◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドント・ブリーズ:Don't Breathe 2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1483135620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 07:07:00.28 ID:UXsl3S9i
ホラーファン待望の全米ボックスオフィスランキングで2週連続首位に輝いた映画『ドント・ブリーズ』
12月16日より公開

公式
http://www.dont-breathe.jp/

予告(メッチャ恐いがネタバレ含む)
ダウンロード&関連動画>>



前スレ
ドント・ブリーズ:Don't Breath [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1480154108/

0002名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 07:08:54.31 ID:giwfxNNW
>>1

0003名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 07:11:18.54 ID:9Beo4RE0
乙、スレタイ直った

0004名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 07:32:10.94 ID:HumCzer4
監督は、スパイダーマン、スパイダーマン2、スパイダーマン3のサム・ライミ

0005名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 08:40:43.76 ID:3VAC5X4B
>>1おつ
まさかの新スレ

0006名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 09:28:33.74 ID:cJcQeh6N
スレは2まで伸びたが、作品の方は
2はほんとに作られるかな?

0007名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 09:28:36.66 ID:iRFAGUX0
2はないと思ってた

0008名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 10:27:28.41 ID:u1UCIdbr
>>4
監督だったっけ

0009名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:08:50.01 ID:i71TUKnZ
種付けシーンで助けが入った事にがっかりした奴多いだろ

0010名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:25:40.96 ID:heNuLA3n
正月に観に行こうか悩んでるけど見逃すなレベル?レイトぐらいなら見に行っとけレベル?レンタルで充分レベル?

0011名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:28:26.51 ID:lGX7ZQp/
ツイッターで作品名検索かけたら、カップルでみた感想がわんさかでてきた。
昨日の劇場もカップル多かったし。
どういう経緯でカップルで見に来るんだろう。
そこまで広告されたりも少ないのに

0012名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:35:58.67 ID:giwfxNNW
公開の1ヶ月前くらいに、TBS王様のブランチで紹介された。

0013名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:37:28.41 ID:Cb9/duDr
>>10
レンタルで十分
作りは酷いし
なんのひねりもない

0014名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:38:44.14 ID:rlaXXNAg
>>4
違います
彼は製作
監督はフェデ・アルバレス

0015名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 11:41:18.16 ID:heNuLA3n
>>13
そうなのか。ありがとう。

0016名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 12:30:39.52 ID:CQYEc7U0
監禁されていた女を殺した時に、なんで泣いてる?のかと思ったが、
後で理由がわかって良くできてるなと思ったわ。
そっち方面は予想してなかったから。

0017名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 12:31:17.89 ID:3VAC5X4B
観る映画くらい自分で決められない哀しいやつばかり

0018名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 12:53:18.41 ID:eevy9XeX
>>10
まあ、無理に見に行かなくて良いね。

0019名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 13:44:53.99 ID:qQPjJUIK
>>15
ひねりはないけどしっかり作ってあるので観に行こう

0020稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2016/12/31(土) 13:51:48.14 ID:zi9Vhstf
>>10
観なくて後悔>観て後悔 だな、俺は
ちなみに俺は観に行けていない(笑)

0021名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 14:06:32.45 ID:CQYEc7U0
たかだか90分の映画だから観て後悔ってのは無いと思うけどな。
上映館少ないから人によっては移動時間が気になるかもね。

0022名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 14:09:52.48 ID:UXsl3S9i
明日は1100円だし見て損は無いよ
ただめっちゃ混むんだよね
上映館数少なすぎて

0023名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 15:37:48.03 ID:I1uj2lNb
評判よかったのねで観てきた〜
緊張感あっておもろかった〜

ただ泥棒側のツメの甘さにイライラ

0024名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 15:40:09.12 ID:w7QLAEsK
ホラー映画やダークな映画が好きなら観に行って損はしないね、シンプルだけど内容もしっかりしているし
まあ期待値を越えるかはわからないが期待値には届いていると思う
俺も期待値を越えはしない、期待値通りって感じた

0025名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 16:39:55.99 ID:C+pEBzJH
あの爺さん役の人、誰かと思ったらアバターで最後に戦ったマッチョな軍人か
そりゃ強いわけだw

0026名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 20:28:04.94 ID:l9/kQZrZ
あのイケメンくんが
モールスの悪童だった方が衝撃的

0027名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 21:00:43.53 ID:Isri9PHN
観てきた

期待しすぎたなぁ
良作って感じ

0028名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 21:38:33.30 ID:ZWXWxPQ4
>>27
貶しているのか褒めているのか、どっちなんだ?w

0029名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 22:28:22.23 ID:w7QLAEsK
前評判はいいからな
町山や宇多丸も今年のベスト10に入れてるし

0030名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 22:30:28.81 ID:or6ksoZS
TOHO新宿で明日からスクリーン7でもやる

0031名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 22:52:04.68 ID:TQ+katre
この映画はどのあたりの座席に座るといい?

0032名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 23:06:59.74 ID:giwfxNNW
どこでもいいと思うが、
場内で静かな場面で物音を出さない人が近くにいないことを祈る。

0033名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 23:37:19.89 ID:fibbkTI8
映画には教訓とか現代を反映したテーマやらないとダメとか、
主人公は善人でないとイヤとか、
そういうタイプにはオススメできない。

0034名無シネマ@上映中2016/12/31(土) 23:56:28.27 ID:eevy9XeX
>>33
まあ一応泥棒はいかんと言う教訓はあった。

0035名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 00:06:21.12 ID:lyLSz1RJ
>>34
そんな教訓あったっけ
泥棒したら、殺されて黒い水に漬け込まれたり孕まされたりしても文句言えないよって教訓なら見かけた気がする

0036名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 00:17:58.32 ID:wKHFExvc
>>35
それは泥棒したらというよりも人身事故起こしてそれを金で揉み消そうとしたらの場合じゃね?

0037名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 00:48:50.56 ID:lyLSz1RJ
>>36
そうかも
じゃあ泥棒したら正当防衛で撃ち殺されても文句言えませんって教訓で

0038名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 01:48:39.28 ID:/Le8X4NI
自分の選択に責任を持てって教訓はあったんじゃない?

0039名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 02:05:04.17 ID:kNmL7mxW
人を車で轢いたら誠実に対応し、ちゃんと刑務所に入ること
という教訓

0040名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 09:38:24.63 ID:mjkxrIoL
目が見えなくてもどうにかなるんだってのはわかった

0041名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:03:57.54 ID:USpm5oLJ
家中で音楽鳴らしまくったらジジイOUTだな

0042名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:35:20.72 ID:jrp4eBJN
目が見えない人は、もっと臭いに敏感だと思うんだけど。
靴に気付くなら、女の香水とかにも気付くだろう。

0043名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:39:43.98 ID:8krWEljY
>>42
あの女は貧しそうだったし、そもそも泥棒に入るのに香水付けないだろ。

0044名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:39:59.26 ID:USpm5oLJ
>>42
香水つけるキャラかな

0045名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:44:54.22 ID:FHxNFI1t
靴の臭いに気付いたのって結構顔近づけた時じゃなかったっけ

0046名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:48:37.99 ID:8krWEljY
>>45
部屋の入り口で「むむっ」って感じで気付いてなかった?

0047名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 11:54:24.66 ID:FHxNFI1t
封切り翌日に観てもう細かいところ忘れてしまったw

0048名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 13:42:37.79 ID:USpm5oLJ
>>46
玄関ホールの部屋の入り口で違和感覚えて、臭いの元を確認した

0049名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 14:07:58.67 ID:FNGDGnCP
靴に足がぶつかってとかじゃなく気づいたよな
めっちゃ鼻いいやんってちょっと笑っちゃった
靴くんくん嗅いでるし

0050名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 14:17:23.97 ID:QQRlT30U
いや鈍いだろ
予告でもあったけどすぐ脇を素通りしてんだぞ
あんなとこだけクンクンして鋭い感を出そうとしても遅いわ

0051名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 14:26:59.44 ID:cdla9MDx
シーブリーズで匂い消しとけって事だな

0052名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 14:37:30.43 ID:zPQUBYAr
それは松岡修造に言え

0053稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2017/01/01(日) 16:05:21.11 ID:aDZuq9HT
>>51 >>52
えーと、どちらに突っ込むべきなのだろうか?(笑)
というかシーブリーズで匂い消しとけは正しいのか…

0054名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 16:14:15.97 ID:Fa20ltnJ
ドントファブリーズ

0055名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 16:25:02.57 ID:USpm5oLJ
ドントシーブリーズ

0056名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 16:55:15.96 ID:zPQUBYAr
"Don't breathe, feel !"

0057名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 17:24:19.12 ID:5K8nP1L0
>>56
ブリーズ・リー

0058名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 18:16:47.10 ID:IWKEL7ZI
みゆき座ってスクリーン小さい?

0059名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 18:29:10.02 ID:USpm5oLJ
>>58
180席のスクリーンにしたらかなり小さい

0060名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 20:03:52.24 ID:KRLke2CR
池袋で見てきた
盲目のおっさんがどうやって娘捕まえてきたんだろうとか
犬はもういいよとか思ったけど

ただの9mmの拳銃がスゲー怖く感じたわ。

0061名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 20:42:00.29 ID:Lyq6TJxp
不公平、理不尽がテーマなのか知らんが見終わって気分悪…
不幸な環境で育ったから悪に走ったヒロインが、
同じ様に不幸続きで悪事に手を染めた爺さんから
全てを奪って一人だけ幸せに暮らしましたとさ…って

0062名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 20:59:27.95 ID:zPQUBYAr
>>58
規模はミニシアター。

0063名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:04:46.98 ID:02dmVnt6
>>61
幸せになると思うか?
フフフ

0064名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:10:53.08 ID:lyLSz1RJ
ネグレクト母の血をガッツリ受け継いでるようなので、心配せんでもよろしい

0065名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:16:23.16 ID:Fa20ltnJ
>>61
最後は不穏な先行きを暗示してたとおも

0066名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:25:25.46 ID:3k1NNByh
>>61
世の中気分良く終わる映画ばかりじゃないのよ
「うわー後味悪っ!最高だな!」って映画もある。
さらに言えばこれはそれほどでもない

0067名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:53:20.00 ID:5xed3OJR
冒頭の催眠ガスはどうやって防いだんだ?
吸う前に、部屋を出たのかと思ったけど、ちょい厳しいかな

0068名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 21:53:56.62 ID:8krWEljY
>>67
息止めてたんだろ。

0069名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 23:07:45.16 ID:A6BIz/C3
何度もビクッてなった
じいさんつぇえ

0070名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 23:12:44.54 ID:/Le8X4NI
>>61
そもそもどちらにも感情移入できないような作りだから後味なんて良くなりようがない

0071名無シネマ@上映中2017/01/01(日) 23:38:23.89 ID:KRLke2CR
「じいさん可哀想じゃね?」からの「あ〜この人変態だわ」

0072名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 00:03:37.07 ID:szLpkSFO
だいたい盲目のオッサン一人ではあれ全部できない
裏設定で協力者がいるかもね
で、パート2で協力者が明らかになるとかのソウシリーズパターンもあるかもね

0073名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 00:59:16.97 ID:gmjBXPuC
続編作れるように終わってるのがいやらしい。
全滅エンドがよかった。

0074名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 01:50:20.64 ID:P8ZeWIda
それ本気で言ってる?

0075名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 05:25:12.73 ID:cc8E/Ty0
でも、これ続編続けれるのか?

0076名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 08:39:12.54 ID:lCJAgsU+
続編は変化球でコマンドーみたいなヒーロー物にでもしたほうが
良さそう

0077名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 08:53:22.74 ID:j0MKll8f
>>75
敵も味方も生き残ってるからね
どちらかが全滅するまでやらないとね

0078名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 09:43:42.90 ID:iNG6kE0g
>>67
防ぐ以前に効かなかったんじゃないの
そもそもどういう薬剤だったのか
今までは罪が重くならないように空き巣ばかり狙って現金は盗まない、とかやってたし、あれ使うのも初めてだったのではないかな

0079名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 09:46:08.61 ID:Nc300Ndd
>>4
本作の場合は制作は死霊のはらわたのサム・ライミが正しい

0080名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 10:47:44.87 ID:tuW5aDja
あとポゼッションとかか

0081名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 11:05:12.97 ID:tbCXAGDN
今日、来たら超満員!!

0082名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 11:19:22.01 ID:HBb/bhm8
>>78
犬もすぐに起きてきたよね。
睡眠薬の知識は適当だったんじゃないかな。

0083名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 11:55:48.23 ID:zm7TN1iu
>>82
30分で片付く予定だったんだろ。

0084名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 12:15:54.35 ID:+e0ORTv3
中国ではよだれパンダが人気だとか
続編ではよだれパンダが襲ってくるのか

0085名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 12:44:53.68 ID:YB6Tvo3w
そもそも薬が回りきる前に銃ぶっぱなしたら嫌でも起きるでしょ

0086名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 13:41:17.33 ID:1KCxTa2X
>>68
そう
タイトルは爺さんにも掛かってる

0087名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 15:54:29.16 ID:pQ5X2sGR
車で高速1時間半走らないと観に行けないんだが、おもろい?(´・ω・`)

0088名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 15:56:03.37 ID:+e0ORTv3
>>87
感動で泣ける
おしっこちびっても知らんぞ

0089名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 15:56:26.23 ID:91lgKjzi
感性は人それぞれ。他人に見て面白いかを聞くのは無意味。

0090名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:01:24.28 ID:0iCz4ik4
こういう映画なのに席がやけに埋まってて意外だった
上映館が少ないのもあるのか

0091名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:16:32.04 ID:+PTw7nXa
TOHO新宿でさっき観てきた。
結構入っていたし、割と若い女の子も多かったように思う。

最後何を溶かしているのかと思ったら、オヤジの静止。
しかもアノ量。
男だけど、気持ち悪かった。
ところでアレで妊娠するの?

0092名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:37:23.19 ID:wjfu8Btd
>>87
種付けシーンでシコること必至。

0093名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:38:32.90 ID:wjfu8Btd
>>91
冷凍庫だからね〜。どのくらい時間が経ってるか知らんけど、劣化は避けられまい。

0094名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:40:08.88 ID:wjfu8Btd
>>91
当然若い男の出したて精液なら、スポイトで注入しても妊娠は可能だろ。女の側の排卵時期と合ってれば。

0095名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:50:44.54 ID:HasiGZvd
音で驚かすとこある?

0096名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 16:58:47.74 ID:VP0ZbCJQ
音と映像でちょっとある。

0097名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 17:46:02.46 ID:lCJAgsU+
あれで妊娠するわけないし、
妊娠しなければ「お前がおかしい」って結局は殺される流れなんだろうな。
と言うか、あのくらいの年齢なら普通にセックスしたら良いんじゃないかと思うけど、
「愛してないからセックスはしたくない」ってこだわりでもあるんだろうな。

0098名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 17:58:45.69 ID:6spxbJkm
殺したりレイプしたら娘をひき殺したクズと同列になっちゃうからな

0099名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:04:48.57 ID:YB6Tvo3w
実際、妊娠してるんだが

0100名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:17:37.47 ID:lCJAgsU+
まあ、たぶんあの逆ゴックンシーンを思い付いたことから
逆算して冷蔵庫に保管してたって事にしたんだろうから
リアリティーは検証しても仕方ないか

0101名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:22:01.99 ID:bbSfSih4
>>97
普通にチンコが立たないだけだと思われ。
勃起しなくとも精液は採れる。

0102名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:22:45.95 ID:bbSfSih4
>>97
あれで妊娠するわけないとは言い切れない。

0103名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:40:09.44 ID:pkz93mPi
年明けに彼女と見た。女が見たら相当怖い映画だわな。

0104名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:41:10.14 ID:BufcFE4B
>>87
過度な期待は禁物
ハラハラしたいならオススメ

0105名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 18:48:01.74 ID:wbW3VaG8
スポイト受精の流れでは右隣の兄ちゃんがずっとエェ〜とか、ぅわ〜って悶絶してたのに対して左隣の女性がクスクス笑ってたのが面白かった。
逆ゴックンの時は小さくプッと吹き出して笑ってたなぁ。あの女性かなりのツワモノとみた。

0106名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 19:23:08.12 ID:/fqTW7A4
>>105
騒々しい映画館ね

0107名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 19:23:33.63 ID:YB6Tvo3w
CM「私が見てるものを見せてやる」

これ本編で言わなかったな

0108名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 19:31:39.27 ID:+e0ORTv3
白い液体は、多分これ
ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />

0109名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 19:35:35.47 ID:ZeLIWdHR
>>107
好きな台詞だったけど本編のあの流れで言われるとなんか萎えそうだからなくて良かったわ

0110名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 19:53:39.48 ID:BufcFE4B
ポップコーン食べながらよくこんな映画見れるなあと思った

0111名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 20:22:19.00 ID:MpFLGg9M
消灯シーンで咳出そうになって涙目で口押さえてたわ

0112名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 20:25:57.32 ID:wbW3VaG8
>>106
確かに。でも笑っちゃうのは仕方のないことだし、隣の兄ちゃんもかなり声を抑えようと頑張ってたので、それほど不快ではなかったですよ。

0113名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 20:28:37.86 ID:3s/z46uF
16日から上映してるところで余裕だろうとたかくくって始まる20分前にチケットかったら二人で並んで座れないくらいには席埋まってて驚いた

0114名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 20:33:47.40 ID:5+gHCDP9
最初のワンコの登場シーンでは、私の周囲で小さい悲鳴がいくつか上がった。
スポイトのシーンで「ブホッ」みたいな声も聞こえた。
個人的な意見だけど、映画に対する反応なら特に不快ではない。
客席みんな、多かれ少なかれ同じような反応するわけだし。
(ビニール袋ガサガサとか、お喋りみたいなマナー違反は別)

0115名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 21:02:41.18 ID:1KCxTa2X
>>87
ホラーでもサスペンスでもない
でかい音で脅かすだけの映画にその価値はあるかい?

0116名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 21:32:55.27 ID:wbW3VaG8
>>114
映画に対する反応

そっか、だからあんまり不快に思わなかったのかな。
ワンコの時は僕も含めてみんな硬直してました。隣の兄ちゃん持ってたドリンクの氷がガシャ!って鳴ってましたw

0117名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 21:41:09.26 ID:3s/z46uF
主人公の女の人の床板ギイイからのおじいちゃん反応して緊張感と静寂からの携帯ブゥーンからの銃バーンのシーン劇場で初見で見たかった
cmで見てたから心構えができちゃった
あのシーンすき

0118名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 21:44:54.27 ID:L49GPH4J
ビックリさせるのもうまい下手あるからね
「うひょーあんたのビックリ気が利いてるわ〜」ってのがこの映画

0119名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 21:50:20.27 ID:VP0ZbCJQ
>>108
「小麦粉か何かだ。

0120名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 22:08:36.49 ID:1KCxTa2X
犬はともかく銃は使わないで欲しかったな
銃ぶっ放しまくったらサスペンスでもホラーでもないよ
「元軍人」の設定があるんだから素手かナイフ それと各種トラップで怖がらせて欲しかった

0121名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 22:47:22.72 ID:0R1MZBxm
それは座頭市で通った道だ

0122名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 22:54:31.52 ID:ASMvBGB2
監督はサスペンスでもホラーでもなくスリラーと言ってるよ
盲目退役軍人が近接格闘に拘る理由付けとか
人を招き入れて殺すのが目的じゃないのに、トラップってセキリティのアレ要らなくなるし既にツッコミ所満載なのにさらにガバガバな映画になっちまうw
因みに距離に合わせて近接格闘と銃撃使い分けてた方だと思うけどな

そんな君には観たかもしれないが、ワナオトコがオススメ
主人公に特性はないけど割とどれも詰まってる

0123名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 23:12:51.83 ID:1KCxTa2X
>>122
>盲目退役軍人が近接格闘に拘る理由付けとか
>人を招き入れて殺すのが目的じゃないのに、トラップってセキリティのアレ要らなくなるし既にツッコミ所満載なのにさらにガバガバな映画になっちまうw

なるほど それもそうだな

0124名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 23:28:43.91 ID:1KCxTa2X
轢き逃げ犯が男だったらどうしたのよ

0125名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 23:35:10.87 ID:0R1MZBxm
そいつの姉妹、母親
いくらでも代償は支払わせられます
我々退役軍人会は仲間を見捨てません

0126名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 23:41:46.00 ID:IwU4qctV
ジジイが癖になって2回も見ちゃったわ
続編早く見たいわ

0127名無シネマ@上映中2017/01/02(月) 23:59:10.69 ID:YB6Tvo3w
>人を招き入れて殺すのが目的じゃないのに、トラップってセキリティのアレ要らなくなるし既にツッコミ所満載なのにさらにガバガバな映画になっちまうw

この文章がよくわからん

0128名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 00:14:51.23 ID:PSyBWH5T
>>127
>>120がトラップとか足りないって言ってるから、そもそも侵入者を想定した設定じゃないって言ってるんだろ

0129名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 00:20:21.88 ID:yr4A7fnN
この話って泥棒側に殺意がないから成立するのであって、本気で強殺するつもりならあっという間に終わっちゃうな

0130名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 00:20:26.63 ID:wtEGyUEj
爺は地下に秘密はあるけど普通に生活してる、警察呼ぶセキュリティーも導入してる
訪問者前提でトラップ張り巡らしてて撃退するお話にしたら、あのセキュリティ装置の存在意義はなくなるって事
そしたら他にも話に穴が出来てくる

0131名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 00:30:34.76 ID:2NvvdlrU
轢き逃げ犯の死体も血痕も 主人公の指紋も血痕も見つけられない鑑識ってどうなんだろう

0132名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 00:44:08.40 ID:GB72vef8
あの道路のひきずった血の跡、どうしたんだろうね

0133名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 02:07:15.82 ID:MV8Yjomv
そこらは侵入者のものってことで処理されてるんだろうし
みつかったところで爺にお咎めはないんじゃないか?

0134名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 02:49:49.76 ID:yciNOHox
>>131
死体はともかく血痕はデータありそうなのにちょっとあれだよな
CSIデトロイトは無能揃いという事で納得するしかないw

0135名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 06:54:30.68 ID:iz6Gr4+x
冒頭と同じく女引きずるシーンで終わりでよかったような

閉じ込められたわんこが救出されたかどうか、それが一番気になった。

0136名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 07:01:18.82 ID:ofg1rKKN
犬が悪い周りは悪くない

0137名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 08:05:01.56 ID:O+M/CPil
じゃあ、続編はあれだ
「前作の強盗事件の捜査報告に疑問を持った女刑事が云々」で行こう。

0138名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 08:29:28.15 ID:JVEJv1H2
名前がクラリスってか

0139名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 10:35:09.96 ID:+Gzv4lmt
デトロイトの警察なんかあんなもんよ
強盗なんか茶飯事だから事務的に処理したんだろうねぇ
怪我したおっちゃんひとり、強盗の死体2つ‥‥よし!関係者はこれで全員だな!ってな感じで

0140名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 10:44:30.04 ID:B4eQelx8
爺が金持ってるのはいいとして
なんで全額自宅に保管してたんだろう?
強盗に入る側も自宅にあること前提だったよな。

0141名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 10:47:00.14 ID:LfyYvYOj
>>140
いちいち銀行にいくのが大変でしょ

0142名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 11:01:13.13 ID:2NvvdlrU
>>139
ビバリーヒルズ・コップ ナメんな!
ロボコップ ナメんな!

0143名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 11:31:50.27 ID:qybMdRMJ
そもそも事件に関して誰からの追求も無いのに警察の鑑識がいちいち動くのか?

0144名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 11:50:28.39 ID:BtRg4njN
セキュリティアラームからすぐ来たあのパトの警官はデトロイト市警の中でも多分優良警官だよなw
にしてもロケ地デトロイトじゃないのに、あの景観ですぐ舞台ここだろうなって思っちゃうってデトロイトのイメージな...

0145名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 11:57:41.27 ID:klEI/thq
次作は家中にブービートラップ仕掛けて欲しいな

0146名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 12:37:18.26 ID:PhtcQF8Z
上映前に暗闇でスマフォ使ってるアホは爺に絞め殺されるマナーCMを流せばいいと思ったw

映画自体は良く練られた脚本で良かった
ただ続編出来たら蛇足になりそう

0147名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 12:45:08.46 ID:2NvvdlrU
>>146
隣のバカップルの女がそれだったわ
5分おきに画面光らせんなよ

0148名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 13:03:16.30 ID:sXdxKtdY
>>146
絞め殺されるより種付けされる罰の方が良くね?

0149名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 13:13:54.43 ID:O+M/CPil
>>146
あれなあ・・・
どうして比較的守られてる携帯の電源OFFと、
スマートホンいじらないことが
頭の中で同じマナーのカテゴリーとして統合できないんだろうな
想像力が無さすぎる。
たぶんこの程度の映画でも「???」ってレベルだろうけど

0150名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 13:28:07.78 ID:bFqhv0kx
>>139
住んだこともない癖に何ドヤッてんの?笑

0151名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 14:03:27.20 ID:JVEJv1H2
>>142
ぜんぶ80年代スタート、90年代に3まで作って、シリーズ終了。
ロボコップのオムニ社は現実になりつつある。

0152名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 14:03:46.54 ID:+Gzv4lmt
>>150
ネタレスにそんなマジレスがくるとは思わなかった

0153名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 16:05:09.73 ID:tWCnk8N+
なんか字幕の訳し方がちょっと
"万事休す"とか

0154名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 16:26:22.72 ID:wSB+4z2f
ジジィと犬が怖かった!

0155名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 16:27:44.72 ID:SMt7MO9Q
OPの爺がズルズル引きずって行くシーンは要らなかったよな
つくづくと・・・

0156名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 19:13:17.60 ID:lQrRz8+W
全米公開時に泥棒二人組が盗みに入った家の住人のホモ大男に掘られて監禁された事件があったな
盲目爺さんそんなにサイコパスじゃないから特に男の観客はあんまり恐怖感感じないんだよね

0157名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 19:31:02.63 ID:VtLtfprC
>>146
上映前なら構わなくない?

0158名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 19:31:49.89 ID:VtLtfprC
>>135
あの犬はこわかった

0159名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 20:40:21.81 ID:yr4A7fnN
ダウンロード&関連動画>>


この辺見ると、銃声がしてもスルーされるんだろうなと思わなくもない

0160名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 20:46:00.69 ID:yr4A7fnN

0161名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 20:53:20.07 ID:2QXE9Zgv
>>160
この後ゼッドがトーチと屈強な黒人二人にどんな目に遭わされたのか知りたい。

0162名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 21:07:05.59 ID:IsGQ5uLo
>>160
パルプフィクションかよw

0163名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 21:22:55.81 ID:VtLtfprC
みゆき座、1月5日で上映終わるんかい

0164名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 21:36:02.71 ID:HzFQ4e2q
>>157
紛らわしいが、君が読み間違いをしてると思われる

0165名無シネマ@上映中2017/01/03(火) 22:54:34.37 ID:y1PaLo/h
>>157
>>146
>上映前に暗闇でスマフォ使ってるアホは爺に絞め殺されるマナーCMを流せばいいと思ったw

→暗闇でスマフォ使ってるアホは爺に絞め殺されるマナーCMを上映前に流せばいいと思ったw

0166名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 00:41:23.24 ID:X03DZNng
この映画 この事件をもとにしてると思う
ミネソタで起きた

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2246080/Byron-David-Smith-CCTV-footage-teen-cousins-breaking-Minnesota-home-Thanksgiving-shot-dead.html

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Byron_David_Smith_killings

十代の強盗 ヘイリーキファー(18)といとこのニコラス ブレイディ(17)は 
バイロン デヴィッド スミス 64歳 宅に 強盗に入る 
バイロンは 元国務省勤務のベトナム戦争経験ある空軍出身 
ヘイリーとニコラスはバイロン宅の地下室に侵入すると地下室にいたバイロンに撃たれる 
ニコラスは二発撃たれたうちの一発が顔に命中し死亡 
ヘイリーも負傷し地下室の怪談に倒れる倒れたところをバイロンに撃たれそうになるが
銃がジャムったのでバイロンは別のリボルバーでヘイリーの胸に数発撃ち
その後 ヘイリーを引きずりニコラスの遺体の横に並べ ヘイリーのアゴの下に銃をあて射殺した。 
この二人の殺害時の様子はバイロン宅のセキュリティーシステムに録音されネット上でも聞くことが出来る 。 
バイロンは 殺人罪で有罪になり 現在 終身刑で服役中 。

ヘイリー 18

ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />
ニコラス 17

ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />

バイロン 64

ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />

0167名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 00:54:30.48 ID:wL57Mmrq
トリックオアトリートした日本人を射殺しても無罪なのに
地下室に忍び込んだ少年を射殺したら終身刑なんだな

0168名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 08:45:41.50 ID:9tSmP7bJ
全く老人には感情移入できなかったから、アレックスとロッキーを応援した

0169名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 09:14:40.65 ID:rVYpHAn1
>>166
若者が金持ちの家に入って荒らしまわる事件も参考にしてたはず

0170名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 09:16:02.46 ID:rVYpHAn1

0171名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 09:41:24.60 ID:3lfMbtmy
>>169
ブリングリングか

0172名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 11:05:38.48 ID:c8tQH+p2
アレックスだけ応援してた
ロッキーが死ねばよかったのに
アレックスはJゴードンレビットに似てるね

0173名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 11:07:31.71 ID:pbm1JBkm
この映画の登場人物って多少程度の差はあれクズしかいないから他の作品以上に神の目視点で見れて気持ちがいい
最初爺さんカワイソスって言う人いるけど一発目のお灸据えた後に通報する気ない時点でこいつもまともじゃないと思えるからね

0174名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 12:05:35.83 ID:fi8zWj0t
公開当初は上映館が少なくて車で30分かけて郊外の映画館行って観たが
1月7日から近所のユナイテッドシネマ系
でやるみたいだ

0175名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 12:43:23.45 ID:OP+0CgiT
>>166
こんなんで殺人罪になるのな

0176名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 12:46:58.92 ID:hXASyx1n
逃げようと思えば逃げられたのにヒロイン助けに行くアレックスマジ漢

0177名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 13:02:31.13 ID:AzdB6NFC
最近、登場人物みなクズって映画多いな

0178名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 15:08:28.11 ID:Iqym6riV
盲人から盗みを働くヒロインのワル具合を薄める為、盲人をもっと悪くする

0179名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 15:13:43.18 ID:wL57Mmrq
強盗対殺人+監禁なら奴の方が分が悪い
みたいな誰もが一瞬で納得する論理をあの切迫した状況で説明するアレクはイケメン

0180名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 15:22:17.61 ID:YaZ0vQnb
>>175
正当防衛に思えるけど、過剰防衛扱いなんでしょうね。
理不尽だとは思う。

0181名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 15:40:10.36 ID:2naNObqJ
娘殺した女もロッキーも自業自得だから微塵も同情できん
爺は受けた理不尽に対して報復してるだけだしな
まあやりすぎた分の報いはいずれ受けることになるんだろうが

0182名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 16:43:54.41 ID:MqFIu3DQ
2回目見たら1回目より怖くはなかった

0183名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 18:05:55.36 ID:SJP8Y0RG
>>182
逆に二回目のが怖かったらおかしい

0184名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 18:08:03.92 ID:eRVyCEzn
大概のホラーはそうだ

0185名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 19:46:21.33 ID:9uVhBctQ
>>175
文章読んだら完全に制圧済みなのに処刑してるじゃん
明らかにやり過ぎだよ

0186名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 20:47:46.89 ID:KVnXWfm+
一番、理不尽な扱いは拉致された女性だろうかと

0187名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 20:50:59.79 ID:YaZ0vQnb
>>186
告訴されて、罰金刑のみだからな〜 同情はするが、刑を免れてる。

0188名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:47:03.66 ID:DjV/Y4kV
最後の空港のシーンで主人公の女の子の先行き不穏な雰囲気あったっけ?
爺さんは生きてたけど流石に州外までは追って来れんだろと思ったんだけど
ストーリー的に爺さんもエゲツないけど、普通に人ん家に泥棒入って色々荒らしてお金まで盗むってひどくね?いくら可哀想な妹との事情があったとしてもさ…
あと人工授精のシーン怖すぎた
履いてたボトム切られて、あの毛の混じったドロッとしたスポイト近づけられてヒェッとなったわ

0189名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:49:25.03 ID:X03DZNng
削除シーン だと 空港の中を歩くジジイのシーンがある

0190名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:51:14.26 ID:Eg9Oujlg
>>189
マジ?
そのシーンあった方が自分は好きだったな

0191名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:52:02.54 ID:2VN1BDVP
>>189
マジか
「古い友人を夕食に……」か

0192名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:56:25.25 ID:DjV/Y4kV
>>189
そうなのか、ありがとう
それだと確かに捕まる可能性あるな
別に因果応報ってことじゃ無いけど、アレックスならまだしも彼氏殺された後にもロッキーお金持って逃げるんかいって感じだったから、あのまま逃げ切れてハッピーエンドってちょっと納得できなかったわ

0193名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 21:57:30.37 ID:x2ukpXlr
もっと不穏な終わり方の方が味があったよな
わざわざハッピーエンドっぽくするより

0194名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 22:08:47.47 ID:V6O1RYyb
あのラストは最後に犬が後ろから走ってくるんじゃないかとドキドキしてた

0195名無シネマ@上映中2017/01/04(水) 22:44:50.89 ID:Hp1hU/Ue
空港に爺が居ても最初はびっくりするけど広い所じゃなにも出来ないから微妙

0196名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 00:06:32.62 ID:8mh/pPv7
あの終わり方はパート2もできるようなものにしたかったんじゃないかな
ジジイ1人じゃ拉致とか無理だから誰か協力してる人間がいるはずなんだよね
金庫の設置とか鍵をあんだけつけるとか盲目では無理があるよ
パート2でロッキーが協力してる人間にさらわれるとかあるんじゃない?
ジジイの最後の表情はロッキー待ってろよって感じに見えたけど

0197名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 00:22:59.80 ID:Ied4aM5N
続編とか考えてなかったわ
ジジイが生きてたことできれいに共犯関係が成立したからロッキーのエピソードは終わりかと

0198名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 01:42:04.41 ID:VUiDgLsj
ホラー好きでこれ見たいんですけど、人間が拷問されるようなスプラッター系は無理です。
これグロありますか?

0199名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 01:43:58.27 ID:UFtG65ad
グロは無いよ
PG12だから中学生から見れる

0200名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 01:48:05.10 ID:VUiDgLsj
あざっす!!

0201名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 02:33:49.06 ID:8HO0c/Wg
ロッキーの彼氏がアレックスではなく
マネーってことは将来は母ちゃんみたいになりそう

0202名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 03:31:50.28 ID:xcbbIDfg
爺さんが元気にお咎め無しって事でロッキーは一生安心して眠ることは出来なくなりましたとさ。チャンチャン

特に続編の有無とかは考えず、この後味の苦さを出すための最後だと思ったけど

0203名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 05:55:59.58 ID:+kh7KWpu
シジイは女監禁してて絶対人に近づいてほしくないという状況なのに
警備会社の人間が来る可能性のあるセキュリティーシステムつかうかね

0204名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 06:50:51.28 ID:mIe41HWB
>>203
そこはセキュリティー会社の営業の手腕だね

0205名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 08:14:09.65 ID:MIrnTWAZ
マネーイキってる割にはダメダメだったね
せめて足撃てよ

0206名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 08:45:51.00 ID:GMTF14JT
今思うけどあんなやり方で妊娠するんかいな
冷凍→グツグツのWコンボでとっくにおたまは逝かれてるだろうし直接ぶっ挿して入れたところで受精せんだろ

0207名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 09:56:26.80 ID:YkgUgu99
喜劇新思想体系という漫画があってだな

0208名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 10:14:44.36 ID:FQomVMYg
>>202
まぁ製作サイドも撮っている最中はまさかこれ程大ヒットして続編にGOサインが出るとは予想していなかっただろうしね

0209名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 12:15:51.74 ID:knE8cKZ1
>>206
冷凍と融解は実際にやるよ、あんなやり方じゃないと思うけどw

0210名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 13:05:57.67 ID:9lz9py3B
最初何煮てんのかなと思ったけどあの中に毛が入ってるのに気づいてヒエェってなった

0211名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 13:17:16.69 ID:Xvo0g4hf
監禁されてた女が誤射で死んだ時マイベイビーとか言いながら悲しんでるのを見て、娘の代わりに感情移入してたのかイカれてんなとか思ってたら
真実は正気を保ちつつ更にイカれたという

0212名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 14:12:39.32 ID:AUaeYR4i
昨日観たけど、上映中に「LINE!」って音出してる奴いて萎えた
その後音は消してたけど、何度も画面見ててそっちが気になったわ、どっかいけマジで

0213名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 18:45:26.42 ID:Cvplqco8
直接言えない陰キャさん…w

0214名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 19:24:52.64 ID:IK7zpfiv
>>198
グロは無いけどエロはある

0215名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 19:39:52.14 ID:EZRagshc
万事休す!の訳に違和感

0216名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 19:48:36.47 ID:Bkre6ohb
>>212
マッドマックス見てて、クライマックス直後のシーンとした場面でiPhoneの呼び出し音ならした奴がいて、あまりのことに皆怒りを通り越して苦笑が起きてたわ。
それがトラウマで映画館に行くのが少々嫌になった。

0217名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 19:53:15.32 ID:twTFvRZQ
>>205
警察を本気にさせないというのが侵入者側の縛り
なので強盗傷害はNG

0218名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 20:04:06.79 ID:zpkCzFne
じいさん命は助かったけど高い医療費請求されそうだよね。
肝心の金を盗まれてるし払えないだろ。

映画名でTwitter検索したらカップルのプリクラばっかり表示されるぞ畜生。

0219名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 20:36:40.95 ID:d/7ZaikU
なんかこの映画をみたってプリクラとって
Twitterにアップするのが流行ってるのかな

0220名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 20:39:23.34 ID:jr0AMD80
>>216
劇場内は通信遮断の構造にして欲しいわ

0221名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 20:43:27.55 ID:jr0AMD80
鑑賞中にスマホの画面光らせてる奴って何を見てんの?
Line?ゲーム?

0222名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 21:39:03.03 ID:IGnfuHWA
>>189
さすがに本編では使えないでしょうな
世界中からツッコミが入りそう

0223名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 21:40:09.93 ID:6kkMRN35
袋かぶせて腹に剪定バサミぶっ刺した死体転がしといて、強盗相手に勇敢に戦った退役軍人っていう警察の判断無理ないかw

0224名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 21:46:04.54 ID:d/7ZaikU
警察に仲間がいる 裏設定

0225名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 21:57:34.45 ID:O+U1+6T8
じじい「まず電話が鳴る。そしてお前は逮捕される。」

0226名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 22:01:16.78 ID:UFtG65ad
>>218
金なんて娘の親から好きなだけむしり取れるだろ

0227名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 22:16:06.47 ID:9StcQ8Ul
>>207
このスレで山上たつひこの作品名を見るとは。

0228名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 22:27:15.44 ID:b8oEf5fd
ハサミ身代わり男って誰だったの?

0229名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 22:33:04.42 ID:9lz9py3B
あんな事件があって警察は爺さんの家を家宅捜査とかしないの?
アラームで警察が突撃しただろうし一応家中見て回ると思ったんだけど
地下のあの監禁ブースとか風呂の死体とかやばくね

0230名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 22:35:49.65 ID:UFtG65ad
マネー

0231名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 23:48:06.87 ID:oHSaepSI
レイプはしないってのが上手かったな
つくられるであろう続編は、マッチョ爺の活躍が楽しみ
>>226
どうやって?

0232名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 23:55:13.40 ID:78UsGdNg
ホームアローンかとおもったら途中からムカデ人間になってたパニックルームもはいってるね

0233名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 23:58:43.40 ID:7Ys9JELM
Blind Man Zero

0234名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 23:59:33.05 ID:lQqmhbJ4
>>229
被害状況調べたりはするだろうけど、あくまで被害者だしなあ
それに風呂の死体なんてものはない

0235名無シネマ@上映中2017/01/05(木) 23:59:53.61 ID:8HO0c/Wg
続編やるの?観ると思うけど嫌な予感しかしない

0236名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 00:21:13.01 ID:CqwVn9Px
スポイトからタラ〜って糸引いてこぼれ落ちるところ、いいネ(・∀・)

0237名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 00:43:22.78 ID:3TqPa8oa
>>231
「あなたの娘さん、私の娘を殺しましたよね?
娘の命は金に換えられるものではないが、誠意を見せていただきたい」

これで永久に毟れる

0238名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 00:52:31.06 ID:CS/uKT6r
裁判やって無罪放免なのにそんなことやったら
ジジイの方が逮捕されるわ

0239名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 01:28:17.48 ID:3TqPa8oa
無罪?
賠償で示談にしたんじゃなかったか?

0240名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 02:02:22.05 ID:+h5IPmmY
匂いって案外わかんないもんかな
自分アレルギーで鼻悪いけど、すれ違ったり近くに居れば別に香水とか相手がつけてなくてもやっぱ分かる
特に女性だとシャンプーとかあるし
廊下のシーンとかちょっと気になったわ
まあいずれバレるから結果は同じなんだけどさ

0241名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 04:59:37.59 ID:Kw70bTlC
>>239
刑事は無罪、民事が示談つうことだろ

0242名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 06:34:34.04 ID:q3ja6I/v
靴でアレックス達の存在がばれるところ、足どんだけ臭いんだよと

0243名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 07:18:59.37 ID:ncwMP+wz
>>210
よく気がついたね
くだらん演出だが、親父のキモさをさりげなく演出

0244名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 07:19:31.75 ID:ncwMP+wz
>>211
笑えるだろう
ブラックでいいよな

0245名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 10:13:35.34 ID:DccnPkvG
バレてからはかえって
物投げて遠くに音出してそっちに誘導、とかできそうだけどな

0246名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 10:43:21.41 ID:kJ+oAc/Z
ラストオブアスみたいな

0247名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 10:46:58.67 ID:eLqHZTZA
結果的に盲人もワルだったけど、盗みに入る時点で3人共どーしようもないクズだしなぁ
ファイナルデスティネーションの様なオチのがスカッとした

0248名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 11:34:55.15 ID:rh+Sbemc
主役の3人が泥棒なんで感情移入できないのが、ね。
クズVSクズ だから。

最後、
警察呼ぶ
→警察来る前に女が地下に閉じこめられる
→警察が爺さん救出
→ニュースで「爺さん無事。犯人は2人で死亡」
→そのニュースをテレビでみる主人公女の妹

でよかった。女だけが助かるのは何だかなぁ。

0249名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 11:41:59.03 ID:YmkN2R0D
>>248
感情移入できないからこそ
どっちがどう死んでも楽しめるエンターテイメントに仕上がってんだろ

0250名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 11:42:18.94 ID:cgRcmtRL
感情移入しないと死んじゃう人多いんだな

0251名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 12:19:27.70 ID:eLqHZTZA
エンターテイメント的には女も死んだ方が面白かったんじゃないかなぁ

0252名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 13:23:00.43 ID:C0zDh7L7
3人ともクズとか、どっちもクズとか確かにそうかもしれないけど
映画の描き方としては泥棒側にもそれぞれの事情があり、
盲目ジジイ側にもそれなりの同情の余地を残してるわけで、

なんでそう単純にしか捉えられないかな

0253名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 15:09:16.69 ID:aGhuJGvh
そういう人は水戸黄門か暴れん坊将軍でも観てろって話をだよな
芥川の羅生門とか読んでどんな感想を持つのだろう

0254名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 15:11:37.80 ID:NYFhW9ND
あの辺は今のデトロイトの貧困事情が背景にあるからなあ
パンフにも書かれてるけど街灯すら点かなくて夜は真っ暗
パトカーが来るまで1時間近くかかる検挙率全米最低の無法都市
そんな地獄から脱出するにはああでもするしかないって人間が実際に大量にいるわけで
もちろんそれを肯定してるわけじゃないけど同情はしてる映画だと思う

0255名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 15:26:14.69 ID:YmkN2R0D
たしかに羅生門の舞台がデトロイトでも納得は出来る

0256名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 16:22:24.84 ID:EZBma8CR
まぁ極端だなってのは感じるなw
皆善人じゃない、ってぐらいに捉えてる

0257名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 16:22:26.31 ID:l9wJpqlk
>>242
アメリカの靴脱がない文化からして察せるだろ

0258名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 19:29:18.68 ID:Zp7ywM0S
つーか、最初に足臭で気づかれておしまいじゃん!
設定がクソ

0259名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 21:22:36.12 ID:cgRcmtRL
>>258
あの部屋に入ったから気づいたんだが

0260名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 23:31:10.42 ID:9AwU5UCJ
>>251
興行的には当たった時続編が作れるようロッキーもジジイも生かしたんだと思うわ

0261名無シネマ@上映中2017/01/06(金) 23:33:06.60 ID:Zp7ywM0S
>>259
違うよ。
一番最初に靴は脱いでる。
で、散々目の前にいるのに気づかないのに、あとで靴の臭いに気が付くんだから、先に足の臭いに気づくでしょ?ってことだよ。

0262名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 00:08:40.93 ID:RD1AmULQ
そりゃ時々替える靴下とずっとそのままの靴とどっちが臭うかなんてわからんわな
観客は全部俯瞰した上で判断するわけで、それをそのまま劇中にあてはめて瑕疵を言い立てるのは野暮だわ

0263名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 01:08:50.91 ID:y6RC6gF9
喫煙者のマニーとロッキーは絶対臭い。
アレックス君はたぶん非喫煙者なんだろう、
最初ジジイがすぐ近くをすり抜けても気づかれなかったな

0264名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 05:13:20.52 ID:XwMYBx6D
主人公たちの「音」に対する警戒心が曖昧でよくわからなかったなあ。
靴を脱ぐほど注意深い割には結構な音を立てて侵入するし。
疑似サイレンサー付きとはいえ、銃もぶっぱなすし。

0265名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 05:53:38.73 ID:jPBWoq8d
最初の催眠ガスが効かない時点で超人すぎる

0266名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 06:29:09.91 ID:RMhgn5Lb
>>258
足より靴の妨害臭いがキツイと思うが

0267名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 06:30:24.96 ID:RMhgn5Lb
>>266
変換ミスった

足より靴の方が臭いキツイと思うが

0268名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 08:50:22.18 ID:e/xH1ifI
あれは間違いなくレ○プだよなぁ。

0269名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 09:03:09.13 ID:ahj+FF+d
どこをナイフで切ったらいいか、まずお尻をなで回すと思うけど
ホントは見えてんじゃね

0270名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 09:10:18.48 ID:qPaQOHs7
明暗くらいわかってるように見えたな。時々。

0271名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 11:21:07.93 ID:ai5NW/pX
結構カップルがいたが
付き合いたてでこれは気まずいのでは

0272名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 11:29:32.74 ID:RD1AmULQ
>>269
そりゃあそこが臭うからだよ

0273名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 12:09:03.89 ID:Bl4yEJhB
あー面白かったー

0274名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 14:20:04.14 ID:xI5/qVZ4
この設定は作る人によっては傑作に出来ただろうな
粗だらけでつまらなかった

0275名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 15:43:30.20 ID:0GhI6orH
アメリカの泥棒って靴を脱ぐものなのか?
スニーカーならたいして音もしないだろうし
いざというとき逃げるのに靴が無いと困るだろう。

この映画では靴の臭いで気付くシーンをやりたいだけに
靴を脱がしたように思える。

0276名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 16:08:05.69 ID:5nZELuAx
より音を出さないために靴を脱ぐって部分にそれほど違和感はなかったが

0277名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 16:13:06.51 ID:NEOrzi14
暗闇にもってきたとこ超怖かった

0278名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 16:13:49.64 ID:d+LJdamw
靴を脱いだ瞬間に「あ、ガラスの破片とか、足にダメージのある展開だ!」と
つい「ダイ・ハード」を思い出してしまったが、もちろんそんな展開は無かったぜ。

0279名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 16:15:41.48 ID:NEOrzi14
ガラスの破片はそうでもない伏線だったな

0280名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 16:20:43.76 ID:+bXn8SK1
観てる最中の流れで違和感なければいいだけの話

0281名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 17:03:58.55 ID:+l452WJq
あんなボロ屋、なりふり構わないんだったらいくらでも
脱出する方法ありそうなもんだがな
特に最初入ろうとしてた地下と外との出入り口
鍵なくてもボロボロでぶっ壊せるだろ

0282名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 17:06:33.51 ID:FTCGF8iW
ハイテクの豪邸ばかり狙ってたから、アナログなボロ屋に泥棒7つ道具が対応できなかった
みたいな説明がちょっとあったら良かったな

0283名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 17:09:08.64 ID:NEOrzi14
もうちょいあたまを使った攻防戦がみたかったな面白かったけど

0284名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 21:17:26.53 ID:qKsgzDeK
家の中で派手に鬼ごっこ出来るのはアメリカだよなぁ
当たり前のように地下室あるし

0285名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 21:25:17.97 ID:/gtBJH+s
しかし汚ねえ家だった、あんなところによく住めるな

0286名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 21:36:09.22 ID:kAdusJRd
>>279
アレックスが落ちてガラスにピシピシひびが入ってくとこはドキドキしたな

0287名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 21:56:57.37 ID:jPBWoq8d
>>285
盲目なんだし関係ないだろ

0288名無シネマ@上映中2017/01/07(土) 23:21:17.00 ID:y6RC6gF9
下記の美術が気になった。わかるかた解説・推測おなしゃす
・逆さに飾ってあった女性の写真(娘?そもそも盲目なのに写真?)
・地下室にあったクリオネみたいな形のぶらさがってるもの
・花紙で壁に飾られた4文字くらいのアルファベット(だれかの名前?)

0289名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 00:21:53.46 ID:0ggkDsAl
犬を殺さないのは良かった、あそこで犬を死なせたらこの女絶対許さないと思ってみてたw

0290名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 04:38:10.13 ID:fsEAbfF4
>>288
最初から盲目だったわけじゃないし写真くらいあるだろう
あっても見えてないから逆さに置いても気付いてないって描写かと
クリオネとか鼻噛みとかはようわからん

0291名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 09:15:39.51 ID:+Oq/sUoK
犯人の一人が契約警備会社社長の息子だったから、爺さんは警備会社からガッポリ慰謝料をとれるのかな
その金を元手にして、次作は爺さんの逆襲

0292名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 10:01:52.45 ID:vlO28SW3
>契約警備会社社長
社長ではないでしょ。
末端の一社員と思われ。

0293名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 10:23:22.07 ID:kFZHOMrs
委託か何かわからないけど自分の受け持ち地区のマスターキーを持ってただけだろうな

0294名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 13:51:01.45 ID:iU7ZXlZx
観てきた。客層が若くてびっくり。推定20代のカップルばっかりだったわ。

分からんことが二店。娘をはねた女を、どうやって捕まえて監禁したんだ?
まさか彼女が自分で示談金を持ってあの家に来たわけじゃあるまいし、加害者が
一人で被害者家族と会うわけもない。ましてや死亡事故だしな。
あと、冒頭のシーンに繋がる、ロッキーを引きずって家に戻るところ、目が見えないのに
どうやって家まで帰り着いたんだ?車まで追跡してきたのは、犬の声がマーカーに
なってたと解釈するとしても、戻る時は先導してなかったし。
あ、そういえば、犬は出して貰えたんだろうか。

0295名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 15:27:12.61 ID:o2tTYuWF
一番殺されてたのは息だったな

0296名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 15:59:43.41 ID:wsMYAiL/
まあまあおもしろかったけど、今回の映画ですら同じ場所行ったり来たりしてたから
爺さんの行動範囲的に続編は厳しそう
なんとなくラストサマーを思い出す映画だった

0297名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 16:34:24.69 ID:mcI4FM0E
>>294
誘拐に関しては協力者がいる可能性がある。
どうやって帰ったかは、道順が頭に入ってるんだろ。

0298名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 20:04:57.59 ID:ckqSqNEt
>>297
元海兵隊の仲間が協力とかしてるかもね

0299名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 20:48:38.72 ID:0ggkDsAl
そもそも爺は完全に盲目だとは物語のなかで明かされていない。

0300名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 21:23:11.04 ID:ckqSqNEt
あの犬も盲導犬じゃないしな

0301名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 21:53:25.42 ID:iU7ZXlZx
犬のキャスト?は3匹いたから、ガラスにヨダレ付ける係の奴とかいたんだろうなw

0302名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 22:33:03.94 ID:mcI4FM0E
>>299
太陽に顔を向けても目が動かなかったから多分見えてないだろうとは思うな。

0303名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 22:46:59.18 ID:25e/X6Vx
アレックスしぶとすぎるやろアイツ
だからこそ生き残ってほしかったわ

0304名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 23:04:00.28 ID:ckqSqNEt
>>301
続編ではよだれパンダが襲ってきます

0305名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 23:21:38.34 ID:iU7ZXlZx
「私が見ているものを見せてやる」(予告字幕)つって地下室の照明を
消して真っ暗にしてたからなあ。全盲なんじゃない?

0306名無シネマ@上映中2017/01/08(日) 23:50:52.01 ID:25e/X6Vx
どれくらいカットシーンあったんかな
最後の空港のとこで本当にジジイがいるシーンあるなら続編決定やろ

0307名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 00:04:38.48 ID:A5Cs+OgG
続編は
証明が落ちた旅客機の中が舞台だな

0308名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 00:21:06.16 ID:M8xxXLkx
>>291
関係者の息子ということで個人的責任もあるかもしれんが、
役立たずのセキュリティ会社が法人として被害額を補填する必要があるように思う。

0309名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 01:01:36.81 ID:g5oVpbF6
>>306
それだとたけし座頭市じゃん

0310名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 01:18:10.94 ID:nQhXqP1f
あのラストって空港だったっけ
列車のターミナルだったように思えたんだが

0311名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 01:51:32.92 ID:pnwh6Atn
予告でメッチャ期待してたけど上回らなかったなー
なんで歌丸とか町山が絶賛してるのかよくわからん
このスレでも散々出てるけど、音とか匂いとかの部分が曖昧で粗が多すぎる。
あと犬のシーンが多過ぎて後半ダレる
俺はもっとジジイの超人的な能力や主人公達を探す捜索術をもっと見たかったわ

0312名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 01:52:18.52 ID:gHVTHSEx
>>311
犬は怖かったけど尺が長すぎてウザかったね。

0313名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 02:17:01.63 ID:es1loW1M
>>311
同意だね
聴覚に長けてるんなら最初の侵入時のガラス割る場面で起きるだろって話。てか家の中でひそひそ声で話しまくりだったけど、それすらも許されないレベルで良かったよ

0314名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 02:29:45.65 ID:H6/tDMVy
>>313
あの時は部屋でビデオが流れてただろ
それにあの家は入らせないっていうより出さないのが目的だけどな
音声なんて映画作品として観客に聴こえなきゃ意味ないし、ほんとにひそひそ声で話したら何言ってるか分からんよ

0315名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 02:57:42.59 ID:nr7oGq1a
観てきた
雑な部分はあるけど上映中はそこまで気にならなかったかな
おじさんの超人とまではいかない程度の感覚が程よい緊張を生んでたと思う
溶かした精液に毛が混じってるとことかもキモくていいね
あと意外にカップル多くて笑った

0316名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 04:11:50.64 ID:xmV4TY2c
俺は逆でジジイが弱くて緊張感も何もなかったな
座頭市みたいに少しの物音や気配だけで、相手の位置を瞬時に判断できるとかだと
絶望感もあったと思うんだけど。屋敷には武器になるものが多すぎるし
強盗犯もヘタレすぎて終始イライラしたわ。まあそこそこ面白かったけど傑作ではない

0317名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 06:31:32.96 ID:68BZugu7
流石にジジイの超人期待してるのはどうかと
軍人としての動きなら常人からしたらハンデ込みで超人レベル、あとむしろ映像にない所で超人技だな
殺す気満々な強盗でもないし、相手が座頭市ならサクッと終了で緊張感ないよw
強盗組はアレックスのお陰でギリギリラインの盗み重ねて捕まずに済んできた感じだし、2人が情に流された事意外に致命的なミスは無かったと思うよ

0318名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 06:32:19.46 ID:tWqkLy3n
こういうジャンルの低予算映画としてはかなり良作の部類だと思うよ。
金かけてダメダメなリメイクや、脚本ばかり緻密にした退屈映画よりはよほど面白い。
この手の作品に細かい部分を突っ込むのは野暮ってもんだ。

0319名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 08:57:01.38 ID:0ptKi8PV
>>310
デトロイト州からフロリダ州なので、南北でかなり移動になる。
飛行機。

0320名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 09:34:15.27 ID:ScN7R52N
公式HPひどいな
どんな音も聞き逃さない超人的な聴覚なんて感じさせるシーンあったっけ?

0321名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 09:39:16.88 ID:eufdRpDl
下見の時の犬が一番びっくりした
あそこ4ブロック空ならじじいあの時点で怪しむよなー

0322名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:19:27.41 ID:HU1w3+ME
>>319
駅だよ。「列車にお乗りの方は〜」ってアナウンスが字幕で出てた。

その駅に……って、幻のラストシーンがこれ。

ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />

0323名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:21:46.52 ID:tvGPh9g2
>>322
あー、これいいなあ。

0324名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:26:04.11 ID:MWTMdcbb
>>322
別バージョンのエンディング?

0325名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:32:43.38 ID:HU1w3+ME
向こうの記事追っかけてみたら、「バスステーション」だってことになってるようだ。

0326名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:34:08.62 ID:0ptKi8PV
>>322
ありがとう。
こういうエンディングを望んでいた。

0327名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:38:44.34 ID:HU1w3+ME
>>324
撮影されたけどボツになったんだと。DVDには間違いなく入るだろうな。

0328名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 10:58:12.13 ID:Lodhl8rY
B級映画枠でハンディキャップ系殺人鬼や実はヤバイやつとの攻防スリラー流行らんかね
スラッシャーの殺人鬼も分類するとメンタルやら身体的ハンディキャップのやつは昔からいたよな

0329名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 11:22:25.55 ID:gHVTHSEx
>>322
これは怖いな。
これだと直接的過ぎて、続編作るには適さないかな〜。

0330名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 11:24:23.73 ID:topLnKO7
じじい目が見えないのにどうして追跡できるんだよ。偶然?入院中じゃなかったっけ?
っていう突っ込みは野暮なのか。

0331名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 11:30:39.18 ID:tvGPh9g2
ロッキーと妹がいるロビーにコツコツと杖で近づくじいさんがいて、一瞬ビクッとするけど別人だったみたいなオチでもいい。

0332名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 11:54:05.30 ID:JNkHbguj
>>330
元海兵隊員仲間の相棒がいるとか

0333名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 12:00:03.59 ID:ND5sm8wa
>>332
だね。協力者がいるね。

0334名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 12:01:13.97 ID:gNC9DL5q
予見と違うからつまらんとか意味がわからんな

0335名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 13:25:39.29 ID:pv0mMSXw
おじいちゃん子だった俺。序盤おじいちゃんがんばれ!→こんなのおじいちゃんじゃない!市原隼人がんばれ。→犬うぜえ、女がんばれ。

0336名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 13:44:37.96 ID:nr7oGq1a
おじさん弱かったか?かなり強いと思うが
あれ以上強かったら、座頭市とかデアデビルになっちゃう

0337名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 13:52:14.07 ID:pv0mMSXw
あれで目が見えたら最強だろ。そりゃ遺伝子も残したくなるわなw

0338名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 14:16:36.28 ID:If9Rux7d
さっき見てみた

爺強すぎw
犬強すぎw

ま、ホラーだから良いか

0339名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 15:35:25.40 ID:Lswu1IW2
>>320
ないな
窓ガラス割って侵入されても同じ部屋に入るまで気づかないレベル

0340名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 16:27:24.02 ID:AFmIJiti
エンドクレジットにBlindmanProductionってのが出てきたけど何してる会社なんだろ?

0341名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 16:43:16.51 ID:HU1w3+ME
格闘能力は素人を圧倒できるレベルでも、聴覚や臭覚は常人の範囲を
超えるものじゃないように描かれてたと思う。
だから、ロッキーが全力ダッシュして逃げた車のところまで、杖もなしに
すぐ行けたり、その後、ズルズル引きずってまっすぐ自宅に帰れたのは
ちょっと不思議。

0342名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 17:02:28.20 ID:TWiyzhqf
期待しないで劇場で観たら得した気分になれる作品度
ではトップクラス

0343名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 18:52:45.92 ID:HNW7/w0x
比較的まともなキャラアレックスしかいなかったな。 マネーは人数聞かれた時に1人って言ったとこに漢を感じた。

0344名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 19:54:33.89 ID:QpEEyLm9
人数を詐称したのは状況を打開するチャンスを作るためだとしか思えなかった。

0345名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 19:54:42.77 ID:bvviwj4d
>>341
すぐには行けてなかっただろ
愛犬がわんわん吠えまくってるのを頼りに何とかたどり着いたんだろ
それに3人が昼間下見に行ったときに一人で外出してるじじいに出くわしたじゃん
見えなくても家の周りの地理はある程度把握してるからちゃんと帰れるんだろうよ

0346名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 20:04:04.64 ID:68BZugu7
>>344
まぁ普通咄嗟でも少なく言う気がする

俺はそこより絶体絶命の時に結局仲間に助けてくれ、と喚かなかったトコが地味に良かったかな

0347名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 20:53:36.72 ID:r/d8rpRv
本当のワルだったらあそこで銃ぶっ放してお終いだったな

0348名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 21:01:48.73 ID:fsOQhIdc
>>342
超映画批評見てすごい期待して観たから得しなかった

0349名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 21:41:45.94 ID:M8xxXLkx
超映画批評って一瞬覗いたけど基本的に趣味が合わないひとだったのでやめた。

0350名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 22:04:02.77 ID:dyl4ROPU
友達「娘を亡くした盲目の退役軍人が、犯罪者を追い詰めてく映画らしい、いっしょに見に行こうぜ」
って聞いて見に行ったんだけど
ちょっと想像と違うってワロタ

0351名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 22:05:20.57 ID:HU1w3+ME
「作品を楽しむために絶対にばらしてはいけない最重要な3文字」って何?

0352名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 22:15:02.92 ID:es1loW1M
>>350
ハードボイルドなおじいちゃんだったろ

0353名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 22:34:54.29 ID:If9Rux7d
なるほど
父親不在のダークヒロインと娘不在のダークヒーロの対決の結果が
痛み分けなわけか

0354名無シネマ@上映中2017/01/09(月) 23:03:55.73 ID:onPccUxA
>>330
別バージョンのエンディング使うなら
ステーションのTV画像をロッキーらが見てるシーンの方が削除されるっしょ

0355名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 00:42:21.47 ID:muFeqILb
>>351
以前も同じ質問があって、「異常者」説と「地下室」説が出た。

0356名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 00:44:40.78 ID:Iuhy55b2
痛み分けじゃないだろ
ダークヒロインは大金奪って妹とブラック家庭脱出
ダークヒーローは全て奪われて大怪我

0357名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 01:43:46.21 ID:EnyjVVdb
>>351
注精子

0358名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 02:39:50.53 ID:X0CFBSZW
痛み分けだろ
ダークヒロインは彼氏と友人を虐殺されたんだからよ

0359名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 03:41:51.21 ID:GCy9zN/b
グラン・トリノ以来のデトロイト爺映画

0360名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 03:49:13.84 ID:lSsVr5Lw
彼氏と友人が強盗に入ったのに、普段つるんでた女が警察の追及から逃れられるってのもちょっとあり得んわな
現場漁れば物証も何かしら出て来そうだし

0361名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 08:13:16.39 ID:pjEdMk3s
デトロイトじゃ日常茶飯事なんだろ
金を取られたことを黙ってるし

0362名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 08:19:59.10 ID:RCSo8ZcQ
1秒に10回レイプ

0363名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 08:43:05.38 ID:Ik1q7TrC
マネーが逆に外に20人いるわって言ったらどうなったろうな

0364名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 09:18:09.64 ID:pdTMyqMU
>>360
傷痍軍人はヒーローな国なんだよ。爺の証言でどうにでもなるんじゃね?。

0365名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 12:08:43.42 ID:2l4AvpLK
>>359
ブロンソンが生きてたらなー

0366名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 18:26:10.05 ID:IrYWGQ21
デトロイトってやっぱ怖そうな所なんだね…
あんな周り廃墟で自分んちだけポツーンとあって人が居ないって怖すぎる

0367名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 19:00:55.39 ID:Qykby0KI
日本だったら
現場の血痕とか細かく調べて
あの女を重要参考人扱いにするでしょ

0368名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 20:28:40.03 ID:uNaB63/l
>>365
ウーンマンダム

0369名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 22:01:27.88 ID:yZ5Pnvz9
半年くらい前に見た映画と印象がかぶってる
ヒロイン女優の微妙な老け加減とかいくつかの点で

0370名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 22:33:03.44 ID:U/tDhix+
去年、最初に見た映画が「イット・フォローズ」で、今年がこれ。
来年も正月にホラー・イン・デトロイト作品来るかな。
しかし、この2作って、米国の興行収入/制作費の2015年と16年の1位なんだなw

0371名無シネマ@上映中2017/01/10(火) 22:45:44.06 ID:t9J1cwOc
マニー役の Daniel Zovatto は イットフォローズにも出演してるね

0372名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 06:09:31.33 ID:+D5X3Khc
イット・フォローズは映画は夢設定のファンタジーだが、舞台は監督も幼少期そこで育ったリアルデトロイト
だからか廃墟や閉塞感漂うゴーストタウンの負の部分と綺麗で印象深い風景と撮り方が他と違う感じ
作品ごとの違いが面白い

0373名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 08:07:27.20 ID:5H4zDJnw
主人公は犯罪してるんだから9ヶ月我慢して爺いの子供産むくらいの罰なら
別にいいんじゃないかって思うよな

0374名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 08:34:35.74 ID:/mtFdBuA
やはりスカベンジにはバールか

0375名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 08:39:58.17 ID:+D5X3Khc
万能道具説

0376名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 09:40:17.35 ID:/vvKBc2f
>>373
>子供産むくらいの罰←典型的な♂目線の意見だよな
出産なめんなと思う
人によっては出産って命がけだったりもするのに

0377名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 10:02:49.62 ID:2KFvJ92N
子供産むくらいの罰ってww
中学生かな?

0378名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 12:59:54.66 ID:FE++SQrC
いやいや子供産むくらいって…無理だろ

0379名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 13:36:42.44 ID:rK0Ha+IA
代理母の報酬額がせいぜい数百万なのを考えると
3千万(だっけ?)と引き換えに子供産むのは悪くない取引
なんだけど、そういう話以前に生理的に無理だろw
レイプじゃなくてスポイドで精子注入ってのが余計キモくて無理
このお話考えた人うまいわ

0380名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 14:26:50.36 ID:QcNgwI37
ロッキーがあんだけ嫌がるのは危険日だったから?
単にキモかったから?

0381名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 14:34:02.83 ID:JQUFGA1I
危険日じゃなきゃレイプウェルカムなんだw

0382名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 15:05:35.76 ID:XjOcdaJM
前戯がないから

0383名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 15:12:04.05 ID:/9MVGxTH
アーミッシュでもないのに
無痛分娩も切開出産もなく自力なんてありえない、状態だろアメリカじゃ

0384名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 15:32:46.04 ID:P3px/V9n
あの親父が土壇場で母体のことなんか考えると思うか?

0385名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 16:14:27.89 ID:ImgdOoZQ
まず乳首こねくりから始めないとな

0386名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 16:22:09.25 ID:AxCpPz84
>>376-378
それだけの罪を犯したということさ

0387名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 18:06:14.30 ID:h62FcjXo
盲目では赤子を手に入れてもどうにもならんけどなw

0388名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 18:10:55.88 ID:Mhg18MUK
軍人はムスメ殺されて頭おかしくなったのか

0389名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 19:17:15.62 ID:0QuQ9VaM
死んだ娘って幾つ位なんだろ?
ビデオに写ってたのって死ぬ直前ってわけじゃないよね?

0390名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 20:43:45.11 ID:yF04d6u+
>>387
カネならごまんとあるのだからベビーシッターを雇いまくりだろう

0391名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 21:36:58.67 ID:/BGOSFGW
10クローバーフィールド・レーンとかロスト・バケーションとか
最近女の人がひどい目に遭う映画ばかり観てる気がする

0392名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 21:53:26.71 ID:AHa7CZyl
10クローバーはそうでもないだろ

0393名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 21:57:10.11 ID:1Sd1LwYk
ジョングッドマンの怪演はもっと評価されていい

0394名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 22:21:55.48 ID:h62FcjXo
いや女が生き残る定番の展開だけどな

0395名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 22:27:25.87 ID:AxCpPz84
それだけ主役に多いってことさ

0396名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 22:58:38.02 ID:7fxpOIIW
今日見て来たけど、超映画批評に載ってる
「この作品を楽しむために絶対にばらしてはいけない最重要な3文字」って一体なんの事だ?

0397名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:11:14.46 ID:6yiw3Lh0
そこの影響力凄いんだな
ネタバレっつったら、せいしとちん毛しかないかね
地下室や秘密持ちでただの盲目退役軍人じゃなさそうなんは予告で分かってたし

0398名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:18:30.65 ID:K8tTaKy1
爺さんに協力者が居るのは
まず間違いないだろ

0399名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:47:32.82 ID:JZrsnhRK
ホームアローンと悪魔のいけにえを混ぜて最後の仕上げにプレデターズのラストバトルを加えた感じやった

0400名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:48:02.89 ID:LYkyYkH0
今どき前田なんかあてにしてるやついるのか

0401名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:48:40.21 ID:LYkyYkH0
いや途中からのあれはケッチャムだろ

0402名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:51:21.56 ID:yF04d6u+
アメリカ版座頭市である「ブラインドフューリー」の
影響受けている?

盲目だが凄腕の帰還兵という設定が一致している。

0403名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:52:39.05 ID:e9p60SBn
協力者がいれば続編の伏線になりそうだね
もともとここまでヒットするとは予想してなかっただろうけど

0404名無シネマ@上映中2017/01/11(水) 23:58:35.37 ID:7fxpOIIW
いや、あてにしてるとかじゃなく上の方で話題に上がってたから見に行ったら、えらい豪語してたんで一体何のことかと気になっただけ

>>さて、これ以上語りたいところだがあえてやめておこう。作品を楽しむために絶対にばらしてはいけない最重要な3文字を、私はここまで一度も書いていない。
アマプロ問わずブログや紹介サイトも公式資料を引き写すだけだから、きっとネット中にその3文字は踊りまくっていることだろう。

0405名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 00:09:28.58 ID:P/p6kkN0
>>404
公式行けば一発でわかるよ三文字

0406名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 00:12:02.20 ID:BennzGdw
>>322
先週見てきた後ネットに上がってた動画でこのシーンあって混乱したけどやっぱカットされたシーンか
暗くなる寸前に画面下に一瞬だけ頭映るけどここに繋がると思うとやっぱぞっとする

0407名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 00:31:19.77 ID:90di8Jd7
>>406
べつに無くても良いよこんなの(´・ω・`)

0408名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 00:41:56.02 ID:HoMHSNes
パニックルーム

0409名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 01:21:40.28 ID:DNt77oZD
俺も気になってたが3文字がわからん
ありそうなのは異常者か地下室だけど
異常者なのは大体想像つくし、地下室だけじゃ具体的に何があるかわからんからこれくらいじゃ深刻なネタバレとは言えんわな
せめて自分の精子をスポイトで注入くらい言わないと

0410名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 01:34:56.64 ID:HoMHSNes
せいしだと思う

0411名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 02:37:41.32 ID:jK9U/Hzn
>>407
あった方がよかったなんて一言も言ってねーだろよく読め文盲

0412名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 07:15:54.54 ID:PRuP2uiM
公式サイトは情報がやたら少ないうえに、「どんな小さな音も聞き逃さない
超人的な聴覚」だの「どこに隠れても爺さんは全速力で追ってくる」だの
ウソ情報が混ざっててヒドいw

0413名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 09:49:45.67 ID:TymM/NIx
じじいってズボンとパンツだけ切ったのかな
超感覚だな

0414名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 10:33:07.96 ID:e1Lpqizb
そんなに難しいことじゃないでしょ
お尻には割れ目があるのだから
自分のお尻の部分服の上から触ってみ

0415名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 10:59:07.37 ID:8WAcKsN0
>>414
感じちゃった(^q^*)

0416名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 11:25:30.43 ID:a0/RJ1TO
※おっさんです。

0417名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 11:53:28.37 ID:9iMplkAo
おっさんの場合は袋を傷付ける危険が

0418名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 11:55:23.11 ID:9iMplkAo
まあシロートでもコピー紙を重ねて上の一枚だけ切るくらいは可能だし

0419名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 13:18:05.70 ID:YP1rpKv8
ジーパンってなかなか切れなくね?
どこか引っかかりがあればそのままビーッて切れそうだけどさ
自分なら股まで切れそうでこえーよ
フィクションと言われればそれまでだけど

0420名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 13:20:54.01 ID:WbL3Q/si
畜生の種付けだと思えばそんな衝撃的でもない。快楽目的でもないし。

0421名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 15:17:19.27 ID:TymM/NIx
抵抗するロキーを
簡単にジーンズ切れるような切れ味鋭いナイフで
ジーンズとパンティだけ切る職人

0422名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 15:32:03.16 ID:5KA5rL2K
最初抵抗したけど刃物見せて動くと危ねーぞコラって警告したから大人しくなったでしょ
別に難しくないよ

0423名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 17:55:49.75 ID:7NlxM5v4
ロッキーお股パッカーンしたまま走ってたはずなのに全然見えなかった

0424名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 18:35:10.10 ID:WbL3Q/si
パンティだけにして拘束しとけば良かったと思うんよ。

0425名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 20:06:40.55 ID:w5AARnqL
でもいつの間にか縫合されるGパン

0426名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 21:04:07.74 ID:KAydSwWG
バールのようなもの大活躍

0427名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 21:30:11.44 ID:NUJi8/Hc
大人しくしたってジーパンに取っ掛かり作って切れ込み入れるの難しいと思う
たとえ目視してやられてもこえーよ
別にパンツに拘ってる訳でもないんだけどさw

0428名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 21:34:47.90 ID:gW+h18tW
ステンレスバイソンかっこよかった
羊たちの沈黙思い出したが

0429名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 22:26:09.99 ID:Xknn/y5p
今はデニム生地じゃない偽物ジーパン山ほどある

0430名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 22:45:45.93 ID:3zDzyNrl
気絶した女の子を自宅まで引きずれるから
ジイサンの腕力も凄そう

0431名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 23:10:38.08 ID:PRuP2uiM
「アバター」じゃほとんどアタマのネジぶっ飛んだタフネス軍人だったからのう
ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />
この人、こんな役ばっかあdったんでしょ

0432名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 23:33:54.09 ID:+PdYiaz6
>>403
協力者がいると考えるのが自然だよなあ
協力者がいないとあれ全部ジジイがやるのは無理な話だよ
いっしょに戦った軍人とかさ、いたら続編できそう

0433名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 23:36:19.90 ID:P/p6kkN0
そんなつじつま合わせして面白いのか
観てる最中に瑕疵にならなきゃどうでもいい

0434名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 23:43:57.76 ID:Zxbw6O15
http://www.big-dont-breathe.jp/

普通に欲しいんだが

0435名無シネマ@上映中2017/01/12(木) 23:46:40.70 ID:liseyaW0
ドメイン取ってまで謎ノベリティー

0436名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 00:11:47.44 ID:a2R42/W8
バイオ7みたいだなぁって思って見ててエンドロールでバイオだわってなった

あのエンドロールこのバイオのOPに似てると思う
ダウンロード&関連動画>>


0437名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 00:20:49.91 ID:hRmoPJ2s
あのエンドロールは
まんまパニックルームだったなあ

0438名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 00:26:49.74 ID:Kxq2uh3i
エンドロールにおまけシーンあったの?

0439名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 03:59:27.88 ID:gEh6gdvq
2回目見たとき、マニー死んだ後アレックスがきしみ音出すとこでマナーモードブーブー鳴らしてるやついたわ…音は小さかったけど静かなシーンだからちょっと聞こえるし映画の携帯バイブが鳴る直前まで鳴ってやがった…台無しだぜ

0440名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 04:58:17.82 ID:zMIam8KQ
たいして面白くなかったな。レンタル出るまで待てばよかった

0441名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 08:39:30.25 ID:Z6r3OXeU
>>426
バールはゲームや映画で大活躍だよね
殴ってよし、開けてよし、押さえによし
家に置いておきたくなるわw

0442名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 08:41:33.84 ID:2Fuyehvu
新宿も空いてきたな

0443名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 12:30:27.82 ID:oVTFJaKb
シャンテでやるんかい

0444名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 12:33:48.18 ID:rjSgQpjE
日比谷界隈のバカOLに受けそうだしな

0445名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 15:17:17.27 ID:FbMqDeEr
>>441
バールは家には無いわ
バールのようなものならあるんだが

0446名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 16:13:33.88 ID:03NJt/nq
続編あってもいいけど別の監督になってグロ描写をふんだんに盛り込んだこれじゃない感満載の凡作になりそう

0447名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 20:37:08.54 ID:GOJSqVxR
てんとう虫の色は己の血で染めるのかと思ったわ
ミスリード釣られた

0448名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 22:22:01.99 ID:oBc+ypJ6
思ったより怖くなかったな
隣のカップルの女がキャーキャーうるさかったがw

0449名無シネマ@上映中2017/01/13(金) 23:09:51.61 ID:ed3qzlRc
トンカチ片手に立ち上がるアレックスさんかっけーっす
死亡五分前だけど

0450名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 00:09:20.70 ID:3EvRSUY2
ジジイが手錠を抜けられたのはどうしてか説明あった?

0451名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 00:29:18.26 ID:ZA3s1HKy
説明はなかったが鍵使って開けたんでしょう

0452名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 00:35:35.41 ID:zZQ/W4ZZ
>>451
元軍人だし、尖ったもので解錠したんじゃ・・・

0453名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 01:20:46.37 ID:GocV2bQh
何でもありだから気にしたらあかん

0454名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 01:30:45.95 ID:JPEAMTuY
普通に手錠ついたままだったから壁ごと引きちぎったんだと思うけど

0455名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 04:13:53.82 ID:vNuKG7U5
ドンブリ

0456名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 05:16:06.39 ID:24+uzQNi
最初あんな壁ボコボコ出来るんだから、あの怪力ならフツーにぶち抜けるでしょ

0457名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 07:34:05.41 ID:L3XY0IPg
17日に出るイタリア版ブルーレイに日本語入りとの事で
監督とスタッフのコメンタリー入りだから買うかな

0458名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 09:12:53.28 ID:ElWc7tXQ
若い客多すぎてワチャワチャしてて
始まる前大学の授業前みたいだった

0459名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 11:09:17.04 ID:tjwkTV5p
俺が流山で封切りに観た時はカップルは普通ぐらいだったけど、口コミで何かそういう層にも広がってる感じかね?
スリラーは相性良さそうだしな
ただちん毛でウゲェ〜からの逆ごっくんで爆笑は独りか男友達とじゃなきゃ、反応出来なさそうだ

0460名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 11:27:30.00 ID:lE3IYLBU
渋谷と池袋であった発声可能&絶叫上映って盛り上がったのかな。

0461名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 11:37:29.73 ID:vTsb2Jws
一番びっくりしたのは最初の犬のところだったw

0462名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 13:07:55.03 ID:ElWc7tXQ
>>461
ほとんどの人があそこMAXだと思う
あとは構えるからね

0463名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 17:04:30.51 ID:oeBuv3ah
>>461
2回目でもビビった
3回目は見るか迷う

0464名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 21:09:06.51 ID:RI9mBTNK
ローグワンもそうだけど、盲目ってたいしたハンデじゃないのかなって動き。

0465名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 21:20:49.08 ID:Ctva00M+
爺さん、セガール主演の沈黙シリーズにも
よく出てたんだな

0466名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 21:36:42.86 ID:HmhH2xnM
不幸な人ばっかりで可哀想な映画だった

娘ひいちゃったお嬢様が行方不明になったら
爺さんが真っ先に疑われそうなのによく切り抜けられたな
お嬢様を漬けてた黒い液体ってなに?

0467名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:03:57.21 ID:vMztKagW
ホラー系と思って観に行ったらかなりガッカリするな。観に行く前にここのスレ見て辞めるべきだったわ

0468名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:04:22.69 ID:3gNU0PyN
ブレイキングバッドが浮かんだ

0469名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:08:17.36 ID:hpmuL1MX
スプラッタなし化け物なしでも面白かった

0470名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:21:33.86 ID:ARCUKUGc
>>469
ノーカット版はもっと楽しめるよ

0471名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:27:30.22 ID:pnc8ScTd
あの女が糞過ぎてすっきりしなかった
全滅エンドじゃないなら、あの彼氏の方を生かすべき

0472名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:35:14.33 ID:rG6TaBFd
すっきりしないのがこの映画の肝だからな
ジジイは途中まではただの被害者だし

0473名無シネマ@上映中2017/01/14(土) 22:44:00.02 ID:yXNgYTAr
>>466
腐らんように油漬けにしたんだと思う

0474名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 00:08:35.62 ID:7aPdMhop
>>473
あれ油だったのか
コンクリートだと思っていた

0475名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 00:10:48.17 ID:yE7YrxF1
酸かなんかかと思ってた。

0476名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 00:11:07.65 ID:bpVCBR0d
臭い消しなんじゃね?
多分腐るのは腐るはず

0477名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 00:29:59.27 ID:cxHPUL8J
吹き替え 水樹奈々らしいね

0478名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 00:31:13.87 ID:BDeZSS5p
黒いからモルタルだと思った

0479名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 02:12:09.69 ID:6TT1TW6U
全盲男性死亡 駅員ホーム不在

埼玉県蕨市中央1のJR京浜東北線蕨駅で14日午前、盲導犬を連れた
全盲の男性が線路に転落し、進入してきた電車の側面に接触した事故で、
男性は同日午後、搬送先の病院で死亡が確認された。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6227165

0480名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 06:50:14.09 ID:DY0lsJhK
>>478
モルタルは固まるとセメントになるやつだ。黒くない。
コールタールと言いたいのか?

0481名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 08:19:04.97 ID:DY0lsJhK
ジジイの家の住所が「ブエナビスタ通り」なのは、ディズニーへの皮肉かなんかかと
思ったが、そのまんま「良い眺め」ってところに盲目の爺さんが住んでるってシャレなのかな。

0482名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 09:57:45.33 ID:IFIJnR7I
60も半ばであの体って凄いなー
老人の強キャラってかっこいいわ

0483名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 11:03:16.26 ID:jrE5/FF2
ばらけた仲間とLINEで連絡取るってのが今風だなと思ったけど
合流するまでの1シーンだけで後は普通に会話してて残念だった
音出せないからLINEでとかなるのかと思ったのに

あと爺さんに銃向けられて必死に息殺してる場面でスマホに着信があったのは偶然?
ロッキーが電話かけたようにも見えたけどこっそりそんなことできるんかな

0484名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 11:53:18.10 ID:1FUJWHxZ
あれLINEなん?向こうじゃマイナーなはずだけど

0485名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 12:36:10.36 ID:jrE5/FF2
LINEじゃないかもだけどああいうメッセージアプリ的なの

0486名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 13:38:33.58 ID:Bow4qIMd
ショート・メッセージ・サービスね。
やってることはLINEと一緒。

0487名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 15:33:54.95 ID:LQmF10To
ジジイに催眠ガスが聞かなかったのは最初で気付いて息を止めてたから?

0488名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 16:13:44.79 ID:4iTSvhWq
>>487
と言う説と、催涙ガス自体がぱちもんで効かなかったのではと言う説がある。結論は出ていない。

0489名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 16:14:17.92 ID:4iTSvhWq
催涙ガスじゃなくて催眠ガスね。

0490名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 16:32:16.93 ID:lbql63Je
どう見たらあれがラインに見えるんだよ…

0491名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 19:37:56.26 ID:BDeZSS5p
犬に食べさせた睡眠薬もあまり効いてなかったし、使えねえなマニー・・
人数ばらさなかったのだけはGJ

0492名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 19:43:04.64 ID:yvADyVAF
犬にあんまりひどいことするシーンなかったのは
そういう団体がうるさいからかな
じいさんには殴るけるの暴行してるのに犬には最後ちょっと鼻っ柱殴ったくらいでひどいことしてないよな

0493名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 19:55:55.42 ID:Yntp0Mus
>>491
あそこまでいろいろこじれなかったら問題ない程度には寝てただろ

0494名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 20:42:16.82 ID:1FUJWHxZ
犬には毒ダンゴという選択もあったからな

0495名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 21:25:34.42 ID:L3EoLEb9
>>492
最近のナチスを題材とした映画では犬普通に殺してたけど

0496名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 21:34:41.39 ID:7hLxNHKj
見ていて脳内で「食堂カタツムリ」のライムスター 宇多丸の映画評を思い出したな
「お前そこまでムリヤリ○○する必要あんの?」って批評はスゲー的確
ムリヤリ穢れのない存在にするのも、ムリヤリキチガイにするのも、ムリヤリって時点で観客は冷めるよ(´・ω・`)

まさかあの「食堂カタツムリ」じみた精子を見てこんなウンチを持ち上げてるなんてことはあるまいね?

0497名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 22:24:01.36 ID:Yntp0Mus
>>495
あれほんとに殺してると思ってんのか

0498名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 22:35:47.10 ID:L3EoLEb9
>>497
はあ?
そんなこと思うわけないだろ
演技でもああいう団体はうるさいだろってこと

0499名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 22:58:58.85 ID:derAyzcm
観てきた。あの若造たちはドジだと思ったらちょっと切れるとこあるし賢いのか馬鹿なのかよく解らんかった。

0500名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:03:39.21 ID:DY0lsJhK
>>495
「帰ってきたヒトラー」のことなら、あれはドイツ映画だから
事情が根本的に異なるけど、アメリカ映画のナチス物で
犬が殺されるシーンあったのか?

0501名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:16:06.17 ID:XvifxGn5
手紙は覚えているだろ

0502名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:19:28.24 ID:yvADyVAF
湾岸戦争で活躍した人間がもうあんなおじいちゃんになってるんだな
日本は近い将来戦争経験者がいなくなるけど、アメリカっていつになっても戦争経験者が途切れない国だな

0503名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:32:25.53 ID:DY0lsJhK
>>501
「アメリカ映画」つってんだろがw

0504名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:38:22.18 ID:MOBGQDNF
盲目つながりって事でエンドロールは
みんなでタップダンスして欲しかったなー

0505名無シネマ@上映中2017/01/15(日) 23:58:49.50 ID:Yntp0Mus
>>498
>演技でもああいう団体はうるさいだろってこと
むかしならともかく最近そんなクレーム聞いたことないわ

0506名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 00:05:43.55 ID:qH88p55c
>>505
当たり前過ぎて草
単に最近はそんなシーン少ないからだろ

0507名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 00:11:26.82 ID:do9x3CL1
>>506
今までにどの団体がどんな風にうるさかったんだ?

0508名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 00:15:29.47 ID:do9x3CL1
ある時期からは、実際には劇中で動物に酷いことしてませんよってクレジットが入るようになってるし、そもそも問題になりそうだったらヒトラーにしろ手紙にしろワンカットじゃなくカット割ってごまかすわな

0509名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 00:33:27.18 ID:1+aebRXJ
良い感じにタガ外れた人間演じさせるとスティーブン・ラングは本当に
上手いな。
大した映画じゃなかった「ハードウェイ」や「ザ・ターゲット」も
こいつが悪役だったおかげで何とか鑑賞に堪える出来だったし。

0510名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 01:31:39.83 ID:jki9lA84
ほんとスマホ見るやつって何なんだろうな2時間ガマンできないって病気だよ
この映画じゃないけどDQNに注意にして、取っ組み合いになってそのまま警察行ったことあるわ
お前のせいで休日台無しになったって言われたけど知るかよオレもだよ
まわりの客もいい迷惑だったろうな

0511名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 01:36:43.93 ID:qH88p55c
>>510
どんな注意の仕方したの?

0512名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 01:43:24.25 ID:JmPRl9/Q
・じじいが扉を閉め直した後に犬が侵入(どこから)
・二階の部屋に逃げ込んだ時に窓から出られないと思いきやアレックスは転んで窓をぶち破り外に(柵なしやんけ)

0513名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 01:53:08.78 ID:jki9lA84
おい、まぶしい!って言ったら胸ぐら掴んできて、おれ格闘技やってるからそのまま殴って沈めて映画館出ようと思ったけど、その日に限ってネットでチケット予約してたの思い出してやめた
スレチですまん、ロムってたら携帯マナーの悪い奴の報告が多くてびっくりして。

0514名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 02:01:35.80 ID:0zgEIEjZ
まあ、おい!まぶしいは注意の仕方としては好ましくは無いわ。

確かに上映中に、スマホは良くないが、人には何か事情がある可能性もあるし

0515名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 02:10:44.91 ID:qH88p55c
>>513
本編中?
なら気持ちはわからんでもないが
いきなり上から目線じゃ、相手もカチンとくるだろ

最初は丁寧に対応して、それでも相手が難癖つけてきたら言い返せばいい

もちろん暴力は問題外

0516名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 02:30:19.87 ID:nsJaDXks
スレチになってしまうが自分も>>510と似たような経験がある
自分の時はエンドロール中に携帯出して中々終ってくれなかったから「眩しいんで携帯止めて貰えませんか?」って言ったら彼氏は直ぐに止めてくれたんだけど、
それを見ていた彼女の方が怒り出して場内が明るくなってから自分に暴言&体当たりしてきた
後者は流石に自分も頭きたんで劇場スタッフを呼んで被害届云々(警察を呼ぶかどうか)について話し合う事に
結局、彼女の方が躁鬱病を患っていて映画を見る前に処方されている薬を飲まなかったのが原因だと判明し、何故か彼氏の方が謝罪してくれて(警察は勘弁して欲しいと泣きつかれた)示談にしたけどね
本当に色々な人が劇場には来てるんだなとある意味勉強になった一件だった
皆も他人に注意する時はくれぐれも気をつけてね

0517名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 03:31:14.22 ID:0wWXZSqa
バイオファイナルで常に足踏ん張って見てた人間なんだけど精神的に観ても大丈夫でしょうか

0518名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 06:52:14.50 ID:hZhbkcF1
>>517
問題なし

0519名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 12:07:47.98 ID:0zgEIEjZ
邦画でやるとしたら
老人役は白竜かな?

0520名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 12:10:46.37 ID:L5RbYQzd
>>516
うわあ斜め上の展開だな、ご愁傷様。
俺はなるべくトラブル起きないように、盛り場の映画館には行かないし、空いてるレイトにしたり、自己防衛してるわ。

0521名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 12:51:13.03 ID:BWKFKcUQ
ep7を観に行ったとき
子連れで来ていたリーマン風の(普通に常識ありそうな)お父さんが
ソロの死をカウントダウン始めたのには流石にキレかけた

0522名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 13:46:03.17 ID:9Gktk34M
>>521
それは怒っていいw

しかし自分の場合はトラブルの元になって殴りかかられても怖いから携帯の明かりなら何も言わないかな…
でも騒いだりしてたらわざと聞こえるようにうるせーとか言うかも

0523名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 13:48:35.08 ID:TelKmHsB
>>516
躁鬱病なのにこんな映画見に来ちゃダメだよな。

0524名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 15:36:46.42 ID:hZhbkcF1
>>523
観たのは別の映画だろ?
そもそも躁鬱病の奴を普通のえいがかんに連れてくること自体迷惑だ。

0525名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 15:51:11.30 ID:TelKmHsB
>>524
あ、そっか。別の映画か。

0526名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 20:39:28.04 ID:EujPX905
病気でも映画ぐらい見る権利がある、この国は(笑)

0527名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 20:44:16.20 ID:0Khd52P1
>>526
隣の国は病人ばかりだが、映画作りはなかなかうまいんだよな。

0528名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 21:21:20.75 ID:XyIbCZgh
>>509
パーティークラッシャーね

0529名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 23:57:05.99 ID:fbGuMwLv
88分しか尺が無かったとは思えない」濃さ!

0530名無シネマ@上映中2017/01/16(月) 23:58:16.05 ID:S7paKhNd
アレックスって中盤でジジイと格闘になるところででかい鋏みたいの振り下ろされなかったっけ?
てっきりあれで死んだと思ったらそのあと普通に目覚めてロッキー助けに行ったのがなんかモヤモヤした。

0531名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:00:19.67 ID:P1GrPbBQ
>>530
あさっての方に倒れてる死体に見事ヒット!

0532名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:11:35.40 ID:bY6k0X7Q
刺されたのマネーの死体だぞ

0533名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:19:21.71 ID:GlacX09j
>>519
嶋田久作でお願いします。

そんなに予算かからなそうだし邦画でもそれなりにできそうだけど、
あれだけ広い敷地に地下室もあるデカい家とかリアリティなくて無理か。
あと銃どうするか問題。

0534名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:21:49.51 ID:3N4AlIUS
リアルショーケンで問題ない

0535名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:21:54.99 ID:06hjZHrZ
>>530
場所が暗かったけど俺は初見でわかったぞ

0536名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:52:07.83 ID:NA6PVKk/
>>535
観客をミスリードさせる展開だったな

0537名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 00:54:34.33 ID:bY6k0X7Q
刺さった瞬間は分からんけど、
アレックスが起き上がった後に、マネーの体に刺さってるハサミ映ってたじゃん

0538名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 01:06:43.59 ID:8scdHec/
あれが分かってもらえないんじゃ監督も大変だな

0539名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 01:17:44.19 ID:hKnMvUGe
>>533
地下に座敷牢がある古民家を探そう 
そういう家なら蔵もあるだろうし猟銃あってもおかしくない

0540名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 07:42:52.84 ID:pGQB8acI
爺「レイプではない」
俺(和姦か!)

0541名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 07:54:12.19 ID:pHg4rC6w
わかんない

0542名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 08:15:59.83 ID:cWr6e8sK
子供産ませるなんて言い出して、
え、こんなサスペンス展開しといて結局レイプなの?と映画的にドン引き
と思ったら解凍した精子を注入するとか方法がイカれてて生理的にさらにドン引き

0543名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 08:43:01.07 ID:iBCdwtVl
>>540
思ったw
実際はよりキモい行動に出ただけでがっかりだよ!

0544名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 10:17:52.87 ID:sL7BqDAb
>>527
そっちに飛んだか(笑)

0545名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 11:28:28.83 ID:sxojYhLD
>>539
じゃあタイトルは「息もできない」で。

0546名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 12:16:46.96 ID:4aF70qfy
グロい?

0547名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 12:20:51.94 ID:pbLBXlGQ
汚い

0548名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 16:08:40.47 ID:3/WoHcS/
マネーにハサミぶっさして行っちゃったけど
死体2つは確認しなかったのね
そこは抜けてるんだな

0549名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 16:21:38.88 ID:FEKo63P/
アレックスをまたいでいたはずなのに、なぜか横っちょのマネーの遺体にはさみをぶっ刺しちゃう。

0550名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 21:02:06.68 ID:w6eHOae6
足の臭いで二人の区別出来なかったジイさん・・・
アレックスの方が清潔にしてそうw

0551名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 21:31:54.59 ID:FCLuALGL
つか、冒頭の廊下で素通りしててアホかと思ったわ

0552名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 21:58:56.35 ID:eYLxalhV
人ってすれ違うと何となく体臭というか匂いって分かるよね
女性はシャンプーとかあるしさ
特に外人だと日本人より体臭ありそう

0553名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 22:10:48.00 ID:S8UcJKtU
日本だと限界集落とか舞台にするといいのが出来そう。

0554名無シネマ@上映中2017/01/17(火) 22:11:49.19 ID:radI4tZT
アレックスは草食系なので体臭薄かったんだよw

0555名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 00:35:19.59 ID:Gkh6OjXi
OPで、ジジイに共感できない造りになってるw

0556名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 01:35:24.12 ID:cEOXefFC
レイトで観たけど1300円の価値はないな。
つまらなくはないけど家でビデオで充分だった。

0557名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 01:47:58.26 ID:fasBzPyO
いや、これ劇場でみてこその映画だろ

0558名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 02:12:15.94 ID:m8cvk7Tn
ビデオって…オッさんには面白くなかったか

0559名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 03:17:32.80 ID:Li93Q7oy
マッドマックスも家でBlu-rayじゃ
魅力半減
劇場で観るべき映画の典型

0560名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 08:29:13.68 ID:Sn42GW3l
家で見ると飛ばしたり、ながら見になっちゃうんで映画館で集中して見ることにしてる。

0561名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 08:31:05.79 ID:++8A5k28
どうせ1−2時間潰すなら映画館で見たい

0562名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 11:15:50.16 ID:TrZ4ScR1
おまえらは劇場みてるの

0563名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 11:16:22.81 ID:TrZ4ScR1
どこの劇場でみてるの

0564名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 11:50:35.46 ID:cEOXefFC
>>558
DVDかブルーレイと書くのが面倒でビデオと書いた、ビデオディスクって言葉知らんの?
つまらなくはないって書いてんじゃん、家で充分ってこと。

0565名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 16:22:58.86 ID:7plUMxTX
まあ、DVDって書く方がビデオって書くより速いけどな

0566名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 16:35:13.02 ID:TQdnSPqM
ゲームが全部ファミコン世代なんだよ許してやって

0567名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 17:45:07.61 ID:hlDKJY/E
名残で今もAVって言ってるしレンタルビデオって言ってしまうわ

0568名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 18:03:51.85 ID:ju2q5Bbf
>>564
そこでさらっとビデオが出てくるからオッサンと言ったんであって整合性の問題ではない

0569名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 18:58:43.56 ID:fv3ZJyYm
>>565
スマホのフリック入力だと、英字切り替えの方が手間だぞw

0570名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 20:13:04.24 ID:A9Bb7z6d
>>564
そこはビデオグラム(映像媒体)って単語を使おうぜ…
ビデオディスクって、懐かしのVCDかと思った。

0571名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 20:41:53.28 ID:Vq7cyL+M
>>564
わんこの声の大音量にビビるのがいいんじゃないか

0572名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 20:46:11.80 ID:5ty1evZm
見てきた
ジジイが思ったより普通で拍子抜けした
ミックテイラーの方が全然おっかない

0573名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 21:32:33.20 ID:vki5Dalp
観てきた
ちょっと期待し過ぎてたかも

0574名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 22:47:19.82 ID:s7rKkWSm
ワイドショーとかで「ではここでVTRをご覧下さい」とかって言ってんのは
あれ、ビデオデッキ見ろって言ってんのか?

0575名無シネマ@上映中2017/01/18(水) 22:58:18.95 ID:w9kvQQzj
宣伝に釣られて観たけど言うほど怖くも面白くもないような…
米人だは楽しめる要素が多いとか?

0576名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 06:07:31.59 ID:AW5Q3izI
まあ、自分が日本人代表だと思わない方がいいってことだな

0577名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 10:07:23.61 ID:OcQPHUuS
まあ、ハードル上げすぎたってのもあるけど普通に面白かったよ

0578名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 10:12:26.11 ID:2hNRufUX
アンテナ張ってないで評判で遅れて見にくる程度の客の評価などお察し

0579名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 12:07:15.77 ID:I4wn1pfm
アンテナ張ってるなどと言いつつこの程度の映画で喜べるのか幸せだな

0580名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 12:20:48.94 ID:OcQPHUuS
>>579
どの程度の映画なら喜べるの?

0581名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 12:25:43.10 ID:oSBcTMDN
>>579
お前は不幸せだ!

0582名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 12:50:16.33 ID:lrLv0qPr
>>576
近年のホラー映画で最怖だし面白いよ!みたいな宣伝見たんだけど、もっと怖いやつとか全然怖くないけどはっちゃけてて面白いやつとかあったから、あれ?ってなったんだ
まあ宣伝なんてそんなものだよね…

>>577
うん普通に面白くはあった
どちら側も生き残るし爺強いし

0583名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 12:56:50.78 ID:QeRVcnJf
>>578
うちのほう土曜から公開されたばかりでして遅れて云々と言われましても

0584名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 13:06:44.87 ID:AECd3Gmz
>>577
ほぼ同じ印象

じじいのスペックが平凡すぎるってかわりと間抜けたのがねぇ
かといって続編でスーパーセンスが発現してたら興醒めもいいとこだし難しいね
しかも一番人間離れしてるのが睡眠耐性というなんも関係ないやんっていうね

去年はこれとライトオフとロストバケーションと良作は多かったけど、
個人的にはエンフィールド事件が強烈すぎた

0585名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 13:19:43.84 ID:tROfvLSB
勝手にスーパーナチュラルなオカルト・ホラーの予見もって、それとズレるからいまいちってか

0586名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 13:32:56.84 ID:0NBUTNcA
犬もじじいも寝ないのは
単にマニーの分量か薬が違うかのうっかりでしょ
あいつを薬品担当にしちゃ駄目だったっていう

0587名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 13:37:57.42 ID:wpeJM4aJ
>>586
粗忽者っぽいもんな。

0588名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 13:57:51.03 ID:3eYLcrLv
ずっと暗いのかと思ってたのに

0589名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 18:26:31.11 ID:LNFs2KzA
お尻を切られた後
丸見えなのかな?って、ずっと気になって映画に集中出来なかった
あれだけ暴れてたら、更に服が裂けるだろうし
当方、女だけども

0590名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 18:27:06.96 ID:m0YmnDjc
上映始まってもペチャクチャうるさい若造共を
「うるせえぞオイ!」と一喝したおっさんのおかげで
劇中のジジイにめっちゃ感情移入したわ

0591名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 19:02:26.96 ID:2OBekoVy
これから観てくるわー

0592名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 20:06:04.42 ID:5FNOcUSB
>>589
丸くカットしたならともかく、裂け目入れただけなら簡単には見えなくね?
ズボンのファスナー開いててもそんなに中身見えないし。

0593名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:24:40.03 ID:wYfvl82Q
>>519
蛭子能収

0594名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:27:17.27 ID:5FNOcUSB
あのたるんだ体で?

0595名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:32:53.18 ID:4ifsaF84
松重豊だろ

0596名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:34:44.69 ID:+GL0Bo75
>>595
地獄の警備員かよ

0597名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:36:55.15 ID:2LVHxKwc
菅田俊

0598名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:37:54.78 ID:OB9zDkCI
ペットボトルをサイレンサー代わりに使用するって
結構、銃器に関してはマニアックだったな

0599名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:39:00.88 ID:rXjYTvSv
>>594
それはそれで怖い。

0600名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 22:46:33.81 ID:tEJeH11/
町山が「面白い面白い」と言ったので見に行った
前回町山の言う事を聞いて見た「三つ星フードトラックはじめました」が傑作だったので
楽しみにしていった

結論 町山の話は信じるな

0601名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 23:06:28.19 ID:BfRs7rNd
>>600
ホラー映画は特に個人によって面白さが変わるんだから人のせいにするなよ

0602名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 23:07:07.40 ID:gPOgASHx
町山って誰

0603名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 23:07:58.05 ID:5FNOcUSB
自称評論家

0604名無シネマ@上映中2017/01/19(木) 23:52:24.48 ID:VRF9wzYk
自分はスティーブン・ラング出てるから観たな。
もし出てなかったら観てなかったと思う。

0605名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 00:11:18.61 ID:8UGSE31I
撮影現場で犬を虐待? 愛犬家らが映画ボイコットを呼び掛け 米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3114711?cx_part=sp_latest

0606名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 00:24:57.69 ID:uLBrqcke
さっき観てきたけど結構面白かった。お客さんも意外とたくさん入ってた。
普段ホラー系はあまり観ないのだけど「強盗×ホラー」の設定は珍しいんじゃないかな。
「業の深い女だなあ」と思いながら観てた。ラストはあれで良かったんだろうか?

0607名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 00:32:20.77 ID:icwV3DxZ
ホラーではないよな。スリラー。

0608名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 00:38:34.79 ID:8UGSE31I
>>606
「窃盗×ホラー」の設定なら ワナオトコ がある。

0609名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 01:55:11.59 ID:AewPzxvV
>>606
たぶん この映画も参考にしてる
ウェス クレイヴン 監督の
壁の中に誰かがいる がある
同じ犬種の番犬もでてくる

0610名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 08:14:59.05 ID:yM38MGWB
蛭子さんだったら確かに怖いw

0611名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 08:19:49.40 ID:lluAfO3+
バス乗ってどっか行っちゃうだろ

0612名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 11:57:47.18 ID:uk1sdK+f
映画館の予告で観てからずっと観たいと思っていて、昨日やっと観てきた。
地下室の暗闇での追いかけっこみたいなシーンがもっと長いのかなと思ったら
そうでもなかったね。
一番の感想は、人間はわりとそう簡単には死なない(マネー以外)、ということだった。
帰りに後ろを歩いていたカップルが、マネーつかえねーで楽しそうに盛り上がっていて、
いい映画だなと思ったわw

0613名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 13:01:51.84 ID:nW8vww5m
お金無いから盗みに入るのはまだ理解できる
でも盗みに入った先でおしっこする理由が理解できん
それ見た時にこいつは死ぬなwと思ったけども

0614762017/01/20(金) 13:28:13.44 ID:6fAw5tg+
>>613
金持ちへの憎しみやら妬みからじゃないの

0615名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 14:00:33.68 ID:iw/VvgZN
>>613
ブリングリングとか見てみればいい

0616名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 14:17:45.65 ID:lVz3TGmO
盗みに入った先でウンコする、ってのも知らないのかな?

0617名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 15:33:55.86 ID:7DkCFijg
空き巣に入った先で脱糞していく泥棒がけっこういるらしいが、他人の家だけど自分のテリトリーにして
安心するマーキング的な行為だと聞いた。

0618名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 15:38:53.61 ID:vf6j8joO
わざわざDNA残してどうすんだっての

0619名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 16:17:18.76 ID:8UGSE31I
>>617
「うん」が付くからと縁起を担いで脱糞しているって聞いたけど?

0620名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 16:52:02.02 ID:yM38MGWB
最初の犬以外だとアレックスの上からじじいもビックリした
散々ピシピシ煽ってたからなー

0621名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 17:54:21.76 ID:ztkZoazm
>>606
武田鉄矢と明石家さんまの映画で
これとほぼ同じコンセプトのがある。

0622名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 21:14:00.48 ID:G+f0qwsS
>>613
日本ではウンコオシッコを残すのは
自分の身代わりを置き去りにすることで逮捕を免れるおまじないだと聞いた
面白いのは世界中同じようなジンクスがあるということ

0623名無シネマ@上映中2017/01/20(金) 21:36:39.64 ID:n0LJ8TDE
>>620
じいさん振り向いたら起きてたのもびびったw

0624名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 00:36:31.60 ID:pQR1Gt5N
映画始まる前のGhost Houseなんとかって会社のロゴ動画ですでにビビる

0625名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 00:40:51.52 ID:49gTRIlY
>>624
同じ
幽霊ものかと思ってビビりながら見てた

0626名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 01:39:17.36 ID:HfoEGMsa
アレは有名な会社
ライミが作った

0627名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 04:41:54.20 ID:ynqv/0RG
>>624
あれ怖いよなw

0628名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 08:44:55.49 ID:J7VNq0jp
会社ロゴが怖いの同意

0629名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 14:42:00.61 ID:wTtUnw+J
鍵穴から覗くのがじじいの目だったらより怖い

0630名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 14:51:19.01 ID:mULZ5A77
あーゆーカンパニーロゴと本編を合わせて洒落る映画あるよね

0631名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 15:09:18.14 ID:GQAqQY1C
ユニバーサルスタジオが結構遊ぶから
楽しみなんだ

0632名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 16:37:02.62 ID:ynqv/0RG
>>631
ウォーターワールドのオープニング好きだな。ユニバーサルロゴから南極の氷が溶けて大陸がどんどん冠水する奴。

0633名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 16:41:47.60 ID:mULZ5A77
俺が最初に気付いたのはシザーハンズ

0634名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 16:44:52.17 ID:USH0hQFt
ユニバーサルは「サイコ」の昔からだよね

あと、20世紀フォックスだけど「I LOVE スヌーピー」がよかった
いつものファンファーレがピアノなの

0635名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 16:46:29.10 ID:L0wbzsMS
ユニバーサルのファンファーレを
ミニオンが歌い出した時は笑った

0636名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 17:20:58.28 ID:DTmwujp3
個人的にはイマイチだったかなあ
主役カップルは簡単には死なないだろうなというのがわかっちゃうし
もっと死に要員を増やしてワンミス即死って緊張感を出してほしかった
ブラインドマンの異常性というか怪物性も中途半端な感じ

0637名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 17:33:43.13 ID:ynqv/0RG
ドヤドヤと大勢で押しかけるとか忠臣蔵かよ。

0638名無シネマ@上映中2017/01/21(土) 22:05:04.28 ID:o2PlyBfl
やっと公開の地域もあるんだよな

0639名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 01:59:19.19 ID:UTuHfKla
>>636
ブラインドマンは根っからのキチガイじゃないし、
それこそジェイソンみたいに殺しまくると雰囲気ぶち壊し。

0640名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 11:23:14.25 ID:C0yt7fzb
プロならではの格闘とか戦法を見たかったわ
言わば座頭市みたいなのを期待してたから
拍子抜け

0641名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 14:14:34.73 ID:tc6Ofb51
評判を聞いて期待し過ぎてガッカリする人の割合が多くなってるな
哀れ

0642名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 17:18:47.26 ID:mIYAlIxl
まあ、基本的に、B級、低予算、小品って感じの映画だからな
それに確かに粗も目立つ

何か大作をみる感覚で意気込んで見にいったら肩すかしだろ

0643名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 21:21:44.00 ID:hwfDEgul
絶賛評がみんな無理矢理粗に触れないようにしてるみたいでイヤw

0644名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 21:38:30.63 ID:vEt2wtW6
でも楽しめた側からすると余計なイメージ組み立てた変な情弱が観てレビューしてくるのもイヤだぞ

0645名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 21:53:15.02 ID:7zGPPUAN
勝手にオカルトって決めつけて観に行ってそうじゃないから期待はずれって阿呆が多すぎるな

0646名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 22:16:52.95 ID:7zGPPUAN
観てる最中それに蹴つまずいてノイズになるような粗ってあったっけ?

0647名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 22:24:34.19 ID:i6N9BW4r
ずるずる引きずっていったときに残された痕が、実はおもらしだったとしたら警察が見つけられなくても不思議ではない

0648名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 22:40:10.47 ID:dSXYReDV
そんなに流血してたような印象ないな

0649名無シネマ@上映中2017/01/22(日) 22:46:24.64 ID:Bc+ptdIs
言われてみれば確かに

0650名無シネマ@上映中2017/01/23(月) 15:50:13.80 ID:RfN1lTTy
>>646
なりふり構わず命がけなら、あんなボロ屋どっからでも脱出できるな
鉄格子だって女が数回蹴っただけで外れたし、いろんな工具類も置いてあったし

0651名無シネマ@上映中2017/01/23(月) 21:28:52.28 ID:9HWa6Bd6
北米版Blu-rayに日本語吹き替えが入ってるらしい
ジジイの声はかっこいい感じでお願いします

0652名無シネマ@上映中2017/01/23(月) 21:36:47.21 ID:O0D+YPNU
>>651
飛行機の機内上映用のだから
日本での発売時は、別モノに成るかも知れません。

0653名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 00:17:09.33 ID:x5S9zLbh
とっくにDVD出てて
ブログにネタバレ書いてるブロガー板。

0654名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 00:26:05.42 ID:ysb1HIgo
>>652
なるほど機内上映用ですか
日本での販売も決まってて早々と日本語版も作られたのかと思った

0655名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 00:26:36.50 ID:9/nRjR1o
新宿14時の回、1時間前にチケット買ったら残り3席でビックリ
おもしろかったけどそこまで満席になるもんなのか?

0656名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 05:00:09.42 ID:sC7bCgAq
予告で煽っていたほど超人じゃないという意見あるけど盲目であそこまで動ければ充分すぎるほど超人だと思う
お前ら試しにタオルで目隠しして家で一日生活してみろ

0657名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 07:05:25.60 ID:j0yzhYT3
公式サイトの「どんな小さな音も聞き逃さない」や「全速力で追ってくる」は
ちょっと盛り過ぎだけどなw

0658名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 07:27:32.55 ID:JKZxeCVl
まぁ老人は何年も生活してるだろうけど
ただ国内の宣伝だけこんな盛ってたら、話題になってから観た人は最初のイメージから違ってるかもね

0659名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 21:27:44.84 ID:9adMCdCY
見終えて、どっと疲れたけど88分しかなかったのね

0660名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 21:37:00.00 ID:LqsBiKax
レイプキターと思ったのにがっかりだよ…
しかし本当にサービスシーン一切無しの硬派っちゃ硬派な作りだったな

0661名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 21:50:56.11 ID:sv43/+v6
レイプしないで子作りするっていう変態性にビンビンw

0662名無シネマ@上映中2017/01/24(火) 21:57:36.75 ID:LqsBiKax
暗いシーンで、字幕で画面が明るくなっちゃって少し怖さが半減してたような

0663名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 00:17:24.98 ID:JJc219VG
くだらない低予算の映画だったなww

0664名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 00:53:30.96 ID:CNhwRMLu
マジレスしたら、興ざめかもしれんけど
老人の精子を市販の冷凍庫で固めて
解凍して、膣に入れたとしても
妊娠する確率はかなり低いと思うぞ

案外、老人が監禁してた女が妊娠してたというのは
勝手にそう思い込んでるだけかもしれんな

0665名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 01:34:13.82 ID:jfLPQv+p
>>664
それも含めてサイコって思ってたけど

0666名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 01:52:57.81 ID:csRKhzfF
湾岸戦争行く前にもしものことを考えて残しておいたのかも知れない
と考えてみる。

0667名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 03:20:07.87 ID:qLFMOQIk
>>666
しかしせいぜいマイナス20℃では精子の劣化が避けられないと思う。

0668名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 13:25:57.18 ID:EYv4w5RX
アレを採取してる時、爺ちゃん物凄く虚しかったろうなと思うとちょっと哀しくなってくる

0669名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 16:06:53.04 ID:x3uRXKdJ
そんな生半可な気持ちじゃなかったろうから安心汁
娘失った悲しみと怒りでいっぱいだお、別の意味で悲しすぎるが

0670名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 16:24:34.42 ID:y2cvVY29
でも何かオカズが無いとね…?

0671名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 17:12:48.35 ID:y1oZtBcD
じじいであの量貯めるの大変だと思うわ

0672名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 17:39:53.37 ID:mHgU/kqz
>>670
盲目だからエロテープだなw

0673名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 17:53:57.90 ID:t3yBl4cQ
どうやって買うんだろう?

0674名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 18:06:08.10 ID:csRKhzfF
娘のビデオがあったじゃん

0675名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 19:31:59.38 ID:XujEsmig
>>672
いや、イメージだよ

0676名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 19:41:40.59 ID:xehyjoM7
娘のビデオが流しっぱなのに寝てるジジイが気づいて止めるとき、
「もう娘は帰ってこないのだ・・」みたいな表情の演技しないのよかった
もうあれが日常茶飯事なんだってのがわかる

0677名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 22:49:53.14 ID:lbKS7vQr
グロシーン入れたらグッと怖くなったと思うけど、グロ入れるとここまでヒットしなかったな

0678名無シネマ@上映中2017/01/25(水) 23:06:22.36 ID:7uwSucY9
普通にグロかったと思ったんだけど、このスレではそうでもない評価だよね
余りこの手の映画見ないから分からないんだけど
脳漿ドバー内臓ズルーみたいな具体的な描写がグロの基準なの?

0679名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 00:16:59.11 ID:HPy9YOxB
そんなの性癖みたいなもんだから人それぞれ

0680名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 00:32:56.74 ID:LJB0ACdy
ヒロインは妹連れてあの家出たけど、考えてみると実際やってる事は
誘拐だよな。

0681名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 01:37:29.41 ID:HPy9YOxB
>>680
何でだよ

0682名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 01:49:32.61 ID:ahpObwzy
ヒロイン風俗嬢だったの?

0683名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 02:05:34.94 ID:IJ8eqTOK
口にスポイトが一番のグロシーン

最初喉に突き刺さったかと思ってハラハラした。流石に吐き出す→涙目(?)で「私の家から出てけ!」を観て「おじいちゃん…(´;ω;`)」ってなったわ

0684名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 02:11:14.41 ID:oPtqfKaU
じいさんもひたすらアンドロイド超人なんじゃなくて
犯人が複数人いる事に気付いた時にちょっと怯えるのが人間性出てていいんだよね
だから余計恐ろしさが増す

0685名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 02:15:06.02 ID:oPtqfKaU
個人的にこれは字幕版で見るのをすすめるかな
吹き替えだとセリフがやっぱり大きく聞こえちゃうのと映画内の環境音が削られたりするから
文字が最初鬱陶しく感じるかもだけど元の音で見て100パーの空間を感じてほしいとおもう

0686名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 02:44:24.26 ID:eU4XOmed
>>682
オカンが適当なこと言ってたんじゃねえの?
多少は手コキで小遣い稼いでたかもな。
まあ、素行は良くなさそうかもな。

0687名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 02:47:47.64 ID:eU4XOmed
>>683
ほだされるタイプだなw

0688名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 07:27:40.45 ID:y9Bqwkwi
爺ちゃん普通に被害者だもんね
お金盗まれて可哀想

0689名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 07:32:43.25 ID:IJ8eqTOK
よく考えたら家の中でのあんな攻防戦は盲人側も初めてだったんだよな。それを思うとあの無双過ぎない感じがリアルで良い。洗濯機や警報器が邪魔になるなんて思いもよらなかったろうし。
だがこの経験できっと爺は更に強くなる

0690名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 13:10:27.65 ID:075kbm5Y
>>683
自分も胃カメラでえずくの思い出してきつかった

0691名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 15:51:21.09 ID:BANUizl4
>>689
ただちょっと気になるのが玄関の鍵ね
ロックだけならともかくあれだけ多く鍵を使って
開けなきゃいけないようにしてる
しかも鍵は地下室の金庫の中
老人の異常性と言えばそれまでだけど、あれは外に
出られないようにしてるんだよなあ
あの娘対策にしては多過ぎ

0692名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 18:41:50.42 ID:IJ8eqTOK
>>691
シンディが何度か逃走未遂起こしたとか?
それかシンディが妊娠した事で盲人も物凄くナーバスになったのかも。子連れの母熊が凶暴になる様な感じで。

続編は過去話な気がしてきた。シンディの拉致監禁をシンディ目線から見せるホラー。種付けもあるよ!ロッキーへの復讐は3でやるよ!みたいな

0693名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 19:16:29.18 ID:3Ud4wIKn
逃げ切った女は続編冒頭で首ちょんぱで頼む

0694名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 19:22:02.96 ID:+MXXWaNV
監禁はどの位の期間だったのかな?

0695名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 19:38:10.41 ID:g+JeFbCy
死んだ娘の母親が全然出てこなかったけど、まさか娘も監禁した女性に産ませたとか。
それはないか、アメリカって戸籍は無いらしいけど出生証明書が必要だもんね。

0696名無シネマ@上映中2017/01/26(木) 23:53:41.31 ID:BEfB4XKi
>>689
今までも少なからずああいうならず者の侵入はあったんじゃないかな?
あの治安だしお金持ってるし盲目だし
人知れず処理してる死体とかありそうに思える

0697名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 00:52:14.34 ID:mG1Sd2gB
盲人がマニーに襲いかかる直前に手を胸の前で合わせる様な動作するけどアレって
「お願いだ、撃たないでくれ。見ての通りジジイだ。頼む」みたいなか弱い年寄り風の演技なのか
それとも戦闘術としてああいう構えがあるのかな

自分は前者として観てたんだけど「そんなムキムキな腕を晒して何を今更…」って思ってしまった

0698名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 08:37:41.36 ID:YG2sn2CJ
演技だと思った
その後と比べても明らかに挙動がヨボヨボしてるし

0699名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 12:33:28.68 ID:8Kwq20Mp
いや最初は怯えてたでしょ
要所要所で盲人じーさんが怯えるシーンあるじゃん
最初のあの場面では鉄の錠みたいなのを踏んで強盗だと分かってから反撃に出てたじゃん

0700名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 13:03:20.36 ID:m+JRwXv3
>>699
自分も最初は盲人怖がってると思うけど、あのジリジリ近づくシーンでは間合いに入る迄、「話せば分かる…ヨボヨボ」的な演技してる様に見えたんだ

第一声の「誰だ?」が物凄く低くて渋い声なのにちょっと震え気味なのがイイ
ホラーで殺人鬼側も怯えるって珍しい気がする

0701名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 13:18:03.84 ID:H55eU/Wm
>>699
強盗だと分かったからじゃなくて、地下室を見られたかもしれないから殺すしかねぇ、って考えだと思う
怯えが決意に変わった感じ

0702名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 15:03:58.53 ID:m+JRwXv3
マニーも「この(地下室の)中のものを頂きに来た!」なんて言い方さえしなければ…どっちにしても殺されたと思うけど
殺した後の爺さんが凄くイライラしてて怖い
「クソッ…クソッ…面倒な事になった!」みたいな

0703名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 16:56:09.79 ID:8EsuYNTk
>>702
あれそういうことだったのか
なんであんなに壁ドンドンしてんだろうって謎だった

0704名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 18:32:53.66 ID:smSiXGS1
あの壁ドンは音の反射で侵入者の居場所を索敵してるのかと思ってた
そんなことはなかった

0705名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 18:45:25.66 ID:0uyfloRL
>>704
そんな特殊能力www便利www

0706名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 20:01:57.40 ID:FhH0bZcT
最初からおじいさんかわいそうと思って見てた
でもいきなり出てきたりSEでビビるからそれどころじゃなかった

0707名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 20:18:08.35 ID:ShUaUh1L
>>702
そうか!地下室の秘密を知ると最初の頃の挙動不審な所の意味が少しは分かる

0708名無シネマ@上映中2017/01/27(金) 20:21:38.64 ID:m+JRwXv3
すっかりスティーヴン・ラングにハマって2回目観てきてしまった
2回目のが盲人怖かった。流石にスポイトの衝撃は緩和されたけど

前半の盲人は思ってた以上に怯えてたなー
お金盗られたのに気付いた後、「どうしよう…」って感じにしょんぼり座り込んでて可愛かったw
部屋に花紙で貼ってあったけど娘の名前はエマだった(よく見たらエンディングロールにも書いてあったけど)

後、ずっと勘違いしてたけどロッキー引きずってる時のアレは血痕じゃなくて道路の傷?割れ目?っぽい

0709名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 09:58:36.84 ID:6utUosP0
思えばマニーが最後に言った「神に誓って…」も盲人的には地雷ワードだったのかも…
何気に「盲目だから聖人とは限らんぜ」と的確な予言をし、己の死体でアレックスを庇い、持ってきたバールがロッキーの最終武器になったりと地味にマニーは役立ってる

0710名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 13:03:25.64 ID:0o+kc2oz
役的なお約束の絶妙な外し方で貢献するマネーは評価出来る
お手製サプのM92FS撃ったのは審議だけど

0711名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 20:46:07.99 ID:Ttc6ATb+
3人分の靴があったんじゃないの?
どうして強盗は2人だって断定されてるの?
俺何か見逃したのかな

0712名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 21:13:10.83 ID:VCsToWWo
あのスポイトって精子だったのか
ここ見るまで硫酸かとおもたよ
ジジイが女のまんこに流し込んで拷問するかと

0713名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 21:20:54.15 ID:t+HXV5bD
どういう性癖だよ

0714名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 21:51:11.91 ID:w4gGiq3a
捕まってた女が妊娠してた理由とか考えないのか(´・ω・`)

0715名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 21:59:21.38 ID:LY2eb38u
>>711
アレックスは一人で帰ろうとした時靴を履いてる(そのせいで後の床ギシッ事件を起こしてしまう)
ロッキーは正確に覚えてないんだけど確か途中から靴履いてる
なんで現場に残されたのは裸足のマニーの遺体とマニーの靴、靴履いたままのアレックス遺体
爺さんはロッキーの事を話さなかったので強盗はメンズ2名と判断された

0716名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 22:06:02.26 ID:LY2eb38u
スポイト内のアレって時間経つと透明になると思うんだけど、出したてを即冷凍したら白いままなんかな

アレを盛大に「ゴボォッ!?ペッペッ!!」って感じに盛大に吹き出す辺り、爺さんはまだ普通の人間らしさを残している

0717名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 22:13:42.95 ID:t+HXV5bD
うまそうにゴックンしたらやばいわ

0718名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 23:25:51.84 ID:Ttc6ATb+
>>715
ああアレックス履いてたのか
爺さんもロッキーの事話してないのか

0719名無シネマ@上映中2017/01/28(土) 23:27:59.48 ID:oXln2Bek
>>717
ゴックンして頬赤らめたらマジキチガイ演出だね

0720名無シネマ@上映中2017/01/29(日) 00:31:16.74 ID:6HePv0jt
監督「盲人ですが強靭な肉体と聴力で若者を追い詰める老人の役です」
ラング氏(やり甲斐のある役だ…!)
監督「途中、主人公に反撃されて自分の精液入りスポイトを口に突っ込まれます」
ラング氏(!!!??)

実際あのシーンを知った時、どんな心境だったのか是非インタビューしてDVD特典に入れて欲しい

0721名無シネマ@上映中2017/01/29(日) 08:42:55.70 ID:cBD6Dz0K
>>720
コメンタリーで中身はカルピスだよwとか二人で笑いながらネタバラシして欲しい

0722名無シネマ@上映中2017/01/29(日) 10:44:29.68 ID:a3abq0La
アレックスがジジイから、なんで逃れるたのか分からないシーンが何ヶ所かあった。

0723名無シネマ@上映中2017/01/29(日) 12:16:41.90 ID:6HePv0jt
>>722
ハサミブッ刺しシーンの事ならアレックスのすぐそばに重なり合う様にマニーの遺体があったので爺ちゃんは運悪くそっちを刺した
ちょっと手元狂った感あるけど肉にヒットした感覚あったからキチンと絶命したか確認しなかったんだろうね
アレックスもしばらく気絶してたみたいだし

0724名無シネマ@上映中2017/01/29(日) 23:59:53.37 ID:hKuI1w/Y
>>723
あれわざと逃したのかと思ったわ。しかし最後犬から逃げる時ジーンズの股の部分切れてなかったのが気になった

0725名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 01:23:11.63 ID:TPgnktnI
股間に沿って縦に切ってるから目立たないし、アップシーンは横から撮ってるから見えないだけじゃないかな

あのハサミで股間一発切りが作中一番の凄技だと思う
テクニシャン過ぎる

0726名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 02:51:52.52 ID:AzEtnd/u
そっか目見えないのに一発切りしてんのか

0727名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 07:52:18.55 ID:PC4euxoC
ハサミだったっけ?コンバットナイフみたいのじゃなかった?
もううろ覚えだ
超嗅覚でまーんの臭い嗅ぎ分けて1発切りw

0728名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 11:39:38.64 ID:TPgnktnI
暴れるロッキーの顔付近で「危ないからじっとしんしゃい!」って感じにハサミをジャキジャキ動かして脅すシーンがあるよ
確か観葉植物の付近から取ってた

レイプはしないけど種付けはするとか、女性の身体をセクシャルに触ったりはしないけど顔はぶん殴るとか爺ちゃんのジェントル感は偏ってる

0729名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 12:22:18.15 ID:+AKtyXHV
>>728
地下室発見から一気に振り切れる異常者感覚がいいよね。

0730名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 14:29:45.84 ID:2mDv/epy
あこがれるよな

0731名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 18:13:57.27 ID:u+Rbxg2b
>>728
でも相手の排卵周期を確かめてからでないと確率低いよね。
貴重な種がもったいないことになるんでね?

0732名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 18:21:57.18 ID:+AKtyXHV
>>731
毎日やるんじゃねえの?

0733名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 18:39:00.98 ID:xAn9talb
事故から頭いかれて、全部妄想だと思ってる

0734名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 18:47:43.08 ID:T67udXmZ
>>733
その可能性も否定できない。

0735名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 19:29:25.61 ID:U3F+tZkp
ホラー映画と思って観に行ったからかなりガッカリだった。これほど観に行って後悔した映画は初めて

0736名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 20:02:30.07 ID:Ut5Vu3Nu
ずーっと見たかったけど中々見れなくて、この際WOWOWでも良いや!と思ったりしたけど、運良くタイミングがあって観れた。

女、ムカつく!
終始、ジーさんを応援してた。
だからホラーと言うより、ジーさん応援映画になった。

それにしても女、自分が悪いくせに、友達死んでんのに、金金金…終始むかつく。
捕まって繋がれてる時、よっしゃ〜って思った。
でも結局、金を持って逃げたから、自分的には不完全で後味悪い。。。

0737名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 20:05:20.04 ID:sD7e2RBY
見た目で判断出来る事じゃないのは重々承知してるけど、爺さんの子種はやたら強そう…
「もう待てない」って言ってたし妊娠するまでひたすら毎日繰り返してそうだ
そういや男の子産まれたらどうするつもりなのかね
自分の子供なら性別はどっちでもいいんだろうか

0738名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 20:40:57.70 ID:k1ZPwq/1
>>735
確かに。まぁ俺は事前である程度知ってたからそんなにはガッカリしてないけど。良いと思ったのはBGMが劇中の音と上手く合ってたとこだね

0739名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 20:55:56.81 ID:KwjC/K9Y
ホラーじゃなかった?
スプラッターに入るのか…?

0740名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 21:03:19.33 ID:k1ZPwq/1
スリラーに入るんじゃない?

0741名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 21:19:58.52 ID:63D2gPSd
スリラーです

0742名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 21:23:36.53 ID:xO6zRdPn
割と真剣に爺萌え映画だと言ってみる

0743名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 21:24:13.06 ID:ObCLyFch
お化けが出てこなくてがっかりって事…?

0744名無シネマ@上映中2017/01/30(月) 22:41:59.20 ID:cQXFuN0B
スティーヴン・ラングのTwitter見てみたら監督?と一緒に超笑顔でスポイト持ってる写真が出てきて吹いたw

0745名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 00:11:25.36 ID:Z4xH+nVH
盲人がロッキーを家に連れて帰ったのは種付けの為だと思うんだけど、家に着いた後キレ顔で銃を準備してるんだよね
アレは「もういい!手足ぶち抜いてから種付けする!」って事なんかな
だったら怖い

0746名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 00:24:29.55 ID:NWe0mcb7
ジジイ、アバターに出演してたのBSで確認できた!

0747名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 02:49:07.17 ID:3GAXB+a7
ラングは撮影中は実際に見えなかったのかな。
カラコンみたいのしてたけど。

0748名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 04:43:48.10 ID:4X4Oqfan
>>744
twitter見てきたよ

笑ったかわいいな
https://twitter.com/IAmStephenLang/status/816794576421679104

このポスターもすごくいいな。観てない人には全く伝わらないだろうだけどw
https://twitter.com/IAmStephenLang/status/801644141230903296

0749名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 05:54:37.19 ID:gJCI5sgb
>>747
目玉が損傷した感じ出した特注のカラコンで全然見えないみたい、本人は芝居に役立つから良いねと言ってた

>>748
スポイトが凶器になる映画だしなw
ただポスター男も関係なく狙われてるみたいだw

0750名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 08:14:48.97 ID:QGxxg0y/
ラングのTwitter、これも可愛いんじゃ
ドント・ブリーズ:Don4本 ->画像>16枚 ' border=no />

家の間取り全部覚えて演技したって凄い

0751名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 11:38:46.54 ID:k0ODzsRL
ロッキー死亡で
妹がじじいの子になるエンドでもよかった
最後お馬さんになって萌え萌えのじじい

0752名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 12:08:16.28 ID:QGxxg0y/
続編でその線もありそう
盲人は本来「自分の子」である事にこだわってるんだろうけど、ロッキーの妹の声が娘の子供の頃とそっくり!とかいう展開で
もしくは「大切な子供を奪われたからお前の大切なモノを貰う」とか

0753名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 21:39:39.62 ID:5EQ4NUv5
吹替って「ベイビー…(泣)」のシーンどうなるんだろう
字だと気にならないけど声だと突然のイングリッシュで違和感とルー感出そう
かといって赤ちゃんを匂わす単語出したらネタバレになっちゃうし

0754名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 23:12:10.35 ID:yKrcnJdK
難しいよね。
英語セリフなら「(愛しているから)ベイビー…!」と思わせといて、実は…だもんな〜

0755名無シネマ@上映中2017/01/31(火) 23:37:48.79 ID:ztjmJ/W2
前半の盲人は吼えたり唸ったりするばっかりで、
ようやく喋ったかと思ったら「oh…Mybaby…NO!NOー!NOー!!」って謎の大絶叫(あの時点では)だし
何なのこの人?どういう感情なの??怖い!ってなったわ

0756名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 00:33:51.98 ID:iMMplnuf
「そのお金はこれから産まれてくる娘の養育費なのに!」
「お前のせいで私の大事な赤ちゃんが死んだ!」
「赤ちゃんが欲しい!もう待てない!」
こう書くとまるで地雷女の様だけど実際は爺というね

0757名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 13:22:46.06 ID:wlK5rCJB
ラングのTwitterに生まれたばっかりのお孫さん抱いた幸せそうな写真があったんだけどドント・ブリーズの最後もこんなシーンになったりして…

0758名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 13:42:25.80 ID:EKAXeDqp
>>756
わろた

0759名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 16:10:00.17 ID:agW+nW0t
今見終わったけどレイプはしないという謎の紳士感とそこからの変態紳士的行動が印象的
あとデトロイトの荒廃っぷり

0760名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 21:34:31.03 ID:02F1skNP
日米の評価の高さから悪魔のいけにえクラスを期待してたので、ちょっと拍子抜けだったかな。ホラー映画というよりアクション映画だった

0761名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 23:13:03.24 ID:p7S0HCp/
>>760
ホラーを期待したらそれほどでもないし
アクションを期待したらそれほどでもない
所々スゲー上手い描写があるだけにスゲー残念だし、これを手放しで誉めてる評価が目に鱗が張り付いたんだか利権でもあるんだか知らんが物凄い嫌だ

0762名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 23:34:26.70 ID:tcdrpcNK
ゲームのOUTLAST 映画化するならこの監督にさせたほうがいい

0763名無シネマ@上映中2017/02/01(水) 23:40:54.91 ID:GKyWoUI4
じいちゃん買い物どうしてるんだろう
シンディも犬もいるし本人も食べなきゃあの身体は維持できないし
あんま外出しないみたいだからまとめ買いだろうけど大変そうだ
人の出入り無いなら宅配も使ってないだろうし

0764名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 01:20:06.41 ID:QVnrWZ/X
千円デイだから見てきた。
ウタさん町さんら映画の目利きが高評価だから、期待してたが
個人的には、それほどでもなかった。
前半はよかったが、後半が同じような展開で飽きちゃった。
強盗の二人も爺さんも、気絶して意識を取り戻す、また気絶して
意識を取り戻すって繰り返しすぎ。
特に爺さん、ハンマーで殴られたくせに元気良すぎ。

0765名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 07:03:18.41 ID:uoqtlPZj
盲人が超人的なのは聴力より生命力
ハンマーで殴られバールで殴られ2階くらいから落ちて腰の辺りで銃の暴発食らっても、奇跡的に命は助かったとかじゃなく、一晩で容態安定→即退院という恐ろしさ

0766名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 07:32:01.73 ID:PY57df1k
ジェイソンのナタやレザーフェイスの電ノコと比べて、銃だと怖さや残酷さがイマイチになるな
しかしあの犬は良い演技をしてた

0767名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 07:38:59.98 ID:r+YIFNV8
座頭市的なスーパーセンスを期待するわな、日本人は

0768名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 07:45:17.75 ID:pjEOxu4t
>>766
ネタか?爺さんはスポイトだろ

0769名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 08:17:17.50 ID:VlYFPYw1
面白かった
自分女だからかあのスポイトのシーンが色々想像してしまって一番恐怖だった
でも爺ちゃんのなけなしのお金盗んでったの普通に酷い
仲間の男は他の人んちで金品盗むだけでなく泥棒に入った先でおしっこかけてくのも最悪だと思った
しかしいくら凄腕でもピンポイントで下を傷つけずにハサミで股部分だけカットするの無理じゃないかな
Gパンかなりフィットしてるし先に切れ込みを垂直に入れる必要があるだろうし

0770名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 08:47:23.93 ID:7R8PoUzY
稲中の田中的な
メリケンパンツ職人だな

0771名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 09:39:02.86 ID:EP8hHFTd
>>769
あの時点でGパンは脱がしてスパッツみたいなのだけになってなかった?

0772名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 11:50:21.53 ID:uoqtlPZj
そういやジーンズの短パン消えてたね
気付かれない内にスマートに脱がしつつも裸にはしない紳士
おじぃはパンティクラッシャー

0773名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 20:43:08.81 ID:PcOoTKEX
>>753
ああ わしの大切な…

とかちゃう?

0774名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 21:26:12.92 ID:Zmi8Ov/0
>>748
監督でけえ!

皮ジャン着てると怖そうに見えるもんだけど
ムキムキタンクトップの時の方が断然怖かったなw

0775名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 21:32:28.36 ID:Zmi8Ov/0
アレックスが地下室でロッキーを止めたり君が選ぶんだとか言わなかったら…

0776名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 21:46:49.48 ID:yjqmCTfg
いやいや、アレックスは常に初動判断かなり正確だよ
ロッキーへの片思いのせいで毎回情移った判断になって死ぬキャラ

0777名無シネマ@上映中2017/02/02(木) 22:13:35.23 ID:3u+BNcq5
予告のドヤ顔でキスしてるシーンをカットしたのは英断だな

0778名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 00:20:13.33 ID:9Zds9u8x
近年屈指の心の底から惜しい!と叫びたくなる映画だった
設定やシチュエーションは抜群に良いんだけど
痒いところに手が届いてないというか
もっとこうしたほうが絶対面白いのに!ってホラーやサスペンス映画好きの人間が言いたくなる
そんな映画だった…続編期待してるけどソウみたいに明後日の方向にはいってほしくないなあ

0779名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 00:58:20.32 ID:5xACSfqd
アレックスはホラー映画の登場人物的にかなり出来る子だったから続編に出れないのがホント残念
何かの番組で「盲目の老人から強盗を…?」のシーンが「強盗はヤバくね?」って訳されててキャラ違い過ぎてふいた

0780名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 07:00:19.04 ID:9Zds9u8x
Blu-ray3月22日発売って意外に早いな
ただアレックスの吹き替え梶裕貴か…うーん
個人的には勘弁してほしいな

0781名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 09:37:09.46 ID:vJqrBBX8
アレックス生きてて、ロッキーが助けに行く続編ないかな

0782名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 11:08:11.67 ID:5xACSfqd
Blu-ray早い!買おう!
特典が楽しみ過ぎる
特に音声解説

0783名無シネマ@上映中2017/02/03(金) 23:20:47.88 ID:flxnkApS
あのおじさんってデアデビル?

0784名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 00:27:32.02 ID:WcIVgPSV
盲人の吹替、イメージと違ったなぁ
ラングの声に慣れてしまった

0785名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 01:37:36.12 ID:7SAqbePw
犬は車に閉じ込められてたけどジジイが助けに来てくれたかな

0786名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 07:42:10.20 ID:HrtSS97K
窓ちょっと開けて、首突っ込んできたらすかさずムギュー作戦じゃダメだったのかな

0787名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 07:47:41.40 ID:8c/P0KMm
便乗で死霊のはらわたのアンレイテッド版も出るのか
セットで売ればいいのに2作品のセットは無いんだな

0788名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 13:59:26.04 ID:xZf5YmSf
はらわたリメイクはスーパー糞映画だからどうでもいい
これもつまらなかったし、コイツが監督するドラゴンタトゥーの女の続編が心配

0789名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 14:17:55.48 ID:YvvLdFay
もうそれフェデの作風に合わないって事だからドラゴンタトゥー続編ももれなく糞映画になると思うよ

0790名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 17:40:18.42 ID:crkfMLLX
やっと見てきたよ
正直精液注入する所は勃起しました

0791名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 20:27:28.02 ID:DPRjDYgk
更専ドSゲイの台頭

0792名無シネマ@上映中2017/02/04(土) 22:53:01.56 ID:KCjSrh4f
面白かった。
でも、予告編見ないでおけば良かったなあ。
他の人も指摘してるけど、スマホのシーンとか身構えてしまった。

0793名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 00:05:46.59 ID:G+Iqp92L
マニーのスマホは盲人に撃たれて(弾当たってはないかも?)、アレックスのスマホは電池切れ、までは覚えてるんだけどロッキーのスマホってアレックスとのやり取り以降どうなったんだっけ?持ってるなら暗闇のシーンで照らせばイイ様な…

0794名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 00:38:15.66 ID:O9/Q1oUi
わちゃわちゃしてたときに落としてなかったっけ?
どこのシーンだか覚えてないけど

0795名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 09:59:00.52 ID:tNfh15rx
スマホは発砲された時に落としたのかもね。
落としたことを誇張するような描写はなかったけど。

現場にスマホ落ちてたら、警察に「強盗にはまだ仲間がいたのでは?」とバレそうなもんだけどな。
まだ初動の段階だから、そこまで操作が及んでいないということか。

0796名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 13:22:08.00 ID:ma+348qL
実は盲人がロッキーのスマホ隠し持ってて2はそこから身辺を洗うとか…?
ただ爺ちゃん見えないんだよなー「Hey Siri…」とか言うのかな

0797名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 15:18:21.73 ID:XKS+KLEJ
>>795
老人が警察にはあえて強盗は「2人」だったと言ったのでは?

以下ネタバレ感想
最後だけど、ちょっと物足りないと思った。
ロッキーも○んでほしかった。
あるいは、新しい街でロッキーの妹を見つめる老人(盲目だが)のシーンがあるとよかったかも。

0798名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 16:45:18.63 ID:tNfh15rx
>>797
自分も老人はあえて「強盗は二人だった」と言ったと思います。

ただ警察の側からすれば、「老人は目が見えないんだから、他に強盗がいても気がつかないはず」という視点で操作すると思うんですよね。
そこで三人目のスマホが見つかれば、警察も三人目の存在を調べるかなと。

0799名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 20:41:21.72 ID:TVz5vqte
俺も主人公たち全滅エンドが良かったなあ
冒頭のシーンがそのままラストという展開で良かった

個人的に主人公側を5人くらいにしてもっと被害者を増やしてほしかったし
犬よりもやはり盲人自身の活躍や侵入者用のギミックなんかを強く描いてほしかった
盲人のメンタルは本編でフィジカルは予告編のほうが圧倒的に上に感じたって感想をブログで
見たときやっぱ予告編は異常に強そうに見えるし実際そうであってほしかったなあと思ったわ

0800名無シネマ@上映中2017/02/05(日) 22:00:16.30 ID:P6lBwqkr
この敗戦を経て、「これでは生まれてくる娘を守れない!」と一念発起して更に鍛えて強くなるじじい

犬がロッキー追いかけるシーンの「俺に任せろ御主人!」感好き。じじいは何の指示も出してないのに偉いぞ

0801名無シネマ@上映中2017/02/06(月) 20:22:34.87 ID:C3oatolX
最後爺さんが地下に落ちるシーンはカタルシスを感じた
個人的にはあのまま死んでてほしかった
ジジイは倒すけど警察に捕まって社会的に死に結局何も残らないって
オチでも中々後味悪くて良かったんじゃないかな 
まあ続編にラングさん出すつもりだったんなら殺せないけど てか出すの?

0802名無シネマ@上映中2017/02/06(月) 21:10:35.91 ID:C3oatolX
ジジイは反撃できるタイプのホラーゲームのボスキャラみたいっだった
不気味な雰囲気でフィジカル最強っぽいわりに殺すのにかなりてこずってるし
こっちの反撃も普通にくらうしそのくせ生命力は半端なくてしつこいところが

0803名無シネマ@上映中2017/02/06(月) 22:07:22.24 ID:AkgssBt9
証拠残しまくりなのにどう考えても有り得ないラストや娘さんをひき殺した奴を監禁&妊娠を含めて「どうやってんだよ?」
っての説明する「動画」は必要な気がする
退役軍人のコミュニティーとか、障害者支援組織が実は真っ黒とか、いくらでも話は広がるだろうけど
間違っても続編や前日憚なんかで映画化してほしくはない

0804名無シネマ@上映中2017/02/06(月) 22:20:36.52 ID:i+Q08the
今日のスーパーボウルもだが
やるならやれるときにトドメさしとかないとダメぽ、
というのがこの映画の教訓だな

0805名無シネマ@上映中2017/02/06(月) 22:21:31.78 ID:CepX7w/3
前日譚はその拉致監禁部分でアリでしょ、そんな展開すごいのは繋がり的に作れなさそうだけど

0806名無シネマ@上映中2017/02/07(火) 00:51:19.23 ID:jBMYz38i
現実的に考えたら共犯者いないと無理なんだろうけど、物語的に盲人の相棒はあの犬だけであって欲しい

ところで最初に侵入したドア(ロッキーが中から開けた裏口)を盲人が塞いだ描写ってあったっけ?工具室で何か作ってたけどあの時鍵を変えたとか??
二人とも「あの裏口から出よう!」って言い出さないから不思議だったんだ

0807名無シネマ@上映中2017/02/07(火) 15:26:53.81 ID:silI7qIg
パンフレット買ってみた
盲人の奥さんは亡くなってるとか、アレックスは父親から警官になる様に言われてて折り合いが悪いとか、マニーの兄貴は刑務所入ってて盗品売ってる相手も親戚とか細かい事情分かって面白いな
若者達がラングの事「普段は優しいよ?でも怖い。マジ威圧感」みたいに言っててわろた

0808名無シネマ@上映中2017/02/07(火) 19:33:21.09 ID:fOvhvCbP
パンフレットってラングのインタビューとか写真とか載ってる?
映画見てかなり好きになった

0809名無シネマ@上映中2017/02/07(火) 22:26:13.00 ID:erIOHu8N
一応キャストのは載ってるよ

0810名無シネマ@上映中2017/02/07(火) 23:53:26.97 ID:Z7vTG3X/
2回目観ると冒頭のアレックスを引きずるシーンでパトカーのサイレンが鳴っていた事に気付いた。
終盤の同じシーンでは鳴っていなくて、警察に連絡いくのもパトカーが来るのもそのシーン後の展開。
なにか意図があったのかな。

0811名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 02:37:23.93 ID:2hL2a9ro
2回目観ると細かいトコ気づけて楽しいよね

じいさん、犬がロッキー追いかけてる間に急いで口ゆすいでコート着て出て来たのかと思うとちょっと和む

0812名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 04:35:38.59 ID:V6qsOYH+
ぶっちゃけめちゃくちゃ面白かった。
ホラー興味なかったけど、スペルもたまたま観て面白かったからサム・ライミからホラー観てみようかとおもっちゃったレベル。
ドントブリーズもやってる内にもう一回観に行きたい。

0813名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 06:30:31.82 ID:pZWPG0yI
最強おやじの着せ替えジャケット特典の写真がない

0814名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 09:33:52.14 ID:zm+f9CzL
あのオヤジのGIジョーとかどうだろうか?もちろんスポイト付き。

0815名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 20:51:34.97 ID:km2rc0xW
妹のためにも必要っていう取ってつけた設定含めて糞ヒロインなので
その設定に沿って、まんまと金持って生き残られると腹立つんだけど
終盤で「金はやるから黙って出てけ」っていう軍人側からの取り引きがあった上でのあのオチで
最終的に痛み分けって印象になってる
すっきりするオチとは違うんだけど納得がいく、凄い上手い

0816名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 21:30:09.14 ID:6BoLnv05
実はレイプしないのは娘が欲しい爺いには理に叶ってるんだよね
淡白なセックスの方が女の子が産まれやすい
女性が感じると膣内が酸性からアルカリ性に変化し、
男の子のY精子が生き残りやすくなってしまう

0817名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 21:44:51.83 ID:L94QbMa+
おっさんが「強盗は2人で金銭被害は無し」って言ったのは「友人関係で足がついて警察に裁かれるくらいなら俺が探してぶっ殺す」てなことなのかね

0818名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 22:10:57.68 ID:3euZdyhm
自分で裁きたいのもあるだろうけどロッキーを告発したらシンディの事をバラされて盲人もヤバいからだと思われ
何せ死体処理した場所まで見られちゃってるから地下室捜査されたらジジイ詰んじゃう
流石に警官まで殺したら隠しきれないだろうしね

0819名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 22:15:41.83 ID:3euZdyhm
幻のエンディングとか見る限り盲人はロッキーに償いをさせるつもりなんだろうけど、「子供生め」なのか「もういい、ぶっ殺す」なのかどっちなんだろう

0820名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 22:57:20.82 ID:ZU0zbT2Z
反抗的な姉はいらん、妹くれ

妹守る路線で2いけるな

0821名無シネマ@上映中2017/02/08(水) 23:38:29.15 ID:XlucrC3x
産むプロセスすっ飛ばして妹貰うはあるかもな

0822名無シネマ@上映中2017/02/09(木) 00:16:05.16 ID:x1I817Ga
もう養子取りなよ…って言いたくなるけど盲目の独居老人じゃ申請通らないんだろうなぁ
退院した後、娘の写真を銃でぶち抜いてるのに気付いてまた泣いてそうだ

0823名無シネマ@上映中2017/02/09(木) 18:22:21.20 ID:X33F3UHg
BD発売。シン・ゴジラと同日か

0824名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 00:02:37.35 ID:fltvg1UL
Amazonで予約した
「最強おやじ」って書かれると途端にセガール臭がするな
何気に二人は同世代らしいね

0825名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 08:07:45.42 ID:wCIW9bqR
女が捕まらず金も持って逃げてんのがちょっとなあ
死なないにしても、強盗で4人殺したことになって一生刑務所とか
逃げおおせたけど、金は奪えず妊娠させられたのが発覚するとか報いがあればいいのに

0826名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 13:05:52.09 ID:yIggh8+K
スターウォーズみたいに2がジジイの逆襲編なんだよきっと
監督は盲目の老人のキャラを一番気に入ってるみたいだし悪いようにはしないハズ

0827名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 13:34:11.53 ID:cj0lubAT
ねーちゃんがジーサンにアイエムヨーファーダーって言われるのか…(´;ω;`)

0828名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 14:24:58.64 ID:Lz/eDuBM
>>825
後味悪いそこがいいんじゃない

0829名無シネマ@上映中2017/02/10(金) 22:01:30.86 ID:gOeJVMFC
爺「お前がママになるんだよ!」

0830名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 00:23:36.17 ID:L6TJCcoF
>>826
爺さんがさらに修行をつんで伝説の中華武具『空飛ぶギロチン』の使い方を完璧に習得し、3人組の男女をかたっぱしから殺しまくる…というのはどうか

0831名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 07:10:56.64 ID:ZkBJRrrd
女が逃げおおせてモヤモヤって意見多いけど全然そうは思わなかったな。
ジジイから逃げきれれば◯◯万ドル!が開催されてる気分で見てたからかな。おめでとう!って思って見てた。
女にしてはブン殴られたり打たれたり縛られたり精子注入されそうになったり十分嫌な目にあってるし。
まああれだけの死闘だったし、足を引きずるとか目が見えにくくなるとか多少後遺症あってもいいっていうのは気持ちわかるけど。

0832名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 08:54:37.45 ID:SB04RosH
10作目位で冷凍保存されてた爺さんが宇宙船で解凍されてサイボーグと戦いそう

0833名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 10:08:17.37 ID:zhJHkmeN
ジェイソンみたいになるのか

0834名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 12:12:42.71 ID:YIDGefA3
>>830
空飛ぶギロチンは私マスターしているよ

0835名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 15:12:42.06 ID:i+/IZdLn
>>831
マッチョから全力殴打されたら顔面複雑骨折は免れないだろうね。
形成外科行きだよ。

0836名無シネマ@上映中2017/02/11(土) 21:46:35.93 ID:m7bPLsFa
アレックスは殴られて顔変わってたけどロッキーは痣くらいで済んでるからじいさん一応手加減はしてるんだな
でもあの踏んづけかなり痛そう

0837名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 00:58:05.02 ID:HdsufNqh
多摩センターであってたから見て来たなかなか面白かったなあ少なくともホラーとしてはイットよりすきだわ

0838名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 01:17:57.04 ID:BZeiiFZO
盲人に肩入れするかロッキーに肩入れするかでホント感想が別れるよな
自分は盲人派だったから最後ら辺も
「じじい落ち着け!銃より格闘戦に持ち込んだ方が有利だぞ!…ってああー!!じじいーっ!!死ぬなー!!」って感じだった

0839名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 01:53:32.10 ID:0BIfL2rq
ロッキーに肩入れするヤツなんておるん?w

0840名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 02:47:53.95 ID:QBqB+aZL
かわいいから、肩入れするやつもいるだろうね。

0841名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 08:09:23.16 ID:ppeZOXiG
ジジイなんて盲人で娘亡くしてるからでは許されないレベルの変態部屋作ってるキチじゃん。どっこいだよ

0842名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 08:41:53.34 ID:gO4MMs/U
女性客はどうしたってロッキー側だろ
地下室のあれ見ても引かない女性がいたら逆に怖いわ

0843名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 08:52:05.32 ID:ZefxbwCj
うーん、そもそも盲人から金取ろうとしてる時点で…

「予告で弱者と思って舐めて襲ったら」とそこまで明かされるから
老人が凶悪犯で若者たちがボコボコにやられると期待してたんに意外と生き残ったんで期待ハズレだったが

きっと次作で冒頭でやられる役だろうからと納得させたくらい?

0844名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 10:48:50.66 ID:mHfQfFpU
ドロボウに入った先がたまたまアレをしてた家だったってだけ。

ドロボウ側は英雄になれんのか?

0845名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 12:37:38.25 ID:CZAeJUhr
女性でもジジイ派は結構いる
何せジジイはカッコいいからな

0846名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 12:49:32.62 ID:dUAOosfp
こないだアバターひさびさに見たんだけど、なかなかつながらないわ、爺さんと大佐。

0847名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 13:02:56.21 ID:CZAeJUhr
髭剃ると今もあんま変わってないよ

0848名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 18:05:28.30 ID:kJaYlW8k
前編で助かった女が冒頭であっさり殺されたのはエルム街の悪夢シリーズだっけ?
他にもある?

0849名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 18:22:40.12 ID:Y7iUQBSy
どちらにも肩入れ出来ないからなあ
強盗とキチガイ爺の殺し合いとか好きにやれやって感じw
ま自業自得やなw

0850名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 20:02:05.28 ID:FfDRgOZz
>>848
ニュート

0851名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 20:06:39.17 ID:w52UFbSn
あれは酷かった

0852名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 20:07:03.33 ID:mHfQfFpU
おお、オレも言いたかった

0853名無シネマ@上映中2017/02/12(日) 20:26:52.71 ID:gZe2uoOy
冒頭じゃないかもしれんけど13日の金曜日でもそんな展開無かったっけ?
ロッキー役の人は元々「ホラーはもうこりごり!」的な事言ってたらしいから彼女が続編拒否したら開幕死亡はあるかも

0854名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 10:10:47.55 ID:sxndzZss
生き延びた主人公が次回作で死亡ってのは、ファイナルディスティネーションシリーズもそんな感じ?
俺、一作目しか見てないんだけど。

0855名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 10:43:56.19 ID:lVdqouvU
>>854
生き延びたキャラが次作で死亡するのは間違いないよ
ただ、その死亡に関する具体的な描写はないけどね(毎回死亡記事とか口頭で触れられるだけ)
FDシリーズでは結局どうやっても死神の手からは(最終的には)逃れられないっていうのがお約束みたいだから

0856名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 11:43:35.47 ID:f4AV5wII
ホステルは女じゃないけど、あっさりだったな…

0857名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 11:45:09.29 ID:12xm7TEG
仮にドンブリがシリーズ化したとして、毎回精液出るのがお約束みたいになったら物凄く嫌だな

0858名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 12:27:59.77 ID:TbpUEbxw
ドンブリww変な略し方すなw

0859名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 12:33:22.65 ID:CKwhrmP8
ずっと丼だぜ?

0860名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 13:21:44.18 ID:f4AV5wII
ドンブリ爺

0861名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 15:04:18.60 ID:RFso6VKK
>>858
公式が認めてるし

0862名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 17:15:44.65 ID:12xm7TEG
あの公式プレゼントの「ドンブリ」って書かれただけの白い丼ぶりのやる気の無さは恐れ入る
要らねぇ

0863名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 17:23:56.74 ID:46RniMw9
>>862
欲しい。もうやってないの?

0864名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 19:10:51.01 ID:aOEG7RKl
応募締切1/20迄だったみたい
しかも10名限定
実は温まると底にジジイの顔が浮かび上がるとかだったら怖くてちょっと欲しいかも

0865名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 20:17:34.29 ID:myY1GNCx
盲目の身で外を自由に動いてる金持ちの娘を人知れずに拉致監禁出来るくらいだからな

ロサンゼルスに逃げたくらいで大丈夫とは思えない

0866名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 20:29:47.11 ID:12xm7TEG
お爺ちゃん版ホームアローンと捉えると、続編の舞台は都会の空き家とかになるのか
幻のエンディングだと爺ちゃん一人っぽいけど犬は連れてかないのかな

0867名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 20:32:40.00 ID:arDeUx4L
そうそう、子供の頃ホームアローンは泥棒が可哀想で見てられなかった
これはすげー楽しめた

つまりこれ楽しめなかった人はまだ成長できる余地がある

0868名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 20:44:15.08 ID:myY1GNCx
つかアメリカ映画特有の「もっと悪い事してる奴相手なら何しても大丈夫」理論が凄いなw

強盗が偉そうにジジイ相手に怒ってんじゃねぇよとw
まぁ報復されても強盗相手だから誰も困らないし良いか

0869名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 20:57:03.67 ID:CKwhrmP8
俺はアメリカ特有とも思わないがw
説教してた訳でもないし、(自業自得で)仲間が殺された事にキレてもいなかったし別にフツー

0870名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 21:02:29.59 ID:W9H/WPVF
あの予告でさ観に来る人は老人がある程度裏の事情がありそうなことは察して観に来てるやん
そんな家にノコノコ入ってった、社会的弱者に付け入るアホガキをケチョンケチョンに殺ってくれるの期待して観に行くのに

老人悪いやつでした、主人公は可哀想な子なので助かりました。じゃスカッとしない
溜飲が下がらない

0871名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 21:15:45.05 ID:myY1GNCx
あのジジイがサイコパスだったせいで映画的な爽快感はないね
悪人同士の身勝手なエゴのぶつけ合いを見せられる形になってて観客的にはゲンナリする映画になってる
精液注射とかの描写も含めて悪趣味に針が振れてる

0872名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 21:46:29.46 ID:LQSVu+Jl
>>867
あの泥棒、レンガを顔にぶつけられたり、手を焼かれたりするからな。あれはちょっとやり過ぎだろうと思った。

0873名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 21:49:47.34 ID:aOEG7RKl
盲人がラングみたいな超イケオジじゃなくてムカデ人間2のアイツみたいだったらキモ過ぎて見れないかもしれん
後、見た目ガリガリヨボヨボで常にプルプルしてる様な老人が実は鬼強とかだったらある意味凄く怖いけど見る気にはならんかも

0874名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 21:53:57.25 ID:myY1GNCx
調子こいたヒャッハー達が舐めてかかってた盲目の老人にターミネーターのごとく皆殺しになる映画の方が素直に受けたかもね
セガールとかと違うのはあくまでも強盗視点でホラー的な見せ方をする感じで
変にアメリカ人がやたらと好きなサイコパス要素とか入れたから生理的な気分の悪さと、道徳的な気分の悪さばかりが際立った趣味の悪い映画になってる

0875名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 22:03:23.22 ID:CKwhrmP8
それを見せたかったと思うよ、爽快感あるのも出来が良ければ楽しめると思うけど

0876名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 22:20:54.01 ID:AAl5Ooec
>>874
「サプライズ」も同じ事が言えるな。

0877名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 22:22:42.77 ID:Der3m4v0
爽快感は狙ってないと思うな。
むしろ、登場人物全てがバッドエンドみたいな。

ロッキーも決してハッピーエンドじゃないぞみたいな含みのある終わらせ方は個人的には好き。

0878名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 22:23:01.57 ID:aqcwTc0A
>>864
白い液体の塊だろ

0879名無シネマ@上映中2017/02/13(月) 22:53:04.05 ID:arDeUx4L
サム・ライミ舐めんな

0880名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 11:39:57.09 ID:Ze/3QSUh
冬なのにじいちゃんはタンクトップで掛け布団もうっすいの一枚だったし、ロッキーも家だと半袖Tだったけど外国の家は暖かいの?それとも外人が寒さに強いだけ?

0881名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 11:40:35.13 ID:qw6S7we+
>>879
サム・ライミの舐めるな!

0882名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:03:56.14 ID:B0KjaAH0
>>880
欧米人は基本的に室内では薄着の人が多いな。

0883名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:05:09.57 ID:B0KjaAH0
あと、冬でもTシャツ、短パン、革ジャンみたいな人が普通にいる。

0884名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:08:55.11 ID:ndE7KBLl
普通に体温が違うから

0885名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:29:23.94 ID:twFpQCQR
>>880
外人て体温おかしいよな。冬でもTシャツで地下鉄乗ってたり。

0886名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:39:54.10 ID:GSnfpcIA
冬で電車に半袖短パンにバックパックな兄ちゃん乗ってきた時はすげぇと思って見たな

0887名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:43:43.55 ID:hBW3thlf
>>886
汗かきだからな
凄い体臭たまらんですなぁ

0888名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 12:44:02.92 ID:HoBTwyT1
子供はなぜか冬でも半ズボン

0889名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 13:03:06.97 ID:WqwwsywC
>>885
体温高いからね
ホームステイしてたときに俺だけ寒がってて笑われたわ

0890名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 15:42:14.30 ID:xExkEPi2
肉ばっか食ってる奴は基本的に体温高いって、前にテレビのバラエティでやってた。

0891名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 17:47:44.42 ID:sA62ONpA
>>888
もう40年前くらいの話やね

0892名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 18:36:20.35 ID:YcfgBshL
そういや海外で医者に行く時は「日本人だから熱が低い」って言った方がイイとか聞いた事あるな
シンディあんな寒そうな地下で生足ミニワンピ一枚で胎教に悪いんじゃ…とか思ってたけど平気なのかもな

0893名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 18:49:45.28 ID:sA62ONpA
37度?平熱ですよとか言われそうだな。
というか海外でそんな簡単に病院かかると破産するから。

0894名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 18:51:35.94 ID:1fiVrujX
そういやノルウェーのサッカーの試合で寒さでボールが破裂するような状態なのにスタンド見たら全員半袖だったなw
あいつ等はおかしい
白人は体積を大きくして熱を逃がさない構造をしてるんだと聞いた
水の多い風呂が冷めないようなものらしい

0895名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 19:38:54.76 ID:uBerTRqm
最後のおっさん生きてるってニュースは必要だったのかな?
次回作で復讐に来る布石?

0896名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 22:21:45.54 ID:QycLK/Xb
マイベイビーを手に入れたら全てを捧げて立派に育て上げるつもりなのか、それとも「もう誰にも傷付けさせない渡さない私が永遠に守る」とか言って地下室で闇の住人としてひっそり育てるのかどっちなんだろう

0897名無シネマ@上映中2017/02/14(火) 23:37:42.44 ID:vRrwQmHX
>>895
お約束だよ

0898名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 02:54:29.26 ID:ug9P+47e
次回作あるとしても爺さんとロッキーの話だよね?
あの家に新たな他のならず者が、って事は無さそうだけど…

0899名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 09:06:01.24 ID:7sBNTRyE
>>894
てことは蓄熱するような競技が苦手なんだな。マラソンとか。

0900名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 11:07:55.11 ID:2U/D0aAg
強盗被害無しって言っちゃったからマニーみたいな侵入者続出ってなったりして
いよいよジジイがぶちギレる

0901名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 11:10:48.81 ID:ULGK+eK4
>>900
侵入者はみんな死んでる(ことになってる)ワケだしどうだろ?

0902名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 11:28:26.02 ID:2U/D0aAg
「アイツ(マニー)爺に殺られたのかよwwwいくら元軍人つったってヨボヨボだろ?wwwwよっしゃ俺が大金頂くわwwwwww」
みたいなバカは居そうな気がする

0903名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 12:22:45.08 ID:+vzCA1Ck
>>895>>898
続編制作はすでに決まってるよ
なんかSAWみたいに無駄な続編連発するなら嫌だけど

0904名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 13:12:54.35 ID:ug9P+47e
>>902
そういう流れで続編もありそうな気はする
守り強化した爺さん家セカンドステージ的な

0905名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 14:37:44.97 ID:l9xF08vY
まさにシニア版ホームアローン…!

0906名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 16:43:32.04 ID:I1PEGCjP
シニアというかベテランだけどな爺さん

0907名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 18:53:51.09 ID:+bpkrhyk
元ボクシングチャンピオンの爺さんが強盗を何度も撃退してるニュースみたな
話聞いてると半分ワザと隙だらけにして強盗を返り討ちにするのを楽しんでるっぽいw
アリジゴクみたいな爺だ

0908名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 19:05:31.44 ID:GmuulgqH
>>907
過剰防衛で捕まりそうだな。

0909名無シネマ@上映中2017/02/15(水) 22:54:08.37 ID:3Ip5K2P6
続編決まってるんか。
いっちょ盛大にロッキーお死ぬところを期待する

0910名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 00:34:34.54 ID:O6ENYZw6
ロッキーに復讐するとは思うんだけど、どうしてもじいさんがあの家から遠出するのを想像出来ない
ラングが「彼は地下室に自分に都合のいい世界を作ってる」的な事言ってたけど、何かじいさんは家から離れられないイメージがある

0911名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 01:02:40.75 ID:v7uuAokA
>>900
金はロッキーが持って行ったのに強盗被害無しってニュースは良く分からなかった
じいさんが警察にそう言ったのか?

0912名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 01:46:52.21 ID:AtejaNFj
じいさんはロッキーの事を一切黙ってる。強盗被害報告しなかったのもその一貫。強盗被害有りにしちゃうとメンズ二人以外にも強盗仲間いるのが警察にバレてしまうから。
ロッキーの事を黙っている理由はシンディの事をバラされたらじいさんもヤバいんでアレックス曰く「金で沈黙を買う」為と己の手で彼女に制裁を下す為と思われる。

0913名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 09:23:32.26 ID:afjDo0zO
2にロッキー出すならあの妹との共闘に期待
姉のピンチに妹が機転を利かせて助けるとか感動必至w

0914名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 11:02:28.40 ID:9vre7pxb
妹はちゃんと孕ませて欲しいな

0915名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 11:57:16.39 ID:P73Dvi3v
おねいちゃんは、悪事のしっぺ返しは受けてほしいものだ

0916名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 13:49:30.48 ID:MbXx4OFD
盲人も流石に子供を殺したりはしないと思うから妹を盾にされたら手も足も出せないな
まぁ盾にする展開は無いだろうけど妹が急に出て来て盲人が盛大に怯む展開はありそう
妹「だあれ?」爺「…こ、子供!?…ぁぁ娘…エマ…」みたいな

0917名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 14:13:40.39 ID:4h+1VFT9
ジジイにはロッキーがあの死闘を忘れて品行方正そうな男と結婚し子供も妊娠した時くらいを狙って欲しい

0918名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 14:28:49.42 ID:51Lsl+Da
ドント・ブリーズ4 〜怒りのサイボーグジジイ〜

絶対この路線になる

0919名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 14:52:44.08 ID:KaEAT9Ki
サイボークになっても目が見えない爺

0920名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 15:04:14.40 ID:ePgpnFhO
侵入者絶対種付けするサイボーグマン…

0921名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 18:55:38.52 ID:TN1KeeWU
ロッキーが妹思いの善人っぽく描かれてるのがアレだな
あいつは彼氏がいるのに嫌がる別な男をたぶらかして自分の悪事に引き込んでるビッチだからな
そもそも娘が事故死した盲目の老人の金を奪い取ろうとか糞としか言いようがない
相手が悪い事してようがなんだろうが関係ない
泥棒の家に入ってもお前は泥棒だ
次回作があるなら盛大にみっともなくくたばって欲しいわ

0922名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 19:36:32.55 ID:xdBO4sI9
畳み掛ける様な展開は面白いが、この映画怖いか?例の注射はむしろ白けたよ、おれ。あの手の下ネタで騒ぐのってちと痛いぞ。

0923名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 19:41:23.45 ID:zw02+J1Q
むしろ1番盛り上がる流れなんだが、爺さんに逆ごっくんかます時とか特に

0924名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 22:34:33.92 ID:znYaVTEs
最近は監禁ネタの映画多いな

0925名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 22:39:21.77 ID:TN1KeeWU
アメリカ人ってサイコパスとか拉致監禁ネタ好きだからな

0926名無シネマ@上映中2017/02/16(木) 22:57:47.23 ID:9gi1ueOA
爺さんは地下室に倒れてたワケだけど警察にあの監禁部屋見られなかったのかな?
見られた上で「強盗二人にあの場所に手錠で繋がれて酷い事されました…何とか壁ごと引きちぎって逃げて戦いました…怖かった(泣)ヨボヨボ」とか言い訳したんだろうか

0927名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 00:26:46.52 ID:yU1bjEEH
2回目はウルティラナイトで観てきた。予想してたよりは2回目楽しめなかったなw
だがカメラワークの華麗さにびっくりした。

0928名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 01:02:04.18 ID:D//daBl9
>>905
どっかで座頭市ホームアローンとか言われてたのは言い得て妙だと思ったわw
続編にロッキー出すかね。爺のあの強さは自分の家だからってのもあるし
都会であんな地下室のある家は無いだろうしあったとしてもその家を買うor借りる金は無いしね

0929名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 03:18:27.95 ID:f0RaTYQZ
>>926
共犯者が隠蔽した線は濃厚。

0930名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 11:08:38.57 ID:qtEVsEGG
ジジイに有利かつ息も出来ない状況ってあの家以外難しいな
知らない家だとジジイ本人も「怖すぎワロタ」状態だろうし

0931名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 19:01:32.90 ID:JdztwHXy
よく覚えてないんだが冒頭の引きずられてる女性って老人の娘轢いた女で合ってる?

0932762017/02/17(金) 19:36:29.58 ID:RxtAjSBu
>>931
ロッキー
終盤に同じシーン出てくるじゃん

0933名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 19:50:13.63 ID:eGoyBKC9
あの引きずりシーン、うっかり出くわしたらかなり怖いな
傷だらけの小娘を引きずるこれまた傷だらけのムキムキ爺さん
メイキング?映像だと何か「よいしょ、よいしょ」ズリズリズリって感じでシュールだったけどw

0934名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 19:59:27.73 ID:JdztwHXy
>>932
轢いた女もロッキーと同じように誘拐したってことを示すシーンかと思った
冒頭の女の顔よく見えなかったけどあれロッキーだったのか

0935名無シネマ@上映中2017/02/17(金) 22:47:53.93 ID:iIiMaWIZ
冒頭のあれは上手いなと思った。
「え〜!あれ、ロッキーだったのか?ここに繋がるのか!」みたいな

0936名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 01:21:03.06 ID:/vZ73Cq4
自分も轢かれた娘もしくは轢いた女連れてくるところかと思ってた

0937名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 09:08:43.87 ID:dUl19Ys3
ようやく見てきた
エンタテインメントとしては楽しいかもしれないけどストーリーは納得できないとこが多くてイライラした
好みの問題だろうけど

0938名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 09:42:01.95 ID:b80qDrPS
>>935 顔が血でよく見えないのが良かったな。

0939名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 09:49:33.97 ID:gycz8SMb
え?あれロッキーなの?
誘拐した娘じゃないの?

0940名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 09:59:26.29 ID:pQ00dfTM
昨日見てきたけどこじんまりと纏まっていて面白かった。
周りがクズばかりで誰にも感情移入できないところが良かったね。
一番面白かったシーンは暗闇の瞳孔が開ききってる人の顔だった。
あのシーンの退役軍人のオッサンの顔も怖かったよ。

0941名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 10:02:12.97 ID:pQ00dfTM
>>935
冒頭に繋がるパターンなんだろうなって思って見てたから
もっと進入するまでのシーンはサラッと流すのかと思ってた。

0942名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 10:28:27.70 ID:9RiHNLHi
>>939
違う。

0943名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 11:17:21.94 ID:j3rbfYNV
これの小説版とかあったらちょっと読んでみたい
盲人の描写とか気になる

0944名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 11:21:01.72 ID:gycz8SMb
>>942
なんだそうなんだ
「盲目だけど外で自由に行動してる金持ちの娘を人知れず拉致できる」=「ロサンゼルスに逃げても無駄」

って意味で怖かったのに
単にあのシーンにつなげるだけの演出でやったのならツマラナイ映画だな

0945名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 11:40:57.01 ID:pQ00dfTM
あの最後は盲目の老人からの金はやるから警察には話すなというメッセージに
ロッキーが乗ってデトロイトを去るからいいんだよな。
自分がレイプされそうになった時は通報しようとしたのに
最終的には自分を助けにきたアレックスも誘拐されてた娘も見捨てたんだよね。

あの盲目の老人も子供を産んだら解放してやると言ってた割にはちゃんと死体を何かの液体に浸して隠蔽する準備してて
約束を守る気があったのか分からないし変に良い人がいないのが良かった。

0946名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 11:53:58.51 ID:gycz8SMb
ロッキーはクソビッチだからな
そもそも娘を死なれた盲目の老人の金を盗もうってんだからロクなもんじゃない
自分のことしか考えてないゴミ

0947名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 12:24:28.54 ID:pQ00dfTM
あと妹の手を引いてラウンジ?から去るシーンも影が強調されてるのがカルフォルニアにでも幸せになれないのを暗示してるような気がする。

0948名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 20:56:03.96 ID:0JqxP+HO
どんどんプリーズ

0949名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 20:59:14.22 ID:e+gpi7Ge
人でなしのクズVS人らしいクズ、エゴとエゴのぶつかり合い!絶対に譲れない戦いがここにある!って感じなのかな
観客がどっちに肩入れするか制作側は見たかったみたいだし
もしアレックスが主人公だったら話が大分変わってきそう

0950名無シネマ@上映中2017/02/18(土) 21:06:59.15 ID:e+gpi7Ge
>>945
爺さんはあんま嘘とか言わない気がするけどあの解放する宣言はどうしても信じがたい
ロッキー達の沈黙を金で買うくらいの冷静さと正気は保ってるのにそんな迂闊な事すると思えない
「解放する(ただし目、耳、喉を潰して)」とかなのか

0951名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 00:30:40.34 ID:coPUfvSO
>>950
いやしかし「今まで監禁の上、スポイトで種付けされてジジイの子どもを孕んで汚えマンコからひり出してきました」とか、警察に訴え出られるのか?

0952名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 04:05:29.22 ID:2zVc9Jfn
アメリカで「監禁され妊娠させられ出産した」って内容の事件って何個か聞いた事あるし訴えるんじゃないかなぁ
シンディはともかくロッキーは泣き寝入りしそうにないし
ジジイの出産&子育てプランを詳しく聞きたい

0953名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 08:42:53.44 ID:s4G7ItU0
>>952
>監禁され妊娠させられ出産した←これ以前にどこかで観たぞと思ったらルームだ
本作とルームを一緒に借りて観るというのもちょっと面白いかも

0954名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 10:10:01.94 ID:B74sVRbE
>>952
テレビで紹介されたクリーブランド監禁事件とか
その映画の元になったらしいフリッツル監禁事件とか
検索するといろいろと出てくるね。

日本でも新潟の事件とか朝霞の事件とかあるし
監禁王子なんてのもいたなぁ。
人を監禁するなんて大変だとおもうんだけどわりと起こる犯罪なんだな。

0955名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 11:36:20.07 ID:B74sVRbE
>>878
ちぢれた毛じゃないの?

0956名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 15:06:21.90 ID:BWSJbDxF
盲人は快楽目的じゃないって辺りがタチが悪い様な良い様な
ロッキーが気絶してる間に終わらせてもイイのにわざわざ起きるのを待ってたり、「自分はレイパーじゃない」と宣言したり、身体をみだりに触ったりしないとかは本人の美学とプライドの高さなんだろうな
それにしても盲人が婆さんじゃなくて良かった

0957名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 19:16:09.65 ID:SrwlbwKx
Blu-rayの購入特典にスポイト型ストラップとかつかないかなー
中身も入ってる感じで。お願いします!

0958名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 21:16:39.44 ID:yBgiy57S
誰が要るのそんなもん…

0959名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 22:12:53.27 ID:G2aWZZAF
>>853
13金Part 2のアバンタイトル

0960名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 22:21:09.27 ID:4D2kF3CF
さっき観てきた
これまでの人生で一番心拍数上がったわ
あれより怖い映画あるんか??
シャイニングの100倍くらいこわかった・・・

0961名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 22:29:22.44 ID:yRYvmCey
>>717
ゴックンしてもらうのは嬉しいけどなw

0962名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 22:49:46.79 ID:mRMHhLXn
スレあったのか。
数日前に見たんだけど、盲人の爺さんも事情がどうであれ基地外で
あの三馬鹿達も日ごろの行いの報いを受ける両成敗的な内容だった。

0963名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 22:58:58.80 ID:uEL9Ssus
電気が消えて盲目の爺が優位になったシーンは怖かったなあ

0964名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 23:11:13.71 ID:RbDGV+vJ
電気消えたシーンで座頭市を思い出した

0965名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 23:36:39.03 ID:B4C0DRSf
灯りが消えて瞳孔が開きっぱなしの顔と爺さんの傷ついた目が不気味だった。

0966名無シネマ@上映中2017/02/19(日) 23:56:49.24 ID:P77v1b0B
あのシーン、じいさんが置いてある物で位置確認してるのがイイ
ベイビー死亡で絶対殺すマンに変貌した感じ
ただアレックスに棚ごと倒された後、やけに追ってくるの遅いのが気になる
痛かったのか

0967名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 01:06:20.26 ID:q4ZM0CDO
どう考えても爺さん悪くない。

0968名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 01:51:35.64 ID:dw1CkGHC
あんな強いジジイの目を殺ったのはなんなんだろうね

0969名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 02:07:19.88 ID:ex0ibAZs
イラク戦争で地雷の破片が目にヒット

あの特注コンタクト左右でちゃんと傷が違うってのが細かくていい

0970名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 02:18:21.97 ID:q4ZM0CDO
ビデオの映像、1995年の日付けで娘が3歳くらいだぅたから、30歳くらいの時に出来た子なら爺さんまだ60手前だ。

0971名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 11:53:23.04 ID:ex0ibAZs
マジか、60手前とかクオリッチ大佐ぐらいの歳じゃん
それで「老人」は流石に無理があるな
きっと長年子供が出来なくてようやく出来た愛娘だったんだと予想
でも40オーバーの軍人が前線には出ない気もする…

0972名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 16:54:58.22 ID:C2A4luZi
>>971
「幸せなひとりぽっち」の主人公も59歳という設定なんだけど
同じ年位の友達とその妻も含めて見た目がすっかりお年寄り。
白人は13歳でもう大人に見えると言うけどふけるのも早いのかも。

0973名無シネマ@上映中2017/02/20(月) 19:34:59.43 ID:fRJ4dn46
盲人はラングと同い年なイメージがある

そもそも劇中で老人とか年寄りとか爺って呼ばれるシーンあったっけ?

0974名無シネマ@上映中2017/02/21(火) 00:45:59.30 ID:zthHlRM3
あの振り返ったらじいさん起きてたのシーンは怖い
じいさん的には「あー…まーた点けっぱなしで寝てしまった…ふぁぁ眠い…」くらいの日常なのに
人は目が虚ろになるだけであんなに薄気味悪くなるんだな

0975名無シネマ@上映中2017/02/21(火) 02:54:48.86 ID:2YG6KNhq
新しい猿の惑星やシン・ゴジラでも思ったけど目の焦点があって
目で演技したりすると知的に見えるからね。
暗闇のなかで映る爺さんの文字通り死んだ目はかなり不気味だった。

0976名無シネマ@上映中2017/02/21(火) 13:20:36.81 ID:TqDMd4cr
光も感じない全盲の人にとって目を開けたり閉じたりする行為はどんな意味があるんだろう
盲人も閉じてる時と開けてる時あるし
まぁアレは演技と言われればそれまでなんだけど

0977名無シネマ@上映中2017/02/21(火) 18:41:24.66 ID:BivX1XZX
>>976
目の乾きの防止

0978名無シネマ@上映中2017/02/21(火) 23:57:46.06 ID:OucGJW7h
そうか目がほとんど動かないから何か不気味なんだな
表情も虚ろだし

0979名無シネマ@上映中2017/02/22(水) 09:35:47.72 ID:AwZHB7xa
実際の目が見えない人は、かなり目を動かしてるけどね。

0980名無シネマ@上映中2017/02/22(水) 22:27:26.12 ID:ELBE0MQV
>>979
先天的に目が見えない人の表情筋や目の動きを目指したみたいな感じでチグハグな感じ

0981名無シネマ@上映中2017/02/22(水) 22:57:12.51 ID:359pchMh
最後のニュースで強盗2人が死亡って流れてたけどそれは爺さんが警察に伝えたの?主人公に金パクられたことは警察に伝えてないの?

0982名無シネマ@上映中2017/02/22(水) 23:31:34.27 ID:OhVHy8mk
Amazon限定最強おやじの着せ替え付Blu-rayって海外のスチールブック版のジャケみたいなのが付いてくるんだろうか
じじいのドアップ闇夜で見たらビクッてなりそう

0983名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 02:31:23.22 ID:NxGYUfWA
シンディが見せてきた新聞の切り抜きって爺さんの持ち物だと思うんだけど、どうやって切り抜いたんだろ
新聞読めないだろうに

0984762017/02/23(木) 09:04:18.16 ID:9DFWPV/E
>>981
金盗られたことを話して主人公が逮捕されたら、女を監禁してた事を警察にバラされちゃうから、話せない

0985名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 17:05:00.99 ID:FjWTgBMK
アメリカ人が「デトロイトであんな早く警察来ねぇよwww」みたいな反応してて怖い
どんだけ荒んだ土地なんだよ…

0986名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 17:54:34.65 ID:Zjj2tso8
デトロイトの警察は民営だからな
警官ロボットを導入するという噂もある

0987名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 18:28:11.53 ID:qunM50gt
>>985
女が夜1人で歩いていて警官に呼び止められても無視していい条例みたいなものがあるらしい
偽警官もいるし本物でもクソ警官がいるから

0988名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 19:15:38.98 ID:fj8QeiO5
>>987
日本でもニセ警官になろうと思ったらなれるけど、そう言う犯罪ってなぜかないのな。不思議だわ。

0989名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 19:31:38.72 ID:NQvIHCf2
三億円事件…

0990名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 20:58:32.44 ID:/7KM7QEf
>>989
50年に1回の犯罪だろ。

0991名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 21:48:24.33 ID:kh34BNyD
デトロイトってニュースとかでは見たけど本当に怖い所なんだね…
あの爺ちゃん家の荒廃した家にポツンと建ってるのも怖かったけど警察もすぐに来ないんか

0992名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 23:49:04.94 ID:UK9TzcxS
その荒廃っぷりが爺さんにとっても好都合という辺りが闇が深い
「娘死んだ。もう神など信じない」から、どういう経緯で「そうだ!もう一度作ればイイんだ!」になってしまったのか…

0993名無シネマ@上映中2017/02/23(木) 23:55:32.05 ID:qunM50gt
あの精子、鍋で暖めて戻るようなもんなのかそもそもw

0994名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 00:15:09.40 ID:BJ/MssEE
日用品の買い物とかどうしてたんだろ
車乗れるのかな
お金持ってあんな所歩くのこえー

0995名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 03:33:18.45 ID:XnnZ5kM7
>>994
近所の店が配達してくれる

0996名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 07:41:38.95 ID:ioyw0FnT
>>991
実際は、デトロイトじゃあんなに早く警察来ないんやでw
統計によれば、通報から到着するまでの平均時間は58分だったそうな。

0997名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 11:21:07.59 ID:EvHwdMb9
マーフィーも、応援来るの待ってたら逃げられると思ったからルイスと2人でクラレンス達の所に乗り込んでったもんな

0998稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2017/02/24(金) 12:37:18.99 ID:cuUalhbp
>>988
室井滋の友人の怖い体験談とか偽警官出てくるぞ(笑)

0999名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 12:38:00.58 ID:pn47Gjlz
次スレ立てようとしたけど駄目だった…
どなたかお願いします↓テンプレ

ホラーファン待望の全米ボックスオフィスランキングで2週連続首位に輝いた映画『ドント・ブリーズ』
12月16日より公開

公式
http://www.dont-breathe.jp/

予告(メッチャ恐いがネタバレ含む)
https://m.youtube.co.../watch?v=uNJu2cDFNTM

2017.3.22(水)Blu-ray&DVD発売

前スレ
ドント・ブリーズ:Don't Breath2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/cinema/1483135620

1000名無シネマ@上映中2017/02/24(金) 12:53:51.58 ID:cLh7GNnO
トリプルXの新作でもデトロイトが舞台になってたわ
世界は広いのに何でデトロイト?って台詞があってワロタ

rm
lud20170502062000ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1483135620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドント・ブリーズ:Don't Breathe 2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
ドント・ブリーズ:Don't Breath [無断転載禁止]©2ch.net
【音をたてるな】 ドント・ブリーズ2∇DON'T BREATHE 2 【息を殺せ】
【音楽】パブリック・エネミー、大ヒット曲の最新版「Fight The Power: Remix 2020」リリース&アルバムは9月25日発売 [湛然★]
【訃報】 「ツイン・ピークス The Return」ブレント・ブリスコーさん死去 56歳
マッシブ・タレント-The Unbearable Weight of Massive Talent-【ニコラス・ケイジ】
【エミリー・ブラント】クワイエット・プレイス PART II
ラウダー・ザン・ユー・シンク ギャリー・ヤングとペイヴメントの物語-Louder Than You Think- (53)
ザ・ブリザード The Finest Hours
【リドリー・スコット】 ザ・ラスト・デュエル(The Last Duel) part1 【マッドデイモン】
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】
ブレックファスト・クラブ-The Breakfast Club-
フランスの例の風刺誌、メーガン妃がエリザベス女王に首を踏まれて「I can't breathe(ジョージ・フロイド)」な絵を描いて炎上
ザ・コンサルタント The Accountant 3
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 9【Mac】
ザ・コンサルタント The Accountant 2
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 03【Mac】
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 7【Mac】
レヴェナント 蘇えりし者 The Revenant 4
【韓国】ターゲット 出品者は殺人鬼-Don't Buy the Seller-
マグニフィセント・セブン The Magnificent Seven
オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 2
オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 1
フロントランナー THE FRONT RUNNER 【ヒュー・ジャックマン】
ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版-Soylent Green-
【スペイン】ロボット・ドリームズ-Robot Dreams-★2
【反省会】ブリーチ BLEACH ☆彡11 【卍解無し】
美女と野獣 BEAUTY AND THE BEAST 6
光をくれた人 The Light Between Oceans
リリーのすべて The Danish Girl 1
ン・ザ・ハイツ In the Height
【韓国】NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
ナチス第三の男 The Man with the Iron Heart
【Disney】美女と野獣 BEAUTY AND THE BEAST 7
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.6
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.2
【THE PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴50【AVP】
【THE PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴52【AVP】
【ネタバレ】Death note Light up the new World.
【韓国】呪呪呪 死者をあやつるもの-The Cursed: Dead Man's Prey-
デスノート Light up the NEW world 12 DEATH NOTE
マンチェスター・バイ・ザ・シー Manchester by the Sea
サポート・ザ・ガールズ-Support the Girls-
スイート・イースト 不思議の国のリリアン-The Sweet East-
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 39
【マット・リーヴス】THE BATMAN−ザ・バットマン−5【ロバート・パティンソン】
【マット・リーヴス】THE BATMAN−ザ・バットマン−8【ロバート・パティンソン】
【007】キャリー・フクナガ Cary Fukunaga【 Beast of No Nation】
ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド-Meeting the Beatles in India-
【The Purge】《パージ》シリーズ【The Purge: Anarchy】
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 65
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 53
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 61
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 62
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 51
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 52
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 49
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 32
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 29
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 36
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 34
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 31
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 38
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 33
20:45:24 up 31 days, 21:48, 3 users, load average: 20.45, 55.97, 72.42

in 0.028702020645142 sec @0.028702020645142@0b7 on 021410