◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 YouTube動画>4本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1552809752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 17:02:32.55ID:k1AoUtso
埼玉の皆様 映画化してゴメンなさい。

この物語はフィクションであり、
実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません。
実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です。
どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いでございます。

空前絶後のディスり合戦開幕!

「テルマエ・ロマエ」シリーズの監督が贈る<壮大な茶番劇>の幕が上がる。

日本一残念な県が目を覚ます−。

これは、埼玉県解放を成し遂げるべく
戦いを挑んだ者たちの− 愛と革命の物語である。

映画『翔んで埼玉』公式サイト
http://www.tondesaitama.com/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
映画『翔んで埼玉』公式 Twitter
https://twitter.com/m_tondesaitama

2019年2月22日(金) 公開

二階堂ふみ GACKT
伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田 凌 / 中尾 彬 / 間宮祥太朗 加藤 諒 益若つばさ 武田久美子 麿 赤兒 竹中直人 京本政樹

監督:武内英樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」(ビクターエンターテインメント)
配給:東映

※前スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 10【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
http://2chb.net/r/cinema/1552395081/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 17:10:55.49ID:k1AoUtso
キャスト

【伝説パート】
壇ノ浦百美 (東京・白鵬堂学院の生徒会長、2年生) …………… 二階堂ふみ
麻実麗 (アメリカ帰りの白鵬堂学院3年A組の転入生) …………… GACKT
阿久津翔 (壇ノ浦建造の執事、千葉解放戦線のリーダー) ……… 伊勢谷友介
埼玉デューク (伝説の埼玉県人) …………………………………… 京本政樹
壇ノ浦建造 (現東京都知事で百美の父) …………………………… 中尾彬
壇ノ浦恵子 (建造の妻) ……………………………………………… 武田久美子
西園寺宗十郎 (麗の父親) …………………………………………… 麿赤兒
神奈川県知事 ………………………………………………………… 竹中直人
おかよ (麗のお手伝いさん) ………………………………………… 益若つばさ
埼玉県人の青年 (東京都に不正に入り込んだ埼玉県人) ………… 間宮祥太朗
下川信男 (白鵬堂学院の3年生) …………………………………… 加藤諒

【現代パート】
菅原好海 (菅原家の父) ……………………………………………… ブラザートム
菅原真紀 (菅原家の母) ……………………………………………… 麻生久美子
菅原愛海 (菅原家の娘) ……………………………………………… 島崎遥香
五十嵐春翔 (愛海の婚約者) ………………………………………… 成田凌


『翔んで埼玉』【無料マンガ】 このマンガがすごい!WEB
http://konomanga.jp/manga/tondesaitama

パタリロ!100Project 白泉社
https://www.hakusensha.co.jp/patalliro100/
パタリロ!100project メディア化情報 白泉社
https://www.hakusensha.co.jp/patalliro100/media.html

3名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 17:49:28.41ID:OzByAEcj
>>1

4名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 17:50:57.13ID:qlg3wuIN
ネトウヨは死ね。

5名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 18:01:07.87ID:VukWpZ0n
>>1の穴という穴に乙を

6名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 18:31:48.96ID:0+oVnXd4
アッー!

7名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 18:36:42.13ID:bf5kTCGG
>>1乙の音を聞け!これが埼玉サザエだ!

8名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 18:40:19.19ID:a5Pl/08j
乙というくらいだから>>1か狛江でしょ!

9名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 18:58:21.05ID:Ak/LRmPB
>>1
ほれっ!Y(o0ω0o) Yつ 乙乙乙乙乙乙乙

10名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 19:08:46.18ID:jg6+uA+t
>>1

埼玉や群馬だけじゃなく、栃木にもご当地マンガがあるんやね。

ススメ! 栃木部
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB02000046010000_68/
なお茨城は…

11名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 19:27:08.03ID:SqLnlSqk
こちら埼玉山の上大学ボクシング部も実写化してくれないかな
絵が下手でエログロネタが多い稲中みたいな漫画なんだけど
https://www.cmoa.jp/title/89186/

12名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 19:27:22.30ID:bf5kTCGG
東映「映画営業部門」数年振り黒字決算に期待
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158482

13名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 19:43:07.50ID:kXwwXp5L
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i| ゚∀゚  |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|      .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまださいたまくさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \____________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".

14名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 19:44:18.57ID:kXwwXp5L
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i| ゚∀゚  |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|      .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ションベンくさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \   イカくさいたま!!
________/ |   〈   |   | .;.\_________
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".

15名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:09:38.23ID:CTmZH9ju
どうせ観るなら埼玉県の映画館でと思い
熊谷のイオンシネマで観たら最初にディスられたのが熊谷だった

16名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:11:46.63ID:u5xSaXj9
映画見たけど、関東ならまだしも、九州のやつとか意味わかるのかな?春日部と柏の違いとかさ。

17名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:15:26.58ID:AQyZpolQ
春日部の半分は旧上総国

18名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:15:45.34ID:CC8yQvMU
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?|
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄           

19名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:22:55.76ID:CLK/TwjU
>>18
だめだ、と言われたら諦めるのか?

さいたま民は誇り高い民だと思っていたが…

20名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:35:44.26ID:HFAuIZ9b
急に郷土愛に目覚め久しぶりに県歌聞いてしまった
♫埼玉、埼玉、埼玉〜、輝〜くさいた〜ま〜

21名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:37:06.83ID:AQyZpolQ
お先に


さいたまさいたま!

AAの画像をダウンロード
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

22名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:38:46.09ID:YvLHjUXS
イカくさい玉

23名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:43:13.30ID:0sQxVaz8
だんだんだんだだんだー
だんだんだんだだんだー
だんだんだんだだんだー
とんでいばらきー

24名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:43:27.96ID:OOZ6uyrf
>>16
福岡県で例えたら田川と直方の違いと似てる?

25名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:47:16.44ID:22DB2vp3
それはガチの殺し合いだろ…

26名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:49:14.22ID:pm7VIXJ2
>>15
熊谷はグンマなんだよ!

27名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 20:56:29.70ID:KGqa/YHh
川越や秩父の扱いが悪いね
もう埼玉県から独立するしかないね

28名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:00:13.12ID:HiqELv4o
>>27
お前なら簡単にこれを踏めるだろ

つ【南千住】

29名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:11:57.77ID:zBJBEyTi
山谷?

30名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:25:31.67ID:e6lfe8m7
南千住といえば鰻屋だな
浦和のよきライバル

山谷しか思い付かないのは、あの爺さんやね

31名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:25:48.64ID:eKil8LF2
>>27
パンフレット嫁

32名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:27:31.60ID:v1sO6MEq
川越は氷川神社、秩父は三峯神社というメジャーどころがあるから
何もないというネタには弱いな

33名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:36:20.19ID:nrE62c/K
埼玉県民と千葉県民のための映画だから関東圏以外に住む人には受けがいまいちな感じがする
クレしん映画公開日くらいまでは上映できるか?

34名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:42:01.94ID:vb6+AbF0
東京都民こそそのへんの草を食って炭疽菌に耐性をつけておくべきだな
いつか埼玉解放戦線が炭疽菌をばらまく日に備えて

35名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:44:00.54ID:PxNZMXYw
見てきた
福島県だけど満員だった

草加煎餅踏み絵で1番笑い起きてた
与野や西葛西は福島県人じゃわかんないだろうな

埼玉は大宮は都会だけど
羽生とかすげー田舎
田んぼだらけ

36名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 21:47:41.39ID:PxNZMXYw
パート2あるだろうな
関西軍団vs埼玉千葉連合

37名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:02:12.44ID:vsuGpJNR
東北道で東京に来ると羽生あたりで江戸感出してるよね

38名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:05:35.69ID:68O9q/eg
茨城県南のイ○ンで三回目観た後同モール内の書店にガイドブック探しにいったんだが、
映画コーナーに見当たらず店員さんに所在を確認してもらったのだが、置いてあったのが
学術書コーナー・・・こんな所にこんな本を分類した担当者は馬鹿なのか?工作員なのか?
「こんなところにあったんじゃ永遠にみつからんわw」と店員さんと一緒に笑ったわ!

39名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:13:09.10ID:mUgvVASb
羽生にはハブがでる

40名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:14:11.64ID:YRoZeJ3d
原作は魔夜峰央だけど、はなわの埼玉の唄からのネタも多いよね。
あれも原作にするべきではと。
そういった配慮もあって主題歌にしたのかもしれないが。

41名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:30:06.87ID:PJB428uV
プロ値からの推定興収 〜3/17
初日  週末  累計  作品名
2.05億 4.50億 6.55億 キャプテン・マーベル
0.00億 2.65億 2.65億 プリキュア ミラクルユニバース
0.60億 1.60億 2.20億 君は月夜に光り輝く
0.55億 1.00億 1.55億 えいがのおそ松さん

平日  週末  累計  作品名
1.35億 4.35億 20.6億 ドラえもん のび太の月面探査記
2.85億 2.30億 20.5億 翔んで埼玉
2.25億 1.35億 11.1億 グリーンブック
1.55億 0.90億 5.00億 スパイダーバース
1.75億 0.87億 4.60億 運び屋
0.93億 0.54億 125.1億 ボヘミアン・ラプソディ
0.38億 0.50億 5.95億 僕の彼女は魔法使い
0.93億 0.35億 12.0億 フォルトゥナの瞳
0.50億 0.30億 14.1億 シティハンター SPE
0.56億 0.30億 44.6億 マスカレード・ホテル

42名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:33:49.92ID:7Hq+isax
>>38
この映画に学術的検知があると思ったんだよ(適当)

43名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:45:05.57ID:bf5kTCGG
おお、20億超えは月曜日からの週明けになるのじゃないかと
予測されていたのに、週末の積み上げが予想以上だったのかな

とにかくこれで東映としては滅多にない20億超えを達成
はっきり勲章を残してくれたね
興行地盤の弱い東映実写では、20億円の興収を上げるだけで
5年に一度の功労者
シリーズものでなしに30億を達成したら東映の歴史に残る快挙


□2010年〜東映実写映画 興収15億以上作品

(2017) 19.2 相棒4
(2016) 16.1 さらば あぶない刑事
(2014) 21.2 相棒3            ★
(2012) 15.6 仮面ライダー
(2012) 15.3 聯合艦隊司令長官 山本五十六
(2012) 15.1 仮面ライダー
(2011) 31.8 相棒2            ★
(2011) 17.6 仮面ライダー
(2010) 15.4 仮面ライダー


□東映この一年

春プリキュア :8.4億
探偵3   :7.9億
孤狼     :7.9億
7つの大罪 :6.5億
終わった人:5.7億
マジンガーZ :3.1億
パンク侍 :3.0億


ちなみに劇場版ライダーの歴代最高興収も、Gacktが出演した2009年の
『劇場版 仮面ライダーディケイド・オールライダー対大ショッカー』の19億円w

44名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:47:22.34ID:VukWpZ0n
20億到達おめでとう!
明日の新宿で報告されるね

45名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:48:56.28ID:KZejx2sd
今日調布で見てきた。
正直、まあまあかな。
見たい人は劇場に行けばいいし、見たいな〜
くらいの人は、TVでもOK。
日曜なのもあって、朝〜夕ほぼ満席だったよ。

越谷生まれの小金井市民としては、田無の扱いが、かなりツボった。
やっぱ草加せんべいと、しらこばとのリピートは爆笑起きてたな。後、YOSHIKIとタカミーの所とか。

個人的には、京本さんにさいたマラリアという台詞を言わせた時点で、この映画勝ったな。て思ったよ。さいたマラリアってwww
後、役者さん達があえてギャグや演技をふざけないで真面目に一生懸命やってたのが凄く良かった。Gacktも良かったけど、キャシャーン
良かったよ。キャシャーン!

46名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:51:16.28ID:z+cSTsPc
>>43
とは言えフジテレビ映画だしね

47名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 22:52:50.33ID:LoCih6Ij
>>36
なんか80年代ヤンキーとか族の抗争みたいw

48名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:14:33.43ID:SzuzAARn
>>45
監督が最初に役者陣に言ったんだって
ド真面目に演じてほしいと
伊勢谷とか真剣すぎて千葉にある東京と名の付くもの挙げる場面をどう演じたら雰囲気伝えられるか悩みだしちゃったとか

49名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:15:36.32ID:nrE62c/K
さいたまポーズはこの映画で一躍全国的に有名になったな

50名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:19:11.53ID:LVJEI6gy
動いてる魔夜峰央を見るの何気に初めてだわ
コミックスの著者近影でしか知らなかったし

51名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:20:15.41ID:0TZ7lUVX
>>45
キャシャーンって何だと思ったら伊勢谷のことか!
キャシャーンやら条太郎やら蒼師さまやらカイジのパチンコの人とか伊勢谷は漫画っぽいキャラやること多すぎ!
でもどれも外してないのがすごいな

52名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:25:38.24ID:CrcdJHvv
>>49
埼玉人だが初めて知ったぞあのポーズ
映画内だけのネタじゃなかったのか

53名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:31:30.11ID:KzgA20Yg
今日見てきた
西葛西って千葉だと思ってた。
あと、ガリガリ君どファミマが埼玉発祥だとは知らなかった

54名無シネマ@上映中2019/03/17(日) 23:35:56.93ID:W6jcnBPg
北斗の拳の絵を描いてた原哲夫は埼玉県出身
なるほど、核戦争後の荒廃した土地をリアルに描けたわけや

55名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:15:15.55ID:WPMmGcjB
キ、キューバ危機回避失敗で埼玉だけに誤射とかかな?

56名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:24:34.85ID:Ajm3+tmb
朗報
TOHO六本木月曜から箱拡大

57名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:26:58.83ID:9xiYKWdH
埼玉は六本木から海外に進出するのか

58名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:32:09.60ID:5y4Lbs0p
しれっと、ゆうこりんと小島よしおがディスられててワロタw

59名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:35:03.84ID:D6fg+aZM
市原悦子のシーンは亡くなる前に撮られたの?

60名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 00:47:17.87ID:D6fg+aZM
埼玉県民の嫁に聞いたら、
埼玉県民に「風が語りかけます」と言うと「うまい、うますぎる」と必ず返のがデフォらしいが、そうなのか?

61名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 01:02:05.91ID:P6hpk9MT
>>17
下総やろ

62名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 01:09:59.10ID:IHOUheUe
>>59
撮影は昨年
亡くなったのは今年になってから

63名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 01:21:26.71ID:1GU4MFVc
>>52
映画観て遠い地域のオレからすると、ハトと玉を表すと説明もあったし、冗談っぽいがそういうポーズがあるのかなと思った。
どこまでがフィクションか分からんw

64名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 01:31:49.66ID:jEA+mO7f
埼玉ポーズは数年前に生まれた実際のネタだよ
たいして浸透してなかったけど

65名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 04:19:08.63ID:1DsEIa/C

66名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 04:44:28.59ID:f2YAGWj/
>>64
ウィッシュ!とは違うのか…
DAIGOのやつ…

67名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 04:45:40.55ID:7VherQVA
東映チャンネルの『シネマ・チョップ』(無料放送)03/24(日)12:00から13:00で、『跳んで埼玉』についてとりあげるようです。
リビートも何度かあるようです

既出かもしれませんが、取り急ぎ書込させていただきます。

68名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:02:09.29ID:WO6TCOUg
>>64
だからヨロチクビーにしか見えないっての!

69名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:07:46.38ID:oR9QtzZJ
>>45
まあまあ言いながら大絶賛してて笑った

70名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:23:44.15ID:Q0DbbdqE
いつまでキモい映画を褒めてるんだよ。
高須の同類が。

71名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:43:53.42ID:eCcvZnDQ
153 名前:名無シネマ@上映中 :2019/03/13(水) 20:54:49.32 ID:oGUkyuXF
埼玉ポーズのハンドサイン
「すべてを埼玉と化せ」「全世界埼玉化計画」のスローガン
ラストで唐突に使われる「救世主」という言葉
そして極めつけが、常に長髪に隠された麗の右目

おや、誰か来たようだ

72名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:45:38.41ID:eCcvZnDQ
201 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2019/03/14(木) 04:37:29.78 ID:4XDW1dPT
ラストで一家が百美と麗に忠誠を誓うポーズをするシーンはみな笑顔だが、何故か私服ではなくユニフォーム姿

身も心も没個性化=埼玉化する事が幸福であるとイメージさせ、さらに支配階級への勤労奉仕が美徳である事も強調している

埼玉県民の郷土愛をダシにした茶番劇は、この異様なラストシーンを違和感なく飲み込ませる事が裏のテーマであり、その点で見事に成功している

73名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:51:18.30ID:eCcvZnDQ
42 名前:名無シネマ@上映中 :2019/03/13(水) 14:47:26.14 ID:AhGoZiHy
高須院長がなぜ?
ナチ風のラストシーンに共感したか
埼玉ポーズもよく見ると6 6 6

74名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 06:59:42.36ID:WO6TCOUg
サイタマ王国の秘密に気が付いてしまわれたか
これは見逃すわけには出来ぬ

75名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 07:14:34.60ID:5cdWDhZk
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 141426 映画ドラえもん 2019 の…
 *2 *94797 キャプテン・マーベル
 *3 *75152 映画 プリキュアミラクルユニ…
 *4 *59570 翔んで埼玉
 *5 *42514 君は月夜に光り輝く
 *6 *32797 グリーンブック
 *7 *23850 えいがのおそ松さん
 *8 *21593 運び屋
 *9 *20725 スパイダーマン スパイダーバ…
 10 *14677 映画しまじろう しまじろうと…
[2019/03/17 23:46 更新]

2019/03/17 23:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 141426(+***0) 396515(1.00) *65.9% 37.8% ****** 映画ドラえもん 2019 の…
*2 *94797(+***0) 382461(.999) ****** 36.0% ****** キャプテン・マーベル
*3 *75152(+***0) 223535(.998) ****** 29.1% ****** 映画 プリキュアミラクルユニ…
*4 *59570(+**13) 168346(.985) *80.6% 38.8% ****** 翔んで埼玉
*5 *42514(+***4) 228839(.991) ****** 58.4% ****** 君は月夜に光り輝く
*6 *32797(+***0) 107777(.989) *64.2% 38.7% ****** グリーンブック
*7 *23850(+***0) 125379(1.00) ****** 46.6% ****** えいがのおそ松さん
*8 *21593(+***0) 103339(1.00) *54.2% 49.8% ****** 運び屋
*9 *20725(+***0) *87013(.992) *56.3% 33.0% ****** スパイダーマン スパイダーバ…
10 *14677(+***0) *64796(1.00) ****** 31.5% ****** 映画しまじろう しまじろうと…

本日最終

76名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 07:31:55.65ID:KJJSyZ9r
席を減らさているなか80%は死守したのか。よく頑張った。

77名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 07:46:49.76ID:w3+AhRlo
ロケ地は埼玉県内3ヶ所、他県で9ヶ所だって
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190316/prm1903160007-s1.html
埼玉には埼玉らしい場所さえないのかと思いきや、適度に何でも満たされていて、田舎感を求めた結果他県になったと
あと麗が踏み絵を迫られたロックハート城は映画効果で来場者急増してるとか

78名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:02:47.05ID:S9Xz6mKh
多分、あのサイタマラリヤの現場
茨城県石岡市風土記の岡では無風だと思うw
いくならロックハートだよな

79名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:06:39.53ID:7Gbld4qa
ドラえもん、プリキュア強いな

80名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:28:59.86ID:KF6/vOeq
>>60
寧ろそれで埼玉県人か非埼玉かを見分けて下さいw

81名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:29:01.68ID:1DsEIa/C
子供連れは家族揃ってくるからそりゃ強いよ
昨日も劇場が幼女でいっぱいだったわ

82名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:37:24.81ID:X13ETDoe
ドラえもん恐ろしいな。特に大々的な宣伝しなくても見に行くのが当たり前なんだな

83名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:40:01.65ID:DXZPQDK4
観客動員まだ頑張ってるなー。
これはすごいことだ。

84名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:46:09.35ID:5cdWDhZk
しかし平日はこうなっていた
平日の「埼玉」は都内でも落ちない

もっとも学校が春休みに入るので、これからは平日も土日モードになるので
ドラプリキュアはコンスタントに稼げるだろうけど


◇3月6日(レディースデイ)の最終

2019/03/06 23:53更新 最新デイリー詳細速報
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *38812(+**21) 184928(1.00) *94.9% 55.0% ****** 翔んで埼玉
*2 *33512(+***0) 202450(1.00) ****** 55.8% ****** グリーンブック
*3 *14941(+***0) *92088(1.00) *85.4% 51.3% ****** ボヘミアン・ラプソディ
*4 *14251(+***0) 458002(1.00) ****** 58.2% ****** 映画ドラえもん 2019 の…

85名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 08:51:15.68ID:5cdWDhZk
ただ今週末は新作があまり強くないので、埼玉も粘ればGWまで
席を確保できるかもしれない
東宝系は4月からドラがコナンに模様変えするが、松竹系がどうなるか


新作リスト(公開日70館以上)

03/22金〜 PRINCE OF LEGEND(312館 うち119館で初日LV2回実施)
       L?DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(151館)※以上2作21日木曜公開
       バンブルビー(356館 3/21木に一部劇場で先行あり)

03/29金〜 ダンボ(359館) 映画 少年たち(158館)

04/05金〜 バイス(95館) 4月の君、スピカ。(77館)
       映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)

86名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:14:43.57ID:WPMmGcjB
ドラえもんとプリキュアは春休み期間中しか動員数を伸ばせないセミのような存在だからな
春休みが終わったときが春アニメ映画の終わる時よ。翔んで埼玉はいつまでの命かわからんけど

87名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:18:32.63ID:tc5oU1X7
>>47
グンマーの映画を借りて見たら途中からそんな感じのグダグダになって、そっとストップボタンを押した

88名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:29:56.14ID:VmXXwVE6
パンフレットが売り切れで入手できない。
@兵庫
3回ほど入荷してないか、見には行ったんだが。もう入らないのかな。

89名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:44:15.22ID:7Gbld4qa
>>88
自分はAmazonで買っちゃったよ、高いけどポイント使って。

90名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:48:22.68ID:AE6yN9OE
>>77
行ったことあるけど客は他に1組しかいなくて貸し切り状態だった

91名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:52:00.51ID:ftiAD+zJ
>>86
例えがうますぎて草w

92名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 09:56:28.40ID:2EFTqQMu
映画の事情はよく知らないが、円盤は上映終了後どのくらいで発売されるの?

93名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:04:23.51ID:D0YpiF5f
>>78
常陸風土記の丘、キッチリ攻めてきてるじゃん
http://business2.plala.or.jp/fudoki/

>>92
だいたい半年

94名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:10:38.45ID:bzguUBZA
>>79
3〜小学生までの親子連れホイホイだからねえ
いわゆる学業の春休みシーズンだし今
>>82
この収益を真面目に考えたら
そら大山氏に介護フラグ建ったのならフルメンバー替え真面目に考えるよな・・・
それを追ってルパンもだな

今日のMOVIXさいたまも月曜日の入りじゃないなw
午前中から埋まりが右肩下がりなのは、やはり淑女と老人層がメインってことなんかねw

95名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:12:27.25ID:WYnn9uiE
この映画で埼玉以外の県の方が恩恵受けてるな

「翔んで埼玉」ロケ地は群馬など北関東 「埼玉は埼玉らしくない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/18/news066_2.html

 ところが、映画のタイトルに「埼玉」がついているにもかかわらず、ロケ地は北関東が多い。

 まず埼玉県春日部(かすかべ)市で埼玉解放戦線が蜂起したシーンは、茨城県石岡市の風土記の丘で撮影が行われた。

 GACKTさん演じる麻実麗が埼玉県民かどうか「踏み絵」を迫られる遊園地のシーンは、群馬県の観光名所「ロックハート城」で撮影しており、
北関東のロケ地は少なくとも9カ所に上る。埼玉はさいたま市内など3カ所しかない。

 こうした実態にネット上では「埼玉には埼玉らしさすらないのか」との声が上がる中、ロックハート城のロケ担当、
斎藤稔さんは「来場者が増えており、映画による経済効果はすごい」と手放しで喜ぶ。

96名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:23:27.03ID:Nk3Tj0N/
>午前中から埋まりが右肩下がりなのは、やはり淑女と老人層がメインってことなんかねw

何が言いたいのかね
直近の回から売れていくのが当たり前なんだが

97名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:47:53.29ID:1DsEIa/C
>>82
ある意味1年間毎週毎週宣伝してるようなもの

98名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 10:51:10.45ID:X13ETDoe
ドラえもん恐ろしい。そういえば宇宙の戦争も妖怪に勝てなかったし
埼玉もたぬき型ロボットとか妖怪をうまく絡めたら

99名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:11:25.23ID:bzguUBZA
>>96
ん、いや予約でレイトショー当たりの時間が埋まってないなら
暇使えそうなそんな層がメインかなとか、平日だし
口コミで今だと学生も暇だから増えてそうだけどなあ
そういや他映画と違って?w音響にもこだわりなさげだしww
ほんとネタだけで引っ張れるの純粋にすごいなww映像美っすわwwwある意味w
(´・ω・`)情報量多くてパンフとか円盤いるLVで困るけどなw

100名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:14:34.41ID:K4VS16me
>>36
もはや仁義なき戦いですわw

101名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:17:24.35ID:5cdWDhZk
ムービックスさいたま、昨夜は松竹系なので松竹作品を優遇してこうだったらしい


211 名無シネマさん 2019/03/17(日) 19:27:50.56
MOVIXさいたま

翔んで埼玉 レイト 二番箱
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

おそ松 レイト 最大箱
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

MOVIXさいたまの裏切りw


234 名無シネマさん 2019/03/17(日) 19:36:44.10
松竹系劇場なんだから裏切ったのはおそ松の方でしょ。

247 名無シネマさん 2019/03/17(日) 19:43:09.77
2時間前でこれだと最終的には埋まるな
完全に機会ロスになった

245 名無シネマさん 2019/03/17(日) 19:40:44.69
支配人がインタビューで
顔写真入りで自慢話に翔んで埼玉のことを話してたんだよなw
MOVIXさいたまも有名になったのにw

102名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:38:29.84ID:aK3FwSl4
>>94
とっくに声優は入れ替わってるけど。

103名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:43:33.50ID:oh61zuSA
埼玉県内の映画館で見たら場内に謎の一体感があってエモいかったわ
最初らへんはクスクス笑いがあちこちでおきてたのが
本気でディスられる中盤らへんで場内ピリピリしてくるのがわかってシュールすぎる
初日に浦和でエンディング拍手おきたらしいがガチだわこれ

104名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 11:59:30.50ID:bzguUBZA
>>102
概論。大山氏だけとかじゃなくて一気に替えたじゃない昔に
毎年この収益見込めるならテレ朝サイドが真面目に検討して
今後10年以上を考えてフルモデルチェンジみたいなことにしたんだろうな
そろそろそれぐらいたつし後10年もほぼ安定そうだし
>>103
(´・ω・`)エーイカ臭いたま辺りで革命映画になっちゃうの?w

105名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:09:24.11ID:BxNoXFCn
ソッとNG

>>93
トップページに載っけてくるとわ(笑)
ぼっち旅行なら風土記の丘かと思ったが桜終わるまではごった返すのね

106名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:09:29.03ID:rTOiywDi
最後のはなわの歌でも、あちこちからクスクス聞こえてきたな

107名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:13:04.65ID:1DsEIa/C
>>106
ネタが古いのは惜しい

108名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:16:32.46ID:lPCahYxE
昨日たまたま東京から越後湯沢行きの新幹線に乗った
途中やたらと田んぼと畑の広大な風景が広がったので、マップアプリで探したら熊谷だった

現代パートの背景が田んぼだらけで誇張かなと思ってたら、本当に熊谷そんな感じで
なんか感動しました

109名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:24:05.98ID:5mtuU/Qf
家族でもデートでも腐狙いでも行けるいい映画だと思うよ、真面目にバカやってて絶妙な世界観構築してる

110名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:25:39.98ID:aK3FwSl4
字幕入りの上映館増やして欲しい

111名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:29:39.14ID:+9dKzLb6
>>104
いかくさいたまのあのあたりな、場内シーンとなるからな
まじ真顔だと思うよ
普段いじられ慣れててもガチディスにはキレるのが埼玉県民だからな
それまで笑ってみてたおっちゃんとかピクピクしてる感がビンビンつたわる異常空間だた
終了後、千葉と一緒にされて不本意とか家族に当たり散らしながら帰るおばちゃんも見かけたw

112名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:31:23.30ID:MieMDSv6
埼玉解放戦線本拠地で見た
普通に王道大河ドラマで泣いた
パンフも買えてホクホク

昨年引っ越してきたんだけど
大宮下見した時にさいたま市合併の話をタクシーの運転手が熱く語ってたの不思議だったが
与野は黙ってろとはこういうことかと

113名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:42:14.33ID:D0YpiF5f
>>110
詳しいことはよく解らないけど

バリアフリー上映のご案内
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02621
●本作品は『UDCast』方式に対応した視覚障害者用音声ガイド、聴覚障害者用日本語字幕が付いています。
●音声ガイドはスマートフォン等の携帯端末、日本語字幕は字幕表示用のメガネ機器が必要です。

114名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:44:10.33ID:TrGJq5Bf
埼玉解放戦線をまとめ上げるのに
麗が悪口言いつづけるのは
都民からしたら、いやそこまで言ってねーだろw
って笑ってたゴメン

115名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:48:24.26ID:aK3FwSl4
>>113
チガー!

116名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:49:21.72ID:D0YpiF5f
○○臭いたま、最後の方は麗が思いつくまま並べてただけだよね

117名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:53:46.36ID:rTOiywDi
>>109
ただ、伊勢谷とGACKTのキスシーンだけは家族と見てて気まずくなった。

118名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:54:10.22ID:bzguUBZA
>>114 >>116
その辺も小学生ノリだよなw

119名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:56:21.93ID:rTOiywDi
与野がイジられてたけど、行田なんて支部すらなかったな。

120名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 12:59:35.26ID:7/dQu+T5
昨日埼玉県内で観てきたけどあんなに館内爆笑できて、一体感が味わえる映画はなかなかないw
内容はもちろん、そういう意味でも面白かった
個人的には自分の住んでる市町村が出てこなかったのがちと残念w

121名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 13:00:48.68ID:7/dQu+T5
>>119
ゼリーフライが出てきたじゃないですか!

122名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 13:02:41.17ID:oh61zuSA
宇都宮沿線なんてほぼ無視よ?

123名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 13:35:14.33ID:MieMDSv6
伊勢崎線から半蔵門線直通だから目黒渋谷にもさいたま菌運ばれてるんだよな実は

124名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 13:48:11.47ID:KG5oGuG5
たま金臭いたま

125名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 13:49:23.61ID:d1/4ypJ8
春日部菌は、中央林間、中目黒、中華街まで運ばれてるぞ。

126名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:05:31.83ID:At0cyKIx
半蔵門線の“ナゾの終着駅”「南栗橋」には何がある? 『翔んで埼玉』どころか『翔んで茨城』?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00011096-bunshun-soci

127名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:11:07.00ID:JCi2ni0W
中華街は我が西武王国所沢の支配下ですが

128名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:19:55.78ID:nfOBoRHK
しらこばと草加せんべいのポーチ、買いたいとは思ったけど、利用法が思いつかない。
クッションにも、って書いてあったけど、あの鳩の瞳で見つめられると
お尻に敷けない気がするw

129名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:21:39.21ID:Q0DbbdqE
気持ち悪いんだよ、高須の手下。

130名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:23:06.67ID:7Gbld4qa
>>128
あれ、煎餅サイズのポーチで欲しかったわ

131名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:30:03.10ID:l7xjY82+
シラコバトせんべいはそのままの形で商品化が望まれてるグッズナンバーワンだよなあ

132名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:35:38.76ID:LKAy9HgZ
十万石饅頭行田じゃん
コラボ饅頭人気だね

133名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:37:43.39ID:Fion0+vi
熊谷県というのがあったけど
花燃ゆという大河ドラマでは
大沢たかおが知事の役やる
はずだったと思うが
山口からいきなり群馬で
NHKに全く無視された存在

134名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:40:34.23ID:PT1rJcXw
>>131
>シラコバトせんべい
俺も欲しいけど
割って食べたりかじったりできないw

135名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:45:41.92ID:JCi2ni0W
求められてるのはシラコバトせんべいミニチュアストラップみたいな物かな

136名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:53:24.70ID:rTOiywDi
しらこばと水上公園行ったなー

137名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 14:56:38.80ID:Q0DbbdqE
住民差別をネタにするキモい映画

ってことが高須と組んで金儲けしたことでバレてるんだよ!

138名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 15:56:57.51ID:d1/4ypJ8
>>137

キモ!

139名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:02:32.79ID:5mtuU/Qf
>>133
群馬県で視聴率が上がったんで、本来やるはずだった山口に戻ってからのエピソードカットで
大河で町おこしと思ってた防府市ガッカリだったんですよ

140名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:15:35.75ID:lH8rKBFn
>>128
踏んで遊ぶw

あと猫飼ってればファスナー開けとくと潜って遊びそう

141名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:24:57.60ID:nfOBoRHK
>>140
SATあらわるw

猫は昔は飼ってたんだけどねー
20歳で虹の橋に旅立った後に、
下僕はペット禁止物件に引っ越してしまったorz

142名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:28:58.74ID:5ZETuvib
>>137
バカなの?
住民差別どころか埼玉アゲだし
高須がヒットに勝手に乗っかってきただけ

143名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:31:38.44ID:KF6/vOeq
今日のバルト舞台挨拶で「20億!&しらこばと煎餅グッズ発売!」
とかきたら 今週また見に行くw

144名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:32:14.36ID:5ZETuvib
>>99
うちの近所新作に次ぐ本数上映な上に
そのうちの1回は最新のオーディオ上映
いや音にはこだわってないだろうwと

145名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:32:23.04ID:zSne0qVd
高須は金出してるだけだろ?

146名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:39:56.72ID:KG5oGuG5
たま金臭いたま

147名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 16:55:52.10ID:CaxmsvJL
>>143
>今日のバルト舞台挨拶で「20億!&しらこばと煎餅グッズ発売!」
20億はアリだと思うがシラコバト煎餅はどうかなw
実はこれから見に行くんだ

148名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:12:38.14ID:D0YpiF5f
映画『翔んで埼玉』選手と一緒に上映会 開催のお知らせ
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8e%e7%bf%94%e3%82%93%e3%81%a7%e5%9f%bc%e7%8e%89%e3%80%8f%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%a8%e4%b8%80%e7%b7%92%e3%81%ab%e4%b8%8a%e6%98%a0%e4%bc%9a-%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a/

※声援等を許可している特別な上映回となります。
※声援等を許可している特別な上映回となります。
※声援等を許可している特別な上映回となります。

149名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:15:06.82ID:D0YpiF5f
埼玉化計画が着々と進んでおる

『三菱みなとみらい技術館』URAWA REDSコーナー新設!
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%e3%80%8e%e4%b8%89%e8%8f%b1%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%81%a8%e3%81%bf%e3%82%89%e3%81%84%e6%8a%80%e8%a1%93%e9%a4%a8%e3%80%8furawa-reds%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e6%96%b0%e8%a8%ad

三菱重工業株式会社が運営する横浜・桜木町の『三菱みなとみらい技術館』に、URAWA REDSコーナーが新設されました。

150名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:26:04.51ID:wBsGFWvn
白菜玉…
青梗菜玉…
八宝菜玉…
東武動物公園のシロサイ玉…

悔しくないのか!

151名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:33:48.79ID:dBKYbObe
千葉の客入りわるいんだな。
厨房工房が目立つものの上映環境は基本わるいからな。

152名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:37:40.84ID:Ag1we+6S
これ」関東平野のみの興収だろ
関東圏のマーケットってでかいんだなあ

153名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:42:51.29ID:5cdWDhZk
元編集長の映画便り @moviewalker_bce
3/17までの概算累計数字です。

動員4位『翔んで埼玉』は動員156万人、興収20億円を突破。

動員6位『グリーンブック』は動員89万人、興収11億円を突破しています

154名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:52:54.24ID:nfOBoRHK
>>152
人口どれくらいだと思ってる?
埼玉千葉だけで役1,500万人だ。
そこに東京神奈川足したら3,500万人だぞ。

155名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 17:56:22.52ID:tnp5lPig
死ねよ朝鮮ヤクザに献金してる埼玉の屑ども

156名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 18:10:30.37ID:zOrFAYaY
>>148
初応援上映?
千葉のチームが居ないのが残念だ(笑)

157名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 18:45:28.41ID:UjZW0bWo
舞台挨拶



@翔んで埼玉公式

まさかの埼玉警報で登場(´⊙ω⊙`)

#翔んで埼玉🌱

158名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 18:53:28.85ID:/y7fzCbG
やっぱり埼玉の臭いが移っちゃったか・・・・・

159名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 18:57:05.18ID:wRoq/s3y
河原で応援上映やりたいよな。
埼玉席と千葉席に分かれて。

160名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 18:58:28.00ID:G0S7Lxwa
16回はヤバいなw

161名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:04:44.00ID:XWOhrQai
今日みてきた   久々に映画館に足を運んだわ

空いてると思ったら  今日から春休みか  めっちゃ混んでた  でも面白かった(小並感)

162名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:05:51.63ID:WPMmGcjB
ガクトの地元である沖縄は海も空港も屋外娯楽もたくさんあるというのにあまり羨ましくない不思議
どっぷり埼玉の空気に染まるとそこそこで満足できる人間になってしまうのか

163名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:06:44.28ID:XWOhrQai
ガクトと二階堂ふみが  めちゃはまり役だった

164名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:12:58.69ID:2EFTqQMu
>>157
なんなのこれ…w

165名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:14:33.03ID:xnH39NTw
地方の人は痴呆にならないように現実を直視してね

【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

166名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:15:42.47ID:1JUaXe2p
今しがた観てきた
特筆できる観光スポットが少ない地方民としては身につまされる部分も多かったわ
小さめの箱の夕飯時だけど7割埋まってた珍しい

167名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:20:11.34ID:fj4+biA9
何も無い地方をdisってるんじゃなくて東京に通う為に仕方なく埼玉に住んでるという構図をdisってるんだよ

168名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:23:03.09ID:sbCh+8Bs
>>154
>>152
埼玉と関東の売り上げ比率が「関東以外でヒットしていない」などと
歪めて伝えられたこともあったけど、そもそもこの「埼玉」に限らず、
日本の映画興行は関東が売り上げの大半を占めていたんだよ

ジブリアニメとシネコンのおかげで六大都市圏以外の地方の売り上げが
飛躍的に伸びた2000年代以降ですらそうなのだから、もともと日本では
関東以外の力がそれほどのものじゃなかったということ

169名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:23:41.02ID:eJMevytC
>>165
こうして見ると京都少なwww
何が都なんだかwww

170名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:28:37.99ID:XWOhrQai
1ヶ月まもなくたつのに  めっちゃ混んでたわ  劇場、翔んで埼玉  @関西

171名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:32:28.04ID:2EFTqQMu
>>167
でもまあ、何にもない地方県、田舎町の哀愁?は全国共通だからウケるんだろ

172名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:35:00.63ID:D0YpiF5f
>>157
ははははははは

>>156
J2同士でやればいいのにね

173名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:41:36.86ID:rzgHjsz3
レイソルとアントラーズ呼びたいわ

174名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:46:32.44ID:KF6/vOeq
>>156
次はMOVIXさいたまで大宮柏の野田線ダービー応援上映!

尚わんわんJEF千葉は(

175名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:55:52.72ID:Wp1Ps6Qe
>>157
SATが護衛してて草

176名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 19:58:18.11ID:qZbe6Saf
>>174
中立地に近いのはイオン春日部だな
牛島公園と清水公園を賭けて16号線ダービー

177名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:11:19.98ID:zSne0qVd
>>174
ララガーデン春日部が良い!

178名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:11:55.80ID:IidK/A/W
イオン春日部よりも駅のすぐ側にある
ユナイテッド・シネマのがいいと思う

179名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:12:11.94ID:qZbe6Saf
>>171
地元に何もないって言ってるのって、何も知らないバカだと自分で自分をバカにしてるだけや

ってのがこの映画の最終テーマ

180名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:15:00.54ID:BZOI0Zwm
謎の感動作品やぞ 翔んで埼玉わ
理由はわからないけど

「大感動作品」

181名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:18:07.50ID:mGICBZwo
>>162
ガクトは滋賀出身

182名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:22:34.61ID:o7L4nfEe
間を取ってT・ジョイ蘇我だな

183名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:23:17.21ID:9yLJBIkK
ファンは「そういうわけではないんですけど、各地の映画館で観て、反応を見るのがおもしろい」と独自の楽しみ方を告白。

GACKTが「どこが一番リアクションが大きかったんですか?」と聞けば、「池袋が最高ですね!毎回拍手が沸き起こって」と

池袋が特に活気にあふれていたことが明かされ、

GACKTは「やっぱり池袋は埼玉で有名な場所なんですね」としみじみ語って、会場を笑わせていた。

184名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:23:21.12ID:x4Vmd9rR
テレ東で春日部の闇

185名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:45:18.71ID:z/SlMiUQ
興収20億到達おめでとうございます。
30億も行けそうだな。でも40億はちょっと無理か。
マスカレードホテル(44億)に勝ちたかった・・・腐ってもキムタク。

186名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:49:35.57ID:9yLJBIkK
今、150万人動員で20億
222万人動員で30億ぐらいかな?

公開日が2月22日

187名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 20:53:53.84ID:KF6/vOeq
>>182
もろ千葉ホームじゃあああw

188名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:06:36.68ID:CDJ5AvHs
蘇我氏が落ち延びて平になったんだってね?お?

189名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:14:03.65ID:tMni5li7
>>185
埼玉限定で一年間演ればあるいは
円盤出てもイベントとして開催すれば人集まりそう。

190名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:25:19.67ID:EH2t0bGT
>>179
80年代の上昇志向、東京に近いことこそ正義、みたいな風潮を揶揄した映画だよな
「足元見れば良いものあるやん」という

良くも悪くも今の日本を表してると思う

191名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:28:33.87ID:S5Ztm/BM
東京マラソンの場面が使われていたところバレバレだろw

192名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:29:03.22ID:YD6HMGIR
>>36
んーーそれなら福岡内乱編とゲリラ佐賀にして欲しいわ

193名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:36:37.59ID:qW4lPnWe
初回舞台挨拶 草加せんべい
10億舞台挨拶 深谷ねぎ
20億舞台挨拶 ボード


【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

194名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:38:14.19ID:sbCh+8Bs
興収スレより


117 名無シネマさん 2019/03/18(月) 21:32:21.34

女子フィギュアスケートの選手が埼玉ポーズ
浸透してきてるなw
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

195名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:39:47.70ID:VxHfXxfo
>>194
みんないかり肩やね

196名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:45:47.29ID:WPMmGcjB
埼玉ポーズ、草加せんべい、十万石饅頭、ガリガリくん、ロッくハート城に著名人対決、ゆるキャラ…なかなかに宣伝映画でもあるよねこれ
なんかいろいろと知名度が一度にアップしたような気がする

197名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:49:27.91ID:BZOI0Zwm
しまむら・・・・・

198名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:55:04.34ID:lH8rKBFn
ロックハート城、15年ぐらい前に行ったことある
何故か全員野郎でなw
近くにバンジージャンプできるとこもあったような気がするがまだあるんだろうか

彼女と来たらいいかなと思ってたが
彼女が30手前ぐらいだと結婚迫られそうな展示やイベントがあるので注意
結婚式が当たるキャンペーンとかもあったぞ
女と行くなら結婚迫られにくい年の子にしとけよ

199名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:57:56.16ID:vVLoGsHa
>>194
金まってっまっせー!

200名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:57:59.45ID:Q0DbbdqE
お前ら、東映に馬鹿にされてるんだよ?

201名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:58:33.23ID:x3FFtbl+
翔んで埼玉はミュージカルや舞台でやっても面白そうだなSATの客いじりとか

202名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:59:15.86ID:aJ+KBcQY
バカに馬鹿とか言われてもなあ

203名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:59:36.78ID:66J5nTzy
>>196
ライブ本数の日本記録を持つアルフィーの高見沢と世界的ロックバンドX JAPANのヨシキなんてとんでもねぇな

204名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 21:59:45.00ID:S5Ztm/BM
埼玉ポーズって映画前から有名だったのか?
千葉県民だけど初めて知ったw

205名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:02:42.49ID:Q0DbbdqE

206名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:03:03.66ID:sSiWc6nT
うまい棒も埼玉じゃなかったっけ

207名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:06:17.65ID:onLRmkwz
埼玉県民ですが埼玉ポーズなんて初めて知ったよ
前からあったの?創作でなく?

208名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:11:54.63ID:btjakmxE
>>194 <ヨ ロチクビー

209名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:13:26.96ID:sAcZKvCe
自分の街を指して「何もない」は一種のあいさつ
何もない自慢が成立するのも平和な証拠

210名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:13:51.14ID:TcXoShkA
おかよの百美からのおばさん呼びはちょっとかわいそう
「私のメイドだ」じゃなくて「家政婦だ」ってのがいい

211名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:14:56.62ID:1WHqotDD
お粗末なものですが(#^ω^)ピキピキ

212名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:15:00.35ID:sAcZKvCe
>>206
確か茨城
常総の豪雨災害の時に支援買いが広まった

213名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:15:11.37ID:2EFTqQMu
>>196
じゃ、NHKじゃ流せないなw

214名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:20:33.76ID:KG5oGuG5
チンコ臭いたま

215名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:21:31.21ID:sAcZKvCe
>>134
目がなw
一口目クリアすれば余裕なんだろうけど
不二家のペコちゃん焼きという今川焼があって、見つめられてる気がして躊躇したことある

216名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:26:29.29ID:Pfw9O4Vk

217名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:26:33.51ID:l7xjY82+
>>194
明日からだっけ?世界選手権
さいたまが誇るさいたまスーパーアリーナ開催だからサービスしてくれたんだね
皆頑張ってくれ

218名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:28:09.87ID:sAcZKvCe
>>98
タイタニックとアバター手掛けたキャメロン肝いりのアリータが埼玉とかいうご当地映画に負けた国があるらしい

219名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:28:41.03ID:26Z7uRJg
>>216
失礼な!
昔からそこそこ売れとるわい!w

220名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:29:14.73ID:Q0DbbdqE
高須と手を組んだ時点で、東映は埼玉人をdisってる認識ってことだよ。

221名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:29:52.55ID:EVxRpFsy
>>191
志村〜〜〜、そこ突っ込んで笑う所!!!


そんな事言ったら、ヌーの大群なんてどう処理
すればいいの?w

222名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:30:31.26ID:V2S2Dego
左翼キモ

223名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:32:44.05ID:KG5oGuG5
イカクサイタマチンコ臭いたま金

224名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:38:42.59ID:XRkJKXy1
>>194
三人とも関西出身だから、いまいちピンときてないだろうなw

225名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:42:08.30ID:ndbKnpND
正直、ヨロチクビームは恥ずかしい

226名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:43:11.85ID:KF6/vOeq
>>194
あとは羽生がコバトンコスプレで埼玉ポーズ

これで世界制覇だ

227名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:48:54.73ID:Et4whTUm
>>205
言いがかりってこういう事を言うんだな
弁護士のくせに無理矢理罪をきせるとか
これは広く世間に知らせないと
教えてくれてありがとさん

228名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 22:52:02.03ID:8ZQV2PIx
>>182
蘇我まで来るならもうちょい頑張ってユニモちはら台のUSシネマへ!
ロケ地にもなってるし

229名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:10:04.87ID:At0cyKIx
ヤフートップに来ましたわよ

230名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:16:17.25ID:EVxRpFsy
>>204
何かPVを作ってたようだけど、今回の映画まで
まったく知らなかった。

@越谷生まれ

231名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:16:20.47ID:BZOI0Zwm
舞台挨拶動画

2年半年かかって2度頓挫しかけて公開に
シカゴでも上映して反応は良かった模様替え
ダウンロード&関連動画>>


232名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:16:49.12ID:Q0DbbdqE

233名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:23:39.86ID:FzFMknT6
TOHOシネマズは会社の帰りに行きやすい日比谷、新宿でやってなくて
上野と六本木しか選択肢がない。
販売状況見てたら上野は満員だったので六本木行ったら1/3以下の入りだった。
やっぱ埼玉直結の上野の方が人気あるんかな

234名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:28:30.77ID:rTOiywDi
20億いったんか〜
カメ止めの背中が見えてきたな

235名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:36:44.39ID:sAcZKvCe
>>233
六本木も土日は各回満席だったんよ

236名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:40:55.72ID:Rl7o69WE
>>233
TOHO新宿やピカデリーは基本東映作品扱わない

237名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:42:05.60ID:xgcYgOMF
>>233
新宿はバルトだね

238名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:44:08.37ID:6x596rHz
>>200
そりゃはなわの歌やポスターを見ても分かる

239名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:48:53.93ID:YCH2EbNs
16回見に行った人は貰えたのがお茶で良かったなネギ16本だったらさすがに持ち帰りにくい

240名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:49:39.09ID:ACw/2P1I
>>119
あったぞ

241名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:50:12.57ID:w3+AhRlo
>>236
劇場側が受け入れてないのか配給側が営業かけてないのか
後者の気がするよ

242名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:53:35.15ID:sBL8AP0/
六本木は埼玉に直結してるぞ。日比谷線で。

243名無シネマ@上映中2019/03/18(月) 23:58:03.49ID:oMcPGiYK
>>201
宝塚に向いてると思う

244名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:01:27.68ID:KXnxhrAo
>>239
ヘンリー5世かよ!

245名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:05:46.74ID:PpfNbMUH
飛んでた!高須!?

246名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:07:24.30ID:eJK/xQVp
色んな市町村から依頼来てるだなw
他は無理だろw

247名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:38:56.47ID:2sOCPX/0
月曜から夜ふかし 東京23区で家賃が安いランキング第一位
西高島平→『ほぼ埼玉とイジられる。
東京都民のプライドが邪魔をし、和光市と東京都の境にあるマックにも行けない。』→なんじゃそのプライドwww

夜ふかしにも埼玉いじられてて草

翔んで埼玉見たばっかりだから夜ふかしの男の子見てくそわろてる どんだけ埼給ハ入りたくないbフ

滑ヨ東の人らってbサんなリアル跳bナ埼玉ノリなbc夜ふかし見bトるけど w w

月曜から夜ふかしで埼玉くそほど馬鹿にされてて親子でツボってる(埼玉県民)

夜ふかしの埼玉に入りたくない男子高校生かわいい(笑)

248名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:43:18.99ID:bk3qhHo1
東京板橋区

埼玉和光市

家賃が全然違うネタあるよなw

249名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:43:43.41ID:Vz7ysdfD
>>247
市との境に住んでる区民の妙なプライド面白いよね
昔新聞配達してた時、読売の地域版が区部は都民版、市部は多摩版で、間違えて区の方に多摩版を配達するとすぐに電話かかってきて配達し直してたw

250名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:53:00.82ID:2sOCPX/0
【月曜から夜ふかし】 で西高島平が都内で一番家賃の安い場所だそうな😁 見ててビックリした(笑) 「埼玉県だとバカにされてる」 とインタビューされてた😁 いいぞ西高( ̄∇ ̄)✌
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚


月曜から夜ふかしでも…埼玉をやたら嫌う発言が目立って困惑するほどですね… 西高島平の人が和光市に行きたくないとか強く言ってて草生えましたw

251名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:54:38.61ID:bk3qhHo1
来週、夜ふかし3時間spかよw
ジャガーでるかなw

252名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:55:37.83ID:6CVkMRbs
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

千葉はチョメチョメだってさ

253名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 00:58:25.50ID:XY/CWtx2
高島平って以前は都内の自○の名所として悪い方向で有名だったけど
今はそれも消えてひっそりしてるのかな

254名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:01:11.57ID:Iy8fAlgE
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

255名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:01:18.61ID:qzCaDv6x
機動隊の盾ガンガンってなんかのオマージュ?

256名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:02:17.78ID:5aUByIBB
最近の埼玉叩きブーム作ってくれたのは月曜から夜ふかしだもんな
ダサイタマという言葉が下火になりつつあった頃に
夜ふかしが埼玉人には人権が無いかのごとく毎週徹底的に叩きまくってあげた
その後日テレの各バラエティで埼玉叩きをするようになりそれが翔んで埼玉にも繋がった
お前らちゃんと夜ふかしスタッフと日テレに感謝しろよ

257名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:05:01.84ID:qQMyJoiN
地域差別、来るなあ。

258名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:06:38.21ID:R9gZZs5r
イバラキアンの反応は常磐線がヌーの大群で止まるあたりがピークだった

259名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:07:35.34ID:i7u5G3mx
>>247>>250
こういうのって埼玉人からしたら笑えるの?
ただのヘイトだよね?

260名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:22:35.79ID:B/Y2rM2T
https://www.asianpopupcinema.org/
saitama31219
フライミートゥザサイタマww

261名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:36:50.38ID:nt+QsLOd
ガクト歳とってもかっこいいな
あんな大人になりたい
1歳しか違わないけどw

262名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:50:51.67ID:VFMAoxwe
>>261
とりあえず太ってたら痩せろ
髪が減ってたら諦めろw

263名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:57:43.68ID:MPIBvnaB
新所沢パルコブックセンターで翔んで埼玉を買ったらオリジナルブックカバーを付けてくれたよ

麗「新所沢にパルコブックセンターができたんだ!」
百美「埼玉の新所沢にパルコブックセンターがあるだと?嘘をつくとしょっぴくぞ」
って書いてある

264名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 01:58:13.76ID:loyYRRko
>>153
30億行くかなぁ?25億は固そうだけど
東映としちゃ大々ヒットの部類か

265名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 02:03:24.92ID:7JSJfv1R
>>263
やだそれ欲しいw

266名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 02:08:52.48ID:VR8T9v74
東映で30億稼いだら異常事態

銀座のコンビニと田舎のコンビニで売り上げが違うように、全国の
シネコンを確保した東宝とその他では興収に圧倒的な格差がある

だいたい東映の10億が東宝の40億くらい
東映の20億は東宝の80億(シンゴジラ並み)
東映の30億は東宝の120億(宮崎アニメ・ジュラパ並み)


■松竹の興収10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 2本 (共同制作1本を含む) 
2010年(平成22年)… 3本 (共同制作1本を含む)
2009年(平成21年)… 4本 (共同制作2本を含む)
2008年(平成20年)… 4本 
2007年(平成19年)… 5本

■東映のアニメ・特撮以外の興収10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 2本  
2010年(平成22年)… 0本
2009年(平成21年)… 2本
2008年(平成20年)… 2本 (共同制作1本を含む)
2007年(平成19年)… 2本

□同時期の東宝の10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 23本  
2010年(平成22年)… 19本
2009年(平成21年)… 22本
2008年(平成20年)… 21本
2007年(平成19年)… 20本

□東宝の40億円以上作品数
2011年(平成23年)… 4本  
2010年(平成22年)… 5本
2009年(平成21年)… 3本
2008年(平成20年)… 4本
2007年(平成19年)… 4本

267名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 02:10:51.13ID:PCclMzda
>>259
翔んで埼玉に乗じてテレビ番組が悪ノリしてくるのが一番最悪なんだよな
特に埼玉嫌いな日本テレビ

268名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 02:31:38.62ID:mhhaAPyk
>>263
あそこのパルコは映画の前からコラボしてたし、麗様の故郷売りでおいしいな

269名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 03:08:30.86ID:YmHMfn8B
>>255
盾で暴徒の足の甲を潰すという技は聞いたことあるけど

270名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 03:42:21.46ID:WJiU9Qlb
>>266
直近の2018年までのデータはある?

271名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 03:44:22.50ID:18vaPmMf
戸田住みだが以前高島平でバイトしてた
チャリで笹目橋を渡り西高島平の前を通るんだがまず駅の周りが何もなく夜は暗い
夜更かし見てないが興味あったらグーグルマップ見てみよう
広めの道路と街灯があるから真っ暗ではないが女性はお勧めできないな

次の新高島平はトラックターミナルがあり大型トラックが頻繁に出入りするから単純に危険
ファミリー層はやめとけ、物件少なそうだが

高島平まで来るとやっと駅前が賑やかになる
が、団地が高齢化してて人々の平均年齢は高い

272名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 03:48:28.91ID:IC+kwtQS
東映が、埼玉を馬鹿にしていたのはよくわかった。

273名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 03:58:29.49ID:isyFoBG0
>>128
しらこばとせんべいデザインのトートバッグがあれば、欲しいと思います。

トートバッグで、
しらこばと草加せんべいの、デザインのトートバッグがあったら、持ち歩きたいです。

274名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 04:30:30.01ID:PoHOuOiL
盛大な埼玉叩きはネタにも全くされない人気もない県出身の自分からすると羨ましい
こんだけ気合入った映画作って貰えていいな

275名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 04:31:22.39ID:jYTPJS2y
>>255
鎮圧のときに人々の足の甲をああやって潰すんだ、
大怪我をして歩けなくなるから、効果覿面。
だから慣れている人は、安全靴で出かけるんだよ。

276名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 06:11:03.31ID:mBOizhNA
>>267
マスゴミってのはイヂメ教室に例えると傍観者気取りのクスクス要員だからな
実は部外者のヘタレ

277名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 06:19:41.17ID:j7RC0Pmt
>>250
え、逆に高島平に住んでるって恥ずかしいんだけどw

278名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 06:23:44.09ID:j7RC0Pmt
>>271
危ないイメージだよな
団地も外国人だらけらしいし

279名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 06:25:10.73ID:vzW1Qfkf
>>275
ガクト紛争をリアルで体験してそう

280名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:03:28.43ID:9S2AiNXa
>>264
3月末で27億と踏んでるがどうなるかなぁ

281名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:07:34.09ID:xtkjKDJE
夜ふかし筆頭に日テレの番組って地域対立煽りもやりまくってるよ
埼玉VS○○、埼玉内の○○VS○○といった具合に
日テレに乗せられるなよ
悪いのは日テレなんだから

282名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:09:02.99ID:xtkjKDJE
ちなみに夜ふかしは仕込みの素人を使ってることも知られてる
仕込みのエキストラに番組スタッフが考えたセリフを言わせてるから悪質

283名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:17:35.26ID:lWdIuaYv
>>266
時々貼るのはいいけど、データが古いんだよ

284名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:40:40.63ID:zOZiJzgp
横浜のうんこミュージアムは神奈川の逆襲なのだろうか

285名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 07:57:24.29ID:NqaSMJyk
>>250
そんなに都民が埼玉を毛嫌いするなら、清瀬や東久留米あたりに住んでる人はどう思ってるんだろう?
清瀬から練馬方面に進むと、ちょいちょい埼玉と東京を渡る感じになって辺に混乱しそうになる場所だが

286名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:02:59.53ID:zVUwMVMv
>>274
宮崎県か福井県だな

287名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:05:57.50ID:No+rImy9
>>274
監督曰く
あちこちの県からうちも!って頼まれてるらしいなw

288名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:07:16.13ID:9S2AiNXa
三代にわたって埼玉すみだけど、良いとこだよ
中仙道のイントネーションが南北で別なので、試してみるといい

289名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:15:37.98ID:opKvfN1h
ベルサイユのばらみたいに、
「百美は男の子として育てられた女の子」
というオチがあるのかと思いながら見てたけど、
最後まで男の子だったorz

290名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:32:56.76ID:VR8T9v74
うーん、2010年代のデータは>>43とかでさんざん示されているから、
「いつ頃から東映・松竹と東宝の間にこれほど差があったのか』を
見せたくて、東宝バブル発生期である2000年代のデータを貼った
つもりだったんだが…

国内邦画興収トップ10を見てもわかるように、ジブリがメガヒットを
連発する以前の80年代後半までは、ヒット作の額や数で松竹東映は
東宝にそれほど引けを取ってはいなかったんだよ


1982年 邦画興収トップ10 ※配給収入=興収のおよそは半分

セーラー服と機関銃          23.0億円 東映
ハイティーン・ブギ           18.0億円 東宝
大日本帝国               14.0億円 東映
機動戦士ガンダム3          12.9億円 松竹
ドラえもん・のび太の大魔境     12.2億円 東宝
男はつらいよ・寅次郎紙風船     12.1億円 松竹
鬼龍院花子の生涯           11.0億円 東映
グッドラックLOVE            10.5億円 東宝
男はつらいよ・寅次郎あじさいの恋 10.4億円 松竹
1000年女王              10.1億円 東映

291名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:39:18.28ID:VR8T9v74
それが映画人口が歴代最低のどん底に落ちた翌年の1997年に
『もののけ姫』が全邦画の総計に匹敵するほどの興収を上げ
業界三つ巴の勢力図を崩してしまった(ご存知のように
ジブリはナウシカ→魔女の宅急便までは東映の配給だった)

そして『千と千尋』が歴代最高の興収をあげ、同時に東宝は
日本に上陸していたものの見切りをつけて撤退したいくつかの
海外シネコンを買収して地方の興行網で圧倒的な差をつけ、
以降東宝の作品だけがメガヒットを飛ばす独占体制に入った。
この頃から「東宝5:東映1:松竹1」という格差が定着する


2005年(平成17年)興収トップ10

1 ハウルの動く城      196.0億円 東宝
2 ポケットモンスター     43.0億円 東宝
3 交渉人 真下正義      42.0億円 東宝
4 NANA            40.3億円 東宝
5 容疑者 室井慎次      38.3億円 東宝
6 電車男            37.0億円 東宝
7 ALWAYS 三丁目の夕日 32.3億円 東宝
8 北の零年           27.0億円 東宝
9 ローレライ          24.0億円 東宝
10 星になった少年      23.0億円 東宝

292名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:40:15.35ID:VR8T9v74
以後は>>43にあるように、もう東映松竹が何をやっても
かすりもしない現状
東映は『相棒』も息切れ(スピンオフはたいてい失敗)、
『男たちのYAMATO』などの突発ヒットも後に続かず、
「東映はアニメ・特撮の稼ぎを実写の失敗作が食い潰す
会社だ』 という定評を得てしまっていた


東映のアニメ・特撮以外の興収10億円以上作品数
2018年(平成30年)… 1本  
2017年(平成29年)… 2本
2016年(平成28年)… 0本
2015年(平成27年)… 1本
2014年(平成26年)… 2本
2013年(平成25年)… 1本
2012年(平成24年)… 2本


同時期の東宝の10億円以上作品数
2018年(平成30年)… 17本 (共同制作1本を含む)
2017年(平成29年)… 21本
2016年(平成28年)… 23本
2015年(平成27年)… 29本 (共同制作1本を含む)
2014年(平成26年)… 20本
2013年(平成25年)… 21本
2012年(平成24年)… 26本 (共同制作1本を含む)


東宝の40億円以上作品数
2018年(平成30年)… 3本  
2017年(平成29年)… 2本
2016年(平成28年)… 7本
2015年(平成27年)… 4本
2014年(平成26年)… 5本
2013年(平成25年)… 1本
2012年(平成24年)… 4本

293名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:42:10.56ID:7zuth5zS
>>255
三国志でもローマ物でも楯をガンガン鳴らして自分達を鼓舞してるの見るね

>>288
トンネル堀、お疲れ様でした

294名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 08:44:26.11ID:metUwALG
>>281
さんま御殿でよく見かけるな

295名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:10:46.21ID:18QIuB0D
>>266
>>290
>>291
>>292
なんなの、このコピペ荒らしは?

296名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:21:12.22ID:T6aVXK8C
ボーイズラブなんだからねっ!

297名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:35:28.57ID:HmIgyHr6
さいたまー

298名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:39:42.66ID:H3N3jz5f
>>269
>>275
ありがとう、すごく納得してすっきりできた!

299名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:54:31.15ID:VR8T9v74
>>287
柳下毅一郎がマメに見て酷評しているように、ここ数年日本では
無数の「ご当地映画」が量産されて、たいていは爆死している


■柳下毅一郎 「こちらは制作総指揮が市長!無理矢理合併した市には
 寄って立つべきアイデンティティなど存在しない。ならば映画だ!』
 https://www.targma.jp/yanashita/post/4038/

岐阜県高山市合併十周年記念映画! 『群青色の、とおり道』に続いてこれ。
なんでこんなにどこもかしこも十周年で映画作ってるの!? というところで
ふと気づいたんだがこれまさに「平成の大合併」のせいじゃないか!

1995年の合併特例法にはじまる「平成の大合併」のピークは2005年ごろ。
この合併により日本の市町村の数は半分近くにまで減少した。
しかるに財政的理由だけで無理矢理合併した市には寄って立つべき
アイデンティティなど存在しない。
ならば映画だ! 映画によって新しく誕生した広域市の良さを住人にも
外の人にもアピールすればいいじゃないか! というような発想が
多かれ少なかれあったのではなかろうか。

しかし、ということはこの二本はほんの序の口に過ぎず、これから次々に
合併十周年、二十周年、二十五周年記念の映画が日本中からやってくると
いうことなのか!? いやあまったく役人はロクなことをしない。
みなさんも、自分の住んでいる自治体の税金が妙な映画事業につぎ込まれて
いないのか、監視していくべきかと思われます。



…『翔んで埼玉』はスタートからして違っているんだが、無策に
ご当地映画を濫発していた自治体から見ればそりゃ垂涎だろうなあ
政治家の圧力とかもセットで来ることがあるから、武内監督も
本業のメジャーなエンタメ作品を後回しにされたりしないよう
お祈りしたいものです

300名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:57:34.12ID:XwydRb3b
>>285
両方共、結構ネタにされる地域だよね

301名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 09:58:15.35ID:9rIpm0Qd
関東の内輪ネタってよく全国ネットでも放送されるけど
大多数の国民は( ゚д゚)ポカーンだよな。
俺は東北だけど東北6県のヒエラルキーなんてほぼ感じたことないので全く共感できない。

302名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:07:14.50ID:csaYohjT
>>285
ワイ東久留米市民
自分はあんまり埼玉差別意識はないよ
東久留米には寝に帰るだけだしね
でも子供がいると違うだろうね
東京都は今私立高校も授業料は都が負担
差別とは言わなくても道1本向こうの埼玉は避けたいという気持ちはありそう

303名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:08:34.74ID:QRiFLgJG
>>285
所沢住民だが、東村山駅徒歩20分ぐらいに住んでる人に不便じゃないの?と聞いたら

「でも、一応東京都だから・・・」と言ってたよw

屋久島出身の人だから、憧れみたいな物が強いのかな?

304名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:12:15.95ID:RTNJ0W/n
実家が福島だけど中通り浜通りと会津が組んず解れつの確執は凄いよ
東北は県というより藩政時代からの確執がたくさんあると思う

305名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:18:13.16ID:dxyIolfJ
>>302
こういうのは子供が高校生〜大学生辺りが一番聞くかもね
いろんな地域の人と出会うから、で、その中でも中途半端なところはネタにされやすい

306名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:39:36.00ID:LQxP5zCG
ダウンロード&関連動画>>


舞台挨拶の時の16回見た人、仕込みでもなんでもないフツーのOLっぽい人だったわ。
ツイッターに狭山茶16袋分と映画の半券16枚分うPされてた。
#翔んで埼玉 で話題のツイート探すと出てくるで。

307名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:44:30.42ID:NvDzWzbS
>>303
東村山って埼玉じゃなかったのかよ!って言われてるのにな

308名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 10:46:00.92ID:2IZoE91e
【世界フィギュアスケート選手権2019】
--------------------------------
ISU World Figure Skating Championships 2019

[さいたまスーパーアリーナ]
========================
(埼玉県さいたま市中央区新都心8)

[2019年3月18日(月)〜3月24日(日)]
==============================


3月20日(水)|15:05〜20:57|女子SP
3月21日(木)|16:00〜20:57|男子SP
3月22日(金)|17:30〜21:27|女子FS 【女子表彰式】
3月23日(土)|17:30〜21:27|男子FS 【男子表彰式】
3月24日(日)|15:00〜18:00|エキシビション

309名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:24:51.95ID:VqcnhRqM
カンヌに出品したらなんらかの賞がとれそうな気がする
これが世界埼玉化計画の第一歩である

310名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:28:41.24ID:d6KwurmE
シカゴでもう埼玉は上映したらしいな
何故かアメリカン人は笑ってたらしい
アメリカコメディ映画も日本人が笑うような感じなんかな?

4月にはイタリアで上映会だって

311名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:36:45.68ID:ykthVohc
>>287
県民ショーだから面白いんじゃないと思うけどなぁこの映画
東京と寝に帰るだけの街になってしまった埼玉だから面白いんだよ

312名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:38:26.98ID:5uaffm9Q
>>212
五霞だからこのスレで言う「もと埼玉」な茨城県だね

313名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:38:52.18ID:bBRswTeY
>>310
受けたのかな?w

314名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:41:23.84ID:qmQQVpJN
ガクトが何回も見た人をきちがい扱い!

315名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:43:02.75ID:/ndolC/K
>>310
>何故かアメリカン人は笑ってたらしい

どういう種類の笑いだったのかは気になるな
アメリカ人は単純明快でふざけたのが好きっぽいから普通にあのノリをゲラゲラ笑って観てくれてたらなんか嬉しい

316名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:43:38.03ID:7zuth5zS
ベネチアとベルリンを登覇した二階堂ふみが、今度はカンヌだぜ!と言っていた(気がしている

317名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:52:49.19ID:vprNOe0S
>>310
アメリカでもウケたの?ホントかなあ?
ソースは?

318名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:54:24.40ID:csaYohjT
>>314
まあ一般人から見たらそうだろうねw
でもGACKTが観客に言うのはちょっと違うと思う

319名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:57:09.93ID:+y3hog0Y
>>287
何十年来いじられ続けた埼玉の「苦難」の歴史があるから笑えるんであって、そんじょそこいらの県が真似ようとしてもムリw

320名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:58:13.44ID:Aw4ES+hW
高須と組んだ時点で笑えない。
単なる差別に落ちたから。

321名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:58:14.88ID:j7RC0Pmt
>>303
東京が憧れの地なんだなw
しかも東村山だしなんか哀れ…

322名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 11:58:36.16ID:PX6lcr4I
ニュースに出てた群馬の巨大生物はヤラセだったけど
県境の山頂から見えたプテラノドンは本物なんだよね?

323名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:12:22.13ID:VR8T9v74
>>322
一応公式では「群馬県人が高度な技術で作ったニセモノの翼竜」
ということになってます

324名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:14:13.39ID:VR8T9v74
8スレより

296 名無シネマ@上映中 2019/03/06(水) 06:49:32.92
ハドソン川の向こうの田舎者扱いされている青年が、週末のディスコでだけ
NYで輝ける哀しさを描いた「サタデーナイトフィーバー」を、当時日本で
「錦糸町のアンちゃんが主人公の映画だ、面白いぞ」
と手際よく紹介した人がいたと江戸っ子の家の小林信彦が書いていたな

363 名無シネマ@上映中  2019/03/06(水) 12:04:51.24
江戸っ子目線でいえば隅田川のむこうだから錦糸町はそうなるか、
いまは錦糸町は千葉からみた東京側の最初のでかいまちだけどな

298 名無シネマ@上映中  2019/03/06(水) 06:54:00.36
サタデーナイトフィーバーって悲哀の話だったのか

306 名無シネマ@上映中  2019/03/06(水) 07:46:09.13
普段差別されていてもディスコダンスの世界だけではもてはやされる主人公が、
競技会で自分より歴然とうまかった相手がいたのに、そのペアが黒人だったので
自分たちが優勝し、「本当の勝者は君たちだ」と言いにいく場面がある

323 名無シネマ@上映中 2019/03/06(水) 09:11:57.99
サタデーナイトフィーバーってアメリカの埼玉県人の話だったのか!
ニューヨークにも池袋みたいなところが、あるんかな?

326 名無シネマ@上映中  2019/03/06(水) 09:22:45.95
マンハッタン 東京
ブルックリン 神奈川
ニュージャージー 埼玉
こんな感じかな

376 名無シネマ@上映中  2019/03/06(水) 12:25:35.63
アメリカ人と一緒に映画観たが、子供の頃に「オレゴン人はジャガイモでも食ってろw」と
虐められた事を思い出して泣きそうになったと言ってたw

325名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:15:10.51ID:7zuth5zS

326名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:28:27.24ID:tMlkanvv
>>263
それ欲しいw
所沢シネパークに観に行くかな

327名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:35:03.03ID:WQnulFZK
>>149
おいちょっとまてwマジで埼玉化計画じゃないか
マリノスタウンだったみなとみらい地区にレッズコーナー・・・だと

(´・ω・`)あ、子会社化したから筋は通ってるのか・・・・・・
>>196
毒づいてるなwwwww

328名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:41:40.08ID:mVNIWSsH
>>272


だから埼玉ダサイタマ
イカクサイタマ

329名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:42:01.86ID:q0jqORYw
>>310
イタリアは分かってくれるサタデーナイトフィーバーもイタリア系移民の話だしな
ロッキーだってそうだ

330名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:43:36.65ID:q0jqORYw
まあイタリアは実際ミラノ含む北部で独立したがってる運動もあるしガチだからなあ

331名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:43:45.04ID:mVNIWSsH
>>276


ダサイタマってイカクサイタマ

332名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:48:15.61ID:WQnulFZK
>>277
悪いイメージありすぎだろあそこ
東京都名義でお祓いして再開発工事していいLV
ああ今中国人すごい多いらしいね

333名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:57:37.50ID:WQnulFZK
>>196
レス誤爆スマソ
Gacktの毒づきはまあずっとネタでしょw

334名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 12:58:09.44ID:mVNIWSsH
>>301

じゃあ黙ってろ

335名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:02:59.43ID:VR8T9v74
「脱都会志向、脱ナンバーワン思考の時代の象徴、
もう競うのはやめよう、みんなほどほどに生きよう、
これは今年のベストワン」

「翔んで埼玉に起きた4つの奇跡」今年の邦画No. 1でいいんじゃない?【ネタバレ】
ダウンロード&関連動画>>


336名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:04:35.15ID:BcAWigKe
>>317
この動画見たら武内監督が言ってるw

337名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:08:09.73ID:BcAWigKe
>>231の動画でアメリカンで笑ってくれたと言ってる

338名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:10:25.69ID:xBvzjBzW
英語でウンコくさいたま
とか翻訳されてるかと思うと笑うわw

339名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:24:11.65ID:hbz8Io1Y
アメリカでも受けてたなら、翔んでニュージャージー行けるかw

340名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:26:59.15ID:qmQQVpJN
>>318
ニュアンスとして「16回も見たの?心の病ですか(笑)」
みたいなことらしいけどね。問題は16にちなんで狭山茶を16回もらったというのはどうか
おしっこが近くならないか!?と僕は危惧している。

341名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:39:36.59ID:gJBVS5dG
埼玉県知事定例記者会見
テレビ埼玉 本日13:59〜14:30

映画「翔んで埼玉」の観客動員数が約120万人にのぼっていることについて
https://tv.yahoo.co.jp/s/program/56023787/

ライブ中継&録画中継
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/index.html

342名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 13:48:26.70ID:Aw4ES+hW
東映は差別ネタだと思って作ったのにな。

343名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 14:30:47.53ID:qNwf4mFR
>>314
軽いいじりをゆとりはすぐ騒ぐ
映画館ごとの反応を見る楽しみ方に感心してただろ
ていうかオシッコの心配するようなお前がキチガイだった

344名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:02:32.28ID:DX7yzj+B
今朝のめざましで鈴木唯アナがGACKTにインタビューしてたけどGACKTは鈴木唯のこと好きすぎるだろw
男児が好きな子にちょっかいだしまくるような感じに見えてニヤニヤしたわ

345名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:09:48.30ID:VR8T9v74
韓国サイトより 〜3/17

順位  週末興収       累計興収    映画名
*1 4億3768万9000円 *20億5705万5800円 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*2 4億2700万0000円 **6億1511万5100円 キャプテン・マーベル
*3 2億4835万1400円 **2億4835万1400円 映画 プリキュアミラクルユニバース
*4 2億2714万2000円 *20億3527万9800円 翔んで埼玉
*5 1億4300万0000円 **1億9953万6600円 君は月夜に光り輝く
*6 1億3630万3900円 *11億1656万5600円 グリーンブック
*7 *************円 ***************円 えいがのおそ松さん
*8 ***9354万9900円 **4億8918万1200円 スパイダーマン スパイダーバース(動員9位)
*9 ***8453万4600円 **4億5497万3500円 運び屋(文化通信:4億5512万8900円)(動員8位)
10 ***5283万2600円 125億0455万9180円 ボヘミアン・ラプソディ(動員圏外)
11 ***5241万2750円 **5億9453万9650円 僕の彼女は魔法使い(動員10位)
12 *************円 ***************円 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(動員11位)
13 ***3622万1700円 *11億9724万7000円 フォルトゥナの瞳
14 *************円 ***************円 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
15 ***3138万0100円 *44億6530万7000円 マスカレード・ホテル
16 ***3007万5700円 *14億0474万7320円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

346名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:34:00.66ID:FkMAZzZ4
>>314
話の流れでみるとそんなにひどいいじりではない。
マスコミの切り貼りほんと怖いわ。

347名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:35:03.72ID:Mn8qBn91
今日 我孫子市で目の前を春日部ナンバーの車が走っていて
「か、、かすかべ…!」と思った 

茨城県人の分際でごめんなさい

348名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:36:15.89ID:tLCnmnwW
>>344
飼い主とペットに見えたわw

349名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:53:11.51ID:Z6c2mkdp
>>304
そういうのは東北に限らず地方には根強いかもしれない。
関東で変わってるなと思うのは都会かどうかを尺度にイジりすぎなこと。

350名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 15:54:16.40ID:GE4FcYba
>>344
百美「ぐぬぬ」

>>346
「それはちょっと、病んでらっしゃるのでは…w」って言っただけなのにね

351名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 16:00:54.80ID:mi6cwq/m
>>321
東村山と言えば東村山音頭…

352名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 16:27:09.57ID:QYxf2zVl
>>351
わ〜お!!

TBS土曜夜8時生放送、停電で画面真っ暗で始まった新座市民会館w

353名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:02:51.22ID:c+5z0y+R
映画に嵌まった人へのほめ言葉として
ファン→中毒→病気→キチガイに逝けば

最上位だろ(*´∀`*)

354名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:12:38.43ID:mVNIWSsH
グンマーの映画みたら、日本グンマー化計画とか、世界グンマー化計画とか出てきて、完全に翔んで埼玉はその辺りはパクリだよな。原作にないんだから、グンマーのパクリだって思ったよ。見てみな

355名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:19:44.91ID:bTT4ohH8
>>354
筋肉少女帯ってバンドが昔日本印度化計画って歌を出してな…
まだまだXにJAPANが付かなかった時代だ

356名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:27:27.93ID:+6ojN38R
>>354
元ネタは2014年に刊行の「埼玉化する日本」なんだけど。

357名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:47:23.55ID:+kXwz7LC
羽生結弦までw
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

358名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 17:56:45.90ID:eZxsf9gM
地理的・文化的なギャップが生み出す自虐ネタは面白いと思ったけど、サイタマラリヤだけは、ちょっと嫌だったかな
あの土地へ行ったら病気になる。みたいな表現はフクシマ=放射能や過去の公害病でたくさん見てきたから

359名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:02:26.82ID:cJEZ0X3d
病原体扱いの春日部民大爆笑だったが……

360名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:07:49.08ID:QYxf2zVl
>>357
尚既に中国ロシア→世界に画像拡散されてる模様

361名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:19:39.41ID:zw7T4trl
>>349
正確に言うと「地方から東京に出てきたお上りさん」が
自分は東京に住んでる都会人という立場から東京以外を見下す行為やね

元からの関東人は関東という身内の仲での自虐はしあっても
県同士での対立なんてしない

362名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:20:08.11ID:GE4FcYba
>>359
あれを京本政樹に言わせるのずるいわーw

363名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:24:36.93ID:GrWo9AdM
Gackt昨日あの後整形した?
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

364名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 18:35:39.34ID:csaYohjT
>>363
こんな麗様なら2度と見ないw

365名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:04:12.08ID:NvDzWzbS
>>361
神奈川の田舎住みはそんなことないぞ
根拠もなく千葉と埼玉を下に見てる

366名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:08:05.17ID:PbxpKXSH
>>363
きれいな細野晴臣

367名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:10:36.77ID:SbjtRPiT
>>358
熊谷なら熱帯地方ということで
わからないでもないけどね

368名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:11:34.70ID:0GLBjyTq
>>355
日本をインドに!してしまえ!

369名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:12:19.53ID:8duN/TNQ
遅まきながら今日観てきた。
感想:だから、やっぱり真の敵は神奈川なんだって。

370名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:12:50.80ID:8duN/TNQ
ちなみに千葉県民

371名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:14:07.75ID:PbxpKXSH
神奈川はあれだけ優遇されてるってことは手形も要らないし都内までフリーパスなんだろうなあ

372名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:18:11.29ID:bTT4ohH8
>>371
神奈川県内での格差はありそうな

373名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:20:44.30ID:l9HI/O3A
>>355
アップダウンあるからな

374名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:32:46.73ID:t+clyht+
>>341
マジで埼玉県知事閣下が翔んで埼玉の大ヒットについてコメントしたの?w
ネタじゃなくて?
もっとも今の知事は福岡出身だし、千葉県知事は都民様だし、東京都知事は芦屋出身の関西人でみんなよそ者だけどw

375名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:34:32.73ID:8duN/TNQ
横浜がある!という一点だけを拠り所に埼玉と千葉を見下しているが、
小田急の町田以遠や箱根なんか千葉埼玉よりひどいじゃねーか!
むしろ横浜だって泉区とか旭区とか緑区は春日部レベルじゃねーか!
なんてdisを押し出したスピンオフ作品希望。

376名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:38:33.36ID:hp47vlhV
これ凄いらしいな
翔んで埼玉には間に合わなかったが

関東初のドルビーシネマ、MOVIXさいたまに4/26オープン。初上映は『アベンジャーズ/エンドゲーム』
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201903/19/46851.html

377名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:46:08.09ID:hp47vlhV
>>194>>357
中継するフジがやらせてるんだろこれ

378名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:47:01.08ID:QYxf2zVl
>>374
もうさいたま市長は先週の市議会議題で発言しているし…w

379名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:49:01.04ID:w/q5Whxe
>>355
オーケンに日本を埼玉にしーてしまえ!って歌って欲しいな

380名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 19:56:00.37ID:t+clyht+
>>359
何々菌が感染る〜という類の小学生レベルのディスりをいい歳した大人がやっているのが原作、映画ともにギャグなわけでw

リアルでマジでやったら差別云々以前にタダのアホw

381名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:06:12.82ID:hp47vlhV
>>380
子供も見る訳だから影響されてもおかしくないけどな

382名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:08:02.29ID:9hVmcQNT
「埼玉には、海がない」
これ、そんなにバカにされることか・・・

「海なんかいらないやい、バカヤロ〜!!!」

383名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:08:24.67ID:JT8Mlgq1
一人で映画館に見に行くと、笑いたくても恥ずかしくてつい堪えちゃうんだよな。
もう一回酒飲みながら一人で見て大笑いしたいわー。
今年中のテレビ放映はないよな?実況も今から楽しみ。

384名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:24:41.08ID:csaYohjT
>>383
池袋オススメ
バカ受け+拍手らしい

385名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:28:01.63ID:18vaPmMf
>>382
3.11以降海がないのもある程度見直されてるよな
津波来ないわけだし

山はあるが東京も神奈川も西に行けば山があるからね

386名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:30:09.13ID:WJiU9Qlb
>>377
過去にもフィギュアメンバーがキレッキレの逃げ恥ダンスしてたから自発的だと思うよ

387名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:34:27.68ID:t+clyht+
>>354
間宮祥太朗は埼玉にも群馬にも出てるんだな
ぱるるの旦那役の成田が「友情出演」になってたけど、間宮繋がりの出演だったみたいね

388名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:34:29.02ID:mhhaAPyk
>>383
新所沢やさいたま新都心もおすすめ

389名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:41:50.79ID:+6ojN38R
>>387
浦和在住のレッズファンという本人そのままの設定で出てる。

390名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:42:01.00ID:VR8T9v74
ガクトの鈴木唯アナいじりやっと見た。
トンチキなアナにポーズの仕方までレクチャーし
「笑顔は好きだ」「きれいだよ」などとサービスの限りを
尽くしてあげているのにアナの方からあのオチwww

見ていた永島アナが素で笑い転げ、軽部アナが
「ある種のプレイを見せられているような」
「いい掛け合いですね」
と突っ込んでいた笑える「コンビネーション」だったw

391名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:43:33.43ID:Vfpyuq8v
>>360
埼玉化計画すげーなw

392名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:47:34.47ID:t+clyht+
>>378
どういう発言してたの?リアルの埼玉県知事閣下は

393名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:54:09.45ID:+6ojN38R
>>392
‪埼玉県知事が「翔んで埼玉」を評価「自己発見できる映画」
https://www.sankei.com/life/news/190319/lif1903190035-n1.html @Sankei_newsより‬

394名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 20:55:31.77ID:WJiU9Qlb
本スレから

210 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa57-MlaP [106.129.86.138]) 2019/03/19(火) 20:40:24.04 ID:lFQHqRZMa
>>172

これかw

@上田慎一朗

『翔んで埼玉』最高だった。壮大なコントが映画に昇華する瞬間を目撃した。

上映中、隣のヤンキー兄ちゃんがずっとスクリーンに向かって楽しそうにツッコんでた。上映後、劇場全体が多幸感に満ちてた。

帰宅後、俺はドヤ顔で妻に埼玉ポーズを披露してた。こんなに楽しい映画創ってくれて、ありがとう!


https://twitter.com/shin0407/status/1107911991358705665?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

395名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:04:46.39ID:K76zbNiz
>>393
なんか上から目線の発言…

396名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:05:36.03ID:8duN/TNQ
埼玉通行手形のシーンの元ネタってこれ?FFだよね
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

397名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:12:11.27ID:t+clyht+
>>393
まあ、現埼玉県知事の上田さんはあの埼玉の「敵」タモリと同じく福岡出身で年齢も3歳違いのほぼ同世代なんですけどねw

さいたまんぞうとは同い年だ
第一次?埼玉ブーム?を牽引した世代だねw

398名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:19:14.68ID:VqcnhRqM
>>395
まあもともと郷土愛なんて欠片もない漫画が原作だもの。郷土愛など後からとって付けただけのただの言い訳にすぎん
この映画の評価できる点はほかのご当地映画と違って、一方的な郷土愛を押し付けないってところだな
地元のいい部分だけ取り上げて、ほら郷土愛が湧くだろう?て映画じゃないのがいい

399名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:19:41.36ID:t+clyht+
デーブスペクターが名誉埼玉県民の自分にオファーがなぜない…とツイート

https://mobile.twitter.com/search?q=翔んで埼玉&src=typeahead_click

埼玉県人の爆笑問題の田中も今週の週刊プレイボーイでなぜオファーがない?と不満そうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

400名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:26:27.33ID:/ndolC/K
>>382
「海なし県」なんていつから言われ始めた言葉なんだろうな?
ちなみに海なし県は全国で8県
ほとんど本州の真ん中あたりに集中している
ある意味レアだよな

401名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:29:22.84ID:QYxf2zVl
>>376
大幅席減だけどこりゃしゅごい
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

…さすがに此処で埼玉はやらないだろうけどw

402名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:30:37.44ID:0gUBBSg7
>>400
日本列島全体で見るとむしろ珍しい8県だね
日本て島国なのに

403名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:39:11.69ID:FKZf41s3
>>260
英題 なかなかのセンスやな
ていうかそれでやっと「翔んで埼玉」の意味を理解した

404名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:40:59.53ID:E1ujtUnz
>>375
横浜なんて一部だけ栄えてて他はただの山なのにねw

405名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:42:55.22ID:yH+rkhE/
自分は海なし県出身だけど、正直住んでた時は全く意識してなかった
言われたらあぁ確かにそうだねと言うぐらい
だからか東京に出てきても海に行こうと思わない
たまーに横浜の海沿いの公園行くことはあるけど

406名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:52:19.54ID:eHWj8A6/
神奈川は或る意味で翔んで埼玉のミニチュア版みたいなもんよ。
冗談ではあるものの、地域差別というか地域区別は強いw

横浜市でも中区西区のみが真・横浜でその他の区は川崎(工業地帯)扱いや田舎扱い。
鎌倉、小田原、箱根辺りはともかくも、逗子(及び横浜市金沢区)以南の三浦半島なんて田舎極まりないし。葉山には御用邸があるが。

実際にはずっと未開発だった海老名とかリニアが通る相模原はこれから伸びて行きそう感じはあるものの、
ネームバリューとか現時点ではやや弱い。県央等の平地地帯はやや埼玉に近いが、埼玉ほどの広大な土地や道路がない。

北西部は東部とは異なる山脈みたいな感じで山梨っぽい(´・ω・`)

407名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:58:46.95ID:NvDzWzbS
>>406
神奈川の田舎民は横浜に差別されてるから 横浜よりは下だけど千葉埼玉より上だから!
……って思ってるらしい

408名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 21:59:39.87ID:PimfgHdm
>>406
埼玉県民の俺の大雑把なイメージ

横浜 おしゃれ、都会、東京の外にある東京
川崎 工場、労働者、ギャンブル、野望の王国
横須賀平塚逗子 海がある。区別はつかない。
箱根 ずっと静岡県だと思っていた

こんな感じ。

409名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:00:22.73ID:xzZthRAX
>>396
だな
むしろこの東京を作って欲しかった

410名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:08:56.12ID:eHWj8A6/
>>407
神奈川の田舎の方だけど、まあ当たらずとも遠からず。ただ正確に言うならば千葉埼玉(の田舎の方)よりは交通の便的にマシなのかなぁくらいだな。
特に千葉県は大きいから、先っちょの方とかだとかなり東京方面なり千葉の栄えてるところに出るのに大変そうなイメージがあるw

>>407
横浜って本当におしゃれなのかなぁ…なのかなぁ……中区というかみなとみらい辺りにはデートスポットではあるけれども…
横須賀逗子は三浦半島系、山をくり抜いたり切り開いて住宅地を造成した感じ。平塚は茅ヶ崎とか大磯に連なる湘南地域かな。
箱根はまあ、ある種独立地帯的感じはあるけど、箱根湯河原真鶴はまぁ、伊豆半島と言えなくもないので、大体合ってるかもw

411名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:11:19.53ID:8duN/TNQ
大和、海老名、綾瀬、秦野、厚木、座間
この辺りは作中の埼玉、千葉と同じような地のイメージ

412名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:14:19.88ID:GwAYiD3G
>>399
埼玉県人は田中じゃなくて太田

413名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:18:31.53ID:gyncs8ZX
>>400
>>402
海なし8県は繋がってるんだね。

414名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:18:34.93ID:+zCDe0B8
平塚市民が通りますよー

415名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:19:50.62ID:gyncs8ZX
>>413
あ…奈良県だけ繋がってない。

416名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:21:08.42ID:ajmaMI5O
個人的に横浜にあんまりお洒落なイメージはないなぁ。
15年程の昔横浜西区に住んでたけど、家の近くをバイクが通って…その無駄な爆音から友達と「横浜だなぁ」「横浜だねぇ」と言い合った思い出。

417名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:22:37.05ID:TZTISpUf
>>358
流石にサイタマラリヤが本気でヤバいと思ってる奴がヤバいっしょ?
放射能はマジでヤバいんだが

418名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:26:05.36ID:VqcnhRqM
https://imgur.com/a/2SrTNra
イメージ的にはだいたいこんな感じでいいのかな

419名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:34:09.86ID:TZTISpUf
>>418
拡張子付けてくれるといいんだけどな

【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

420名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:47:12.60ID:JXsOpEOR
>>408
神奈川をよく知らない千葉県民の自分も同じような感じw

プラス
横浜 中華街
箱根 彫刻の森美術館
鎌倉 大仏
小田原 城

って感じかな

421名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:50:41.96ID:w74Pz8Wh
>>399
デーブくらいだと合戦の際「弱い!」に使えるけど
太田は使い所ないな

422名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:54:48.31ID:TZTISpUf
千葉の半島民は海の反対側に神奈川みえるかもだけど
生粋のサイタマンからするとはトウキョの先だし大黒ふ頭なんか行くとチャラい軟派しか居ない気がしてる
※個人の感想。

423名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 22:58:01.03ID:+zCDe0B8
>>422
東京の先は川崎なので、忘れないであげてね

424名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 23:06:21.50ID:ykthVohc
>>423
武蔵小杉をセレブな街としてお上りの都民が本当の横浜の中心地には
住まないよう隔絶してる姑息な作戦です

425名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 23:16:06.06ID:vVLsy7iW
>>365
神奈川県民だけど、よくわかるわw

426名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 23:24:45.32ID:TZTISpUf
ぶっちゃけると神奈川の田舎者は埼玉に来ないからホントにド田舎だと思っててたまにウケル
まあ田舎なんだけどな

427名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 23:45:25.55ID:JJ9Asw6I
ダンダンダンダダンダンダダン
ダンダダサイタマ

428名無シネマ@上映中2019/03/19(火) 23:53:40.72ID:0cG91TuK
>>303
同じように他県から上京してきて23区に住んでる人に
「でも都下でしょ?w」とやられるのだろうな

429名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:02:37.92ID:Y2uxTNx7
>>363
(  Д ) ゚ ゚

430名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:12:23.52ID:DcgK/kkf
>>321>>351
懺悔します
東村山音頭をリアルタイムで知ってる世代ですが
あの頃は東村山は東京都じゃないと思ってた

431名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:27:12.49ID:cvQXKhK6
大崎みらいも出てるのねw

432名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:34:06.15ID:Bbsr+I6u
ライブで時々埼玉に行くけど、
7月下旬に埼玉アリーナの外で「なんで那覇より暑いんだよーっ!!」って叫んでる沖縄県民に苦笑いした。
関東住みだと天気予報で「埼玉の夏は暑い」って刷り込まれてるからね。

433名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:34:43.04ID:7IA1pDKC
>>407
だいたい埼玉や千葉の存在をそんな意識したことねーよ
県庁がある場所はこの辺より立派なんじゃね?ぐらい
あと中学ぐらいまで横浜は東京だと思ってたわ
神奈川の西のはずれ住民より

434名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:38:53.66ID:mSaTcARE
>>433
それでもラブライブの聖地じゃないかw

435名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:40:26.07ID:aUJe9YJl
>>433
そーやってマウント取りに来るのが神奈川県民w

436名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:42:51.74ID:DcgK/kkf
>>432
沖縄の夏は意外と暑くないらしいよね
暑いので有名な埼玉と京都ではどっちが辛いんだろう

437名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:45:39.32ID:7IA1pDKC
>>434
そこまでは行かない、エヴァの聖地に近いw

学生の時に本厚木の予備校に行ってたんだが、
そこの教師が横浜出身で
俺らのことを西のお山のサル呼ばわりした訳ですよ
あれだけは忘れんわ

438名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 00:52:40.89ID:ucT8wlcv
そういや湘南新宿ラインが開通した当時に
真夏に埼玉から逗子まで行って駅降りたら
あんまり涼しいからびっくりしたんだよなー
やっぱり内陸は暑くなるんだね

439名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 01:20:05.41ID:Bbsr+I6u
>>436
京都は観光客の熱気が加わってる感じw
特に近年は中国人観光客がウジャウジャいるから…

440名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 01:28:53.89ID:Dnz/BUpp
埼玉意識し過ぎの県外民(笑)
こんなとこにいたらサイタマリアに罹るぞ
お前等免疫ねーだろ

441名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 01:39:50.48ID:YqrOIymN
>>440
埼玉の聖母さまですか?

442名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 01:55:30.35ID:GYzNqBYE
>>128
冬場、ホッカイロを要れて座布団

443名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 01:58:41.59ID:GYzNqBYE
>>304
そういうのは深刻だからネタにできないよ
まして福島なんて「原発で死の町になり、今は廃棄物の永久貯蔵場所だw」
ってネタ、火がつきそうじゃん

444名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 02:08:53.53ID:43viYaX8
>>424
東京のムサコは武蔵小山と武蔵小金井なのに川崎に負けるという

445名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 02:12:09.86ID:t85huaiz
>>443
福島第一はでっかい深い穴ほって全部落としてしまえ!って思っちゃうよね・・・
深ければ地下水なんて通ってないだろうし

446名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 02:23:17.40ID:2gvQVqQU
福島でそれしか思い付かない奴ってマジで頭悪いと思われるよ

447名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 03:07:38.93ID:XlUb1fdo
>>445
おーい、でてこい

448名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 05:22:15.47ID:SMfoldan
>>419
沼プーってもしかしたら沼影の市民プール?
でかすぎだろw

449名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 05:30:27.45ID:fBBXcoCR
>>357
手がエロい…

450名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 06:43:27.95ID:iln4cgZl
>>419
熊谷とか春日部とかが抜けてる。やり直し。

451名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:18:00.50ID:xPPLlLWK
栃木「武蔵小金井とか武蔵小山ってうちらに遠慮してん?」
茨城「こっちには駅もないのに武蔵境って(笑)」

452名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:43:14.70ID:9yDRRgvY
山手線の内と外で温度差があるように
武蔵野線の内と外でも温度差がある

453名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:44:52.34ID:0iMzzFys
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

454名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:55:46.16ID:KRBThPC3
地方にも明確なヒエラルキーあんの?
東京>>>神奈川>>>千葉>>>多摩地区>>>(絶対に超えられない壁)>>>埼玉>>>栃木>群馬>茨城
こういうやつ
地方はお互いが補い合ってて仲良いイメージがあるが

455名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:56:14.57ID:0iMzzFys
>>453
横浜、八王子、大宮、春日部、柏、船橋はもはや下界

http://www.chiri.com/railwaymap/pdf/syutoken_rosen_201205.pdf

456名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 07:57:49.16ID:EdClRdyR
>>454
それはお上りさんのヒエラルキーだな

457名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:07:34.92ID:bXt+Aegj
本日のビビットの特集
ついに世界が注目か 埼玉に外国人が殺到
ww

458名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:09:52.08ID:SIgwa024
何もないって言ってんのに

459名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:16:38.48ID:1EorGDHG
>>454
都心>>>横浜>>都心以外の東京23区・都下=神奈川=埼玉=千葉>>北関東

あってもこの程度だぞ

460名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:24:51.24ID:uMiUglHW
埼玉には空港ないって言うけど高速バス2〜4時間で羽田や成田に行けるのに必要ないだろ

461名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:47:10.98ID:gl0h8Hcv
土地価格(一坪)

埼玉
90万円
神奈川
60万円台
千葉
30万円台

462名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:53:32.54ID:4wEzbMVT
大田区民に高速道路使ってセントレア空港を利用しろと言うようなもん

463名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 08:56:05.98ID:0kgp9vOo
八王子から蕨に通勤している俺。

464名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:04:19.48ID:2JGrB/Wt
>>454
千葉の位置がおかしいぞ

465名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:07:52.07ID:s0dl7sXP
東京神奈川千葉茨城栃木群馬埼玉

466名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:08:14.03ID:bXt+Aegj
>>463どんまい

467名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:18:30.25ID:u1580ZoP
>>454
きさま千葉だな?

468名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:19:35.83ID:A3hCN7Lc
日帰り含めると観光客来客数ナンバーワンは東京、2位は埼玉なんだよな

京都やディズニーランドより埼玉が多いのかと驚いたが、越谷レイクタウンに
野田や流山市民が買い物に来るのも含めるからそうなるのかな

469名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:23:22.54ID:Rd8mzpSE
八王子の大学に武蔵野線で通ってた俺は南武線って乗り入れちゃいけないど田舎の魔境というイメージだった
横浜はジャック&ベティしか用がないから日ノ出町・吉田町・歌丸さん商店街、これで総て

470名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:24:21.48ID:s0dl7sXP
越谷レイクタウンの5000万人を除いても8位だな(北海道と同レベル)
https://www.kyochika.com/entry/kankokyaku-ranking/

471名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:25:54.58ID:Ql94BXHF
そもそも観光客のカウントってどうやるんだ?

472名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:27:26.88ID:Rd8mzpSE
県内移動を含めてるから埼玉県民は遊んでばっかりの裕福民ということでしょ

473名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:28:32.17ID:Ql94BXHF
県内でもビジネス用途でない移動は観光、って
そりゃ人口比例するわな

474名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:29:24.46ID:2JGrB/Wt
ていうか、東京ってそんな観光する所あったっけ?

475名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:30:24.02ID:Dw4NFmUF
ダンダンダン、ダダンダンダ〜ン♪ センバツ初日23日に高松商(香川)と戦う春日部共栄(埼玉)のアルプス応援に
「埼玉県のうた」が使われることが19日、分かった。同校関係者が「すでに練習しています」と明かした。

春日部市生まれのタレントはなわが歌う同曲は、映画「翔んで埼玉」の主題歌。
映画や原作漫画同様、埼玉を“ディスる”自虐内容てんこ盛りの歌は、校内でも流行中。

地域からも「甲子園応援であの歌を使ってほしい」という声が多く寄せられ、採用が決まった。同校卒業生が編曲。
すでに伝え聞いたナインは「本当に盛り上がります」と喜ぶ。お披露目予定は6回攻撃前。曲中盤の自虐歌詞部分は音楽のみとなるが、
最後の「ダンダ、ダさいたま!」はアルプス数千人で一斉に自虐を叫ぶ予定。
歌詞の「海も空港もない」は事実だが、一体感で勝利につなげ「郷土愛もない」だけは全力否定する。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201903190000995.html

476名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:37:30.12ID:Ql94BXHF
ガイドブックの表紙定番の浅草や六本木ヒルズは都民はまず行かない
スカイツリーもしかり
世田谷区民が渋谷に買い物に出かけるのが観光にカウントされるなら東京がダントツなのは当たり前
成田に降り立った外国人はまず東京に行ってそこを起点に各地に行くから当然滞在者は多くなる

477名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:37:39.70ID:1oHwkrsJ
>>475
きっしょ
頭おかしい

478名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:42:05.43ID:91HzB+fz
ガクトコインってどうなったの?
映画がヒットしたからって帳消しにはなんないよね

479名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:44:50.53ID:y3paecOZ
それにしてもkinezoの障害長すぎじゃない。もう丸一日以上止まってるじゃん。何やらかしたのやら。

480名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:54:07.86ID:YfxHVx6+
>>475
高校野球興味ないけどこれは見るわw楽しみー

481名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 09:55:11.30ID:0YawfdzP
埼玉県民って本当卑屈だな…

482名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 10:16:03.08ID:y3paecOZ
と思ったら復旧したみたいだ。
ちゃんと報告しろよ…めっちゃ機会損失しちゃってるんじゃあないのか…

483名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 10:26:43.31ID:W/SYenP/
はなわの主題歌の原曲のアルバムの最初の円盤はCCCDなので買わないほうがいい CDではないのでプレーヤーが壊れる危険あり
買うなら復刻版のほうです

484名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 10:32:36.51ID:TTxFmDPI
埼玉県民の皆様、埼玉県をおしゃれな県に改革しようではないですか

485名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 10:53:17.06ID:k+AMQqgq
シャレオツな埼玉なんて埼玉じゃない

486名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 11:01:44.24ID:YfxHVx6+
>>484
んなことしたら埼玉の良さが無くなるわw

487名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 11:22:55.13ID:hRNIjSLW
>>484
映画のポリシーに反してる

488名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 11:34:15.42ID:uMiUglHW
https://imgur.com/a/kENwxya
そういやドカベン最後の大会も春の選抜だったな……春日部共栄…
なお大宮駅は30年たっても全然変わってない

489名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 11:38:28.54ID:NzQCUCF4
>>185
そこは腐ってもガクトと言うべき。
翔んで埼玉以外はマジでろくなニュースなかったのに。

490名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 11:42:34.07ID:TTxFmDPI
そのままの埼玉を愛している

491名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 12:30:47.54ID:iln4cgZl
>>488
3年の夏は出てないんだっけか?

492名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 12:35:53.40ID:/YFw1rVG
>>491
水島新司の球児達それぞれの作品では皆3年春までで完結。
ドカベソの続編とも言える大甲子園で3年夏大会が描かれている。

493名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 12:35:56.39ID:TY8hR1YX
>>421
デイブが合戦に出てたら腹筋崩壊してたと思うわ自分www

494名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 12:38:26.76ID:iln4cgZl
>>492
ニャールほど

495名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 12:48:40.89ID:GYzNqBYE
>>451
ごめん、意味がわからない

496名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:24:25.32ID:zVrfWI+i
東映は、ピエール瀧の出てる映画を予定通り封切りするみたいだな。

497名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:25:52.30ID://2vjnoW
なんで、ふじみ野市が出てこないんだ。可愛い「ふじみん」もいるのに。

498名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:33:42.43ID:KdIS+094
蕨のマスコットのワラビーもかわいいよ
ワラビー狩りだ

499名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:40:46.58ID:98ubj89o
ふじみ野市に「富士見市はすっこんでろ」って言われるんですねw

500名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:51:15.16ID:QKC481i7
大河ドラマ史上、もっともブスな茶々を演じた
二階堂ふみという醜顔に
なぜ需要があるのか理解出来ない

501名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 13:51:46.92ID:NvCgaKa0
週刊ポストでたけしが「翔んで足立区」を作りたいって

502名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 14:27:02.15ID:EqVomyHq
>>501
足立区は埼玉に比べて品がないからな。無理じゃまいか?

503名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 14:35:06.97ID:EqVomyHq
>>501
なんか、あの顔や体型にはエロスを感じるが?

504名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 14:47:19.04ID:k32kyP9U
>>501
ただのバイオレンスムービーになりそう

505名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 14:51:24.17ID:CFSK5afo
>>475
対戦校の反応が楽しみだわw

506名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 14:56:46.89ID:oEgdZoxP
八王子とか青梅とかは東京でも田舎と認識されてる地区だと思うが、その辺出身者で地元を特別恥ずかしがったする人には会ったことない
もう少し都心寄りの小平とか東村山あたりの人の方が恥ずかしがって出身地を言いよどむ
地方出身者のオレはそれが滑稽だったわ

507名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:25:09.83ID:CCiNFHAv
狙撃された埼玉トゥックがなんで生きてたのかがわからんちんん

508名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:26:18.76ID:kJZKqkxj
>>506
本当は23区に住みたかった田舎者なのかね
埼玉民だけど逆に23区に住みたくないな
都下良いなぁと思うけど

509名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:39:46.59ID:POBa2vxD
夏コミで麗と百美、SATあたりはコスプレがいそう

510名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:40:22.27ID:mdlHJKRz
埼玉トゥックて誰だよ

511名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:48:06.57ID:t85huaiz
>>508
花小金井とか言うとそれどこよ?って反応だな
田無のとなりでようやく位置を把握してもらえる

512名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 15:53:23.65ID:DcgK/kkf
>>476
どこでもそうだと思うけどそこ住んでる人は
観光客が行くような所ってよく知らないんだよね
東京タワーとか浅草は子供の頃に行ったきりだし
スカイツリーは行ったことない
(TOHOシネマズ六本木ヒルズは行く事あるけど)

513名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:04:40.27ID:o5pmt1U3
東村山市民のワイ、田無さんの人気に嫉妬

514名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:09:43.91ID:o5pmt1U3
志村けんのお兄さんが市役所にいた時は少しバズッたんだけどな

515名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:14:20.82ID:TonHVg4c
>>501
たけし埼玉観たのかね?

516名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:15:03.76ID:S48K2/0w
東村山もパタリロの中で結構イジられてたよね

517名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:18:19.68ID:FScUNJGh
見てきた

良い

何がいいって話の骨子がちゃんとしてるのが抜群にいい
ちゃんと「中央政権と圧制と差別に苦しむ地方領民」をやってるのがとても良い
その中でのロミジュリとその(心中とかの逃避ではない)それぞれの解決
個性の強いライバルと最終的には共同戦線で政権打倒の熱さをキッチリやってるのが非常に良い
ただの力押し奇跡とかじゃなく納得できる方法で政権崩壊させたのは素晴らしい

何でもそうだけど話の骨子がちゃんと出来てこその「客層考慮」「テーマ」「表現」なんだよ
○○なんだから・○○さえ出れば細けえことはいいんだよもいいけどそれに甘えてる話が多すぎる
ちゃんとやれ!ちゃんとできてる!良い!

その上で
埼玉のみならず千葉・群馬・神奈川がそれぞれキャラ立ってそれぞれ話に絡んでるのが非常に面白い
出身地合戦とかあるある馬鹿らしいネタを欠かさずかつ必然性ありで突っ込むのが素晴らしい
ラジオという体裁をとりつつも現実世界でも夫婦喧嘩するとこもとても良い
(さり気に後ろのアンちゃんとかが嫁の言い分に頷いてるのが細かい)
春日部に決まって絶望する娘は作品全体へのツッコミ役として過不足は無い

なんか面白いかなーで見に行ったが予想に反して自分内ベスト10くらいには入る良作だった
原作者が一発ネタで放り出した(失礼)漫画を良くぞここまで


でも日本埼玉計画のとこは蛇足だと思う…
世界に至っては最後にわざとつまんない事やってオチなのか?とすら思った…


でもまーこれ埼玉だからこそ出来たんだろうな
他の地方で地域格差モノなんか出来ないだろうな…洒落にならん所と闇の深い所が多すぎる

518名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:23:16.46ID:qPsbVyIp
>>475
これめっちゃ盛り上がるパターンじゃん
普段高校野球とか観ないけど観ようかな

519名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:25:57.26ID:egixM/ww
春日部共栄には優勝して欲しいw

県民一体して応援するのか見所w

520名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:34:30.90ID:qPsbVyIp
>>517
ラストのあれって、川口の巨大地下空洞だっけ?

ガリガリくんやショッピングモールがいつのまにか日本中に浸透してる=埼玉化に結びつけてるってとこは陰謀論みたいなのが好きな自分はこじつけのネタと分かってもゾクゾクしたしそこまでは良かった
でも世界埼玉化計画までいっちゃうとちょっと蛇足かなと

521名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:48:55.37ID:2cYLhv0j
まあ世界はハンバーガーとコーラとハリウッド映画とかでアメリカの田舎者が好きな物で埋め尽くされてるけどな

522名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:49:58.16ID:YfxHVx6+
>>520
夕方サテライトに出ますよ
春日部の地下神殿

523名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 16:59:32.75ID:xJOSrSsX
>でも日本埼玉計画のとこは蛇足だと思う…

甲子園も埼玉化されるというのに何言ってんだ

524名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:22:18.77ID:xJOSrSsX
防災地下神殿見学会、再開のお知らせ 3月23日から
https://gaikaku.jp/

525名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:23:19.26ID:SwyXdqcV
>>501
アウトレイジ?

526名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:26:09.66ID:AD26bQaL
俺も池袋で見たいな〜  翔んで埼玉

527名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:31:21.48ID:zKpAfAwg
>>524
ラストシーンのあそこみると猿の惑星の続編で
核ミサイルを御神体として崇めるミュータントの集会シーンを思い出してしまうw

528名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:34:25.24ID:zKpAfAwg
>>517
まあ、終盤部分は今まで散々ディスってゴメンね、本当はいいところだと思ってるよ〜というフォローの部だと思ってるw

529名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:47:44.17ID:kJZKqkxj
>>476
あと展覧会とかどうしても東京が多くなるから行くはめになるわ

530名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:48:41.68ID:ZZ1w2iXp
ラストのシーンはガンダムのジレン総帥を称える兵たちかと思った

531名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:50:16.17ID:LxylxW38
>>519
昔ほどじゃないけど地元では鼻つまみだからねぇ

532名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:51:23.12ID:YZ5GyHUc
>>404
神奈川といえば、、

前にフライデーがドン・キホーテの不採用高校リストを
スッぱぬいてたな。

なんかヤンキー県て感じ

533名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 17:52:47.26ID:TJ67L9Av
>>523
共栄も全国埼玉化計画に乗せられた感があるよね
県外の人に不評ならニンマリ( ̄ー ̄)

534名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 18:19:24.55ID:YZ5GyHUc
生まれも育ちも北東部なのに、南河原の事をググって調べるまで群馬と埼玉が部落県な事は知らなかったわ
中でも群馬南部〜埼玉北部がそれらも密集地な事も
知った時はだから何?って思ってたけど後々怖くなって今は茨城で一人暮らしをしてる
ID:qjZqwb6A
0289 名無しの権兵衛さん 2014/04/21 16:17:00
時折、埼玉北部をテレビで特集すると
非常に心理的に恥ずかしくなるな(笑)

ばつが悪いてか。
事件ならともかく写さないでくれ
って風景が多すぎ。

熊谷のマツダ車の暴走もそう。
いかにも黄昏た北部の風景だった(笑)

新幹線の高架下で車屋とか(笑)
返信 ID:fnI2HkNH
0290 名無しの権兵衛さん 2014/04/23 15:56:03
北川辺含めて利根川の北側はみんな群馬にあげよう
北川辺とか地理的に見ても、利根川を隔てた加須なんかより地続きの板倉に吸われるべきだった

535名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 18:21:57.79ID:YZ5GyHUc
>1
埼玉か・・・・
ならしょうがないな
大阪のガキみならって発言するようにしたいんだろうね


840 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:12:09.13 ID:BDW+ZfEc0
埼玉県はね、北部に部落が多いんだよ。
昔は自治体まるまる部落だった所もあったし。

あと、北部は野卑な人間が多い。優れている人や得意なことがある人を
集団で虐める体質もある。陰険さでは関西並。キチガイも多い。
南部と雰囲気や住民の質がガラッと変わる。(県南でもどうしょうもない
地域も結構あるが)

なお、秩父は北部でも西部でもないからな。秩父は秩父地方として別個。
1 ID:YKSAD+BI
0011 名無しさん 2015/05/11 05:46:49
>>10
埼玉北部出身だが、たしかに陰険で卑怯な文化はあるな
被差別部落が点在しているから部落民を虐めて農民同士の仲間意識を確認する風習なんだろ
今は市街地民が農村部民をバカにしたり、出身校のランクでバカにし合ってるな

南部だと八潮、三郷辺りは民度低いぞ
というかヤクザに行政が乗っ取られてる
アレフにも鴨られてるよな

536名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 18:28:11.93ID:YZ5GyHUc
【社会】 「淡い恋忘れられず」上履き盗み癒やし求める…埼玉・熊谷

1 :かしわ餅φ ★:2007/01/18(木) 09:52:20 ID:???0
熊谷署は17日、窃盗の疑いで、江南町板井の無職、新井大樹容疑者(33)を逮捕した。

 調べでは、新井容疑者は9日午後9時半ごろ、熊谷市三ケ尻の県立熊谷西高校1階昇降口の
げた箱から、同校1年の男女5人の上履きを盗んだ疑い。

 調べに対し、「かつて同校の女子生徒と交際し淡い恋が忘れられず、上履きを盗めば癒されると
思った」と供述、容疑を認めている。

 同校のげた箱には名札がなく、男子生徒3人も被害にあった。上履きのつま先の色で学年を
区別しており、高1は赤で統一。新井容疑者は「サイズの小さい赤の上履きを選んで盗んだ」と
供述しているという。

 同校では平成17年9月以降、上履きが計170個盗まれており、新井容疑者の自宅から
上履きが56個見つかったことから、同署は余罪を追及している。

(2007/01/18 03:55)
埼玉|地方|Sankei WEB

537名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 18:30:57.25ID:zvj+IVWI
ダサイタマは許せるけど、イカクサイタマは許せない!

埼玉じゃイカは捕れない(´・ω・`)

538名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 18:45:05.49ID:qLSKILQk
>>475
良かったな、はなわw
ちなみにテレ玉40周年記念テーマソングもはなわに決まったぞw(もちろん新曲ですが)

539名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:00:01.56ID:z7Eak5Nt
>>537
そっちのイカ臭いじゃないよ。下ネタだよ

540名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:06:32.68ID:/XvGJ1Uf
新曲に見せかけて「テレ玉くんのうた 40周年version」だったり

541名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:13:50.31ID:fRk5hlzC
これ見て…。
グリーンブック見て…。

…差別っていやだよな。
真面目に映画撮ろうよ。

542名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:14:08.38ID:fRk5hlzC
これ見て…。
グリーンブック見て…。

…差別っていやだよな。
真面目に映画撮ろうよ。

543名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:14:13.08ID:fRk5hlzC
これ見て…。
グリーンブック見て…。

…差別っていやだよな。
真面目に映画撮ろうよ。

544名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:21:46.38ID:Y2uxTNx7
>>501
沈んで足立区の間違いだろう

545名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:30:05.39ID:TonHVg4c
>>539
まさかのマジレス

546名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:38:45.93ID:3Eolwms6
>>517
そもそも地方にも埼玉ほど馬鹿にされてる県は無いしね

547名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:46:40.98ID:mA0xJKew
>>545
ん?どういうこと?

548名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 19:54:38.34ID:uMiUglHW
よくよく見るとこの映画、埼玉の食い物とか名所とか良いところアピールをほとんどしてないんだよな
とにかく埼玉ってだけでバカにされるのはくやしい、よろしいならば革命だってだけの話なんだよね
お前はまだグンマを知らないとの差はこの辺にありそう

549名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:01:35.41ID:SMfoldan
>>546
お前島根と鳥取舐めてるの?

550名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:01:50.13ID:Qnb3sSMh
>>548
そら、「何も無いけどいいところじゃないか」だから

551名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:02:22.05ID:pturIUvI
>>548
幼稚園児かよ

552名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:07:08.28ID:AxXd+RiF
>>548
グンマの映画なら「アブノーマル鈴木さん」の方がオススメ

553名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:16:40.66ID:3Eolwms6
>>548
その通りで埼玉のアピールには全くなってない

554名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:17:46.27ID:3Eolwms6
>>550
何も無くて住みにくいのにどこが良い所なんだか

555名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:23:05.81ID:uMiUglHW
>>553
というか逆にアピールになってないからこそ受けたんかもしんないね

556名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:26:00.65ID:2cYLhv0j
アピール出来そうな川越とか長瀞とかは完全スルーしてるね
東京の僻地としての所沢や春日部をクローズアップ

557名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:32:35.00ID:/V6xiXth
>>548
千葉の監督だから何も知らないんだろう

558名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:34:56.39ID:43viYaX8
>>554
襟裳の春は何もない春です
的なことだろう

559名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:35:49.18ID:rL9SjPLG
ID:3Eolwms6 ID:uMiUglHW
何もないで洗脳されちゃった人が始まった

560名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:35:55.85ID:5v5vc2+4
マジレスかっこいい

561名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:42:51.60ID:t85huaiz
>>558
襟裳の人は「こんな歌があるばっかりに!」ってマジに怒ってるそうだな
長年にわたる風評被害で観光は壊滅的

562名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:42:53.95ID://2vjnoW
二階堂ふみの評判が悪いようだが、私は適役だと思った。

563名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:49:06.72ID:fmQhrcEr
>>548
十万石饅頭と草加煎餅は??

564名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:51:09.49ID:t85huaiz
>>563
そのグンマーは映画見てないからわからないんだろ
ほっとけよ

565名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:54:25.73ID:qLSKILQk
>>540
ガハハーガハハーガハハのハ!!

…一応「咲きほこれ埼玉」だか素敵なタイトルついてたでw

566名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:55:13.82ID:RPKD1bhK
草加煎餅って埼玉で作ってても東京土産かと思ってた
以前は東京駅にたくさん売ってたよね!?

567名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:55:41.66ID:lBS1FNbJ
>>562
自分も二階堂ふみ悪くないと思うけどね
まあ誰が百美でも
GACKT×伊勢谷のインパクトにはかなわないと思うw

568名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 20:58:31.07ID:pturIUvI
二階堂、抱きたい!

569名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:02:05.50ID:mdlHJKRz
>>562
悪い評判聞いたことないが
特に原作見てる人は褒めてるし

570名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:05:15.14ID:uMiUglHW
二階堂ふみはあえて不細工な顔しているところあるよな
いくか所沢へ?で固まったあと駆け出す所とか群馬で吊るされて叫んでいる所とか

571名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:12:07.62ID:xJOSrSsX
>>570
役者を舐めてんのか

>>552
あれも大真面目に茶番をやってるから面白かったな
挨拶回で満席だったが会場に同じような一体感が生まれてた

572名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:19:24.98ID:qPsbVyIp
ゼリーフライも出てたよな

>>554
何も無いだけで住みにくいなんて誰も言ってない

573名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:20:41.83ID:JBSbAbqi
センバツ初日で埼玉県の歌が甲子園に流れるってのは映画自体の宣伝にもなりそうで良いね

574名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:33:13.01ID:NzQCUCF4
「泳いで千葉」が露骨にすべっていて伊勢谷が気の毒だった。

575名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:33:27.88ID:wLBHWjhg
テレ玉くんはタマゴだよ

576名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:34:46.82ID:lBS1FNbJ
そういえばもう公開1ヵ月なんだよね
こんなにヒットするなんて全く想像してなかった

まして自分がリピーター化してるなんて想定外w
ではこれからレイトに出陣

577名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:36:18.57ID:yYUnUEYy
>>537
栗の花はイカ臭い
茨城の方が栗の産地だけど

578名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:38:47.86ID:kzLLSfQj
最後地下で踊ったり並んで颯爽と歩いてるところが妙に好きだ

579名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:41:29.50ID:9R+0Km+D
>>574
二階堂のとめるで琵琶湖はウケてた

580名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:42:57.38ID:uli09tfk
>>546
もう20年近く前の話だけどデジモンの映画のせいで島根にパソコンが無いっては一時期ネタにされてたな

581名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 21:46:52.66ID:Im/aUvZK
>>566
違うよ創価せんべいだよそれ

582名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 22:00:57.21ID:NzQCUCF4
空気な福井県はどうなんだろ。
チアダンのおかげでだいぶ改善されたかな。

583名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 22:25:05.58ID:gPsmdjnU
>>447
最後フクイチが落ちて来るのか…

584名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 22:27:46.89ID:mo82lGkN
>>578
地下の踊るシーンは百美と麗の仲の進展の暗喩かと思った

585名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 22:32:06.10ID:8PpO56pE
>>575
出て欲しかったよな〜。コバトンも
千葉はふなっしーにチーバにジャガーさんだよ?
完全に埼玉敗北

586名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 22:36:30.89ID:w7VsTHlv
ナウい所沢ギャルにも出て欲しかった…

587名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 23:00:18.32ID:nizX8jiv
二階堂ふみは百美の女性化をストップしただけでもかなり評価あがる
他の女優だったら多分そのまま男装の麗人化されてた

588名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 23:06:33.67ID:fvssKZKb
「麗のアナというアナに〜〜〜!!!(ワナワナ)」の
振り切った二階堂さんが素晴らしかったw

589名無シネマ@上映中2019/03/20(水) 23:17:36.79ID:w0CGcm9d
>>499
富士見市「ふじみ野駅は富士見市にあるんだけど」

590名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 00:09:15.23ID:DXPXHO/i
>>409
それやるとアリータとかぶるからw

591名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 00:09:29.97ID:HcCl3xGv
うちの子の幼稚園、新入生歓迎会の劇は園児がアイディア出して先生が劇に纏めた台本書いてるんだけど、どう見ても翔んで埼玉オマージュなんだがw
東京四天王の最弱を倒した後、雑に残り3人一網打尽とか、大丈夫か先生w
うちの子は、主役が修行するグンマーの奥地の仙人だそうです。

592名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 00:22:49.69ID:DXPXHO/i
>>437
第三新東京か丹沢兄弟?
ああそれは本当に無知な教師の馬鹿さ加減だなw
横浜とて市歌が自虐入ってるわけでなw
東京より人工的繁栄の歴史があるから、知ると本当に辛い
なにより東京には勝てないからなwwwww
逆に三浦鎌倉湘南地域丹沢小田原箱根、歴史あるんで・・・

593名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 00:32:43.88ID:x7hML6Ed
ったくチュプは
隙あらば
ウチがウチがウチの子がだよ
空気よめよ全く…

594名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 00:51:54.86ID:ZD15bNHX
二階堂の顔芸よwww

595名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 01:03:08.09ID:0r+ErMgf
麗×百美に萌える
百美のほうがお熱に見えて麗もちゃんと可愛がってるところがいい

596名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 01:19:52.67ID:Lzf1E4B/
>>475
すごいどんなだか想像できる!

597名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 02:49:21.73ID:TgfZT5zC
俺はぱるるの貧乳で十分満足だ。

598名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 03:29:27.46ID:33CakMGj
何なのこれ?

599名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 03:30:04.36ID:33CakMGj
今日は祝日か
今日も入るんやろなぁ

600名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 05:14:46.41ID:vRUMryV1
平日に挟まれた祝日、近場の娯楽の選択肢の一つにはなるね、映画
すでに都市部では△マークの回も出てる
まあショッピングモールに出かける埼玉県民も多いだろうがw

601名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 05:59:13.36ID:PlDzTuOh
公開から一ヶ月経ってるからね
まだ観て無い人や再度観たい人ははお早めにって感じだね

602名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 07:21:03.11ID:fA6RQRYc
少なくとも埼玉県内や池袋は当面終わらないよ。

603名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 07:29:50.88ID:ChnNEh+5
>>600
典型的な日本埼玉化計画の成功例ですね

604名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 07:39:24.43ID:ayKrtiI5
埼玉に住んだら卑屈な人間になっちゃうから絶対住んだらいかんね

605名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 07:47:55.01ID:bkJNZkx+
翔んでさいたまでオクスリやってそうな人は・・



みんなキメてそうじゃねえか!!

606名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:17:28.87ID:9AAAAFqb
キティ姐さんすら困ってダジャレに走るありさまだしね仕方ないね
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

607名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:28:12.93ID:2CKDM7md
>>606
映画がきっかけでこれが売れているって話聞かないけど、今は製造禁止?

608名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:34:10.86ID:Z/JJnV+h
ご当地キティって何バージョンもあるんだがな
とりあえずサッカーの街をアピールしたキティね

609名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:35:40.44ID:K5knkasB
埼玉に住んだら自虐的、卑屈的になって人格まで歪みそう

610名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:45:25.62ID:b+hTTE//
>>609
くやしいのおw

611名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:53:07.89ID:3Tdbanpn
ラストのはなわの唄

経済企画庁の調べによると6年連続住みにくい県第一位

これはかなり昔の話で旬じゃないよな
海がないおかげで震災にも強く、東京通勤圏で物価も安い
人口はどんどん増えてるし、実態に即していない

目の前にいたヤンキーマジギレ

歌詞のための創作だろうけど、最近埼玉でヤンキーってほぼ見ない

昔流行った時から映画用に改変してるんだしここも今風のネタにしてほしかったな

612名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:55:03.27ID:K5knkasB
>>611
人口増えてるって金無い奴が住んでるだけだろ

613名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:57:47.25ID:IdmpehH+
>>612
浦和のマンションいくらするか知ってる?

614名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:58:05.33ID:xXul0BJ2
千葉ではヤンキー復活してきてるんだよな。
ファッションは韓流からのだけど。

ヤンキー親に高齢で結婚したのとかがいるんじゃないかと踏んでいる。

615名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:58:58.31ID:xXul0BJ2
埼玉は貧乳県なのに
かとうれいことか今旬の浅川梨奈とか画期的なのが出てくるのはどういうわけ?

616名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 08:59:02.53ID:0xtekyk2
>>606
埼玉スタジアム・キティだからね
川越芋のキティとか、あついぞ熊谷キティとか色々コラボキティが出てる

卑屈的に粘着してる人はちょっと調べてから出てこいや
はなわのネタに真剣に釣られてねえで

617名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:02:25.17ID:K5knkasB
埼玉が住みにくいってのはこうやって馬鹿にされることによる精神的ストレスもあるんじゃない?

618名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:02:43.69ID:RGDlu/9c
>>616
アンタも釣られてるよ

619名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:02:53.64ID:F+Lqr2Pa
埼玉で翔ばなかった紀平

620名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:04:16.16ID:x7hML6Ed
>>615
>画期的な

ww
千葉のヤンキーは既に定番って印象
利根川はさんで茨城と文化交流でw

621名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:06:10.79ID:0xtekyk2
浦和、×が2つに△が3つに○はレイトショーの1つだけ
9時半のは残り1席(笑)
浦和レディースと声援上映に行ってくる

622名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:06:25.50ID:K5knkasB
埼玉人濃度が濃くなるとガラの悪い街になる
ソースは池袋

623名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:06:41.00ID:yGbVLFvg
ガクト「くだらない映画です」

624名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:08:02.99ID:a0k3w2dz
ご当地キットカットに埼玉版はないの方が自虐になったかもな
まあないのは埼玉だけじゃないけど

625名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:10:00.94ID:DnpGOTRy
>>123
それを言ったら京浜東北もだが
池袋は路線数が違い過ぎるな

626名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:13:06.51ID:l+4Gbmbv
>>621
今日も浦和、さいたま、所沢でチケ難民が右往左往すんのか
後で応援上映の話お願い

627名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:18:44.88ID:xXul0BJ2
埼玉巨乳グラドル

・かとうれいこ(巨乳で売れたグラドルのほぼ元祖 越谷)

・三津谷葉子(コギャル系巨乳グラドル元祖 新座)

・滝沢乃南(樽系元祖 イメージビデオでカメラマンがオナりながら撮影してるの発覚して、彼氏バレってことにして結婚引退元祖)

・浅川梨奈(グループアイドル出身巨乳グラドル元祖)

628名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:20:29.36ID:xXul0BJ2
埼玉は平均睡眠時間が日本でワーストらしく、それが貧乳率に連動してるのではという疑惑があるらしい。
かとうれいこは部活少女だったが、それ以外の時間はよく寝ていたという。

629名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:21:56.76ID:a0ljcos/
I LOVE SAITAMA

630名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:23:27.85ID:fA6RQRYc
>>627
俺は星名美津紀が好き。

631名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:30:13.27ID:xXul0BJ2
>>630
特に画期的でもないから挙げなかったけど良いよね!

632名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:37:09.40ID:yGbVLFvg
まゆゆも埼玉

633名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:41:08.94ID:5etjaahB
>>622
池袋はもとからガラ悪いイメージだな
赤羽がガラ悪いのは工場町だった川口が隣にあったからだろうけど

634名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:41:23.24ID:7fn1pl8L
>>609
お前が歪んでるやんw
埼玉に来ないでね

635名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:52:55.20ID:fA6RQRYc
>>631
埼玉開運ツアーを観るのは埼玉県民の嗜みよ。

636名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 09:59:30.46ID:xXul0BJ2
>>635
確証はないけど、埼玉を前面に出してくる巨乳グラドルの元祖なのかなあ

637名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:07:22.11ID:CHM+kvDC
>>595
打ち合わせとかもしてないけど
百美ならやってくれるって信じてるとこがいいね

638名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:09:29.30ID:qkmnBlWK
>>622
池袋がガラ悪いとか昔のイメージだよ
確かに一部チャイナの巣窟の北口だけはやばそうだけど他はごく普通
渋谷あたりの方が臭いし汚いし何かっていえば集まって騒ぎ出すバカの聖地になったからね
昔は西武戦略がドはまりしてた雰囲気おしゃれさんだったけど
(坂だらけなのでひ弱な都会の若者が足腰を鍛えるのにはよいところ)

639名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:11:05.88ID:YhNz6ah0
>>633
川口はとにかく中国人が多いからな
地元の人はそうでもない
千葉のがガラ悪いイメージ

640名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:12:59.10ID:a0ljcos/
>>633
赤羽は川口よりガラ悪いイメージだけど

641名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:14:10.41ID:qVe7xsEo
百美は頭が良くてリーダーシップも取れるキャラなんだよね
麗にチョロ過ぎる落ち方して、埼玉の地名聴くとリアクションが凄いだけで

642名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:15:40.54ID:R3KhtZr5
>>638
他はって西口はまだ一部やばいだろ

643名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:18:13.58ID:pgq/yZcM
池袋はこれから大規模な再開発するから渋谷から若者の街の名を奪う可能性がある

644名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:18:55.65ID:NOH0DT3m
都庁攻略のリーダーシップを取ったのは百美
デュークから後事を託されたのも百美
ただ埼玉の地名に震えていただけではない

645名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:20:34.54ID:BurUYtET
>>639
池袋も川口もヤバいな
このまま移民(朝鮮人中国人ベトナム人の三害人)が増えたら間違いなくテロ震源地となる

646名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:22:30.73ID:NOH0DT3m
ガラ悪い自慢の人は出歩かないのかな
埼玉で1番ヤバいとこだった新越谷でも今は平和そのままなんだけど

647名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:24:10.07ID:pgq/yZcM
>>645
その2つの街に限らず首都圏はどこも外国人だらけだけど
新宿なんか新成人の半分は外国人だとか

648名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:25:49.35ID:xXul0BJ2
ガクトが池袋でナンパしてたらほとんど埼玉の女だったというオチだったという話あるけど、今でもそうなのかな?
成功率たかし?

649名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:26:19.47ID:NOH0DT3m
>>645
南千住はもういいのか?

650名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:27:14.02ID:pgq/yZcM
>>648
あいつは嘘つきまくるからそれも作り話

651名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:29:50.39ID:tqwud5xo
百美はもともと有能なタイプ
麗もタイマン勝負後の医務室のシーンで言及してるし
群馬に乗り込む行動力や作戦会議を開くところの毅然とした態度や
父親の懇願にも揺れない決断力とかちゃんと男してるのがいい

652名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:32:24.05ID:G7HnNuHC
百美の行動原理はただ一つ
「麗の為なら」
隠れ埼玉県人で埼玉解放を目論む麗に惚れなければ
あのまま悪徳都知事の息子だった

それを承知で麗が弄んでるなら麗も相当腹黒いが
まあそんなことはなさそうなので
めでたしめでたし

653名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:53:47.19ID:DsjmUOO4
Movixさいたま、既に13:45の回まで売り切れているとは…

654名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 10:55:28.54ID:j5P9yBY7
>>611
ヤンキーマジギレのネタはもう15年以上前だもんな
たしかさいたま市になって数年以内にははなわはそのネタ歌ってる

655名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:20:18.71ID:KnFBvqW3
「たまたまラジオでやってたバカな話」をクッションにしつつ現実世界の人が喧嘩したり感動したり新居が春日部に決まって絶望するのが絶妙だと思う

656名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:24:36.75ID:bpTjC3b3
今夜くらべてみました 翔んでる埼玉女&ハワイ女子会&工藤夕貴と合宿2時間SP
2019年3月27日(水) 21時00分〜22時54分

今夜は豪華3本立て▽今なにかと話題の埼玉県!実は埼玉出身女子達はガツガツしてる!?芸能界の埼玉女子達が大集合してトーク合戦!
生まれた町の序列をめぐって埼玉女子達のバトルも勃発!▽指原&川田裕美&佐藤仁美の独身女子トリオがハワイのディズニーリゾートへ!
山崎賢人&吉沢亮の仲良し俳優コンビがサプライズ登場で一同騒然!▽ハリウッド女優・工藤夕貴が生き方を教える「工藤塾」を開校!
全員涙…2泊3日合宿とは!?

657名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:32:01.05ID:sNDeECBx
>>656
また日本テレビが地域対立を煽るのか


281 名無シネマ@上映中 sage 2019/03/19(火) 07:07:34.09 ID:xtkjKDJE
夜ふかし筆頭に日テレの番組って地域対立煽りもやりまくってるよ
埼玉VS○○、埼玉内の○○VS○○といった具合に
日テレに乗せられるなよ
悪いのは日テレなんだから

658名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:32:32.72ID:1EX8J/Cw
>>611
それ、古い価値観の歌だからな。

>>335の山田玲司の解説にもあるとおり
都知事は、埼玉と千葉を競わせて支配してきた。が、

「ほどほど幸せ」
競わない=先進国

これが、翔んで埼玉。

659名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:39:23.31ID:XAZRYM0B
>>658
山田玲司のどんなアホ映画でも深読み解説芸は面白いよなw

660名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:40:32.07ID:SlJJNjmm
熊谷は一見平和だがヤバイ
「冷たい熱帯魚」のモデルになった事件は熊谷
その後も連続殺人事件や風俗店関係の揉め事の末行方不明事件とかが時々起きてる

661名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:52:31.41ID:sNDeECBx
日テレだけやたら埼玉煽りに執着してる

662名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:54:51.63ID:fRXUWD7H
>>658
山田玲司の名前久々に聞いた
あの人漫画家としての才能枯渇してるけど
ガツガツいくメンタルの強さは尊敬してましたので
まだ活躍してるようでなにより

663名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 11:55:09.70ID:JxCMUIsU
はなわつまんね
なぜか埼玉を夏の甲子園でやってよ

664名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:00:09.11ID:fRXUWD7H
>>660
村上龍が小説内で民間人が原爆作ってる場所として設定
あと書きに取材で熊谷に来て「ここには平穏の裏に狂気が隠れてる」的な感慨深いことを書いてた記憶
(うろ覚えなのでだいぶ間違ってるかもしれない)

665名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:03:33.46ID:4sWMT4vV
>641
生徒会長(自治会長)は親父のコネじゃなく実力なんだろうな
映画だと東京テイスティングに改変されてるけど、原作じゃ勉強もスポーツも優秀描写があるし

666名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:05:40.31ID:xSLgXdOQ
映画流行ったのは自分達のお陰で埼玉はもっと馬鹿にするべきって日テレは本気で思ってる節がある
その辺のバランス感覚の欠如ってそのうち大火傷すると思う

667名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:08:40.29ID:a0k3w2dz
日本埼玉化計画の計画書ってチラっとしか見えなかったけど
スイスの民間防衛白書のパクリっぽい紙面だったような…

668名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:12:42.60ID:MHyCbJg8
>>611
春日部以北はヤンキーだらけだろ

669名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:16:17.09ID:6ndENtey
清瀬都民の俺には、さいたまネタがわかりにくい。

670名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:17:31.19ID:MHyCbJg8
>>669
あの映画は県東部のネタばかりだしね

671名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:19:54.22ID:sNDeECBx
>>666
日テレだけ埼玉叩きっぷりが異常なんだよな
埼玉県民が怒らないのを良いことにやりたい放題やってる

672名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:31:58.22ID:L/hZt8Oj
『あの花』『ここさけ』チームの集大成 長編アニメ映画『空の青さを知る人よ』10・11公開
https://www.oricon.co.jp/news/2131949/full/

原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田磨里 
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
制作:CloverWorks 
製作:アニプレックス フジテレビジョン 東宝 STORY
配給:東宝
公式サイト:soraaoproject.jp

673名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:32:45.53ID:L/hZt8Oj
「あの花」「ここさけ」の長井龍雪ら再集結、秩父舞台の「空の青さを知る人よ」公開
https://natalie.mu/eiga/news/324732

674名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:33:39.58ID:dg/lfCXl
つーかまたKINEZO落ちてるって…
よりによって祝日にバルトとかカウントされないとか泣けてくるわ

675名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 12:42:56.13ID:dg/lfCXl
>>674
あ、復活してたorz

676名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:13:50.20ID:Ky1WnQvv
>>671
東北と関西は叩けないからな(笑)

677名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:14:14.02ID:Ky1WnQvv
0037 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:10:19
浦和美園、音声トラブルあった。
1番入ってたと思われる回で、お詫び無料券は痛かったと思う、、、
ID:ej833mzx
0038 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:10:23
この映画も罪だよね。
実際問題として埼玉県人はなかなか誇り持てないでしょ。
埼玉県だけで一生を終えればそれも杞憂だけど
下手に東京神奈川などの都市部を知ると空しさが心に強く残る。
もっぱら駅の近くや主要道路の一部あたりを除けば店もまともにない。
何をするにも車ありき。その車も多くは推定中古の軽自動車。
群馬よりの奥の方だと家畜の糞の臭いも場所によってする。
子供はヘルメット通学。今でもトタン屋根の古家がそこそこ目に入る。
何を作っているか不明な工場がポツポツ。その他は農地と民家。夜は真っ暗。対向車が来てもらいたくない農道。
土日ともなると低価格飲食チェーン店やスーパー銭湯に家族連れが集中。
まだ浦和や大宮の地価が高いとこや小江戸川越あたりは自尊心を保てるかも知れないが
数多の東京への出稼ぎリーマンのは通勤だけで疲れきる。
かといって東京に家を買う財力もない。住むとこじゃないと強がるしかない。
嬉しいのは災害時に地盤が強そうなのや津波の心配がないくらいか。
ベッドタウンと割り切って東京神奈川千葉などは遊びにいくのが正しいと思い込むのが幸せ。
返信 5 ID:DT+wNZUH
0039 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:13:00
>>38
むしろ埼玉こそが東京である

678名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:16:21.53ID:Ky1WnQvv
>>645
ヤバいのは結核の蔓延だな。

結核はアジア人由来だよ

679名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:21:01.33ID:Ky1WnQvv
84 : 名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/02/13(月) 07:16:04.31 ID:fZ5XVbAN0 [2/2回(PC)]
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 19:31:35.85 ID:opkdppsR
>>63
大雑把な話だが、40代ぐらいまではまだまだ海外コンプが強いというか、
DQN層だといまだに「海外の反応」とかに喜んでるケースも多いからもっと
若年層までそうなんだが、要するに外国が絡むと冷静な自己評価や損得勘定が
できなくなる体質が抜けてないんだよ、日本社会。
日本という共同体に関して自覚的でないからいざ「外」と接触すると
テンパっちまうのか知らんが、まさに話にならない。
行政とかもやたら中韓がらみでバカな動きするが、あれは浸透されてるとか
極左に振り回されてるとか以外に、単純に外国がらみの判断力がバカってことが
結構ある。
国際化といいながら中韓に執着するのは欧米コンプだったりするしね。
とりあえず国際的な勝負が必要な場面では、素人を鎖国レベルで閉じ込めてお
いたほうが無難だと思う。
一般の日本人は外国人が絡むとロクな判断しない。

680名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:32:31.28ID:rvzf/QOI
地元神奈川県で見たけど、千葉埼玉の人達がどんな反応するかを確かめたくなるな。

681名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 13:51:02.09ID:2/X8NI0f
>>646
「そのまま」ってなに?「そのもの」だよね?頭悪い

682名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:04:29.67ID:EovY3qAZ
>>666
夜更かしの埼玉ネタってひたすら馬鹿にするだけで笑えないんだよな。クレーム入れたくなる

683名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:24:45.30ID:KnFBvqW3
「東京ディズニーランド」って千葉の切り札だろうに避けてるのはなんか理由があるんかな

684名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:39:56.30ID:xXul0BJ2
言わずもがなでしょw

685名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:40:50.07ID:yKOeNwn2
>>666
ゾンビランド佐賀とかこれとか地方自虐ギャグ系は「ギリギリ」だから笑えるんであって
絶妙のさじ加減の上で成り立つネタだから一線を越えたらもう他府県民にも笑えなくなるんだよな

686名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:41:02.47ID:QNK+Lrv+
>>683
お前映画見てないだろ。二回も本編で触れられるぞ。

687名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:43:27.15ID:DnpGOTRy
ネタとしては東京ドイツ村が美味しすぎるんだよな

688名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 14:52:36.64ID:87gUyBNe
>>658
>山田玲司
この人、児童ポルノで書類送検された和月のことを擁護してたから嫌い

689名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:05:36.84ID:xXul0BJ2
>>686
もっと、がっと前面に出せいいたいんでしょ。
理由は言わずもがなだけど。

690名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:06:42.04ID:j1mfLzEN
>>687
矛盾の塊みたいな固有名詞だもんな

691名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:18:55.82ID:Uk+7Fffi
他県の人が一生懸命埼玉ネタ探して盛り込んで笑いとった感がすごくて笑えなかった
大宮浦和与野ネタも古いしなぁ

692名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:28:41.70ID:QNK+Lrv+
>>689
東京ドイツ村だって、ららぽーとだって画面に出てないのに何言ってんの?

693名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:29:28.17ID:ajxBCQb9
>>691
この映画にしてもテレビの埼玉ネタにしても
埼玉が自発的にやってるんじゃなく埼玉と関係ない奴らが勝手にやってるだけだからな

694名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:36:22.96ID:DnpGOTRy
>>690
名古屋の台湾ラーメンアメリカンがそれに次ぐインパクト

695名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:37:24.19ID:XAZRYM0B
>>692
シャレでもディズニーをdisれるわけ無いだろ、マジで言ってるんか?

696名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 15:54:45.08ID:dGJR5yf/
埼玉と千葉を取り上げられ始めたのは月曜から夜ふかしが発端?
マツコは千葉出身だけど

697名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:08:42.15ID:QNK+Lrv+
>>695
本編で東京ディズニーランドは憧れの地として描かれているということも忘れてるんだな。

698名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:09:20.86ID:SqD48r0V
夜ふかしは滋賀京都あたりもよく話題にしてたけど
関西は昔ながらのアレなとこが多いから本当に洒落にならないんだ…
逆にこういう映画作れる関東は平和でいいなと思う

699名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:10:27.26ID:QNK+Lrv+
>>697
20年どころか前世紀からやってる話なんだが。

700名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:19:00.31ID:Ky1WnQvv
>>698
奈良あたりは地名だけでもヤバいとか。

701名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:23:51.76ID:qkmnBlWK
関西は大阪京都があるからややこしいよね(三都物語とかいってこれに神戸を混ぜるのは東京と横浜を同格だ!とシャレでなくマジで言い張るくらいの違和感ある)
奈良は世界遺産に指定されるほどの神社仏閣あるからいくら田舎アピールしても失格!

埼玉ほど何のとりえもない振り切りまくった純粋なベッドタウンがない(和歌山滋賀は無駄に観光資源あるのでダメ)
ラスボス東京みたいな一強体制でないのでこういう映画はつくれない
関西でつくるなら大阪京都神戸あたりの争いにして残りの地域は徹底無視くらいしないとダメ
けどこんな映画たぶん公開できない。。

702名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:29:24.69ID:DgMRFmMj
>>696
夜ふかしは千葉はあんま取り上げてない
埼玉バッシングはやたらやってた
普通イジるなら出演者の地元のはずなのにな

703名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 16:37:13.91ID:TDIB3Aaj
関西で無理に作る必要は無いだろ。ウザイぜ、関西人!♪(´ε` )

704名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:10:02.09ID:N2rW0PL4
>>701
実は京都大阪神戸って、阪急電車一本でつながってるからめっちゃ仲いいのよ。
京都大阪神戸の人間が集まる時、梅田に来ればいいわけだから。

ベッドタウンといえば千里や北摂があるけど、風光明媚でそれほど被差別感はないよ。

それより関西の、「もはや全国区のネタと化してる意味のない差別」と言えば。
京都市上京区〜中京区を中心とした、俗にいう京都カースト。
あれだけで映画の2、3本作れるほどネタはあると思う。
ぶぶ漬けとかあのへんのくだりは古典落語にもなってるぐらいだし。

705名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:14:43.02ID:2loZxq+f
観てから時間が経っているので記憶が曖昧になってきているんだけど、
百実が赤城山の金塊を見つけて竪穴住居に行き作戦を披露したのは
流山での埼玉と千葉の合戦の前でいいのかな?
百実が作戦を語る埼玉解放戦線のアジト?には阿久津もいたと記憶

だとしたら、なんのための出身地有名人対決だったのかと疑問
都知事の偵察を油断させる芝居だったということなのかな?

706名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:23:23.97ID:qkmnBlWK
>>704
だったらなおさらこの映画の世界観とかけ離れてる
関西民の地元意識と全然関係ない他地域の人間からみれば3都物語とかいってた関西民のdis開催みたいな映画じゃないとうけない
京都だけの格差争いでは残念ながら京都がマジで全国ブランドになってるので笑いはとれないよ
いくら京都の人が「いやいやこれシャレなんですよ!」といっても他地域は「観光意外に用事がないしご勝手に。。」ってなっちゃう

707名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:25:57.27ID:e6fgBh0x
テレビのバラエティーネタに一喜一憂してもな・・・

そうこうするうちにレッズの声援上映の時間が迫った
桐谷美玲はブーイング浴びるのだろうか

708名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:32:55.52ID:N2rW0PL4
>>706
京都市上京区中京区民は、同じ京都市民どころか奈良大阪、果ては東京まで下に見て取り扱うラスボスなんだけどなあ。

翔んで埼玉の世界観は、あくまで80年代の流行文化をベースにしたカーストだけど。
京都カーストは歴史を背負ってるから無駄に壮大。
埼玉みたいなのとは全然テイストが違う映画はできそう。

709名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:35:04.66ID:qkmnBlWK
>>702
2015年あたりの夜更かしでは埼玉が他地域を笑う回と銘打ち千葉を徹底的にdisってたよん

ただ都民の上から目線で思うのは千葉は埼玉に比べてムキになる奴が多い印象
あとは房総のお花畑とか新鮮な海鮮物とかベテランサーファーは湘南より千葉に行くとか実は千葉はいいところみたいねネタがある
埼玉には何もないからその点でネタ要因として差がついちゃってる
ネズミランドや空港もあるのがこの映画ではむしろマイナス要因

710名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:42:33.40ID:7LdY0c2O
>>707
呼ばれたらホントに赤いユニの人が集まってきたwww
これ成功したら他でも応援上映あるよね

711名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:43:18.63ID:qkmnBlWK
>>708
それは真面目に京都に縁もゆかりもない人間にとってはかなりの致命傷
ネタにするしない以前にもうこれだけで「京都だけは絶対に移住するな」キャンペーンになってる

例えばフィレンツェみたいにもう街全体が博物館都市として開き直ってガチガチの規制を受け入れるか?
白人の観光客が「京都の観光区域(おそらく行政で厳しく規制してるヨーロッパを前提にしてる)はどこですか?」と京都市内で真顔で聞く事実を重く受けめたほうがいい
いずれにしろこの映画の世界観とは対極(ラスボスにもなれない)

712名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:44:07.23ID:SqD48r0V
>>705
士気高揚は芝居だけど有名人対決自体は本気でやっているというバランス

713名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:44:35.50ID:x7hML6Ed
京都がどうとか
ウチの子がチュプ以上にうぜえ
さっさと消えろ

714名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:47:56.90ID:qkmnBlWK
>>710
レッスはこういうイベントを嫌うけどこの映画はまるっと受け入れられたね
FC東京戦で草でもくってろポップコーンを売り出せるのもこれ以上ないタイミング
相手は東京だし色々とついてるね

715名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:51:11.04ID:dg/lfCXl
>>710
呼ばれてもないのに勝手に槙野と森脇がやって来て喋りまくる予感w
あとパルコのすぐ近くにローストチキン屋を出した興梠もw

716名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:54:27.72ID:mpbAlCnp
ひとつ気になったのは・・・
埼玉県人として出てきた人が、みんなとてつもなく田舎臭い顔だったこと。

717名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 17:55:05.69ID:yVO7FjW1
公開1ヶ月経つがMOVIXさいたまの500人箱は未だに連日満員。
自分はやっと今晩のレイトで2回目を見に行く。
こういう作品は客が多い状況で見た方が楽しめるんだろうけど、明日平日のレイトだと少なめ。

718名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:00:17.00ID:3/RuLAmo
ここに来てまさかの差別騒動とは、まだゲイに関しては触れられてないけど
そうしたところも今後言われたらたまらないな、パタリロも控えていると言うのに

719名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:01:52.69ID:PmCRJ1O8
観てきたけど、最後のはなわの歌が一番笑えた。
冗長で退屈という印象。

720名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:06:28.92ID:SqD48r0V
>>716
ひとつも何もそういう設定でそういう演出なんだから当然だろ
むしろなんでそうでないと思えるのか

721名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:31:29.58ID:bktjPU7J
3回目みる気でいたけど
東映がピエール瀧の出る映画を公開するので、もう見るの止めた
埼玉は好きだったのに、配給元が泥を塗るとはな

722名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:34:40.64ID:MlWLdR/K
歌が良かった

723名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:35:02.64ID:MlWLdR/K
>>719
同じ感じだw

724名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:41:07.11ID:TDIB3Aaj
>>704

>>721
アホくさい奴だな

725名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:48:52.51ID:fA6RQRYc
>>721
どうせなら東映が関わるドラマもアニメも特撮も東映系の劇場も全部拒否しなよ。

726名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:50:28.90ID:2/X8NI0f
>>721


くだらないやつ

727名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 18:52:02.35ID:2YKBl2ca
最初は見るつもりは無かったけど
世間の評判が上々なのを受けて見に行った人が多そうだな
俺もその一人ですけど

728名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:04:09.47ID:rERd9+Tx
>>721
気持ちは分からなくもないから責める気は無い
あなたみたいな考え方の人がいても良いと思う

729名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:10:59.99ID:P0aQ9+mw
東映で思い出したが東映まんがまつりが復活するらしいな
俺は別にピエール瀧の映画は別物ととらえてるから、配給元関係なく
面白そうなのは見に行くわ
埼玉もう数回見に行こうかな

730名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:12:30.94ID:MHyCbJg8
>>716
実際の埼玉でも秩父のほうとか貧乏人みたいな顔だぞ

731名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:13:25.00ID:PBPzi6d2
今フィギュアさいたまスーパーアリーナでやってる
結構きれいな会場

732名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:30:08.50ID:TDIB3Aaj
>>728
分かりやすい自演、有難う

733名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:51:59.30ID:UvW0mZeq
東映は実績を作ったな
これで伊勢谷やGACKTに何かあっても円盤は出るだろう

個人的には作品に罪は無い派

734名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:55:09.87ID:9kPIwl5b
>>586
およねちゃんとヤンマーに乗った彼氏の登場シーン楽しみにしていた

735名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:55:28.37ID:6oQaVD9b
また観に行こうと思ったら近所のMOVIX朝からずっと満員だった

736名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 19:55:37.75ID:b97gQGiu
地元で上映がなかったから
遠征して観たんだけど
4月から地元での上映が決まった
ひらがな市
エンディングでの反応が気になるから
もう一度観るのが楽しみで仕方がない

737名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:11:02.54ID:AZSWbnhZ
>>714
FC東京サポだけど翔んで埼玉企画シート買ったw
うちとの試合でやってくれてラッキー

738名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:17:27.65ID:5pnJ9NgM
埼玉はいまだにデカイ箱が満員になるのか
もう埼玉県民は1日1回映画見ないと寝られない体になったのでは

739名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:21:18.20ID:a0k3w2dz
同じ埼玉でもイオンシネマなんてガラッガラやぞ

740名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:23:00.88ID:fRXUWD7H
《ようこそ彩の国 さきたま古墳群 めざせ世界遺産》

「え!埼玉県って世界遺産あったんだね!」
「違うよ東上。よく見なよ『めざせ』でしょ、まだ目指してる段階で世界遺産ではないんだよ」
「でも目指せる位置にいるんだから結構肉薄しているってことだよ」
「えーそんなー肉薄は、ちょっと・・・」
「いや小鳩、肉薄は・・・・・・している!」
「ええ! ほんと?アグリ
世界遺産に肉薄している割には・・・・・・
この看板私が小っちゃい頃からあった気がするけど・・・」
「・・・そうか」

741名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:23:27.15ID:doJpvDYO
パンフの芸能人の埼玉ポーズがフジテレビ臭くてマジで寒い
アナ雪と同じでテレビ版の時絶対放送するぞこれ

742名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:24:42.33ID:doJpvDYO
>>740
君、つまんないネタ晒す勇気 すごいよね

743名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:25:09.66ID:qVe7xsEo
https://togetter.com/li/1304270
来年正月のゲストにGACKT来ても驚かないわ

744名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:28:23.05ID:dg/lfCXl
テ…テレ玉がノーカット本編中ノーCMでやってくれたら(震え

前後で山ほど十万石のCM入れてw

745名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:32:36.78ID:UpHSP/Ex
>>719
そこも絶妙に埼玉いじってるよな

俺みたいな性格ひねくれた奴にとってこの映画は笑いのツボに刺さりすぎて終始腹筋がよじれたわ

746名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:34:22.07ID:qVe7xsEo
NACK5で百美の妄想イラストをラジオドラマ化

747名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:42:02.93ID:xXul0BJ2
ナック5のDJってさいしょからももみだった?
途中で変わった?
女DJにありがちな声だったが。

748名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:44:56.35ID:fRXUWD7H
「何それ!じゃあ埼玉県の由来は前玉(さきたま)神社ってこと!?」
「ま・・・まあな、だから行田市のこの辺の地名は今でも埼玉と書いて『さきたま』だ」
「そっか、そうなんだ だからここが埼玉県名発祥の場所」
「そう そしてこれだかの規模の古墳群が
当時ここにこれだけ密集して作られたという事は、当時ここが埼玉の中心・・・
いや関東の中心だったって事だな」
「それ、世界遺産じゃない?」
「まあな」
「でもさ、埼玉の全盛期が古墳時代・・・って、ちょっと悲しいよね」
「まあ・・・ちょっとな」
「でもまあ・・・とりあえず博物館で埼玉の全盛期でも見ておくか」

「すみません高校生で3枚ください」
「はい高校生3枚ですね・・・そうしますと、おひとりさま
100円になります」
「・・・・・・100円」

《引用》
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4107721191/ref=cm_cr_srp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8

749名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:49:33.08ID:G7HnNuHC
>>746
最初っから最後まで麗の喘ぎ声w

750名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:50:08.19ID:a0k3w2dz
春日部の地下神殿を観光地にするらしいな
どうせなら世界埼玉化計画の垂れ幕を常時かけておいてくれ

751名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:52:08.09ID:f9o+ooNu
>>748
嫌いじゃない

752名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:52:44.93ID:ptRxhVR8
>>747
着ぐるみの声で中の人が百美と理解した

753名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:55:43.51ID:nc+HTpva
>>714
埼スタのピッチでイベントやらせないだけでノリは1番だよ
等々力ではレッズサポーターのために特別イベントを組む

で、応援上映の件は23日のお昼まで報道管制(笑)

754名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:56:23.15ID:doJpvDYO
>>744
べにあかくん 彩果の宝石 満洲 それ違法ですもいいですか?

755名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 20:57:41.32ID:2loZxq+f
>>712
流山合戦前に埼玉も千葉も東京都知事打倒で合意していたという理解で正しいのね
でも有名人対決のガチぶりは埼玉県民と千葉県民のライバル心ゆえってことなのか
理性では抑えられない本能的敵愾心があるのか・・・
たしかに都知事逮捕のあと両県民がすぐ喧嘩してたもんな

756名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:12:08.03ID:mLpMOulH
東村山に関所があるとしたら、府中街道と所沢街道のあたりかと思うが、
そこらあたりは所沢と同じ雰囲気で境目な感じがしない

757名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:16:58.18ID:fRXUWD7H
>>742
・・・それほどでも(照)

758名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:20:01.95ID:erGunMR+
>>755
百美の作戦では時間稼ぎなんだろうけど、マジになりました的な(笑)

759名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:27:31.99ID:fRXUWD7H
>>716
そっか!
『埼玉顔』ってあるよなーって前々から思ってたけど
あれって『田舎臭い顔』だったんだ!
・・・嫌いじゃない

760名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:30:31.86ID:dg/lfCXl
>>754
さいしんと山福不動産のお姉ちゃんもOKだよ!

761名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:41:59.58ID:2loZxq+f
>>758
時間稼ぎは考えてなかった
群馬、栃木、茨城の解放戦線が合流するため、
尊敬の対象としての父親と悪辣な都知事のあいだのギャップを整理させるため
他にもいろいろあるのかな?
なんか百実がとてもいい子に思えてきたw

762名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:45:32.84ID:a0k3w2dz
千葉埼玉連合が流山から都庁前にワープした事には触れないでやってください

763名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:48:33.34ID:0xtekyk2
>>753
お疲れ、土曜のお昼頃まで内緒だからテレビに使われるね
今までで1番大声で笑った

>>761
ビラを刷る時間をくれ!

764名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:52:04.23ID:qVe7xsEo
>>762
亀有のバリケード越えて、伊勢丹前走ってたし
…わざわざ地下道に下りたのは分散作戦かな?

765名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:53:05.68ID:0xtekyk2
>>733
映画ファン、音楽ファンにとっては大きな1歩だね
坂本龍一教授はじめ大声をあげてくれた人達に感謝だわ

766名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:53:25.98ID:2loZxq+f
>>762
あ、ごめんなさい
2回目を観て合戦の意味がよく分からなくなったので聞いてみました
もう触れません

767名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:53:34.02ID:3OujRgDU
金塊発見するとこってインディのパクリだよね
あんだけの金塊って通行手形の賄賂どんだけーw

768名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 21:59:03.51ID:0xtekyk2
>>762
そんな何ヶ所も封鎖して撮影してもダレるだけですよ

769名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:07:54.80ID:doJpvDYO
関所でコイツは蕨だってあったが
今の蕨があの位外国人に対して厳しくしてほしいなーと思いました

770名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:12:01.86ID:fRXUWD7H
>>751
絵がないと伝わりづらいけど
ネタよりこの独特の残念な空気感が埼玉っぽくって好き

771名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:21:52.65ID:fRXUWD7H
>>335
oneが原作漫画がヒットしまくってるのに西友で買い物することが幸せという思想
最強にして言ってることやってることは庶民的というワンパンマンの名前が「サイタマ」というのが予言的
という部分だけほう・・・と思った!

772名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:24:06.72ID:yGbVLFvg
えすえーあいてぃーえーえむえーsaitama!

773名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:29:27.22ID:KnFBvqW3
有名人対決は「弱い!」で充分面白かったけど
欲を言えばさらに「そいつは隠しとけ!」て枠出したらもう一段いけたんじゃないか
佐賀の江頭みたいなポジションの奴いないのか

774名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:32:01.64ID:3OujRgDU
祈祷師のとこめっちゃ面白いのに横浜では誰も笑ってなかった

775名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:43:30.53ID:j5P9yBY7
>>691
とはいえちゃんと埼玉県民もそうそう!って笑えるものに仕上がってただろ
少なくとも埼玉県民である俺は笑えたよ
感性の問題で笑えないと言うなら知らん

776名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:46:07.72ID:XyWCwXcq
>>774
場所が悪いってw

777名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:46:26.99ID:fRXUWD7H
>>773
俺も「弱い!」は絶妙な配役で笑ったけど
さすがに「隠しとけ!」まで行くと言われた本人を思うと笑えなく可能性が
あそこのさじ加減は感覚を視聴者に委ねる分難しい

778名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:48:37.99ID:cH9GGmlo
フィギュアスケーターのネイサンの衣装がSATな件

779名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:56:12.89ID:1SOjvoCu
>>774
テラスモール湘南で見たけど、崎陽軒、八王子、狛江と言った馴染みのあるとこでクスクス笑いが起きてたな
千葉だと西葛西は東京じゃないでウケてたと聞いたけど

780名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:57:43.15ID:R3KhtZr5
>>704
東京の23区内カーストは笑いにできても(上京組の変なプライドが厄介だが)
京都カーストは本気でしゃれにならんよなあ…

781名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 22:59:02.91ID:doJpvDYO
>>775
映画は他県から来た県民なら笑えるかもね
生まれも育ちも県民からするとちょっと言われたことあるあるネタばかりで
北辰とか鴻巣免許ネタとか埼玉カルタ読みだけで笑えるんだけどなー

782名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:03:37.03ID:FDI/ZC88
京都人「ほっちっちーほっちっちーあんたの子やなし孫やなし、あかの他人やほっちっちー」

「京都人の密かな愉しみ」
京都人の生態に鋭く切り込む異色のドラマ&ドキュメント番組 NHKBSにて不定期に放映 続編2ndシーズンが進行中?
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201600155100000/index.html

783名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:05:43.93ID:j5P9yBY7
>>781
生まれも育ちも埼玉ですがあれでも笑えたよ
北辰テスト懐かしいなあー...全国の中学生がやってると思ったら埼玉県民しかやってなかったっていう
免許センターネタってなに?

784名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:10:59.19ID:GbfYUZ+F
>>779
流山だけど、
他には常磐線、ヌー、流山橋が大ウケ
夫婦喧嘩で「腹いてえww」と最高潮
濃厚キッスで館内絶叫w
総じてお客のノリも良くて楽しかった

785名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:11:12.01ID:p7acboIR
ID:doJpvDYO
埼玉で浮いた存在なら、どこ行っても浮くよ
埼玉民ならゲラゲラしながら映画観てるわ

786名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:26:47.30ID:fA6RQRYc
>>774
俺も個人的にはそこが一番好きなんたけど茶番劇アワード最下位なんだよなぁ。

787名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:27:48.28ID:pcUaEzUE
よくぞここまで
原作を昇華させたわ
お見事

久しぶりに笑っていいえいがみれた

788名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:30:58.80ID:doJpvDYO
>>785
川口で満員で見てたけど、ゲラ居なかったけど?しらこばとで笑ってる人いたくらい
いちいちID書きって喪くさいなぁ

789名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:33:35.95ID:bpTjC3b3
リアル翔んで埼玉

視聴者から寄せられた意見
http://www.bpo.gr.jp/?p=7052

(夜ふかしの特集は)埼玉県民を面白おかしくいじるような内容だった。
今回は「東横線・副都心線の直通でオシャレな街に田舎者の埼玉県民が入ってくる」
と、県民に対し害虫のような扱いだ。ここまで蔑むことが出来るものなのかと驚いた。
番組の影響かはわからないが、街中やSNSでも埼玉県民を馬鹿にする発言や書き込みも多く見られるようになった。
今後、埼玉に限らず、様々な都道府県民を馬鹿にするコーナーはやめてほしい。

790名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:36:04.93ID:fRXUWD7H
笑えないネタがありがちわざとらしいと思う人が一定数いるのは仕方がないことよ
これはあくまで『大衆映画』なんだから
できるだけ広い層に受けるように調整されてる
ターゲットをめっちゃ絞ったマニア向けな映画や笑いに慣れてる人はつまらないと思うかも

それでもこの映画はかなりギリギリのとこに踏み込んでると思う
それでこれだけヒットしたのはネットの普及でタブーやディープなネタを視聴者が受け入れる素地ができつつあるのかもしれない

791名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:39:53.89ID:cRaULAjp
神奈川で見たけどやっぱ崎陽軒ネタが一番笑いおきてたな

>>783
免許センター遠いって奴じゃない
広いわりに鴻巣にしか無いしさ

792名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:46:30.75ID:2Ht3/muI
埼玉同士で荒れてるw

793名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:46:51.32ID:tq6XfrZW
>>789
こんなんよく大問題にならなかったな
埼玉民は郷土愛薄くて怒らないから何やってもいいとテレビ屋が勘違いしてしまう例の一つだ

794名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:51:17.07ID:/zdLK0Ax
>>789
その番組とは関係ないけど、半蔵門線が東武伊勢崎線と直通することになったとき、元々直通してた田園都市線住民の中には苦々しく思ってた人が多かったよ
電車内の告知アナウンスに嫌ねえ〜と言ってるおばちゃんとかいたな

795名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:52:49.23ID:/zdLK0Ax
>>791
あと赤レンガ倉庫ってワードな

796名無シネマ@上映中2019/03/21(木) 23:58:20.07ID:dHlJfFaZ
西葛西を千葉と思ってた〜ってシーンで「えっ」て声が聞こえた
結構みんなマジで千葉と思ってたんだろうか

797名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:01:09.32ID:motMt5Th
>>794
田園調布なんてバブルの頃に有名人が豪邸を建ててただけで今じゃゴーストタウンだわ

798名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:07:31.51ID:Nc3SHuYV
>>797
バカ!田園調布や成城はバブルの20年以上前から高級住宅街だわ。しらないくせに適当言うなって

799名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:08:28.60ID:ct7jB5pN
>>797
田園都市線と田園調布は関係ないけど

800名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:13:40.92ID:KvM9IS/8
>>790
他のTVがどうでも
この映画は差別してるようで嫌な気にならない
最後に持ち上げてるってのもあるけど
いじりに愛があるというか監督のさじ加減凄い

801名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:14:45.11ID:+ytzTL+Q
でもぶっちゃけここ10年くらい埼玉って急速にオシャレになってるよね
ニュータウンはきれいで落ち着いてるし
モールに娯楽は集中してるし
TUTAYAにスタバとかタリーズ併設して内装デザインすごい都会的になったり
えっこれ田舎者の発想?
ラーメン屋とかもあほみたいに並ばなくても東京よりうまい店いっぱいあるし
買い物もネットの方が早いし
最近全然東京に行かなくなった

埼玉にいた方が豊かな生活送れることを潜在的に知ってるから
ディスられても平気だしこの映画がヒットしたのだと思う

802名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:21:00.01ID:+zaUP4B9
>>784
麻生久美子ってホントに千葉出身なんだな。
夫婦喧嘩のシーン、あの豹変ぶりは笑ったw

803名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:22:58.96ID:motMt5Th
>>798
20年以上前って。とっくにバブルはじけた後じゃねーか

804名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:27:24.72ID:ct7jB5pN
>>803
798はバブルの20年以上前と書いてる

805名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:32:45.83ID:JKBRFMzO
ID:motMt5Th

806名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:34:28.03ID:motMt5Th
>>804
ああそうか……でも高級住宅地の成れの果てがあれじゃあな
やはりそこそこの幸せで満足するべきだな、うん

807名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:35:46.22ID:WyxPhvnb
マツコの埼玉いじりって一つも面白くない

808名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:40:40.26ID:j9YerpuK
今週末は都合が悪いんで、来週の週末に
お客が多い状況で見たいので
池袋に行こうかと思うんだけど
まだお客たくさん入ってるかな

809名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:42:17.51ID:Nc3SHuYV
>>803
バカ!バブルの20年以上前だよ。おまえ頭も読解力もないな
バブル絶頂1989マイナス20年だよ。1969以前に既に高級住宅街だったんだよ。
なにがバブルの時に有名人が家建てただけだよ。おまえは何も知らないし、読解力もないからしゃべんな

810名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:42:57.58ID:1Um3Hbvt
>>807
あいつ埼玉擁護してるフリして埼玉敵視してるからな

811名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:43:40.96ID:fDohIC2d
>>807
LGBTヘイトやめて

812名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:47:16.54ID:riwC41SL
マツコがガチdisった街路線
恵比寿 自由が丘 横浜 田都

埼玉っつーか「松原団地駅」を「獨協大学なんちゃら駅」に変えたのは怒ってたw

813名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 00:56:42.04ID:5eKKxRiS
>>769
中国人が沢山いる芝園団地は川口市、ワラビスタンと呼ばれるようになった原因のクルド人が沢山いるのも川口市内

両方ともに蕨駅が最寄りの地域にあるから勘違いされてるけど

814名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 01:41:05.52ID:PRmX7jql
今日見てきた。埼玉人だったから笑えたけど
俳優にも詳しくないとダメな感じで、自分は芸能人を全然知らないから
何が何だかわからなかった。

春日部の祈祷師とか千葉の海女さん2名もあれは有名人だったりした?
金髪の生徒会長と結納にいく子は1人2役?

815名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 01:47:25.33ID:xqyH48kW
>>789
まぁ実際、内装だけリニューアルしたけど昭和時代に作られた東上線車両が
渋谷や横浜に乗り込んで行くのは申し訳なく思った
東急から来た車両がピカピカで綺麗だったから尚更な

816名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 02:22:20.67ID:/6WYBkXV
「な、な、なにこのコラボ……」心地よい自虐作『翔んで埼玉』が翔べなくなった日
http://bunshun.jp/articles/-/11120

817名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 02:31:57.54ID:vbFDZ1qx
>>815
西武の車両は古くても掃除が行き届いてて東武みたいに窓ガラスが薄汚れてるなんてことはなかったけどな・・・
ただ単に洗車をケチってるだけだと思う

818名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 03:44:17.71ID:gBw7wLd8
>>813
蕨市役所、市立病院行ってみ

819名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 03:48:50.49ID:jUGZnr/v
中尾彬と悪巧みするなら竹中直人じゃ役不足。ここは江守徹じゃないと

820名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 04:25:43.24ID:Nc3SHuYV
中尾と竹中は大河の秀吉で柴田勝家と豊臣秀吉やった関係

821名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 04:25:50.98ID:WyxPhvnb
秩父市観光課
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

822名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 04:50:46.01ID:VgqpEH4Y
>>789
基本的に夜ふかしは人や地域を小バカにしてマツコ村上がゲラゲラ笑う番組だからな
地域の対立煽りや滑舌の悪さ方言歯抜けハゲ高齢者を全力で馬鹿にして笑いとる
日テレはテロップ笑いSEナレーションで馬鹿にするバラエティがほとんど

823名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 05:41:40.21ID:JgZjWhau
>>822
お前その手の番組に詳しいな、毎回見てんだろ

田園調布は県営団地と同じ
一斉に分譲したから住人が一斉に高齢化した
浦和美園はそれを防ぐために徐々に開発している

824名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 05:49:24.01ID:acN+lEZK
>>789
これも?

703 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2019/03/22(金) 05:40:45.07 ID:WDhxjibAK [5/5]
>>694
佐藤だせーww

さすが埼玉県草加せんべいww

825名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 05:56:55.73ID:0a1zXcqo
>>822
この映画の方がムカついたんたけど、自分はおかしいのかな
茶番劇とはわかってるつもりなんだけど観た後しばらくしたらイライラして来た

826名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 06:13:49.31ID:O54bzG9l
漫画原作のやつか

827名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 06:19:06.03ID:IX+pm5q7
>>825
翔んで埼玉に腹立てる奴は異常、埼玉県民なら楽しむのが当たり前
って決めつけようとしてる奴がいるけど君みたいな人がいてもおかしくないよ

828名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 06:46:59.74ID:Spjj+OL4
>>789
テレビ局は、埼玉をディスることが流行していると考えているのか?

「映画・跳んで埼玉」は、埼玉をディスる人達をディスっているとは考えていないのか?

829名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 06:49:45.44ID:LoRevn+7

830名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 06:55:52.82ID:DA084mNS
くだらん

831名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:04:09.89ID:WQNFDiHx
>>767
パロディやオマージュを知らんのか
お前がまともに他の映画を観ていないと言うのは分かった
テルマエ・ロマエにどんな作品が使われているのかも気が付かなかったんだろう

832名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:15:15.53ID:CVt3l2Zb
>>825
差別的なものとわかっていて見たあなたは偽善者なんだろう
何を期待して見たの?

833名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:21:19.20ID:pTnVKyMp
>>831はマウント取るのに必死で>>767が島崎遥香のツッコミのオマージュだと気付かないんだろう
正確には「パクリ」ではなく「コピー」だが(笑)

834名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:26:20.62ID:pTnVKyMp
他人が笑っていると自分が笑われていると感じてムカついたり
他人に見られると自分が攻撃されてるように感じてイライラする
そういう人が一定数いるのはおかしくないよね>>827

目を合わせるのは危険だけど

835名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:33:31.92ID:ZYJgqNRU
まあムカつく人がいるのは仕方がない。それでも極力角がたたないという点で埼玉が舞台なのは絶妙だよ。

836名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 07:35:59.54ID:LOoH59wh
自演でムカつくアピール何度もしてんのは異常だがな

837名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:12:07.28ID:SHSaWNi1
埼玉が馬鹿にされてるんだからムカつくのは普通の感情だろうに
これが他人種や他所の県なら大変なことになると言われるくらいの内容なんだから

838名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:13:01.50ID:9P9sERua
>>821
一ヶ所に1000人集まることなんてそうそうないだろうからな

839名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:16:43.65ID:9P9sERua
>>808
むしろチケット争奪戦を心配した方がよいかと

840名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:21:14.04ID:vbFDZ1qx
作中でdisられっぱなしの神奈川からも苦情がきたとかいうニュースも無いみたいだし
崎陽軒さえアゲとけば意外と大丈夫なんじゃね?

841名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:29:08.86ID:Xo+21VwX
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  ば、ばれてる…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
バレて困るのがパクリ
バレなきゃ困るのがパロディ
わかる人にだけわかればいいのがオマージュ
製作者にわかって欲しいのがリスペクト
バレた時の言い訳に使うのがインスパイア

842名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:35:15.29ID:lpvqJrtH
>>834
義憤に駆られた脊髄反射

843名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 08:41:46.01ID:AARtMzhG
>>838
あそこは夜祭りで人間の捌き方に慣れてるからナメちゃいかん

844名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 09:09:00.33ID:0a1zXcqo
>>827
逆に夜更かしの埼玉問題とかは面白かったんだよね
ここでは腹立ててる人が多いみたいだけど

845名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 09:39:54.83ID:v4w9FRQ1
>>834
夜更かしならまだしも
飛んで埼玉みたいにシンプルなコメディでイライラするって
何見てもイライラする抑鬱されたメンタルと想像できる
裏テーマは差別を笑うってとこにも気づかない

846名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 09:54:52.44ID:+onyzVH8
>>841
コピペになんだけどなるほどねw

847名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:48:30.93ID:oDNF871x
>>814
俳優に詳しくなくても話は理解出来ると思うが...現実パートと伝説パートをごっちゃにしてる?
千葉の海女さんの一人は小澤真珠、もう一人は知らん
金髪の生徒会長が二階堂ふみ
結納に行く子は島崎遥香(元AKB48)

848名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:49:05.50ID:/PB2VJM6
まぁ、埼玉の真髄は





北部だけどね。行田市、熊谷、深谷市、大里郡、
児玉、比企。。。

カルチャーショック受けるよ

849名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:52:31.68ID:HMwrrlpn
>>837
ホントに最後まで映画みたの?
あらすじと予告だけみてコメントしてるだろ
あれほど埼玉を上げた映画は近年珍しいと思うが

850名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:52:37.73ID:pPyv1J7R
地元の映画館平日だったけどまだ結構人来てて満席に近かったな
女性率高くてびっくりした
東急ハンズにポスター貼ってあって3人の見事なコスプレっぷりに惹かれて観に行ったさ
池袋のシーンで変な笑いに包まれたのが印象的だった

851名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:55:12.30ID:g0rNiijw
俳優に詳しくなくて困るのは埼玉千葉の出身芸能人対決のとこだけな気がする

852名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 10:59:33.10ID:g0rNiijw
いやよく読んだら>>814は出演俳優たちの顔の区別つかなくて困ってるレベルなのか
二階堂ふみと島崎の顔判別できないなら、そりゃもうどうしようもないかなあ

853名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 11:00:53.07ID:jscdIXvc
>>848
おいやめろ馬鹿
埼玉の秘密を漏らすな

854名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 11:15:58.44ID:oDNF871x
>>852
最近の若い子たちはみんな同じ顔に見えるってのはなんかわかるけどねw
興味ないジャンルならなおさらわからんだろうな

855名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 11:23:05.47ID:/yZtNveY
百美と愛海が二人一役だと勘違いしても笑えるならいいじゃないか
小学生が何にも考えなくても充分楽しめる映画

856名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:16:10.28ID:aPOqM1o7
>>840
神奈川県民ふつうにブチギレてるぞ?

神奈川民の腐女子が映画『翔んで埼玉』にブチギレ! 「神奈川県民は怒っていい」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162017373/#article

857名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:19:28.94ID:Nc3SHuYV
>>837
おまえは映画をちゃんと見たのか?

858名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:24:29.42ID:gzK1C2Qv
>>856
>>武田久美子は継母ということにしてホタテのビキニでも着せて、都知事の妻じゃなく北海道からの刺客にでもしておけばいいんですよ」

それは同意だな

859名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:24:54.44ID:xbGIwXUw
>>789
夜ふかしは世田谷区民や横浜市民までディスるからな。
ディスらないのは新大久保のコリアンくらいだぞ。

そのスタッフのディスりを
マツコとタカツキングがフォローする
という番組の作りだからな。

860名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:34:21.27ID:gzK1C2Qv
確かにこの映画は埼玉とチバを異常に美化していて、まるで俺たち東京が悪者みたいだよな
謝るなら埼玉知事じゃなくて小池…いやあれには謝らなくていい、都民の俺たちに謝ってほしいずらよ

861名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:43:42.05ID:MiWrxoOr
>>814
服装が違うのは基本別人、これだけでいい

862名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 12:53:57.27ID:A6jLwNvW
>>860
静岡に帰れ

863名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:00:40.65ID:ld7fd22C
>>837
見てからコメントしないと恥かくよ
それに各都市からうちもやって欲しいと監督に依頼がいってる

864名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:24:03.14ID:gzK1C2Qv
>>862
俺は東京ずらよ

865名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:25:09.05ID:klvFisFb
埼玉の植民地とまで言われた池袋在住の俺、最初から最後まで大笑い
まあ関西出身だからなんだけど、関西バージョンも作って欲しいわ。

866名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:36:44.95ID:1TAsZOty
>>863
そうなの?
でもこの成功は埼玉だからだと思うけど
まずラスボス東京の隣じゃないと意味がない

867名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:41:56.27ID:pTnVKyMp
>>856
オッサンの記者が無理やり書いたような感想だな
貝殻はいかにもだし、腐へのサービスシーンに文句垂れて

868名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:47:40.03ID:pTnVKyMp
>>843
指定席じゃなくて整理番号も付いてないから、並びがカオスになるんじゃないかと期待してる
席は後ろの端っこでいいんで、味噌ポテトとわらじ丼と鹿肉を目当てに秩父鉄道でのんびり行ってきますわ

869名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 13:50:02.69ID:6p7iwz7E
>>863
嬉しいけど原作ありきだから、監督も如何ともしがたいな

魔夜先生に「大阪市vs大阪府」でも書いてもらうか

870名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:07:37.98ID:SO86Z+9g
この映画観て、とりあえず関東民以外は負け組にすらなれないのだなと思いました。

871名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:24:39.00ID:rHGfGtN0
埼玉は優等生なんだよ
だからいじっても大丈夫感がある
これをまねしていじっちゃいけないのをいじったらたいへんなことになるw

872名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:30:59.93ID:MUr72U9v
>>856
>さぞ埼玉をバカにできてスカっとする作品なのかと思いきや、


↑こういう発言するってことは最初から埼玉のこと見下してんじゃんこの糞腐は
ざまぁねえな

873名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:32:30.62ID:YjrAyUn4
ガチ暗闇の府県もあるからな。
関西や四国は聞いたことある。他にもあるかもだが。

874名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:46:47.46ID:6p7iwz7E
昨年まで陸上自衛隊が、5ヶ所の方面隊に分かれていたのは
クーデターによる一斉蜂起を警戒しての事だから
こんな狭い日本でも、ネタ自体はいくらでもあるんだろうね

875名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 14:59:34.42ID:CdW8vt4m
関西人の割り込み、ウザイよ

876名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:09:53.13ID:mppSFznO
>>871
そういう強がりいらんわ
埼玉は全く優等生ではないしただ馬鹿にされてるだけだよ

877名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:10:27.09ID:mppSFznO
埼玉は余裕があるからイジられるという強がり本当虚しい

878名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:14:39.45ID:+9ftTvGx
>>869
あの人の漫画に対する情熱は枯渇してしまった
ただ今は惰性のみで面白さは欠片もない

879名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:18:22.11ID:4Cyv19et
>>877←何度バカにされてもIDを変えてまたバカにされにくるドM

880名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:21:40.69ID:/lnzvpj+
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 糞スレたててないでウチのカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6ほら、 http://www.yamada-udon.co.jp/menu/index.html、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>8-1002は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ

881名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:26:24.50ID:/lnzvpj+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇) [川越] | /
  |┏━━┯━━┯━━┓|  世界最凶の>>3イキョウ線が>>3ゲットだ プァァァーン
  |┃    |    │   ┃| \ 
  |┗━━┷━━┷━━┛|    ウ>>2ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
  |──────────|     >>4コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
  |──────────|     ヨ>>5ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
  | 〇          〇 |    >>6サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
  |__________|    >>7ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ? 
   │   │[=.=]|    |     >8マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
   └──┴──┴──┘    オダ>9 トウ>9 ケイ>9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ(ゲラゲラゲラwwwww
     /       \       >10カイドウ線 踊り子になって一生踊ってろ(プ
    /          \
   /            \
  /             \

882名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:27:33.13ID:/lnzvpj+
          __/\ おらおら北関東の覇者、群馬県様が>>2getだ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?てめー五輪開催地になったからって調子こいてると焼き饅頭にすンぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >9 山梨?タッチのあだち充やソルキャの神海英雄、それに我らが『うっちー』こと内田彩も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >10-1002 お前ら最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’

883名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:38:56.99ID:3lIi3UEg
俺、埼玉とは何の縁もないが、百美が父親の土下座の頼みを振り切ってビラ撒いたところからずっと感動して涙流していた。
何故泣いているのか自分でもわからなかった。

884名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:51:06.39ID:JysvFDoc
百美が「お父様」じゃなくて「お父さん」て言う所でちょっと泣ける海外でやる時このニュアンス伝わるんだろうか
日本語のだじゃれとかもどう訳してるのか気になる

885名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:54:04.35ID:riwC41SL
>>868
酒呑みなら是非秩父錦と世界のイチローズモルトもどうぞ(^-^)

886名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 15:54:16.39ID:BcNYQE7A
煽るにしても観ないとわからんし
煽るために観るやつなかなかいないだろうし

887名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:16:20.96ID:iA4ClWca
>>859
世田谷原住民は案外自虐的な気がする
20年位前に「世田谷捜索隊」?だったか
世田谷の細かい道にはまって遭難する車を救助する架空話のTV番組があった
凍死寸前の人助けたり翔んで埼玉ノリで面白かった

888名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:19:56.38ID:gzK1C2Qv
それとも田無や八王子は東京じゃないとでも言うズラか?

889名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:45:26.13ID:ubn3+z/o
立川・横浜・船橋・大宮辺りまでは東京の一部って感じ

890名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:47:53.67ID:n6XRaCLi
世田谷はかつて「せたがやたがやせ」なんて歌あったくらいだからな

891名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:51:43.95ID:OjOJ7Wow
都心との距離という意味では新宿に都庁ができてから西にちょっとずれたんだよな

892名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 16:56:46.70ID:ubn3+z/o
都庁が新宿に行こうと都心三区は千代田中央港です

893名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:19:11.92ID:ogHWHxf1
少年の成長物語になってたね

894名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:35:31.13ID:vu4mHpVD
>>800
あのバランスは稀有な才能だよね
芸人でもdisりで火傷するのが多いってのに

>>883
穴という穴にピーナッツ詰めるような世界観なのに
息子が父を断罪する王道展開にすんなり入り込める奇跡

895名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:37:52.83ID:JCPyhNdp
埼玉千葉神奈川茨城群馬ってよく考えたら関東地方の感覚で見てるけど

ハブられてるって言われてる栃木はまだましで
東京と隣接しているにも関わらず全く話題に上らない山梨県が一番ディスられてるって思えてきた

896名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:42:57.99ID:snMMr4XR
>>895
山梨は富士山、富士五湖、南アルプス、武田信玄とキャラ立ちしてるから、いじれないのよ

897名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:43:51.91ID:mPj1lhOi
山梨は特別区と接してるわけてはないからね

898名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:44:32.77ID:RZCgM73c
>煽るために観るやつなかなかいないだろう

東京のことは都民より詳しい埼玉県民と言うだろ
アンチほど必死に観ている

899名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:50:05.37ID:RZCgM73c
>>884
ファザーをダディに変えたら格下げ
日本の翻訳家がアメリカンジョークを日本の駄洒落に訳してんだから、向こうにもやってもらおう

900名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:55:55.67ID:i25JReYQ
枝葉末節の全てがふざけてるのに幹は王道の革命モノだから謎の熱さと感動がある

そのせいというかなんというか「戦死者」「捕虜の処遇」みたいなガチな話の扱いに困ってるフシもあるけど
その辺はピーナッツ奴隷とかでコミカルにしてうまいこと誤魔化してたな

901名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 17:57:35.91ID:OMv2773j
>>895
山梨は関東地方じゃないから

902名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:08:27.70ID:OjOJ7Wow
山梨のひとはちょっとくらい話の端にでも登場しないと寂しさは感じているかもしれない

903名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:11:19.97ID:Nc3SHuYV
>>895

山梨は関東ではないから
天気予報で関東甲信越っていうと、関東+山梨長野新潟になる
だから、いきなり山梨が登場するのは変だろ。わかったかな?

904名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:12:23.67ID:WgEuANCg
山梨は甲信越枠
天気予報でも関東の天気にはでてこない

905名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:16:24.71ID:7ramFX9t
埼玉は北関東。山梨は南関東!

906名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:29:35.16ID:lobJ5eCS
バカの粘着が山梨のこと思いついたが
ネタがスベりやすくなっておりますのでご注意お願いします

907名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:29:57.22ID:19m+Mknx
>>821
秩父の人は普段どこで映画見るの?

908名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:33:50.71ID:oDNF871x
グンマーグンマー言ってるけど秩父もなかなかの秘境だと思う...
そういや今回は映画の趣旨的になのか秩父や川越などの観光スポット、埼玉の西側がまったく出てこなかったな

909名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:38:44.02ID:eJCX7HHq
>>794
田園都市線は長距離運行になって更に定時性がなくなった。
車内吊りの埼玉の広告を田園都市線住民が見たところでねえ。
埼玉の人だってそうだろ?

910名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:43:24.96ID:/Ybns1/n
一応平日なのにユナイテッド浦和で
朝一の回がほぼ満席
俺は松戸出身だが作中では
ぱるるのセリフでしか出てこなかった(´・ω・)
あと麻生久美子がチバラキ呼ばわりされて
ガチギレしてたが、千葉県でも
常磐沿線民は事実として受け入れている

911名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:47:25.91ID:CdW8vt4m
千代田、中央、文教が都心です。

912名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:53:42.88ID:7Pjkxw93
>>911
文京とか嘘言うな

913名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 18:55:18.74ID:9x7iMfcq
>>874
いまでも方面隊はそのままだし、自衛隊法では陸上総隊は
方面隊の上級司令部という位置付けではないよ。

914名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:07:00.09ID:bBoUkkdl
>>910
もう一度観にいって松戸の出番をちゃんと確認しにいこう

915名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:14:05.38ID:bBoUkkdl
>>868
長い行列もイベントの一環だね
くるみ蕎麦とホルモンもよろしく

>>908
ただ観光地を紹介する並みの街興し映画と一緒にすんな

916名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:32:39.92ID:oDNF871x
>>915
いや別に一緒になんかしてないが

917名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:35:03.31ID:wmucSQic
これは映画友とかノリの合う仲間じゃなく地元知り合いのオッサンズとかと見たい
映画なんてガキをドラえもんに連れていって以来だくらいのオッサンがいい
そういう意味では秩父の人すごい羨ましい

918名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:44:37.73ID:n5H7kVmA
>>868
坂本屋のどら焼き美味しいよ
おっぱいみたいに柔らかくて弾力がある
クリームがおすすめ
早くに売り切れてしまうので注意

919名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:46:32.44ID:avS3cfql
>>856
つまらん。
神奈川どうでもいいわ。

920名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:49:17.99ID:riwC41SL
エースのサインプレゼント!
2019-03-22 16:22:27
https://ameblo.jp/takeshi-mizuuchi/entry-12448834108.html

【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 	YouTube動画>4本 ->画像>40枚

>埼玉ポーズは左手が上

初めて知ったぜ水内!

921名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:49:18.51ID:avS3cfql
>>802
あのシーンが一番好き。

922名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 19:59:30.32ID:forLJSYk
>>883
この作品は謎の感動物語だからな
たんなるdisり映画じゃない

923名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:03:20.25ID:ba696FeP
岩手県や熊本県でも上映されているんだね
それこそ関東に来た事も無い人も見てると思うとなんか不思議

924名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:03:59.42ID:Sz/E4GD4
>>815
それスカイツリーラインでは逆
だから、そんなに気にすることはないよ。
東武は全部新しいのを乗り入れてるに、東急からはリニューアルもされてないボロが乗り入れてきてる。東上は乗り入れに際してリニューアルしてるだけマシだよ。

925名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:11:43.76ID:w7HRblLL
埼玉ポーズは、映画観てて、左手が右手の上になるのを何回も確認した。
東京都民の俺が実際やることはないのにw

926名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:18:09.12ID:OjOJ7Wow
>>923
岩手は割とわかるんじゃないかな
上京するときとか一通り北関東は体験するだろうし

927名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:21:06.39ID:pgrSW0Uz
>>926
東北新幹線開業当時はまだ上野東京まで延びてなくて
盛岡から大宮までだったな

928名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:22:34.70ID:vu4mHpVD
>>925
埼玉県民「計画通り」

929名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:27:13.80ID:b+Hw9nxT
埼玉ポーズ考案した人は腕がどっちが上かは定義してないってツイッターで言ってるよ
やりやすいほうでいいでしょう

930名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:32:35.82ID:OMv2773j
>>908
実際の秘境は千葉の房総
行ってみたらわかる

931名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:38:24.75ID:oF+78xoo
>>883
奇麗な涙じゃないか
俺まで泣けてきた

932名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:52:14.01ID:HMwrrlpn
>>930
小湊鉄道沿線なんて昭和にタイムスリップした気分になる
知らない人は一見の価値あり

933名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 20:52:55.22ID:jLBzdOL1
埼玉って良いところが一つもないカスみたいな県だからせめて埼玉ポーズでアピールしたいよな

934名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:09:29.49ID:ydw92nQ7
ワイ 熊谷ナンバー所持者
翔んで埼玉始まってから池袋に行くと
ワイの熊谷ナンバーを見て笑顔になる人が増えたな

935名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:10:51.35ID:eJCX7HHq
>>924
東急はJALの株主だったせいで大損こいて、設備投資が遅れたんだよね。
東武の方が車両綺麗だった。

936名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:13:53.21ID:jLBzdOL1
>>934
笑われてるんだね可哀想に

937名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:16:49.17ID:6rPJT2HH
>>905
高校の陸上競技かな?

938名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:38:13.03ID:motMt5Th
原作的に関東カースト最底辺の僻地に住む茨木県民が埼玉に出稼ぎにくる貧乏人じゃそりゃ映画に出せんわな。なお栃木

939名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:41:21.37ID:riwC41SL
昨日の浦和の模様を明日放送

めざましテレビ
23日(土)気になる人がいたらRT #めざましどようび出るカモン@ GACKT ▽大坂なおみ ▽宇賀神友弥 / 山田直輝 / 阿部勇樹 / 青木拓矢(浦和レッズ) ▽水内猛 ☆内容変更の際はご了承下さい

940名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:54:04.83ID:ddnGbRBA
明日は高校野球で春日部共栄観なきゃ!

941名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 21:57:03.47ID:NyOSpBYp
>>938
リアルでも埼玉と茨城が関東カースト最下位って感じがする

942名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:07:26.49ID:vu4mHpVD
>>941
貴様…千葉だな

943名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:07:31.54ID:hgnU3fd2
冒頭真夏の熊谷で始まったのに
田んぼ道を行くと冬田のようで稲がなく
終わりの田んぼ道では水の張った田がいくつかあったんで春先に思えた
熊谷では季節はいつなんだろ?と思った

944名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:08:57.86ID:ij0vvOo6
>>934
映画見た人はニヤってなるよね
笑顔にできて良かったじゃん

945名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:12:21.47ID:HMwrrlpn
俺はゴーンの護送車が春日部ナンバーなのに吹いた
この映画を観て以来埼玉ナンバーの車を見るたびにニヤけてしまう

946名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:26:22.68ID:ddnGbRBA
>>943
ほとんどのロケ地は埼玉じゃないけどね

947名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:28:54.53ID:zg1NqBAY
足立ナンバーもダサい

948名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:34:58.28ID:HMwrrlpn
>>943
劇中では夏だけど、実際に撮影されたのはまだ寒さが残る春先
公式ガイドブックによれば

949名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:38:14.33ID:ZlzKe5nC
あまり物語の本質とは関係ないんだけど、東京テイスティングに敗北した百美を、周囲の学友がここぞと攻撃したり仕返ししたりせずにみんな「大丈夫ですか」って心配してくるのが何かホッとしちゃうんだ。

950名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 22:54:12.91ID:PAKQxtQR
父親がピエール瀧じゃなくてよかったー

951名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:00:52.14ID:zK/aAiVj
>>948
その日の気温5度w

952名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:05:42.54ID:w7HRblLL
この映画を観て初めて、群馬に恐竜がいることを知ったよ

953名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:10:05.43ID:WyxPhvnb
岩手県民が発狂してるな

954名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:12:29.65ID:JQ7W3AZL
>>938
関西人は茨木県だと思ってるんだろうか

955名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:29:16.53ID:XECRMI5Y
>>887
世田谷は狭い道多すぎてタクシードライバーにとって鬼門らしい

956名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:31:24.47ID:jmgzm2Wa
>>950
静岡は山梨に富士山の主権で一歩後れをとったな

957名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:34:59.49ID:XECRMI5Y
>>891
>>892
一応、都心は千代田中央港(+文京?)
副都心が新宿渋谷池袋
新都心がさいたま幕張
こんな整理か?

958名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:42:00.46ID:RPpsyyAR
健康食堂ちばらき軒
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120303/12045976/

「ちばらき」って千葉県内でも普通に使われてるんだね。

959名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:44:35.89ID:oDNF871x
>>930
そっちは行ったことないんだよなあ
こないだテレビでそのへんやってたような...帰れマンデーだっけ...?
機会があれば行ってみたい

960名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:46:14.37ID:mYSIvXSD
埼玉に住んでから千年程記録のある俺
東京都民に対して高みの見物
映画面白かったよ

961名無シネマ@上映中2019/03/22(金) 23:50:01.81ID:oDNF871x
>>947
ダサいっていうか足立ナンバーの車には近づきたくない
足立区には柄の悪い輩しかいないイメージ

962名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:00:54.66ID:q3k1Czus
>>940
おお忘れてたw

963名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:15:55.66ID:syoyUVWL
>>940
おお何時からの試合ですか
調べたいのに
Yahoo! ニュースがつながらない

964名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:22:48.07ID:yhdrYHnp
>>963
一日目第二試合

965名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:30:17.44ID:syoyUVWL
>>964
あざっす!
録画するわ

966名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:50:33.41ID:lonetxJv
名古屋行ってきたんだけどつり革やにぎり棒におつかまりくださいって何だよw
手すりって言わないの?

967名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 00:58:49.32ID:osecaFNQ
にぎり棒♂

968名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 01:00:47.55ID:O0iwj73p
>>966
にぎり棒知らんとか
まさか埼玉県民か?

969名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 01:10:41.03ID:J93H48ng
>>914
失礼、セリフは百美だった
ぱるる一家が道間違って通った
流山街道の案内表示と混同したw
流山合戦のときに見つけられなかったので
いずれ確かめたい

970名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 02:48:27.49ID:1aoLcBbe
子供向けプロジェクトって全て失敗して罰ゲームみたいになってる
それでも続けなきゃいけないのって電通との契約のせいなのか?

9719702019/03/23(土) 02:50:34.80ID:1aoLcBbe
誤爆お恥ずかしい 無視してね

972名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 04:33:43.89ID:9hUOtxFB
やっぱり埼玉県って海を渇望してるんですね〜
大洗までトンネルを掘るって話じゃないけど、映画の公開月にこの記事w
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/910-20091204-114.html

973名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 04:53:06.86ID:SPBXGS4j
>>961
このお子様は影響されやす過ぎだな
韓国の日本企業排斥している議員みたいになっちゃうぞ

974名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 05:09:48.16ID:GETNoxbU
>>972
上尾水上公園の惨状を知らんからそんなこと言えるんだよ。
ほとんど廃墟だぞ。
海なんか要らんわ。
(´・ω・`)

975名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 06:10:17.88ID:hzD6GSQU
埼玉県民が埼玉自虐するのはいいけど他県民が知ったか知識で埼玉バカにするのはムカつく

976名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 06:19:19.55ID:9hUOtxFB
>>883 >>922
デモ隊の突入と機動隊との衝突シーンから、ビラ放出、大団円のキスシーンまでの、抑圧→解放→緩和が、
俳優の熱演と強力な劇伴で表現されるんで、心を持ってかれてしまうんだと思う。
自分もこのシーンを見たさに4回もリピートして、毎回ウルウルしてしまっている。
ターレーに乗って機動隊へ突入なんて、看板通りの茶番でしかないのだが・・・

977名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 06:55:13.38ID:jVH9EdF6
次スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 12【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1553290322/

978名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 07:22:00.06ID:N9bwNw48
>>977
乙はようございます
今日は秩父の上映会あり春日部共栄ありで
話題に事欠かない日になりそう

979名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 07:32:45.85ID:8vtqevyI
>>973
図星だから悔しいのか知らんが実際足立区って柄悪いイメージあるだろ

980名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 07:33:18.99ID:+P/yX4Le
>>972
いつの話だよ
海は汚いし行きたいと思った事なかったな
さいたま水上公園は地元だったから子供の頃はよく行ったが、今は流れるプールは埋め立てられてるらしい
>>975
ほんとそれ

981名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 07:34:37.70ID:9W1+AYDD
>>972
こんなデカいプールあるのか
すげーな

982名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 07:36:29.59ID:N9bwNw48
「翔んで埼玉」浦和レッズの選手と一緒に観戦上映、GACKTからメッセージも | ドワンゴジェイピーnews

https://news.dwango.jp/moviestage/36081-1903

その30日の試合入場時にはなんと、宇賀神選手から「小さい頃から浦和レッズの試合を見ていて、選手たちが入場してくるあのシーンが一番かっこいいんですよ。そして一番集中するところでもあるんです。その大事な場面で僕は、埼玉ポーズをしながら入場します。」

983名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:00:34.87ID:aVVISsF3
今まで埼玉出身なんて恥ずかしくて言えなかったけどこれを機に少しは恥ずかしくなくなるかな?

984名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:00:57.49ID:1KVE1UG+
プールなんてガキの頃に三橋のションベンプールしか行ったことねえや

985名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:18:31.06ID:syoyUVWL
>>982
元記事みてきた
県を挙げて盛り上がってるな埼玉w

986名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:23:22.62ID:FKdIV9vl
>>982
埼玉ポーズか翔んで埼玉流行語大賞に選ばれるといいな

987名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:32:02.61ID:Hl8/cS7e
>>972
海無し県はみんなそうだよ
栃木も茨城に県営の海の家もってたりする

988名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:42:25.83ID:Hl8/cS7e
まあ埼玉ってチョイスがいいんだよね
他の土着民が多い地域ではシャレにならない
映画でも埼玉北部があまりフューチャーされてないのはシャレにならないからだろ
熊谷発の設定だがあまり熊谷文化は触れてないし

さほど郷土愛のない移住者中心の埼玉南部に敢えて自虐的な独特のカルチャーがあるかのようにネタにしたから、郷土愛が逆に芽生えるという逆作用だな

山田うどんが殊更面白おかしくいろんなメディアで取り上げられるのもカルチャーがない普遍的な土地の中で少しみすぼらしいローカルなチェーンがあるってんで他地域にあるローカルチェーンより面白がられてるのと同じ

989名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:42:55.48ID:yRmvQHQ6
昨日見てきたが想像の10倍面白かった
現代パートが凄く良い味付けになってる
本編だけだと(これどういう風に見たらいいんだろ…)と戸惑いながら見ることになっただろうけど現代パートのお陰でそれがなかったw
後は評判通り役者が全員嵌まってるのと全員大真面目に演じてるのが最高だった!
百美のキャラが健気で可愛くてキュンキュンした
あと二階堂は顔が加藤諒に似てると気付いた

990名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:46:06.38ID:ChaNDWlZ
海無し県初の津波対策したのは埼玉県
海じゃなくて荒川に津波が遡上してくることを考えてるみたいだけど

991名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:46:49.60ID:MPRzlsgW
>>988
日本でも埼玉だけは馬鹿にしていい風潮があるしな

992名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:50:45.42ID:yRmvQHQ6
>>973
韓国人て全員めちゃ影響されやすいんだぜ?
日本統治時代を知ってる老人がその時代は良かったと言ったら若者にそんなわけあるか!と殴り殺されるのが韓国(実話)

993名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:52:22.87ID:Hl8/cS7e
>>991
ある意味余裕なんだよね
職場や学校は東京だし

何も特徴も愛着もない単なる住処だった埼玉だから敢えて自虐的なネタに便乗してる感じ

994名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:54:34.65ID:Hl8/cS7e
まあ埼玉都民がエセ田舎を味わってる感じだな
都会人のお遊びだよ

995名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:55:45.83ID:MPRzlsgW
>>993
東京に住めない負け犬って開き直ってる訳だ

996名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:57:13.95ID:1KVE1UG+
東京に住むメリットってなんだ?

997名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 08:59:59.27ID:Hl8/cS7e
>>995
そこまで卑屈でもないでしょ
いわゆる普通の所得の普通の人々

彼らがローカルさに飢えて、なんちゃってローカルで遊んでるという構図

998名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 09:07:30.33ID:1KVE1UG+
次スレ立てたがエラーで張れんので自力で移動しとくれ

999名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 09:09:49.60ID:N9bwNw48
次スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 12【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】

http://2chb.net/r/cinema/1553290322/

1000名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 09:10:29.91ID:uRp8KcBM
>>977

mmp
lud20190927000821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1552809752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】 YouTube動画>4本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 8【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 6【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 4【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 8【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 18【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 3【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 15【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 16【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
【埼玉】 魔夜峰央が描く伝説のマンガ、『翔んで埼玉』と埼玉の不動産ショップが謎コラボ
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【GACKT/二階堂ふみ】
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【GACKT/二階堂ふみ】Part2
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【GACKT/二階堂ふみ】Part3
伊勢谷友介はどこの団体に行くのか
伊勢谷友介について知ってること
伊勢谷友介の筋力トレーニング
【悲報】るろうに剣心終了 伊勢谷友介逮捕
伊勢谷友介 陳謝 「自身の驕り高ぶり言語道断」
伊勢谷友介「大麻で人生崩壊するのは難しい。それならお酒の方が簡単だ。」
今となっては半沢直樹に伊勢谷友介が出演していなかったことに感謝するわ
長澤まさみ伊勢谷友介とのツーショット写真流出深田恭子2
俺が伊勢谷友介はやばい奴だって言ってたのにお前ら信じてなかったよな?
伊勢谷友介ってちょっと前に大麻で逮捕秒読みとか言われてたのに何もしなかったのな
【西谷弘】マチネの終わりに【福山雅治 石田ゆり子 伊勢谷友介 桜井ユキ】
【速報】俳優の伊勢谷友介容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い 警視庁 [首都圏の虎★]
【荒木伸二】ペナルティループ【若葉竜也/伊勢谷友介】
【日テレ土10】サバイバル・ウェディング5指令目【波瑠・伊勢谷友介】
【芸能】伊勢谷友介、株式会社のCEOだった 目標は「人類が地球に生き残るため」
【大麻】伊勢谷友介容疑者 「大麻やめて!」と懇願の交際女性をフルボッコ [鉄チーズ烏★]
【速報】俳優の伊勢谷友介容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い 警視庁 ★12 [首都圏の虎★]
【伊勢谷友介】傷心のなか目撃されていた“ひとり温泉旅” 哀愁ただよう現地レポ [首都圏の虎★]
伊勢谷友介容疑者 押収された大麻は約40回分 常習的使用か [ばーど★]
【芸能】伊勢谷友介 住人たちが嘆息する現状維持の「大麻マンション」 [爆笑ゴリラ★]
伊勢谷友介容疑者 合法の大麻「ヘンプ」を食べるイベント開催 [ひよこ★]
【芸能】以前から疑惑が取り沙汰されていた大麻・伊勢谷友介 逮捕のタイミングをめぐる「謎」[09/08] ©bbspink.com
【芸能】「金を積んですんなり保釈とはいかないかも…」 伊勢谷友介“芋づる逮捕”の大本命!? 人気ハーフ美女に嘔吐奇行疑惑が!
【芸能】<俳優の伊勢谷友介容疑者>“隠れ金欠”で「1円でも安い大麻をくれ!」 “安物買いの銭失い” [Egg★]
古市憲寿「世界では大麻解禁の流れなのに日本だけ取り残されてる。伊勢谷友介は無罪」 感情論抜きで論破できる?
【芸能】大麻・伊勢谷友介出演シーンもカットせず 「作品に罪はない」 “瀧ルール”が標準になりそうな映画界[09/12]
(ヽ´ん`)「三浦春馬って誰?横浜流星って誰?水溜りボンドって誰?渡哲也って誰?伊勢谷友介って誰」
【大麻】伊勢谷友介「大麻暴走」の陰にアッキー人脈 昭恵夫人は医療用&祈とう用の大麻解禁論者 [ネギうどん★]
古市憲寿氏、伊勢谷友介被告の保釈時の謝罪に「ネットでもカッコイイんじゃないかっていう意見が多かった…ネガティブな印象を受けなかった」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】#松田美由紀、伊勢谷友介容疑者と山口達也元メンバーの一件を受け依存問題で私見「責めるのではなく、励ます事」 [ひかり★]
【芸能】伊勢谷友介、おしゃれ短パン&ピアスの46歳最新ショット披露「大人かっこいい」「イケてすぎ」 [爆笑ゴリラ★]
【ミヤネ屋】宮根誠司氏、伊勢谷友介容疑者に「仕事や社会奉仕が出来て、コントロール出来ているって勘違いしちゃうんですかね」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】長澤まさみ「緊縛剃毛写真」流出か  不正アクセス犯が拡散? 元彼の伊勢谷友介、『EXILE』AKIRA、二宮和也はソフトSMの愛好者
【とくダネ!】若狭勝氏、伊勢谷友介被告の保釈時の「ユーチューバー乱入」に「場合によっては建造物侵入罪に問われることもありうる」 [爆笑ゴリラ★]
【奇跡の60歳】俳優の京本政樹が60歳に
ごごナマ「魔夜峰央、加藤諒」
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part79★
【漫画/インタビュー】『パタリロ!』生みの親・魔夜峰央はいかに“冬の時代”を過ごし、“春”を迎えたか
蜜のあわれ 二階堂ふみ×大杉漣
遠い山なみの光【広瀬すず/二階堂ふみ】
【来ちゃった】 生理ちゃん 【二階堂ふみ 伊藤沙莉 生理ちゃん 童貞くん 性欲くん】
【蜷川実花】人間失格 太宰治と3人の女たち【小栗旬 宮沢りえ 沢尻エリカ 二階堂ふみ】
埼玉VS千葉
セル cell S.キング原作 
吉田修一原作 『横道世之介』★2
【原作 伊藤計劃】虐殺器官 虐殺その1
劇場版「ちはやふる」第14首【末次由紀原作 広瀬すず主演】
劇場版「ちはやふる」第15首【末次由紀原作 広瀬すず主演】
【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻38機目【山崎貴監督】
【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻36機目【山崎貴監督】
アンチ マーベルDC他 アメコミ原作
09:01:45 up 30 days, 10:05, 2 users, load average: 103.87, 124.55, 130.92

in 0.028237819671631 sec @0.028237819671631@0b7 on 021223