https://www.red-joan.jp/ 8月7日(金)TOHOシネマズ シャンテ他全国公開
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ
キャスト
ジュディ・デンチ
ソフィー・クックソン
トム・ヒューズ
スティーヴン・キャンベル・ムーア
ベン・マイルズ
スタッフ
監督:トレヴァー・ナン
関東上映館 4館、て w
もう「劇場」みたいに、上映館漏れした作品専門に観れるネット配信システム、誰か作れよ!
月千円くらい普通に払うよ!
実在の人物を参考にした小説の映画化なのに
宣伝記事見ると実話って言って売ってるね
実話の方の女性は筋金入りの共産主義者でソ連に情報を渡したらしい。映画ではジョーンは共産主義者ではないがヒロシマ、ナガサキへの原爆投下を聞いて核保有国の均衡を図るためというのが理由になっているがこの辺の説得力が弱いな。
ヘレン・ミレンが元スパイやってた映画と被るな
そっちの若かりし頃はジェシカ・チャスティンだった
息子の弁護士役のひと最近何かの作品で見たことあるけどなんだったかと思ったら
ナショナルライブシアターのリーマントリロジーだった
核を持たせる事で均衡を得て核使用を抑止とか、今だから言える事で当時のイチ技術者が持てる認識ではなかったと思う。
実はソニヤが仕切ってたという下りはもう少し掘り下げて欲しかったな。
実話としては筋金入りの共産主義者でソ連に味方したって話だろ?
ソニヤの家から回収したキス写真、相手が誰だか分からなかった。研究所にいた後でスパイだと分かった変な髪型の男?
>>16 ミッチェル卿とソニア?のキス写真でしょ?
じゃないと卿を脅して獄中の彼を釈放させたり偽名のパスポートにオーストラリア行きのチケットまで用意させられないよ
えっ? ウィリアムと誰かのゲイキス写真でしょ
公になったら終わる時代
外交官のスキャンダルだから
わいもゲイ写真とおもた。
単なる浮気写真じゃあそこまでの威力ないだろうし。
若い頃のジョーンが若い頃の横山めぐみにしか見えんかった
声も演技も似てたわw
>>18 正解