◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】 YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1542229649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:07:29.15ID:mWcuiK940
目に見える形で科学的根拠を示せない思い込みの激しい独自研究家は腫れ物としてスルーしつつ
揺れ物エフェクターについて語りましょう。
コーラス、フェイザー、フランジャーetc

前スレ
【コーラス】モジュレーション系3【フェイザー】
http://2chb.net/r/compose/1382466908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:07:44.70ID:mWcuiK940
2
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:08:46.01ID:mWcuiK940
3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:09:04.11ID:mWcuiK940
4
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:09:22.81ID:mWcuiK940
5
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:09:37.97ID:mWcuiK940
6
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:09:55.58ID:mWcuiK940
7
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:10:39.48ID:mWcuiK940
8
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:10:56.36ID:mWcuiK940
9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:11:13.46ID:mWcuiK940
10
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:11:30.08ID:mWcuiK940
11
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:11:46.19ID:mWcuiK940
12
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:12:25.81ID:mWcuiK940
13
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:12:43.85ID:mWcuiK940
14
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:13:02.27ID:mWcuiK940
15
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:13:21.64ID:mWcuiK940
16
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:13:40.38ID:mWcuiK940
17
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:14:13.42ID:mWcuiK940
18
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:14:29.42ID:mWcuiK940
19
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b4-8XEG)
2018/11/15(木) 06:14:42.64ID:mWcuiK940
20
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea79-ORna)
2018/11/15(木) 08:22:33.08ID:+lb4Wcy30
フェイザー最高
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ caf7-sJSV)
2018/11/15(木) 14:05:01.98ID:BBzpGO+d0
俺はフェンダーの復刻版フェイザーが一番好きなんだが、とにかくでかすぎるのが難点
小型化してまた売り出してくれないかなあ
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad04-Z2JV)
2018/11/15(木) 22:38:02.63ID:9NptrEsr0
ギターにフェイザーを内蔵したい
特に意味はないけど
24ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa85-lY28)
2018/11/17(土) 10:50:48.11ID:211ShwECa
>>22
小さくすると部品や回路長が変わり結果違う音になる
お気に入りならなおのことその変化は耐え難きものになるだろうな
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e8f-bHrI)
2018/11/19(月) 23:36:52.03ID:8+If7+Z00
それはあるなぁ
動画で元ネタと同じ音していてもツマミの位置が全然チガウと
その機種のド定番の音は出せるけど
組み合わせで設定カエル時に幅が無いのは明白
26ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea79-ORna)
2018/11/20(火) 14:13:09.00ID:q3VX7HBg0
最近の小さいエフェクターって電池駆動できるのかな
27ドレミファ名無シド (ブーイモ MMea-FeXn)
2018/11/20(火) 14:14:06.73ID:zt5Go1Y8M
できるのもあるよ
28ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea79-ORna)
2018/11/20(火) 16:15:46.27ID:q3VX7HBg0
joyo使ってるんだけどこれより小さいと無理かな
29ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-Kkbz)
2018/11/20(火) 16:40:52.80ID:sFkABwHjd
電池使ってアダプターの穴に突っ込むやつあるじゃないの
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea79-ORna)
2018/11/20(火) 20:23:34.62ID:q3VX7HBg0
そんなのあるんだ
探してみる
ありがとう
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e8f-bHrI)
2018/11/20(火) 20:32:48.11ID:bmC4k9ms0
バッテリースナップのことでは?
32ドレミファ名無シド (スプッッ Sdca-Kkbz)
2018/11/20(火) 21:01:41.57ID:xDPw7+twd
>>31
それそれ
名前が出てこなかったわ(´・ω・)
33ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp6d-g3xY)
2018/11/21(水) 08:54:29.06ID:QDGvd/g0p
外部に電池置くぐらいならマイクロペダル使う意味あるんかね?
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe1e-gF1r)
2018/11/21(水) 10:01:09.92ID:jwpP2cyM0
それな
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ cabd-HiLI)
2018/11/21(水) 10:11:51.55ID:WjT61y280
ボードの省スペース化という意味だけはある
36ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp6d-g3xY)
2018/11/21(水) 12:22:23.25ID:QDGvd/g0p
>>35
いや 電池のスペース考えろよw
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ cabd-HiLI)
2018/11/21(水) 12:31:21.34ID:WjT61y280
電池は別にボード内に置かなくてもいいだろ
38ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe1e-gF1r)
2018/11/21(水) 12:53:41.10ID:jwpP2cyM0
パワーサプライでいいんじゃね
39ドレミファ名無シド (ワッチョイ cabd-HiLI)
2018/11/21(水) 12:59:03.12ID:WjT61y280
AC電源が嫌いな奴もいるんだよw
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ 191e-VWKK)
2018/11/21(水) 23:26:31.77ID:paidKgYs0
十分音良いしもう揺れものはzoomのマルチストンプで良いや
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4198-Pwcg)
2018/12/10(月) 22:12:43.69ID:D50YYKdo0
BOSS MD-500、良い?
42ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9d-SyCD)
2018/12/10(月) 22:13:57.30ID:PLcgfogPa
爽やかスッキリしたのがお好みならどーぞ
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ 136d-+wPc)
2018/12/10(月) 22:45:04.14ID:qwQcyS/J0
アリオンのコーラス入手しにくくなってない?
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ abd7-OrZJ)
2018/12/10(月) 22:58:07.36ID:xyJr5zGJ0
アリオンのコーラス持ってるけど何が良いのこれ?
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b1e-3SjK)
2018/12/10(月) 23:03:22.32ID:0BT5f15f0
プスプス感
46ドレミファ名無シド (ワッチョイ d31a-Zazh)
2018/12/11(火) 01:26:51.08ID:JnIs2wn00
ウワウワ感じゃないの
47ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-OBga)
2018/12/11(火) 01:48:56.56ID:lA56cBQ0a
Twitterの機材オタでアリオン買い占めてたやついたな
改造して高値で売るんだろうか
48ドレミファ名無シド (アウアウクー MM4d-S5Mn)
2018/12/11(火) 07:56:06.74ID:ym4kXfi+M
>>43
新品なくなったからな。
代用するならmxrの黄色い方がarionと同じ系統の音と思う。
mxrの水色は基本ce-5と同じ音だから違う。
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ 791e-SyCD)
2018/12/11(火) 09:51:57.92ID:ov35MEFz0
アリオンは安い割にそこそこ良い音ってふれこみだったのにビンテージ扱いされててワロタ
今なら中華ペダルでもっと良いの沢山ある
50ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb3-mXnG)
2018/12/11(火) 09:55:40.71ID:b9NXTxUjM
良いとは
51ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9d-cDbY)
2018/12/11(火) 10:58:40.86ID:+tB1hs1+a
アリオン倒産したのかな。
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ 791e-SyCD)
2018/12/11(火) 12:10:23.21ID:ov35MEFz0
まあこの世界は酷評してたものを有名人が使い出すと途端に名機になるからな
TS7、TS10とかもゴミのような存在だったのに今やプレミア価格
53ドレミファ名無シド (アウアウクー MM4d-S5Mn)
2018/12/12(水) 13:04:28.82ID:H/RbQlu3M
>>42
やっぱり普通にボスの音なんだね
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b1e-3SjK)
2018/12/12(水) 13:37:58.13ID:X7tj/JjT0
まぁbossだしね
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ f933-SzBm)
2018/12/12(水) 18:49:16.44ID:n3zCrkvc0
アリオンのコーラスは深くかけてオルガンサウンド用 飛び道具やね
56ドレミファ名無シド (アウアウクー MM4d-S5Mn)
2018/12/12(水) 19:42:59.26ID:H/RbQlu3M
>>55
アリオン普通にも使えるよ。

爽やか系ならボスかTCのコロナとかの方がいいかもしれないけど。
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068f-lE4f)
2018/12/13(木) 22:13:49.56ID:EQ0zfNvM0
Moen AM-VBわろたw
58ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-Soh4)
2018/12/15(土) 00:48:44.80ID:nuOv8lXNd
>>56
爽やか系ならMXRのアナログコーラスもいいじゃないか
同じサイズのザックワイルドのシグネイチャーは生産終わってたんだな
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 061c-2k0W)
2018/12/15(土) 01:30:14.72ID:T3BF+83v0
>>58
MXRの水色は基本ボスのCE-5と同じ音

もともとザックワイルドはボス派でCE-5を使ってたんだけど、mxrから楽器提供受けることになって作らせたんだろ
ちなみにblack labelのオーバードライブはSD-1と同じ音
60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f1e-BVYq)
2018/12/15(土) 02:46:28.45ID:X/MJdgmK0
僕はCE-1みたいにピッチゆらゆらの気持ち悪いのが好みです
耳のいいやつと一緒にやると踏むなって怒られます
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832b-95M7)
2018/12/15(土) 08:52:46.07ID:s9y0gkaN0
エレハモのWORMってめっちゃ良いのに使ってる人少ないね
62ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-BVYq)
2018/12/15(土) 09:05:06.71ID:pc5T/BOHa
時代は薄味志向だからな
見た目からしてギットギトに濃いやつは好まれない
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 061c-2k0W)
2018/12/15(土) 09:57:51.55ID:T3BF+83v0
>>62
そうなの?
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832b-95M7)
2018/12/15(土) 10:40:21.99ID:s9y0gkaN0
WORMめっちゃ薄味なんだけどな。ペダル繋げずにEXPモードにしたらフィルターとして使えてレンジ調整が出来る半止めワウとか半止め
フェイザーとして使えるから出来る事の幅もオリジナリティもあると思う。あとはペダル繋げたときに操作するのがレンジかタイムか選べたら完璧だったな。
65ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-BVYq)
2018/12/15(土) 10:55:54.19ID:pc5T/BOHa
アメリカで売ってるくっそ甘いジェリービーンズみたいなロゴがギトギト感を演出してて普通の人は手を出さない
音が気に入っても世間体を気にする日本人は微妙にデカく派手なものはボードに組まない
たとえば母ちゃんが買ってきたブランド物で作りは良いけど蛍光色のロゴがデカデカとプリントされたTシャツのよう
学校には着ていかないのと同じ
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3bd-TixW)
2018/12/15(土) 11:09:45.43ID:6iScXi9d0
コーラスだとどうやっても初めての1台に戻ってきてしまう
ありがとうスーパーコーラス
67ドレミファ名無シド (ブーイモ MM47-5grR)
2018/12/15(土) 11:15:17.52ID:JlTPbtpZM
どういたしまして
68ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-LVCJ)
2018/12/15(土) 15:31:22.57ID:EQxyutOMd
>>66
これは同意だ。高いのも買ったりしたけどguyatoneの黒いやつが自分にとっては1番しっくりくる
69ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-RaPU)
2018/12/15(土) 17:09:38.56ID:bgX1Bizxa
俺はアリオンのステレオコーラス最初だったけど今はwarped vinylだな
ピッチぐにゃぐにゃ言わす感じが似てるし最初に触ったコーラスが原点になるってのはあってるかもな
薄味とかディメンションコーラスはどうも苦手だわ
70ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f96-hDB6)
2018/12/15(土) 18:04:40.89ID:cZAtLZFk0
スーパーコーラスのさわやか感が好き
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 061c-2k0W)
2018/12/15(土) 18:32:28.15ID:T3BF+83v0
>>69
いいな
それ高いし、機能ありすぎてよくわからんw
72ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-DbtA)
2018/12/15(土) 18:37:05.13ID:QIJxkzyld
BOSSのMS-3に入ってるモジュレーションと
MD-500のモジュレーションはやっぱり違うの?
73ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-LVCJ)
2018/12/16(日) 11:32:30.42ID:5hqiM3Prd
むちゃくちゃ迷った結果crewsのコーラスにした。
これにして良かったと思ってるけれど、きっと他を探したらもっといいのを見つけてしまいそうなのもわかってる。
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa41-95M7)
2018/12/16(日) 12:10:15.15ID:AZ8eaKY60
俺はセンドリのないアンプを歪ませるのでコーラスは諦めてる。
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3bd-5grR)
2018/12/16(日) 13:02:13.80ID:wSKhOFEe0
それを言いに来たのか
76ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b1e-Tr3j)
2018/12/16(日) 13:08:16.22ID:8ZO4Nox40
センズリ?
77ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-BVYq)
2018/12/16(日) 14:00:52.26ID:76GMAIMja
歪み前のコーラスも悪いもんじゃあありませんぜ旦那
78ドレミファ名無シド (オッペケ Sra3-n4aY)
2018/12/16(日) 15:18:37.89ID:4QobIw8Sr
最近アリオンmod.からwayhugeのblue hippoに買い換えた。
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa41-95M7)
2018/12/16(日) 16:30:29.28ID:AZ8eaKY60
と自分に言い聞かせながらいつも見てる。ごめん。
80ドレミファ名無シド (オッペケ Sra3-n4aY)
2018/12/16(日) 16:50:02.32ID:4QobIw8Sr
俺も歪み前のコーラスも悪くないと思う。
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ 461e-VchD)
2018/12/16(日) 18:50:34.68ID:22eLMI580
自分はエレハモのステレオエレクトリックミストレスつかっちょるよ
融通効くから無難な音作りになってしまうのがなんだが
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 061c-2k0W)
2018/12/16(日) 23:57:31.71ID:7fa6d+lp0
>>81
ああ、それいい音するよね
踏んだ時音量上がらない?
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4609-YOwQ)
2018/12/17(月) 09:39:04.00ID:pBDkkLUe0
>>80
俺も、アリオンと技コーラス試したけど、悪くないよね。
ノイズもさほど気にならないから、優秀だね。
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8306-uwij)
2018/12/17(月) 12:57:11.05ID:8IsGnobN0
CS9最高
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ de33-O8At)
2018/12/19(水) 19:39:32.24ID:AhVDcTvc0
Diamond PedalsのHCH-1って、純正のアダプターじゃないと動かないの?
VA-08から24V供給して動かそうとしたけど、うんともすんともしない…
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3bd-tscw)
2018/12/19(水) 22:09:33.27ID:s198KWuR0
>>85
付属アダプターが9v-18vのものに何故24v刺したの?
メモリーラーンなら24vだった気がするけど。
87ドレミファ名無シド (ワッチョイ 461e-2T4x)
2018/12/19(水) 22:26:54.24ID:j84xWfY/0
お逝きになられたかな?
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ de33-O8At)
2018/12/19(水) 23:02:45.76ID:AhVDcTvc0
>>86
Halo Chorusなので18V-24Vなのです…
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068f-lE4f)
2018/12/19(水) 23:25:57.82ID:pjPkCjVd0
コーラスはツマミ少ないほうが好き
90ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95bd-QW7s)
2018/12/20(木) 00:09:34.05ID:yPCJalFy0
>>88
あー付属18-24なのね。
それセンタープラスだったりしないかい?
91ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b33-aQfr)
2018/12/20(木) 07:35:57.68ID:Pf6yg2gi0
>>90
どっちもセンターマイナスっぽいすね…
92ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp61-QW7s)
2018/12/20(木) 12:22:30.44ID:gNhPrMdep
>>91
そうなるとお手上げかなぁ?
AC電源でもないだろうしねぇ
93ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa51-aQfr)
2018/12/20(木) 13:02:28.27ID:0L3cQrRaa
>>92
中古で買ったからあかんのかも…。
新品買い直すか、リペア出すか、考えます!回答ありがとうございました!
9493 (アウアウカー Sa51-aQfr)
2018/12/20(木) 15:00:13.14ID:0L3cQrRaa
ごめんなさい、原因がわかった
エフェクター側の極性がプラスでした。石橋新宿の店員さんと実験してました(笑)
はよ帰って鳴らします!ご迷惑おかけしました
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b8f-ESEE)
2018/12/24(月) 01:16:35.12ID:pe6YxV+M0
analogmanかNano Cloneのさらにnanoなのが欲しいのん
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ e31a-G8cr)
2018/12/24(月) 01:28:03.51ID:TNTDJhxG0
でっかく生きろよ
CE-1でいいな?よし
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b8f-ESEE)
2018/12/24(月) 08:20:16.89ID:pe6YxV+M0
MXRあたりで小さきコーラス出してくれたらなぁ

しばらくはフェイザーとトレモロでガマンすっかー
98ドレミファ名無シド (ワントンキン MMa3-wUZI)
2018/12/24(月) 22:28:01.13ID:lwbS4YQUM
>>97
アイバのミニコーラスでどうっすか?
99ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-Fjx2)
2018/12/24(月) 23:19:15.64ID:9bbE/q+ta
エレハモのデカいpoly chorusほしい
100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95bd-WCtl)
2018/12/25(火) 08:57:12.20ID:I9GlwjkD0
ポールフランジャーは1台でモジュレーション制覇出来るほど音作りの幅広い
デカさが唯一にして最大の欠点
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b1e-hblQ)
2018/12/25(火) 13:10:19.96ID:AUhBpDGd0
おれもほしい
102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b8f-ESEE)
2018/12/25(火) 19:56:42.02ID:VTabeeMp0
>>98
あまぞんでアンジェロ先生シグとEno Gemini買ってしまったんだけど
アイバコーラスは割とリアルガチでアリっす
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b33-aQfr)
2018/12/26(水) 21:20:26.63ID:RytoENSK0
HCH-1、高いだけあって確かに音良い…!
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 211e-cj4C)
2018/12/28(金) 03:44:09.41ID:HyDypoJJ0
スペースの関係でPhase90の代わりに95入れたけどなんか微妙だな
95ってデジタルだよね?
アナログ至上主義では無いがなんかエグみが消えスッキリしちゃった
105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a1a-8485)
2018/12/28(金) 04:12:25.68ID:7MQyCuUT0
音量上がんないからそう思うんじゃないの
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ daf4-SZYW)
2018/12/29(土) 00:51:06.75ID:IkcN0JP70
IBANEZのCS9買ったんだけど、内部トリマーあんのね
国内のレビューだと全然触れられてないけど
107ドレミファ名無シド (スッップ Sd9a-BoVy)
2019/01/13(日) 16:27:51.33ID:U3sbSBmWd
MD-500買ったわ
多機能すぎ
108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ef0-5U2z)
2019/01/13(日) 16:56:34.21ID:Iu4N1sRo0
コリコリいじれないタイプのマルチ苦手^^
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6b5-BoVy)
2019/01/13(日) 19:51:44.86ID:UTYo0izW0
コリコリ?
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d34-Phfy)
2019/01/13(日) 20:06:05.63ID:wlwtdpni0
>>109
つかみもみマッサージャー MD-500
https://daito-thrive.co.jp/store/products/detail.php?product_id=295
111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 555c-Wp7s)
2019/01/13(日) 20:37:19.47ID:hGReGDoL0
今、本物の神を見た
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce34-V+wx)
2019/01/13(日) 20:53:27.91ID:aP1jx8Hw0
Pac9の仲夏ミニに期待
113ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e8d-3Ual)
2019/01/14(月) 12:45:19.69ID:YgFQCXvM0
PAC9はマジで現行のコーラスのひとつの到達点だと思うわ
BOSS系の音ではなく、アリオンのエグさをうまく磨いたようなラッシュサウンド
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6b5-BoVy)
2019/01/14(月) 14:55:19.79ID:V5sowUBu0
BOSS系の音ってどんな音?
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d34-Phfy)
2019/01/14(月) 16:08:57.14ID:tQjTY63l0
ニョワ〜ン
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3129-Wp7s)
2019/01/14(月) 18:06:23.66ID:myelqeU00
シィャァリィ〜ン
117ドレミファ名無シド (アウアウクー MM45-PDpL)
2019/01/14(月) 18:42:08.80ID:+cKssjXSM
>>116が近いかなboss系の音
118ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp85-Ozk/)
2019/01/14(月) 20:39:05.92ID:c4r+836pp
>>117
それデジタルに移行してからのBOSSじゃね?
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ef0-5U2z)
2019/01/14(月) 21:20:23.87ID:y4VGqQEt0
プログレな音がるキャメルみたいな
120ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce10-PDpL)
2019/01/15(火) 00:11:08.35ID:+XeUzgXN0
>>118
アナログでもCE-3以降はそんな感じ。
CE-2もアリオンみたいにキャラは濃くない。

キャラが濃いのはCE-1だけだ。
121ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce10-PDpL)
2019/01/15(火) 00:13:26.73ID:+XeUzgXN0
ちなみにCE-5はデジ、アナ両方持ってるけど、大して音は変わらない。
爽やか系といえる。
122ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce34-V+wx)
2019/01/15(火) 01:24:00.48ID:cr9B9rSi0
おっふw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

123ドレミファ名無シド (ワッチョイ a514-BoVy)
2019/01/15(火) 02:28:42.97ID:KVJqvzDu0
おれこの番組好きなんだよねw
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd9d-7Mna)
2019/01/15(火) 11:14:32.99ID:pMAHsoQu0
あのペダルショーもいいよね
125ドレミファ名無シド (スフッ Sd9a-qJNq)
2019/01/15(火) 16:28:51.84ID:bsqirOPId
司会の人達が良いね
弾き手じゃなく聴く側の目線での突っ込みが鋭い
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4634-cDLG)
2019/01/26(土) 23:18:39.58ID:xaA1V9T60
あと小さきフランジャー1つでボードの小型軽量化が一段落するんだけDonner
127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 621a-dhio)
2019/01/27(日) 00:32:09.64ID:6bB2Jsxw0
大型重量化しなよ
そうしなよ なっ
128ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-0xkG)
2019/01/27(日) 00:51:19.53ID:YdTQGM4Yd
とりあえずエレハモのelectric mistress行っとこう
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 621a-dhio)
2019/01/29(火) 02:54:19.94ID:fCdVylTW0
なにこれマジかよ
【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】 	YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
TC - June60 だってよ
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 312f-uJAn)
2019/01/29(火) 04:33:24.98ID:hXWbOpqV0
刑務所にでもおったんか
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f0-zbaW)
2019/01/29(火) 08:54:52.19ID:rEnVHmho0
dreamscapeてどう?
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4634-cDLG)
2019/01/29(火) 22:44:52.18ID:JANqMcKb0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



おっふw
133ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-sQyl)
2019/02/10(日) 20:11:29.41ID:ZSyf9bi30
maxonの古いpt-909っつーフェイザーなんだがバイパス音がクソすぎて笑った
バイパス音に対してあまりシビアじゃない俺ですら受け入れられなかった
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27ef-nJZM)
2019/02/14(木) 21:57:43.54ID:9IeWW+VO0
かけっぱにすれば解決
135ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/25(月) 09:24:50.13ID:kfV+BW+aM
>>126
tcのvortex miniどうよ
136ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa55-T7le)
2019/02/26(火) 12:42:12.40ID:sSuMLD3H0
MD-500に入っているディメンションとDC-2Wのディメンションは
やっぱり別物?
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffb5-W5e4)
2019/03/01(金) 14:25:05.47ID:8ZJmNV2K0
MD-500がシュミレートしてるのは、SDD-320
【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】 	YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚

USERモードというのがあり、DC-2Wのように各ボタン(MODE SW)を組み合わせられるよ
138ドレミファ名無シド (ワッチョイ d729-QE5O)
2019/03/02(土) 15:13:56.91ID:LfINBikP0
>>137
なるほど。ありがとうございます。
139ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-xrGb)
2019/03/03(日) 14:39:08.56ID:ju0c8/pvd
ユニヴァイブ系でオススメ教えて
140ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp0b-LVN4)
2019/03/03(日) 17:07:54.71ID:UzWEHJ06p
>>139
あとからグズグズ文句いいそうだし最低限の条件つけなよw
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f1a-tsQB)
2019/03/03(日) 21:40:49.45ID:ZMvayJxZ0
好みけっこう分かれるとこだからな
フルトン持ってたけど〜とかDryBell良さそうだけど〜とか方向性あると話しやすいわな
ないとデフォルトでNu-vibe勧められちゃうぞ
急いでNu-vibe買うのだ
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ff5-ijL1)
2019/03/04(月) 00:43:39.62ID:u4ueS4Qx0
donnerのマルチモジュレーションのvibeはクオリティ高くて驚いた
143ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-ep+u)
2019/03/04(月) 11:02:47.71ID:911QzRXaa
アリオンSCH-Zのオルガン風な音を多用してますが、今後壊れたら手に入りにくそうで…
あまり高くなくて似た感じの機種があったら教えてほしいです!
144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-xbfd)
2019/03/04(月) 12:00:12.59ID:q6HRs+fZ0
今のうちに買いだめしちゃえ
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ b796-r/9c)
2019/03/04(月) 12:03:40.59ID:p0DaL6Wn0
>>143
MAXON PAC9
ちょっとニュアンスは違うかもだけど、速めのモジュレーション感のあるロータリー的な音は得意だと思う
機会があったら試してみる価値はあると思うよ
146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fcf-W5e4)
2019/03/04(月) 15:39:36.45ID:dpo0QoBB0
SCH-Zはおれも好きなんだけど、PAC9はその上位互換って感じがする
Arionみたいに音量上がって低音もりもりじゃないから安心して使える
147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-UbqP)
2019/03/04(月) 16:17:16.32ID:oFP2ahO+0
スーパーコーラスのどう設定してもスーパーコーラスになるシステムほんとすき
148ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-ep+u)
2019/03/04(月) 16:36:50.36ID:ZxdSLkRXa
>>144
3つくらい買ったらしばらく大丈夫ですね。改造が面倒だけどw
>>145
>>146
恥ずかしながら知らない機種ですね。
ぜひ試してみたいです!
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7bb-UbqP)
2019/03/04(月) 17:07:18.28ID:qpc3yEqj0
>>139本家Fulltoneを直販できるよ、かなり小型化してるしそれほど高くない
本家の濃い音はギターとアンプが良い環境じゃないと(じゅうぶんにトーンが出ないと)
安環境なら現代的な派手なフェーズのほうが
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf96-hoV9)
2019/03/04(月) 18:14:54.10ID:F605PEE20
CE-1をステレオアウトにしてドライチャンネルに別のコーラスかけて
それぞれディレイタイムをずらしてエコーかけるとウニョウニョして気持ちイイ〜
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f1a-tsQB)
2019/03/04(月) 20:37:25.15ID:G21hJaS30
良さそうだなぁそれ
CE1クローン最近聞かなくなっちまったねえ
デカくてかまんからゴリッとしたのどっか作ってくんねーかなー
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fcf-W5e4)
2019/03/04(月) 20:56:43.30ID:dpo0QoBB0
Bossのコーラスはどれもわりと薄味でそれほど好みじゃないけど
CE-1だけ別格の濃さだよなあ。ああいうの発売して欲しい
153ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-s6Gp)
2019/03/05(火) 14:19:50.20ID:el5N0ybap
別にオリジナルでよくね?
3万台で買えるし
あれもオリジナルじゃなきゃ出ない音だし
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-xbfd)
2019/03/05(火) 14:29:38.15ID:cF7bmySP0
CE-1、高くて買えないなと思いつつ当たり前のようにもっと高いエフェクター買ってるし、そろそろ意を決するべきなのかもしれない
155ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-vAqM)
2019/03/05(火) 14:30:08.26ID:qL+Cl5dQd
重くて持ち歩きに不便なのが難点
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-CeLW)
2019/03/06(水) 11:54:56.46ID:i2Nep0cC0
JCのコーラスかけると
なんかギターうねってチューニング変なんですけどーと管楽器の人に言われたもんだ
157ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7b8-ehiW)
2019/03/06(水) 12:21:19.67ID:whRFTP+Q0
あれって微妙に音程も揺れてるよね
158ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-vAqM)
2019/03/06(水) 12:47:12.57ID:vpIqV6RYd
コーラスってそういうもんだからな
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-CeLW)
2019/03/06(水) 14:18:21.92ID:i2Nep0cC0
だから音程が変にならないTCの三相コーラスがいい
160ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp0b-dO06)
2019/03/06(水) 17:24:48.31ID:KxeVOYyBp
ディチューン専用のコンパクトエフェクターってないの?
161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f52-IBRN)
2019/03/06(水) 18:15:59.25ID:M+2dih+b0
>>160
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

162ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-O241)
2019/03/06(水) 19:15:03.00ID:gkGCeBTpd
crewsのコーラスめっちゃいいな
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-CeLW)
2019/03/06(水) 23:38:18.68ID:i2Nep0cC0
spxやmagic stompにもあるsymphonyというコーラスが凄い。これだけで今剛サウンド
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-KM+N)
2019/03/07(木) 00:30:59.73ID:ixzXiq/j0
>>163
懐かしいね。
もう30年以上前に使ってたrex50にも入っていて好きで使ってたわw
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b5-B/CD)
2019/03/16(土) 21:39:39.89ID:tGfI45jQ0
BOSS MD-500 Modulation - Incredible Songwriting Pedal
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Rabea Massaadのレビュー動画はいいな
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-bP2B)
2019/03/20(水) 21:58:37.39ID:zXKWLmg60
おまえら揺れものなにが好き?
167ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-bP2B)
2019/03/20(水) 21:58:54.79ID:zXKWLmg60
俺はおっぱい
168ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-G90H)
2019/03/20(水) 23:31:59.53ID:jvgRUJcCd
俺はお尻
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ de33-qILx)
2019/03/21(木) 00:07:33.68ID:+m5cLDGK0
170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03b5-rXtv)
2019/03/21(木) 23:34:12.92ID:9Ms8LJod0
ヴァイブ
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca52-5j1v)
2019/03/25(月) 00:27:04.10ID:tQ8q/Gr80
トーンライダーのコーラス良いな
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 00:48:01.06ID:wEsKL7yg0
このスレ過疎ってるな〜、揺れものって言っても、ディレイとリバーブあれば事足りるもんな、
俺はトレモロ!なぜならキミガスキダカラ!!
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf0-CmZv)
2019/03/25(月) 01:07:57.98ID:g1s0jHNM0
ディレイもリバーブも揺れ物ではないが…
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 06:59:33.49ID:wEsKL7yg0
>>173
別にそのへんを揺れ物とは言ってないが…
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ de1d-/30g)
2019/03/25(月) 07:40:44.89ID:HuTP9gS00
176ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-qILx)
2019/03/25(月) 14:49:05.31ID:Yrksud/hd
文章を書くレベルが低い人と、文章を読むレベルが低い人がたまたま出会ってしまった
177ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-oyd4)
2019/03/25(月) 14:59:58.26ID:M5VvXXPAd
アニマルペダルのカークラッシュはファズの後段だと、ダメな方に音が変わる
なんでだろ
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf0-CmZv)
2019/03/25(月) 15:08:13.48ID:dwbfRNt40
>>174
小学校の国語からやり直せチンカス
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06f0-8oUl)
2019/03/25(月) 16:59:36.74ID:LwuiGO9o0
縦揺れ横揺れとかいう人はいたな
180ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-aaEe)
2019/03/26(火) 10:08:24.43ID:OiLMroHzr
五木ひろしな
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/26(火) 17:15:05.61ID:kolPXGZ90
横揺れといえばおっぱい拍手だな
182ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-2w7K)
2019/03/29(金) 15:29:00.22ID:mzKpU2rwd
東京へ遊びに行った勢いで
t.c. electronic STEREO CHORUSを買っちまった
AC電源でエフェクトのかかりもいまいち・・・
正直後悔してる
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-zWeV)
2019/03/29(金) 16:19:53.55ID:waebMina0
>>182
どこで売ってたの?
184ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-zWeV)
2019/03/29(金) 16:23:43.75ID:waebMina0
↑すまん、メーカー名勘違いしてしまってた
失礼
185ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-k/P3)
2019/04/01(月) 22:14:05.48ID:pkzTw1zB0
phase100 が好きなんだがサイズがでかいのが難点、これっぽいミニサイズってあるかな?
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ a21a-cs3u)
2019/04/05(金) 23:13:45.44ID:gaWXsuQs0
effectrodeがリスタートしたんか?
なんかデモ見かけたゾ
chorus vibe はよして
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-BZhk)
2019/04/06(土) 10:18:25.73ID:Lzp8rVhT0
>>185
PHASE95は?
ミニの割に多機能だし、ヴィンテージライクなのもいけるので買っちゃった。
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-+MNy)
2019/04/06(土) 21:25:34.85ID:+XkHYzoN0
>>187
phase90ももってるけど、やっぱり100の方がいいんですよね〜。
サイズで妥協するならやっぱり95かなぁ
90はコピーモデルもたくさんあるけど100は聞いたことない
189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 055a-gGX5)
2019/04/25(木) 02:23:02.60ID:hanp+8e90
すごいハイファイなのもいいんですがCE-1のハイとローが削れた丸い音に掛かるコーラスてのが堪らないです

あの音の削れ方は何気に謎でハイもローも相当大胆に削られてる感じなんですが、グライコで単純に削ってもイマイチあの丁度いい感じにならないよーな
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 055a-gGX5)
2019/04/25(木) 02:24:05.22ID:hanp+8e90
あのプリ独特ですよね
あれ通すだけで大概のアンプが使いやすくなる
191ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-PLe6)
2019/04/25(木) 07:14:51.43ID:cU/N4s5+M
>>189
そのものを使うのが手っ取り早い。
Arionとかで近づけないか?
192ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-AYs2)
2019/04/25(木) 08:34:48.13ID:vSLDAIOca
CE-1の通しただけで得るlo-fi感が好きなら代替えするもは無い
これは実機使った事ある人しかわからない
193ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/25(木) 19:05:32.03ID:4W8f7k3Ma
BOSSのDC-2とDC-3をロストしちまって代わりにと買ったOneControlのBlueMonger。
その後DC-2wが発売になり喜び勇んで買ったものの掛かりが強すぎてなあ…
でDry/Wetの調整の利くBlueMongerの方が使い勝手が良く感じてしまうというナンダカナ
194ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-AYs2)
2019/04/25(木) 19:38:44.32ID:vSLDAIOca
>>193
DC-2もまんまが欲しければオリジナルじゃないと駄目なやつだね
195ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/25(木) 19:47:16.29ID:4W8f7k3Ma
>>194
そうなのかな?
自分の好みが変わったくらいに思ってる。
今は掛かってるか掛かってないかよく判らないくらいが心地よくて。
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-lDk2)
2019/05/23(木) 12:33:36.50ID:3vsAoLAq0
エフェクト音量というか、レベルを大きくできるコーラスペダルであまり高くなくていいものってありますか?
今はアリオンのアナログコーラスを使ってるんだけど、レベルつまみがなくて…
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-sEaG)
2019/05/23(木) 13:10:42.47ID:rbpQLiQV0
>>196
あまり高く無いっていくらまでとか予算書かないとわからんわ
198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-lDk2)
2019/05/23(木) 13:56:11.50ID:3vsAoLAq0
>>197
予算は1万円以内で、アナログコーラスを探しています。

クリーントーンで使ってるのですが、アンプをコーラスのクリーンでちょうどいい音量にしても
コーラスをオフにしてクリーンから歪みに切り替えたとき歪みペダルのレベルをかなりしぼらないと
音量バランスが同じような感じにならないし、歪み自体も迫力不足になってしまって。
199ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-nvDP)
2019/05/23(木) 14:57:57.89ID:j8pVs8XRd
音量差の原因はなんなの
コーラスonにするとバイパスより音量下がるってことなの?
歪みの音量上げすぎではないよね?
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-lDk2)
2019/05/23(木) 15:45:46.73ID:3vsAoLAq0
バンドの中でもクリーンが際立つようにアンプの音量を決めると、歪みのレベルを8時とかにしないと
大き過ぎてしまうというか、うるさくなっちゃって歪み音量レベル少なめにしてるんです。
201ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-A5sn)
2019/05/23(木) 16:12:29.86ID:Zh1yWJ4ba
普通は逆にコーラスオンにするとレベル上がっちゃうので困る人が多いんだけどね。
歪みは何使ってるの?スイッチャーならコーラス後にブースター入れるとか。
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-lDk2)
2019/05/23(木) 16:57:20.69ID:3vsAoLAq0
>>201
アリオンのは音量が上がるのを改良したとあったので、じゃあ初コーラスだし安いしこれでいいかって買ったのに
音量上がる前のやつにしとけばまだよかったのかな?
うちのは壊れてるのかなぁ?w

歪みはOCDとBOSSのSD-1WとRATを使い分けたり組み合わせたりしてます。
OCDは音圧ありすぎて、アンプのボリュームが大きいとやかましいのでかなりミニマムなレベルにしています。
SD-1はマイルドな歪みなのでアンプ音量はOCDよりも気にしなくていいのですが。
スイッチャーは持っていません。やっぱあると便利なのかな。
203ドレミファ名無シド (アウアウクー MM5b-8V0O)
2019/05/23(木) 18:46:17.57ID:r6J59LZAM
>>200
それはコーラスの側じゃなくて歪のレベル調整の問題だろうよ
歪とクリーンで同じ音量にできないかなあ
おかしいなあ

どうしてもできないならLS-2でも使ってレベル合わせる
それでも合わなかったらクリーン+コーラスの後段にクリーンブースター並べて、歪とは別ループにして切り替える
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-lDk2)
2019/05/23(木) 19:52:23.15ID:3vsAoLAq0
>>203
ラインセレクターに音量調節できるのがあるのは知りませんでした。
あとクリーンブースターも試してみます。
205ドレミファ名無シド (スッップ Sd2f-tCrF)
2019/06/07(金) 02:21:08.57ID:QSKhqirnd
age
206ドレミファ名無シド (ワッチョイ f323-2j9z)
2019/06/13(木) 17:22:30.40ID:FKszVMuE0
BOSSMD-200発表されたけどしれっとディメンション削られてる
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-bbbA)
2019/06/13(木) 17:34:49.08ID:82eJDHTU0
chorusって何モデリングかなch-1だったら最高なんだけど
MXRみたいなフェイザーサウンドも作れたらもっと最高なんだけど
208ドレミファ名無シド (スププ Sdba-XGm9)
2019/06/13(木) 17:40:06.95ID:ATkk2UVKd
より高機能多機能で作り込みたいなら500買ってねって感じじゃないかなこれは
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ f323-2j9z)
2019/06/13(木) 17:44:15.26ID:FKszVMuE0
>>207
たぶんMD-500のprime
フェイザー二つ目がMXR

コーラスとフェイザーを二枠に分けたから
リングモジュとDimension Dが脱落
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ f323-2j9z)
2019/06/13(木) 17:55:49.04ID:FKszVMuE0
>>208
価格差一万ちょいで
同時使用数2→1とモデル数削減だから
よほどピンポイントで使いたい機能入ってるんじゃなきゃMD-200要らないかな
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a1a-KpIO)
2019/06/13(木) 22:41:29.61ID:fghN2wCl0
ただサイズがいい
ちょっと入れたくなる大きさ
212ドレミファ名無シド (ワッチョイ f323-2j9z)
2019/06/13(木) 23:07:12.75ID:FKszVMuE0
MD-500 …36,000
MD-200 …27,500(予価+消費税10%)


DC-2w …25k
VB-2w …21k
SL-20 …20k
RT-20 …18k
MO-2 …14k
BF-3 …13k
PH-3 …12k
CH-1 …11k
TR-2 …10k
213ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-bbbA)
2019/06/14(金) 08:38:14.07ID:WLCYkZ5v0
俺好みのコーラスとフェイザーが作れるならぜひ欲しい
odの方は予約してでも買う
214ドレミファ名無シド (ワッチョイ df17-4ioR)
2019/06/15(土) 03:50:33.21ID:irH8lqoZ0
DC-2も載せて欲しかったな
215ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-2j9z)
2019/06/15(土) 16:38:11.35ID:+Z0AXW90M
>>214
今に始まったことじゃないけど、DC-2だけ妙に出し惜しむよな
ベリンガーがコピー出したの15年ぐらい前か
当時は復刻しない主義だったにしても、後継もマルチに搭載もせず
最近やっと技とMD-500で出て来た
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)
2019/06/15(土) 16:39:59.62ID:BDnWG5VF0
JUNOコーラスも欲しいな
217ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-Jlhj)
2019/06/15(土) 17:00:58.88ID:w0fX/XEia
200にDC載せないのは技買えって事なんだろうな
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)
2019/06/15(土) 18:05:05.92ID:BDnWG5VF0
揺れないコーラスの代用になりそうなデチューンも入れないしな
ほぼ同じ価格のMD-200に入れないのは仕方ないような気もするけど、そもそもDC-2wの価格が高すぎる
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3b5-UiF5)
2019/06/15(土) 18:39:33.95ID:iDWh9i5i0
MD-500はリングモジュレーターが良かったのに、200には入らないのか
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6f0-e/1c)
2019/06/15(土) 22:10:02.40ID:okXXKmdk0
ユニバイブほちぃ
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7696-brCs)
2019/06/15(土) 22:21:56.78ID:IEFUDBgY0
2台のピッチシフターで上にずらしたデチューンと下にずらしたデチューンをそれぞれステレオアウト
にして原音とミックスすると物凄く分厚いのに揺れないコーラスになる深いロングディレイかけて
ヴォリューム奏法すると異次元の空気感が演出できるよ
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ db25-wZ97)
2019/06/15(土) 22:22:06.02ID:n4KIK5Jf0
かったらええがな
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)
2019/06/15(土) 23:41:40.77ID:BDnWG5VF0
>>221
セッティングとしては有名で昔からさんざん言われてるのに
それができる製品が滅多にないのが不思議

BOSSのPS-6かGT-100以降のマルチだったらできるか
ステレオ振らなくていいならエレハモのピッチフォークも上下デチューンできたっけな
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-oZrO)
2019/06/16(日) 18:05:35.35ID:Ikvt0dA30
DC-2wが出る以前にtcの3rdディメンション買いそうになったが
モジュレーションMODEのあるディレイで
LEVEL 10 REPERAT 0 TIME 0にすればあのコーラス感作れるので堪えた思い出
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6f0-e/1c)
2019/06/16(日) 18:08:08.14ID:f/IRBcoN0
Dunlop JHM7 HENDRIX UNIVIBEとanimalpedalだったらどっちがいい
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1582-1RIo)
2019/08/05(月) 07:20:07.70ID:Ep13xq630
強力にかかるフェイザーだとどこのがオススメ?
227ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-oUZe)
2019/08/06(火) 22:56:40.55ID:nEVxLIYn0
>>226
マルチ買ってアホみたいなセッティングにするのもいいかも
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 836c-u+qR)
2019/08/06(火) 23:33:18.43ID:D6LPzcmu0
強力の定義がわからんから
>>227に一票。やっぱマルチの自由度は段違いだし他エフェクトも足せるしね

単体だったらKORG Nuvibe
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2945-giL/)
2019/09/03(火) 05:06:16.17ID:Dhc1elxD0
はっきり言ってフェイザーよりフランジャー の方が使うからスレタイ直した方がいいと思う
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-PSVU)
2019/09/03(火) 06:11:26.21ID:smQxqBfh0
そんな事いったらフランジャーよりトレモロの方が使うわ。
231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f9-LYIJ)
2019/09/03(火) 17:02:57.00ID:x2CYydSR0
いやいやトレモロよりUni-Vibeの方でしょ使うのはやっぱり
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-1YtO)
2019/09/03(火) 20:06:52.52ID:QzUyasql0
トレモロでしょ
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6132-fhds)
2019/09/03(火) 23:54:25.37ID:i/yV2SmM0
ユニヴァイブは人気無いと思うな
俺はユニヴァイブ一択だが。
そもそもラインナップが少ないし
234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71e2-YAGs)
2019/09/04(水) 00:02:58.22ID:j8LYDz750
踏んだ時のノイズが気になるけどやっぱりneo cloneがすき
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89e3-drPI)
2019/09/04(水) 00:44:41.65ID:byFqCsJe0
マエストロのフェイザーに限る
236ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33f5-Cu5g)
2019/09/04(水) 01:43:25.86ID:YKzAjl090
>>233
10年代急に増えてきたイメージ
昔は少なかった
237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f9-LYIJ)
2019/09/04(水) 11:12:17.34ID:tgFYlRBk0
だよね。とにかくまずUni-Vibeなんだよな
歪みとこれさえあればとりあえず何も怖いもんなくなるもんな
238ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-0d07)
2019/09/04(水) 15:22:00.81ID:3OH35f6ea
dry bellのvibe machine.あれもユニヴァイブ系だったよね
試奏した時すげーいいと思ったけど値段がなーと思って買わなかったんだよね
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a3-LYLE)
2019/09/04(水) 15:29:30.02ID:h5S8zzrV0
MXRのUni-Vibeってどうなの?
240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f9-LYIJ)
2019/09/04(水) 16:57:24.68ID:tgFYlRBk0
>>238
そうマジでいいのよ。たしかに値段でかなり悩んだけど
音を聞いたらもう我慢出来なくて買ってしまったよ
今も常に1軍のケースの中から外せない存在
財布にはやさしくなかったけど後悔はしていない

>>239
あまり個性がないというかパンチがないというか
一通りなことは出来るし決して悪くはないけどね
241ドレミファ名無シド (スップ Sd33-fhds)
2019/09/04(水) 17:21:48.11ID:Zr/76kN3d
ユニヴァイブのベストてなに?
最近でたシンエイの8万くらいするやつなんかな?

アニマルペダルのはまあまあで面白くはない。等速円運動みたいな。
JHSのは効きツマミ(DEPTH)の左半分でローがガッツリ無くなるから、うっすら掛けるとかが出来ない。タップできるのはかがまなくていい。
zoom g1onXのは、ペダルにパラメータ1個をアサインできるからそれっぽくできる気がする。等速円運動。
242ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-j/X3)
2019/09/05(木) 08:19:17.27ID:icnedKTVd
>>241
俺は正直エレハモのグッドヴァイブかな
使えるセッティング限られてるけども
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f9-vhUF)
2019/09/05(木) 11:11:37.03ID:/qHs++TI0
>>241
人によって音に好みがあるからどれがベストっていうのは難しいけど
自分はRoger Mayer Voodoo Vibe+とDRY BELL Vibe Machine V-2
この二つはこの先も手放すことはないと思うわ
244ドレミファ名無シド (スップ Sd62-qCkd)
2019/09/05(木) 15:31:54.79ID:vf/AELuEd
>>241
BOSS MD-500
245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4641-bMaq)
2019/09/06(金) 18:25:01.59ID:D+nC/mDL0
https://www.digimart.net/magazine/article/2019090403764.html

おっふw
246ドレミファ名無シド (スップ Sd62-VYvT)
2019/09/06(金) 19:17:52.48ID:pTVpoSdId
>>242
>>243
>>244
ありがとう

みんなバラバラね
247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9df0-fy+a)
2019/09/06(金) 21:11:32.39ID:tImJqG1d0
>>245
安い割にそこそこ良い音だから評価されてたのにいつの間にかビンテージ機器の仲間入り
商売とはいえ最近はこんなんばかりだなぁ
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-9kq9)
2019/09/06(金) 21:30:35.41ID:6U7KIFJr0
プロビデンスのadc-4
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4641-bMaq)
2019/09/06(金) 21:37:16.39ID:D+nC/mDL0
俺は割とリアルガチでmaxon pac9でフィニッシュしている
250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4696-9EVa)
2019/09/06(金) 23:47:28.13ID:i1HrADKx0
コンパクトフェイジングAのコピー品 いつの間にか生産終了してんのな
251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-PxCh)
2019/09/07(土) 07:56:24.49ID:9uE9iAab0
     _,,, 
    _/・e・)  コーラス好きなら2曲目を聴け!
  ∈ミ;;;ノ,ノ
    ヽヽ


兄貴も、たまにはちくわ食ってくださいね
(´・ω・`)
-curl
lud20250118164812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1542229649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】 YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:



.


|

テスト

)

'
^

幾何

_
報告
んあん

J
愚痴
.
虎専
o
a
t
愚痴
空牙
ω
珈琲4
ほれ
k
t
.
交流会
会7
阪神


んほ
B
a

 
n

テスト
7
報告
奈良
E
 
,
石井
R

_
g

mm
萬寳

通報部隊
09:18:05 up 24 days, 10:21, 0 users, load average: 10.16, 9.66, 9.64

in 1.4370899200439 sec @1.4370899200439@0b7 on 020623