらないし。
専大みたいに系列高校動員するぐらいの気合いが必要だったな
系列校の吹奏楽部に助力を頼めばちんどん屋問題も解消するし
>>604 東洋の付属校は最も近い場所で牛久だよ?
そんな所から平日昼間に呼ぶのは難しいに決まってる。
ドームとは目の鼻の先なのに来ない学生が悪い。
>>605 応援団熱の高い県なので京北の生徒連れてくるよりも効果がありそうw
明日は立正応援席から!
ちゅーお ちゅーお ちゅーお!!
???それでは中央にならんだろwww
誰だか知らないが、きちんと仕事してるのか?とりあえず、ちゅーお ちゅーお ちゅーお!!だな笑
痴漢&AV女優育成の王者東洋大学★
いつも一人ぼっち、名将酒井監督★
基地外条件最上級★
オカマにモテモテ★
ホストにモテモテ★
昔の箱根駅伝王者、二度とありません★
ヤフー調査にて、痴漢人気ナンバーワン★
ニート就職率ナンバーワン★
AV女優、企画モノでは学閥形成★
新鋭ブレンド大学★
基地外エリート大学国家認定校★
変態枠たくさん★
AV女優枠は無限大★
学生最強痴漢ランナー、花の東上線王者小林育成★
ニューイヤーオカマ駅伝、エース区間王者設楽育成★
設楽はコニカに馴染めなくて退社!東洋のレベルを表現してます★
山の神柏原はとっとと引退!やはり東洋は長続きしません★
プロ野球のドライチ、、、、あれ大場ってどこに行った?★
村田は残念だけど、東洋にいたせいで負け犬が染み付いたみたいです★
荻野は瀬戸に連敗、もうオワコンみたいです★
桐生の9秒詐欺は続きます、まだ高校時代の自己記録すら更新出来ていません★
大学選手権野球では優勝宣言しながらの1回戦負け、東都の格式を落としています★
捕まらない痴漢・オカマ・AV女優になりたいなら東洋へおいで!!
痴漢&オカマ&AV女優エリートは嫉妬する大学より嫉妬されるブレンド東洋大学へ★
痴漢東洋君はこの現実を書き込みすると、すぐに逃亡します。
10年前のガラケーですのでバッテリーが無くなっている時もあります。
ブランドとブレンドの区別が出来ない白山のキチガイによる嫉妬で発狂の自演の荒らしをご覧下さい↓↓↓
今日は、ちゅーお ちゅーお ちゅーお!!のおかげで勝てました!!
明日もよろしく!!!!
>>612 天女様が降臨したのかな????これから宮様詣でに行くか〜
>>611 立正は伝統校でも何でもないのに、衣装は結構持っているよね。
東都では立正と東洋は割りと衣装が多いな、次に駒大と亜細亜。
亜細亜もズボンの野球ユニを導入したね(野球ユニもどきのスカートもある)
ただ、六大学と違うのは幹部が着る特別な衣装という扱いではない事。
駒大は3年生以上では無いと着られないけどね。
東洋と明治以外の野球ユニ、勘弁して欲しい。ハズレくじ引いた気分。
>>615 法政も2年前からスカートの野球ユニになったよ。短パンバージョンもあるが
今は神宮で見るのはほぼスカートだね。明治と東洋はスカートのみ。
亜細亜、駒大、立正は短パンとスカートの両タイプがある。
駒大はズボン主流だけど、法政と逆でスカートバージョンもある。
亜細亜と立正は短パンが本物そっくりで、スカートはもどきっぽいが。
國學院(応援団じゃない方)も野球ユニ(ズボン)を着るね。
来週はチアは期待薄。
明日の専修チアは何気に貴重。
もっとケツと股間が見えるよう動けよ。
カネ払ってんだからよ。
糞長がいスパッツはいてんだからせめてノースリで脇ぐらいみせろや
専修の応援は別に良くないな。
吹奏楽は東洋に毛が生えた程度だし、曲目も一部を除けば高校野球応援。
補欠部員は勝手に応援始めちゃうし・・・チアも華やかさが全然無い。
観客側を向いてるのと、リーダーがまともなのが救いだけどね。
サヨナラ専修チアちゃんww
秋は僻地の地方球場で会いましょうwww
立正、曲間コールを多用するチャンパなのに吹部がスネアドラム持ってこないのはどうなのw
グロッケン持ってくるよりも重要だろw
曲間コールの対応が吹部で難しいなら応援指導部側で一人スネア要員出すしかないな
それとリーダー台で演舞しているリーダーがほとんど同じ奴で中盤以降死にそうな顔してたw
水かぶり以外で水分補給しているような様子もなかったし・・・
>>614 立正大は「応援指導部」だからユニ衣装は3種類あるな。
あと駒大が5種類(青、紫、野球、紺、オレンジ)、東洋大が7種類(赤、黒、白、紺、新青、旧青、野球)、
亜大が6種類(野球、野球ユニもどき、白、緑、黒、紫)で、
東洋大の赤と亜大の紫が1年生用のユニ。
(東洋大の赤、亜大の紫は20年以上使いまわされているユニ)
立正、ありきたりのスネアよりもグロッケンの方が斬新で良いと思ったが…。
まあ、中途半端にリーダーが打楽器やると吹部はやりにくいだろうな。
立正の吹奏楽部は応援指導部じゃないからね。
リーグ戦は優勝が決まるとか重要な試合以外は来ないんじゃないの?
亜細亜の吹奏楽もそんな感じ、国学は応援団とは別の体育会連合の吹奏楽も来てるけどさ。
>>634 立正も数年前は応援指導部でもブラバンの部員がいたけどな。
>>635 数年前と言っても、もうかなり前だけどな。
2部に落ちたのが7年前だけど、もう5年近くは不在なんじゃない?
5年程前は駒大の影響を受けてリーダーは白トレーナーだったけど
その後は不在、昨年?から学ランのリーダーが誕生したのは良かったね。
彼らはリーグ戦も来る気がする。チアは毎年7人前後って感じだね。
まあ、でも吹奏楽部は全日本に出るレベルだから、秋は出てこないだろうな。
>>642 2部も似たようなものだけどな・・・駒大がまともなだけで
青学、農大は来ても少人数だし、リーダーはともかく、チアはヤル気無し。
拓殖、国士は応援団すら来ないし、専修が2部に加わっても行く価値は無いな。
まあ2部は無料だからまだいいよ。
1部でチアが来ないとか、1300円払ったのが無駄になる。
チアが来るんだか来ないんだかわからいんじゃ、ますます入場者は減るな。
>>645 チアが来るのか来ないのか分からないのは(来ない方が多い)
今は日大だけだろ。あとは人数や質はともかく来てるよ。
立正はリーダーは来ると思うけど、チアは神宮はどうなのかね。
大崎から比較的近い大田の時でさえ来てなかったから。
立正チアなんて来てもしゃ〜ないやろw
あのダサいユニにブスばっかやし
日大は気まぐれで、大量に出張って来ても仏像みたいに動かんしなw
無料で、ブルマを見れてチアと肩まで組めちゃうなんて最高だな。
今日の神宮は、チアがいないどころか
無観客試合みたいだ。
東洋駒澤亜細亜はユニフォーム買わずに借りたものを着てるの?
>>650 六大学では新入生向けQ&Aに衣装は貸出と公表している。
亜細亜、東洋、駒大、立正も六大学ほど種類は豊富では無いけど
野球ユニ+セーター、ノースリ衣装が3種類はあるから自費購入は有り得ないな。
6年前のヤフオクに早稲田の黒えんじシェルっていうユニフォームが出てたんだけど、あれは部の備品なのかな?
まだページ残ってるよ
>>652 むなしさだけが人生だ。
せめてガラガラの神宮で、東都チアのケツと股間で楽しもうぜ。
>>653 最初は幹部衣装(4年生が自費で購入→自前)だったけど
1代で消えるのが惜しいと、結局、部全体で追加購入したんじゃないの?
今は普通に見る衣装だし・・・
駒大応援指導部のイベント「神宮への誘い」が7月1日に開催されるが、
第一部では東洋大応援指導部、亜大応援指導部との合同ステージが行われる。
場所は駒大駒澤キャンパス記念講堂で14時開場、14時40分開演。
>>659 控え部員ならびにリーダー部員が来ないんじゃチアも来ない。
チアが来るならばブラバンもセットだ。
(ブラバンのいないチアはただの「案山子」)
>>644 駒沢がまとも? なんであのブルマがまともなんだよ。
恥かしいから動画なんてアップするなよ。
>>658 Fラン、しかもチンドン屋の2校を呼んで何がしたいんだろう?
駒大は明治の応援団(リーダー部中心だが)と多少の繋がりはあるんだし
東洋だの亜細亜だの呼ぶより、少人数で構わないから明治の応援団でも呼んだ方が
よほど盛り上がるし、お客も来るわ、学ぶ面があるわ、有意義だと思うけどな。
>>663 現状2部なのに「神宮への誘い」だから、
早く1部に上がってこの2校と、
ということなのでは?
明治を呼んだら変な空気になるか、
惨めになるのではないだろうか。
演奏を駒大が代行すれば東洋も亜細亜も格好はつくだろうけどどうかな
>>663 今の鼎に明治の応援団は勿体無い!!
駒大は1年次から付き合いのある、指導部代表の最終公演を一度だけ見に行った事があるが、野球部(ドラ一)も合わせて盛り上がったぞ。
代表は人望があるらしく、駒大のチャンパ披露では珍しく?代表者名のコールで会場沸いていた。チアも頑張ってはいたが、あれではおまけだったな。
>>653 最初は幹部衣装(4年生が自費で購入→自前)だったけど
1代で消えるのが惜しいと、結局、部全体で追加購入したんじゃないの?
今は普通に見る衣装だし・・・
>>666 2014年主将のAくんかな?彼は六大学の応援席、団祭にも頻繁に来ていた。
人柄が良いのか、4年になってからは明治や立教の応援席では他の六大学幹部同様に
幹部席に座らせて貰ったり、得点が入ると一緒にリーダー台によく上がっていたよ。
神宮大会決勝は誤審を切欠に駒大学生コーチが激高する険悪な試合だったけど
エール交換後は明治の幹部チアたちが駒大側に向かって大声で彼の名を叫んで手を振ってたのが印象深い。
>>668 そういえばA君いたな〜神宮大会で肩組んだ覚えが〜((その節は明治裏切りました笑…ゴメンナサイ))
主戦見学目当てだったからね(色々応援席から声かけたよ、しっかり腕を振れと言ったら、その日の記事で、その様に答えてたり、諸々〜無事一位でよかった)
毎年、関係者ではないのに、あとを託されても(笑)
最近行ってないな…
>>658 現役の学生でない、近所の一般の人とかでも入れるの?
写真には元気を分けて貰ったよ、ありがとう('-'*)♪
中央はミス連発でチア大会は残念。
学習院は無難にこなしてた。
リーダーが来てて演技前に応援してた。
東京理科大のチアがハーパン喰い込みで
ハミパンしてた。
最も近い、申込(笑)が記載された、一筆箋の支店!!には、双方乗り換え無し?で出没できるかな???
まさか明日も大会観戦予定なのか? [8/8]
こちらは変えない…
明日の東京体育館は大学なし。
高校が50校エントリーで、
14〜18時まで4時間ぶっ通し。
仕事で行けない(警備員)
神宮の常連の女性のSNSで知ったけど、六大学は厳重撮禁だから
遠慮して撮らなかったけど、立正はチアの撮影は自由だとか。
ローアンやドアップ撮影は論外としても、普通の応援風景すら撮禁連呼の
六大学が異常なだけなんだろうな。東都は六大学かぶれした駒大は煩いけど
あとは見て見ぬ振りだもの。
男でチア大会なんか見に行く奴は、
家族か彼氏は変態だな。
>>683 おじさん独りは、もちろん変態。
チケットは前売り券必須です。
最初、窓口で買おうとしたら
「ひ、1人でー!」と大声だされ
公開リンチ…
一度行ったことあるけどあの雰囲気はちょっとなあ
なんか宗教チックだから引いてしまうわw
そこらへん大量のミニスカチアがいてドキドキするけどw
中央の演技前にリーダーが応援するのはなんかほっこりして良かった
毎年応援しに行ってるのかな?
>>681 でも、東都は鼎以外は実質、競技チアみたいなもんだろ?
応援団部門から出てるけど、学習院とか競技チアそのものだし。
中央や専修も応援団所属だけど、普段の応援の髪型からして競技チアだな。
衣装がいつもほぼ同じ、夏でも長袖が多いというのは競技チアの特徴でもあるし。
まぁ、中央も専修も全日本と言う肩書きがあるからそういう風になっててもしゃないわなw
競技に専念できない為、当然レベルは低い。
青学のリーセスみたいなパターンが本来は理想なのかも・・・。
>>687 当人たちにとっては理想かもね、日大とかも同じ。
外から見れば競技系は応援にヤル気が無いのが見え見栄だからイタいけどなw
>>686 チアの大会では中大は「応援団」部門だが、専大は「競技」部門で出ているな。
あと専大の場合、ユニは3〜4種類ほどあるが、スカートが短い場合、スパッツが見えるのが何とも…。
>>687 中大、専大とも応援団チアから競技サークルへ分離独立するのが理想かもしれない。
>>683 >>685 パッと見は似たような格好して、チアと名乗ってはいるけど
応援のチアと競技のチアは別物だよ。競技の大会は所謂、チアヲタが
楽しめるような要素はほぼ無いと思うよ。野球の応援とは全然違う。
チア大会のレベルがどんどん上がってきてついていけないよ
帝京とか日体大のあれなんだよ中国雑技団かと
それでも全国に行くとさらなる化け物がいるんだよな・・・
>>691 >チア大会のレベルがどんどん上がってきてついていけないよ
だからこそ「競技」部門とともに「応援団」部門も立ち上げた。
あと全国だと男女混成の日本文理と女性のみの梅花女子の二強だな。
初見はすげーって思うんだけど、2回目からは…
他の採点競技、体操、新体操、フィギュア、シンクロなんかと違って美しさが全くないんだよね
とりあえず難易度高い技入れて出来ればいいや的な感じ
>>693 新体操は元々、美を競う競技で、技云々はダンスに毛が生えた程度だし
体操は難易度が何より重要で芸術性など無いに等しい。
シンクロも美しさよりどれだけ揃ってるか等、技術重視だし・・・
技術と芸術面、両方が重視されるのはフィギュアだけだよ。
筋肉質で子供みたいに小さい体操選手にそもそも美を求めるのは無理w
>>693 新体操は元々、美を競う競技で、技云々はダンスに毛が生えた程度だし
体操は難易度が何より重要で芸術性など無いに等しい。
シンクロも美しさよりどれだけ揃ってるか等、技術重視だし・・・
技術と芸術面、両方が重視されるのはフィギュアだけだよ。
筋肉質で子供みたいに小さい体操選手にそもそも美を求めるのは無理w
>>664 もし、明治を呼んでも変な空気が流れるとか無いよ、普通に盛り上がる。
そもそも、客席は一般学生皆無で応援指導部OBOGと、東都の応援団員
あとは団ヲタで占めているからね。殆どの人は六大学の応援にも詳しいし
リーダーと面識のある人も多いよ。
昨年の神宮への誘いは六大学で唯一、明治の2年生リーダーが全員で来ていた。
どこの大学の団員より盛り上がっていたなあ。
>>684 前売り券で入っても、おじさん独りで見てれば、やっぱ変態扱い?
ネットやセブンの機械で申し込んでも
引き換え時必ずレジで店員が対応する
セブン店員「チケットはこちらでよろし・・・(チ、チア?!キモッ!)」
ツイッターで、「さっきハゲた客がチアのチケット買ってったwちょーきもいw」と晒される勇気あるの?
『夏の交通安全出発式』
平成29年7月14日(金)
■内容 城西大学チアリーディング部による演技
よしもと芸人「ゆったり感」による漫才
■開場 10:00
■開演 10:30
■入場料 無料
■会場 坂戸市文化会館(ふれあ)大ホール
■お問合先 西入間警察署
>>698 だから、チアヲタが楽しめる要素は無いんだよ。
デコ出しお団子ヘアに長袖の衣装とスパッツ、勿論、撮影も禁止。
野球みたいにすぐ近くで見られるわけじゃないんだぞ。
>>697 雨だが、懐かしい面々?に逢えるといいな
>>705 そんなの当たり前。競技チアと応援のチアは別物だろ。
「チア」なんて言葉に騙されて行っちゃダメだよ。
東都のチアは素朴で可愛い子が多いな。
六大学のチアはやったらとプライドが高いのがどうも笑
一般客と肩組みとかしないものね。
しつけい奴がおるなぁ〜
競技チアや六大チアと比較ばっかしてるわw
比べなくても東都の芋チアたちが最強なのに笑
駒大のブルペのリーダー、3年生は4人居たはずだが1人名前が消えてる。
幹部の志田も名前こそあるけど、昨日も一切出なかったから
辞めたんだろうね。六大学にもたまに居るけど、幹部になって去るのは闇が深いな・・・
志田やめたのか・・・随分と痩せたやつもいたしな、無理しすぎなのかね
>>706 六大学のチアはやたらとプライドが高いとは思わないが
>>709 パンフのセンター指揮は後藤の名前のみ。春の最終戦の集合写真にも志田の姿は無し。
志田が1年生の時は六大学の応援席、団祭で頻繁に見掛けた。
特に明治が好きだったみたいで、明治の応援席の常連でもあった。
HPに名前はあるから、単に消す作業をしていないのか
正式には退部していないのかもしれないが。
>>709 確かにいなかった、面白い奴だったのに残念。
六大学のチアも人それぞれ、やったらとプライドが高い娘もいるし、とても性格のよい娘もいるね。
>>710 そうだね、正式には退部してないのかも。
誰であれ、勘違いだったら困るだろうな、家族思いの優しい人だよ。
神宮への誘い、良かったけど、オープニングがチアの合同ステージだったり
六旗のパクリだな、観客数等の規模も六旗の1/10以下って感じ。
それでも、駒大は良い意味で六大学を模倣していて、リーダーの司会も
まあまあだったけど、亜細亜と東洋の司会は硬くて全然笑えなかった。
(現に場内の空気が一瞬、凍り付いたし・・・)
六大学は入替が無いし、大学のレベルも法政でさえ一流の域だし
煽り合いをしてもお互いリスペクトしてるから、観客も余裕があるけど
東都の場合は入替戦は切実な問題だし、触れるべきでは無いと思うんだけどなあ。
勿論、駒大単独のイベなら構わないけど。あと東洋の初戦敗退もどーでもいい。
入替…それは触れてはいけない話題だね、あれは、無い!
簡単に敗退しちゃだめだろ〜どーでも良くないぞ…
努力しているのだから、温かい眼で見てあげて
>>712 退部してない事を祈る
応援団らしい応援団なんか最近そうそういないからな
>>716 体調崩しているか、学業の遅れ取り戻してるのか。
応援団らしい男は退団などせぬよ、誓いを守るのが使命、心配いらん。
それより一部昇格にまみゆる日まで、何時まで待たされるのかな。
目の前の席にいた主将に気付かず、厳しい事を言ってしまった。都合がつく限り応援に行かねばな。
神宮への誘い、東洋のチアがキレキレだったな。
駒大も良かったけど、亜細亜は緊張してたのか動きが少し硬かった。
東洋は1年生も壇上に上がってたけど、上級生と混じっても違和感が無く
この時期でこれだけ踊れるのは凄いの一言に尽きる。
六大学の幹部チアにも負けず劣らずのダンス力だね。
中央や専修みたいに競技チア主体のところはスタンツ重視だから
上級生でさえ軸がブレていたりで、動きが全体的にもっさりしている。
>>718 >神宮への誘い、東洋のチアがキレキレだったな。
ブスばっかりだったね(^O^)ケラケラ
>亜細亜は緊張してたのか動きが少し硬かった。
ありゃ練習してないだろ(^O^)ケラケラ
センターにいたチアはデブデブ、あんなの出すなと言いたかったよ(^O^)ケラケラ
>東洋は1年生も壇上に上がってたけど、上級生と混じっても違和感が無く
>この時期でこれだけ踊れるのは凄いの一言に尽きる。
東洋チア自体のレベルが低いからな!(^O^)ケラケラ
>六大学の幹部チアにも負けず劣らずのダンス力だね。
どこが?
六祭に行ったら恥ずかしいレベルだと思いましたが違いますか?(^O^)ケラケラ
リーダーはどらえもんとのび太!
チアはブスばかり!
東洋の応援が盛り上がらない原因がよく見えたと思いました。
懐かしい面々が^^今からでも一緒に応援したい...一日不見。。
神宮への誘い、東洋のチアがキレキレだったな。
駒大も良かったけど、亜細亜は緊張してたのか動きが少し硬かった。
東洋は1年生も壇上に上がってたけど、上級生と混じっても違和感が無く
この時期でこれだけ踊れるのは凄いの一言に尽きる。
六大学の幹部チアにも負けず劣らずのダンス力だね。
中央や専修みたいに競技チア主体のところはスタンツ重視だから
上級生でさえ軸がブレていたりで、動きが全体的にもっさりしている。
明日から都市対抗野球だが、東都関連の大学のアルバイト参加があるかどうか。
>>722 2015年に中央がパナを、2012年からは駒大がJFE西日本の応援の
それぞれ一部を請け負ったけど、JFE西日本は今年は不出場だしね。
中央は2015年は「企業の依頼応援を受けるのは異例」と
やたら自慢していたけど、昨年からは一切話題に出さず、この年限りだったのかも・・・
駒大も1番最初に引受けた時は父母会やSNSでやたらアピールしてたけど
最近は大々的には宣伝はしていなかった。今年は東都は0かもね。六大学の独擅場か?
六大が受けてる企業でも、東都の応援団も混じってるよ
>>724 どこの大学がどのチームに混じってるんですか?
セガサミーの吹奏楽を亜細亜の文化系吹奏楽がやってる(た?)のは知ってるけど。
>>728 応援団吹奏楽とチア、体連吹奏楽と競技ドリル部の合同応援だからね。
亜細亜や青学も優勝懸かった試合は合同応援をする事があるけど、全試合は珍しいね。
六大学だと応援団と競技チアの共演とか有り得ないもの。
学習院チア 全日本で唯一応援団チアとして決勝出場
結果は12位だったが競技チア校を破っての決勝進出 がんばったね
>>730 だって応援団とは名ばかりの実質、競技チアでしょ。
主要大学で純粋な応援のチアは六大学と鼎、一橋くらいのものだろうね。
他はどこも競技を餌に部員を集めて、応援はあくまでもオマケ。特に野球は手を抜く傾向が強い。
>>729 国学大のケースは稀有だな。
普通なら応援団チアと応援団ブラバンを立ち上げたら、競技ドリル部と
体連吹奏楽部は「応援に来る必要なし」といわれてもおかしくはないが。
>>731 応援団系の競技チアでも中大と専大は応援に愛着を持っているような…。
ついでだが青学大と日大のチアは応援にあまり関心はないようだが。
東都は六大学応援団と違ってとにかく楽しそうに応援してるのが伝わって来る。
六大学みたいに下級生は台に上がれないとかもなく、中央とかローテーションで
順番に台に上がってる。東洋や亜細亜、国学、立正の野球ユニも全員が着られる。
例外として駒大は六大学の影響を最も受けてるから、ちょっと違うかもしれないが。
>>737 向上心の無い奴だなw
自分の能無しを「××よりマシ」と隠そうとする。
あっ!だから立正かwwww
中央は相変わらず明治や東洋と違って人数が多くて華やかだよなあ。
六大学が火曜日までやるから
東都は水曜日になるな。
来週は中央、東洋どちらのチアと肩を組みにいくか迷うぜえ
応援団の稼働力で一部クラスといえば駒大、東洋大、亜大、中大、専大、国学大あたりか?
>>741 郊外球場と言っても相模原や大和、大田は首都や神奈川リーグの公式球場だし
高校野球でも普通に使用されている、鳴り物応援もOK。
今は2部でも空きがあれば神宮で出来るし、昔みたいな悲壮感は無いね。
駒大は今は他部の応援に行くようになったから、以前みたいに六大学のような
野球部に対する特別な気持ちは持ってないように思う。
>>744 東洋?
あれはチンドン屋だろ(笑)
勘違いしたら駄目だな(笑)
本物を見間違えしたら駄目だな(笑)
>>746 「チンドン屋」でも神宮皆勤するからな。
で、チアとブラバンだったら日大も数で圧倒するが、いかんせん神宮皆勤できていない。
>>747 低レベルの満足度なんだね(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)
>>749 まあ部が存続して、神宮に来るだけまだマシw
東洋といえば、馬の被り物と「マツコ」の被り物で応援している人がいるな、
駒沢を見に、遠い遠い太田スタジアムへ。
二部転落以来、ご無沙汰だったが、神宮に早く戻してあげたい。残念ながら農大に勝ち点落とし、一部昇格にビハインド。
今日は仕事で行けず。
紫のコスにアンスコ、
見たかった…
国学院大のチアリーダー部ツイより
https://twitter.com/kokudai_bunnys/status/914107111612624896 連盟祭は11月26日、世田谷区民会館で開催。
そして国学院大、城西大、上智大、専大、中大、東農大、明学大で合同チア演技をやる予定
ユニフォーム色に合わせたアンスコは、数年前に全滅しています。短めのスパッツですね。
駒大のアンスコは5年前の春に廃止になった。
それに黒スパッツは導入当初に比べて、最近は長くなったよ。
六大学を最も意識している大学だから、別に不思議ではない。
久しぶりに神宮で
大根踊りが見れる。
ヒデキ感激。
>>762 紫コスは2013年秋に登場した駒大で最も新しい衣装だが
その頃は既に橙アンスコは消滅してるよ。青の短いスパッツもとっくの昔に消えた。
夜勤の警備員だから東都は皆勤賞。
失うものは何もない。
今日は中央チアと肩組しまくって農大チアもたっぷり堪能します
農大勝てば明日も二試合
東洋チアと肩組して大根踊りを堪能
夜勤しんどそうだけど無理すれば平日融通きくのがいいね
>>774 お前色んなとこでウザいよ
巣にこもれや
農大、チア7人しかいない。
さぁ、大根踊りを見せてくれ。
スイーツ男子とか警備員とか余計な事書いて荒らすなよ。
東洋チアちゃんとの肩くみ楽しみ〜
密着して匂いをくんくん嗅ぎまわります
東洋チアちゃんと勃起しながらの肩くみ、最高でしたぁ〜
アラフィフの汚いおじさんの自分と
笑顔で肩組みしてくれる
中央・東洋・駒澤チアは天使さまです。
駒大、週末は結構忙しいな。
7日(土)はアイスホッケー応援(19時30分・東伏見)、8日(日)は女子ラクロス応援(12時・上智大秦野G)、
その足で出雲に行って駅伝応援(9日・13時05分開始)、そこから帰京するやいなや、
10日(火)は野球応援で相模原へ。さらに11日(火)、場合によって12日(水)も野球応援。
毎年とはいえ結構タイトだ。
ついでに駒大もそうだが、東洋大、青学大も9日は出雲駅伝の応援をして、その日の夜行バスで
帰京して、そのまま野球応援だな。(東洋大は神宮、青学大と駒大は相模原)
青学は野球応援にはチアは来ないかも。
元々、応援団にはチアはいないから、
バトン部やチアリーディング部に要請して来てもらってる。
途中から来たり、途中で帰ったり自由。応援団がチアに「今日はお疲れ様でした」とお礼を言ってるくらい。
相模原は地元だから、普段は何人かチアは来るんだけど。
楽器禁止の相模っぱらまで見に行ってんのかよw
チアが来たって、たいした動きしてないんだろ?
あんな僻地まで行く価値なしw
>>793 駒大ならリーダーとブラバン、控え部員の口ラッパでも
チアは踊ることはできる。
もっとも国士大、拓大じゃ無理だが。
スイーツ男子=おんこうちしん=みぎはら44が堪能君の正体。
しかし、東都のような地味なところでチアやるのが信じられないわ。
>>791 毎年じゃないだろ、駒大がハードになったのは体育会に昇格した昨年からだよ。
今年の幹部が入部した当初は野球以外は年に3回の駅伝応援と団の行事と
たまーに世田谷の小さいイベントに出たり、その程度だった。公認とはいえサークルだったし。
なので週末は部員はバイトに精を出したり、遊びに出掛けたりしてた。
しかし、この日程じゃ、授業も殆ど出られないよな、駒大は今日は授業日のはず。
別にハードちゃうやろ
この時期だけの事やし、平日の二部僻地での野球応援にぞろぞろ全員で来いへんわw
閉幕週は全員集合やけどw
ブルペはアメフト応援にはいらないわ
BLUEJAYSの時の方が良かった。
東洋はツイッターで本日応援予定と。
一日くらい休まないと倒れちゃうよ。
東洋チア来てたよ。出雲から戻ったばかりと言ってた。10点も取ったので肩組み5回くらい。
中段辺りから降りて来て肩組するおっさんとか殺気感じたよ。
青山と駒澤も今日、
応援きたみたいですね。
負けたのは青山だけ、かわいそう。
駅伝無関係の中央は負け。
駒大のチアは露出が激しいな、出雲でもノースリだったし。
法政は真冬の箱根で着る長袖のセーターと黒長スパッツ。この差は何なんだ?w
>>802 今日勝てば、週末ならびに来週は応援ないから、何とか持ちこたえるはず。
あと14日は箱根駅伝予選会だが、中大ならびに日大は
午前中は駅伝応援で、午後はアメフト応援だな。
もっとも中大、日大は人数いるので駅伝とアメフトと別々に分けることはできるが。
本日は肩組は玉砕。
中央も東洋も打たないこと(T_T)
>>809 中央も日大もチアは人数多いからな。
しかし、東都は亜細亜か東洋か神宮大会に出るのか・・・
六大学は明治でほぼ決まりだし、今年の神宮大会はチンドン屋対決になりそうw
東洋には優勝して
神宮大会で春のリベンジを期待。
明治との決勝戦でチアと
勝利の肩組みがしたい。
箱根駅伝予選会応援団配置図
http://www.kgrr.org/event/2017/kgrr/94hakone-yosenkai/94_yosenkai_ouendanhaichi.pdf 箱根駅伝予選会応援団参加校(東都関連)
学習院大、国士大、中大、亜大、上智大、専大、日大、国学大、東農大、拓大
ということで学習院大は14日の野球応援は来なさそうかな?
(もっとも野球・駅伝と二方面でやる可能性もなきにしもあらずだが)
今秋の入れ替戦次第では二部がチア的には豪華になるかも
拓殖が一部昇格で中央が二部降格
学習院が二部昇格で国士が三部降格
そうなれば、駒澤、専修、青学、中央、農大、学習院となる。
中央は1部に残って欲しい
駒澤が上がってきてくれたら東洋駒澤中央と肩組できて嬉しい
駅伝は場所狭いからリーダー三人位で十分だろ
学習院だってリーダー7〜8人いたはずだから分けられるよ
学習院応援団
箱根駅伝予選会 9時35分スタート
アメラグ関東3部 対城西大 13時30分開始
野球東都3部 試合中止
チアは東都の方が元気があっていいと思う。
東都はこの時期もノースリが多いけど、六大学は早くも防寒体制に入った。
単純にチアの人数だけなら、六大学より東都の方が多いしね。
>>824 ちなみに今日の駅伝、学習院大はジャージの上に雨ガッパ着用で応援
>>826 東都でセーター持ってるのは、東洋、亜細亜、駒大だな。
>>825 先週はタンクトップで過ごしたけど?法政はあの夏のような陽気で
出雲はセーターで応援だった。チアヲタを他大のチアに追いやる作戦だったにせよ。
>>828 法政はまあ計算が外れたんだろう。
あと東都のセーターに関していえば、東洋・亜大は神宮でセーター衣装でやっていたが、
駒大が神宮でセーター衣装でやった記憶がない…。
ついでに東都は、ホルター衣装はないような・・・
(ホルターは背中が見える衣装)
>>829 ホルダーもだけど、ノースリのタートルネックセーターも無いような気がする。
逆に六大学はどこも所有している衣装。
衣装の種類も六大学の方が圧倒的に多いけど、六大学は意外に大胆な衣装が多い。
早稲田や東大のセパレートタイプ、明治と東大の腹出し、法政のワンショルダー
立教と法政のリゾート、慶應のボディコンの紺衣装とかね。
東大が勝った試合、東大チアが泣いていて、試合待ちの法政チアがおめでとうと声を掛けたみたいだが
これ、東都のチアが見たら、おめでとうと言うどころか
「たかが1勝しただけでアホらし」と嘲笑するんだろうな。
あと、国学の団員が「六大、また、順延か!」とSNSで呟いていたなw
この雨で六大学に当たられてもね・・・東都だって3.4部は中止じゃん。
>>833 明日は六大学の使用が決定しているんだが?天気は何とか大丈夫か・・・
水曜は雨は降らないと思うが、まだ1回戦しか消化してないから、第1試合で早稲田が法政に
勝った時点で水曜も六大学に決定、立教が慶應に勝った場合や引分も同様。
東都は明日、六大学が決着すれば水曜から可能だが、木曜からが濃厚だと思う。
ただ、木曜からはまた雨マークが付いているけどねw
2部は朝の時点で降っていたら無能な連盟だからすぐに中止にするだろうが
水曜は確実に大和でやるよ。
大きな大学だといくつもチア団体があるじゃん
応援団チア、競技チア、同好会チアとか
この前同好会チアの演技見たらハイキックにキレがないのよ(撮影禁止なのに)
しょせん同好会かって思った
応援団チア、競技チアも同じように思ってるのかな?
勝たせる為のチア、勝つ為のチアに対し自分が楽しむ為のチアってモチベーションが違うじゃん
多分聞いた所で本心は言わないだろうけど
CCD展示館
販売者 ミニスカート美女展示館
所在地 東京都板橋区板橋2-64-6
電話、ファクス 03-3964-8610
http://www.p-girls.net/index-j2.html 販売者 WEB SPORTS
運営統括責任者 野山賢次
本社所在地 千葉県千葉市中央区大森町513-26
TEL 090-5531-8979
http://www.web-spo.com/lc01-10.html 今日の大和
東農大、リーダー8、チア21、ブラバン11
青学大、リーダー7、チア10、ブラバン11
駒大、リーダー8、チア21、ブラバン19
国士大に関しては0人なので省略。
ちなみに国士大は控えの4年生部員が応援に来ていたが、7回の校歌(舘歌)斉唱はやらずに、
8回に歌っていた。あと4年生部員でブレーザー組が現時点の部員で、私服姿は既に退部した部員。
あと東農大は団旗なしで控え部員も来ず。
蛇足だがチアのフォーメーションだが、農大は前列2で、階段サイドに三列3人を据えて、
通路に10人で踊り、青学大(バトン部)は通路と上段通路に5名ずつで踊り、
駒大は前列2、通路8、上段通路6で、残りのチアは応援風景を撮影したり、観客がいるところを
随時動いての盛り上げ役。ついでに駒大チアは野球ユニ10、紫ユニ11で紫ユニに黒ボディ着用
駒大は最終戦は基本的に全員応援だから、リーダーはまあ人数居るけど
チアと吹奏楽は言われるほど多くないな。1年生チアも何人か辞めてるっぽい。
恐らく3、4人しか残ってないと思う(7月の神宮の誘いでは7人居たが)
あと、志田はこの1年全く表舞台に出ていないのに、何で名前が残ってるのか?
まあ、役職は外れて平幹部に格下げにはなってるけどね。
>>841 二部で開催される球場なら、チアとブラバンは最大で20名程度がちょうどいいんだろう。
あと駒大はチアとブラバンにローテーションで撮影をやっていたが、もしチア・ブラバンが
30名以上いて、駒大の二部最終節ならば、チアは20名はユニ姿、ブラバン20名は楽器を
持たせて、それ以外は一般学生として観客役としたほうがはるかに役立つ。
ついでに日大でもチアとブラバンが、通常のリーグ戦で50名ほど来れるならば、
チアユニ着て応援が20名、ブラバンで楽器20名で、それ以外は野球部員の後ろで、
スーツないし私服姿で観客役をやったほうがいんだが…。
3部応援体制
学習院応援団
リーダー10人(幹部4人)、チア52人、吹奏55人
一橋大学應援部
リーダー5人(幹部1人)、チア14人(演奏も担当)
上智大学応援団
リーダー12人(幹部2人)、チア61人、吹奏14人
成蹊大学應援指導部
リーダー5人(幹部?人)、チア27人、吹奏‥成蹊大学管弦楽団の内の吹奏楽研究会メンバーが担当
ブルペは現状MAXの応援で昨日のあれじゃ、たかがしれてるな
リーダーも格好が格好だけに迫力に欠けるし、新人チアもお決まりの最上段固まりだしw
唯一そこそこな感じのブラバンが機能できい球場にはチアは顔もださいしなw
駒澤も中央や東洋ほど芋じゃないが、もさっりした感じのチアが多いな
東都では、専修、日大あたりが今時ぽぃ子が多い
入れ替え戦は華やかになりそう。
中央vs駒澤、農大vs学習院、
一橋vs芝浦工大
こないだ久しぶりに駒大チア見たけど、普通じにスパッツがはみ出てる子が何人か居た。
早稲田や立教じゃ見慣れてるから何て事はないが、スパッツ丸出しで歩いてると目立つし、ダサいよなww
>>842 いやいや、駒大はあれがMAXだよ。チアは4月の時点で17人、7月で24人だったから
単純に3人は辞めたことになる。3年生が9人と多いけど、幹部は1人だしね。
ブルペ全体では50人超、勿論、東都としてはかなり多いには違いないよ。
ちなみに中央はチアは30人弱、リーダーが3人しか居ないから、全体では60人台かな。
3年前くらいに100人を超えたこともあったが、例年だと80人前後。
ただ、今年は極端にリーダーが少ないので、駒大とさほど変わらなくなっている。
明日は昼まで雨。
六大学と違い、中止かも?
来週、一日2試合やればOK?
>>843 規模だけなら学習院が東都ではダントツだよな。
チアだけなら上智も多い。一昨年頃まではチアは30人前後だったのに一気に増えた。
あくまでも規模だけで六大学と張り合えるのは団員数3桁の学習院だけ。
と言っても東大より少し多い程度(東大は90人台で国立としては圧倒的に多い)
少ないと言われる明治も3桁は居る。立教は120人台、法政と慶應は150人前後
早稲田は200人近くも居て、東都とは比較にならない。
>>847 駒大は黒長スパッツ化したよ、ちなみに亜細亜もスカートからスパッツが出てる子が
何人か居る。専修はだいぶ前からだけどね。
一部二部入替戦が4・5日と仮定すると駒大は、駅伝と二方面体制だな。
まずは野球組と駅伝組に分けて、駅伝組は4日の神宮にはスーツケースを持ってきて、
まずは野球応援をして、野球応援が終わったら、そのまま名古屋へ直行。
そして5日の駅伝応援を終えて、そのまま夜行で帰り6日も野球があったら、
そのまま神宮で応援だな。
>>853 秋季東京都高等学校野球大会に被るから4,5にやるかな?
>>851 でも学習院や上智が2部に上がってくることはないんでしょ
2部と3部では力の差がだいぶあるって聞いてるけど
大学グランドにチアを見にいくヲタなんているのか
四大戦(学習院、成蹊、成城、武蔵)
10/20-22 成城大学にて
各大学一般学生代表による競技 四大学応援団がそろい踏みして結構賑やか
雨天でどうなるかは不明だが
(体育会クラブの試合は別に行われた)
神宮、客は応援席入れて200人?
めちゃくちゃ少ない。
日大は控え部員のみ、
立正はチア四人(ズボン)
とっとと前座試合は終わって!
寒いし早く中央チアちゃんと肩くみして暖まりたい。
今日はお気にちゃんが来てなかった
来週は大量得点で肩くみしまくりたい。
>>845 駒大は特に上級生が野暮ったいな、専修と日大が今風?
デコ出しお団子の競技チアそのものだし、論外だと思うが・・・
東洋は本当にドブスしか居ない、中央は垢抜けない田舎の芋姉ちゃん。
いかにも山奥から出て来ましたと言わんばかりの化粧すらした事ないような娘ばかり。
あと、青学は一般学生は華やかで可愛い子が多いけど、チアに関しては全く当て嵌まらない。
大和で見た10人のバトン部の中で可愛い子は1人だけだった。全体的に覇気がないんだよね。
>>862 これチアリーダーを”アイドル”と思うから失望するのかもしれない。
で、チアリーダーを”アスリート"と思えば失望しない。
ついでにチアリーダーはキツいこといわせてもらえば、応援にいってナンボ。
東都に所属している大学のチアだったら球場に行かない限り価値はない。
余談だが今年のミスワールドにエントリーした彼女も東都に所属している大学で、
チアダンスやっているが、この大学はいっこうに野球応援に来ないから何やってんだが。
http://missworld.jp/?p=2725 しかし、東洋、六大学の猿真似で学内の演舞(デモ)とチケットを販売したらしいが
売れたのはたったの2枚・・・しかも、映ってるチアが野暮ったいおばさん顔で
買った子も大学生にもなって三つ編みというかなりイタい娘・・・
売る方も買う方も虚しくならないのかな、もう早々と東都の順延が決定したし
売る意味も買う意味も無いじゃんw いつ行っても好きな席に座れるのに。
>>865 やらないよりはやったほうがいいw
https://twitter.com/toyo_greatbee/status/920936640071155712 あとは大学サイドにいかに協力してもらうか。
理想いえば、ゼミ・サークル単位で買ってもらえたら…。
東都はマジでブスチアばっかだな
駒澤も東洋も競技チアの方が断然マシだわ
>>864 大学グラウンドの応援もいいね!
なんかあったかい
>>869 六大学は人数が多いから、ブスも居るのは当然だよ。
法政は今年はイマイチだけどね。例年だと可愛い子が多い。
明治は2011年のジュリーとマミーの容姿が抜群だった。
顔だけで言えば2014年のファイヤー(土屋太鳳の姉)も美形だったな。
法政 高学年は知らないが 1-2年にはかわいい子もいるよ
学習院は内輪だけのオナニー応援だぞ
チアのビジュアルは高いな
>>875 早速ありがとう。
時間までは書いてないから聞いてみるしかないかな。
例年お昼スタートだよね?
東洋、キャンパスでチケット2枚売れたみたいだけど、順延になってワロタw
今日、六大学なのを知らずに神宮行ったかもね、「東洋大、あれ、東大?」ってね笑
11月に関していえば、大学によっては学園祭もある。
ひょっとしたら学園祭を優先して、神宮に来れない応援団も
あるかもしれない。
>>850 東都は簡単に中止にし過ぎるんだよ。六大学が強引だから余計に感じるのもあるが。
今日は保土ヶ谷と横須賀の関東大会も中止だし、こんな天候で強行した六大学は馬鹿だったが
月曜の相模原は12時開始だし、どう考えても試合が出来た。
未消化試合出しても、六大学が何とかしてくれるという甘い考えに腹が立つ。
明日は上柚木球場に集合。
中央チアちゃん、肩組みヨロシク。
久しぶりに東洋チアちゃんと肩くみができるので明日が楽しみです
今日も全然ダメ駄目
明日は二桁得点に期待してます。
中央チアちゃんは来季も神宮で肩くみできる
事が確定してよかった
明日東洋が勝って来週、中央、東洋チアちゃんとダブルで肩くみしたいな。
入れ替えに出る中で日大と農大は、かます可能性ありだなw
國學院ちゃんの下級生、可愛すぎだったぜぇハァハァハァハァハァハァだぁw
明日はあまり期待してないけど、保土ヶ谷だぜぇ!
楽しませてもらおうハァハァハァハァハァハァだぁw
明日は神宮で中央チアちゃんと東洋チアちゃんとダブルで肩くみができるようになった。
國學院のTwitterの写真に堪能君が映ってるぜえハアハアハアw
チアの肩組みって、どれだけ安売りしてるんだよw
それも懸命に応援してるのは中段最前列(通路の前)の常連の数人だけ。
大して応援もしてないキモい爺さんに駆け寄るような真似は止めた方がいいと思う。
六大学は、得点が入ればチアは仲間同士で肩を組む。
一般客とはまず、肩組みはしない。あと、撮影も禁止にすべき。
>>892 明日も写っちゃうぜぇw
どこにあります?
国学大と中大、今日の試合は「神宮送別会」だな。
4年生の野球部員と応援団員は「笑顔」で神宮を卒業できる。
夜勤明けで眠いけど今日もチアのケツとチアオタ鑑賞に向かいます。
世の中、ネコも杓子も茶髪の時代は亜細亜、東洋、駒大、立正はギャルが混じってたし
元々、派手な関西のチアは金髪のケバいキャバ嬢みたいなのばかりだった。
ただ、亜細亜はともかく、東洋はマジでドブスのチアしか居なくて萎えるがw
東洋大×亜大第3回戦は来週に持ち越し。
で亜大は来週は学園祭だが、そこに応援指導部が参加するなら
下手したら神宮に来れない可能性があるな。
入替戦の土日開催や平日ナイターのプレーオフは過去に何度もあるけど
優勝決定戦を週末に行うのは初めてかもね。高校野球とW開催なので
単純に東都目当ての客だけではないし、当日の天候にも大きく左右されると思うが
軽く1万は超えそうだな、外野は開放しないだろうけどね。
午前中の高校野球の熱気が嘘のような閑散としたスタンドの印象しかないわ
おまけにこの2校じゃチンドン屋対決は必至
へたすりゃそれすらかなわんかもしれん
>>902 土曜だから吹奏楽に関してはOBOGの協力を得られるはず。
リーダーは2、3人居るし、チアはそんなに少なくない。
チンドン屋言うなら明治もチア少ないけど、応援は何とか成り立ってるよ。
高校ブラバンでいうところのB編成上限程度の人数はいる明治と亜細亜・東洋を同列に並べるなよ・・・
國學院や駒大(ブルぺ)のブラバンとと亜細亜・東洋を同一視しないだろ
>>901-903 現状だと学生席が1ブロック埋まれば御の字。
あと4日は東洋大、亜大とも学園祭があるから、大学の許可を得て4日の午前中から13時ないし14時あたりまで、
キャンパスで優勝決定戦の告知ビラを配るとともに、校内放送でも優勝決定戦の告知をして、
「学園祭の後は神宮へ行こう!」とやって学園祭の客を拾えたらうまくいけば3ブロックは上段まで埋まり、
さらに4、5ブロックまで観客が来るかもしれない。
ついでに、東洋大と亜大とも応援指導部員の人数が少ないからOB・OGにも応援の手伝いを依頼して。
(リーダー部OBはスーツ姿、若手チアOGはユニ着用、ブラバンOB・OGは楽器を弾いて)
早慶戦の中継を見てるが、もっとチアのケツを映せよ。
来週の土日は
東洋、駒澤チアと肩組み。
寒いナイターだからあったまるぜ。
>>905 現に六大学の猿真似でキャンパス内で応援デモとかやってるじゃん。
それでもチケット2枚売れたくらいで大喜びしてるくらいだからな・・・
普段、全く無関心なのに優勝しようがどうでもいいでしょ。有名な選手も居ないし
あんな不細工なチアが宣伝しても大多数の学生は素通りだと思うw
あと、大学の学祭とか、部活やサークル、ゼミやクラスで催しやらない限りは
多くの学生は学祭期間中は学校に行かないんだが。。。バイトで稼いだり、遊びに行くと思う。
低偏差値の大学、小規模な大学、田舎の大学の学祭は閑散としてるよ。
東大の五月祭、駒場祭、早稲田と慶應の学祭は来客数が桁違いに多い。
多分、そういうのをTVとかで見ての提案だと思うが、東洋や亜細亜には当て嵌まらないよ。
>>853 東都の入替戦11月5、6日となったので、駒大は神宮→伊勢→神宮は回避。
あと4日の東洋大×亜大に関していえば、東洋大応援指導部は、
キャリーバックをもって神宮に来て、野球応援が終われば
そのまま名古屋に直行だな。
ただ4日が雨天順延で5日になった場合、東洋はどうするんだろう?
(人数がいれば野球と駅伝と二手に分けられるが)
>>909-910 まずは応援指導部員が受けているゼミや授業で、学生を連れていけたら…。
あとは野球部員も学生動員に協力してくれたら。
亜大だったら北村拓己、高橋遥人、正髄優弥ら、東洋大だと飯田晴海、中川圭太らが
一般学生の前に立って告知できたら・・・
できれば野球部員1人で3人の一般学生を連れて行くミッションでも。
関関同立ですらリーグ戦の情宣サボってるせいで肝心の関関 同立戦の各応援団周辺における団員以外の動員が数百以下なのに・・・
ネット裏はもっと悲惨
平日の東都じゃ・・・
まぁ、平日の東都のネット裏は土日の関西学生のネット裏よりもはるかに人がいるが、これはNPB、独立L、社会人の関係者のおかげ
>>913 亜細亜、東洋の主力はリーグ戦期間中は授業へ出ないだろ。
それに東都の野球部員は応援団を無視して馬鹿騒ぎしちゃうようなヤツばかり。
応援団に協力するわけないよ。
>>914 関関同立はオワコンだよ。高校野球応援化が顕著だし
特に立命は競技チア推薦の子が殆どでそもそも野球応援にはまるでヤル気無いしw
>>915 立命はブラスが帽子かぶってて驚愕したわ
応援団吹奏楽部なら大学から配られる帽子なんて絶対に被らない
あんなのは大学の命令でいやいや応援活動してる文化系吹奏楽部が被るもの
>>916 立命は吹奏楽も推薦あるし、コンクール優先だからね。
その割に結果はイマイチだけど。応援はチアと吹奏楽だけでも成り立つが
やはりリーダー部が居ないとダメなんだよ。六大学はリーダーの存在感が凄い。
慶應の優勝パレードとキャンパスの祝勝会、画像で見たけど
正直、東洋や立正如きのFランのパレードとは盛り上がり、格が違い過ぎてワロタw
東都1部でブランド、格、学力、応援、集客で慶應に対抗出来るのは中央だけだろうな。
>>919 中央は爺様は来るけど若者は来ないからなぁ…。
で、箱根優勝の時や亀井の時に一部で優勝した際も、
多摩センター駅から多摩キャンパスまでのパレードもやらなかったし。
>>920 そりゃ、多摩センターみたいな昼間無人のベッドタウンでやっても無意味だからだろw
まあ、東洋は白山でやっても全然盛り上がらなかったが笑
東都では中央の客数が最も多いのは事実だが、爺さんの人数も高知れてる。
>>917 東都だと学生席(応援団のいるところ)にベンチ外の野球部員がいるが、野球部員の暴走を止めるのはリーダーしかいないからな。
まあベンチ外の野球部員が被り物したり、野球部独自のコール(応援歌)まではOKだが、試合前・7回・試合後の
校歌斉唱にエール交換はリーダーが主体で黙らせなければいけない。
>>919、
>>921 平日昼間ならともかく、週末の昼間なら中大もパレードをできただろう。
駒澤は11/4〜11/5が学園祭。
駅伝11/5。
入れ替え戦はチア来るの?
さぁ、一橋チアちゃん、演台下からよろしくねぇ!
楽しみまくるぜぇハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
>>924 駒大、学園祭にエントリーしていないから入替戦には当然来る。
ただ5日は駅伝応援と分けなければいけないから、人数は少なくなるが。
ちなみに駅伝に行かない部員はアメフト応援→野球応援のダブルヘッダーだろう。
>>922 パレードは警察の許可が要るからね。六大学でも神宮からキャンパスまでやるのは
早慶だけ。以前は明治や法政もやっていたが、今は平日夕方に学校の周囲の繁華街を
廻るだけになってしまった。規制が厳しくなってるから中央なんかじゃ無理。
>>926 アメフトと野球の掛け持ちは試合の開始・終了時間と距離を考えると厳しいよ。
チアは20人位、3部でも50人程度なのに、駅伝は仕方ないにせよ、アメフト
引受けたのは無謀だったね。日曜の神宮は東洋並みのチンドン屋になりそう・・・
>>902 高校野球も早実敗退で集客力は乏しいカード、それに日大三は第1試合だしね。
好天だし、連休中日だからそこそこは入るだろうけど、高校野球は4000〜5000人かな。
東都は3000人前後で、多くて5000人弱だと思う。
高校や各大学の野球部関係者や部員、家族でネット裏とベンチ上付近は埋まるだろうが。
応援席は内野寄り1ブロック前段は補欠だし、一般客は1ブロックの上段に100〜150人かな。
>>928 アメフトはチア主体、野球はリーダー、ブラバン主体でまず始めて、
アメフト組は、試合終えて神宮に行けばいいだろう。
(アメフトに関していえば、12時45分開始で大方2時間半で試合が終わる)
簡単に言うけど編成やポジションの問題があるからね
人数いりゃ良い訳じゃないんだよ
東洋優勝。
神宮大会の決勝は慶應と。
エール交換が惨めだなぁ。
せめてOBに沢山来て欲しい。
さぁ、明日から3日連続、一橋チアちゃんを楽しむよぉ!
楽しませてもらうからねぇハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
今日の東洋大×亜大。
バックネット裏は8割方埋まり、一塁側と三塁側のサイドは各500人ほどで、
東洋大応援席は1〜3ブロックが中段までいて、亜大応援席も1〜3ブロックの中段に
プラスして4、5ブロックの前列も高校野球部の動員で埋まっていた。
(亜大に関していえば、5、6校の高校野球部員が来ていて)
なお応援布陣は東洋大はリーダー2、チア7、ブラバン4、亜大はリーダー2、チア10、ブラバン7で
東洋大、亜大のチア衣装は野球ユニ。
ついでに東洋大は楽譜なしで演奏して、亜大は楽譜ありで演奏。
そして亜大の野球部員は五厘刈りで目立っていたのと、東洋大の野球部員が
応援団の音楽を無視して好き勝手に応援するのは毎度のことか。
>>934 東都は下段〜中段は大量の補欠部員で占めていて、一般客は中段より上のみだよ。
バラバラに座っているし、それも満足に応援してないヤツの方が圧倒的に多い。
詰めて座れば1ブロックも全然埋まらないレベルだよ、東洋応援席は100人程度。
亜細亜の方が確かに多かったが、都大会に来ていた野球部集団に声掛けたのかね?
それでも、純粋な観客は150人位だな、両校共、学生は皆無。
比べるだけ野暮だが、六大学が全く同じ条件でやれば、早慶戦は満員御礼
他のカードの組み合わせでも最低でも15000人、2万超えた可能性が高い。
さぁ、向かうぜぇ!
一橋チアちゃん、アンスコ尻肉、狙いまくるぜぇハァハァハァハァハァハァ楽しみすぎぃ!
さぁ、明日明後日はアツいぜぇ!
楽しませてもらおうハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
明日の駒澤は
多分、幹部は野球ユニ。
太めの娘が多いから萌えない。
日大に関していえば、入替戦は応援リーダー部(チア)と吹奏楽研究会は
原則来ない方針なんだな。
昨日は東洋チアちゃん、今日は駒澤チアちゃんと肩くみができて良かった。
いい匂いを嗅げるし間近から尻肉も堪能できたし最高でした。
堪能君、あすは演台下に陣どって一橋チアちゃんのスコートの中を覗きこんで赤アン食い込み尻肉を堪能するのかい?
日大は入替戦に援団来ないのか
前に連勝しないと最下位って戦いで、試合開始前から「花の精鋭」をガンガン流してたけど、入替戦に来ないからだったんだね
花の精鋭が流れるスタンドをバックに、当時の監督のピロチが三塁コーチャーボックスで気合い満点で準備運動してたのが強く記憶に残ってる
「ピロチ格好いい!」と思ったよ、その時は絵になる男だったね
試合中はだんだん元気が無くなったけどね、負けたから
高校時代から花の精鋭には馴染みがある
付属高校と東京大会で何度も対戦したからね
一回だけ三高に負けたけど、他は全勝だったと記憶している
ただ負けたのが決勝戦だったんだよな
ブルペのTwitterでの応援席写真で晒されちまったぜえ
明日はマスクして行くぜえ
>>934 亜細亜の2番と東洋の8番が可愛いと思った。
夜勤明け、超絶眠いけどチアの股関を鑑賞しに神宮へ向かってます。
農大は応援団とブラバンのみ、
まさかのチア無し。
学習院はチア15人。
まさかじゃねぇよ
昨秋も来てねぇよw
情弱乙www
八回裏
2-1で学習院リード。
しかし、農大の入れ替え戦の強さは異常。
駒大の援台横に早くも盗撮師ふたり組待機中
揃って喧嘩弱そうなメガネ(笑)
マスクして怪しげなカバン持った奴が試合後も学習院チアに粘着してたぞw
張り付き放題!
食い込み尻肉、楽しみまくり最高なんだぜぇハァハァハァハァハァハァハァハァだぁw
デブメガネのおっさんがチアのまわりうろついてて目立ってた(笑)
>>968 甘い食い込みよ。
農大チアちゃん、ハミパン祭りでオススメよハァハァハァハァハァハァだぁw
学習院チア良かったなあ
明日のPもいいらしいから2部昇格もあるかもしれないが
青学みたいに神奈川埼玉とかほとんど来ないかもな
CCD展示館
販売者 ミニスカート美女展示館
所在地 東京都板橋区板橋2-64-6
電話、ファクス 03-3964-8610
http://www.p-girls.net/index-j2.html 販売者 WEB SPORTS
運営統括責任者 野山賢次
本社所在地 千葉県千葉市中央区大森町513-26
TEL 090-5531-8979
http://www.web-spo.com/lc01-10.html >>930 主将とチアと吹奏楽の代表は駅伝と野球の応援に居た(Twitterの写真に映ってる)
15時には神宮入りしていたと情報あるから、幹部は新幹線で帰京は間違いないけど
幹部はスタート時だけの参加だったかもね。13時頃終わって、15時に神宮は無理だし。
全体だと50人超だけど、幹部は少ないからね。リーダーとチアは1人だし。
昨日の神宮と駅伝の配分を見る限り、アメフトは数人の吹奏楽部員がメガホンで
応援していただけだと思う。アメフトに関しては何にも書いてないし。
学習院 リーダーはほぼ全員いたようだが
チアは最初15-17人でスタート 最後は23-5人 それでも在籍部員の半分
吹奏も半分くらいだった
今日はどうかな 2部昇格を目指し全員集合できれば
ただ学業優先だからどうなることか
と言う事で地方球場へ行くのは難しいだろうね
2部もたまに行くのですが学習院は学業優先なんですね
でも学習院昇格2部定着で来年農大復帰がベストかな
昨日駒澤の援台横に俺が見た限り勇者3人が突入してたけど速攻排除されてたなw
駒澤は半ば立ち上がって応援強制みたいな感じが好きじゃない
>>976 あのちっさい眼鏡のおっさん、学習院でも試合前に排除されてたよな 笑
2試合続けて排除されたのかよ 笑
でも俺はザマァなんて思ってないよ
そしたらここの住人で援台横に大集合すればいいんだから
でも駒澤は来年も排除するだろうねどうせ中央もダメでしょ
>>979 エリートの俺は今日も仕事だから報告頼むよだぁ
24時間警備は辛いよ。
今日も夜勤明け、見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ。
撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞ撮るぞの間違いだろwwwwww
見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ見て撮るぞ
見て撮ってしこるぞ見て撮ってしこるぞ見て撮ってしこるぞ見て撮ってしこるぞ見て撮ってしこるぞ見て撮ってしこるぞ
一橋の援台横に張り付いてる常連おっさんいるじゃんw
こいつ昨日も来てたけどスーツ着てるが明らかに無職だな
その数席隣りは盗撮目的だろうけどスーツ無職が邪魔だろうなw
いま銀座線。
農大チアが乗っている。
今日は最初から応援するんだ。
でも一橋のリーダーは何も言わないんだよね
チアもこのオッサンが何が目的なのかは当然わかってるがw
学習院や駒澤なら速攻排除だけど
あんな場所で張りついてたら間違いなく、つべに登場だなw
昨日、駒澤の団長が声かけた後
演台下のスーツのおじさん退散したけど
何て声かけしたのかな?
ストレートに「変態!」じゃないよね?
このスーツ無職昨日駒澤のメガホン持って援台横に行ったけど速攻排除されてた
リーダーはOBとか常連はすぐわかるから不審者通報されないだけ団員は優しいなあと思った
このスーツおっさん昨日は一橋チアを堪能した後農大の援台横に移動したが
チアが来ないと見るや速攻1塁側の学習院チアの前に陣取っててワロタ
とりわけ昨日から目立ってる不審者は演台下に張りついてるスーツおやじ、チアに接近しまくるチビ眼鏡、盗撮をこころみる茶色ジャンパーの中年、階段下でチアを張ってるマスクの若い奴、やたら席を移動してカバンを不自然にチアの方向に置いてる眼鏡デブなどかな。
さすがにこのスーツおっさんはやりすぎ
そのうち警備員なりスタッフなり警察沙汰になりそう
スーツ氏を羨まし気に遠巻きに見るおまえらw
匿名でしか書けない雑魚どもあわれw
お前本人か
次張り付いたら盗撮してますよとスタッフにチクっとくわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 391日 6時間 50分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241220182045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cheerleading/1476227210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★東都大学野球応援団・チア8★[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・米韓、黄海上空で合同訓練
・立教チア3
・【Dolphins】関西学院チア【エチロー】E
・慶應義塾大学チアリーディング部メジャレッツ 12
・白のアンスコのチア部/チアチーム総合スレ
・【中日】チアドラゴンズ Part.41 【チアドラ2018】
・尹大統領、初の支持率40%突破ㅤ [237216734]
・トルドー首相「関税25%ならカナダは死ぬ」…トランプ氏「嫌ならば米国51番目の州になれ」「そして君は知事になれ」 [407370637]
・今年の阪神はやらかす16-457
・徴兵反対は利己主義と妄言を吐く武藤貴也を
・【内堀】【清田】【熊谷組】措置入院させる
・戦略的な価値の高い離島付近には人工島を作るべきで
・大艦巨砲主義が第二次大戦で終焉したって言うけど
・慶應義塾大学チアリーディング部メジャレッツ17
・【顔面偏差値】 同志社チア 【40代】 2
・【JO】総武線 快速・緩行 57番列車【JB】
・田が付く名字でかっこいい苗字は存在しない [873419432]
・三次大戦がおきたらどうする?
・【悲報】東京、ズルして「長さ日本一の商店街」の称号を大阪から奪う「アカンやん、インチキやんそんなん」 [481941988]
・食品値上げの波、来年は速く高く 2年で「負担13万円増」の衝撃 [蚤の市★]
・世界大戦ライトニング
・独島は韓国領でも竹島は日本領だぞ
・「辛ラーメン」旨いな。辛さ抜きで考えても、麺がいいよな。日本の油揚げ麺よりクオリティー高いだろ? [882679842]
・【超絶悲報】撮り鉄さん「死ねゴミぃ!!!🐮💢」声高らかに、鳴く [547891778]
・ナチの軍服はカッコ良いのに日本のはダサ過ぎw
・【横浜DeNA】diana その26【ディアーナ】
・Xリーグチア総合 vol.18
・アメリカが暗躍してロシアを攻撃させた説
・チアガール・女子高生に萌えるスレ34
・チアユニフォーム入手した人いる? 3
・【中日】チアドラゴンズ Part.29 【チアドラ2017】
・高橋涼介 RyosukeScience へ粘着遠隔操作犯逮捕へ
・【すぐる】高校野球チア 神奈川 part10?【すなぁ】
・【オリックス】BsGirls 24【バファローズ】
・チア動画について語りましょうpart4
・チアガール・女子高生に萌えるスレ35
・■■■校歌・応援歌を熱く語るスレ■■■
・読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス
・梅花高校チアリーディング部
・ж じぇいがーるずのゆく年くる年2005 ж
・チアが好き!チア画像掲示板
・高校野球チア 東京版3
・【中日】チアドラゴンズ Part.50 【チアドラ2019】
・Xリーグチア総合 vol.14
・【中日】チアドラゴンズ Part.54 【チアドラ2019】
・☆近畿大学チア☆
・チア動画について語りましょうpart8
・高校野球チア 北関東版
・明治神宮野球大会チアリーディング
・【中日】チアドラゴンズ Part.58 【チアドラ2020】
・チア動画について語りましょうpart5
・【阪神】タイガースガールズ【Tigers girls】
・第78回都市対抗野球チア
・【女性】“ジェンダーギャップ”日本120位を田嶋陽子氏に聞く「世界で最下位に近い」 女性の生き方めぐり田中萌アナ「悔しい」と涙も [ramune★]
・ロシアの陰謀論者集団が、プーチンは・・・
・【ケツエメ】在日ナマポのネット荒らし【川本】
・連続テレビ小説 おむすび★179
・【タイミー】登録ワーカー数が1000万人突破 「40代以上」は3割超 登録事業者数は約15万9000 [煮卵★]
・【朗報】国交省「聞き取り調査の結果、財務省から改竄の依頼を受けた職員はいなかった」 [723267547]
・サウナ総合スレッド 20セット目
・「40歳でパーカー着てるおじさんっておかしい」女性コラムニストにホリエモン反論「50過ぎても余裕でパーカー着てるおじさんです」 [muffin★]
・今のアメリカの空母を撃沈させるには
・戦艦にレールガン積んだら強いんじゃね
・【話題】「間違ったメッセージ」「支持率下がる」安倍晋三首相の平昌五輪出席に自民党内から反対論続出 官邸に見送り申し入れも
・フェミクソって・・
12:49:42 up 23 days, 13:53, 2 users, load average: 9.44, 9.52, 9.72
in 0.059669017791748 sec
@0.059669017791748@0b7 on 020602
|