◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
山下和仁5 YouTube動画>11本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1649069174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
山下 和仁1961年生れ。
幼い頃から父山下亨にギターを学ぶ。
16歳の時にラミレス(スペイン)、アレッサンドリア国際(イタリア)、パリ国際(フランス)の世界三主要ギター・コンクールを制覇。せっかくなので立てました。
称賛でも批判でも和やかに語り合いましょう。
荒らしは完全スルーで。
前スレ
山下和仁4
http://2chb.net/r/classical/1589858791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
1 セゴビアの2枚組
2 ジョンのアルハンブラ入ったやつ
3 タバハラスのセミクラ
4 芳志戸の領歌集
5 山下絵
わしのクラギのレコードトップ5だな
ブリームや腹心がなぜか入らん
↑今日のストローマン
まあ音楽は好きなのだろうが、ろくな音楽教育も受けずレッスンも行けなかったおかげで、楽譜も読めずギターも弾けない人間のなれの果て
これだけギターが好きなのに禁遊すら弾けないんだからギターを弾ける人間に劣等感を感じてたまらない
それで山下や福田を攻撃してうっぷんばらしか
アホかとしか言えんw
みんなストローなんとかに見えちゃうんだなかわいそ
どうせ誰も書かんし適当に私感かくよ
音楽性のある順だと
セゴビア
ブリーム
腹心
ジョン
範彦さん
ガルブレイス
山下
山下世界で7番目で技術はある意味抜きん出てるからとんでもないことは確かなんだが
いつからか俺は誰より速くでかい音で弾けるんだーが前にですぎてウザくて聴くのアホらしくなった
「音楽教育も受けずレッスンも行けなかったおかげで、楽譜も読めずギターも弾けない人間」は、アマチュアでもクラシック音楽を愛好する人にはいないだろうな。
山下みたいに、どんな難曲でも初見で弾ける、という人も非常に少数だろうがw
ササクッテロの人って、前から登場してた上から目線のせいで書けば書くほどフクダフアンを減らしたフクダ好きの人かな?
>>27 こんなところになに書いても、ファンが増えたり減ったりはしないんじゃないか?w
山下の偉業?としては
展覧会の絵をやや強引で全面的支持は難しいにしてもかなりの程度で
ギターで表現してギターの限界を広げたこと
バッハの無伴奏バイオリン曲で、ギターとしてという限定ではなく
音楽としてかなりの高度な表現を達成できたこと(パルティータ2番のシャコンヌを
除いて これはちょっと微妙)
小指のピック風トレモロでそれなりの効果が出る音を出せることを示したこと(真似
出来ない、したいとはあまり思わないけど)
アランフェスの3楽章の最後の駆け巡るスケールで前人未到の迫力を
表現できたこと
かなあ
山下の偉業というとクラギでバヨリン以上のスケール弾けるの示したことかな。あれ以前はセゴビアが速く弾けるのは爪が短いからとかハマジ書いてたような
羊歯、ブリテン、絵、1004ジーグにはいい表現
あったんだがなあ。ああいう閃きにこそ価値があると思う。どんなに情感込めて歌っても物凄い速いでかい音で弾いてもそれが想定内だと白ける感じ。美空ひばりの悲しい酒なんか白々しくて聞いてらんない。どこから想定内かとか人により違うし表現は複雑だから感動する場所も変わるんだろうけど
(ワッチョイ 7789-2+F3)でストローマン論法の馬脚を露わしたら、
アク禁にした後に、仲間 (ワッチョイ 7789-8pPm)が
>なに言ってるんだ?
>あたま、大丈夫?
>完全に金づるだと思われてるw
などと悪口雑言書き逃げして論破した風を偽装。
ストローマン達って、ここまで卑劣だったとは、知らなかった。
侮ってたな、、、、、、、いやはや。
今週のクラギの癌、ストローマン。
プーチン批判に激怒して卑劣な嫌がらせ。
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm) (ワッチョイ 7f8a-Vhy0)
(ワッチョイ 7789-2+F3)でストローマン論法の馬脚を露わしたら、
アク禁にした後に、仲間 (ワッチョイ 7789-8pPm)
>なに言ってるんだ?
>あたま、大丈夫?
>完全に金づるだと思われてるw
などと悪口雑言書き逃げして論破した風を偽装。
さらに、(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)が別スレでイチャモン。
ストローマン達って、ここまで卑劣だったとは、知らなかった。
侮ってたな、、いやはや、、、心の底から腐ってやがる。
大恥のスらー間違い誤魔化すためにして指摘者を質問攻め
にして山下4を埋めて。逃げて無い風を偽装する為に山下5
を立てるような卑怯者だもんあ。
「別館」で質問すること自体(判らないと言う自白)が
恥の上塗りだったと判る人に教わった時は、呆れはてた。
そんなクラギの癌、ストローマン。プーチン批判に激怒して卑劣な嫌がらせ。
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm) (ワッチョイ 7f8a-Vhy0)
クラギの癌、ストローマン。プーチン批判に激怒するも
論亜pされて完全敗北。誤魔化す為に必死のアクセス規制。
卑劣すぎて、逆に嘲笑しかないな。
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm)
(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)(アウアウアー Sac2-E2It)
「楽器・作曲」へ書き込みできなくするアクセス規制を
悪用し、そこで論破された事を隠す為に反対者を排除する
ストローマン。
こんな卑劣なクズが立てた山下和仁5はストローマンの
悪口で埋め立ててても問題無いのかもしれん。
クラギスレの癌、ストローマン。
プーチン批判に激怒し(ワッチョイ 7789-2+F3)で反論の
つもりだがストローマン論法の馬脚を露わし無様。
アク禁にした後に、仲間 (ワッチョイ 7789-8pPm)が
>なに言ってるんだ?
>あたま、大丈夫?
>完全に金づるだと思われてるw
などと悪口雑言を書き逃げして論破した風を偽装
するという卑劣な手段で恥を隠しながら逃げ惑う。
さらに、(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)が別スレ
で頭スッカスカ(藁だしw)罵詈雑言で涙目憂さ晴らし。
ストローマン達って、ここまで卑劣だったとは、知らなかった。
侮ってたな、、いやはや、、、心の底から腐ってやがる。
ストローマンは(ワッチョイ 9689-WvSx)に変えたらしい。
俺が書こうとすると↓が出るもん。
<ERROR: 余所でやってください。[compose]>
ストローマンが、いかようにが言い訳しても、
ストローマンが卑怯な事を実証したままだね。
藁人形が(ワッチョイ d089-fLUy)に変えたか?
ナリスマシのストローマン
別館は投稿できなくされてるし、その後で
一杯ワッチョイ使うていろいろ言われてもね、
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm)
(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)(アウアウアー Sac2-E2It)
(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ d089-fLUy)
(ワッチョイ 9689-Qcze)
ナリスマシのストローマン
別館は投稿できなくされてるし、その後で
一杯ワッチョイ使うていろいろ言われてもね、
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm)
(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)(アウアウアー Sac2-E2It)
(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ d089-fLUy)
(ワッチョイ 9689-Qcze)(ワッチョイ 52e3-fLUy)
こんな卑劣なクズが立てた山下和仁5はストローマンの
悪口で埋め立ててても問題無いのかもしれん。
>>49 ストローマンだか何だか知らんがお前も同じくずだ
ストローマンを批判してる人の方が批判されるのか?
まあそれもストローマンかもしれないが
ナリスマシのストローマン、別館は投稿できなくされてるし、
その後でワッチョイ何種類も使って言われてもね。
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm)(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)
(アウアウアー Sac2-E2It)(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ d089-fLUy)
(ワッチョイ 9689-Qcze)(ワッチョイ 52e3-fLUy)(ワッチョイ 9e8a-8cx7)
ストローマンと仲間達
(ワッチョイ 52e3-fLUy)で他人を罵倒と思ったら
(ワッチョイ d089-fLUy)が登場
(ワッチョイ 7789-2+F3) (ワッチョイ 7789-8pPm)(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)
(アウアウアー Sac2-E2It)(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ d089-fLUy)
(ワッチョイ 9689-Qcze)(ワッチョイ 52e3-fLUy)(ワッチョイ 9e8a-8cx7
相変わらずのアクセス規制。
ストローマンの悪行を疑ったが、そうじゃないと擁護する人が多数。
>>55 ストローマンごときに、そんな力は無いから、安心せい
去年10月ライブ表紙は子供に付き添われた神経内科の爺さんみたいだもんなあ、もう61だから無理もないが
>>58 そろそろ孫だね。
3代でのトリオとか、アマチュアならやってる人もいるんだろうな。
アイヒがでてるバッハコンクール上手のいっぱいいるねえ。スマホで聴いた感じだがほんと惚れ惚れする音色がひとり。技術の凄いのが9人くらい。音楽はドングリぽいが。あれが世界の層なんかな。アイヒはセミの6人には入れんだろうなあ。まあかなり音楽で攻めた表現した方がいいな。まともにやっても敵う相手達じゃない。
そういや反原発反基地カルトが金髪幼女を囲んで
押し倒して踏みつけてた事件は有名だったな。
山下叩きの為に無駄な5を立てる執念も、反山下
カルトの狂信性を物語る訳だな。
鶴瓶は河野でファンタジーをステージで弾いたのは範彦さんへのリスペクトがあるのかな
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/VEjICLcxqbs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VEjICLcxqbs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VEjICLcxqbs/2.jpg)
@YouTube 比較的最近の演奏だね
ソナタクラシカ
いい音を出そうとするところはキチン出ていていいね
その後にチゴイネルワイゼンも入ってた。
オーケストラがやってきたの音源ではないようですね。
その時より疾走感がありますね。
前半のトレモロは指ピックでの合奏風のものか普通の指弾きトレモロかわかりませんが
十分効果的ですね。
山下は録音だとどんな強音にも艶があるんだがライブ聴いたわしからするとあのバチンバチンした弾き方からはザラザラぺんぺんした音が蘇ってくるだけなんよ。実際は違うと。
音色を犠牲にしていちいちアポででかい音をアピールしてる。激しく弦を弾いて爪がラフになってるからか効果的なピアニッシモがだせずフレットよりの柔らかい音でごまかしてる。そういう印象。この録音からも実際はカサカサした音色が伺える感じ。
山下のラミレス聴いたら高価なギターじゃなきゃ良い音色出せないは嘘としか思えん。あれもジョンが弾いたら甘い品のある音色になったんだろう。やはり弾き方が一番大事。
アイヒのバッハコンクールの次のラウンドは1005のラルゴみたいなのを聴こえるか聴こえないかのピアニッシモで極めてゆっくり弾くと目端の効く審査員が拾ってくれるかも。さりげなく始まり緊張感保ちながらは難しいが。録音だから使える手でステージじゃ使えない。
>>69 山下のラミレスは多分数百万円だろうしわしからしたら高級もいいとこw
>>69 ラミレスは最高級だよ。
とくに、センテナリオやアニバーサリオだったら、他の名器の追随を許さない。
1aの664も他のギターでは出せない音が出てくる。
>>72 そもそも
>>67は、なにを言いたいのかわからないんだがw
>>72 ここは荒らしが立てたスレ
まともなやり取りは無理
>>67の
①「高価なギターじゃなきゃ良い音色出せない」
は
②「高価なギターなら良い音色は出せる」
の意味も含まれる
ラミレスが超銘器はここで太鼓判
なのであとは弾き手が最高なら良い音色が出るはず
なのに良い音色出せてない(私感)
ということは
山下に問題がありで
ジョンなら良い音色でたのではという話
苦しいがw
ササクッテロの人って、前から登場してた上から目線のせいで書けば書くほどフクダフアンを減らしたフクダ好きの人かな?
個人的主観はわかったので、タッチがこうだから音色がこうなっているからこうしたら改善するとか、もっと誰もがわかるように理論的に書いてくれたら説得力があるのでは?
自分は安ギター派でも高級ギター派でもなく
爪派w爪がダメな人はやめた方がいいし爪に恵まれてたらエ◯に行くのは止めろがわしの理論だなwただ爪に恵まれてるかどうかはしばらくやらんとわからんからその間は腹心みたいな有名で弾ける人に習ったほうがいいかな。
>>76 山下も福田も超一級の楽器を弾いてる。
ふたりとも音そのものにはこだわりがなくて、ダイナミックな表現を目指しているように思う。
それでも、音がきれいかどうかで言えば、やや福田に分がある。
しかし、アグアドを使っていたころのジョンに比べてしまえば、二人は同類だろう。
>>76 山下も福田も超一級の楽器を弾いてる。
ふたりとも音そのものにはこだわりがなくて、ダイナミックな表現を目指しているように思う。
それでも、音がきれいかどうかで言えば、やや福田に分がある。
しかし、アグアドを使っていたころのジョンに比べてしまえば、二人は同類だろう。
1j9IeagU= (ワッチョイ 89e3-5OgC) ストローマンの仲間w
根っからの卑怯者たち
藁臭い者ども
(ワッチョイ 7f89-09YS)(ワッチョイ d089-fLUy)(ワッチョイ 7789-2+F3)
(ワッチョイ 7789-8pPm)(ワッチョイ 9689-WvSx)(ワッチョイ 9689-Qcze)
何かとワラ人形を援護する者ども
(ワッチョイ 89e3-5OgC)(ワッチョイ 52e3-fLUy)(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)
(アウアウアー Sac2-E2It)(ワッチョイ 9e8a-8cx7)
>>80 やっぱりジョンが良かったのはアグアド弾いてた頃だと思うかい?フレタじゃなくて?
1j9IeagU= (ワッチョイ 89e3-5OgC)、
ストローマンの尻尾はアンチ仲間?
(ワッチョイ 89e3-5OgC):MQUcc1Dq0、
ジョンは絵のことクレージーとか言ってたような
ブリームは絵を30代の演奏と思ったらしい
ギリアはあんなの大したことない
一応弾けてから言おうと思ってうん十年
小指のトレモロ以外は何とかなってきたな
>>85 やっぱりアグアドだなぁ。
あの、これがギターの音なんだよ、とでも言ってるような傲慢な音が好き。
>>89 やっぱりそうか。同感。フレタもいいけどちょっと反応が鈍い感じ。スモールマンは論外。
なんで今アグアドみたいなギターらしい美音のギター作れる職人がいないんだかなあ?
具体的にジョンがアグアドを使って録音していた時期と
フレタの時期を特定できるの?
>>91 詳しくは知らないけどたしか1970年代のはじめ頃にアグアドから杉のフレタに持ち替えたんじゃなかったっけ?曖昧だから間違ってたら誰か教えてw
www
(ワッチョイ 89e3-5OgC):MQUcc1Dq0、
ID:8bgJ7Lsw
山下スレでジョンの話をしてドヤ顔をするストローマンの手口にまんまと乗る人
「傲慢な音」とかわかってる面してるけど、ほんとこいつら音楽はまったく理解できないのに楽器の音だけはよく理解できるな
「傲慢な音」ってここまで主観的な意見なら合ってるかどうか誰も判定できないしいいたい放題できるな
これでわかっている面できるから安い
>>95 別に「傲慢な音」の表現に同感したわけじゃない。その前の「これがギターの音なんだよ」と主張してるようなギターらしい音、というところに共感した次第。
>>94は重度コミュ障の可哀想なお方と思われw
バリオスのアルバムあたりからの慈しむような弾き方もいいんだけどね。バリオスはハ短調のプレリュードとポンセは愛する母だっけかな、いい演奏だた
いきなり「重度コミュ障」なんて、下劣なレッテル貼り、
なんだ、そうだったんだ、、
卑劣なストローマン
(ワッチョイ 7f89-09YS)(ワッチョイ be89-6S6l)
ストローマンの粘着仲間
(ワッチョイ 89e3-5OgC) ID:8bgJ7Lsw
なんかイージーリスニングみたいのばかり出してたなあ後半生
でもカタリカタリとイルポスティーノは大好き
ライブとレコードの音はそんなに違うと思ったことないが
山下とセルシェルはレコードとかなり違う印象だた。
山下は乾いて軽いしセルシェルは痩せた音。
腹心とバルエコはレコードの通りギターらしい音色。
山下は664mmのラミレスであの乾いた軽い音を出せるのがすごい
普通の人が弾くラミレスの特徴とは正反対なんだよな
山下はフラメンコギタリストとしてもうひとはな咲かせたらどうか冗談じゃなく
クラギはホント爪が命だと思う
ジョンみたいな美しい音色憧れてクラギ始めるなら爪に恵まれんと苦しむだけだな。かき鳴らすだけでも楽しい人もいるから
クラギやるなとは言えないが
山下の爪ってどんなんだろう
間近で見たことある人いる?
30年以上まえの現ギのインタビューで手の写真があってすんごい長い爪が写ってた気がする
>>109 めちゃ長くて彫刻刀みたいに斜め
しかも固い!
なんか山下きくと怒りがこみあげてくんだよなあ。ジョン聴くとやはりクラギいいねと幸せが込み上げてくるのに
ジョンもこれだけ自慢にしててもコンサートに行った話は絶対にしないから行った事が無い
(これから行ったと書いても明らかな嘘だが)
こいつがコンサートに行ったのは山下だけ
そりゃギターなんて録音と同じ音を期待すれば、山下だろうがジョンだろうが生で特に大ホールで聴けばかなりの期待はずれになる
山下だけコンサートに行った事があって、生で聴いたら酷かったので騙されたと被害者面を続ける訳のわからなさ
ライブに行ってだまされたと思ったのは殆どのギタリストだよ。103に書いたのは一部。
音色的にも音楽的にもレコード以上と思ったのは腹心だけ。
山下はライブもレコードも両方の評価だし
ジョンはレコードだけの評価。
単純に比較できないが腹心の例もあるから
山下がむしろ有利になる可能性もあるな。
山下が腹心以上の演奏家ならw
で、山下の演奏にあたまくるのは音色云々より音楽の指向性。オレは誰よりもでかい音で速く弾けるんじゃーどんなもんじゃいが鼻について非常に不愉快。カウンターとしてわざとらしいフレットよりのピアニッシモはざらざらして説得力なし。デビュー時の絵とかブリテンあたりは練り込まれた若い感性の煌めきが素敵だったのだがな。
山下の音楽を一番聞けてないのは信者脳かもしれんな、というかセゴビアもブリームもなんも聴けとらんじゃろ
ストローマンとソノ仲間、
ID:eSnPhre9、ID:sW67IlaQ、D:UQf+jooN、ID:aiOO3fNO、ID:pvB0qez70
やはり(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)は注意警戒。
仮名Aさんがアノ人を論破して、あの人が隠匿の為にスレ4埋めてスレ5立てた。
それを他スレで実例として引き合いに何度もアノ人を揶揄した。
アノ人は何時も仮名Aさんの代りに俺にツッコミを入れる事で仮名Aさんに論破され
た事実から逃げるだけ。
>>118 間違いを指摘しておく。
僕は誰かに”論破”されたことはない。
仮名Aさんに僕が論破されたというのなら、どういう内容なのか具体的に指摘してくれよ。
「山下4」でスレ潰しの荒らしをしたのは僕ではなくて、君。
君が最後っ屁のように「逃げるなよ」と書いたから、僕は「逃げない」で「山下5」を立てた。
君の要求に応えたまで。
別館は、演奏Upの人をストローマンが排除したコメントを最後に過疎化。
ナイロン弦はストローマンが立てこもり犯罪無反省の厚顔無恥コメントを
最後に過疎化。
ここはストローマンと仲間たちのアンチの墓標が佇むだけ。
アンチはスレ潰し。
ストローマンは歪曲嘘つきマン
--------------------------------------------
ストローマンの逃げ口上
>逃げてるのは君。
>次スレも立てるから、逃げきれないと思うよ?
加盟Aさん
>負け犬ストローマン、スラー問題で発狂自爆死
で、俺は4には書いてない。
>>122 スラーの話か。
ありがとう、やっと一つ分かった。
普通のスラーはフレーズのつながりを表すことが多い。
技術的スラーを表すギターのスラー表記は、むしろギター独特の表記法。
これが僕の主張だよね?
スラーはフレーズのつながりを表すというのは、ピアノなどでは当たり前のことなんだけど、どこがおかしいと思うの?
仮名Aさんに論破されたことを誤魔化す為に俺を相手にシーライオニング。
あいかわらずよのう。
>>124 僕は、仮名Aさんに、なにをどう論破されたの?
君の記憶でいいから書いてみて。
昭和で嘘に嘘を上乗りする嘘つきストローマン。
ここでも、論破された相手と対峙できずに”俺”への
シーライオニングで誤魔化すのに必死。
>>126 仮名Aさんと対峙したいけど、だれだかわからないじゃないかw
そもそも僕が仮名Aさんに論破されたと言ってるのは君なんだから。
>>126 せめて、僕が仮名Aさんにどういうことで論破されたのか、君の記憶でいいから書いてくれよ。
スラーの話だったら、だれがどう見ても、僕の言ってることの方が正しいとわかるよ?
どうでもいいしどんな糞が立てようがスレはスレなんで
使って普通に山下論書けば良いだろ アホラシ
山下現象は貴重な事実であることは間違いないのでただ絶賛するだけただ
貶すだけでは勿体なすぎる
ゴミのような人間性のストローマン以下のクズが来たw
>>130 お前が一番のくずなのが普通の人間ならわかる
ストローマンとソノ仲間、ゴミ以下の人間性。
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)は注意警戒。
>>132 こんなことやってるくずがストローマンてやつか?
<ブサキモハゲのエロジジイw>もストローマンとアンチたちか?
ストローマンとアンチたち、ゴミ以下の人間性。
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)(ワッチョイ dbe3-yO3c)は要注意!
コイツラが息をしてるせいで昭和スレが埋まってしまったね。
もったいない事になったね。
別館は、演奏Upの人をストローマンが排除したコメントを最後に過疎化。
ナイロン弦はストローマンが立てこもり犯罪無反省の厚顔無恥コメントを
最後に過疎化。
ほんと、スレ潰しだよな。
ストローマンなんかどうでもいい名前を連呼してマスかいてるジジイキモイ
>>136 いちいち絡もうとして、本当に気持ち悪いジジイだな、
>>137 邪魔だから駆除してんだけだろアホがお前が張本人か
ゴミのような人間性の奴らの砦だもんな、土足で踏み込んで悪かったな。
and that 山下5 of the ゴミ人間, by the クズ人間, for the ブサキモハゲオタ,
shall not perish from the 5ch.
491名無しの笛の踊り2022/06/02(木) 08:03:20.56ID:DplP48Uf
ブサキモハゲのスケベジジイ!
12名無しの笛の踊り2022/06/02(木) 09:22:44.12ID:DplP48Uf
>>16 アンチの人って、、、板汚すだけ。
おまえらも出てってくんない?まじウザいだけなんだけど
17名無しの笛の踊り2022/06/02(木) 12:01:39.61ID:DplP48Uf
おまえたちも立派な嫌われ者のチャバネゴキブリくんなんだけどなあw
ホントに自覚ないの?
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)はゴミの尿な人間性の藁人形と子分。
ブサキモハゲのスケベジジイの嫌われ者のチャバネゴキブリくんと自称。
おまえら山下5に籠っててくんない?まじウザいだけなんだけど
>>143 おまえが二度とここに来んなよ!
このブサキモハゲ低脳チャバネゴキブリ野郎w
イエスマンばかり揃えたプーチンになりたいスレ主w
さすが、昭和の共産。
ストローマン、貴殿は、スターリンの尻尾だなw
もう何かあれば総合に書けば良いからこのスレ要らんな
削除する。
いや、わらくず共の大事な墓標
ID:Qh+p7vGQ
ID:WwIcjRIV
ID:GWH5NTZQ
ID:EDCa010N
ID:n+1h0g8W
彫刻刀みたいな爪の先っちょで弾くのか。だから失敗するとぬこが引っ掻いたみたいな音になるのか
ジョンとかバルエコみたいな音色だせるオーダーメイドの付け爪どっかのベンチャーが開発しねえかなあ。AIでビッグデータとか解析したら不可能でもないと思うし、仮にジョンは無理でも明らかにちゃんとした音色だせる商品開発したら数百万でも売れるぞマジで
>>149 数百万じゃ売れんだろ。そんなの買うんだったらアグアドかフレタを買うわ。
ジョンやバルエコの爪再現しても腕や手指の骨格や筋肉のつき方が違うからおんなじ音色は出せん。できるだけいい楽器買って自分にベストなタッチを研究するほうがはるかにいい。
>>150、151
仮にジョンの爪を借りてきたってジョンの音色が出せるわけじゃないのは当たり前。なんでジョンが良い音色を出せるかを爪の成分比から構成する繊維の方向、弦を弾くときの爪の角度など他諸々あらゆるデータを集めちゃんとした研究所でアナライズする。一方、依頼者の骨格や腕や指の可動領域を考慮しモーションキャプチャ等で何度もシュミレートした上で研究所の導き出したベストの角度で弦にタッチする人工爪をpimaの指それぞれに製作する。
具体的にはその爪を装着するとバルエコみたいに手が全く動かず指だけ動かせばそれぞれの
爪がもっとも良い音色が出せる角度で弦にあたるから非常に快適すぐる。それまでのコレじゃない感いっぱいの諦めた音色から異次元のクラギの音に進化するわな
ギターなんかいくら高いの買ったって爪に恵まれなきゃ
単音で弾いていいなあでおわり。
↑ギターも弾けないし音楽の知識も皆無なので何の根拠も無い妄想を書いての知ったか
この長文レスで実質的内容は「自分は爪が悪いからギターが弾けなくても仕方が無い」だけ
もちろんそんな事は無い。爪が悪くても努力していい音が出せるようになった人もいくらでもいるし、曲を弾くだけなら爪が悪くても弾ける
こいつが怠け者だから弾けないだけ
だから爪に恵まれてるかどうかはしばらくやってみなけりゃわからんと何度も書いとるじゃろうが。努力は無論必要。だがセゴビア先生が言ったように爪に恵まれんものはギター向いてないも冷徹な現実なんよ。ギターをかき鳴らすだけでも楽しい人もいるからクラギやめろは言わないよわしは。
>>154 弱い爪なりに爪をあまり消耗させずに自分らしいいい音出せるような練習した方がいい。
楽器選びも大事だよ。軽めのタッチでもしっかり音が出るタイプのギターがいいんじゃない?なにもセゴビアやジョンの音が最高なわけじゃない。
爪が恵まれていないからギターが弾けないというまでの人がいるのかどうか
実際、正しい弾き方がわからない、正しい練習方法がわからない、真面目に練習をする気が無い、という人がほぼ全員だろう
>>154はどういう経験があってそんな事を言っているのか
ギター教師で何百人も教えてそう言っているなら理解できるが、そんな事を何年も言い続けるギター教師もいないだろうから
自分で独学で始めようとしたら一週間で挫折したという程度の経験だろう
その程度では「やってみたら爪が悪いから美しい音が出ないからやめた」などという事はまったく言えるはずがない
よほど「爪が割れまくってどうしようもなかった」とかのレベルならともかく
そもそもこの人の言っているのは「ジョンとバルエコだけは爪に恵まれているからギターを続けていいが、他の人は恵まれていないから辞めた方がいい」というものなんだから、他の人から見て間違っているのは明らかだが
この人はギターを買ってきて一週間くらいやってみて「ジョンみたいな音が出ない」から辞めている。それで他の人にも「爪が悪い人はジョンみたいな音が出るはずないんだから辞めろ」と言っている
実際は教則本の最初の曲が弾けないから辞めただけ。それも当たり前の話ではあるが。素人はまず四分音符の意味がわからないからどんなやさしい楽譜でも弾けない
音色も楽器選びもギターを続ける上では何の関係もない。ラグリマでも弾けるなら、音色が少しくらい悪くても続ける
仮にそんな付け爪が実現して価格も安い国産ギターくらいの音色になったらクラギのブームの大きな呼び水になるかも
今の技術なら全くの夢物語でもないかな
>>158 そうだったのね。
初心者にいきなり一流プロの音は出せん、という当たり前の常識が欠落してた御仁だったわけだ。それを完璧なコピー爪でアンドロイドロボット的動作で撥弦すればジョンやバルエコの音楽が再現出来ると錯覚しちゃったんだね。
ギターの本当のよさや面白さが分かる前にいきなり
とんでもない理想を目指しちゃうとそりゃ失望するよな。お金はあるが年とって人生の時間に限りがあることを意識してるのかな。でも焦ったらいかんねえ。
いい先生について初歩から学ぶのが一番いい。ギター音楽ファンでもまだギターの音を出す楽しさを知らない人には、いい先生の下で楽しみながら学ぶことが必要だと思う。
初歩から学ぶのもいいがヘナチョコ爪じゃ
またヘナチョコな音しかだせずおわるんだよ
まあ弾けもしないギターに数百万出す気はさらさらないが件の爪が完成したら数千万でもだすよ、あったらね
ものすごく爪に拘る人がいるけど、そんなに自分の爪が気に入らなければ、指頭で弾けばいいのにと思う。
爪で弾かなければならない理由はないし、ソルなどは指頭で弾いてたと言われてる。
アグアドは爪を伸ばしていたけど、ソルとの二重奏が十分成立していたらしいから、どちらでも問題ないんじゃないだろうか?
ナイロン弦はセゴビアが普及させた、みたいな話があったと思うけど、そーするとタレガや
リョベートはガット弦を使ってたんだろうか。バリオスは鉄弦だった、て話は聞いたことがあるが
ガット弦なら指頭でもいいだろうな
アグアドももちろんガット弦だよね。
爪でガットがささくれたりしなかったんだろうか?
現代でも、ナイルガットとかだと指頭の方がいいのかな?
ストローマンと腰ぎんちゃくたち。
自分で立てた山下と規制で守られた自由自在は善人ツラw
ID:pK8PVQUu(ワッチョイ 8689-VpJC)ID:g53NSGq10
ID:tYg+VBBC (ワッチョイ d9e3-aR/l)ID:gBeEEACr0
ID:VNNSBKv8
ID:yR0wXfx8
ストローマンと腰ぎんちゃくたち。村治と昭和が本性なんだろうなw
ID:pK8PVQUu(ワッチョイ 8689-VpJC)ID:g53NSGq10
ID:tYg+VBBC (ワッチョイ d9e3-aR/l)ID:gBeEEACr0
ID:VNNSBKv8
ID:yR0wXfx8
>>162 ギター始めた時は指頭で弾いてたんだけど
指頭奏法は指の形で音色が決まるんで結局爪と
同じ問題に行き当たるよ。柔らかな優しい音色が出やすいイメージがあるかもだが基本パサパサカサカサした音で良くない。
クサブサハゲキモエロロリコンIQマイナス75のネトウヨジジイw
エロネトウヨ爺は人間関係の整理も脳の処理能力がおっつかないんだな。いちいち憐れだわw
ストローマンの金魚の糞の腰巾着たち、
■■■■■■■■■■■■
■ ストローマン警報 ■
■■■■■■■■■■■■
>>167 同じサークルの女性はギターを始めて数年だけど、爪は伸ばさず音がとてもきれいだ。
その人に限らず、一般に女性の方が音がきれだと思う。
大きな音を出すことよりきれいな音を出すことの方が、僕には大切だ。
>>171 女性ギタリストの音は概して繊細で美しいよね。セゴビアみたいなゴツい頑丈な手や爪を持たないからといってハンデがあるわけじゃないのはそのことからも分かる。
ただ初級・中級者の女性の華奢な美音は、それで十分な曲だけやってる分にはいいんだろうけど、それだけじゃ音楽の幅は広がらない。そういうタッチでグランソロやシャコンヌは弾けないもんね。
いろんな音のパレットが欲しいよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)
(ワッチョイ d9e3-aR/l)ID:yR0wXfx80
(ワッチョイ 8689-VpJC)D:ARQrdfzO0
ヤマハもnも某ギターショップの先生も爪は関係ないて言ってたが演奏聴いた限り大有りだったなあ
まあ先生の立場としちゃ爪がダメならギター向いてないなんて言えるわけなくセゴビアくらい偉くならなきゃ本音はかたれないかな
爪の問題が大分有りって具体的にどうだったのか?
右手指に起因すると思われるノイズでもかなり出ていたのでもない限り、爪の問題なんて言えないだろう
そんな演奏があるとも思えないが
毎回目の前で弾いてくれるからね
柔らか爪の先生は自分と同じしょぼい音色で弾くしあれが仮にジョンみたいな音色なら
爪は関係ないと希望がもてるが
みたいな話が他の教室でも
生徒さんの演奏聴いても。
逆のパターンもある
まあ爪はまず硬さで次が形かな
>>176 パクキュヒや村治佳織の音もショボいと思うかい?
村治は爪が脆いんだよね
でも形がいいからかきれな音で弾けるんじゃないかな
レコードでしか聞いたことないけど。
パクは脆いて聞いた事ないけどいい音色だと思うよ
これもレコードでしか
>>178 ある程度脆い爪も今は優れもののネイルケア用品が充実してるからそんなにハンデにはならないと思うよ。かくいう俺も冬場の乾燥期には右中指の爪に縦割れが入って修復に苦労してる。でもなんとかして整えてステージに上がって演奏してるよ。
自分はアラスカピックでひとりで楽しんでるよ
今まで薬剤使う人工爪のキットとか金属の付け爪使ってきたけど今ニぐらいだったけどアラスカかなりかいい。結構売れてるみたいだし。それでこれを進化させた高価な付け爪あればいいなと思った。
そもそもその人の奏法で爪をどう使用するのか
爪のどの部分がどう作音に影響するのか
という話無しに爪の良しあしねえ
>>180 アラスカピックって使ったことないんだけど、指先の肉は普通に使えるの?それともピックのツメ先だけで弾くの?
>>184 それだと出せる音色も限られるよね。肉からよく磨いた爪に滑らせて押し込み撥弦する動作は再現出来ない。
アラスカピックは鉄弦に向いてるんじゃない?
音色は爪が弦をリリースするときにほぼ決まると思うから肉に触れてる過程とかあんまり関係ないんじゃないかね、試しにやってみるとびっくりするくらいいい音色がするよ試行錯誤は必要だけど。弦と爪があたるカチカチした音も自分にはわからない
>>186 音の好みが違うんじゃないかな?
セゴビアみたいな音が好きな人と、山下みたいな音が好きな人の違いかな。
全然山下みたいな音じゃないよw
ジョンみたいと言うと語弊があるけどwマジ自分が求めてた綺麗な音、今はギター弾くの楽しいもん
>>188 それならあなたには向いてるんだろな。
でも俺は異物が自分の指と弦との間に介在してる感じが少し気になるから使わないかも。楽器との一体感が感じにくいような。あくまで俺の個人的感想にすぎないから気にしないでください。
いえいえ自分の爪で弾けるのが一番ですので
もし爪が欠けたときなど良かったら試されてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)
>>185 はDQNのカスw
142名無しの笛の踊り2022/06/13(月) 20:54:09.24ID:4BlKBBEc
>>139 クサブサキモハゲ低脳ジジイおまえ何
>>138に敬語使ってんだよ手下かー?
孫娘いるジジイのくせにパシリの下僕かよ笑わせてくれんなあwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)
>>185 はゴミのような人間性のDQNのクズw
143名無しの笛の踊り(ワッチョイ 33e3-80qZ)2022/06/13(月) 20:59:36.89ID:4BlKBBEc
>>138 おめえも相当IQ低いなクズ
ただのワッチョイ被りだわ だいたい読んでて人格性向全然違うだろうが
関係ない一般の人巻き添えにすんなこの糞野郎!
しかしあれだな
誰が誰で何をやってるのかさっぱりわからんな
下手なこと書くと巻き込まれるw
そだね、アンチの醜悪さの深さには辟易、未だにアンチたちを攻撃して
人達のメンタルの強靭さが信じれないわ
その話題はファンスレじゃなくてアンチのスレの話題だよおおおお
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)
**************************************************
347名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf89-GGE9)2022/06/16(木) 09:06:09.05ID:UJW1KPdF0
>>346 このスレのファンというのは、山下を礼賛する人のこと?
一切の批判を受け付けないということかな?
完全信者のスレってこと?
168名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5dfd-fRoS)2022/06/09(木) 08:27:32.66ID:53qXV9vf0
クサブサハゲキモエロロリコンIQマイナス75のネトウヨジジイw
169名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5dfd-fRoS)2022/06/09(木) 08:28:33.59ID:53qXV9vf0
エロネトウヨ爺は人間関係の整理も脳の処理能力がおっつかないんだな。いちいち憐れだわw
だーかーらー、そういう話題はファンスレじゃなくて「山下5」のネタだよ!
>350名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf89-GGE9)2022/06/16(木) 13:05:23.25ID:UJW1KPdF0
>やっぱりここは山下信者スレなの?
>一切の疑問も批判も許さない、感想も褒める言葉以外は禁止?
>山下ファンの常識は社会の非常識、かな?
判んないのかなあ?、よっぽど頭が悪いのかなあ?知らんけど
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)と(アウアウアー**ff-***)
今週は、コイツラ?
(ワッチョイ cf89-GGE9)ID:UJW1KPdF0
(アウアウアー Saff-GGE9)ID:d8eRxl9ga
(ワッチョイ 6fe3-GGE9)ID:/97LR8B90
(ワッチョイ 33e3-80qZ)ID:ARSrLuQi0
(ワッチョイ cf89-SN5B)ID:Q+9IYjoG0
(ワッチョイ cf89-GGE9)ID:Q+9IYjoG0
結局はファンスレと昭和を荒らしやがってるか、、。
アンチたちって、、、。
581名無しの笛の踊り (ワッチョイ 63fd-ffpc)2022/06/17(金) 19:16:45.16ID:yxJ++0LC0
本当に鬱陶しいな。なんなんだよ、何がナレーター二代目だよ!
ネチネチネ粘着してあちこち荒らしまくりやがって!
この、薄汚いストローマンのマンカスどもめ!
荒らしまくってんじゃねーよクズ!、死ねよカス!
こんなクズが立てたスレ、クズを叩くスレにすればよい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 警報!ストローマンと金魚の糞の腰巾着たち ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)と(アウアウアー**ff-***)
昭和と村治はあそこは、ナレーター(二代目)とナレーター∞に埋め尽く
された。誰が本家で誰が腰巾着のマンカスか、全てが本家の自演なのか、、、
新ワッチョイでのパズル遊び再スタートです。
(ワッチョイ 4e89-VVUE)ID:4G7IwvgT0
ID:T3U/dvDt、
ちょいとした都合での回線違い、 643oしか整合しないんだ。
こりゃあ、自演大好き呪いの藁人形には好都合なわけだなw
(ワッチョイ b3fd-643o)2022/06/18(土)ID:zsYwOXVH0
(ワッチョイ 9af0-643o)2022/06/18(土)ID:Nn4RBR6z0
ワッチョイ無し、2022/06/18(土) ID:zsYwOXVH
ワッチョイ無し、2022/06/18(土) ID:Nn4RBR6z
新ワッチョイでのパズル遊び再スタートです。
(ワッチョイ 4e89-VVUE)ID:4G7IwvgT0、ほぼ確定
クラシックの ID:T3U/dvDt の方への質問、
楽器作曲の (ワッチョイ a7e3-hLwM)ID:6ZCQqRJe0 の方?
筆に命毛があるように爪にも命爪みたいのがあるのかもなあ
もしかして、ナリスマシでクラギをディスる此奴
(ササクッテロラ Sp3b-TfHA)ID:tM/0ketnp
ストローマンカスたちか?
総合でクラギをクサししながら、
相変わらずの糞ナレータのカスの荒らし、
自分が立てた糞スレだけは善人ツラかよ
全てを論破しクラギスレをこれだけカオスにすんだからすごいよ
論破されて逃げまくってるトローマンとナレーター。
未だ、しつこく相変わらず昭和スレで暴れてるが、
所詮は口汚い罵詈雑言しか言えない恥知らず。
論破されて逃げまくってるトローマンとナレーター。
未だ、しつこく相変わらず昭和スレで暴れてるが、
所詮は口汚い罵詈雑言しか言えない恥知らず。
<飽きないね、しつこいね、サイコパス>
531ナレーター(二代目)2022/06/24(金) 18:42:07.67ID:1oUca0WZ
(いつもながら、すぐに食いつく
>>530(LZG)であった・・・w
LZGを釣るには針もエサも不要、糸を垂らすだけで充分であった・・・w)
532名無しの笛の踊り2022/06/24(金) 19:01:01.41ID:M8N/bQha
クサブサハゲキモネトウヨIQマイナス35
KBHKNUIQM35
うーむ、、、
<飽きないシツコイ、サイコパス、カスとローマン死ねば良い>
688名無しの笛の踊り (アウアウアー Sa06-AAZN)2022/06/24(金) 20:31:18.90ID:eJuGSb/9a
>>687 あんたも、飽きないね、しつこいね、キモいねw
他スレの話を持ち込むな、クズ
飽きないシツコイ、サイコパス、カスとローマン死ねば良い
<ストローマンカスとナレーターはクラギスレの癌>
531ナレーター(二代目)2022/06/24(金) 18:42:07.67ID:1oUca0WZ
>>534 (いつもながら、すぐに食いつく
>>530(LZG)であった・・・w
LZGを釣るには針もエサも不要、糸を垂らすだけで充分であった・・・w)
532名無しの笛の踊り2022/06/24(金) 19:01:01.41ID:M8N/bQha
クサブサハゲキモネトウヨIQマイナス35
KBHKNUIQM35
うーむ、、、
536ナレーター(二代目)2022/06/24(金) 20:38:19.66ID:1oUca0WZ
(藁人形(ストローマン)の力(呪い)にすがりたい
>>534であった・・・w)
688 名前:名無しの笛の踊り (アウアウアー Sa06-AAZN) 2022/06/24(金) 20:31:18.90 ID:eJuGSb/9a
>>687 あんたも、飽きないね、しつこいね、キモいねw
他スレの話を持ち込むな、クズ
538 名前:ナレーター(二代目) 2022/06/24(金) 20:41:18.07 ID:1oUca0WZ
(徐々に壊れ始めたLZGであった・・・w)
死ねば良いのに死んでほしいな反社会パヨの嗜虐性サイコパス死んでしまえ
693もう慣れーたー (ワッチョイ a7e3-hLwM)2022/06/24(金) 21:51:14.51ID:M8N/bQha0
、と鏡に映った自分の顔に向かって呟く
>>689であった・・・
まだやってるよサイコパス、カスとローマンと腰巾着、反社会パヨの嗜虐性サイコパス、
しつけーんだよ、シねば良いのに、シんでほしいな、シんでしまえ、シネ、
(ワッチョイ **89-****)安定の本家、荒らさず真っ当なこと書いてるのに攻撃する必要無いよ
(ワッチョイ **e3-****)いつまでも粘着、しつこい嗜虐性サイコパス、罵詈雑言しか書けないボキャ貧
(ワッチョイ 4fe3-bjAs)ID:btLINyzq0
(アウアウウー **47-****)腰巾着ナレーター、これまたシツコイ嗜虐性サイコパス
(アウアウアー **ff-****)先々週だけの単発?
なれーたー以外は把握
(ワッチョイ **89-****)安定の本家、なんだ、あいかわらずか
3代目候補生(ワッチョイ cf89-W8W0)ID:+ZKeJDBx0
(ワッチョイ **e3-****)いつまでも粘着、しつこい嗜虐性サイコパス、罵詈雑言しか書けないボキャ貧
(ワッチョイ 4fe3-bjAs)ID:btLINyzq0
(アウアウウー **47-****)腰巾着ナレーター、これまたシツコイ嗜虐性サイコパス
(アウアウアー **ff-****)先々週だけの単発?
バラバラの音質で平均60点の音より全部30点で均質な音色の方が音楽は説得力あると思う。ベーなんかそのくちだったか
彫刻刀は長崎音楽院の秘伝とかなんかな
山口修もでかいがきついし彫刻刀なんかな
IMAXでマーヴェリックみたらオケの重厚な響きがめっちゃ心地よかったなー
ガガの歌とかしつこく流さないのも助かった
IMAXでクラシック聴くのもありだなあ
1000円くらいならだしてもいいな
信者の中の人でひとり自演しまくってるのは親族かなあ
このまま山はフェードアウトするのかな
とっくに燃つきてたからな
グールドやシノポリのような精緻な歌をジョンの音色で聴きたいんだよなあ
フォリオス弾かなくなったり12の歌も夢の縁へも弾かんのはやっぱ塩対応されたからかな
>>235 そんなことはないだろうが、武満の曲は叙情的だから、山下には向かないのかな?
彫刻刀の先端の点で弾くと音色が揃いやすいのかもな
機動性も増すし。
公式はケチケチしないでツベの音源自由に聴かせりゃいいのに🖕
>>239 CDの売上に響くと思ったのか、自分の演奏に自信がないのか、youtubeに上がるたびに削除してたね。
今は技術の完璧さとか表現にもっともらしい根拠があるかどうかが評価されて内発的な歌はどうでもいいて感じなんかね。
藤元高輝は今日本人でいちばん上手いかな
音楽はあらかじめ考えた感ありすぎ
岡本拓也は留学前ピポーにいい歌い回しがあって聴いてたが見込みちがい
菅沼は音楽が通りいっぺんじゃないのが良い
音色がアウト
>>243 俺が注目してるのは猪井亜美
彼女はすごい逸材と思う
亜美ちゃん上手いけど音色がいまいちぽい。音大でてるんだよなあ
山下和仁がいるし、山下和仁もいるし、山下和仁はいるし、山下和仁といるし、山下和仁でいいし、山下和仁にいいね、山下和仁へいいね、山下和仁のような、山下和仁はいないな
山下和仁が最高
楽器は興味ないからおうどんとかなんのこっちゃだな
良い付け爪なら数百万おしくないがないけどw
40年ぶりに話のネタに行ってみるかとおもたが
7千円かよ
前回でさえ鳥弾けてないて聞いたがそんなのに
交通費と時間かけていく意味ないが行かないと
儲の提灯につっこめないからなあ。なんかあやしいプロモーターだな
発表会のとき控室で姉ちゃんが弾いてたギターの音色の美しさはほんとトラウマ級だた。クラギはやはり目の前できくもんだよ。
大ホールで音の大きさ比べなんか愚の骨頂
>>252 同門の人?
きれいな音と大きな音を両立させるのは至難の業なんだろうね。
ヤマハに通ってたときでね
目の前で聞いた芳志戸さんや範彦さんより
好きな音色だたな
イズビンのグラミー2回はありえんなあ。
バルエコ抑えて1位はまだわからなくないが。
絵はあんまり賞もらってないけどグラミーくらいとってもおかしくない。山下の音楽性は過小評価されてるとおもう、なかなかいないレベル
>>257 シャロン・イズビンさんは白人好みの美人だけど、山下さんは・・・(以下略)
暴れてるのは音色なんかいちばんどうでもいいの人かな
セゴビアを大将とすると山下は曹長くらいかな音楽性は。
腹心が大佐。ブリームは中将
偉い作曲家先生は演奏家なんかバカにしてベタ褒めするか無視するのばっかか?武満はちゃんと演奏きいてくれる稀有な作曲家だたと思う。音楽でもっとも大切なのは歌心と真顔で言われてたからなあ。
プーは歩き方おかしいしパーキンソンだよなやっぱり
やるだろうなこりゃ
あの世界はコミュ障にはきついだろうからな
半隠居も理由の半分はそれかもな
そういう時はカミさんが前にでてサポートしてくれたりするもんだが、もう少しマネージメントとか音楽的なサポートしてやりゃいいのにとは思うが
アルハンブラは速い方がトレモロは揃えやすいし旋律も浮かびあがるんだが音の粒がベチャッとして美しくないのが多い。イエペスは音が立ってて美しいから表現はなんか変だが有りだと思う。山下はここでも速いしでかいが音が荒くて詩情は皆無。やはりジョンのキラキラ音でゆっくりドラマチックに歌い上げるのがいいな。
山下愛陽さんはセミファイナル6人に残った。
あとの5人は全員東欧かつ男性で、アジアも女性もひとりだけ。
関係ないかもしれないけど、東欧のギターがハウザーと同じの傾向の音だということを思い出した。
それにしても、セミファイナルで25分から30分のバッハプログラム。
ファイナルでは40分から45分のバッハプログラム。
オールバッハプログラムのコンサートをするくらいの力がないと、参加すらできないコンクールなんだね。
オールバッハの指定かと思ってたら、バッハを含む、だったんだね。
読み違えてた。
山下愛陽さんは3位みたいだね。
>>266氏が当ててるのが凄い。
優勝はブルガリアの22歳か。
武満やリュート2やつむぎ歌はすごく良い演奏だたけど他のは選曲ミスだたかな
愛陽さんはお父さんそっくり。
顔だけじゃなくて、演奏してるときの姿勢や雰囲気もよく似てる。
親父さんはやはりかなりの才気があったからなあ。ただのメカロボなら無視しときゃいいんだが、そこがめんどくさい
>>277 リヒテル、シェリング、カザルス、そしてセゴビア。
彼らとはかなりの差がある気がするんだが、どうかな?
セゴビア以外の3人はあんまりいいと思ったことなくてね、リヒテルはもう少し聴いてみたいと思うけど。正直音楽性はセゴビアが一番だと思うな。で、山下はセゴビアの影も踏めてない感じ。個人的感想では。
セゴビアは歴史に残ったギタリストであり音楽家。
山下さんは、歴史に残るんだろうか?
でかい速いとかクラギ興味ない人にはどうでもよくて
セゴビアみたいに歴史に名を残すにはもっと普遍的な音色の美しさとか胸をうつ歌とか不可欠かな
音色なんかいちばんどうでもよくて
でかい音がいいならクラギやる意味あんのかと思うが
初心者へのあの弾き方の強制さえやめたらnには文句ないというか今は爪長いのかなnは。楽器売買の闇はnだけじゃないだろうし首振りはn教授があぼんしたら自然消滅すんじゃないかな
>>289 身体パフォーマンスは山下さんもやってるし、むしろやらない音楽家の方が珍しい。
音楽とは自然に動くものだし、集団であれば揃えるのが当然だろう。
ポピュラー系の集団なら、揃わないと音楽にもダンスにもならない。
遠いし7千円だしいってないよ
行ってたら感想書きまくってるよw
>>293 ジョンを聴いたとき 「なんて上手いギタリストがいるんだろう」
渡辺を聴いたとき 「なんて気持ちが良い音楽なんだろう」
山下を聴いたとき 「すげえ、ギターでこんな曲弾けるのか・・・」
>>294 ストローマンがこの後に続けるレスを予想、
>>295 人を悪く言う事だけが生きがいのストローマンの最後の言葉w
>でも勘違いしないでくれ、荒らすのは僕じゃなくてロリコンジサマだからねw
絵を初めてレコードで聴いたときは血が沸き上がるような感覚がしたんだよなあ。今も覚えてる。あれはほんと素晴らしい。
ツベにあがった87年の腹心の演奏いいねえ
このころは音楽が精緻で勢いがあって
今はやっつけみたいな演奏ばっか
指どっか故障してんのかも
武満に塩対応されてから音楽がどんどん荒くなっていったような気がするな。あんな演奏やってたらすぐにやること無くなって
半隠居になっちまうわ。
出たぁ、1人よがりで上から目線で説得力のないコメのササクッテロの人だあ。
書けば書くほど大好きらしい副新のファンを減らすのもいつもの通りこれからあるのかな。
とはいえ、お元気なようで何より。
>>301 >>299の事実は知らないが、演奏家に対する感想と評価は自由だよ。
直接対決から逃げ回ってるのは信者や論破された奴らで自演しまくりは信者(の一部)がわしの見解
>>304 ストローマンが昭和から逃げ廻ってるのが全ての真実。
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ〜んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>306 ワッチョイありの自由自在でもボロ負けしてたじゃんw
>>306 そんな言い訳しかできない負け犬ストローマン、それが真実w
そんなに言うなら「ここもストローマンが立てたストローマンを
叩くためのワッチョイ付きのスレ」と宣言したらどうだろうか?
ワシに用があるならこっちに来なよ
音楽や山下のことなら相手になるよ時間があれば
>>309 いや、べつにいい。ワッチョイ有りでも必死に逃げ廻る野がストローマン
何じゃその言い訳はw。
直接対決から逃げ回ってるのはn信者や論破されたストローマン。
自演しまくりはストローマンとn信者。確定しましたね
いろいろと好き嫌いはあるかもしれないが、wikiに書かれているボリュームを見れば山下が一番なのは明らかじゃん!!
世界的にはやっぱり一番凄い扱いなことは確かだ。
俺だって、削除されそうなYouTube見ると録音のせいかもしれないとはいえ少々荒い演奏に聞こえる部分もあるがあのど迫力で弾ききることができるギタリストは他にいないな。
実演情報では、スローな曲は誰よりもキレイな音色で弾くことも出来るみたいだし。
>>312 福田進一さんはCD100枚だったと思うけど、山下さんはもっと多いの?
wikiは、熱心な人が書き込むだけだから、書き込み量の多寡が評価に繋がるわけじゃない。
CD枚数は知らんけど、現代ギター誌によれば結婚するまでは内外で年間100回位コンサートをやっていたらしいよ。
そんなギタリストは他にいる!?
>>309
自己採点をお願い
ストローマン採点表(100点満点、及第60点)
楽器知識 10点
音楽素養 10点
演奏能力 10点
他者貢献度 0点
他者信頼度 0点
自己受容度 0点
嫌儲能力 90点
嫉妬能力 90点
共同体感覚 0点 wikiの書き込み量とか年間100回とか参考にはなるけど結局何処の誰かわからん人の評価なんであてにはならないと思います。
クラ聴いても、でかい速いしかわからん1万人より武満ひとりに評価されるほうが遥かに価値あるとワシは思います。
その武満に(あるいは武満と同格の音楽家)
絶賛されたことは山下にはないのでは。腹心は
賞賛されたよ。
だからワシの中では腹心>>>山下です。
>>309 ここは、荒らしが立てた山下アンチスレ
ゴミスレ伸ばす手伝いはしたくないんだがなw
>自演しなきゃ勝ませ~んと言ってる
ワッチョイ付きでもストローマン敗走してるがw
議論は正論が勝つ。お前が正論で戦うのなら、昭和でも全く問題ないよな?w
昭和ならストローマンとのレスバ用だから、いくら使ってもいいぞ
ヒトラーの演説をきいて右へならえ、するようなひとがいるねw
そんなひとだから権威に弱く自身の感性を信じられないんだよ。民主主義の原則が分かってないね。
ほらほら、だんだん口調がストローマンになってきたぞw
まあ山下が武満クラスに相手にされてないからアウツとは
必ずしも言えんだろうな。ワシは山下の音楽性はかなりのもんだとは思う。
>>316 >でかい速いしかわからん1万人より
1万人がでかい速いしか評価してないというソース出してみ?
そういう人の意見だったとしても、何かの権威にすがらないと何も判断できないお前よりマシだけどな
武満が、セゴビア、ジョン、イエペスを賞賛したソースないなら、全員福田より下って意見なんだな?w
だいたい音楽家ってのは、気に入ったギタリストをいちいち賞賛して公表する義務でもあるのか?あるなら規程出してみろ
ということは、上から目線で1人よがりのコメのせいで大好きらしい副新フアンを減らすササクッテロの人が最も信用ならないことになるね。
>>322 前半
>ソース
アホとしかw
武満の件では権威主義者と呼ばれてもかまわんよ
後半
ワシの中ではと書いてる
>>320 >>319 は俺の書き込みで武満が評価したからわしも評価するに対する皮肉なんだが。
ストローマンらしいなんて言われるのはこの板では
最大の侮辱なんで困るわw
>>324 結局、権威主義者が三流評論家の真似して、独りよがりの山下ヘイトまき散らしてたってことだなw
>ワシの中ではと書いてる
過去の書き込み見てたら、とてもそう主張してたとは思えない
「でかい速いしかわからん」とか、よくそこまで他の愛好家を上から目線でバカにできるよな
>>325 オレは内容的にそう思ったけど、アンカー無いと誤解生むことあるよね
山下ヘイトはないな
山下自身には共感や同情すらある
音楽性も信者なんかよりずっと真正面から向き合いいいところは褒めてきた自負もある
あるのはクラ聴いてもでかい速いしかわからん
奴らは黙っとけだな。
ワシの中の結論への根拠は
山下は武満クラスの音楽家からは絶賛されたことはない。これが覆らなければ満足。
>>327 それなら福田が武満に賞賛されたとい
うソースを教えてくれ
俺は福田ファンでもあるのでそんなものがあるなら、ぜひ見たい
記憶のなかにしかないよ
なんか腹心はクラギの希望とか色々言ってた感じ
鈴木大輔ってギタリストのCDに武満の推薦文があったけど自分の作品を弾いてくれた演奏家は誉めるのが慣習じゃないの?自分にも印税がはいるし
推薦文なんて宣伝文句だから評論とか批評とは区別するものでしょ
>>327 嘘ばっか書いてるな。過去の書き込み知らないとでも?
仮に埋もれた書き込みの中にそんなのが少数紛れてても、ヘイトの方がデカ過ぎて、住人からは「上から目線の山下ヘイター・ササクッテロ」としか思われてないわw
>あるのはクラ聴いてもでかい速いしかわからん
奴らは黙っとけだな。
クラギスレにいるのは、自分でもギター弾く人間がデフォだろうし、山下スレには絵を弾いてアップする猛者もいた。生演奏もいろいろ聴いてる人が多いだろう。思い上がるのもたいがいにしろや
しかも福田マンセーソース無しかよw
福田は普通に好きだけどね。コンサートにも行ったし、CDやレッスンビデオも所有している
イイネもあるけど、首傾げるようなこともやる面白い人ってイメージ
後進の育成みたく、山下とは違うベクトルでギター界に貢献してると思うが、山下を貶める基準になるほどの凄いギタリストとは思わない
>>329 1つ聞きたいのだが、クラギスレを騒がせてるストローマンのことはどう思ってるわけ?
このスレにも何度も来てるし、お前が武満ネタで山下叩きやってるのに乗っかって、代わりに論破されて逃亡したこともあったよなw
>>330 推薦文でも印税が入るの?
そもそもCDの演奏家への印税なんて驚くほど少ないから、推薦文はむしろ少し印税の多い作曲者の宣伝と思ったほうがいい気もする。
前半
山下へのヘイトは無いもんは無いと言うしかないな。大方ワシの山下への軽口なんか探し回ったんだろうw
後半
色々弾ける人揚げてくれた中にお前がいないの辛いなw
>>332 僕は論破されたことなどないし、逃亡したこともない。
バカな相手を無視することはままあるw
まぁ、今日のコメを読んでササクッテロの人が正しいと判断する人は皆無だろうし、上から目線の独りよがりな内容ばかりでいつも通り好きらしい副新の評価を落とすだけなのがなぜわからないのだろう。
もちろん、どうするかは自由ではあるが。
>>334 ストローマンと同じく、ログを探して貼らないとダメな卑怯者だってことは分かった。ストローマンは、貼ったら認めずに逃げるけどなw
後半の答えは、お前が思い上がった屑だってことを認めたことになるな
>>334 で、
>>332の後半への答えは?逃げるなよw
お前はストローマンのことをどう思ってるんだ?w
どきどき凄い切り返ししてすげえなと思うよ
あと認めたことになるのかふ〜ん
この辺りはまた機会あったらやりたい
昭和から逃げながらも自由自在で喚きまくって荒らしたことは無視かw さすがアノ人だな
自己採点お願いします
↓
ストローマン採点表(100点満点、及第60点)
楽器知識 10点
音楽素養 10点
演奏能力 10点
他者貢献度 0点
他者信頼度 0点
自己受容度 0点
嫌儲能力 90点
嫉妬能力 90点
共同体感覚 0点
こっちに会場移ったの?
>>339 >どきどき凄い切り返ししてすげえなと思うよ
吹いたww
>>343 粘着ストーカーの自演君がそう申しておりますw
>>342 ササクッテロがワッチョイを御所望でしたので、ストローマン
が立てたストローマンと叩きあう為の当スレが良いらしい。
ただ、ワッチョイを嫌うストローマンは再び逃亡するかもしれないね
調べてみたが、実際、武満は山下に対して控えめだったと思う
フォリオスは1974年の作曲だが、初演者の荘村以降初の録音が山下で1982年
今から見ると荘村の演奏は技術的にも未熟で音楽としても不自然で、曲としてもほとんど顧みられていなかったと思うが
山下の録音は今から見ても武満の演奏として現代にも通じる自然なもので、それで素晴らしいギター曲として認められたのだと思う
「展覧会の絵」から一年後で山下としても一番勢いのある頃だろうし、単に録音しただけではなく、イギリスデビューでも大序曲、魔笛、展覧会などと並べてフォリオスを演奏している。当時としたら画期的なくらいの話ではないだろうか
武満のギター演奏史で言うとジョン・ウィリアムズのCDが大きいだろうが、これは1989年で今から見るとかなり早いが、これも山下の演奏の貢献があったのでは
「夢の縁へ」「虹に向かって、パルマ」「すべては薄明りの中で」なども山下の録音以降だし、福田が武満の演奏を始めたのもそれ以降だと思う(初録音は1991年のようだ)
荘村、福田、鈴木などは世界的大作曲家の武満が見出し、育てたという関係だろうが、山下だけは客観的に見て、武満をクラシックギター曲作曲家として見出し、世界に広めて、多くのギター曲もむしろ山下がきっかけになった、と言ってもいいくらいの関係だろう
それほどの貢献を考えたら、確かに武満の山下に対する対応は控えめだろう。むしろ山下の世話になっていたから遠慮したのかもしれないし、ほめる必要のないくらいの演奏家だと思ったのかもしれないし、他に理由があったかもしれない
しかし、そもそも演奏家と作曲家の関係は、演奏家の方が作曲家を認めてその曲を演奏して曲を広めるというのが当たり前の関係だろう
山下と武満の関係も、山下の演奏家としての偉大さを示すものだろう
>>346 これは評論として成立する文章だね
CDの帯やコンサートのチラシのキャッチコピー
とは次元の違う分析眼
5ちゃんにはもったいない
武満は山下さんが弾くとか弾かないとかに関わらず、世界に地位を持っていた。
自分のギター曲を世に出してくれたとか、感じることもなかったんじゃないだろうか?
あらためて思うけど、山下さんの音楽は、ギタリストとしては斬新かも知れないが、一般音楽家のレベルとしては標準的。
新世界よりとかラベル編の展覧会の絵とかは、クラシック音楽として面白い作品ではあっても、飛びぬけて優れた作品というわけではない。
火の鳥は優れた作品だと思うが、ギターで表現しきれたかというと、他の曲以上に疑問なしとはしない。
バッハの諸作品も、元の楽器の演奏と比べてしまえば、見劣りするのはやむを得ない。
山下さんの悲劇は、ギタリストであることに尽きる気がする。
>>346 鬼籍に入ってるから確かめる方法は無いが、山下は武満の力を借りなくても世界レベルだった訳だし、あり得る説と思う
ここは、ストローマンが来たら荒れて流れるから、ファンスレにも転載しとくよ
言うてるそばから、ディスり始めた
支離滅裂なこと書いてるし。セゴビアのシャコンヌは別なんだろ?w
本当にギターが嫌いなんだな。n堀が好きなだけでw
>>349 ファン同士の会話に留めておいた方がいいね。
>>350 ギターで弾かれるバッハで、元の楽器と伍するのは、セゴビアの編曲ぐらいしか知らない。
>>352 ほらな。本当に矛盾に気付かないのか、都合が悪いことは分からないふりしてるのか?w
権威主義の俗物が、自分の感想を普遍的事実であるかのように主張してるだけ。見苦しい
>ファン同士の会話に留めておいた方がいいね。
二 度 と ファンスレに来るな
>>355 やっぱり逃げるのかw
たまには逃げずに答えてみろよ。
矛盾を指摘されて、それに対してシーライオニングの質問攻撃で逃げるのか、スラーのデジャブ
ストローマンは相変わらず一般音楽家とかいう具体的にはじぶんでは説明できないものを基準にして反論していて、都合が悪くなると逆質問して自分が勝った気分になったりしているね。君はどう思うの?
じゃなくて教えてくださいだろ、、、
自分を尊大にみせるのは劣等感の裏返しだけど、上から目線がしたいならもう少しググってからでもいいから勉強しないと、このスレの人たちには知識量で圧倒的に負けてるよ。
彼の書き込みででてくるのは武満すごいくらいで具体的にどこが、どうとかの説明が一切ないこと。彼の音楽的素養はほぼ零点だと思う。
その点口が悪いがワッチョイ 7f89-3npVさんは的確な例を提示していてストローマンとは対照的。
ストローマンは、平気で嘘をつき他人を不快にして喜ぶ荒らしであることは言うまでもないが、とにかく読解力が低く、論理的思考が苦手らしい
天然でシーライオニングやってるパターンもあるんだろう
このやり取りを見て自分で気付かないのなら、解説しても時間の無駄
ササクッテロとストローマンの関係が分かったのが唯一の収穫w
>>357 繰り返すけど、僕のレスのどこが矛盾しているのか指摘できないのが君だよ?
僕に粘着して、僕を貶めるためだけにレスしているから、君のレスは支離滅裂になるんだよ。
もし、僕が固有名称を使ったら、君は名誉毀損や侮辱罪で民事刑事両方の罪を問われることになるんだぞ?w
いまこそストローマン自身の自己採点をお願いしたいな
ストローマン採点表(100点満点、及第60点)
楽器知識 点
音楽素養 点
演奏能力 点
他者貢献度 点
他者信頼度 点
自己受容度 点
嫌儲能力 点
嫉妬能力 点
共同体感覚 点
>もし、僕が固有名称を使ったら、君は名誉毀損や侮辱罪で民事刑事両方の罪を問われることになるんだぞ?w
ストローマンはここで本名を明かすって書いてるの?
おもしれー
同姓同名の人に迷惑掛かるから、住所も自分で明かしてくれやw
>>362 固有名称って言葉が理解できないの?w
やっぱりね。
ペンネームもアバターも、コテハンも含まれるんだよ。
裁判では、ペンネームとアバターまではほぼ確定だから、コテハンも特定の個人になる可能性が高いね。
相手の開示請求をして、本名で訴追。
裁判になれば、加害者も被害者も本名だけどね。
このくらいの知識は持っていたほうがいいよ。
早く自己採点して皆んなを笑わせてくれ
ストローマン
>>363 ストローマンがトリップの糞コテ付ければ、みんな喜んでNGにするわ
どうぞどうぞw
やれー
>>362 でも、コテハンは使うつもりないんだよねw
>>363 しかし、固有名称って言い方聞かねえな
固有名詞とか固有の名称じゃねえの?
ちな本名も固有名詞
「固有名称」という言葉は私も初耳で、ググってみましたがほとんどヒットしません。
一般的な言葉ではありませんね。日本語としては正しくないと思われます。
ストローマン採点表に追加で
(及第点60点、満点100点)
国語能力 10点
いまは恥ずかしく逃亡中だが何事もなかったテイ
で復活を目論むのが定跡
羞恥心 0点
>>370 自由自在ではネタ投下したりレス返したりしてるね。
(ここと昭和からは逃走w)
>>371 教えといてあげるけど、山下スレをクラシック板に持ってきたのは僕だし、山下5スレを立てたのも僕だよ?
そんなスレに遊びに来て楽しんでる君は、僕の手のひらで踊ってるってこと?w
>>373 山下スレは無駄ってこと?
山下ファンスレが乱立ってこと?
珍獣が自ら檻を設えて、それを覗きにきた無垢な観客に向かって自分の糞を手のひらで丸めて投げつける醜悪な場面がアタマのなかに浮かんできた。
何故だろう???
>>369 ストローマンは国語のスキルが高いと自慢してたから、解説してくれるんじゃないかな?
自信満々だったしw
>固有名称って言葉が理解できないの?w
>やっぱりね。
>>375 そこ所では、観客が檻の中に入って観察されてしまうのか?
檻の中で罵る観客の姿が遠目に面白い、かもしれないなw
ストローマンの国語解説講座「固有名称とは?」
近日公開!?刮目して待て
檻に見物に入った観客を観察して悪さする有害な珍獣は追い出さないとダメ!
つまり、ストローマンはちゃんと自分の事をクラギスレの有害生物だと自覚してる
わけだよな。だったら、とっとと出て行って二度と顔を出すべきでは無い
>>378 藁は、話題逸らしモード突入中は、自分への悪口でもウエルカムなんよw
>>381 あああああ、おういうことかあ、w
427 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/14(水) 01:27:45.38 ID:Bhmvjm3C
ストローマンがピンチになるとテスト野郎が現れるんだ
多分どっかの回線使って自演擁護の準備してる
562 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fcf-6oiZ)[sage] 2022/12/14(水) 00:49:38.92 ID:oDJ1JyHR0
テスト送信
山下スレを荒らしてるのは、粘着ストーカー君と山下信者君かな?
山下さんも残念がるんじゃないか?w
荒らしのストローマンへ
うすら笑いは悔しさのあらわれかい?
早く自己採点してよ
それに固有名称ってなに?
山下5は、ストローマンがスラーで論破されたことを誤魔化す為に埋め立てたことを誤魔化す為に立てた、
無駄な乱立スレ=ストローマンの板荒らし
>>383 >>384 ストローマンが卑怯に昭和から逃げ廻ってる言い訳をしたササクッテロ
が誘い込んだん。ササクッテロに文句を言ってくれ。
306 名前:名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3)[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
309 名前:名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3)[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 09:50:11.62 ID:+o+J4iYFp
ワシに用があるならこっちに来なよ
音楽や山下のことなら相手になるよ時間があれば
>>389 こんだけ挑発しといて荒らすなってw
そら荒れるだろ。もしやアホなの
>>391 挑発して荒らしてるのが君で、その挑発にも乗らないのが僕w
>>391 論破されまくってるストロ-マンが昭和から逃げるためにササクッテロ
が山下5をおとりにしたが、負けが込んで「挑発に乗らない」との逃げ口上。
そこですかさずササクッテロの援護射撃かw
山下5は、ストローマンがスラーで論破された事実を誤魔化し
偽装する為の無駄な「乱立スレ=板荒らしスレ」ですけどねw
>>394 >スラーで論破された
そういう話なら、乗ってあげるよ。
ギターの技術的スラーしか知らなくて、ピアノなどのフレーズを表すスラーを知らなかったのが君だよね?
なんで僕が論破されたことになるの?w
>>395 スラーで君を論破した人が居たよな。
彼から逃げて俺に振るの?
負けた腹いせに家を襲撃して妻子に手を変えるタイプだな。
恐ろしア
>>396 君じゃないと言い張るのはいいが、どう論破したの?
具体的に書いてねw
>>396 スラーの件だったら、僕が、ギターの技術的スラーしか知らない人を論破したことはあるよ?
音楽的な素養がないひとの付け焼き刃な解釈をみていると情けなくなる。もちろんこれは一般論だけどこのスレにも散見される。もっと前向きに楽しく語ろうよ、音大の講義でもプロの音楽家の修行の場でもない5ちゃん掲示板ならアマチュア愛好家同士で仲良くやろうよ。
>>399 そういう人をストローマンがディスって険悪な空気を蔓延させて、
挙句に論破されたんだよな。
>>397 おいおい、論破されたことを誤魔化す為に俺に振るのか?
スルいなあ、根っからの卑怯もんだな、腐りすぎてるだろ。
お前を論破した人を連れてきて正々堂々と再戦したらどうだw
>>401 君が僕を論破した人を連れてきてよ。
僕は誰だか知らないし、どうやって連れてくればいいのかわからないw
もっとも、連れてこなくても、君には僕が論破された内容が書けるんだろ?
>>399 音楽的な素養のある君なら、スラーはギターの技術的スラーだけじゃじゃない、ってことはわかってるよね?
君が、得意の自演で自己採点してみたらいいんじゃないかと思うw
>>403 おいおい、俺に振るのかよw。
上司に怒られた腹いせに上司の家の幼女を
凌辱して虐殺するタイプだな。
>>404 君は荒らしが目的だと分かったから、もうレスは返さない。
おまけにロリコンだし。
ストローマンは家族に恵まれない変態だから、幼子への慈しみを
持つ普通の人のいことをロリコンだと誤解してしまうんだったっけ。
勝てない相手の代わりに幼子に攻撃を仕掛ける凌辱癖もあらわになった、
つづく憐れで危険な変態だ。
ストローマン採点表(100点満点、及第60点)
楽器知識 5点
音楽素養 5点
演奏能力 10点
他者貢献度 0点
他者信頼度 0点
自己受容度 0点
嫌儲能力 95点
嫉妬能力 95点
共同体感覚 0点
国語能力 10点
羞恥心 0点
スラーとレガートの違い、固有名称の例、ハウザーについての基本的な知識等を考慮しての採点だが
100点に近づく項目もあるので一層の精進を望む
演奏能力については想像で最大限に評価しているがストローマン自身がアップできるスキルを持ってないというITオンチぶりなので実際にアップした場合は0点となる可能性は高いね
でも一途に夜霧のしのび逢いを練習する姿を思うと励ましたくなるし、いつか弾ける日がくることを願わずにはいられない
↓との御指摘ありがとうございます。撤退します。
434 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/14(水) 20:42:40.97 ID:Y3NHrYnV
いま山下5でストローマンに絡んでる人、ちょっと頭悪すぎるので控えてほしい
あれは却って相手側に利するし、反ストローマンがあんなアホだと思われたら困る
>ID:Y3NHrYnV
ストローマンがスラーで論破された事の承認をありがとうございました。
ナリスマシ自演でごまかした隙に自由自在に逃亡する藁人形であった
反ストローマンに化けての最後っ屁(クサッ
で、藁はこれからどこへ逃げるの
透明は一回一回やらないとダメなのかなあ
もういい加減にしてほしいな
総合と自由自在に新しいワッチョイで自演してるらしいから、
そもそも反◯◯とかアンチ◯◯とかいう場合の
◯◯は善悪は別にして信条とか業績のある対象であって、ストローマンごときに使う言葉じゃない。ストローマンは逆張りするだけの単なる愉快犯でマウントを取るだけが目的の荒らし。
みえすいた自演も多い、これとか↓
434 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/14(水) 20:42:40.97 ID:Y3NHrYnV
いま山下5でストローマンに絡んでる人、ちょっと頭悪すぎるので控えてほしい
あれは却って相手側に利するし、反ストローマンがあんなアホだと思われたら困る
結局は自演で誤魔化して逃げまくる、負け犬ストローマンであったw
637 自分:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2022/12/23(金) 22:05:43.28 ID:hJQUY/3Y [7/9]
ストローマンと擁護者はクラギスレを潰すために活動。
自分たちで遊び場を喪失した結果を「俺たちの勝利」と言う。
お前らがクラギスレから消えるだけで目的が果たせるのに、
わざわざ人を巻き込むために無駄な努力、アタオカだな。
>>424 毎日朝から晩までそんなに僕のことが気になるのは、やっぱりもう病気なんだと思うよ。
居場所であるクラギスレやナイロン弦スレを潰すために朝から晩まで荒らすより、
自らギター系スレを居場所にすることを止める方が早いのにね。
なんでそんなことが判らないのかなあ、やっぱり病気なんだと思うよ
>>427 今見た
ラッセルの演奏か
親指の動きが独特だね あの動きで良く弾けるな 低音の音が物足りなくなるけど
でもそんな生きながらの伝説で規格外の天才の
神とよばれる凄い人がなんで武満クラスの音楽家達からは相手にされないの?
武満から絶賛の腹心>>>指揮者のミス指摘山下だと思います。
地方新聞の提灯記事はあんまり意味ないです。事実はセゴビアの(でかい音だすな)だし範彦さんの(フラメンコみたい)です。
どうも山下は超一流の人達からは相手にされない印象。狂信してるのはろくにクラを聴いてないアコギやエレキの人達あるいは長年聴いてもわからなかった老人達のようですね。わしの感想です。
武満が腹心を称賛したことはソース無し
山下を称賛する記事については、「意味がない」「事実は違う」だの自分の妄想でディスりまくり
これで自分は山下ファンだと言い張ってたんだからなw
おまえはさんざんワシと他の誰かを同一人物という妄想繰り広げてといてなにがソースだせだボケが。お前こそ妄想じゃないというソースだせよ。いいかお前が色々あちこちに書き殴ってる気持ち悪い思い込みはソースと言わん。誰がみてもワシと誰かさんが同一人物とはっきりわかる証拠がソースじゃ。プロバイダーにログを開示させるとかそういうやつ。もしそれができないならワシもいくらでもソース書いてやるぞ思い込みでなw
山下と渡辺香津美の対談本を読むと、セゴビアからgood、goodと賞賛された、イエペスからはもっと大きな音を出せと言われたと書いてある
セゴビアから大きな音を出すなと言われたというのはソースあるのか?
あっ、また上から目線で自分よがりの説得力のないコメと非礼な態度のせいで書けば書くほど大好きらしい腹心フアンを減らすササクッテロの人だ。
年が変わっても元気なようで何より。
もちろんどうするかは自由だけど、ほとんど誰にも支持されないんだから少し自省した方がいいかもよ。
批判であってもいいんだけど、346,348のように論理的かつ説得力のあるコメントは書けないのかね?
決して称賛しているわけではないのに山下ファンが読んでも、客観的で誰もがなるほどと思う内容だ。
>>438 あれ、たんなる信者の思いつきにしか見えないんだけど。
>>436 自分のことは棚に上げて、論点ずらしw
終わってるなコイツ
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>436 >もしそれができないならワシもいくらでもソース書いてやるぞ思い込みでなw
今までもソース無しで山下ディスってたから、何も変わらないな。腹心の件すらソース無し
これからも信頼性無いことを書くという言質取れたw
なんだやはり自演特定のソースだせないのか
だったら連日連夜の妄想垂れ流しスレの住人に迷惑かけたことあやまるべきだな。なにより
言いがかりつけられ非常に不快な思いをしたワシにあやまれ。そしたら腹心のソースくらい探してきてやるよ
>>437 >山下と渡辺香津美の対談本を読むと、セゴビアからgood、goodと賞賛された
本人談ということ?
>>442 ストローマン叩きしてる人達を自演だと言い掛かりつけたのはてめえだろ
自演特定のソース出してみろ
散々山下侮辱してファンを不愉快な目に遭わせたのはてめえだろ
ファンを信者呼ばわりしてバカにし続けたのはてめえだろ
何が謝罪だ寝ぼけるな
まずはお前がクラギ関係のスレから永久に消えろ
お前とストローマンが同一人物もしくは近い関係じゃないかという疑惑は、出て来る度に深まってる。ストローマンのせいで疑われてるんだから、そっちに苦情言えば?w
>>443 読み返してみたら「good,good」では無く
「very very good」だった。失礼
本人談だが、マスタークラスとか他の人も聞いているだろうし、嘘は言えないだろう
セゴビアはラミレスコンクールの審査委員長でもあったとの事
>>436 少しは改行しろよ、アンカーが判りにくい
ベリーベリーぐっとと言われた後強く弾き過ぎると言われたという当時の記事だった記憶
的確かつ社交辞令を踏まえた評価だな
>>444 君の自演を暴いたのは僕だよw
人違いの八つ当たりはみっともないな。
>>445 本人がそう言ったんなら、よほど嬉しかったんだろうね。
自分が著名人に褒められたことを強調するのも、市場開拓の一つの方法だし。
>>442 自演か自演じゃ無いかより、イチャモンで騒ぐ方がスレに迷惑。
てっていうかあ、ここはストローマンが論破されたことを隠すために
立てた荒らしによ湯荒らしの為の駄スレです。
昭和=ストローマン処刑場
山下5=ストローマンと笹を叩く為のスレ
>>450 論破されて自演をバラされたのも君。
君一人がクラギスレを荒らしてる。
>>450 まあ、元旦から5日まで君がなかったおかげで、クラギスレが面白い話題だけになってたんだけど、また君が荒らし始めて元通りってことになるかな?
>>448 お前の盟友ササクッテロは、「プロバイダーにログを開示させるとかそういうやつ。」じゃないと、自演の根拠にならないと言い切っている
自演を暴いたのなら、それ持ってるんだよな?w
出してみろよ
>>442 お前が叩かれると、すぐにストローマンが出てきて
>>448みたいな間抜けなアシストするんだよな。だから同一人物と疑われてる
お前がストローマンじゃないなら、ストローマンを徹底的に罵倒して、ワシのレスに一切関わることは許さんと宣言した方がいいぞ
<<連投荒らしでワッチョイ2種類>>
> 抽出 ID:/+IY0TpE0 (6回)
>
> 443 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-K0Bq)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 00:44:02.45 ID:/+IY0TpE0 [1/6]
>
>>437 > >山下と渡辺香津美の対談本を読むと、セゴビアからgood、goodと賞賛された
>
> 本人談ということ?
>
> 448 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-SAWS)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 11:33:32.48 ID:/+IY0TpE0 [2/6]
>
>>444 > 君の自演を暴いたのは僕だよw
> 人違いの八つ当たりはみっともないな。
>
> 449 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-SAWS)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 11:38:46.35 ID:/+IY0TpE0 [3/6]
>
>>445 > 本人がそう言ったんなら、よほど嬉しかったんだろうね。
> 自分が著名人に褒められたことを強調するのも、市場開拓の一つの方法だし。
>
<<連投荒らしでワッチョイ2種類>>
> 451 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-SAWS)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 12:19:15.37 ID:/+IY0TpE0 [4/6]
>
>>450 > イチャモンをつけてるのは君w
>
> 452 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-SAWS)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 12:20:40.51 ID:/+IY0TpE0 [5/6]
>
>>450 > 論破されて自演をバラされたのも君。
> 君一人がクラギスレを荒らしてる。
>
> 453 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b89-SAWS)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 12:24:02.75 ID:/+IY0TpE0 [6/6]
>
>>450 > まあ、元旦から5日まで君がなかったおかげで、クラギスレが面白い話題だけになってたんだけど、また君が荒らし始めて元通りってことになるかな?
>>454 いや、なにしろ君の場合は、同じワッチョイ同じIDのまま別人格でレスしちゃったんだから、そんな必要はまったくなかったんだよw
>>458 ま~た捏造かよw
それならログ出してみろ。出せなきゃお前の負けだ
お前が複数ワッチョイ使って自演がバレた時のログならすぐ出せるぞw
>>441 ググったら5分で発見w
>演奏をとても喜んでいただいた。翌年、2枚目のCDを出した時、ライナーノートの原稿を引き受けてもらったり、雑誌で「福田は、ギターに新しい風を吹き込む新人」と持ち上げていただいたり。帰国したものの、東京の楽壇にはあまり縁がなく、悩んでいた時期。背中を押して下さったお陰で道が開けていきました。
>>459 僕は君と勝負なんかしてないからどうでもいいw
僕の自演のログがあるなら出してごらんw
>>465 捏造じゃないしw
だけどログなど出す気はない。
お前は、僕が複数ワッチョイ使って自演がバレた時のログならすぐ出せる、と大見えを切ったんだぞ?w
出せるなら出してみろよw
>>460 ソースくらい書いとけよ
てか、これが山下ディスってた根拠なのか?
「原稿を引き受けてもらったり」「持ち上げていただいたり」って、頼み込んだり、リップサービス貰ったりって話じゃん
こんなのを山下叩きに使われたら、腹心も困るだろ
腹心は、人を陥れるタイプには見えんからな
>>466 お前が言い出した話だから、先に出すのが筋。出せなきゃ捏造を謝罪しろ。その後に出してやるわw
ま、こうやって話を引き延ばすのがストローマンカスの手口なんだよな
>>468 お前はまた逃げるのかw
僕はログを出すなどとは一回も言ってないが、お前はすぐにログを出せると言ったんだぞ?w
>>459 >お前が複数ワッチョイ使って自演がバレた時のログならすぐ出せるぞw
>>468 話を引き延ばしてるのはお前。
ログを出せるなら出してみろよ。
それで話は終わるんだぞ?w
>>467 だから書き込めねえんだって
明日以降腹心ソースも言いたいことも書けれたら書く。あと何お前人様にソース要求してんのwはやくだせよ自演認定ソース。まあこれで100パー妄想垂れ流しのお前とは違うことが示せたんでこれからもバリバリ山下ディスらせてもらいますw
>>470 ほらな。やっぱり逃げた
そんな場面は見たことがない
お前の主張は、ログを出さなきゃ証明出来ない。オレがログを出しても、お前が貼らずに逃げたら終わらないんだよバカ
>お前が複数ワッチョイ使って自演がバレた時のログならすぐ出せるぞw
すぐ出せる状態だってことを書いただけだ。いつ貼り付けるかは、オレが決めることだ
お前が捏造を認めたら、すぐ貼ってやる
>>471 何人様って、ストローマンに言い掛かりの根拠出せと言ってるだけ。なんでお前が絡んで来るんだ?
お前には、引用するならソースくらい示せって当たり前のこと言っただけ
>これからもバリバリ山下ディスらせてもらいますw
バリバリの山下アンチだと証明されたので、ファンスレからはこれからも排除いたします
ソース出したところで、お前の無理筋な主張の賛同者はストローマンだけたろうなw
>100パー妄想垂れ流しのお前
オレの書いてることの全部が妄想?なら証明してみろや
何開きなおってんだボケが
さんざん思い込み妄想で自演認定してワシやもうひとりの人に迷惑かけやがって、妄想じゃないならログ開示しろや基地外
(いつ書けなくなるかわからんw)
>>472 僕はログなど出さないと言ってるんだが?w
お前は、ログを出せると言い張るだけで一回も出していない。
山下を誉めるのも貶すのも、それぞれの感想だから非難することではない。
僕は何回も山下の技術は超一流だが音楽は標準的だと書いているが、誉めてるわけでも貶してるわけでもないというより、むしろ誉めているんだが?w
>>474 これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
もちろん、誉めることしか許さない、という人は信者というほかはない。
信者であることは悪いことではないが、他人に同じ感想を強要するのは悪いことだ。
>>476 横だが、君が自演であることは以前に自らのヘマで暴かれてしまっているし、いまも元旦から5日まで、僕を非難する書き込みがゼロになってしまったことからも十分に推測ができるw
>>478 この根拠の無い言いがかりでレス貰えて味をしめたんですね。ぷぷぷ
>>479 君が書き込めなかったときに、僕を非難する書き込みが一つもなかったのは今回だけじゃない。
君が規制にあっていた時も同じだw
>>475 「出せる」と「出す」とでは全く意味が異なるんですが
日本語が不自由なんですねw
お前が余所で、自演したことはないと主張した時に貼ってやるかな
こんな荒らしが立てたゴミスレにわざわざ貼る必要もない
お前がログを出さないなら、
>>458の書き込みは嘘だと断定されるだけ
嘘付きの証拠がまた増えたな
お前の山下批評はただの中傷。ササクッテロしか賛同者がいない。それが全て
>>474 >ワシやもうひとりの人に迷惑かけやがって
どっちも荒らしだろ。何か問題が?w
永久にBANされてろ
>>478 正月にお前を叩く人がいなかった理由なら、処刑場に書かれてるよw
>>481 出せるけど出さない。
それなら僕と同じだw
お前がログを出さないなら、
>>459の書き込みは嘘だと断定されるだけ
嘘付きの証拠がまた増えたな
>>481 なぜ普通の感想が中傷になるんだ?
あたまが大丈夫じゃないから信者になってしまったのか?
>>483 みんな揃って忙しかったんだっけ?
君が規制にあっていた時も、みんな揃って規制にあっていたんだっけ?w
>>484 ハッタリ通すなら好きにすれば
お前のは捏造だからログは存在しない。オレのはログがある
効果的なタイミングで出すだけだw
>>485 今まで書いて来たことを忘れてるらしいな。しかも、論理的思考ができないから、何度説明しても無駄。だからシカトされてるのが現状
認知障害だから、現状認識もできてないんだろうなw
>>486 ササクッテロの挑発でお前叩く人たちがこっちに来たことあったが、全部同一回線だったと思ってるのか?w
お前がろくでもないこと書くとストローマン叩きが始まる。珍しく荒れること書かなかっただけじゃねえの?w
>>487 ログなど出さなくても、君の自演を覚えている人も、何人かはいるだろうw
>>487 僕が山下について書いたのは誹謗でも中傷でもなく、ただの感想。
普通の感想を拒否する人は信者と呼ばれる。
>>487 わざわざ回線を変えてまで自演とは、ご苦労様だねw
>>482 ソースだしたワシが荒らしなら
100パー妄想のお前も荒らしw
ほれはやく謝罪しろよ荒らしwww
>>488-490 救いようがないな
お前と議論しても時間の無駄。こうやって嘘をつきまくるし、追い込んでも逃げるか逆ギレ。そもそも読解力が無いし論理的思考が出来ないから、話が噛み合わない。他の住人からもそう思われてる。だからこいつはストローマンだと知らせるだけで大半の人がレスを避ける
レス乞食のお前にとっては、認めたくない現実だよなw
>>492 なんだまた負けたのかwストーカーなんかすんなよ
>>491 出典書かなきゃ、お前のはソースじゃなくてただの妄想
このネタで5年くらいは山下叩きやってると思うが、今までソース無しでドヤっていたとは、心底呆れたわ。偶然見つかったなら良かったなw
有頂天のとこ悪いが、これ腹心が武満に原稿頼んだりして交流持ったらヨイショしてくれたって話じゃねえか
元々、無理筋の山下叩きだったが、このソース出しても評価は何も変わらん
>>493 お前の手口は、ストローマンそっくりなんだよな
自分のことは棚に上げてスルー
荒らしが立てたスレは、ごみ溜めにしかならんな
お前ら、死ぬまでここに籠もってろ
>>496 山下信者君、あなたが立てたのは山下ファンスレですか、昭和スレですか、それとも両方ですか?
正直に答えたら、両方のスレをあなたのスマホに中に入れてあげましょう。
ストローマンと笹は、ストローマンが立てた荒らし処刑場
である昭和と山下5以外は立ち入り禁止
>>494 自分じゃ一個もソースださず他人には半狂乱でソースを要求、おそらく10年近く妄想で自演認定しまくってましたの人はさすが違うと思いました。
腹心のソースはワシには興味深かったよ。
武満宅を訪ねた天才少年が塩対応されることもあれば、武満の方から電話してきて道がひらける青年もいる。インチキなパフォーマンスが渦巻く世界で、みるひとはちゃんとみてくれてるんだなあとおもた。不遇の才能が天才によって見出されるストーリーはいつも胸熱。2枚目のCDのライナーノートぜひ読んでみたいね。
https://phoenixhall.jp/interview/2009/05/16/528/ 次は24時間後かなあ
>>501 あのさぁ。長年このネタで山下ディスって来たのに、ソースすら分からないと醜態晒したのはお前の方なんだが。バカにされて当然だろw
しかも、引用してるのに引用元をまた探してたってwガラケーでも使ってんの?お爺ちゃんw
>おそらく10年近く妄想で自演認定しまくってましたの人
オレのこと?
オレがストローマンを認識したのはここの前スレだから、そんなに古い話じゃないぞ。お前は、10年も前から自演疑われてたのかよw
>武満宅を訪ねた天才少年が塩対応される
塩対応されたって、これこそお前の妄想だろw ソースあるの?w
荘村がヒイヒイ言いながら練習してた曲を山下が簡単に弾いたので、武満が驚いたって話なら、数年前に上がってたけどなw
>インチキなパフォーマンスが渦巻く世界で
山下の超絶技巧のこと言ってんだろうなぁ。山下編弾いてるアギーレやカバジェロもインチキってかw
こいつは、自分は山下ファンだからファンスレから排除されるのは不当だと喚いてたんだよな。まさに妥当だと証明されたw
福田って、そんなに不遇な扱いだったのか?
デビュー当時のビデオも出てたし、クラギとしては酷い扱いじゃないだろ
>>502 あのさぁ。長年自演認定しまくってきたのにいまだ一個のソースすらだせない醜態晒してんのお前なんだが。だったら謝罪すんの当然だろw
しかもちゃんと読めば、引用してるのに引用元探してたなんてことないの分かるのに呆けたのかなお爺ちゃんw
少なくとも8年前くらいにお前らしきやついた。山下批判するのが複数現れると自演だ自演だ
発狂してたw否定しないのは肯定した事とかストーカーがいいそうなこと言ってて戦慄したよ。粘着ストーカーのお前そっくりだた。
この後におよんでソースあるのだってw
ソースはお前が謝罪してからだ基地外
だれも山下のことインチキなんて言ってないのにwそう思うとしたらお前の中にも山下インチキという考えがあったんだろうな。
ブラウザインストールし直したらいけるかも
>>504 >しかもちゃんと読めば、引用してるのに引用元探してたなんてことないの分かるのに呆けたのかなお爺ちゃんw
お前、頭相当ヤバいぞ。
>>460のどこに引用元が書いてあるんだ?w
腹心のソース知らないって書いたことも忘れたらしいなw
329 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 16:39:33.62 ID:qFa6lbo0p
記憶のなかにしかないよ
なんか腹心はクラギの希望とか色々言ってた感じ
>>504 >この後におよんでソースあるのだってw
ソースはお前が謝罪してからだ基地外
塩対応のソースなんて持ってないんだろ?出せるなら嬉々として出してるはず。お前はまず山下に謝罪しろ糞アンチ
>そう思うとしたらお前の中にも山下インチキという考えがあったんだろうな。
「お前の中にも」ってことは、やっぱりお前は山下をインチキと考えてるってことじゃねえか。墓穴掘ってやんのw
オレはそんな考えじゃないからファンなんですがw
お前もストローマン同様、同一人物に叩かれてると思い込んでるわけね。山下ヘイターが嫌われるのは当然だろw
8年前の人がオレと同一人物だとなぜ分かる?お前は「プロバイダーにログを開示させるとかそういうやつ。」を持ってるのか?w
>>506 ソースを出されて発狂w
惨めだなあ・・・
>>505 >ちゃんと読めば
書き込めないとくりゃ情報が順番通り出てくるとは限らんくらい予想つくとおもたがワシの想像こえるアホらしいなおまえ。
>記憶にしかないよ
去年の12/11のレスじゃんそれ
頭大丈夫か
>塩対応ソース
みたけりゃ謝罪しな
>お前の中にも
狂信者であるお前の中にもの「も」だアホ
>山下ヘイター
ワシは一部の狂信者が嫌いなんで山下の
ことはなんとも思ってないマジで
>ログ
お前がいまだソースも謝罪もしないのになんでワシが出すんだよ基地外w
>>508 こっちはいつ答えてくれるの?
これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>508
>書き込めないとくりゃ情報が順番通り出てくるとは限らんくらい予想つくとおもたがワシの想像こえるアホらしいなおまえ
お前が>>460で腹心のソースらしいもの書いたのは1月7日
それから5回もレスした後にやっとソース出してる。書き込みは出来たけど書かなかったってことだろバカかお前w
>去年の12/11のレスじゃんそれ
>頭大丈夫か
12/11にソースも知らずに散々山下ディスってたことをゲロった。それを改めて批判したんですがw
あんまりドヤってるから、忘れてるのかと思ってなw
>みたけりゃ謝罪しな
あれば、とっくに出して山下叩きに使ってるよなw
>狂信者であるお前の中にもの「も」だアホ
山下ヘイターの文章だから、山下をインチキ呼ばわりしてると受け取られるわな。普通に
>ワシは一部の狂信者が嫌いなんで山下の
>ことはなんとも思ってないマジで
山下のコンサートのプロモーターまで中傷したカスが何言っても説得力無し。ファンが気に入らないなんて理由で、ここまで山下叩きに執念燃やすって、想像以上にヤベー奴だな。死ぬまで引きこもってろw
>>511 結果論だアホ。次いつ書けなくなるかわからん状態での情報前後。本当知能低いな。
ソース知らずと忘れかかってるは別だアホ
>使ってるよな
>普通に
それってあなたのw
>プロモーター
ワロスw
>>512 支離滅裂爺さん、回答マダー?
これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>513 横だが、君の自演はとっくに僕が暴いた。
いや、暴いたというほどのことでもなく、君が同じワッチョイ、同じIDで別人格を使ってしまったので,呆れられただけw
笹からストローマンにバトンタッチだねw
わかりやすいw
>>516 事実に根拠はいらない。
君が一番よく覚えていることだと思う。
ストローマンが自演を暴露された事実は、スレの皆が覚えてるw
>>518 君の自演は認めるんだね?w
僕は自演などしたことがないけど。
ストローマンが自演を暴露された事実は、スレの皆が覚えてるw
ストローマンの自演は認めるんだね?w
俺は自演などしたことないけどw
ストローマンは、総合や自由自在スレへの復帰は諦めたらしいなw
ここのリンク貼られたら、一発で荒らしだとバレるじゃん
>>512 5回も書き込めてるのに、ソースは書かなかった
ポンコツガラケーと糞回線のせいなのを察しろ!だってw
そんなの他人が知るかボケ。前から頭おかしいと思ってたが、ここまでとはw
特定の山下ファンが気に入らないから山下をディスり続けて、山下と関係者、そして一般のファンに迷惑をかけ続けても何とも思わない
完全に犯罪者の思考
>>522 ストローマン禁止の山下ファンは平和
ストローマン&ササと戦うための山下5は大荒れ
(ストローマンを叩く為の昭和はボチボチ)
総合や自由自在はストローマン復活で白けた
そういうことかな、、
山下の小指のトレモロは以下に受け継がれるのか
練習方法
実用的な音にすることは一般人に可能か
そもそも山下のは成功か
等幾らでも議論あるだろ スト何とかなんてどうでもいいわ
>>523 笹が逃げてストローマンに交代してるようだね
(ワッチョイ 2b89-SAWS)
>>523 > 知るか
想像力なくて思い込みばっかだからストーカーになっちゃったんだね。こわす。
> 迷惑をかけ続けても何とも思わない
オマユウスグルwww
>>529 何で、お前のポンコツガラケー糞回線の都合を他人が察してくれると思ってるわけ?
ストーカー?
自意識過剰キモ過ぎ。本当ストローマンそっくりだな
ゴキブリ見つけたら殺虫剤かけてるだけだ
お前のやってることは、あいつが気に入らないからって、放火してマンションごと燃やすようなものだ。危ない奴だな。一生部屋から出るなよw
>>530 >あいつが気に入らないからって、放火してマンションごと燃やすようなもの
それって、君がやってることw
粘着して事件を起こすストーカーそのもの。
実社会では自重しろよな。
>>530 人を非難する前に自分棚にあげるのやめないとなw
ストローマンとササクッテロ、、、、荒らし行為が何で楽しいのか、
>>532 支離滅裂爺さん、回答マダー?
これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>534 横だけど、それって妄想じゃなくて普通の推理じゃね?
>>537 妄想には根拠がないが、推理には根拠がある。
>>532 支離滅裂爺さん、回答マダー?
ストローマンも、根拠が無いから、ただの妄想だと言ってるよ~
これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
ストローマンとササクッテロ、、、、荒らし行為が何で楽しいのか、
棺桶ゾンビが自分が立てたスレ、ゾンビが独り言をつぶやくだけのスレ。
http://2chb.net/r/msaloon/1672370957/ ところが、、、
山下5はスレ建て主(藁人形)とササクッテロを叩くスレとして活況w
ストローマンアンチの諸君に感謝するんだなw
>>543 君の荒らしを活況というならね。
枯れ木も山の賑わいw
>>544 どうせここはお前が山下4で誰かさんに論破された腹いせに立てた無駄スレじゃまいか
>>545 逆だよw
前スレで君が論破されて君は前スレを潰した。
それなのに、僕に逃げるなとかバカなことを書いたから、逃げたりはしないということでスレを立てた。
山下の批判は自由、それを認めない人は信者と呼ばれる。
>>546 前スレで君を論破した人と俺は別人だよ、まだ妄想してるのか、バカだなw
>>547 自演ストーカー君は、たくさんいるんだろうねw
本来、山下4は「ストローマンが逃げた」で終わったスレ。
それを誤魔化す為にストローマン↓が立てたのが山下5
998名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1d89-8w8P)2022/04/04(月) 19:41:08.16ID:IQ9vO6fT0
>>992 逃げてるのは君。
次スレも立てるから、逃げきれないと思うよ?
>>548 自演をしない人間には出てこない発想だ。さすがのストローマンw
>>549 そのとおり。
君が論破されて、僕が逃げたと言い張ったから、僕がこのスレを立てた。
>>550 年始はみんな揃って忙しかった。
君が規制にあっていた時も、みんな揃って規制にあっていた。
そうだったよね?w
ははっはは
549 自分:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ddfd-O3oS)[] 投稿日:2023/01/14(土) 15:59:54.19 ID:YRG7GJRJ0 [5/6]
本来、山下4は「ストローマンが逃げた」で終わったスレ。
それを誤魔化す為にストローマン↓が立てたのが山下5
998名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1d89-8w8P)2022/04/04(月) 19:41:08.16ID:IQ9vO6fT0
>>992 逃げてるのは君。
次スレも立てるから、逃げきれないと思うよ?
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆に嫌われてる現実に耐え切れないんだよねw
>>554 年始も規制も、みんな一緒。
楽しそうだねw
>>501 ソースを出したら簡単に反論できる話ばかりだった
※武満の方から電話してきたというが、単に「市販の楽譜に誤りがある」と言いたかっただけ。それは仕方が無いから電話もするだろう
※武満がリハーサルにも来てくれた(福田は他で「演奏会のたびに来てくれて指導してくれた」とも言っているが)実はこれはかなり微妙な話
武満が福田の音楽性を信頼していたならそんな指導は必要ない(荘村はフォリオスの初録音ですら「何も言われなかった、解釈を任せてくれた、あっさりOKしてくれた」と言っている)
むしろ武満が福田の音楽性を信頼していなかったとも受け取れる。もちろん福田としては、「武満が自分を認めてくれた」ではなく「武満が未熟な自分に親切にしてくれた」と言う意味で言っているだろうけど
※ライナーノートで絶賛されたと言うが、ライナーノート(これは「引き受けてもらった」と言っているので福田の側から頼んだのは確実)を頼まれれば絶賛するに決まっている
※「ギターに新しい風を吹き込む新人」というのも音楽性でも技術でもなくレパートリーの話だろう。それも「新人」に対してなのだから褒めているのではなく、期待しているだけ
山下を訪ねていった件については塩対応ではないというソースがある
「ある日山下和仁という若いギタリストが訪ねてきて今度外国でフォリオスを弾くので聴いてくれと言って弾いたが、荘村がヒーヒー(原文ママ)言っていた難所を簡単に弾いた」という話だが
これは立花の武満インタビュー本に載っている
つまり十年以上前に山下が訪ねてきたのを明瞭に憶えていて、それを晩年に自ら山下の名前を出して、荘村よりはるかにテクニックがあったという荘村の顔を潰しかねない話をしたという事
こんな後まで憶えていてくれたというだけで塩対応どころか最高の神対応だろう
この本でギタリストで名前が出てくるのは荘村と山下だけ。もちろん福田の名前など一切出てこない
武満が神対応だったのは山下の方だった
>>555 みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆に嫌われてる現実に耐え切れないんだよねw
>>556-557 なるほど。インタビュー本に出てたのは山下と荘村だけだったのか
そもそも笹・藁屑コンビの論法は全く説得力がない
武満が一流のギタリストを片っ端から賞賛してたわけじゃないし、山下をディスってたソースもない
「武満が山下を賞賛したソースがない。一流の音楽家が山下を賞賛したソースも存在しない」ってことを唯一の論拠にしてたのに、「セゴビアやロドリーゴなど現代ギターの巨匠たちの称賛を集めた」って新聞記事が出てきて詭弁は崩壊。悔しさのあまり発狂したってのが実態だろうねw
>>556 興味のない相手のところをわざわざ訪ねたりしないよね。
荘村さんは武満とは家族ぐるみの付き合いだったから、武満は日常的に曲の解釈を指導していたようだ。
>>557 山下の技術がすごいと言ってるだけで、それがすべてということじゃないかな。
武満にとって山下の音楽は標準的だから、音楽家としては特に関心を持たなかったんだろう。
>>558 繰り返しのレスは敗北を認めたということw
>>559 >「セゴビアやロドリーゴなど現代ギターの巨匠たちの称賛を集めた」って新聞記事が出てきて
キャッチコピーを真に受けてもねw
棺桶ゾンビが立てたスレで、ゾンビとストローマンが同類同士で仲良く
やるのは良いことだ。ついでにササクッテロもイッテしまえばよい。
http://2chb.net/r/msaloon/1672370957/ >>562 みじめじゃのう、みじめじゃのう、根拠ない理屈で勝ち宣言。
前スレで誰かさんに論破された現実に耐え切れずに
同じ妄想で論破したと思いkんでるんだよねw
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆に嫌われてる現実に耐え切れないんだよねw
>>565 僕へのストーキングだけを生きがいにしてる君の方が、惨めだとは思うよw
>>563 キャッチコピーの意味理解してるのか?、このバカwww
>>566 その人とは別人だろうが。前スレでオメーを論破した人も別人だし。
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆に嫌われてる現実に耐え切れないんだよねw
556、557
ソースと記事へのキモく長い感想文
おえ〜
559
ワシは武満クラスと書いてきたのだが。。
>>569 セゴビアやロドリーゴは二流と言いたいのか
何様なのこいつ
そう言ってる割には、発狂してて笑える
434 名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Spbb-QdCz) sage 2023/01/06(金) 06:20:54.72 ID:OfZz0Q4rp
地方新聞の提灯記事はあんまり意味ないです。事実はセゴビアの(でかい音だすな)だし範彦さんの(フラメンコみたい)です。
どうも山下は超一流の人達からは相手にされない印象。狂信してるのはろくにクラを聴いてないアコギやエレキの人達あるいは長年聴いてもわからなかった老人達のようですね。わしの感想です。
>>569 そもそも笹・藁屑コンビの論法は全く説得力がない
武満が一流のギタリストを片っ端から称賛してたわけじゃないし、山下をディスってたソースもない
塩対応して追い返したソースもない
二流とは言ったとらんな基地外
くだらん長文はいいから自演認定の
ログ持ってくるか謝罪しろよ。いつまでまたせるんだボケ
>>571 武満はギターが大好きだった。
ギタリストの荘村さんとも親交があった。
でも、山下さんには関心を寄せてない。
>>572 特定の山下ファンが気に入らないと山下をディスり続けて、山下と関係者、そして一般のファンに迷惑をかけ続けても何とも思わないカス
お前はこれまで悪事を謝罪し、二度と出て来ないと誓え
>>574 >迷惑をかけ続けても何とも思わないカス
オマユウくんがログ提出か謝罪したら
二度と出てこないの考えてもいいよw
>>576 一応考えるだけで、どうせ実行しないんだろうがw
山下叩きを自分の天命と思ってる構ってちゃんが、出てこなくなるはずがない
ぐぐれば出てくる簡単な情報と違って、ログ探しは手間も時間もかかる
こんなことを要求して相手を怒らせるのは、シーライオニングという荒らしの常套手段。本当にストローマンそっくりだな
>>572 自演認定関係ないじゃん、話そらして逃げるストローマンかよ
笹がストローマン自演か別人かはどうでも良いと思う。
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆がストローマンと笹を嫌ってる現実に耐え切れないんだよねw
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆がストローマンと笹を嫌ってる現実に耐え切れないんだよねw
>>582 マジで聞きたいんだけど、こんなところで好かれてるとか嫌われてるとかが気になる人っているの?
日本の女性には、どこにいても好かれたい(嫌われたくない)という潜在的な願望がある人が多いように思うけど、君って女なの?
>>584 なんだ、女だったのか。
中年女性なのかな?
>>585 女性蔑視のくせにフェミニストに媚びるバカパヨクw
そんなんだから、藁人形はマンカスと呼ばれてしまうのだよw
>>587 君が女なら女でいいんだけど、政治ネタはこのスレには不向きだよw
シーライオニング、w
みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆がストローマンと笹を嫌ってる現実に耐え切れないんだよねw
記事目じゃのうみじめじゃのう、前スレで論破されたことを誤魔化す為のスレが
自分を叩く為のスレに会ってしまう現実を直視できないんだよなw
>>591 やや発狂気味?
女だと見抜かれたのが辛いの?
大したことじゃないから、気にするなよw
>>580 インタビュー本に名前出てるから山下に関心はあった。どう思っていたかはソースないなら不明。関心を寄せてないと言い切るならお前の捏造
ギター大好きの武満でも、一流のギタリストを片っ端から称賛して公表したわけじゃないし、山下をディスってたソースもない
塩対応して追い返したソースもない
武満が称賛したソースのないギタリストは二流って言うなら、セゴビアもイエペスも二流
>>583 他のスレに善人面で出て来た時に、ここのログを示せば、みんな荒らしだと納得するからなw
笹藁の屑っぷりの言質取ってるんだよw
>>592 お前、総合や自由自在で相手にされないから、こんなとこまで荒らしに行ってたんやなw
http://2chb.net/r/msaloon/1672370957/ しかも、ボコボコにされてやんのw
150 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 2023/01/14(土) 22:33:20.10 ID:???
>>142-145 こんなところまで来て荒らすなよ、ストーカー君w
151 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 2023/01/14(土) 22:47:15.73 ID:???
>>150 ほらな
相手が嫌がるであろう返し方を経験的に学習して執拗に反復してくる
ただし知能が低いから引き出しが少ない
いわゆる「馬鹿の一つ覚え」というやつ
>>593 >インタビュー本に名前出てる
武満は技術が凄いって言ってるだけで、音楽には触れてないんじゃね?
>ここのログを示せば、みんな荒らしだと納得する
普通の感想だけど?w
>>594 君が行けっていうから行ってみたけど、やっぱり荒らしてるのは君一人だったよw
>>572 支離滅裂爺さん、回答マダー?
ストローマンも、根拠が無いから、ただの妄想だと言ってるよ~
これスルーしといて、よく他人を非難できるよね
妄想で自演認定してるよねw
306 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1b-gJm3) sage 2022/12/11(日) 03:39:25.17 ID:mMlauu9Bp
↑ワッチョイがない昭和に誘導してる時点で負けてるな。自演しなきゃ勝ませ~んと言ってるのと同じ。とワシは思うw
>>596 みじめじゃのう、みじめじゃのう、皆がストローマンと笹を嫌ってる現実に耐え切れないんだよねw
>>595 >武満は技術が凄いって言ってるだけで、音楽には触れてないんじゃね?
で?この続きがないなら、お前の捏造ってことだな
>>594 棺桶ゾンビが立てたスレで、ゾンビとストローマンが同類同士で仲良く
やるのは良いことだ。邪魔をしてはいけないよ。
ついでにササクッテロもイッテしまえばよい。
http://2chb.net/r/msaloon/1672370957/ 警報出されたので成りすましてやがる
810 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8689-hn8B)[sage] 投稿日:2023/01/15(日) 11:44:36.67 ID:C35GLqTI0 [1/2]
>>809 凄い粘着だね。
814 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8689-NhjD)[sage] 投稿日:2023/01/15(日) 18:12:57.33 ID:C35GLqTI0 [2/2]
>>814 良いバイオリンはクラシックギター名器の数十倍はするんじゃない?
安いものはギターもバイオリンも似たようなものなのかな。
クラシック板に藁と笹、音楽サロン板に棺桶ゾンビ、
楽器作曲板にストローマン、、、皆が敬遠してどこも
かしこも過疎化。あああ。
ストローマンは、誰が批判しても、いつも「君だけ」「君が」と返してくる。
この人は足し算ができない人のようだ。
>>604 みんな一斉に忙しくなったり規制にあったりするほど仲良しなんだから、まとめて一人で十分じゃないかい?
>>605 年末年始はみんな一斉に忙しくなるよな?
規制もみんな一斉に受けるよな?
それくらいのことがわからないの?
本当にアホなの?
>>607 君が忙しくなったのは、12月31日から1月5日までじゃなかったっけ?
みんな同じ日程で忙しくなるんだね。
規制がみんな一緒なのに、なんで何人も違う人が書き込んだりしてたんだろう?
いろいろ不思議なことが多いねw
>>607 俺が規制されてる間も他の人はストロマンを叩いてたし。
>>607 俺達、いまだに規制されたままで、普通のブラウザでは書けない。
誰かに専ブラなら書けると教わって専ブラ使ってる。
音楽サロン板に避難した住人は、多分みんな同じ状況かと。
荒らしまわるストローマン、カス!
852 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-JuBO)[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 12:31:46.12 ID:I3A8OEJ90 [1/3]
>>851 指によって音が違うなら、タッチを変えることで弦の評価も変わるかもしれない。
859 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-SUdz)[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 23:10:39.46 ID:I3A8OEJ90 [3/3]
>>858 小原門下では、カルカッシ25の全曲暗譜演奏が最低限の課題と聞いたことがある。
これは幼く無知な頃の私(シーライオン)とその母ストローマンカスの物語です。
国道沿いのマンションに住んでいた彼は道ゆく車を眺めるのが日課になっていました。
ある日ベランダのライオンちゃんが「お母さんきれいな車だ!僕は将来お母さんを
アレに乗せてあげるよ〓」するとマンカスは冷めたリアクションで「そうね、きっと
乗せてもらえるわね」と一言だけ。
可哀相なシーちゃん。
しかし彼が目を輝かせて指した先には…霊棺車 確かにゴージャス。
スラーだとかでストローマンを論破しまくった皆さんに勝てないので、
-e3-が俺に矛先を替えてきたw。
音楽家同士では負けを認めざるうぇないので観客相手に噛み付く
ストローマンの腰巾着「-e3-」のみじめなことw
>>613 205 自分:名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3fd-Wppj)[sage] 投稿日:2023/01/29(日) 19:14:02.25 ID:k6CV7hCS0
>>198 おれがストローマン叩かなければ良いだけだ、ということで、
というわけで、藁打ち行為は、山下5か昭和だけにしておこうぜ。
かすかすかすかすかすかすかすとろーまんかす、
総合スレをコピペで荒らすな、スレつぶしのゴク潰しのドクズ!
ストローマン(ワッチョイ 0ee3-IJXt)によるクラシック総合の荒らしがひどいな
総合でレスしてるストローマンはバカか。音量だけでコンクールで評価されると思ってるのかねw
機材で音量を稼いだ上でのアレヤコレヤなのに。某有名な子は、音量が大きいだけのダブルトップ
>>617 続き、、
いろんな表現技術を生かせて音質も良いダブルトップに買い替えたりしてたらしい。
このスレも無駄スレだと思うけど、ストローマンが論破された証拠として残す価値が?
「負け犬ストローマン、スラー問題で発狂自爆死」で終わった前の過去スレのリンクを貼っておきます。
http://2chb.net/r/classical/1589858791/ >>620 自分の発狂自爆死を晒してどうするんだよ?w
マゾストーカーなのか?
音色がジョンならあいみょん聴いてみたいが
ポピュラーギターブリームが事故ったあとみたいな音ばかり
クラギの肝は良い音色を連続して出せるかどうか、練習だけじゃ越えられない壁
>>626 確かにね。
良い音が出せない人の演奏は、どんなに指が動いてもすぐ飽きる。
曲芸的な面白さに惹きつけられるのはその時だけだね。
総合で、自演の一つを確認
(ワッチョイ eb89-CSnB) ID:r+UNTNqj0 [4/4]
君はストーカだよねw
墓標として残す山下5の埋め立てを開始した、アイツ、やはりか
(ワッチョイ eb89-y1JP) ID:r+UNTNqj0
祈祷と舞踏のブリームのバラランて終わり方かっこいいな、腹心はCDも弾けてないが哀感と色気のある舞踏が美しい
ここはストローマンが立てた「ストローマン墓地」として保存すると
皆が宣言してたけど、、、叩くスレとして復活させるのかな?
山下さんの話題はコッチ
http://2chb.net/r/classical/1644026576/ >>630 ありがとう。
検索したら1992年10月のコンサートで弾いてるんだね。
CDは検索しても出てこなかったけど、一度聴いてみたい。
アンカー間違えた。
>>633は
>>631あてです。
失礼しました。
山下5はストローマン悪事の証拠として残すと誰かが言ったけど、
ストローマンとササクッテロが帰って来て埋め始めたね、
http://2chb.net/r/classical/1649069174/ 山下の展覧会の絵をあらためて聴いた。
ラベル編をコピーしようとしているのは間違いない。
ただ、プロムナードをああいう激しい音で弾くのは、違和感が強い。
期待と想いに心が高ぶりながらも、展覧会場を歩くときの静かなイメージが必要なんじゃないかと思う。
山下の展覧会の絵の編曲
ようやく弾けそうになったので改めて楽譜当たってみた
ハーモニックスの記譜法は論理的だが一覧性に欠ける。やっと何とかプロムナードの
記譜を理解した。
古城とビドロの編曲が今一 調性が原曲とずれるが古城だけセゴビア編に替えたらダメかな?
坂本龍一の音楽いいと言ってるやつにろくなのいない
グラミーじゃま
山下さん
あの弾き方から強烈なメンヘラ臭を感じるんだが。
山下さんは人と合わせるのが上手いとは思えないな。
アランフェスなどでオケを置き去りにしたり、四季では遅れ気味のコリエルさんに苦笑いさせたりしてる。
自分の感覚だけで弾いてしまうから、まるで速さの勝負みたいになってしまう。
山下さんのファンは喝采するのかもしれないけど、相手に合わせることもまた、音楽家としての重要な資質じゃないのかなとは思う。
あいみょんでもジブリでもジョンの音色でセンスで弾いてくれたらなんでもいいや
山下氏を見ていると
気狂いと天才は紙一重とうなずけます。
ターの役者全然指揮してるようにみえん
ニコラス刑事にやらせりゃ良かったのにな
音楽家のオーラすごいよ指揮者役みてみたい
ここは無風w
パッシオのリュートいまいちだなあ
立派な爪持ってそうなのにギターやめてもったいない
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/jy2OpsdHJBE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jy2OpsdHJBE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jy2OpsdHJBE/2.jpg)
@YouTube hold me〜のとこ
昔はシャウトしてたのが今は語りかけてる。
こういうのがたまらんのよ。これも歌心を感じます。
>>653 Jane Ver4.3のままにして、起動前に「account.cfg」を削除する方法
で使えてたけど、先月末に使えなくなり、次の手はヤヤコシなので挫折。
Jane使えないのって不便だ
俺もJane突貫工事で対応してたけど
かったるくなったんでJaneXenoに乗り換えたよ
kakikomiログみたら先月31日に移行してた
>>57 この、一ヶ月、グーグルクロームで我慢してます
ブリームは音色の対比をよくやるがそれとは別に微妙な音色の変化で旋律に陰影をつけることがあってあれはほんと素晴らしい
この方のwiki見たらエチュードの類はやらなかったみたいに書いてあるけど本当だったらすごいな。スケールもやらないのかな
11弦ギターの明るい音色いいね
今更だが
アルトギターの無伴奏チェロ1ほんとうに美しい
マントヴァーニのアレンジ素晴らしいが
感情表現もいいなあ
ツベを適当にみての感想だが若手だと菅沼がハナ差抜けてるかな
菅沼さんはコンクール審査員に参加するまでに
なってるからね
マルチうざい
ここより過疎な山ファンスレ
(山5は1.2レス/日、山ファンは1.1レス/日)
にはコピペしないから信者だろ例の
印南爺さん更新ないね
お元気なのかな
失われた恋は絶品やった
武満にぜひ聴いてほしかったな
山下和仁/シャコンヌ〜バッハ・リサイタル 2001
語り継がれる山下和仁のバッハ。ファン待望のライヴ盤が登場。2001年10月25,26日、浜離宮朝日ホールでのライヴ録音
https://www.hmv.co.jp/news/article/231109154/ 確かに山下のシャコンヌも衝撃的で年下なのに凄いのが出てきてしまったという絶望を味わった当時のプロの気持ちは分かる。
だが、これじゃない感もまたあることも事実で、年上ギター愛好家としては山下の技術やある意味での音楽性を無にするような
技術革新、これがギターの音だという演奏技術を作らなければならないという焦りがずっと続いていた状況だった。
その後うん十年 なんとか山下を相対化出来て来つつあるのは有難いことだ
クラギの肝は1弦ローポジにあるんじゃないかな。ここをバチンバチンと曲を弾かれるとフラメンコギターぽくなるが雑味のない明るい音色で弾かれるととたんにパーッとクラシックギターの気品や格調の高さがあたりにひろがる感じがする。
範彦さんみたいな磨き抜かれた美しい音色で天性の歌心を紡ぐ演奏はひとつのクラギ演奏の理想形だと思うが範彦さん以降あの芸風を受け継ぐ演奏家あらわれないね。バルエコなんか一音一音に結構な入魂を感じたけど歌がないもんなあ。
しかししょうもない演奏でも姉ちゃんだとすごい登録者数でおさんや爺さんは良い演奏しても全く相手にされんようだ。印南爺さんなんか失われた恋は腰抜かすくらいびっくりしたが他のがいまいちだがツボおさえた好演であることは間違いない。あの拙い感じがあかんのかなあ。
印南爺さんの音楽性は腹心未満山爺以上、技術は鈴木一郎くらいかな。山爺の音楽性を今の若手やベテで到達できてるのがどれほどいるのか
偏差値60くらい
山爺も外人が生徒の公開レッスンはやったことがあって動画を見たことあるが場の凍りついた空気が伝わってきそうな痛々しものだった記憶がある。
範彦さんはあれで人付き合いはそつなくこなされ和気あいあいとレッスンなどされてたが山爺は全くそういうのはダメだったんだろうな。カミさんがそこいら賢くサポートしてあげれば演奏活動ももう少しやる気になったんじゃないかなあ
ジョン爺さん新譜だしたね
聴いたら若々しく80過ぎの爺さんの演奏とは
思えん。我が心を君にが白鳥の歌になるのかな
ジョン爺さんか。
関係ないが、ジョニ男という昭和最後のコメディアンを名乗る芸人がいる。
面白くもなく、どことなく悲しみを湛えているが、自虐的なところもない。
最近はやりの芸人とは真逆の方向性だが、ジョン爺さんはどうなんだろう?
水原弘の忍びのテーマの声渋いな
金谷幸三て人知らんかったが
Pablo Sáinzもいいね
コンクール荒らしのときのトプチの演奏は凄まじいがなんかお金が必要なんかな
山下は小指のピックトレモロが(一応)弾けたのが謎
それ以外は今や音も技術も特筆すべきものはないかな
>>688 指はともかく、ラベル編に追いつくのは難しいね。
オーケストラみたいに音に色彩感をもたせることと、オーケストラの音の色彩感はまったく違うから。
若手のキレキレの演奏を聴けば聴くほど
セゴビア先生の音楽の偉大さを痛感します
爪のどこで弾いてもそれなりの音が出せる人は
あとは指の訓練を好きなだけやればいいのだろうがクラギの難しいのはその前というか
遠くから聞こえる音は聞き惚れるほど美しいことがあります
国道の騒音も深夜に遠くから聴くと壮大なシンフォニーの残響ように聞こえ
祭りばやしも遠くから聞こえるほうが
趣きがあるかな
姉ちゃんの演奏は生真面目なんだが
ネジがゆるいというか複雑さがないというか
そんな感じが多い気がする
セゴビア先生もいつかAIにとってかわられるのかな。あのビブラートや音色の変化とかわかりやすいとこは再現して一聴それらしくはなるだろうけど何故ビブラートなのか何故音色の変化なのかの理由までわからんとセゴビア先生をAIは超えらんないんじゃないかな。
印南爺さんの失われた恋はなかなか他で聴けるものではありません。今までバカテクでびっくりする演奏はいくらでもあったが表現の密度の濃さでびっくりしたのはあまりないです。世の中には埋もれた人がいるんだなあと思いました。
山下はパリコンときは聴衆からため息がでるくらい綺麗な音色で弾いてたんだよ。
武満にはぶられてからどんどん演奏が荒くなっていった気がする。
>>701 録音があれば、ある程度確認できるけどね。
綺麗な音で弾いた方がよさそうな藤家作品の演奏でも、音は普通じゃないのかな?
若い頃は爪もしなやかで良い音色がだせても
おさんになると思うような音色が出ないとか
あるかもですね。
当時の記事でソルの課題曲の冒頭の和音に聴衆からため息が漏れたということでした。
>>703 その話は繰り返されるけど、せめて録音ぐらいはないと真実かどうかわからない。
ギタリストについても楽器についても、宣伝というのはついて回るものだから。
パリコンの演奏は名演揃いだったからね。
また聴いてみたい演奏がいくつかあります。
ミズリベチェクとか腹心とか
セゴビアは若い頃のブリームの演奏を目の前で聴いてあんまりいい印象もてなかったらしい。セゴビアが好きなのは音色が美しく技術があり音楽がユニーク。態度が従順。やはりジョンが思い浮かぶな。
山下が20代の頃の演奏をホールで
聴いたことあるけど、
音に魂を込めて弾いているような
演奏でした。
聴いてて背筋がのけ反るんだよね。
まるで気合術で金縛りにあった
ような感じでした。
ライブ聴いたことあるから
あの気合いとか気迫がすごいのは分かるw
山◯少年のときは弾いてるだけで良かったのに中年壮年になるとそうもいかなくいろんな人間関係や面倒なしがらみの対応もあり疲れちゃったんじゃないかな不義理なこともせざるを得ないくらい追い込まれてプロモーター激おことかそんな感じがする
セゴビア先生に言わせると一般聴衆の反応はどうでもよくある一部の音楽評論家の意見が重要
なんだって。
ギター基礎講座全4巻はなかなか面白かったよ
令和版ださないかな
40年前FMできいた腹心のパリコン
プレトリウス元気いっぱいだった。
チェロ6プレはスケール弾けてないがサラバンド絶品すぐる。劇伴みたいな祈祷に哀切で美しい舞踏。パリコンは弾けるのは当たり前で音楽性勝負みたいなとこあったかな。あの頃は色々と豊かだた。
実生活じゃ多分狸や貉みたいな姉ちゃんが演奏になると赤子のような裏表のない音楽を奏でてるのはなんなのか。音楽は人を現すは嘘なのか、それともこうろうをへた狸は外見だけで中身は赤ちゃんなのか。複雑さを感じた女流演奏家は内田光子くらいです。
山下は音楽性が過小評価されて
技術が過大評価されてる感じ
腹心がマリエータをマズルカぽく弾いてるがしょぼい。どうしても範彦さんのと比べてしまう。
ファンタジーとか範彦さんが完全に手中に
納めた曲はセゴビアも太刀打ちできないかも
クラギもオーボエの歌口みたいに爪がかえられるといいな。そうなれば誰でも練習すればジョンやバルエコみたいな音色で弾けるようになるかもしれない。どっかのベンチャーが開発しないかなオーダーメイドの爪。
腹心はブリームのような演奏家になるかと思ったらめっちゃセンスの良い演奏する人でおわりそう
ジョンとブリームの出来の悪い合いの子かなあ
>>721 上手いこと言うね。
でも、出来は悪くないと思うけどなw
パッシオは
父親の若い頃と音色が似ていた感じがしたよ
硬質で少し雑味がある感じ
庄司紗矢香の1005のlargoはなかなか良いな。これをギターでボソボソと小音量でやってほしいな。
バッハもモツもベトも基本絶対音量は同じ。そうじゃなくもっと曲によって音量差があっていいと思います。
陶◯先生
情景を思い浮かべ語りかけるように弾けというがあくまで方便で理想は自然に湧きあがる感情で弾くべきだろう。
>>724 音が少しポソポソしていて楽器があまり鳴ってない感じ
いい演奏とは思えないな
歌い回しに好きな所があって
あんまり上手い人ではないみたいですね
724は
後半の転調する少しドラマちっくなとこ淡々と弾いて含みというか色気を感じます。
最後の盛りあがるとこもうまい
天才が年齢を重ねてギターの上手い普通の親父ギタリストになった感じ。
アメリアの
レレレファーソラーファ〜
のファ〜はそっけなく弾かれすぎが多い。
ココは多めにビブラートをかけて減衰していく音を慈しむように表現すべき
と思います。
nsxとかオートバイ売って貢いだオジかわいそ
アゴが尖って目が吊り上がった姉ちゃんこわす
ジョンと腹心が消えたらもうセゴビアの遺伝子を
宿した演奏家はいなくなるかも
ジョンや範彦さんや腹心の音楽は自然な呼吸をしていて基本楽天的なんだが決して底が浅いわけでない。
と思います
バルエコのピアノぽい演奏の登場は予想されて
たとこあるがセルシェルのアルトギターの
響きはまさに未知との遭遇だた
ヴァイスの曲を原譜に近づけて弾いてみようと10弦ギターにチャレンジしたことがある。
原譜に近づく前に、低音弦が混乱してまるで弾けなかったという、悲しい記憶がある。
つべのトロントアロンソのリアクション動画だけど
続きのカスタネットとオーケストラ共演のアロンソといい面白い
bWAqJRgUG6k
シャコンヌ演奏の個人的ベスト3
3位ガルブレイス
即物系なのに熱い血が通ってる。
2位イエペス
反セゴビアやクラコンプやいろんなものが拗れてて面白い。でもセゴビア色強いか。名演。
1位セゴビア
表現の内発性が非常に高い。素晴らしい。
クラギが人気を取り戻すには美しい音色を取り戻すしかありません。
派手な技術やパフォーマンスは一時的に人気がでてもやがて廃れてしまいます。やはりセゴビアやジョンのような広く長く続く人気を獲得するにはクラギの本分である美しい音色を磨きあげていくしかありません。
>>749 アノ走り回ってたちびっこ世代も既にJK世代なんですよね。
芳志戸さん弾くのが辛い辛い言ってたな。
ついてけないと嘆いてた。クラギは
爪に恵まれると楽勝楽器でそうでない
と苦しい命を削る楽器
セゴビアはクラギに関しちゃ言ってることは
非常に腑に落ちる。むしろなんとなく
クラギ界に通用している価値観や考え方に
違和感が多いです
技術はCDや録音じゃ判断難しい、生で聴くと全然違うことがある。音楽性はむしろCDとかの方がわかりやすいかな
ショービジネスだから歌心は売れる一因にしかならんがセゴビアがポピュラーにいってサッチマに並ぶ歌手になる世界線もあったかなぁ
>>757 セゴビアがポップスに行ってたら、世界各地に別荘を持って何人もの女性と結婚できなかったかもしれない。
クラシック音楽の世界は、裾野は狭いが頂上は高い。
たしかにね
歌心が活かせるのはポピュラーより
クラシックだろうな
20世紀前半のポップスはスタイルの変遷が著しかった
現在と違い十年経てば時代遅れになる時代 スターでも二十年続けば良い方
クラシックだからこそ長年に亘って活動できた
5試合3g3aや
>>317 どうなるか分からんが
やってることはなんか1号もNGにしたついに
ただのグローバリストだよ
糖尿病でも20万ぐらいかかるね
じゃあギャラも違うしそういうなつき方しないで木10の視聴者が客観できない
> ・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえますか
古き良き時代のアメリカンポップス
ビーがあの豊かな音楽シーンを壊したと
恨んでる人も多いらしい
ブリームの祈祷舞踏は終わり方だけ
バラランてかっこいい
クラギはピアノやバヨリンじゃ出せないピアニッシモがだせます。
いろんなとこでならったけど◯◯◯◯社のIF先生は良い音色だとおもった。表現も型にはまったの押し付けるのでなくクレバーな感じがした。
山下のビーは12の歌への当てつけ
多分中年以降フォリオスすら弾いてないんじゃないかな
現ギはブリームの新譜を中年の迷いとか辛口の批評もしてたのに今は提灯ばっか。なんでもかんでも褒めまくるの気持ち悪い。10年くらいよんでないが
クラギが大ホールで商売になることはもうないんじゃないかな。あれは見るもんで見たいスタープレイヤーはもう現れん
範彦さんのマリエータは甘すぎてクラシックじゃないとか1976年の現ギにあった
しかし範彦さんのマリエータのむせかえるような
甘さはまさに夜想曲にぴったり
あれを聴くとセゴビアですら雑で軽々しいインチキにしか聴こえなくなります嘘
>>774 それはクラシック音楽ビジネス全般にそうなんじゃないか
カラヤンは映画スター級の二枚目だったね
ピアノなんか露骨に若い容姿端麗な男性や女性
売り出そうとしてるけどやはり実力がいまいち足りないのか。反田は見た目はアレだけど演奏は素晴らしい。村治はかなり弾けてスター性もあったんだからすごいと思います。
バルエコは来日のとき法外なギャラや条件を要求
したとかブリームの夜遊びとかそういう話をもっと詳しく聞きたい
グールド風のシャコンヌとかセゴビア風のアランフェスとか適当にDTMで作って売りたい
カヴァレリア間奏曲の後半は盛り上げずあえて淡々とやるのがいいなぁ
3大テノールのうちパバロッティだけステレオのように聴こえたらしい、パバの私の太陽、カタリカタリ大好き
浅田彰の演奏批評は表現がかっこいい
読んでてすごく腑に落ちる
某池卓音楽ジャーナリストは日経ワインクラシックと三拍子揃った偉い人で誌上で腹心に説教してたからな大したもんだ
タバのジャニーギターの太鼓かっこいいなぁ
ボンゴてやつかな
イズビンがバルエコに勝ったのもわからなくはない。イズビンは女ブリームとまでいかんが成分の5%くらいブリーム入ってるか
腹心の演奏会は一回しか行ってないが
良い演奏会だった
たまたま武満が聴きにきてた
85年の音友ホールかな
フォリオスの最後のとこ
チェンバロをイメージしたような装飾音ちょこっとつけてたが武満さん喜ぶと思ったのかなぁ
誰が弾いてるかわからない盗賊の歌いいねぇ
スペインの血の気の多いテノール歌手があんな感じで歌いそうだけど
聖子ちゃんかな当時は全然いいと思わんかったが
行けば良かったのに、としか言えないが
最後の来日が2013年だから、ほんの11年前まではできた
一回だけ行けたな
うーん
指先に目が着いてるようで絶対にミスなどしない感じがあったのは事実
曲想とかは良くも悪くも録音のままという感じだったな でも聴けて良かった
新宿へジョンの公演を聞きに行ったけど幻滅した
PAなんてクラギじゃダメだろ
しかもどう聴いてもコンプレッサーかけてるし(音の凸凹が平坦になり粒が綺麗に揃う)
あれまフュージョンではコンプ無いとカッコ悪いけど。クラギでは?SKYではジョンもコンプアリだったかも。
山下は年に1回くらいライブやってたきがするが
最近やってないのか
次のライブは行ってみるか
腹心はあれだけ働いて田舎の一軒家はしょぼすぎる。才能に見合った成功してないと思うが
運がなかったのかなぁ
>>801 へーそうなんだ
腹心は実家が手広く会社を営んでて相当の金持ちなんだけどな。
大学卒業して働きたくないって理由でポンとフランスへ留学させてくれてパリコンとっちゃったんだけど。
ちな田舎ってどこ住み?
鎌倉だったら笑うwww
山形県庄内町の熊がでるとこらしいw
へー社長の息子かぁ
バッハは弾き手のいろんなものが透けて見えるが
スカルラッティは技術勝負みたいなとこある
腹心もジョンもブリームもシャコンヌはつまんなかった、セゴビアは攻撃されるがやはりイマジネーションの豊かさ半端ない
>>805 ギターのシャコンヌではセゴビアが一番いいね。
他の人のはバイオリンの演奏の方がいいと感じてしまう。
編曲を含めて、セゴビアの天才は追随を許さない気がする。
lud20241206090830このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1649069174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「山下和仁5 YouTube動画>11本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・山下和仁
・山下和仁4
・山下和仁3
・山下和仁2
・山下和仁ファンの集うスレ Part.1
・山下和仁ファンの集うスレ Part.2
・【金融】投信のコスト6年連続低下 つみたてNISAけん引 [田杉山脈★]
・【江部賢一】21世紀を生きるクラシックギター【山下和仁】
・【一体なぜ】和歌山県の地域おこし協力隊に応募ゼロ 古座川町(コンビニ・信号・駅なし)※40歳以下★2
・3492山下和彦
・★和歌山★きのくに信用金庫を語れ★不正★
・和歌山県のお奨め自動車学校を教えて下さい。
・信太山【37普連隊】精鋭無比 [無断転載禁止]
・【和歌山】仁坂知事 紀の川市斜面崩落で遺族や住民に謝罪
・ 信和ニット株式会社 和歌山市
・和歌山から佐野に下ーメンしたら、JRが単線不便で驚いた
・【大阪・和泉】妻殺害で起訴の自衛官免職 信太山駐屯地 [ひよこ★]
・【和歌山・仁坂知事】「東京、大阪とはフェーズ違う」
・大滝詠一 山下達郎 小田和正 南佳孝を語る [無断転載禁止]
・ブボボ(`;ω;´)モワッ 和歌山駅地下街で異臭 11人が病院送り
・【五輪】竹田恒和JOC会長の退任論浮上 後任に山下泰裕氏らの名
・【火山】箱根町 大涌谷の規制緩和へ準備 噴火レベル1へ引き下げ
・【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至
・【朗報】岸信介を「A級戦犯」として描いた漫画が速攻連載中止に!安倍晋三閣下大勝利!
・【ガジェット通信下請け】 暗黒放送 久保田学 横山緑257【インフルエンサー】
・【速報】乃木坂46がDA PUMP、AKB、欅坂、三山ひろしを下してレコード大賞を2年連続受賞の快挙!!
・「老朽化とは考えられない」 水管橋落下、和歌山市長が会見 ★2 [蚤の市★]
・【チンコは天下の回りもの】 山梨コロナ女 3日間連続でNTR濃厚接クス 相手の男も感染 ★5
・【和歌山県の】下村拓郎応援スレ【スーパースター】
・【国内】朝鮮総連傘下の金剛山歌劇団、仙台公演中止に 資金不足か[9/16]
・【相撲】大相撲七月場所五日目 朝乃山食い下がられるもよく我慢して5連勝! 白鵬万全全勝守る 御嶽も電車道5連勝 [丁稚ですがφ★]
・【芸能】山下智久&亀梨和也の脱落、ジャニーズ大幅な軌道修正「次なる顔」の大本命 [首都圏の虎★]
・【国内】朝鮮総連傘下の金剛山歌劇団、仙台公演中止に 資金不足か
・【和歌山】施術装い40代女性の下半身触る…63歳脊椎矯正師逮捕 「施術の一環」と否認/和歌山市
・【和歌山県知事】緊急事態宣言「効果あった」 仁坂・和歌山知事 本紙知事アンケート [爆笑ゴリラ★]
・【バスケ】琉球を下した富山がホームで連勝、SR渋谷は3試合ぶりの白星/B1リーグ第17節 [無断転載禁止]
・【#山下智久&亀梨和也】それぞれのファンクラブサイトで騒動をファンに謝罪 [爆笑ゴリラ★]
・【共同通信】南高梅の収穫始まる 和歌山県南部の産地 [爆笑ゴリラ★]
・【表現の自由を守る会】山田太郎信者ヲチ【サヨク連呼厨大量発生】
・【朝日】いら立つ山本太郎氏 発言力低下?だから「連携」の声も ★4 [蚤の市★]
・【速報】山下智久は活動自粛か退所、亀梨和也は厳重注意か [牛丼★]
・【都議会】舛添氏の不信任案、答弁次第で自民が賛成も 自民・下村氏 (党東京都連会長代行)★4
・【和歌山】「紀州のドン・ファン」怪死が急展開 55歳下の妻、家政婦の東京宅など家宅捜索★2
・落雪か? 出勤してこない同僚に電話をかけたら雪の中から着信音 2メートルの雪の下から発見されるも既に死亡・福島県金山町
・【関関同立以下?】国立大なのに地元でしか人気がない和歌山大学、三重大学
・【サッカー】<全国高校選手権>長崎総科大附が青森山田の連覇阻む!明秀日立は優勝候補の大阪桐蔭下しベスト8進出
・【和歌山】青信号で発車しない男性に、紀の川市職員がレンチ振りかざし足蹴り [ばーど★]
・【和歌山】下着2枚盗まれた女性「怪しい車が逃げた」と通報、職質で男逮捕…自宅から900枚押収 [ばーど★]
・【奈良・三郷】「廃線から37年、ただいま」近鉄のケーブルカーが信貴山下駅前に帰還
・橋下徹が丸山議員に対してボケ!を連発して上に金で公認を得ているとかまで言い出してるけど、いったい彼の何がそんなに気に食わないの?
・【サヨク速報】毎日新聞の正月企画でムスリム差別をでっち上げたのは和歌山支社の倉沢仁志記者か?特定進む
・【セクハラ】女性部下の顔つかみ強引にキス 和歌山県職員を停職3カ月 「自分に好意持ってると勘違い」
・【芸能】山下智久は活動自粛か来年退所とも、亀梨和也は厳重注意が濃厚★3 [牛丼★]
・【ライブ配信者】富士山を登り滑落か 専門家「雪の部分に入った時点で遭難してた」「下山しても17時には真っ暗」 ★5
・【芸能】なぜ差がついた!? 山下智久と亀梨和也“俳優”としての明暗が…
・【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至★2
・【芸能】いきものがかり山下穂尊 “放牧”で3人の「信頼度増した」 来春の再始動は否定
・都知事選で山本太郎の応援してれいわ信者が絶賛してた馬渕って人が枝野さんの軍門に下る😅
・【新事実】加藤美南が事件直後に謎のメッセージを受信した時刻、山口真帆が村雲に連絡した時より5分早かった
・悲報 山本彩とNMB、2週連続で一般人からブス音痴下手くそ顔面酷いごり押し千原キモいと批判殺到【FNS】
・【悲報】立憲民主党がやばい。選挙前なのに支持率低下、サポはツイッターで山本太郎信者と内ゲバ
・丸山穂高議員、饗宴の儀で天皇陛下の前で酒飲み過ぎ泥酔おっぱい連呼 永田町でも議員辞職要求高まる
・【高校野球】富山大会は高岡商が14-4で富山第一を下し、2年連続19度目の甲子園出場
・経団連・榊原会長「支持率が下がってるのは総理に過信があったのではないか。カケイガー」 [無断転載禁止]
09:14:55 up 32 days, 10:18, 0 users, load average: 37.70, 63.52, 73.27
in 0.050360918045044 sec
@0.050360918045044@0b7 on 021423
|