君が死んでからもう6年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
ランディーVのアーム付きと無しの2本とキラープライムとフライングVとストラトとキラーファシストの24F
あと、LPSのゴールドトップも良いな
理由?欲しいから
リッケンの330
ジャム時代のポールウェラーに憧れる
>>4
良い趣味してるなw
俺はピートのSGスペシャル。
P-90×2にバーブリッジのタイプ。 >>6
良い趣味してるな。
俺はGRETSCHのDUO JETかBLACK FALCONが保水。 >>7
良い趣味してるな
俺はトニーアイオミも使ってたGIBSON
3PUタイプのホワイトカラーSGカスタム スペクトラム5の赤
再販版でもいいけどできればオリジナル
なんといってもレスポJr
ヴィンテージは値段が高すぎて買えないからヒスコレ欲しい
半端なギターしか持ってないので
フェンダーのストラトキャスターが一本欲しいです
>>15
半端なギターってか、オールラウンダーなギター一本欲しいよね
USAストラト一本持っておきたい気持ちはわかるわ 白に赤ミラーピックガードのランダムスターがどこにも売って無くて嘆かわしい
LPJrDCにSGSDみたいな
でかいPG付けたらかっこいいかな
ギターよりも、思いっきりかき鳴らしてもokな環境が欲しい。
>>20
禿同
手持ちのアンプがフルテンでどんな音を出すのか未だに知らない モトリークルーのギタリストだか誰かが使ってたボディに「ロンドン」って描いた
メイプル指板のギターの詳細わかるやついる?できれば画像も
ラットのウォーレンさんじゃね?
パフォーマンスかシャーベルかどっちか。
GRETSCHのChet Atkins Country Gentleman
ダブルカッタウェイのやつね
ストーンローゼズみたいに弾きたい
パフォーマンスのコアでできたSHのコルセアでフロイドのサドルがタイタニウムで
ビッグブロック搭載のんが欲しいわ。
335の形なんだけど大きさが普通のレスポールと同じくらいのギターが欲しい
>>33
339がそんな感じ。
で、俺も欲しい。339。 見た目に惚れて、良いメロディメーカーが欲しい。
安いんだが、その分ゴミみたいのが多いせいで手がでない。
十数万しても良いから良いメロディメーカーどっかにないかね
IBANEZのRG2570
FENDERUSAのストラト
KILLERのKGパイレーツ
KG-PIRATES 買うなら
もう少し頑張ってKG-EXPLODER 買った方が良い
前にKG-PIRATES 買ったけど不満だらけで
すぐにKG-PRIME 買ったよ
欲しいギターはランディーv とストラトだな
ふっとい弦張ってプリプリいわせたい
ギブソンやフェンダーのUSAは持った事ないからいつかは欲しいなぁ
通りすがりの者だが、、
フェンダーマスビル、サー、トムアンダーソンとここ半年で立て続けに買った
やっぱいいぞ。
ボルトオンの高級ギターって、
最高のシェフが最高の食材でインスタントラーメンを作りましたって感じなんだよなw
安いギターより製法的に技術を要するっていう部分が殆ど無いw
>>51
いい音に作るのは逆に難しいんじゃないか?
金属パーツや可動部分が多い構造だけに、
新品で嫌な金属泣きを感じさせないように作るのはハードル高いと思うわ。
ギブソンの方が構造的に耳障りな音が出にくいから、雑な作りでも何とかなってるのでは。 カジノ欲しい、
中韓製で妥協するか、日本製を買うためにあと2〜3か月金貯めるか、迷いに迷う
>>53
中韓製はやめとけ。見えない所の質が悪すぎる。 Ibanez Kurosawa Original j-Custom MRG12 ほすい
music manシルスペ!
大量に輸入されてくるダサ色&Pガードのやつじゃなくて
マスタング?ムスタング?
どっちでもいいが、グイグイしたい。
pillowsの山中さわおのがよろしおま。。
あれ、ジャガーとジャズマスの違いが
わかんねぇ…、
だれか、教えてくんろ
>>65
まずスケールが違う
音も全然違う
ジャズマスは甘い感じ
ジャガーはジャッキジャキかな んならおれは、ジャガーがすきかも、
でも、甘いのもほしいんだよな。
レスポールどないですのん?
んにゃ、そこは好きずきだよな
ジャズマスにディストーションかけて
こもった感じながらキレのある音出したい!
個人的にレスポは使わん!
黒のレスカスが欲しい
そしてトップの塗装剥がす
若しくは
白いSGカスタム
IbanezにTC-630 TALMANを復刻して欲しい、マジで。
定期的に手入れをして大事に使ってるが、最近ではあちこちにガタが来てしまって厳しい。
稀に中古で出回るのは俺のと大して状態が変わらんのばかりだし.....かなり切実だ。
世の中の99.9%の人にはどうでも良い問題だろうが。
ギブソンES-335の赤いやつ
見てくれがカッコイイというのが理由です
ハードテイルのストラト
もうメーカーはどこでも良い
ゲイリークレイマーの36Fギター
手頃な値段で36FってのがGJ
白いテレキャス欲しいと思ってたら倉庫に1本あったわ
DBZのVENOM!
理由 BCリッチのドラコ持ってるから並べてみたい変形大好き!メタラー
>>71
アイバニーズの面白いギターは日本国内だとあっさり生産終了になるのが多いな。
俺はタルマンとかJTKとかああいうの大好きなんだが。
フジゲンのFLかグレッグベネットのAV-6が欲しい。
ちょっと変わった形のレスポールタイプでいいのないかな!
オーダーしたい
俺の夢をすべて詰め込んだサオその2が欲しい
>>85
その2ということは・・・?
詳細kwsk シェクターの速弾きに適してるのがほしい
フェンジャパストラト弾いてきたがシェクターとかアイバニーズのがほしい
ギブソンレスポールギルビークラークモデル
ないけどね。
95年製のペイジのシグネ持ってない?トーンポットプルすると音目に見えて変わる?
68〜70年製SG standard
65年以前のJAZZMASTERとjaguar
USAのアメリカンビンテージ57ストラト
GUILDのstarfireW
がとりあえず欲しい
レフティのレスポールが欲しい
すごく安いのかすごく高いのしかないような気がする
フェンジャパのストラト
弾いてたら楽しそうだし感謝出来そう
コッツェンテレ。
頼りがいのある、極太ネックが好みだから。
100マン出すからトムソン譲ってくれ
って言ったらどうする
>>104
100万って…金持ちだな…
買えなくもないけどそこまでギターに出せないわ… ベースだけど
フェンダー 新型アメデラプレベ
ヤマハ TRB1005J
リアのスーパーディスト−ションをレスポールよりもう5mmぐらいネック側につける
形の硬くて軽くて薄いギターのボディー
そんなの無いだろうから自作するかとも思っている
World Standard, Fender stratocaster USA, Body Alder, Neck Maple, Black and pickguard White
シェクターのKR-1
テレキャスシェイプがたまらんのです
>>119
krとか貧乏なニコ厨のイメージしかねぇ YAMAHA MG-MV IKEBE・CUSTOM
フロイドローズのついてるギターで一番欲しいのはこれ!
killer prime
スルーネックでポジションマークにLED入りのやつ
Chris Broderick の7弦ギター、音が良い。
アンガスモデルのSG
シェンカーモデル
パーカーのアダムモデル
ハードテイルの木目がいい感じの奴
キャパ デリンジャ
アレキシv
ダミアン6
ジェイムズモデルのテレキャス
ギブソン レスポ
FENDER
2007 NAMMショーモデルの
コンペティションストライプ入ったストラト。
中古でどっかにないかしらん・・・・
レスポールjrDCが2本あるので、P−90連装タイプが欲しい。
◎YAMAHA SG−RR スタンダード(黒かチェリー)
◎firebird ノンリバースタイプ(コピーモデルでも可 色はサンバースト以外なら何でも)
それか、
アンペグ ダンアームストロングのクリスタルじゃないやつ(色はどれでもいい)
バズチューニング搭載ギター
suhrのなにかorヌーノモデル
hideモデルのチェリーサンバースト
サスティナーが欲しくて
Gibson 1968 Les Paul Custom 黒
これぞ男のギター
エピフォンのレスポール
ムスタングのBECKモデル
フジゲンのストラト
ジョーンジェットシグのメロメ
ダンエレ
ジュニスペDCのTVイエロー
ベースだけど
・YAMAHA BB-615(なかったら4弦でも良いや)
・Ibanez SR505(〜2009。2010でマホガニー一色じゃなくなって
ちょっと魅力が落ちた気がする。せっかくの美しい木目なのに)
それでもだめならヤマハのMB-50。ミディアムスケールの何が悪い!
Gibson ES-355 Bigsby
このギターを弾くジョニーマーに憧れた
SmithやSuedeを演奏したい
リバースヘッドでHSHでウィルキンソン付いてる黒いストラト
オーダーしかないかw
PGM800ほすい 地方だから中古屋めぐりもできないし 悲しい。
ボディが白でピックガードが黒、ピックアップが金のレスポール。
ランディ・ローズに憧れて・・・
GIBSONのSGで3P.U.でビグスビーじゃない板バネトレモロアーム仕様。
ここ半年ほど探してるがまだ見つからない。
fenderのVintage Hot Rod '52 Telecaster
フロントミニハムかっこいいよぅ
テレキャスほすぃ
ちょい歪みでギャリーンってコード鳴らしたいけど
エフェクターからパソコンの後ろに直で繋いでたら
結局何使っても変わらんよなぁw
>>160
マイクロキューブでも買っとけば?
まともな音の出るアンプではあれが一番小さいんじゃないかな。 >>161
うちジャズコーラスあるのにぃ
とか思いつつ調べてみたら良いわね
シミュレータ?モードを選べたりレコーディングアウトとか欲しいな
若い時使ってたモノで最近また遊び始めたから時代についていけてないw
ギターよりこっちだな
ありがとー エピフォン エクスプローラー コリーナ エボニー
か
エピフォン エクスプローラー ゴシック
弾いてみて決めたいが試奏しに行く暇がない…
Gibson Les Paul Standard
持ってないから
PRS、musicmanの廉価ブランドかデカロゴJackson
安いの遊びように1本欲しい
おいらはねー、Moonのウォルナットボディのストラトとね
BillLawrenceのストラトにハム2個付いてるシンプルなやつほしいなぁぁあああああ
ギブソンのマイケルシェンカーモデル
若しくはエボニー指板で黒のギブソンフライングV
somogyiのMDかOMのハカ・カッタウェイ
高くて買えんから
あとyuiちゃんが使ったギター・・・どれでもおk
ジャズマスが欲しいんだがそれ言うと
周りからコレクター扱いされるのはなぜだ・・・
Gibson SG SpecialのWine Red
ガルデモのユイが使ってたのと同じ奴...あれっ?
ユイのはWine RedじゃなくてHeritage Cherryだったっけか??
まぁいいや
良いギターが欲しい
具体的に言うと音と操作性の良いギター
トムアンの3TSストラトが欲しいわ
20万くらいでねーかな
へたくそなのにB'zのライブビデオ見てたらギブソンが欲しくなってきた・・・
チェリー系買えばユイにゃん(はぁと)、白買えば長門というSGユーザーの苦悩
だから頭おかしくなってゴババババー とか言ってんだろうな、ご冥福をお祈り致します。
>>181
白のSGはけいおんでは楽器屋に売られてしまうという悲劇
ゴバババ 皆さんよくゴバババって言ってますがゴバババって何ですか?
SG一本いっておくか迷ってる
俺はイヤッッホォォォオオォオウ!住人の様にはなれない・・・
1年前のメモが出てきた
欲しい物リスト
1996〜2000年製のGodin duet Nylon
シングル×3のストラト Fender USAかVanzandtかsadowskyのどれか
GIBSON SG白
P-90搭載のレスポ
現在Godinはゲットしたが、他の3つはこれからだな
今欲しい物リスト
〜Gibson SG Specialをカスタマイズ〜
Gibson SG Special Heritage Cherry
Gibson NECK POSITION HUMBUCKER COVER CHROME
Gibson BRIDGE POSITION HUMBUCKER COVER CHROME
Bigsby B5 Chrome
Bigsby V5 Short Chrome Quick Mount Kit
Gibson Burst Bucker IM57B Type2 NH
よし!
カスタマイズしてみたくなってきた!!
持ったことも無いんだけどSGって軽いの?
薄いイメージはあるのよね
たしかに薄い。
藍色でバインディング有りの和風なテレキャス
あとは、フェンダートルネード
アイバの迷彩柄のあれスルーネックマホボディでEMG付きの高スペックでホスィィィィィイイイイイイイィィィィィィィィ
TokaiのTalbo アルミのボディが気持ちよかった
5年くらい前に買ったESP M-2DX、ダウンチューニング用にもう一本欲しい
アーム付24Fが欲しくてギブソンのギターから乗り換えた
当時は17万位で新品買えて弾きやすくて、音は扱いやすい感じで
「高い割に」なんて悪態突かれるようなモンでもないと思う
今25万位だし全然出せない額じゃないけど、5割増しって思うと買いにくい…
Duesenberg starplayer TVの黒金欲しいなぁ
VOXなファントム
ピックアップがシングルで六弦のやつ
安ギターばっかり5本6本と集まってきたが
ストラトとレスポールカスタムと335くらいは
すごくいいやつが欲しい。
ギブソンのレスポールカスタム売って
フェンダージャパン買おうかな
ギブソンのサンバーストと黒のレスポールが欲しい… エピフォンじゃだめじゃ
nashのテレキャスが欲しい。
試奏したらすごくよかった。
Ibanez RGD7弦 26.5インチスケールのやつ
シェクターの八弦V
しかしネタで買うにはちと勇気がいる
Fender Japanのピンクペイズリー柄ストラト
J guitar com.で大阪のカ●トリードーナツって店が掲載してるTONY'S WORKSHOPのギターはどう?
そもそもmade in 何処だろか?
Greco M150
Ibanez PS-10 or ICシリーズ
Ibanez PGM600
変形欲しいなー。どっか売ってないかねえ?
エドワーズかエピフォンのセミアコかフルアコが欲しい
色は黒金か赤が欲しい
愛馬のSシリーズが欲しい
もう重いギターとかいらんプレステかJカスでエボニー指板出ないかな〜
テレDXのヘッドが普通のテリーのヤツで
22フレの仕様
RBX-JM2欲しい
中古狙ってるけどどこにもねー
SNAPPER-CTM24-FRを買ったんだけど指板がローズでした
サイトのスペックにはメイプルとしか表記されてないので不思議だけど
目も詰まった材だったから買ってしまった
店のセミオーダー品なのかな?
DEAN VMNTかZero
Megadeth専用にでも
ラージヘッドのローズ指板メイプルネック、ストラトシェイプにSSH1vol1tone、サイドジャックのギターが欲しい。
近いのを見つけても舟形ジャックで落胆するのを何度繰り返したことか
何気にマニアックなレスのなか私は、
普通にギブソンレスポールスタンダード。
バリトラ、ピックガードあり、ハットノブ、クルーソンペグ。
トラデでもいいんだが、トラスロッドカバーのロゴが…。
RG470かRGA42
メタルコアやってるんだけど、
どっちがいいかな?
B.C.RICH,JACKSONとか変形たくさんほしいわ
Z-TALBOかなあ。
仔TALBOじゃなくてフルサイズのやつ。
テスコのメイクィーンが欲しい
完全に一目惚れだったが、どこ探しても無い…
ネックがイナバウアーしてても良い
中古でガタガタでも俺が責任持って修理するから欲しい
黒のメイクィーンだ
あああぁぁぁぁぁぁぁぁ欲しいよぉぉぉぉぉぉ
フロイド、2ハムのやつ
$1300のと$230のと、どっち買うか悩み中
バッカス BJB-300M CAR キャンディアップルレッド \16.000 (税込\16,800)
カコイイ!
PRS SE TRERO の赤いヤツ!!!!!!!!!!!!!!!!
ESPのSUGIZOモデルの3シングルのホライゾン
知ってる物があれば教えて下さい
@メイプルネック 指板はローズ/メイプル問わず
セットネック/ボルトオン問わないが
角度付きネックの場合、ワンピース/3ピース
スカーフジョイント×
Aノントレモロ
ハードテイル/チューンOマチック問わず
以上の条件です
探すとなかなか無い...
PRSのCustom24かHSHでウィルキンソンブリッジのストラトシェイプのギター
>>266
テレキャスなどいかがでしょうか。
他には、、その条件だと10万円〜 >>266
テレキャス、ハードテイルのストラト、80年代のギブソン、いろんなメーカーのオリジナルモデル
以外とないってことはない
情弱乙って言われちゃうよ フォトでもエピでもいいから
サンバーストのレスポールJrが欲しい
G&Ltributeのブルーバーストのテレキャス。
年明けに買う予定。
スルーネック、カーブドトップ、ウィルキンソントレモロ、SSHのストラトがあったら買う。
Gibson Les Poul recording
マジで欲しい(´Д` )
すみません。。GiVson Les Paul recordingでしたっ!
Godinの5th Avenue CW KingpinU
メイプル指板のストラト
22F、Rは10〜のフラットめの奴
柾目の頑丈なネックならメーカー問わない
Fender American Vintage 62 Telecaster。
Rickenbacker360 FG
大木さんが使ってるから
Burny RLG-55JPと、Burny RLG-55VGT
Gibson Custom Shop Slash Signature AFD Aged
お店で見つけた61年製の白いGibson Les Paul (SG) Custom。
ロングバイブローラーに3ピックアップがかっこよすぎた。
値段は俺の車より高い。
ギブ、エピ以外でボディの薄いフルアコ。
・・・ってあるのかな?
グヤトーンのLG-380
俺が初めて買ったエレキギター
flaxwood vasara
そしてDEANのequalizerとnostalgiaを載せてみる・・・どうなるかは全くもってわからんが
高峰のパーラーサイズ(入門クラスしかない)の総単板バージョンを作ってほしい
コレほしい シェクターのヘルレイザーとかLTDのそれ路線の。
誰か格安で売ってくれ!
ギブソンES-335チェリーレッドでゴールドパーツでブロックインレイが欲しい〜。
アコギはEASTMANのE20D
エレキはGodinのSESSIONとGibsonレスポールのゴールドハードウェア
epiphone g-400 チェリー
思いっきりかき鳴らせるギターが欲しい
MansonのMBモデル。赤いやつ
どうやって買えばいいんだ
YAMAHAのAES800。国内版の620とかももう製造されてないんだよなー
EMGとギブソンタイプのフロイトローズを搭載した、TVイエローのレスポールスペシャルが欲しい
やっぱり、いつかはグレッチのホワイトファルコン所有してみたい
hideのMG-145Sのレモンドロップ
サスティナーは要らない気がするけど欲しい。
スクワイア John5 テレキャスター 四万
RATM弾きたいから
デザイン最高に気に入ったわ。
だがしかしヘッド裏に支那ロゴが…
四万出す勇気がない
日本製のエピフォンCASINOが見つからない・・・
日本製のエピフォンCASINOをもうあきらめた
手に入りそうにない
俺的理想のおもちゃ見っけた!
ムスタングボディ・ショートスケールにフローティングトレモロ。
なもんあるわきゃ・・と思ってたらフォトジェニックのムスタングタイプ
音どうなのよ? 誰かレビューよろ
>>359
まんまおもちゃ。
人前で弾くギターじゃない 24フレット、フロイドローズ、Vもしくは変形タイプでペイントギターのレフティ…
ないんだよなぁ…
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブルチュウの脱糞シーンw パチもんじゃない335が欲しいようですw
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
プレイテック辺りが安いワンハムのセットネックレスポール出してくんねぇかなqqqqq
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブルチュウの脱糞シーンw プレテクはネック替えられる方が好都合w
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ovationの廉価モデル。手頃にいいデザインのもの手に入れたい。
ギブソンのLPジュニアスペシャル、白のDC
中古で安かった(57000円)
Studio Elite!
あのサーキットはヤバいまじでヤバい
DEAN V'79
ジャクソンEMG搭載フロイドローズ
K.ヤイリオール単板
フェンダー スターキャスター 欲しいがまず見ない・・・・・
ギターじゃないけれどKORGのmicroKORG XLが欲しい
クリーンがジャリジャリって感じで鳴るギター買ってベンチャーズ弾きたい
モズ買えばいいんだろうけど使い回しが効かなそうだからテレキャスかな?
飽きたらホットレール載せて元の生活に戻る
赤バインディングテレ
薄緑テレ
ラージヘッド黒ストラト
白レスカス
今あるギターも原色系ばっか
木目とか一切興味ない、むしろ木目見てると気持ち悪くなってくる
カネがあればもいっちょヒスカス一本(バックアップ用)
阿漕は安いのがええわ…マーチンのベル鳴りもギブのドスの効いた低音もなんか邪魔に感じるし。
しなびてこすけた音のする阿漕なんかないかねぇ…
モーリスのW-120から300あたりまで
大事にするから譲ってくれたのむう
レスカスSPが欲しい
赤茶のサンバーストなら文句ない
フェンダーカスタムショップ製ならどんなんでもいいからゆずってください…
/⌒ヽ
( ^ω^ ) <こっちに来ていっしょに寝るお!
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
ファイヤーバード
ギブソン好きだけどバインディング嫌い。
ブライアンムーア欲しい
ボディ裏の加工とかいいなぁ
es330 カジノもってるけど、あのヘッドのほうが渋く感じるぜ
ホワイトボディに鼈甲柄PGのストラトが欲しい
スペックはヴィンテージ系よりコンポーネントちっくな奴がいいな
>>418
不良品率高いぜ?qqqqq
何回か返品してる小生が言うのだから間違いないqqqqq @状態のいいピンクペイズリー柄テレコースティック。
デザインが最高。
…みのりん可愛すぎて生きるのが辛い
Aこれまた状態のいいジャグスタング(緑っぽいソニックブルーの方)。
KURT COBAINかぶれなのと、ショートスケールに慣れているため。
Bやっぱ結局はストラト…
だがミディアムの
ローズ指板、黒ボディ
手放すと欲しくなるストラトの魔力。
欲しい順に上から。
@Aが手に入るならどちらかで構わない。
南米院ってここの有名人だよねw
SXって不良品多いのか残念だな
じゃあ、K−ガレージのチャイナアッシュストラトは
どうかな?
>>422
材は良いものなんだろうけど、作りが酷かったりで
売り物になってない可能性は高いね。自分で調整や
改造が出来るならSXより安いし買いだと思う。
アッシュはいいぞ〜。アルダーよりは音が前に出る感じがするqqqqq
一応、リペアと改造はしてるよ。
chuya-onlineに問い合わせてネックは丈夫聞いたら
俺が持ってるレジェンドストラトより少し太めの数字だったよ。
ネックとペグがちゃんとしてれば、文句ないよ。
俺はヘビーゲージをレギュラーで張りたいから
ネックが凄く気になるんだ。
俺のレジェンドは運がいいのか
013〜058をレギュラーで張っても
ほとんど反らなかったんだ、最近の安ギターは
凄いなと感心してる。
>>425
chuya-onlineか・・。小生も事前にそこに質問して買ったんだけどね。
ナットはどうかとかネックの反りはないかとか。チェックしてるから大丈夫って
返事が来たけど現物見たらチェックしてないのがまるわかりだったqqqqq
微妙なネックの反りとかは、わからないからな
あんまり極端におかしくなければいいんだけど
ちょっと様子が変だから変えてくれって言えば
そんなに簡単に変えてもらえるもんなのかな?
有名人の南米院君w
>>428
様子が変だけじゃ駄目だろうね。
小生の場合は傷とか穴があったりしたからねぇ。
調整で治る程度なら返品はしないqqqqq バースト
只で貰って売りさばく
その資金で家を買う
>>432
俺もダブルネックのSGが欲しい。
普通の6弦&12弦若しくは普通の半音刻みフレット&四半音刻みフレットのダブルネックが欲しい。
四半音刻みフレットのギターなんて俺の実力じゃ弾きこなせないが欲しい。 俺はダブルネックのギターとベースくっついてる奴が欲しい
俺はダブルネックのギターとキーボードくっついてる奴が欲しい
Hofnerのベース(ギターじゃないけど)
オーシャンカラーターコイズのテレキャス
グレッチのフルアコ
全部レフティで…
ギブソンJ45とマーチンD28でめっちゃ迷ってる。
マーチンが無難だと思うが、ギブの荒っぽい音も好きなんだよなぁ!
キャパリソンのTAT
今買わないと、もう二度と買えない気がするお
テレキャス欲しい
メーカー・産地はこの際、問いません
テレキャス欲しい
アメリカンスペシャルテレの三バーストでよければ、9万5千でうるぞ。
テキスペ乗ってるやつだ。
今空輸中。
アイバニの4万弱の白いストラトが欲しい。
いままでは白いSGがほしかったんだが...w
>>447 フェンジャパのテレ3万で売ろうか? 欲しかったらアドレス書くよ 極太メイプルワンピースネックのエスクワイヤが欲しい
テレキャスじゃなくてエスクワイヤが欲しい
若いときに出会ったオールドのエスクワイヤを無理してでも買っとけばよかった…
DEANのスカイギター。
さすがに三桁万円は出せねぇが。
てゆうか限定だし、もうないよね?
ユーチューブでGary Mooreばかり観てたら
バーストのレスポール欲しくなった。
トーカイかフジゲンで計画しようかなと・・・。
本物は、人生捨てる気にでもならないと無理。
jカスほすぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
Jacksonのカスタムショップケリーほしいよおおおおおおおおおお
グレッチ6128のキャデラックグリーン
テスコのスペクトラム5
エピフォンの90年代後半にでてたコロネットの緑ぽいやつ
ほしいほしいほしい!!
ヒスコレのレスポールほしいお
プレーントップで良いから欲しいお
12単弦42Fのギターをオーダーしてみたい
そんなに金ないがな
ふぇんだーのtcかtlか忘れたけど62B Bigs ほしい!!
YAMAHAのEG112
あの頃
弾きこなせたら良かったのにな
初めて1ヶ月なんだけど
ESPのSUGIZOのギターがほしいな。
銀色のレスポみたいなやつ
半年もすればあんなの欲しがってた自分恥ずかしい><
ってな感じになるだろうからがんばれ
yairi ce-3
yairi kk-46
あとポールマッカやトムヨークが使ってる黒色のエレアコ
tokaiのレスポ
入門セットのしょっぱいギターではや数年
10万台の音質は今とどんだけ違うんだろうな
とりあえず値段に見合うようもっと鍛錬を積まなければ
初心者なのですが、最初のギターはグラスルーツとかいうメーカーのトゲトゲしたV系のギターを買おうと思います。
別にV系は好きではないです。一目惚れしました。
友達は全力で辞めとけと言ってきます。
どうしてなのかなぁ。
あの、どうしてだめなのか教えて頂けるとありがたいです。
トゲトゲギターでいいの他にあったら教えて欲しいです。
来週の月曜にロト6当たるからテレキャス買うことにした
とりあえず、ロドヲンにしとく
TV YellowでP901発のSG Jr
ってか、GrecoとかBurnyでもいいからコピーモデル出して下さい。
あ、エピはいりません!
↑見にくかったね、スマン
P90 x 1 ってことだわ。
P-90が載ってるギターなら、なんでも欲しい
出来ればギブソンで
>>480
金が無いならグラスルーツでもいいんじゃね?
V系はどうせすぐ飽きるし
エドワロスやESPに手を出すよりよっぽど良い SCHECTER SD-II-24-AS-VTR/KIが欲しい
買えるのが早くて来年4月なんだけどそれまで生産してるのか…
>>495
後悔するから、やめたほうがいいと思うの。fromさとみ >>495
釣りだと思うけど
10年後に楽器店に売りに行けば買い取りを拒否されて
ハードoffに持って行っても 5千円にもならないと思うから止めておけ。 今日弾いたTOKAIのSEBレスポールがすごく良かった
次買うならこれかな
>>501
たしか品番143とかだったから、定価だと14万くらいのモデルだと思う >>502
昔からgibosonよりトーカイの方が良い と言われるよね。
ヒスコレが出来てからはわからないけど。 ibanezのFR欲しい。ある程度ギターが弾ける様になったら買おう。
>>504
>ibanezのFR
どんなギターか知らなかったので検索してみたが
20年ほど前に デルジベット とかいうバンドの
スタジオミュージシャン上がりのギタリストが似たようなの使ってたなぁ.......。 ZEMAITIS Wood Front
高杉て買えねええええ
Jackson Randy V か Kramer Vanguard あたりを今にもぽちりそうな悪寒
単純にフロイドローズ付いてるならWashburnなんかも安いんだけどなんか
変形ギターが一本欲しいw
ロストボーイズ フランケン の餌食になりそうなギターの好みですね。
>>512
>97年製で新品
38歳グラビアアイドルが18歳って年齢詐称してるみたいなもんだな。 毎日朝っぱらから長文でウンチク書いてるおっさんや
板中でネガキャンしてるおっさんの意見を元に作られた2chギター
>>516
最近の神田商会もんだね。
昔のゼマなら高級車が買える値段だよw こんど出るMIDTOWNのP-90載っけたやつ。
どこのスレ行ってもスレチ出てけって言われて悲しいw
いつごろ出るんやろ。
BONGOの5弦欲しい
その前に欲しい物がありすぎるからちょっとアレだけど
・・・ローンでイヤッホするか?
>>509
Kramer Vanguard ぽちってしまいますたw
今年2本買ってまだ支払終わってないのに・・・まぁたいした額じゃないけどねw >>521
>BONGOの5弦欲しい
BONGOを欲しいという人に初めてお会いしました
記念カキコ フェンダーUSAのジャガー欲しいお
デザインに惚れたお
>>523
お前んちに知的生命体BONGOBONGOが集団で襲い掛かって来るから家の鍵は開けておけよ 俺・・・この戦いが終わったら、I35 DLXを買いにいくんだ・・・・。
本家と比べて断然よかったから高くてもいいんだ・・・
問題はうちの65ツインリバーブと相性がいいかって話
そのうちアーチトップもIYH予定。
病気だなうん
>>525
お兄さん、結局BONGOは買ったのかな? さっきテレビでやってたが漆塗りのギターが気になるね
ググったら個人でやってる人がチラホラでメーカーでどうこうじゃない雰囲気
安いギターで試しにやったら下手なカラーより音がノイズも少なく素直な音になったとあった
ふーんと思った
良いな漆塗りギター
Gibson LeeRoyPernell MODEL
あれでヒスコレを買うのを打ち止めにしたい
Gibson LeeRoyPernell MODEL
あれでヒスコレを買うのを打ち止めにしたい
Gibson SG jr
チェリー
白
エボニー
ピンク、黄色、水色は持っているので。
>>533
KAYはBLUESという印象だが。
BLUES好きなのかな? >>534
ご明察。
ダラダラとジミー・リード的なリフを刻みたい。 テレキャスター。
メーカーはどこでもいいが、これぞテレキャスって音がするやつ。
レスポール欲しくてたまんないヤバい
色はハニーバーストかゴールドトップがいい
レスポール形エロすぎる
フェンジャパのST62-TXサーフグリーン
日曜に予約してきた
できれば今日取りに行きたい
fenderのアメデラストラトやなー
白かナチュラルがいいな
steinberger
トランストレムついたやつ
探してもなかなか出てこない…
PGMの青欲しい
あとストラトfiesttaredのメイプル指板21F仕様のやつとテレキャスシンライン
ヘイマーのエクスプローラー リックニールセンが好きだから
ノンリバースのファイヤーバード。2PUでトレモロ付いてないタイプ。
で、レフティ。
ペトルーシのMystic Dreamほしい、色がかっこよすぎて濡れる
最近カッティングにハマってるからジャズマスターかジャガー辺りが欲しい
スラッシュモデル(レスポール)
スティーブ・クラークが使っていた白いギブソン・レスポール
ストラトやテレとかフェンダー系が好きな初心者です
レスポールは形が嫌いなんだけど、ズドンと響く音は好き
フェンダー系のギターでレスポみたいな音が出るギターってありますか?
純フェンダーでなくともいいです
>>566
サイクロンとかSSHのストラトとかじゃだめなの? HamerのVector、Trey Azagthothカスタム。
カッコいいから。
>>566
ibanezのRGAでも買えば? 誕生年のギター欲しい
週1ぐらいでデジマートとj-guitar見てるけどあまりいいのがない
おれも同じようなこと考えたことあったけど
大好きなフェンダーストラトがちょうど暗黒期だった頃の生まれなので諦めた
>>577
それって何年ごろ?いいたくなければいいよ 黒のレスポールカスタム欲しい!
P-90載ってるやつ
淘汰されろ!片親家庭で育った障害者wwwwwwwwなんでかは知らんけど片親の奴は言われなくてもなんとなくわかる
不健全の出のゴミとは分かり合えない 自覚してる奴は多い クズの子はクズ!死ねや!有害腐れ糞人種!
片親で育った人間は未完成のまま終っとる
おう!おう!機能不全家庭ども!
父さんと人生を暑く語ったことないの?父さんに人生の生き方を教えてもらってないの?
だから最底辺ドクズなんだよお前ら捻くれ機能不全家庭の母子家庭は 死ねや!
言っとくが俺をナメないほうがいい
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
お前父さん居ないんだ?うわぁ…なギター
理由も書かない人って全員しけた不細工面なんでしょ?
Beckers Guitarってとこのギターが欲しい
特に、これってのはないね。。。
それより弦を替えたいね。。。。。。。。。。。。。。。
錆びているから。。。。。。。。。。
シャーベルのモデル6 ケーラートレモロ版の赤が欲しい
たまにebayとかに出てるけど、値段が…
プリウォー期 Martin
1959年 Fender Stratocaster
1967年 Gibson Flying V
1970年代のB.C.Rich Mockingbird
ローペが使用しているJackson RR
85年〜90年くらいのPRS Custom 24
Ibanez RG9570
欲しいが金ねえ
ミュージックマン・シルエット(白)
フェンダー・クラプトンモデル(ダフネブルー、レースセンサー仕様)
Gibson J-2000
ギブソンファイアーバード2014
かっこいいからだよ!!!
Nik Huber
誰も持っていない。すばらしい音。
小沢健二が使ってる ホールが小さいギターなんだけど カッコいいわこれ。
何て名前のギターかわからんけど
真っ白なテレキャス
真っ白なexplorerも欲しい
サーのストラト
モモセのテレキャス
モモセのレスポール
ギブソンのエクスプローラー
D28
ARIApro-U時代のPE、ケーラー付き
なんで手放したんだろ
俺の馬鹿orz
Epiphone Wilshire
かわいい、惚れた
レスポール並に分厚いボディのフロイド付いたギター。
スタジオアクセスはノーバインディングだから嫌。
セミホロウぽいレスポール
どんな音なのか弾いてみたい セミオーダーのExpertFLホスイ…
EOSとEELは持ってるからEFLで3本揃うんだ
フェンダースケールのセミアコ(ギブソンタイプ)を作ってるとこ知りませんか?
その他、レスポールタイプなんかも。
>>621
Gibsonがロングスケールのレスポール出すみたいだよ
www2.gibson.com/products/electric-guitars/les-paul/gibson-custom/cs-les-paul-long-scale.aspx >>622
貴重な情報ありがとうございます!セミアコの方も出ないかな〜? Fullertone Tellings 52 Rusted
ZelinskyのAGLIARE CUSTOM Z-Glide欲しい
PRS買ってポイント付くから、それで買うつもりだけど、8月とか遠過ぎる
ICEmanほしいよぉー歪ませた音の動画ないから踏み切れないよぉー
レスカス欲しいけど新品でリッチライト指板の買うか中古でエボニーの買うか迷う
Gretsch G6122II Chet Atkins Country Gentleman
トーカイの10万円位のレスポールですっごいド派手〜〜〜な木目欲しい。
フレイムかキルテッドか迷ってます。
色も魅力的なのがあるんで厳選したい。
節約に励んでなんとか実現したい。
テレキャスとちょっと古いギブソンのアコが欲しいな♪
Musicman Majestyの廉価版が出たら欲しいぞよ
YAMAHA RGXが欲しい。オクと出島で物色中。
Pacifica欲しい
贅沢言えばCUSTOM、現実的には821DX、721DH辺りか
10年くらい前に店頭で見た本体が黒でピックガードが金のtelecaster american deluxe
1959年製のレスポール。全部くれ。
あとはAmerican Deluxe Telecaster Thinline の白。
微妙に高い。まずは Mac Pro 買うからギターは後回し。
アメデラのテレキャスターシンラインのデザインいいなぁ
フェンダー・サイクロン
これまでレスポールやSG(ヤマハのも)ストラトなど、のべ10本近く使ってきたけど、
スクのサイクロンを数ヶ月前に買ったが、音や作りはともかく、自分に一番合ってることに気付いた
本物は生産されてないから中古になるが、できればUSA製のを手に入れたい
>>455
俺もエスクワイヤー(エスクワイヤ、エスクワイアー、エスクワイア)が欲しい。 freedom とかいう最強メーカー、ペッパーシリーズのテレキャスもいいしハイドラのストラトも素晴らしいしベースもいいの出してる、個人的に外れなし。
テレキャスターと白いVとクレイマーの84バレッタと そんなとこで勘弁しといてやる
SG
Tokai、バッカスあたりのSGタイプでいい
多摩川の土手でいつも
三線弾いてるお爺さん
超カッコイイ!!
赤いジャガーが欲しいとここ数年思ってたが何故かVを買ってしまった。
コリーナのエクスプローラー欲しい。
エピフォンのチャイナやらコリアは信用出来んからバッカスとかモモセかな。
fenderUSAのアメスペのストラトほしいな
値段もあるけど、アメスタと違ってラージヘッドっていうのは個人的にはかなり好み
心置きなく改造しまくれるギターかベースがもう何本か欲しい
安くてザグり広くてそれなりに使えるPlaytechのストラトはそういう意味では最高のギターだった
Gibson Firebird 欲しい欲しい欲しい
やっすいやっすいのでいいからネックが曲がらない1ハムでノントレモロのギターとか欲しい
フェンダーのスターキャスターでなく
モノグラムのアートキャスター。
同じくシンラインマホの2ワイドハムでなく
77のRBNーMGC(BODY材:マンゴー)。
この2つに興味がある。
時間があって中古で安い出物がある時にでも。
あとはカワイのムーンサルトでイエローとか。
メイプル/アルダー/ラッカー塗装でUシェイプネックのストラトが欲しい
最近の57タイプはコピー度が上がってVシェイプばかりでなかなか良いのが見つからない
ロードウォーンの50SストラトがCかUシェイプなら即買いなんだけど
>>702
ストラトかー。USAを買ったこと(弾いたこと)ないから憧れる。 ギブソンES175 1960年から65年まで
に製造されたのを85万円で買います
エルナンデス・イ・アグアド
ロベール・ブーシェ
ホセ・ルイス・ロマニロス
ネットで欲しいギターを見つけると大抵3〜4年前のモデルで売り切れている
そして不人気なのか中古もなかなか出てこない
Maestro by Gibson Les Paul Standard
Steinberger Klein と marchione semi hollow。ジャズ好きは、これ。
このスレに書くと古物商が探してきてヤフオクに出してくれるってんなら書くけど
薄胴のアコギ欲しい。
チェットアトキンスモデルみたいなタイプなら言うこと無し。
まだまだひよっこだけど
マーシーのレスポールjr. が欲しい
ZEMATIS CUSTOMSHOP CS22SU BLACK PEARL 3S
Fender American Vintage '56 Stratocaster Black
イスラエル発のorfeld(オーフェルド)っていうギター
まだ東京にしか置いてなくて、福岡住みの自分には手が出ない
誰か生で見たことある人いない?
ファイヤーバード
試奏したらカッティングが気持ちよすぎて
古い映画でピンキーとキラーズを見て、ES-125Tがかっこよかったわ
むしろ70年代の国産モデルが欲しいなあ
グヤトーンのマロリーとかグローリーとかね
つべで視ると全く良い音してないけどねw
Martin D45
日本での所有者みんなあの世にいく頃
プレイティックのストラトかテレキャス
のどちらにするか夏休みから悩んで冬休み
になった。春休みまでに決める。
トーカイのHLS
良いらしいけど実物を見たことない
フェンダーのDUO‐SONIC欲しいなぁ
スクワイヤーのでよかったんだけど買いそびれて
めっちゃ欲しいばい
がっかりだ!!
Gibson BFGの新作が出たと思ったら、ウェイトリリーフがウルトラモダンになってる…
チェンバードのP-90x2が欲しかったのにどうして余計な事をするのか!!!!!
腹がたつ!!!!
テイラー912ceが欲しかったけどディスコンになったので
914ce つる草インレイ指板の12弦
Parker 。最近、フレットが剥がれても、国内で接着剤でつけてくれるリペアあり。
凄く、耐久性が増した。もう一台欲しい。
ジムルートジャズマスターのレフティモデル発売しませんかね。
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9DR
クリスティーズのカタログに載っていたジミヘンのギター
YAMAHA MG−M イケベCUSTOM(レッドサンバースト)
今5万円ギターって無いの?俺が欲しいのはメタルギターフロイドローズ24フレットピックアップ
HSS以上て感じ何だけどデジマートもJギターもアマゾンも全くと言っていいほどヒットしない。
それと新品ギターもほとんどない。有るのは中古かチョイキズばかり。もっと予算を増やせと思わ
れるだろうけど俺の弾くのはメタルなので上記の条件は譲れない。
>>778
安ギターの品質が上がった事で5万くらいのギターは淘汰された感じがする。メタル系は多弦が主流になってきて価格も上がってる。
HSHだけどアイバRG370が店によっては5万切ってる。 エドワーズ130ALSハニーバースト
生産終了品だけど最近発見
もう一回売ってくれんかなあ
速攻で買うのに〜〜〜
ibanezのAZシリーズかフジゲンのストラトっぽいのが欲しい。
ES-335のビンテージ欲しいが、チェリーかサンバーストでクソ悩む
スタインバーガー安いやつでいい。
こっそり練習用。
ZO-3だとスケール違うのでスタインバーガーが良い。
誰が弾いても同じ音がするのってスタインバーガーだっけ?
俺好みのギターがAliExpressで売ってたらしいが、今はもう出てない
ヤフオクに出てて知ったのだが、出品を取り消されてしまった