緩和ケアの病院で“麻薬”帳簿にウソの記載 薬剤師ら書類送検
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 上層部の無能さを晒してしまった映画 無計画な建築家、優柔不断な船長、 ヒステリーな職員たち、強欲な富豪たち。 音楽家だけがちゃんと仕事してる
AbemaTVで久々に観たけど、昔は純粋に感動できてたのになんかジャックやローズの悪いところが目についてあまり感動できなかった ジャックは他人のコートと帽子盗むわ、(借りただけだし後で返すつもりだったと弁明してたけど、盗んだのは事実だしずっと着続けてから本当に返すかどうかも怪しい) ローズは緊急時とはいえ善意で「一緒に逃げましょう」と言ってくれた人の顔面を血が出るほど強い力でぶん殴るわで、 細かい部分が気になって美しい悲恋ものとして観れなくなってしまったw なんでだろう…大人になったからかな
未公開シーンのローズが三等船室に行くところ、 ファブリッツィオとヘルガが自己紹介してるとき、 ヘルガの母がヘルガに何て言ったか分かる方いますか? ノルウェー語かな?
後半で船が沈みかける時に2000人の英国人達が群がって船上で騒ぎまくるだろ? あれ白人だから絵になるけど、 あれが全員日本人とかだったらすげー気持ち悪いよな ゴキブリみたいで タイタニックの乗客が全員日本人だったらすごく気持ちが悪くて ゴキブリみたいでそんなハリウッド映画があったら 世界中の人たちが感動以前にコーヒー噴くのは事実だろ。
>>25 自分はローズの旦那?の色々な意味での欲に感服してる。知恵もある。大人になったからそう思えた。
なんだかんだで最近の作品よりはエンタメとしてよく出来でいる。カット割や止め絵にしても美しい見せ方など。俺は大人になって見直してその辺がよく分かってきたわ。
Billy Zaneと1対1のビデオチャット3分間会話で$95
そのあとビデオチャットの2ショットにサインしてもらえるんだと(追加評価は知らん)
Billy Zaneのサインと個人名(個人名はない場合もある)が$75から87←サイズで変わる
jsaの証明書(サインの国際証明書)が$10←無しも可能
あと日本までの送料が別途
https://galaxycon.com/blogs/january/the-phantom 1月7日まで
痛イタニック、やったあーー優勝🥇!
>>23 労働者もだ
限界まで爆発しないように石炭供給して通信用の電力を確保してた
タイタニックが大ヒットしすぎたせいで 監督のキャメロンがタイタニック後24年間で アバター1本しか撮ってないのが 本当にもったいなかったな。 タイタニック前は3年に1本ペースで 監督してたのに。
>>42 とりあえず録って、残す必要後ないと思えば消去すればいいんじゃないの?
タイタニックやるけど朝グーニーズの放送が 発表されたせいで タイタニックの話題飛んだな
リリー・フランキーはローズがジャックに絵を描いてもらう際、キャルドンから貰ったネックレスを着けてることが許せなかったらしい
(「伊集院光日曜日の秘密基地」での発言)
この映画ってアメリカでも人気あったの? ハッピーエンドを好むアメリカでヒットしたとは思えないんだが
>>56 アメリカ人がイギリス娘に田舎者扱いされてるからアメリカ人を蔑む描写が評価されたの
アメリカ人の欧州のイメージは気品が強くてプライドが高いからテーマに丁度よかった
処女航海 1912年4月10日 最後 1912年4月15日に沈没
1912年4月14日 23時39分 氷山を発見 23時40分 氷山に衝突 1912年4月15日 00時05分 スミス船長が救命ボート搬出および救命信号送信を指示 00時15分 客室係が乗客へ救命胴衣の着用を指示 甲板に散乱した氷でサッカーする乗客あり 00時20分 救命ボートへの搭乗を開始 スミス船長が呆然と海を眺めていた目撃談あり 00時45分 28人を乗せた7番ボート(定員65人)がタイタニックを離れる 7番ボートには不沈のモリーブラウンが搭乗していた 01時20分 遭難信号用の発煙筒が盛んに焚かれる 01時35分 エンジンルーム浸水 01時40分 ホワイトスターライン取締役のイズメイがボートCに搭乗 01時45分 エンジンルームはボイラーまで満水 02時05分 最後のボートDがタイタニックを離れる この間、船尾では神父が懺悔を聞いて罪の赦しを与え、 デッキでは楽団が演奏を続けていた 02時15分 浸水が激しさを増し、タイタニックは急速に傾きを増す 02時20分 タイタニックは完全に海に没す 04時10分 カルパチア号が現場海域に到着 09時00分 全生存者の救助を完了 1912年4月18日 夕方ごろ カルパチア号がニューヨークの54番埠頭に到着