前スレの979
ドラレコのファーム修正は早くて年末ってこと?
>ナビ
最低でも2シスコン搭載モデル
>ドラレコ
興味がない
>サポートガール
何だそれ?
>>21
このまま決算出すつもりないのかな?
非上場とはいえ取り引き先との信用なくさない? >>24
>ファームウェアの発表や商品交換が年末〜来年2月くらいにあるらしい。
って遅くない? >>31
50周年のときは無料で配ったらしいじゃん >>11
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。 >>24
誰でもいいから品証に聞くといいよ
エグい情報が横展されまくってるから教えてくれるよ ついに仕様書も書けなくなったか。
レベルの低下が止まらないな!
これだけ不具合商品を出してるのに給料が支払われてる不思議さ、
どこからお金が沸いているのやら
噂だと、業績が悪化したIPCなど残りの事業を切り売りしても、年内に現金は底をつくと言われていますね。
ナビで不具合を起こしているだけに、一部部署で大量離職も若手を中心に計画されているとか。。
ドラレコ不具合ってファーム書き換えだけで済むの?
ラインはそれ見越して今も生産し続けてんの?
>>53
ドラレコだけでなく、数年前から積みあがって売れてない、カーナビの不良在庫が数十億円規模であるのでは!?
当然売れないから、決算で公表できるはずもなく、かといってライン工をリストラできずに、無駄に作らす始末。。
在庫の損失処理だけでも、ヤバそうなのに、ドラレコの不具合関連の処理でどのくらいになるのやら… スマートループ、AR、レコチョク、MIXTRAX.HUDなんでどーでもいいから、
前後の車のナンバープレートアップでナビ画面に映してくれたら嬉しい。
覆面かどうか解るからね。
ドラレコも近いうちに標準装備になっちゃって
後付は売れなくなるんだろうか
>>61
そうなるでしょうね。
あくまでも特需だと思うので。 特需に乗れず、不良品在庫が積み上がるとかどんな悪夢よ
>>63
不具合があると分かってるのにラインを動かしてるのですか?
というか ラインを止めるべき経営判断があってもいいのに、不具合在庫を積み上げる素晴らしさ!
流石黒塗りの車の役員は、判断が素晴らしいですねー
>>61
カメラと一体化して標準化、クラウド処理とかになるんだろう。5Gになったらさらに劇的な変化が。 赤字で社員を首切りしてるのに、黒塗り役員車乗ってるのか?
そらそうや、稼ぎ頭のEG売ったし。
もうどうにもならんよ
>>67
前スレによると、「役員は役員らしくしないと下々の者たちのモチベーションに関わるから。年収も最低5000万。
役員になってもこんなもんかじゃやる気出ないだろ。
好きでいい暮らししてるわけじゃないだよw
雑魚どもはごちゃごちゃ言うな」(前スレ・652役員コメント)とコメントしていました。
役員が5ちゃんねるをやっているのもそうだが、その他にゴルフ三昧、毎週の経費によるおっパブ通いなどが明らかになった。
(一応おさらいとして…)
また、こうも言っていた。「リストラ自体を実行するだけでも十分な成果。
昭和の会社ではなかなかできない。
リストラ経験はエグゼクティブの転職市場でも高評価。引く手あまただねぇ。
」(前スレ 661役員コメント)とコメントしています。
そして、最後に「リストラで人生狂わされたとかw
自分が悪いwww」(前スレ 662役員コメント)と締めくくっています。 俺はマジでクレアモールのおっパブで役員が会社経費で乳首舐めまくってたの絶対忘れない
1番忘れられないのが20前後の嬢がそんなウチの役員に対して本当に本当に気持ち悪そうな顔してたこと
俺は今は全力で転職活動してる
家族いる中、あんな口だけの中計して、自分の冬ボーナスもわからないなかで、会社経費でさ、、、
それプロダクトのトップの役員の話でしょ
俺も見たわ
決算を公表していないため、
詳細は分かりませんが、
財務分析をパイオニアに当てはめると、
末期状態(レベル5)っぽいですねー
大手だと下には情報が下りてくることは無いみたいですが…
パイオニアの事象に当てはめると、ボーナスカット、
給与カット、エース級の退職、ドラレコなどの
製品の不具合、中国工場の爆発問題、液晶ディスプレイの
爆発、トヨタの取引解消、オートバックスとの取引停止、
アマゾンの販売停止(ドラレコ)、IPC以外の全黒字事業
の売却など事業を継続できるエンジンがほぼ消失してる。
他にも、非上場になったとはいえ、帝国データバンク、
東京商工リサーチへの決算情報の不提供これは、
大口の新規取引が全く無いことを意味します。
新規の大口(既存含む)場合、絶対に信用調査を
するはずですから…
決算を出さないというだけで、新規の取引の見込みす
らないことが分かります。あとは、既存取引先の
大量離反で見事死亡でしょうし…
https://ilike.style/393 ゴルフ&テニス役員 いつも健康的な日焼け普段はええ格好するだけ。何も考えていない。
おっぱぶ役員は昼間から酒臭い。
どっちも責任は社長にあると思って遊び惚けているようですね。昔からずっと。
英語がしゃべれるだけです。
ゴルフの仲間だと思ってたラガーが降格される事になって辞めるらしいな
ゴルフもクビが近いのか?
>>81
よかったじゃないですか
これで5000万円の経費削減に
なりますね。
ただ、退職金も半端なさそうwww は?前払い退職金で月給に固定で3万上乗せされるだけだが。
社員は使い捨てで定年まで勤めさせる気ねーからな!
というか、ドラレコ問題で責任を取るのもそうだが、
トヨタとの取引解消問題の方がよほど重たいはず
なのに、あまり目立っていないのが気になる…
こっちの方が金額的には圧倒的に大きく、
破綻につながるリスクが高いはずなのに
ほとんど語られていない不思議さ
>>87
取引解消? 初耳だけど。
でも赤字垂れ流しの止血効果じゃないのかなー
窮地に堕ちいった一大要因らしいし >>91
未だに協力会社との合弁会社の話は出てこないな。
事業売却でむしろ真逆の方向に進んでるようだが。 リストラ以外なんかやったのか?もうすぐ上期もおわるんだが。
>>93
ジョブスみたいにプレゼンしたじゃないか!笑笑 10年前からメインの仕事はパワポ、パワポがあれば他には何も要らない。設計ソールなんて全部捨てちゃえばいいよ。
>>95
自分で開発しないんだから新人にはソフトの書き方ではなくパワポを教えるべきだね >>96
パイオニアは、こういう発表
好きですねー
前にも四季報に投資家に向けて
秋頃重大発表があると煽って
おいて、結局ベアリングの
子会社ってオチだったしなぁ。
中身なさそうw 他社のナビにある機能全部載せのナビと、再起動せずちゃんと録画できるドラレコが発表されます
>>102
こんな発表して、大した商品が
無かったら、また破綻に近くね vorkersに2年ぶりの北仙台レビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>75
タカシマだっけ?漢字は覚えてない
おっぱい役員じゃん、うける 社長元気ー?
お前のタウンホールミーティング8時間練習したんだってなウケるー
>>108
ナビは採用されないの?
スピーカーは薄利w そりゃ3年後に地図更新できなくなるかもしれない会社のナビなんか採用せんやろw
>>108
少ロットで赤字にしかならない仕事取ってどうするの? >>119
というか巨額の赤字企業が
赤字の仕事をとるの? 企画、営業「儲けが出ないのは開発の努力足りないから」
>>119
紳士なのでT Hより利益出るそうです。 >>115
薄利でも利益の出ないTよりマシ。
アンプはM、ナビはP、DISPはA。 内部留保なんか無い
πに騙されて1000億も投資してしまったファンドが損切り出来ず、追加でジャブジャブ資金を注入してるだけ
>>131
注入しているとなると、会社の状況は最悪ですね! というか、追加でファンドが資金を注入している話は、
冗談ではなくてマジ話ですか??
>>134
赤字である限り、
そんなあぶく銭給料払ったら、
数か月分にしか
ならんでしょー ディスプレイオーディオ標準の流れになったら市販全滅か
>>138
当然そうなるよね。
BTとスマホで接続、車自体が5Gでネット接続。 冬ボーナス額はいつ決まるの?
自分含めて周りはしっかりボーナス貰ってから転職先いけるようにスケジュール組んで転職活動してるけど、そもそも何ヶ月貰えるんだろ
というかこの時期に決まってないとかやばいよなあ
よくわからんけど会社の予算とか大丈夫なのかな
額が少なかったら若手や家族がいる中堅はさらに転職に走る人出るだろうし大変だなあ
ボーナスなんて出る方がおかしい。
てか何で転職しないのが不思議。自分はマジで転職して良かったと思う、、。
この会社にいてろくな事が無かった。
>>152
もう会社に未来が無いのは誰の目にも明らかだし、もちろん転職はするよ
最近も生産性向上とか言って策は何もなく、ただ辞めた人の分を残業で補ってるだけだし
ただボーナスはしっかり貰って転職したいだけ
みんな振り込まれたらすぐに辞められるようなスケジュールで動いてるよ >>153
ごく一部の限られた能力を持った人間を除き自分の思い通りの時期に転職など決まらない。そしてそんな能力を持った人間は便所に落書きなどしない。
出るかどうかも分からないボーナスの時期など気にしてないでなりふり構わず転職活動するべき。 >>153
これだけ酷いんだから、
ボーナスよりも給料の遅配を
心配した方が良いのでは・・・