シャープTwitterの人やらかしたなー
大口取引先でもある任天堂の新製品をこき下ろすとか頭おかしいんじゃねーの
ツイ消しして逃げるような奴が夏ボーナス 2.69ヵ月とかどうなってんの?
俺から見たシャープ製品の価値
シャープ液晶テレビ 200円
AQUOSスマホ 200円
蚊取空清 100円
ロボホン 100円
↑こんな風に書かれたら当事者がどんな気持ちになるか考えろよなアホ
戴さん、こんな奴にツイッターさせてちゃダメです、ちゃんとやってください
ツイッターて、公式とシャープ製品と2つあったんだな。
今回の炎上は、公式じゃない人か?
勘違いされてかわいそうだな。
シャープ製品のアカウントにはユーモアも何も感じられない。
辞めたほうがいいと思う
いや、別の人
どっちも中の人として顔出ししたことある
元々ガラパゴスストアのアカウントだったのが中の人の移動と共に製品アカウントになった
switchから、モバイルゲーム機の
CPUメーカを変えられたから、
わざと逆襲したとみた。
SNSに32万人フォロワーがいても商品を購入してくれなければ単なる冷やかし
3DSのCPUやってたチームって、
今は何してんの?
失業者?
まさか、社内ツイッター担当?
任天堂さんは、
液晶のほうは、まだシャープ製使ってくれてんの?
即死防止はしなくてもいいみたい
で、いちおつw
前スレ埋まる直前のスレ立ておみごと
このタイミングのセンスのかけらでもどこかの会社の経営陣がもってればねwww
会社の認知度が高くて商品が売れていないよりも
会社の認知度が低くて商品が売れている方がよい
今回炎上したほうじゃない、シャープ公式アカウントのほうも、
ツイッターの記事が純粋に面白いんじゃなくて、自虐ネタと、それに対するツイッター民のイジリが面白いだけだもんな。
そもそも、シャープ製品アカウントがディスった、
任天堂のスーパーファミコンのマスクROMって、当時シャープが作って、一時期ウハウハだったんじゃなかったっけ??
昔のこと過ぎて、俺は良く知らないんで、
ここにたまに居る高齢大先輩。教えて下さい。
大阪広告協会「やってみなはれ佐治敬三賞」とかってどれくらいの権威あるんかな?
シャープも大阪広告協会の会員なので、「話題にはなったから会員のシャープに賞あげとこうか」くらいのものでは?
会費とか払ってればなおさら。
グッドデザイン賞のようにお金で買える賞もあることを考えるとこの手の賞はよく分からんわ。
ツイッター炎上の件、ニュースサイトでも取り上げられつつある
このスレの連中だけが騒いでいるとタカをくくってたアホはどこ行った?
>>3
2つじゃなくて、3つあるよー
シャープ公式 ⇐ いつも話題の人
シャープ製品 ⇐ 今回炎上
シャープ広報 ⇐ 空気
の3つもアカウントがあるの。
ちょっとおかしいよね。 謝罪文が、ツイッターに掲載された。
文末に会社名や部門名の署名がないのね。
アカウント名だけ書いてある。
ガバナンスはナイザンス。
>>25
当時経営計画を無視して現場がROMを作りまくり、
冬のボーナス商戦で在庫捌けてを繰り返した結果、
異常に工場の声が強くなった歴史があった。
結果として、工場の発言力が強くなりすぎ、
工場の改良/改善を怠って、現状の装置の性能での
開発を技術者に強要。装置の劣化による品質の
ばらつきも、工程不良の改善も回路設計者に
押し付けるなど手酷い対応を繰り返した結果、福山で
技術者離れが進み、今に至っては福山工場のために
開発してくれる技術者は皆無。 この謝罪文も、法務の承認を得ずに自分の判断で載せてたら面白いんだけどな。
>>30
任天堂さんのマスクROMで、当時ガッポリ儲けたけれど、
最終的には、いい結果にはならなっかった、ということですね。 消して謝るなら書くな…っていう今時の流れがわからんやつがツイ担当してる時点でお察し
>>30
メモリ設計者がみんな転職しちゃったね。
魔界村応援やったなあ。 っていうか、この会社、何かから何までおかしいんだよ。
会社の将来を憂えて真剣勝負しているのが、「会社や上司の
方針に従ってない!」と因縁をつけてD査定。
企業価値を毀損するような非常識な公式ツイッター書き込み。
アメリカなら相当な損害賠償請求の訴訟案件を平気で行う
社会通念のないものが高査定。
(管理職も経営職も人格的に疑義を感じるものが高査定、
しかも業績は部下の週報での吸い上げたものをまとめただけで
年収最低1000万円!)
世の中理不尽なことはわかっているが、ここは異常過ぎる!!!
もう我慢ならん!!!絶対に転職してやる!!!(激怒!!!)
ひひひ、転職するならビズリーチのS/A評価エージェントに相談するといいお。
おまいら察しろ。こんな無能を飼って擁護している会社だぞ。
天理のハゲタコ管理職の1日
(こんなクソ仕事で年収1000万円なり)
1 朝出社したら、まずはネットサーフィン
2 会議があるまでの待ち時間は、資料づくりとネットサーフィン
3 会議は黙って座っているだけ(余計なことを言って査定に響くといけないので)
4 運動不足を感じたら、部下のところまでお散歩
5 夜はまたネットサーフィン(仕事をしているふり)
6 気に入らない部下は仕事を取り上げ、査定をさげる
フツーは社外の人と接するときは「シャープを代表しているという自覚を持って」と教えられるよね
ツイッター担当はどうなの?
ちゃんとそういった指導・教育は受けていたの?
シャープを代表しているという自覚を持ってツイートしてたの?
営業が取引先に対して失礼なことをしでかしたら上の人間が謝罪に行くなんて当たり前のこと
ツイッターの件はどう?発言内容だけでなく当事者より上の人が管理不行き届きについても謝罪したほうがいいんじゃないの?
それともツイッターなんて遊び、上司が謝りにでるようなものじゃないと甘くみてるのかな
訴訟大国アメリカなら、任天堂から1億円〜5億円の損害賠償請求と
謝罪広告を要求されるね。
ここは優しい日本でよかったね。(棒読み)
謝罪の署名が@Sharp_ProductSとなっているから
自分の判断で勝手に謝罪してるだけっぽいな
こんなのでいいのかよ
この人もしかして炎上の件を社内で上司に報告すらしてないんじゃないか?
組織として謝罪文を出すときに当人の署名(それも本名でなくID)だけとかありえないだろ
不用意なツイートをしてシャープブランドを毀損する
そのことを会社に報告もしない
こんな奴シャープに置いといていいのか?
※もし上司に相談してあんな拙い謝罪文になったのなら組織としての質も意識も低いと言える
>>42
>※もし上司に相談してあんな拙い謝罪文になったのなら組織としての質も意識も低いと言える
全く同意。結局「驕り」なんだよ。町田や片山の生き写し。
だからずっと言われていただろ?町田ウイルスの蔓延って。
傲慢な奴が、役職の上には媚へつらい、役職が下には威張り散らすって態度。
任天堂をシャープの格下とみている傲慢さなんだよ。
そんな傲慢な人間ほど高査定で、管理職や経営職になって、
査定をつけたり、仕事を決めたり、組織を運営する側に回っているから
お先真っ暗でしょ?この会社に残っていても... >>40
企業の公式ツイッターって上長の承認があって初めてツイートされるんだよね。
それが無いのがシャープの公式ツイッターの”人気”になってたが、
それってホントはやっちゃいけないのよね。
そんなんでフォロワー数が増えても意味ないどころか害悪を招きやすい。 電卓のA田が、任天堂へ副社長として天下った例があるだろ?
だから無意識に任天堂をシャープの格下とみているフシがある。
今回の事件はその流れもあるのではとみている。
とにかくゴーマンなんだよ、人間として。特に本社管理部門。
鯛よ、会社の敵は2ちゃんねらーでも現場工場でもコストでもなく、
一番の会社の業績の足を引っ張る敵はすぐ身近にいるんだぞ。
会社をおかしくしているのは。シャープのプロパーの
ゴマスリは超一流だからな。ゴマスリだけは。
鯛は本当に日本通なんだろうか?
日本人って外国人には優しいもんね。
日本人に一番嫌われているシナとかチョンと言っても、現実世界では
あからさまに差別することはごく一部の人を除いてない。
鯛は、日本でちやほやされて、陰湿村社会の日本人の本質を
見落としているとちゃうのか?
今回のツイッター当事者は全員0.5カ月だろ。
>>47
「今回問題起こしたツイ垢は別のアカウント。誤解してる人がいる。おなじみのほうのツイ垢は関係無い」
と、ガチで言う人いるけど、そう言う人に「いや、そういう問題ちゃうから」と言ってもわからないんだろうな。
ガバナンスとか言う以前のもっともっとすんごく基本的なビジネスマンの意識、組織論の問題だから。 鯛が日本通のワケ無いやろ。日本であんなメチャクチャな賞与の査定付けが理解される訳がない。そんなことすら分かってない。
管理職の夏休み取り上げも理不尽な話やしな。
ツイッターの謝罪文が画像であったことで火に油を注いでるな
ツイッター、2ch、ニュースサイト各所で叩かれてる
おまえら、自分の無能には無自覚で人の批判には積極的すぎるな(笑)
その意味では、シャープの役員と大差ないぞ(笑)似た者同士だ^_^
トンボ鉛筆のクソ人事担当者が就活学生に横柄な態度をとって大炎上したことがある
このときはゼネラルマネージャー名で謝罪文をホームページに掲載した
人事担当者はクソだが会社として迅速に対応したことは評価されてる
ピンチをチャンスに変えるというやつだね
シャープの今回の対応・・・トンボ鉛筆の足下にも及ばんな
・任天堂製品をこき下ろす(1回目)
・誤解を招く表現だったと言い訳(2回目)
・画像謝罪文、署名がアカウント(3回目)
全然鎮火しないのは油を注ぎ続けているから
こんなメディアリテラシー、ネットリテラシー低い奴にツイッターなんかやらせとくなよ
>>55
お前、こんなチラシの裏で粘着質なコメント気持ち悪い ツイッターに書き込む際に何がよくて何が正しくないか確認する仕組みができていないということですね。
これ、品質保証プログラムも構築しないまま製品を世に送り出すのとおなじで、スキームが稚拙だということを意味しています。
平たくいうと、経営が素人レベルだということ。
>>54
うわ こいつ つまんね^^;
こんな浅い書き込みよく出来るな^^; 任天堂ネタは頭のおかしなガキが寄ってくるから当分荒れるなw
ボーナスで値踏みされたから
値踏みしてみましたってか。
過去の経営陣でも値踏みしておけば気は晴れたろうに。
ビットマップ画像の謝罪文って、かなり昔から叩かれるためのアイテムwだったような気がするが
あと、文字色と背景色を超低コントラストにするとか
ふつうの解像度の画面では表示されない範囲に配置するとか
超縦長ページの一番最後に置くとかがあるが
叩いて叩いてっていってるようにしか見えんが
もう馬鹿かと阿保かと と古いたとえで馬鹿にしてやるwww
>>57の指摘が正解。公式ツイッターに対して違和感を覚えた人はその承認プロセスのところね。
社員が1万人以上もいる会社の顔をたった1人の一担当の裁量に委ねられているという異常性。
こんなん常識的にはあり得ない。しかもさらに異常なのはそれを支持している社員が無視出来ない数存在すること。
笑い話では済まされない深刻な問題なんだよね。
>>59でのスレの論調は真剣に耳を傾ける必要がある。 これが普通の感覚。だから常識ある大企業ではこういうツイアカはやらない。
0560 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/28 23:50:35
自分の発言や行動が個人ではなく会社の発言や行動になるって事がわかってないあたりが異常者
個人でやってても頭おかしいレベルなのに会社規模でやってる
三行の憤りもわかるよ
公式は問題発言があっても、賛同者がいるのに
経産省と鴻海の代弁者の三行は、何故か叩かれるだけ。
おまけにYammer垢BANも喰らった。
これは明らかな差別行為なので、三行は総務にクレームいれるべきだ。大人の対応なんて言ってる場合じゃないよな。
応援するよ。
そういえば今日か明日に「一部上場復帰の申請」するんだよね。
もしや一部上場企業への合併申請とかじゃないだろうね??
>>65
公式ツイッターに無関心な人って少なくないけど、これって「当事者意識が無い」という大企業病ならではの無責任さだからねぇ。
そういう無責任さがいかなる場でも発揮されたので経営危機になったということを理解している人がどれだけいるのやら。 三行の丑三つ投稿をみていると心や脳の病気をもつと寝なくなるって本当なんだな
三行が問題視してた特許活動でも、
これがマズいと失職等の悲劇が降りかかるのは自分たちなのに、
当事者意識が無いとその問題を言い続けた三行のほうが不良社員扱いされるという不条理悲劇。
やっぱりYAHOOトップニュースに来た。恥を知れこのクソ会社。とくに傲慢な本社。
(企業価値を一番毀損しているのは、本社)
「シャープってこんな程度の会社なんだね」
「だから中華の傘下になってもしゃーないか」
だろうね。世間の反応は。
シャープ、「値踏みツイート」で謝罪 ミニスーファミ収録ソフトに「0円」評価
6/28(水) 15:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000003-jct-sci
引用)
問題の投稿を寄せたのは、「シャープ製品」(@SHARP_ProductS)。
同アカウントは「誤解を招いた」などとしてすでに該当の投稿を削除しているが、
ネット上では今も「きちんと説明すべき」「謝罪しろ」などの批判が止まない状況だ。
このように、企業の公式アカウントが他社の製品を「値段付け」したことに対し、
ツイッターやネット掲示板では、
「個人がやってても引くのに、企業アカウントが他社製品を文字通り『値踏み』するのは何考えてんだとは思う」
「自社の製品が同じようにツイートされた場合とか考えないんだろうか?頭悪すぎない?」
「自社の家電が0円の価値しか無いって言われても納得するのだろうか」(※←ほら言われた!) 町田勝彦の新書「オンリーワンは創意である」という本ですら、
アマゾンで1円の価値がついているんだぞ!(激怒)
SNSアカウントの存続をかけて
シャープ公式
シャープ製品
シャープ広報
の三つ巴バトル中ですね。わかります。
これで謝罪文???全然反省の色ないじゃん。しかも日本語おかしいし。
=====================================================
皆様へ
昨日、シャープ製品公式Twitterにおいて、任天堂株式会社様の新製品に関して
、不適切な発言をしてしまいました。任天堂株式会社様に多大なるご迷惑をおかけする
とともに、皆様に不愉快な思いをさせてしまいましたことを、心からお詫びいたします。
企業アカウントの発言として、節度や配慮、ならびにマナーにも欠け、かつ、
その後の対応についても不適切でありましたことを深く反省しております。
今後、このようなことを繰り返さぬよう取り組んでまいりますので、引き続き
ご支援・ご指導賜りますようお願い申し上げます。
=====================================
@不適切な発言をしてしまいました。(あたかも偶発的な書き方なので)
→不適切な発言をしました。(断言型に変える)
A任天堂株式会社様に多大なるご迷惑をおかけするとともに(日本語おかしい)
→任天堂株式会社様に多大なるご迷惑をおかけしたことともに
B心からお詫びいたします。
→この場合、心から謝罪申しあげます。または
心より謝罪いたします。のほうがよい。
つづく
つづき
C企業アカウントの発言として
→企業アカウントの問題であって、企業そのものの問題じゃあねえぞ!
って開き直りにもとらえることが可能
D節度や配慮、ならびにマナーにも欠け
→社会通念や良識が欠けの間違いだろ
E今後、このようなことを繰り返さぬよう取り組んでまいりますので、引き続き
ご支援・ご指導賜りますようお願い申し上げます。
→まずは謝った、よろしくね。としか読めない。
こんなレベルの低い謝罪文を書く本社が、年間賞与5カ月以上確保で
これが信賞必罰なんですね、ああそうですね。本当に汗水垂らして
働く人にとって実に素晴らしい会社ではありませんか(棒読み)
シャープ公式が即座に自虐ネタで
「うちの"製品"アカウントの中の人が不用意な発言をしてしまい申し訳ありません。」
とか言っておけば、もう少し傷が浅く済んだだろうに。
全く他人事のように一切触れずじまいとか疑問に思う。
>>77
こんなときに自虐ネタやってたら大変な炎上になるで 鯛の非常識賞与も問題なんだよ。所詮は会社員。
どんぐりの背くらべ。
よって賞与は、日本式であろうと、海外式であろうと
多めに広げても、80%〜120%に収めないといけない。
よって平均が2カ月とすると、
1.6カ月〜2.4カ月
鯛はこの賞与で大失敗したな。人心は離れていく。特に優秀な人の。
本社が5カ月で、現場が2カ月以下って舐めすぎだろうが!
>>71
頑張れ!
総務の連中に、経産省の代弁者の矜持を見せつけてやれ! ステークホルダー(取引先、従業員、顧客)からこう怨まれる会社が
長く存続するとは到底思えなくなった。
>>80
頑張ってなんや、ラインか?
そんな奴らに払わんぞ 比較的穏やかなコメントが多いYAHOOコメントにもこう書かれて
賛同者多し。アホかこの会社、とくに本社。
neo***** | 15時間前
シャープの企業価値が0円
既に台湾の会社だし
そう思う428
そう思わない37
恐らく、自分はこれだけソフトを買ったということを書きたかったのだろうと思うが、
仮に善意に解釈したところで、
著作権問題などで話題になったファミコンソフトの中古販売について言及している節がある時点でアウトだし、
そもそも何が伝えたいのかわからん
>>85
最近の企業不祥事を起こす社員は大体
30代と決まっている。図星だろ!
アホツイッター書き込みでここを見ているおまえだよ、おまえ!
m9(−_−) で、30代社員を甘やかし、教育できないバカ管理職は
40代後半から50代と相場が決まっている。バカ彦もその一人。
今回のシャープ製品公式Twitter任天堂の件、このスレ住人向けご教訓
「他人の失敗はしつこく罵れ!自分の失敗は笑って誤魔化せ!」
どや?これ。
>>86
>アホツイッター書き込みでここを見ているおまえだよ、おまえ!
俺に因縁つけてくるとはオマエもいい度胸してるなあ.....。
夜道に気を付けろよ。
そろそろ夜行性の蝮が地べた這いまわる季節だからよ
>>87
>で、30代社員を甘やかし、教育できないバカ管理職は
どうでもいいけど、あんた言葉の使い方間違ってます。
人間対人間の場合は「教育」
人間対人間以外の動物の場合は「調教」
当社の場合に限って言うと30代に対しては
「調教」と言う言葉を使うほうが現実的でしっくりきます。
「教育」の上手な管理職が「調教」も上手だとは限りません。
その辺ところを誤解、混同してる人達が多いようです。 LGが従業員死亡事故を受けて液晶パネル工場の稼働を停止
原因が究明されるまで
韓国のくせにって言ったら失礼だがLGがこういった対応をとるとは思わなかった
シャープはこういった対応しないよね
日本は技術だけでなく企業モラルでも中韓に追いつかれ追い抜かれつつあるのようだ
>>95
向こうの島のあの子を思い浮かべながらシコシコ 中韓も全体主義が社会を覆っているから
個性が全く無いからけっきょくは二流三流国家 無能
管理職が部下へ「ホンハイの指示で夏休みがないよー」だってさ。
部下へ愚痴。部下へ泣き言。
バカか。おまえはそれを承知で管理職になったんだろうが!
本来なら土曜日も出社しないといけないのが管理職だ。
一般職の2倍の給与を貰っているんだろ!
2倍働いて当たり前じゃないか。この馬鹿もん!
>>98
>あの子を思い浮かべながらシコシコ
あんたもシコシコ、
俺もシコシコ
二人合わせて16コ
どや?これ。ウケた? 我慢の限界が超えたくらいで死ぬ必要はありません。飛躍しすぎです。
仕事が原因なら会社を休んでください
あなたが休んでも会社はそれほど困りません
しばらく休んで誰かと相談して冷静に考える事が出来るようになったら
その後どうするかを判断すればいいと思います
そうすれば死ななくても今より楽になる方法は普通に見つかります
↑のとおり産業医orクリスタルホットラインの活用も一つの手だと思います
>>105
ブラック社会の日本の場合、会社休職→無職→自殺って転落コースしかないんだよ、ボケジジイ。
実際に他社友人でこのコースをたどって死んでいったのがいる。
ふざけたこと書くなよ。ボケ!!! シャープはどうか知らないが、産業医と総務がグルになって
退職勧奨者を嫌がらせで休職へ追い込み、復職拒否して解雇って
ありだからな。知人がこれで自殺した。
あと、クリスタルホットラインなんかより、クリトリスホットラインの
方が救われるだろ?どう考えても。。。
>>106
だったらどうすればいいのか書いてください
批判だけなら三行でもできる シャープの場合は、退職勧奨対象者を仲間から切り崩し孤立させ、
精神的、肉体的な疲労をさせ、そこへ無理な異動命令を出して
辞めさせようとした例があるな。実行主犯は総務部長。
どこの事業所かは一応書かない。根性の悪い総務部長だ。
>>108
自分のことは自分で考えろってこと。一見無責任だが、それしかない。
論理根拠
@他人と自分は価値観が一緒なわけない。
A他人の意見で人生を失敗したら、「あいつのせいでこうなった」と必ず
責任転嫁する不幸な人生になる。
B自分で決めた険しい道なら、多少の困難が来ても自分が決めたことだから
と諦めがつくし、そういう態度の方が困難を乗り越えられる場合が多い。
ある外資系で集団で解雇された人が起業したが、たった6年で資本金、
1億円、売り上げ31億円の企業まで成長した。かなり危なかしいところも
あるが(借入金の問題とか、本当に売り上げがこのまま伸びるのか)
失敗しても納得いくだろう。
人生そんなもんだ。他人に聞くだけやぼ。いやなら高野山いって
頭冷やしにいったら? >>108
その前に、おまえ、人の能力をすごく侮辱していることを書いているのを
気がついてないのか?
>>105
>あなたが休んでも会社はそれほど困りません
こんなこと、面前で言われたら、怒鳴り散らして怒ってやるわ。キサマのこと。
刑法がなければ、張り倒している。
※組織において人の置き換えはできません。簡単に人の置き換え可能な組織は
衰退するのみです。特に大日本帝国軍の人の使い捨てをみれば明らかです。
(激戦の硫黄島の闘いにおいても、米軍兵は、戦闘時以外はハワイに戻り
遊んでいたが、日本兵は大本営から見放され、洞窟の中で地獄図) >>109
ふむ。それはヤツらのマニュアル通りのやり方だな
ヤツらの嫌がる事、恐れている事は
@客観性
A対象の人間関係拡大
B具体的な手口がことごとく暴露され一般社会に知れ渡る事
C心理的詐術を無視されること
という所だ。
もうすぐしたらそのような手口は法律に抵触する事になる >>113
指摘鋭いな。シャープに残るなら徹底してそういう根性の悪い
人間を合法的に叩くべし。
シャープに残る気がないなら、さっさと転職すべし。二択しかありません。 >>113
現行法では適合する法律がない。警察は相手にしないし、
労働基準監督署もよほど悪質なもの以外相手にしないし、
裁判所の判事はあのざまだ。
>もうすぐしたらそのような手口は法律に抵触する事になる
女性4名に対して嫌がらせを続けた支店長(フクダ電子)
のパワハラが認定された。慰謝料がひとりあたり70万円。
しかし、この女性4名とも辞めているんだよね。
長野地方裁判所松本支局が一方的に支店長を断じたのは、
被害者4名が団結して、証言の証拠能力が高かったからだ。
あんたが言う@〜Bに適合するな。
もっとも、会社で人を追い出すことしか能がないバカは
妻や子供や親戚にどういう顔をして生きているんだろうね。
法律以前に人としてオワッテいるから天罰が当たるのは確実なこと。 もう1つ
これまでの三行のような行動を今後も続けるヤツがいたら
残念ながらそいつはどのシナリオでも良い思いが出来る可能性はないぞ
このまま進んでも最終的にはシナに捨てられ始末されるか、
仮に元のシャープのような社風に戻ったとしても日本人に嫌われて排除されるかだ
もうこれ以上先は三行のやり方はやめた方がイイと思うぞ
クリホットにはちくるなよ
揉み消されたあげく何故か
所属長が知ってるから
まぁ切り札はまだ他にも
とってあるから覚えとけよ
横○くん、君の悪行は知っている。どうせここを監視しているのは
わかっているんだから、文句があるならここへ書き込むべきだ!
おまえのやっていることは、職権を乱用した「人権侵害行為」だ!
恥を知れ!!!
鯛よ。多くの日本人は「優しさ」「大人の対応」という仮面を被って
結構えぐいことする。会社業績回復の足枷となる鯛の一番の敵は、
結構近くにいるんだぞ。
見かけや話し方などの外見ではわからないだろうけども。
>>122
鯛はやっぱり日本在住が長いとはいえ、やはり外国人だ。
日本のことがわかってない。
マンマとシャーププロパーに騙されている裸の王様。
今回の賞与は、鯛の頭の中で信賞必罰賞与は
「出来の悪いのに少ない賞与、出来のいいのに多い賞与」
ってなってるかもしれないが、現実はこの逆だから。 鯛が来ると、必死であちらこちらの電気を消して、
鯛が去ると、放置する総務w
>>116
三行と同じ生き方ってどうやりゃ出来るんだよ? いまどき学歴に自信持つとか古い!!Fランで十分恵まれた人生おくれる!!!!古い!!キチガイですわよ!アナタ!
京都の町田、京都の豪邸で毎日何をやっているんだろう。社員がこんなに
苦しんでいるのに。どうしてホンハイを呼んだ?
京都の片山、日本電産で毎日何をやっているんだろう。社員がこんなに
苦しんでいるのに。どうして堺工場なんか建てた?
>>137
苦しんでるのはお前だけや
もっと楽しめ >>137
単に商売に失敗しただけ
なんら、恥じることはない
お二人には堂々としててほしい サムスン、LGはもっと巨額の投資を
してるんだから単に社員がアホバカなだけだろ
設備投資の誤りは減損したあと増資すれば解決するが
社員のアホバカはいくら減損しても解決しない。
だからこのザマなわけで
>>139
堂々とするなら、社員の前で今の状況になった責任を
きちんと言明していただきたいものだ。
町田と片山と社員の関係は、民事上の契約。
町田と片山の失敗で社員が不利益を被っている。
いわゆる民事契約不履行状態がずっと続いているわけだ。
商売に失敗したというのはくだらん言い訳。 >>137
>どうしてホンハイを呼んだ?
オマエはバカか??!!!
そりゃーあんた、ホンハイを呼びたかったから、に決まってるじゃん!
いちいち、分かり切ったこと聞くなよ.....。
しかも今頃になってよ〜!しっかりしてくれよな?寝言は寝てから言ってくらはい
−From 京都の豪邸に新妻と一緒に楽々悠々自適 町田 −
>どうして堺工場なんか建てた?
オマエはバカか??!!!
そりゃーあんた、堺工場を建てたかったから、に決まってるじゃん!
いちいち、分かり切ったこと聞くなよ.....。
しかも今頃になってよ〜!しっかりしてくれよな?寝言は寝てから言ってくらはい
−From 京都の液晶御殿に楽々悠々自適 日本電産代表取締役副会長執行役員、最高技術責任者(CTO片山 幹雄) − ところで、だりーわさんは今どこで何をしているのだろうか?
サムスンもLGも株式は外国人が持ってるから
韓国の誇り()なんて言ってる場合じゃないw
利益はガイコクに吸い上げられているwww一般の韓国人は搾取されるだけよーんww
>>143
From 京都の液晶御殿に楽々悠々自適 ×
From 奈良の液晶御殿に楽々悠々自適 ○
情報感度が低いジジイ。煽りの最後にズッコケ。あほくさ。 >>142
もう、経営陣じゃないから説明責任はない
契約不履行?業績悪化で待遇が落ちるのは当然
文句あるなら、訴訟するなり現経営陣にいえ
相手にされないだろうけどな >>148
じゃああんたが訴訟して、よろしく頼むわ。 >>148
言っておきますがね、法的な問題は最低限のルールなんですよ。
法を犯さなければ何をやってもいいって言うわけではないんだよ、このボケカス。
こんな事態になって外資傘下で社員が苦しんでいるんだから、人間として
正しければ少なくとも社員への説明責任はあるんだよ、このボケカス! 豊田商事事件で、被害者へ資金回収を目指した辣腕弁護士
中坊氏が一番憤ったことだな。
「法を犯さなければ、何をやってもいいわけではない。」
「法を犯さなければ、何をやってもいいわけではない。」
↓
「法を犯さなければ、何をやってもいい。」
天理のパワハラ野郎、ハゲタコ管理職の禿げた頭の脳味噌内での誤変換
パワハラ?いいえ、単に業務指示でございます!
(←職権乱用に気づいていないバカ)
少なくとも、町田、片山、奥田、高橋が全社員を集めて
きちんと納得いく説明をしたのを、見たことも聞いたこともない。
こんな程度、この会社のかつてのトップ。
>>150
そんな説明責任はない
彼らは、株主総会で信認されてたんだから、社員がどうこういうのは筋違いだ
社員は、ただの雇われ人であって経営陣と同じ立場で議論するようなもんじゃない >>153
当たり前だろw
あべさんが、お前の所に日々の政治決断の理由を説明に来ないのと同じだろ
アホなことを言うなや >>154
経営方針の失敗について説明する義務はないんだろうけどさ
経営者は従業員の士気を高めるために経営ビジョンを示して意思共有とかするじゃん
失敗したときは何も説明しないで逃げるというのでは経営層に対する不信も募り士気が下がるよ
いまのシャープがまさにその状態
義務や責任があるかではなく経営の失敗についても従業員と誠実に向き合うべきだったと思うが >>146
シャープも株式はキレやすい台湾人が持ってるから
日本の誇り()なんて言ってる場合じゃないw
利益はその台湾人に吸い上げられているwww一般の日本人は搾取されるだけよーんww >>154
社員がアホバカのせいで失敗しましたと正直に
アホバカ社員の前で話して士気が上がるんか?w >>158
何がおかしいんだ?このどあほ。
おかしいのはてめえの頭と顔ぐらいなもんだろ、ボケ。 >>156
辞めたと言うことがすべて
武士だから、くだらない言い訳などせず、潔く権力の座を降りたんだよ >>161
辞めれば責任を取ったことになるんですか、あーそうですか、あーそうですか。
1億円プレーヤーの元社長は実に楽な役職ですなー
武士だって、あほらしい(ブッ 町田、片山を批判すると、カウンターで総務が書き込んでくる
実にわかりやすい。ちゅーか、総務ヒマなん???
Y田くん、上司から電話を受ける。元気な声で
「はい」
「はい」
「はいわかりました」
「特にありません」
かくしてYESMAN、Y田くんは、おつむが弱くても
学歴がしょぼくても、立派にシャープの管理職になったのであった。
福○も同じく。
みなさん、Y田くんを見習おうではありませんか(棒読み)
ひひひ、今日の下落で100万稼がせていただきました。ひひひ
>>153
>こんな程度、この会社のかつてのトップ。
こんな程度の会社で働き、こんな程度の経営者にこき使われて
黙々と働いてたあんた。他に行く当ても無くブツブツ言いながら
未だにぶら下がって、生活の糧を恵んで頂いてるあんた。
会社、経営者も経営者なら、ぶらさがってるあんたもあんた。
どっちもどっちです。割れ鍋に綴じ蓋。
社員のレベルと会社経営者のレベルは比例するのです。
これから先もぶら下がる気なら、ぶつぶつ言ってないで、ちゃーんと人並みに働け!
バカタレが!
国民は自分たちのレベルに見合った政府しか持ちえないという。
英国の歴史家カーライルは「この国民にして、この政府」と警句。
これのシャープ版。この社員にしてこの経営者
お似合いだってことです。
>>165
>おつむが弱くても
おまえなあ〜。この場合それを言うのなら
「おつむ」じゃなくて
「おむつ」だろうに......。ったく...。
だからシャープ社員は世間の人達から小馬鹿にされ陰で笑われるのです。 >>162
>武士だって、あほらしい(ブッ
だよねえ〜。
あれは、どこからどう見ても、どう贔屓目に見て
武士と言うより、ブスという表現がピッタリの風貌。
あの顔じゃ、とまった銀蠅即死するんじゃねーかい??
オツムの弱いオムツ野郎 サウラビブスッコクラブwww
噂によると、ケンケンは毎日トイレでスマホ片手にシコってるばよ!
ミンジョクの誇り!今こそ見せるときニダ!!!
アンニョンハセヨー!!!
>>149
>じゃああんたが訴訟して、よろしく頼むわ。
了解!
そしょう!
どや?これ。ウケた? >>158
>社員がアホバカのせいで失敗しましたと正直に
>アホバカ社員の前で話して士気が上がるんか?w
士気は上がらん。
死期は早まる。
どや?これ。ちょっとブラック気味?? 秋に復帰はまずないと思われるが、
復帰させて再度、債務超過をさせるのも面白い。
秋に復帰とかありえないだろ
まだ一度も黒字決算出してないんだぞ
有言実行だからホンハイが金を突っ込んででも黒字化させるよ。
トップラインがあれだけ落ちてて構造改革だけで黒字になるわけがない。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1495634683/710
>710 名前:あ[] 投稿日:2017/06/01(木) 21:35:08.50 ID:1pE97JH50 [6/7]
>>>706
>6月上旬に安倍総理が「日本再興戦略 2017」を発表するのよ。
>ググると経産省が作成した分厚いpdf資料もヒットする。
>企業同士で非中核事業の分離再編に力を入れるんだってよ。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 安倍ちゃんの発表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/ 創業者(東京人)の唯一の間違いは、会社再興を東京ではなく、大阪で
行ったことだろう。非関西人、関西在住が長いが、この地域
(大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀)のヘンテコさに
ついていけない。
どんどん浪速文化に会社に染まっていき、佐伯(広島)→辻(大阪)
→町田(大阪)→片山(岡山)→奥田(名古屋)※臨時政権→高橋(大阪)
※名古屋は西日本でも東日本でもなく中部という。
西日本一色だ。
大阪の挨拶言葉は「あほ、ぼけ、カス」
東京ではありえない下品さ。
創業者が思いとどまって、東京で再興していたら、もっとモダンな社風に
なっていただろうが、創業者にとって東京は地獄を見た二度と帰りたくない
地だっただろうから、大阪で再興は残念ながら必然の流れ。
既にこの段階で、シャープの変な文化(浪速の大規模中小企業)に染まるのも
必然だった。最低でも大阪ミナミではなく、大阪キタで創業すれば
また企業文化は違っていただろう。ミナミは混とんとしすぎだ。
まあ会社辞めて、関西を脱出する。西日本は天才秀才が東日本より多いが
精神的にきつい。B地区も多いし。。。
なぜ早川創業者は東京から大阪と一気に飛躍しないで、名古屋あたりで
再興しなかったのだろうか?
関東人にとっては、関西人の表向きの人あたりの良さが好感持てるんだろうね。
(大阪は犯罪発生率は沖縄に継いで、NO2!沖縄の犯罪が多いのは
貧困からくるもの。大阪は異常)
>>190
業界再編が仮にあったとして、東日本の企業とうまくやっていけないような
希ガス。狭い日本でも文化が違いすぎる。 早川創業者が大阪に来たのは、日本文具への借金返済などの理由もあった。
関東大震災がすべて問題だったんだよ。
>>194
シャープが「マキタ(電動工具)」や「デンソー」など
中部地区企業から融資を受けたのも偶然ではない。
確か、マキタもデンソーもほぼ無借金経営。 >大阪の挨拶言葉は「あほ、ぼけ、カス」
かつてのシャープでの社内挨拶言葉。今は消えたが、空気は前より陰険になった。
>>193
業界再編評論家三行が読み切ってないところを読み切っているな。
JDIが不振なのは、烏合の衆だからだろ。
経産省の役人はわかっていない。 >>142
おまえは韓国人か?
いつまでも、いつまでも、謝罪と賠償w
会社が、社員にビジネスの成功まで保証できる訳がない。
上が経営をミスったら、社員は黙って結果を受け止める。サラリーマンとは、そういうもの。
裁判所だって、そういうぜ。 >>199
日本の裁判所はな。日本の司法は中世時代の考え方だから。
京都地裁判事の知り合いがいるが、判事の話を聞くと
日本の司法がいかに腐っているかわかるぞ。デタラメ判決とか。
中村修二の「日本の司法は腐っている」って名言を思い出せ。 そして優秀な若手は再編を待つまでもなく関東か中部の企業に流出すると.
日本の司法がまともなら、パワハラで1000万円ぐらいの慰謝料
はとれるぜ。パワハラの抑止力になる。
日本の裁判所では、運よく勝っても70万円〜90万円程度の慰謝料。
大体は「和解勧告」でお茶を濁されて終わり。
暴言、暴力以外は立証しないと裁判所は認めない。証言
は蔑ろ。「あんた嘘言ってないか?」って。
よって会社で権限を握ると職務権限でやりたい放題のバカ上司
がいつまでも蔓延る。
>>201
全く同意。シャープからソニー転職組は結構多いね。
ソニーばっさり解雇するときは解雇するけど、その時の退職金が
すごいからトラブルが少ない。 三行の性格を考えると、東京の外資が一番合うはずなんだが、
(上司と気が合えば、幹部にもなれるだろうが)
一番合わない関西企業シャープで再編を望み、再編妄想を垂れ流し、
その再編で自らのし上がろうとしているあたりが完全にズレとる。
>>203
電機から電機は考え直した方がよいわ
特に家電やデバイスはもう日本企業の出る幕ないぞ >>200
中村が腐ってんだろw
ビジネスなんだから、失敗する時もある。
保証なんてしなくても出来るわけがない。
経営者のミスを社員が被るのは普通。 >>206
それはあんたが、ノーベル賞を取ってから言え。
中村は勝ちだ。勝てば官軍っていうだろ?
実際会ってみたが、相当頭いいぞ、中村修二は。
早口なのは頭の回転が異常に早いんだろ。 中村修二の画期的な発明→日亜の組織力→LED世界シェアNO1
シャープ、Tの勘違い→シャープの組織力→見る影もないLED
どこかで完全に間違った。
>>206
>ビジネスなんだから、失敗する時もある。
失敗と会社を潰すのは違う
>経営者のミスを社員が被るのは普通。
早川創業者は絶対こう思わないし、山一証券の最後の社長も
そう思わなかった。山一証券の最後の社長の
「社員は悪くありませんから。」の男泣きは本当の涙。
これが普通の経営者マインドだけど。。。 >>204
ダイバーシティ枠の心の病気持ちが耐えられる訳無いだろ >>201
関東→三菱電機、ソニー
中部→ホンダ(三重鈴鹿)、デンソー
若手の気持ちよくわかるわ。おっさんの俺は年齢差別されて
身動きがなかなか取れないけど。 >>205
まったくその通り。しかし転職活動で技術系なのに
転職エージェントが中国メーカーの液晶パネル営業を
進めてきたのは怒りを感じたわ。いくら転職しやすいって
いってもありえないだろ、クソエージェントめ! >>192
日本有数の手工業が集まっているのが東大阪だから、ミナミで創業したのは正解だよ。最初は家電メーカーじゃないし。
世界中を見回しても、労働者賃金を抑えるために工場があるところはガラが悪いのは当たり前。
研究施設を天理に作ったのは失敗だったかもね。あそこはアクセスも悪く陸の孤島だから、情報量が大阪の10分の1、東京の100分の1くらい。あれじゃあ井の中の蛙になるわ。 >>207
中村の能力はLED限定。
法律では、ただの人。
そんな人の意見を有り難がるあんたってw
貴乃花が相撲じゃなくて、野球解説してても流石だと納得するタイプだね。 >>209
>失敗と会社を潰すのは違う
いや、結果的に一緒だろ。区別つかねえもん。
背任だと思うなら訴えたら?
山一の社長は浪花節だったが、だからと言って個人財産を差し出して保証した訳でもない。
責任の取り方は、町田、片山と同じだろ。
まっちが、泣いて謝った所で、ウソ泣きとか、泣いて誤魔化す腹黒い奴だと文句言うくせにw 製品公式ツィッターの件は鎮火したの?
任天堂さん激おこ?
ファーウェイの研究所は、横浜&品川に今あるよ。
オファーは大体、今の給与*130%なので、一度年収高いとこ行ってからですかねー?#給与じゃ買い叩かれます。
ちなみに、退職金がない代わりに、累積在籍期間*100万が貰えるぞ。
が、中は中国人多く、昔の昭和時代的な雰囲気です。
社風好きなら、稼げるんじゃないですかー?
私は他の外資にしたけどね〜
ちなみに面接はオール英語なので、ちゃーんと喋れる人対象ですねー。
>>212
こっちは中国工場向けの工程設計・開発業務だよ。 ネイティブ相手にちゃんと話せる人はGoogle 行ったな
まだいるかは知らんけど
>>221
>まだいるかは知らんけど
辞めても、どこかみたいに勤続10年で退職金二けた万円ってことはなかろうw >>216
もう任天堂からの受注は二度と取れないかもしれないけど、それより
多くのゲームファンや一般の常識人を敵に回すような非常識な発言を
したせいで「シャープ製品を避ける人」が急増したであろう事の方が
ダメージ大きいと思う。一度でも信頼を失うと、取り戻すのは難しい。
特にシャープみたいに幅広い家電製品を出してる企業は、世間の評判
には一層注意を払うべきなんだけどね。商品の機能や値段が横並びの
場合に、消費者が選ぶ決め手は企業イメージの良し悪しになる。 ひひひ、4月から6月までの支出400万越えや、ひひひ
おいケンケン!君は追っかけのアイドルを囲っていないのかい?
ぷぷぷぷ、哀れ三行!
>>228
外資の高給の通信系メーカーに転職してアイドル囲って一日、2chかよw 私は世間で言う負け組かもしれません。
しかし、安月給にも関わらず、上海の一流ホテルに泊まったこともあります。
韓国へいったときも一流ホテルに泊まっています。
ロシア、ウラジオストクへもいってます。(なかなかディープでしょ?)
(なぜかハワイとかグアムとかみんながよく行く場所へは行かない。)
どこが必死なのでしょうか?全く理解できません。
誠意ある説明お願いします!
※パワハラ対策のためのテンプレートです。ご自由にお使いください。
平成2○年○月○日
○○労働基準監督署長 殿
告訴人 A
告 訴 状
告訴人
住所 ○○県○○市○○1丁目2番3号
氏名 A
職業 X株式会社従業員
連絡先 012−345−6789
被告訴人
住 所 ○○県○○市○○1234番地5
商 号 X株式会社
代 表 代表取締役 ○○○○
連絡先 098−765−4321
被告訴人
住 所 ○○県○○市○○1234番地5
氏 名 X株式会社管理本部人事部長 Y
連絡先 090−1234−5678
一.告訴の趣旨
被告訴人らの下記告訴事実記載の行為は、労働基準法第22条第1項、第32条、第34条第1項及び第37条に違反し、
同法第119条に該当すると思料するので、被告訴人らの厳正な処罰を求めて告訴する。
島崎譲は相手にしない方がいいよ。
ゴミッカスだからさ〜(藁藁)
だーかーら、勝ち組ってなんですか!教えてください。
車はセンチュリーかロールスロイスで、2000坪にプール、メイド付き
のワインセラーのある豪邸にすんで、女に囲まれてハーレム状態
になることなんすか!!!
きちんと説明しないとダメではないでしょうか!!!
島崎譲は相手にしない方がいいよ。
ゴミッカスだからさ〜(藁藁)
>>240-241
「島崎 譲」と、
私立大学の偏差値ランキングを書き込んでるのは、
どちらも三行氏だよ。 確かにいくら従業員が3万人いても超弩級の基地外が何人もいるわけないw
イエスマンが組織を崩壊させていく理由
腐った組織ほど蔓延る鵜飼システム!
<鵜飼い>夏の風物詩、京都の宇治川と嵐山で始まる
7/1(土) 20:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000079-mai-soci
上司=鵜飼い
上司候補=鵜
上司候補の鵜(茶坊主係長)は、一回飲み込んだ魚(成果)を全部上司へ
吐きだす(献上する)。上司はほとんど何もやっていない。
鵜が逃げないように、綱を管理しているだけ。
その鵜の中で、上司のお気に入りが、今度は別の鵜を管理する鵜飼いになる。
たいした成果がなくても、飲み込んだ魚を快く献上したのが、鵜飼いなる。
よって、次の上司は前の上司より劣化する。これを繰り返し、崩壊したのが
この会社で、ホンハイ傘下でも進行中で、若手逃亡中。
業績回復に見えるのは、やはり、奥田、高橋の解雇効果でしかないから、
本質的な構造改革になっていない。 シャープの人事畑にかなり長くいた人にもろに
「この会社がおかしいのは人事しかない、人事以上人事以下でもない!」と
啖呵を切った社員がいることもお忘れなく。
おー人事、おー人事
会社が手を焼くシニア社員に5タイプ
マネージメントを放棄して社員を追い出すことしか
能がない組織に未来はないだろう。誰も大なり小なり問題社員である。
宮大工の心がこの会社にはない。
宮大工の心こそマネージメントの真髄である。
「木も人も癖があるから面白い。癖を排除する組織は衰退あるのみ」
やっぱりマネージメント能力がない管理職以上と人事がおかしいんだよ。
引用)
昭和恐慌の際には大きな危機を迎えたものの、何とか乗り切った。
そして戦後になって、1955年に法人化し株式会社となった。
これを機に事業規模の拡大を推進。
社寺以外の一般建築も手掛けるようになり、関東にも進出した。
(←シャープでいえば、亀山工場1建設あたり)
ピーク時の売上高は99年の130億円で、その6割が一般建築の
鉄筋コンクリート造だった。それだけ社寺以外に展開していたことになる。
しかし一般建築では大手ゼネコンとのコスト競争に勝てるノウハウはなく、
受注しても採算ベースに乗らない案件が多かったという。2005年に
売上高は75億円にまで減っていた。結果的には、
事業の幅を広げ過ぎたことから経営が破綻した。
(←シャープで言えば、亀山第2、堺に乗り出したものの、サムスンなどの
外国企業に敗北したのと一緒)
ここで支援の手を差し伸べたのが松建設だ。支援の際には、
「続いてきたものが、いったん壊れたら元には戻らない。金剛組を潰すのは大阪の同業の恥」
という思いがあったという。ただし、松建設は上場企業であるため、
支援については株主の理解が必要だった。さらに実際に支援できた
大きな要因は、債権放棄だったという。
(←ここがシャープと大きな違い。国内支援会社はなかった(嫌われていた)
しかも債権放棄に一切応じてくれなかった。)
「関連する業者や銀行が債権放棄に応じてくれたことが大きい。そこまで支援をしてくれるだけ
の歴史や技術力が金剛組にあったから、皆さんが同じ気持ちになってくれたのではないで
しょうか」と刀根社長は語る。
(←取引先へケンカを売るシャープ、支払い条件も無理難題を押し付ける
シャープ。この違い。)
悪いことしてないのに賞与が安かったので、エアコン掃除代もきついです。
今、エアコンが効いていない暑い部屋で書き込みしています。
誰か助けてください!
信賞必罰って言っても、上司に媚を売る部下が高査定になって
その足らない人件費の原資は、他の部下が媚を売る部下の
しりぬぐいする仕組みなんですよね?
>263
壊れていないなら、自分で掃除しなさいよ。
エアコンきかせてサブくて風邪ひく馬鹿いるから丁度いいだろ
>>259
その富士通成果主義を未だにやってるのがシャープなんだろ
管理部門じゃ「成果」と称して通常業務に
毎回何かを付け足して要らない仕事が増えるだけなのにさw
あ、その最たる
部署が人づくりか。終わってるなこの会社w >>268
三行さん、人工透析の間は暇なのかい??
程々にな。 >>267
>終わってるなこの会社w
終わってる会社に必死でぶら下がるしか術の無いオマエも終わってるな。人生。 4-6月の売上速報楽しみだなー
1-3月は数字積むためにかなり受注の先食いしていて
その反動で4-6月落ち込むと予想
藤崎健の等級、ぷぷぷぷ(藁藁)
公衆に晒していいですかぁ?
たとえ売上が落ちようが、通期黒字化は鴻海庇護で既定路線
何もせずともしがみついてるだけで、鴻海様が黒字化して、給料もあげてくれるのだから、コスパいいことこの上ない。
腹が立ってくるほど雑な梅だな
もうすこしは真面目に仕事しろ
見知らぬ君が死のうがこちらには関係ないなぁ。
Please go ahead
>>161
武士ならば潔く切腹すべきだろうな
江戸時代は経済政策の失敗を問われて切腹したある藩の家老もいる >>282
他に行けない無能なシャープ社員が何やっても同じ。
ホンハイ様に全て任せた置けばいい。
冷静に考えろ。復活するのにシャープ社員が何か貢献したか?すべてホンハイが実行した事ばかりだろ? といってもホンハイが出資比率を高めたSDPは600億円の大幅赤字に転落したんだよな
ホンハイの経営手腕は神格化され過ぎてる
今期シャープを黒字化するためにはホンハイが液晶パネルを割高でお買上げするとか
ホンハイが血を流す必要があるだろうな
正攻法であの中期経営計画達成は絶対に不可能
ところで、ケンケンって一円でも会社の利益になる仕事してるのかね?
足引っ張るだけの穀潰しけ?
一部だろうけど、管理職がなにもしない上に裏工作で邪魔するのどうにかしてくれない
会社が荒れていると、スレッドもかなり荒れるな。
東証1部復帰できたのは、知る限りではオリエントコーポレーション
ぐらいだぜ。しかも債務超過を解消してから2年〜3年はかかっている。
間違っていたら訂正して。
荒れているのは会社で低評価の無能な社員だけ
他は前向きに頑張っています
>>299
会社で低評価=有能(三行除く)
会社で高評価=ゴマスリ
わかります。 珍カス珍パン三行廃棄物ケンケン、死ねよ
珍カス珍パン三行廃棄物ケンケン、死ねよ
珍カス珍パン三行廃棄物ケンケン、死ねよ
大事なので三回言いました
>>299
>他は前向きに(会議や資料づくりなどの役所仕事を)頑張っています
行間をきちんと書きなさい。
本当に汗水たらして働いているのは、生産現場と営業ぐらいだろ?
技術開発系管理職のバカ彦なんか、役所仕事の毎日だぞ。
椅子に座って口だけ動かしているだけだ。 6月末でまたけっこう辞めたね。
最後まで残ってた優秀な人達がとうとう辞め始めたという印象。
それでもまだ優秀な人が残っているよ。かなり少ないけど。
管理職が多すぎる。
担当者がかなり減って部門統廃合されたのに管理職だけそのまま。
ただでさえ管理職の退職少ないのに。
>>297
かなり前の記事だけど、参考までに。記事(2016/05/19)
https://zuuonline.com/archives/107385
引用)
一部返り咲きは蟻地獄から這い上がるが如く
一部に返り咲いたのは信販大手のオリエントコーポレーション <8585> のみ。
07年に2部に転落したのち、みずほ銀行などの支援で債務超過を解消し、
11年に復帰した。今も2部に残るのはチューナー製造のピクセラ <6731> と
富士通傘下の電池メーカーFDK <6955> だ。残り8社は市場で一時脚光を浴びた
島田理化工業を含め全てが上場廃止となっている。
シャープの先行きも楽観はできない。ホンハイが今年6月下旬をめどに出資する
ことで債務超過は解消されるが、それで損益が即座に急改善するとは考えにくい。
これまで高成長を続けた世界のスマートフォン出荷額は当面マイナス成長が
続きそうで、ホンハイ自身も厳しい時期を迎える。 画質責任者が辞めたのは朗報だな
シャープはパネルはともかく画像処理がクソって言われ続けてたから
特にゲームやBDなどの外部ソースにも余計な処理で悪化させるというね
東芝の映像処理エンジンは外販していてドンキなどが安く採用してるし
シャープも自社開発やめて東芝から買ったらいいんじゃないかな
>>308
>島田理化工業を含め全てが上場廃止と
古い話になるが、
シャープと取引した(腐れ縁ができた)のが運の尽きと言われていたな→島田理化 #もTシバチップ使っているはずだが?
//無論一部#回路が入るようカスタマイズされております。
ったく無能の分析は外れすぎてて反論する気も失せるわ。脳死でもしてんのかバーカw
答えがないことは楽だよな珍犯w
自分の無能さを実感せずに済むからw
ケンケンって一円でも会社の利益になる仕事してるのかね?
足引っ張るだけの穀潰し確定だね〜
┌─┐ ┌─┴─┐
├─┤ / ┤ ヨ ┼─ _ _l_ ヽ
└┬┘ ( │┌‐┐ | __| ゝ | \
─┼─ \ ┤ 又 ノ (_ノ\ (___ し
>>312-314
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ...丿
( _ . .. ノ )
/ ノ し /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
珍々シュシュシュッ. / .. /
/ . /
∧ ,,∧ / /
シコ ミ ´∀`彡 / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪ 馬鹿潰しno為にあるのがセンター試験
お前はこの大学を受ける資格すらないゾって勘違いバカに教えるために存在する
ようは門前払い
>>309
あのハゲ、堺に転勤が嫌だったらしいな。 >>306
>それでもまだ優秀な人が残っているよ。かなり少ないけど。
どこの部署? こんな糞スレでボーナス査定が悪かっただの、同業他社に比べ給料が格段に安いだの
昇給絶望的だの...しょーも無い愚痴ウジウジグチャグチャ垂れ流してないで
腕と頭に自信があるなら、さっさと新天地へ飛び出せよ。
世の中腕のいいエンジニアは売り手市場!!チャンス到来だよ!!
↓
エンジニアの転職、年収倍増は当たり前?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/062800869/?mle
エンジニアの転職市場が活況を呈している。
業界最大手のリクルートキャリアによると、
2017年5月末のエンジニアの有効求人倍率(1人当たりの求人件数)は3.27倍と、
前年同期の2.31倍から大きく跳ね上がった。
背景にはエンジニアの需要増と人手不足があり、
年収が倍増する転職組も現われている。 >>310
正解!良い画像と売れる画像は違う。
サムスンはここをよくわかっていて、売れる画像を出している。
完全に戦略の間違い。
後画像エンジンが悪いのも正解!液晶パネルの問題ではなく、
画像エンジンが悪いから売れる画像ができない。それを
指摘した人が矢板とM嶋と大喧嘩して辞めた。醤油会社がここ。 >>309
ショボイ学歴だなあ
そんな知能で大丈夫かよ 画作り技術者なんて、同業以外に行くとこないだろ。ラーメン大好きさんはソ○ーか○芝か?まさか中韓か?
だからと言って、
東京桜蔭(女子進学校)→東大法学部→厚生労働省キャリア官僚
で、豊田真由子議員みたいなものもいるから、人間の知性は学歴と
必ずしも一対一ではない。もっとも低学歴ほどDQNの確率が高いのは
確かであるが。
うちの祖母、高等小学校(尋常小学校の上、今でいう中学校)しか出てないけど、
友達が多く全く喧嘩せず、お金持ちのお嬢様と仲良くしていたし、孫の自分を
怒ったことが全くない。人に対して我慢していたか、と言えばそうでもないし、
精神衛生のよい幸せな人生を送っていたから、最後は老衰だったわ。
祖母が指摘したこと
@皇太子のお嫁さん、雅子さんだけはダメと婚約前から指摘
A清涼飲料水に入っている人工甘味料は発がん性があるから飲んではダメと指摘
賢い祖母だった。言っておくが今でいう中卒だぞ。
院卒の俺の方がバカ。
ボーナス査定が、平均より下
理系
高学歴理系院卒&30前半まで or 高学歴でないが実積がある30前半まで
これらの条件が当てはまる人は、転職活動する価値あり
信賞必罰を謳う会社は、年齢が上がるにつけ、居場所がなくなるよ
>>329
それが難航しているんですよ。当方、技術系なんだが、
会社が駒のように扱う開発とはちょっと違う職種ですし、
そういう職種は募集が少ない。おまけに年齢制限もある。
高橋の時にベンチャー企業で役員面接まで通ったが
社長で落とされた。理由は定かではないが、ベンチャー
企業の場合、社長の相性がすべてだから。
向こうはビッチリ背広を要求するおっさん、こっちは
ラフな格好で仕事をするタイプで水と油で将来喧嘩に
なりそうなのを察したんだろ。
転職成功者ってみんなあの転職クソエージェント会社経由なのかい?
それが秘密だから転職しにくい。 かなり昔にセイコーエプソンの書類が通ったが、
技術面接で「1+1=2になる理由を説明せよ」
とかDQN質問を出され、面接担当にバカにされて
見事に落とされた。
そういうDQN面接はもう今はやってないこと。
セイコーエプソンへは、大学時代のDQNが以下のような
転職をしている。
ミタ→京セラミタ→エプソン
あんなアホでもセイコーエプソンに転職できるんだと呆れた。
信州では優良企業だけどね。所詮は会社員なんてこんな程度。
奈良事業所にまだ超優秀な人が残っているから安心しろ。
あの人、転職希望したら可能なはずなのに、なぜか転職しない。
しかも待遇が悪いのに。誠に不思議な人。
奈良事業所の人は心当たりがあるはずだ。有名人だから。
もっとも三行のことではない。
電機はもうううんざり。こんな未来がない業界はこりごり。
他分野は採用側が拒否する場合が多い。どうすりゃいいわけ?
ロボホンの株主優待セットの内容と金額を教えてください。
できれば私に売ってください。
お願いします。
>>333
心当たりないなー
どこの事業部のひとのこと? 本社にはたくさん優秀な人、残ってるよ。
お前らから税金まきあげるためにな
>>328
まさこと人工甘味料は、誰でもダメって分かるだろ >>335
マジレスしてしまうと
電機業界に近めの機械、金属系の他業種で、
エレキもしくはコンピュータが全然分からないおっさんばっかりで困ってる小さめの会社を探すんだな
今どきの若い電気電子系卒は
いわゆる 半田ごても持っていない ってのが多いから
そっちで勝負できるなら、おっさんにも勝機はあるyo >>341
シャープ首脳
黒字は当たり前やで。(ドヤ顔)
おまいう そりゃ暑いよ
きっと老人もくたばって
遺産フィーバーだね
>>347
この会社の老害は、くたばっても負の遺産しか
出て来る気がしないが・・・ あー珍パン三行君♪
社内文書、外に出しちゃダメだろー👎
ちゃーんと、勤務中は仕事なさい!
>>355
脱税行為を平然と行うバカ管理職、バカ彦よりマシだろ。
脱税=違法行為 おいおい、どちらがマシなんてないんだよ。
君知財の自称エキスパートなんだろう?
多少は法律知ってるんだろう?
じゃあ、わかるよな、君の行為も同じくアウト。
扱うモノによっちゃ、君会社から訴えられちゃうんだよ?
分かってる?
バカ彦、今度は副業で収入を得たらきちんと確定申告しておくんだぞ!
納税の義務は日本国民に課せられた義務だ。脱税はあかん!脱税は!!!
あと会社にも、副業申請を出しとけな。
一応、本社にも通報しとくで、よろしく。
おまえみたいな犯罪者に会社が何も知らず、年間1000万円
払い続けるのは全くの間違いだろ。
シャープの管理職ほどコスパのいい仕事はないな。
時給やなくて、仕事の質という意味でな。時間かけてるふりしたら頑張っとる事になるからな。
>>351
前の決算でも、シャープの業績を良く見せかけるために、大赤字のSDPを
ホンハイが持ち分を買い取って、本来シャープに及ぶ損失をホンハイが
肩代わりしてたから、もしかしたら1Qも
「ホンハイ流の経営で業績回復大成功!」
とか言いたい面子の問題で、事実上「利益供与まがい」のような支援して
強引に黒字決算に持ち込んだかもね。
短期的にはごまかせても、ホンハイが損失被ってシャープを良く見せる
というホンハイ自身は得しない手法は持続できないから、本質的な再建
が進まないと遅かれ早かれ経営不安に逆戻りするだろうな。 >>361
机に貼り付いて、パソコンを睨んでだけで「熱心に仕事をしている」
と思われる管理職にとって実に良い会社=シャープ ひとつだけ言える事実=働いている人の心の多くを不幸にする会社
→ここ
※ただし、幹部候補の管理職は除く
かくして、2ちゃん裏事情スレはつづく。。。
>>364
つまり管理職コースになれば幸せな会社やん とにかくイラつくんだよ、この会社の存在そのものが。
奥田元社長が予定通り会社更生法申請をすればよかったんだよ。
みんなで仲良く無職って。
そっちの方がさっぱりした。
シャープのお役所仕事の管理職が見栄で、B○Wを漁っていたのを
目撃した。金があるんだな。
いまどきB○Wやメル○デスベ○ツなんて珍しくもなんともない。
男の見栄って恥ずかしいものだ。
やはり、センチュリーかロールスロイスだろ。
____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)<個人情報ばらしてインテリジェンスじゃ無いか
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
む し ょ く ななし君 (笑)
早く潰れるてくんないかなぁ?て思うのは多数派だよね
液晶事業が中国で好調なこともあり4-6月黒字達成だって
実際にテレビが消費者に売れているのか
ホンハイがパネルを買い上げて在庫が積み上がっているだけなのか知らんけど
ともかくシャープとして見れば黒字なんだと
それは、昔#がやってた不良在庫の飛ばしとなにがちがうのかねー。って思うのだが。
会計のプロ、解説お願いしますq
亀山建設に関わる不可解な金の流れ
※実名は知っているが伏せる(暴露してやりたいが)
三重県の某責任者→シャープへ税金投入決定→シャープ補助金ゲット
シャープが派遣労働者募集→派遣会社依頼(お金を渡す)
この派遣会社、三重県の某責任者の息子が経営している!!!
つまり!税金を私物化した「キックバック」だ!!!!
贈収賄に限りなく近い行為だぞ!!!
これがなぜ公に暴露されない!!!
三行の所作なんて小物だ。そんな小物をネットで執拗に叩いている
おまえらも小物だ!
>>374
今日の通達で、もうすぐ新しいPC調達の仕組みを整えるから
しばらくはPCの新規導入するなってあったからそういうことなのかもな どうせなら、ムラマサで出してくれないかなぁ。
昔は気にいってたんだがなぁ
PCのサポート窓口がなぜかIoTだし
ほとんどが東芝製なのに変だよね〜。
>>377
なんで、SBSからIOTに移管されたの? >>369
その説明だと
「(例えば1+1=3にはならずに)1+1=2になる理由」
を充分に説明できてないからダメ。 >>375
それって
「2Q業績までは黒字演出したいから、経費高いのは3Qに先延ばししろ」
という意味だったりしてw ところで、いつになったらSFCのローン関連復活するねん!
>>381
隊長!リースの意味わかってないバカ発見しました。 >>371
中国で液晶テレビのシェアがあがっているから、某副社長が先導した昔の液晶の**と違って売れてるのは間違いないみたいですね。
もちろん、頑張って売っているのは鴻海様ですが。
俺らは日本の中でふんぞり返っていたらいいだけ。なんておいしい会社。 SDPが赤字転落してんのに
液晶事業好調でシャープが黒字化って解せんな
矛盾してないか?
不良在庫を親会社に飛ばしているんです。だから、黒に見えるだけ。その実体は(藁藁)
>>362
>強引に黒字決算に持ち込んだかも
それでホンハイの手のひらの上にいることも忘れたバ管理職/経営職が
「お、俺たちってやるじゃん黒字じゃん」
と錯覚するのが
ここの会社の病巣w _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
/ ヾ \
/ / ヾ \
/ |ヽ ヽ
| / | \ |
/ // / /// 丿 | | | |ヾ\ |
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ノ
| | |ヽ-=・=-.| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/;:;:;:; ̄ ̄ ̄ |||
| || | (;:;_⌒_;:) | ||
.| | _,..、_ / ||
.| ヾ |\ `ー〜' /| | |
| ゝ\ ノ| || | |
| || ゝ `、___,___/ || | || |
////.∧| / // / / ノ
コミュ力皆無
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | リンちゃんの死を無駄にしないためにも
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
>>380
1+1=3となる系で1+1+1が定義できるならすきにしてw
基本的な知識が無さすぎ。
結合則と交換則が成り立つ(加法が定義できる)自然数だから1+1=2が成り立つ。
数式でゴリゴリ計算しろといわれたら、加法の定義から一つ一つやれば書くのに時間はかかるがで証明できる。理系学部なら1年で習う必修の内容だね。
1+1=10とする体系も作れるが、題意が1+1=2を証明せよであって、加法がなりたつものが1+1=2以外にもあることを阻むものではないので問題なし。 _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
/ ヾ \
/ / ヾ \
/ |ヽ ヽ
| / | \ |
/ // / /// 丿 | | | |ヾ\ |
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ノ
| | |ヽ-=・=-.| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/;:;:;:; ̄ ̄ ̄ |||
| || | (;:;_⌒_;:) | ||
.| | _,..、_ / ||
.| ヾ |\ `ー〜' /| | |
| ゝ\ ノ| || | |
| || ゝ `、___,___/ || | || |
////.∧| / // / / ノ
自分に謙譲語を使う非常識なキティ
顔面が肛門である
>>387
病巣だろうがホンハイが先導していようが、結果は管理職、経営職の成果。
それにホンハイに何言われようが >>394
大した性能もないのに販売までこぎつけたところ >395
確かにそうですね。しかし、また赤字垂れ流すのか...
>>390
>加法がなりたつものが1+1=2以外にもあることを阻むものではないので問題なし。
「1+1=2になる理由を説明せよ」
であるから、加法がなりたつものが1+1=2以外にもあると
「必ずしも1+1=2にはならない」
という範囲でしか説明できてないので、
題意に対して不十分な回答では? >>398
赤字で市販化なら、誰でもできるのにね。 公式ツイッター、もう1日半更新がないけど、
中の人、辞めたの?
>>404
あのロン毛を、後ろから掘りたい。
バックで。 札束おろし(犯珍逮ガースの歌)
1.
札束おろして〜♪颯爽と〜♪
選手を盗む〜♪日常の〜♪
不正行為を発揮〜♪クズらしく〜♪
卑怯卑劣名ぞ♪犯珍逮ガース♪
く〜♪た〜♪ば〜♪れ〜♪犯珍逮ガース〜♪
死ね〜♪死ね♪死ね♪死ね〜♪
2.
金庫発動〜♪使え今〜〜♪
珍パイアはもう〜♪貰ってる〜♪
タンパリングで〜♪奪い取れ〜♪
金で解決だぞ♪犯珍逮ガース♪
く〜♪た〜♪ば〜♪れ〜♪犯珍逮ガース〜♪
死ね〜♪死ね♪死ね♪死ね〜♪
3.
やくざに貢ぐ♪8億円〜(金本ヤニキ)♪
不倫(和田チュッ(笑))に薬(シャブ江夏)〜♪拘置園〜♪
白星金で♪奪う名は♪
汚い我等ぞ♪犯珍逮ガース♪
く〜♪た〜♪ば〜♪れ〜♪犯珍逮ガース〜♪
死ね〜♪死ね♪死ね♪死ね〜♪
公式ツイッターの中の人、
管理職昇進研修でも受けに行ってるの?
ろくすっぽ責任も取れない身分で、今までどおりツイートすんのは無理でしょー。
管理職になって、会社側の人間にならないと。
東証一部上場申請したのに、株価はガタ落ち。
こんな会社も珍しい。
>>403
これを期に叩きまくって辞職に追い込め
会社にしがみついたら、左遷で中国にでも飛ばせ >>337
税抜き15万円
ロボホン+キャリングケース+ロボホンウェア<耳&前掛けセット>
・SR-01MW・SR-CA01・SR-CD02 >>410
中国へ飛ばせ?
岡山?広島?鳥取?島根?山口?どこ? >>413
在阪企業なら大阪への転勤は栄転
中華企業なら中国への転勤は栄転
事実、中国から日本に左遷されまくってるだろ >>330
過去に何社か受けて全部内定通知直前まで行ってるけど、役員面接や社長面接なんか無かったな…
人事担当部長やら技術部門長との面単一発で終わり。
結局、諸々の事情によりお断りしてきて今に至るけど、そんなに大変なイメージがない。。。
騙されてるのか、今のうちが転職モテ期なのか…悩む(-_-;) >>419
しっかりした会社はやはり役員面接をする。
1 書類選考
2 人事担当または技術部門面接
3 役員面接
3のプロセスを抜くというのは、長期に渡って採用したいというより
「人手が足らない」から、さっさと仕事してって
安っぽい扱いをされている可能性もあるよ。 シャープ株価は今日も8円も下落
4-6月黒字という好材料を提供したにもかかわらす株価は下がる一方
もうシャープ発表の業績見通し自体が信頼性を失っている証拠
信頼あろうがなかろうが、配当するまで鴻海の既定路線だから。
シャープ社員の実力じゃないよw。鴻海の力で。
ヒット商品が1つも出てないし
鴻海の販路で無理やり売って貰って
上振れしてるだけに見える。
なんで男性はお金目当ての女性と結婚したりするんでしょうか。
例えば医者や弁護士の場合、相手の女性が金目当てじゃないかもっと慎重に見極めた方がいいと思うんですけど。
それとも僕が知らないだけで皆さんちゃんと金目当ての女性かどうかをきちんと判断してから結婚しているんでしょうか。
正直男性の金目当てで結婚したがる女性なんてあり得ないと思います。論外ですよね。
就職だって金で選ぶのになんて言いぐさだ
>>425
無理やりだろうが売れたら正義
ホンハイ社員に1人一台買って貰えばそれだけでヒット商品 オムロンスレより
512 : 名無し2017/06/11(日) 03:15:33.92 ID:nTUB26Ds0
ボーナスは何ヵ月出たの?
513 : O2017/06/13(火) 21:39:56.05 ID:sPOFypD70>>514
4.2
514 : 名無し2017/06/16(金) 18:17:51.55 ID:gCK3XCZI0
>>513
前年度より月数増えたね。
でも売上増加したわけじゃないんでしょ?
リストラやって余力出た?
もう砂上の楼閣って噂だけどww
※シャープ社員は、2カ月越え程度で優秀と勘違いし、完全に麻痺しています。
おらは1カ月。無能ではない。明らかに上司の嫌がらせだ。
転職鹿ない。 >>370
潰れるまで傍観者のようにみている
ニヤニヤ ホンハイ式の賞与ってよーわからんわけだ。
無能上司が点数をつける。当然部内で相対順位が決まる。
無能上司が決めた順位なんて、意味があるわけない。
普通は、どんな人が査定を決めても、80%〜120%の範囲に収まる。
正規分布になるからだ。だから賞与の幅もあることにはあるが極端に
開かないし、会社員の貢献度ってそんなもんだ。
ところがこれを完全に無視しているのが
ホンハイ式賞与ってわけだよ。
まあ転職するつもりだから、もうどうでもいいけど。
>>427
>なんで男性はお金目当ての女性と結婚したりするんでしょうか。
女性が金目当て(経済力)を結婚の優先順位の上位に挙げてるのは
ある程度理解も出来るし許せる。
しかし、俺が以前付き合って結婚まで考えてた女は金目当て(経済力)じゃなく
あろうことか
俺の体目当て(スタミナ、テクニック.....。)だということが
ある日ふとしたことで分かった。
興覚め.....。ガッカリ。
程なくして別れた。 >>433
若いうちはそう思うだろうけど、年功序列って公平な制度だよ。
君が年をとるとそのうちわかる。
また、無能が経営職になるわけないよ、年功序列でも。
せいぜい係長程度まで。それでも満足できるんだよね。
今はヒラか役員かの極端ででしょ。
富士通が成果主義で失敗したのに、いまだに成果主義で
「アウトプット」とかわけのわからない言葉が飛び交う会社がここ。 >>427
>お金目当ての女性と結婚したりするんでしょうか。
女性が結婚相手を決める三大要素
(1)優しさ
(2)経済力
(3)テクニック
独身男性の皆さん頑張って下さい。
人間として腐っている天理のハゲタコ管理職がなぜ結婚できたのか
わからん。あんなハゲ、どこがいいんだろうか?
(1)優しさ →穏やかな顔をしながら陰険なことを平気でする人格破たん者
(2)経済力 →年収1000万円なら文句ないか、ここだけ合格
(3)テクニック →ハゲなので絶倫なのか、絶倫(やりすぎ)だからハゲなのか?
>>436
低収入
金目当て
早漏
これが現実です頑張ってください >>433
ここは無能でも出世していくが、
有能は確実に出世するとは限らない特殊wな年功序列だからな >>398
たぶん、既に開発費使っちゃったから、止めるに止められないだけなんじゃないかなー??
と想像。
会計上、研究の予算じゃなくて、製品開発の予算で開発しちゃった、とかじゃないの?
それだと、開発費は商品発売するまでは隠れ借金になって会計上は見えなくなる。発売すると、ドカンと償却費が発生する。
止めても、償却か減損が残るだけ。
おそらく、既に隠れ借金をたんまり溜め込んでたんじゃないかなー?? 売れる見込みがないのに、
売れます、と嘘をついて、開発費をしこたま集めて会社に損害を与えても、
背任罪にはならないのかねー?
管理職って数年前から候補が決まっている。
大阪大学大学院卒 VS 奈良工業高等専門学校卒
で奈良工業高等専門学校卒が勝って、大阪大学大学院卒が負けた。
>>447
すぐそうやって法の拡大解釈しかできないアホぶりがシャープ社員の
俺が言うのもなんだが、シャープ社員らしいや。
もっと素直に考えてみろ。 >>447
>売れます、と嘘をついて、開発費をしこたま集めて会社に損害を与えても、
>背任罪にはならないのかねー?
まずは責任を取らせるために降格が先でしょ。全く非常識な。
もっともこの会社でこの手のチョンボをしての降格は今まで見たことも
聞いたこともない。優しい会社ですねえー(棒読み) >>450
形骸化した金プロにはそういうの多いんじゃまいか
つかみから無理筋ゴリ押しして
会社に大損こかせておいて
責任者は 「技術を確立したが市場の状況変化により製品化は見送った」 とか寝言抜かして
それでいて上からおほめにあずかるとかね >>448
それが実力だ。
朝挨拶がないだけでヘソを曲げるのが人間だ。
出張や旅行に行って、お土産を買って来ない奴はダメだとか、飲み会に参加しない奴はダメだとか言われるのが会社だぞ。
上司に盆暮れの付け届けを欠かさないくらいの人間でないと認められない。 >>446
それなら、警備ロボットから撤退すると、
2017年度単年で減損になって、今まで溜め込んでた開発費を、全額単年で赤字覚悟経常しなくてはいけなくなる。
何年償却の計画でやってるか知らないけれど、形だけでも続けておけば、開発費は、償却年数で割って薄く赤字計上することになる。
先送りしてるだけだけどね。
2017年黒字化は至上命題だから、しばらくはやるのかなー。 赤字覚悟経常ってなんやねん。w
赤字計上の変換みす。
三行チャンスだぞ!
ツイッター中の人に立候補せいや!
>>450
薄膜太陽電池の関係者はうまく逃げたのでしょうね。 >>450
ここでの何スレか前で、
同じBSの清掃ロボとかの管理職が降格された、とか書かれていたような気がするけど、
警備ロボは降格ないの? 三行さんは奈良事業所スレで悪いことをしたのが明らかになって、蟄居中
>>459
今日も元気にTwitterで業界再編テロ >>459
懲戒受けて、出勤停止処理とか自宅謹慎とかになったの?
シャープにそんな制度があるのか知らないけど。 >>440
ディスプレイ自体が2000年に既にオワコンだったんだけど。
その時点でまねばかりして安い給料で働く人たちがその後席巻する業界に成り下がっていた。
そういう意味ね。
まあ、シャープ関係者は認めないだろうけどさ。
ブラウン管テレビを置き換えても、高解像度のものが開発できても、有機ELで少々見栄えがしても。
どうしたって、同じ道をたどる。
それがそのころ決定した。
あとはそのプログラムされたシナリオが進行しているだけ。
今後のことを予言するのも簡単。
8Kも同じ。
有機ELも同じ。
何やっても同じさ。
ディスプレイってそういうもんさ。
そうした最大の戦犯がシャープなんだけどね。 言い忘れたけど、受益者がいるね。
一般消費者だね。企業が身を切ってまで安売りをして実際に安くなったからね。
もっとも、先輩方の開発した技術を安売りした連中が実力もないくせに自分の力のように振る舞ったってことだけど。
自分の身も守れない人が、一般消費者の利益を図ったわけじゃない。
捨て身の戦略であることすら認識できた人たちじゃないからね。
まあ、一般消費者が自由競争の受益者となったっていう自然な流れだけどさ。
世の中に貢献してるね。出血大サービス(死語)ってことかな。
すげーかっこいい。なってったって、捨て身だぜ。
昨日、深センで鴻海が東芝テックを買収するって報道があったってマジ??
だから今日の東芝テックの株価上昇??
よって関わらないのが一番よろしい。
楢土民の女、黒のバンで楢の田舎道を走行。前方からやってきた。
目の前には雨上がりでツバメが飛んでいるが、DQN楢土民女
は減速もせず、突っ込み、一羽がはねられた。
そしてツバメは道路にバタンと倒れこむ。DQN楢土民女はそんなこと
気づかずにそのまま、走行。
可哀そうにはねられ死んだ1羽のツバメを道端へよけて、手を合わせ
合掌。
(このDQN楢土民女はいつか天罰があたるであろう)
いずれにしろ、DQNの破壊力はすさまじい。焼畑しかり、薄眉毛しかり。
学歴のないDQNと、学歴の高いDQNが世の中を混乱におとしめている。
DQNのいるところに事件あり、と言っても過言ではない。
simitakeshiで検索してごらん。
このブログは、シャープの事情でもたびたびあいつが紹介している。
昔、三行がやっていた痕跡が山のように出てくる。
知財研究】中途系特許部員の諸問題2で病歴をばらされて閉鎖した残骸。
検索した中にdocも見つかる。
これを落としてプロパティを見れば、会社のPCを使った証拠が出てくる。
プロパティにこんなのが残るとは知らないぐらいの素人。
会社名所属名、本人の名前までくっきり。
会社のPCで作った文書をネットで拡散した証拠。
>>469
特許活動がいい加減だと会社の存亡にかかわるから、必死になってたんだろ。
それをガン無視する知財部もなぁ。 会社も三行になめられてるな
ネットに社内資料あげてもお咎めなし
三行のネットテロは余計に調子に乗るとw
>>472
これ、社内資料というより、三行が趣味で作った(?)啓蒙的な資料を上司だか部門に提言したってものだろ。
ガン無視したから今の経営危機がある。
つか、奈良スレで書くのはいいが、本スレに三行ネタは書くな。 >>473
プロパティに部署名、三行の名前、業務時間のタイムスタンプ残ってるけど業務中に趣味のもの作るの? >>474
だから、仕事の知識習得がプライベートの趣味なんでしょ。
だから、三行ネタは奈良スレに書けって。 >>477-478
こんな状態で、世界と戦って勝てというのは、到底ムリムリ!!
研究開発費の桁が違う。 >>477-479
研究開発費
サムスン:1兆6000億円
Hauwei: 1兆0780億円
シャープ: 1410億円
そりゃあ、シャープは、ゴミみたいな製品しか作れないわけだ!!
特にスマホはゴミ!!
ちなみに世界4位のAlphabet(1兆4000億円)はGoogleのことな。 >>482
ゴミの開発者さんですか?
もうちょっとマシなもん作って下さい。 >>478
シャープの場合は研究開発名目だと予算が取りやすいという
理由でまるっきり違う目的でかなり使われてるからなぁ。
ちゃんと開発に使われてるのは、この1/10ぐらいじゃないの? >>484
あるある
研材で量産の材料を買ってそれも流して歩留まりをゴホゴホ とか
てことで、研究開発費は3☆の百分の一だね
実力相応かなw 東芝テックのスレより。ガセネタ??
0306 あ 2017/07/05 17:58:21
株価なんで上げてるの?
どこかと再編?
0307 あ 2017/07/05 18:35:29
>>306
鴻海だろ
0308 あ 2017/07/05 18:44:09
>>307
ホンハイってことはシャープの複写機とPOSと再編か?
東芝テックには美味しいニュースだな。
0309 あ 2017/07/05 19:28:46
>>308
昨日、深センで報道があったろ。見とけよ
0314 あはー 2017/07/06 00:51:21
OSマジイラネ ┌─┐ ┌─┴─┐
├─┤ / ┤ ヨ ┼─ _ _l_ ヽ
└┬┘ ( │┌‐┐ | __| ゝ | \
─┼─ \ ┤ 又 ノ (_ノ\ (___ し
>>482-485
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ...丿
( _ . .. ノ )
/ ノ し /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
珍々シュシュシュッ. / .. /
/ . /
∧ ,,∧ / /
シコ ミ ´∀`彡 / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪ ホンハイが東芝テックの買収を検討するって報道って日本経済新聞が3月に少し報じてたが、
台湾報道では比較的目立つ報じ方がされてるんだよな。
しかし、昨日の東芝テック株価高騰の理由はググって探してもなかなか見つからん。
>>486
三行のいつものガセネタ投稿だろ
社内文書を流出させたり、他社に迷惑かけたり
かといってクビも出来ないので、総務も困ったぞ 複写機ってパテント縛りがあるのでホンハイが買収しても美味しくないだろーと思ってたが、
パテント縛りのないローエンドモデルなら多少の旨味はあるんじゃないかな。
もっとも、これだってホンハイは投資ファンド的な目的(買収→統合再編→日本企業に売却)で買収・再編しようとしてるのかもしれんが。
どうみても三行のネットテロです
ID:iSBv2a1A0
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.6 [無断転載禁止]c2ch.net
308 :あ[]:2017/07/05(水) 18:44:09.57 ID:iSBv2a1A0
>>307
ホンハイってことはシャープの複写機とPOSと再編か?
東芝テックには美味しいニュースだな。
【SNS炎上】ホンハイシャープの裏事情Part243 [無断転載禁止]c2ch.net
466 :あ[]:2017/07/05(水) 20:38:12.01 ID:iSBv2a1A0
昨日、深センで鴻海が東芝テックを買収するって報道があったってマジ??
だから今日の東芝テックの株価上昇??
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.6 [無断転載禁止]c2ch.net >>491
東芝テック側に確認してるだけだろ。
真相がイマイチよく分からんので。 中国ってトナー等のサプライ品ビジネスが成り立つのか?
パイレーツ品天国のイメージがあるんだが。
東芝テックって中国では複合機シェアがトップとwikiに書いてるな。
まだ三行みたいな社員を飼ってるのは恥ずかしい
コレって偽計業務妨害では??
おい、simitakeshi三行!
お前は、奈良スレが居場所だろー!
ここに書くなよ。
みんな、simitakeshiでぐぐってくれ!
三行ことケンケンこと藤崎健による社内文書拡散という証拠が出るわ出るわ。
>>475
三行ネタは奈良スレに書け。
お前の為に作られたスレッドなんだからよ。 >>494
862 あ 2017/07/06(木) 01:24:41.29 ID:yzxGBH8b0
このケンケンくんって三行の複垢なんだけどさ、
キモすぎる
ごちゃごちゃ言ってるけどただのAV大好きのキモいおっさんやんけ
>>486
> 東芝テックのスレより。ガセネタ??
> OSマジイラネ
東芝テックの事業部門名もOS(オフィスソリューション)なのか
シャープと統合しやすいな 今までツイッター野郎は勘違いが過ぎた
失言を徹底的に叩いて失脚させろ
ツイッターの中の人ってシャープ本体ではなく、
シャープエレクトロニクスマーケティングの人というのが
ちょいと違和感を覚える。
>>506
管理職研修?
入会金無料、授業料30パーオフ、スマホ授業永久ゼロ円のあれかい? ツイッターアカウント3つのうち
炎上した製品アカウントだけでなくおちゃらけた公式アカウントもツイートしなくなってる
淡々とリリース貼り付けるだけの広報アカウントはツイート継続中
広報アカウントだけあれば十分!
>>509
もしかして、本体とは別のsemcが本体とは別会社ゆえの認識から軽いノリのツイートを始めたら
そちらのほうが目立ってしまったって流れ?
本体の人だとやはりああいうユルいノリのツイートはやりづらいはずだし。 日本電産・永守氏と塩野義・手代木氏の金言
経営のプロフェッショナルとは何か
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/011200145/?P=1
日本電産は自動車や金融などの分野から積極的に外部人材を登用しているイメージが強いが、
実は「永守イズム」を叩き込まれた古参の幹部が拡大の原動力となってきた。
特集の中でも触れたが、元シャープ社長で、現在は副会長兼CTO(最高技術責任者)を務める
片山幹雄氏にも同様に、経営のあり方を厳しく指導しているという。
日本電産は自動車や金融などの分野から積極的に外部人材を登用しているイメージが強いが、
実は「永守イズム」を叩き込まれた古参の幹部が拡大の原動力となってきた。 おまえの戯言秋田。明日は七夕。
願いを星に込めて勝ち組へいざ転進!
今日はひらがなけやき!明日はSAKUのライブに行くぜ!
>>523
そ、どうせ働かなくちゃならんのなら
毎日、ブスーっとしながら働くより、どうやったら、楽しく、面白く、早く片づけるかを
考えながら仕事する方が精神的にも肉体的にもいい。 2倍早く片付けると2倍仕事増やされるそういう会社。
>>525
それも片付けて定時で帰ったら、10人分の成果を出しても評価が下がるw 君らのお陰で仲良し倶楽部員がお菓子とコーヒー飲みながら談笑できるんだから人様の役に立ってるってこったw
>>525
普段の地味なコストダウンは評価されない(そもそも気が付かない?)
お偉いさんの妄言に合わせた一律10%のインチキコストダウン
(こっそり上げておいておおっぴらに下げるヤツ)やると評価される
真面目に働く奴はいなくなる
真面目に仕事しなくなるか、会社からいなくなる 真面目にやっても低学歴にしかなれない低知能がいるんだよ
真面目にやってるから評価しろなんておこがましい甘えるな
>>530
おまえみたいな低知能はとっととヘソかんで氏ね
このクソタコ虫 倒産不安無し
あえて、転職リスクを取る必要も無くなった
適度な金と平和な家族生活が送れれば、それでいい
年齢、能力が備わって、転職できる人なんて、一握りしかいない
転職して失敗する人の方が多いからね
君たち、チャレンジ精神無いですね。
進んで取り組め困難に、でしょ?
>>514
さすが天才片山さんだ
カリスマ経営者に認められて次期社長に間違いないだろう
町田経営の失敗の責任を取らされただけで能力は図抜けてたからな シャープ公式のファンの方のツイート。
いつも思うんだが、山本氏がエライのではなく、あれを許可してた会社がエライんだがなぁ。
「シャープさん」はフラット思考だった。勤め先の勉強会の講師は山本隆博氏。シャープ公式ツイッター運用で受賞歴もある方。
さまざま示唆に富む話だったが、最後の質疑応答でやれ「事後チェック」だ「上司の承認」といったことばかり聞く若手社員に、丁寧に答えつつ苦笑いする山本氏が印象的だった。
>>539
なんか会社の印象工作書き込みが増えているような気がするんだが。( 一一)
(>>532 >>540)
片山氏に関しては、最高権限を握らなければ優秀な人かもしれない。
実際、シャープで社長権限を握る前は優秀な人だった。問題も全くなかった。
一番の問題は総合的な権限を握った時なんですよ。
この方の資質を疑うのは。(つまり社長になった時)
永守氏はそのあたりわかっているでしょ。
役員はOKでも、社長は無理と思う。 ひひひ、昨日の日経平均下落で、数百万がっつり頂きました。
素直に働くのあほくさくね?
志位、福島(政治家)
勝俣、武黒、武藤(東電、大事故時責任者)
豊田(暴言、暴行議員)
故宮本(政治家(共産党)、査問殺人の疑い)
これ全部東京大学卒。
まだこれでもまだ一部。
ダメな人は、学歴があってもダメ。
>>526
成果より残業時間だからな。
管理職が仕事の重要性や難易度がわからないから駄目だわ。 >>544
同人数の偉人をあげれば満足か?w
視野の狭い奴だな シャープのブラウン管テレビ19年も健在(ブラウン管、東芝製)
テレビはほとんど見ていない。
なんで液晶ビジネスなんかに拘泥したわけ。
こんなもん、船井やドンキみたいに、外販の部品を買って
ちゃちゃと組みたてて売ればいいだけじゃない。
焼畑、薄眉に先見性があるとは到底思えない。
上げてやるよ自称進学校の偉人をなぁ!!!!(藁藁)
東大卒だからエライのではなく、その人に才能があってたまたま東大卒だったというだけのこと。社会性も必要。
これが欠如している東大卒が結構多い。エライ人でたまたま東大卒だったという例えばの一覧
(敬称略)
倉本 聰(くらもと そう)東京大学 文学部美学科 脚本家 劇作家 演出家
山田 洋次(やまだ ようじ)東京大学 法学部 映画監督
小椋 佳(おぐら けい)東京大学 法学部 シンガーソングライター
加藤 登紀子(かとう ときこ)東京大学 文学部西洋史学科 シンガーソングライター
すぎやま こういち 東京大学 教育学部教育心理学科
作曲家
ドラゴンクエストシリーズ 作曲
競馬ファンファーレ(東京、中山)
『花の首飾り』 作曲
『恋のフーガ』 作曲
『亜麻色の髪の乙女』 作曲ほか
小沢 健二(おざわ けんじ)東京大学 文学部 シンガーソングライター
立花 隆(たちばな たかし)東京大学 文学部 ジャーナリスト
堺屋 太一(さかいや たいち)東京大学 経済学部 作家 評論家
佐々 淳行(さっさ あつゆき)東京大学 法学部 危機管理評論家
つづく
>>547
そうだよ、10年前に脱液晶に成功してたら、いまはめっちゃ優良企業だったんだよ。んで、片山さんは脱液晶しようと第二の足を探し続けてたんだよ。
そこで成長の芽を見抜く能力や反対勢力をなだめる人徳が足りず失敗し続けたのはマズかったけど方向性は正しく経営者としてはマトモな部類だよ。
永守さんはそのへん理解して、彼に期待してるんだと思うね。ただ、コレコレはなおさないと品が悪いわ。 少し気になることがある。
ある部門(開発部門ではない)には役無しが数人いるんだが、
これらの人ってどちらかというと世代交代で「これからの人」という感じの人が多い。
一方で世代交代で「お疲れ様」という感じの人は役職の大きな変更はない。
何か意図的なものなのか。
>>554
逆もしかりだろ
アホちゃう
いやバカだろ 高畑 勲(たかはた いさお)東京大学 文学部仏文科 映画監督
『火垂るの墓』
『平成狸合戦ぽんぽこ』
ほか
雁屋 哲(かりや てつ)東京大学 教養学部基礎科学科 漫画家
『美味しんぼ』原作
畑 正憲(はた まさのり)東京大学 理学部 動物研究家 小説家
愛称「ムツゴロウさん」(←東大卒で一番この人が好きだわ、シャープにも
きたけど)
三島 由紀夫(みしま ゆきお)東京大学 法学部 小説家
『潮騒』『金閣寺』
ほか(←天才!)
植草 一秀(うえくさ かずひで)東京大学 経済学部 経済評論家 経済学者
(←アメリカ批判で嵌められましたね)
南部 陽一郎(なんぶ よういちろう)東京帝国大学 理論物理学者
ノーベル物理学賞(2008)(←超天才!)
いいか!おまえら!今日は七夕だ。
焼き肉とか、ハンバークなんて食っているんじゃあないぞ。
今日はそーめんだ。絶対そーめんだからな。
カネ、カネ、カネで大事な文化の心を見失ったらおしまいだぞ。
>>557
ムツゴロウさん、インドでゾウと戯れて、ゾウに踏まれて
死にそうになったこともあるけど、それでも動物と戯れるのをやめない。
猛者ですわ。学歴がどうのこうのなんて低い次元の判断基準を
完全に越えとるw >>560
カネ、カネ、カネの世の中で
泣くのは弱い者ばかり カネの基本3法則
@カネがないと死んでしまう
Aカネで命は買えない
Bたくさんカネを持っていても、あの世へ持っていけない。
カネって、地球上の資源所有の担保を紙に変えたものだけどね。
そもそも、金の借用証書だし。
最近、異常な豪雨(九州北部もそう)や異常な猛暑が多いのも、
行き過ぎた資本主義に天の神様がお怒りになっているかも。
とにかく、地球資源も人も使い捨ての経済システムが
資本主義経済だからね。
資源+人(労働力)→ゴミ+地球環境破壊
こんな経済システムなんか長く続くわけない。
シャープの管理職、経営職あたりが好んで住むのが「なんとか台」
まあ、自分では「ステータス」のつもりなんだろうけど、
ああいう「なんとか台」って雑木林を力づくで破壊して作った
住宅街だから、文化のへったくれもないし、街並みも綺麗なんだけど
無味乾燥的なんだよね。
まさに資本主義の象徴だわ。シャープの管理職や経営職って
自民党支持が多いんだろ?いっておくが俺は共産党支持でも
共産主義者でもないから、そこは誤解しないように。
民進党は論外。お話にならない。組合を見ていればよくわかる。
>>560
>いいか!おまえら!今日は七夕だ。
オマエはバカか!
そもそも旧暦(太陰暦)の行事を新暦(太陽歴)にかわってもそのまま
月日を当てはめて無理やりやるから、七夕の季節感もへったくれも無い。
新暦の7月7は、日本じゃ梅雨の真っ盛り。
本来の七夕は今年は8月28日(旧暦7月7日)
どこも梅雨が明け天気が安定するお盆前の8月7日前後の七夕が多い
1.仙台七夕まつり宮城県仙台市(2017年8月6日(日)〜8日(火))
2.安城七夕まつり愛知県安城市(2017年8月4日(金)〜6日(日))
3.大東七夕まつり島根県雲南市(2017年8月6日(日)
資本主義経済じゃないときは
猛暑も異常な災害も起こらなかったという理論オッスオッス
公式ツイッターの中の人って、まじで辞めたの??
死んだ??
>>563
>Bたくさんカネを持っていても、あの世へ持っていけない。
あなたの考えは甘い。と言うより完全に認識が間違ってます。
もう、ずいぶん前から、死後、三途の川を渡るときには金をとられます。
(以前は誰でも歩いて渡ることが出来、容易にあの世に自由に行けた)
と言うのも
日本の土建屋の大ボス 故田中角栄元総理大臣、
日本のゼネコンの大ボス元鹿島建設会長 故鹿島守之助
日本の競艇関係大ボス日本船舶振興会(現在の正式名称は日本財団)会長
笹川良一の三人がガッチリと手を組んで
三途の川をせき止め巨大ダム湖を建設、三途の川渡船料徴収事業を始めてる
渡し船に金を払って乗せててもらわないとあの世に行けない状態になってます。
渡し船の料金徴収その他現場業務一切を取り仕切ってるのが生前の趣味が
モーターボートで有名だった吉本興業の故 横山 やすし
面白いことに横山やすしはどんなに金を積んでも気に喰わないやつは
絶対に船に乗せない、金が無くても気に入られるとタダであの世に送り届けて
くれるらしいです。
>>569
長文は、スレ流し工作員だと思うよ。
総務に業務委託で雇われてんのかねぇ?
そんなんに金使うなら、公式ツイッターの中の人の給料上げたったらいいのに。 >>569
>何このスレ?しかも平日の朝w
ぶつぶつ言ってないで
貧乏人はさっさと目一杯働け!
つまらんことに興味持ったり、キョロキョロしたりするな!
バカタレが! ハエがたかってくる
うざい低学歴のコミュ力皆無のハエが
もうすこし世間や社会や人のためになることを
一秒でもしたらどうだ?
>>565
>そもそも旧暦(太陰暦)の行事を新暦(太陽歴)にかわってもそのまま
>月日を当てはめて無理やりやるから、七夕の季節感もへったくれも無い。
おまえはバカか!
今時旧暦なんか使っていたら世の中混乱するし、盆や正月などは
忙しいから、新暦の7月7日に七夕をするんだよ。
おまえみたいに暇人と違うんだよ。全くこれだから。。。 >>574
>世間や社会や人のためになることを一秒でもしたらどうだ?
嫌だ! 断る!
それが他人にモノを頼む態度か!
エー歳かっぱらって、社会常識ゼロのバカタレが! 努力してできるようなことで成果を上げる人を偉い人とは言わない。
「俺、絶対に真似できない」ということを
平気で勇気を持って行う人を偉い人と言う。
>>580
ギャグとは失礼だろ!
キチンとした調査に基づく真面目な話です。
関西人のアホなところは
真面目な話と、ギャグの区別がつかないところと
なんでもかんでも、話にオチを求めるところ。アホちゃう? >>574
公式ツイッターご本人様ですか?
で、辞めるの? 公式の人、ボーナス公開したから他企業に何倍か給料提示されて引き抜かれたんじゃねw
ずっとセンス無かった赤アカウントに比べて良いバランス感覚した人だったわ
本体としてもあの公式ツイッターはいつかはやめさせたかったんじゃない?
そもそもsemcのアカウントで本体ちゃうし。
本体ではないからゆえの自由度が高かったツイートなんでしょ。
想定外に人気が出たので本体としてはやめさせにくかったが、
今回ちょうどいい理由ができたのでは。
自民党、豊田議員の「このハゲー」は強烈なインパクトあったなー
あれで東京大学卒、あれで元厚生労働省官僚
いくら憎くても、天理のハゲタコ管理職に面と向かって言えない言葉だわなw
>>581
お前は松居一代と一緒だな
社会常識のない糖質のハゲサイコパス
キチガイにロジックは通用しねえええええええwww 以前、いずれガソリン車は消える運命にあり、電気自動車が次期自動車で
主流で今から新規参入をしたほうがいい!といっても、ガソリン利権とか
あるので、その結果、電気自動車はあり得ないとこのスレで
同じシャープ社員がドヤ顔で否定していたが、現実はこれ。
最近、目のつけどころがシャープでしょではなく
目がシャープになって、顔つきも悪い社員増殖中とちゃうの?
目先のどうでもいいことに必死で、10年先、20年先を読めないわけ?
社内の空気が悪いから、(人事システムの影響で上司盲従型の部下ばかり)
転職するつもりでいるけどさあー
フランス、40年までにガソリン・ディーゼル車の販売終了へ
7/7(金) 8:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000005-jij_afp-env
引用)
フランスのニコラ・ユロ(Nicolas Hulot)新環境相は6日、地球温暖化対策の国際
枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」の目標達成に向けた野心的な計画の一環と
して、フランスは2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を終了させると
発表した。
欧州第2位の自動車産業を抱えるフランスは欧州の電気自動車市場で大きな存在感を
示しており、特ににルノーの「ゾエ(Zoe)」は2016年の販売台数で他車種を大きく引き離している。 >>591
>ルノーの「ゾエ(Zoe)」は2016年の販売台数で他車種を大きく引き離している。
それは、将来の日本車メーカにとっては
安易に見過ごすことが出来ない大変な事態になりそうだゾエ....!
どや?これ.....!ウケた? スベッタ? 会社更生法を申請して、債権放棄をし、液晶ビジネスを撤退し、
例えば電気自動車に参入するのが良かった再生法かもしれないね。
個人的な見解だけど。
電気モーターと言えば片山さんがいる日本電産が将来的に有望だし、
シャープから日本電産へ多く逃げ出しているけど、結局は
どうあがいてもそういう流れじゃあなかったのでしょうかね?
液晶、もっと言えばディスプレイは未来が暗すぎる。もう技術として
行きつくところまできている。
革新的なディスプレイとは、紙に限りなくちかい、薄くて、丸めて
、しかもほとんど電気を使わないフレキシブルディスプレイなんだけど、
この開発が頓挫した人たちが信賞必罰の理屈から言えば、会社をやめなければ
ならないのに、むしろ昇格して役員や管理職だろ?あり得ないわ。
まあ転職するからもはやどーでもいいけど。
>>592
ダメ、今回はボツ。そういうところは関東ギャクは下手。
「電気自動車は、今後増すゾエ!」
東京に住んでいるなら、こうこないとダメやろ? >>590
>お前は松居一代と一緒だな
松居一代と一緒だななんて....!!
あんた、いくらなんでも褒め過ぎです!!
そこまで褒められると、流石の俺も照れるなあ......。
でもありがとう! >>594
訂正
⇒「電気自動車は、今後禿げしく増すゾエ!」 >>590
>キチガイにロジックは通用しねえええええええwww
その前に、お前のアホバカ穴だらけロジックも世間には通用しねえええええええwww
>>591
おれはだいぶ前ルンバも出てなかった頃ロボット掃除機の話して鼻で笑われたよ 先日炎上したのは製品アカウントのほうだけど
公式アカウントも調子に乗って不用意な発言が増えてたから
あのまま続けていたら炎上は時間の問題だったろうと思う
ボーナス月数計算の小数桁数をたくさん載せたら
除数と被除数が特定されるとかさ
想像力とオツムがちょっと足りなそうなところあったからね
製品アカウントとともに公式アカウントが沈黙したのは良かった
評価するぞ
>>599
おれは小学3年生の時デルビル磁石式壁掛電話機全盛期の頃、スマホの話してイジメにあったよ 公式ツイッターの彼とは全く関係ない、製品ツイッターの担当がやらかしたチョンボなのに
まさに「羮に懲りて膾を吹く」【読み】あつものにこりてなますをふく
http://kotowaza-allguide.com/a/atsumononikorite.html
せっかく面白いフォロワー13万人強もいるシャープ公式ツイッターが
なーんの変哲もないそんじょそこらの味も素っ気も無い、その他大勢ブログと変わらない
公式ブログ。
誰も覗かんよそんなもん。
下手すると彼に会社の上層部が圧力かけて自由度を奪ってると
評判が立ちかえって企業イメージにマイナス影響。
マスコミが面白がって騒ぎ出すと炎上が炎上を呼び........。
それはそれで面白そう。いったんケチが付くと慌てて元に戻そうとしても、もう二度と元には戻らない
>>602
シャープ公式ツイッターのハメハズシ方はタニタやキングジムのレベルを越えてたし、
シャープほどの規模の企業にもなるとタニタやキングジムよか慎重さが求められるのは言うまでもない。
そもそもフォロワー数は増えてもブランドイメージはそれには比例はしないので
いつかはやめさせられる定めだったと思う。
今回はいい機会だったと。 >>603
三行なんか降格させる位に辞めさせたいのに辞めないよなw 役無しの人のケースを各部門で確認してみると、どうも仕事が出来る出来ないとは違う基準で決められてる???
たとえば同じような仕事をしている4人でも若いほうの半分は役無しになってたりするところもある。
そういう等級でもう6ヶ月が経過したが、ある事象を仮に想定してみるとある基準が透けて見えるような気がしないでもない。
>>605
三行の場合、仕事が出来る出来ないより仕事しないというのが正解だろ? 長寿命サラリーマンの処世訓
遅れず、休まず、仕事せず
>>591
電気自動車って本当に将来主流になるのかなぁ?今一つイメージが出来ないんだ。
ある程度は増えるとは思うけど、電気自動車にもメリットもデメリットもあって
決して万能ではないから主流になるかどうかはまだわからない気がする。
そもそも電気自動車って何がいいんだ?
主流となる根拠があったらすまんが教えてほしい。勉強不足で申し訳ない。
ちなみにガソリン利権は関係ないと思う。
(今後もガソリンやディーゼルが主流であり続けるとも思ってないが)
あとガソリンやディーゼルから電気自動車に変えてCO2削減できるのは
原発比率の高いフランスと一部の国くらいだと思うよ。
日本も含めてまだまだ世界的には火力発電が多いからな。
てか電気自動車にしたら温暖化対策効果は何℃くらいあるんだろうな? >>605
> たとえば同じような仕事をしている4人でも若いほうの半分は役無しになってたりするところもある。
査定するのも人間だからね
追い越しすると軋轢を生むと考えてしまう
かといってヒラ全員を主任や技師にするわけにもいかないから
結局、同じ仕事をしていても追い越しは極力なし
若手はヒラ、年齢が上がったら主任/技師になる
課長は別基準で実務能力と関係なく仲良し倶楽部への忠誠が最低条件になってる >>609
三行が言いたいのは業界再編で降格された三行が救済されるという事
評価がぢうとか関係ない >>591
話しの腰を折って悪いが
>ガソリン利権
な話しでたか?
レス番ヨロ >>609
どうも基本的なルールとして、
「部門内で相対的に若い人が役なしになってる」感じ?
もちろん、完全にそうなってるわけではないが、なんかある意図は感じる。 >>612
三行はおっさんだろ?
お前は何を言ってるんだ? >>448
そんなことあるんだ。
どこの人?
事業部?? 東芝映像ソリューション
→ホンハイが買収すれば8kテレビ事業にプラス
東芝クライアントソリューション
→ホンハイが買収すればPC事業参入にプラス
東芝テック
→ホンハイが買収すればBS事業のシェア拡大
http://biz-journal.jp/i/2017/06/post_19616.html
液晶テレビ「レグザシリーズ」やBDレコーダー「レグザブルーレイシリーズ」などの映像機器事業は東芝100%出資の東芝映像ソリューションに移管したが、
ストリーミングサービスなどへの急激な移行によるハード市場の縮小を考えるに、この事業が東芝を支える事業になるとは到底思えない。
また、富士通とVAIOとの事業統合に失敗したパソコン事業は東芝クライアントソリューションに移行したが、
パソコン市場の現況をみるにこれも望み薄である。単独で生きていくのは極めて難しいであろう。
そもそもこの2社は、東芝が主要グループ企業とする3社のうちの2社だが、残りの1社は東芝が50.02%の株を有するPOSシステムに強い東芝テックである。
東芝は否定するが、東芝テック株の売却の話が出てもおかしくはない。
(中略)
事業再編が行われた結果、上記の4事業領域となり、その再編から外れたのが東芝映像ソリューション、東芝クライアントソリューション、東芝テックの3社であり、主要グループ企業となった。
このような経緯をみるに、主要事業領域から外れた東芝テックの売却が東芝経営層の視野に入っていると考えることは、非現実的ではないだろう。 >>618
→ホンハイが買収すれば
→ホンハイが買収すれば
→ホンハイが買収すれば
レバレバレバ
レバーでも喰っとけ もしもメーカー再編があるなら
既に再編先が引き受ける人選はなされているはず。
6ヶ月というのは失業保険の給付金の基準だが…
BSまた売上減少したじゃねーか
去年3割下がって今年も売上回復せずに続落とかとうすんだろ
こんな状況なのに戴さんは当然黒字とか言ってる
いったいどこがBSの穴埋めるほど稼いでくれてるの?液晶?
タイは当初、「達成できない計画を報告するな!」と言ってたくせに、
今は自分で無茶苦茶な計画をブチ上げてるからな。
口だけの無能な奴だと思っていたが案の定だった。
法律に触れなければ、部下へ何をやっても構わないと傍若無人の
天理E棟の某課長と某部長。
労災報告書を、虚偽記載するように部下に強要するのは、犯罪ですか。
取引先に無理難題を言いつつ
真性kitty guyに年何百万も払い続けるのは
どういう了見だろうか??
藤崎何某は、奈良スレへ行けよ。
本スレはお前のようなキチガイがいて良いとこじゃ無い。
>>624
本当に「法律に触れない範囲」なら傍若無人とも言い難いのでは?w 最近本当に手回らない首も回らない
ただ声のデカイヤツが思い取りに行かないからって
人に振るの止めろ
自分の仕事ならどうにかしろ
特にクソ女ども
BSの警備ロボが米国USSAに導入されたってニュースになってたけど・・・
実際は試験導入というかパイロットで数台入れてもらっただけなんだよね
この結果次第では本導入ご破算という線も高確率で残っている
なんか都合の良いところだけ切り出してプレスリリース出してるように感じるんだけど
これが戴式「正々堂々」の経営なんですかね?
_/ ̄ ̄ ̄`v―--、
/ ヾ \
/ / ヾ \
/ |ヽ ヽ
| / | \ |
/ // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ||| < なんとなくsageですが。
| | | ( _⌒_ ) | || \______________
.| | _,..、_ / |
.| ヾ |\ `ー〜' /| | .|
| ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
////.∧| / | | | | |
689 名前:名無しさん 2017/07/08(土) 00:07:11.96 ID:iZbvtA8T0
>>654
必死に漕いでるのは若者。高齢者は泥船にしがみついている。
690 名前:名無しさん 2017/07/08(土) 00:14:23.10 ID:UaMb2voJ0
旧帝大の皆さんは先輩たちの話をよく聞いた方がいいね。
あまりの惨状に呆れて会社を去ってしまった者、
出る杭として高卒専卒幹部に打ち潰され異常をきたしている者、
40過ぎても幹部社員にさえなれなく会社にしがみついている者、大勢いるからね。 >>637
富士通スレの書き込みでした。
1 富士通は体質的におかしいところがある。
(大型コンピューター導入の際、3日連続でほぼ毎日徹夜というブラック)
2 秋草氏の迷言(社員が働かないから業績が悪い)
3 成果主義(というか、上司が割り振りした仕事で査定が既に決まる)
当時のシャープが三重工場で過大なサービス残業があったり、
(労働基準監督署もさすがに思い腰をあげて、勧告でフレックス廃止)
上司が会社の業績不振責任を無意識に部下に押し付けたり、
成果主義をいまだに続いていたり、社風が富士通と似てませんかね? >>637
富士通スレの書き込みでした。
1 富士通は体質的におかしいところがある。
(大型コンピューター導入の際、3日連続でほぼ毎日徹夜というブラック)
2 秋草氏の迷言(社員が働かないから業績が悪い)
3 成果主義(というか、上司が割り振りした仕事で査定が既に決まる)
当時のシャープが三重工場で過大なサービス残業があったり、
(労働基準監督署もさすがに思い腰をあげて、勧告でフレックス廃止)
上司が会社の業績不振責任を無意識に部下に押し付けたり、
成果主義をいまだに続いていたり、社風が富士通と似てませんかね? シャープはPCに再参入するとのことだが、ホンハイ製PCというのもあるだろうが、東芝クライアントソリューション買収という手も検討してるのでは。
東芝テックをホンハイが買収するというのは十分に考えられるし、実際に3月に噂が日経で報じられた。火のないところに煙もうもう。
>>631
あのさ、法律って「この一線だけは越えるなよな」という
人間社会での最低限のルール。原則は守ってあたりまえ。
実際の人間社会では、法のすれすれをやっているだろ?
それがこの会社の管理職の場合特に酷い。
職務権限をフルに活用して、「人権侵害」を平気でする。
しかし、豊田議員みたいな「露骨」なやり方をせず、
偽善の仮面を被って悪意マンマン、天理E棟の
某課長と某部長。天罰当たれ、この2名のどあほ。 法律って「この一線だけは越えるなよな」という
人間社会での最低限のルール。
これは、豊田商事事件の問題を解決に尽力を注いでいた
中坊弁護士の有名な言葉から来る。
豊田商事は法律に触れない形で資産隠しをしたので
2名の暴漢が豊田商事の永野会長を殺害し、豊田商事が
詐欺で集めたお金がどこにいったか全くわからなくなり、
被害者の救済が出来なくなって嘆いた言葉。
法律を守っているから、悪いことを全くやっていないと
言えないわけではない。
シャープ米子を見てると
シャープは富士通に似てるけど一回りバカというのが
分かるw
ハゲタコさん、嘘言ってますね。
実は高血圧の薬飲んでいるから血圧が正常なんでしょ?
なんで血圧が上がったかわかりますか?
汗水たらして働かず、いつも策略ばかり練っているからですよ。
自業自得です。
同じハゲさんと一緒の嘘はダメですよ。すぐばれますから。
>>643
よくよく考えたら、シャープ米子って富士通だもんな。
体質が似ている会社はお友達w
富士通の体質は問題視されており、批判本が結構出ている
シャープは富士通と体質が似ている。
よってシャープの体質は問題がある。(批判本も日経から出た)
会社に追従だけで何もしないシャープ労働組合。 ホンハイが東芝テック買収を検討しているのが事実とした場合(私個人は実際に検討してると思うが)、
東芝テックとBSは当然に統合される。
統合では社員の引き取りの問題が生じる。
買収が内定していれば引き取る人選作業も進められているはず。
そういう中で高い等級、低い等級が決定されることになる。東芝テック側からすれば引き受けたい人材は人件費の安い層(=低い等級層)ではないのかなぁ。
引き取りたい人材は暫定的に低等級に設定している可能性も。特に間接部門での引き取りたい人材は高い等級の社員(人件費高い社員)とは考えにくい。
(技術部門と間接部門とでは違うかもしれないが)
今回、その等級決定に不満を持つ社員が多い感を受けるが、そういう引き取り対象の人選上の問題に起因しているのかもしれない。
不満を持つ人はもうしばらく様子見したほうがいいと思う。
大手電機業界ブラック3兄弟
1 富士通
2 東芝
3 シャープ
どの会社にも共通なのは、過去に過重労働を社員に要求していたこと。
東芝はチャレンジ重視で、粉飾決算、しかも原子力発電投資チャレンジ
で見事に大赤字。
シャープは液晶巨額投資にチャレンジして破たん2部降格、中華傘下。
ホワイトな三洋は運が悪かった。
嘘ハゲの勘違いと自己愛に
つけるウィッグはない
頭が低レベルだから
見当違いのことしか言わないんだよ あらゆる事象へ発言するな ハゲテロリスト
1年くらい前に誰かがカキコしてたが、
「次のリストラは割増退職金は無いかわりに失業保険の給付金が多くなるような配慮がなされるかも」
とあった。
これを実施するには6カ月以上の「配慮」が必要になる。
タイミング的には新等級の導入と一致するのがなぁ。
再建を図っているのに新等級は導入したけど役職定年は導入しないのは片手落ちという感があったが、はて…
ハゲでまともな奴あんまりいなかったな。経験的に。
筆頭は焼畑。
>>649
三行はネットに社内文章を意図的に流出させても叱られないのか? おまえら、こんなとこで腐ってるなよ
片山さんは、永守さんの後継者としてバリバリ仕事こなしてるぞ
天才経営者にその才能を買われてヘッドハント
さすがだ
お前らも、片山さんを頼って日本電産に行け
>>651
RCATSでもそうだけど、業務改善策を考えるというようなときって1から考えようとするよね。
どんな例があるかググッて調べようともせずに。
これってどうしてなんだろうなw >>655
三行さん、朝から元気だね。
そりゃあ、君みたいに、仕事を全くせずに給料が貰える、
社内生活保護受給者生活に比べれば、みんな負け組だけどさ。 >>655
良いね、生活保護受給者は。
寄生虫が、一番の勝ち組だもんな。
クズだよな〜 >>649
ハロワの再就職祝いでもがっぽりいただけますよ。 >>658
仮にメーカー再編があった場合に引き受け自体が拒否されそうな部門では
目立つような降格人事はなされてないような。 >>659
品質の事か?相手もいらんわな
なのに三行ときたらw 少しフックが効いた問題になると一切理解できないBFプライスレスブス
>>661
真面目に議論を深めたいネタなんだから、三行ネタで茶化すなや。
非常に重要なことなのでもう少し深く検討してみるべき。 >>662
妙な名前で定形書き込み。つくづく卑怯な奴だな。
卑怯なクズだね。
これで総合格闘家名乗るのか??とことんクズ。
良いね、生活保護受給者は。
寄生虫が、一番の勝ち組だもんな。
クズだよな〜 >>664
三行さんへ。
茶化してるんじゃない。
再編がどうこう、とかの議論が正常にできるほど、君は現実が正しく歪まずに見える精神状態にない。
それを君にも分かりやすい例で記載しただけ。
君に理解してもらうには、君にも理解できるようにレベルを落として書くしかない。
要は、心の病院行け。 >>666
妙な名前で定形書き込み。つくづく卑怯な奴だな。
卑怯なクズだ。
定形文しかかけない、文才のないクズだ。 >>669
自分が定型文コピペしかできない、文才のないクズだと、
自分で証明してどうするんだよ。 おい、藤崎何某!
お前の居場所は奈良スレだろー!
キチガイ発言はそこでしなさいよ!
そーしないと、チミのとこに、ランサム送り付けちゃうぞ(藁藁)
うぜー、藤崎健。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
「企業が再建はもちろん成長力の強い会社となるために役職定年が導入されることが多い」
という原則論がある。
(それがはたして妥当なのかはともかく)
新人事制度では役職定年が導入されなかったので、頭の回転効率が高めの人は不思議に思う。原則論どおりではないからね。例外的な事情が存在すると考える。
「単なる再建とか成長以外の目的があるはず。それは何だろう?」と。
その答えはもうしばらくもすれば明らかになるんだろうが、再編マターや失業保険マターに関係するもの?との推測も積極的に除外する理由は見当たらないので、
頭の片隅には入れておいたほうが。
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::
>>633
プレスリリースに、台数に関して一切書かなかったことが、
広報、せめてもの良心だと思う。
ロボホンのプレスリリースでは、一ヶ月あたりの台数、何台って書いてましたっけw >>651
あれを、研究レベルで一旦プレスリリースして様子を見ずに、
いきなり量産やろうとして、
出荷しました!!、ってプレスリリースするあたり、企画してるやつアホだよなー。って思う。
費用対効果って考えてるのかね?? ロボホンは月産5,000台、年間6万台の販売を見込んでるってリリースだったなあ
フタを開けてみれば累計で3,000台、計画達成率5%程度だったという
シャープのプレスリリースは20倍くらい話を盛ってるとみたほうがいい
戴さんの社外流出を前提にしたイントラメッセージも現場の実態を無視した話盛り盛りよ
小鳥の脳みそだから頭の片隅に入らないよ!!!死ね!!
>>675
>頭の片隅には入れておいたほうが。
もう今現在、先約で満杯状態。片隅にも空きがありませんっつーの! >>685
>全て疲れた。。
どーぞ
↓
『すべての疲労は脳が原因』
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0829-i/
梶本修身
最新科学が解明した疲労の正体
疲れているのは、体じゃない脳だった!
“栄養ドリンクや運動は疲れに効く”“乳酸=疲労物質”は、すべてウソ!
疲労回復物質の存在が明らかになって以来、疲労に関する科学的調査が進んでいる。
その結果、私たちが日常的に使う「体が疲れている」とは、
実は「脳の疲労」にほかならないことがわかった。
疲労のメカニズムとは何か、最新のエビデンスをもとに解説する。
また、真に有効な疲労対策や乳酸、活性酸素、紫外線、睡眠との関係なども明らかにし、
疲労解消の実践術を提示する。 >>663
業界再編も役職定年も三行が狂ったオウムみたいに書き込むから議論もしたくないし三行がここを自治する事に反感を感じる
ルサンチマンベースのネットテロは他所でやれよ 三行 >>675
ようするに三行は、
頭の回転が速い自分が降格になったのは、裏があるからだと思ってるんだろ。
降格は自分自身の問題だと納得してるんじゃないのか?
まだ納得してないの?
だったら会社辞めれば? >>691
そんなに仕事が出来ないわけでもないのに職場で年齢若めの人が降格になってるケースが目立つ。
三行以外で降格になってる人を見てみたら? 並の能力じゃ評価されないのがグローバル企業。
自分は優秀だから実力制に変えてほしいとか
のたまうボンクラが痛い目に合うだけ
>>692
マジレスすると、事情(介護や自身の健康問題)から役職に合った成果か出せないと自己判断した人は、自分から申告して降格してる。
そうじゃない人は1/16で平に落ちても4/1で主任になった。
少なくとも、三行はどちらにも該当しないから、無能を極めたか、懲戒レベルの何かを仕出かして、お情けで残してもらったかだろ。 メーカー再編では技術者だと引き留め目的で高等級にすることは考えられるが、
間接部門では引き留め目的で高等級にはしないような。
引き取るなら低等級の人件費安い層かも。
割増退職金がわりに最低6ヶ月以上の等級の優遇措置を行うという考え方は理屈では分かるが…
三行ちゃんよぉ、堅気の人に迷惑かけんなや。さ、奈良に帰るぞ。
俺がしっかりからかってやるから。堅気の人相手にしてるの見たら、妬けちまうじゃねーか。
>>695
エロ映画をAVと言ったら反応したな三行
他人にはどちらも同じだと言うことが理解出来ないのだろう
俺の意見はサイレントマジョリティ()って思うのやめないといつまで経ってもボッチだぞ
まあ理解出来ないからこうなったんだろうが
間違いなくお前発達障害だわ
>>695
BSの多くの人は再編側の組織
三行はシャープに残る
三行はどこで何するんだ? 三行なんぞ、清掃させてればいいわ。
給与もさらに半減な
三行ネタを出して問題を矮小化してるのかなぁ。
ここはしばらくは三行ネタは禁止して冷静にメーカー再編の可能性を議論したほうが。
BSなんて再編可能性は低いよりは高いわけで、再編側による引き取り対象者の人選がなされてる可能性はあるわけだから。
>>700
メーカー再編があった場合、基本的には管理職や55歳以上の社員を引き取るとはとても思えない。
「わしは会社を信じる!わしの雇用を守ってくれる!」と思うのはいいけどここは客観的に分析したほうが。 >>702
三行が自分で三行ネタを禁止って、
お前はアホか? ID変えんなよ三行
第一議論してなんになるんだよ
ギャーギャー騒いで勝手に問題にしてるのは発達障害のお前だけだ
>>704
>お前はアホか?
アホちゃいまんねん!
パーでんねん!
>>651
型番の重複って
このググレカスの時代、
私たちは馬鹿です仕事もしてません、って言ってるようなものだかならぁw
そういやふた昔前、透視場の半導体にTC−9800シリーズってのがあって
もう少し考えろよな、って言われてたのを思い出した
こいういうのも恥ずかしい >>703
>メーカー再編があった場合、基本的には
>管理職や55歳以上の社員を引き取るとはとても思えない。
大丈夫です。
お国の戦略で経産省がメーカー再編の音頭とるにしても
シャープはなーんの関係もありません。
シャープは日本企業じゃありませんので無関係です。
従ってシャープの管理職や55歳以上の社員はそのままホンハイ子会社社員として
おいてきぼりです。安心してていいです。
シャープは台湾企業の完全支配子会社です。
日本政府の知ったこっちゃありません。
チャイナ企業がどうなろうろ日本政府は無関係です。
>>710
報道をみる限りはホンハイが東芝テックを買収する?って観測があるわけで
日本政府は顔を出してないよ。 イケヌマ同士の豊かなコミュニケーションwバカ同士の噛み合う会話w
了解!こんなもんでいい? ., __
_ ,,/ ,__\
_ _ ,l|lヽ,,_∠_ __彡  ̄ヽ
/  ̄  ̄ \ |⌒ヽ
/ / l l l
___ _ ─'/_.,., / ̄  ̄ 一一< | 丿__丿
<"\\ ̄  ̄ ̄ /__、 i! | / / ̄
\_//\ヽ_ _/ヾ\ _l一一一─_ _l|_彡//´` ̄´
\ /ノ ヽ─″ ̄
>>712
>ホンハイが東芝テックを買収する?って観測
俺が買収するっていう観測記事が、どこにも、
一つも無いのが気に喰わん! >>712
>日本政府は顔を出してないよ。
まだ、今の段階で顔を出すのは早過ぎる。
俺が指示するまで表には出ないようにと
安倍君と,世耕君に釘を刺しておいたから
当然だよ。 >>703
それは皆が三行に言ってる事だろ
栃木か広島でも逝くのか? >>703
メーカー再編があった場合、基本的にはダイバーシティやキチ〇イの社員を引き取るとはとても思えない。
「わしは会社を信じる!わしの雇用を守ってくれる!」と思うのはいいけどここは客観的に分析したほうが。
な?本スレの主張そのままだろ? >>717
それを言うなら菊を刺すだろ!!
ったく文才のないバカタレが!!!、、、、、
相も変わらず方法を変えない馬鹿野郎ダナ! 主要企業が全て外資に支配されている
カンコク様みたいには
なりたくねーww
>>719
まぁ、何でもいいんだけど、メーカー再編可能性ネタは排除・封殺するよりは
一応の「転ばぬ先の杖」としての議論としてやっとくべきでしょう。
生活に直結する最重要問題だから。 三行は、郭会長の「日本に返す」って言葉を、日本の事業再編の為に売却すると妄想してるんだな。
こういう妄想勘違い野郎がアイドルに逆恨みして事件を起こすんだよな。総務は注意しとけよwww
>>699
Snapdragonを使えばドンキの4Kテレビのように
スマホが作れますよと言うことですね。 >>731
昨晩は神戸元町でライブやってたらしい。 >>732
三行はここでネットテロのライブ中なのにな 新取締役体制になったし、「変革」をイメージ付けするという意味でもシャープ公式ツイッターは終わらせたんじゃないのかな。
終わらせるタイミングを探っていたが、あの炎上がいい機会だったのだと。
炎上が無くても遠くない時期に終わらされたと思うわ。
>>734
三行はいつここでのネットテロをやめるんだ? あの公式ツイッターって奥田社長の時代に始まったんだっけ。
ガバナンスが不十分ゆえに認められてたような感がしないでもない公式ツイッターだったので
無くなることはいいこと。
山本さんの「才能」って新体制では「無かった」ことにw
twitterとここでの書き込みが連動しているから一発で三行だとわかる
上長に心入れ替えて頑張ると言ったらしいが完全に反故にしていて上長も三行に小馬鹿にされてますな
>>737
三行ってもともとあの公式ツイッターに批判的だったので、
新取締役体制のガバナンス観が三行のガバナンス観と一致したってことじゃね?
それなら心入れ替える必要は無くなったわけで。ガバナンス観が一致したので。 無能が頑張ってなにができんだよ?
会社に寄生する寄生虫ってだけだろ?
別にそういう生き方もいいよ。否定はしない。
ただ ダッセェwwってだけw
>>738
上長が言ってる事は自分の足元を見て与えられた仕事を頑張るようにという事
平のお前にはガバナンスだの他人の仕事ぶりだの関係ないやろ で三行さんよ
思考訓練だかなんだか知らんが
降格した人間分析はどうなったんだ?
もしかして、今から一身上の都合で自ら降格を打診した事に設定変更するのか?
ていうか、マジでお前くらいなもんだろ。
意思に反して降格して4/1で主任に戻らなかった奴って。
おまいらって、本当のおかしいやつらだな。
三行はいかれているが、三行がらみでネット炎上しているようでは
このスレを見ていると、この会社の未来はなさそうやな。
本来の怒りの矛先は、組合員の代表であるシャープ労働組合のほうだろ。
シャープ労働組合と会社は完全な「お友達」だから、会社が怖くて組合叩きはなしか?
そちらへはダンマリか?
あほだろ、おまえら。
シャープ労働組合専従 年収800万円
シャープ労働組合本部 年収1000万円
社内風土改善はなし、民進党をごり押しする政治活動ばかり。
会社からのおこぼれで専従を離れた後は、最低でも間接部門の管理職が約束。
いったん組合員に戻ったのに、選挙もなしに組合員がいやになって専従へ
返り咲き。意図不明の週末の会議、潤沢な内部留保資金とそのわからない行方。
労金などの詳細を追究した組合員への恫喝。まだこれでもおかしな部分の一部。
ま、おまえらアホだから、強いものは叩けず、叩きやすい三行を叩いて
満足して年を食ってだけの無能だからいいんじゃえねえの。
このスレを見ていると、スマイリーキクチ事件と同じ経過をたどるな。
1 三行は会社から懲戒処分
2 ここで三行を違法に叩いているものは、名誉棄損で民事訴訟か刑事処分
あほばっかや。こんな会社、長続きするわけねえわ。
おまえらみたいなアホと一緒に付き合いたくないから絶対に転職する。
メーカー再編前夜ということもあるので、
公式ツイッターも終了させたのか。
降格云々というか、等級の導入はメーカー再編とは無関係ではないでしょうに。
今はまだよく分からないが、等級はメーカー再編に役立つような形で作用するはず。
こんな糞スレで与太って、しょーもないバカレス入れてる能無しアホバカ若手は
新生シャープでもよその会社でも要らないんだとさ。
可哀想に、この空前の人手不足の日本の転職市場でお前ら無能なバカ若手の需要は低迷中
やっぱり、日本社会は総じて健全です。
やっぱ鯛社長の社員格付けは総じて合理的で社内の実情をよく把握してる
40〜50代の管理職、専門職に集まる熱い視線。その真相を探る
【転職市場に異変】注目されているのは若手ではない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50008 ホンハイがJDI、JOLEDや東芝テックを買収するということは可能性としては低いよりは高いと思う。
この可能性が高い中での等級制度の導入なので、再編と等級制度はリンクしてくるはず。
>>742
リアルであんたと知り合いたかった。
外にでて、やっぱシャープ労組はクソだったことを実感してるよ。
ただ組合に期待するなら、そこそこ大きい会社じゃないとダメだ。
組合と無縁の仕事で、大変だが生き生きしてるやつらも結構いる。
まあ、がんばれ、 >>746
転職コンサルタントは一人当たり百万程度の紹介料が入るから
おいしい話をするのさ。 >>747
4/1に三行だけ主任に戻らなかった事も、JOLED買収の布石らしいね。 >>751
JOLEDはシャープとの再編の観測記事がチラホラと出てきてるね。
ホンハイの東芝テック買収検討は日経3月記事。どれくらい進展してるのか。
JOLEDにしても東芝テックにしても買収は経営者視点では悪い話ではないからね。
これに反対する人は経営者に反発してるわけで。 #なんぞ糞食らえって感じですー
#製品は二度と買わねーし
見捨てられて、勝手に潰れろって感じですー
中の人は早々に退艦した方が、いやできる能力がないんだっけ?ずさー_(:3 」∠)_
>>752
しかし、経営陣の考えに誰よりも同調し、経産省の代弁者たる三行を、降格させたBS経営陣について、三行はどう思ってんの? 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
使えねーカスは、みな死ね
>>757
三行ネタで話題を封殺しようとしてる??
ちょっとした事象の紹介が欲しいんだよね。
ちょっとした事象でも束ねて見ると浮かび上がるものがあるとか。
自販機撤去、本社からの人異動、身近な部門での降格対象の人選具合、管理力強化研修などなど。 >>761
降格になった人は、知ってる限りは一身上の都合な人ばかりなんだよね。みんな4/1で復帰してるし。
しかし、自販機撤去と事業売却に何の関係があるんだ?
三行が1/16に自分が降格になるから事業売却と言ってた事と同じくらい意味がわらかんのだが。
自販機で、そう思い立った理由を教えてくれよ。 >>763
「みんな復帰」ってマジ?
電子電話帳で確認した? ていうかさ、
仮に事業売却にあたり特定人選がされて降格がされていたとしよう。
双方合意無しの降格なんてのは、従業員必携にもある通り、停職処分の一歩手前の懲罰なワケよ。
つまり、特定人選がされて降格な人は、労使上での合意で納得する形で降格になったわけで、少なくとも、同じ降格者のキミは、会社から何も聞かされていないから妄想に明け暮れているわけだろ?
そうじゃなく自分も選ばれた人間なら、自分がどうなるかわかってるはずじゃないのか?
わかってないって事は、自ら自分の無能をネットで喧伝してるだけな、三行君。哀れすぎて応援するよ。
>>764
俺の知ってる限りの人は復帰してるわ。
あと、本人の病気や親の介護で自分で降りた人もいるが、その人は復帰しとらん。
つーか、知らん人間の降格まで把握しとらん。 >>761
お前何言っても再編しか言わないじゃん
三行ネタじゃなくてお前が三行だろ
その年でアイドル追っかけて恥ずかしくないのか >>765
課長→参事
係長→主任
は?
いずれにせよ、新等級制度はメーカー再編と関係してる面もあるはず。それが何なのかはまだ明確に見えていないだけで。 >>769
意味合いが全然違うわw
課長から参事は組織内の役割で何時でも変わりうる
参事も貰う物貰ってるわ
係長から主任も3S主任がいて給料は殆ど変わらず
2Sから落ちて平とはまったく違うのよ >>770
まぁ、何にせよ、報道待ちでは。
JOLEDや東芝テックの件は近い時期にアナウンスあるでしょうし。 >>771
おまえ、2017上期、中計、新経営体制でも吹かしてたけど外れたな
今度は何月何日だ? ある部門では
数人の係長がいたが、若い人は主任に降格になっているところもある。
再編時にはどちらが引き受けされる?と考えてみたり。
>>769
三行よ…
課長→参事
係長→主任
は役割等級制で決まったルールで、S職(旧:主事/副主任)からヒラ降格とはまったく違うぞ。
自分が何かやらかして降格になったからと言って、係長→主任を自分と同列に考えちゃダメだろ。
もしかして、絶望的なまでに現状把握能力が欠落してるんじゃないのか?
というか、三行のまた新しい無能ぶりを見せつけられてしまったよ。 新人事制度では、係長は原則廃止になり、係長も主事も主任も副主任も、一律、主任になるって説明あっただろ?
ただ、主任職の中でも指導的ポジションにある人間や管理職候補は係長として、実務的なポジションにいる人や管理職になりたくない人は、主任なんだよ。
ホントお前、人の話聞いてないだけじやなく、自分の都合や妄想に合わせて勝手に解釈してるんだな。
病院行ってこいよ
>>773
まあ、仮にそうだとしてだな
お前がヒラ降格になった事とはまったく違うロジックだよな
お前はなんでヒラになったんだ?
それこそ事業売却の布石じゃなかったのか? >>771
>何にせよ、報道待ちでは。
>JOLEDや東芝テックの件は近い時期にアナウンスあるでしょうし
JOLEDも東芝テックも、ホンハイGr の芽は完全に無いよ。安心しな。 >>776
>お前はなんでヒラになったんだ?
バカで無能だからです。
悪いかよ!
>>775
>自分の都合や妄想に合わせて勝手に解釈してるんだな。
そういう可哀想な人のことは
もうそうっとしておいてあげて下さい。
どや?これ......。 >>775
>病院行ってこいよ
そうしたいけど、今、健康保険証が行方不明
家の中にあるのは確実なんだけどどこになおしてるのか????
参った!参った!困った!困った! >>774
>絶望的なまでに現状把握能力が欠落してるんじゃないのか?
この件に関しては、あんたより少しだけマシな症状、状態だから
相当絶望的なのは間違いない。
お互い最後まで諦めず励まし合いながらがんばりませう!!!!! もしもメーカー再編があるなら
統合先は被統合側の社員引き受け費用は安くで済ませたい。
一方で引き受け対象とならない人に対しては割増退職金のようなフォロー策がなされる可能性はある。
この両方を成立させる策が現在採られているかどうか?ということか。
降格されたのはメーカー再編のときに相手側が引き受けやすくするためだと自分に言い聞かせて慰めているわけか
可哀想すぎてかける言葉もないが・・・ポジティブ思考で(どうでも)いいと思うよ
ちな相手側が安く人材を引き受けるためということなら
メーカー再編後も安月給のまま上がらないんじゃないの?
わざわざ安く引き受けた人を昇給させてく動機がないよね
>>782
経産省の代弁者の人件費を下げるのはどうしてなのか?
その理由を、教えてくれよ 三行はおかしいが、三行がクビにならない会社がもっとおかしい
それ以前にこんなクススレウロウロしてしょーも無いバカレス入れて
与太ってるお前らの方がもっとおかしい。
>786
墓穴掘ってるな(プゲラ)
お前も逝ってしまえ
>787ですね
墓穴掘ってるな(プゲラ)
お前も逝ってしまえ
>>786
>三行、いっぺん死んでみる〜?
了解!!
こんなもんでいい??
↓
., __
_ ,,/ ,__\
_ _ ,l|lヽ,,_∠_ __彡  ̄ヽ
/  ̄  ̄ \ |⌒ヽ
/ / l l l
___ _ ─'/_.,., / ̄  ̄ 一一< | 丿__丿
<"\\ ̄  ̄ ̄ /__、 i! | / / ̄
\_//\ヽ_ _/ヾ\ _l一一一─_ _l|_彡//´` ̄´
\ /ノ ヽ─″ ̄ >>789
>墓穴掘ってるな
墓穴とは縁起でもない!
掘ってるのはただ単なる一時的避難用の退避壕です。
見りゃ判ろうが!!バカタレが!!! >>788
>お前も逝ってしまえ
逝くのは全然かまわないけど、
流石の俺も今週いっぱいは体力的に逝くのは無理!
昨日、土曜日のナイターで、彼女相手に4時間で6回も逝ってしまった。
今、完全に腑抜け状態。
とういうことで逝くのは後日再検討ということで来週末まで先延ばし。
事情ご賢察のうえ何卒宜しくご理解賜りますようお願い申し上げます。
>>795
>どうせなら、あべさんに掘ってもらえ
あべさんは好みじゃない。豊田 真由子がいい 三行は、自分がヒラ降格になった事と、役割等級制の導入で、係長が主任になったり、課長が参事になった事を同列に考えていたんだな。
もう救いようがないな。
つか、マジで言ってんの?
>>801
>もう救いようがないな。
_∧_∧ あ、そ
/( )
i.y'~ ~ヾ.__ _.ノ⌒ヽ、
i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_ ノ⌒)
し' .\_ ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ  ̄
ωω プー
>つか、マジで言ってんの?
うん。マジでマジ!おかしい? >>802
来るな!
断固 オ・コ・ト・ワ・リッ!!! 明日からまた月曜日
天理のバカ管理職、ハゲタコの顔をみたくない
ハゲタコ、いい加減に仕事しろや
部下の成果である週報でまとめただけのものを自分の成果のように報告すんな、ボケ!
鯛が結局KOZOと同じくダメと思ったのは
バカ管理職、天理のハゲタコみたいな穀潰しを減給か降格、場合によっては
役職解任していないことだ。
ったく人の悪口ばっかり言って
テメーの血は何色だ!
草葉の陰で亡くなったご先祖様がナイてるぞハゲ!!!
>>806
そう、それがポイントなのよ。
これだけの経営危機になった企業にしてはあり得ないくらいにそこに手付かず。だから怖い。
そこの処置がメーカー再編時になされる可能性が。 常識的感覚ではルネサスやJALで聞こえてきたようなリストラが聞こえてこないのは違和感あるし、
常識的感覚ではメーカー再編可能性は低いよりは高いと考えざるを得ない状況。
だから常識的感覚ではメーカー再編はおそらくは行われ、このときにルネサスやJALで聞こえてきたことが起きるかも??と。
今までそれが起きなかったのはその環境が整ってなかったから(メーカー再編は相手側の準備も必要だから)。
こういう事情を頭に入れて新等級制度の実際の運用を俯瞰すると今までとは違った景色が浮かび上がるという。
>>812
仮にそうだとしてだな
三行の降格は相手の人事制度に合わした降格じゃないよな。
だって、主事がヒラにだぜ? >>814
1つの可能性だが、
今回はリストラ対象者には割増退職金というのは難しい。
原資は限られてるので、その中で出来る精一杯の配慮(優遇措置)がされるのが現実的(6ヶ月経過すればその優遇措置に基づく収入で失業保険給付金が決まるし)。
楽観はせずに生活設計建てるべき。 >>815
じゃあ何で降格したの?
何をやらかしたの? >>816
要するにリストラされる人は、退職金を
多めにあげる為に昇格させたのか?
そして、そういう仕組みを導入するために、三行は降格したのか? リストラ対象者には割増退職金を出すことが出来ないから、三行クンは降格した。
三行の珍説がまた生まれたぞ。
降格したのはボクだけじゃない!
xx係長だって主任になったんだ!
ってアホだろこいつ
>>816
移行措置終わったら年収500万切るだろ
大事な事だから3回書くぞ
妄想はせずに生活設計建てるべき
妄想はせずに生活設計建てるべき
妄想はせずに生活設計建てるべき >>818
それだと引き受け対象社員の総費用も安くなる。
まさかそういうことをするものか??とは思うが、トップの考えることは私らにはわからない。 ____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)<コテハンよオレ様は31歳結婚して家持ち。エッチなことしまくって子供できちゃった婚
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
む し ょ く ななし君 (笑)
まあ低年収で頑張ってくれ
オレは1000万以上貰っているがな
>>823
お!いよいよ天理のバカ管理職のハゲタコ、2ちゃんにデビューか!? 三行の名前出すから物事の本質が見えにくくなってるような。
もともと「国内でさらなるリストラを実施する」というのは前々から言われている話。メーカー再編だって完全否定できるだけの理由が無いどころか、むしろ有ることを思わせる事象のほうが目立つ。
仮にリストラを実施する場合は割増はもう厳しいので、原資の中でやりくりする必要が出てくる。
この場合、対象者を厚遇するという策が考えられるだろうが、この場合は非リストラ対象者の給与を削る必要がある。
非リストラ対象者は比較的若い人が対象になるだろうが、その実情を知らされてないと理不尽さを感じる不満感を抱くわな。
新等級制度やボーナスの査定に絶望に近い感情を吐露したカキコがいくつか見られたが、上のような実情だったりしたら…。
もっとも、こういう状況は長く続かないようなスケジューリングはされてると思う。長く続けば組織は崩壊するからね。
三行!文章がくどい!
三行らしく、三行でまとめろよ。
ゴミめ
売名コメントに返信がないとキレるキチガイモンキー 意味がわからないwww
>>834
>意味がわからないwww
心配するな!気にするな!
オマエが重症のバカだから意味がわからないだけだ。
オマエがバカでも世の中になーんの悪影響も無い。気にするな!
リストラ対象者を厚遇する理由がない。んなことしなくてもクビ切れる状況だろ?
そもそも再編再編騒いでるけどパッとしない事業集めて何年もたす気なんだ
>>836
>パッとしない事業集めて何年もたす気なんだ
心配するには及ばない。
社会的には全然パッとしないうだつの上がらない人間が
長寿命で長生きしてる例はゴマンとある。
パッとしない小企業が潰れもしないで何十年と続いてる。
社歴100年以上、かなりパッとしてたのに潰れる寸前に
台湾企業に買われて細々と生き続けてる例もある。
今、パッとしてるか、パッとしてないかは企業生命には無関係
東芝なんかがいい例。 >>826
三行の珍説披露ももはや様式美となってきたね。
リストラされる人間の退職金割増原資が無いからって
リストラされる人間の基本給を上げて、残る人間を降格させて給料下げる必要性が、どこにあるんだ?
よーするに、自分は降格になったのは、リストラ非対象者だと自分に言い聞かせたいだけだろ?
今の人事制度は、前時代にPwCなどの社外が持ち込んだモノをシャープの制度に合わせてローカライズさせたものであって、基本的には
「経営職&管理職」「役付き組合員」「組合員」の3つに体系化されてるんだよ。
で、それぞれに昇格基準を設けて試験にパスした人間が上位職に入る事になる。
しかし、その括り内での昇格や降格は、与えられた責任と裁量の範囲で変化するわけよ。
だから、部長から課長に降格もあるし、さらには権限の少ない参事職になる人もいる。
同じように、一律、主任に統一された中で、係長になる人もいれば、係長から主任になる人もいる。
そういう人事制度なんだよ。
しかし、例外もいる。
たとえば、三行、キミだよ。
主事からヒラは、別格だ。
よーするに、お前はいらないから、さっさと会社を自己都合で辞めてくれって言ってるんだよ。
三行のポジションとはそういうものだよ。
きっと理解出来ないとは思うが、まあ、一度、他人や会社の心配するより、自分の至らなさを悩んでみてはいかがだろうか? >>832
>三行!文章がくどい!
おまえは、顔と性格がくどい! というより相当くど過ぎる。
他人の事、ゴタゴタ批判する前に自分の顔と性格何とかしろ!
話はそれからだ.....!分かったか!バカタレが! >>838
>三行の珍説披露ももはや様式美となってきたね。
ありがと!
ここまでたどり着くのがそれなりに大変だったよ。
>給料下げる必要性が、どこにあるんだ?
藪から棒に、急にdそこにあるんだ?なんて聞かれても....!
すぐに探すから一寸待っててちょ!
>リストラ非対象者だと自分に言い聞かせたいだけだろ?
うん。
>「経営職&管理職」「役付き組合員」「組合員」の3つに体系化されてるんだよ。
へえ〜・はじめて聞いた。勉強になった。ありがと!
>与えられた責任と裁量の範囲で変化するわけよ。
へえ〜
>主任に統一された中で、係長になる人もいれば、係長から主任になる人もいる。
>そういう人事制度なんだよ。
へえ〜
>例外もいる。たとえば、三行、キミだよ。
_∧_∧ あ、そ
/( )
i.y'~ ~ヾ.__ _.ノ⌒ヽ、
i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_ ノ⌒)
し' .\_ ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ  ̄
ωω プー 奈良市長選挙、元生駒市長、山下落選万歳\(^o^)/(東京大学卒、京都大学卒)
多くのシャープ社員は、中華傘下まで落ちぶれた会社にした薄眉や焼畑の件は永久
に忘れず、東大卒や京大卒を相当嫌っているから。
選挙公報のあの情報操作グラフはないわ。東大卒とか、京大卒の異常な高いプライドで
人を小馬鹿にして、市民を騙せると思ったのか?
で奈良市議会議員に立候補した元シャープ社員は当選したんかいな?
>>838
>主事からヒラは、別格だ。
>よーするに、お前はいらないから、さっさと会社を自己都合で辞めてくれって言ってるんだよ。
いやー別格なんてほめ言葉、うれしくて脇の下がこそばゆいです!
中華(シナ)傘下の企業なんか、こちらからも是非バイバイしたいので
退職の引導を渡してくれてありがとう!!! >>841
>人を小馬鹿にして、市民を騙せると思ったのか?
クソっ!
俺は誤解されてた........。
大馬鹿にしてたつもりだったのに
小馬鹿にしてると受け取られてたんだあ〜ッ!予想外!残念ッ! >>844
人に死ねって言う奴が一番早く死ぬって知っていて言っているんですね。
わかります。。。 >>844
俺、「陰陽道」の術を知っているから、「呪い返し」しておいたわ。
楽しみに待っていてねw 何の才能もセンスも取り柄もないのに
それを受け入れられないブス共は死ね
負け組必死さんは、東京住まいのおっさんで、
奈良の三行とは一切関係ない。おまえらアホやろ?
_/ ̄ ̄ ̄`v―--、
/ ヾ \
/ / ヾ \
/ |ヽ ヽ
| / | \ |
/ // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ||| < なんとなくsageですが。
| | | ( _⌒_ ) | || \______________
.| | _,..、_ / |
.| ヾ |\ `ー〜' /| | .|
| ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
////.∧| / | | | | |
お前の妄想か?
住んでるところがどうやって分かるんだ?
>>851
そういう設定の、三行氏のなりすまし別人格だそうな。
IDをコロコロ変える、卑怯者の三行氏が、今更俺とは別人だ、と主張しても、
全く説得力が無い。 総務は三行ネタを煽って2ちゃんのスレ埋め、スレ潰しの
お仕事をされているんですか?
現役シャープ社員がこう言ってはなんだが、
元シャープ社員の奈良市会議員候補(民進党)は落選。
悪いけど、嬉しいw
>>857
>スレ潰しのお仕事をされているんですか?
うん、そ。 >>856
>全く説得力が無い。
ガクッ!!_| ̄|○
やっぱりなあ〜.......。
信じてもらうには日頃が大事かあ〜。(´;ω;`)
>>855
>住んでるところがどうやって分かるんだ?
そりゃあ、オメー綺麗な発音、正確なイントネーションで
美しい日本語喋るからにきまってるだろうに.......。
汚い関西弁まみれの関西人にゃ絶対に真似できない芸当! それを言うならインドシアニングリーンだろーがwwww
正確な言葉を使って正確な発音を心がけろゴミ
ったくこれだから低学歴のゴミは
社会じゃ使い物になりゃしねーんだよな
特別学級のリーダーの責務を全うしてもらうように努力しろ!ゴミ!
>汚い関西弁まみれの関西人にゃ絶対に真似できない芸当!
これ当たっているわ。気に入らないことがあるとすぐに「このアホ!」
等と恫喝するクソ地域だから、余計なトラブルや犯罪が多いのが関西。
特に、大阪。(また特に大阪、堺から岸和田あたりのガラの悪さ)
シャープが洗練されたモダンな会社ではなく、ほとんどが
ガラの悪い関西人が社員なのもガラの悪い社風のひとつ。
パナはガラの悪さをしっかり社内教育で叩きなおしたが、シャープはガラ
の悪さをそのまま利用して、焼畑みたいのがトップになれてしまい
今のざま。
的外れバカは羞恥心がないから
薄らボケのクソ認知症的な文章書きなぐって恥ずかしくない?
普通の人間じゃ出来ないことが出来るのが低学歴
きもっwww
退職者が減ったけれど、
本社が、退職願を出した若手に、給与上げての引き留め交渉したりしてるの?
賞与が戻ったとはいえ、まだまだ年収は他社に比べたら低い水準。
これで退職者が減るのが解せない。
最近の退職者の、退職本社決裁が異常に遅いのは、
何か交渉や面談でもしてるの?
東京のジジイとか総務が三行ネタでスレ埋めとかどんだけの妄想だよw
>>868
転職先の無い膿が残ってるだけの事
これぐらいわからんのかw アベノミクスの化けの皮が剥がれて採用が激減してんだよ
>>870
あの、異常に遅い本社決裁は、いったい何やってるの?
面談くらいやってるんじゃないの?? くくく、負け組#社員、憤死も時間の問題だな(藁藁)
>>872
そもそも本社まで決裁が到達するまでに時間かかってる
各工程で引き止め説得されるからな
みんな辞めたがってるんだから退職願くらい電子申請とかダウンロードできるようにしとけよ
部長の説得を振り払って「絶対にやめます!」と言ってから
退職願用紙を出してもらうまでに3週間もかかったぞ!いい加減にしろ パナソニックが関西はダッセー、我慢の限界、もう東京に脱出だと!!大正解
↓
脱大阪を宣言 「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論
2017.7.10 09:00
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。
平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける
社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、
今年4月に異例の復帰を果たした。
樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、
「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」
などと刺激的な発言を続けた。 退職屆で決済が必用なんて、頭がばかじゃないのwwwwwww
退職屆を紙に書いて人事部に提出しなよ。
翌日から新しい生活のスタート。
>>877
>頭がばかじゃないのwwwwwww
頭以外にバカなところの可能性として考えられるのは、
男性の場合は股間。
酔っぱらうと理性から理がすぐにとれて,性だけになる。
もはや、頭では制御不能。
えーごで言うとÙnable to control my desire
>>877
退職願だけでなく機密保持に関する誓約書とかいろいろ書かないといかん
こっちは退職金を質にとられているわけだからね
学生バイトみたいな強引な辞め方はできんのだよ
なるべく穏便・円満にやめないと
みんなシャープの黒さ知ってるだろ
退職届を叩き付けて翌日から勝手に有給消化なんてやったら
無断欠勤扱い→懲戒解雇→退職金なしとかなりかねん 退職届出してから二週間後以降は退職する権利が有る。
また、有給休暇は使用する権利が有る。
とは言え、事前調整するのが当たり前ですな。
事前調整もなにも、何年何月何日付けで辞めますだろ?
それに会わせて手続きするのが当たり前。
転職先が最優先にきまってるだろ。
だらだらしてるのは辞める意志が弱いととられて当たり前。
労基に通報しろよwwwww
シャープには「退職届」はないんよ
シャープにあるのは「退職願」
承認されないと正規退職とみなされない
はじめに退職金や離職票出なくなるから気を付けてって脅迫されたぞ
町田電器の頃は、ボーナスも良かったし、会社のブランド力も高かった。
しかし、会社に閉塞感しかなかったのも事実。
今は、給料も下がり、ブランドも何もないが、ホンハイが来て少し将来の展開が見えてきたんじゃないかな。
昔が良かったなんて幻想だ。町田が王として君臨していた時代がいかに酷かったか忘れてる。
そんなことより社内では帽子を被ってないせいで社員が戴さんと気付かない事案が発生中。
挨拶もせずガン無視w
研○は退職願が出るまでに
室長面談、所長面談、総務部長面談、本部長面談があるって聞いたよ。スケジュール調整に時間がかかるんじゃないかな
>>887
おれは〇開じゃなくて事業部だったが
それぞれ上に本人と面談やりましたって
ポーズをつけるためにやってるんだな
手続きに無駄に時間をかけるのは
時をかけて十分慎重にやりました、ってポーズのため
決済だの申請だの出してからハンコつかれて降りてくるまで
あちことで寝かせて時間かけてもったいつけるのと同じ
あとで本社採用の人材wに辞められちゃった反省文の始末書書く時の
文章の埋め草、言い訳のネタのためだな
下から上まで全部上向いたヒラメの恰好つけ
なにかにつけこんなことばかりやってるから潰れたんだよ 中華企業なんだから、日本式にこだわらず、スパッと辞めようぜ。
シャープ製品ツイッターの謝罪ツイートへの叩きリプすごいな。
あんな叩かれたらキツイわ。
「公式さんとは違う」と言う人もいるけど、それまで公式さんに対するイヤな感じを抱いてた人もここぞとばかりに叩いてる感じ。
「学生気分が抜けていない」という意見多いな。
これ再開は無理だろうと思う。
つい6/24に朝日夕刊でヨイショ記事が出たばかりなのにね。
結局のところ、公式ツイッターってファンよりはアンチが多かったのが実情だったんだろう。
ファンが多ければ擁護ツイートが多数なはずだからね。
フォロワー数=ファン数ではないことなんて当たり前なのに。事件で話題になった人のツイ垢のフォロワー数だって増えるし。
ファンだからフォローしてるんじゃなく監視対象としてフォローしてるんだよ。
大迷惑のクソ寒い売名コメントに返信なんかしようない。コミュ力無しww
「公式さんとは違う」っていう人いるけど、
「シャープは企業ツイ垢としてはそぐわないツイートをする」
というイメージを形成したのは公式さん(山本氏とそれを許可してた上長)だから。
それにしてもたった1つのツイートで勝ち組から負け組に転落する社員を見ることになるとは。
>>883
>シャープには「退職届」はないんよ シャープにあるのは「退職願」
どうせ辞めるのなら、そんな糞真面目な事は脇に置いといて
関西人社員らしく、ボケかましてみたら?
「絶縁状」 「縁切り届」......等々。
受け取った直属上長、部長あたりが、即爆笑こいたらまだまだシャープは見込みがある。
管理職に心の余裕がある。大丈夫。適当な理由つけて退職思いとどまる。
逆に、マジ顔で怒り出したら、素直に謝って「退職願」を出し、
さっさと逃げ出す方が得策。 >>890
>「公式さんとは違う」と言う人もいるけど、
>それまで公式さんに対するイヤな感じを抱いてた人も
>ここぞとばかりに叩いてる感じ。
ここぞとばかりに、叩いてる奴ほぼ100%男性のシャープ関係者とみて間違いない。
しかも、社内じゃどちらかと言うと冷や飯喰わされ冷遇されてる昇格昇給亀コース組人種の
万年不満分子。早い話が
「男のヤキモチ」爆弾がここぞとばかりに爆発。醜い。哀れ。他人の不幸は蜜の味を楽しむイジケ組
>>896
クソっ!
猫またぎ雑魚一匹だけかよ!
今朝の試し釣は出だしが悪い。
>>899
┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┣┓
┗┛┗┛ ┻┗┛
あ┃け┃お┃め┃
━┛━┛━┛━┛
__
彡__ \_ n
(・・) ○) ((
/‥ ( | ))
( Θ ) \//_
 ̄/ ̄ (⌒⌒)ヽ_
| ∧ \/ (ミ)
|| \ ノ
\_) ( ( ̄) )
(_)(_) ┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┣┓
┗┛┗┛ ┻┗┛
あ┃け┃お┃め┃
━┛━┛━┛━┛
__
彡__ \_ n
(・・) ○) ((
/‥ ( | ))
( Θ ) \//_
 ̄/ ̄ (⌒⌒)ヽ_
| ∧ \/ (ミ)
|| \ ノ
\_) ( ( ̄) )
(_)(_)
意味がわからんわwwwwチンパンの低IQから繰り出される的外れの思考www
>>902
>意味がわからんわwwww
心配するな!気にするな!
オマエが重症のバカだから意味がわからないだけだ。
オマエがバカでも世の中になーんの悪影響も無い。気にするな! >>902
>チンパンの低IQから繰り出される的外れの思考www
俺は低IQから繰り出される的外れの思考
あんたは、会社のニーズから大幅にずれた的外れ業務スキルと低知能バカキャラ落ちこぼれ人種
お互いに不治の病同士で励まし罵り合いながらシコシコがんばりませう!
>>896 >>898 >>900 >>902
イヒヒヒヒィ〜.......。
図星で心臓に突き刺さって効いた!効いた!
スルー出来ずに、我慢できずに ついつい乱射
(;^ω^)うわつまんね
あ┃け┃お┃め┃
意味がわからんわwwww
だって.....! イヒヒヒヒィ〜 あんた正直だねえ〜バカ正直
今日は朝から機嫌が悪そうだな。妻に「早漏」って
なじられたのか???
>>910
自己紹介ですね、わかります。ご愁傷さまでした。。。 >>912
ダメだよ統失がネットしちゃ。幻覚に悩まされてるよ。 >>905
顔面の補強はすんだのかい???みんな陰で笑ってるよ?www ん?
停止するのは製品アカウントだけで公式アカウントは継続するのか?
キチガイだな
ちゃんと役割を定義せえよ
そうすれば公式アカウントも不要で広報アカウント1つで十分なことが分かるはず
高卒ってどこかトロいんだわ。
普通に同じ仕事をしているし、下手すると早く大卒、院卒より
結果を出すこともあるから上司は勘違いするんだが、
高卒が賢く見えるのは「言われたことを言われた通りにやれる範疇の仕事」だけ。
ちょっと応用が必要だったり、新しいもの、未知なものに遭遇すると
混乱を来して思考の破たんするのが高卒。
お勉強ができるとか、できないとかそういうレベルではなく、
根本的に脳が弱いんだろう→高卒
馬鹿野郎!BF大卒でも評論家の夢を持つバカオくんの夢をあざ笑うな!!
白公式ツイッターの謝罪ツイートの仕方、
微妙に論点変えてるのでヤバいような
>>921
シャープ製品ツイッターのフォロワー数:4万8944人
シャープ公式ツイッターのフォロワー数:41万2567人
格が違う。
経営陣はオマエ等程、近視眼的でも無ければ、アホバカ判断力の持ち主でもないってことです。
お前らの判断=ほぼ100%感情論。近視眼的でアホバカ勝手な思い込み判断。総じてガキっぽい
経営陣の判断=それなりに理性的。損得勘定、社会的影響度合いなどお前らが足元にも及ばない
バランス感覚、先見力、洞察力がある。 炎上の根本的な原因は、ある人の好きなものや思い入れがあるものを否定したからではなく、
企業公式垢が他社に対して「0円(無価値)」と公の場でバカにしたことの異常性が良識人の怒りを買ったからでしょ。
( ´,_ゝ`)プッ
ここの住人の精神的奇形児のお前らが果たして一人前の
良識人!!
と言えるかどうかについては大いに疑問があるけどね
共謀罪は勇気の源なり、進んで書き込め、2ちゃんねる
なにはともあれ40万人以上のフォロワーがいる公式ツイッターを
運用停止にするなんてアホな判断が出なくてよかった。
大騒ぎになってマスコミまで悪乗りして企業イメージが大きく毀損する恐れ大で
ヒヤヒヤしてた。
ま、何はともあれわが社の上層部、経営陣の判断力は今のところ健全です。
よかったよかった。
40万フォロワーなんて大したことないでしょ
個人だったら40万フォロワー抱えているのは貴重だけどさ
シャープはいまでも大きな会社
製品をリリースすれば各ニュースサイトが取り上げてくれる
こっちのほうが購買力のあるユーザーのビューを稼げてるんじゃないの?
おちゃらけツイートで増やした40万フォロワーに購買力があるシャープファンはどれだけいるんだろうね?
>>933
>おちゃらけツイートで増やした40万フォロワーに購買力があるシャープファンはどれだけいるんだろうね?
フォロワーの友人知人家族など隠れシャープファンも入れると
控えめに見積もってもフォロワー数の5倍200万人は軽く超すんじゃないかい?
ひょっとすると10倍400万人以上いるかも。これは無視できない。
偉そうな口叩いてる、おまえに出来る芸当じゃないって事だけは確かだね >>932
公式ツイッター運営は閉鎖しなくてもいいが、
二代目「中の人」で女性社員に顔バレでやらせたらいいと思う。 日本の人口 1億2000万人
フォロワー 多く見て400万人
たった3%ですやん。やっぱり爺さん、こんな簡単な見積もりができなくて
本当に東京の有名私大卒ですかあ〜?
>>934
日本の人口 1億2000万人
フォロワー 多く見て400万人
たった3%ですやん。やっぱり爺さん、こんな簡単な見積もりができなくて
本当に東京の有名私大卒ですかあ〜? >>934
そこまで楽観的にはなれない
そういう感覚で会社を経営していれば今のような状態にはなるだろう >>868
バブルの頃からずっと他社より給与所得は低いまま で、その安月給にみな齧りついてるわけですね。はい。
>>939
>そういう感覚で会社を経営していれば今のような状態にはなるだろう
楽観的に見ようが、悲観的に見ようが結果は神様しかわからない
楽観的に見てたお陰で、
結果的にシャープはグローバル企業鴻海のテリーさんに丸ごと
買い取っていただき、大船に乗せてもらったではないか!!!
もう大安心。倒産の心配も無くなり将来の生活設計もやりやすくなって万々歳!
えーことずくめやん!
つまらん不平不満ばかり言ってないで天の神様と台湾のテリー様に感謝すべき あるツイートより。
こういう批判があると思った。
ここはやはり2代目「中の人」任命が現実的な落とし所では。
ーーーーーー
で、とかげのしっぽ切りで済んだことにして、こっちのアカウントは平然と更新を続けるわけですね! さすがです!
まーもうシャープ製品は今後二度と買わないですね!
>>944
俺がもし中の人だったら、返事ツイートは下記
↓
こっちだって、お前みたいな貧乏人には二度と
富裕層向け製品構成の多いシャープ製品を買ってもらいたくありません!
アッカンベーのイーッだ!!!
安物買いの貧乏人!!
オマエには100円ショップが良く似合う!糞喰らえバカ!
定年まで同じ人に「中の人」を担当させるのもキビシイので、
その意味でも2代目に交代がいいかと。
責任を取って本人は辞職、上司も左遷だろう
残っても一生、冷飯食わされる
サラリーマン人生終り
転職活動でも辞めた理由を言えねえ
冷や飯は、蒸し器で蒸しなおすか、電子レンジでチンすればいいです。
心配ありません。
ちなみに、電子レンジが温め終了した際、チンという鳴り音をつくったのは
早川創業者です。この人だけは別格であります。
>>929
三行君、業務中の2ch書き込みは経産省公認か? >>948
>早川創業者
ほんと?
wikiには書いてないけど >>951
まぁ創業者とは書いてないな。
早川電機に変わりはないが… 在日のバカ猿ってなんで人より座高の高いイスに座るわけ?知的障害なの?
早川創業者が実権をしっかり握っていた早川電機までは
素晴らしい会社だった。(1970年まで)
問題はそれからだ。
>>957
>問題はそれからだ。
オマエはバカか?
もう問題は全てケリがついて。終わってしまったの!!
何を今更寝惚けたことほざいてる!!
チャイナ企業鴻海の完全支配子会社になってしまい
東証一部上場から二部市場へ格下げになってしまってる
今頃、そんなことぐちゃぐちゃごちゃごちゃ思い出したように噛みしめて
みたところで、それが何になる!
全て後の祭り。もういい加減に目を覚ませ!思い出話ばっかりするな!バカタレが! >>957
早川さんが立派な人だったと言うことと、会社が立派だったと言うことは別の話
それほど、大した会社じゃなかっただろうにw 中の人…人柄と人格チェックは厳重にしてんのかと思ったわ
シャープも東芝も立派な会社だった!
10年前までは........!
今は両社とも東証2部市場企業。栄枯盛衰は世の習い。
10年前入社の時は勝組人生スタート!で友人親戚同窓会じゃブイブイ言わせてたのによ!
今じゃ,(;´д`)トホホで周囲の人々の同情と憐れみの目。
人間、同情されるようになってしまっちゃ〜オシマイ。ハヨ挽回せにゃならんぜよ!」
>>961
>責任ってものをなんだと思ってるんだろうか。
偉そうな口叩いてるオマエに聞くけどよ、
じゃ、おまえが具体的に考えてる責任と言うものは
この場合、どんな内容のモノか詳細に聞かせてもらおうじゃないか!
さ、どーぞ! ま、いずれにせよ一強他は弱小チョボチョボ状態と言うのは不幸だね
油断とおごりが出て、些細な事、ひょんな出来事きっかけで
ほころび始めて自滅の可能性を秘めてる。
一強時代が長く続いたアメリカ 盤石の体制と思われたわが日本の安倍自民政権
たかだか5千億もかからない津波対策防波堤の設備投資を軽く無視した東京電力
企業でヤバさを秘め始めてるのが自動車のトヨタ、電機の日立....。
油断できないNo2 No3というのがどの世界も必要だね
>>922
まじめな話をすると、日本の高等学校で自主的に学習するという習慣は身に付かないからだよ。
大学は、いくらでも遊べるけど、自分で勉強しないと卒業できない。院卒まで入れれば6年間みっちり、自主的に行動するとはどういうことかを学ぶ。
だから、いわゆるF欄やエスカレーターの私立は別として、駅弁国立大だったとしても高卒よりは全然マシ。
この教育制度が人格形成に与える影響のみを考えると、高専卒は若いときから5年間も自主性を強調されるから、そこらの大卒よりよっぽど使い物になる。 >>966
患者が患者の案内係おっぱじめてどーすんのよ!!
いいから、早く自分の病室に戻れ!
ったく....。
まぁ......薄っぺらいわな。キャッチコピーにもならない。
賛否両論はあれど「二意専心 誠意と創意」と比べるとウィットにもパンチにも欠けている。
>>970
>生き残った公式アカウントの中の人も性格クソなんだよなあ
なーんの利害関係も無い俺から見ると
どう贔屓目に見ても、こんな糞スレで
やっかみ半分男のヤキモチ臭プンプンの
アホバカ屁理屈付けて的外れ批判してる
あんたの性格の方が
公式アカウントの中の人の性格よりも
数百倍も醜くて女々しいクソに見えるけどねえ〜
(ご教訓)
あんたみたいなバカは余計な事喋らないで黙ってれば
バカがバレずに済む場合もあるでよ!
とりあえず、藤崎何某!ちゃんと、勤務時間中は、仕事に集中しなさい!
>>973
>勤務時間中は、仕事に集中しなさい!
集中しようにも、仕事が全く無いの.......。((´;ω;`)
どうしたらいい?
>>974
その通りで、教育制度が人格形成に与える影響だけをみれば、ハーバードに比べれば東大はカスだよ。東大生もそれは認めているから、在学中には卒業せずに留学することを考える。 >976(藤崎何某)
窓際ですねー、分かりました。
退職して、地下アイドル追っ掛け専門の新しい人生初めてはいかがでしょうか?
それすらできんと言うなよ(プゲラ)
>>949
あそこは17:15退社のはず。どうでもいいがw 総務が学歴ネタに誘導してるけど何かマズイこと書かれたのか?
>>977-978
( ´,_ゝ`)プッ
東大はおろか、北大、東北大、九大にかすりもしない
門前払い組のお前らが言うな!
>>979
それすらできん.....(´;ω;`)
>>982
旧帝はウジャウジャおるぞ。
世界ランク100位にも満たない文系大学のランクを毎回貼る愚鈍なものは別として、
学歴と能力にはある程度の関係があるのは事実。
もっとも、シャープで腐るくらいなら転職した方がええけどな。 思うんだが、今の公式ツイッターのファンは多いって言うてるけど、嫌いな人も生じさせてるんだから、
一旦仕切り直しして、普通に明るく元気なノリのツイッターにしたほうがいいと思う。
女性社員を2代目「中の人」にするか、一般の若い女性を公募で期間限定で採用するか。
>>982
そんなヘボイとこ行かなかった
もっと勉強できたんでw >>986
勉強できた
というのと
能力のある人々があつまる環境に身を置いた
というのが雲泥の差があるということに、まだ気がつかないのかな? >983
あー、哀し。息抜きに吉原の泡姫に慰めて貰いなさい。
藤崎さんが業績評価シートにどんな目標書いて
上司とどんな反ししてるか知りたい
2ちゃんねるに半期で1万回カキコとかじゃないですか?
オーナメントプロさんがロコドル業者潰れてますと言ってるのに事業化したい三行さん
>>985
>公式ツイッターのファンは多いって言うてるけど、
>嫌いな人も生じさせてるんだから、
今、ファンが42万人弱
嫌いな人を、あんたの力で42万人位動員してきたら
その暁には
明るく元気なノリの女性社員を2代目「中の人」にするかどうかの
検討会議を開くかどうかの会議をひらいてあげてもいいよ。
嫌いな人42万人以上、あんたの力で集めてこなければアンタのこの案
即刻却下です。(期限上期(9月末)まで >>993
じゃーお前さんもファン42万人動員してみなよ
でなきゃ理屈にあわない
あんたのチカラのファンじゃないからね Facebookと違ってツイッターの場合はフォロワー=ファンとは限らんだろ。
トランプ大統領の垢のフォロワーは必ずしも支持者ちゃうし。
元社員や協力企業でもなきゃアンチになるほど
意識する会社でもないだろ
自意識過剰だぜ
mmp
lud20180326070526ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1498639386/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SNS炎上】ホンハイシャープの裏事情Part243 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・ホンハイシャープ奈良事業所の裏事情 Part1
・【絶望給与】ホンハイシャープの裏事情Part258
・【戴ボンクラ】ホンハイシャープの裏事情Part244
・[給料控えめ]ホンハイシャープの裏事情Part255
・【退職者続く】ホンハイシャープの裏事情Part254
・【株価下落】ホンハイシャープの裏事情Part248
・【絶望人事制度】ホンハイシャープの裏事情Part260
・【東証2部残留】ホンハイシャープの裏事情Part252
・【離職】ホンハイシャープの裏事情Part226【加速】
・【隠蔽体質】ホンハイシャープの裏事情Part247
・【新人歓迎】ホンハイシャープの裏事情Part239
・【事業買収?】ホンハイシャープの裏事情Part238
・【市場は】ホンハイシャープの裏事情Part231【中国】
・【中華支配1周年】ホンハイシャープの裏事情Part246
・【組織再編】ホンハイシャープの裏事情Part230【人材流出】
・【仲良し倶楽部】 ホンハイシャープの裏事情Part234 【さらに強化】
・【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】
・【鴻海人事】鴻海シャープの裏事情Part283
・【貧すれば鈍す】鴻海シャープの裏事情Part293
・【無計画過剰生産】鴻海シャープの裏事情Part263
・【先が見えない】鴻海シャープ裏事情Part363
・ホンダの裏事情Part53
・シャープの裏事情 Part183
・【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part24
・【賞与消失】鴻海シャープの裏事情Part295
・【退避勧告】鴻海シャープの裏事情Part267
・【クーポン】鴻海シャープの裏事情Part285
・【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part27
・【技師不在】鴻海シャープの裏事情Part277
・【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part10
・【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part34
・【社員の貧困化加速】鴻海シャープの裏事情Part313
・【補助金依存】鴻海シャープの裏事情Part291
・【内部統制崩壊】鴻海シャープの裏事情Part294
・【現物支給】鴻海シャープの裏事情Part284
・【糞食決算】鴻海シャープの裏事情Part286
・【低評価人事】鴻海シャープの裏事情Part264
・【AIoT機能停止】鴻海シャープの裏事情Part303
・【人員削減始まる】鴻海シャープの裏事情Part274
・【蛸の足食い】鴻海シャープの裏事情Part276
・レ【jp.sharp】鴻海シャープの裏事情Part280
・【三行卒業?】鴻海シャープ奈良の裏事情Part 5
・【驚異の離職率】鴻海シャープの裏事情Part266
・【業界再編】鴻海シャープ奈良事業所の裏事情 Part2
・【三行リトマス伝説】シャープ奈良の裏事情Part18
・コテハン株屋の裏事情(元シャープ社員)Part1
・【負け組プヨプヨ】鴻海シャープの裏事情Part323
・【新年度人事異動】鴻海シャープの裏事情Part261
・【三行卒業隔離】シャープ奈良事業所の裏事情Part12
・【ドン・キホーテ】鴻海シャープの裏事情Part292
・【経費削減人員整理】鴻海シャープの裏事情Part272
・【全面戦争】ホンダの裏事情Part32【ハイブリッド】
・【年齢差別会社】鴻海シャープ裏事情Part350
・【元凶毒鯛おにぎり】鴻海シャープ裏事情Part339
・【うまい棒的株価】鴻海シャープ裏事情Part356
・【秘伝のタレ秘書妊娠】鴻海シャープ裏事情Part349
・【ステルスパワハラ】鴻海シャープ裏事情Part366
・ホンダの裏事情 part93
・ホンダの裏事情Part55
・ホンダの裏事情Part57
・ホンダの裏事情Part51
・ホンダの裏事情Part58
・ホンダの裏事情Part52
・ホンダの裏事情Part59
・シャープの裏事情 Part149
11:28:07 up 32 days, 12:31, 0 users, load average: 28.73, 55.62, 66.92
in 0.023024082183838 sec
@0.023024082183838@0b7 on 021501
|