TRIGGER制作『BNA ビー・エヌ・エー』スタッフメモリアルブック”BRAND NEW ANIMAL”発売決定
http://www.st-trigger.co.jp/news/1312/ アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』に関わった現場スタッフ総勢91名が参加した豪華メモリアルブック。カバーイラストは吉成 曜監督による描きおろし!!
予約期間:8月7日(金)17時?20(木)17時まで。
クッソつまんなかったなあ
吉成は監督としての才能はないわ
トリガーだしキルラキルみたいなノリ期待したら
差別問題テーマにした爽快感ない作品だった
野球ギャグ回は面白いけど。
こうして版権ぶっちぎってチケ組と転売屋に阿って
貧乏なアニメーターが小遣いを稼ぐメソッドは崩壊したのでした
めでたしめでたし
当面イベント無いだろうから一応注文したが、コンビニ払いで猶予を持たせたわw
手軽に買える通販...イベントの争奪戦じゃないと触手が動かんなぁ
公式以外のメタ本新刊全く出ないから同人ショップあまり行かなくなった
ショップの中古価格もめっちゃ下がってるね
買いやすくなって良いわ
セメタリー本どかプロメア人気で高騰してたけど安くなってきた
でも会場で買い逃した本は購入意欲下がって買わないという
メルカリで同人誌の販売が禁止になってしまった
けっこう買ってたから不便になるなぁ
ツイッターで話題になってたよ
どれだけ厳しく取り締まるのかは分からないけど
>どのようなものが違反になりますか?
>許諾なくキャラクターなどを使用したハンドメイド品、同人誌など
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/877/ メルカリ使ったことないけど禁止になると競合店が減ってヤフオクとか中古ショップとかで値段が上がる可能性があるのが嫌ですねぇ
キャラクター無断コピーして自作ハンドメイド!みたいなのが横行してるししゃーない
訴えられたらメルカリも面倒だしな
メルカリなんて今やヤフオク以上に同人関連売買されてるのに禁止とは驚いた
艦これ界隈で勝手に公式装ったり運営の顔写真使用したサークルが炎上してたけど一部は無法地帯化してるしな
まあ許可ない物をパクって儲ける事は元々アウト
上からお達しでもあったか?
そしたらメロンとかも終わりそうだが
鬼滅やディズニーのハンクラ()とか海賊版グッズが横行しまくってるからな〜
キッズも親も非オタだと違いがわからず買ってしまうからそういう対策が第一なんじゃないか
本だけならともかく公式以上にグッズ化して
利益上げてるのは以前から問題視されてたしな
メルカリのルールなんてあって無いような物だろ
平気でコピー物出てるしハゲオク以上に運営動かんし
>>253 艦これだけじゃないけど
元ネタの原作、歴史を売りにしてる作品のスタッフやファンが
権利やこっちが元祖とかを声高に主張してるのはなんだかなー
と思う
ガルパン見ても分かるように広義の意味でのミリタリー系は昔から鬼門やで
誰
無名モブメーター如きでいちいちレス消費しないでくれ
スレに関係ない事でレス消費するのもアレだが、自分の無知を披露しなくてもいいんだぞ
>>266 もしやジンとかいうのの自演?
マジで誰なのか分からないんだがそこまで有名扱いしたいなら何の作品のキャラデザやったん?キャラデザ経験者クラスのアニメーターなんだよな??
アカウント見たらアマゾン乞食だったりネトウヨだったりで色々と察した
キャラデザしか知らないのかぁ。ホント残念捻くれおじさんだな
キャラデザ未経験のどこにでもいるモブアニメーターのうちの一人に過ぎないのにやたら持ち上げられるジン君やっぱり自演なの?
あなたのこと誰も知らないよ??
逆にこのおじさんはキャラデザなら誰でも知ってるんだから凄いすごーい!ってアゲ発言しとけばいいんじゃないですかね。
おじさんしゅごぉぉぉい
モブアニメーターではない基準ってなに?Twitterのフォロワー10000以上?
知識マウントやめちくり〜><
jinさん?は動画工房の作監とかの人か…覚えやした
アメリカは在学中にコネクション築いてないと望むような仕事には就けない
そのための1番の手段というのが映画に出てくるような社交クラブなんだけども
だいたい新人への入会儀式があってそれがくたばるまで酒飲ませたりうんこの上でレスリングさせたりロッカーに朝まで監禁したりって言う過酷なもので死人も出てる
エイトビット商品開発室 @8bit_goods
『魔法科高校の劣等生 来訪者編』アニメ公式設定資料集 発売決定!
衣装や美術設定、本編の魔法に関する資料など沢山の設定を掲載??
表紙イラストはキャラクターデザインの石田可奈さん描き下ろしです??
エイトビットショップでも早速予約開始?
https://8bitshop.jp/shopdetail/000000000111 https://pbs.twimg.com/media/Ek0UJe7UcAAWdkc?format=jpg もうコミケじゃなくてこういう小規模でいいよ
コミティアは突貫するがな
小規模でも人が集まる熱みたいなのはあるし、コミケはいらん
いやコロナとかが無ければ有りだけど、無理して開催する意味を感じない
夜の街を差別するつもりはないけど結局感染を広げてる連中ってほとんどが
「接待をともなう飲食業」の奴らよ。
歌舞伎町とか六本木に夜行くと連中ほとんどマスクしてねえし
セレブやVIPのインスタとか見てみ。奴らほとんどマスク無しで大人数でウェーイってやってるから。
通勤電車や大規模イベントでは(換気ができてれば)クラスターは発生しないというのが今の定説。
好きなサークルの申し込み報告ちょくちょくあるけど
一般参加は抽選だし行けないと辛いだけになりそう
ワクチン6月開始なら来年もできないと思ったほうがいいよな
>>296 それな 委託前提で申込してくれてるのならありがたいが そうもいかないとこもあるだろうからなあ
非公式?のエアコミケがどんなものか知らないけど、このまま現地へ行って歩き回って買うよりネットだけで購入出来る方がありがたいので、開催形態変えて行って欲しい。
エアコミケは公式だね
郵送による見本誌提出もあるってさ
仁井家はいつもは通販だと在庫少量しかないからすぐ売り切れてたけど
今回はイベなし通販のみだから余裕で買えた
https://niike.booth.pm/items/2569527 コロナやイベント中止になって同人誌の中古価格って上がってる?下がってる?
アキバの同人ショップたまに行くけど個人的には新刊でないし中古相場は下がってる印象
新刊自体ないし、古いのは当然落ちてる
落ち幅以前より大きいと思う
斎藤健吾はステイホームで本を並べてサークル設営、BOOTHで購入したら順次宛先プリントして発送、早ければ会期中に到着、という完璧なエアコミケだった
売り手にそこまでするメリットがまず無いからしゃあないな
斎藤健吾フォローしてるけどヨースターのアニメスタジオが
どんどん立派になってるのと待遇の良さ定期的にツィーとしてるの見ると
日本のアニメ産業も中国資本だらけになりそうタイバニの監督もヨースターに行ったし
中国資本も枯れれば別の資本に行くでしょうしよい作品作ってくれるならいいや
いい加減にやりがい搾取ってもう辞めて欲しいねえ
SAITO KENGO 12が通販再開
サンプル画像もなく、イベント会場みたく中身見れないから買うの躊躇してしまう・・・
ファンは買ってどうぞ
コミケ会場での勢いでなら勝っちゃうけど通販だとスルーしちゃう
超一流アニメーター「フォロワーの中にトランプのアイコンの方を見つけた。申し訳ないが排除させていただきました。」 [972469922]
http://2chb.net/r/poverty/1610802160/ ほんと会場にいると購入意欲マヒして財布ガバガバになる
仁井家、発送から一週間以上経ってようやく着いた
運送やさん雪の中ありがとう
ダウンロード&関連動画>> 鬼滅の自作手書きアニメ作ってる人がいるけど
凄いな、この人。
中割じゃなくて書き送りで書いてるのか?
レイアウトもうまいし、立体的な回り込みもしてて凄い。
この人に鬼滅のアニメ描いてもらうべき。
ワンエグの高橋沙妃さんってサークル活動してないよね?
GWコミケ開催できますかね?
去年放送したアニメの同人原画集出ればいいなぁ
是非ともやってほしいですね
そろそろコミケ用にしてる貯金も使いたいです
やったとしてクラスター出してオタク叩きの流れになるんだろうな
エアコミケは通販だから楽でいいけど、参加率低いから、現地開催して貰いたいね。とはいえオリンピック()やらテロ対応しつつコロナも対応ってなると厳しそうですね
もし開催されてたらVのメタ本増えてたか
Vチューバー興味ないけど
ホロライブオルタナティブの絵コンテ出たら買いたいな
通販無しのGWコミケ会場限定でお疲れ本欲しい
あと大人シンジ大人マリ、ケンスケ×アスカの大量のエロ本欲しい
・OPはネルフからの刺客サキエルの頭したエヴァ軍団から防御しつつネルフパリ支部の復旧からスタート
・第3村とかいう1000人ほどの集落に大人になった医者モドキの結婚したトウジとヒカリの間の赤ん坊
・大人になった相田に昔のヘタレ感は無く逞しいサバイバー(声優の岩永は今の方の声質がよい)
・相変わらず色気ないアスカのパンツだがベッド上でのパンツ描写が妙にエロい
・ミサトとカジの子供カジリョウジ14歳がいる
・ななばんシリーズのドクロ頭のエヴァはMETALBUILD化してほしい
・13号機と弐号機の戦いでアスカ使徒化
・ゲンドウの何とかインパクト(今回はゲンドウの補完の話?)
・リアル巨大綾波がキモい
・ミサト一人ブンダーで巨大綾波に特攻自爆消滅
・マリ、大学時代のユイとゲンドウの描写あり
・13号機と初号機の戦いはエクスアーム並みのCG(シンウルトラマン心配)
・幼少時代のアスカと沢山のアスカのプロトタイプ
・プラグスーツはち切れた大人のアスカがいやらしいでアスカ臨終
・初号機の中のユイの魂?が13号機にリツコ作成の槍で両方とも貫いておわり
・上空から大量のモブ(トウジたちが)が落下(死んだか不明)
・いきなり駅のホームで大人マリとスーツ姿の大人神木声シンジ登場がいちゃつく(沢山セックスしてる恋人同士と思われる)
・最後のドローン上空の実写(今回キモい俺たちはいない)
相変わらず戦闘は派手
相変わらず話はよく分からん(ナディアみたいにシンプルなのもう作れないんだろうな)
1900円払わず金ローで見てもいい感じ
旧劇の方が面白い
コミケ無くなってアニメーター本で小銭稼いでた連中は何やってんだろ
普通にアニメ作ってんのかな
倉嶋とか仕事してんのか?
川元さんの本良かった。
松本監督が描いた発注用ラフをどう消化したのかが
掲載されてるのとかが面白い。
ピンドラ自体に興味あんまりないけど薄い本欲しさにクラファンした。
デカダンス本なんてあったのか。
まぁ即完売するほど盛り上がってた記憶もないが
デカダンス再版よかったね
わいは見てなかったから買わんけど
自分もアニメ見てなかったからスルー予定だったけど
再販知ってなんかふらふらっとポチってしまった
dアニメにあったから見てみるわデカダンス
ワンエグ総作監集かぁ。正直アニプレ+がだす本は
満足できるものがあんまないので期待薄ではあるが
椛島さんのウマ本再販なのか
稼ぎ時なのはわかるけど権利関係緩いのかね
はじめから見込んでそういう契約なのかもしれんけど
呪術の原画集、作品の売れ方的に心配だったけど
ちゃんと原画集してたわ。
担当作画マン明記あり。タイムシートは無し。
レイアウト、ラフ原、作監修正などもあり
PAショプ終了か
グッズが欲しいみたいな作品が最近はないのが大きいのかもしれないなぁ
京アニショップはようやっとる
ピーエーはいまウマ娘で息を吹き返しただろ
二期は名義上スタジオカイだけど実質半分くらいグロス話数持ってたし
ウマ娘コンテなり作監修なり出せばオタク群がると思うが
コミケなければないで心穏やかでいいもんだな
今まで十分楽しんだしもう開催しなくていい
もうグレーなものいらないんで通販で出せるもんだけ出してくれればいいわ
矢野が普通のイラストレーターと合同でサンクリに出ているけど16P800円と相変わらずたけぇな
五十嵐さん、長原さんがコンテでどんぐらい描きこむのか見てみたかったので
ダイナゼノンコンテ10と11だけ買ってみたけどこれでよく単品売りしようと
思ったなぁ。ある意味リアルな現場資料だけど。
まぁそれはそれとして原版の画像が圧縮されていてブロックノイズが出てるのは
商品としてきつすぎる。プロメアのコンテはそんなことなかったので
作りが雑としか言いようがない
沓名塾の新しい作画がガラスケース入って結構いい値段になってたの驚いた
さよなら晴海みたいに一般参加は抽選での入場になるのか
これならチケットもいらなそうだね
シャッター列は、密になるから作れないだろうし
スカスカのコミ1くらいな人数ならいいんだがな
今まで存分に並んでおいてよかったな
もうあのコミケは戻ってこない
withコロナで次の日コロって逝ってもその認識が普通の世の中にならなきゃ無理
トリガーの生動画 カート入れるまで行ったけど決済の途中でだめだったw
あれ動画上がりってことは海外の戻りとかもまじってんのかな
ガチャだなー
確かに溶けた海外動画だと嫌だね
ヤフオクやメルカリに出品されるんだろうな
中華に魂売ったアニメーターどもはざまあな展開になるの?
>>390 海外動画(納品まで時間がない時に使う事が多い。スケジュール無いんだから当たり前だが、国内動画より上がりが雑と言われてる)だから、ハズレって事だと思う
このときセメタリー行かずにコネコ並んでいた気がする
こんなことでセメタリーヒルズが話題になるとは思わんかった。
藤井慎吾が投げ銭サイトで
自分のやった作品(ぱすメモ無職転生等)の原画やコンテなんかを掲載して金稼いでるけど
こういうのいいのか?
自分が担当したといっても作品の版権まで持ってるわけじゃねーだろ
>>399 ぱすメモは知らんが、無職は委員会に許可取ってやってるってツイートしてた気がする。
>>399 そんなの許可取ってるに決まってるだろ・・
現時点だとメタ本あまり期待できないか
まず参加サークルも少ないし
好きなサークルがVチューバーにハマって
V本しか描かなくなるとガッカリする
サークル見てないけどメタ本出るの?
コロナ禍のいま会社がアニメーターの参加は禁止してそうだけど
社員メーターはそうかもしれんがフリーには関係ないやろ
流石に今のガルパンじゃ余裕で買えるやろからの1時間で完売かな
アフターコロナではもうオフライン即売会でしかお目こぼしの無いグレーな本は終わりでいいな
コミケないのがこんなに快適なのかを痛感した2年だった
コミケなめとんなアーリーチケ5000円かよ
しかもウェブカタログしか今回ねーみたいだがあれ課金しなきゃほとんど使い物になんねー
名前忘れたけどこのスレのアイドルいたじゃん
彼のまとめでも待ってればいいんじゃね興醒めだけど
webカタログはチケット当たって買えればシルバー会員になれるってどっかで聞いた
これ絶対欲しいというサークルがない
チケ申し込むか迷う
俺も今回はサークル参加数自体少ないのでメタ本はなおさら
くらりん売り子で入るってよ
まんまと潜り込む気だね
そもそもくらりんって男?女?
ツイート見てるとこいつどうみても男でしかないんだけど名前だけは女なんだよな
女だとしてもトシくったらオッサンみたいなやつになるのは見えてるけど
>>420 メタ本マニアの制作進行が女のはずなかろう
マジで?前は進行だったじゃん
メーターに転職したの
実際アーリーでも一般でもいいけど抽選応募したやついるか?
今回は行かない
今冬のレポを見て、来夏に参加するよ
夏コミでマスクとか苦しそうだが…
アフターコロナで今までと同様な即売会だけお目こぼしのゴロとか修正原画集とか出す奴らはは干されてしまえばいいよ
夏コミにマスク装備だと自分の含めて汗臭いの感じなくていいかもなw
行こうかなおもってたけど今回めぼしいメタ本ないしやめた
こういう時こそノコギリ下の交換会が生きる!集まれ!
>>430 夏コミのキモデブの悪臭を舐めてるだろ?
息止めない限り無理だぞ
>>434 あの糞監督の少数部数しか持ってかなかったやつか
ワシントン予約強制解約されたってよ
今回もダメっぽいな
さすがに今までのノリでお目こぼし会場限定本出したら
モラルノーマスク、路上飲み未満扱いされるからアニメーターにしては珍しくみんな空気読んでる感じか?
ま、普通にいつも通りの会場限定本を出すんですけどね
コロナ禍になってまでお目こぼし落書き、修正原画集出す輩は干されますように凸るしかないかな
くらりん
@clarinht
今年のコミケ、嶋宏之さん出られてて本欲しいんだけど、2日目は行けないので悲しい号泣
常連多数参加なんだな
まあ空気読んだor落ちた常連も多数だが
反ワクのやつがコミケのためだけにワクチン接種するとも思えんな
WEBカタログ課金してチェックしたけどやっぱりメタ本は今回少ないな
会場行く交通費と労力考えると悩む
この空白の2年でわかっただろ
別になくてもいいかって
在庫少ないけどBOOTHで事後通販してくれるとこも増えたしな
すぐ売り切れるからツィのチェックは欠かせないけど
エロは定期的に新しいの欲しいがメタ本はなきゃないで困らんて気づいたが出るなら欲しい
今回も参加してるメーターのツイ見る限り今のところいつもと変わらん雰囲気で草
クラスター起きますように
お前ら取り敢えず適当に買って置いてくれ
数年後投げ売り中古棚で回収するから
メタ本はただでさえ数少ないからね
一般参加は入場時間枠ガチャ外れた時点で積みそう
皆くそてっくす仕様で即完売でいいよ
もしくは流星みたく完売後委託発表で
通販も書店卸しも会社から禁止されている、というのが多いからなぁ
>>461 一般で入ったっていつもより前に並んでる人数少ない分完売しないとおもうけどな
アーリーっつったって入場は徹夜連中みたいなもんだろ?哲也と比べたら圧倒的に人数少ないんだから
くそてっくすみたいに10限周回させて自分らはサッサと撤収しますだろ
参加者少ないのに、通常通りの冊数刷ってきたらアホだと思うわ
宅配便搬入が料金バカ高いうえに、搬出も事前申し込み必要とかね、もう
そもそも今回不潔なキモオタに病気貰ってまで買いに行くようなもんある?
今回はいつものアニメーター本まとめページないのか
久しぶりに見たら消滅してた
会場で買う気つもりだったサークルが今回は委託してくれた
他のメタ本も版権の問題ないとこは委託してほしい
委託されると萎えて買わないのはコロナ禍でも同じだな
修正原画集ならともかくただの落書きじゃあな
ここライバル増えるから昔はスレで晒すなよ言われてた時代が懐かしい
長年放置されてたけど今回更新されるのか
どうせみんな知ってるし
このスレの方が知られてない
くらりんもう更新する気力もねえじゃん
ワゴンと同じだな
くらりんさん風邪引いて体調悪いのか
それでサイトの更新が遅れてるそうだ
どうかご自愛を
大人気のNFTアート、BAYC(退屈した猿のヨットクラブ)はこれから100倍になるので、
借金してでもいっぱい買いましょう。BAYCは世界で最も安定した投資と言われています
サザビーズオーションで約27億円──人気NFT「Bored Ape Yacht Club」
9日に開催されたサザビーズのオークションで「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」の101点の
ノンファンジブル・トークン(NFT)コレクションが2440万ドル(約26億8000万円)で落札された。
サザビーズの当初予想1200万ドル、1800万ドルを上回り、NFT画像1枚あたりの
平均価格は24万1515ドルとなった。
おこたんユーフォ好きらしいけど
ユーフォだと京アニファンしか需要ないしな
未だにガルパンもねーだろ
米は無料配布だっけか、本当にたちがわるいな
ガルパン最終章3話公開されたんだからガルパンで良かったわ
Vチューバー本出されるよりはマシだわ
気に入ってたとこが新刊V本だと萎える
くらりんありがとーって思ったら全然行きたい所なくて萎える
くらりんそんなことやってても仕事の腕は上がらないけどな
なんだよーみんなチケット持ってるんかー
いいなー楽しんで来いよー
>>505 ただのしがないアニメ業界人だよ
なあくらりん?
くらりんのまとめはアニメーター本スレの歴史に残る偉業
ここのクソゴミのゴキブリ野郎はコミケ終わった後に情報出すクソの役にも立たない童貞しかおらんからな
情報を惜しげもなく公開してくれてる人は無条件で神だ
2日目は参加辞退ちらほらあるな
新刊落ちましたは恒例だが
コロナ禍って何?レベルでガンガン出しよるな
こいつらみんな失業しますように
今回大張やる気ねーじゃん
なんで自身のツイッターにお品書き流さないのよ
つみき荘の新刊って鈍器じゃん
フルで買ったら9000円かよ
めっちゃ重そう
1セット2、3キロいくんじゃねえの?
>>531 欠席だけどなんか出すかもってツイートしてた気がする
西館はパッと見外で列作ってんのは
安定のワダメモ
chocolate shop
Life Like Love
ことりくらぶ
だな。
東は
青ブタとおこたんがすでに結構長い
SAOはそんなにいない
お前らそんなにブタ好きなの?
転売屋うざすぎるんだが
キミニフレテってホントに昼まで保つぐらい持ってきてんか?
>>541 サークル主のああいうの間に合うけると痛い目にあうぞ
太古爆速すぎない?
絞りすぎだろ
作品の人気とサークルの実績頭にないの?
個人ネット販売がヤフオクしかなかったころは価格が上昇していったが、
フリマアプリの台頭ですぐに値下げチキンレースが始まるようになったな
太古二箱しかねーもん
馬鹿がブタに張り付いたからプレ確だよ
晒されなくてよかった(*^^*)
たむら手荷物検査でループ弾き
列の進みはギューホーテーブルレベル
>>566 昼でも並べば買えるがおこたんだったのに
何回か前のユーフォ本の時も搬入数少なかったけど
>>574 ユーフォのときは割と遅れていっても買えた気がするが
記憶違いかもしらんけど
マジだった
ついでに青ブタのとこも委託してくれ
https://twitter.com/okotanpekoe/status/1476450065762091008 おこたんぺこ@C99_1日目_東ク60ab @okotanpekoe
今回は委託を検討しています。
まだ何も決まっていませんがまた改めて連絡します。
よろしくお願いします!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日開幕9500円の鈍器しょって動きたくねぇなマジで
>>586 青ブタは過去にNtypeが出したときも委託してないから作者NGでてんじゃね?
特に同じアニプレ電撃のSAOが委託OKだから会社がNG出してるわけじゃないだろうし
まぁ今回はチケットが抽選だったからね
医療従事者とか来られなかった人も
いるから委託は賢明な判断でしょう
メタ本はあくまで即売会onlyだからこそってのもあるからな
画力は置いておいてゴロ落書き本だからな
そんな特別なもんでもないわ 委託してるメタ本なんていくらでもあるし
一般人がアニメーターと交流が持てる数少ない場がコミケ
乙本だろ
いつもの乙本テンプレ
キャストも入っていたら珍しいくらい
中身より所有
今季は、無職転生見ていたから
神楽家のは良かったわ
竿と比べたら書込み多いんだな
明日の無職も楽しみだわ
今日はメタ本あんまピンとこねーな
vとかイラオリとかは興味ねんだわ
転売屋だろうがカタギだろうが取り敢えず今日もたらふく買っておいてくれ
数年後にらしんばん等に流れた物を掘り出し物段ボール箱から捨て値回収するから
>>606 わかった
俺の中古のガバガバでよければ引き取ってってくれやw
搬入400〜500くらいなので多分チケで終わるよ無職
無職は壁でないし分厚いのに持ち込み数多くないからアーリーで瞬殺だろうな
その持ち込み数だとアーリー組先頭じゃないと買えないな
10:30に完売でそのまま拘束されて徐々に解散させられるパターンだな
思ったより後ろ伸びてないからアーリーなら買えるかも1限じゃなかったらお察し
昨日のみかんは、3スタートだったしな
何があるか分からない
俺もチケットで並んでるから人の事言えんが無職なんてクソつまらなかったのによくこんなに集まるな
みかん3スタとか転売しろって言ってるようなもんじゃんw
そんで手荷物検査とかアホなのかな
放送中の作品少ないからな
チケドブとしか思わないがそれも自由だ
つみき荘、全然鈍器じゃねえ
昨日の竿の方がよっぽど鈍器だわ
>>627 部数が少ないような感じなせいかそれほど並んでない
別スレで転売屋が無職周回してたしそりゃ売り切れるわ
アーリーがこれまでの通常の入場で、
一般がフリー入場みないなものだな
今後はアーリー取れなきゃ雰囲気味わうだけの入場になるな
今回はスルーかな、数も少ないしみんな回収できてんじゃねぇの
絵コンテならあんなもんだけど、4500円は高いわ あの内容ならセット3000くらいかと
高いのに内容微妙なのか
4500円は強きすぎるわな
監督のコメントとかあればまだいいのになぁ
ちょっと高いよね
無職絵コンテだけ本なのか
パヤオの絵コンテ以外は本業の人にしか楽しめない物じゃんか
SAOこの値段なら現地で買った意味あるからええぞ、ほとんど変わらないとマジで並んだ意味なくて糞
秋葉らしんばんはSAO7700円
青ブタ4100円だったわ
おこたんぺこ委託するって言ってるのに高値で購入してる馬鹿がいる
まあ委託は委託で四六時中チェックが必要でタイミングが読めないと言う敷居があるから
善悪は置いておいて金気にしない人はサッサと手出しちゃうんじゃん
おこたんなんて数年置けばずらっと中古棚に並ぶのにな
本当に欲しければ数年後でも買うだろうにな
まとめになかったけど逆シャア作監の仙波さん本買えて良かった
ご本人にサインももらえた
青ブタ関連は数年前にも委託不可って何度もtweetされてたからやっぱ無理だろ
青ブタはもうどうでも良くなった おこたんと一緒にそのうち中古棚に並ぶだろ
言うてメーター本って買った直後に眺めるくらいで買ったら本棚よ
双尾が結構高騰してるから次は狙われそうだな
太古は久しぶりに万いってるからこれも次は地雷
おこたんもアイクソになってきたのか
卵屋まで行けよ
太古も乳首でプレ値になる前は島中で余裕で買えたのにね
双尾も今は一般でも楽に買えるけど難しくなるのか
オクで太古出してるやつはせめて乳首のページぐらい見せんかい
そんなん金出してやらんぞ下手クソ転カス共
優しい俺が太古晒すと乳首はない
JCにマジギレされてるのに描けるわけねーだろバーカ
乳首が見たいなら片励会がめっちゃ描いてたぞ
青ブタ竿86その他
え、太古初春と食蜂さんの体操着浮き乳首あったじゃん
ってそれらしく書いたら本当にないのか疑うよね
真偽確かめるには全ページupしかないから、ある可能性に賭けてオクで競うしかないのが悲しいピエロだよ
基本丸チョンぐちゃぐちゃコンテ本に群がってこの流れには草だな
コンテこそ同業者と目指す者にしか用途ねえだろ
双尾、列無し限無しだったのに高い
確かに中身は良かった
青ブタは丁度いい量だったんじゃね、ほぼボランティア価格で買えるし現地組も
だいたい手に入ったし
みかん1800円即欠で数量7出てたけど全部は売れずに終了してた
太古の乳首とか欲しいか?それで抜く訳じゃないんだから
大人気のNFT、BAYC(退屈した猿のヨットクラブ)はなぜ流行っているのか?
これから価値が1000倍になると言われている?
BAYCはNFTとして販売している猿のデジタルアートで、もともとの価格は
イーサリアム通貨で200ドル程度でした。
今ではNFT売買プラットフォーム最大手のOpen Seaで40ETH程度から売られていますので、
仮に1ETH:40万円として計算すると1,600万円ということになります。
先日のサザビーズのオークションでは、101種類のBAYCのNFTが約26億円で落札されました。
今回のオークションについてサザビーズは、最終的に約13億円から
約19億円の値がつくと予想していましたが、それにたいして大きく上回る落札額となりました。
たむらみかん 2000円
おこたんぺこ 6000円
当たりで落ち着いてんね
>>704 おこたんの太古コース草
本当に委託すんのかね
太古は需要がおっさん連中しかないから最終的に2000くらいで落ち着くと思うよ。今は絶対買わないほうがいい。乳首もないので
本は買えた方に見せてもらってフルカラーで印刷良かったけど大きいサイズでコレクション本棚に入らないので自分は切りましたが
欲しいなら割高で買えばいいじゃん。
過去の相場見てないやろお前
メルカリ駿河屋だらけでも過去の太古は乳首以外そんな値上がりしてないから。
双尾無双なんかいいの描いてあった?
なんか高いんだが
>>712 ツィに上げてた絵にちょいプラス程度
なんで高騰してるのかよく分からん
久々にコミケ行かなかったから気づいたけど、買ったところで画集は見ないぞ
>>715 本当に欲しい本なんて数年に1冊あるかないか
コミケは買い物ゲームを楽しむところで買った瞬間が頂点
委託で萎えて買わないのはそう言う事だ
心底欲しかった本以外は新鮮なうちにサッサと野に放つべし
買って数回パラ見して押入れ行き
でもコミケだと購買意欲がわいてしまう
旬を過ぎればで思い出したけど、太古のTokorotenの2も乳首あったんかね
当時買いそびれて中古見たら高ぇってなって諦めたままだ
乳首の5は持ってて2と今回だけ持ってないけど、いつか値崩れすんのかねぇ
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
私はネカフェ(a)を拠点にしてネカフェ(b)を使って爆サイのパチンコ店スレにパチンコ店を批判する書き込みをしていました。
ネカフェ(a)からは書き込んでないです。
「爆サイ」と「したらば」の管理人をしてる女優の高岡早紀の兄(高岡賢太郎)(脱税で逮捕)が人を使ってストーカーしてネカフェ(a)までやってきました。
そして私が利用してる部屋のカギをこじ開けて私のフールー(Hulu)の1000円分のカードを2枚も盗んでいきました。
だから高岡賢太郎は私の名前も知ってます。
高岡賢太郎は私が利用してるネカフェの隣の部屋からどんどんと蹴ってきました。
それで私が部屋から出たらすぐにドアを開けて私の姿を確認しましたよ。
その男は髪の毛の長さは1センチ以下の短髪でした。
それが高岡賢太郎でしょ。
したらば、爆サイ、5chはパチンコ業界の資金で運営されてるパチンコ業界のためのステマ掲示板なのでパチンコ店を批判する書き込みをしすぎると、管理人から嫌がらせをされるんです。
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。
爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。
ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。
パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。
マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。
つまり神田うのの夫(パチンコ店経営者)は詐欺師で泥棒だってことです。
公然と詐欺、泥棒が行われてます、日本中で。
もう一度言います・・・
パチンコ、スロットは無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
これ犯罪です。
神田うのは泥棒して稼いだ金でエルメスを買ってる糞野郎です。
日本を代表する高級住宅地、兵庫県の六麓荘町にパチンコ店マルハンの創業者の韓国人が豪邸を作って住んでるけど、そいつは詐欺師、犯罪者ですよ。
六麓荘町の皆さん、良いんですか?
そいつ泥棒ですよ。
>>726 これが稲川会の資金源、サクラ派遣。
違法に年間20億円は稼いでいます(大手パチンコ店も積極的にこの犯罪に加担しています)。
日本中このような誰も止めることができない違法な産業、税金を使った無意味な公共事業がたくさんあります。
例えばメタンハイドレート詐欺があります。
東大の理系の教授が新潮で「メタンハイドレートは実用化は科学的に不可能」だと発言しています(3ぺージに及ぶ記事で)。
メタンハイドレートの研究に年間200億円の税金が使われています。
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレートを利用して税金泥棒をしています。
こーゆう無意味な利権の公共事業が日本中にある。
心理学、精神医学もデタラメなのにデタラメ薬物を販売して金儲けしてる。
誰も止めることができないです。
止めたら何万人の生活に支障がでるからです。
あと馬鹿な人のプライドです。
メタンハイドレート利権で利益を得ているのは政治家と大学教授です。
>>714 表紙に騙されて魔法科高校に何か期待してしまったのかもしれない
年末の大掃除で同人誌引っ張り出したけど、確かに1、2回読んだだけで仕舞いっぱなしになってた…
一度まとめて整理すっかな〜
今は他炊は犯罪だからダークで料金が高い
秋葉とかで看板を掲げて営業できないからな
コミケは開催されたけど
このスレあんまり盛り上がらなかったね
5億ちかく金積んで引き抜いたやつが
やる気なくしてゴミとか笑うわ
メロンでくえるの通販開始してるぞー
これでアニメタ本委託はおこたんぺこ(予定)で最後?
くえるは深夜アニオタ向けの作品軸によろずにしてターゲット増やしてるからな
鶏頭は本に飢えてるから中身が微妙でも食いつかざるを得ない
おこたん割られてるな
アニメ実況スレで割れ画像貼られてた
くえる、メロンで検索しても出てこないな
完売してても出てくるもんだし誤報では
くえるさんアイカツ本と黒狐は好きだったけど今回のは別に…って感じやな
>>756-757 本当にあったなサンクス
でも何で検索しても出てこなかったんだろ
昨日から探してたが売り切れたのかと思ってたわ
どっちにしろ買えなかった残念
>>759 今回のがいつもの食える本って感じじゃね
前回のblack foxはサインもらった
12/31注文したとら通販全く動きなく草
とらより数日後で注文したメロンは遅れてすいませんクーポンもくれたにも関わらずそこまで遅延せず先に届いたわ
そして今更ながらにとらからお詫びクーポンが
最近は知らないうちに公式から原画集が出てたりするからボーっとしてると買い逃すよね
ワンダーエッグ・プライオリティの総作画監督修正集とか慌てて買ったわ
吸死は回線すぐ死ぬ在庫すぐ死ぬだったから受注生産になったよ
イベントから一週間異常すぎると購買意欲がなくなる。財布の紐も硬い。冷静。
合田本は会場行ったやつは全員買えてるからダダあまりしそうな未来
おこたんも無理に乳首委託しなくていいですよ
委託で貴重じゃなくなって購買意欲無くなるだけだろ
メタ本オタてこんなんばっか
ハチナイのメーター本で制作の裏話をぶっちゃけていたんだっけ
アレ委託して大丈夫だったんだろうか
ハチナイの話題を検索してまとめサイト読んでたらいつの間にか天メソEDの原画同人誌を買ってた
10何年ぶりにコミケ行けなくてメロン、とら使ったけど意外にしっかり梱包してんのな
とらは高杉遅過ぎだけど
次コミケ参加できるのは遠い未来になりそうなんでお前ら沢山買っておいてくれ
で処分したくなったら野に放ってくれ
版権的な問題なければ委託してくれるサークル増えてほしいな
そうすればコミケ卒業できる
委託できればテンバイヤーも減るだろうしな
でも版権者側だけじゃなくサークル側の税金とかの都合もあるから難しいかも
マジかよポチったわ
というには通販の5000円は重いし分厚いのは邪魔なんだよなぁ
元の値段が高いと上乗せされる額も大きくなるからな
50%くらい上がるから2000円の総集編が3000円くらいになるし
アニメスタイルの新刊まだ発送されないのか、Amazonではもう売り始めてるのに
あれ足立の時とデザイン一緒でほぼ公式だよな
値段はご時世と税で上がってるけど
鈴木豪の方は買ったけど、山本の方はどうなの?中身良い?
委託されると価値無くなっちゃうもんな
メタ本欲しがるやつはそんなもん
おこたんは通販始まったら逆に値段上がりそう
どうせ即完売で諦めて転売から買うだろ
ガンガン刷って構わんよ
どこまで行っても同人誌なんで委託してもやっぱり数が少ないのは変わらんだろ
数出て将来らしん等のお値打ち中古棚と処分段ボール箱行きが増える方がいい
倉嶋なんて元々スタッフ用に別枠で本印刷してたじゃん
それが規模縮小でスタッフも減ったから余った分を委託に回したってだけだろ
入手困難だった壁サーが委託開始すると余裕で買えるようになるしね
おこたんはもうコミケで散々稼いだからコロナ収束しても委託常態化すんのかな
>>795 今回だけなんじゃねぇかな
普段は権利関係とかあるだろうし
ただ権利関係がネックなんだとしたら
今回も委託しないと思う
そうか…ゲームブックも解説が必要なほど昔のことなのか
やっぱ作品によりけりかな
版権管理側もコロナ禍で対応が通常時と違ったのか
倉嶋さんってゆるキャンの仕事してたっけ?
ストパンみたいに関わっていたら委託できんと思うけど仕事してないなら普通の同人で委託出来るんじゃ
倉嶋、エロゲやっていたみたいだから関わっていた作品のまとめ出してくれよ
>>801 そっちはそっちでエロゲーメーカーの許可いるやろ
アニメスタイルのオンラインショップ先月に注文したのまだ届かねーぞ
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
宇宙人が核兵器を使えないようにしているので人類は核兵器を使えない状態です。
米ソの対立は芝居です。
米中の対立も芝居です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も芝居です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
コミケット日程出たね2日間開催で人数も前回と変わらないみたいだからチケット制も継続だね
またチケ抽選に争奪戦か
前回壁でも売れ残ったとこあるし夏は全体的に搬入数かなり絞りそう
自分は当分行けそうにないのでお前らたんまり回収しておいておくれ
そして数年後要らなくなったら中古屋に流しておくれ
米山舞の本、左のページ無駄すぎて草
厚さ半分にしてA4サイズにしろよ...
メロンにサンプル載っていたから見たけど確かに酷すぎて笑った
左なければ90Pでイケたのにな
>>816 もう何年前だBODYって
やっぱ伝説級なんだな
BODY. それは漆黒のインクの香りを楽しむ同人誌
そんなBODYでもまんだらけのケースに飾られてたことがあったな
チェンソーマンのも委託あるし、版権云々で委託はむりだろうって話どうなったん?
おこたん通販いつなの?
転売屋の牽制するだけのブラフなの?
おこたん通販目安できたツィートから音沙汰ないままか
もう春になるぞ
本人からすれば急いでやる理由ないだろうしな
本業の傍らにのんびり進めてるんじゃね
それか映画公開の時期にあわせてガッツリ売るつもりか
作監修正は顔の直しが多いから
修正集見てても絵としてはそんなに面白くないことに気づいてしまった
メーター本は修正原画や流行りのゴロ本より人物デッサンの練習してる線画をまとめてる本が1番好き
裏写りなくしたいから片面白紙にするっていうの編集する側の気持ちだと分かるわ
同人誌じゃないとなかなかできないよなあ
もう忘れちゃったし熱も冷めちゃったので今はもういらない
まだ2ヶ月くらいだぞ
煽る前に算数ちゃんとしろよ算数
おこたん
即売会でゴロゴロしたいの
家でもゴロゴロしたいの
今更ながらボーグマン本が気になるんだけど当時についての証言どれくらい読めるの?
買ってはみたけどほぼイラスト本でしたというオチだけは避けたくて
つまりインタビューとか期待しない方がいいということでは
オーグマンは知らんけど寄稿してる梶島のイラストは見てみたい
実は本買った人ここにはいないというオチまであるからな
在日ファースト
日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
生活保護は、国籍国の責任。
なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/ 3カ月前には欲しいと思っていた青豚本が、今ではどうでもよくなった
悲しいね
メタ本に限らず即売会は買い物ゲームを楽しむ場所だ
手元に残す本は少ない サッサと処分が大原則
買って満足しちゃうのは分かる
こないだの無職本まだ読んでないわ
サッサと処分すればプラスにしかならんぞ
残したいものは売らんし処分するものなんて数年後には中古屋で埃かぶってるしな
購入して満足はあるある
冬コミで購入した本まだ読んでない
極端な話アニメーターだけど権利関係考えたら出す気がしないし、世の中には遥かに良いのは
もう全部出てると思う。羽山先生は修正もかっこいいし、マジ好きだけど、
多分テレビではほぼ見えないもんな。羽山さんの修正ってまた総作画監督が修正するからね。
その意味で同人誌はありがたいかな、くらいです。
生の羽山さんの修正を貰って仕事した時は感動だった。
昨日もデスクと話ししたけど
原画でかっこいいのかいても見せれないから残念とか笑いながら話たけど、
まあ、それを見れるのが制作の特権だよねという話をしたからね。
時代が変わっても逆に厳しくなってるのが現実。
正直ピエロとか一部の会社はネット公開をOKを出してるからやってる人もいるみたい出し、
同人誌レベルとそんな変わらないからな。
すれ民にはまともと言ったら個人的にはいもずかってチーム(元ヘラクレス)の同人誌は楽しいとおもうんだけど。
昔のスタジオNO.1NGスペシャルとかZ特集とかが好きだったじぶんとして
昔の方もたまにいるし
何より大塚氏とか久保田氏いるしおすすめって思う。
アニメ店長とか、面白いOPの原画が見れるから。
長いからここまでにする、ごめん!
夏コミで新刊と合わせて再販するんだろう
7月に劇場版やるし
高瀬智章さんって元気なの?Twitterも3年前でとまってるし
おこたんもういいわ
待ちくたびれたのもあるが劇場版が微妙そう
未だに寒中お見舞いなのさすがに笑うわ 言い訳くらいせえよw
>>873 あそこは一応通販するだけマシだと思う
ただ少ないし、オリジナル系の時は委託でいいだろって思うけど
たむらみかん、再版されてもコミケのみだから当日行けても買えるか怪しいもんだ
目玉は仁井家と0.3Hzくらいかなー
大御所のメタもほとんど参加しなくなって寂しいわ
追いかけてるアニメもほとんど無いし
欲しいアニメーター本も特に無いな
ティアもそうだったけどC100って事でキリ番参加キノコか
しかしチカまでたぶらかせて連れてくるのはいただけないわ
心底タチが悪いと思う
メタ本も昔に比べると通販してくれるとこ増えたし
会場で必死に走り回るほどのハマった作品もなくなってきってしまった
今回、行く必要なくね?
ヒーラーガール見てないしなぁ
メタ本も通販してくれるとこ増えたしね
おこたんを除く
地区日出ているだけなんだから普通に卸してもいいと思うけどな
だらしねえやっちゃな
みんなあんな大人にならないようにしようね
今回そんなにメタ本欲しいのないけどC100だからアーリチケ申し込んでしまった
コロナのせいもあるけどあんな高いチケをそれも抽選でってもう馬鹿馬鹿しさの方が勝っちゃったな
しかも一次抽選はずれたら先着順の二次販売しかないけど
販売開始が平日昼間というのが社会人に厳しすぎる
>>902 それ言ったら土日仕事の人も腐るほどいるしね
今はスマホがあるからまだマシさ
椛島さん通販してくれんだったら安心だわ
アーリー外して絶望したけど助かった
あとはおこたん君だよ
あそこは初回以外通販してるもんな
今回もメロンで買います
てかウマか
>>902 先着はアーリーの(発券しなかった)キャンセル分のみだからほとんどないぞ
基本、買えないと思った方がいい
そりゃ罹ってしまったら仕事に支障出るし
お手伝いも友達のアニメーターだったりするからな
何かあったら責任が取れない
相次いでるってことは1,2サークルではなさそうだしな
メタ本も人気作は公式が本出すので以前ほど需要がなくなってしまった
足立慎吾が冬コミでリコリコ乙本出してくれると信じてる
リコリス本なんて出たら戦争に
でも公式から許可降りなそう
会場右往左往して買うだけで満足してしまう
1回読んでも押入れ行きだし
>>917 実況民的にはわりと話題になったらしい
俺は3話で切ったから今回はスルーできる
メタサークルがVにハマってV本出しますはガッカリする
古いオタクだからV興味ないねん
通販はないけど、早くに完売する様なサークルでも行列になるサークルでもなかった
いや今回は知らんけど普段はメロブで通販してくれてるでしょ
本当に欲しくて手元にずっと残す本は数年にひとつあるかないか
コミケは準備も含め買い物ゲームを楽しむ事がメインだな
参加費差し引いたらトントンくらいだぞ
ねこぱら本気になるわ
流石に新番組見るの減ってくるとメタ本にもついていけなくなるな
人気アニメは公式が本出すしな
メタ本はマイナー作品か人気作でも古いのばかりで版権的に厳しいのか
出来なかったでもいいから、何か言えよな
ダンマリが1番印象悪い
権利関係が無理でした、ならしゃあないで納得できるのにな
税金の都合だったらキレる人がいるかもしれんけど
人気作は版権的に厳しくてメタ系が
売れ行き見込めるVに流れる時代か
C99でチケ制になって人が減って
売り上げも減りそうだったから最初は委託やるつもりだったけど
十分売れたからやる気無くなったんだろ
おこたん委託問題回避でコロナを理由に欠席しますもありえそう
>>945 それ逆に「こないなら委託は?」のとどめじゃねえか
おこたんぺこは買えるのはアーリーまでかな?
一般はかなり厳しそうな予感。
本もタペもたんまり持ってくるだろうし、下手したら午後でもワンチャンあるだろ
てっきり再販する流れで出さなかったとおもったら
マジでやる気あんのか
てかオリジナルかあ…買えたら行くけど
ゆるキャンの時はアーリーまてまじゃなかった?
持ち込み数は増やすだろうけど、アーリーバイヤーが
ループして終わりに見える。
>>949 題材に応じてバブってる時があるだけでオリジナルだから割と昼まで余裕もって買えるんじゃねえか
>>953 J枠だから半分あきらめてるよ。
西買うところほとんどなかったので、
通販に回して西から東に入ってダメもとで
行ってみようかなと考え中。
こりゃ余るわ
オリジナルで需要あるかこの人
てかやっぱりなんかあったんだろうな
委託絡みで色々あって誰にも文句言われないオリジナルに行ったか
まぁ、この人ならオリジナルでも人来るでしょ
ただ感染云々言うならゆるキャン本を再販してこっちを委託しろや
もう人気アニメは壁サークラスだと版権的に許可降りないのか
>>950 コロナ前はわりとそういう時があったけどね
確か最後に通常開催して南館で頒布した際は全然足りなかったような
気兼ねなく委託するからオリジナルやってみた感じなんかな
>>960 その辺でも12時前後までは並べばかえたはずだからな
>>962 確か買えた
レジが2人体制で捌きがクッソ遅かったけど
ガルパンとかゆるキャンのエロ絵描くから価値があったのに
オリジナルならいらねぇわ
おこたんぺこ前回の見てたら
10時4限スタートで
10時半1限、11時残500
12時完売だな
オリジナルにした途端タペストリー復活とか
やっぱグッズは版権NGだったのか
どうせ尻と乳しか見ないのだからオリでも殆ど変わらないのでは?
メタ本最大手、今回は五等分本か?
おこたんはオリ本なら失速しただろ
五等分の花嫁かウマ娘か
どっちもアニメの出来は良くなかったが果たして……
アニスレイナ本の方が気になるわ
キッズ達が「何となく買うかー」でなく興味しめさんで売れ残ってくれる事に期待したい
ウマはウマだけなら欲しかったが
ウマといっしょに八神庵が載ってるって違和感ありすぎるな
>>980 それな。今回めちゃくちゃ少ない。
これならJ枠でもワンチャンいけるか…?
たんにゆるキャン本委託が伸びて反感かってるだけじゃね
オリジナルならいくつか周って最後に並べば買える程度でいいな
とどかなくてもダメージ少ないし
やっぱ版権モノの二次創作とオリジナル創作で全然違うでしょ
委託の反感とか関係ないと思うよ
オリジナルでもすんげー分厚いの来たら
中古屋のショーウィンドウに置かれる可能性が微存
まあそんな本作らなさそう
おこは委託すると思われてるからと見本に下着ないからイイネが少ない
今回オリジナルだから委託の可能性が高いというだけ
委託するかはわからない
>>986 コミティアも以前に欠席してたけどコミケも欠席なんか
委託してくれるならいいけど
おこたんは委託するのにオリジナルを出してきた可能性もあるな
で、既刊(版権モノ)は委託しないと
>>992 勢い的に潰れるのはアニメの方が早そう
職人芸対適当なCGじゃ客に対するアプローチ頻度が違う
アイクソールもVなのがなぁ
昔のめぐみん本みたいなのまた欲しい
994
できなかった正解じゃね
あいつ過去にはタペでべらぼうにゴロってんだから
完売までの早さ予想
安野Vイラ本 約10分
太古の月 約15分
kappeVイラ本 約30分
仁井ユーフォイラ本 約30分
高機動プリン体 約45分
おこたんオリイラ本 約1時間
五等分総作監本 約1時間
椛島ウマ総作監本 約1時間30分
3Hz原画集本 約1時間30分
のずみVイラ本 約1時間30分
正午までに回るべき優先リストはこんなもんか?あとどこかある?
Vイラスト本の人気具合は全くわからんなぁ
太古ってそんな人気あったっけ?
仁井はいままでは通販でも同じ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 958日 10時間 51分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php