◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fender Stratocaster 80 YouTube動画>21本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1513100230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド 2017/12/13(水) 02:37:10.01
ギターはストラト
すき好きストラト
ラト一択
そんなストラティストさんいらっしゃーい

前スレ
Fender Stratocaster 79
http://2chb.net/r/compose/1485741572
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:39:39.61
スモールヘッドに

3ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:40:04.15
でかヘッド

4ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:40:47.32
メイポーワンピースに

5ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:41:39.07
ローズウッド

6ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:42:02.89
貼りメイポーも

7ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:42:19.25
スカンクストライプ

8ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:42:42.59
ブラウンポイント

9ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:43:00.45
保守

10ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:43:24.83
縦穴クルーソンに

11ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:44:39.23
Fキイペグ

12ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:45:11.31
シンクロナイズドか

13ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:47:53.49
ハードテイルか

14ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:48:14.55
SSSや

15ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:48:36.71
HSS

16ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:48:36.74
サドルやブロックの材質って大事
って、ID無しか〜 ナンダカナ〜

17ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:49:05.20
おお、ありがとー

18ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:49:35.50
ロックナットや

19ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:49:53.26
ローラーナット

20ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:50:28.29
サンバースト派か

21ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:50:46.10
レアカラー

22ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:51:08.74
集め始めると

23ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:51:32.55
5本や6本じゃ

24ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:51:47.77
おさまりません

25ドレミファ名無シド2017/12/13(水) 02:52:59.69
非フェンダーも無数にあるし

26ドレミファ名無シド2017/12/14(木) 09:37:31.94

27ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 09:36:04.83
CSでラッカーのアメプロが欲しい

28ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 10:48:26.64
塗料も大進歩している今の時代
ラッカーってどうなの

29ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 11:08:17.39
アメプロのプレイアビリティは最高だから、これでラッカーならなってのはわかる
つかこのスレ使うの?

30ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 13:07:00.82
ラッカーは薄吹きの研磨無しでないと旨味がないな
オールラッカーでも研磨すればポリと見分け付かないぞ
ジャパンやMEXのラッカー仕様なんて有難味ないし

31ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 13:10:16.95
いやー鏡面仕上げじゃないとキモいよ
それでウェザーチェックとか入るのがいい

32ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 13:59:43.68
>>30
そんな手抜き塗装ハイウェイワンしかないだろ

33ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 15:33:48.61
研磨一切無しとか塗装ムラ過ごそうたが
あのハイウェイワンですら多少は整えてるのに

34ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 15:34:24.22
みんな詳しいな
オレはカスショの62とアメスタ、アメデラ系しかないからラッカーはギブソンのイメージだな
ブリッジが2点支持がいんだよな
2点支持のスラブボードとか出たらいいのにな

35ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 15:34:54.50
>>34
ハカランダ指板な

36ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 16:08:55.62
2点支持ってなんとなく鳴り方がちゃちい気がして駄目だわ
アンプ通すと判らんから気にする事じゃないんだろうけど

37ドレミファ名無シド2017/12/15(金) 19:25:49.65
ボディの厚さって鳴りとどう関係してんの?
ボディを伝わる振動は薄い方が大きいよね

38ドレミファ名無シド2017/12/16(土) 01:09:51.95
振動を保持する時間は短くなるよ

39ドレミファ名無シド2017/12/16(土) 09:31:01.18
ストラトのPUは高いほうの倍音もよく出力するから
音作りうまくすればサステイン悪くない

40ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 11:16:58.99
2点支持ブリッジは音が軽いのもあるけど、

41ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 11:18:25.45
おっと、ミスった
2点支持ブリッジは音が軽いのもあるけど、サドルの幅が狭くてだめだ
オリジナルの11mmぐらいのじゃないと弾きづらいわ

42ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 14:38:44.14
えっ、弦間が狭いの?

43ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 14:42:27.02
2点は狭いよ

44ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 15:03:11.24
10.8mmだね。
でもネックからの弦落ちが減るから、そこはメリットだよ

45ドレミファ名無シド2017/12/17(日) 19:17:11.68
2点支持のチューニングの安定感がすごくいい
ブリッジの浮き加減もイイ
弦間狭いのは気にならないな
62のカスショとかだとアーム使わなくなる
ジミみたいに逆ブリッジの違和感も好き
アメスタ1本自分でザクって逆ブリッジつけたけど、それは違ったわ

46ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 03:44:17.07
2点支持もローラーナットも以前所有してましたが
やっぱコレジャナイ感があって売却
嗚呼ぼくはヴィン仕様が好きなんだなとあらためて自覚
ボディの色は様々で
早い話何色でもウェルカムです

47ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 03:48:01.30
見た目は6点が好きだが、アームを本気で使うなら安定性と調整しやすさで2点に軍配が上がるな

48ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 03:53:38.11
おっ、アーム使う派使わない派で対立煽りするのか?

49ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 03:59:40.04
全然そんな流れじゃないっしょ

50ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 09:18:28.25
激しいアーミングした後の、チューニングの狂いを
常にチョーキング気味で弾き続けて
曲終わりに速攻でチューニング

51ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 14:50:48.19
ちゃんとセットアップ出来てたらそんな必要も無いよ

52ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 15:34:15.17
馬鹿な質問で申し訳ないけれど...

ハードケースを立てたまま(l←この形)で保管(短期または長期)って大丈夫なの?
アメスタの付属のこのケース www.zzounds.com/item--FEN0996105300

引っ越したアパートが狭すぎてつらい... ベースも持ってるけどハードケースないからソフトケースで立たせて保管してる (´・ω・`)

53ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 18:04:12.95
大丈夫だぁ

54ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 18:32:49.04
1度アームアップしてやれば大体戻る。

55ドレミファ名無シド2017/12/18(月) 19:33:12.66
チューニングなんか演奏中に直せばOK

56ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 03:47:22.73
ストラトほどオートチューナーが活きる機種も無いと思うんだが流行らんね

57ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 12:31:51.33
モントルーのブラスポストペグ一年ぐらい付けてたんやけど
音の遅さが気になって気になって仕方なく普通のやつに戻したらめっちゃ良いなw

58ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 13:29:51.43
そんな違う?

59ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 14:08:59.90
うん全然違う
モントルーのはちょっとモダンな感じの特殊な鳴り方するね
グローバーペグっぽい感じというかね

60ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 14:19:31.93
ヴィンテージを狙った仕様の筈なのにモダンになるというのも面白い話だ

61ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 18:03:08.73
ブラスパーツの嵐が吹き荒れた時代
ブリッジ、ナットから
果てはノブまで
あんま意味ないっしょ

62ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 19:18:22.13
ヴィンテージの50sはメイプル指板なのにローが出るってよく聞くけどペグポストとブッシュがブラスだったからってのもあるんですかね
いや、モダンな鳴り方ということは別にローが出るとかそういう事ではないのかな
モダンな感じの鳴り方ってどんな事なんだろう…

63ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 20:33:56.81
モダンってのはアメビンが国産っぽくなるイメージかな?
モントルーのは確かにモダンでちょっとローの方もゴイーンって出てたけど
keyのブラスポストはそんな事なかったから
ローがどうのはブラスだからってことではないと思うよ

64ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 20:46:43.00
いやどうだろうね

65ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 23:11:26.37
60年代のを純正からモントルーに変えてるけど
自分は違和感ってほどのものはそんなに感じてない。
逆にKeyのはちょっとしっくりこなかった。
モントルーとKeyのでいちばん大きな違いは
弦を入れるスリットの深さだから、
差が出てるとしたらそこかなと思うんだけれど。
モントルーのはビンテージみたいな深さで
Keyのはアメビンとかと同じで通常のゴトーの浅さ。

66ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 01:56:32.74
穴の深い浅いでってどうなの

67ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 04:49:28.32
いろいろ弾いてるとストラトって弾きにくい方かもしんないな

68572017/12/20(水) 07:17:52.51
>>66
モントルーの方が中から鳴る感じになるよ

まぁもっとパキーンってなってくれたらモントルーがいいんだけどね
微妙なとこかもだけど気になってしまって

69572017/12/20(水) 07:38:21.56
しかし60年代の持ってるなんてすごいね

70ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 08:20:23.07
安いのは2桁で買えるからね

71ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 14:46:30.64
>>68
> モントルーの方が中から鳴る感じになるよ
> まぁもっとパキーンってなってくれたら
言われてみればたしかにそんなイメージかも。
良くも悪くもKeyと比べてモントルーは音が少し沈むような。
整って落ち着いた重みという意味では「モダン」かも。

お値段は、ネックの状態や音は問題ないけど
外観が痛んでる個体だったからほんと2桁万円だったよ。
当時でもマスビルの新品と変わらない程度だった覚えがある。

72ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 14:47:40.19
>>66
音の違いがそこ由来なのかは言い切れないけど、
溝が深い=ナットに対しての弦の角度も深くなる
って感じで弦がナットを押し付ける方向の力は増えてる
……はず。

73ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 18:56:27.37
最近エリックジョンソンが使ってるfホールの空いたストラトはどこのメーカーですか?

74ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 18:59:45.03
フェンダーのシグネチャーモデルですよ

75ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 19:08:15.73
御茶ノ水で中古売ってたわ

76ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 21:07:50.48
セミホロウ仕様のストラトか

77ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:19:40.06
>>71
メイポー指板でローズみたいな音にしたいんだけどモントルー使えば多少は近づくかな

78ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:42:34.12
ローズのメイプルも音は変わらん
何回言えば分かるんだ?

79ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:43:37.29
メイプルをローズっぽい音にしたい場合はts808を踏むしかない

80ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:49:29.61
このスレで聞くのも野暮だけれど…

ギター始めてから最近までずっとスクワイヤのアフィニティストラトで練習してたんだけど、フレットがそろそろ限界っぽいんで思い切って一生モノのストラトを買おうと思ってます。
やっぱりフェンダーのやつがいいんでしょうか?
ストラト全般のスレが落ちていたもので…

81ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:49:53.95
フレットを打ち替えろよ

82ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 22:55:34.57
もう1本スクワイヤを買いなさい

83ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:03:23.54
>>81
>>82
反応ありがとうございます。
今のやつは記念にそのまま取っておくつもりです。
働き始めてお金も貯まってきたのでせっかくなので良いものを買っちゃおうかと…

84ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:05:41.99
一生モノなんて無いから
今良いなと思った物を後先考えずに買うのが正解

85ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:08:44.43

86ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:10:33.02
鬼だなあw

87ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:16:12.36
>>85
ありがとうございます。
というかこれは本気度が試されてますね…

88ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:18:41.45
いくつか知らんがガンガン弾くならそのSquierみたいにまず一生持たないぞ
著名ギタリストも死ぬまでに何本もギター弾き潰してるしな
さっさと買って飽きたら売るか新しいの買うを繰り返すがベスト

89ドレミファ名無シド2017/12/20(水) 23:21:53.86
ビルダーの名前や無駄な剥がしに余分な値段の上乗せが無く、実用的至高モデルだと思う。
オールド持ちなんだけど現行品ならこれが欲しい。

90ドレミファ名無シド2017/12/21(木) 00:05:02.65
ECモデルアッシュになったんだな
前々からアッシュの方が良い音になると思ってたわ

91ドレミファ名無シド2017/12/21(木) 00:14:56.63
ジャックにポン付けできるパッシブミッドブースター試してみたいわ

92ドレミファ名無シド2017/12/21(木) 00:28:32.48
あー、それいつか付けてみようと思ってる間に見かけなくなりましたね〜

93ドレミファ名無シド2017/12/21(木) 02:35:42.85
昔のマスビルであれと似た機構のミッドブースターを標準搭載してるエスクワイアーがあったっけな
店員にインダクタンスがどうとか説明されたが当時はよく分からなかった

94ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 00:18:28.57
【音楽】75年と94年にディープ・パープル脱退のリッチー・ブラックモア、バンドとの共演を希望
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513863946/

95ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 01:38:44.35
みんなどんな色使ってるの?
今度リフしようかと思ってて案が幾つかあるもののこれといった決め手が無くて迷ってる

96ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:07:49.65
オフホワイトブロンド

97ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:33:06.57
レイクプラシッドブルー

98ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:39:48.96
水色

99ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:50:59.05
希望色を自分で決められないのにリフィニッシュなんて考えるのがどうかしてる。

100ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:52:38.05
あっそういうのはいいんで

101ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 02:57:55.63
だったら最初っからそんな糞な話持ってくるなよ

102ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 03:24:45.95
この人勝手に切れてる

103ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 03:25:24.78
ストラトならなに色でも好きだから
わざわざ塗り替えなんか1ミリも考えたことない

104ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 04:23:44.34
変態童貞爺Get Back zkunの苦い告白と南アフリカ大会のブブゼラ応援みたいな音と演奏
http://hissi.org/read.php/compose/20171023/T3JHUDlUNWM.html
"長年"
http://up.cool-sound.net/src/cool52956.mp3
"下手くそゆえに苦悶"
http://up.cool-sound.net/src/cool53512.mp3
"たまたまちょっと上手く弾けたらもうけもの"
http://up.cool-sound.net/src/cool53471.mp3

775 名前:ドレミファ名無シド 2017/10/23(月) 18:06:48.41 ID:OrGP9T5c
長年俺は「奏楽」だった。演奏することに楽しみを見出そうとして
下手くそゆえに苦悶した。
最近、ようやく「音楽」になってきた。もはや演奏者、作曲者などとして
評価されようなぞとはみじんも思わず、ただ単純に音を楽しめるように
なってきた。たまたまちょっと上手く弾けたらもうけものという感じで。
音を楽しむのだから、自分が演奏する必要もなく、自動演奏でもいいし、
他人の演奏でもかまわない。ボカロでもいいし、AIでもかまわないだろう。
音楽の悟りの境地が開けてきた感じがする。

105ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 04:24:04.72
ブラウン
レニーみたいにしたくてわざわざ塗り替えた

106ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 11:32:58.95
赤黄色水色のサンバースト

107ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 11:58:24.66
ドドメ色

108ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 15:44:53.68
ストラトの音作りとプレイスタイル教えて
ブルースからハードロックぐらいだけど
クランチと歪みの迷路に入った
アンプはフェンダーツイン

アンチョク派は女の趣味でも書いといて

109ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 16:12:57.24
コンプ→OD→コーラス→ディレイ→ツインリバーブ

110ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 18:40:06.87
適当なマルチとジャズコで、ポップス〜ハードロック。

111ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 19:16:22.91
メヒコ→メヒコ→メヒコ→メヒコ→メヒコ

112ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 19:41:55.58
日本人はストラトに汚名を着せたのさ。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


113ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 20:00:55.05
>>108
それを聞いてどうしたいの?
雑談スレでも立ててそっちでやってくれ

114ドレミファ名無シド2017/12/22(金) 21:10:27.83
ピューター

115ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 07:18:39.51
こんな糞スレにならないよう、次のスレ立てはID無しはやめろよな

116ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 10:20:21.18
クソスレではないし
IDだのワッチョイだのはしゃらくさいだけ
不要

117ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 11:18:23.03
ID必須。 それがこの板のデフォだから。

118ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 14:38:26.83
>>108
アンプはランチボックス
完全クリーンでエフェクトはリバーブとショートディレイを使ったり使わなかったり

119ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 16:00:34.11
ストラト5本
アンプはマーシャルDSL15直でゲイン真ん中へん
家弾きのみ

120ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 16:01:05.87
>>119
素晴らしい

121ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 20:10:44.38
ジミヘンのモントレーストラト、買うか、ラルクのkenのストラトか迷い中…

122ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 20:52:11.30
何故ラルク

123ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 21:47:34.34
その選択でケン選ぶか?

124ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 22:31:53.56
色が好きなんだ、kenのストラト

125ドレミファ名無シド2017/12/23(土) 23:43:35.50
彼、今フェンダー弾いてんのか。
フェルナンデスの赤いので記憶が止まってたわ。

126ドレミファ名無シド2017/12/24(日) 00:24:53.33
kenギターソロだけヘタウマなの何でなん?

127ドレミファ名無シド2017/12/24(日) 00:56:03.77
下手な俺からしたら十分kenは上手い。
邪道かも知れないけど、最近はディレイタップリ掛けたストラトのFPの音が凄く好き。

128ドレミファ名無シド2017/12/24(日) 01:20:15.49
ソロ以外はほんとすごいギタリストだなって思うっす

129ドレミファ名無シド2017/12/24(日) 01:30:16.31
──アジアを牽引する存在として日本の音楽シーンを見るコールさんが、なかでもクオリティーが高く、人々のインスピレーションに
なりうると思う日本人プレイヤーは?

L’Arc〜en〜Cielのkenをぼくのリストから外すことは出来ない。東京スカパラダイスオーケストラの加藤隆志も素晴らしいプレイヤーだね。
彼が奏でるリズム、トーン、演奏スタイル。すべてが最高レヴェルだ。そのほかにも大勢の素晴らしいプレイヤーが日々音楽を演奏している。
SCANDALのTOMOMIやOKAMOTO’Sのハマ・オカモトも、ぼくのお気に入りのプレイヤーだ。ぼくは彼らと仕事ができることを誇りに感じているよ。

https://wired.jp/2016/04/18/interview-edward-cole/

130ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 17:47:02.00
>>125
シグ出したよ

131ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 17:47:38.41
フェンダーの社長にも気に入られてるのかラルクすげえな

132ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 19:06:31.10
実際海外で客呼べるのラルクくらいだろ
主にアニソンアーティストとしての人気ではあるけど

133ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 19:11:33.32

134ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 19:13:34.21
チャーも高中もイノランも出してるし、人気があれば良かったんじゃないの

135ドレミファ名無シド2017/12/25(月) 19:17:22.13
世界で活躍するバンド増えたよな

136ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 07:18:54.10
世界でやれるのみんなアニソンじゃん。バンドの力と言うよりアニメの力。

137ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 10:35:41.76
アニメかドラマ経由って昔からだけどな
ラルクもGTOかなんかのOPで使われた曲が一番有名じゃ無かった?

138ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 10:44:11.19
昔はFernandesやAriaなんか使ってたくせに
売れると大手メーカーに移る奴ってモヤっとするよな。
売れない頃支えてくれた女を平気で捨てるような感じ?

139ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 11:17:14.30
楽器は別にええやん お前初めて買ったギターがプレテクならずっとプレテク使うん?

140ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 11:20:55.67
初がギブソン、2本目がフェンダーだった俺は超一途って事になるな

141ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 11:27:34.12
エンドースの話でしょ

142ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 11:43:49.73
鈴木茂とスカパラ加藤のシグ出して欲しい

143ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 12:13:14.00
布袋はフェルナンデスバーニーズゾディアック使いつづけてんじゃない?
他にもたくさん高いの持ってるだろうけど

144ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 12:15:24.85
あっちゃこっちゃシグネイチャーモデル出してる某パンクバンドのギタリストもいるしねぇ 

145ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 12:25:53.57
横山か

146ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 12:55:03.66
>>127
いわゆる王道のストラトの音ではないよなken
ノイズレスみたいなスタックハムだったりEMGみたいなアクティブだったりの音って印象
レコーディングだとその限りでもないが

147ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 14:26:07.86
あのピンクラメストラトが新品であったら欲しい

148ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 14:31:29.81
思い切り歪ませた上に風呂場エコーだから、非常にボロの出にくい音作りだねえ
てか、上手くないw

149ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 14:36:51.51
布袋はゼマティスも沢山持ってるよな、見た目が派手なパールフロントよりちょっと地味な感じの
通称”WILD”の方がグレード的には上だっていうのが以外だったけど。

150ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 20:18:53.38
          | |\.               ./| |
          | |::.::.\               /::::::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
          | |:::.::.:.:.|   ようこそ!   |.:. : ::::| |
          | |:::.::.:.:.|もう毛の無い世界へ.:.::::::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.::..::::| |
          | |:::.::.:.:.lγ゚ ⌒ミ   彡⌒ ミ|:.:.::.::::| |
          | |:::.::.:.:.|´。・_・。)   ( 。・_・。)..:...:::::| |
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ..:::..::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人 |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ_     <__) ,_|.:..::.::::| |_____
          |_|,.. '"            "'  ., |_|

151ドレミファ名無シド2017/12/26(火) 21:37:59.25
>>146
そうそう。ストラトの王道トーンも素敵だけど、最近はあんな感じが好きなんだ。

152ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 13:40:58.15
普通にKenの話が出来てるなんて5ch変わったな

153ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 13:46:35.97
kenかモントレーストラトか迷ってたけど、結局はジェフベックストラトにしますた。

154ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 14:08:21.41
>>152
まあ今はフェンダーでシグ出してるからな
スレチではない

155ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 14:23:44.21
グレッチスレで蛇蝎のごとく嫌われている横山健よりはマシだろ

156ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 14:25:26.48
>>155
面白そう見てくる

157ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 14:29:54.91
そんな事になってんだ
まあグレッチにも横山にも興味薄い俺でも違和感半端無かったからな

158ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 14:31:46.48
Xや布袋以降は国内プレイヤーにしか目が行かない人も多いみたいだからね

159ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 15:40:12.32
それは流石に極端な意見だが2000年代以降はギターミュージックが死滅して国外に碌なプレイヤーがいなくなった事も事実
もちろん国内なんぞと比べ物にならんほど上手い奴もいるけどどんどんマニアックな存在になってて華がない

160ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 20:43:30.40
そう感じるのはあなたが年老いただけ

161ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 20:52:55.44
ほな華のあるプレイヤー出してみ?

162ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 21:00:52.17
MIYAVIとかいるでしょ

163ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 21:26:56.00
まさかの回答に草

164ドレミファ名無シド2017/12/29(金) 21:36:18.53
MAMI

165ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 00:34:14.96
「国外に華のあるプレイヤーがいない」
という問いかけに対して
「MIYAVI」という国外なんだか国内なんだか
わからないところで攻めてくるとは
なかなか面白い一手。

166ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 00:45:09.62
MIYAVIってウマイの?テレビで何回見てもよく分からない

167ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 00:47:54.91
アコをブッ叩いてた頃はオッ?と思ったけどテレ持ったら凡庸になっちゃったね
反日在日韓国人なの知っちゃったので今は興味無し。

168ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 00:58:07.54
ネトウヨちゃんオッスオッス

169ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 07:40:02.15
>>168
           ∧,,__∧  ,__ ∧_∧
         (    ´/ノ ):;:;>Д´> .ゴミ
          /    ̄,ノ'' バ  )  朝鮮人は……
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)

                           .ゴミ箱
                       ヽ l //朝鮮半島へ!!
            ∧_,,∧(⌒) .−− ★ −−−
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)

170ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 12:42:59.80
布袋とつるんでるとこで察したわ

171ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 16:33:52.73
仮にも音楽やってて差別主義者ってのは残念だなと思う

172ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 16:51:22.89
世の中極右ハードコアなんてのもいるから…

173ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 18:32:11.14
ネトウヨは右翼ですらないんだよな
ただの嫌韓嫌中だから本質は薄っぺらいレイシスト

174ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 19:30:01.37
そうそうテレビ見て情報得てるパヨクの方が
濃い

175ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 20:12:37.06
出た、専門用語

176ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 00:58:46.85
個人は良いのよ
つるんだら排他的なことを平気でかますのが奴らだから嫌いってだけ

177ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 11:20:09.31
韓国人はほぼ100%がレイシストだけどな
しかも自覚がない
なぜ自覚がないレイシストに育つかというと、学校で
韓国人は優越した民族で、劣等の日本人に
全てのことを教えてやった
それなのに恩を忘れて侵略しただなんてわけの分からないファンタジーを
教えてるから
なぜか、朝鮮学校に通ってるわけでもない日本で育った在日も
そんなファンタジーを信じてたりするから恐ろしい
まぁ、嫌われて当然
嫌われるようなことしておいて差別だなんだ言うから余計嫌われる
ただそれだけのこと

178ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 12:32:41.32
でもお前のギター韓国製だぜ?

179ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 13:07:24.25
現行アメビンのパーツが韓国製って聞いたことあるな

180ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 13:13:17.13
現行アメビンはほんと音悪い

181ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 13:24:50.55
>>177
なんかそういうデータあるんですか?
あなたの感想ですよね?

182ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 14:58:52.47
>>179
アメビンに限らず、昔はMADE IN USAだった細かなパーツも今は多くが中韓製になってるな
だからって品質に問題があるわけではないだろうが

183ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 15:18:57.25
ハーレーもニッポン製、国外製パーツがあちこちに
性能の維持向上とコストの問題ですね

184ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 16:42:02.57
>>182 具体的にどの辺のパーツが韓国製になってるの?

185ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 16:54:32.91
アメリカの鋳造技術ってそんなに凄いの?
それとも当時しか使ってない材料とか?
煽りでなく普通に知りたいんで詳しい人いたら教えてほしい。

186ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 17:31:38.53
アメリカはサンプルがいっぱいあるのと物量があるのと
軍事的な開発の発達があるし人も多いしマーケットが広いし
ってことが影響して良い感じなんちゃうの

187ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 17:33:52.09
簡単に言うと実際性を発揮できるマーケットと金があるってことかな

188ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 17:59:37.94
ギブソンも安いモデルのペグやブリッジが韓国製らしいな

189ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 18:00:56.69
>>184
よく見るのは台湾製だね
CTSのポットとかネックくっつけるときのプレートのような補修用のスモールパーツ
あと以前はシャーラーのOEMだか別注で出してたペグも今は何処が作ってるか知らないけど台湾製
まあ生産国なんてどうでもいい

190ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 18:04:35.32
189のペグって10年くらい前まではドイツ製のやつね

191ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 18:15:22.76
シャーラーのペグって韓国じゃなかったっけ

192ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 19:00:04.08
アメリカ人にとってmade in USAが自虐ネタになってた時代もあった
自虐出来るくらいが余裕あっていい
今の日本は斜陽過ぎて一部の人間は誇りに縋ってないと生きていけないのだろう
自分自身は何も成し遂げていないのに

193ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 19:27:44.38
昔の自虐史観も経済力の余裕からだろうね
人間追い詰められると本性出るからね

194ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 19:30:17.52
なんか滅茶苦茶言うのが出始めたなあ

195ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 19:48:49.49
ほんとにね
00年代の2chの乗りで差別だの暴言だのを現実で言う人が増えた
今後もこの流れは止まらないのだろう

196ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 20:01:01.33
ガキのネトウヨはいずれ目が覚める、ぶっちゃけ俺もそうだったしw
ヤバいのはスマホでネット始めたジジババだわ
ありゃあ死ぬまで治らんだろが、年取って理性がおかしくなってるし元々犯罪率もヤバい世代だしどうなる事やら

197ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 20:10:24.60
併合前から併合中、戦後、そして現在の事を調べてみたことある?

198ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 20:16:41.64
デラックス・ロッキング・チューナーを買ったら台湾製だった、俺的には"ほっこり"したよ。

199ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 20:41:32.27
CTSのポットは今もUSA製でしょ?

200ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 21:26:21.83
台湾だよ

201ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 22:17:40.09
>>181
感想ではなく事実
どんな歴史教育しているかと、どういう言動とっているかで明らか
てか、韓国人の人種差別は日本人に向けてだけじゃないからね
東南アジアでの韓国企業の現地従業員への搾取と暴力、
韓国国内での黒人やイスラム教徒への人種差別など、頻繁に韓国メディアで
問題としで取り上げられている
そういう事実を知らないか知っててみて見ぬ不利する馬鹿だけが
お前みたいなことを平気で言う

202ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 22:46:27.56
随分韓国にお詳しいんですね…よほど興味があるんだなぁ…

203ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 22:58:23.57
>>201
日本でもブラック企業やおまえらネトウヨによる人種差別とか同じことが起こってるやん

204ドレミファ名無シド2017/12/31(日) 23:00:48.76
>>201
これもう自国を憂う韓国人だろ

205ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 11:05:08.33
古い映画でドク日本製は最高だぜというセリフがあった

206ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 12:07:48.52
Fender Stratocasterスレでする日韓話は楽しいか

207ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 13:10:25.14
趣味のものは嫌いな国のもの使わない方がいい

208ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 13:28:29.09
ストラトキャスターの起源は韓国

209ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 13:45:18.93
安倍帝「排外主義はイカンよ」

210ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 14:15:02.95
安倍さん韓国好きだもんなあ

211ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 14:15:45.46
悲しいが米中韓が高品質、日本はそれなりな時代がすぐそこまで来ている。中韓製だからとバカに出来ん、てか国産がダメになり過ぎ。

212ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 14:22:57.65
もうなってる定期

213ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 14:57:25.97
スマホで痛感した
その後家電が死んで行ったけど考えたらPCはとっくの昔にそうなってた

214ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 15:08:19.65
Appleコンピュータも

215ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 15:28:13.48
フェンダーで言えば既に現行のジャパンよりメヒコの方が好みなんだよね
値段も高くなってフェンジャパの権威も俺の中では随分下がってしまった
ていうか今のフェンジャパの強みってなんだろう

216ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 15:31:45.84
いいのがもう中古でしか買えないってとこ
なんか大昔のレスポール的に?

217ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 15:37:04.12
昔のも言う程良くねえわ
高い金払ってる奴はアホ

218ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 16:32:21.31
カスタムショップって、なんでレリックばかり作るの?
レリックの手間で価格上乗せするより、普通のを作って欲しい。

219ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 16:53:37.21
ホントだよね。高い金出して新品のギター買うのに
あんな小汚いの誰が欲しがるんだっての。

あんなのケミカルウォッシュのジーパンと同等のゴミだろ。

220ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 16:58:09.70
古着屋で501探した方が安いしカッコいい
ギターもお手頃でユーズド買えるといいのにな

221ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 16:58:52.17
ジーパンに例えるならダメージジーンズだろ
そう考えると需要があるのは理解できる

222ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 17:01:20.69
ネックの手触りはレリックの方が好きだな
見た目はメタリック系塗装でハゲハゲになってるのはキモイしマルチレイヤーで下のサンバースト見えてるのも全然良いと思えない
サンバーストでボロボロのやつは大好き

223ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 17:16:47.76
カスタムショップなんか中古で25万ぐらいで買えるでしょ

224ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 17:22:01.38
NOSがショップオーダーしかないのは精度が高すぎて
本物として出回るのを防ぐためだって聞いたことある。

225ドレミファ名無シド2018/01/01(月) 17:22:29.88
俺はなんでこんなレスしたんだ

226ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 02:26:58.91
フェンダーアンプなんてUSAでもメイドインメヒコがかなり多いぞな

227ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 17:07:37.77
しかし今の日本にこの紅白の儒教的構図を当てはめてみるとどうだ。
まるで「管理職ばっかりで現場のいない職場」とか
「プロデューサーばっかりでプレイヤーがいないデザインチーム」
ではないか。

紅白歌合戦を「その年の日本の世相を象徴するもの」として見てみるならば、「父母がいっぱいで、娘息子がちょっとだけ」という現実をちっとも
反映していない、というのが気持ち悪い(過去の亡霊みたいなミュージシャン
もいっぱい出てくるし)。

あるいはこう考えることもできるかもしれない。
「人口比率における現実の変化に対して、システム変更がまったく
追いついていない日本の現状」を的確に表象している紅白歌合戦だった、と。

どっちにしても見るに耐えない悲しいものだったと、
私個人の所感をここに表明しておくぜ。

228ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 17:09:03.98
俺はなんでこんなレスしたんだ

229ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 17:53:03.72
高く売れるから高い値段付けてるだけっていう市場原理を理解してないアホは搾取されるだけ

230ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 18:53:21.33
>>229
儲かってるんならいいが...

231ドレミファ名無シド2018/01/03(水) 19:05:16.07
貧乏人が哭いてるネwww

232ドレミファ名無シド2018/01/04(木) 16:09:34.61
アメビンが綺麗で手が凝ってるっていう所にあるからな
カスタムショップで出してくれても嬉しいけど

233ドレミファ名無シド2018/01/04(木) 16:50:14.29
今やアメビン、アメプロのレベルが高いから、その中から好みの当たり個体を探すのが一番いい
マスビル、オールドって言ってもほんとにいいのは一部だけだしな

234ドレミファ名無シド2018/01/04(木) 19:41:06.09
全てにおいて優れてるのが、マスビルですね。
私の、グレッグ・フェスラー作の、スラブハカランダ指板はカレント品は言うに及ばず、ヴィンテージすら凌駕していますよ
是非比べてみて欲しいですね。
分かる人には分かります。
と言っても選ばれた少数の人間にしか、その栄誉にあずかる事は出来ないのが残念ですがね。

235ドレミファ名無シド2018/01/04(木) 19:49:29.53
キモネジが湧いた
まだ生きてたんか

236ドレミファ名無シド2018/01/04(木) 19:51:53.44
選ばれた人間どころか、マスビルなんか軽自動車くらいの予算で誰でも買えるじゃん
客のほとんどがろくに試奏もせずに名前だけで買ってくアマチュアだそうだよ
フェスラーはかなり良い方だけど、それでもダメ個体はあるしな

237ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 05:15:19.65
たかがエレギでどんだけ陶酔
選ばれた少数とかpッ

238ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 06:41:31.85
ギターなんて趣味としてみれば安いもんだからな

239ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 14:24:21.61
70万のギターに30万のアンプでまぁ周りにそこそこ誇れるもの揃えて計100万て考えると随分と安いよなw

昔カーオーディオに凝ってた頃は車代とは別で機材工賃諸々300万ドレスアップで200万とかかかってたから安いもんだ

240ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 14:44:38.36
一個づつで済まないだろ?

241ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 14:48:34.84
Twitterで炎上してたクラシックは金持ちの趣味って記事で
アップライトピアノ買うのに何十万もかかるって書かれてて
ピアノは1台で済むけどギターはそんな程度じゃ済まねえよって思ったわw

242ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 14:52:22.39
ストラトはカラバリが楽しいからねー
増えちゃうよねー

243ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 14:53:30.35
金持ちでアップライトはないし、持ってる人はスタインウェイだけでも数台とかなるっしょ
陳腐な尺度の披露はかっこわるいぞい

244ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 15:02:28.79
オールド持ってた経験あるが現行のアメヴィンでいいやと思って売っちゃったよ
音も充分良いし気軽に弾けるし改造も躊躇せず出来るし総合的にオールドより自分の中での価値は高いな
個人的には扱いに気を遣う物はいらないわ
マスビルもそこそこのお値段してるしいじったら売る時ガクンと安くなるらしいし食指が動かんな

245ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 15:15:06.69
>>243
>金持ちでアップライトはないし、

241はそれを皮肉ってんでしょ

246ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 15:15:09.09
貧乏人が見栄張ってヴィンテージなんて買うから…

247ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 15:15:31.91
うちは昔っからメインは54年のストラトだよ
しばらく弾いてなかったけどまた弾き始めた。
で、54年は持ち歩きたくなくなったので変な安いの一本買ったw

248ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 17:14:28.25
ワシの知り合い3人はPre CBSをライブでガンガン使ってる。
61〜63辺り

249ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 17:54:01.76
で?

250ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 18:10:26.97
エレクトリックギターは20万円までだな
いって30万だな

251ドレミファ名無シド2018/01/05(金) 18:59:00.07
知り合いの話するのはすげえダセェな!

252ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 01:31:30.11
フェンダージャパンのストラトのトップコートを剥がしたらトーンの変な硬さがなくなった気がする。でもオンボロギターにもなった

253ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 04:52:14.70
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


うまいとかどうとか超越のストラト
唯一無二っしょ
だからなんとかコピーできても
全然かっこいいわけではない
(むしろお笑いな
ただただ音のシャワーに打たれるのみ

254ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 04:55:04.52
シリアルナンバー1番の54年?

255ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 05:04:30.20
そうですが
https://www.soundhouse.co.jp/howto/guitar/fender-guitars/
このページ3段目によれば
世界初のストラト、、というわけではない
らしい
シリアルの謎ですかね

256ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 18:50:43.48
プロトタイプならいくつも作ってるだろうし、製品として何本か作ったうえでの1本目ってだけだわな

257ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 18:58:26.76
それでも歴史的な価値はかなりのものがある

258ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 19:36:41.26
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 31回戦に貼られる音源とソックリw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


259ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 19:54:34.53
海外じゃ昔から多くの人に愛されてきたギタリストでありトーンだからね。
つべでもShine On You Crazy Diamondの演奏や音作り紹介動画は沢山ある。

260ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 20:11:41.31
ネックプレートシリアルの前にバックパネルにシリアルナンバーが入ってるのが200本くらいだったかな?あるんだよ
ギルモアのやつは元々セイモアダンカンが持ってたやつでパーツキャスターの可能性もあるみたい

261ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 20:20:39.52
フロイド教の熱烈な信者で愛聴盤は Wish You Were Here の俺が通りますよ。

262ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 20:46:21.44
俺もフロイドとギルモアが大好きだけど日本でフロイド好きって言うおっさん達はアホみたいにギルモア叩くから嫌気が差すわ
同世代にはフロイド好きなんておらんし

263ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 20:56:56.07
Shine On You Crazy Diamond Part1のあのアルペジオは至高。
オナニーのおかずになる。

264ドレミファ名無シド2018/01/06(土) 21:06:42.93
ギルモアが所有していることで更に特別な1本になってるよね
ジミヘンのストラップもそうだし

265ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 02:12:24.59
昔ヴィンストの黒をギルモアのブラックストラトそっくりに改造したっけな
懐かしい
まだシグネチャーモデルが出る前でネットで情報かき集めて作った
でも作ってすぐ飽きて売ったw

266ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 05:20:41.05
シグネチャーってなんであんな飽きるんだろうな

267ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 06:13:58.65
>>265
それ欲しい(笑)

268ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 13:45:57.98
エリートみたくヒールカットするとそんなに音変わるもんなの?

269ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 15:50:02.03
>>267
ヤフオクに12万即決で出したら瞬殺でしたね
買ってくれた人えらく喜んでたなぁ
あの分厚いピックガードとSSL-5のコンビネーションはかなり良いと思います
いわゆるギルモアスイッチはあまり使わなかった(本人も殆ど使わないとか)

270ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 16:06:30.50
下のようなレスをすると「お前が〜だろ」系のレスで
更年期閉経処女ババアが他人を装って絡んでくるよ

18/01/05(金)19:17:47 No.236743
http://up.cool-sound.net/src/cool52956.mp3
"下手くそゆえに苦悶"
http://up.cool-sound.net/src/cool53512.mp3
"たまたまちょっと上手く弾けたらもうけもの"
http://up.cool-sound.net/src/cool53471.mp3
このように
これまでうpされた音源の腕前のまま
バカセとホモ豚メタルがバンドで演奏したらこうなる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


271ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 16:06:48.11
すまん誤爆したw

272ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 18:51:19.84
18/01/04(木)23:51:36 No.211965
http://up.cool-sound.net/src/cool52956.mp3
"下手くそゆえに苦悶"
http://up.cool-sound.net/src/cool53512.mp3
"たまたまちょっと上手く弾けたらもうけもの"
http://up.cool-sound.net/src/cool53471.mp3

http://bbs104.meiwasuisan.com/instrument/1505922881/004
http://bbs104.meiwasuisan.com/instrument/1501894808/014
このように
これまでうpされた音源の腕前のまま
子孫を残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き童貞爺バカセと
子孫を残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き童貞爺ホモ豚メタルを
無理やりステージに立たせてバンド演奏させたらこうなるよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


273ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 18:51:50.64
あれ?
すまんまた誤爆したw

274ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 18:55:36.03
誤爆するにしても
ちゃんと演奏出来ているものを貼ってくださいw

275ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 19:02:04.41
スレチだけど・・・使えないギターの要素がてんこ盛りだな

・リズム感のなさ
・闇雲にガチャ弾き
・ミスに対するリカバリー能力のなさ
・突然、思い出したかのようにチョーキング

276ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 19:06:04.96
誤爆じゃないじゃん(誤爆じゃないじゃん)

277ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 19:16:01.00
メトロノームかそれ相当の機能を有した機材を持っていないのか?

278ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 19:28:40.43
持っているが使った事ないんじゃね?
リズム感ない事が分からないほど才能がないんだよ

279ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 20:00:13.45
弾いた側から糞耳と脳内変換で弾けている事になっているんだと思う

280ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 21:41:47.46
バカセって人ずっとギター博士のことだと思ってた

281ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 21:49:20.00
ギター博士はちゃんとしてるじゃん

282ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 21:50:50.99
日本人でつべに演奏上げてる奴の殆どが糞ド下手なのはどうしてなんだろう

283ドレミファ名無シド2018/01/07(日) 21:52:59.84
きになるキニーもチューニングおかしいって総ツッコミ喰らっても動画消さなかったし
変なチューニングのまま何本も新作動画上げたしヘナチョコな歌まで披露したな
本人の中ではちゃんと出来てたのか露出趣味みたいなものなのか謎だ

284ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 17:12:49.55
>>265
譲って欲しかったなあ

285ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 17:27:42.34

286ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 18:46:09.96
高いし何本か試したけど重たいんだよなこれ
多分オリジナルも重たいんだろう

287ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 20:03:31.81
確かに重い

288ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 20:40:49.86
今はこういう(http://www.stratcat.biz/4035.shtml)改造キットがあるから簡単に真似できるよ
てかこれ前に見た時よりディテールアップしてるな
欲しくなって来た

289ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 20:42:42.70
ごめん上手く貼れてなかった
http://www.stratcat.biz/4035.shtml

290ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 22:43:53.23
>>289
おぉ、これいいね。
買おうかな。

291ドレミファ名無シド2018/01/08(月) 23:56:59.23
本物もネックは80年代のビンストだから、
中古で古い黒のビンスト買ってそれのっけるだけでほとんど一緒になるな。
CSのシグなんか買わんでいい

292ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 00:17:41.99
アルダーで重いってのも謎だなあ 
ホワイトアッシュだったりする?

293ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 00:33:20.41
アルダーでも3.8kgくらいまではあるからねえ。3.8kgを重いと捉えるか軽いと捉えるかは人それぞれだが
神奈川のあの店ならデジマートで軽量!って書くのは間違いないw

294ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 00:39:55.97
アルダーとしては重めだけど、無くはない範囲でしょ
4キロ越えはビビるけど

295ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 00:49:43.45
重い個体もあるだー

296ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 00:59:21.87
3.8あったら重いよ〜

2972862018/01/09(火) 01:28:34.57
買うつもりでお茶の水の店梯子した時3本試したんだけど多分3.6〜3.8ぐらいだったと思う
軽いギターが好きな自分には辛かったので買わなかった

298ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 02:44:23.63
3.8のストラトかぁ
ヘビーだなぁ

299ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 03:07:18.18
4.8のストラト持ってる俺涙目

300ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 03:16:15.37
3.5kg、できれば3.3kg以下が望ましいな

301ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 08:01:47.67
4.8って俺のレスカスより重いな

3022992018/01/09(火) 09:21:46.09
>>301
ストラト5本、レスポール3本他20本持ってるが一番重いw
でも音は意外と良いよ。

303ドレミファ名無シド(玉音放送)2018/01/09(火) 17:53:28.76
んあ

304ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 18:08:49.09
最近、トッド・クラウス作のレースセンサーPU+フレイム・ネックのクラプトン・ストラトの新品が入荷してるけど、何でブラッキーばかりオーダーすんだよ!w
メルセデス・ブルーとか、ミッドナイト・ブルーとかもオーダーしといてくれよ!

さらに、同じくマスビル製のノイズレスPUでも、パッと見、フェンジャパと変わらん安っぽいプレーンネックばかりオーダーすんなよ!
ノイズレスでも、フレイム・ネックのメルセデス・ブルー、ミッドナイト・ブルーとかもオーダーしといてくれよ!

305ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 18:22:29.94
個人で注文すればいいぢゃない

306ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 18:29:23.64
フレイムはなんか柔らかい感じするよ
いやもちろん木だから硬いんだけどね
メイプルのドラムスティックでもそんな感じする

307ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 18:32:08.92
>>304
オーダーしてくる店員が、ブラッキー好きやプレーンネック好きが多いからじゃね?
どうせオーダーできるなら、偏らずにもっとバリエーション多くオーダーすれば良いのにな

308ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 19:04:45.92
フレイムネックはトラブルが多いから売る方が敬遠するよね
安くはない物だし売った後の面倒は極力避けたいよね

309ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 19:53:23.29
んなこたあない (■Д■-)

310ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 19:56:38.64
誰かは忘れたけど柾目ネックですらない板目ネックを好むビルダーいなかったけ

311ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 20:01:00.52
日本の工房でも柾目はあんまお勧めしないって言う人が結構多いな
上で言われてる虎目の逆でお店的には売り易いそうだが

312ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 20:36:01.55
一応公式サイトでも柾目を推してるみたいだけどね
http://shop.fender.com/ja-JP/many-benefits-of-a-quartersawn-neck
差別化のための謳い文句かもしれないけど

313ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 21:43:06.66
0849 名無しさん@恐縮です 2018/01/09 21:24:02
>>706
日本って死因不明の変死体が年間15万体ぐらい見つかる
WHOの統計だとその半分を自殺と見なすから日本の
自殺者数の実態は10万人以上って話がある
ID:83z4jZZx0
0850 名無しさん@恐縮です 2018/01/09 21:24:05
>>738

教えてやるよ
ミュージシャンにはマネージャーがいる
そのマネージャーの下にはデッチと呼ばれるローディーがいる
歌舞伎役者でいうとこの付き人な
ヘビメタの場合、特にギタリストはそのデッチをしょっちゅう殴るんだよ
これはベビメタがどうとかではなく、メタル界隈なら常識で、昭和の時代から今なおずっとある
理不尽に殴られたデッチにあとあと恨まれるケースが多々ある
ヘビメタ、V系なら常識
ただし、この手の話題は2ちゃんでも滅多に表に出てこないけどね

314ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 22:05:34.49
ホントかどうかは知らんが柾目は順反り逆反りに強く板目はねじれに強いらしい

315ドレミファ名無シド2018/01/09(火) 22:09:12.29
柾目でも反る時は反るからあまり過剰な期待はしない方がいいだろうなあ
音も特徴的でなんつーかアタックがガツンじゃなくてボツンって感じになるし、それでいて芯に妙な固さがあるような
とにかくヴィンテージフェンダーの音が好きなら俺はお薦めしない
自分でクォーターソーンネックのストラトを長く所有した感想

316ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 01:28:25.41
フレイムも柾目もオプションって感じだよね
おおすげえとは思うが、普通の板目でも特に困らないからな

317ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 02:49:47.53
板目の方が味があって好みです

318ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 12:27:58.97
>>305
個人で注文?そんなのリスキーで、現実的ではないよ!

例えばトッド・クラウスに注文したら、完成まで3年前後も掛かるそうだし、
フレイムネックの杢目は自分で選べないし、注文したら、もし気に入らなくてもキャンセルは不可能だし。

319ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 12:33:12.87
バカなのか。

320ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 13:28:11.08
ギターオーダーはリスク込みで結構みなさんやってるよね。ブログとかで見るくらいだけど。

321ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 13:49:38.36
オーダーはバクチ
試奏できないギターに大枚叩く気がしれん

322ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 13:59:01.18
高級な本国モンは買えないんだけど今のダイナ製の新品はどうなんかな?
バスウッドでアホみたいな価格付けてるけどアッシュ、アルダーボディーで
できればソフトVネックが欲しいんだけど。あまり薄いネックはなんか違和感が。
LPから弾き始めた影響もあると思うんだけど。

323ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 15:27:51.26
持ってる中で確認したらメヒコのだけ柾目ネックだったわ
フレイムとかバーズアイならともかく殆どの人間は気にしてないよな多分
しかもモデルが一番安いグレードのスタンダードという

324ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 16:47:41.63
中古のジャパンかメヒコでいいのでは?

325ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 22:41:20.81
白のメイプルが欲しくてオクとかよくチェックしてるんだけど殆どボディーの材質
隠してるのかマジでわかんないのかでポチれないんだよね〜w
メヒコって基本ボディーはアルダー?

326ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 22:49:23.71
ほぼアルダーかアッシュじゃないかな
メヒコでバスウッドはちょっと聞いた事ない

327ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 22:52:23.19
ポプラもあるよ

328ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 23:04:30.38
ポプラってどんな感じの音出るんかな?弾いたことないから全く想像できないw
バスウッドもw

329ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 23:08:34.00
あーポプラもあるんだ
俺もポプラのギターは弾いたことないや

330ドレミファ名無シド2018/01/10(水) 23:15:37.55
ストラトはアッシュかアルダーのどちらかで良いし、またそうあるべきだと思うよ

331ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 00:53:55.48
>>322
俺が持ってる90年代に買ったジャパンの57年モデルはネック太くて好みだよ。VとかUとかよくわからんがいわゆる丸太ネックが好き

332ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 02:00:10.11
ポプラはバスウッドとほぼおなじ特性と考えて良い。
安価で豊富に入手可能だが、特に悪い材ではない。

ちなみに現在のES-335は、トップ材はメイプルとポプラのラミネート材を使ってる。

333ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 11:15:15.67
昔のカスショ、虎眼ネックばっかりだったね
グッピーヘッド時代

334ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 14:21:13.01
ネットオークションじゃむりぽ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h298794050

335ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 14:29:55.63
俺には分からない性癖だけど見せびらかすのが目的で出品する勢がいるんだってよ
とあるお店の人が言ってた

336ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 14:37:39.19
手数料だけで45万
ちな落札者がバックレても請求されます

337ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 15:18:14.43
【ギタリスト】エリック・クラプトン、聴力悪化 演奏に支障「耳が聴こえなくなってきているんだ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515648563/

338ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 16:51:03.54
落札者を削除すれば
手数料かからない?

339ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 17:11:09.98
15日が締め日だから、日をまたぐと削除できない

340ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 17:15:01.56
いたずら入札の救済制度もあるけど連絡がついてたら救済されないとか厳しい条件がある

341ドレミファ名無シド2018/01/11(木) 23:34:28.53
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

342ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 05:11:05.96
>手数料だけで45万
せめてこれを請求しないだけでもいいのに… (゚д゚)

343ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 11:23:42.84
>>341
昔神戸福原のソープでそんな乳首した嬢に当たったことあるわw経産婦で吸われ過ぎたんだなw

>>334
今週と言いながらずっと出品してるね、それw

344ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 15:33:45.15
こういう変人見るとヴィンテージ信仰って病気だなぁと思ってしまう
全員がそうじゃないのは分かってるんだけど

345ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 17:51:38.48
今デジマ見てたんだけど白アルダーのメイプルが欲しかったんだけど
ソニックブルーもサーフグリーンもそそるものがw
安全パイでやっぱ白の方がいいかな?

346ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 17:53:06.77
安全牌なんてないよ
好きな色買え

347ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 18:17:03.14
全部買え

348ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 18:17:21.34
白はいつでも手に入るぞ

349ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 18:22:30.04
メイプル指板&サーフグリーンのストラト持ってるけど
発色いいのはすぐに退色するし悲しいよね。
レリックしてるやつみたいに退色し切ってたらまだいいんだけど
中途半端なのはホント安っちく見える。

350ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 18:24:55.77
>>345
先人曰くサンバースト、黒、白以外は飽きる
自分にも心当たりがある

351ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 18:38:31.38
ストラトは何色でもいい
ゆえに色で迷ったことなんかない
ブロンドの木目透けは即買いです

352ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:00:57.61
デカヘッドアッシュナチュラルって現行では無いよね

353ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:00:59.34
シャーウッドグリーンがまだレギュラーカラーじゃなかった頃欲しくて欲しくてたまらなくて
チームビルドのやつを探して買ったら速攻飽きて売ったわw
今はサンバーストだけどゴールド系も欲しいんだよな〜

354ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:01:25.79
ラウンドローズ貼りな

355ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:01:57.72
>>353
死ねよ、キチガイ

356ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:17:53.11
俺はブラックでも飽きたぞ
バーガンディーが色抜けしたやつが今気に入ってる

357ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:21:43.84
クラプトンのブラウニーがすこだけど持ってるのはLPB

358ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:23:04.71
50sはサンバーストでほぼ決まり
問題は60sだよね

359ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:33:40.53
なんでやねん
57のカスタムカラーええやんけ

360ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:35:22.79
白が良いが数年で黄ばむと萎える

361ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:36:09.90
分かる
ブロンドの黄ばみは許せるんだが

362ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:38:45.00
同じ色は買わないからどんどん色が増える

363ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 19:57:33.96
ここはストラト何本も持ってる人多いのか?

364ドレミファ名無シド(玉音放送)2018/01/12(金) 20:10:00.22
マッチングヘッドしか買わない
マッチングマニアです

365ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 20:44:21.47
ハービーだのエルマヤだのも合わせれば13本あるで

366ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:01:16.57
>>360
黄ばまないと童貞みたいで恥ずかしいだろ

367ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:02:16.94
Fenderのストラトは二本しか持って無いよ
今年また一本買う予定だけどね
色はエイジドチェリーバーストが欲しいなぁ

368ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:03:13.77
マスビルの55年タイプがあまりにも良いんで、他は全部手放す予定

サスティーンがアルダーローズより長くてなw
笑っちゃうだろw

369ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:08:47.28
ストラトは一万円ギターでしか触った事ないや

370ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:40:36.85
誰か音屋で売ってるディーンゼリンスキー?のストラト持ってる人いる?

371ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:55:07.17
今更だが、ストラトと呼んでいいのはフェンダー製だけ。

372ドレミファ名無シド2018/01/12(金) 21:57:04.52
マスビルガイジこっちにもいるのか

373ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 01:31:46.46
>>355
何で切れてんの?

374ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 04:04:23.73
グレコのナローネックが弾きやすくて値段も安い。
品質の差は俺には分からん。
10万と5万の比較

375ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 08:47:01.39
2014年製のFender Sekect使ってるけどチャネル・バウンド・ネックは結構いいぞ
トレモロは板挟んで固定しちゃってる
鳴りは明らかに良くなった
Fender Sekect好きなんで復活したらもう一本欲しいところだ

376ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 11:43:49.03
フェンダーセケト?よく分からんがエジプトっぽいな

377ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 12:12:30.89
Selectだった

378ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 12:22:55.28
チャネルバウンドがセレクトシリーズを終わらせたといっても過言ではない

379ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 12:37:56.83
何ですかそれ?って思って調べたらその仕様のギター持ってた事あるわ
ローズのEJモデル

380ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 13:40:55.05
セケクトだった
セケトって何だよ

381ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 17:29:24.45
バウンドネック好きだけどウケは悪そうだな
セレクトは発売終了するしカスタムデラックスもイマイチ売れてない
Fenderにはこういうの求めてる人少ないんだろう

382ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 18:12:04.16
リフレットが高くなるだけで何もいい事無い

383ドレミファ名無シド2018/01/13(土) 22:22:55.97
MJTの製品ってどうなの?なかなか欲しいストラトが見つからなくて自作してみようかなと
思ってるんだけど誰か購入製作して人居る?

384ドレミファ名無シド2018/01/14(日) 02:06:43.09
悪いもんじゃないけど本気のヴィンテージレプリカとか作りたいならおすすめしない

385ドレミファ名無シド2018/01/14(日) 16:30:30.14
>>57
あれってやっぱり普通のペグに比べて重いんですか?

386ドレミファ名無シド2018/01/14(日) 23:22:05.55
'59ニューアメヴィンのPUってポールピースのトップ何極か知ってる人いる?

387ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 01:49:28.12
100均で磁石買って調べれば?

388ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 02:46:34.34
>>385
ちょっと重い
ちなみに結局ブラスポストに戻したぜm9゚ω゚`)ノビシッ

389ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 03:29:59.79
>>387
買おうかと思ってはいるんですがまだ持ってないんです

390ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 12:38:34.07
>>388
それはまた何故に?

391ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 14:08:03.93
>>390
音が良いのとペグがトレモロと釣り合ってギターがクオリティ上がった感じになるので

392ドレミファ名無シド2018/01/15(月) 23:12:38.23
音の遅さは気にならなくなりましたか?

393ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 06:08:32.90
エレキ楽器にブラスパーツつうのは
もう何十年も前に検証済み >クソ
とくにストラトには

394ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 06:55:46.67
>>392
これはこれでいいかと気にしないことにした

395ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 06:56:13.94
>>381
アメリカンデラックスとポストモダンシリーズが今のCSのその路線だけどフェンダーにモダンスペックは求められてないのかね。

396ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 07:22:10.26
j∬-●3●)∬<ブラスナットが何だって?

397ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 08:04:43.08
ブラスナットはクソ

398ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 14:35:22.34
ヴィンテージって何年頃までブラスポストだったんだろう

399ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 18:44:02.60
ストラトを使ってるならピックアップセレクターを使いこなさなきゃいけない
↓ここまでとは言わんが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


400ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 19:04:03.41
このお兄さん有名なの?

401ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 19:22:10.86
すげえなあとは思うけど
まあそれだけかな
こんなんしけるようになりたい
というようなタイプでは全然ない

402ドレミファ名無シド2018/01/16(火) 21:21:25.92
こんなに弾けたら楽しいだろうな

403ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 04:43:57.99

404ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 04:57:17.71
詐欺の前に、この評価率で入札する馬鹿おるの?w

405ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 07:24:52.04
>>403
やべぇなこれ

406ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 08:02:24.64
そらっとぼけの出し直し
【歴史上最も本物に近いリイシュー】Fender USA customshop mastergrade ‘57 stratocaster
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l426082267

407ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 08:15:03.52
ニセモノ指摘する同じ質問書いたら
さっそくブラリだた
クッソー

408ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 08:23:30.50
ウソガニ以来のスター誕生の瞬間

409ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 08:48:16.76
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f247274267
 落札 ↓ 出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t549717824
    ↓ 違反申告ウソ指摘され再出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l426082267
 今度は書類だけという

410ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 11:40:42.67
もちろんこのスレ住人は全員で違反申告してるから
即決でド素人に売っ払わないといけないのに
こいつもアホやな

411ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 16:47:23.71
Gibson True Historicスレは、キモネジがいなくなってから、底辺の低脳の集まりで、見る価値の無いスレになってしまった。

412ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 17:40:08.12

413ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 17:47:05.35
Hawaii Five-0 S7でLEGOマシオカMAX、チンコのコンビ終了→なぜかアダムがレギュラーに
NCIS S15でアビー終了

414ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 19:05:09.96
>>403
角ばってるからバレそうなもんだが

415ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 19:27:52.77
>>412
色盲絵師と同じじゃん

416ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 19:52:34.76
早く相鉄線の20000系であのコークスクリューを体験したい!

417ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 20:08:32.15
ついに東横線に乗り入れするのか

418ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 20:54:10.44

419ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 20:56:30.15
モニターだと‘60s Stratocaster Olympic Whiteが
ピンク色が褪色した感じに見えるんだが
その色合いだったらホスィかも

420ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 20:57:17.21
フェンダー迷走してんな
まだギブソンよりましかもだけど…

421ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 21:28:51.66
60Sのテレのロゴの角度いい加減直せよ

422ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 22:50:54.18
しかしフェンジャパのストラトでバスウッドで8万オーバーってのは人舐めてるとしか考えられん

423ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 22:55:10.20
>>421
ほんとだ草
そう言えば52ヴィンテレも何故か54仕様だった
わざとやってるんだろうか

424ドレミファ名無シド2018/01/17(水) 23:14:38.51
あれはね、12フレのドットの間隔だけが54で他は52だから余計性質が悪いのよ

425ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 12:35:06.04
結局アメヴィンってディスコンになるんけ?

426ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 16:12:30.19

427ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 18:19:07.24

428ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:01:25.43

429ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:06:37.59
フェンダーの本家ストラトよりサーやシェクターのストラトシェイプの方が
作りも音も弾き易さも勝っている

フェンダーのストラトは過去の産物、くそ

430ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:11:22.59
そのレスはお前のお母さんもがっかりしてるだろう

431ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:19:44.95
Fenderのスパロゴじゃないと勃起しない。

432ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:30:12.03
>>426
小学生の頃、古事記読んで
国産み(混ぜ混ぜ)でミクロネシア伝承・・・でネシア=諸島という意味だと分かっていた

そしてこの部分はエロイ以上にヤバイと思ったw

「あなたの身体は、どのようにできていますか」と問うと、伊耶那美命は
「私の身体には、成長して、成長していないところ(女陰のことを示す)が1ヶ所あります」
と答えました。そこで、伊邪那岐命は
「私の体には、成長して、成長し過ぎたところ(男根のことを示す)が1ヶ所あります。
そこで、この私の成長し過ぎたところで、
あなたの成長していないところを刺して塞いで、
国土を生みたいと思います。生むのはどうですか。」
と述べました。伊耶那美命は
「それはよいことでしょう」と申しました。

433ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:30:47.00
小指

434ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:36:53.34
>>429
いくらシマムラのギターがコスパ良いギターでも欲しくないだろ?

435ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:47:02.86
>>432
古事記は基本的に日本海側の話
大陸・半島からの簒奪者との攻防史

436ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:53:29.83
統治権争いでアマテラスが辟易して折れるまで言い張った強引な屁理屈といい
ウンコ投げたり女官殺すスサノヲは明らかに朝鮮人

437ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 19:54:13.10
こいつヤフオクに偽マスグレ出してた奴だな

438ドレミファ名無シド2018/01/18(木) 20:00:21.19
>>436
俺もそう思っていたw

439ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 02:10:22.80
>>427
ぱいおつのデカさで判断すんなやw
まあ外人さんのちぃぱいは残念なのは同意

440ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 13:25:53.55
>>434
しまむらのギターでいいわ。

441ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 14:47:39.63
前は無印やユニクロの下ってイメージだったけど
最近評判いいらしいね。

442ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 16:29:04.48
いいチチだ。1人を除いてw

443ドレミファ名無シド(玉音放送)2018/01/19(金) 22:15:08.07
いやなんつーかギブソンもフェンダーも
ロゴやヘッドの形が一番かっこいいんだよな

だから別のでいいやって俺はならないな

444ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 23:05:19.11
>>429だけど、結局まともに反論できるやついないのね?
フェンダーのロゴが欲しいから買ってるやつばっかだもんな

445ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 23:11:40.17
自分が誰にも相手にされていないと気付いていないとは哀れw

446ドレミファ名無シド2018/01/19(金) 23:33:23.83
実際、フェンダーギブソンは糞だけどな

447ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 02:05:01.58
>>444 フェンダーのロゴが欲しいだけです。プロじゃないから好きなの買うし、他のギターってカッコ悪くね?
エドウィンじゃなくてリーバイス履きたい。

448ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 02:31:05.97
パクリ商品って本家より明らかに出来が良いか安いかしないと
存在意義がないわけだからそこでそっちが勝つのは当然かと。
その上でどっちを選ぶかはお財布事情とか
価値観とか倫理観とか人それぞれの理由で。

449ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 02:52:25.37
60年の昔に設計された物だからね。
私としてはそんな昔にこの原型デザインを完成させたことに敬服する。
それを近年リファインしたんだからそっちが使い勝手に優れるのは当たり前。

450ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 03:00:32.96
荒らすの見え見えなんだから触るなよ

451ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 03:19:45.29
薄く吹けるなら別にラッカー塗装じゃなくても…と思ってたけど、こういうの見ちゃうとね
https://twitter.com/YOSguitars/status/949226793189367808
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

452ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 03:21:59.89
何これ、何この膜

453ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 03:22:39.75
40年も使ってるんだからまあ良い方じゃね?

454ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 06:35:23.09
この画像思いだす
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

455ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 11:48:36.52
ラッカーは摩耗しやすけどよい具合に摩耗するので
弾きにくくはなりにくい、
ウレタンは摩耗はしにくいけど長期的には
剥がれるという崩れ方をするのでネック周りでは
ちょっと弾きにくくなる場合も……
って感じだろうか。
70年代のウレタンと近年のウレタンはまた違うだろけど。

456ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:22:01.29
>>447
今時、リーバイスとか…w
やっぱフェンダーのストラト使ってる一般人はダサい奴ばっかだなw
ダサい、音悪い、作り悪い、三拍子揃ったブランド、フェンダーwww

457ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:29:43.51
とkガレージしか買えない貧乏人が仰っております

458ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:41:49.35
ジーンズはリーバイス以外認めない

459ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:46:52.42
LeeやWranglerは?

460ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:50:38.93
ぼくはユニクロのソフトスリムが好き

461ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 13:53:20.58
デニムもギターも国産が一番いいw

462ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 14:30:27.34
フリーダムのヘッドかっこいいな

463ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 14:33:29.05
リーバイスは流行りに乗らざるをえなくなって
他社のシルエット丸パクリのスキニーとかスリムテーパーとか出してきたからな
デニムのパイオニアブランドとして恥ずかしくないのかね

464ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 14:46:32.48
フェンダーも一時期ジャクソンみたいなヤツを作ってたよな

465ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 14:47:08.43
>>463
それ、フェンダーギブソンのこと言ってるの?wwwww

466ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 16:20:43.59
>>462
あれ、俺もすき
でもフリーダムは昔オーダーで揉めた事があるのできらい

467ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 16:31:40.24
>>464
アイバニーズのRGと似たようなボディのハートフィールドか
ラスパリッシュが使ってたな

468ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 17:31:02.91
リーバイス、606の存在無視かよ
昔からスリムあるよ

469ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 18:55:48.39
達郎ファンなのでEDWINですが何か

470ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 19:05:37.87
今の若い子ジーパン履かないって聞くけどマジなん?
休日出歩かないからわからんわ

471ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 20:12:56.99
昔に比べたら少ないけど、普通にいるよ

472ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 20:14:48.93
今日友人に22フレットのストラトってダサいねって言われたんだけど

なんかどんどんその部分だけ気になってきてしまった

473ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 20:38:06.07
その友人は21フレット至上主義かい?

474ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:01:43.72
演奏で見返すしかないんじゃない?
「あれ、下手くそなのはカッコ気にして無理して21フレット使ってるからですか?」って言ってやればいい。

475ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:06:20.75
>>470
デニム穿くやつは普通にいる
が、リーバイスのステッチ入ったデニム穿いてるやつは都内では見ない
時代は変わってるんだらちゃんと外に出ろよ、
引きこもりのおっさん

476ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:16:27.51
>>472
バカだなー。気にすることなんか全くないだろ。
俺も22フレットは欲しい派だよ。プレースタイルの違いって
だけじゃないか。そんな俺もさすがに24フレはいらん。

477ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:20:07.88
>>472
22fのストラトは惜しいなぁーと思ってしまう

478ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:26:52.14
原理主義者ウザい

479ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 21:28:07.81
俺は、ブランド物以外ではデニムはリーバイスだけど、元々デニムパンツ作ったのはエドウィンじゃなかったっけ?
>>472
オールド至上主義なんかな?
俺はR弱い22fの方が好きだけどね
SUHRみたいにメープル張ったのとかも好きだな
なんにしても一番ダサいのは、人の意見に左右されて、自分の価値観が揺らぐことだと思うけどな

480ドレミファ名無シド2018/01/20(土) 23:28:56.00
>>472
クラプトンdisかその友人

481ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 00:32:45.42
>>472
気にすることはない
そんな個人の狭い価値観聞いてたらキリないしフェンダー自体が22Fのストラト出してんだからダサいもクソもない

482ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 00:50:38.74
>>479 エドウィンは日本で初めてじゃ無いかな?

483ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 00:51:28.57
22fのギター使ってても上手だったら何も言わないけど下手だったらどうだろね?

484ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:04:06.15
>>483
それ22F云々の問題じゃないだろw

485ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:05:02.56
下手はエアギターでもカッコ悪い

486ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:10:09.34
22fのギターは基本カッコ悪いけど
普通とか下手だとさらにカッコ悪い。
上手な場合は仕方ないから認める。が、ギター自体はカッコ悪い。

487ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:30:28.57
そんなどうでもいい事に拘ってるおまえらは最高にカッコ悪い

488ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:40:16.21
ヴィンテージのレプリカに22Fあったら変だけどそうじゃなければ別に

489ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 01:43:10.48
バスウッドのサーにあんな金つぎ込む価値があるのかと小一時間考えるな〜w

490ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 02:32:41.02
21Fなら下手でもいいらしい

491ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 02:34:52.22
誰がいつそんな事を?

492ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 06:00:33.50
>>475
ほとんどUNIQLOかGUだからな

493ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 07:13:57.54
ビンテージレプリカで21Fに拘るなら分かるけど、モダンタイプで21Fだと逆におかしいわ。

494ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:12:25.80
つーかストラトでそんなハイポジ使うか?

495ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:16:43.96
つかうから22fがあるんでしょ

496ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:20:07.03
ネックジョイントやカッタウェイ裏側にそれなりの加工があるならハイフレット弾くのが楽しくなる
ハーモニクスポイントやPUの音色の問題はあるものの24F以上あるギターも楽しいよ

497ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:29:44.11
そんなとこ指が収まりません

498ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:37:26.08
ムスタングは24フレットじゃね

499ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 08:46:21.44
そうなんだ
22だと思ってた

500ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 09:05:23.71
22ならヒールカット欲しいよね

501ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 09:08:19.50
適当な事言うな
22だ

502ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 09:10:34.27
えらいすんまへん

503ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 09:18:29.98
22才能別れって曲もあるしな

504ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 10:36:40.14
22だとピックガード外しづらい

505ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 11:32:42.51
22fダサいとか言ってるソイツは絶対にダサい奴って断言できるわ

506ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 11:46:56.24
22fあるのに使わないのは、7弦あるのに使わないのと同じような気がする

507ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 12:31:41.36
22Fは、1,2弦だけあればいい。
http://joeforest.osakazine.net/e230447.html

508ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 13:05:34.94
今の時代、24Fが標準
24F未満のギターは時代遅れ

509ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 13:36:54.69
22fから21fのストラトに買い替えたら時々フレットが足りないってなってたわ

510ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 14:04:33.97
>>507 コレはチョーキング出来ないんだね

511ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 14:06:34.95
22fなんてフロントPUの位置が変わるわけでもないんだから普通につければいいのに

512ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 14:07:35.24
>>508
24fはフロントのピックアップ下がりすぎだろ

513ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 14:29:41.32
今まで気にしてなかったけど21の方が見た目的にいいんだよな22と比べると

514ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 14:44:19.06
ミの音をチョーキングで出せる22fが一番音なのも含めバランスが良い

515ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:03:10.82
ヤフオクにて
原理主義おじさん「ローズネックのストラトだぞ」
ぼく「おっ、珍しいな詳細見たろ」
ローズ指板メイプルネックのストラト「やぁ」

516ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:03:44.84
つば出し22fの取って付けたおまけ感が好き

517ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:26:17.82
>>515

518ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:29:19.74
>>515
ホラ吹き野郎みたいですね

519ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:30:56.99
ローズ指板を便宜的にローズネックと呼ぶ事があるがいちいちそんな事に目くじら立てる方が原理主義的ではないのだろうか

520ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:49:07.92
2014 selectシリーズにはローズネックメイプル指板とかあったよな

521ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 15:50:02.15
フェンダーのストラトより、トムアンダーソンの方が音も作りも良いと思う

522ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 16:09:47.63
それを言ったらサーも

523ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 16:20:07.06
そこらよりFenderの方が音が好きだから使うのさ

524ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 18:17:32.35
もう好きなの使えよ

525ドレミファ名無シド2018/01/21(日) 18:36:05.64
ギターなんて車やバイクに比べたら高いもんでもないし色んなメーカーのを買えばいいだけなんだけどねぇ

526ドレミファ名無シド(玉音放送)2018/01/22(月) 00:32:00.69
つーかジェフベックとかクラプトンって若いギタリストよりもモダン使用なんだよなw

逆にかっこいい
ジェフなんてエリートシリーズに負けないくらいの仕様だろ

527ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 00:35:39.86
あいつら散々ヴィンテージ使い倒したしもう道具としてしか見てないんと違う
と思ったけどちゃんとコレクションしてんだよな
クラプトンなんかチャリティで殆ど売っぱらった後結局同じくらいの規模で買い直してるし

528ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 01:34:54.94
>>520
あったね。
聞いたの事ない硬質な立ち上がりだった。メイプルネックのパイーン、キラーンがローズネックだとカツーン、ショリーンになった感じだった。

529ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 01:46:55.05
長年極太ネックヘヴィゲージに拘って来たけど
最近普通のネックと6弦が38とかいう嘘みたいな弦使ってて超良い音させる人と知り合って俺は何やってたんだろうって落ち込んでる

530ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 01:53:38.48
>6弦が38とかいう
それはさすがに細すぎだろ 音の良し悪しの前にチューニングが安定しないだろ

531ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 02:32:34.23
ジミは.010〜.038で半音下げだぞ

532ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 02:43:59.94
論外

533ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 02:58:42.17
NOSAWA論外

534ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 04:35:51.62
ヘンドリックスに向かって論外とは
お前はストラトの神様か何かなのか

535ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 07:28:23.08
ストラトのヴォリームノブの位地は
どう考えても頭悪い

536ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 07:35:50.04
だが見た目のかこよさであそこっきゃない

537ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 08:27:38.16
あの位置が1番だろ

538ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 09:00:52.14
アメスタ
アメプロ
アメデラ
アメスペ
アメビン
アメエリ
アメオリ

………

/(^o^)\

539ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 09:27:44.37
僕がここまで来れたのは松本孝弘の
ギターのおかげです。

ありがとうございます。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



小室哲哉より。

540ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 11:29:05.26
ヴァンヘイレンは外してたな。

541ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 12:06:59.20
中古で買ったアメデラの指板をオイルで拭くと茶色い汁が無限に出てくる。染めてあるのか?

542ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 12:59:39.94
気持ち悪いな

543ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 14:15:28.63
>>534 格上すぎて私たち平民どもと比べる話では無いと言う意味の論外では?
ジミヘンに並ぶ演奏をしているのならば語っても良いだろうが
そんな人がここにはいないだろ?

544ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 20:36:16.11
良質の材から採れるメイブルシロップだよ。

545ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 20:43:24.59
どんな演奏をしようとギターを燃やすような奴は人として論外です

546ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 23:48:17.69
この世からビンテージを1本焼失させた罪は重い・・・

547ドレミファ名無シド2018/01/22(月) 23:54:11.20
あいつがいなければヴィンテージストラトはもっと安かった

548ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 04:11:23.66
安かったところか廃棄されてたかも
ジミがいなきゃ販売終了だもんな

549ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 04:25:09.47
ピートタウンゼントの方が破壊した数多いし

550ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 06:30:30.19
ピートタウンゼントはツアー1回で4000万円分壊したと聞いたことある

551ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 11:41:08.04
楽器を壊してカッコイイなんて恥ずかしいことを言うのはアホだけです

552ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 12:37:35.98
メキシコの50sとジャパンの57‐TXと買うならどっちがいいかな?どっちもアルダー+メイプルで。

553ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 12:52:03.75
改造するつもりがないならどっちでも
改造するならメヒコ
※個人の感想です

554ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:14:59.95
MIJかな
今MIM積極的に仕入れてる楽器屋ないでしょ

555ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:20:35.42
改造前提ですね

556ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:28:01.17
こないだテレビでヨシキがドラムを壊せば壊すほど売れるから壊してくれとメーカーに言われると言っていたな

557ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:34:59.66
ヨシキとか、このスレじゃ論外

558ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:39:23.32
キヨシ論外

559ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 13:48:54.70
流石にヨシキでもピアノは壊さないよな

560ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 14:07:46.27
ジミヘンはギター燃やしただけのカスだろ
山下洋輔はピアノを燃やしながら弾いたんだぞ

561ドレミファ名無シド2018/01/23(火) 14:31:03.38
ジミはヴードゥーの儀式だろ
ギターは生け贄だろ
アフリカなら宝物を神に捧げるのは普通
サヴィルシアターのストラトに愛しのギター安らかに眠れ見たいこと書いてある

562ドレミファ名無シド2018/01/24(水) 05:23:24.28
ジミヘンでなくてもビリーギボンズも超細弦やで

563ドレミファ名無シド2018/01/26(金) 18:59:58.52
500万とか600万でコロコロ変えて
2,3日おきに出し直しとる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t552004856

564ドレミファ名無シド2018/01/26(金) 19:04:39.75
それ系は自慢が目的らしいぞ

565ドレミファ名無シド2018/01/26(金) 19:06:29.02
バカ外人待ってるとしか思えんけどそんなDQNバカは外人でも居ないだろw
あと赤のストラト200萬ぐらいで出してるバカもカモ探してるるんかな?w

566ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 18:06:04.52
アメプロとアメオリどっち買うか迷ってる

そんな差ないっしょ?

567ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 18:16:36.00
コンセプトが全然違うけど

568ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 18:34:51.16
>>567
アメスタとアメビンの違いと同じでしょ?

569ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 18:39:30.45
だからコンセプトがちがうじゃん

570ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 18:41:18.88
>>569
わからないなら、黙ってたほうがいいぞ

571ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 19:21:39.90
>そんな差ないっしょ?
>そんな差ないっしょ?
>そんな差ないっしょ?

ヴィンテージ系とモダン系の違いも分からないアホ

572ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 19:40:24.66
ネック周りだけ見たらアメオリは
モダン系に寄せてきちゃってるし、
アメビンアメスタのときと比べて
左手の弾き心地の面での差別化は甘くなってるとは思う。

573ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 19:42:20.72
フェンダー何がしたいんだろ
アメヴィン売れなかったのかな

574ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 19:59:54.17
>>571
まあその違いが従来と比べたら小さくなったので、そういう感想が出てくるのもわからんではない

575ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 23:35:41.44
>>566
差がないと思うなら安い方かっとけば?

576ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 23:39:17.40
>>575
差があるならそれを教えろタコ

577ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 23:49:23.14
いや、無いよ

578ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 23:52:54.23
キモいなり助六が勇気を振りしぼって汁男優になった話が面白すぎる
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

緊張と興奮でしごきまくって半立ちから暴発して現場に笑いをもたらした
その後は年でインターバルが長く
やっと復活しても加齢で勃起角が異様に浅く
さらにキモいなり助六自身の身長が低いだけでなく足が極端に短いので
爪先立ちでなんとか頑張っても
AV女優が上半身をかなり倒した状態でないと顔に届かないので
他の汁男優にかけてしまったり床やシーツにボタボタ零して恥ずかしい思いをしていたとか

そうして、うつむくと弛んだ顔の皮膚がさらに垂れ下がり余計に老け込んで見えるキモいなり助六

最後の大人数ぶっかけでは同時に殺到して椅子取ゲームみたいにはじき出されて
すってんころりんして
倒れこんだ拍子に自分に発射して終了

去り際にキモいなり助六が負け惜しみのような捨て台詞を吐いたようだけど
あまりにも声が小さくて何人かが気づいてくれたが
何を言ったか分からないし知りたくもないので無視されたというオチ

579ドレミファ名無シド2018/01/27(土) 23:56:14.85
助六が写真取るとき歌舞伎の見得みたいな角度で写るのは
顔の弛みを気にしているんだろ

580ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 00:01:35.34
助は成層圏を突き抜ける間抜けさ

581ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 00:14:02.18
ブサイク女に対して敬語・媚びへつらいのリプしているのは
ブサイク女なら期待できると思っている童貞爺=助六w

582ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 00:28:25.90
やっている事は
「安倍首相と〜、稲田防衛大臣と〜と嘯く」籠池の粗悪な模倣品だしね

有名人とかに擦り寄り媚びへつらって良いリアクションを得ると
深い関係を築いているアピールで話を盛って妄想しだす
全うな社会生活を送るのに支障の出る妄想で自分の首を絞めていく


経歴等々だけでも
ネットで面白い人がいるとメディアに取り上げられて実生活を晒せないでしょ

嘘に嘘を重ね自己顕示欲を満たし
嘘を指摘する相手に暴言吐いてすっとした所でネット終了し
ふと我に返ると
オンナ気どころか友人と写った写真ひとつ無い
散らかった部屋で寂しく惨めな独居老人「助六」が冷たいジャンクフード食って涙流すというオチw

583ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 00:36:30.02
マスグレ売れるといいね

584ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 00:57:37.74
ダサいオッサンファッションの共通項
”全体的にオーバーサイズ”

585ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 01:17:30.68
ラノベ風にまとめてみる

「うだつが上がらない助六の異世界生活は頭の悪さと気持ち悪さで孤独な童貞爺のまま終了しそうだ!」

586ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 01:29:31.88
木目がすごいんじゃ

587ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 04:55:18.75
ダサいオッサンファッション?
平成も終わりだつうのに
相も変わらずシャツ出してるしと

588ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 09:41:49.20
IDなしだとキチガイの独り言がすごいな

589ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 10:29:06.99
オマエもな

590ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 11:12:25.89
わいもや

591ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 13:14:45.72
ここまで読みました

592ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 13:57:39.18
ダサいおっさん抜け出そうとシャツインして全体的にピッタリさせてみたら
何とも言えぬ若作り感満載で萎えたわ
楽器屋かライブハウスの店長みたいになって 苦笑

593ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 14:00:18.13
助六って猪瀬直樹に似ている
卑屈さとか
へんなプライドとか
声のちいささとか

大きな違いは財をなして結婚していることw

594ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 15:47:57.57
スーツでもないのにシャツインとかキモすぎなんだけど

何目指してそうなったん?w

595ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:03:56.16
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

596ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:10:15.23
お爺ちゃんだから米寿(ベージュ)の上下なのか?w
服装が時代遅れというより

デニムに革靴と双璧を成す・・・チノパンにスニーカーwww

ダグが好きすぎてフランネルシャツを着てみたが
所ジョージみたいにトータルでやらないから
栄養失調のお爺ちゃんが若作りしているみたいで似合わない

ようするに何着ても似合わないのは
あの貧相な体躯よりも顔が致命的なんだよねw

597ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:21:51.53
下の画像みたいにオッサン加齢臭の中で同じような格好してても異質なのは
サイズがダブダブなのと色のチョイス

598ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:24:34.90
すごい汁男優ヅラ

599ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:24:48.89
全体的にボリュームを失ったロン毛で後退した前髪を垂らしているから余計に老けて見えるのかと

600ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:31:31.99
助六がおっさんミュージシャンと撮影する時の目線はこんな感じだよね
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

性的な免疫がないから女性と撮影する時は緊張でへんな距離と相手の顔をジロジロ見れないPUREな助六

601ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:38:26.99
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

わろたw

602ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:41:56.70
Fender Stratocaster 80 ○

Hender Sukerokuwarota 80 ×

603ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:43:13.15
えっ何この流れは…

604ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:47:01.54
>>600
意外と馴れ馴れしく肩に手を回して拒絶されてたりするかもよ

でもって、泣きたいの堪えて苦笑いでDAIGOのウィッシュ!ポーズで撮影していたり

実生活でもそんな事ばかりで生き様が顔にでて片側が麻痺したように歪になってしまったのかと

605ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:50:39.68
背の低い人は
それを受け入れ努力して成功するか
現実逃避で嘘付いてドツボにはまるか両極端

606ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:53:12.95
自演ですか?
荒らすのやめてください><

607ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:54:40.44
奴は自称171cm

608ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:57:55.39
【東スポ人生】Hender Sukerokuwarota 【チビ河童】

借金と嘘まみれのハゲ散らかした汚らしい貧弱オッサン嫌いキモイ

609ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 16:58:05.80
なんだよ
コイツは有名なの?
まったくわからんのだが
新参にもわかるように説明キボンヌ

610ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:00:14.62
おまえは加賀恭一郎かよ

611ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:01:33.92
映画情報|映画『いなりの幕が下りる時』
東野圭吾の推理小説。加賀恭一郎シリーズ最新作

612ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:04:33.07
加賀恭一郎が重要人物を見つけて人差し指と親指で捕まえるこの仕草も
キモいなり助六の時は距離が短い

Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

613ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:06:38.81
>>611
『いなりの腹が下りる時』 w

614ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:08:54.74
皆さん、本スレに戻りましょう。

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1517020378/

615ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:10:54.12
>>613
『いなりの腹が下る時』 (いなりのハラがクダるトキ)のほうがいいんじゃね?

616ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:14:32.12
そう書いたつもりだったw

617ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:26:13.91
惨めで哀れな寂しい独居老人のココロの傷に塩を塗りたくる鬼畜なスレだな

618ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:35:19.58
https://twitter.com/MS_Sukeroku_DA/status/956875432388739072

909 >そろそろ本当に痛い目に遭わない>とわからないみたいだな!

お前が痛い目に合うからやめておいた方がいいぞ。家族にも迷惑が掛かるからやめておけ。俺のバックを知ったら夜もおちおち寝てられなくなるぞ。その事をよく覚えときな。それから俺が鍛錬してきた拳法は殺人拳だ。スポーツとは違うのだ


ちょっとツイッター見てみたらこんなん書いてあるw

619ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:36:47.83
>>618
バックにダークコンドルがいるんだろ?
知ってるよ、ダークコンドルw

620ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:37:02.10
ネットがない時代の小学生みたいな脅し文句だな

621ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:38:11.02
なんで自分にレスしてんの?

622ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:39:24.61
法的措置と脅すらしいぜ

そんな事したら、5chで指摘されたことを本当に出来るのか自分で証明するハメになるのに

623ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:40:10.78
やだこの人1人で喋ってる…

624ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:40:36.26
助六のバックには貧乏神と疫病神がいるんだろ?w

625ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:41:22.05
>>619
ダーコンwww

626ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:41:35.51

627ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:43:33.79
>>626
味のあるプレイだね…

628ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:50:19.85
>>601
ダグの顔の左側にモザイクかけているのは何か意図しているの?

629ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:54:42.78
奥の一般客の顔にモザイク処理する際
カーソル当ててモザイクかけちゃったけど老眼で分からずそのままうpしただけかと

630ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:55:14.74
>>628
助六本人が加工した物だから助六なりに他の人を配慮したとか?

631ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:55:21.69
>>627
殺人拳の使い手らしいから…

632ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 17:55:51.98

633ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:07:55.43
>>628
こっそりカケた精子が写っていたんじゃね?
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

634ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:18:08.92
「いなり助六」って検索しようとすると
今までは第二検索ワードで
病気、小さい、ギター、ホラッチョ、嘘、ツイッター、2chだけだったが
新たに「汁男優」が表示されるようになったw

635ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:18:44.30
このオッサン相当な女好きで風俗行きまくってるらしいけど
この目付きみると実はホモなんじゃない?

636ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:24:41.36
オンナに縁がないから温もり欲しさで
慰めてくれるなら
もう男でも構わないという心理状態のキモいなり助六

637ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:29:07.31
有名人なんだなw

638ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:29:35.64
英語が堪能な助六はイク瞬間、どんな状態でも「Cumshot!!!!!」と叫びそう

639ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:32:29.30
友達がフローティングのストラトでブリッジに手が当たってピッチ狂いまくってたな
ボリュームにも手が当たるし、あれは初心者向きではないと思った。

640ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:35:42.76
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

641ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:38:00.81
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

642ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:38:05.60

643ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:40:43.10
おすぎとピーコ  → いなりとヒューズ 

644ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:44:15.68
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

645ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:46:25.95
ケリー・サイモンからの絶縁状は何度読んでも笑える

646ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:50:59.14
カルーセル幹
假屋崎幹夫
MIKKI
ミキオ・デラックス
ミッキ・マングローブ
スケロク・エクストラバガンザ
コハラ・グランディーバ
クスリ助六
はるな助
椿姫助菜
助六かよ
助しんご
SUKE.ちゃん

647ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 18:56:45.98
助六「もう怒った!!誤chであたいの事をバカにしている奴ら、全員ふんづけてやるっ!!」

648ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:10:08.24
https://twitter.com/MS_Sukeroku_DA/status/956963303409958912

写真見ても明らかに童貞おじいちゃんなんだけど
こういう文章を考えて恥ずかしくならない幼稚な精神性だからね

法廷でもこういう発言を証明していくんだよ
いつごろの話か聞かれて、該当する警察署に問い合わせれば一発でわかるのに

百歩譲って大昔はそうだったとしても
動画で椅子に座るお爺ちゃんはヨボヨボで動くのも辛そうな吐息を漏らしているじゃん

649ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:13:19.84
助六は何歳なの?

650ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:14:27.89
>>640
女優の左にいる奴とんねるずの石橋に似てる

651ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:16:05.54
この流れなんなん?

652ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:19:15.20
>>651
ID無しスレだからケリーサイモンスレから荒らしが出張して来てる

653ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:28:59.50
ケリーサイモンスレより

Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

654ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:31:22.92
>>653
女優の右下にいる奴とセツネヒデユキに似てる

655ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:36:00.07
>>652
そういうことなんか…
にしても急すぎるわ

656ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:40:04.86
>>649
検索すると
ギター歴30年以上の51歳。(当時)と出てくる

657ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:40:55.56
>>655
だいたいこのスレを荒らしがID無しでたてたからこうなったんだよ

658ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:46:23.46
>>656
51歳にしては老け込みすぎてないか?

659ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:51:35.57
60代で年金生活かと思っていたw

660ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:55:03.75
夕方のニュースとかで年金暮らしで何か買い与えたりお小遣いもあげられないから
孫に合いたいが合えない老人のような部屋に住んで質素な生活をしている助六

661ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 19:56:43.11
>>658
禿げているから仕方ない

662ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 20:01:15.62
                   ___
              o,.,   ̄      `丶、
            .〃;.; ;  O          `、
            /;i;i;.; ;  °            ヽ
           j!;i;i;i;.;                `、
          .j!;i;i; ;                  V
.        , -v{功テえ三≧k j  i            i}
          .i;i;i;i∧;{i ___  ヽ〉-- 〃ヌニ≠ェァ;,、_ /〉
         {i;i;i;i;i;i;ム ‘、 ̄≧ j.r−v{!   __   `v身≧"
        i;i;j!;i;i;i;.;丶 _  .ノノ  `ム、´⌒`ー /;アー7´〉
.          v;i;i;i; ;´       ,ァ    丶`_ ノ/ / y゜
.         j;i;i;i;.;     ィ(  {!    ヽ,       i}U
.        {;i;i;.;    /‘≠ー弋__. ヘ        iノ
         :;i;i;.; ; }/ ____   ̄    \     |
          .人;i;i;i;.; ト 卞、カv ̄T++=a、 〉    j}
   .__/  ∧;i;i;i;,ミ 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ j〕     /^
      \   ∧;弋ミ              /
        \  へ`,,ヾ;.;,           ィ爪
            ヽ  へ、           . ´/  ト、__
             }     >; ,,__ーァ ´  .イ    i \ ̄\
                       〃/⌒ヽ.j   \  \

663ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 21:41:14.06
ギターの腕前はホモ雑魚と同じぐらいかw童貞というか素人童貞だなw

【通称:ホモジャズ】

Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ピッキングについて熱く語るが実は全くギターが弾けないバカセの金魚のフン
図星をつかれると話題を逸らそうと罵倒しまくる、草を生やしまくって誤魔化す

ホモジャズの黒歴史・改造GrecoSG<エンペラーカスタム>
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
リハビリに1年かかるゴミギター
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1447253978/216

愛機はアウトレットで買ったFano SP6 新品売価35万程度を25万で購入
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
(しかしハズレを買ってしまい改造に15万円かける羽目に)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1445131295/441

664ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 21:41:44.64
【ホモジャズの機材(自宅専用)】

ホモジャズ54歳の指

ジムダン206ピック

魔改造グレコ SG(もどき)

Lava Soar

Pigtronix/Disnortion(エンハンス)
Wren And Cuff/Suppa Phat Phuk(エンハンス)

EGNATER REBEL-20(可変W設定:1W)
Zinky Smokey Amp(チャッピー)

KOCHアッテネーター(1%モード)
↓ 
SONYサブウーハー改キャビ(SP:エミネンスLEGEND121)

665ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 21:42:12.02
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1473199072/792
792 : ドレミファ名無シド (ワッチョイ 477f-chWY)2016/09/17(土) 21:19:41.57 ID:UQOqLhpB0
Zinky Smokey Amp(SAT-1)、大傑作でした、さすがは本場

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474226599/462
462 : ドレミファ名無シド2016/09/22(木) 21:32:12.23 ID:uNDu0Zlk
Zinkyはもう壊してしまいましたwwwwwwwwwwwwwwww

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474755921/23
23 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2016/09/25(日) 15:27:26.66 ID:Nt5ZlVFj
逆相のACアダプタをつっこんで壊してしまったZinky Smokey AmpのパワーICをとっかえて直しました

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474755921/55
55 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2016/09/25(日) 19:45:54.69 ID:Nt5ZlVFj
修理したZINKYはチップの違いのせいか音量が程々になり微クランチが美しくなりました
しかしBOSSアダプターだと発振するようになりました

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475407981/234
234 : ドレミファ名無シド2016/10/04(火) 11:04:36.48 ID:zCWtRZxB
現在のZinky Smokey Amp1号機
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
スピーカーユニットの固定法など天才の発明が多くあるので近日全公開します
木のケースは300円ぐらいです

666ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 21:42:39.50
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475407981/543
543 : ドレミファ名無シド2016/10/08(土) 09:34:33.97 ID:YuZ1BX6m
正直、ぼちぼちZinky Smokey Ampには飽きてきたところです

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475407981/573
573 : ドレミファ名無シド2016/10/08(土) 18:06:21.29 ID:YuZ1BX6m
Zinkyモディファイはあっけなく大団円を迎えました
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1476191662/834
834 : ドレミファ名無シド2016/10/16(日) 19:27:39.60 ID:th+8ERHC
Zinky Smokey Amp/チャッピーMOD、外装は完成です
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1476629417/387
387 : ドレミファ名無シド2016/10/21(金) 21:01:38.15 ID:MnVlTpUX
Zinky Smokey Amp/チャッピーはとどまることを知りません
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1477383845/863
863 : ドレミファ名無シド2016/11/03(木) 09:59:34.29 ID:OeNkkoda
完成形態です
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

667ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 21:42:58.60
【ホモジャズの言う<ピッキングの腕><鳴らせ>とは?】

ジャンポールブリブリの場合

巻き弦を擦って不快な音を出すのがジャズピッキング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



力任せのニュアンスもクソも無いゴリ押しピッキング
アホメタ改め猿ピッキング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


668ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 22:18:27.18
アメリカンオリジナル弾いてみた方いらっしゃいます?

669ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 23:44:46.00
デジマートにトモ藤田の試奏動画が上がってるね
トモ藤田の音がしてるだけだから参考にならないけどw
50'sと60'sの違いがわかるくらい

670ドレミファ名無シド2018/01/28(日) 23:47:08.50

671ドレミファ名無シド2018/01/29(月) 14:25:28.92
孤独な童貞爺かなり禿六(ホビット族)がググレカスと連呼している言葉をググってみたら
なるほど
https://t.tokyodeep.info/nishiarai/
https://tokyodeep.info/koreatown-in-tokyo/

半島の血が流れていたんだねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)

672ドレミファ名無シド2018/01/29(月) 16:50:38.66
https://mobile.twitter.com/MS_Sukeroku_DA/status/957695004465512449

>【東スポ人生】Hender Sukerokuwarota 【チビ河童】
>借金と嘘まみれのハゲ散らかした汚らしい貧弱オッサン嫌いキモイ

このレスにファビョってゴダイゴなのだとしたら・・・沙悟浄は河童じゃないぞw
水の妖仙だし河童って日本原産の被造物でインドにも中国にもいないだろw

そんな脳ミソしているから髪の毛が逃げ出して禿散らかしちゃうんだよ

【東スポ人生】Hender Sukerokuwarota 【チビ禿河童】

673ドレミファ名無シド2018/01/29(月) 17:03:21.53
助六は少ない髪の毛を散らしてハゲと闘っているが
水を被ると”トレンディエンジェルたかし”のような髪型になってしまうんでしょ?

674ドレミファ名無シド2018/01/29(月) 21:13:03.13
助は五十肩だから肩より上に肘が上がらないんだよ
肩甲骨周りも硬直しているから撮影時のポージングでなんかヘンに見えるというわけ

675ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 14:11:34.37
うち中見まわすとスモールヘッドのがほとんどで
なんか最近ラージが新鮮に思えてきた
F刻印のペグもかこいいしね

676ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 17:36:24.50
かなり禿六w

677ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 17:42:43.66
髪の毛を短くしたチビ禿六は元日本代表の闘莉王みたいなハゲになっちゃうと思われる

だから河童なんだよw
嘘吐きチビ河童w

678ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 18:34:09.16
ストラトには全く関係ないゲスネタを引っ張るなよ

679ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 19:13:12.30
メキシコ製のストラトキャスターっていかがでしょうか。

680ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 19:20:26.79
>>679
deluxe roadhouseはちょっと興味ある

681ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 20:55:22.50
>>679
アメスタとかデラは糞
60Sか70Sのメキシコの方がよっぽどマシ

682ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 22:23:48.09
リニューアルしてないのはメヒスタぐらいか、そろそろモデルチェンジするのかな。

683ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 22:48:08.92
ロードウォーンが評判いいよな

684ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 23:17:48.39
いつも大昔の小さいオモチャアンプ使っている
ホビット族のかなり禿六がJCM800の前に立つと
こんな感じになるだけでしょw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


685ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 23:23:26.66
だから孤独な独居老人(童貞)をからかうのはもう止め給え

やりたいなら専用スレでやりなさい
http://2chb.net/r/compose/1517020378/

686ドレミファ名無シド2018/01/30(火) 23:41:20.98
そいつ@you7030ucだよ。
ギターテクでは助六とタメ張るほどの絶望的腕前だけど、
実はお互いを認め合ってシンパシーを共有する仲なんだよね。

687ドレミファ名無シド2018/01/31(水) 00:00:14.69
>>683
ローズ指板だけな

688ドレミファ名無シド2018/01/31(水) 00:34:54.74
>>685
IDなしのスレは荒らしにとってやりたい放題だから居心地が良いんだよ

689ドレミファ名無シド2018/01/31(水) 01:27:56.61
18/01/30(火)19:46:10 No.332755
ワッチョイ JP 0H??-????
材木店の実家で親と同居中の更年期閉経処女ババア[106.73.0.0]
IP: 106.73.0.0
HOST NAME: M106073000000.v4.enabler.ne.jp.
QUERY:[106.73.0.0]  
特徴: コソコソしている、歯がない! 、散歩の日焼けで真っ黒
職業:(自称)家事手伝い
趣味:平日の神奈川県内を散策 、韓流ドラマ観賞、アイドル応援
特技:バレバレでも他人を装って煽ること 、↑ 
好きな人:いなり助六 、ヒデノリ、
好きな物:木材、GOTOH、鳥肉、糖質系()ラーメン、韓国 、北朝鮮
口癖:チキン、韓国、朝鮮、暴れる、いじめられた、バーカw

690ドレミファ名無シド2018/01/31(水) 19:26:30.52
これはここでいいの?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


691ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 17:57:44.38
質問です。
85年くらいに買った、81年製インターナショナルカラーシリーズのネックがいよいよアカン状態になってきていて、
調整も難しそうなのでネックごと交換しちゃおうと思ってます。

Fender Mexico 純正パーツ Vintage "U" Shape Maple Neck for Classic Series '70s Stratocaster
http://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-mania/fender-997002921.html#&gid=itemImage&pid=3

そこで聞きたいんだけど、↑これはあっさり使えちゃうのかな?
もちろん調整は多少必要で、サウンドも変化しちゃうだろうけれど。。。

692ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 17:59:18.16
URLが変だった。すんません、こちらです。↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-mania/fender-997002921.html

693ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 18:31:42.78
>>691
3点留め用のネックだから下穴開けは自分でしないといけないでしょうね

694ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 18:33:27.58
すいません、81年までこの仕様だったんですね
そのままいけるんじゃないでしょうか

695ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 18:38:09.38
>>691
ネック交換経験者。
その組み合わせは年代が大きく異なるからすんなりとはいかないと思う。ネックポケットとネックヒールはまずサイズが合わない。ジョイントネジも合うかどうか。
リペアマンに依頼前提で。
俺も10年以上前に交換したネックがロッド締まりきって更に順ゾリしたのでどうしようか悩み中。

696ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 20:29:53.23
>>691
参考になるかわからんが、F/Jのストラト4点留めにメヒコの三点留めネックを移植した事がある。三点留めのネックが指板の幅が狭くてボディのポケットがガバガバだったので、
1、6弦を仮張りしながらセンターを出してクランプ固定。ボディの4点をガイドにして穴を開け直して装着した。ボルトは4点留めのボルトが太かった。

697ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 21:37:33.46
>>696
ガバカバの時はピックで埋める

698ドレミファ名無シド2018/02/01(木) 23:39:59.37
ジャパンはミリだからインチのネック合わないのは当たり前

それはさておき81.2年間辺りは過渡期だからコレってのは言い切れない
70年でも前半と後半でネックの感じが大分違うから、はめてみないとなんとも言えない

699ドレミファ名無シド2018/02/02(金) 06:53:51.06
合体部分は握るとこだわない

7006912018/02/02(金) 13:31:26.71
691です。皆様情報ありがとう。参考にいたします。

701ドレミファ名無シド2018/02/02(金) 14:48:58.35
>>695
とりあえずワッシャー入れる。

702ドレミファ名無シド2018/02/02(金) 20:24:54.06
本当に締めきったのなら
ワッシャも無効

703ドレミファ名無シド2018/02/02(金) 21:33:38.96
>>618
書かれた人間が警察行けば立派に脅迫で逮捕だな

704ドレミファ名無シド2018/02/02(金) 21:49:53.18
>>671
穂ビットは善良な種族なんだぞ
ちっちゃいろくでもないのはゴブリンと表現すべき
これだからファンタジーのいろはも「知らないやつは・・・

705ドレミファ名無シド2018/02/03(土) 01:01:31.26
キチガイに触れればどうなるかも分からない低脳ばかりなのか?

死ねよ

706ドレミファ名無シド2018/02/03(土) 19:08:20.27

707ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 12:46:48.43
必殺シゴキ人・小原悶奴(cvキモいなり助穴)
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

708ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 16:26:00.51
始まるよ…泣かないで…

709ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 17:25:24.50
前に人差し指でビキーン!!って鳴らしつづける動画うpしてたじゃん
その冒頭でプリントアウトした画像何枚もかざしていたけど
同じように
お気に入りのリエ顔画像をプリントアウトして
特殊な性癖のオナニーで搾り出した
加齢腐臭汁(種無し)をブッカケていそうな変態童貞爺「キモいなり助穴」

710ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 18:36:20.58
風俗に行ったネタすらネットで調べた妄想に思える助六の性表現w

711ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 19:10:05.32
>>702
ワッシャー入れれば締め代は作れるだろ

712ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 19:19:11.44
JJ music

713ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 19:29:35.30
助六(すけろく)

愛称:すけさん

芸能界風に呼ぶと「さんすけ」

さんすけ
三助(さんすけ)とは、江戸時代中頃から現代においては、
銭湯で利用者の背中を流す など直接的・間接的なサービスに従事する職業、
またはその職業に就いた男性被用者を 指す。古くは小者や下男を意味した。

714ドレミファ名無シド2018/02/05(月) 20:01:46.31
すれちだけど

中国人が違法にアップロードした無料エロ動画を違法ダウンロードしては
エロオナニーしまくりで脂ぎって禿散らかした頭をした
器も体もすごく小さな
キモいなり助穴ってエゴサーチで5ちゃんのレスを全部確認して
なんか喚くんだけど
それが全部自分の住処で一歩も外に出てこないだよねw

なんか手法と言動がキムジョンウンみたいじゃね?w

715ドレミファ名無シド2018/02/07(水) 19:05:21.82
18/02/07(水)00:26:41 No.4393317 
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている更年期閉経処女ババア[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32] [106.73.135.192]
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、
常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババア
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5ch
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:おじさん、ジャンクフード、PROTREK
口癖:〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける

716ドレミファ名無シド2018/02/07(水) 19:26:17.29
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ino_gui/images/rc_strat1967.jpg

717ドレミファ名無シド2018/02/07(水) 19:31:09.15

718ドレミファ名無シド2018/02/07(水) 19:36:53.32
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

ストラトじゃないけどコレいいなw

719ドレミファ名無シド2018/02/07(水) 19:54:12.56
>>718
エンドのテールピース?使ってないじゃん

720ドレミファ名無シド2018/02/08(木) 18:32:23.05
801 2018/01/20(土) 00:35:41 ID:NAwGXRMMwC
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
https://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い(この相手にはID固定で粘着)、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈
口癖:蘊蓄、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

721ドレミファ名無シド2018/02/08(木) 18:36:59.04
>>718
ネックバインディング有りなら欲しいかも

722ドレミファ名無シド2018/02/08(木) 22:06:38.05
>>718
下半身?とのバランス悪くね

723ドレミファ名無シド2018/02/09(金) 00:14:37.43
ジャパンのストラト愛用してるがブリッジサドルのイモネジ回らずクレやっても駄目だったので
弦高高くして弾くしかない。
弦高いと音いいけど弾きにくいわ。

724ドレミファ名無シド2018/02/09(金) 00:23:47.11

725ドレミファ名無シド2018/02/09(金) 12:44:52.88
サドル交換すれば良いだけ。

726ドレミファ名無シド2018/02/09(金) 12:54:49.71
ネックだけって売ってるのかな?

727ドレミファ名無シド2018/02/10(土) 04:04:08.03
>>726
オレはカスショでテレのネックをオーダーしたよ

728ドレミファ名無シド2018/02/10(土) 18:26:03.62
カスショ?

729ドレミファ名無シド2018/02/10(土) 19:01:18.97
カスショと略すよりはCSってした方が良いと思うね
「カス」ってのがまず嫌だw

730ドレミファ名無シド2018/02/10(土) 19:17:12.96
タムショとかカスップとか。

731ドレミファ名無シド2018/02/10(土) 19:38:17.35
スクワイヤと2万円差で音もネックもスクワイヤの方が好きだったからフェンダーの買わなかった。

732ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 11:24:35.86
769 2018/01/20(土) 00:25:00 ID:BRlCZVOfBk
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
https://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈
口癖:蘊蓄、〜だろ、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

733ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 11:44:47.20
Offset Specialにローズ指板のネックを装着してみた

734ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 12:09:57.77
スティーヴィー レイボーン好きでfender Mexicoを選ぶとしたらどんな選択肢があるでしょうか?

レスポールしか知識がなくストラトは種類がいっぱいあってわからないです

ストラトに詳しい人お願いします

735ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 12:25:40.45
60sストラト

736ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 12:31:55.89
>>735
ありがとうございます

737ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 13:39:12.31

738ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 13:46:58.28
福岡かぁwww

739ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 13:51:00.78
もうちょい予算あるなら、Road Worn '60sがいいんじゃないか?
PUはTex-Mexだし、フレットはSRVモデルと同じ6105だし。

ただ、指板のRがクラシックもRoad Worn '60もビンテージタイプのきついRだからレスポールに慣れてると
弾きづらく感じるかもしれんが。

740ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 14:36:33.12
もうコレでいいやw
https://bacchusdo.com/product/bst1sob.htm

741ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 14:47:42.77
ポプラだっていいものはホントに良いぞ!

742ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 15:55:20.15
736です
皆さんありがとうございます
参考にさせていただきます

743ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 15:55:51.38
ポプラ良いって聞くね
どんな感じなんかね

744ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 16:11:53.50
SRVのフレットは6105じゃないよ。6105はナロージャンボね。
SRVはミディアムジャンボで、ジムダンの型番では6100。

でも、Fenderでは6100はレギュラーモデルで採用してないから、次善の策で6105でいいけどね。

745ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 16:55:27.27
SRVならピックアップもテキサススペシャル使いたいな
後から交換してもいいけど
実際レイボーンもハミルトンにテキサススペシャル載せてたしな

746ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 17:06:15.12
6100はジャンボだし、その次なら6150だよ

747ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 17:26:50.33
SRVのシグってなんで指板パーフェローなんだろうか

748ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 18:40:10.99
見た目が似てて比較的に入手しやすいからとか?

749ドレミファ名無シド2018/02/11(日) 19:15:12.29
初期のSRVシグはハカランダだったけどすぐ使えなくなったんで代用材として当時ハカと似てると言われてたパーフェローを採用した
別にインドローズでいいと思うんだがそのまま伝統みたいに続いてる

750ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 00:39:47.34
ジャパンstだがサウンドハウスでサドル注文した。替えるのは5、6弦だけ。
上手くいくことを祈る・・・
サウンドもさほど変わらないだろう。

751ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 05:39:36.47
弦間あってれば何でもいけるよ

752ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 18:44:06.25
マッチングですね
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

753ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 18:53:27.21
【東京】高額ビンテージ楽器“未返却”店が突如閉店 1本80万円のベースなど、修理などのために預けた楽器戻らず
http://2chb.net/r/newsplus/1518407189/l50

754ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 19:07:26.76

755ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 19:14:53.72
「トライアンフ横浜北」を思ひ出したw

756ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 19:19:42.05
3月決算(5月申告)前の夜逃げ・倒産・閉店は計画的

決算期超えると翌年度分も課税対象

757ドレミファ名無シド2018/02/12(月) 20:00:02.52
>>755
スレチだけど
俺のロイヤルエンフィールド350もそこに持っていかれたw

758ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 06:01:32.29
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

759ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 13:16:26.61
>>758
グロ

760ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 16:52:00.18
無事ヴィンテージサドルに交換できた。弦間もばっちりだね。とりあえず5、6弦だけ替えた。イモネジが1〜4弦と
5〜6弦でレンチサイズが違うけどw

761ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 18:03:02.99
>>760
なぜ5、6弦のサドルだけ?
何か理由があるの?

762ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 18:19:25.67
>>761
5,6弦のイモネジだけ錆びて動かなかったからです。
それだけ。他は機能してたから。まぁ統一したほうがいいとは思うけど。
他は予備としてとっておきます。

763ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 20:42:50.79
>>762
なるほど

764ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 22:17:10.63
メヒコのクラシックシリーズとクラシックプレイヤーの違いわかる人教えて

765ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 23:04:31.35
>>764
メヒコのプレイヤーって名前つくのは大体弾きやすくスペック変更されてる

766ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 23:18:45.79
みな弦高はどれくらい?低くしたいんだが弦がビビるんだよなあ。
ネックは反ってないし、ブリッジも調整してんだが4,5弦がビビる。
なので低音弦だけ高めにしてるわ。

767ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 23:30:04.12
俺もブリッジベタ付けで低くしてるけど3弦がビビる。
他の弦とのバランス考えながら調整しだすと
ノイローゼみたいになるからある程度で諦めてる。

768ドレミファ名無シド2018/02/13(火) 23:48:04.61
ナットがげいいんじゃないかな〜

769ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 00:42:48.79
レイヴォーンなんかはうろ覚えだがハイテンションで弦を張り弦高も高めだったか。
ストラトじゃないがリッチーコッツェンも高めだったね。タックアンドレスも超絶だとか。
とりあえずナットに鉛筆の粉塗りたくろうかな・・・

770ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 01:04:40.11
実際に現物を触った岩撫氏によるとネックがひん曲がっててまともに弾けないレベルのものであの音を出してたそうな
SRVは極端な例だけどロベンフォードなんかも弦高は高くないといけないと言ってて向こうはそういう人が結構いるみたいね
我々に足りないのは握力だった

771ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 03:57:08.30
>>766
おおよそ1弦1Fで1.5mmくらいかなぁ
楽器によっては2mm近いのもあるかも
かなり適当に決めてる
前は結構低めだったけどアコギとか他のエレキを往復してる間に高めの適当になった

今は押さえ加減よりチョーキングのし易さが基準になってる感じかな

772ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 04:02:43.69
弦高って普通12Fで測らない?

773ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 04:04:27.44
769 2018/01/20(土) 00:25:00 ID:BRlCZVOfBk
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
https://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈 、フライングV、Les Paul Jr&SP
口癖:オッサン、おやじ、おじさん、蘊蓄、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

774ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 04:09:02.31
いいとこなしだなw

775ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 04:25:02.78
>>772
あ、打ち間違えたw
771は12Fね

776ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 04:26:25.04
てか1Fの弦高そんなに上げらないから察してくれw

777ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 05:49:24.28
フフフ

778ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 05:52:47.68
>>766
【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】へいらっしゃーい
http://2chb.net/r/compose/1454799396/l50

779ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 06:41:04.44
769 2018/01/20(土) 00:25:00 ID:BRlCZVOfBk
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
http://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈 、フライングV、Les Paul Jr&SP
口癖:オッサン、おやじ、おじさん、蘊蓄、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

780ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 12:21:15.70
痔ろうwww

781ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 12:25:24.52
痔ローラモw

782ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 20:26:06.27
>>766だが
現状12fで1弦2,5mm
6弦で約3mmだわw
これ以上下げるとびびっちゃう

783ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 21:04:01.50
>>766
ネックの仕込み角の問題ですかね

784ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 21:07:44.67
>>783
ネックは一度も外したことないわ。買ったままだわ。
スペーサーとかは入ってなさそうだ。

785ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 21:44:27.21
>>766
高めが好きだから17フレットで6弦3mm、1弦2.7mm。
因みに17フレットで1.58mmがフェンダー標準だったとおもう。

786ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 22:24:38.89
本当にネックが反ってないなら、下げたブリッジに対して、ナットが高いんだと思うよ
ナットよりもブリッジが低けりゃ、当然ハイフレットにいくほど弦高が下がってびびりやすくなる

787ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 22:28:41.13
ネックの仕込みの角度でしょ

788ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 22:41:38.38
う〜ん、仕込み角を変えるのって、弦高を下げたくてもブリッジがそれ以上下げられない状態でいじるもので、
ブリッジが十分に下げられる以上は、わざわざ変える必要ないと思ったんだけど、理解が足りないのかな

あと、自己レスだけど、ナットとブリッジの高さのバランス云々って、開放弦においての話だから、
もしかしたら摩耗とかで一部のフレットのバランスが悪いのかもしれないって思った

789ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 22:56:55.81
>>787
ジョイントにピックかませばok

790ドレミファ名無シド2018/02/14(水) 23:50:05.45
>>766です。
ギリギリ下げて1弦12f 2,5mm 6弦12f 2,7〜8mm
まで下げた。多少生音でビビるけどアンプとおしたら平気だわ。

791ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 01:51:35.00
>>788
ナット調整込で、
ローポジでは良い具合になってるのに
ハイポジ側でだけ良い具合の高さ/低さにできない
みたいなときはネック仕込み角度で
どうにかできる場合もある。
ハイポジ側を低くしたいなら角度つける、とか。

792ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 01:55:06.01
自分は7.25Rのモデルで
1弦12fが1.5mm、6弦で2.0mmくらいまで下げてる。
びびりは問題ないけれど1弦15fで
音詰まりなくチョーキングできるのは1音上げまで。
自分はそこらへんまでしか使わないからOKだけど、
そうでないのならもっと上げないと使い物にならないよね。

793ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 05:18:14.09
そのベンドでの到達音を意識して「使うか・使わないか」という選別ではなく
そのギターで思いっきり「限界までベンド」した時に音が詰まってしまうポジが出るセッティングだと心理的にストレスがかかってしまうので好ましくない、と自分は考えてしまう
「自分はそこら辺までしか使わない」というが。1音までというのは非常にプレイ幅を限定されると自分なら感じるであろう
それに1音でギリのセッティングなら押弦しただけで音に「詰まり感」があるはず
フレットに当たるチリチリする微細な音。、これベンドすると詰まるなという予感

しかし概ね、オールドフェンダーのRできっちりストレートが出た強い指板でも、1弦12fで1.8ミリくらいが限界だろうね

794ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 12:13:27.51
フレット数では制限されんのか?

795ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 13:22:00.55
>>793
だよね。
これは自分で自分用にセッティングしてるから
こういう遊びのないセッティングにできてるけど、
他人のギターのセッティングを頼まれたら
「低め」って指定されたとしてもここまではせず
もう少し余裕を持たせるよ。

796ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 14:05:07.66
フレット摺り合わせで疑似的にアールを緩くするのは邪道ですか?

797ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 14:24:40.96
フレットの高さが1弦と3弦でえらく違うようになるだろなw
つーか、おまえらって指板Rのきついヴィンテージ仕様じゃ弦高下げられないの分かってて買ったんだよな?
俺は下げたいからモダン仕様のアメデラ買ったけど
原理主義者はそんな事できないから大変だよなw

798ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 14:31:01.29
おれはR7.25でフレットもビンテージだから
ハイポジのチョーキングは捨ててる。
割り切って弾いてる人いないのかな?

799ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 15:01:56.95
>>796
リペアショップでも推奨してる割と一般的な手法だよ
デヴィッドギルモアとか184Rのネックでかなりのベンドしても音切れしないのはそういう処理をしてる以外考えられないし

800ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 15:27:47.45
>>796
それなら指板のアール変更した方が良いでしょ

801ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:06:00.89
物がリアル骨董なら指板のアールを変えるってのは考えにくいね

802ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:10:05.45
なら弾かなきゃ良いんじゃないの?

803ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:24:05.86
>>800
原理主義者にそれは無理だろ
演奏より骨董価値の方が重要なんだから

804ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:29:38.06
原理云々じゃなく、弾く為に54年持ってるとしてそれの指板アールを変えるとかしないでしょ
そういうことに思いが及ばないってオツムが幼稚だ

805ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:34:35.45
それならネックだけカスショにオーダーして、普段はそれに交換して使うかも

806ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:35:20.68

807ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 16:50:54.27
まあセットアップが下手じゃなかったら骨董品でも低弦高で普通に使えるんだけどね。
ここの子たちには一生縁も無いんだろうけど(笑)

808ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:00:23.98
っていう、誰の為にもならない上から目線

809ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:01:54.69
俺のR対策は、これだな
R関係無しに高さを同じにしてしまう方法、イングヴェイもやってる対策だよ
http://blog.glide-guitar.jp/news/4310/

810ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:07:38.46
>>809
普通にこれやってたけど逆に斜めにしてる人なんているの?

811ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:18:28.47
指板面からの距離が弦ごとに変わるだけだな
意味あるのか?

812ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:19:41.54
ちゃんとR通りのカーブを付けて張ってる人多いんでは?
Rの度数が分かるツールを使えば完璧だよね
でも、そう、するとみんなの悩み通り弾きにくいてしょうがない

813ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:26:58.19
別に弾きにくくないが…

814ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:36:51.51
上からサラッと読み流してみると、Rと弦高が低い過ぎるとベンドがしにくい
というカキコが多いようだが??

815ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:46:47.05
そんなん知らんよ
俺はそんな妙な真似せんでも弾ける

816ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 17:50:18.62
Rがキツいと弦高低くしたらチョーキングし辛いって話でしょ?
俺は割り切って低くしてるけど。

817ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 18:07:09.66
イングヴェイが弦高は高くないと良い音にならないって理由でけっこう高めな弦高みたいね

818ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 18:59:51.36
j∬-●3●)∬

819ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 19:27:14.56
>>809
何この糞ドヤ顔w
こんなのドヤ顔で書いてるリペアマンとか嫌なんだけど…

820ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 19:28:31.53
>>804
だからなんだよ?
それで気持ちよく弾けけてるならそもそもRがとか騒ぐなよ

821ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 19:33:52.34
騒いでるのはそっちの人間じゃないと思うが

822ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 19:35:43.84
>>821
そうなの?誰が騒いでるの?

823ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 19:39:45.18
究極超人あ〜る

824ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 21:30:21.03
http://funkstyle.exblog.jp/968276/

これはどうかね?

この方法は試してないけど、別のページにあったPUの高さ調整方法はかなり役に立ってる

825ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 22:38:41.10
ゲージ太くすれば1音半ベンドでも詰まるまで上げなくていい

826ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 22:41:52.12
てかビンテージで1音半ベンドすんなよw

827ドレミファ名無シド2018/02/15(木) 22:59:47.83
>>824
弦高じゃないけどPUの調整で先週から悩んでたから
メチャクチャ参考になった。ありがとう。。

828ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 00:43:40.28
>>827

割と驚くぐらい音のバランスが良くなるよ

音が重なって1本の弦で鳴らしてるみたいになるまで調整を繰り返すのがコツ

829ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 03:47:16.20
原理主義者は大変だなあ
弦高下げられない仕様と心中か

830ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 06:46:47.98
こっちでやってくれ

【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1454799396/

831ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 09:40:52.74
プラプラさせててもシールドに干渉しないアームを昔持ってたんだけど
あれはどこの奴だったんだろうか、
ボディから伸びてる部分が多少長いからなんだろうけど、
今探そうと思ってもどれかわからない。。

832ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 22:39:49.01
ビルローレンスのシャケモデルはストラトと呼んでも良いのだろうか、、、

833ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 22:50:02.83
ここはフェンダーのスレだよ

834ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 22:59:30.67
クックドゥの女の子シャケの娘って最近知って驚いた

835ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 23:03:37.41
イクラちゃんか

836ドレミファ名無シド2018/02/16(金) 23:47:49.84
シャケはアメリカから戻ってきて以降はフェンダーのサンバーストストラト使ってた。

837ドレミファ名無シド2018/02/17(土) 06:12:44.28
>>833
かてぇこと言うなし

838ドレミファ名無シド2018/02/17(土) 09:35:56.04
カラハムのトレモロ買ったけど結局ブロックしか使ってないやつー(*・∀・*)ノ

839ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 20:19:39.86
久しぶりにギター始めたんだけどやっぱりストラトが欲しくいと最近考えてる
10万前後出すぐらいだと皆さんとしては大したもの買えないってな感じですか?
フェンダーのHP見たら、ジャパンハイブリッドやら色々あるみたいで何が何やらって感じなんです
この価格帯でこれがおススメっていうのがあれば、教えてください!!!!!
ジョンフルシアンテが好きです!!!!!!!

840ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 20:27:34.69
うちは昔っからメインは54年のストラトだよ
しばらく弾いてなかったけどまた弾き始めた。
で、54年は持ち歩きたくなくなったので変な安いの一本買ったw

841ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 20:45:00.64
54年の人ちょいちょい出てくるね

842ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 20:50:18.09
>>839
フェンジャパ、フジゲン、バッカス。
どれでも大丈夫。ぴったりの好みを見つけるには、たくさん買わないと無理。

843ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 20:57:00.48
>>839
フルシアンテが好きならフェンダー買っとこ

844ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 21:16:52.55
エリックジョンソンのシンラインストラトが欲しいんですが、とても高そうだw

845ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 21:24:06.15
アメスタがアメプロになって
デラックスがエリートになったんだよな。
でエリートから貼りメイプル指板なんだっけ。
気をつける点はそんなとこ?

846ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 21:58:10.08
>>840はコピペだぞ
元の書いたの私だものw

847ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 22:55:50.63
>>842
レスありがとうございます!!!
フェンジャパってまだ存在してましたっけ?
フェンダーが欲しいので他メーカーはやめときます!沢山買うのは勘弁してください!でもありがとうございます!

>>843
ですよね!

848ドレミファ名無シド2018/02/18(日) 23:58:00.95
>>839
中古でUSAの62モデルが大体10万位で売ってねる

849ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 03:40:00.16
多分貼りメイプルの方が反りに強いと思うのでヴィンテージモデル以外のメイプルネックは全部貼りにして欲しい

850ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 07:58:58.27
>貼りメイプルの方が反りに強い
真っ赤っかな妄想盲信

851ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 08:24:23.86
それ良く聞くよね、メイプル1Pより貼りメイプルの方が木の癖が出にくいっていう理屈なんだろうか?
貼りメイプルのテレを10年程所有してたけどハイ起きしてたな。
まあ個体差じゃないかな?

852ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 08:30:00.41
単純にピース数が多い方が反りにくくなる傾向があるって話だな
G&Lはセンター2ピースネックとかやってる
勿論それでも反るものは反るし1ピースでも反らないやつは反らない

853ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 08:37:35.94
ハイ起きてのもおかしな物言いで
ボディに固定してる部分が起きるわきゃないんだし
ネックを思いっきりまっつぐにしてやるのと
ブリッジ(サドル)を思ってる以上に上げてやる必要がある

854ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 08:49:50.22
>ボディに固定してる部分が起きるわきゃないんだし
起きるのは、もっと前の部分な

855ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 09:14:25.21
>>853
なにいってだこいつ

856ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 09:17:19.41
てか、ただのハズレネックの話に熱くなりなさんなって(笑)

857ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 09:18:38.27
お前はハズレ人間だがな

858ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 09:20:36.96
>>855
なぜカタコト?

859ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 10:20:33.39
>ハイ起きてのもおかしな物言いで
ボディに固定してる部分が起きるわきゃないんだし

大丈夫かこいつ

860ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 10:26:18.66
まあ腰折れと言ったほうが正確ではある

861ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 10:30:06.98
貼りメイプルというか指板を貼ってる方が強いっていうのは
やっぱフレットの脚?トング?の影響なのかな。
あの溝の影響受けても最悪指板がズレればいいみたいな?
指板とネックが一体型だと溝の影響下まで伸びそうだもんね。

862ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 10:40:42.64
アメスタがアメプロになって
デラックスがエリートになったんだよな。
でエリートから貼りメイプル指板なんだっけ。
気をつける点はそんなとこ?

863ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 11:01:40.73
うちは昔っからメインは54年のストラトだよ
しばらく弾いてなかったけどまた弾き始めた。
で、54年は持ち歩きたくなくなったので変な安いの一本買ったw

864ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 11:16:12.79
よほどそれに感動したのかw

865ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 11:19:38.46
アメプロとアメエリの価格差ってなんだろう。
ピックアップとか電気系統?

866ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 11:53:20.46
アメプロはフレットとピックアップが秀逸

867ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 12:02:23.60
フェンジャパに負けてないな

868ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 12:25:43.48
>>847
ジャパンじゃなくてusa買った方が良いお。
もう少し金積んで

貼りメイプルて別のネックに貼り付けたて事?

869ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 12:40:01.99
良いお。って何だよ気持ちわりぃなぁ

870ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 12:41:01.45
指板がローズウッドじゃなくてメイプル
ワンピースじゃない
裏にスカンクラインがないのですぐわかる

871ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 12:59:19.44
メイプルにメイプル貼ってるの?
それって意味あるの?

872ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 13:02:21.93
その話をずっとしてるのに。強度的にとか

873ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 13:05:09.45
は?

874ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 14:00:57.03
>メイプルにメイプル貼ってるの?
>それって意味あるの?

大丈夫かこいつ

875ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 14:13:14.73
大丈夫かってお前
積極的前向きな意味なんてなかったんだよ
営業からの突き上げとライン上の都合の産物だから

876ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 14:23:38.33
>ライン上の都合

意味あるやんけ
大丈夫か?

877ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 14:25:03.31
>>871
貼りメイプルの始まった当時は
ネックの加工を完全手作業から大まかなカットを機械でやり始めたのさ
当時は全部同じ機械加工にしたかったから、全部ローズネックの型で加工して
メイプル派のために後からメイプルを貼り付けたのさ
コストダウンの始まりがきっかけ
でも特にジミヘンが60 年代のストラトをぶっ壊し用にして貼りメイプルのストラトを愛用したから、現在でも貼りメイプル好きは一定数いるのさ
今の貼りメイプル信者とジミ信者はイコールではないけど

オレはメイプルシバンは肉刺ができるから30本以上ギターあるけど1本しかメイプルシバン持ってない

878ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 15:20:26.11
メヒコのボディ材ポプラってどうよ。
煮ても焼いても食えない?

879ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 15:20:43.53
861で書いたのを絵にしてみた。
こういう感じで影響あるんじゃないかって思ったんだけどどうだろう?
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

880ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 15:42:01.30
なんで接触してるのに振動が伝わらないんだよ
理科からやり直せ

881ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 15:43:56.53
振動じゃなくて負荷?みたいな感じ。
木が若干広がるのが21f〜22f分もあると
結構な負荷がネック全体に掛かるんじゃないかなと思って。
指板だとそれが指板の部分だけで切り離されるのかなーと

882ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 16:34:18.79
それだとレスポのブリッジもトップのみになっちゃうな

883ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 17:42:15.30
ジャズ、ブルースはそういうオッサンが多いから醜悪なんだよ
子供に嘘は通じないぜ?
おれらが子供の頃だってそうだったろ?
ジャズ、フュージョンは偽物の巣窟さ

おれだったら澄ました顔してジャズしてるおっさんばあさんを聴くくらいなら
こいつ働いてんの?つう禿げオヤジメタルを観たいね

884ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 17:51:19.16
フレット打ってから指板を貼る場合は絵のとおりネックに曲げ応力が残らないね。
指板を貼ってからフレットを打つとネックが逆反りする方向に曲げ応力が発生するね。直接打つ場合も一緒。
弦とトラスロッドとネック曲がりのバランスで真っ直ぐを出すってことかと。

面倒だから断面係数の大きい金属ネックに裏表共木の板貼って欲しいわ。設計時点でたわみ計算して当たり外れ無しがいい。

885ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 18:41:24.73
>>848
>>868
ありがとうございます!!!!

ところで、メイドインジャパンをフェンジャパと呼んでいるのですか?

886ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 18:44:30.37
>>885
そうだよ〜

887ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 18:56:24.18
60年以上も前の意匠権なんてとっくに消失してるし、どこのメーカーかなんて全く気にしなくていいような気はする。
同じ値段だとフェンダー製は出来がいいってわけでもないし。

888ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 19:49:09.38
フェンダーのジャパントラディショナルとかって、どうせダイナ楽器なんでしょ?

889ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 20:23:52.06
ワイのメヒコがハイが弱いように感じる(特に15F以上で顕著)。
本体のポプラが悪いのかローズ指板が悪いのか犯人を特定したいのだが。
ネックも軽く波打ちしてるしナンナンダコレハ!

890ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 20:27:52.35
貼りメイプルというか指板を貼ってる方が強いっていうのは
やっぱフレットの脚?トング?の影響なのかな。
あの溝の影響受けても最悪指板がズレればいいみたいな?
指板とネックが一体型だと溝の影響下まで伸びそうだもんね。

891ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 20:30:46.28
>>877
おちんぽ
まで読んだ

892ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 20:51:41.07
ギブソンの危機
https://gear-otaku.blogspot.com/2017/10/mastodon-bill-kelliher-gibson-esp-ltd.html
Fender U.S.A.が買収しなさい

893ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 21:23:31.82
Gibson者の恐怖指数わろたw

>S&P500でギブソンは完全に終わっているから新規の融資を受けれないと
>ムーディーズがCaa3に格下げしたんだよ(フェンダーはB1に格上げ)

894ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 21:33:57.74
運転資金を手持ちの資産で調達しないといけないギブソン社w

895ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:15:34.72
経済力ないのに
次々とローンで楽器を購入
返済が苦しくなると転売できそうな楽器に手を出し始め
案の定、返済不能に陥る
次々とローンで購入した自慢のコレクションを
オークションに出品したりしてあぶく銭を得ようとする状態のギブソンさん

できるだけ高く売りたいから、
噴出しそうなトンデモ説明や香ばしい売り文句に競合狙いの挑発的なコメントで逆効果

896ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:17:17.94

897ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:22:42.58
単芝きもっ

898ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:35:05.40
キモさはage婆に負けてないな

899ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:37:49.10
他のスレでは単発IDコロコロしている
age婆は毎日昼間にご活躍しているけど無職なのか?

900ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:48:09.02
age婆は年齢的に定年なんじゃね?
年金生活かナマポか
そのどちらか受給している親のスネかじっているか・・・障ガイ者年金かもよ

まぁ、どちらにせよage婆は貧乏だけど
連日朝から板にへばり付いてるくらい時間だけはたっぷりあるようだし
相手にして目をつけられると厄介そうだから気をつけな

901ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:51:03.09
>>892
すでに合体してるやん!!
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/498620

902ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:52:53.39
貼るならこれだろ
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

903ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 22:54:50.05
どうせage婆の正体は
朝鮮連呼する神奈川のIP: 106.73.0.0か
おじさん連呼する松戸のIP:106.73.137.32なんでしょ

904ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:14:12.03
そいつらは大阪堺市の通せんぼおじさんと同じメンタリティだな

905ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:17:05.34
IPぐぐったら何年も定職に就いていない
40〜50代の中年というか初老だと言う事まで判明しているじゃん

906ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:21:37.13
>>886ありがとうございます!!

907ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:25:24.72
ワッチョイって酷だな

908ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:46:50.10
無職のキチガイ童貞爺(処女婆?)は
ワッチョイ、IP表示でも煽らずにはいられない性格(生活?)だからね
一旦ヒモ付きにしてしまえば
IDみたいにいちいちNGにしなくても大丈夫になるから
ワッチョイは手間が省けて助かっている

909ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:52:22.22
たしかに、ワッチョイだけでも1日中カマってもらえそうなターゲットを探し回って
粘着行為に勤しむ童貞オッサン加齢臭の煽りに軽い気持ちで便乗する奴を随分減らしているもんなぁ

910ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 23:59:20.03
他のスレや板でエロやアイドルへの思いを熱く語っていたり
悪ノリで相手がスルーしているのに品性の無い下ネタ連呼してたり
現実逃避や自己顕示で語った
今と整合性の取れない輝かしいキャラ設定をサルベージされちゃう可能性があるからね

911ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 00:46:03.70
助六の話は専用スレでお願いしマッシュ

912ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 07:08:32.04
>>901
単なるテレカスじゃない?

913ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 08:12:51.33
ギター自体が下火だからフェンダーもうかうかしてられないけどな
今は80年代が青春だった層が金持ってる年になったから良いが
これが終わると縮小の一途

914ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 08:12:57.22
ギター自体が下火だからフェンダーもうかうかしてられないけどな
今は80年代が青春だった層が金持ってる年になったから良いが
これが終わると縮小の一途

915ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 08:17:53.69
かつての大正琴のような前途

916ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 08:30:10.71
769 2018/01/20(土) 00:25:00 ID:BRlCZVOfBk
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
https://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:メール欄age、simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:メール欄age、IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト)
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈 、フライングV、Les Paul Jr&SP
口癖:オッサン、おやじ、おじさん、蘊蓄、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

917ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 08:33:59.50
安ギタースレも根城にしてるはず

918ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 12:20:37.53
ビンテージ系シングルコイルは日本人が好まないカントリーミュージック向けのサウンドが多いので
音が軽くて失敗作になってしまう

日本人はテキサススペシャルや各社のハイパワーピックアップで
高音を解消してロック音楽を演奏するほうを好む
さらにノイズキャンセリングであればメタルでも安心だ

919ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 12:30:36.16
きもっ

920ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 21:12:51.77
キチガイがキチガイを呼ぶ好例だなw

921ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 21:54:09.26
おれがスクワイアを増やした理由は音とプレイヤビリティ
おまけで価格
三拍子揃っている
しかも弾いてる内に鳴ってきたぞ
おれがギター育てるの上手いだけかもしれんが
CVを知らん奴はスクワイアやエピというだけでバカにするだろうが
最近の第三国製ギターはすげえ
日本製もアメリカ製も形無しだ

922ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 22:00:12.35
俺ちゃんの54年弾いても同じ事言える?w

923ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 22:07:08.18
もうスクワイヤ君と54年おじさんはチャットでやって

924ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 23:04:54.94
スレはIDアリにしようや

925ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 23:26:26.63
そだねー

926ドレミファ名無シド2018/02/20(火) 23:41:26.31
次スレ
fender Stratocaster 81
http://2chb.net/r/compose/1519137599/

927ドレミファ名無シド2018/02/21(水) 00:07:44.93
ストラト総合立てて

928ドレミファ名無シド2018/02/21(水) 18:11:34.18
以前から小平市が小平選手に便乗で手紙を送りつけていたが
今回はキウイ(東京ゴールド)を送りつけた模様w

929ドレミファ名無シド2018/02/21(水) 18:18:32.70
また雪かぁ

930ドレミファ名無シド2018/02/21(水) 21:18:22.78
またみんなで違反申告するでー

fender Custom Shop MG 57 start 改造有り中古品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b296901846

931ドレミファ名無シド2018/02/21(水) 22:10:28.93
ヤフオクスレに帰れよ

932ドレミファ名無シド2018/02/23(金) 06:14:04.90
>>930
具体的にどの辺が偽なんやろ?

933ドレミファ名無シド2018/02/23(金) 08:13:02.29
>>932
マスターグレードじゃない
少なくてもマスターグレードはネックだけ
ボディやアッセンブリーは他のギターの部品使ってる

934ドレミファ名無シド2018/02/23(金) 09:31:40.63
今回はどうか知らないけど以前にカスタムショップの刻印が入ったネックジョイントプレートだけを
フェンジャパに付け替えて売ろうとしていたぞ。

935日記2018/02/24(土) 03:10:10.47
もう14年も悩んでるSRVストラトだがきちっと6弦も046にもどして010〜046半音下げ
これで結構音決まってきたわ
ならないとばっか思ってきて様々試行錯誤と紆余曲折。
今回アンプ側のグローバル設定でハイトローを持ち上げたのも良かった
長いこと太弦の呪縛に囚われてたけどどーにもこのネックではボトム58とかは無理でしたわやっぱ
ま、若手いたけど

あとこれテキスペのフロントがな〜。
テキスペはストラトのフロントだけは向かない(買いたての音硬い時期はそれなりにいいんだけど)
あしたヴァンザントTVに替えたらもっと元気になる帯域出てくると思う
オールニトロセルロースラッカー塗装、ウルトラジャンボステンレスフレット

936ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:20:16.80
>買いたての音硬い時期p

937ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:26:09.04
もう14年も悩んでるSRVストラトだがきちっと6弦も046にもどして010〜046(ダダリオ)半音下げ
これで結構音決まってきたわ
ならないとばっか思ってきて様々試行錯誤と紆余曲折。
今回アンプ側のグローバル設定でハイトとローを持ち上げたのも良いほうに出た
長いこと太弦の呪縛に囚われてたけどどーにもこのネックではボトム58とかは無理でしたわやっぱ
ま、わかってはいたけど

あとこれテキスペのフロントがな〜。
テキスペはストラトのフロントだけは向かない(買いたての音硬い時期はそれなりにいいんだけど)
あしたヴァンザントTVに替えたらもっと元気に聴こえる帯域出てくると思う
オールニトロセルロースラッカー塗装、ウルトラジャンボステンレスフレット

938ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:33:20.51
>010〜046半音下げ
>これで結構音決まってきたわ
ワロタ
チューニング下げて音が良くなったとか言ってる糞耳いるのなw
ならショートスケール買えよってのw

939ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:40:32.11
バーカ
上げたんだよw
ほんと馬鹿だな
しかもお前に書いてねえよバーカ

940日記2018/02/24(土) 05:41:19.32
もう14年も悩んでるSRVストラトだがきちっと6弦も046にもどして010〜046(ダダリオ)半音下げ
これで結構音決まってきたわ
ならないとばっか思ってきて様々試行錯誤と紆余曲折。
今回アンプ側のグローバル設定でハイトとローを持ち上げたのも良いほうに出た
長いこと太弦の呪縛に囚われてたけどどーにもこのネックではボトム58とかは無理でしたわやっぱ
ま、わかってはいたけど

あとこれテキスペのフロントがな〜。
テキスペはストラトのフロントだけは向かない(買いたての音硬い時期はそれなりにいいんだけど)
あしたヴァンザントTVに替えたらもっと元気に聴こえる帯域出てくると思う
オールニトロセルロースラッカー塗装、ウルトラジャンボステンレスフレット

941ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:42:17.46
買いたての音硬い時期

942ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:43:03.11
>上げたんだよw
意味不明 キチガイか

>しかもお前に書いてねえよバーカ
掲示板は誰かに限定して書くとか出来ないから キチガイ

943ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:47:27.08
太弦時期は最初の8年くらいかな。他、部品鬼のように試した
パーツも電装系も数限りないね。カラハムの左とか持ってるやついねえだろ
フレット、塗装、いろいろやったな

その後細も試すがやはりハマらない。ボトムだけ下げ42など
パーツもストックに戻す

今回ボトム46に戻して、まあハマった
他の機材とももち相性があるね

バカ向けに書いてねえからいちいち反応してくんなハゲ
ここは俺の日記帳。
わかったかバーカ

 

944ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:49:01.71
>>942
バーカwww
お前に書いてねえよw
 
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

945ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:49:22.25
もう14年も悩んでるSRVストラトだがきちっと6弦も046にもどして010〜046(ダダリオ)半音下げ
これで結構音決まってきたわ
ならないとばっか思ってきて様々試行錯誤と紆余曲折。
今回アンプ側のグローバル設定でハイトとローを持ち上げたのも良いほうに出た
長いこと太弦の呪縛に囚われてたけどどーにもこのネックではボトム58とかは無理でしたわやっぱ
ま、わかってはいたけど

あとこれテキスペのフロントがな〜。
テキスペはストラトのフロントだけは向かない(買いたての音硬い時期はそれなりにいいんだけど)
あしたヴァンザントTVに替えたらもっと元気に聴こえる帯域出てくると思う
オールニトロセルロースラッカー塗装、ウルトラジャンボステンレスフレット

946ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:54:05.66
ここはお前の日記帳

947ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:54:19.55
>>924
だな
キチガイがウザすぎ

948ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:55:54.06
この人面白い
やっぱIDなしのほうがいいわw

949ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 05:56:18.19
>>946
ありがとう。

950ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 06:12:23.50
買いたての音硬い時期

951ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 06:19:51.11
>>945
>テキスペはストラトのフロントだけは向かない(買いたての音硬い時期はそれなりにいいんだけど)
>あしたヴァンザントTVに替えたらもっと元気に聴こえる帯域出てくると思う

わかる。
まだ硬い鳴ってないギターだとテキスペみたいにバリっとして中域が出て歪みやすいピックアップのほうがいいけどボディが鳴って音のエッジが取れてくるともっとハイが出てレンジ広いヴィンテージ系ローパワーのピックアップに変えた方がしっくり来る

952ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 06:25:51.22
深い。

953ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 07:40:52.08
何でSRVシグなんて買っちゃったの

954ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 08:02:33.50
若毛のItaly

955ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 08:11:26.57
弾き方やアンプでどうにかした方が良さそうネ

956ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 08:36:27.95
SRVシグいいじゃん
SRVファンならもちろん
ジミ好きにもいいじゃん
アームの効きがジミだけど使いづら過ぎだよな

957ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 11:53:09.09
史上最悪レベルの糞スレ

958ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 15:59:16.13
さて、オレのストラト燃やすか

959ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 16:15:50.79
>>953
トモ藤田の影響です

960ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 16:27:22.00
俺のFender Select2014は何時になったらプレミア付くかなぁ
あと50年もしたら希少品として売れるかな
俺生きてるかわからんけどw

961ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 18:03:13.31
無理だろ
楽器類への木材の使用が禁止とかにでもならん限り

962ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 19:34:48.24
何気に初期型アメスタが八万円台から十万円台に値上がりしてるな

963ドレミファ名無シド2018/02/24(土) 22:29:18.21
そんな価値はないのにな
もうちょい出せばアメプロの中古が買える

964ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 13:16:41.60
全ての事は想いだと思う
もし鳴らなくとも
本当に鳴らしたいなら頭を使うだろうからね
別のポジションに逃げるとかじゃないぜ?

965ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 18:09:38.01
鳴らない物は鳴らないから諦めて他のに汁

966ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 18:21:04.88
エレキギターはアンプに繋げればどれでも鳴ります
鳴らないのは修理しましょう

967ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 18:22:42.94
バカセがバカ説を唱えだしたので、次スレはIP出しでお願いします。

968ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 21:49:50.42
769 2018/01/20(土) 00:25:00 ID:BRlCZVOfBk
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚
ワッチョイ ??2b-????
ワッチョイ ??a8-????
ワッチョイ ?b00-????
ワッチョイ ff??-????
ワッチョイ ??5c-????
千葉の実家で親のスネかじっている気持ち悪い更年期閉経処女ババアのような性格の童貞ホモ爺[106.73.137.32]
IP: 106.73.137.32
HOST NAME: m106073137032.v4.enabler.ne.jp
QUERY:[106.73.137.32]
http://whatismyipaddress.com/ip/106.73.137.32
特徴:年老いた親がパートに出た直後の朝の時間帯で煽ってからの相手リアクション待ちが多い、常にイライラ挑発的、すぐ発狂、歯なし、薄毛、痔ろう、メタボ、年中ジャージorスウェット
職業:ヴェテラン無職 実家で絶賛ヒキコモリ中のヴェテラン処女ババアのような性格の童貞ホモ爺
趣味:simロック解除、日中も違法アップロードされたエロ動画・同人BL作品漁りの合間に5chで男に粘着行為
特技:IDコロコロ、大量の草、年中無休で5chにて因縁とセンスのないあだ名をつけて粘着
好きな人:you7030、キャプテンネモ、ぱんちゅー、キモいなり助六(既婚者に悪意を抱く生涯童貞のソリスト) 、バカセ
好きな物:オッサン、おやじ、おじさん、ジャンクフード、PROTREK 、純烈 、フライングV、Les Paul Jr&SP 、ダンカン
口癖:オッサン、おやじ、おじさん、蘊蓄、〜じゃねの、〜じゃねえか、はしゃぐ、〜じゃん、ェ〜、引きつける、僻み

969ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 21:57:27.99
絶対に言い負けたくない相手がそこにはいる!
孤独なキチガイ童貞爺プライド!!

バカセ vs マツド

ギターの改造&パーツ総合スレ【35】
http://2chb.net/r/compose/1516989450/l50

970ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 22:06:01.65
バカセはまず20万ぐらいのギター買おうよ

971ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 22:36:11.90
バカセ vs マツド
相性抜群のマッチアップでファビョりまくっていたな

972ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 22:51:07.56
その2人の孤独なキチガイ童貞爺に限らず
頭悪い→いい職に就けない→低収入
→時間はあるが金がない→やりたい事ができない→貧すれば鈍する

973ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 22:53:56.44
ワッチョイは便利であり残酷でもある

974ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:06:45.40
本当に頭悪いから頭悪いと思われたくなくて必要以上に頑張った結果が
バカセ vs マツド という見るも無残な罵りあい

ギターの改造&パーツ総合スレ【35】
http://2chb.net/r/compose/1516989450/l50

975ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:15:09.19
バカセとマツドがバチバチ遣り合うか
明日以降が見ものだね

976ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:30:35.10
別スレで某ストラト専門店がボロクソに叩かれてるんだがそんなに酷いのか?

977ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:35:22.14
ヴィンテージ観賞とパーツ買いに何度か行った事あるけど明らかに金持って無さそうな俺でも親切に対応してくれたぞ

978ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:44:26.66
>>975
すでにヲチスレ立てられる

979ドレミファ名無シド2018/02/25(日) 23:44:48.59
カスタムショップとかのリイシューの中古物は安いんだよね、あそこ。

980ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 00:04:08.95
ヲチスレ見てきた
雑魚キャラみたいな捨て台詞吐いて逃げるマツド
逃げるマツドが辛抱溜まらず戻るまで吠えまくるバカセ

981ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 00:18:23.13
>>979
昔それ目当てでサイトチェックしてたわ

982ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 01:42:33.52
孤独なキチガイ童貞爺バカセ vs 孤独なキチガイ童貞爺マツドのヲチスレ凄いことになってるな

983ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 02:04:01.03
ヲチスレと同じくらいのショウゲキw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


984ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 02:45:14.18
性格的に美容室行くのも億劫なヒキコモリ童貞爺はボッチで演奏し続けた結果
人と合わせるリズム感が備わる事がなく基本「ガチャ弾き」に行き着く

985ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 03:10:33.33
Fender Stratocaster 80 	YouTube動画>21本 ->画像>35枚

986ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 03:54:46.26
>>983
そんな悪くない

987ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 05:59:32.24
孤独なキチガイ童貞爺バカセ vs 孤独なキチガイ童貞爺マツドのヲチスレが
もう2すれ目になっている

988ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 06:15:04.52

989ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 06:29:29.98
ヲチスレでも
片方がキチガイという自覚がなく
かまって貰うためにキチガイを装っていると思い込んでいたり
「一緒にすんな、俺はキチガイ弄る側だ」と勘違いしてい無い限り
似通ったキチガイ同士って
やり合ったら際限なくなるの分かっているから
互いに不可侵条約締結しつつ収束に向かいがちじゃね?
それでも軽く威嚇射撃しながら距離とって敬遠しつつ
忘れた頃にブリ返すけど・・・・という予想(結論?)に至っているね

990ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 06:41:56.53
ワッチョイでおかしな事すると
このワッチョイでは他の板でマジメなこと語れなくなる
語ってもググられるとこの板でやったバカなことが掘り起こされて
まともに相手にしてもらえなくなる
拗らせるとそこでの行為も記録されて
今度はこっちに他の板でマジメから荒らしに豹変する様を晒されていく

991ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 06:56:50.79
ワッチョイでも迷惑行為をやらずにいられないから
的絞っているんだとしたら案外、生真面目すぎて一般社会に居場所なくした人かもよ

992ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 07:25:32.29
それ、このスレで話すことじゃないでしょ
キチガイネタ持ち込まないでくれないか?

993ドレミファ名無シド2018/02/26(月) 07:26:47.46
嘘吐きキチガイ荒らしの勢いは最初だけで
相手にされないとモチベーションダダ落ちで長続きしないからね

994ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:03:10.53

995ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:06:17.47
ヲチスレでの予想通り
チキンだった孤独なキチガイ童貞爺バカセ & 孤独なキチガイ童貞爺マツド

996ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:12:28.59
ヲチスレってどこにあんの?

997ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:15:04.13
チキンというより>>991が書いたほうだと思うw

998ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:27:04.02
レス見た感じだと
マジメだけど頭と性格が悪いタイプだねw

999ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:28:34.55
マジメだけど頭と性格が悪い孤独なキチガイ童貞爺バカセ
http://hissi.org/read.php/compose/20180225/NEZVTGQySFY.html
http://hissi.org/read.php/compose/20180225/NEZVTGQySFYw.html

マジメだけど頭と性格が悪い孤独なキチガイ童貞爺マツド
http://hissi.org/read.php/compose/20180225/eVBQSmdKZHU.html
http://hissi.org/read.php/compose/20180225/eVBQSmdKZHUw.html

1000ドレミファ名無シド2018/02/27(火) 00:29:02.54
それ、救いようが無い底辺の見本市じゃんw

mmp
lud20210820183057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1513100230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fender Stratocaster 80 YouTube動画>21本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
Fender Stratocaster 85
Fender Stratocaster 84
Fender Stratocaster 83
Fender Stratocaster 82
Fender Stratocaster Part89
Fender Stratocaster Part94
Fender Stratocaster Part95
Fender Stratocaster 89
Fender Stratcaster Part87
Fender Stratcaster Part88
【OS】「Windows 10」次期アップデートの名称が「October 2018 Update」に決定
【IT】Windows 10大型アップデート「October 2018 Update」配信開始 スマホ連携など新機能★2
●●●Fender Custom Shop Master Built●●●
Fender Telecaster Part51
Fender Telecaster Part55
Fender Telecaster Part54
Fender Telecaster Part52 [無断転載禁止]
【テンプレ必読】Fate/Grand order フレンド募集スレ Part20
【STRIKERS1945】彩京復活!for Nintendo Switch【GUNBARICH】
locally noetherian regular flat surfaces over a Dedekind scheme
Twitterのリプライを可視化するシステムを東京大学大学院准教授が開発 ネット「パヨク発狂」「パヨクの工作活動の妨害極まれり [Felis silvestris catus★]
バイデン完全に終了 FBIがバイデン息子のPC入手 Twitterやfacebookが隠蔽しようとして逆に大炎上 ネット「障害はこれが原因だったか [Felis silvestris catus★]
【OBS】Open Broadcaster Software Part.6
【OBS】Open Broadcaster Software Part.7
SoundBlaster 総合 103
Fate/Grand Order まったりスレ3590
Fate/Grand Order まったりスレ4890
Fate/Grand Order まったりスレ3380
Fate/Grand Order まったりスレ3730
Fate/Grand Order まったりスレ5160
Fate/Grand Order まったりスレ3280
Fate/Grand Order まったりスレ4820
Fate/Grand Order まったりスレ3620
Fate/Grand Order まったりスレ5040
Fate/Grand Order まったりスレ2340
Fate/Grand Order まったりスレ4350
Fate/Grand Order まったりスレ4330
Fate/Grand Order まったりスレ3100
Fate/Grand Order まったりスレ2170
Fate/Grand Order まったりスレ5050
Fate/Grand Order まったりスレ5120
Fate/Grand Order まったりスレ4710
Fate/Grand Order まったりスレ4256
Fate/Grand Order まったりスレ2430
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆430
Fate/Grand Order 超まったりスレ★550
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆150
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ380
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 52聖杯目
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ140
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 64聖杯目
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 23聖杯目
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 53聖杯目
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 49聖杯目
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 時報スレpart9
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.90
【PS Store】「Thunder Force V Perfect System」など,テクノソフトのゲーム11作品がPS Storeで配信再開
米山隆一、Twitterユーザーに「勝った気になってるだけ」「まともな理屈通じない」 ネット「言い負ける弁護士」「自分から絡んでおいて… [Felis silvestris catus★]
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』12月21日、28日は総集編を放送。1stクールを振り返る制作スタッフ登壇の一挙上映会も決定
無料歌詞探査機 Encke Pathfinder【cassini後継】
【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 4【G-SHOCK】 [無断転載禁止]
【PS4】ULTRA STREET FIGHTER IV晒しスレ PART 5 [無断転載禁止]
Pathfinder:KIngmaker
Stevie Wonder Part 11.
09:00:54 up 42 days, 10:04, 0 users, load average: 8.08, 9.89, 12.88

in 0.020344972610474 sec @0.020344972610474@0b7 on 022423