◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1597412276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bb0-XH1q [220.145.34.49])
2020/08/14(金) 22:37:56.21ID:fTwlEVM20
ZOOM製品の総合スレです

公式サイト
http://www.zoom.co.jp/

前スレ
ZOOM製品総合 part61
http://2chb.net/r/compose/1564091184/

※前スレ
http://2chb.net/r/compose/1580544744/

※前スレ
http://2chb.net/r/compose/1588126656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb0-XH1q [220.145.34.49])
2020/08/14(金) 22:39:17.89ID:fTwlEVM20
1
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb0-XH1q [220.145.34.49])
2020/08/14(金) 22:39:53.87ID:fTwlEVM20
2
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb0-XH1q [220.145.34.49])
2020/08/14(金) 22:40:18.32ID:fTwlEVM20
3
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b84-ypWw [114.151.130.118])
2020/08/14(金) 22:43:47.52ID:RsNgrRKV0
おつ
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 22:47:37.50ID:IsjGSlyh0
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 22:49:24.51ID:IsjGSlyh0
7
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 22:51:57.47ID:IsjGSlyh0
8
9ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-frsD [163.49.202.231])
2020/08/14(金) 22:52:56.99ID:8Pbk+YIkM

数字


10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 22:54:25.19ID:IsjGSlyh0
 乙
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 22:58:52.02ID:IsjGSlyh0
  乙
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:01:47.57ID:IsjGSlyh0
おつ
13ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-8Lig [182.251.55.200])
2020/08/14(金) 23:05:09.99ID:7ZTsqKGua
乙ーム
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:05:15.91ID:IsjGSlyh0

15ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-frsD [163.49.202.231])
2020/08/14(金) 23:06:13.44ID:8Pbk+YIkM
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:12:36.70ID:IsjGSlyh0
  おーつ
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:16:43.75ID:IsjGSlyh0
   _______
  /\______,\
  \/_____,  /
        / / /
      / / /
    / / /
  / / ,彡⌒ ミ__ノ\
 ( / ∠(´・ω・)__,ノ)
 ヘ(___と´   ノ__/
        `し'(_)
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:19:49.59ID:IsjGSlyh0
 
          彡⌒ ミ
`・+。*・     (・ω・` )
  。*゚  。☆―⊂   つ
。*゚    :    し─J
`+。**゚**゚
19ドレミファ名無シド (JP 0H7f-XQXO [69.169.18.40])
2020/08/14(金) 23:22:47.08ID:l9bpsnjnH
G11なんてゴミを持ち上げてた社員君IPスレに涙くそわろた
20ドレミファ名無シド (JP 0H7f-XQXO [69.169.18.40])
2020/08/14(金) 23:22:47.08ID:l9bpsnjnH
G11なんてゴミを持ち上げてた社員君IPスレに涙くそわろた
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b3c-ER1L [202.220.240.97])
2020/08/14(金) 23:22:54.58ID:8oZwmZoO0
いちおつ
22ドレミファ名無シド (JP 0H7f-XQXO [69.169.18.40])
2020/08/14(金) 23:23:09.09ID:l9bpsnjnH
G11なんてゴミを持ち上げてた社員君IPスレに涙くそわろた
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-byKd [203.139.139.92])
2020/08/14(金) 23:23:17.97ID:IsjGSlyh0
        .∧__,,∧
      ⊂(´・ω・`)⊃乙
   ☆   ノ   丿 キキーッ
     ヽ .ノ  (⌒) 彡
      と_丿=.⌒
24ドレミファ名無シド (JP 0H7f-XQXO [69.169.18.21])
2020/08/15(土) 07:44:11.05ID:h8bH/uO5H
前スレの負け犬の遠吠え晒しとこっとw
絵に書いたような雑魚だったなこいつw
俺のおもちゃになって遊ばれてたのがどんだけ悔しかったんだかなw

978ドレミファ名無シド2020/08/15(土) 00:09:34.05ID:Go0j2UUP
思った通りのことしか書かないな
お前の考えている事は既に考えてあるのだ
お前は俺の手のひらで踊っているだけなの、何故気付かない

そっかバカだったなわりいわりい

980ドレミファ名無シド2020/08/15(土) 00:27:09.46ID:Go0j2UUP
もう飽きたわ、返しがつまらねえから書き甲斐がねえ
新スレ出来たからもちょっと相手したろ思ったけどお前のはなしはつまらんからな
打っても響かねえ、フォトジェニックだなお前
気になって嘘ついたりID変えたりする小賢しい事するくらいなら、俺のレスを100回紙に書いて音読しとけ
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b69-68fl [92.202.95.171])
2020/08/15(土) 09:09:59.32ID:+YKPWXC20
n発売する前の時IPスレあって分裂して結局IP無い方が残ったんだけど、やっぱ関係者が嫌がるんだろうなぁw
26ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b84-ypWw [114.151.130.118])
2020/08/15(土) 09:22:47.28ID:exS/Z+cU0
お前らのせいでIPワッチョイになったのに次スレにまで貼り付けるなよ
両者自覚して消えるんやで
27ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b69-68fl [92.202.95.171])
2020/08/16(日) 22:53:52.17ID:YTPdeWdm0
結局IPなしも建ってて草生える
これで社員が自演し放題のいつも通りに元通りだなw
28ドレミファ名無シド (JP 0H7f-XQXO [69.169.18.7])
2020/08/17(月) 00:20:46.75ID:oXhjxWnMH
ガチであの馬鹿社員IPワッチョイ無しスレ建ててるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてええええええええええええええwwwwwwwwwwww
29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b39-xZXO [180.54.69.174])
2020/08/18(火) 22:44:34.82ID:Lwxi6GLY0
オーディオインターフェイスが欲しくて、探してたらZoomのL-8が良さそうだと思ったんだけど如何ですか?
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-HhaI [43.232.42.1])
2020/08/19(水) 01:04:11.43ID:+fZs0MMK0
48kHzで良ければだな
そこがネックで買うのやめた
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ c539-jNQI [180.54.69.174])
2020/08/19(水) 01:12:47.14ID:SjL1pE6e0
これの代わりは何を買いましたか?
32ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-HhaI [43.232.42.1])
2020/08/19(水) 06:38:47.03ID:+fZs0MMK0
何も買わずに、必要なときはスタジオで録音してデータ持ち帰っている
マイクを揃えたりを考えると、スタジオの方が安いからと
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-HhaI [43.232.42.1])
2020/08/19(水) 06:40:44.35ID:+fZs0MMK0
普通の2chのオーディオインターフェイスは持ってる
96kHz以上の方が良い
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7569-Dv7q [118.110.172.15])
2020/08/19(水) 09:54:20.59ID:pfF6iJre0
>>33
何使ってるかちょっと知りたいです
自分も買おうかマルチでそのままで良いのか考え中なので
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1569-opce [92.202.95.171])
2020/08/19(水) 10:23:20.48ID:fNgNErCs0
最近Scarlett 4i4買ったわ
36ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-HhaI [219.100.55.154])
2020/08/19(水) 11:01:41.46ID:JTpWkWlsM
>>34
ベリンガーの204HDだけど、再生用はaudinistのヘッドホンアンプ

マルチトラックで録音出来ればと思って色々考えたけど96kで急激に音が澄んでくる気がするので買わなかった

ただし有るとライブとかで重宝しそうなんだけど、今年はライブ無理そうだから、来年になったら再考
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ db69-Dv7q [119.239.233.19])
2020/08/19(水) 12:43:33.62ID:AaTjBs4M0
>>36
ベリンガーはレイテンシーが…ってDTM板で言われたんですけど
そんな事ないんですね。
購入考えてみます
38ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-HhaI [219.100.55.154])
2020/08/19(水) 14:38:40.58ID:JTpWkWlsM
レイティシーは気にならなかった、アプリはlogic pro x
それが支障になるほど高度な演奏してないと言う事かな
39ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d4e-TgJ9 [202.216.145.31])
2020/08/19(水) 15:21:55.57ID:APWHqbal0
だね
40ドレミファ名無シド (ベーイモ MMeb-vodj [27.253.251.157])
2020/08/19(水) 17:02:10.97ID:sd8OuTMhM
鉄則!
ベリはベリしか買えない時以外は手を出してはいけない
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23af-i6pf [59.84.1.244])
2020/08/20(木) 01:15:08.30ID:abBfTKaE0
AI買うなら最低でもUAのApolloくらいのやつは買っとけよ
42ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-HhaI [219.100.55.154])
2020/08/20(木) 08:17:17.24ID:ERscnBSnM
スペックみるとyamahaのag06が気になる、生産が間に合わず手に入れづらいみたいだけどね
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2328-jNQI [123.226.241.215])
2020/08/20(木) 13:41:06.89ID:nWwumo7k0
96khz以上ならバカ売れだったね。
RMEのFireface UC並みに192khzだったら確実に名作だったのにね
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5e3-WyyI [110.5.14.186])
2020/08/20(木) 18:11:36.35ID:qLeLBtxg0
384Hzだったら?
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5e3-WyyI [110.5.14.186])
2020/08/20(木) 18:11:55.59ID:qLeLBtxg0
間違えた
384KHz
46ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f9-F6VS [60.40.245.32])
2020/08/20(木) 19:16:23.42ID:u1jSx4SI0
間違えたので却下ということで
47ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5e3-WyyI [110.5.14.186])
2020/08/20(木) 19:48:56.69ID:qLeLBtxg0
じゃあ768Hzは?
48ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5e3-WyyI [110.5.14.186])
2020/08/20(木) 19:49:29.04ID:qLeLBtxg0
あ、また間違えた
768KHyは?
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5e3-WyyI [110.5.14.186])
2020/08/20(木) 19:50:01.63ID:qLeLBtxg0
くそ・・・768KHz・・・
50ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f9-F6VS [60.40.245.32])
2020/08/20(木) 20:34:45.34ID:u1jSx4SI0
2回間違えたので終了です
51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1da6-YpYZ [202.225.50.26])
2020/08/21(金) 00:00:41.07ID:nVKTkg//0
チャラッチャラッチャー
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ e394-mJa5 [219.104.183.21])
2020/08/31(月) 01:00:17.91ID:0cY/8RrY0
ビジズーマー
 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-6cy7 [124.214.108.77])
2020/08/31(月) 09:11:06.87ID:fwVNUfhd0
ギター初心者で最初のエフェクターにMS-50かG1X FOURのどちらにするか悩んでいるのですが
エフェクターを数種類同時切り替えなどのしやすさはどちらが良いのでしょうか?
54ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp99-0aHt [126.152.242.77])
2020/08/31(月) 12:22:29.38ID:KqUA6UHvp
>>53
多分、初ならg1の方がいい
スイッチ2個あるからパッチをアップダウンできる
msはボードに組み込むコンセプトだから単体だと扱いにくい
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-6cy7 [124.214.108.77])
2020/08/31(月) 13:46:35.63ID:fwVNUfhd0
>>54
教えていただきありがとうございます!
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ a38a-w05x [147.192.113.55])
2020/08/31(月) 14:24:49.64ID:Cut0NDUC0
>>53
俺も>>54と同意見
最初のエフェクターだったら、G1でかなり楽しめると思う
57ドレミファ名無シド (エムゾネ FF03-pHBA [49.106.186.177])
2020/08/31(月) 15:20:39.68ID:cdNPjbRyF
初心者だったら家でヘッドフォンしてコピーしたり練習すること多いと思うからエフェクト数として
アンプとキャビがひとつになってて余裕があるG1Xonが操作性&コスパで最強だよ
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 054e-mWEZ [202.216.145.31])
2020/08/31(月) 16:34:05.10ID:HKUJ7zfP0
ローリーに従え
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ e394-mJa5 [219.104.183.21])
2020/08/31(月) 17:55:03.98ID:0cY/8RrY0
確かにG1シリーズはauxあるから耳コピに便利
音を似せてコピーする方が音取りやすい
音質も全然上だしな b1fで慣れちゃって久しぶりにb1onとかで弾くとデジタル臭さに驚く
60ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa49-ojmu [182.251.43.94])
2020/08/31(月) 18:03:47.36ID:ivlpKFk+a
>エフェクターを数種類同時切り替えなどのしやすさ

この点はどっちもダメじゃね?
ストンプの50Gに比べてマルチである1Fがまだマシなだけで
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-6cy7 [124.214.108.77])
2020/09/01(火) 01:49:34.12ID:3c+zu1a+0
g3xnのエフェクターを同時切り替えなどうなんでしょうかは?
ネットで調べたら同じ2万円ほどのBOSS GT-1やmoore GE150の方が操作性が高いようなのですが
動画などを見ると歪みはZOOMのが自分の好みでした
g3xnがg1x fourと大差が無いのであれば後者にしようかと思っているのですが
62ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-6cy7 [124.214.108.77])
2020/09/01(火) 06:32:09.92ID:3c+zu1a+0
初めてのエフェクターにg5nを購入することに決めました!
皆さんいろいろ教えていただきありがとうございました!
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb31-eS8N [49.253.211.145])
2020/09/01(火) 07:02:17.82ID:dm0EMW5s0
ZOOM  G1/G1X   取扱説明書
https://manualzz.com/doc/4937856/%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8---zoom
64ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp99-0aHt [126.152.210.153])
2020/09/01(火) 08:42:56.28ID:KaQ42mk/p
>>61
結局、1曲の中で何個切替える必要があるん?
それ次第でなんもかんも変わるんやで
65ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb31-eS8N [49.253.211.9])
2020/09/01(火) 08:48:26.62ID:eHGeAgPF0
ZOOM  2100   取扱説明書
https://www.zoom.co.jp/sites/default/files/products/downloads/pdfs/J_2100.pdf
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f0-JMbW [42.146.73.199])
2020/09/01(火) 13:12:43.58ID:UCaLtMQc0
G11のAC30と1959の音聞いたら欲しくなった
67ドレミファ名無シド (ワッチョイ ddb0-6WgU [220.145.34.49])
2020/09/01(火) 15:33:07.73ID:iPDbcBK30
前スレでG11の画像アップ&褒めたら変なのが沸いてきて叩かれた者だけど、kemper profiler stageを手に入れて2週間くらい経ったから比較の感想するわ

さすがkemper、やっぱり凄い
ビンテージアンプとか実機をプロファイルしたクリーン、クランチの音はヤバい
ただネットにアップされている膨大な量のリグから自分好みの音を探すのは大変。有料のモノにも手を出してしまった
それから操作性が…まともな日本語のkemper profiler stageの説明書がないので、何をやるにもネットで調べたりしてストレス
その点G11、zoomの直感的に分かるインターフェイスは凄いと思う
そしてG11の新アンプは、やっぱり出来が良いと思った
特にハイゲインkrampusはかなり気に入ってて俺の中で唯一無二の存在になってる

G11は最初から使える音が結構入ってるし、操作性も抜群。値段もそこそこに抑えられてるし、買って損は無い!
それからデザインは他のに比べても全然安っぽくないよ
最後に、俺は「社員」じゃないからw
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 054e-mWEZ [202.216.145.31])
2020/09/01(火) 15:40:58.93ID:9rJ3SR690
金持ち乙
69ドレミファ名無シド (ベーイモ MM8b-kbx2 [27.253.251.163])
2020/09/01(火) 15:46:43.50ID:M70LwE6zM
公開処刑やんw
やっぱ日本のデザインは80年代で止まってるわ...
もう巻き返し不能の時点まで来てる
zoom に限った話じゃないのがしんどい
70ドレミファ名無シド (ベーイモ MM8b-kbx2 [27.253.251.163])
2020/09/01(火) 15:48:56.72ID:M70LwE6zM
あ、社員さん乙です。寮けっこう綺麗ですねw
71ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp99-0aHt [126.152.210.153])
2020/09/01(火) 17:34:51.52ID:KaQ42mk/p
だっさ
頑張れば頑張るほど惨めなぐらいダサい
72ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f0-JMbW [42.146.73.199])
2020/09/01(火) 17:41:16.24ID:UCaLtMQc0
宅録しかやらないので見た目なんか気にしないわ
アンプモデリングが良い
買うかな
73ドレミファ名無シド (ワントンキン MMc1-6WgU [122.27.23.32])
2020/09/01(火) 18:41:41.51ID:nJSi+df8M
やっぱいい音だな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6569-3XxJ [218.227.117.181])
2020/09/01(火) 19:51:53.99ID:AosTmV5O0
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚

廉価版でこう言うの出してよ
75ドレミファ名無シド (スップ Sdc3-pHBA [1.72.5.34])
2020/09/01(火) 21:20:56.97ID:KyYeRtc1d
>>74
G11のクオリティのままそんな感じのG1Xonみたいなエフェクト数で9.800円で発売すれば
ぶっちゃけ販売数で売れないG11の利益超えるんじゃないか?
76ドレミファ名無シド (ワッチョイ e38a-1pr1 [147.192.113.55])
2020/09/02(水) 00:08:11.19ID:SasOOlfx0
>>74
1.5万くらいならバカ売れするだろねw
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-JFwp [121.116.87.114])
2020/09/02(水) 09:34:57.00ID:ZySL/aFe0
G1on現役で愛しすぎてる俺が来ました
ペダルのバネが外れたみたいで時々引っかかる
どうやって治せばいいんだろうか
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-t0XX [126.51.220.86])
2020/09/02(水) 14:14:01.49ID:GEVkvIzx0
>>76
販売初日に並んで買いますw
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5e3-nc4X [124.214.108.77])
2020/09/03(木) 17:11:11.21ID:OvS4y2Hz0
新しいMTR出してほしいです
パッドで打ち込みができるやつが
80ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-XrX+ [219.122.200.119])
2020/09/03(木) 22:39:19.53ID:6/CGHqns0
V6のデザインでギター用マルチを出して欲しい
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ d539-7b63 [180.54.69.174])
2020/09/04(金) 02:48:40.06ID:73ZqM8MF0
RME以上の音の良さに、全チャンネルで192k 24bitで収録再生してワードクロックを搭載して欲しい
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9596-u0KN [14.9.90.33])
2020/09/04(金) 05:32:30.63ID:RXHVYvhG0
>>72
1959の音ならこっちのコンパクトかストライモンのイリジウムの方がいいと思うけど
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

83ドレミファ名無シド (スップ Sd43-u+ki [49.97.101.33])
2020/09/04(金) 16:33:07.50ID:aMMhaY2Cd
>>79
俺もほしい
84ドレミファ名無シド (JP 0H4b-biH0 [69.169.18.40])
2020/09/06(日) 01:44:05.51ID:Druzmh8uH
>>67
死ぬほどダサいなG11
無駄な液晶多すぎてワークフロー糞なんだろうなと操作しなくても分かる
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ e37a-/1tI [211.124.201.47])
2020/09/06(日) 08:08:15.36ID:mEuOSjf80
G11はもう工業デザイナーが見たら発狂するレベルで酷い
足し算足し算、成金趣味、小学生が考えた最強デザイン
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9596-u0KN [14.9.90.33])
2020/09/06(日) 20:05:13.39ID:C57SnHQ30
ZOOM G11 vs Helix LT
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

87ドレミファ名無シド (ワッチョイ e37a-0Mqg [211.124.201.47])
2020/09/06(日) 20:24:37.09ID:mEuOSjf80
どっちもJCM800に全く似てないけど、どっちかっていうとHELIXかな
G11はいつ聞いてもノッペリ
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed4e-Rq7l [202.216.145.31])
2020/09/06(日) 22:59:33.35ID:9kDprkTt0
DaYoNe〜
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-gW4a [106.172.109.206])
2020/10/04(日) 17:24:57.15ID:8Yb/jUfm0
G11かっけーな
90ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6369-eNEC [218.227.84.226])
2020/10/04(日) 18:06:47.80ID:K5kLdDrY0
G11でっけーな
91ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-/LcI [153.191.193.0])
2020/10/05(月) 01:17:24.38ID:fw7X7aG50
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ae3-eKsv [27.92.72.143])
2020/10/11(日) 02:00:50.20ID:8iIaR92O0
やっと出た。

G11用IOSアプリ、HANDY GLリリース
https://zoomcorp.com/ja/jp/news/handygl-for-g11/
93ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35b-CXnf [218.42.197.60])
2020/10/30(金) 15:14:53.39ID:cQNdV4xl0
こんだけ値段高いんだから日本語表示しろよってレベル。
94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 329e-Jz5G [211.124.201.47])
2020/10/31(土) 23:09:40.19ID:hTOxgMJf0
G11のタッチパネルの操作性と画面のUIデザイン考えたヤツ、クビにして欲しい
ほんまタッチパネルとしてはゴミクズ同然の操作性やわ
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0369-YCOn [220.144.98.38])
2020/11/18(水) 14:55:48.77ID:8pdlS/Z+0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



おもろい
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab70-V14e [222.227.150.180])
2020/11/19(木) 22:28:28.20ID:337SCkSS0
アプリで設定出来るならタッチパネルいらなくね?早く小型化された廉価モデル出せよ。音質だけ変えずに
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 763a-b6az [111.216.76.144])
2020/11/19(木) 22:40:10.47ID:uxRfjLa70
G11ってバンクを指定してパッチメモリーの内容を編集出来ないのか?
空いてるバンクの中に一発勝負でパッチメモリーを決めろって不便じゃね?
100ものあるパッチメモリーの中からそれを拾い上げて自由に編集出来ないのかよ?
98ドレミファ名無シド (ワッチョイ a317-LR3M [124.159.232.206])
2020/11/20(金) 00:04:27.42ID:ioRyi8Cb0
BOSSもそうだけど日本メーカーのくせに日本語表記無しとかクソだろ
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-Ku64 [106.72.134.33])
2020/11/20(金) 00:41:33.20ID:/VLfxe9n0
>>98
アメ公(ニューヨーカー)の平均的な弁当
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚

日本の優秀な弁当
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-Am47 [126.29.220.132])
2020/11/20(金) 01:11:19.75ID:j2mlF6Zm0
>>99
これで800円はどうなの?
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb89-m/w5 [153.156.112.136])
2020/11/29(日) 17:49:30.34ID:jG/8f1pl0
2020/11/10
延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性
https://www.dtmstation.com/archives/32685.html
102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0be3-Qmx6 [124.214.108.77])
2020/12/04(金) 19:13:58.11ID:ArABXbu/0
早く新しいMTR出してくれや!
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-DDE+ [113.147.163.156])
2020/12/05(土) 06:25:52.98ID:v73+fW/M0
MTRってw
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9e-v2z3 [211.124.201.47])
2020/12/05(土) 08:18:31.91ID:wyanl0Rd0
いやMTR普通やろw
105ドレミファ名無シド (ワッチョイ f796-bzs8 [14.13.227.64])
2020/12/05(土) 09:12:09.69ID:c2PggKJM0
スマホでやれ
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9e-v2z3 [211.124.201.47])
2020/12/05(土) 09:57:45.00ID:wyanl0Rd0
それはお前、オナヌーをエロ小説でやれって言ってるようなもんだぞ
別に抜けんことはないけど、動画のほうがええやろやっぱ
107ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ywfE [106.161.209.190])
2020/12/05(土) 11:30:44.18ID:nqRfI/CMa
オナニーの媒体機材を語るスレかな?
108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-DDE+ [113.147.163.156])
2020/12/05(土) 13:13:58.82ID:v73+fW/M0
DAWでいいとは思うが
R24があるじゃん
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ f796-bzs8 [14.13.227.64])
2020/12/05(土) 19:30:54.60ID:c2PggKJM0
スマホでもできるやろ?
情弱かよw
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9e-v2z3 [211.124.201.47])
2020/12/05(土) 20:15:11.30ID:wyanl0Rd0
なんでお前が指図すんねんw
ちな俺は>>102じゃないけどなw
111ドレミファ名無シド (スップ Sd2f-95zD [1.66.96.126])
2020/12/05(土) 20:19:11.77ID:pCJE+a8Xd
申し訳ありませんでした。
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f23-o0bP [180.147.151.25])
2020/12/05(土) 20:32:56.58ID:4zdOqmae0
g5nでもkrampusてアンプ使えるんだな。
g11だけだと思ってたわ。
113ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-q1NX [49.98.141.226])
2020/12/05(土) 22:55:10.79ID:9GlMd9upd
今楽器屋とか行ってもカセットMTRて売ってないのな
アレ、何気に練習やサクっとデモ録るのにいちばん便利なんだが。
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-Npvu [126.161.148.199])
2020/12/05(土) 23:08:16.49ID:rvpcm/e30
>>113
いや さくっと録音するならスマフォでいいじゃない。
マイクでもラインでもカセットMTRより手間かからないでしょ?
iPhoneならGarageBand使ってそのままMTRになるわけだし。
115ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-q1NX [49.98.141.226])
2020/12/05(土) 23:23:25.14ID:9GlMd9upd
>>114
トモ藤田が教本の中でデジタル製品があふれる中
あえて安いやつでいいからラジカセ買ってきてテープに練習を録音するのがオススメみたいなこと言ってるぞ?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

116ドレミファ名無シド (ワッチョイ eff0-BiGr [27.136.211.169])
2020/12/06(日) 02:45:45.43ID:buev/K9e0
何年も前だけど、ユーミンが還暦になる頃に情熱大陸に出てな
自宅地下室での作曲風景を公開したけど、
グランドピアノの弾き語りを小さいカセットテレコに録音していたわ
デジタルでなくカセットがいいとか
まあ、アナログ世代だからデジタルより使いやすいというだけのことかと
トモ藤田も同じだろう
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ eff0-BiGr [27.136.211.169])
2020/12/06(日) 02:47:52.14ID:buev/K9e0
カセットとかアナログがいいのは機能が単純で、データもフィジカルに残るから逆に整理しやすい
音質や機能ならカセットよりスマホの方がマシだけど、
どこに何が入っているかキチンと整理しないと混乱しそうだわ
118ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-fWql [49.98.144.25])
2020/12/06(日) 08:55:43.22ID:FdmkQz4dd
テープは すぐ音が劣化するから スマホの動画で録音した方が劣化は少ない
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1769-19N2 [125.192.22.210])
2020/12/06(日) 12:28:09.52ID:tjwLtnNX0
でも直ぐにどこのフォルダでなんて名前だったか忘れる
そこでカセットなんだと思う
120ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-fWql [49.98.162.152])
2020/12/06(日) 12:37:32.49ID:cQWe9d4td
まあ そこらへんは おまかせします
121ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spef-Npvu [126.193.75.223])
2020/12/06(日) 12:43:53.88ID:y4qa+IGIp
MTRってフォルダにしておけよw
122ドレミファ名無シド (ワッチョイ f796-bzs8 [14.13.227.64])
2020/12/06(日) 14:53:13.27ID:kcYD3yxK0
ふぉ〜
123ドレミファ名無シド (スププ Sdaf-+Rz9 [49.98.72.93])
2020/12/06(日) 15:28:04.85ID:/kwlppkmd
藤田氏がアナログを推すのは、音の良さとか管理のしやすさとかではなかったと思う
124ドレミファ名無シド (エムゾネ FFaf-q1NX [49.106.186.102])
2020/12/06(日) 17:10:25.91ID:rB7OfFxlF
>>123
ロックを録音するならメタルテープよりもノーマルテープのほが音圧高くて迫力あるっていうのはマメな
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9e-v2z3 [211.124.201.47])
2020/12/06(日) 17:56:24.44ID:cslr7LGL0
え、クロームのほうがいいんじゃなかったっけ?
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7be3-9rBX [106.172.109.206])
2020/12/07(月) 02:30:06.78ID:aHoM+m9g0
テープの劣化よりローラーのゴムが劣化してジャンクばかりだよ
127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f5d-+pT8 [43.232.42.1])
2020/12/07(月) 02:37:45.34ID:XBwjHo6m0
ダイナミックレンジが狭いと圧縮されると言う事かな?オーバーロードしてもデジタルと違って音が崩れない
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb5-LSb1 [180.34.195.112 [上級国民]])
2020/12/07(月) 02:51:05.98ID:O8RI0mF50
ZOOMは良い製品を作ってるのに、
製品デザインの悪さで損してる

ここ近年はとくにプロダクトデザインが酷い
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-KSLX [118.11.91.45])
2020/12/07(月) 11:56:02.66ID:jLhupRfz0
スマホをMTR変わりにするには大げさなオーディオインターフェイスが必須なんだよな。
全くクロストーク出ないならイヤホンジャック入出力でいいんだけど、そうもいかないからなぁ。
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-Npvu [126.161.148.199])
2020/12/07(月) 13:42:34.92ID:/KDzSHbL0
>>129
iRig辺りじゃいかんの?
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ af8a-DDE+ [133.201.21.32])
2020/12/07(月) 19:04:32.18ID:BBh16rgm0
ZOOM Japan @ZOOMjpn: 超絶リアリティと抜群の操作性──。
Gの系譜を継ぐ、新たなペダル。

もうまもなく誕生。
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-DDE+ [113.147.163.156])
2020/12/07(月) 19:19:15.20ID:gNSiiJT80
新作、G11のちっさい版?
133ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8733-l3pW [220.221.67.128])
2020/12/07(月) 21:49:01.13ID:5iVL59Pg0
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbc-a3yF [203.139.132.218])
2020/12/07(月) 22:26:44.92ID:dseNn1rS0
「G」って言われちゃうとなんか嫌だなw
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ f796-bzs8 [14.13.227.64])
2020/12/07(月) 22:37:58.69ID:WuwWumkx0
ボラギノール
136ドレミファ名無シド (ベーイモ MM9f-unTL [27.253.251.176])
2020/12/07(月) 23:00:38.09ID:el9bCJh3M
>>133
まーた糞みたいなデザインだなw
137ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5f-17fW [182.251.47.63])
2020/12/07(月) 23:30:31.38ID:CKG7RlFLa
>>134
黒いG
138ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b5a-vngt [182.20.211.214])
2020/12/08(火) 01:54:44.37ID:KLY+F9dK0
電池で動かせないなら
いらないな
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7be3-9rBX [106.172.109.206])
2020/12/08(火) 21:10:13.11ID:poo28rx00
nuxに安マルチのポジション取られたかも
140ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-U6Gb [106.154.126.243])
2020/12/08(火) 22:16:22.00ID:BVar1ueWa
その前にmooerに持って行かれてる。そこに食い込めるNUXはスゴいよ。
さて、我らのZOOMやいかに…
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ f917-px1A [124.159.232.206])
2020/12/09(水) 00:37:32.49ID:Gib0hLl+0
hotone>>mooer>>nux>>>>>zoom
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9e3-CC38 [124.214.108.77])
2020/12/09(水) 07:52:59.01ID:8V5rH8Kq0
MTRの新作早くつくってくれ
画面が見やすくてドラムパットもつけてくれ
143ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5939-U6y1 [118.11.91.45])
2020/12/09(水) 08:37:49.82ID:TDJG0gxw0
R8にMRSシリーズみたいなVトラック付けるだけで充分なんだけどな。
144ドレミファ名無シド (スップ Sd33-Ij+d [49.97.97.220 [上級国民]])
2020/12/09(水) 11:57:42.24ID:NQdSx787d
USB接続で192khz/24bitで、AD/DAやクロック精度もさらに高品質にしたLIVETRAKの新型出してくれ
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5939-kNbH [118.10.108.175])
2020/12/10(木) 17:35:12.90ID:yAfEfBbe0
まさに、HX STOMPかGT-1000CORE か迷って、迷って、GT-1000CORE買おうとしてたのに。
ZOOMの新しいGがちゃんと発表されるまで、買えない
また、迷うんだろうな
146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-ZAdJ [43.232.42.1])
2020/12/11(金) 05:02:52.92ID:GzZHyJi/0
サンプリング周波数の違いを気にするかどうかだね
147ドレミファ名無シド (スップ Sd73-3PVq [1.66.104.3])
2020/12/11(金) 09:38:42.83ID:DPv1/0wnd
ぼっちギタリストのためにドラムマシン、ベースマシン、サンプラー搭載のMTR出してくれ
148ドレミファ名無シド (スップ Sd73-JPM+ [1.72.1.104])
2020/12/11(金) 10:21:04.15ID:a1lw39Q4d
>>134
Gて世間的にはゴキブリかゴルゴのイメージだからな(´・ω・`)
両方とも人々が恐怖するものだよ。
149ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-EpSN [49.98.150.43])
2020/12/11(金) 10:51:41.56ID:71IUyrVXd
>>148
核戦争が起きて人類が滅亡したとしてもゴキブリだけは生き残るっていうけどね
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b33-D4Qg [121.116.87.114])
2020/12/11(金) 11:08:03.23ID:/+THE+FN0
コロナでカバー専バンドは解散だし、ついでに
くだらないストンプの山をリストラ、おそらく10万ちょっとにはなるから
NAMM2021が終わった辺りにマルチ中心のシステムへ移行予定
私は足だけ左利きなもんで右側ばかりの内臓可変ペダルは邪魔でしかない
mooerの300liteに新G(可変無し?)が勝っておれば決定打かな
151ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa5-C+3Z [126.199.216.84])
2020/12/11(金) 11:44:58.01ID:SxlOlqWxp
>>150
残念ながら右に可変ペダルよ
152ドレミファ名無シド (アウアウウー Safd-/Zji [106.132.84.32])
2020/12/11(金) 11:52:48.86ID:3tkgjsfya
G6てGCE-3に対応するかな?
153ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM75-vHPT [150.66.92.196])
2020/12/11(金) 12:04:44.38ID:siZEFfj4M
>>152
IR使ってるから無理じゃね?
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ c95b-orE1 [180.145.206.155])
2020/12/11(金) 12:58:16.68ID:N62URuI00
>>148
ゴジラも
155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5939-m3L/ [118.11.91.45])
2020/12/11(金) 13:41:00.31ID:PQaPXJC40
>>147
BR80かな。
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5939-m3L/ [118.11.91.45])
2020/12/11(金) 13:42:40.86ID:PQaPXJC40
>>148
俺はガンダムだ!
157ドレミファ名無シド (アウアウウー Safd-DoKj [106.128.114.62])
2020/12/11(金) 13:59:22.36ID:ufKKA0nqa
ワウと歪みは自分の使いたいからその後のマルチだけでいいのになんでオールイン型にするのか、馬鹿じゃね
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1333-5Jvp [125.202.81.93])
2020/12/11(金) 16:21:01.12ID:TblDtGkG0
俺は全部入れてプログラムも自分で書き込みたい
SDK配布すればバカ売れすると思うんだけどなー
159ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa5-hZ9l [126.182.95.59])
2020/12/11(金) 17:09:53.87ID:v0uybKPTp
>>150
左利きだけど右足で慣れれば問題ないけどな
下手な理由の言い訳か?
160ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-mmmH [182.251.102.230])
2020/12/11(金) 17:26:33.46ID:YqdOBtoXa
ペダルつけるならzペダルにしてほしかったわ
ペダルなしver待ち
161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b2c-nrN4 [223.133.33.190])
2020/12/11(金) 18:19:26.37ID:7PUww7Ty0
>>157
だからセンドリターン付いてるんだろ
162ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1e3-DoKj [106.172.109.206])
2020/12/11(金) 18:32:45.63ID:8yAz50nn0
センドリのad/daのとこが良くないと音変わるじやん。
まだインプット前の方がマシということは経験済み
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ e99d-j1yc [126.118.79.95])
2020/12/11(金) 18:54:10.76ID:EuCSIT5B0
そろそろマルチストンプ…
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ c923-3BUe [180.147.151.25])
2020/12/11(金) 19:21:42.33ID:4cJ6Iacg0
G6ポチったぜ!
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3969-jz/o [92.202.95.171])
2020/12/11(金) 20:10:01.94ID:FV7HujqH0
G6の製品紹介動画見たんだが、スワイプ動作モッサリし過ぎじゃないか?
G11でも動作のフレームレートこんな低くなかった筈なんだが
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3933-kNbH [220.221.67.128])
2020/12/11(金) 21:04:09.61ID:HDjrTj6k0
45000円か、解散だな
167ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-/Zji [113.147.163.156])
2020/12/11(金) 21:53:33.95ID:rwQ168rd0
タッチパネル、カックカクだなw
本体も微妙にデカいし
無いな
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab8b-sAgx [113.149.63.193])
2020/12/11(金) 22:18:42.96ID:rCXekh0p0
G3みたいにボタン3つでペダル無し作ってほしい
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0996-/9i7 [14.13.227.64])
2020/12/11(金) 22:48:49.05ID:7jG1uW9Y0
ポチった!
170ドレミファ名無シド (ワッチョイ c95b-orE1 [180.145.206.155])
2020/12/12(土) 07:16:00.02ID:4GtB6HJ80
とりあえずデザインに関してはG11より良いな
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbc5-orE1 [183.77.232.248])
2020/12/13(日) 14:37:38.43ID:gSiQkIiQ0
デザイン悪くないやん!
あとはG4かG3級でもっと値段下げてくれや
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ e99d-hZ9l [126.94.99.137])
2020/12/13(日) 22:56:42.01ID:2AemkFG/0
yahoo shop 実質33800 ポチりました
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53b0-G5xq [115.176.12.201])
2020/12/14(月) 00:28:51.91ID:iO27e10z0
Yahooなら5のつく日まで待てなかったのかい
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1333-orE1 [125.203.121.237])
2020/12/14(月) 07:16:36.68ID:ArEfn6570
G11も赤いフットスイッチだけ変えれば化ける
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0996-EvUg [14.9.90.33])
2020/12/14(月) 07:51:20.33ID:1csjZkL10
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
176ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa5-hZ9l [126.193.14.3])
2020/12/14(月) 14:20:44.40ID:KBEzlYOgp
>>173
ソフトバンク使ってるから日曜日は10%ポイントだったから
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b74-LBAI [153.151.199.121])
2020/12/15(火) 17:33:59.87ID:fyIzQkKy0
新製品が発売されたってのに全然伸びないな
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab8b-sAgx [113.149.63.193])
2020/12/15(火) 18:53:16.71ID:Hyv5ksXB0
本スレが伸びてる
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ e99d-j1yc [126.118.79.95])
2020/12/15(火) 19:02:51.53ID:bgKfsy0P0
なんか一般的なデザインに寄せようとしてよりダサくなった感じが…
180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bc-sPG8 [203.139.140.190])
2020/12/15(火) 19:50:33.29ID:y95670wG0
POD GOはいろんなサイトでバナー広告見かけるね、効果あるのかな
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ e99d-YPgE [126.141.54.77])
2020/12/15(火) 20:05:57.23ID:7ahDegYZ0
それはネタなのか
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5b-FWU6 [119.231.51.87])
2020/12/15(火) 23:50:32.28ID:wJhBsnO/0
リターゲティング広告でググれ
183ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp11-QBhM [126.35.201.128])
2020/12/16(水) 08:40:51.78ID:JoDgPnmDp
>>179
G11で失敗したから普通にしたらやっぱりダサかった
zoomはどうやってもダサくなる
184ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-VWTX [14.13.227.64])
2020/12/16(水) 12:02:34.21ID:4YYY9up30
でも安ければオーケー
185ドレミファ名無シド (ワッチョイ d153-P5d1 [118.10.66.33])
2020/12/16(水) 14:27:29.90ID:umUipUmO0
G6だしたらG11なんて売れないんじゃないの?
186ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp11-QBhM [126.35.201.128])
2020/12/16(水) 16:39:54.84ID:JoDgPnmDp
>>185
元々売れてないし問題なかろ
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-VWTX [14.13.227.64])
2020/12/16(水) 19:01:08.22ID:4YYY9up30
なかなか音はいいみたいだね
オレはこれで十分だな
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e33-zq4C [121.116.87.114])
2020/12/17(木) 08:47:27.94ID:zSM+SjmV0
せっかくのタッチ画面カックカクで草
189ドレミファ名無シド (ワイーワ2 FFca-WMyG [103.5.140.176])
2020/12/17(木) 09:18:48.52ID:g78Hsd6iF
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


買うわ
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-tiJF [27.92.72.143])
2020/12/17(木) 10:15:34.37ID:Nvi7MBRG0
ZOOM G6アンシミュ厳選9種で音質の良さを検証【結論:めっちゃ音良い(特にIR)】


@YouTube


こりゃええわ。
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee74-Gz4g [153.151.199.121])
2020/12/17(木) 19:15:08.83ID:6OXTfGlF0
IRってこんなにスゲエのか...
広がり感や倍音の立体感が半端ない
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 128a-pOKX [133.201.21.32])
2020/12/17(木) 19:53:07.62ID:fEPS/f5t0
guitarlabアップデートしたら起動しなくなった。
193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ee3-pOKX [113.147.163.156])
2020/12/19(土) 21:29:00.10ID:DIUP8KDz0
IRって聞くとカジノが思い浮かぶわ
音響シミュレータみたいなものか?
194ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8a-++9n [111.239.177.1])
2020/12/19(土) 22:31:50.74ID:IR86IfBna
>>193
簡単に言うと、インパルス・レスポンスとは、機材、音響環境、再生システムそれぞれが持つ音の特性を記録したオーディオファイルです。
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ee3-pOKX [113.147.163.156])
2020/12/20(日) 07:06:17.95ID:Wjmxbp4C0
ようわからんがキャビシミュより凄いやつって事か
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229e-zq4C [211.124.201.47])
2020/12/20(日) 08:59:26.18ID:cIdP5iyO0
簡単に言えばユーザーが作って差し替えできるキャビシミュ+マイクシミュって感じやね
作るにはノウハウはいるけど、作れなくても売ってるやつもあれば、ネットでフリーで落ちてるのもある
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-Liz9 [126.51.151.203])
2020/12/20(日) 13:53:29.92ID:gA+AAptv0
>>196
えっw
198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4e-H1wx [202.216.145.31])
2020/12/20(日) 16:26:32.83ID:vB+sO7X70
へ〜自作できるんですね
199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0233-/MwX [125.202.81.93])
2020/12/20(日) 16:37:33.77ID:fQsHQmyj0
あってるよ
えっとか言ってるやつはどうしたんだw
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee74-Gz4g [153.151.199.121])
2020/12/20(日) 19:30:52.31ID:bMjR8FX60
g6の感想だけどかなり良い。起動もクソ速い
IRを使うとニュアンスや鳴りが生っぽいから
その音がヘッドフォンから出てくると最初は違和感が有った
倍音が多く、高音にツヤが有って、低音も滑らかに溶けてる感じ
実機のハイゲインフルチューブを爆音で鳴らした時に
倍音が多すぎて輪郭が少し捕らえられなくなる感覚も似てる

実機のアンプが鳴ってる部屋に居る感じで倍音が色々共鳴してる音も入ってるから
キャビシュミの方がタイトで聞き易いと感じる人も居ると思う

あとプリセットを聴いただけだと微妙だと感じる人は結構居るだろうね
自分のイメージする音がこのエフェクターで出るのか不安になる人も居ると思う
エフェクトの並べ方とか細かい使い方が分からないと速攻売る人も居るだろうな
自分も微妙だなと感じる所は色々試して解決したわ
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0233-/MwX [125.202.81.93])
2020/12/20(日) 21:14:38.85ID:fQsHQmyj0
安くて歪をパラレルにかけられるやつがあればいいのに
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1123-aBmq [182.165.183.132])
2020/12/20(日) 21:18:32.86ID:LjSdxpZF0
>>200
分かるわ。
G5nの時はキャビOFFのアンプ出しだったけどG6はIR入れてのモニスピ出しでも気持ちいい。
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55b0-m2Th [220.145.34.49])
2021/01/10(日) 04:00:21.76ID:7YcAcTL/0
ローリー最高!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

204ドレミファ名無シド (ベーイモ MMeb-9qsB [27.253.251.172])
2021/01/10(日) 09:08:11.42ID:3IxUeO1oM
なんでこんな芸風上げてんだよw
205ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbc5-5z1F [183.77.232.248])
2021/01/10(日) 21:12:20.74ID:C5bcOYoY0
ローリーは何使ってもローリーの音だなあ
206ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-rLm7 [43.232.42.1])
2021/01/11(月) 01:02:42.90ID:1tKU0dGe0
>>205
音は耳と弾き方で作るんだ!の典型例、正直機械の説明になってない、ローリーの説明になっている
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-VpI/ [126.40.182.14])
2021/01/11(月) 01:48:45.25ID:4jElk8Pt0
ちゃんとローリーの音が出るってことは…?そういうことか!
208ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-g42g [133.106.90.182])
2021/01/12(火) 05:40:33.14ID:67kEAYlFM
ギターのトグルスイッチ でピックアップ切り替えるとMS50Gの電源落ちる
一瞬無音状態になるからか?
同じような人います?
209ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spf1-GAum [126.245.216.152])
2021/01/12(火) 05:54:41.75ID:IN2cdYEzp
>>208
他に原因あると思うぞw
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d33-VLik [114.188.111.26])
2021/01/12(火) 08:46:36.09ID:xZWX0AZF0
>>208
電池とAC両方でためしてみて
211ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-g42g [133.106.92.249])
2021/01/12(火) 11:15:45.52ID:aqB3mrGcM
>>210
ありがとう
どちらもダメっぽい
ギター側のボリュームゼロにするとジャック抜いた時みたいにディスプレイ消えて電源OFF
ギターとシールドに問題あるかと疑って変えてみたが同様
zoomに聞くしかないかな?
212ドレミファ名無シド (ブーイモ MMab-VLik [163.49.213.58])
2021/01/12(火) 11:56:39.81ID:fYLrSLJ1M
>>211
ふつうシールドだけ指しても電源ONになるけど、もしかしてそれもだめ?
213ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-g42g [133.106.92.249])
2021/01/12(火) 12:25:48.14ID:aqB3mrGcM
>>212
シールド繋いでギターのボリュームを上げないとオンにならなくて
0でOFFになるのよ
今の今までこんなもんかと思ってたけど違うのね
214ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d96-GayG [106.72.134.33])
2021/01/12(火) 12:40:09.59ID:aviiBGUy0
>>213
他のギターでも?
215ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-g42g [133.106.92.41])
2021/01/12(火) 12:43:42.30ID:U//Q/mpjM
>>214
うん、他のギターでも試した
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4e-qyCR [202.216.145.31])
2021/01/12(火) 15:27:29.96ID:sMS8/Y3b0
ポルターガイストw
217ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-GAum [126.161.155.34])
2021/01/12(火) 19:02:44.29ID:qcayOyyY0
>>213
ペダルの仕組みとして信号の有無じゃなくて接点を繋ぐかどうかだから それ壊れているんじゃない?
ってか改造品とかじゃないよね?
218ドレミファ名無シド (スップ Sd43-kt7E [49.97.99.95])
2021/01/13(水) 17:45:34.02ID:mxQ9GSHpd
シールド刺しっぱでOFFにできるのは便利だなw
219ドレミファ名無シド (JP 0H29-Azs2 [210.162.55.227])
2021/01/13(水) 20:39:44.31ID:OH5lGxtvH
>>215
MS50Gの後にボリュームペダルを繫いでギターでは一切ボリューム触らなければ全て解決
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-PZpZ [125.52.95.46])
2021/01/13(水) 22:27:36.38ID:PqUe61Dz0
50Gの電源とシグナルがショートしてるっぽいね。
ギターにDC電圧かかってるかもしれないから、使わない方がいいよ。
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-pkG2 [36.13.134.139])
2021/01/20(水) 11:52:53.82ID:KwoZQzSj0
zoomはパッチがゴミなのと見た目でかなり損してる
ちゃんと環境に合わせてEDITすれば実機と聴き分けられないぐらいいい音だすんだけどなあ。もっとパッチとユーザーインターフェースに力入れろよ。これでかなりの客逃してる。
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ a336-0PYf [211.124.201.176])
2021/01/21(木) 08:10:13.94ID:ZCMrxeGv0
昔から変わらんからなあ
それが社是なんじゃね?
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb5b-Jq7D [121.87.77.226])
2021/01/23(土) 17:32:13.70ID:kne66CQK0
デジタルアンプなんて超小型で出来るんだし、もうアンプも内蔵しちゃいなよ。
そしたら買う。
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5b0-jtpj [124.25.39.22])
2021/01/23(土) 17:45:03.13ID:msvZcCQF0
めんどくさい
ギターも内蔵しちゃえ
225ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Cuky [1.75.232.122])
2021/01/23(土) 17:49:32.91ID:gcauQzfUd
そうね ZO-3とコラボするとかすればいいのにね
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a6-Jq7D [27.127.123.136])
2021/01/24(日) 01:13:09.73ID:QA6jOWFh0
さいきんパパのゾウさん元気ないってママが言ってた。
227ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b2c-b71I [119.24.214.205])
2021/01/24(日) 01:16:50.01ID:iX5QfifM0
それはママのせいでもある
228ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4b-V1vN [133.106.85.7])
2021/01/26(火) 19:24:44.47ID:OobqJTDYM
外部エクスプレッションペダル対応のMS出してほしー
それかUSB追加して他機種をペダルボードとして使えるようなのとか
USBあったらいろいろ増設できそう
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2337-Jq7D [61.8.81.145])
2021/01/28(木) 09:43:47.97ID:TBLleZOU0
俺は2個接続すると連動するようにして欲しいな
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ c539-eXpq [118.11.91.45])
2021/01/28(木) 11:42:58.31ID:RJEfm/W60
ペダル端子はR8にも欲しい。
MRS-1044にはあったのに。
231ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-qCTK [111.239.131.54])
2021/01/29(金) 17:55:46.48ID:9Ok9aFAja
G3n辺りを購入検討してるんですが
detuneを同時に2つ使用してLとRに分けて出力できますか?
左は-6セント右は6セントみたいな
↓こういう事したいんです
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

232ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-u5JS [111.239.179.234])
2021/02/23(火) 11:48:16.93ID:b53pBg0Ma
B3n買ったけどエフェクター満杯だとリズムマシン使えないクソ仕様に萎えた
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bb0-LIpm [116.83.62.43])
2021/03/04(木) 13:37:18.37ID:xFG1lsQO0
「人気のコンパクトサイズマルチエフェクター『G1X FOUR』のボディに濃い鮮やかな「Royal Blue」カラーを施した特別仕様が発売決定です。」(2021年3月13日予定)
234ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM66-PCMr [61.205.107.224])
2021/03/04(木) 15:18:34.02ID:2GTVdWVDM
ちょっと、、、、zoomどうしたんだよ、、、、そっちじゃないだろ?と言いたくなる
235ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa73-gFay [182.251.108.34])
2021/03/04(木) 15:34:31.77ID:eTMk2QYAa
いらねー
msだせよmsを
236ドレミファ名無シド (ワッチョイ f74e-ikAZ [202.216.145.31])
2021/03/04(木) 17:29:43.20ID:zARkh8m80
ついに高貴な青を纏ったGがでるか。。
237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5796-gRP3 [106.72.50.162])
2021/03/04(木) 17:47:41.24ID:GzS1LV6e0
ダサくするセンスが抜群、さすがZOOMだな
238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a14-Cf1B [133.175.70.34])
2021/03/04(木) 18:28:04.15ID:J7F+dOOD0
チラッとググったけど
これイケベ限定なのかい?
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9eee-eRO1 [49.251.101.185])
2021/03/04(木) 20:53:32.61ID:rjFyUDi00
知育玩具だなこれは
240ドレミファ名無シド (ベーイモ MM66-ecYf [27.253.251.142])
2021/03/04(木) 20:55:52.29ID:S+PWuKYkM
いつぞやのエイリアンハガーあたりからデザイナー発狂したなw
241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a14-Cf1B [133.175.70.34])
2021/03/04(木) 21:53:27.79ID:J7F+dOOD0
私は筐体とボタン類の色が別なのは好きだな
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f69-V0Is [133.205.27.45])
2021/03/05(金) 11:43:45.97ID:eDLA3cgE0
KORGみたいにブッ飛んだカラー出してもええんやで
243ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-TaZG [49.104.14.20])
2021/03/09(火) 09:13:49.26ID:qXxMF+UId
自分でぬっちゃえばー?
244ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.245.8.206])
2021/03/09(火) 12:28:51.94ID:MbI42tsEp
MS-50Gから出る音量が全体的に小さいんだが、マスターボリュームとかなかったっけ?
245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-wzO4 [126.40.143.199])
2021/03/10(水) 17:55:06.05ID:D9M9H/Th0
>>244
マスターは無いぞ
どこかのエフェクトで音量極端に下げてないか?
全エフェクトオフで音量低いなら電源の問題か?
246ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.245.8.206])
2021/03/11(木) 12:23:41.59ID:XJfKlK3bp
>>245
やっぱないか
いや、アンプだけしか選んでないからな
1スポットのACアダプターから分岐させてるのがあかんのかな
今晩にでも直繋ぎでやってみるわ
247ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-qFt1 [122.100.30.114])
2021/03/11(木) 13:02:03.03ID:HTqFvfdLM
単3、2本でも動くのでそっちでも確認したら?言ってる様に電源かもね。
248ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp49-pJvK [126.245.49.86])
2021/03/15(月) 12:27:00.89ID:xXAGQQ1Sp
1スポットAC直結、zoom純正AC直結、電池のどれもあかんかった
1年くらい前に中古で買ったから死んでるんかも
249ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMb1-Dakq [122.100.27.21])
2021/03/15(月) 17:14:21.33ID:qZRDT3woM
意外と端子の汚れだったりして、紙やすりの60番ぐらいでガリガリやってみたら?
250ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMb1-Dakq [122.100.27.21])
2021/03/15(月) 17:15:01.26ID:qZRDT3woM
端子って、入力、出力の方ね
251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3db0-MLJf [116.83.62.43])
2021/03/15(月) 17:21:40.09ID:Gebjm07h0
端子が死んた
252ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-+dvr [49.98.149.101])
2021/03/15(月) 17:28:38.67ID:mWcHGy9Dd
談志が死んだ じゃない?
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ c252-a5Pw [101.1.100.197])
2021/03/23(火) 09:09:06.73ID:NDgCPALt0
G6買った人、感想聞かせて
254ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2a6-4Ddi [27.127.123.136])
2021/03/23(火) 23:51:39.43ID:54ksrJ9P0
すごく・・・黒いです・・・
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-yl6q [153.210.214.223])
2021/03/28(日) 00:21:07.92ID:EKKSIITB0
初めてゴキブリ見たやつの感想と一緒だもの
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-yXVd [126.40.143.199])
2021/03/29(月) 07:52:25.24ID:5q1aE7bd0
そろそろ新型MS出してくれませんかね…
くれぐれもアンプモデリングオミットなどしませんように…
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e3-1UIX [106.165.150.201])
2021/04/18(日) 03:58:04.28ID:S2qB94pR0
u22てずっと品切れ?新型の噂とかあんの
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-i9RX [153.156.112.136])
2021/06/04(金) 06:31:58.25ID:+O7Rf1ns0
ms50gに172エフェクト入らないですが
70cdr買ってそれに入ってるのは50gから消せば全部入りますか?
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5540-8R8d [118.87.151.114])
2021/06/30(水) 00:53:29.27ID:Ol7cRPNw0
イスタンブールの楽器屋さんに
ZOOMの空箱が積まれてた
のをテレビで見た。
ちょっと嬉しい。
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ fd9d-W/bt [126.40.143.199])
2021/07/16(金) 18:55:21.73ID:+VpdtzkA0
いつまでMS50Gで戦えばいいんですか!!!!
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b33-kbnc [121.115.57.145])
2021/07/16(金) 19:01:54.26ID:orVnvs830
ズッ友だょ……!!
262ドレミファ名無シド (ワキゲー MM4b-ZOPo [219.100.29.92])
2021/07/17(土) 22:24:50.42ID:QxLCA9yDM
タイプCで接続させてほしい
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4529-NvNM [210.139.4.185])
2021/07/18(日) 15:28:03.94ID:0e0MUsT70
俺もMS-50G持ちだ。しかも2台ある。
264ドレミファ名無シド (アウアウウー Saf1-DGzO [106.132.80.104])
2021/07/18(日) 15:29:43.01ID:CTMMh9nsa
70と100もってないから失格
二個ずつ買い増してから出直しな
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 954e-rUVZ [202.216.145.31])
2021/07/18(日) 15:38:05.04ID:0VCyzvfj0
あ?
266ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-3x+Y [49.98.159.69])
2021/07/18(日) 15:43:17.16ID:E7/4q4Kid
ZOOMのG1 FOURとBOSSのGT-1てどっちが音良くてリアルですか?
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ e380-kRLG [219.115.29.199])
2021/07/18(日) 18:23:36.31ID:r9xzajQQ0
>>266
G1
だがアンプに出すならGT-1
これテンプレ
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5d-aIwM [43.232.42.1])
2021/07/31(土) 18:50:24.71ID:0a2bEGGc0
MS-50G多分、70とかもipadで編集できるな

感動した
269ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spff-fJ+k [126.152.101.248])
2021/08/06(金) 08:36:40.89ID:uS1Lt7JCp
今G5nでアンプモデル2つを直列させて使ってんだけど、G6でできるんかね?
最大7エフェクト+1アンプモデルって書いてるからアンプは1個縛りとかある?
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ f723-Ga+D [60.56.174.121])
2021/08/06(金) 10:15:53.28ID:lvC2/ExK0
>>269
できるよ。
271ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-QnWA [106.128.150.58])
2021/08/06(金) 11:23:05.84ID:k/VD9t5ma
G5を超えるものはないな
272ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spff-fJ+k [126.152.101.248])
2021/08/06(金) 12:20:42.90ID:uS1Lt7JCp
>>270
おー、できるのね
なら買い替え考えるかな
タッチパネルの使い勝手が悪そうなのが気になるが
サンクス
273ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-egvo [49.98.162.53])
2021/08/06(金) 12:47:00.15ID:1Pb+LEGcd
ROLLYって足元にG6置いてはいるけど声にディレイかけるの専用だろ
前にROLLYがYouTubeでG6の公開レビューみたいのやってる時「実はG1 FOURでも同じ音出るんてすよ」ってついポロっと喋っちゃってたからなぁ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-vNCJ [14.12.130.192])
2021/08/06(金) 22:23:10.78ID:rFRGf/Oq0
それTC heliconのボーカルエフェクター
コンパクトボード使ってるのにマルチまで持ち出さないよ
275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b5d-mBWR [122.210.155.145])
2021/08/09(月) 23:52:29.65ID:Jd0I1/CH0
MS-60BでDark Preを使いたよぉ。
神アップデートか、後継機出してほしいよ。
276ドレミファ名無シド (オッペケ Srff-Vq8G [126.158.223.13])
2021/08/10(火) 13:11:36.53ID:WZe7HyAyr
G1Fourのルーパー、小節単位の録音設定出来るので便利だわ。
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-dtsT [126.3.41.230])
2021/08/10(火) 15:34:54.12ID:0s737/3O0
>>273
G6ではなくTC HELICONのVoiceLive 2というボーカルエフェクター
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
それにしてもボマー大活躍だな
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2380-cvdf [219.115.29.199])
2021/08/26(木) 18:55:11.71ID:u0jYTy+90
>>270
なんか怪しかったからメーカーに問い合わせたら、できないらしいわw
お前んちのG6はできるん?
279ドレミファ名無シド (ワッチョイ d523-StzI [60.56.174.121])
2021/08/26(木) 21:03:09.19ID:BnFB2BPn0
>>278
http://imgur.com/a/jNKzLtq
こーゆーことではなくて??
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ e380-vQ3w [219.115.29.199])
2021/08/30(月) 19:25:00.91ID:cngCe5jm0
>>279
もう1回メーカーに確認したら
「他の機種と勘違いしました、間違いでした」
とかぬかしやがった
ブロックとDSPパワー超えなかったらいけるみたい
ローランドなら絶対ありえん回答ミスだわ
ZOOMに問い合わせるの今回初だけど、いつもこんな糞なんだろうか
疑ってすまんかった
281ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-liVN [106.154.162.21])
2021/09/16(木) 20:59:33.14ID:bD244sAWa
MS-50の追加エフェクターのリクエストとかないのかね
DS-2が欲しいね
282ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-liVN [106.154.162.21])
2021/09/16(木) 21:01:57.30ID:bD244sAWa
>>268
iPad接続端子にUSBあったっけ?
変換プラグ使ってる?
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-Gzns [43.232.42.1])
2021/09/17(金) 06:00:58.36ID:2irUCO9P0
>>282
変換ケーブルで繋がる
何故か電池を入れると制御できない
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ f596-Wun8 [14.12.128.65])
2021/09/20(月) 20:04:07.37ID:iyUZkThd0
>>280
俺は業務用機器とかH5で長々やり取りしたけどかなりしっかりした対応だったよ
まぁプロ相手だから当然だろうが
285ドレミファ名無シド (ワッチョイ cee3-yqF0 [111.97.168.109 [上級国民]])
2021/09/28(火) 00:25:14.73ID:7jjAYXfA0
MS-60Bを使ってます

電源について、マニュアルには電源はACアダプタか乾電池とありましたが、
USB端子からの給電で動いているので、それで使っているのですが、
Add4thMeloとかWRATH等のプリセットパッチを使うと
ザーというノイズが酷く、正直、聞くに堪えません(使い道も分かりませんが…)

電源ですが、やっぱりちゃんと純正のACアダプターを使った方がよいのでしょうか
それともプリセットのその辺のパッチはあてにしてはならないのでしょうか
286ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9QcI [106.131.154.35])
2021/09/28(火) 11:38:13.99ID:vtT2VBgsa
>>285
君はアホなのか?
287ドレミファ名無シド (ドコグロ MMde-X0+7 [125.192.117.146])
2021/09/30(木) 08:08:22.50ID:N0jh21ziM
GCE-3買ったのですが GuitarLab エフェクターのパラメーターを変更中にやたら落ちて使えない。
ソフト入れ替えファームウェア最新、USBケーブル交換してみてもダメなんですが(MacBook Pro使用)ZOOMってこんなもん? 
なんか音は悪くないので残念。
対応策分かる方います?
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2f0-pveB [59.170.168.179])
2021/09/30(木) 08:20:38.89ID:Q7nI4d8X0
不燃ごみの日に自治体の定める方法で出してください。
289ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM0b-cYbI [122.100.25.224])
2021/09/30(木) 09:13:32.77ID:eS8YyWE4M
>>287
当該機器は使った事ないけど、ms-50gでの事象
usbのハブを使うと10中8、9は通信に失敗する
pcとは直接繋ぐ必要がある模様
290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b93-lQkW [202.239.224.145])
2021/09/30(木) 12:01:59.09ID:171Qxsrp0
>>287
ファームウェア(Mac用)とGuitarlabは最新入れてる??
291ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-o6Tc [106.128.117.92])
2021/09/30(木) 15:48:28.41ID:CyHGfYqla
ハブじゃね?
292ドレミファ名無シド (ドコグロ MM9f-7baw [119.239.94.96])
2021/10/01(金) 07:56:30.51ID:4vXd/cytM
ファームウェア(Mac用)とGuitarlabは最新、USBケーブル直でCGE-3のみ差してNG。
サポートに連絡して対処法聞いて全て試したのですがダメでした。
販売店に事情を説明して新品交換してもらいましたが結果は同じでした。
しかもウチにあるMacBook Pro 2台とも。
そんな方他にもいますか?
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5d-X9Sh [43.232.42.1])
2021/10/01(金) 12:19:56.19ID:/PwsVgv+0
マックのアプリのどれかがあたってるんじゃ無い?
セキュリティ関係でusb見張ってるようなものとか
osをクリーンインストールしても同じなら完全お手上げですね
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf33-2jfQ [121.118.239.245])
2021/10/01(金) 18:51:48.96ID:TPmD689R0
別のUSBポートだといける場合もあるからな
295ドレミファ名無シド (ワッチョイ d369-7baw [92.202.95.171])
2021/10/01(金) 19:25:01.05ID:676no92w0
mac使っててGCE-3使ってる奴少な過ぎて殆どフィードバックなさそう
大体はおま環だが、USBケーブル変えたり色々やってみるしかないね
296ドレミファ名無シド (ドコグロ MM9f-7baw [119.238.197.252])
2021/10/02(土) 12:41:50.22ID:OmmH4oOBM
ケーブル変えたりアダプターも繋いでみたりしたのだがダメでした。
MACだからダメなのか。
GuitarLabパラメーターいじらなければOKなんですけどね    やっぱ残念!
297ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-wGqn [219.100.53.82])
2021/12/02(木) 14:21:20.24ID:IyPknCXwM
米国のzoom(テレビ会議)を訴えたらしい!

応援してるぞ!
298ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715a-HpdX [182.20.238.122])
2021/12/02(木) 15:53:54.99ID:EQZk5S2D0
がんばれ俺たちのZOOM!
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ff0-x2Au [119.171.168.106])
2021/12/04(土) 00:53:55.19ID:28NuI63D0
>>296
Macで新規にユーザー追加でワシは解決した
300ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa5f-BEUn [111.239.188.31])
2021/12/08(水) 08:08:20.44ID:nn6DMOlza
マジで?
3台のMacBook Proで試したが全滅!
サポートの指示通りやりましたが最後はパラメーターのツマミちょっと動かしただけでソフト落ちた。
で、代わりにといってはなんですがNUX MIGHTY PLUG MP-2を購入した。
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ dc89-ch9D [153.156.112.136])
2021/12/24(金) 19:22:28.86ID:0iU4VL6F0
長くても16小節の演奏チェック(ギター練習)や一回分のコードバッキング
しかしないならG1でいいかな
MS50は持ってるからそれは空間系とモジュレーションばかりにしてG1は歪系で
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbe3-mSXX [113.158.211.83])
2022/01/19(水) 20:55:08.40ID:8xp/YNiD0
ms-70cdrのサポート/ダウンロードのページにエフェクトマネージャーがないんですが70はエフェクトの入れ替え不可なんですか?
303ドレミファ名無シド (ドコグロ MM41-OGAc [122.133.44.222])
2022/01/19(水) 21:01:31.20ID:pdyltnrmM
はい
304ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-cFHW [106.146.21.131])
2022/01/19(水) 21:35:19.88ID:bw9o3M/La
空間系特化でステレオ必要なら70CDR
いらないなら50G60B買うかな
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b33-e+Ew [153.210.214.223])
2022/01/21(金) 10:26:12.91ID:Ioi3o53u0
揺らすのと響かせるのと、たまにヘッドホンで練習する時用でg1four買ったけどスプリングリバーブの設定難しい
薄すぎる→掛かり過ぎ
が極端でない?

上手い具合に設定できてる人どうやってる?
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-S9fR [60.74.94.230])
2022/01/21(金) 10:51:28.05ID:cQiuqi+h0
>>305
プレート使ってる
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b33-e+Ew [153.210.214.223])
2022/01/21(金) 23:20:21.06ID:Ioi3o53u0
>>306
だよねぇ(´・ω・)
308ドレミファ名無シド (スフッ Sd42-3nXJ [49.106.204.98])
2022/02/16(水) 21:21:34.03ID:cirfHMy2d
G5nを買うつもりだけど、ホールドディレイのホールドのオンオフはどうやるの?

エフェクトリストに「コントロールスイッチの動作の設定」と書かれてるけど良くわからないだよね。
309ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3f-+fC3 [126.166.102.172])
2022/02/17(木) 08:46:51.60ID:zkJXMrgQp
>>308
まずG5nのエフェクトは1ブロックのものと2ブロックのものがある
これは単純に1ブロック4パラメータに収まるエフェクトかどうかで決まる
そしてホールドディレイは2ブロックだ
1ブロックにつきフットスイッチが1つ割つくから2ブロックだと2つき割りつく
内1つはエフェクトオンオフ、でもう1つがホールドスイッチになるが、そのスイッチをラッチにするかアンラッチにするか指定できる設定が君がわからないって言ってる件
310ドレミファ名無シド (スフッ Sd42-3nXJ [49.106.204.98])
2022/02/17(木) 21:29:57.16ID:mm8mhRKcd
>>309
丁寧にありがとうございます!

FS1〜4のいずれかがオンオフ、隣がホールドになるという認識で大丈夫ですか?

メモリーモードの時のホールドのオンオフはどうなりますか?
311ドレミファ名無シド (ワッチョイ e216-xTsN [221.113.46.188])
2022/02/17(木) 21:34:23.76ID:h/lzYgCL0
50Gも出力はステレオ
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-+fC3 [126.21.243.206])
2022/02/18(金) 08:43:54.56ID:ZkRsE4GN0
>>310
今はG6使っててG5nは箱に入れて押し入れなんで確認できないけど他のエフェクトと同じならそのはず
パッチ保存する際にホールドディレイの2ブロックが見えるように保存して、パッチモードで使いつつディレイ使う前までにストンプモードに切り替えてフットスイッチ操作する感じ
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e71-rCQD [39.111.206.17])
2022/02/18(金) 11:37:26.17ID:lH/c+LyC0
G3で満足してる内にG6なんてのが
発売されていたのか・・・
314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3733-B80Q [60.43.29.43])
2022/02/18(金) 11:58:53.22ID:hpq31pvV0
B6も出てるな
騒いでくれないから全然知らなかった
315ドレミファ名無シド (ドコグロ MMde-ZzXq [125.193.160.119])
2022/02/18(金) 14:01:08.99ID:cit+ryosM
だって筐体がダサいんだもの
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ e216-xTsN [221.113.46.188])
2022/02/18(金) 18:16:49.44ID:cmLo8Lwy0
MS50G、箱付きなら1万で売れるんだな
最近使わないし売るかなー
317ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce8c-O6PD [111.64.136.16])
2022/02/18(金) 18:41:34.96ID:naXWgmpA0
そんなに?
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ e216-xTsN [221.113.46.188])
2022/02/18(金) 19:09:37.56ID:cmLo8Lwy0
メルカリで
箱説なしが9000円
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce8c-O6PD [111.64.136.16])
2022/02/18(金) 19:33:01.40ID:naXWgmpA0
そんなに
最近メルカリで5000円くらいで買ったんだけど一個売るかなあ
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ e216-xTsN [221.113.46.188])
2022/02/18(金) 19:50:17.34ID:cmLo8Lwy0
売ったれ売ったれ
321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0310-ZRXW [114.134.130.90])
2022/02/18(金) 22:12:24.72ID:lXFrQ+wq0
G3いいよね 
50Gもそろそろ新型出ても良いのでは
リズムマシンと外部スイッチ端子付きでたのむ
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-b1L5 [113.158.211.83])
2022/02/18(金) 22:31:19.24ID:K7zdM/Ju0
ms-50、5年くらい前はAmazonでも6千円程度だったのに普段はzoomなんて相手にしてないクロスオーバー系のギタリストがこれだけはアリみたいな感じで褒め出して底値が上がってる印象。あいつらms-50はアリでもG1とかはナシなんだよな。
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f80-DwHE [219.115.29.199])
2022/02/19(土) 19:24:45.55ID:NkoQq+QM0
アンシミュ使うならG1F、使わんならMSかなぁ
324ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf39-/JDN [153.183.104.18])
2022/02/20(日) 11:14:24.52ID:hhvUff0K0
G9.2tt使ってないのにカッコいいから片付けずに足元に置いてある。
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ efe3-lY3s [111.97.171.40])
2022/02/20(日) 16:37:59.50ID:+K/lRsrL0
ジャズ界わいでもms50持ってる人多いよ 軽くて何でも使えて安くて最高だな
g1なんて誰も持ってない
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f16-U9qq [221.113.46.188])
2022/02/20(日) 17:26:13.98ID:JeJB0aJz0
見た目って大事なファクターだからなあ
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5389-+fcA [118.0.127.1])
2022/02/20(日) 18:29:43.92ID:/2NgDWEh0
そんなに他人が使ってるかどうかって気になる?
エフェクターなんて自分が使うか、使わないかだろ?
328ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfe3-lOlv [121.105.136.11])
2022/02/21(月) 15:45:36.82ID:cPqL8zLz0
MS-50G次期型にはEXPペダル着くようにして欲しいな
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-ni7X [60.69.123.47])
2022/02/21(月) 21:01:26.03ID:7VczIFZx0
>>328
midiに対応させるだけで解決じゃない?
330ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-FH/0 [133.159.151.198])
2022/02/23(水) 02:31:04.72ID:TF467zUkM
g11、g6、b6使ってる人あんまり見かけないけどこれ開発費回収できてんのかな
社運をかけてMSシリーズリニューアルしないとヤバいぞ
331ドレミファ名無シド (スッップ Sd5f-9795 [49.98.139.121])
2022/02/23(水) 11:12:16.32ID:Eme/qbg4d
>>325
ジャズギタリストってエフェクター使うん?
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf65-nEMr [153.213.60.225])
2022/02/23(水) 19:24:15.73ID:47yr/A970
コンプ、リザーブあたりは使いそう
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf65-nEMr [153.213.60.225])
2022/02/23(水) 19:24:42.45ID:47yr/A970
間違いリバーブ
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1333-9yE7 [60.43.29.43])
2022/02/23(水) 20:50:16.44ID:myOFt+1/0
EQだって使うだろ
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef8c-bjrA [111.64.136.16])
2022/02/23(水) 20:56:54.94ID:C4KEErE10
ボンバーは使わない人が多そうだな
336ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-+fcA [113.43.108.30])
2022/02/24(木) 09:27:15.80ID:vgO8YM460
フリージャズというジャンルもありますし
337ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa57-mA98 [106.154.134.152])
2022/02/24(木) 09:40:22.04ID:WIeaA9u7a
マルチとか色々使って穴埋めにZOOM使ってるから
ボンバーみたいなのどんとこいだよ
338ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-S5OS [49.98.89.23])
2022/03/07(月) 16:19:52.76ID:9HpjrAw0d
こないだボンバー使いまくってるベーシストみたわ
力技だったけどよかった
339ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-pp7o [1.75.247.101])
2022/03/07(月) 19:32:07.72ID:P9iHGkBid
>>338
プーチンが好んで使いそうなエフェクトだな
340ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf8c-RS4l [111.64.136.16])
2022/03/11(金) 16:45:01.11ID:e4Q+XxIa0
ボンバーの強力なライバルが現れた

https://umbrella-company.jp/contents/fart-pedal/
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ d769-23wO [60.237.232.241])
2022/03/11(金) 16:51:57.91ID:kjZVSF3H0
>>340
zoomも採用しようぜ!
342ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-84yK [49.106.209.225])
2022/03/11(金) 17:37:57.85ID:bA19rD3td
ここしばらく疑問な「ハウリング」に関する謎、誰か答えてくれます?
343ドレミファ名無シド (ワンミングク MMab-sVfQ [60.40.87.175])
2022/03/11(金) 17:41:59.76ID:1vTP1kGcM
いいよ。
なんでもバッチこい。
344ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-84yK [49.106.209.225])
2022/03/11(金) 17:54:52.65ID:bA19rD3td
これ本当に謎なんですけど、
1つの部屋にパソコン4台ぐらいおいて、全てZoom会議に入る。
このパソコンの内1台が、内臓マイク(他はヘッドホンマイク)であった場合、
その内臓マイクパソコンのマイクをOFF、オーディオOFF、PC自体の音量を0にしても、
Zoom会議中、明らかにそのPCが元でハウリングが起き、
そのPCにイヤホンを指すとハウリングが消えるのはなぜでしょう。
345ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-IlmT [113.147.163.156])
2022/03/11(金) 18:08:46.80ID:AThQwzw50
>>344
まずはギターを買え
346ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff17-UGCc [121.2.123.189])
2022/03/11(金) 23:19:59.31ID:T3mNQvSy0
ZOOMがZOOMに対して訴訟起こした気持ちも分かるな
347ドレミファ名無シド (スフッ Sd03-pPbi [49.106.215.206])
2022/03/12(土) 00:35:14.39ID:ADyNU5Y+d
ギターって関係あります???
348ドレミファ名無シド (ドコグロ MMcb-DF6R [125.192.118.155])
2022/03/12(土) 04:22:58.36ID:P5hRmAvZM
関係ないねっ
349ドレミファ名無シド (ワキゲー MMcb-Fil4 [219.100.28.70])
2022/03/12(土) 08:39:03.07ID:orkM+iLeM
>>340
ピッチ落とせばデスボイスみたいになりそう
もうちょっと演奏で出音をコントロール出来たら普通に面白いペダルとして使えるな
350ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d23-50pW [182.165.252.197])
2022/03/13(日) 09:21:18.31ID:bKBYyo9M0
ms50ずっと品薄 中古市場上がってるね
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8be3-xKHK [113.158.211.83])
2022/03/14(月) 00:07:20.41ID:TDaQ7ZpK0
MS-50GよりG1fourの方が幸せになれそうな気がするんだけど実際のところどうなんでしょう?
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d23-SUBy [182.166.45.199])
2022/03/14(月) 01:02:59.70ID:F0g3Tqcu0
あれって音違うの?
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d23-50pW [182.165.252.197])
2022/03/14(月) 02:31:18.52ID:uXs0r6x+0
>>351
mg50はコンパクトエフェクターとして、ボードに組み込みやすいので結局長く使える分人気が高いと思います
354ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-dWtY [133.159.152.163])
2022/03/14(月) 07:53:17.13ID:eWdBpd/ZM
MS世代とG1fはWindows7とWindows10くらい違う
歪は差が出るけど空間系は特に変わらない
歪やアンシュミ使いたいならG1f
355351 (アウアウクー MMc9-xKHK [36.11.228.46])
2022/03/14(月) 10:56:38.34ID:u/RsLwd4M
なるほど。ダイナミクス系もMSと大差ない感じでしょうか?具体的にはMS-70のDUAL COMPが良かったのでG1four版との違いやB1fourのEBSマルチバンドコンプシミュの感触が気になっています。
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7596-HEtS [106.73.71.34 [上級国民]])
2022/03/14(月) 13:19:32.31ID:j6g7OxMc0
今更気になってG7.1utを買ってみたもののドライバ類が古いwww
PCには接続しないで使うしかないかぁは良いんだけどね
音はこれから作って遊ぶ
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-M7Q/ [126.120.61.123])
2022/03/15(火) 13:21:25.40ID:eDJOdyOI0
>>340
想像以上におならだった
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ e38f-OQh3 [125.30.44.217])
2022/03/15(火) 22:10:48.26ID:ZFI1YlWX0
ウエットすぎて苦手だな
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3f0-nVRv [61.22.102.80])
2022/03/15(火) 22:19:03.60ID:OOziHsmN0
>>340
ラインセレクターでBOMBERと切り替えて使いたい
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 577d-iycn [110.92.7.203])
2022/03/25(金) 00:40:42.45ID:6bSgXMwV0
ここの人ってbomberのことボンバーていうんだw
361ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae3-dDQW [106.132.116.181])
2022/03/25(金) 11:27:33.03ID:gbB9Jlmza
ボマーよりボンバーだろ
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e8c-D5jC [111.64.136.16])
2022/03/25(金) 13:08:14.21ID:HzdOJfyn0
揚げ玉もボンバーだしな
363ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-ifio [49.98.136.148])
2022/03/26(土) 00:25:00.21ID:aDuJuHpMd
ZOOM使いなんかな?

【北欧ハード・ロックの期待の新星BOMBERが注目のデビュー・アルバム「NOCTURNAL CREATURES」から3曲目のシングルをリリース!】
https://burrn.online/news/20220324_02.html
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3729-e/qe [210.153.196.132])
2022/04/26(火) 06:34:10.42ID:cncEf1bl0
MS60B買ったらB1Fourのmicrotube b7kが入ってなかった。。まあ音には満足してるのでよしとしよう
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-a7A6 [153.210.214.223])
2022/05/04(水) 23:55:09.03ID:RioL2AEG0
もしかしてだけどさぁ、g1fourにロータリーのコピー品入ってないの?
366ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-XzuB [49.98.133.125])
2022/05/05(木) 00:14:18.58ID:jH/yjPtKd
マンション住まいだから家練用のアンプはマーシャルのMG15なんだけど
これのドライブchのゲイン上げて歪ませた音よりクリーンchにG1 FOUR繋いでスタックアンプのシミュで鳴らした方がリアルな迫力音になるんだけど何でなん?
367ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spe5-KJdt [126.158.107.190])
2022/05/05(木) 00:34:00.79ID:jQ+Y+ovFp
>>366
小音量ならシミュレーターの方がそれっぽくなるのは、当然なんじゃない?
368ドレミファ名無シド (ワッチョイ d523-MDA+ [182.166.45.199])
2022/06/25(土) 20:23:23.79ID:fX80WdR80
エレアコ録音のためにA1fourポチッたのが今届いた!これでナイス録音ができたら俺は嬉しいが、値段が値段なだけに心配
369ドレミファ名無シド
2022/07/22(金) 15:09:27.88ID:ARo7/ckl
模造ギターを使っているあなたへ。。。 ★2
http://2chb.net/r/compose/1656656306/
370ドレミファ名無シド (ワキゲー MM8b-iEfY [219.100.29.39])
2022/09/01(木) 19:12:50.16ID:h2aK0QefM
最近というかここ数年のZOOM製品で安くて面白いやつある?
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ e380-fFoX [219.115.29.199])
2022/09/01(木) 19:30:10.94ID:vOaUc+qn0
面白いの基準がわからん
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb33-yNcK [121.116.244.215])
2022/09/01(木) 21:56:14.40ID:Aw3bQlOg0
G6、G11系は高杉
G3nかG1fourが未だにコスパがいい
373ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa1-uwUf [106.154.162.158])
2022/09/02(金) 13:05:08.47ID:rSs+OAJYa
なんか若い時はマルチエフェクターってすごい高いイメージだったけど、オヤジになって復帰したら恐ろしく安くなっててビビった。30年前ぐらいbossのマルチ使ってたけど。金銭感覚も変わったんだろうけどここまで性能よくてこんな安いとは。特にZOOM
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-6cxp [124.214.108.77])
2022/09/02(金) 22:47:17.99ID:Hr92nR6n0
70年前のマルチエフェクターとか4種類のエフェクターくらいしか無かったのに当時10万円くらいしたよな
375ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-DRG9 [219.171.99.6])
2022/09/02(金) 23:18:22.31ID:gcUA4CAz0
G1fourの1959の音が似ててびびった
あれは確実にGT1を超えている
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2380-JTsi [219.115.29.199])
2022/09/03(土) 01:26:29.80ID:GFi4REx90
GT-1のアンシミュはナチュラルと5150以外は余裕でクソやろ
377ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-/3ci [49.98.141.236])
2022/09/03(土) 06:07:52.61ID:ddH+4Nvcd
70年前にマルチエフェクターあったのか
378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b33-BmmF [153.144.98.202])
2022/09/03(土) 06:51:34.05ID:teDyIKs00
資料によるとレス・ポール氏が1952年頃に複数の音色変化装置を組み合わせた機器を実験的に作ったとあるね(嘘)
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236b-lLTw [219.111.5.40])
2022/09/03(土) 13:18:24.19ID:Yvd9TY5d0
やっぱレスさんすげえや
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ a329-tX/F [210.136.169.181])
2022/09/25(日) 06:35:59.00ID:nYCHlCse0
>>375
ZOOMのマーシャル系は出来がいいのかも
昔、G2で音源上げたら「プレクシ?」って言われたし
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ b79d-AIux [60.116.226.89])
2022/09/30(金) 11:41:20.14ID:dzj0SIAo0
https://twitter.com/ZOOMjpn/status/1453237434058162178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab7-g6I6 [106.154.161.53])
2022/10/10(月) 19:42:38.46ID:iYL+UDeqa
g5n持ってるけどg11買うか悩む。
ほぼ自宅ギタリストだけど変える意味ある?
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a80-M13Z [219.115.29.199])
2022/10/10(月) 20:03:56.46ID:kyYBiz660
自宅ギタリストほどIR必要なんじゃ?
俺も自宅ギタリストだけどG5nからG6に換えた
384ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-e84p [126.40.134.170])
2022/10/15(土) 11:35:49.40ID:yAuwENA+0
元々入ってるキャビシミュだけでも数多くて試すのに時間かかるのに外部IRなんて入れたらもう無間地獄突入じゃん
385ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.146.111.146])
2022/10/15(土) 11:51:46.39ID:ph5SzSJ6a
>>384
確かに音作りとか面倒なんだよな、、、
下に置いて触る姿勢が苦しいしw
g11ならiPadでいじれる?
386ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.186.131.10])
2022/10/15(土) 12:26:48.21ID:uqKGuBmKp
>>385
PCに繋いだらよくね?
スマホやらタブレット繋ぐなら別売りのBTアダプターがいる
387ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.155.11.118])
2022/10/19(水) 21:45:07.47ID:SDNyQ0cua
G11今日買ったんですが、音作りするときIRを選択した場合はキャビネットは入れないでいいってこと?
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f80-e/E6 [219.115.29.199])
2022/10/20(木) 08:10:49.20ID:Dpssgzzy0
>>387
通常入れなくていいけど、入れて良くなるなら入れてもいい
389ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.154.146.46])
2022/10/21(金) 00:41:05.93ID:PSsAXx0ca
>>388
ありがとう なんかg5nの方がプリセットの音も良いと言うのかわかりやすい、使いやすい音するんだけど気のせい?チープだからかもだけど 
390ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Spcb-e/E6 [126.253.24.103])
2022/10/21(金) 08:34:57.68ID:KrEezh6lp
>>389
俺もG5nからG6に変えたときはそう思った
解像度上がってるからか音が薄目というか物足りない感があった
アウトプットブースターの差かと思って最後尾に繋いだらだいぶ違和感なくなった
391ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.154.146.107])
2022/10/21(金) 21:49:43.32ID:gJw8ucfma
>>390
なるほどありがとう。参考にしてみます。g5nのが音良くて使い勝手良かったとか元も子もないしw
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-R/Ha [126.40.134.170])
2022/10/26(水) 13:17:16.83ID:8nM0GPXR0
g9.2ttみたいにインプットを真空管通す奴復活させてほしい
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ a533-VF9+ [114.187.48.39])
2022/10/26(水) 17:26:28.67ID:+mcZ9GNN0
MS50G入手しますた
モバイルバッテリー使えるのは地味に嬉しい誤算
394ドレミファ名無シド (ワッチョイ d689-iO6U [153.156.112.136])
2022/10/31(月) 17:38:46.06ID:Op77tJNZ0
>>378>>379
ギターを擬人化して笑える
馬鹿が
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ d633-V0Zy [153.144.98.202])
2022/10/31(月) 18:26:35.75ID:SNOvvcjQ0
突っ込んだら負けだと思ってる
396ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-zbSa [202.214.167.119])
2022/11/01(火) 12:14:16.53ID:o6Z8Bc46M
お、おう
397ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-is5g [106.155.8.140])
2022/11/02(水) 23:47:35.75ID:sISVYsUQa
fenderさんも是非擬人化を
398ドレミファ名無シド (ワキゲー MM2e-7KiG [219.100.29.37])
2022/11/04(金) 18:34:50.15ID:FQcFyQ38M
そしてレスさんとのヤオイ本が出る
399ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4f-oWj2 [133.106.189.68])
2022/11/07(月) 00:18:22.02ID:8IEQYCh6M
いいからMS-200BT出して!
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f6b-hJT0 [219.111.5.40])
2022/11/07(月) 08:38:04.62ID:SPw1Ai3O0
バイパス音の音痩せを改善してほしい
あと実機のノイズも再現とかやめてほしい
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-CJpv [111.97.179.134])
2022/11/07(月) 10:08:52.38ID:kXGHMAfN0
マルチストンプ、そろそろ新機種出てほしいね

MS-50G使ってるけど、ノイズは確かに気になる
エフェクト初期値のレベルとかゲインが大きすぎる、という気はするけど
それでもノイズは多いね
402ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-4I4b [106.154.142.26])
2022/12/04(日) 20:34:29.22ID:h4Km8Lnwa
M2注文した
403ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43f0-Yzbi [124.144.215.47])
2022/12/05(月) 12:57:57.71ID:kebreDxL0
小型のボーカルエフェクター欲しい
イコライザーがつまみでダイレクトに簡単にいじれるやつ
404ドレミファ名無シド (アウアウウー Safd-XFXk [106.155.5.75])
2022/12/10(土) 19:57:51.05ID:h7Anwe4La
M2、半分ぐらいまで小さくなってくれ
でかすぎ
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-t2b6 [113.147.163.156])
2022/12/10(土) 20:45:41.84ID:HBTXBE4b0
M2って何やと思ったらマイクか
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/319236/
いまいち使いどころが分からんの
録ったのはその場で再生確認できるの?
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b6a-26C1 [153.246.141.121])
2022/12/11(日) 08:30:32.74ID:xAWF4GGG0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


プリセットええな
407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-rjrH [126.40.134.170])
2023/01/04(水) 08:18:54.74ID:lEsxc7LC0
gt-1000coreとかhxstompみたいなマルチ欲しいと思ってたけど
やっとzoomもこういう感じの出してくれた
408ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-rjrH [126.40.134.170])
2023/01/04(水) 10:05:24.16ID:lEsxc7LC0
と思ったらペダル無しの方はどこも品切れやないか!!!
409ドレミファ名無シド (ワッチョイ a733-peqZ [220.220.110.101])
2023/01/05(木) 07:36:27.87ID:nY3Oa13c0
>>405
海外のテレビ局映像ではZOOM録音機使って取材よく見かけ
そういう低予算の業務用途じゃね?
マイクの形状だと人は心理的にそこに向けて喋ろうとするし
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ dee3-ujp2 [111.97.179.134])
2023/02/18(土) 22:09:13.53ID:V7IFDc9I0
気付かんかったが、MS-60Bのファーム、2.10というのがリリースされてたんだな

1.0→2.0ではエフェクト数が爆増だったが、今回は問題の修正のみ?
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-Jpt5 [126.40.134.170])
2023/02/19(日) 19:52:20.77ID:2c4331hS0
>>401
マルチストンプは電源でノイズ量かなり変わるよ
自分の環境では純正電源はノイズブーブーでした
ストライモンのojaiだと静かになります
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ a66a-Bv6u [153.246.141.121])
2023/02/19(日) 22:21:39.91ID:ECirJKKX0
電池最高やぞ
減りはくっそ早いが一皮剥けてクリアになる
とはいえエフェクト数や使い勝手は良いが所詮安物である事は受け入れて使うもんや
413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b03-E38y [103.42.170.57])
2023/02/25(土) 17:08:28.21ID:DDsQ40cn0
>>410
いつの時代から来たんだ?
2020年リリースの話を今回って…
414ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0589-okFi [114.172.222.130])
2023/03/01(水) 16:02:38.04ID:jbg5zRf70
ZOOM製品、3年延長保証の受付が購入日から3ヶ月までだから気を付けたほうがいい
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6a-+dfv [221.188.66.121])
2023/03/16(木) 20:45:47.05ID:xSIJh6YP0
(マルチストンプの次世代機はまだですか…)
416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 528a-GIf/ [133.200.48.224])
2023/03/18(土) 16:14:05.42ID:OLKL+J0r0
次世代マルチストンプ熱望してる
100BTが好きすぎて予備含めて3つ愛用中
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5df5-7JCM [152.165.73.202])
2023/04/19(水) 19:55:10.86ID:4wVETz+50
マジレスするとマルチストンプの新型出しちゃうと
他の機種が売れなくなるから出さないってばっちゃが言ってた
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-DAPl [60.69.64.205])
2023/04/19(水) 20:45:07.48ID:KkRoBP740
今も売れてるから出さないが正解
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b6a-Y02f [153.246.141.121])
2023/04/19(水) 22:11:46.93ID:RlxtNuVp0
まぁせめてくっそ痩せるバイパス音に改良入れて欲しい
もしくはMIDI対応するファームウェアとか
420ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-bHn5 [106.180.5.23])
2023/04/20(木) 00:29:42.19ID:Uik/yTP4a
その惜しい部分を改良してしまうとね
421ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9934-CcjV [124.103.201.16])
2023/04/24(月) 11:07:03.36ID:e1FmjV6/0
マルチ初心者です
g1fourについて教えて下さい

ギターソロの時にブーストする際、ペダル一踏みでブーストon/offできますか?
例えば、歪み2つ並べて一つはかけっぱなしで、ソロ時は2つ鳴らして、終われば切るような使い方です
422ドレミファ名無シド (ワッチョイ 817f-RykB [210.139.155.105])
2023/04/24(月) 11:45:18.46ID:J9hHlken0
出来るよ
エフェクターをダイレクトに選ぶには指が必要なので、足で踏むとなるとカーソル動かしにくいけどね
選んだものをon/offだけなら単純に踏むだけで可能
423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b01-jAow [153.150.150.17])
2023/04/24(月) 12:19:18.50ID:1zZV6nq10
>>421
ストンプモードでできる
ただブースターとディレイみたいに2個以上になるとパッチ分けないと無理
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41f5-wYs1 [152.165.73.202])
2023/04/24(月) 18:56:28.28ID:3M12acQ10
>>421
出来るけどそう言う使い方ならg3nの方が良さそうだな
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-GL7u [60.111.109.158])
2023/04/26(水) 01:11:25.82ID:BxG3amGt0
b2four買った人いないのかい
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-6L38 [14.8.62.160])
2023/04/26(水) 09:13:30.42ID:yATSMfq80
>>425
欲しいけどまだ買ってない
427ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd3-qcBN [153.249.11.22])
2023/04/26(水) 14:57:54.52ID:f2S7csp4M
Zoom検討してる人は貧乏だから値崩れするまで待ってるんじゃね
俺もだけど
428ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa8b-AKEo [27.85.206.139])
2023/04/26(水) 16:45:07.47ID:Spkp2XSqa
G1 fourとかむしろ値上がりしてね?
以前は定価8000円位だったのが中古でそれくらいして定価が1万になってる
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1329-wagv [61.197.53.226])
2023/04/27(木) 12:56:51.01ID:5rzcegX10
メガデスのコピバンやるのにボード組んでみたけど、音源比較するとG3Xnのほうがそれっぽくてなんとなく悔しい
430ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd3-qcBN [153.249.11.22])
2023/04/27(木) 14:18:35.46ID:wihnEm77M
ボード組む人は、それなりの言い訳を考えてるからいいのだ
431ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-AEzE [106.131.65.253])
2023/04/27(木) 15:20:03.78ID:HQ43NOXTa
スパイスから作るよか市販のルー使った方が美味いカレー作れるみたいなもんや
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-hsEJ [111.97.179.134])
2023/04/28(金) 22:05:04.22ID:tsj32jmt0
なんか曲を聞かせて、そのベースをMS-50GとかG1 Fourとかのマルチのパッチとして
出力してくれるAIとか、ないかな
433ドレミファ名無シド (アウアウクー MMa1-GREt [36.11.224.218])
2023/04/29(土) 00:04:51.89ID:FxB+Pu1dM
もうAIに曲作りさせて音作りと演奏もさせれば良いんじゃね
434ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f5-XKVb [60.239.219.72])
2023/04/29(土) 05:44:06.77ID:CTUiWfxG0
DTMならマッチングEQとかあるしそういうハード製品も不可能ではないだろうけど
ミキシングされたサウンドなんて加工されまくってくるから全然意味ないな
特にギターの音なんて単純に録音されたものとは別物レベルにされるものだし
435ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-3F9Y [49.239.65.236])
2023/05/01(月) 16:57:43.43ID:hOuWn1MVM
すまぬ、ちょいと教えて下さい。
gce-3ってPCで配信したり
ネットセッションしたりする時
AUX inからの音も反映される?
多分もちろんエフェクトはスルー
だと思うが、もし出るなら

・ギターorベース
・AUX音源
・ループバック機能によるブラウザYou Tube音源
これらは同時にいけんのかな?
436ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-67at [153.171.232.3])
2023/05/01(月) 22:32:41.14ID:GW1n666o0
別スレから移ってきました
G11にAUXでアンドロイドタブレット繋いでヘッドホンから鳴らしたいんですが音量が上げれません。
タブレット側は音量全開、G11のマスター上げてもギターの音量しか上がらりません。
原因わかる人いらっしゃいませんか?
437ドレミファ名無シド (スッププ Sd43-wtwg [49.105.72.17])
2023/05/02(火) 07:57:49.72ID:8SalQFLad
ま、あるあるだと思うけど
私ならギターを下げたり
違うアプリで試したり
アプリの設定全て見直してみる。

ダメならミキサーやパワーアンプの導入、他のマルチに替えるとかかな。

ちなみにAUXもPHONESも
音量、音質、スピードに違いがあるよ。
色々試してみては
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-67at [153.171.232.3])
2023/05/02(火) 20:16:43.56ID:kiGTB3nG0
>>437
アドバイスありがとうございます
zoomから取説見てみたらAUXは調整機能ない感じでした(直接出力的な?)
パワーアンプとかに投資したくもないのでギターアンプに繋いでそっちに入力したほうがいいかもしれんです…
AUXケーブルはアマオリジナルの2.4mですけどこれで音量は下がらんですよね?

g11単体で完結したかったんですけど
音出し用のアンプはいずれ欲しかったのでTHRあたりのブルートゥースで入力できるアンプ探してみます
439ドレミファ名無シド (ワッチョイ e30a-zK5j [211.124.206.136])
2023/05/02(火) 21:26:45.58ID:dRbV4h0c0
>>438
アンプより2CH入力付きのモニタースピーカー買ったほうがいい
440ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-67at [153.171.232.3])
2023/05/02(火) 22:43:23.25ID:kiGTB3nG0
>>439
スマン、そういうの疎いんだけどどんなやつ?
441ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-67at [153.171.232.3])
2023/05/02(火) 22:46:00.11ID:kiGTB3nG0
>>439
連投ごめん
部屋移動して娘とセッションてかレッスンするから単体で動くアンプのがいいと思った
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d5d-fitb [122.210.155.129])
2023/05/03(水) 07:54:13.83ID:hF3b26N40
原因というかアンドロイドタブレット側で音量上げればよいだけだろ
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ e30a-zK5j [211.124.206.136])
2023/05/03(水) 08:19:37.82ID:wtxXEIIt0
>>440
こういうの

https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=1106&i_type=c
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2540-wtwg [118.87.143.139])
2023/05/03(水) 09:55:20.52ID:OvQROQjK0
>>438
ケーブル2.4mですね。
もし「抵抗入り」ケーブルだと音量が下がるとも言われます。
100均のでも十分なんで違うケーブル試してもいいのかな?
445ドレミファ名無シド (オッペケ Sr21-QESW [126.133.207.62])
2023/05/04(木) 09:08:44.05ID:sx25/tHir
>>441
またおまえか
幸せそうだな
446ドレミファ名無シド (ワッチョイ a73c-zuU6 [150.147.203.7])
2023/05/06(土) 15:15:20.57ID:XiyxfdOC0
>>438
念のため確認だけど、泥タブのPhoneOut→G11のAUX→G11のPhoneOutからヘッドホンで聴く、という流れだよね?
で、泥タブの音量は最大でG11のマスターを上げても音量は小さいままと

G11の仕様を見るとAUXの入力インピーは10KΩ、定格レベルは-10dbuといたって普通のスペック
泥タブは機種不明だけれど、そこいらにある100Ω程度のイヤホンを想定しているはずなので、インピーダンスミスマッチというのは考えにくい
あるとすれば泥タブの出力が極めて小さい(パワーが無い)のが原因かもしれない。もしそうなら対策は無いと思う
試しに泥タブのPhoneOutにそれなりの(マトモな)ヘッドホンを繋いだとき、ちゃんと鳴るだろうか?

昔の中華製MP3プレーヤーにもそんなのがあった。バッテリー節約のためにちっこいイヤホン鳴らす程度のパワーしか出せないやつ
447ドレミファ名無シド (ワッチョイ c689-YSD4 [153.171.232.3])
2023/05/06(土) 15:33:18.58ID:Vz5kNiq30
>>446
わざわざありがとう、接続はその通りです
機種はkindleHDとエクスペリア、ヘッドホンはAKGの240
音量は泥側に依存してますね、G11側マスター絞っても小さくならないです

泥に直接AKG挿したらリスニング用のソニーの真鍮イヤホンよりは音が小さかったです
インピーダンスのこと知らないんですが泥本体がヘッドホン鳴らしきらないってことかな?
G11側で音量調整出来て当然だと思ってたんで面食らいましたがTHR通すようになったんで一応解決しました
個別にボリュームあって便利w
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5789-O5MS [220.96.66.144])
2023/05/06(土) 16:03:18.23ID:h7Rnxjpy0
K240は感度が低くて音量取りにくいから、それかも
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf7f-J0lZ [180.198.255.81])
2023/05/06(土) 23:11:47.69ID:Z7JUoe0G0
Androidって標準で鼓膜保護のためにリミッターついてなかったけ?
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ c689-YSD4 [153.171.232.3])
2023/05/07(日) 00:05:53.14ID:5gIKNbcz0
>>449
耳保護は解除してる
泥は最大音量、ルートは取ってないけどね
ボリュームブーストアプリは音が腐るからダメだった
思うにヘッドホンの癖だと思う
他の機器に繋げてもAKGは控えめな音量だった、702買い足したけど同じ感じ
他のモニターヘッドホンは知らんけどね
イヤホンなら爆音出来た

しかしIR便利だなー、20年前くらい?にLINE6出た時からギター触ってなかったから機材の進化がシミル
451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 379d-iSrZ [60.115.146.224])
2023/05/10(水) 15:39:23.11ID:4u2Y5N7N0
はじめてB1FOURだけ持ってスタジオ入ってみたらエフェクト切り替え時チューナーモード、、
これペダル部分小さすぎないかい?みんなかけっぱなしなのか?
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-VUIk [153.171.232.3])
2023/05/17(水) 23:10:11.93ID:rOvkw7lm0
G11でずっとチューナー使ってたらタッチパネルディスプレイだけが落ちたわ
裏面触ったらアチアチだったから熱かな
今日暑くて室温30℃超えた
ディスプレイ真っ暗になって焦ったわ
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f29-pJZA [210.165.83.44])
2023/05/23(火) 07:14:26.29ID:dxZmshUi0
G3Xnのサブに組んだボードにEQと空間系用にMS-50Gを導入してみたんだが…G3Xnに比べると歪み系はかなりレンジ狭い?
454ドレミファ名無シド (ワッチョイ df89-JLaH [114.172.222.130 [上級国民]])
2023/06/18(日) 01:17:47.05ID:KHPHafpH0
【トンボ鉛筆】ZOOMの名は誰のもの? 日米3社絡む泥沼の知財紛争
http://2chb.net/r/newsplus/1687016788/
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ df89-JLaH [114.172.222.130 [上級国民]])
2023/06/18(日) 01:58:16.38ID:KHPHafpH0
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
https://twitter.com/nikkei/status/1669541556666396672
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚

我らのZOOMを守らなけらば。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ fafc-przb [61.11.196.20])
2023/08/11(金) 07:43:32.54ID:6pK5sRw10
MS50Gそろそろ後継機種ほしい
457ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-Vz17 [106.128.103.77])
2023/08/12(土) 15:36:19.25ID:XnwFsEnUa
半導体高いし新商品厳しそうだな
458ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM9e-gx9L [133.106.34.184])
2023/09/15(金) 07:25:45.76ID:S2/kE88XM
zoomがこれを作って欲しかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb7e8272cc14cd0041096260b415c92c889e3f4
459ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-rYDq [49.98.216.187])
2023/09/17(日) 09:56:14.98ID:uXKikxyXd
G1X FOUR、Amazonで買ったんだけどビニールとか包まれてなくて裸で入ってて、電池も付いてなかったんだけど仕様変更って事?
箱はYouTubeの開封動画とかで見た黒い箱じゃなくてダンボール色の箱になってた
460ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-rYDq [49.98.216.187])
2023/09/17(日) 10:03:21.42ID:uXKikxyXd
ごめん、自己解決した
箱の裏に説明書があって、ビニールや発泡入れてない事と電池が付属してない事の記載がありました
これから買う人の参考にでもなれば
461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5b-o3dR [248.129.14.241])
2023/09/25(月) 00:11:49.44ID:iRWAdxVI0
ぜひbomber単体コンパクトで勝負してみてほしい
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92fc-ba8o [61.11.196.20])
2023/09/25(月) 19:04:23.69ID:kXKfxmJR0
MS50Gのアプデか後継機まだですか
463ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-CaGm [49.98.159.170])
2023/09/27(水) 18:40:20.30ID:c5zJdH3nd
マルチストンプ、G1Fourとかとカブってるかもだけど、あのサイズのマルチってのが気に入ってるんだけどなー
464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92fc-ba8o [61.11.196.20])
2023/09/27(水) 18:41:17.55ID:EEkrNzw90
それな
465ドレミファ名無シド (ワッチョイ 323a-MS2q [147.192.177.78])
2023/09/29(金) 23:45:49.11ID:uORDyCs10
G6、Android対応してくれよ
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6df1-AlWi [252.92.177.203])
2023/10/13(金) 17:12:31.82ID:/qqcq3Kz0
マルチストンプはズームにしてはデザインも良いんだよね
しかし発売から10年以上経つけど値段落ちるどころか上がり続けてるな
後継機も出ないままだし
467ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e6a-UrH0 [255.57.221.99])
2023/10/16(月) 23:10:53.50ID:I0e8ImYu0
自分が買った時は新品で7000円台だったかな
今は10000円以上するのか
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b29-KyCb [160.248.57.221])
2023/10/17(火) 09:03:55.08ID:exe7TKKH0
マルチストンプでG3n世代の歪みが出せたら最強なんだけどな。同じDSP積んでるのにアップデートしてくれない
469@t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 96be-T9H3 [241.151.118.52])
2023/10/18(水) 17:10:20.51ID:6aOrU5WE0
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-62Gn [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/10/31(火) 00:31:13.59ID:ggZnPAcZ0
マルチストンプ新型来たけど…

ダサすぎる🤣
471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 727c-llYq [245.140.135.88])
2023/10/31(火) 01:37:56.36ID:Pc3ykZ9F0
ZOOMにデザインを求めてはならない
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ e31a-l8xA [248.4.166.40])
2023/10/31(火) 04:33:47.04ID:gIqnEg8S0
かわいくねえな新作
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6329-YxYu [210.153.227.115])
2023/10/31(火) 04:53:55.22ID:ipR+xbuW0
明らかにBOSSを意識しすぎたな
カーソル型フットスイッチが黒じゃなかったらそこまでカッコ悪くないのに
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62fc-vwiL [203.179.254.152])
2023/10/31(火) 06:40:35.03ID:E02YL4gI0
見た目ひどすぎる
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 464b-hkmH [153.167.44.70])
2023/10/31(火) 08:05:03.12ID:rxiuBfX20
だがそれがいい
476ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-l9bj [60.140.216.181])
2023/10/31(火) 08:06:14.37ID:xqRwNBcE0
待ち望んでいた新マルチストンプ予約した! デザインひどい笑! ZOOM最高!
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-l9bj [60.140.216.181])
2023/10/31(火) 08:06:20.05ID:xqRwNBcE0
待ち望んでいた新マルチストンプ予約した! デザインひどい笑! ZOOM最高!
478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06ef-vwiL [249.140.187.144])
2023/10/31(火) 08:14:49.71ID:cdgC27Pj0
えっ
もう予約できんの?
479ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-L1EI [111.97.179.134])
2023/10/31(火) 08:42:14.30ID:5EtHudsM0
MS-50G+
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-50gplus/
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-L1EI [111.97.179.134])
2023/10/31(火) 09:14:59.43ID:5EtHudsM0
フットスイッチでパッチメモリーを進めたり戻したりできる、というのはいいね

R側出力を潰して配線を通して▲▼スイッチを外付け化して使いやすくする、
みたいなのも改造の定番になりそうな気も

個人的には、フットスイッチよりかはHandy Guitar Labの使い勝手に注目してるけど
481ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/10/31(火) 09:22:45.29ID:I523Lcg90
丸っこくてかわいいじゃん。スクロールスイッチは足で操作するのが前提か?
482ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-oDh5 [49.98.40.113])
2023/10/31(火) 09:51:01.32ID:tHGAL7ETd
ここのところちょっと相場が上がっていたMS50Gは早いとこ手放さないと値崩れする
483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-L1EI [111.97.179.134])
2023/10/31(火) 11:34:11.92ID:5EtHudsM0
>>481
Webサイトに「ハードに踏み倒せ」とあるから、足での操作を考えているようだけど、
ステージではそうかもしれないけど、そうでないときは手でノブをいじったり
プリセレクトを設定したりと、手で操作することも多いと思うし、
そう思うとフットスイッチって重くて使いづらいのですよねー

個人的に、床に置いて靴で操作したエフェクターを、そのまま手で触りたくないなーとも

スマホでの操作が捗るのなら、普段はスマホ経由で操作することになるのだろうけど
484ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b50-ydqi [250.136.160.82])
2023/10/31(火) 12:24:07.96ID:rxSAgpro0
Androidも使えるようにしてよ。
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8781-j9vb [246.90.8.160])
2023/10/31(火) 13:30:06.69ID:G+G4t5V20
DSPは強化されてるの?
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06ef-vwiL [249.140.187.144])
2023/10/31(火) 13:51:33.41ID:cdgC27Pj0
>>484
それな
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7732-MD91 [60.43.79.157])
2023/10/31(火) 14:02:49.99ID:Ai52sX190
>>485
それな。
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f24-l9bj [244.94.5.43])
2023/10/31(火) 14:12:54.00ID:wshCCqvG0
説明書読んだけど、踏んでいる間だけエフェクトかけるのも可能なのね。この機能欲しかったんだよ!
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb96-0rhx [106.73.166.192])
2023/10/31(火) 15:30:16.95ID:+AL4HADR0
ソロの盛り上がってきたところでBomber踏んだりできるのか
490ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-YG/i [49.97.102.174])
2023/10/31(火) 15:43:09.60ID:nrXzH+5td
>>489
盛り上がったとこでBOMB●~*も落とせるよ!
491ドレミファ名無シド (ブーイモ MMce-f0hG [133.159.150.105])
2023/10/31(火) 18:30:52.46ID:tZex3FOjM
神器がきたか…
492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b5a-tBId [250.47.73.81])
2023/10/31(火) 19:13:55.78ID:VhvvEmoh0
tonelib対応するかな
ってかこれもmidiで制御できるのか?
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ 223f-+2YL [251.167.202.73])
2023/10/31(火) 20:34:53.27ID:hjbyjO1X0
パッチ変更で「戻る」ができるのは超嬉しいね。
FX-list見たけど相変わらずDriveとPreampが多くて目新しいエフェクトは少ないね。
個人的にはModuration、Delay、Reverbがもっと充実しててくれると嬉しいんだけど、同じ筐体で70CDRの後継機は出してくれるのかな?
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e83-Thyq [247.71.25.44])
2023/10/31(火) 21:02:16.97ID:8rmI7kHj0
50 60 70 100の順じゃね
495ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-oDh5 [49.98.40.113])
2023/10/31(火) 21:28:26.57ID:tHGAL7ETd
昔のZOOMマルチしか知らない人がms50gのケンタ弾いたらぶったまげるだろうなー
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffaf-CP9B [254.221.77.60])
2023/10/31(火) 22:39:45.48ID:gSYbFXII0
皆が欲しかったスイッチ
10年かかったな
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffaf-CP9B [254.221.77.60])
2023/10/31(火) 22:47:53.24ID:gSYbFXII0
>もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。
イラっと来たからアンサー。
もう、僕はボードに置いていません。input前(ヘッドの上)に置いてます。
498ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3732-8KdO [252.231.170.11])
2023/10/31(火) 23:21:54.16ID:Pyq+O1hf0
ルーパーは入ってるのかどうか
ヘッドホン出力は大きくなったのかどうか
サンプリングレートは大きくなったのかが気になる
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b7f-MD91 [250.14.211.108])
2023/10/31(火) 23:27:54.52ID:QowFKhgV0
DSPは何?
まさか同じじゃないよね。
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62fc-vwiL [203.179.254.152])
2023/11/01(水) 00:07:10.31ID:9gYSZ5fp0
キャビシミュとか無いのかなこれ
501ドレミファ名無シド (ワッチョイ 223f-+2YL [251.167.202.73])
2023/11/01(水) 00:30:35.27ID:OgVeQebb0
>>494
60は出るだろうけど100は出ないんでない?
iOSとのBT接続は50+で出来るからね。
70は出るのか?Androidにも対応するのか?ファームアップでエフェクトが増えるか?によってヒットするかが決まる感じかな。
現状では+じゃないほうがエフェクトの種類が多いからね。
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff11-62Gn [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/11/01(水) 01:30:11.59ID:sYHkuqMa0
ヘッドホン端子は欲しかったよな
503ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e54-D2+n [247.193.146.56])
2023/11/01(水) 02:13:10.21ID:DESVQgzb0
+予約したけど50gすら使いこなせてないや…
504ドレミファ名無シド (ワッチョイ 024f-ydqi [243.100.209.86])
2023/11/01(水) 07:40:51.27ID:nNlm5NK/0
電源のON/OFF欲しいな。
家で使うことが多いからシールドの抜き差しがめんどい。
505ドレミファ名無シド (ワンミングク MM52-eIFv [153.250.13.25])
2023/11/01(水) 12:06:01.77ID:bplHxwoIM
そうだよね電源スイッチ欲しいよね
506ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-L1EI [111.97.179.134])
2023/11/01(水) 12:30:39.68ID:hIDghBeL0
ACアダプター派なので電源スイッチつきコンセント使ってるがいいぞ

無操作OFF時間が24時間というのは、ちょっと長すぎるのではという気はする
507ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-oDh5 [49.98.40.113])
2023/11/01(水) 12:38:57.19ID:+FsjL7and
MS50Gのデザインは秀逸だったな
最新型は利便性にシフトしてZOOM味が増した感じがある
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06ef-vwiL [249.140.187.144])
2023/11/01(水) 13:36:30.10ID:8h43z/LD0
ms50g+はギターアンプにぶちこむの専用でラインとかは想定してない感じなのかな
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bf-H4Tq [243.231.102.5])
2023/11/01(水) 14:04:27.55ID:aX8TBAqt0
安定のダサさで安心した
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 464b-hkmH [153.167.44.70])
2023/11/01(水) 14:35:14.67ID:vsL82yPk0
そろそろbomberに変わる新ネタも搭載して欲しい
511ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.128.102.124])
2023/11/01(水) 16:43:04.83ID:oEtmcnmDa
MS50G+ マルチレイヤーIR搭載にもかかわらず、
出力設定でアンプ/ラインの切り替えもなく
オフィシャルにはギターアンプ接続用に最適化されたプリアンプモデルとはあるが
キャビシミュとは一言もかいていない

IRってなんのためのものなん?

もう友人は2個ポチってるんだが俺はここがひっかかってまだためらい中
512ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-vwiL [49.96.47.189])
2023/11/01(水) 17:02:01.96ID:mIkxzJcsd
>>511
それな
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2223-jjDy [59.190.78.7])
2023/11/01(水) 18:30:57.22ID:8PIpRczn0
俺もLINE OUT無いと気付いて止めたわ
ギターアンプ接続のみなのにIRいるん?
514ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/11/01(水) 18:41:46.15ID:nl6LivZx0
一番気になるのは音痩せ問題が解消されてるかどうか…
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-l9bj [60.140.216.181])
2023/11/01(水) 19:48:39.14ID:42pDZoxN0
>>511
G2fourと比べると、G2fourのアンプモデルはスピーカーも含めたアイコンになっているが、MS-50G+はプリアンプとなっておりアイコンも変わっていてスピーカーがない。
 だとするとマルチレイヤーIRってのはなんなんだ? スピーカーの挙動をシミュレーションするものだと思っていたが違うのかね?
516ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.128.102.124])
2023/11/01(水) 20:12:50.85ID:oEtmcnmDa
>>515
それがわからんのですよ
G2fourのマルチレイヤーIRは出力設定をアンプにすると自動オフだよね
MS50G+はその出力設定もないのよ、でも
「マルチレイヤーIR搭載、ギターアンプ接続用に最適化された22種類のプリアンプモデル」
とある
IRは搭載するけどアンプ接続専用?とはこれいかに?
たぶんIRはずせない仕様だよね
517ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.128.102.124])
2023/11/01(水) 20:15:58.92ID:oEtmcnmDa
そもそもIRってなんらかの音変化があるものなら全部作成することができて我々
ギタリストがIRっていってるのはキャビネットIRのことだけだったりする

だからMS50G+のマルチレイヤーIRってのはG2fourのとは別ものなんじゃね?
だってG2fourサイトみるとマルチレイヤーIRはおもいきりキャビの特性を再現みてーに
書いてるしな

としか思えんのよ

しかし無印MS50Gがしょぼいとはいえライン出力可能な仕様になってて
バージョンアップ版のMS50G+にもIR搭載!!!
いえーーーい! でもキャビシミュついてまへん ってなったら暴動おきるで
嵐の前の静けさな予感
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 223f-Wj3g [251.132.96.14])
2023/11/01(水) 20:52:06.05ID:3FoiCACd0
ZOOMに問い合わせたら

MS-50G+のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件、プリアンプのマルチレイヤーIRはOFFにすることができない仕様です。

との事
519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 066c-MYcD [249.44.7.119])
2023/11/01(水) 21:14:53.49ID:1/6PtDvU0
はい解散
520ドレミファ名無シド (ワッチョイ a21c-vgKx [61.89.7.136])
2023/11/01(水) 21:17:44.23ID:YBBxPsIb0
アンプに挿していい感じになるような仕様なんだろうね
521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37fb-8KdO [252.231.170.11])
2023/11/01(水) 22:28:42.62ID:Dgjq7AWU0
リターンにさせばいいんじゃないの?
それよりルーパーは?
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2290-vgKx [251.238.164.58])
2023/11/01(水) 23:16:52.24ID:kbfEVdKn0
>>510
レーザー光線、搭載しときますね。
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b7f-MD91 [250.14.211.108])
2023/11/01(水) 23:35:04.59ID:LfbWxAFh0
んじゃあMS-50Gは手放せないな。
しばらく持っとこっと。
524ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff73-62Gn [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/11/01(水) 23:52:16.06ID:sYHkuqMa0
50G持ってる奴はわざわざ買い替える必要ないよ
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 223f-+2YL [251.167.202.73])
2023/11/02(木) 00:35:59.67ID:XWWnQlUu0
DSP Fullの上限が上がってるなら買う価値を感じるが、それに関してはどこにも書かれてないね。
あまり期待出来ないかな。
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0675-MYcD [249.136.162.166])
2023/11/02(木) 01:26:19.74ID:jM6cPZLe0
>>521
リターンに挿すならキャビシミュ要らなくね?
527ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bf2-YxYu [202.162.85.20])
2023/11/02(木) 01:39:58.08ID:T1ZLFnUp0
歪みがGn系と同等以上ならライブ専用で買うかな。宅録はG3Xn使えばいいし
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e54-D2+n [247.193.146.56])
2023/11/02(木) 02:40:24.89ID:DWvYAiS50
50G+は前作より音が良くなってるのかが気になる
529ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46de-vEgt [153.226.20.80])
2023/11/02(木) 04:30:31.43ID:YNYMmAOm0
久しぶりにAmazonでみたら軒並み値上げがエグいことになってるんだな
530ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.146.26.177])
2023/11/02(木) 05:50:40.07ID:7g6yHyUla
おれもサポートにメールしたけど返事こねー

MS50の中身はG3とおなじだったから
+はG2fourとまったくおなじでしょ、それのIRはずせない版だわ

クオリティやDSPや音痩せは期待するな
よくなってるならオフィシャルに書くはずだし
そもそもがこれだけ盛り盛りで12,900円の機材

ストンプでいっぱいはいって6個同時に使える機材、、そこだけ見るんだ
それ以上でも以下でもない
MS50からの買い替えは、表示エフェクト変更とかパッチ変更が改造無しでやりたいか
どうか、、だけだな

今頃LINE6涙目だぞ、HX ONEでやらかしたからな
わざとぶつけたんじゃないかZOOMは
531ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-l9bj [60.140.216.181])
2023/11/02(木) 06:25:05.88ID:GEVKlAym0
>>528
MS-50Gは2012年発売でもう11年も前の機種だよ。
その後ZOOMのエフェクターの世代も3世代くらい変わってるし音はかなり良くなってるでしょう
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/11/02(木) 08:15:47.52ID:dc4Ci1Ch0
なんでZOOMは電池駆動にこだわるんだろうなあ…BOSSもそうだけど
いまどき電池派なんてごく少数だろうに
533ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-vwiL [49.98.219.218])
2023/11/02(木) 08:22:56.17ID:kuStDVAPd
充電式だと寿命あるから…
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-l9bj [60.140.216.181])
2023/11/02(木) 08:40:26.69ID:GEVKlAym0
>>532
いやあ、自分も含めて電池駆動は最優先という人も多いはず。
バンドでスタジオやライブハウスしかやらない人もいるだろうけど、ブルースやジャズではセッションで電源が確保できない環境も多いし、ロックや引き語りでもストリート民などは電池駆動は重要でしょう
535ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff36-dQtH [254.221.77.60])
2023/11/02(木) 08:41:54.03ID:Iu/N7uXs0
なるほど、マルチレイヤ―という独自なIRの仕様かね。
キャブIR自体がアンプシミュ部分に組み込まれ済み、という事なのかな。
G2Fourもアンシミュ使用上キャブIRがOFFできなくて、
楽器アンプ/ラインの出力先設定があるだけ。
(実質フィルター設定だかどうか知らん)
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/11/02(木) 08:45:39.45ID:dc4Ci1Ch0
>>534
え、ボードに入れて小型マルチ的な使い方する人がほとんどじゃないの?
537ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-0rhx [49.96.28.187])
2023/11/02(木) 09:05:35.30ID:9SDdNmqSd
ジャズギター界隈でも流行ってたみたいだけど
そこらへんはMS-50Gだけみたいなパターンも多そう
538ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-vwiL [49.98.219.218])
2023/11/02(木) 09:11:00.76ID:kuStDVAPd
単品でギグバッグにぶちこむ人も多いイメージ
あとボード組んでても電池派いるしさ
539ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff36-dQtH [254.221.77.60])
2023/11/02(木) 09:45:51.40ID:Iu/N7uXs0
>>536
にしても昨今AC経由もデジタルノイズの嵐の中、電池駆動は助かる。
540ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff36-dQtH [254.221.77.60])
2023/11/02(木) 09:53:08.23ID:Iu/N7uXs0
使い勝手上、ピアノキー式のフットスイッチなど、
卓上でめちゃくちゃ使いやすいのはZOOMのメリットでありデメリット。
ピアノキー式スイッチはボード上で踏み間違え日常茶飯事だし破損もしやすい。
G2やG3信奉者がいまだに多いのはその点が一番大きいと思う。
541ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-CP9B [49.98.159.122])
2023/11/02(木) 10:51:32.22ID:AkvlChbqd
今の高校生はお年玉とかで買う最初のエフェクターがMS50G+だったりするんだろうね

しかしもう予約だけですでに品薄状況な罠
542ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-CP9B [49.98.159.122])
2023/11/02(木) 11:02:39.43ID:AkvlChbqd
そして基本はボードでジョーカーだけども、お気楽セッションとか
バンドの最初のリハとかはMSだけ抜き出して身軽に行くのさ
だから電池駆動大事
G3→GT-1→MSと全て電池でいけるやつを使ってる
543ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-CP9B [49.98.159.122])
2023/11/02(木) 11:28:31.85ID:AkvlChbqd
MS50G+祭りのさなか、IRどうなってんだ問題勃発してるけど
冷静に考えたら12,900円にキャビIRをむりくり入れ込むよりか、IR専用機と組み合わせたほうが
トータルの音質はるかにそくなりそうだよね
つかそっちのが興味アリアリなのである

MS50G+単品持ち込みセッション野郎はアンプにつなぐだろうし

そうすると需要はこれ1台だけで宅録とか、自宅アンプ無しでミキサーとかに
つないで弾きたいってことぐらいか

まあそれでもまあまあいるか、、
544ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff82-CP9B [254.119.21.164])
2023/11/02(木) 12:20:22.69ID:89xWmVRo0
とりあえず注文してみた セッション用に音良ければ儲けもの
545ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff82-CP9B [254.119.21.164])
2023/11/02(木) 12:33:15.02ID:89xWmVRo0
これとBOSSワイヤレスでコンセントもシールドもなしの完成だ
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4601-Y9ib [153.150.150.17])
2023/11/02(木) 12:39:04.13ID:sykCRBwc0
>>543
ADDAを通す回数やら設置場所やら電源やら接続トラブルリスクやら費用やらを考えないならそれでいい
547ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.129.70.60])
2023/11/02(木) 12:45:57.93ID:rGxJC20ya
>>546

でも今はコスパ、タイパに加えてスペパ(スペースパフォーマンス)って言葉までできてるらしいし、
安軽小は正義よね

ZOOMはそれをわかってる
11年間MS50Gを売り尽くしたからね

G3をまんまストンプに入れて安く作ったMS50Gがロングラン
ならG2fourもストンプに入れちゃえってことなんじゃ?

キャビ落としたのはおそらくG2fourとかのユーザーアンケートで評判わるかったんじゃん

でMS50Gって値段考えると音質わるくないと思う
音質ってモジュールの完成度、バッファの質、筐体とか内部構成とかいろいろあるけど
単純にスルーの音がまあまあ

だから高級エフェクト並べてるボードの中にひとつぽつっとMS50Gがあったりするでしょ
細かいこと言い出したらいろいろあるけど1万ちょっとでてんこもり機材なら十分すぎる
548ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.129.70.60])
2023/11/02(木) 12:48:48.60ID:rGxJC20ya
音がよければとかスルーの音質とかいろいろいってるけどおおきな期待せずに
スルーはMS50Gと同じ
エフェクトやアンプの質はG2fourレベル
と思っとけば外れはないよ

俺がきになるのはフットスイッチ周りのよっつのスイッチのふみやすさだな
手前の左右はまあいけるだろうけど奥側の左右はほんとに踏めるのかこれ
さきっちょが丸い靴はいてたらまず無理じゃね?
549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7732-MD91 [60.43.79.157])
2023/11/02(木) 13:02:24.68ID:MYveOpv20
50Gと50G+のDSPは同じ。
550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 464b-hkmH [153.167.44.70])
2023/11/02(木) 13:34:25.99ID:NiafgBFn0
姉DSP
551ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-vwiL [49.98.219.218])
2023/11/02(木) 13:37:02.18ID:kuStDVAPd
ラインで使えそうなら買おう
552ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.129.70.60])
2023/11/02(木) 13:50:15.10ID:rGxJC20ya
まだわからんのよね
バージョンアップする気まんまんのUSB端子ついてたりするしさ

ファームアップでまさかのアンプの8個めのパラメーター、IRオンオフ!!!!
とかなんねーかなって淡い期待

あたらしめのブティック系エフェクトの追加とかも
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4389-j9vb [114.172.222.130])
2023/11/02(木) 17:07:17.67ID:YAR/dz5f0
>>530
よく知らんが、HX ONEは何がやらかしだったの?
554ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-dQtH [49.98.152.172])
2023/11/02(木) 17:21:18.13ID:cJ7gcSzXd
>>553

やった!MS50のハイクオリティ版!とおもわせておいてまさかのエフェクト1個しか
つかえないやんってとこかと

HX STOMP 8万でエフェクト6個
HX ONE 5.5万でエフェクト1個

で誰が買うんだろう

完全に企画部門のミスかと
はるかいにしえのH9でさえエフェクト1個ありえねーの声に押されて
複数エフェクト使えるアルゴリズムをアプデ追加したのに学習してないLINE6
555ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-dQtH [49.98.152.172])
2023/11/02(木) 17:22:55.32ID:cJ7gcSzXd
そして数日後にMS50G+の発表でダメ押し
クオリティ違って直接対決の競合とはいえないけどもユーザーの声は
これこれ、ZOOMはわかってる感ばりばり

LINE6の中の人、今何を思うって感じだわ

つかどんなユーザー向けなん?HX ONEって
後日アプデで複数エフェクト使えるようになりましたーーってんならわからないでもないけど
単に販売機会のがしてるだけな気もする

どんなリサーチして誰がこの企画通したのか責任問題レベル
556ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-dQtH [49.98.152.172])
2023/11/02(木) 17:24:38.83ID:cJ7gcSzXd
期待値調整って重要よね

このSTOMPタイプマルチで無双してるZOOMだけども、一部IRの部分の表現についてだけは
あとでいろいろ言われそうな予感
557ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3731-8KdO [252.231.170.11])
2023/11/02(木) 17:53:53.74ID:zM6Kyt8P0
だからIR選んだりはずしたりできてルーパーついててヘッドホンアウトついててサンプリングレートが2倍のPRO版出そうぜ
558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62fc-vwiL [203.179.254.152])
2023/11/02(木) 17:54:37.31ID:jElQuAd60
あまり欲張るとサイズデカくなりそう
559ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-dQtH [106.146.30.68])
2023/11/02(木) 18:45:36.66ID:tCFnEvkla
そしたらもう電池外していいから、外部IRデータ取り込めてルーパー5分とかできたら
3万で買うわ
560ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-dQtH [106.146.30.68])
2023/11/02(木) 18:56:48.51ID:tCFnEvkla
つかMS50G+自体14,800でも売れ行きかわらなかっただろうし
もうちょい高くてもトータルの利益かわらなさそう

しかし初代がMS50G11年ひっぱれたからこれもロングラン狙ってんだろうな
もう初代の売れ行きで開発費回収しきって次モデルの開発費も十分稼げただろうから
それでこそのこの値段か、、、

ハードばバズると大きいな、、
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e54-D2+n [247.193.146.56])
2023/11/02(木) 19:24:41.75ID:DWvYAiS50
ZOOMの企画者たちってギターとか弾いたことなさそう
562ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-IXSv [106.146.30.68])
2023/11/02(木) 20:18:03.57ID:tCFnEvkla
これだけヒット飛ばしてんなら
企画本人が弾かなくても何らかのリサーチはやってるだろうから
別にいいんじゃないかな
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5f-l9bj [110.66.136.217])
2023/11/02(木) 20:24:03.07ID:RrLZD9lq0
>>549
んなわけない。11年経ってるんだよ
564ドレミファ名無シド (ワッチョイ 625d-l9bj [221.117.198.158])
2023/11/02(木) 20:46:17.17ID:pg6GYPg40
>>561
恥ずかしい、そんな訳ないだろ、無知に勝る無知はないと言う事だな
565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ffa-MYcD [244.74.134.194])
2023/11/02(木) 20:54:07.11ID:85cq/Wvj0
レオ・フェンダーみたくギター弾けない技術者なのかもしれない
566ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/11/02(木) 21:05:59.56ID:dc4Ci1Ch0
>>547
えー、MS-50Gのバイパス音はなかなか酷いと思うけど…直列では使いたくないレベル
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ c379-tBId [242.98.209.119])
2023/11/02(木) 23:03:29.20ID:z0XPXNvI0
泥対応しないってのは課金要素を前提にしているって事だから望まれてる肝心な機能は多分課金コンテンツだと思う
568ドレミファ名無シド (ワッチョイ c723-tnRE [182.166.0.110])
2023/11/02(木) 23:30:38.16ID:lkWPf5px0
発売してから課金は悪質やぞ
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b7f-MD91 [250.14.211.108])
2023/11/02(木) 23:36:22.44ID:tlIWMl/F0
>>563
ごめん、ZOOMのサポートからの回答。
570ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e54-D2+n [247.193.146.56])
2023/11/02(木) 23:48:30.99ID:DWvYAiS50
>>564
なんで冗談にそんなマジになるんだよ
571ドレミファ名無シド (ブーイモ MMce-f0hG [133.159.150.108])
2023/11/03(金) 00:23:07.70ID:zvdLy5sCM
同時使用エフェクト8くらいに上がるかと思ってたがDSP同じか…
572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 464b-hkmH [153.167.44.70])
2023/11/03(金) 00:46:21.43ID:Xily7D7J0
50Gから買い換えようと思ったけど買い足すことにした
エフェクトも倍使えるし夢のダブルボンバーもできる
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 223f-+2YL [251.167.202.73])
2023/11/03(金) 00:59:32.91ID:Hz+hXvOy0
同じDSPでもメモリ搭載量によってDSP Fullの上限は変わってくるだろ。でも諸元は一緒だし、電池駆動時間も先代と同じ7時間だから、ハード的なアップグレードは多分無いと思う。
カーソルスイッチが足で操作出来るのとエフェクトがG2FOUR世代になっただけだと思う。
注目はファームアップでどこまでエフェクトが増えるかだろうね。現状では同時に全部は入らないけど先代のほうがエフェクトが多いからね。
574ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff4a-62Gn [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/11/03(金) 01:29:58.62ID:Mw/Ly+au0
ヘッドホンアウトがあれば完璧だったよな
575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3731-8KdO [252.231.170.11])
2023/11/03(金) 01:50:43.46ID:ehtsgyrQ0
要するに50+だから足で踏めるスイッチが増えたっていう微プラスなんだよね
MS500Gっていいうの出そうぜ
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5f-l9bj [110.66.136.217])
2023/11/03(金) 02:10:00.21ID:nLQjkt4G0
>>569
笑 そんなわけないでしょ、ならサポートとのやりとり貼り付けてよ 個人情報でもないし問題ないでしょ
577ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-dQtH [106.146.12.241])
2023/11/03(金) 03:12:38.69ID:ZEAjPPuWa
DSPとかバッファの変更はいろんな理由がある
単に生産終了で同等品への交換とか、、性能アップを見込んだものとか

性能アップを見込んだものなら昨今の風潮ならオフィシャルサイトでちゃんと
それをアピールすることがほとんど
そしてそれを価格に乗せる

オフィシャルの宣伝分、同時仕様エフェクト数、販売価格を見てくれ
サポートに確認するまでもないな
578ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-dQtH [106.146.12.241])
2023/11/03(金) 03:21:53.26ID:ZEAjPPuWa
>>566
そのへんは評価する数値がない以上個人によって感想が違う世界
比較するものによって変わってくる
そして俺は、「値段を考えると」と前置きもしてる
もちろん安けりゃなにやっても評価されるというわけでもないけれど

吉野家にいって
「肉質はなかなか酷いと思うけれど、、、肉単体では食べたくないレベル」
と言われてもな、、ってこと

この値段でこの料理方法でこういう店舗でこのサービスレベルで出してたら
結局お客さんはいってますよってこと
そこで君は、肉がひどいって言ってる
それも吉野家のスレでね
579ドレミファ名無シド (ワッチョイ 625d-l9bj [221.117.198.158])
2023/11/03(金) 05:41:48.76ID:ymZyn2OD0
>>570
無知は隠せない
580ドレミファ名無シド (ワッチョイ 625d-l9bj [221.117.198.158])
2023/11/03(金) 05:45:14.69ID:ymZyn2OD0
>>577
pcハードメーカじゃ無いぞ、音が売り物、zoomのポリシーだと思う
スペックがどうのこうの言う奴はそもそも自分の耳が信用できませんと言ってるに等しく
このメーカはそんな奴は客だと思ってないだろ
581ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+Bml [106.154.145.131])
2023/11/03(金) 06:16:07.60ID:p/5njfj+a
飛びつく層に売れるだろうけど
よくよく見てみると…な結果になって中古市場溢れそう
ステレオ受けできたりするMS-70CDRは残すのかな
582ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-dQtH [106.146.12.241])
2023/11/03(金) 06:32:35.64ID:ZEAjPPuWa
もうすでに品薄、、

しかし機能が落ちてるのはキャビシミュのみ
音は変わってないとしたとしてもフットスイッチはよくなってる
そして初代との価格差は1300円(サウンドハウス)

1300円差なら売ってもしかたないから中古があふれるってことにはならないんじゃ?
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e54-D2+n [247.193.146.56])
2023/11/03(金) 06:34:46.76ID:u+nXIb3h0
>>580
「だと思う」「思ってないだろ」だのZOOMの関係者か?そうでないなら妄想で語ってるだけだな
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7614-NYlQ [241.102.239.134])
2023/11/03(金) 07:08:31.30ID:GBVL3Vzo0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


見た目も可愛いし欲しい欲しい^ー^
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff0e-dQtH [254.221.77.60])
2023/11/03(金) 07:31:07.21ID:k+57c5M70
4つのボタンスイッチが”うっかり踏んじまうぜリスクファクター”
にならなければいいけどね・・・
プラ、モールド筐体を積極採用するメーカーなのだから
簡単に製造、USBでアタッチメントできそうな4スイッチ程度の
スイッチング・ベースを付加価値として別売り販売すればいいのに。
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7f0-NYlQ [124.144.215.47])
2023/11/03(金) 09:00:49.82ID:D9LKCsV20
スイッチにつけるやつつければ誤爆減りそう
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ e37f-0XU7 [248.28.126.81])
2023/11/03(金) 09:12:32.20ID:4Y1ZEc2b0
そっかー、誤爆の心配があるのか…
ライブ派は大変ね
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3792-otZ9 [252.81.247.51])
2023/11/03(金) 10:33:48.15ID:MkyC29wx0
普通に外部フットスイッチ対応にすりゃよかったのにな
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-SBaO [60.103.79.89])
2023/11/03(金) 10:55:46.67ID:LSbbJE0g0
MS-50G+ってなんかイマイチっぽいな
MS-60Gではなく、"+"な訳だ
590ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff0e-dQtH [254.221.77.60])
2023/11/03(金) 10:55:50.65ID:k+57c5M70
筐体は普通の長方形ペダルサイズで、
四隅に3PDT形状を配置、とかね。
その程度間隔をとれば踏み間違いは避けやすい。
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b7f-MD91 [250.14.211.108])
2023/11/03(金) 12:32:31.01ID:71RnOagy0
>>576
貼り付けても信じないだろうから自分で聞いてみな。
592ドレミファ名無シド (ブーイモ MMce-f0hG [133.159.150.30])
2023/11/03(金) 12:36:47.56ID:nj674pf5M
この調子だとまた十年後かな
593ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b9a-tBId [250.190.142.142])
2023/11/03(金) 17:34:35.22ID:rawwL38U0
+付かない方のデータぶっ込んだり出来んのかな
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62fc-vwiL [203.179.254.152])
2023/11/03(金) 18:15:12.12ID:3N0KoxBY0
エフェクトの仕様とか数とか変わってるし無理じゃね
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ a26b-c8RC [219.111.5.40])
2023/11/03(金) 19:02:46.17ID:SfxfAtEk0
>>578
長々と書いてるけど要するに「安かろう悪かろう」ってことか
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 625d-l9bj [221.117.198.158])
2023/11/03(金) 20:11:50.48ID:ymZyn2OD0
>>591
騙されれてるだけ
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b7f-MD91 [250.14.211.108])
2023/11/03(金) 20:20:24.33ID:71RnOagy0
予約した人は納品日はいつですか?
すぐにレポをお願いします。
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef54-prjf [247.193.146.56])
2023/11/04(土) 03:02:46.32ID:M56hlS+I0
アンプから音出すの前提のエフェクターだから俺は助かる
599ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-/9BA [106.146.43.159])
2023/11/04(土) 14:11:40.06ID:V2W69pyQa
たしかに使わないキャビシミュはいってても余計な開発費とメモリ食ってるだけでモヤるからな
ないならそのほうがスッキリしていいわ
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab76-/9BA [254.221.77.60])
2023/11/04(土) 14:49:42.51ID:ypLTniBl0
77式さんはG2fourを立体感というポジティブな表現で説明していたが
BOSSにおけるST-2(好き嫌い二分するロングセラー商品)
の立ち位置に近いものを感じる
アンシミュ以上エフェクター未満、みたいな
嫌い派にはそれが籠っているとかヌケないっていう表現になって
601ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-/9BA [106.146.43.159])
2023/11/04(土) 15:18:15.40ID:V2W69pyQa
たしかにST-2って少々やりすぎというかボワっとした不要な厚みみたいなの感じるよな
好きな人にとってはだがそれがいい、なんだろうけど
つまみ一個増やしてST-2ならでのは味付けの強さをコントロールできるといいのに
と思ってた
ゼロにすれば普通のプレキシコピー歪み
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b7f-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/04(土) 20:40:42.97ID:01BCHhSX0
DSPがZFX-IVのままで、おまけにIRが外せない…

これはちょっと様子見だな。
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b9d-aUll [248.112.234.66])
2023/11/04(土) 20:54:14.10ID:+2jAfln70
50G+をアンプのセンドリに繋ぐのは自分は考えられない。繋ぐ人もいるのは分かる
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b60-lrf3 [240.63.209.94])
2023/11/04(土) 21:01:27.19ID:vc9mKLQH0
>>603
リターン挿し?なかなかチャレンジャーだな。
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b70-q0f1 [244.212.41.132])
2023/11/04(土) 21:18:17.83ID:3MmWIy1y0
dsp同じってまじなん。ここからまた定番にして長いスパン売る気なら流石に10年前の物使わんやろと思うのだが
606ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-HwKr [106.146.116.126])
2023/11/04(土) 21:24:44.72ID:SMLa2PQNa
スマホやPC、家電だけでなくこの手の製品も中華に抜かれる運命なんだな
10年前か進歩なしって…
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab6e-/9BA [254.221.77.60])
2023/11/04(土) 23:25:37.98ID:ypLTniBl0
でも洋物から中華製まで円安値上げの渦中でこの価格は納得せざるを得ないわな
11年前に物価逆シフト換算すると1万円切ってる感覚はある
マルチレイヤ―IRとやらのレスポンス性能は技術革新として大きいし
608ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb3f-ZJjQ [252.231.170.11])
2023/11/04(土) 23:44:45.90ID:QyNc9b5M0
周りのジャズ系はみんな持ってるけどここまでの情報だと
買い替えることにはならない気がする
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f62-lrf3 [251.204.23.219])
2023/11/04(土) 23:56:21.19ID:udOWYO3d0
>>608
君は素人か?
買い替えるんじゃなくて買い足すんだよ。
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ efe3-6yBm [111.97.179.134])
2023/11/05(日) 01:18:49.21ID:knKW6ipk0
俺もMS-60B+が出たら買い増しするわ

前段がノイズリダクション+コンプ&チューナー用のMS-60Bで、
後段がMS-60B+で
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef87-qKnM [247.71.25.44])
2023/11/05(日) 11:58:36.33ID:5PN4EP0h0
>>610
じゃあ俺は中古で大量に出るであろう無印60Bを3台並べるわ
612ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-/9BA [106.146.45.229])
2023/11/07(火) 06:48:39.64ID:wVg/ovuma
ZNRはマルチ界最強
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b7f-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/07(火) 07:46:27.70ID:cUCIMGjN0
それは本当にそう。
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe0-/9BA [254.221.77.60])
2023/11/07(火) 09:57:08.67ID:6+5Xbkd/0
30年前Hushを墓場に追いやったのはZNRだったわね
615ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-/9BA [106.146.43.29])
2023/11/07(火) 10:38:02.22ID:tJJrHzB3a
そんな前だったのね、ZNRが出たの
俺は出てから相当時間がたったあとのG3Xが初体験だったのでわりと最近な感覚

しかしG3Xはめっちゃ使い込んだ
歪一個の組み合わせてかなりライブやりますた

G5n買ったあとはアコギ用に転換、、バランスアウトついてたしばっちりですた
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f04-+o0z [249.218.107.161])
2023/11/07(火) 19:12:41.55ID:aFPe/K1E0
g2four のバンク切り替えって踏みにくそうに見えるんだが、どうでしょう?
今はG5n 使ってて、操作性には満足してるものの、もっと小さいのが欲しいなと
g3nかg2fourで迷ってるんだけど、2fourのバンク切り替えのカーソルが不安で
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b7f-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/07(火) 23:22:07.98ID:cUCIMGjN0
俺はG1FOURで不満はない。
電池で動くし。
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b7f-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/07(火) 23:23:21.61ID:cUCIMGjN0
ごめん、G1XFOURだった。
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ aba7-np0I [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/11/07(火) 23:39:06.23ID:iOnQphYt0
俺は金で動く
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ effa-m3KZ [255.243.49.123])
2023/11/08(水) 00:40:06.79ID:mm5VGyjr0
>>595
君にはそう読めるのか!
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef54-prjf [247.193.146.56])
2023/11/08(水) 08:43:34.76ID:kvGLbt4J0
MS50G+買うくらいなら家買った方がマシ
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4b-yc+D [153.167.44.70])
2023/11/08(水) 09:26:25.11ID:mur/kGiu0
イエイ
623ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ffa-HwKr [241.186.138.7])
2023/11/08(水) 13:26:13.92ID:HOfnQuuJ0
その金でJC買うわ
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b13-uaP8 [248.222.62.60])
2023/11/08(水) 14:17:00.26ID:u9qlA/kY0
家とJCほしい🏠💕
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fac-dtHZ [243.79.22.236])
2023/11/08(水) 14:20:07.01ID:8Tm7ihk30
ジャズコーラスのある家
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-3Voz [221.117.198.158])
2023/11/08(水) 20:42:00.85ID:mvgRJxxG0
うるさそうだな
627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bb5-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/08(水) 23:41:04.45ID:/OD/fuq20
お断りだな、あんなヒドいアンプ。
628ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM0f-3Voz [128.27.27.132])
2023/11/09(木) 13:03:49.59ID:hGFnnrK7M
所で、いつ出荷されるんだ?50+
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b1e-kVmo [242.214.15.163])
2023/11/09(木) 18:51:01.84ID:OUyyjvbn0
犯罪やんけ
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f6b-sdYh [219.111.5.40])
2023/11/10(金) 00:16:28.02ID:vTiQBJka0
50G+なあ...中身がアップデートされてないってのがガッカリすぎて...
631ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff3-kVmo [251.206.137.202])
2023/11/10(金) 08:35:54.46ID:jRIVDls80
>>630
n系にアプデされてるんじゃ?
632ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bf8-lrf3 [240.196.217.224])
2023/11/10(金) 08:58:14.60ID:9CXEG1rO0
>>630
DSPの話?
633ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-3Voz [60.140.216.181])
2023/11/10(金) 11:55:04.85ID:HmkkEuKM0
DSPが変わってなくても、世代的にはMS-50GはエフェクトはG3系と同じで、その後G○n系、G○four系と少なくとも世代は新しくなってるよね? バイパス音がどうかだなー
634ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6be2-dtHZ [244.186.153.164])
2023/11/10(金) 12:13:35.47ID:Vrz+SZZL0
しばらく様子見
良さげならMS50Gから乗り換えよう
635ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab31-np0I [254.88.142.112 [上級国民]])
2023/11/10(金) 13:19:07.90ID:c856KWFU0
>>633
なんで伏せ字やねん!
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6be2-dtHZ [244.186.153.164])
2023/11/10(金) 13:51:27.24ID:Vrz+SZZL0
伏せ字っていうかそこに数字入るだけじゃね
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-3Voz [221.117.198.158])
2023/11/10(金) 14:35:45.29ID:QThWv0Ac0
>>630
DSPが同じって噂やばく無いか、ちょっと考えれば10年前と同じDSP作るほうが大変すぎる
回路設計だって、他の部品類だって、進歩している、ちょっとしたIRの味付けでも大きく音は変わる
変わって無いって言ってた奴らって下手したら訴えられるぞ、明らかに嘘で、検証も可能だからな
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4b-yc+D [153.167.44.70])
2023/11/10(金) 14:48:34.66ID:SrISbZmq0
姉がDSPを踏んで割ってしまった
639ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-3Voz [60.140.216.181])
2023/11/10(金) 14:51:52.02ID:HmkkEuKM0
サポートに確認取ったと書いていたやつがいたが嘘だったらやばいな
640ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f6b-sdYh [219.111.5.40])
2023/11/10(金) 16:24:11.20ID:vTiQBJka0
>>637
だといいんだけどね、俺だって期待したいよ
641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fef-lrf3 [249.155.187.71])
2023/11/10(金) 21:49:11.01ID:HDm8PYG40
風説の流布で逮捕に期待
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bb5-C0+X [250.14.211.108])
2023/11/10(金) 23:41:05.00ID:ArNIRasr0
それ俺。

ZOOM製品を多く持っていて、ちゃんとユーザー登録もしている。
きちんと名乗ってWebから問い合わせた結果がそうだった。

聞いてごらんよ、自分で。
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-7str [221.117.198.158])
2023/11/11(土) 03:35:26.82ID:jA9paAyq0
無責任だな、こりゃやばいね。同じcore-i7でも偉い違う訳だが。
楽しみだな、営業妨害。
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-33P5 [203.179.254.152])
2023/11/11(土) 07:11:40.63ID:Lb6gGdZB0
気になるならなんで自分で聞かないのん?
645ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa59-XI6K [106.146.54.147])
2023/11/12(日) 17:18:22.62ID:9ReVg9ffa
DSPのバージョンってそんなに気になる?
値段と機能、性能が見合ってたらそれでいいと思うけどな
646ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5d7-dTjF [254.171.237.145])
2023/11/12(日) 19:32:49.70ID:pdOqOuyF0
tonelib 対応したら考える
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236b-lv/m [219.111.5.40])
2023/11/12(日) 21:57:25.76ID:LdN41L7Z0
>>645
そりゃ性能に直結するからな…ただ個人的に一番気になるのはバイパス音が改善されてるかどうか
648ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3db5-UozQ [250.14.211.108])
2023/11/12(日) 23:20:55.77ID:aZOPd3le0
コストのかからないすげーマイナーな変更して、ZFX-Vにすれば良かったのに。ね。
649ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-7str [153.250.162.245])
2023/11/13(月) 19:08:12.01ID:DsTBI8cPM
MS-50G+早く発送されないかなー そろそろよね
650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b4b-6GFj [153.167.44.70])
2023/11/13(月) 19:25:23.02ID:Mke15NfH0
いま鉄鉱石掘ってます
651ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-7str [60.112.236.92])
2023/11/13(月) 19:56:10.33ID:e8LOsKDu0
ワイ第二陣になってしまったから来月かな
待ちきれずにJC-22ポチッたわ
652ドレミファ名無シド (ワッチョイ db41-XI6K [247.187.48.246])
2023/11/13(月) 21:57:32.41ID:wtEcNnY70
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。

@YouTube

653ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa59-XI6K [106.133.45.123])
2023/11/14(火) 08:39:02.19ID:aFJqMoyRa
>>647

機能やスペックやマニュアルまでもう発表されてて
音もオフィシャルやYouTubeでさらされててそれでも気になる?
654ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-7str [153.250.162.245])
2023/11/15(水) 18:11:22.63ID:/VhV2JxwM
待ちきれずアプリだけ先に買った。動かなかったでけど
655ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3dd0-ElWn [240b:253:89e0:900:*])
2023/11/15(水) 19:51:59.64ID:C/Ys9gm20
MS-50g+発表翌日に予約して、今日初回出荷分ではご用意できませんでした、次回納期は未定ですってメール来たわ。マジでイシバシ楽器使えん。サウンドハウスかワタナベで予約しておけば良かった。
656ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-7str [60.112.236.92])
2023/11/15(水) 20:18:15.38ID:Y7xni7Bf0
何だよテメーマルチかよわざわざコメントしちまったじゃねーか
チクショウ,....(´;ω;`)
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5e4-lDx4 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]])
2023/11/15(水) 20:22:04.55ID:XdGY1OBb0
マルチエフェクターの話に決まってるだろ
658ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b4b-QDQA [153.167.44.70])
2023/11/15(水) 20:28:51.25ID:rP7jMWyn0
ギャフン
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ d54f-n1XR [2400:2200:681:fe8c:*])
2023/11/15(水) 21:11:57.57ID:ai9fS54c0
50G+
発売日の数時間後に申し込んだのに、初回分品切れとのアナウンス。
もっと早くわかるだろ!
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ d54f-n1XR [2400:2200:681:fe8c:*])
2023/11/15(水) 21:13:36.42ID:ai9fS54c0
↑イシバシな!
もう買わん!
661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3dd0-ElWn [240b:253:89e0:900:*])
2023/11/15(水) 21:20:23.95ID:C/Ys9gm20
>>656
すまん、マルチエフェクターのスレに書き込むつもりが、間違えてこっちに書きこんでしまった

>>659
それな。
腹立つのはサウンドハウスやワタナベは数日したら売り切れになってたにイシバシのサイトはいつまでも売り切れになってなかったのよ。怪しいなと思ってたけど、これかと。
大人しくサウンドハウスにすりゃ良かった
662sage (ワッチョイ 3de2-Z8u8 [2404:7a81:ae80:1510:*])
2023/11/15(水) 22:23:37.33ID:shBjSV7H0
俺はイシバシweb店で予約して2〜3日後に出荷出来るってきたよ
朝6時に歯磨きしながら予約したw
初回分は数少ないのかな
663ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-JKZr [49.98.133.173])
2023/11/16(木) 00:07:03.94ID:ZEaMkoKnd
PS5が出た時くらいの人気ってこと?
664ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f0-Blpp [124.144.215.47])
2023/11/16(木) 08:31:50.49ID:5YCuSaPV0
まぁ、イシバシはクソだよ
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b11-UBSc [240a:61:2046:fb94:*])
2023/11/16(木) 14:21:09.24ID:/BaX2Xgk0
同じ橋でもヨドバシとは大違いだよ
666ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa59-XI6K [106.133.40.225])
2023/11/16(木) 15:24:05.76ID:1c5MgAjWa
イシバシ昔はよかったのにな
栄枯盛衰
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ c546-JKZr [240b:10:20c0:5700:*])
2023/11/16(木) 15:51:34.86ID:PMmuE0fC0
>>664
昔はシェンカーがライブの後にお忍びでCryBabyを物色しに来たみたいよ
https://www.ishibashi.co.jp/mm/magazine.php?p=7&vol=2
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

668ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa59-XI6K [106.133.40.225])
2023/11/16(木) 21:10:18.01ID:1c5MgAjWa
うおおお、もう40年前でござる
669ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b4b-QDQA [153.167.44.70])
2023/11/16(木) 22:11:57.60ID:8juZK9oR0
マネしてジェンのクライベイビー買ったわ
ファセルの赤インダクター
670ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f2-ElWn [2001:268:c297:d465:*])
2023/11/16(木) 22:39:25.76ID:Q/xLGzpn0
ms-50g+の発売日、11/25って書いてあるところがあるけど確定なんかな?
671ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5be3-PSI7 [111.97.179.134])
2023/11/17(金) 01:41:42.56ID:wVExRT/X0
60B+はよとwktkしている
672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 455f-7str [110.66.136.217])
2023/11/17(金) 06:25:36.97ID:8r4eKkvw0
発売は昨日でしょ。もうtwitterでは入手報告や出荷報告多数
673ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-7str [60.112.236.92])
2023/11/17(金) 06:39:03.53ID:NdAn88TS0
いいなー俺は二陣だから年内くるかな
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f2-ElWn [2001:268:c297:d465:*])
2023/11/17(金) 07:31:34.70ID:y/5CFh2O0
>>672
多数ではないな。
675ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-7str [153.155.138.51])
2023/11/17(金) 07:35:00.47ID:qNVVQ9I3M
そうね入手報告は1件だけかな。出荷された、初回に入れなかった、は結構あるね。どちらにせよ発売はされたと
676ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-7str [219.100.54.172])
2023/11/17(金) 12:43:14.45ID:B9fQG6SsM
島村楽器で予約してるがなんの音沙汰も無い
全くだな
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a5-7str [116.82.109.166])
2023/11/17(金) 14:09:52.98ID:2Ag96m160
https://x.com/id_ok_smp062/status/1725334566058271025?s=12

https://x.com/shima2_oekaki/status/1725360610333102569?s=46&t=ebBJi9m0uCclJVyKNCtTkw
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd48-8uG6 [42.124.223.166])
2023/11/17(金) 14:10:23.65ID:2UudvvyT0
SHで購入。今日届いた。キャビシミュ無しってことなのでTONEX PEDAL
(AMPオフ、キャビシミュのみ)で繋いでみた。まだ歪み系とプリアンプしか
試していないが結構良い感じ。リバーブはプレートがないのが残念。
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ d550-Blpp [2001:268:9065:9f58:*])
2023/11/17(金) 14:20:21.37ID:jsLKuD1o0
手に入ったらYouTubeにレビューあげて
680ドレミファ名無シド (ワントンキン MMa3-7str [153.248.113.73])
2023/11/17(金) 14:27:26.04ID:Bwk6aaXKM
>>678
えー、SH組で届いた人がいるってことは自分は次回入荷以降か、、発表当日で気づいた瞬間予約したんだけどなあ。 まだステータスは手配中
681ドレミファ名無シド (ワッチョイ d550-Blpp [2001:268:9065:9f58:*])
2023/11/17(金) 16:51:43.42ID:jsLKuD1o0
旧型と変わったとこ教えて
682ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-33P5 [49.96.48.142])
2023/11/17(金) 17:03:48.30ID:PQa9sAgPd
マルチレイヤーIRとやらはプリアンプ使うと常時オンなのか教えてけろ
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 455f-7str [110.66.136.217])
2023/11/17(金) 18:12:11.61ID:8r4eKkvw0
早くもメルカリにはぼったくり転売ヤーが
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd48-8uG6 [42.124.223.166])
2023/11/17(金) 18:40:13.46ID:2UudvvyT0
678
前作持ってないので音の比較はできないけどMS-70CDRは持っているので
それとの比較では、まず見た目は画像で見るほどショボくはないと思った。
ただ、ツマミが4つなのでサイズが小さくなった分、回しにくさはあるかなと。
揺れ物・空間系の種類はさすがに少ないし、オモチャ的なものも殆どない。
個人的にはICE DELAYがあればそれで良かったのに、という感じ。

マルチレイヤーIRはそもそもパラメーターに項目が無いのでイジリようがない。
(取説にもその文言は見かけなかったような・・・)
それでもG5n以来のZOOMの歪み&プリアンプだったこともあって、技術の進化を
感じれて好印象。中でもDS-1のモデリングは結構スキかも。
685ドレミファ名無シド (ワッチョイ d550-ElWn [2001:268:c298:d60f:*])
2023/11/17(金) 19:49:52.92ID:JciB+yjN0
島村楽器(実店舗)でゲットしたわ
686ドレミファ名無シド (ワッチョイ d550-ElWn [2001:268:c298:d60f:*])
2023/11/17(金) 21:29:09.59ID:JciB+yjN0
とりあえず触って見た感想。
MS-50Gに比べるとIRのせいだと思うけどかなり今風の音になっていて音は満足。バイパス音も気にならない。

残念な点は、スマホアプリにかなり期待していたけど、まさかの有線接続のみ。しかも有料(100円)。

有料なのはまだいいけど、有線接続のみというのは今のご時世にいかがなものかと。
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d90-VRJG [240b:11:ba3:5d00:*])
2023/11/17(金) 22:25:44.24ID:OpwCQpe90
有線のみなのはまだ良いけどiOSのみなのはいかがなものかと…
688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-7str [60.112.236.92])
2023/11/17(金) 23:16:27.89ID:NdAn88TS0
有線のみかよw
何年前に生きてんだzoom wwww
689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2309-oW8U [2400:4053:89c0:e00:*])
2023/11/17(金) 23:51:33.54ID:ji9M+Dpx0
技適とるのが面倒くさいからとか?
690ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25d9-8oJ/ [240b:253:89e0:900:*])
2023/11/18(土) 00:02:35.10ID:a+ZovTHg0
>>688
PCに有線ならまだしも、スマホにtype Cケーブルで有線接続とかマジで狂気の沙汰としか思えん。
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2529-zSDO [2405:6583:3360:1300:*])
2023/11/18(土) 02:49:32.66ID:LkobrHLW0
iPadだと割と使いやすいよ
iPhoneではやりたくないな
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d43-8oJ/ [2001:268:c298:d60f:*])
2023/11/18(土) 03:22:44.99ID:LEy1AAoa0
>>691
つーか、iPadでもiPhoneでもどっちでもいいけどBluetoothくらい付けろよって話
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2529-zSDO [2405:6583:3360:1300:*])
2023/11/18(土) 03:44:13.11ID:LkobrHLW0
>>692
それはそう
694ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1df0-cVwZ [124.144.215.47])
2023/11/18(土) 07:38:13.78ID:HZi2P15v0
まぁ、ええやんどうせ使わんだろし
695ドレミファ名無シド (ワッチョイ 252e-8oJ/ [240b:253:89e0:900:*])
2023/11/18(土) 11:03:22.75ID:a+ZovTHg0
>>694
BOSSのもmarshallのもスマホアプリは一度使うとめちゃくちゃ使い勝手がいいから使うようになるよ。
zoomのアプリも全然悪く無いだけにBluetoothがないのだけが残念。
BOSSみたいに後付けで5000円くらいで出してくれないかな?
696ドレミファ名無シド (スププ Sd03-ow0G [49.97.37.21])
2023/11/18(土) 17:39:21.89ID:CK2jWJZHd
一番よくなったのはバイパス音かもしれんね
取り換えて比べると旧型はショボく感じる
697ドレミファ名無シド (JP 0Hab-eufx [133.106.184.162])
2023/11/19(日) 10:08:37.65ID:QBWwNuxTH
一応音は良くなってるのか
Tonelib対応したら買うわ
698ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb35-8oJ/ [2001:268:c28d:f1e1:*])
2023/11/19(日) 13:09:12.68ID:vlgAtLgg0
>>697
買いたくても1月頃まで買えないみたいよ。
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d30-y6BF [14.133.90.66])
2023/11/19(日) 22:39:00.71ID:DMcotoh10
>>696
うおおおめっちゃ知りたかった情報ですthx
フロアノイズとかはどうですか?
700ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9b-8oJ/ [2001:268:c295:9e98:*])
2023/11/19(日) 23:41:00.31ID:1GnA32qn0
MS-50G+ 手に入ったはいいが情報少なすぎて全然楽しめない。これはzoomが望んでた事態なの?こりゃ悪手じゃろ?
701ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25d2-fPCa [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/11/19(日) 23:47:39.78ID:1RPxGFi10
同じZFX-IVのままだけど、アルゴリズムを変えたんですね。
で、音が良くなったと。
702ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d15-f5/H [240f:b1:a7c7:1:*])
2023/11/20(月) 00:40:32.54ID:DqCvxoGW0
プレートがないんだな。airが代わりか
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f2-Z1cb [240d:1a:998:f900:*])
2023/11/20(月) 00:50:13.10ID:/ny0GPSJ0
MS-50GのZNRの「DETCT」っていうスイッチ
制御信号の検出位置ってどういう意味?
違いが分からん
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 635d-JyHE [221.117.198.158])
2023/11/20(月) 07:05:04.22ID:mmeDSEp10
>>685
良いなぁ、、自分なんぞ、予約した時、店員が出た瞬間5台確保しました!とか言ってたのに、その後なんの連絡も無い
当分島村楽器じゃ何も買う気しないなぁ、嘘つきはダメだね
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9b-8oJ/ [2001:268:c295:9e98:*])
2023/11/20(月) 07:47:06.75ID:+CLKZAF10
>>704
店舗によるね。島村は俺の知ってる限りだけど、発売日当日、予約なしで買える店が3件はあった。1台はすぐに買って帰ったけど。
706ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25d2-fPCa [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/11/22(水) 20:32:24.03ID:LrCe94sv0
なんかスレイマイチ盛り上がっていないけど、たいしたことないのかな、50G+。
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b4b-p3jX [153.167.44.70])
2023/11/22(水) 20:38:57.99ID:I1xmkLJu0
まだ届いてないんだよ!💢
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63fc-bMME [203.179.254.152])
2023/11/22(水) 21:10:57.79ID:doL8qGbI0
俺はレビュー待ち
709ドレミファ名無シド (ワッチョイ 635d-JyHE [221.117.198.158])
2023/11/24(金) 07:11:40.09ID:fXPasogH0
>>707
年明け2月頃らしいぞ、うちの近くの◯村楽器はクソだな、予約する意味ないし、、、、
他で早く手に入ったらキャンセルしてやる
二度と店には行かない
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 054e-QKY8 [202.216.145.31])
2023/11/24(金) 08:16:53.01ID:XABNnn9j0
どーぞどーぞ
711ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b77-t9OG [240b:12:3ea0:e00:*])
2023/11/24(金) 08:31:59.52ID:9l2I2KPz0
どれだけ早く予約してもステマYouTuberの方が早く届くからな
712ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36b-hO6y [219.111.5.40])
2023/11/24(金) 11:26:29.58ID:P73BG2LS0
マイナーチェンジに過ぎないんだからそんな急いで手に入れなくてもいいんじゃね
713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 258d-Z1cb [240d:1a:998:f900:*])
2023/11/24(金) 14:29:49.13ID:k18Wejsn0
いま初めて50G+の存在を知った。
今すぐにでも欲しいけどどこも売り切れ。
714ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-JyHE [60.140.216.181])
2023/11/24(金) 15:01:33.51ID:zWoD6qnD0
なお発表日10月31日の午後15時ごろにサウンドハウスで注文しても初期ロット漏れ、下記の連絡あり

「ZOOM/MS-50G+ マルチストンプ マルチエフェクター の納期の詳細につきましては公表されておらず現状確認中ではございますが、○様のご注文いただきましたタイミングを鑑みるに、年内入荷分に引き当るかと推測されます。
なおメーカーの生産状況や運送状況により前後する可能性がありますので、お含みおきくださいますようお願い申し上げます」
715ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebf1-8oJ/ [2001:268:c28d:9621:*])
2023/11/24(金) 16:40:04.98ID:/W6AMKPV0
売り時を完全に逃したな。
ヤフオクで16500円で入札入ってるな。
メルカリの22000円は売れ残ってる。


あんまり情報ないけど、ms-50gのときみたいな解説本出るかな?
716ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd4a-bMME [240a:61:3123:e81b:*])
2023/11/24(金) 16:41:58.52ID:Tl/HiEt50
解説本なんてあったんだ
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebf1-8oJ/ [2001:268:c28d:9621:*])
2023/11/24(金) 16:58:56.23ID:/W6AMKPV0
>>716
あったよ。プレミアついてる
718ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-9P4j [111.97.179.134])
2023/11/24(金) 20:17:45.78ID:V7w2wxMc0
面白そうだからPDFにしてシェアしてほしい
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebd8-8oJ/ [2001:268:c28d:9621:*])
2023/11/24(金) 20:32:23.48ID:/W6AMKPV0
>>718
持ってるから見せてあげたいけどさすがにプレミアついてる本を自炊する気にはなれないな。
720ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bce-+ir1 [2400:4051:4ce0:7e00:*])
2023/11/25(土) 01:04:57.07ID:mpSJpc5O0
Stomp shareってアプリDLして各種モデルの説明文読めば大概満足やぞ
721ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-22Dl [221.117.198.158])
2023/11/25(土) 09:21:43.48ID:cn5IXPMC0
>>715
転売屋がゲットしていて、店員が確保出来ないとは、あのバカ店員役立たずもいいとこだな
722ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-22Dl [60.140.216.181])
2023/11/25(土) 09:27:22.07ID:48ebW5SV0
しかし転売といっても17,500しかならないんじゃヤフオク手数料とか考えれば手間ばっかでほとんど儲けなんかないな 転売ヤーも大変だ
723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236b-YwKO [219.111.5.40])
2023/11/25(土) 11:31:57.61ID:us7h3/s40
転売屋は馬鹿だが転売屋から買う奴も馬鹿
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ e330-AnfR [2001:268:c205:5312:*])
2023/11/25(土) 13:45:32.11ID:Cjp7L7zA0
>>720
エフェクトの解説だけではなく、解説本には洋邦の有名ギタリストのセッティングが40人分載ってるんじゃよ。そのまんまセッティングすればインギーからSUGIZOまでMS-50G一台で同様の音が出せるんじゃ。
まー、真似なんぞせんというやつもグライコの使い方は参考になるぞ。
725ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bb8-XlNP [2400:2200:383:9561:*])
2023/11/25(土) 17:00:33.15ID:bA6uWwBs0
>>724
MS-50GのZNRの「DETCT」っていうスイッチ
制御信号の検出位置ってどういう意味?
726ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-22Dl [153.251.163.179])
2023/11/25(土) 18:03:20.92ID:Q3u9YxRJM
ギターからMSに直の場合はダイレクト、前にエフェクターがある場合はEfx
727ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bb8-XlNP [2400:2200:383:9561:*])
2023/11/25(土) 18:46:38.86ID:bA6uWwBs0
>>726
制御信号の検出位置がどう違うのか謎だけど
使い方は分かった。ありがとう!
728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dd2-LfBp [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/11/25(土) 23:31:00.60ID:nxBADy8Q0
>>726
そうだったんだ!
ありがとう。
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-22Dl [60.140.216.181])
2023/11/26(日) 18:59:34.56ID:JHGW91mD0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

730ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dae-XlNP [240f:142:188:1:*])
2023/11/26(日) 19:36:59.11ID:My0ueL0l0
初回出荷を渋ったのかな?
うまくいく例が多いけど+に関しては完全に失敗した感がある
年末商戦に合わせて大量に生産してからリリースすべきだったと思う
誰ももう話題にしてないもんな
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2309-IXvE [240b:c010:454:869c:*])
2023/11/26(日) 19:48:35.72ID:TIsRmUSO0
>>730
あんま話題になってないよね、入荷とかちょこちょこしてるのかな? 店舗入荷状況等も知りたい
732ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d00-AnfR [240b:253:89e0:900:*])
2023/11/26(日) 20:57:43.78ID:0xPcm1rq0
>>731
入荷2月になるとか聞いたけど、さすがにそれはないだろうと思う。
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0de6-AnfR [2405:6583:3360:1300:*])
2023/11/26(日) 22:17:31.46ID:EAovtT330
なあに無印があれだけのロングセラーなんだから+はもっと長い目で見て売れるさ
とメーカー側もたぶんそう思ってる
734ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-KgSP [49.239.64.233])
2023/11/26(日) 22:25:05.73ID:9mdR8w/LM
g1fourが最高すぎて…
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dc9-LfBp [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/11/26(日) 23:29:22.24ID:lXGAo4K30
>>734
激しく同意。
736ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-zcg6 [60.117.238.43])
2023/11/27(月) 20:54:27.45ID:WQoytGX60
g1onでも十分だわ
737ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-EFbn [60.69.185.190])
2023/11/27(月) 21:21:56.69ID:dq/hSNxM0
じゃあMS50Gの方がいいじゃないか
738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dc9-LfBp [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/11/27(月) 23:08:58.12ID:ukrWCZ180
>>736
うん、それも同意。
739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-nvjM [111.97.179.134])
2023/11/27(月) 23:33:29.13ID:a0a9cpqr0
MS-60B+が発表になるとしたら、どこ情報が最速なのだろう

サウンドハウスではまだ予約受付てないと
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6537-LfBp [240b:c010:4d3:2f2a:*])
2023/11/28(火) 11:47:22.61ID:DkL1XXg90
出ないんじゃね、Bは。
741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236e-IXvE [240b:c010:454:869c:*])
2023/11/28(火) 23:06:18.27ID:Kzsiugai0
50G+次の入荷時期12月中から~下旬みたい 入荷数は未定でイシバシだと今から予約で春先位になるかもだと 何処のSHOPも今から予約だと来年以降だと
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-e0sj [203.179.254.152])
2023/11/28(火) 23:07:30.32ID:dg1uj5YE0
まだレビュー少ないねぇ
743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d2d-3TUH [2400:4053:8540:c00:*])
2023/11/28(火) 23:13:06.02ID:M1jxvvAq0
70CDR+はいつ?
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236e-IXvE [240b:c010:454:869c:*])
2023/11/28(火) 23:17:13.77ID:Kzsiugai0
>>742
初回出荷分の絶対数が少いのかな? 一応予約はしてあるけど早く色んなレビューみたい
745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6544-y2Zb [2001:f70:9cc0:2800:*])
2023/11/29(水) 21:19:34.44ID:IpgA2oZ60
キャビシュミが入ってないIR? いまだに意味がわからないが
デラリバ driveみたいなのはリターンに刺す用ってことでいいのかな
746ドレミファ名無シド (アークセー Sx01-niqq [126.148.228.171])
2023/11/30(木) 17:33:31.06ID:8GSiPCmMx
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
747ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d99-XlNP [2400:2200:389:db09:*])
2023/11/30(木) 18:35:42.20ID:9P/pzHLQ0
50G+の存在は最近このスレで知った
既にどこも売り切れだった
街に本屋さんが消えて
雑誌を見なくなったからかもしれない
748ドレミファ名無シド (ワッチョイ 652b-y2Zb [2001:f70:9cc0:2800:*])
2023/12/01(金) 15:06:29.87ID:QFSsusN70
>>745
配信者で異なる解説してるけどやはり普通に「音がいいけど外せないキャビシュミ」くらいな話だな 
ミキサー直、オーディオIF直で使えるものであってアンプには前からも後からも挿さないものなんだな
アプリの方で旧型機のプリアンプをダウンロードできるようにしてくれればいいのに。
749ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb4a-e0sj [240a:61:1093:74d3:*])
2023/12/01(金) 16:20:46.56ID:bjtqEDFx0
オーディオIFに直でいけそうなのか
買うわ
750ドレミファ名無シド (エムゾネ FF43-gris [49.106.188.108])
2023/12/01(金) 21:27:08.80ID:F4u+tP+uF
>>749
USB端子は電源とファーム更新用で
オーディオインターフェースにはならないのでない?
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2344-e0sj [240a:61:109c:433b:*])
2023/12/01(金) 21:51:15.78ID:0a3QwoCq0
>>750
オーディオIFに直挿しできるって話じゃないのけ?
オーディオIFそのものになるとは思っとらんよ
752ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-qFLG [49.98.156.240])
2023/12/02(土) 12:35:21.73ID:ldqVLex/d
普通は普通に何でも挿せるのでない?
753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fc-iiHl [203.179.254.152])
2023/12/02(土) 12:55:06.13ID:YPo89wnH0
PC側でキャビシミュとか用意しなくて良いって事かと思ったが
754ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-Pj1B [60.117.233.162])
2023/12/02(土) 13:00:39.00ID:mo8JW6SE0
IRのことよく分かってないけど、本物のアンプにヘッドホン刺すより、スピーカーもシミュレーションしてるから、本物のアンプ感が出るっていうことかな?
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13b7-5ms5 [240b:c010:481:e92:*])
2023/12/02(土) 15:09:39.47ID:RpK6HBwQ0
>>754
音の強弱の再現性が良くなったイメージ 通常は強く弾いても弱く弾いても同じ感じになるがIR通すと強弱も再現性が良くなる感じ
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ e99f-lSlx [240a:61:2087:4254:*])
2023/12/02(土) 20:43:45.44ID:pMob0m7t0
今西のレビュー動画分かりやすい
好みはあるだろうけど音は50G+のが生々しいな
757ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.133.29.95])
2023/12/03(日) 09:39:36.13ID:aIgCLqHsa
バイパス音が改善されてるのうれしいな
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb48-zrcD [111.98.111.153])
2023/12/04(月) 02:17:04.70ID:8VB2LJUU0
FourシリーズとMS-50+もMS-50みたいにハックできないかな?
自炊IRとか使えるようになったらアツい
759ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.38.76])
2023/12/04(月) 15:39:31.88ID:LgmuFiO7a
MS-50+のIRってキャビネットIRじゃないからね
そのへんの仕様が同じでキャビIR入れられたらたしかにアツいな

BOSSのIR-2とは価格差もあるし圧倒できるで
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1344-iiHl [240a:61:109c:433b:*])
2023/12/04(月) 15:50:32.33ID:FnkaNxhM0
キャビじゃないのか…
761ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.38.76])
2023/12/04(月) 16:37:11.57ID:LgmuFiO7a
そうみたいよ
なんのためのIRかと思うんだがアンプにつなぐ想定しかされてないみたい
前のはライン接続あったのにな、音しょぼかったけど
ここはデグレだわ
762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b8d-Duxr [49.251.195.42])
2023/12/04(月) 16:38:14.02ID:RsplUCbL0
>>729
この人ギターは下手だよな
ボード製作はプロだけど
763ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.38.76])
2023/12/04(月) 17:03:33.38ID:LgmuFiO7a
この人説明はめっちゃ上手いんだけども、内容はまちがってるよな
ZOOM自体がアンプにさせっっていってるのに
マルチレイヤーIRはキャビシミュのことで、そんでIRはアンプには使うなと言ってる
どれがほんと?
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81af-ILgH [210.250.130.36])
2023/12/04(月) 17:19:31.13ID:dTDkd06i0
IRベースのEQとかコンプのプラグインあるし、そういう音づくりの部分で使われてるんじゃね
ならそう説明してよとは思うが
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-S5Zu [2001:f70:9cc0:2800:*])
2023/12/04(月) 18:54:09.00ID:7bshubwl0
このIRは音量によって音質が動的に変化するスピーカシュミでしょ
50+のページにはほとんど何も書いてないけどこれを載せた先行機の解説を見ればそうなる
766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41f5-LyRZ [152.165.73.202])
2023/12/04(月) 19:10:59.14ID:H0yRebQV0
今西のインプレ見たけどライブとかで使うんじゃなけりゃ無印の50Gから買い換えるほどじゃないで気がしたなあ
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fc-iiHl [203.179.254.152])
2023/12/04(月) 19:48:06.19ID:3FFD4wba0
何が悪いってZOOM側の説明が足りなすぎるのがね
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8940-zrcD [2405:6580:c040:5b00:*])
2023/12/04(月) 20:56:45.48ID:8S1d/wnt0
そこはもう営業とマーケティングの責任でしょう。
銀座を中心に明治時代から信頼で商売している老舗楽器店の
店員さんが間違った理解で説明している。
家電量販店だったら電子レンジの説明間違えてもクビになってしまいます。
769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 738b-5ms5 [240b:c010:491:62bf:*])
2023/12/04(月) 21:59:05.83ID:/8jFcGAk0
https://kamuii-guitar.com/explaining-the-wonders-of-ms-50g-plus-and-the-differences-from-the-old-model-zoom-multi-effector-multistomp-is-recommended-for-its-best-value-for-money/

マルチレイヤーIRについて
ここで詳しく説明してる
770ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.133.22.173])
2023/12/05(火) 10:36:22.77ID:6OqjrmpCa
・この説明はG2 FOURのマルチレイヤーIRのところのやつでそれを流用してる
・MS50G+のオフィシャルにはキャビシミュのことはかいてない
・MS50G+にキャビのパラメータや出力設定がない
・パラメリストにもキャビのリストがない

やはりMS50G+はアンプ専用機でIR搭載とはいえキャビネットIRではないと思う

だったらそのマルチレイヤーIRはなんやねん?というのが謎
771ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.133.22.173])
2023/12/05(火) 10:38:50.15ID:6OqjrmpCa
しかしキャビネットIRって音が激的に変わるのでもう入手してるやつは

音がんがん歪ませた上で
フラットモニターかヘッドホンで聞けば音ギチギチに歪んでるかどうかでわかるだろ

もしくはキャビシミュ通した上でアンプフロントにいれたらかなり癖がついた
もこもこの音になるからそれでもわかる

第一キャビシミュだったらオンオフできないのがまずありえないと思わん?
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bb-iiHl [240a:61:3063:9560:*])
2023/12/05(火) 11:05:42.19ID:oZ49U5Bq0
手元に無いからなんとも言えん
ZOOMさんマニュアルや商品説明の更新頼む
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b2-S5Zu [2001:f70:9cc0:2800:*])
2023/12/05(火) 11:52:26.87ID:R2GDweCs0
G2 fourのIR収録協力した人のnote
https://note.com/godspeed_vivix/n/nd3c6dbba29f5

IRによるスピーカーシミュレーションの問題を解決
数年前から個人的に「音量で音色が変わると分かっているのに何故音量別にIRを録って切り替えないんだろう」とずっと疑問に思っていたのですが、ついにZoomがそれを製品として実現しました。

「MIDI制御ができない
センドリターンが無い
PCエディタが無い(モバイルエディタはある)
流行りのハイゲインアンプモデル(EVHやFriedman等)が無い
アンプブロックとキャビブロックは一体化して切り離せない
と言った点はある程度機材に慣れた人にははがゆいポイントかもしれません。」
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91ed-JrwL [240b:253:89e0:900:*])
2023/12/05(火) 12:49:23.48ID:vVLq12tp0
>>771
カスタマーサポートに電話して訊いてみたら、MS-50G+もキャビネットIRだってさ。ただアンプに組み込まれてるからそれだけオフにはできないんだと。

これで確定でいいな。
775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bb-iiHl [240a:61:3063:9560:*])
2023/12/05(火) 12:52:01.91ID:oZ49U5Bq0
プリアンプエフェクトがキャビネット含んだアンシミュって事か
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91ed-JrwL [240b:253:89e0:900:*])
2023/12/05(火) 12:58:16.36ID:vVLq12tp0
>>775
今回調べて知ったけど、BOSSは電話サポート止めたのにZOOMは普通に電話サポートやってるんだな。しかも、電話すぐ繋がったし、電話受けた人も商品の内容も把握してるし、なかなかすごいメーカーだと思った。
777ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 13:01:52.56ID:ulkUzuK+a
まじすかそれ

俺もZOOMにメールで聞いてみたら
MS-50G+はギターアンプに接続して使用することを想定しており、
ライン接続での使用は想定しておりません。
マルチレイヤーIRの効果につきましても、ギターアンプに接続した際に
キャビネットの周波数特性を再現できるように調整をしております。

って返事きたぞ

まとめるとぉ、MS50G+のIRはキャビネットIRだけどもアンプに通したときに
最適な音になるように調整されてるってことだな

さてIRの意味とは
778ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 13:06:57.78ID:ulkUzuK+a
以前のG5nの頃だったと思うがZOOMにアンプのフロント向けとかとリア向けとかの
出力設定はないのかと問い合わせしたら
フロント用、リア用の区別はしてない、EQでなんとかしろやって返事がきて
まじすかそれ!と思った記憶がある

そしてMS50G+においてはアンプフロント、リア、ラインすべてひとつの設定で
やろうとしている

ZOOM製品ってなんて奥が深いんだ!
779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-Pj1B [60.117.233.162])
2023/12/05(火) 13:10:18.41ID:dZ5/jUZe0
IRの定義から外れてるね
あまり分かってない人向けの売り文句じゃない?
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bb-iiHl [240a:61:3063:9560:*])
2023/12/05(火) 13:10:37.01ID:oZ49U5Bq0
>>777
なるほど
781ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 13:43:15.20ID:ulkUzuK+a
俺の理解
・IRはなんらかの音の変化がある機材ならどんなものでもIRデータを作成できる
・だが商業的な理由で世に流通してるIRはキャビとリバーブばっかり
・よってIRの原理や採取方法説明の記事や動画もキャビやリバーブが前提となる
・ギタリスト界隈ではIRイコールキャビシミュという共通認識ができあがる

なのでIR搭載したよー、でもキャビ使わない前提だよーっていうと
なんだよそれって思う人が続出、俺もまじすかそれ、と思ったクチ

しかしその流れでいくとありっちゃあり
ただZOOMの説明が足りなさすぎる

IRの文字みた瞬間ラインでいろいろやりたくてポチった人もいると思う
782ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 13:46:28.88ID:ulkUzuK+a
俺両方持ちだから思うんだがBOSSのGTだって
キャビシミュかけまーす、スピーカーはこれにしまーす、出力設定はJC120のフロントでーす
ってできるんよ、それもまじすかそれって感じだわ

ちなみにアンプとキャビをJC120にして、出力設定をJC120フロントにしたら
素の音出るのかなと思ったらまったく違った

まあそういうことよね

長々かいたけど、結論は、、、つないでみて音よかったらそれでよくね?
としか言えん

早々に入手した友人はアンプもエフェクトも良くなってて買い替えてよかったとのこと
(アンプ環境にて)
783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b0a-JrwL [2001:268:c297:ed00:*])
2023/12/05(火) 13:46:47.40ID:/wg9slEv0
>>777
774だが電話切ってすぐに書き込んだから間違いないよ。意図的に何回も「キャビネットIR」というワードを使って確認したからそういうことだと思うぞ。
784ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 13:56:23.20ID:ulkUzuK+a
>>783

なるほどー
問い合わせサンキュ

誰か動画で
アンプフロント
アンプリア
ライン
の比較やってくんねーかな

俺も一応設計の意図は確認はしておきたいけれど使ってよければ普通に使う派なので

ちなみにG5nのときはフロントでもリアでも使えるよとは言われたけれど
両方ためしてフロントで使ってました
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8992-zrcD [2405:6580:c040:5b00:*])
2023/12/05(火) 14:32:38.67ID:cWfBr7q10
50GやG5nなんかは各アンシミュ部設定フラット、CABオフ、
コンボフロントin選ぶとJC120にばっちり合うよね
おまえはBOSS製品か?と思うほどw
今回の+はその辺アンシミュのEQ設定で追い込むことになるのね
786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bb-iiHl [240a:61:3063:9560:*])
2023/12/05(火) 15:55:12.62ID:oZ49U5Bq0
アップデートで接続先選べるようにならないかなあ
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ e9d2-lSlx [240a:61:2087:4254:*])
2023/12/05(火) 16:01:25.19ID:AuegOQjN0
昨日近所の楽器屋に5台くらい入荷してたわ
いよいよ出荷体制が整ってきたのかな
ほしいやつはネットで買うより楽器屋周った方が早いかもだぞ
788ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.13.200])
2023/12/05(火) 16:11:43.96ID:ulkUzuK+a
アンプのパラメーターのきなみ7個なの気にならない?
モジュール2画面使うなら8個まで使えるのにさ

8個目パラーメータとしてキャビオンオフがアップデートで来ると読んだ
年末までにくるといいな

BOSSあたりがなにか出すのに合わせてくるか、、
ってももうボーナス商戦はじまってるしそもそもが50G+は品切れ状態で
それやっても意味ねーか

そしたら次の商戦まで待つかもね
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b2c-JrwL [2001:268:c297:ed00:*])
2023/12/05(火) 16:19:21.72ID:/wg9slEv0
>>788
いつになったら在庫が潤沢になるのやら。
発売日当日に一台買えたけど、追加でもう一台欲しいんだが。
790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-Pj1B [60.117.233.162])
2023/12/05(火) 21:02:38.57ID:dZ5/jUZe0
中古の値段も加味して、下記のマルチエフェクターだとどれがいいんだろう
コンプと歪みはコンパクトエフェクターを使うので、その他のエフェクターのみをマルチで
・MS-50G
・G1-four
・G1on

BOSSでもいいのがあれば。
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 918b-KlWq [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/12/05(火) 22:56:35.28ID:YXGJiy/20
どれも悪くない。
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 918b-KlWq [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/12/05(火) 23:01:11.11ID:YXGJiy/20
ボスにいいものは一つもない。
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9178-JrwL [240b:253:89e0:900:*])
2023/12/05(火) 23:05:00.54ID:vVLq12tp0
>>790
この価格帯で買えるBOSSなんぞない。
チューナーくらいだろ。
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-tBUZ [14.9.229.97])
2023/12/05(火) 23:30:09.69ID:u+9DZ0mK0
その中でならG1-fourが操作性も良くて扱いやすかった
BOSSならGT-1000COREだと思うけど中古でも6万位するね
795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89f1-zrcD [2405:6580:c040:5b00:*])
2023/12/06(水) 06:50:07.95ID:aGCapXRi0
>>790
この辺のコスパ機種で音が抜けないと嘆く人は
アンシミュ部分のレベルを十分上げてない場合が多いと思う
音作りの際は隣のパッチにバイパスを置いて切り替えしながら
音量下がりすぎていないかを確認するといい
796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 530a-AT3s [211.124.206.136])
2023/12/06(水) 08:15:44.02ID:qC1T6YI30
>>795
だが抜けるほど音量上がらんのがzoomよ
797ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 10:03:44.22ID:sNYxfw7La
まずエフェクトやアンプをすべてスルーにしてその状態で抜ける音が出てるかどうかが全て
それでギターとスルーのマルチとアンプで抜ける音が出てないと問題外

そこで抜ける音が出せてたら設定でなんとかなる
798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8938-lSlx [2001:240:247a:d0dc:*])
2023/12/06(水) 10:40:40.15ID:Sg2IXLCg0
50g+、ヤフオク2万5千円くらいで落札されてて草
メルカリも2万超えが即売してる

2台転売するだけで1台タダで買えちゃうぞ
急げ!
799ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 10:53:55.48ID:sNYxfw7La
50G+を8台買ってボード組み、
それぞれ

コンプ
プッシュ
歪み
アンプ
フェイザー
コーラス
ディレイ
リバーブ

の単品でのみ使い、個別にオンオフ
もしくはスイッチャーで操作するようなクレイジーなやつ出てこんかのう
動画で出したらZOOM社内で絶対話題になる

ライブ動画でいい音させてたらZOOMからデモンストレーターとかで呼ばれるかもしれんぞ
800ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM1d-LyRZ [128.27.24.50])
2023/12/06(水) 12:00:04.63ID:EmrAPT03M
>>799
これだけAD/DA変換繰り返したら劣化しそうな気がするけどどうかな
801ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 12:05:37.82ID:sNYxfw7La
>>800
ほんまやな
素直にG11買っとけって話ですた すんまそん

でも最近上がってる動画みたらそれぞれのクオリティ上がってるしうまく設定すりゃ
そこそこ単品でも戦えるかなと思った
802ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8b-LyRZ [219.165.32.32])
2023/12/06(水) 12:51:10.17ID:NleWknaZM
サウンドハウスから連絡が来て、MS50g+入荷の目処が立たないと。
発表当日の昼には予約したのに、ZOOMのマーケティング担当者はなにしてるんだ
803ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 13:42:23.75ID:sNYxfw7La
まだ半導体不足してるの?
804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8115-JrwL [2001:268:c286:e7d:*])
2023/12/06(水) 13:50:23.64ID:DqainmvB0
>>799
8台どころか今は1台も買えねーじゃん。
805ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 14:03:39.07ID:sNYxfw7La
ヨドとイシはもう入ったということか
でも初回だけで次はサウンドハウスと同様時期未定だよな
806ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8115-JrwL [2001:268:c286:e7d:*])
2023/12/06(水) 14:57:10.96ID:DqainmvB0
>>805
マーシャルのガバナーシリーズのリイシューなんて3月末に発売で未だに入荷未定。
さすがにそれは無いと思うが品薄商法も一歩間違えてたら売り時を逃してしまうと思うんだがな。
807ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 15:35:41.88ID:sNYxfw7La
転売やーならまだしもメーカーや販売店が品薄商法するメリットないよね
808ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8b-LyRZ [219.165.32.32])
2023/12/06(水) 15:45:05.33ID:NleWknaZM
その通り、普通は需要の見積もりを誤り機会損失を招いたとして責任を問われる案件
809ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 15:53:16.74ID:sNYxfw7La
なので生産がおいつかないってのは半導体ぐらいしか理由ないよねー
日本の半導体問題って解決したとか聞いたんだが
まだ流通はおいつてないのかな
810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bbd-JrwL [2001:268:c293:7b51:*])
2023/12/06(水) 16:31:59.50ID:upNWQg+H0
>>807
それフリーザトーンに言えるの?
811ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM1d-LyRZ [128.27.24.50])
2023/12/06(水) 17:00:15.15ID:EmrAPT03M
新製品の高価格での転売自体、メーカとしてはかなりの問題
ブランドが毀損され続けているわけだけどね
812ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM1d-LyRZ [128.27.24.50])
2023/12/06(水) 17:01:20.78ID:EmrAPT03M
>>802
鼻くそほじりながら、「俺は悪くない」だな
813ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.9.29])
2023/12/06(水) 17:37:03.77ID:sNYxfw7La
販売店なら百歩譲ってわからないわけではない 他のメーカーの製品との販売調整とか
それでも基本値段あげられないからほぼ意味ないけれど

メーカーはマジ意味不明 単純に販売機会損失なだけだけど
どういう意図があるのかな
次の製品の価格を不当にあげようとしてるのかな、、それぐらいしか思いつかない
814ドレミファ名無シド (ワッチョイ f196-Fb0n [106.73.71.34])
2023/12/06(水) 18:36:03.87ID:wJTTVfSa0
ZOOMにとっては機会損失よりも在庫抱える方が恐怖なんだろうよ
流通もイマイチ不透明だからっていつもより多く生産した後で
あんまり売れませんでしたって在庫抱えるよりは予算で決めただけ売れれば良いんだろ

っていう夢を見たんだ
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-LyRZ [60.140.216.181])
2023/12/06(水) 18:59:22.60ID:8frSrKhx0
「MS-50Gの初動データの倍は見込めると思います!!」といって会議を通して、実際は10倍だったって感じだろうな。企画書に10倍って書くの勇気いるもんな俺も社会人だからわかるよ笑
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131e-geOT [2001:268:98be:7c4c:*])
2023/12/06(水) 20:22:20.28ID:jseuzcrE0
昔いた荒らしが左遷されたという是政の倉庫ってまだあるの?
817ドレミファ名無シド (ワッチョイ 912a-Q9JY [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/06(水) 20:36:04.65ID:Camb/g170
>>799
それを50列並べてスイッチャーでパッチを切り替えるのさ!
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81af-2TVh [210.250.130.36])
2023/12/06(水) 21:32:14.32ID:itQ++lB10
>>816
何それそんなことあったの
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9176-Q9JY [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/07(木) 00:51:27.85ID:Fh7FqoVw0
MS-50G+
値段が下がったな

売り切れ、納期未定のままなのに
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-Pj1B [60.117.233.162])
2023/12/07(木) 01:40:40.10ID:U8hBd5zJ0
g1four中古で買った
まだ届いてないけど

今までの経験上、プリセットは全く使わずに、コンパクトエフェクターの代わりを自分で選ぶつもり
821ドレミファ名無シド (ワッチョイ 530a-AT3s [211.124.206.136])
2023/12/07(木) 08:18:25.72ID:4vWqHK490
正直G1F2台が一番捗る気がする
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81c1-p1PX [240b:11:ba3:5d00:*])
2023/12/07(木) 08:41:53.87ID:8dFNIbh80
気のせい
823ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.133.84.26])
2023/12/07(木) 09:44:41.32ID:+vaLTz9Aa
ぶっちゃけ、G3Xとか9002使ってたころが一番楽しかった
でもMS50Gとか+はその頃の楽しさを彷彿とさせるだけのものがある
824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53c5-zqGV [240b:250:2221:b500:*])
2023/12/08(金) 14:17:11.92ID:3DrMjNSw0
ヤンギが解説動画上げたね
825ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138b-isH3 [2400:4053:89c0:e00:*])
2023/12/08(金) 14:23:48.40ID:lqJfhyTt0
ヤングギターの解説動画って総じてレベル低いと思うの俺だけかな
826ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.146.44.119])
2023/12/08(金) 14:28:00.03ID:Z7xHar+ta
おそらく一番ボリュームが多い層に合わせてるんじゃないかな
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-Pj1B [60.87.112.221])
2023/12/08(金) 20:17:53.40ID:L3tfObuZ0
G1 four届いた
とりあえず、(コンパクトのコンプ→コンパクトのオーバードライブ)→EQ→ZNR→ステレオコーラス→アナログディレイ→ルームリバーブ→(アンプ)で設定するつもり
828ドレミファ名無シド (ワッチョイ eda8-h0RM [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/09(土) 06:41:55.69ID:R+GjoCzk0
MS-50G+が入荷したら買う気満々でワクワクしてたけど
よく考えてみたらMS-50G持ってるから要らないや
829ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed49-tASO [2001:268:c282:c80f:*])
2023/12/09(土) 08:57:15.40ID:4FbqdvwP0
>>825
じゃあレベルの高い解説動画ってどんなのか挙げてみて
830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2369-V+kE [2404:7a81:c201:6a00:*])
2023/12/09(土) 08:57:39.41ID:H2eIw7lO0
MS-50とMS-100BT持ってるから潤沢に在庫ができた頃考えよう。
ステレオ入力のあるJCにステレオでつないだら楽しそうだね。
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238b-Ru8V [2400:4053:89c0:e00:*])
2023/12/09(土) 09:47:02.12ID:Dj15SO/k0
>>829
デジマートの、特にフーチーズの村田さんの動画とかかな
まあ個人の感想だからそんなに噛み付くなよ
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9be3-8BUQ [111.97.179.134])
2023/12/10(日) 01:17:11.06ID:x8UiqVJK0
MS-50Gだけど、エフェクトに設定されているパラメータの初期値が
ゲインが意味不明に大きすぎるのでとにかく一旦ゲインを絞らないとならない、とか
リバーブの減衰が高すぎるのでとにかく絞らないとはじまらない、みたいなのが
使い勝手が悪いと思うのですよね

エフェクトに設定されているパラメータって、何が設定されてるの?

そのエフェクトが直前で使われたパッチでの設定値、という訳ではなさそうだけど

「そのエフェクターらしい音」を出すためのオススメパラメータ、みたいなのが
初期値に設定されていてほしいなぁと

50G+だとその辺はどう?
833ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d23-60b3 [58.188.138.177])
2023/12/10(日) 06:52:52.55ID:zO+wd7B50
>>832
個人の好みなんてバラバラなんだからそんくらい頑張ろうや
834ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-nQgK [106.146.88.44])
2023/12/10(日) 08:42:08.31ID:3+PCwI5Va
そうそう
835ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9be3-8BUQ [111.97.179.134])
2023/12/10(日) 09:23:38.90ID:x8UiqVJK0
>>833
好みはあろうけどさ

でも、たとえばOD-1とかはまずはノブを12時が基準で、
そこから好みで調整、みたいなのがあるじゃん

なので、OD-1はノブ12時のセッティングが初期値になってると
ありがたいけど、そうではなくて、
ゲインがメチャ高く、トーンとレベルが低い、みたいな変なセッティングになってるじゃん

その他多くのエフェクトもそういう変な初期値になっているので、
とりあえずエフェクト並べてそのまま音を出すと期待外れの騒音しか出ない、と

よく分からんエフェクターだと、基準がどこだか分からんから尚更だし

50G、なんかその辺が不便だなーと使ってて思ってたのだが
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-oUR/ [203.179.254.152])
2023/12/10(日) 10:46:57.80ID:G9wr7vhH0
言いたいことはわかる
837ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-TKAX [106.133.89.92])
2023/12/10(日) 11:26:30.90ID:OBwntK3ja
自分のベストのサンプルパッチ作ってコピーすればええやん
838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 459d-EBH0 [60.106.254.54])
2023/12/10(日) 14:43:07.10ID:lNVjIQ0s0
G1 four購入したんだけど、本物のアンプのINPUTにつなぐときは、マルチの中のアンプとキャビネットは不要だよね?
というのも、追加エフェクトを入れようとすると、すぐにメモリーオーバーするから何か消さないといけないから
839ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-TKAX [106.133.89.92])
2023/12/10(日) 16:59:00.06ID:OBwntK3ja
キャビは不要
アンプはお好みでどうぞ
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b7c-h0RM [2400:2200:529:80b0:*])
2023/12/10(日) 21:02:35.96ID:RjweTVXw0
>>835
俺はOD-1は12時が基準だとは思わないし
勝手に決められたら嫌だし
誰もが納得する基準値なんか無いだろうし
だったら
下手に基準値っぽい設定になっていない方がいいんじゃね?
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4349-YGxG [2400:2200:7a8:d752:*])
2023/12/11(月) 08:31:05.79ID:63Vue9310
MTRって未だに新機種出てるけど、RT123みたいな機械式のリズムマシンで新品で買える物ってもう無いですか?
842ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-FJ+M [106.146.13.104])
2023/12/11(月) 09:27:45.98ID:cz18YniGa
>>839

そうなるとオール50かオール0だな
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 459d-mcod [60.140.216.181])
2023/12/11(月) 14:53:37.82ID:EFuWJ8bP0
発表初日にサウンドハウスで購入予約したぼくののMS-50G+はいつくるの。ママン、ぼくもう待ちくたびれたよ
844ドレミファ名無シド (スップ Sd03-USzX [1.66.105.115])
2023/12/11(月) 15:01:31.83ID:sXI2ZdJMd
>>843
粋なはからいでイヴに送られてくるのでは?
845ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMc9-mcod [128.27.24.50])
2023/12/11(月) 16:39:16.06ID:wZfI8iWUM
実は50+なんぞ出てないと思う
フェイクニュースだよ
846ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed8b-ZnzN [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/12/11(月) 23:36:54.16ID:6fNo6ln70
DSP同じだし、少ししたら在庫の山になって値崩れする予感。
847ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-FJ+M [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 12:15:01.40ID:l6P2itk2a
ぶっちゃけ

ワウ

50+ → コンプ、ブースト、歪み

VP

50+ → モジュレーション、ディレイ、リバーブ

ってボードはアリだよな
パッチやエフェクトの切り替えやりやすくなったからこそ現実的になってきた
エフェクトの質もスルー音のクオリティも上がってきたしな
848ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-oUR/ [49.96.46.202])
2023/12/12(火) 12:34:36.50ID:pSgkP1tud
VPってなんだい
849ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-FJ+M [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 12:42:51.24ID:l6P2itk2a
ボリュームペダル

今50+をハックしにかかってる人がいて
USBからパッチ切り替えとIRをキャビIRに入れ替えしようとしてるらしい
できたら楽しいことになるな
850ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-oUR/ [49.96.46.202])
2023/12/12(火) 12:44:41.10ID:pSgkP1tud
なるほどサンクス
851ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5c7-tASO [2001:268:c28b:8d07:*])
2023/12/12(火) 13:02:48.46ID:0BO4H2gp0
>>849
できたら祭りだな
852ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-FJ+M [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 14:52:09.11ID:l6P2itk2a
これで見事な音出してライブ動画作ったらZOOMから仕事くるぞ
853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23d5-x6cu [2400:2200:787:edc7:*])
2023/12/12(火) 18:57:46.10ID:ElyRbw5h0
>>847
それならG1xF2台がよくね?
854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235d-Ru8V [2400:4053:89c0:e00:*])
2023/12/12(火) 19:03:50.73ID:covD5N3U0
なんなら1台でもいいような気がする
855ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-TKAX [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 19:32:22.79ID:l6P2itk2a
>>853
確かにそう
856ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-TKAX [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 19:32:33.04ID:l6P2itk2a
>>854
確かにそう
857ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-TKAX [106.133.31.7])
2023/12/12(火) 19:33:03.26ID:l6P2itk2a
でもそこであえて50+でやるという心意気
858ドレミファ名無シド (ワッチョイ edff-tASO [240b:253:89e0:900:*])
2023/12/12(火) 20:06:43.49ID:Ozoav1eP0
つーか、G2xfourで良くね?
859ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede8-8xkf [240b:c010:423:cb8b:*])
2023/12/13(水) 01:11:26.45ID:SS/7LOyj0
>>858
持ってる人はね
860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b89-kmOT [2001:240:242b:a1f9:*])
2023/12/13(水) 20:03:09.86ID:WWMZwuXV0
ぶっちゃけG6で十分
でも50G+も多分買う
861ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede8-8xkf [240b:c010:423:cb8b:*])
2023/12/14(木) 00:00:32.18ID:mYOH6WIV0
50G+届いた1人いる?
862ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3dd0-/75x [240b:11:ba3:5d00:*])
2023/12/14(木) 00:39:00.81ID:FBjWZnJH0
いるいるww
863ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab4b-USzX [240a:6b:460:f490:*])
2023/12/14(木) 01:06:17.37ID:P9Il5kr20
>>861
宝くじの1等と一緒で実は誰も届いてないよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

864ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede8-8xkf [240b:c010:423:cb8b:*])
2023/12/14(木) 02:45:53.51ID:mYOH6WIV0
>>862
初回入荷組以外ではどう? ぼちぼち入荷してんのかね?
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ b55f-mcod [110.66.136.217])
2023/12/14(木) 05:11:46.47ID:5zdHZ6pb0
10月31日サウンドハウス予約組だが音沙汰なし
866ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa49-FJ+M [106.133.26.129])
2023/12/14(木) 09:48:12.96ID:rwsxJapma
友人は2個注文して2個とも届いてる
867ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-mcod [221.117.198.158])
2023/12/14(木) 11:37:18.84ID:pcPGgqWw0
音沙汰なしだな
もうあの楽器屋には行かない
868ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede8-8xkf [240b:c010:423:cb8b:*])
2023/12/14(木) 16:25:29.26ID:mYOH6WIV0
島村で予約150人位いる
年内は厳しそうだ
869ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3fd-tASO [2001:268:c280:7827:*])
2023/12/14(木) 17:12:03.74ID:ws6VYBao0
>>868
俺は発売日当日に予約なしで買ったけど運が良かったんだな。
870ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede8-8xkf [240b:c010:423:cb8b:*])
2023/12/14(木) 17:58:59.08ID:mYOH6WIV0
>>869
店舗ですか? 自分はオンラインで予約してます
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d0-tASO [2001:268:c280:7827:*])
2023/12/14(木) 20:05:45.09ID:ws6VYBao0
>>870
店舗です
872ドレミファ名無シド (ワッチョイ e304-gafC [2405:6584:3060:5f00:*])
2023/12/14(木) 21:07:19.91ID:Q14JYmJ+0
焦らなくても数ヶ月後には所有してる事が日常になってる
長い人生のほんの数ヶ月くらい後になってみれば取るに足らない時間だ
873ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d0-tASO [2001:268:c280:7827:*])
2023/12/14(木) 21:15:35.56ID:ws6VYBao0
50G +もBD-2 B50Aも手に入れてしまったら、その他のペダルと変わらん。
春にガバナーのリイシュー手に入れられなくてもやもやしたけど、ドライブマスターのリイシュー手に入れたらどうでもよくなった。
874ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed8f-kmOT [2001:240:2467:6165:*])
2023/12/14(木) 21:17:52.78ID:/JpCPlAE0
とりあえず店舗で2個確保しておいたけど1つ売ろうか迷う
というか今2つとも売れば間違いなく儲かるんだよな
後からまた買い戻せばいいし
875ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d0-tASO [2001:268:c280:7827:*])
2023/12/14(木) 21:19:48.85ID:ws6VYBao0
>>874
多少高く売っても手数料や労力考えたらトントンじゃね?
876ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-mcod [221.117.198.158])
2023/12/14(木) 21:21:56.52ID:pcPGgqWw0
>>872
そんな事言ってると何も手に入らないな
もし売る側がそれだと普通資金は切り上げるな
877ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed8f-kmOT [2001:240:2467:6165:*])
2023/12/14(木) 21:27:35.68ID:/JpCPlAE0
>>875
メルカリだと手数料と送料持ちであんまり旨味ないけど、ヤフオクだと送料別24500円とかで落札されてるんだよね

1万円まではいかないけどたぶん8000円くらいは儲かるからさ
878ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d0-tASO [2001:268:c280:7827:*])
2023/12/14(木) 21:28:54.25ID:ws6VYBao0
>>877
なるほど、ヤフオクか!
それならいいかも。
879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e24-VEF6 [2400:4051:4ce0:7e00:*])
2023/12/16(土) 02:20:31.69ID:89Xp+FRC0
もうスクとズームで音楽わかった風で5ちゃん無双すればええやろ
4万もありゃ世の中のありとあらゆるギタートーンを網羅できんだからよ
880ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb1-2xxr [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/19(火) 02:34:15.34ID:gjhxOvKr0
手に入れる前はあんなに欲しがっていたのに
手に入れたとたんに興味が半減する奴多すぎ
男なんてそんなもんか
881ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-EjoH [106.155.0.229])
2023/12/19(火) 13:12:46.70ID:ygFq5QiHa
改良版じゃなくて使い勝手の良い完全新型が欲しかったんよ
882ドレミファ名無シド (ワッチョイ c791-QY59 [240b:c010:404:a1e4:*])
2023/12/19(火) 13:16:46.40ID:BA9wkhp90
>>880
メーカー品切れ中だから初回入荷組以外はまだ手にしてないんじゃ? 12月下旬からぼちぼち入荷するみたいだからそれまではね
883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f77-RL7R [2404:7a83:ce0:e200:*])
2023/12/19(火) 16:09:23.28ID:st6iW1cZ0
1台で完結させたいユーザーのためのカーソルキー巨大化なんだろうけど、それなら最新チップで高音質化も徹底して欲しかったかも
884ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-3CSV [106.146.1.52])
2023/12/19(火) 16:28:13.33ID:LE8S5EqJa
つかここまで操作しやすくなったんだったらギターのボディに埋め込んで最強のカラオケ持ち込み用ギターとか
企画してほしい
885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22a8-v2wD [219.100.248.224])
2023/12/19(火) 16:29:31.35ID:F+vHcH2V0
>>884
それは売れないから作らんだろ
886ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-3CSV [106.146.1.52])
2023/12/19(火) 16:36:38.44ID:LE8S5EqJa
ZOV改造したろと思ったけど小さすぎてスペースなかったorz
887ドレミファ名無シド (ワッチョイ cee3-aASI [111.97.179.134])
2023/12/19(火) 17:38:29.43ID:oAr2FbkV0
エフェクターを足で操作する、というところから離れられぬものかな

なまじ足で操作しなけりゃならんから、踏めるサイズのボタンとなったり、
踏んだ感触が分かるボタンの強さとなり、
それゆえに手で操作したいときには、固く、靴の裏で汚れたボタンを
手で触る破目になると
888ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2bf-RzJN [2400:4053:89c0:e00:*])
2023/12/19(火) 18:34:37.04ID:j565VKxu0
スタンドかなんかに置いて手元で操作すりゃいいんじゃないの
889ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2fc-smRU [203.179.254.152])
2023/12/19(火) 19:31:04.52ID:xHVIr65E0
脳波コントロールできるエフェクターください
890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b57-2xxr [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/19(火) 23:47:40.26ID:gjhxOvKr0
>>887
もし最初に足以外のところで操作するものだったら
「フットスイッチにして足で操作できればいいのにな。」
とか言うんだろ?
891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22a8-v2wD [219.100.248.224])
2023/12/20(水) 01:27:45.90ID:/LPYuOZ80
>>890
野党根性の染みついた奴とは会話するだけ無駄だよ
892ドレミファ名無シド (ワッチョイ c689-3CSV [153.173.72.10])
2023/12/20(水) 04:14:42.10ID:fPYS0O2Y0
>>0887
ZOOMは1990年に9002というギターストラップにつけるマルチエフェクターを出していますね

MS-50G(プラスじゃない方)には9002のディストーションのモデリングとして「Lead」というエフェクトが搭載されています
893ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-HwHF [106.146.1.52])
2023/12/20(水) 05:29:58.21ID:7xafRZxEa
ストラップに
894ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-x+z/ [106.155.6.1])
2023/12/20(水) 12:37:54.69ID:2GcZVwZoa
https://greenfunding.jp/lab/projects/7737

ちょうど今CASIOがストラップ側で操作できるエフェクトコントローラーのクラファンやってるよ
そういうの興味ある奴は金出してみたら?
895ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-3CSV [106.146.44.87])
2023/12/20(水) 12:42:59.00ID:5t4wjDmna
>>890

この流れがデジャブ
http://2chb.net/r/compose/1684468241/727-729
896ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c4-aNUJ [240b:10:8621:d900:*])
2023/12/20(水) 13:15:50.04ID:LSyaopAZ0
CASIOはチューナーとリズムマシン付きのG-shock出してほしいなー
897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ba9-2xxr [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/20(水) 18:52:09.64ID:ohHdhtGE0
入荷しても予約分でまた在庫無しになるのかな
898ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-v2wD [153.237.212.177])
2023/12/20(水) 20:36:10.07ID:3soN5lQtM
ついにサウンドハウスからMS-50G出荷連絡きた! ちなみに10月31日午後予約組
899ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-v2wD [153.237.212.177])
2023/12/20(水) 20:36:25.34ID:3soN5lQtM
あ、もちろんプラスのほうね
900ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2fc-smRU [203.179.254.152])
2023/12/20(水) 21:08:38.05ID:6JgED8nq0
おめでとう!
くれ!!!
901ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79a-QY59 [240b:c010:422:c3e2:*])
2023/12/20(水) 21:42:14.71ID:78G4QsDe0
おめ! うらまやしいわ
902ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-v2wD [128.27.25.163])
2023/12/21(木) 14:58:33.37ID:e+JJSiLhM
soundhouse で在庫ありで買えたぞ!
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-UNLj [2001:268:c28f:e217:*])
2023/12/21(木) 15:04:59.14ID:2ZcWUjK00
>>902
ほんまや
904ドレミファ名無シド (ワッチョイ a29a-smRU [240a:61:1390:e748:*])
2023/12/21(木) 15:11:02.73ID:GHweqV4P0
ちくしょう
まだしばらく入荷しないと思って別の事に金使っちまった
905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ea2-hmxp [2400:4052:2be1:5300:*])
2023/12/21(木) 15:24:48.81ID:yMLzPD+E0
販売停止中になったぞ
でも入荷12/21頃予定 になってる
906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ea2-hmxp [2400:4052:2be1:5300:*])
2023/12/21(木) 15:26:56.32ID:yMLzPD+E0
イシバシで注文しちゃった俺は待つのみ…
907ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79a-QY59 [240b:c010:422:c3e2:*])
2023/12/21(木) 15:32:14.00ID:/k/OVemT0
1台買って売るか 
908ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79a-QY59 [240b:c010:422:c3e2:*])
2023/12/21(木) 15:33:10.61ID:/k/OVemT0
迷ってたら販売停止! 買える時間はあった
909ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79a-QY59 [240b:c010:422:c3e2:*])
2023/12/21(木) 19:44:19.34ID:/k/OVemT0
今日買えた人どのくらいいる? 全体で結構入荷したのかな?
910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 232a-e5S/ [2001:240:2461:78ff:*])
2023/12/22(金) 02:52:39.31ID:UmOCfbu10
だいぶ行き渡ってきたか
年内に手にする人は多そうね
911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 232a-e5S/ [2001:240:2461:78ff:*])
2023/12/22(金) 02:57:32.97ID:UmOCfbu10
Amazonでも今日一瞬在庫アリ状態だった?
今見たら在庫切れ
912ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25d-v2wD [221.117.198.158])
2023/12/22(金) 14:25:31.20ID:C4ac/KtP0
50G+来ました!早い!
スピーカー交換したbossのmicro cubeのjcで鳴らしてみた
50Gと劇的に変わっては無いと思う
少し太くと言うかしっかり聞こえる気がする
いつもは1000COREなんだけど、これはこれで弾いてて楽しい

リターンに刺すのでアウトプットの設定を変えてとかアンプに合わせたIRとか余計な事を考えずに、アンプのフロントでOKって気楽で良い
どうせ聞いてる方はそんなの気にして無いしね

50G持ってるけど+を買って正解だな
913ドレミファ名無シド (ワッチョイ a29a-smRU [240a:61:1390:e748:*])
2023/12/22(金) 16:44:31.90ID:SLzcC8/U0
マルチレイヤーIRの効果は感じるかい?
914ドレミファ名無シド (ワッチョイ c737-QY59 [240b:c010:422:c3e2:*])
2023/12/22(金) 17:39:35.00ID:ImEAfZwT0
島村とイシバシはまだ入荷してないみたい 入荷した店舗は再度メーカー品切れ中で2月下旬辺りに入荷予定らしい
島村予約中だが買える所で買っておけばよかった😩
915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 226b-3PPy [219.111.5.40])
2023/12/22(金) 18:09:40.05ID:juao3E4/0
バイパス音は改善されてるようだがエフェクトは大差ないってわかってるのになぜそんなに急いで手に入れたいのかわからん
916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 868e-e5S/ [2001:240:242c:5f08:*])
2023/12/22(金) 19:16:01.22ID:ngAKf7qj0
エフェクトも歪み系は結構進化感じるよ
旧型はドライブ系チャチすぎてまともに使えなかったけど、+はちゃんとナチュラルな歪みしてる

ただ全体的にクリアでくっきりしてるから、丸い音や籠もった音が好きな人は旧型のほうが好きでもおかしくはないかな
917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b84-IyKl [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/12/22(金) 23:10:29.65ID:h43bB8ul0
DSPはZFX-IVのままだからな。
そりゃ大きな違いは無い。
918ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33a5-V5w6 [116.82.109.166])
2023/12/23(土) 23:27:27.05ID:K0/1G5Wk0
ms-50+ですが、iPhoneと繋げるのに、Light ing USB カメラアダプタでは無く、Lightnig to USB type C ケーブル一本では繋げられ無いんでしょうか?
919ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f6b-y73S [219.111.5.40])
2023/12/24(日) 23:24:41.56ID:cCEiLzOB0
ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚
920ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f1d-36LA [240d:1a:6a5:1300:*])
2023/12/25(月) 01:48:31.12ID:yHbJBGUn0
>918
やってみたが無理っぽい。
電源が入らないので、DC供給してみたが、認識しないね。
921ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fa8-V5w6 [219.100.248.224])
2023/12/25(月) 02:04:43.03ID:yNVG1E7G0
>>918
繋いで何がしたいの?
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ f342-pDLy [2404:7a81:6401:8600:*])
2023/12/25(月) 03:50:21.45ID:0ABQOk9X0
今Amazonに出てるぞ
923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6379-BWWG [2001:268:c288:61fb:*])
2023/12/25(月) 09:03:02.75ID:M8IGDLUD0
>>922
転売じゃねーか
924ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33a5-V5w6 [116.82.109.166])
2023/12/25(月) 11:44:39.30ID:ZoO734wK0
>>920
サンキューです。
925ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spf7-V5w6 [126.182.7.143])
2023/12/26(火) 15:13:49.06ID:V5uKHjoop
音屋在庫ありやぞ
926ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-m+nn [153.145.129.151])
2023/12/27(水) 08:50:56.29ID:tqON2+yr0
ZOOM MULTITRACK R4なんやが、これプラスチックの部分いくらかラバーコーティングされてたりする?

廉価帯だし、そんな加工ないものと思って今朝注文しますたが。
927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 13:18:37.06ID:TtktM5Ir0
ms-50G+次回入荷が店舗情報だと2月中旬以降だからサウハンで年内はラストチャンスかな キャンセル品っぽいから台数少なそうやから競争立高そう 欲しい人はもう手に入れた?
928ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfc6-RJWK [240a:61:3210:3229:*])
2023/12/27(水) 13:27:24.18ID:FO3vS8fu0
えっ
サウンドハウス販売停止中やぞ
入荷予定時期は今日頃みたいだけど
929ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 13:30:05.08ID:TtktM5Ir0
今日入らんの?
930ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfc6-RJWK [240a:61:3210:3229:*])
2023/12/27(水) 13:30:38.12ID:FO3vS8fu0
チェックしてるけどまだオンラインだと買えないね
931ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 13:32:06.60ID:TtktM5Ir0
そろそろ更新されるかな マメにみとく
932ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfc6-RJWK [240a:61:3210:3229:*])
2023/12/27(水) 13:32:58.32ID:FO3vS8fu0
実は昨日までは26入荷予定って書いてたんですよアレ
933ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 13:38:21.46ID:TtktM5Ir0
>>932
なので購入キャンセル品と予想
934ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 13:38:53.32ID:TtktM5Ir0
昨日は時間なくてチェック出来なかった
935ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfc6-RJWK [240a:61:3210:3229:*])
2023/12/27(水) 13:43:53.03ID:FO3vS8fu0
昨日頻繁に見てたけど俺は購入可能な状態見れなかったな
936ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 16:20:38.57ID:TtktM5Ir0
サウハンms-50G+入荷未定になってるけど今日は販売あったのかな?
937ドレミファ名無シド (ワッチョイ eff4-Nvvh [2400:4052:2be1:5300:*])
2023/12/27(水) 17:23:26.58ID:nj03uyDz0
サウハンて略し方やめてくれ
昔から音屋で通ってたろ
938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-RJWK [203.179.254.152])
2023/12/27(水) 17:52:16.58ID:7V/b1fF/0
>>936
一時的だったけど注文できたよ
まだ未発送だからどうなるか知らんけど
939ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 18:03:33.11ID:TtktM5Ir0
>>938
おめ!仕事でまた買えな買ったよ
入荷未定だから店舗情報が正しければ2月までお預けか それより早く再入荷すると良いんだけどな~
940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-RJWK [203.179.254.152])
2023/12/27(水) 18:12:33.57ID:7V/b1fF/0
ありがとう
問題なく出荷されるといいなあ
941ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 18:16:56.00ID:TtktM5Ir0
>>940
入金出来たなら大丈夫やない?届いたら感想聞かせて~
942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6313-6TTo [240b:10:c101:3410:*])
2023/12/27(水) 21:37:15.15ID:8NKHU+gQ0
サウハウでどうだ?
943ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-5bsa [60.87.175.105])
2023/12/27(水) 22:43:59.38ID:QvUwAEss0
なんで音家じゃなくて音屋なの?
944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63ac-umpB [240b:c010:403:a01d:*])
2023/12/27(水) 22:51:09.21ID:TtktM5Ir0
結局バラバラやん(´・ω・`)
945ドレミファ名無シド (ワッチョイ eff4-Nvvh [2400:4052:2be1:5300:*])
2023/12/27(水) 23:01:25.94ID:nj03uyDz0
>>943
素で間違えた音家だ
946ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-V5w6 [60.140.216.181])
2023/12/28(木) 00:37:14.55ID:oVGDau6w0
MS-50G+の歪みはどうもどれもジャリジャリしてるな、こんなものか?
947ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-V5w6 [61.205.96.38])
2023/12/28(木) 08:07:37.80ID:nbO/hv4hM
ゲインの設定だね
デフォだと結構ゲインが高く設定されているのが多い
後は、小さく弾くと言うか、弾いてるダイナミックスがスゲーよく出る
自分は結構面白いと感じてて、弾いてて気持ち良い
948ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-5bsa [60.87.165.155])
2023/12/28(木) 08:33:48.48ID:yxHLTrxx0
>>945
いやこの板ではみんな音家と言ってる
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-5bsa [60.87.165.155])
2023/12/28(木) 08:35:28.33ID:yxHLTrxx0
>>948>>945
間違えた
この板ではみんな音屋と言ってる
950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fa8-V5w6 [219.100.248.224])
2023/12/28(木) 10:31:49.93ID:sX/to2OO0
公式が音屋でしょ?
951ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6c-6iqe [2001:268:944f:2390:*])
2023/12/28(木) 12:34:35.90ID:3hl2j8Fi0
zoomのエフェクターはいいギター使わないと音がひどい
952ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6c-6iqe [2001:268:944f:2390:*])
2023/12/28(木) 12:36:16.35ID:3hl2j8Fi0
なので安いギターを使ってるなら他のメーカーのエフェクターのがいい音にしてくれると思う
953ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-alTU [60.124.185.125])
2023/12/28(木) 12:50:28.76ID:m4wg5Ggc0
なんでマルチのZoom Guitar Labは数値をキーボードから打ち込めないんだろう
マウスで数値を設定するのにイライラする
なんかDelayの音符は設定するの大困難でマルチ本体で結局設定
954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8329-HMqq [210.165.110.242])
2023/12/28(木) 23:20:10.66ID:nxFam1Rc0
>>953
Ctrl とか Command とか
その辺のキーを押しながらマウス操作するとノブがユックリ回る
955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47b6-tvVL [240d:1a:998:f900:*])
2023/12/30(土) 03:26:35.51ID:SYLnvh3l0
>>943
家庭的な雰囲気を出す為に
店舗のことをショップではなくハウスと呼ぶんだよ
他にもミキハウスやステーキハウスなど色々ある
956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2faf-vYh/ [210.250.130.36])
2023/12/30(土) 09:58:54.22ID:hyMsG+xm0
そういうことではないのでは…
957ドレミファ名無シド (ワッチョイ eeb8-r+Ta [240b:c010:460:7119:*])
2023/12/30(土) 11:24:26.73ID:rGIS+BMo0
>>955
ならサウハンやな!
958ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5d-eM5T [221.117.198.158])
2023/12/30(土) 17:26:56.68ID:OE4L91eN0
全く違う、、、西に売るのはやめろ
マクドかよ
959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4748-XPUe [2400:4050:87e1:4500:*])
2023/12/30(土) 23:39:39.04ID:NNVYU4mw0
せやな。
960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-jGIn [203.179.254.152])
2023/12/31(日) 22:43:45.69ID:u9cCmMDb0
27日に50G+を音屋で注文して30日に届いた
スイッチは使いやすくなってるけどツマミ小さいから一長一短って感じね
各エフェクトのパラメータは旧機種よりシンプルで使いやすくなってて良い
プリアンプはクリーンに近い音作ろうとすると旧機種の方が作りやすく感じたわ
音色は全体的に好き
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f80-xyKv [240a:61:2281:7148:*])
2024/01/02(火) 16:25:38.15ID:JPE3mGSk0
>>953
ノブはCtil押しながらマウス操作で微調整、TAPのBPMはダブルクリックすれば数値入力できたはず
962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-jGIn [203.179.254.152])
2024/01/02(火) 16:36:00.48ID:VVMxJ5qQ0
>>960追記
チューナー随分進化したのね
使いやすい
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-HwFr [221.117.198.158])
2024/01/02(火) 18:33:21.66ID:Xccf1v/Z0
ライブでも、MS-50G+で大丈夫そうな気がする
次回やってみよう
対バンで、どんな出店だよって言いぐらい広げてるや奴の脇で、これ一台で音の違いはわからない事が可能だな
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa8-HwFr [219.100.248.224])
2024/01/02(火) 18:36:10.33ID:hp0qI+YL0
>>963
屋台で爆音は迷惑だぞ
965ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f02-HwFr [240d:1a:aa9:a100:*])
2024/01/02(火) 19:13:15.66ID:IFAWfk6T0
>>963
私もG1xfour 1個で年間6本のライブを昨年乗り切ったが、今年はMS-50G+でやってやるつもりだ。G2xfourも買ってしまったが、ワウ使わなければ必要ないし。EPドライブとGold driveが有れば取り敢えず大丈夫。
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc0-q2/O [240b:13:5a21:1c00:*])
2024/01/03(水) 20:11:59.37ID:IVQFVNUm0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-L6ve [2001:268:98e5:6765:*])
2024/01/03(水) 21:00:22.32ID:hD6WIenT0
初めてマルチ購入、G2X-FOUR
これイイネ
ルーパーがAD/DA変換24bitなのがちょい残念だけど、BossRC-5より使い易い
ライン出力にして受け手のトランジスタアンプをドノーマル設定にすればアンシュミMS1959だけで良い音でる
ヘッドフォン出力はおまけ程度の残念な音
968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-L6ve [2001:268:98e5:6765:*])
2024/01/03(水) 21:09:55.58ID:hD6WIenT0
>>913
マルチレイヤーIRは3段階だからそこはお察し
自動車で例えると、無段階ATと3段ギアのATとではやっぱり差が出る
ただまあマルチってバンバンエフェクター追加して音作るからナチュラルクリーン派以外気にならないのかなあと
969ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc4-ivO8 [240b:10:8621:d900:*])
2024/01/03(水) 22:31:26.68ID:9Xg1vOYF0
>>967
コレは検討しなかったん?
https://www.soundhouse.co.jp/contents/column/index?post=3543
970ドレミファ名無シド (ワッチョイ df8a-L6ve [133.201.198.192])
2024/01/04(木) 00:57:02.09ID:mdVdckKZ0
>>969
紹介ありがとう。良さげ
たいして調べずにノリ(YouTube)でG2X-four買ってしまったヨ
先に知ってればそっち買ってた。
ただメインボードはあるんで、どう設定したって音質は恐らく超えれないよ
あくまでマルチは遊び用で、ハマりだすと結局ケンパーでは?になっちゃうから
971ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-Blsy [60.116.231.222])
2024/01/04(木) 11:35:02.54ID:2DIk1/0x0
G1Fourの後継機はどうなる?G1Four+? G1○○(新しい名前)?
972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-jGIn [203.179.254.152])
2024/01/04(木) 11:37:42.32ID:K/Qitket0
G1000
973ドレミファ名無シド (JP 0H7f-mDo4 [133.106.189.13])
2024/01/04(木) 12:42:42.65ID:BivbDT6kH
無印MS50Gの相場下がってたりする?
974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-jGIn [203.179.254.152])
2024/01/04(木) 12:56:46.10ID:K/Qitket0
まだ下がってないと思うよ
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fff-aezk [2400:2200:622:d958:*])
2024/01/06(土) 21:59:46.96ID:MWFJbUdg0
むしろ、+発売により無印は生産終了になり
プレミアが付いて相場は上がるのかもしれない
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-HwFr [60.112.236.92])
2024/01/06(土) 22:50:06.12ID:mQA8JhHn0
今の値段すら高いしなコロナ前からすると
5〜6千円だったし
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36d-NF1f [2001:268:c287:a454:*])
2024/01/07(日) 00:25:06.39ID:U4SrHyZ60
+でライン出力してるやついる?どうしたら良い音になるかおせーて
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6534-JApz [240f:b1:a7c7:1:*])
2024/01/07(日) 01:02:07.50ID:CQJjPlEj0
旧MS50の方が良かった意見もちらほら
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-FHFU [203.179.254.152])
2024/01/07(日) 01:09:28.18ID:H83pyBmb0
>>977
別途でキャビシミュ用意
980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9542-NF1f [2001:268:c289:d107:*])
2024/01/07(日) 03:49:50.35ID:1jwp/NUf0
>>979
+はキャビシミュオフにできない仕様だけど、キャビシミュオンの+にさらにキャビシミュ通すの?
981ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-UC0k [221.117.198.158])
2024/01/07(日) 06:31:30.60ID:JX4AwmsM0
>>977
そう言う用途じゃない
アンプ直だよこれは
982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 951a-cAAs [2001:f70:9cc0:2800:*])
2024/01/07(日) 07:45:52.53ID:jM0IhqEo0
>>977
まだ来てないから知らんけどオーディオIFの入力ゲインあげるとかではだめなの?
983ドレミファ名無シド (ワッチョイ fd9a-4QlN [240d:1a:998:f900:*])
2024/01/07(日) 08:59:13.91ID:g+TkFQm60
>>980
+をギターアンプで鳴らすのもおかしいと思う派?
984ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-Xhr5 [106.133.35.103])
2024/01/07(日) 09:18:31.78ID:oA/L3x1Aa
>>980
+のIRがキャビネットIRだ!
とか
+にキャビシミュ搭載してる!
ってどこかに書いてたら教えてくれ
たぶんどこにもない
オフィシャルサイトにもそうは書いてない
985ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-FHFU [203.179.254.152])
2024/01/07(日) 09:28:48.13ID:H83pyBmb0
>>980
+のマルチレイヤーIRはアンプにぶちこむこと想定して調整されてるとかなんとか
986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05d1-rlFI [110.233.56.168])
2024/01/07(日) 09:32:07.87ID:Dj5QlGLJ0
ボードに並べた画像がちらほら出てきてるけど、やっぱ見た目がなんだかなぁ。とか言いつつ買うんだろうけど
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-FHFU [203.179.254.152])
2024/01/07(日) 09:33:19.81ID:H83pyBmb0
カラフルな筐体のエフェクターと並べると旧型より馴染んで見える気がする
988ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f7-NF1f [2001:268:c281:b07f:*])
2024/01/07(日) 09:39:31.07ID:c8iVwNNk0
>>984
zoom自体に電話で問い合わせけどキャビネットIRだってさ。ギターアンプで鳴らすことを想定しているからライン出力の設定(キャビシミュオフ)は出来ないとも言われたよ。
つか、お前持ってないんかい!
989ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fc-FHFU [203.179.254.152])
2024/01/07(日) 09:42:15.84ID:H83pyBmb0
アップデートでライン録り用に補正するエフェクトとか追加されたら嬉しいんだけどね
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a8-UC0k [219.100.248.224])
2024/01/07(日) 09:53:16.04ID:8U/vt8ij0
>>988
お前ちゃんと電話の話聞いてたのか?
ライン出力が出来ないならキャビシミュオンが出来ないんだろ
991ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f7-NF1f [2001:268:c281:b07f:*])
2024/01/07(日) 09:56:09.14ID:c8iVwNNk0
>>990
お前+どころか無印も持ってないんかい…話に入ってくんなよ。
992ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-Xhr5 [106.133.35.103])
2024/01/07(日) 09:56:47.13ID:oA/L3x1Aa
俺はメールで聞いたけどキャビシミュですとは言ってなかったなあ

キャビシミュならなんでアンプに通してキャビ重ねるのか意味不明だとは思わなったの?
電話ならその場でそれ聞くでしょうに

キャビシミュだけどもアンプ専用ですっていう言われて
はいそうですかと電話切ったの?
不思議
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a8-UC0k [219.100.248.224])
2024/01/07(日) 10:02:19.51ID:8U/vt8ij0
>>991
それならお前はギターすら弾いたことがないだろw
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f7-NF1f [2001:268:c281:b07f:*])
2024/01/07(日) 10:29:48.08ID:c8iVwNNk0
>>992
普通に電話受けてくれるから電話してみろよ。
マルチレイヤーIRはキャビシミュだがアンシミュに組み込まれているから単独では切れない、って言われたよ。じゃあマルチレイヤーIRはアンシミュですか?って訊いたら上記の説明の繰り返しだったよ。

つーか、マルチだったらアンシミュオンでアンプに繋ぐの普通だろ。マルチはOUTPUTの選択が出来るのが普通で、アンプかラインかを選択できる。アンプの設定でライン出力すると音がビジビジになる。
995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 951a-cAAs [2001:f70:9cc0:2800:*])
2024/01/07(日) 10:36:49.99ID:jM0IhqEo0
キャビシュミオフにできないんだから普通はギターアンプの前インプット用でもないよね なんなのか
996ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-Xhr5 [106.133.35.103])
2024/01/07(日) 10:57:22.21ID:oA/L3x1Aa
>>994
別にどっちでもいいよ
ズームのサポートがクソってのはわかった

+のIRはキャビシミュですか?

→ZOOMからの返答
MS-50G+はギターアンプに接続して使用することを想定しており、ライン接続での使用は想定しておりません。
マルチレイヤーIRの効果につきましても、ギターアンプに接続した際にキャビネットの周波数特性を再現できるように調整をしております。

と返事が来たのでこれで理解したよ

で、君は
キャビシミュかけてるのになんでアンプにつないでキャビネットを2回も通すんですかって電話で聞いたの?
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 951a-cAAs [2001:f70:9cc0:2800:*])
2024/01/07(日) 11:13:38.54ID:jM0IhqEo0
ギターアンプのキャビの挙動をシュミレートしてるなら
フラットなモニタースピーカーで鳴らすもののはずだろう

>ギターアンプに接続した際にキャビネットの周波数特性を再現できるように調整をしております。

このギターアンプとはJCのことなのか マーシャルのことなのか
998ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-JApz [106.133.35.103])
2024/01/07(日) 11:15:54.85ID:oA/L3x1Aa
つかこの件についてはZOOMが悪いと思う
IRって言われてすぐにキャビネットIRと思う層がほとんどなのにそれについて説明せずにマルチレイヤIR搭載!と謳う
初代機種はキャビシミュオンオフが一応できる
マルチレイヤIRと搭載してるG2X FOURもできる

これで勘違いしないほうがおかしい、と思うわ
でも+のオフィシャル情報には、キャビシミュともキャビネットIRととも一言も書いてない
レビュー系YouTuberも勘違いして間違った情報垂れ流し

という状況です
で、電話でキャビネットIRとといったかどうかはどっちでもいいです サポートもアホだなあと思うだけ
999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f7-NF1f [2001:268:c281:b07f:*])
2024/01/07(日) 11:20:56.36ID:c8iVwNNk0
>>998
まぁ確かにサポートもお前がやりたいこと全部G2x fourでできるよ、そっち買えやといわんばりの消極的な返答に終始していたな。
1000ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-JApz [106.133.35.103])
2024/01/07(日) 11:21:09.45ID:oA/L3x1Aa
>>997

サポートはそこまでは教えてはくれなかったけども、おそらく
入力レベルによって挙動の変化をさしてるだけで、全体的な音響特性(時間的変化含む)はフラットにしてるんじゃないかな

G2X FOURのマルチレイヤIRの説明も実にまぎらわしい
https://zoomcorp.com/ja/jp/news/G2FOUR/

「キャビネットのIR」とは書いてあるけどこれはキャビネットの特性を全て模したものではないんだよ
入力レベルを強中弱にわけてその変化をつけるためだけのもの

結局アウトプット設定をアンプにするかモニターにするかの設定があるだけなので、
G2X FOURといえど各アンプモデルに即したキャビシミュがかかるんじゃなくてシンプルなEQがかかるだけ
それ+このレベル別の反応変化、、これがZOOMの回答だと思うよ

で+はそこからアウトプット設定がなくなっただけ

まあ値段考えたらしゃあないわね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1240日 12時間 43分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224043935nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1597412276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ZOOM製品総合 part64 YouTube動画>19本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【音質】DAP総合スレ70 (apple・SONY製品除く)
【電子部品】村田製作所が50年までに再エネ化 国際企業連合に加盟(産経ニュース) [少考さん★]
◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆
【製品比較】ロボット掃除機総合21【購入相談】
【製品比較】お掃除ロボット総合 5 【購入相談】
【メタ】Meta製SNS総合スレッド【ザッカーバーグ】
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.6
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.20
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★10 [スナフキン★]
LINE6製品総合スレ11
中華メーカー製品総合スレ
【粒豆】グラシアス作品総合スレ
【映画の】グッズ総合〜1品目【思い出】
川上稔と作品総合スレッド The 433st Horizon
川上稔と作品総合スレッド The 435th Horizon
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part25
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 26【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 15【板タブ】
ドスパラ製デジノスタブレットDiginnos Tablet総合
【国際】中国で日本製医薬品“不正転売”が野放し状態 背景に10倍以上の利ザヤ
【製品】Appleは2019年に約6000万台のAirPodsを販売、ワイヤレスイヤホン市場の総収入の70%超を占める
【国際】米、中国半導体JHICCへの製品輸出を制限 「中国製造2025」の中心的存在 新たな火種に
【対韓輸出規制】韓国国民の約半数が「日本製品の不買運動に参加中」、66.8%が「今後参加する」★2
【ファイザー様】今秋までに日本国民総ワクチン接種が現実味 河野担当相「実質合意」なおEU製 [和三盆★]
韓国宅配労働者組合『ユニクロ製品の配送拒否』…「過去史に対する反省のない安倍政権の経済報復を糾弾する」 ネット「撤退した方が良い
【世論調査】米国民:中国製品に冷たい態度、4割が買わないと回答・55%が米中貿易合意の中国側の順守に疑念…有権者の大きな変化か [特選八丁味噌石狩鍋★]
【MHW】装飾品総合 part40
【MHW】装飾品総合 part5
【MHW】装飾品総合 part6
◎三谷作品総合スレPart18◎
日本製紙グループ総合スレ 16
バイオと医薬品等関連銘柄総合PART445
バイオと医薬品等関連銘柄総合PART450
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part384
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part364
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part337
バイオと医薬品等関連銘柄総合 PART479
【中山敦支】信徒専用の作品総合スレッド
バイオと医薬品等関連銘柄総合 PART438
バイオと医薬品等関連銘柄総合 PART419
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part327
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part314
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part259
バイオと医薬品等関連銘柄総合 ラクオ草
バイオと医薬品等関連銘柄総合 ラクオ草 ★7
◇◆◇海外製キャストドール総合 その82◇◆◇
【CHIKUMA】チクマ総合【千曲精密製作所】2タップ目
◇◆◇海外製キャストドール総合 その72◇◆◇
◇◆◇海外製キャストドール総合 その74◇◆◇
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合102【Creema】
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合86【Creema】
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合84【Creema】
【まどか★マギカ】蒼樹うめ作品AA総合【ひだまりスケッチ】
【ビッチ】ラブライブお下品総合【ギャル】 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ
「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因 自国称賛もイイけどたまには現実と向き合おうぜ
任天堂不具合祭り】現在、任天堂ゼノブレイド2 サクナヒメ製品の返品プロセスに遅れが生じています
【核融合】国際熱核融合実験炉、運転開始は2027年以降に 部品不具合で延期 ロシア含む体制は維持 [すらいむ★]
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★2 [スナフキン★]
竹宮惠子作品総合 【1】
【ROAD】SCOTT総合【MTB】
【PC】MODPACK 総合 Part2
【CAPCOM】カプコンSTG総合
【SEGA】ぷよぷよ総合【COMPILE】
【namco】ナムコ総合スレ 6
14:39:36 up 41 days, 15:43, 0 users, load average: 34.46, 41.95, 49.84

in 1.9547328948975 sec @1.0997400283813@0b7 on 022404