◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
YouTube ギター講師 39 YouTube動画>21本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1616832393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
システムチェック中 えぺっ
前スレYouTube ギター講師 38
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1615376509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
これまでの戦歴。
vs イトヤン
○知人が通っていたヤマハ音楽教室に授業料を払わず帯同。師匠イトヤンはライブの時にエフェクターボードを(わざと?)忘れてきて、主催者からも圧力をかけ、一般人からボードを借り、配線を滅茶苦茶にして去る鬼畜。
vs 高校教師
○イトヤンのレッスンに通うため、高校の行事であったマラソン大会的なもので圧勝。
vs 渋谷のギター教室
○講師募集に応募したが水準に達していないということで不合格。代わりにその教室で開催している講師養成コースに入学。3ヶ月後、講師登録して貰ったものの、初心者専門講師と紹介されたり、最寄駅が八王子駅だったのに西八王子駅と紹介されたり、扱いがとにかく悪く集客に繋がらなかったので登録解除。詐欺まがいとしてYouTubeで投稿し高評価を得る。これが彼のRoots。
vs ドラマー
●デモを作ろうとするも予算をケチってドラムパートは打ち込みを提案。バンドリーダーだったそのドラマーの怒りを買いクビになる。
vs エリクサー
○普段から不安定なピッチにより伸びたと錯覚させ勝利。
vs くぼあつし
○理論的に反論されるもクルクルパーで圧勝。
vs 瀧澤
○心配してくれた大先輩YouTuber瀧澤に対して「何が仰りたいのでしょうか」と凄む。ビビった滝沢氏は「今度飲みにでも行きましょう」とごまかし逃亡。
vs このスレ
○見ていないとしながら動画のネタや改善すべき部分は取り入れる。5chの上手な使い方に大金星。
vs テラーニ
○実力派テラーニ氏の悪意のあるエアリプに即対応。謝らせて圧勝。
vs 松本
○ 「自分はB'zの松本さんは大好きだけど松本さんになりたい訳じゃない。松本さんはもういるんだから松本さんにお任せします。」
あたかも重鎮松本氏と自分が同等のような言い草。
vs マーティーフリードマン
○セッションで圧勝。
vs ポールギルバート
○AmキーでのセッションであえてBbmスケールを使用し圧勝。
vs りこ
○唐揚げ女に威圧的な態度で圧勝。更なる帰依を深めさせる
vs 某音楽出版社
○タブ譜がおかしいと電凸。YouTuberとして高評価を得る。
vs リッキー
○家まで押しかけていってセッションで圧勝。
vs 割り箸の袋
○ミュートが甘い初心者に「出来ないならこれでライブ乗り切れや」と割り箸の袋を6弦に挟ませて無様な姿でライブをさせる。
vs 入門希望者
○ 1円でレガート奏法を教えて欲しいという入門希望者に対し受け取りを拒否。目の前の金にはなびかずプライドを見せつけて勝利。
vs コロナウイルス
○ 圧勝。
vs ギター博士
○ギター博士の正体が尊師だと世間に思わせて圧勝。
vs 喝メタル
○信者の喝メタルに犯罪予告の動画を出させるが、すぐ消させて圧勝。
vs ポールリードスミス
○アンチに「あのギター買うなら、ポールリードスミスのシルバースカイ買うわ」とまで言わせて、結局は両方の宣伝になり圧勝。
vs pid
○ライブチャットに突然現れて1,000円落とす豪傑っぷり。全く内容を見てないのに「楽しんだら対価を払う」「プレッシャーをかけてるんだよwww」。要はスパチャは100円200円じゃなくて1,000円単位で払えという、自分の信者へのアピールか。
vs チューバータウン
○サイトのシステムに干渉し嫌いボタンを消滅させてしまう。否定的なコメントを残しておく余裕も有る程の圧勝。
vs 一般の視聴者
○尊師の必殺技「知らなきゃ恥ずかしいよ?」で文句無しの圧勝。
通算32戦28勝1敗3引分(テラーニ氏とは近々再戦か?)
自己愛性パーソナリティ障害の症状
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
世の中は銭 楽しみは銭がないと始まらない
『万年初心者』は3臭の口癖
とりあえず褒めるかw
いゃ〜先生!立派です素晴らしい
リビァーシュヘッドの弦の巻き方グルグル巻きで苦労してますね!他のギタリストより敢えて苦労する弦の巻き方は僕にはできません お見事です
インコシルエット、羽のデザインはペットのシルエットです
決してフリー素材ではありません
万年初心者ども虚偽ばかりなら訴訟するぞ あ?
>>1 たておつ
これらも忘れずに
万年初級者
なら分かるけど
万年初心者、ってのは少し変なんだよね
そんな間違いする人が2人もいるのかね?
診断テストの結果だけで、さも大病だと騒ぎ立てるのはどうにかならんのかね。
些細な事で住民票出せと騒ぎ立てるくらいなら、診断書くらいご自身で出すのが正しいやり方ではないかと。
RootsSound
お次はジャス・ジャスブルース担当の鈴木洋一氏の動画確認です。
左手も右手も見えやすい絵面、こちらも丁寧な解説入りとなっております。
演奏も抜群にお洒落です。
-----------------------------
ジャス・ジャスブルースって何だよ
>>28 相変わらず雑だよなーww
鈴木さんこんなのと組んでいいの?
大丈夫?
そう言えばもとになった言葉は「jass」なんだったっけ?
>>29 人気無いんだね。チャンネル名色々変えてるし結構昔からやってるみたいだけど、総じて登録者も視聴数もメチャ少ない。動画見てないけど、コレといったアピールポイントが無さそう。
この人含め、個じゃパッとしないから寄り集まって大きい事やろうって感じなのかな。コストかけずにやれそうな人達っぽいし。
>>28 「演奏も抜群にお洒落です。 」って何も理解してない感じがオシャールっぽくて良いねw
鈴木洋一さんちゃんとしたジャズの人で凄い上手いのに生活の為に中前に利用されてて気の毒だな
中前のギターなんて聞いてたら殴りたくなるだろうに仕事の為とは言えよく我慢出来るわ
ジャスってのは本人の滑舌の悪さをしっかり文章でも出していきたいってことなんでしょうね
鈴木さんの動画観てきたけどガチでうまい人やん
いいの?
何故か次のツイートではジャズになってるけど、左手で押弦して右手で弾くのに、どうやってウイスキー片手に弾けというのか
>>43 じゃ、あんたが珍獣の良いところ言ってくれよ。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 渋いプレイとさわやか笑顔の筋肉のギャップで脳がバグるんだがwww
この組み合わせはずるいw
マイプロテインのタンクトップに全部持って行かれるww
金払ってギター習いに行ったのに上手くならないなら楽しくはならん
>>48 虫歯が痛くて歯医者行ったのに虫歯の治療をせずに痛みを楽しめる様に洗脳するみたいな事だろ。
あーだこーだ珍獣が屁理屈言ってるけど生徒さんを上手く出来るはずもない。珍獣自身が音楽に適正がないし、プロどころか一般に入れても下手なレベル。歴20年では最下層。
>>40 ジェイソンベッカーは片手でヨーヨーしながら演ってたからなぁ。
まぁ、エアギターという切り札がある人は無問題なんでしょう。
>>31 ぱわーこーろと不協和音(ヘナピッチ)
生徒晒して自分アゲやKKPなどなど
ヘナペチヘナペチヘナピッチ
>>49 歯医者が治療せず甘いもの談義仕掛けてくるようなヤバさ
中前さん全然更新しなくなっちゃったけど、どうした?
rootssoundとrootshouseで忙しいからね
>>55 そもそも動画更新がある方が変なんだよ。
35才になりましたが今後は講師ではなくミュージシャン中前として力を入れてく宣言がつい数ヶ月前にあったばっかじゃん。
何か完遂した事あるんかね、この人
レッスン辞める、ってのも一回ではないし
アーティスト宣言もCD制作クラファンも
ものづくりも全部パクリや人任せ
過去の動画で添削するレッスンも
雇われ講師も昔のバンドも何もかも「やり切った」事ないだろ…
全部半端にして次のこと初めてその場しのぎ
>>58 行き当たりばったり、外部から見てこの有り様
関わる人達は知らぬか疑問を感じる...
時間経過で見抜かれる
Dan氏とJIN氏にはわかっただろうなw
ボロ出しまくりですね先生
>>58 飲酒は欠かさず続けてるよ。
今日も居酒屋はるちゃんやりますのでスパチャの準備をして遊びに来てください!えぺっ
>>59 気づいてても付き合ってるんだからどっちもやべぇ奴だよ
気づいてなかったらなおさらやべぇ奴だよ
>>57 尊師はミュージシャンというより
一流のコメディアンと言う感じ。
彼が頑張れば頑張る程彼の周りで笑いが起きる。
それは決して悪いことじゃない。凄いいい人そうに見えるのもポイント高いし身体にモンモンが入っているのも輩っぽさがあってセクシーだ。
この前、よめを連れてCombatGuitars本社へ遊びに行ってきた画像でっす!www
こんなのを発見しましたwww
出荷待ちの中前ギターwww やべーwww
完成までもうちょいかな?って段階ですwww
もう全てが新たなオーナー元へ届いてる頃かな
んー
全て手作業とは思えない美しさwww
ーーーーーーー
何か微妙にコンバットディスってるような。。。
手作業だから美しく出来るのに。この馬鹿は全部工場で工業用ロボットが作っていると思っているのだろうか?
中前さん
ギター講師として心底信じられない位ギター下手だしセッション動画とかほんとリズム・ピッチ・フレージング全てゴミすぎて耳地獄だからやめて欲しい
バカな信者に囲まれて狭い世界でギター風のギター弾いてればいいんじゃないですかね
編集技術: 下の中
説明技術: 中の下
演奏技術: 下の下の下
登録者数: ギタリストの中では上位
頑張ってるギタリストが「納得いかねぇ!」ってそりゃなるよ(笑)
ーーーーーーーー
今日もご尊師はせっせせっせとアンチを大量生産なさってるw 彼に何が起こったのか?
何で喧嘩するのかねえ。
尊師は将来日本から出て行くつもりなんだろうか?最終的にはUSAで活躍するだろうからそうなるんだろうけど居場所が狭くなってはしまわないかい?
つづらさん、かなり上手い人だな。俺から尊師を見たら演奏技術は下の上ぐらいだ。
>>67 さすがに無関係の人だからここに晒す訳には...
Twitterで検索すると出てくるよ。
見つけたわ
てか絡みに行ってるカピ〇ラ2ってスレ住人だろw
オシャールがわかってんだかわかってないんだか微妙なことを語り、嫁が相づちをうつ居酒屋配信、
なんか既視感があったんだけどやっとわかった
あれいかりや長介と仲本工事のバカ兄弟のパロディかオマージュだ
良く出来てるよほんと
つづらさん見つけらんね。カピバラさんはブロックされてんじゃん。
>>66 援ダークみたいな奴かと思ったら素直に感想言ってる人なんだね
他のツイートみると弾けてる人に対してはちゃんとリスペクトしてる
つづらさんあなたは正常だよ
つづらさん今日アカウント消しちゃったみたいだね、可哀想に、、、尊師としてはまた戦歴が上がって満足だろうけど、批判意見は即ブロックかコメント削除じゃあ、つづらさんの言ってたように狭い世界でしか生きられなくなるね、器が小さいというか。
カピバラ2は割と慎重にやってるからブロックされてないだろ
中前先生もAssh meets に呼んでもらってセッションで圧勝してもらいたいな
野島先生も辛辣w
------------------
はい。上達させる技量の無い講師に価値はありません。それは講師ではなく、コメディアンです。肩書の詐称に当たります。
>>79 なんや、尊師はコメディアンやったんかw
そりゃ、たのちければ何でもいいとか言ってたらそうなるわな。楽しさを追求するならギター講師でなくてもいい。
プロのお笑い芸人には歯が立たないのだから。
楽しければ良いって人がいても全然良いけど、他の人選ぼうよ。正論にKKPだからね。ルーツサウンドに関わる人も知らないのかね。
>>81 知られたくないから居酒屋配信動画を削除したんだよ。
>>82 でも、本人は、「もうたくさんやってるし、アーカイブは残さないで、その場に集まった人と居酒屋はるちゃんを楽しみたい」って言ってたよ。
それは建前でしょ。
それが理由なら過去のものまで全て消す必要はない。
まあ2時間3時間の動画で毎回わざわざ失言チェックするのも手間だからなー
今からレッスンとか終わったとかいちいち報告するツイートって何なんだろ
何かのアピール?
>>86 生徒は… いまぁす!
のアピールでしょ、必死すぎ
もしもオシャールがラーメン屋だったら、、
オシャール
「富裕層とお目見えするご夫婦が本日ご来店いただきました。さぞ舌が肥えてると思いお口に合うか不安も少しあったのですが、大変ご満足していただけたようで笑顔で帰っていかれました。
このラーメンは上手いだの不味いだの言う人もいますが、ラーメンに上手いも不味いも無いと思います。ラーメンを楽しんでもらうことが大切だと思います。」
>>87 本当に生徒がいるならあれだけ自己顕示が強い尊師が見せびらかさないはずがない。
そもそも集客で一番力を発揮するのはビフォーアフター映像だからね。その映像が出てこないということはやはり生徒はいないんでしょう。
SNS用のお土産貰いましたコーナーの商品達も自分で購入してるんだろうなあと思うと涙が出てくる。しかしなんでもアピールするあの性格はなんとかならないのだろうか?
>>89 ライザップみたいにギター教室もビフォー、アフター見せてるところあるの?
上手くないおじさんおばさんだから写真は撮らない
美容院と同じ
>>92 参考までにどんな感じに見せてるのか見たいんだけど?動画分かれば教えて欲しい。
こんなに弾けなかった人が教えたらこんなにうまくなりましたって動画だよね。
ビフォー動画今から撮るね!って状況がどうにも想像しづらいんだ。。。
同道って子どう思う?金とって講師もしてるみたいだけど
動画見る限り勢いは分かるんだけど上手さはあまり感じない
>>93 確かに二人ともそんな動画出してて観たことあるよ
探すの面倒だから自分で探してくれ
>>86 完全にアピールだよね。
これまではレッスンします、とかレッスン終わった、というツイートはあっても、どういう生徒さんでどういうレッスンしたのかなんて、内容の詳細に関してはほとんど触れていない。
個人レッスンなのか、グループレッスンなのかも不明。
レッスン中のはずなのに、レッスンに関係ないツイートも見受けられる。
てか言っちゃ悪いけどセックス下手そう
セックスに魅力が無い奴は音楽にも魅力が無い
逆もまた然り
中前 議晴YouTube統計・分析ダッシュボード
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCHGjgvweZCTFI_ni_CRzlTw お分かり頂けたであろうか?
2020年3月から5月が登録者急増してることに、、、キャー!!!
>>100 めちゃくちゃ小さいストロークでそればっかやってそうだよねw
>>101 増える時は綺麗に1日に100人づつ増えて
そのあとは微減、また数日後に100人増えて、横ばいか微減…
100人づつ登録者購入してるとしか思えん
>>105 本当だ、100人単位で増える日が割と規則的に発生してるね。
ググってみたら最低数量100人・1500円でやってる業者とかあったし、毎回あんなにキッチリ100人単位で増えるのはあり得ない。
盛るために買ってるとしか考えられない。
登録者数は参考程度でしか見れないね
尊師のチャンネルは再生数で内容の良し悪し...
いやギタリストの為の動画ではなくコメディでしょ
自己欲求の為、次は欲しい車があるからまたクラファンだね
あの人の喋り方が好き。
あのお口のクチャクチャ音が好き。
登録者数が新たな登録者を生むからね。
こんなに支持されてる配信者なら間違いないって思ってしまう初心者や情報弱者もいるだろう。ハッタリかまして初心者取り込みゃ商売できんじゃね?って腐りきった根性は俺は許さない。
Youtubeのチャンネル登録数が4桁なら10単位で増えるし5桁なら100単位で増えるからじゃないか
集計サイトはYoutubeの表示上の数字を見てるだけかもしれない
>>111 グラフに関してはもう少し微細な数字も拾ってるみたいな感じは受けるよ
平常時は横這いか微減
毎回同じ曲線で増えてるから怪しい
精度が悪いならカクカクした線になると思うけど…
まぁ分からんな 実に怪しい作為的、と思っただけ
これだけ反応するって、なにか身に覚えでもおありなのですか?
>>116 ようやくだね
つか期間過ぎて約1ヶ月 進捗状況を詳しく支援者に連絡あったのかぁ?
クラファンサイトたまに見てたけどサイト内ブログでは1月22日で更新なく締め切り後2〜3日して
締め切り ありがとうございましたで
今後の予定一切なく 声で参加も詳細なく
4月からのRoots Sound主軸でミニアルバムは蔑ろw
普通の社会人ではあり得ない遅いアナウンス
締め切り直ぐに連絡なり公示するアクションはあって当然だと個人的に思う
ただ単に本当に支援してくれる人が殆どいなかっただけでしょう。
だから、そうじゃない細かい動きをグラフは表してるって言ってんだけどな
まぁいいや、君と論議することでもないかと
俺は怪しいと思ってるんでね
あまり登録者にこだわるなよ
住民やアンチはオシャールがまともに6万人の登録者数集められる訳ないと察してる
あえてカピバラ氏みたいに「つべの登録者が皆んな来てくれたら武道館もドームも満員になりますね!応援してます」ぐらいがいいよ
平気で他人に嘘付ける奴はいるけど
自分に嘘付ける奴ってなかなか居ないよ
>>123 気を悪くさせてごめん
登録者数のグラフやサイトを調べるサーチスキルは
見事だよ
テラーニ今日も偉そうだな
ライブやってるがクソ上から
>>118 支援者の人達にレスポンスよく情報開示をしていたというのなら、とやかくいうことではないかもしれないけど
広くネットで支援を呼びかけたにしてはその後の対応がお粗末だよね
信者さんたちが甘やかすからか…
この人小指使わないのって上手すぎる故のハンデ?
或いは小指無いとかないよな?
ロックとガールズロックの何が違うのか気になって仕方がない
ロック→オシャールの咀嚼音、ピッチズレ、リズム音痴を受け止める度量が必要な漢のジャンル
ガールズロック→上記以外のロック
>>125 尊師!あの程度じゃあなたの代わりにはなりませんよ
>>128 燃え盛る火山に素っ裸で突入したオシャールって感じだなw
RootsSoundって公開が4月1日なんだよね
オシャールの参加がエイプリルフールとか
>>136 彼の生活そのものがギャグで、盲目的に支持する信者達が創り出した一つの作品なのかも。
どう収益化するつもりなんだろうか?
ここでも高級ジェル塗ったピック売りつけるんかなw
先生の演奏聴いてると不安な気持ちになってくるんだけど何でだろう?
>>128 でもちょっと気にしてみるとブルーアイズジャズドラゴンもそんなにうまくはない?
>>128 先生の6万人とコンバットのコネありきで他の3人がやる気になってる感じでワロタ
>>117 この頃は、精進します!ってコメント返しててまだ好印象だったんだけどな、、
>>143 全部その返しだったから、気持ちは入ってないと思うよ
内心むかついてるのは伝わってきたし
>>139 販売は当然視野に入れてるだろうね、ゼロでも小銭要求多い人だから。他のメンバーに付いてる人達も取り込むんだろうから楽して裾野が広がるしリーダー的な立場なら尚更推しやすい。関連グッズからシグモデルまであるけど、商売やる上で小物やアクセサリーの捌きってバカに出来ないしね。シグ買わないにしてもコンバットへのオリジナルギター注文やリペア・メンテ紹介のカスリが入るようにしてる可能性もある。
もしあのサークルの軌道が順調になってきたら、あの活動を利用して主要メンバーで武道館ライブやりたいとか言い出すかも。どのメンバーであれ独りじゃ到底無理な事だけど、集団ならイベントとして実現の可能性が出てきそう。困った時のクラファン作戦もバックアップ受けやすくなると思うし、ギターソロ参加10万じゃないけど一緒にステージに上がって演奏みたいなプレミア設定とかあっても面白いかも。
>>141 あー、あの一見まともそうだけど目を見るとブルーアイズさんがジャズの人なのかw
>>128 メンテナンスやリペアwww
>>18まずオシャールが弦の張り方教わるべき
combatサイトではシグモデル錆だらけなんだけどw
>>54 もともと音楽って譜面通りに弾いてくださいってことだったと思うんだよね。
バークリー等でそれをシステム化して、こんなふうに記号化できるよ、コード記号を開発して、その中で自由に弾けます、もしくは逸脱してみてください、ということだった。
そして尊師はここにきて、耳で弾きましょうと提唱した。それは素晴らしい革命だと思うけど、
やってることはタブ譜のリズム部分を重視してください、度数やスケールは考えなくていいです、一本指で楽しく弾きましょう、楽しければいいです。
頭でっかちにならないでください。
↑それって音楽を退化させるヤバい宗教なんじゃないの?
>>147 本人のはコンバットがやってくれるから。
コンバットがやってアレだったらコンバットかなりやばい
>>145 武道館借りるのに400万円くらいだろうから、やればできるかもね。
普通は広告や警備、設置などで1,000万円以上かかるだろうけど、どうせ来ても客は100人くらいでしょ、警備なんていらないし
Rootssound用の動画にあのクオリティでオッケー出す尊師と
その動画の明らかにヤバい部分で予告動画作っちゃう取りまとめのウェブ屋さん
rootssoundはライブハウスの対バン形式みたいなのを目指してるんじゃないかな
昨日の動画は黒人用ディルドについて話してるわけなんですが、自分の欲しい竿って全部デカい!
もうでかい竿しか勝たん!
肛門に極悪ディルド突き立てて
前立腺にどーん!
魔羅が天に向かってどーん!
ディルド抜いたらケツマンコがくぱあ!
ってのが好きですにぇーwww
男の子ってみんなデカいの好きでしょ?
うっふん
夫の馬鹿デカい願望!いつか手に入れたいと意気込んでる理想のBig ディルド!
>>128 ほんの数秒でも下手糞なのがわかる
人に教えるなんて夢見たいこと言ってないで、えぺをは運指の基礎練習からやるべき
もの凄い速さでブロックされた
>>156 www good jobですが攻めすぎです
楽しみが減っちゃうので細く長〜く逝きましょう
お疲れ様でしたm(_ _)m
>>156 ご尊師はそのうちノイローゼになるんじゃないの?w
Twitterで絡んでくるやつが全員アンチに見えてるのかもね。どうせなら精神崩壊の瞬間をこの目で見たいww
最後は手持ちのギターを全部カメラの前でジミヘンばりに破壊して鳥2体も喰い殺して壮絶に散って欲しいしなんならマイケルシェンカーみたいにギターでアウディのフロントガラスブチ壊してそのあとにアームド・アンド・レディを弾いて欲しい。
>>159 ギター全部ブチ壊してるから、最後の曲は正真正銘ガチのエアギターになるな。
そんなことは無いよ
ただし他の講師を出したからと言って他の人が話題に乗ってくれるかどうかは別ね
和田アキラ氏についてtweet無し
また影響を受けたいいギタリストでした
とか言うんかな?
そもそも和田さんの事を知らないと予想。
ネットのニュースで存在を知り、社交辞令的にツイートしそうだけどな。
要するに情弱講師が上手く言いくるめられたってことか
「あれ?客こねーぞ・・・」
>>162 ここで他の講師が出るときは良い話だけど、それは続かないわけで。結局炎上ネタを何故か供給し続ける中前ファミリー専用状態になるわけです。
なんだか必死に他に火を付けようとしてるひとはいるようですが、続かないんですよつまらないから
>>166 マイナーだから藁をもすがる思いで話に乗ったんじゃないのかなぁ。
尊師はもう程度が知れ渡ってるからアレだけど、ジャズ系はそれなりに上手くてもやはり需要としては厳しいよね。特に初級者で興味持つ人はほんと稀。
>>164 和田アキラ追悼ライブやるでしょ。
まあ1小節目からつまずくと思うけどね。
>>159 アウディのフロントガラスブチ壊したあとなら、ロックマイナイツアウェイだと思うんだ。
どうでもいいレスすまんw
ジャズ系はどうせ需要なんかないだろと誰もやろうとしてなかったけど宇田さんが成功したから真似しだした
ジャズ系だとまともなギタリストの確率が上がるから初心者にとってはいいだろな
つべ講師下手くそばっかだし
>>173 宇田さんは間違い無く実力者だよね。変に媚びたりすることなく試行錯誤しながら頑張ってる印象
>>174 ツベ講師全否定のマウント取るあんたの演奏聞きたい。どうせ聞かせてくれないでしょ?w
それでもやっぱジャズ系は伸びないね
ギターに関係なく他の楽器でもジャズ系は苦労してる
再生数稼げるのは流行りのスティーヴィー・ワンダーの曲と丸の内サディスティックかアニソンだけ
ナニ・オシャール
「お前がこんないいギター使うなんてギターがかわいそう」っていう人いるでしょ。
ああ、俺の事だよ。
高級ギターかわいそう過ぎるぞ!
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>177 ジャズなんて誰も聴いてないからな
ジャンル自体に人気がないし
ジャズ→ネオソウルという新しい包装紙をオシャレに提案
ロックに比べたらジャズはどうしても地味になっちゃうから、カラコン入れたり坂本一生みたいになったりしてギター以外のトコで印象作りしてる感じが何とも言えない。技術はあるのにな。
下手でいいなんてことは言ってないですよってツイート
ごーすけへの仕返しかな?
なんかコンバットにオーダーした奴のツイート見たけどダサ過ぎて笑った
あんな位置にセレクター付けたらピックガードのデザインが崩壊するだろ
>>185 あーそーだったのね
パールならありだけど無地だとやっぱりダサい…
ここにあのスタイル好きな人いたら悪いけど
>>186 トグルの位置がのっぺりするからね
ただ2V2Tを諦めれば配線も短くてすむし、それなりに理にかなってる
個人的には俺も好かんw
講師と生徒と言う立場の関係からFamilyと呼び名を与え
尊師のチャンネルには登録と高評価、SNSには同意や共感を要請、スパチャとお茶爆やグッズ購入(ホワイトボードとボトルに名前w)
貢献度に応じてFamilyU.Vと差別化
リリース情報を誰よりも早く入手できる
やはり家族との絆は大切だよ スーパースター気取りのKKP
俺が機材屋かメーカーなら出禁にする
最近、お茶爆とか投げ銭くれくれ言わなくなったような気がする。なにかあったのかな?
>>188 どうしようもないクソ乞食
嫌悪感しかない
>>189 ちょっと前に彼自身から職業・職種・階級という発信あったしね。
元々意見や指摘は排除する性質だし自分とそれ以外という印象だから、基本的にカーストっぽいけど。
>>179 ジャズは専門卒や音大卒が腐るほどいるから実力あるのは当たり前で潰し合いの世界
尊師って弓木さんとコラボしたことないの?
引退考えるレベルであの女の子に叩き潰されて欲しい
ギターの上手い下手が聴き分けられなさそうだから、向こうのほうが少し上手いとか本気で言いそうで怖いw
マジで自分のギターレベル理解出来て無さそうだよな
自己愛性パーソナリティ障害の成せる技なんだろうか…
感情的に嫌悪がほとんどだが
ユニバーサルのGuns、モトリーの著作権侵害
PayPayの規約違反クラファン
CombatとEx-proのロゴ入りで配信とPayPayを任意だがリクエストした
軽微で問題にならんが危なっかしい奴に肩入れする企業もリスク考えるべき
言ったところで誹謗中傷妬み嫉みにしかとらないんだから脳内幸せすぎてある意味羨ましすぎる
信者共もピッチもリズムもヘロヘロギター聴かされ課金にPCスペック足りない等暗にツイでお布施催促されてもよく気味悪くならないもんだな
まさに信者と書いて儲よな
爆乳揺らしてベース弾けば1年で登録者数21万人だぞ
米炊く計量カップを股間に入れてブーメランパンツ
尊師とブルーアイでマッスルタンクトップ
2人で適当にセッションしてみ
唐揚げBBAや韓国好きな熟女が猛烈にファンになるかもしれないwww
>>172 そこまで言うならフロントじゃなくてリアガラスだろと。
>>184 カスタムオーダーに関しては本人が良ければなんでもありなんだよ。夢の実現と言うか。まわりにカッコいいと思われるためじゃないんだ。もちろん殆んどの人がださいと思うのもあるけど。作りが悪かったらそれはメーカーのせいだけど。
スタジオミュージシャンなんて皆親が金持ちでしょ
金持ちの道楽だからな
西尾とコラボした時も"ギターバトル勃発!?"とか冗談はバカ面だけにしとけってレベルの勘違い発言してたしな。
Mステのテーマの動画初めてみたんだけどクソワロタwたららららららwwww
尊師が以前組んでたユニットDENIcriMの相方は横浜アリーナで歌えたようだ
尊師がちょっとかわいそう
有賀って人センスもテクニックもとんでもないね。
上手すぎや。
珍獣がサファリパーク行きましたって、、、
お前の方がよっぱど珍しいわ。
だからこんなに話題になってるって気が付けよw
>>3 珍獣がサファリパークで動物見物って狙ってんのかwww
テンプレの珍獣に
「餌を与えないで金を与えて下さい」これで充分だろ
希少過ぎる生き恥晒しだから注目されるw
>>212 拡大するとこんな感じか。ゴリラっぽいけどゴリラはこういうクレクレやらないからな
クマ牧場のクマは割とこういう感じで人間に媚びてくるよ
>>214 そのアクションでヘラヘラと
「えぺっ えぺっ えぺっ」と不協和音を醸し出す
馬鹿と天才は紙一重 もしかしたら天才かもwww
>>216 このサムネ…ニット・髭の真正面顔はマジでオモロい。
>>216 「ワンエンツーエンスリーエン、ホー!」
が堪能できる貴重な動画だけど、こんな無意味な練習誰もやってないし中前だってやってないだろ
二拍三連もなんか変だし
ルーパーの使い方がよくわからないけどコメントでリクエストしたら
動画あげてくれるかな
>>216 4分や8分からすでにメチャクチャじゃん
本当にリズム感悪いな
JYNって人が凄すぎるんだけど、なんか謎めいてる。
いったい何者なんだろう。。。
なんだかんだで動画再生回数あげる信者だらけのスレなんですね
踏まないけど
>>225 そりゃそうだよ
本当に嫌いだったら動画なんて見たくないもん
フワちゃんの動画は見たくない
尊師の作曲能力は界隈の中でもいい曲作る方だと思うからバンドマン向きだと思うわ
うん
10代の頃から50前まで地元のライブハウスでやってるバンドの曲が先生の作るような曲
一応形になってるし続いてるからファンもいてバンドを諦めるに諦められない状況の
この動画は興味ないにしてるから表示されないんだよね
残念だけど
>>228 褒めすぎ
何から何までカスだろw
それでも最高なのがオシャールさんだろ
>>227 音楽作るセンスがないから専業講師なんだよ
まともな曲作れる講師なんていないよ
宇田さんはアドリブとは言え一度も弾いたことのないフレーズは弾かない、引き出しから合うと思うものを組み合わせて弾く。多少の変形はするって言ってた。
西尾さんは頭の中で口ずさんだフレーズをそのまま音に即興でできることがあるっぽい。
尊師は引き出しが枯渇するとチョーキングロングトーンで逃げて時間稼ぎするけどピッチが微妙に合わないので外したように聞こえる。
オシャールに10年間もレッスン受ける
もはや義務教育以上の時間経過を『地獄』と呼ばずに他の表現があるなら書いてくれ
長くても2〜3ケ月ギターに触れたり自宅で練習したら自らの楽しさや向上心のレールに乗るだろう
そこに金と労力を費やし講師に習う稀な人が居るかもしれんが...
ネタや盛るにしても随分だな 酷く不快な感想しかない
尊師のはあれは引き出しじゃねえ
適当に指ペタペタしてるだけだ
意図した音に着地しないからメロディーに聞こえない
>>216 もはやショートコント状態
音速のブーメラン尊師
>>216 ワンエンツーエンで絶対笑うだろこんなん
>>242 2倍速やばいな、面白すぎw
久しぶりにYouTube見て笑ったわ
音楽やってる方って、机叩くにしてもアクセントとか無意識につけるから、なんかかっこよくなるんだけど、この方はただただダサい。
おそらくカホンとか叩かせると酷いことになりそう。
>>245 珍獣の16分カッティングとかアクセントが無くてグルーヴ感が皆無。
カッティングは打楽器的なリズムの意識持たないとのっぺらぼうになる。
つべ講師のカッティング動画はどいつもこいつもほぼ例外なくコンプ掛け過ぎでグルーブも何もないよ
>>210 某修理屋のゲストに登場
タイトルが「今までのゲストで1番上手いギタリスト〜」
まぁ同じこと俺も思ったけど今までのゲストに対してこのタイトルで大丈夫か?
>>250 今堀良昭って人のカッティングコンプかけてなくて太い音で好き
生徒さんからのリプがないのに悲しくならないのかな
10年間も貴方に習う人はいらっしゃらないでしょ
あちこちに手を出して結局なにも身についていない…
こんな状況が続いていませんか?
なんぞこの自己紹介乙
>>257 YouTubeで学んだ人を不安にさせる手腕を存分に発揮してるね
楽器練習に関してはあっちこっち手を出したほうがいいと思うがね
人によって弾けない原因が違うから正解なんてわからないし、いろいろなフレーズを引くことが刺激になる
それにワンエンツーエンスリーエン・・・ホー!みたいな愉快な練習を延々やらされたら終わりだよ
Yamaha, MI, インスタ, twitter, Youtube, GIU, クラファン…
>>259 roots sound一同曰く
「ギターの練習でもっとも近道なのは、よそ見をしないことです。さまざまな教則本やビデオが氾濫する昨今、いろいろ飛びついても、結局なんの技術も得られないなどの悩みが尽きません」
とのこと。
YouTubeの再生回数にはさんざん貢献してやったけど、さすがにこれに月6,500円払う意味は全くないな
中前family U. Vは喜んで入会するんだろうか?そろそろ尊師の悪行に気付くか?
餅は餅屋
そうだね、同意するよ
BluesとRock担当の講師も用意しないとな
んで、紙幣飛び散る中でギター抱える画像って
もうほんとお金大好きですね
信者やYouTubeのメンバーシップと中前個人のオンラインサロンとこれ全部に毎月金払うの?
やべえな
rootssoundにデルタブルースからブギーとかまで幅広くカバーできるブルース専門の先生とかが仮に新規参入することとかあるんかな。
それかジャンル被ってると入れなかったりするんかな。
どの層向けのコンテンツなんやろ、YouTubeとか探れば参考になるものもたくさんあるのに
>>268 ジャンル被ってきたら動画作らなくて上前ハネるだけで良くなるから大歓迎じゃね?
>>261 色々飛びついてもって…各分野のプロを揃えた意味は何なのだろう。一つの分野で講師の目移りさせない目的で書いてるのかな、他の講師がどの程度かは知らないけど。何か、一同皆早速ブーメラン発進って感じもするなぁ。
普通は他のプレイスタイルからも得る物・学ぶ事があるとか、チャレンジや技術向上等視野が広がるような謳い文句書きそうなもんだけど、なぜ世界を狭くするような発想しかしないのだろう。やはり楽器を上達させたいというよりというより、楽しければ良いだけのパリピ活動が実態になるかも。
これまでyoutube発信やsns拡散を散々利用しておきながら、都合よく「他では技術が得られませんよ」とも取れる選択の自由を固定するような煽りをするとは。
彼の原点と言えば原点だけど。
しかし鈴木先生だけ突出してるな
やってて悲しくならんのだろうか
>>271 その場その場の思いつきで、全体として一貫性がない
いつものことだね
結果出ない講師を聞いて入れ替えしそう
当然ブルース・ロックの講師は据え置き
通常が\4,500、premiumが\6,500
高い
>>269 なんでも無料で手に入る時代から逆光してる感じはあるよな。
質疑応答なんてko-iciがよく生配信で無料でやってるし。
それをわざわざ収益化するわけだからその講師をめちゃ尊敬しててお金払ってでもみたいコアなファンがいないと中々難しいだろうな。
無料無料無料に一石を投じるのは悪くないと思うけど実力と値段が釣り合ってなさすぎるんだよな
オシャール、マジでこの機会に鈴木先生の動画で勉強した方がいいよ
4つ打ちでリズムもマシになるだろうし、指板の度数もがんばれば覚えられるから
もうさ、無理せずに生徒代表でいいじゃんか
ブルースだったらコーイチの相方の方がまだ上手いわ。
>>244 >>279のレスで動画見たらリズムグダグダで笑った
>>282 2拍3連があんな超弩級ポリリズムな奴見たことないよ
>>278 なぜか無料でも結構ですなレベルの人が率先してやり出すという地獄よ
それこそコンテンツの価値が地に落ちてしまうわ
>>277 質疑応答は月一回、ハッシュタグを付ければSNSで解答してくれるらしいが、
例えば
「何でここでb7が入るんですかね?普通M7じゃないですか?
カラコン野郎「あー、それはですね○○○○で白ですね」
メタル野郎「あー、それはですね○○○○で黒です」
尊師「頭でっかちにならないでください」
ビッチ女「・・・」
講師間でも、バークリー卒だけど人気がないカラコン、実力がないのに大人気の尊師、客寄せパンダのビッチ女、お互い嫌な気持ちになるだろ
信者もコメントのしようがないよな、一応YouTubeには2個ついてるけど(反対意見は消してるんだろうけど)
得意のポエムなら500いいねとか行くんだから詩人として生きていく方が合ってる
>>285 そこは確かにと思ってしまうけどね
某ツモトさんみたいにバカ高いのも意味わからんけど金払うレベルに達してない人が率先してやるよりちゃんとしたプロの人がやってたらいいのにね
互いが、互いの「何か」を利用しようとしているようにしか見えない。
鈴木さんマジでうまいなw
オシャールが中心になってるから論外なプロジェクトだけど仮に他の人でもこれは微妙だわ
メタルのギター練習したい人はジャズの動画なんて見ないしジャズの練習したい人はメタルの動画なんて見ないし何がしたいんだろうこれ
>>244 音消して見てたから8分40秒の顔の動きで鼻水出たわw
そもそもシングルコイルが向いてないんだよ
ロドヲンは悪く無かったけどさ
金額は予想通りだったけど、まさか4,500円払って動画観放題だけとはびっくりで、想像を遥かに超えてきたww
知らんけど講師陣は皆トッププロギタリストなのかな?
>>298 講師陣は特に個性もなく普通な感じの人達だよ。扱いやすさと親しみやすさを重視してるのかもしれない
メタルも「ああメタルなんですね」って感じだし、ジャズも「ああジャズですね」って感じて、特にこいつすげー!みたいなのはない。
レッスンとかライブとかやってるらしいからプロといえばプロなんだろうけど、トッププロの器はいない。
唯一尊師だけは動画も発言も常軌を逸して毎日俺たちを楽しませてくれてるんだからトッププロエンターテイナーなんじゃないの?
>>302 発起人
ヘイカモーン!!ロケンロー!
久し振りにdmmのギターイノベーション大学のページみたら、教員の一覧が無くなってた
溝下がリズムギター塾とかいう連載を持ってた
やったぜ溝下、オシャールパージ成功だな
>>304 GIUですら月額1,500円なのにRSは6,500円、大きく出たよな
これ5ch勢だけではなく、そっち方面からも非難されるんじゃないの?どう考えてもRSよりGIUの方が内容的にまだましじゃん。ギター業界から干されるぞ
宣伝動画の2:23「わかんねぇ事が、ある…」
おぃおぃ、「解らない事がある」じゃねぇのかよ
流石、きめ細かくぶっ込んで来るな。
せめて録画の動画位きっちり説法とかねぇと儲けが減っちまうよ。
そういえばroots soundって音響系のお店があったな。
>>305 超三下のメンツであの価格設定は凄いよな。
個人的には300円ぐらいって感じだわ。
>>308 先生が3000,黒幕が2000,あとは均等分けってとこかな?
講師一覧写真の中で尊師だけなんか間抜けで草
どこみてんだよw
アーペスト活動は適当だな
「新型コロナウイルスの影響により中止、イベントはオンラインでの開催とさせていただきます。」
Roots Soundよりクラファンのonlineリリースイベはどうした?このままFade-outかよ
従来のオンラインレッスンに頭数増やしただけで何のシステム改変だかw
いずれにせよRootsと名の付くだけお察ししますわwww
>>289 パンテラも後ろに入ってる音は弾けてるけど本人のひいてるPRSの音はgdgd
アコギの演奏動画で有名なYouTuberがハズレリペアショップの酷さを晒してたけど、あれどこ?
北海道らしいから楽器センター?
>>309 発起人がブン取って他への配分は雀の涙という可能性は高いよね、努力しない守銭奴だから。
他講師の事は同列に見てないだろうし、鵜飼の漁師状態で努力は周りに投げまくって自分は気ままに居酒屋やってという感じかな。
尊師はエンスー信者だけいればいいだろうし。
低脳が故にいくらYoutubeを見ても未だにBad feelingすら弾けない万年初心者カスニートが集うギター講師への誹謗中傷専用スレッド
リュータの人生オワテテワロタwww
今時動画見放題なんかで4500とかないわ。仮に入会して掘り下げたかったら直で講師に連絡とった方が有意義だろコレw
0.001%の残念な人に絞った霊感商法みたいなモンでしょ
>>316 すいませーん RootsSoundの規約について
サービスを提供する側が規約第5条(禁止事項)
に記載されている言動に抵触していますが...
極大ブーメランってだけで済むのでしょうか?
増して他人に厳しく自分に甘く 規約も糞も関係ないって事でしょうか?
>>320 本人に聞いてこいよ池沼www
5chで誰にも届かない遠吠えするしか能が無いのか?ヘタレwww
病院池ド下手
>>321 本人へのご連絡はブロックですよwww
代表者代表者 tidy氏、塚越雅之 RootsSound
へ内容証明にて書面にてご連絡いたします
コピペでしたので代表が重複してしまいました
3臭が代わりにお詫びしろ!
財務省から
令和3年4月1日より、税込価格の 表示(総額表示)が必要になります
って知ってるか?
税込表示も訂正しとけよwww www隙だらけだなwww
ルーツサウンドの会員になりたいなー!!
でも、オシャールさんより上手い人なんていないから、他の講師が邪魔だな
悩むな〜
>>321 3臭先輩オッスオッス
Bad feelingが弾けないのはもうわかったから今度は
>>244 をコピーして音源上げてね
待ってまーす
そもそもこれで成り立つと思ってるのがおめでたいよな。YOUTUBEでろくに再生数稼げないゴミが陸の孤島みたいなサイトで金稼げるはずねーじゃんかw
前スレでの俺のルーツサウンドの予想
428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51e3-wcZk)2021/03/17(水) 15:30:37.91ID:JQgrcxMc0
ルーツサウンドってなんだかわからないけど、恐らく信者囲い混みの有料コミュニティみたいのを作るとかかな。
GIUをほぼハブられてるに等しい尊師が同じような事始める気がする。あくまで予想っすw
ほぼ当たりなんだけど、GIUを数百倍はしょぼくした感じなのに会費は3倍以上って言うのは予想できなかった。
あのフリー素材だけで作ったような時代遅れのサイトと講師陣では入会者2〜3人ってとこだろうな。
それでも関わってる限り動画作っていかなきゃならないから、ある意味マンツーマンレッスンよりきついと思う。 半年後には仲間割れしそう
西尾も誘ってたとしたら「おばあちゃんが言ってた」発言と時期的につながるな
その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
KKPのことですか?
>>332 そう言われるとそう思えてくる。唐突にあの呟きは変だよね。
もし誘いあったとしても蹴って大正解だよ、巻き添えで黒歴史作るだけ。同じ穴として見られてロクな事無さそうだし。
普通に上手そうなのは新加勢大周ぐらいだけど、なんで彼は参加しちまったのかな…。
>>331 まんま情報商材のサイトだよねw胡散臭さしかない。
西尾さんは森本さんとか有賀さんとかといる方が楽しそうだしそのままでいて欲しいわ。
餌屁雄と関わりもたないのが正解
今回の泥船も半年以内に撃沈または何かしら内輪揉めの予感
>>337 「楽器センター 札幌」でググるとか動画のコメント欄じっくり探すかすれば多分あそこだなと推測できると思う
つか札幌の楽器店スレ見なよ
>>SNS上でのハッシュタグなどを利用した、課題曲公開と講師のフィードバックあり
練習成果を披露
RootsSoundではTwitterを利用し会員のみなさんと練習の成果を共有しています。共有することにより、練習へのモチベーションを高く保つことができますし、自分の演奏が他の会員のみなさんの励みともなります。
動画には講師からのひと言アドバイスやコメントがつくことも!
おいおいwレッスンはTwitterかよ Rootsで鯖準備してないんかwww
オンラインではなくTwitterで課題曲w
馬鹿なのか?
会員登録ページすらNot Foundになってるのにどうやって、すでに多数ご利用頂いてます とか言えるんだろうな
ネットから拾ってきたtab譜をあたかも自分が採譜したかのように名前だけ追記して有料で公開してるんだからすげーよなこいつ
コンテスト 誰でも参加OK#課題曲アップして下さい
入賞者には賞品ありとか、(GIU会員限定?知らん)
販売促進.宣伝.プロモーション.キャンペーン.イベ告知
等
よく見かける これらと一線を超えて
RootsSoundの提供する会員限定サービスの一環でハッシュタグ課題曲をTwitterで共有、講師がアドバイスって事は誰が見てもOKな訳ないだろw
教則本、YouTube、教室・・・
あなたはどれくらいの時間とお金を使いましたか?
----------
凄く染み入りますね。最初に自分たちの存在を全否定する懐の深さは我々も見習わなくてはなりません。
あと、少し前に「選ばれる理由」が書いてありましたが、消してしまったんでしょうか。あの老舗感を醸し出す一文が好きでした。
あちこちに手を出して結局なにも身についていない…
こんな状況が続いていませんか?
↑尊師の頭めがけて真っ直ぐに飛んで行くブーメランの風切り音が聴こえた
えぺっ(痛ぇ)
>>347 始まったところで何言ってんねん笑と思ったけど消えてるんだ笑
金払わずにハッシュタグ#追えば万年初心者は仲間探しも課題曲アドバイスも見れるねw
さすがっすオシャール
>>339 轟音と共に沈みゆく泥船w
艦長のオシャールは敬礼しながらゆっくりと
海底に沈んで行って欲しいし、ほとぼりが
さめた頃にゆっくりと浮上して来て欲しい。
駄サイクルとは、ぐるぐる廻り続けるだけで一歩も前進しない駄目なサイクルのこと。
駄サイクルの概要
駄サイクルの輪の中で需要と供給が成立し、自称ア〜チストが何人か集まって、見る→ホメる→作る→ホメられる→見る→ホメる(以下略)を繰り返している。
自己顕示欲を満たすための完成された空間。
そして、自称ア〜チストってのは常々楽しいと思える程度の練習はするが、本当に身になる苦しい修行はツラいからせず…一方的に発表できる個展はするが、正式に裁きを受けるコンペやコンクールには身の程知るのが怖いから出ず…馴れ合いの中で自分が才能あるア〜チストだと錯覚していく…
駄サイクルの輪は自称ア〜チストに限らず色んな形でどこにでもある…
西尾やんはオンラインサロンとかやらんで欲しいな、
Asshとか宇田とかソエジマとか確かな実力者は徒党組まずに色々試行錯誤しながら頑張ってるのが伝わるわ
>>347 これならまだ残ってますよ。
>>347 過去の自分へ問いかけて下さいよ、ホント。
高校時代から先生に習い、MIを経て更に講師要請コースまで、20年近く時間とお金を費やして今の状態なのに。
口を開けば開くほど自分のマイナスプロモーションでしかない。
>>316 中前議晴先生!お待ち申し上げておりました!
やっぱり中前先生がいないとこのスレは始まりませんねwww
そのドロ船、まだ席は空いてますか?
おでも乗せてください!
すぎく雑な網漁に見える
網張っときゃ1月後には何かしらかかってるだろ的な
俺未来見えるけど尊師半年後にはシタール弾きながらヨガやってるよ
>>345 ちょっと見てみたけど、リンク切れ、変な位置での改行二世代くらい前のデザインフォーマット
雑だねえ、これ
だって作ったのあのパーやってたスタッフという名のおじさんちゃうの?
#RootsSound
やったー!こんなレッスンを待ち望んでたんだよ(^^)即入会しました
↑こんなTweetがくるとでも思ってんのかな?
瀧澤さん中前さんはあんなにリズム悪くていいのかな
テクはなくても講師って大丈夫なんだけど、リズムが無いとマズいぞ
特に瀧澤さん、アコギペチペチとかカフェとか要らんだろ
山口さん西尾さんとのジャムとかもう見てらんないよ
キチンとバッキングだけでも取れてれば問題なかったのになあ
瀧澤単音弾きながら歌えてるしわりと上手い方なんじゃ?
半年くらいで終わると思ったけど誰一人反応してない所見ると2ヶ月くらいで終わりそう
まあ飽きるとか練習が苦痛とかいう人にわざわざ教えることもないんじゃないかなー
>>367 信者たちはもっと反応しないと
居なくなっちゃったんか?
瀧澤さんはエレキでたまにコンディションがイマイチで出音が悪い時あるけどそれでも十分上手い方でしょ。
しかしTwitter見に行ったけど、人差し指押さえっぱなしで弾くせいかはたまたリズムじゃなくて勢いで押弦してるせいか見事にリズムがよれてるよね。
あんなに力を入れて握り込んだら上手く指が動かんと思うんだけどね。
あれくらいの速度ならフルピッキングでも良いと思うんだじぇどね。
>>367 >>347にあるけど、もう消えた「選ばれる理由」という誇大広告に、違う意味で反応はあったのかもしれないね。
エイプリルフールとはいえ、あの謳い文句は流石に無いだろうとは思ったし。
瀧澤さんは初期の分からない様ならピックで喉をかっ切るぞって目付きの頃から観てるけど結構上手だと思うけどな
会員登録notfoundなのに多数にご利用頂いてるのか
すごいな
リズム感なかったら少なくともピアノギター弾きながらは歌えない
鈴木氏は明らかに企業案件な動画を自発的な動画と言い張るのは悪手だからやめた方が良い
殆どのまともな大人それを分かった上で動画見てるんだから偶に突っ込んでくるアホなんて放っておけば良いのにあの世代の人はネットの使い方が下手ね
>>375 メニュー?からリンク踏めばいけるね
信心さえあれば登録はできそうだよw
どっかから買ってきたあるいは拾ってきたバッキングトラック使ってんだろ?
営利目的で利用していいバッキングトラックなんかまずねーぞ。わかったら自分で作れよ。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;t=60s
>>383 新しいプラットフォームww
普通のオンラインレッスンと違いがないやん
質疑応答するのがオンラインレッスンだろうが
オシャール大丈夫かよ?
これと何が違うん?
https://school.epark.jp/columns/special/movielesson_guiter 課題に対して、自身の演奏動画を講師に送信すると、講師がその動画に対して添削を書き込み、コメントを加えて編集した動画を返信してくれます。
添削された動画には自分に対する課題が分かりやすく示されているから、まさに自分だけの教材! まるで実際の教室でマンツーマンレッスンを受けている気分♪
いくらなんでも反応少な過ぎね?
ツイート検索してもほぼ出てこない
同道、どう見てもあれは火病ったチョンだろ
ミヤビとも通じるものがあるじゃん
DNAだよ
気色わる
尊師そろそろ笑えるギター関連の動画をアップして下さい
禁断症状が出てきて苦しいです
こじらせてるのはわかる
子供の頃から注目されてた竜之介からその注目を取っ払ったらあんな感じになる
>>394 竜之介は陽の光が当たってなくてもああはならんだろ
同道は明らかに小学校か中学校で虐められてる、あと滅茶苦茶顔にコンプレックスがある
>>383 左の方が一番ミュージシャンっぽくない。
おはよー
YouTubeも作曲も、レッスンも、夫婦で始めたYouTubeも、新しく始まったRootsSoundという新しいレッスンコンテンツも、
どれも【楽しんで欲しい】という気持ちから始めた活動です。
少しでも生活のプラスになったり、クスッと笑っていただけるコンテンツ作り。
これが今一番やりたい事。
会員登録のNot Foundってもしかして多数の応募者アクセスによりサーバーダウンしましたっていう体の演出なの?
動画のサムネの感じだと尊師はこれ状態なのかな
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
`――――――○――――――’
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ |
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
|o |・゚ > | *。* |
* ゚ l| / | | +|
|l + ゚o / | *゚・ || ・ |o
o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。
・| + ゚ o /| / | / | O *。|
O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 |
o+ |!* \ / | ノ | *o|
|・ | ゚・ )ノ \ | o○ |!
おはよー
YouTubeも作曲も、レッスンも、夫婦で始めたYouTubeも、新しく始まったRootsSoundという新しいレッスンコンテンツも、
どれも【楽しんで欲しい】という気持ちから始めた活動です。
少しでも生活のプラスになったり、クスッと笑っていただけるコンテンツ作り。
これが今一番やりたい事。
ーーーーーーーーーー
尊師、価値観の押し付けはやめてくださいよ。
我々は楽しみたいなんて1ミリも思ってません。ギターが上手くなりたい。ただそれだけを追求してるんです。
ただカメラの前で遊んで えぺっている貴方とは違うんです。尊師のやりたい事は分かったので、それは生徒さんを巻き込まない形でやりましょう。誰も肉ナマズのオナニー動画なんて見たくないですよ。
みんなにたのちんで欲しいから始めたというのはありがた迷惑ですよ。誰も頼んでいないのですから。
最近ディルオナVlogにハマってます。マジでヤバイです。
アニキと一緒にできて、動画を作る工程を一緒に楽しめるってなかなかないですからにぇ。
作った動画は思い出にもなるし、pornhubに公開してお小遣いにもなるし一石二鳥です。
【Vlog】ハッテン場デート帰りにウリセンの男の子を出前してみたwww
メスイキし放題なんですよにぇーwww
クスっと笑われると信者ファンネル飛ばすか、SNSで吊し上げてなかった?
昨日は1年間大阪へ出向になる生徒さんの卒業レッスンがありました。
遡ってみると10年もの長きに渡りレッスンに通ってくださった方でした。
それに10年もの間ギターを続けてくれているのも嬉しい。
新しい環境でも楽しいギターライフをお過ごしください。
また何かあったら気軽にLINEくださいにぇ。
ーーーーーーーーー
うーん。頑張っている方を馬鹿にするつもりは毛頭ないのだが、オシャールのところで10年学んで、それで未だにオシャールを越えられないのであれば本人にやる気がないか、もしくはギターは向いてないんでしょうねぇ。。。
最初からヤマハとか大手で学んでたらもっと上手くなってた可能性もある。可哀相に。
オシャールは確かに可愛い。カリスマ性もある。近寄りたくなる気持ちもわからんではない。しかし安易に近づくと大ヤケドするよ。
「夫婦で始めたYouTubeも…」って、あんたらのプライベートと一緒にされてもな…と思ってしまったよ。
なんかズレてるよな。
最初のyoutubeもがギター関連、夫婦で始めたyoutubeの方は料理だとかよくわからない動画では?
今一番やりたかった事って自慰動画放流して自動賽銭システムの構築ですか。アルバム出して脱講師、ミュージシャン路線は何処へ?それ前提のクラファンだったろうに。アルバムなんてDTMだし、RS立ち上げ資金目的のクラファンだったのかな。
講師陣も厳選したって…youtubeもパッとしてないし特に教育実績とか無さそうだけど。ほぼこのタイミングで名乗り始めただけの人達に見えて仕方ない。
中前さんて結局は何がしたいんだろうか
事業を拡大したいのか、音楽をしたいのか、教育したいのか
煽り抜きにしてマジでわからん
それらに比べて御自身のアピールが変に大きいし
見る側を困惑させる時点でそのアピールも成功してるとは言えないと思うしなあ
うーん
でも楽しんでるよねあなたたち
中には嫉妬してる人とか本当に先生より音楽詳しい人もいるのかもしれないけれど結局全員先生の手のひらの上なんだよ
どんな手を使ってでも、しぶとくしがみついて生き残ろうとしてるだけだろ
自意識過剰の究極のアホなのには変わりないが
>>411 当たり前だよ俺たちは先生のファンだからね
ただ少なからず騙されて搾取されている人がいる事実は物凄く心が痛む
ネット世界へ恥ずかしい承認欲求を垂れ流す
このつがい珍獣「楽しさのお裾分け」のつもりだが
他者からの尊敬.地位への渇望.名声.利権.注目などを得たいが為の押し売り
「自分が楽しいなら他者も楽しいはず」を前提とし
日々の生活を動画にしSNSで広めている
配信するが感想を述べるとストーカー呼ばわり
狂人の思考は理解できない
更に動画への登録、いいね、高評価を求め自己のモチベーションに繋がるとあつかましい限りの有り様
珍獣が故に次はどんな馬鹿っぷり、やらかし.生き恥晒しを見せてくれるだろうかwktk 期待している
嫉妬する要素はどこにも無いんだけどねw
我々は珍獣の行く末を楽しんでるだけだよ
あとその新しい通信講座にジャズの鈴木さんがいるのがホント謎
別に活動されたほうが良いんじゃないの、経歴も演奏もしっかりあるんだし
>>417 金が稼げないから次から次へと愚策を無い知恵で。
何をやっても半端で詰めが甘い
SSRクラスのバカ
>>419 最初からまともに働こうとしてないし他者を自分の才能がわからない愚か者呼ばわりのような事してるからね
クスッと笑っていただけるコンテンツ作り。
これだけは昔から定評あるね
>>404 承認欲求が肥大化し過ぎてもう自分でも嘘の暴走が止められないんだよ
武道館もそろそろ実現しないと欲求が破裂しちゃうよ
オシャールさんと女の子の2人は、人に教えられる腕前は無さそうだな
オシャールはべっかくなのでいいとして、女の子のギタリストは離れたほうがいいと思う
もう4月入ったけどPaypay似非クラファンで金集めておいてミニアルバムはどーなったのよ
まさかあのヘナペチ宅録を自分でCD-Rに焼いてヘタクソな直筆サイン入れた物で支援金使い切る訳ねーよな
珍獣のポエム呟き勢いづいてるな。つがいでこんだけ気色悪い習性ってやっぱり、、、あれのせい?
>>426 支援した人なんていないから、特に問題ないのでは
コロナで国からリモート配信機材代を援助してもらえるからそれでやったんじゃないか
>>416 結果も出さずに転がり続ける行く末は俺も楽しみにしてるわ。
自称講師→本来やりたかったのはミュージシャン→実は今やりたかったのはお布施システム、次に持ってくるやりたかった事は果たして何なのか。信者達はどこまでついて行けるのか…。
どんな言い訳してルーツサウンドが閉鎖されるのかが今から楽しみで仕方ない。珍獣はすぐ投げ出すからw
舌の根も乾かないうちにnoteやめたよな。理由ってアーティスト中前として生きてく為だったっけ?
一番下の方のリンクから非会員でも譜面全部DLできるから、わざわざ入会する意味ないんじゃない?
https://rootssound.jp/ しかも何故かHSPサムネの使い回し?
ガールズロックってなんだよ。そんな音楽ジャンルあんのか?
>>436 organazerってwww
もうほんと雑www
恥ずかしいよ?
>>437 世のツイフェミやヒスフェミに喧嘩を売って炎上マーケティングやろしらんけど
>>437 情弱JK釣り枠だよ、確率的には悪くないだろうね
>>438 Rosk、ZakkWyld、誤字はもう定番っしょ。
ここ見てるからそのうち修正するよ、きっと。
RootsSound講師陣は、
「ギターバカ」が勢揃い。「クソまじめ」なんです。
講師陣にはギター経験豊富なギターバカが勢揃い。
朝から晩までギターのことを考えているような人たちです。
こんなアプローチから講師紹介するんだな
Organizerがどの程度クソバカなのか世間に知らせなきゃw
おい中前これも直しとけよ
「励みなって」
ここの皆が無償で校正してくれてるから感謝しないとね
ルーツサウンドもコンバット絡みみたいだが、どうしてコンバットは珍獣なんかを担ぎ上げてるんだろうか?
ギター作ってる会社なんだから珍獣のギターが下手くそなのは間違いなく理解してるはず。なんか理由があるはずなんだが。内部事情詳しい人のリークこないかな、、、
ありきたりなパターンだとルーツ経由でコンバットに来た客には特別な割引があって意外とそのルートでの利益が大きいとか?
オッサンになってから下手な講師に習う人間だから講師の顔を立てたがってオーダーとかする馬鹿結構多いんじゃないの
素人がリペア頼んだときにいらんリペアも上乗せできるからとか
未だにnot found て会員増やす気あるのか?それとも管理人が意図的にやってたりして。
>>452 あ、まずはファミリーにならないとアクセスできない隠しページがあるのかもしれないよ
アクセス価格は10000インコくらいで
最終チェックしてOK出してこの体たらくって商売するレベルにないくらいひどいと思うんだよね
>>454 あの裏方も相当底辺だと思うよ
尊師が必死に情報解禁を勿体ぶってるときに
制作担当のTwitterのヘッダにプロジェクトの詳細書いてたし
相互に機密保持も結ばない仕事ごっこ集団であることは容易に想像できるね
会議中のPCの画面読める写真SNSに上げてるし
こんな奴らに仕事依頼する企業はないと思うね
給料どうなるんだろ?
動画を出した分だけ貰えるなら沢山出した方がいいけど、生徒数少なかったら給料出せなくなるし、生徒数に応じて山分けする形だと動画出さなくても給料もらえるわけで不公平になる。
絶対揉めるって。
ギタースクールrootsの前身であるmusic academy rootsでも最初は講師が何人かいたけど、みんな辞めたんでしょ。
>>454 エセクラファン初回のビジョン説明もそうだったけど、全て計画性の無い思い付きだしね。
計画もずさんなら表示もずさん。初志もいつの間にか何処かへ消え去り、当人の中でも記憶の彼方か最悪ノータッチ状態。
楽しめると思って入ったが最期、初心者が尊師にアクセスしても自己評価アゲのためのモルモットになる道しかどうしても見えて来ないなぁ、あそこは。
ナニ・オシャール
「気持ちの悪いビブラートしてませんか?」
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ビブラートもひどいが本当にリズム感タイム感が皆無。気持ち悪い演奏。
マイナーペンタ基準の場所で押さえてるソロだから初心者臭がスゴイ
>>459 ブーメランの名手
登場の段階で頭部から流血しててほしい
なんでその人は上手くもないのに教えようとしているのか??
大嘘こいてるよその人は
トモ藤田さんを観て
ベンド(チョーキング)の基本ををマスター / TFGL#6
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>459 このバッキングトラックyoutubeであるけど一時これに合わせてソロの練習やってたわ。
確かeメジャーで1→5→4→5進行だったはず。
>>445 コンバットさんは元々ミーハーな気配がある
数年前もニコニコの子たちに「シグネチャーモデル」を結構配ってたでしょ
結果コンセプトバラバラでブランドイメージが不明に、且つネックが弱いことが広く知られるようになったという
てかどう?ホームページが違和感ない?
カスタムメイドブランドなのに割引割引カゴに入れる注文はコチラしてるもん
まあそんなもんよ
中前さんと瀧澤さんは是非デュオを組んでほしい
二人とも活動はオレオレするサークルみたいなもんだし
この世の終わりのようなジャムセッション、見たくないですか
初期oasisであった全員ラリっててみんなそれぞれ違う曲弾いてたみたいなことになりそう
>>467 なんとか瀧澤をオシャールと同格に扱いたい感じですかね?難しいと思いますが頑張ってくださいね!
オシャリストってオシャレなギタリストのことだよね?
>>467 瀧澤 ・ オシャール君、そこは違うでしょ?
オシャール ・ いや、違わないっスねwww
瀧澤さんこそ頭でっかちになってないスか?
たのちかったらなんでも良くないっすか?
瀧澤 ・ 学校でちゃんと教わらなかったからスネちゃった感じ?
オシャール ・ 何がおっしゃりたいのですか?
あ?
ーーーーーーーーー
で殴り合いになって最後にタライが頭に落ちてきて終了だったら絶対に見に行きたいw
>>469 山口さんがカメラ回して瀧澤さんと西尾さんがセッションしてる動画と先生と西尾さんのギターバトル勃発?動画でどちらが一番西尾さんが楽しんでるか見れば上手さは自ずと見えてくるはず。
八王子のベンチプレスと鹿浜のジークンドーか…
いい組み合わせだな
>>476 これで人様にギター教えるってんだから、開いた口が開きっぱなしでかれこれ2年口閉じてないわ。
>>476 でもこれ近年の尊師だと相当うまい方やで
がんばったな、オシャール
>>476 レイヴォーンのスローブルース弾いてる動画に比べたらかなりマシだけど、この手の常套句フレーズなら2000円かそれ以下の値のブルース教則本によく載ってるんよな。
瀧澤、リッキー、西尾は嫌味ないからいい
他は嫌味っぽい奴ばっかでちょっと
リッキーは音楽理論解説してくれてるからありがたい
なんとかこの時代に生まれて良かった
リズムトレーニングといいますかグルーブ練習の一環ですがブレス練習(息継ぎだけでなく息を吐ききること含め)ですね
管楽器奏者なら当然の感覚なんでしょうがそれ以外のアマチュア奏者だとフレーズやパターンに合わせて息を吐ききるという行為を意図的に行っている方は少ないと思います(効率的に息を吸うためには息を吐ききる必要があります、逆が過呼吸状態ですね)
呼吸を意識した練習というのは様々な効果がありますが意識の面で質に影響しやすいというメリットがあります
同じフレーズやパターンでも息の吐き方(歌い方)によって音が変わります
オノマトペで表現する時にその文字でイメージも変わりますよね?(スーッと、サッと、ぐわぁっと、べたぁーっと等々)
そういうイメージを吐く息にもたせて色々試して見て下さい(べたぁーと言いながら弾くという意味ではないです、息に質を持たせるという意味です)、そうすることでタッチも変わります
またこの練習は楽器を弾けない時のイメージトレーニングにも最適です。コピーしたい曲やフレーズを聞きながらどうしたらそのニュアンスに近づけるのか意識しながら歌うといいでしょう
ポイントは息を吐ききること、どこで息継ぎをするか、歌(息を吐くこと)に質(ニュアンス)を持たせることです
>>476 ブルースってものに全く矜持がないのがバレバレなんだよな
本当にギター教室で3コードブルースを習ってソロ弾けなくて挫折、”なんとか12小節をペンタで凌ぐ”を目標に頑張った人間ってソロ
>>487 ほんとにねぇ
アレが弾いてるのはブルースではなくて
単なるペンタトニックってだけ
>>487 楽譜何とかなぞれるぐらい、やっつけ知識でも講師で金取れるんだからなぁ。
レッスンといってもこんな感じのTabをどっかから引用してきて適当に弾いてりゃいいんだろうから楽勝だよな。料金も見合わないぐらい高いし。
引っかかる人が気の毒でしゃあない。
もしかしたらレッスン終了後は講師として雇用やyoutuber活動の支援、みたいなよくある斡旋業までやろうとしてんのかな
本を出版するから100万出してね、みたいな
DTМ初心者とかに多いんやけど
bpm=200とか口走るあほ。音楽知らんから恥の上塗りこのうえなし
シーケンサで八分音符設定が200なだけ
そんなもん四分音符やったらただの100やないかwww
世間知らずにもほどがあるわ
あと、二拍三連を均等割りするバカも多いよな
>>490 本は書けそうだね。
"ハルちゃんの20年テキトー日記"とかで。
こんな声、届きました!
とか更新してないでtypoとか直してー
スタッフ一、スタッフ一ーー
コンバットだったららHiroya、太田カツあたりに頼んだらよかったのに
>>495 まったく知らん人の方がおおいでしょうに
おはようございます。
土曜日、めちゃくちゃ天気いいですね
今日は居酒屋はるちゃんです。
久しぶりに明るいうちから始めてしまおうかな。
なのでいつもと違う方とも会えるかな?
出掛けてるオシャールFamilyは早く帰ってきてね(*´ω`*)
ーーーーーーーーーー
昼間から尊師の相手をさせられるのか。信者は大変だな。普通だったら金をもらわないと割りに合わんぞ。キャバ嬢の時給が何故高いのか、オシャールは一度考えてみた方がいい。
絶望的に話のつまらないおじさんの話し相手をするって相当な地獄だよ。それを金取ってやってるんだから物凄いお方だ。俺には真似ができない。
しいていえば俺は共産党支持な。
だが仕事で努力もしない若造どもが賃金上げろだの何だの吠えてんの見ると殺意すら抱くほうなんでね。
最近の若いのは男女問わずちょっと難しい事をさせると
「こんなんめっちゃムズいっすわ〜できませんわ〜」
の一言で、ぜってぇ断るんだよ。
チャレンジ精神0のガキばっか。
今回の大阪出張も本当は20代の若造が行くはずだったのにバックレやがったんで51のワシが
代わりに行ったったんじゃい文句あるんか!?!?
>>496 敷居を下げて購買層を開拓しようとしたんだろうね
若年、アマチュア、親しみあるという意味では当てはまるけど、それじゃダメだよね
もうちょっとやり方があると思うんだけどな、コンバットさん
商品にまで疑念が持たれる
>>495 太田さん最近入院されたとか聞いた
見たことあるミュージシャンが体を壊されたり亡くなられたりすると何か思うもんがあるわ
国内だと特に
大田カツさんの代わりに喝メタルさんをエンドースミュージシャンとしてプロモしよう
>>494 全く存在感の無いない「生徒」さんから話のように、これからは利用者からの扇動ネタを時々作るんだろうね。
Am Dm Eの三つで今なんかのCMでやってる、人間なんてが弾ける。
G C A Am D でアンパンマン。これだけ出来るとStand By Meなんかも
弾けるし、他にもHey Judeとか結構ある。Fなしで弾けるとか3コードで
弾けるとかググれば出てくる。原キーでやりたかったらカポがいる。
練習方法はとにかくアホみたいにゆっくり確実に。まずコード2つ覚えて、
コードが鳴るようになったらコードチェンジの練習をゆっくり確実に。
最初は1日5分でいい。やる気があるなら朝晩とか朝昼晩。面倒臭かったら
それぞれのコードを1回だけで良いので鳴らす。毎日やるというのが大事。
RootsSoundで彼女ができました、とか
宝くじに当たりましたとかくるでwww
>>506 大喜利向きの素材
「あ〜、だりぃわ〜。はよ帰って呑みたいわ〜。」って感じがして尊師らしさが良く出てる
>>506 全然ミュージシャンっぽくないんだよな。
ギタリスト的なオーラが全く出てなくて「ギターを持つてみた人」みたい。
ギターは3度はあまり弾かない
弾く時はギターソロの時とか
ギターが主役の時。
この時は逆にルートは弾かない方がいいかど。
キーがAマイナーの場合、ギターソロの始まりの音がラだったら、伴奏のコードはFである確率が高い。
ファッションセンスが15年前のチョイ悪オヤジのまま
場末の商店街のラーメン屋店主がそんな感じ
自分みたいな初心者は、って言っときゃ良いのに
ギタリストの代表みたいなコメントすんなよなぁカス
まぁ確かにパワーコードしか弾かない人は3度は弾かんわな。枯葉みたいに3度を追っかけ回す曲もあるけど。
コード感を出さずに浮遊感を出すときには3度を抜くかな。
まぁコード楽器だから普通は弾くけどね。
>>515 自分のプレミア感出すために多くのプレイヤーや講師をダシに使って来てる癖に、ガチ比較されると上手い下手じゃないとか楽器は楽しさとか言い出すしな。RSは技術や学びとかいうワードはあるけど上達系の言葉は無いし、その責任との関係性を持たせてないのは流石。あくまでユーザーの趣味に付き合ってやるようなスタンスって感じだわ。講師という表現に相応しい内容とは思わないけど。
活用法の中で「バッキングトラックを使って、まるでどこかのバンドのギタリストになったかのように興奮するはずです!」ともあるけどバッキングのデータなんて要らないよね。主催者自身の成果発表会がバッキングどころか他人の原音使用して半ばエアギター状態で興奮する姿だったんだから。おまけに金要求するし。
RSのユーザーが原音に合わせ弾いたやつを添削に出したらどんな反応するのか。やっぱ他人がやるとキレるのかな。
サムネが鳥頭男と嫌がってる女みたい
クスッとさせるためにわざとやってんのかな?
>>506 これはふざけてんだよw これからギターを始める人へあさってを向いてる上の空
言わば初見様へのアピールページでの服装や心構えがなくバカにしてる 珍獣が表紙モデルのつもりだが
生徒さんを迎える、客をもてなす姿ではないね
コンセプトや目的が尊師先導だから予想つくわなw
そもそも押さえる方の指にあんなにジャラジャラアクセサリー付けてたらまともに弾けないだろうに
>>117の実力で人気YouTuberギター講師を名乗れるのか…
>>521 アクセサリー外せばなんとかなるって誤解されますよ
>>476 溺れるが如く藻掻き苦しみ暴れる運指
完全硬直したピンキーフィンガー
おでのまいあーぴぇんたといっくえぺっ
ぶるーしゅたんろうナハマエれす
>>523 あのアクセサリーには5キロくらいの重量がかかってて外すと超絶技巧が見れるんですよ
>>476 リズム感が凄い前ノリ
前に前に突っ込んでるから不快でしかない
>>522 「人気YouTuberギター講師」自体は間違いじゃない
ここではこんなに大人気
>>530 そんな彼のことを人はButterfingerと呼ぶ
フィンランド語で やあ って意味ツイキャスのデフォ
>>517 尊師はコーロに頼らなくても単音で浮遊感がすごいぞ!今、一番熱い売り出し中のカルト教祖だからね!
何なら空中浮揚だってお手の物だよ。
>>510 なるほど。俺にはハードオフに買い取り依頼に来たギター挫折者に見えるわw
そこで手にした15000円で赤提灯ですっぽり呑むんだろうね。尊師は写真1枚でこんなにもドラマが湧いてくるんだからやっぱり凄いお方だよ。
>>538 解説部分ですごい生音入っちゃってるしな
こんなの見て何の参考になるのか全く分からない
最初見た時弾いてる動画全然なくてこんな楽器屋は〜みたいな動画で偉そうに語ってたけど、弾いたらピッチ怪しいしリズムも変で何これ思った
だけどコメ欄は上手い凄い等絶賛の嵐で自分の耳が可怪しいのかと心配になった
ここ観てある意味安心したよ
はっきりいってヘタクソだよね
>>542 俺も大概だけど少なくとも人に教えるレペルにはないね
>>537 登録者数15人か
関係者サブ垢含めて12〜13はあるだろうから実質やっぱり2〜3人だろうな
>>537 このジャンルをやってる人がこの感じの人から習いたいだろうか…?
しかも有料で…
というか教材ならちゃんとした収録環境でやって欲しいよね。音出すならスタジオで、ラインならそれなりに。
一般住宅みたいなところでちっこいアンプでカメラのマイクとかはちょっとね。
Sleep freaksのオンラインレッスンとかちゃんとしてるみたいだよね。
社長さんはギター系だし
マジのプロや講師ならすでにコロナのリモート対策でまともな機材代の援助もらってるはずだしな
そもそも最初のでも演奏的なのでボディに太陽光?当たって見えづらくしてる時点でありえない
この人に限らないけど解説動画で後ろにゴチャゴチャ要らない楽器置いてある人でまともな動画見たことない
なんで3人とも瞳が青くなってるんだろう。
怖い。
>>549 尊師のはあからさまに機材自慢だと思うよ
腕や音と違って物でしかアピールできない奴らはみんなそうだね
機材だらけの部屋なら別だけど、ハッタリアングルの奴らはみんなダメだね
いや、十分上手いやんけ
喋り方がキモくて切ってしまったけど、最初のデモ演を観る限りお前らの大半よりはるかに上手い
メタルキッズが崇めるには十分のスペックだ
>>549 ばくゆうってYoutuberの背後に置いてあるギターとベース整理整頓下手くそすぎてぐちゃぐちゃで笑う
動画撮るなら背景は気にしろよ…
ギターがぐらつきまくって心配になる。メタル系でもこんなにぐらつく人は珍しい。
足台置くかなんかして欲しい。姿勢をこれで説かれても説得力が無い。
>>539 脱ビパップハードバップしたいなら、そういうことだろうな
生徒さんがやりたいと持ってきてくれた譜面。
イングヴェイ・マルムスティーンはあまり通ってきてないのですがこの曲がイングヴェイ入門曲ってやつですかね? 「ひ、弾けねえ」
エア生徒が言うので仕方なくやってみるが、Jet to jet くらいなら弾こうと思えば弾けるよアッピルなんじゃないかなとか邪推
弾けなくても楽しめればOK
…本当にそうなのか常に考えてみて欲しい
尊師も信者も。
他者から見たら迷惑なだけだし笑われるどけなんだけどなぁ
生徒のふりしてるけど実はお前らの一人で先生おちょくりに行ってるのではと思ったけどそれならもっと簡単な曲でもいいんだよな
>>537 最初のデモプレイで弾いてるのはオシャールさんではないのが分かった
ってことで、オシャールさんより遥かに上手い
というよりオシャールさんがドへた過ぎるだけなんだが
>>506 この狙ったアングルがマジでキモい
表に出てくる人じゃねーよなー
>>506 この写真、めちゃくちゃかっこいいと思うんだけど、、、
イングヴェイの中でもjet to jetのソロはムズい部類だよ。東メタですら教則したくないと思う。
>>563 コジキ行為で買った物全部身につけるなら
ギターも全部並べてアンプやらも写せば良いのに
あぁ羨ましいwww
>>558 まったくその通りです!ギター講師は生徒を上達させなければいけないなんて誰がいつ決めたんでしょうね?私の様に楽しみたいから始めたと言う人も多いと思います!
下手なままでいいと思います。まずは楽しみましょう!レッツエンジョイ ギター!
キャッチボールやトスパッティングも楽しいけど
試合するほうがもっと楽しいよ
空振りばかりでは心から楽しいとは思えないけどな
>>568 そうなんだよねぇ
バットに当てる方法とかストライク取る方法を教えられないのに、空振り三振と押し出し四球連発でも楽しければ良い!っていうのはすごいと思う
楽しむために必要なのは最低限の技術だと思ってる
>>567 「まったくその通りです!パソコン講師は生徒を上達させなければいけないなんて誰がいつ決めたんでしょうね?私の様に楽しみたいから始めたと言う人も多いと思います!
下手なままでいいと思います。まずは楽しみましょう!レッツエンジョイ パソコン!」
エクセルもウェブ閲覧も出来なくていい。パソコンはキーボード触るだけで楽しめるとかいう講師はいないよね。
ギターも然り。ガチの書き込みなら、そいつは自分に甘く向上心の無い人間だよ。
他で例えて考えてみるとヤバいのがよく分かるね
野球はストライクなんか入らなくても楽しいし打てなくても楽しい
サッカーもゴールに入らなくても楽しいし点なんかいくら取られても楽しい
バスケもリングに入らなくてもシュート打ってるだけで楽しい
水泳は溺れても楽しい
短距離走は歩いても楽しい
長距離走は目的地に辿り着かなくても楽しい
料理は焼きすぎて丸焦げでも不味くても楽しい
勉強は分からなくても楽しい
読書が字が読めなくても意味がわからなくても楽しい
もう、何もしなくても楽しいのでは?
講師業も金取らなくても楽しいから良い!っていうならアリなのかもしれんが…
Jet to jetの最初の部分が分からなくてTab譜買おうと思ってた人に朗報
ローコードとかパワーコードなんてのは教則本の序盤も序盤で何万も払って人に教えてもらうような事じゃない
じゃあ何でハマるかっていうと出来たら褒めてもらえるからで、成功体験の快感に溺れてるだけなんだよね
それが下手でも楽しむってことなんだろうけど…まぁ本人が納得してるなら何でもいいのかな
>>506 伝説の八幡先生も明後日の方向見つめたこんなショットだった気がする。同類だから仕方ないか
イングヴェイのスコア持ってくるような頭でっかちな生徒さんはギルティ
俺が弾けない課題は持ってくるなっていう意味の晒し上げでしょ
おい東京メタルシティ、出番だぞ
って思いもある気がす
YouTuberの広告に出てきたぞ。
いよいよ本格的に動き出したみたい笑
超スローモーションでもいいから、正しいリズムと正しい音で弾ききることができれば、あとそれを少しずつスピードアップしていくだけ。
1日BPM1しか上がらなくても30日続ければBPM30上げられる。
超シンプルで至極当然の練習法だけどこれが一番うまくなる。
そして皆がやらない練習法でもあります。
-------
さすがですね。誰もやってない練習法を知ってるなんて、なんて博識な方なんでしょう。
>>1日BPM1しか上がらなくても
>>そして皆がやらない練習法でもあります
机上の空論っていうのが子供でも分かるからな
1年かけたら365BMP上がる訳かw
>>574 習う方は趣味の範疇だろうしその人が下手のままでいいのならそれ以上強要は出来ないけど、職業講師側がそれに乗じたり、ましてや基本方針的に語るのはダメだよね。習う側も下手のままでいいなら教室に行く必要も無いし、鏡の前でギター抱えて音源に合わせて踊っていれば幸せを感じられると思うんだけどな。
演奏技術の上達を食い扶持の宣伝文句にして、培ったものを売りにしようとする立場の講師が"カッコよければOK"とか"楽しければOK"とか言うのはホント訳がわからない。
東京メタルシティは下手じゃダメだと言ってるし
https://note.com/tokyometalcity/n/n858742af50ee 鈴木は度数が大事と言ってるし
尊師は楽しければいいみたいな感じでしょ
とっちらかってるのはルーツサウンドだよ!
初級基礎すら出来ない奴が何故人に教えようとするのか不思議
運指・ピッチ・リズム・作曲・DAW 全てギター歴1年未満のレベルじゃん
接している周りの講師もはっきり言ってあげたほうがいいよマジで
超スローモーションになると難易度上がるんだけど。10秒とか1分刻みで手を叩けるかって話し。
人間は所詮体内リズムは心拍数が基準だし。
>>471 尊師って再生回数のわりに下手だから馬鹿にされてるけどこういうのに比べたらまだ上手いほうな気がするわ
>>571 なるほどな。ギターだと良く分からなかったけどパソコンに変換するとかなりヤバイな。
時間もお金も投資するんだからある程度は厳しくして上達させるメソッドも無いと商売にならないと思う。
尊師のところに行く生徒は上達が目的ではなく音楽の話が出来るリアル友達が欲しいんじゃないかな。時にはギターを脇に置いて酒を酌み交わしたり
頭に鳥のフンを浴びてワハハと笑ってみたり
時にはえぺってみたり、想像してみたら意外と楽しそうだよ。尊師をホストと考えたら酒持ち込みで1時間1万円なら格安だし、ルックスはジャニーズ系だしそんなに悪くない気がしてきた。
他のギター系YouTuberは交流が盛んなのに尊師は最近全く絡まないな
他の人は技術をお互い得ようとして更に上手くなろうとしてるよ
尊師は技術の宝箱なんだから皆盗みに来ればいいのにね
HPがどんどんヤバくなってる。宗教っぽいっていうか、これ流石に違法スレスレなんじゃないの?
画像見て解る通り弦交換できなかったりピッチ狂ってても気づかなかったりリズム感壊滅的だったり・・・
基本的な事できない人が人に教える講師というのは無理だと思う
本当に習っている人いるならそれに気付けない生徒もやばいよな
>>596 ここが肝心で、遅すぎる練習は筋肉使わないと出来ない動きになるから逆に意味ないんだよな
何だかんだでシグネイチャーモデルやエフェクターの売上で貢献してるのは事実だからコンバットとしては稼げる時に稼いでおきたいってのはあると思う
フェンダーが初心者向けに色々と情報発信してるご時世だからその流れに乗っかるような感じじゃないかな?
コンバット自体が初心者でも手を出せるような10万くらいのモデルを出さないとコンバットの売上に繋がらない気もするけど
>>594 これはロジハラですね。典型的な頭でっかちです。
>>606 売れてるの?
中前さんのことだから、一旦完売しちゃって増産してます、とかやってそうだけど5台が完売でも完売だからな
>>594 ・そういうカウンターとして「上手い下手は関係ない!楽しむのが大事!」という言説が出てくるわけです。だけど、それってどうなの?とボクは思ったりもします。
・それってただの防衛機制だと思うんです。比較論のストレスから自分を守りつつ、
それでいて比較論は捨てないっていう少し危なっかしい価値観だと思います。
・端的に言えば、一人で弾いて、一人で聴いてって状況では上手いも下手もありません。自分が快と思うか不快と思うか、くらいしかありません。
まるで尊師の考えとは違うけど、東メタさんはよく尊師とつるむ気になったよね。
>>594 先生と真逆の事書いてるんだね
報酬よかったのかね
>>608 例えばの5本だけど、それでも完売でも凄いと思う
オシャールさんの演奏を見たら、本人以外に1本売れただけでも大成功なんじゃねーかな
この人のレベルで講師やってるのも奇跡だと思うけど、シグを出して1本でも売れたというのも奇跡だな
オシャールさん最高!!
だが、俺のコンバットに対する信用は全く無くなった
>>609 >>610 あなた達は本当に信心が足りませんね。これについてはご本人がnoteでご説明なされてますよ?
-----
RootsSoundのお話を伺ったときに、
SNSでフォローできる体制があること、またプレミアムコースの方では
月1回(他の参加講師の方も加えると月4回!)、生配信によるレッスン内容のフォロー、質疑応答、コミュニケーションが取れると知り、「これならば!」と思った次第です。
-----
ただのコース宣伝で草
コイツ先生の仲間に入らないとSNSも配信もできねーのか
フォロー体制って…
ハッシュタグ使ってあとは講師に丸投げってだけじゃん
そういうのは体制とは言わんだろ
>>602 画像とか試行錯誤してるみたいだけど完全に自己啓発セミナーのノリだよな
こういう企画を立ち上げる人たちがどんな感じなのか知れて面白かったわ
素材写真くらい自分と生徒でやれよなw
何で外人^^;
ハミングバードフィンガリング
まるで麦が羽ばたくように小指をバタバタさせる
みんなでシュリーク持ってる集合写真を使えばいいのに。
ギターがプレイテックなのにインコOD持ってて孫子に授業料を納めてるとか闇が深い
>>581 尊師の生徒なら尊師にイングヴェイは無理と肌で分かりそうなものだが、やっぱり師匠が師匠なら弟子も弟子なんだろうねえ。
空気を読まないとか1番嫌われるんだよ?
>>621 溢れ出る北朝鮮感!堪らないですね!
安ギターを馬鹿にする訳では無いが、プレイテックを使うならエペクターは何でも良いと思う。BOSSの安いので十分。余ったお金をアンプに回したらいい。
いんぎゅべいまううしゅてぃん?えぺっ
弾けるオーラだけ最大限に出してえぺえぺ誤魔化しそう。BPM100の16クロマチック(ヘナペチック)で左手がフレミングの法則みたいに暴れてる尊師には絶対無理!
生徒が5ちゃんからの刺客に見えてきた
エアー生徒、エアーリペア、エアー登録者、
疑惑が多過ぎてオフグレーといった印象
>>594 まったくその通りです!ギター講師は生徒を上達させなければいけないなんて誰がいつ決めたんでしょうね?私の様に楽しみたいから始めたと言う人も多いと思います!
下手なままでいいと思います。まずは楽しみましょう!レッツエンジョイ ギター!
>>471 これもなかなか凄いけどなんかこれは下手なのを自覚していてそれでも金稼ぎたいたいっていうタイプに見えるな
弾いてみた動画が一つもないしアンプのレビューでも一切ギターを弾いてない
>>609 先生よりかなり頭良いことが文章でわかるなw
イングヴェイに関してはかなり前に奏法解説本をブックオフで買ってきて「ハーモニックマイナーについて勉強したいと思います!」とツイートして以来、何の音沙汰も無かった記憶が…
何かしらネタになりそうなのを見つけたらすぐに動画にする尊師が全く触れてないということはどういう事なのかここの住人なら察してあげられると思う
東メタさんのページが面白くて一気に読んでしまった
>音楽に関していえば、
一元的な「良い」ものがあるわけでもなく、さらに言えば人のいう「上手さ」に自分を合わせる必要もなく、自分のやりたいことに沿う経験や技術を知って積み上げていくしかないわけで、そこに『ギターが上手くなる人の10の特徴』みたいな強迫的かつまとめサイト的ポジティブTipsは要らないかなーと思ってます。
もうこの人がリーダーでいいんじゃないかな
>>632 まあインギーは崩して弾くから速弾きの中でも難しいと思う
機械的なフレーズも弾けない先生には弾けるわけがない
>>628 しっかり実績を積んでいないとハンパ者が寄り合って小金稼ごうとするのは何でも一緒だな
ブルースもロックも戸東メタ氏が教えたほうがいいのでは?
キモメタルが自分の方が上手い!って
尊師のアンチを取り込もうとしてるとしたら
実に寒いな
そこまで上手いわけでもないし
実績のないヤツが分不相応の名前つけるの何でなんだろうな
メタル町内会長でももったいない実力
>>633 教団を率いるにはカリスマ性が無いとダメだよ?俺はやっぱり尊師がいいと思う。
東メタみたいな頭でっかちな人には信者はついて行かないでしょう。
そして自分の下手さに気付かず死ぬまで尊師が幸せだったらそれが1番よ。そもそも東メタルがリーダーだったら尊師は最初から要らないもの。
そんなのダメよ。ダメダメ。
GIUの超絶劣化版が上手くいくと夢見る珍獣の頭の悪さよ
そろそろ練習の場を「おまとめ」しませんか?ってとっ散らかしてんのナニ・オシャールじゃねーかよwこのバカは何をおっしゃってんだよ。
他レッスンサービスと比較って欄があるんだけど、比較しても他のどっちかのほうが良くて笑う
東メタは性格は好きではないが上手いと思うが。アレが下手ってトッププロと比べたらそうだろうけど。
そもそも20時スタートしかないとか仕事してる人参加出来ないじゃんね
各講師の自身の教室の宣伝としてやってるんじゃないかな
みんな生徒の引き抜きを考えてるとかだったら笑えるな
月4回生配信やるといっても各講師月一回だし、zoomでやるんでしょ?質問1ヶ月溜め込んで他の奴の前で恥ずかしい質問させるのかよ。敷居高いわ
Twitterにタグ付けても「動画には講師からのひと言アドバイスやコメントがつくことも!」なんて書いてあるから、絶対返信するとも言ってない
実際
>>628にも返信ないし
「いい音ですね」「楽しさが伝わってきます」くらい嘘でも即言ってやればいいのに
>>643 RSへの信者の入会が芳しくないから柔らかく圧かけてるように見えるわ。
ほんとにあのイニシャルの3人は入会してるのだろうか
そもそもその3人しか入会してないとか
練習の場をまとめるって意味わからねえ
自分たちの都合がいいようにしたいからって適当言うなや
プライベート尊師で突然インコの話されても…誰得なのか?と思いつつも尊師の有難い説法を拝聴する為、苦行の如く12分程時間を捨ててみた。
キャッキャとマハーマーヤの呪文に呼応して怪鳥は叫び糞尿垂れ流し
尊師におかれては鳥を小屋にしまう、鶏がらスープだの…もう全てが絶望的過ぎて見終わった後には俺のステージが上がっちまったよね。
再生お布施も兼ねて早く観ないと恥ずかしいよ!
他のレッスン形態との比較で
リアルレッスン
10,000円〜(月2回)
とか書いてあってくそワロタwwww
https://halnakamae.wixsite.com/gsroots Rock・Blues ギターコース
レッスン料金 /月2回(1コマ60分)
20,000円 +(税)
入会金10,000円 +(税)
先生、相場より高いの自覚してたんですねwww
>>656 自己評価上がりっぱなしだなぁ。
泡銭が欲しくて仕方ないんだな。
ギタリストにシフトすると言ってた半年前から、既にやるつもりだったのかな。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 私は日頃からプライベートレッスンやYouTubeなどで、私の経験に基くギターのテクニックの習得・ギターの楽しみ方をお伝えしています。
しかしながら、逆を返せば「中前スタイルのみ」になってしまいます。
中前スタイルwwwwwww
平野綾の AYA STYLE AA思い出したwwww
ひーwwwwwやめちくりーww
>>660 私はギター講師という立場を生かし、4年ほど前からYouTubeにレッスン動画を多数公開してきました。
​
しかしながら、私が本来やりたかったギタリスト・アーティスト像とはかけ離れた存在となってしまった事は否めません。
​
9月には35歳という年齢にはなりましたが、やはり本来やりたかった道に戻るべく、9月24日に「THIS IS My STORY」という曲をリリースしました。
​
これを皮切りに、ギタリストとして本当にやるべきアーティスト活動を始めます!
​
-------------
↑これ何だったんだろうな
まぁ、中前スタイルは中前スタイルだろ、誰にもできない中前スタイル、そういうのは確実にあるよ
弾けてないのに、弾ききった感を出すのがスタイルか
ごまかしきれてへんけど
ほんまこんなやつのさばさしとったらあかんで
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__)・ |
\__ ` ⌒´ __/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
_ __
./\\/ /\ | | \/ | | ̄
|  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
 ̄  ̄
>>656 うろ覚えだけと23区でもこの値段だと高い部類じゃないの?
八王子でこの値段て滅茶苦茶強気だね
"It's better to burn out than to fade away"
Kurt Cobain
------------------
「消えるよりも燃え尽きる方がいい」
カート・コバーン
STYLEだってよwww
また名言炸裂だぬwww
FAMILYだのSTYLEだの、…更なる伝説が生まれる予感www
>>117 ワザと下手に弾いている時の方がむしろ上手な気がする。
リズム感が無いのは仕方ないけどチョーキングのピッチの悪さはいかんともし難いな。ライブとかだと悪目立ちするし、これだけは誤魔化しようが無いんだよなあ。
あかんて
リズム感なかったらなにやってもだめ
とにかくまずリズム練習よ
>>522 >>117は、まだまともな方だよ。
Twitterとか見てるとマジでぶっ飛ぶよ。
最初はボケてるのかと思ったもん。
>>676 コレ、ギタリストにシフトすると言ってた頃なんだよなぁ。
凄えよ、マジで。
>>676 初心者の生徒って言われても誰もが信じるレベルなんだよな^^;
尊師、また誰かと戦ってるの?先月、弁護士に電話で相談してたのに
何故か、また弁護士をネットで検索してるとか言ってて草
我々が観測している彼は、毎回違う世界線に存在しとるんやな
>>662 こらこら
ヽ(*`Д´)ノ
平野綾はミュージカルは一流だよ。
こんなレベルの小汚い単なるギターオタクと一緒にしたらいかんのじゃよ。
この人キャプテンネモとか弾けんじゃろ(^^)
(´・ω・`)(>_<)
>>681 尊師のこと悪く言うのやめてもらえます?
彼は全然ギターオタクというほどギター好きじゃないですから!!!
>>680 わざわざエアリプでアピールするということは信者に慰めて欲しいし、かまって欲しいんだろうね。昔だったら信者が大挙して慰めに来て尊師がそれを叱り付けるという様式美をやっていたんだけど、最近は信者との絡みがめっきり減ってしまった。
わざわざ慰めてやったのに叱られるのは割に合わないと思うようになったんでしょう。
尊師もわざわざ5チャンネルなんて毎日チェックしなくてもいいのに。自分から病みに行ってどうするんだ?自分自身の自己顕示欲に自分が飲まれてどうする?
訴えるならわざわざアピールしないでこっそりやればいい。脅しているうちは訴訟なんてする気がないんだよ。もっともこの内容ぐらいでは裁判に持って行けないがね。
5チャン見てる暇があるならその分練習したらいい。まだまだ伸び代はある。頑張れ!
リプが少ないのは次から次へと企画が出てきて信者はただ金をむしり取られるような状況になってきて疑い始めてるのかな?
結局は過去の自分の失敗談として語ってた「有名になろうという事ばかりに力を入れて中身(実力)が伴わなくて結局、何も残らなかった」をまた繰り返してるに過ぎないのを自覚しないといけないと思う
スパチャ、お茶爆、PayPay送金、クラファンは信者の夢や期待が込められたお金であって生活資金として贈られたものじゃないという事も自覚するべき
まさに乞食活動まっしぐらって感じだな
しぶとくなかなか消えないよな
存在がウゼェ
でもしょうがないよ
行動したら人物金が集まっちゃったんだもん
>>683 口利きで格安もしくはタダで話聞いてくれそうな弁護士のツテがある信者の反応を期待してのアピールかと思ったわ。
>>686 やはり尊師は人生チートですね。選ばれしものやったんや
YouTubeコメント
「ジャスコースだけ安く参加できないかなぁ。」
敏腕ディレクター
「昨夜YouTubeのコメント欄にとても素晴らしいご意見をいただくことができました。
ありがとうございます。
このご意見を活かし、更に使いやすいプラットフォームに改良してゆきます。
他にもこうして欲しい!等のご意見がありましたらお気軽にお申し付けください。
貴重なご意見お待ちしております。」
尊師
「SNSに強いって謳い文句の弁護士さんって結構いるんですね。」
とりあえずYoutubeは低評価の多い動画、投稿者は検索に引っかからない仕様にして欲しい
PUの比較とかエフェクター検証とか検索したら全然関係ないのにマヌケ顔晒して来て不愉快
もう会員のみ閲覧でいいだろ
>>689 本当にSNSに強い弁護士が関わってたら
それ以降関連事項を呟かないように指導すると思うけどな
>>684 こういうコミュニティには中途半端な腕で初心者にマウント取りたくて集まる奴も多い
そういうのは活動が広がって身内感が薄れたり上手い奴が増えてくるとフェードアウトして居なくなるんだよ
これで訴訟起こさなかったら口だけ野郎って思われますね。注視しておりますので尊師頑張ってください
そう言えば木村花さんの民事訴訟の判決出ましたね。294万円の賠償求めてたところ9千円の判決でした。
尊師が今まで視聴者や信者にやってきた不遜な態度や言動は取り合えず棚にあげて訴訟頑張って欲しいです。
>>695 は?何言ってるかマジでわからない。
第三者が代わりに訴訟起こせんの?
>>697 > は?何言ってるかマジでわからない。
そんなこと言われましても…
とりあえず褒めときゃいいのかな?
> 第三者が代わりに訴訟起こせんの?
知らんがな
>>698 つまんねーから適当言うなってこと!えぺっ
>>699 あれ、お前マジで知らないの?
恥ずかしいよ
>>700 いつ大仁田が訴訟起こしたんだよ?言えよカス。言えねーだろ?ガッハッハ
>>701 知らねえけど年明けには裁判所から連絡が来るからゴキブリども震えて待てとか言ってたぜ
>>689 単品コースで注文できたら、内輪もめ必至ですよ。YouTubeでコメントしてるのは、もしや孔明?
>>702 大仁田のハッタリに騙されたんか?恥ずかしいよ
>>704 つーかお前あのときの一連の大仁田フィーバー知らんの?
恥ずかしいよ
そういや、ゴキブリ駆除するとか何とか言ってたよなぁ。禁止用語言ってたから動画削除したんだよね、確か。
>>705 知ってるよ。あれを真に受けて震えてたとか恥ずかしいよ!
まさか大仁田の恫喝動画を見たことでマウント取ってくる低能がいるとは、、、とほほ
>>710 大仁田の動画知ってるなんてすげぇじゃんか!自慢できるで!って事を仰ってるのよw
>>711 チャンネル登録、グッドボタン、お茶爆おねがいします
ROCK/BLUES意外のコースをもっと安く参加できないかな
日本で唯一「特大ブーメランコース」がある大変珍しい教室
巻き添え喰らうかもしれないから保険証持参したほうがいい
Rock/Bluesコースに入会の方には3000円キャッシュバック!
(入会金10000円月謝20000円)
>>714 怒り狂った尊師から突然に住民票の提出を求められる可能性も高いから、
保険証と併せて住民票も持参したほうが良いだろう。
>>707 3臭は他人の誹謗.中傷裁判での判決で何故か勝ち誇るw
大仁田の動画で援護されて何かに勝っていたようだ
すごく嬉しくてしばらくは
「後の祭りだ、お前らおとなしくBad Feeling練習してりゃ良かったのになwww」と
真実は尊師の発言を問うだけで亀になりひたすらブロックw
センスないやつが楽器やったらあかんわ
それも人に教えて金を稼ぐとか論外
別のことでがんばれ
「ギターが上手い下手って何ですか?」
とか「ギター講師って生徒全員を上手くするのが仕事と思われてるかもしれないけど、生徒全員を楽しませギターを好きにさせる事が大きな役割だと思います。」
上手くならなきゃ楽しくねーだろ?金取って生徒を上手くさせなくても良いとかどんな理屈だよ。無茶苦茶だろ?
頭の悪い自己弁護ばっかしやがって。こういうとこだよ、嫌われてぼこぼこに叩かれてる原因はよ。大概にしとけやバカ面が。
尊師も同じエフェクター弾いてる動画あったけど何の参考にならなかったわw
今日もにぎやかな1日でした。
真面目なレッスンとは言え、笑いが溢れる時間。
出来ないことが出来た
音楽談義に花が咲いた
雑談が楽しかった
恋愛相談(?!!!) 笑 etc
ギターが上手くなってくれるのは勿論嬉しいけど、みんなが笑顔で帰っていくのがイチバン。
楽しいとか笑顔とかそんなんばっかり
スピリチュアルな方向へ突き進むしか道はない
俺が先生だったら
今日も「下手ですね」と指摘されずに凌げた、という感じで生きた心地しない
通信講座に瀧澤さんも入れて地獄絵図にして下さい
鈴木さんは早めに脱出して自分でレッスン開いて
>>726 この期に及んで上達できるアピールすんの腹立つな
カイエン青山っていたけど、それの超劣化版
ゲレンデ八王子「いちゅか ぎぇれんれ のいてー」
>>726 まるで妄想の中で描く童話のようなキラキラした日常、まさにネヴァーランド。
並べるのは「さいてょ」に失礼だが
「なかむぇ」
とかかな
保育園の先生レベルで職業は教師ですって名乗ってる
担当はRock/Bluesじゃなくて、ギター始めて3ヶ月以内の初心者クラスのみにしとけ
楽しさを教えるのが得意らしいから、それでいい
>>726 みんな笑顔で帰って行くのがイチバン。
例え楽器は1mmも上達していなくても。
ーーーーーーーー
そりゃあんな演奏を目の前でされたら苦笑いするしか無いでしょう。講師としての存在価値は無いから、『俺、尊師の生演奏聴いた事あるぜ。』みたいに友達に自慢するネタぐらいにしかなってないな。
今日もにぎやかな1日でした。
真面目なイキッスンとは言え、笑いが溢れる時間。
出来なかった喉じゃくりフェラが出来た
ガチムチアニキ談義に花が咲いた
ハッテン場あるある雑談が楽しかった
恋愛相談(ただし男の子に限る?!!!) 笑 etc
メスイキが上手くなってくれるのは勿論嬉しいけど、みんなが笑顔で帰っていくのがイチバン!
お望みなら何時間でも掘ってあげますからにぇーwww
>>740 これ面白いと思ってる人、どのくらい居るの?
>>738 保育園の先生は大事な仕事だよ
思うに中前さんは楽しさを教える「自分が好き」なんじゃないかな
技能が伴ってればそれでもいいけどまあダメだわね
サークル活動の主催に留めるべきで、お金とって先生と呼ばれたいなんてアウト
こんなところに書かんとYouTubeのコメント欄に直接書き込めばいいだろヘタレばっかりやな
RootsSoundの特徴はなんですか?
最大の特徴は「zoomを利用したオンラインでのサポートレッスン」です。
新スタイルギター練習プラットフォームwww
運用前は入念なシステムチェックw
オンラインレッスンなだけでずいぶんと盛りつけましたね
サイトの内容にデモ演奏が譜面に忠実に演奏と、虚偽がありますがそこを理由に
即退会しても料金は返却しないと謳ってます
酷い規約ですねww
>>747 直接書き込むと即消されるの知らなきゃ恥ずかしいよ?
>>748 文化系の「教室」と思ってるんだけど、巷の面着教室と違ってアレは通信扱いでクーリングオフ適用外なのかな。
俺は別に先生に物申して態度や商売を改めさせたいという考えは一切ない
だから先生が見てる場所に直接書き込みなんかせんよ
ケンカになるだけで誰も得しないし
5chについては、先生が見ていないと公言してるから安心
尊師がただ下手なだけだったら微塵も話題になってないと思う
YouTubeギター講師で尊師より下手な人はいくらでもいるし
>>746 美人つれてりゃ"あー、モテるんだなぁ、さすが恋愛マスターだな"ってなるんだけどな。残念ながら、、、とほほ
最大の特徴は「zoomを利用したオンラインでのサポートレッスン」です。
ここだけ読むと、オンラインレッスンをする為の環境やらzoomのつかい方などのサポートをしてくれるように受け取れるかな。
>>755 そんな下手くそな講師がいくらでもいるのか?
動画張ってくれる?
初心者だけど弾いてみましたってヘタクソ動画は見たことあるけど初心者以下のピッチやリズムな講師は観たこと無いかな
うちも動画観たいわ
>>755 確かにただ下手なだけならこんなに話題にはなってない。
身の丈に遥かに合わないビッグマウスが他のyoutuber講師との大きな差だわ。
天国への階段
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ビッグマウスってのもちょっと違うと俺は思う
もっと気持ちの悪い何か
>>762 わかる。それはオ〇ム真理教的な何かだと思う。
自己顕示欲だろう
その為にはなりふり構わない
ご病気かもしれない
講師名乗ってて中前より下手な奴なんて殆どいないだろ
>>762 承認欲求×ルサンチマン×金欲
"オール1の人間で"このパターンが非常に稀なんだよ
精神科で論文発表できるレベルだから
>>760 削除は尊師の通常運転 えぺえぺ喜び採用されるコメント例は
『うん、良い音!』『艶っぽい音ですね』『こんなの待ってました』『うますぎです』『目から鱗』など傍から見たら馬鹿にしてるとしか思えないものを好みます。
もうさすがに本人も下手なのは気付いてるんじゃないかな、、、
だからこそ楽しい・楽しむ、みたいな言葉で誤魔化してるんじゃ
こんだけ言われてて自分の技術に疑問が出ないなら相当アレな人でしょ
超一流だとは思ってないだろうけど、下手ではないと思ってるだろうね
溝口にリベンジしてほしいけど何なら勝てるか分からん
妬んでるだの、足を引っ張るだ言ってるガイジだよ。まともな感覚持ち合わせてないんだよ。
そんなにすげーと思ってんならメジャーレーベルにヘレイアムでも持ってけよ。担当者にcd投げつけられておでこにcd刺さるのが目に浮かぶわ。
roots soundキャンペーンページより
選ばれる理由は、あなたの「困ってる」に寄り添うから
バカ面が賢者モードで考えた感満載w自動車保険の宣伝文句かよw
>>775 今月立ち上げたばかりなのに多くの人が長年利用しているように書けるのが凄え。
普通の神経じゃ出来ないことを平然とできる
まさにROSKSTARの器だよ
アコギのYouTube講師でいい人教えてこちら初心者なり
>>775 生き恥晒しでバカ面の賢者モード
あなたの困ったに寄り添って 疑問や問題をクリアしましょう
1番にギターメンテ、リペアでオシャールが
「弦の張り方」をマスターしろよwww話しはそれからだろw
厳選した講師陣による直伝の技術が濃縮されてます
厳選した講師陣による直伝の技術が濃縮されてます
ぜひ講師陣を信頼して...
クラファンのミニアルバムリリース記念限定Tシャツ.
アルバムのジャケット画像は公表.発表しない奴が
「信頼」って何の冗談だよwww www
尊師は体格もいいし、煽りも上手いし、滑舌も悪いし、プロレスラーの素質あるよ
>>741 一人もいないよw
昔からずっとスベってるんだから相手にするなw
スルーで桶
>>738 多分教師って学校の先生という意味で使ってるのだろうけど
学校の先生は保育士の上位互換ではないよ
保育士の仕事を学校の先生の資格ではできないからな
それに基本的なことができていないからここまで下手と言われてる
だから初心者であっても教わらない方がいい
roots soundキャンペーンページより
こんな声、届きました!
中前さん、YouTubeの動画楽しいけど、さらに気合の入ったレッスンが好印象です。
私もああいうふうにブルージィなノリを掴みたいと研究しています。(M.Tさん / 46歳)
Roots規約
第2条(利用登録)
(4)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っているとRootsSoundが判断した場合
(5)その他、RootsSoundが利用登録を相当でないと判断した場合
喝の即消しYouTube動画内では「友達の講師への扱いと当人(喝)への半グレ発言」は謝罪では許さない
名前を晒して潰す
オシャールと喝のBBQ.写真、喝がインコエペクターの試奏はよ? 潰す発言は仲間ならノープロブレムかww
>>783>>784
紹介ありがたいがエレキばかりやんアコキなんだけど
>>788 尊師の生徒?
見込み無いからギターやめたほうが良いよお前
ローコードCも弾けないんだろ?ww
爆笑
ガールズロックはジャンル名だと思ってるのが恥ずかしい
ルーツハウスの珍獣が貝もって薄ら笑いするサムネがツボったwwwこいつは何をやってるんだw
いゃさぁー
小学生の生徒が「申し訳なさそうに金出した」
わざわざ静岡から珍獣のレッスンを受けた
神奈川だっけ横浜だか忘れたが珍獣にレッスンw
10年間教えた生徒が転勤 、平日から午前中レッスン
もう結構のお腹いっぱいですよwww
香具師も取り巻きもオシャール様々
スレも軽く40逝くね ジェイル代官を経歴に入れるなら
弦1本でリフ演奏可能な名曲あるだろ?
MIで呼んで授業しただけで知り合いぶるのは...ホント
見栄と虚勢のインチキ野郎だわ
>>800 何をおっしゃりたいのですか?
尊師はかの有名なマーティーフリードマンと共演したんですよ!!
いつの間にかプロフィールから消えてるけど!!
こんなに凄い経歴を何で消すのでしょう?
もっとみんなで声高々にこの経歴をフィーチャーしましょう!!
このスレ見てると何故か焼き鳥食べたくなってくるんだよなー
>>806 いやそいつはroots soundのwebディレクターだ。
兼、生徒でもあるかもしれないけど、せっかくハッシュタグ付けてるのに返信もないしいいねもない
生徒が10回撮り直して頑張ってTwitterにアップロードしても、先生からは何の指導も激励も得られないんだから、HPと書いてること違うよな
いちむらまさき先生の動画は面白いし勉強にもなるんだけど、喋りながら笑いすぎ
たまにオシャール以外の名前が出ると、そう言えばオシャール専用スレじゃなかったんだなーと思うなw
尊師は最高の珍獣だね
pidって人とごーすけって人もちょっと闇を感じる。
ごーすけは初期から登録してるけど
前はもっと普通だったんだけど尊師の暗黒面にやられてしまったのだろうか
しかし、月二回で一万円てw
ほかにいい先生いるだろ
>>815 やっす。尊師の慈愛に溢れた価格設定ですね。
タッチの差でリフレットしてもらえないロードウォーンかわいそう
今や酒やつまみ以下の存在だもんな
>>819 彼がリフレット必要なほど弾いてるようには思えないんだけどな
自分なりに基礎練を詰めてないから発展がない
パンテラの曲をコピーしたからダレルと同じくらい上手いって感覚だろう
>>820 シャープするほどガッツリ押さえますから
元々ボロボロだったのを弾き続けてて、誰かに見てもらって初めて気づいた
とかじゃないかな
「リフレット」という単語を知ったから使いたいだけじゃね?
roots soundキャンペーンページより
YouTubeなどで人気の講師陣が自らの講師経験を生かして、つまづきそうな部分を丁寧に指導。
YouTubeなどで人気の講師陣って、見てきたけど珍獣が一番再生多いw他講師は100再生程度。
ってことはだよ、YouTubeなどで人気の講師って珍獣の事なのか?それなら"5chなどで人気の"って訂正しないと!
ギターの故障云々よりも自分を見せたかっただけ
普通、楽器がダメになったくらいで「どうしよう俺泣きそう」動画を何個も公開しますか
気に入ってても買い足して持ち替えるなり多少目を瞑って修理に出すなりするでしょ
「こんなに愛機に感情移入してる俺を見て」の為に使っただけ
>>825 昔からあった助さんの嫌い実績数にたった1〜2日でダブルスコアをつけたからな。(誰かが上げてた尊師ページのスクショは削除されてた)
まぁ、尊師優勢なのは間違いない。
https://m.imgur.com/exurDV6 >>828 年収が小学生のお小遣い以下で噴き出した
流石落ち武者
尊師はチューバータウンのシステムに風穴をあけたパイオニア
お前ら馬鹿にしまくってるけど動画上げてんのか?同じ土俵に上がってから煽れや雑魚が
視聴者が同じ土俵に立つ必要はないよ
勝手に全世界に晒されることを選んでるんだから甘んじて受けないといけないよ
>>827 ギターダメになりましたww いゃフレット打ち直せよ
MIで何を教わった?w
当時メインギター1本だけで音がビビり使えなくなった動画あったな
一般人に「あんた講師ならもしものトラブル起きたら仕事できないだろ.サブギターすら無いのかwしっかりしろ」
って言われてたなwww www
>>831 同じ土俵だと俺は降りていかないといけないので無理です
昨日からスレに粘着して雑魚連呼するやつおるやん。雑魚が口癖の奴って誰?雑魚メタルさん?
匿名で人を批判するとかマジだせえわほんと雑魚やなどうせやるなら動画あげて批判しろや雑魚ちなみに俺はお前らの真似をしてるだけなやってることは同じやもう来ねえわ
>>838 MIの修学旅行みたいなもんでハリウッド言ってるだろうしな
>>804 返事が遅くなってすんません正直言うと心底ありがとうとは言ってません指一本でギター弾きますとかふざけすぎ
3草からwwwを取っただけで全く同じ主張と口調、、、こんな偶然って、、、
>>841 ギターもそうだが、あの間抜けな鼻唄もふざけすぎだよな。
>>837 そんな事言わないで毎日来いよw
それとも3草になって戻ってくるんか?
1日BPM1しか上がらなくても30日続ければBPM30上げられる。超シンプルで至極当然の練習法だけどこれが一番うまくなる。そして皆がやらない練習法でもあります。
知ったクチでほざいてるが30日続けた動画出せば
コイツは本物の講師だと判断する人も居るだろう
当人が3日坊主で賢者モードで講釈垂れるから
クチだけ うまく弾いてなく寧ろ侮辱してるレベル
ワンフレーズを毎日、30日練習した成果を見せてみろww
達成した奴がアドバイスするならわかるが
3日坊主に言われても鼻で笑われるだけww
だから、毎日毎日極太ブーメランwww www
動画あげてみろや!ってここで言うならその人自身もあげるべきだと思うのだが、
ここはストーカーだけじゃなくて
>>845みたいなガイジも保護しとるんかい
>>844 そうさせてもらうわ雑魚
>>846 あ?俺は動画馬鹿にしてねえぞお前らみたいな雑魚叩いてんだぞ雑魚消えろ
3草、ルーツサウンドの仲間に入れてもらえなかったから機嫌悪いみたいだな
>>847 お前に素敵なニックネーム付けてやったで。
オオニタルだ。気に入ったか?
ブタニタルも捨てがたいな。。。
"もう来ねえわ"から2時間で再降臨するオオニタルとは、、、ただもんじゃねぇ事は確かだ。
この垢Wi-Fiきっただけな849850851 の中に本垢あるで
>>848 ほら俺を馬鹿にしてるでしょ?やってること一緒じゃない?
>>854 やってることいっしょって書いとるやんけ雑魚
「パワーコーロ♯(1/9音)が弾ける」がシーズン1の卒業試験
>>857 YouTubeギター講師を馬鹿にするお前ら全員を煽ってるよ雑魚どもが明日からは本垢でしか投稿しないよー
ルーツハウスに力入れてるようだけど、一銭にもならないからやめた方がいいだろ
第一にクラファンの約束を果たすこと(3月発送予定って書いてあったよね?)
第二に他の講師を巻き込んだルーツサウンドの宣伝、広告
そっちを先にやらないとさすがに信者も離れていくんじゃないの?
>>868 正論だな
けど多分伝わんないんだろうなー、尊師には
オオニタルが無駄な抵抗を頑張るらしいから楽しみw棒で突っつかれても何もできない無力さを味わえばいいだろう。
ルーツハウスの動画とコメントの気色悪さよw八王子(空気は完全に奥多摩)でおしゃれなアーバンシティライフを満喫する珍獣夫妻。めでたすぎる。
>>872 尊師www 眉毛どうした?禿げてんぞww
登録者数の6万人を当てにしてビジネス始めたんだろうけどペイできるのかな?
>>875 昔は譜例説明ボードに使ってたものが、いつしかスパチャボードでしか活躍しなくなったよなぁ。
>>875 これが100万ちかい再生数でグッドが1.8万
ギターやってるヤツにどんだけ情報弱者が多いかってことだね
>>878 コメントを見ると分かるが、ギターをやってない層に受けたんだぞ
ここまで初歩的な事だと全く予備知識ない層用だよね。
内容に自信が有ればまず4つを列挙してそこから各項目を説明してくれれば必要のない人はそこでやめるので無駄な時間を使わないですむんだけどね。
ハートフルだっけ?概略話してくれるの。
とにかく話が回りくどくて滑舌が悪くて時間引き延ばしてんのか?って感じなんだよね。謎の余裕の笑みとか説明してる時は真剣だぞ、宇田さんとか
やっぱりドレミはイタリア語なんです、
ぇえええ知らなかったぁって言う人専用だね。この人は。
バンドやってるんですけどもっと上手くなりたいんですって生徒はやめた方が良い、難癖つけて辞めさせられるかもよ
>>878 「知らないと恥ずかしい」
危険なワードだなぁ。ネガティブな煽りの手法ってホント効果大きいんだね。
Bad feeling
弾けないと恥ずかしいよwww
Youtubeギター講師の誹謗中傷しか出来ない万年初心者の知恵お暮れどもwww
さっさと音源上げろやゴキブリwww
リュータ、ゴミカメラ売れたか?www
>>880 ハートフルはマイナーだけどYouTubeギター講師の中では断トツでわかりやすい
ヒデノリがケチってる内容も無料で教えてくれるし
西尾やリッキー辺りが見つけたらバズると思う
>>883 あれ結構良いカメラなんだけどなぁ
そろそろ俺も三臭の正体知りたいし
訴えるかな
>>882 中前さんの動画の見出しって、ほとんどコレだよね
今すぐ、ダメ、これだけで改善、目から鱗、とか謳ってる人の動画で良かった事って実際あんまりない
安物の世界
>>883 3臭はRootsSoundの規約により公序良俗に違反する行為そのものだw退会処分だな
肛門野郎がどのツラ引っ下げて規約を掲げるんだw
Organizerが選んだ最初の課題曲は勿論、Bad Feelingだろ?
しっかりと譜面に忠実なデモ演奏を見せろよ
見せなきゃ年14.6%の損害賠償をPayPayで払え
昨日はオオニタル今日は草メタル、キャラ変の意図がわからん。
徐々にでもテンポ上げられるって言うなら今出来てない本人が弾けるようになって見せないとね。
速いとエライんですか?じゃなくてエクササイズの効果を実証して欲しい。
自分で効果あるって言ってるんだからさ
実際のとこ、受講する側が上げた動画を、講師が見てコメントする、という形態でないと成立せんわなこれ
30日後に尊師自らJet to jet上げてくれるんじゃないの?
講師って決めパターン以外のアドリブソロも譜面持ってこられたらコピーして手ほどきしなきゃいけないの?
>>894 jet to jetをBPM30で弾く尊師かっけぇ
>>895 特に興味無く親が習わせに出したような生徒さんに対しては、技術も弾ける楽しさもある程度まで導いてやらないといけないし、生徒さんが自発的に持って来るようなものであれば極力応えて教えてやるのが講師だと思うよ。基本的に生徒さんがそれを弾けるようになりたいと思ってる訳だし。
自分が教えたい事だけを教える、手数より口数で誤魔化したりするのはダメだよね。教える側も色んな要求に対応していく事でレベルアップに繋がるし。
上手い人との接点や高い要求を避けて、ギター持った事ない無い階層〜超初級者しか漁らない講師はいくら時間を費やしても尊師みたいにしかならない。
講師の選曲、生徒が練習とは言えハッシュタグ付けてうpするか?
スマホでzoom、PCやネット環境もそれなりに必要
日曜20時にレッスン受ける準備や都合がつくか、
ギター買ってアンプやエペクター揃える頃には
レッスン受けずYouTubeで事足りる
新しいプラットフォームでシステム万全!
webでは退会するシステムはありません
メールでのみ退会、システム万全なんだろ
#出来ないことが出来た
#音楽談義に花が咲いた
#雑談が楽しかった
#恋愛相談(?!!!) 笑 etc
レッスンがほぼ駄話ですやん
あと#出来ないことが出来た、は日本語として成立してへん
サブチャンの方のチャンネル名なんか長ったらしくなってるなw
>>897 2か月で終わるとしても1曲4万か^^;
"kkp下手ギターおじさんとhspスピリチュアルおばさん"にすれば伸びるのに。。。
ROOTS SOUNDが金にならない事に気が付いて講師も抜けてくんだろうな。オーガナイザーは無能だし。能が無いざーに変更しとけ。
>>905 宣伝文句が胡散臭いしな。
能が無いざー中前の"知らなきゃ恥ずかしいよ!"の煽りタイトルで視聴者が釣れた成功体験をいつまでも引きずってんだろう。煽りタイトルでも内容がまともなら良かったんだけど中身からっぽバカ面のオナニートークを延々と聞かされる時間泥棒動画だからな。そりゃ悪評しか出てこないよ。
ルーツサウンドを紹介するオシャールの動画、再生数2000でコメント4。そのコメントも信者だけとみた。この状況意味わかる?
誰も興味無いんだよw
こいつって教室を経営してるんじゃないの?何でフリーランス?
届け出も法人化もしてないんか?
RootsSound-このOrganizerでどこにかっこいいを見出せる?
モトリーツイキャスライブでアーム引っこ抜く
自己愛に溢れ「お茶爆!お茶爆!」
中前スタイルwww www www
キャンペーンサイトでのフリー素材もいいかげんにしとけ 胡散臭さ万全準備
結局なんの技術も得られてないのはOrganizer自身なんですけど
高校入学時よりギタリストの伊藤英明氏に師事。ギターの基本からバッキング・ソロ等、様々なテクニックを学ぶ。
学んでねーよ 金金言ってtanoしんでろ
"動画が300分もあります!そして毎週更新!"
って動画の時間をアピールされてもズレてるとしか言いようがない。有料エロサイトで5タイトルしかないとこに入会するバカはいないだろ?
>>908 そのルーツハウスと中前メインチャンネルのコメント数がいつも同レベルってこと。
再生数が2000あってコメント4は闇が深いよw
1.レッスンについて ※ご希望によりレッスン内容を決定します。
(EG例)
初級
基礎トレーニング〜ライトハンドまで
中級
より高度なギターテクニック〜スウィープピッキング、タッピングまで
上級
音楽理論、リーディング、ヒアリング、アドリブ etc.
3.レッスン料 60分 ※レッスン料は当日お持ち下さい。
個人 初級---¥8,000
中級---¥9,000
上級---¥10,000
師匠越えの
>>914 うーん、どれもYouTubeで無料だなぁ
当然よ
そういう少し考えればわかる当たり前の真実に気づかない層から搾り取るわけだからね
ジャンル別単体プラン2000円登場!
サイトオープンから10日経ってねぇのにw
単体プランだったら他ジャンルのページは見れないようにしないとダメだな。HP担当珍獣にこきつかわれてんなw
本日のルーツハウスの動画
"土手を歩く"です。これは見逃せないw
>>917 Rosk, Bluesが売れない予感www
>>883 えぺえぺ警報発令中
えぺえぺ警報発令中
総員、三臭の襲来に備えよ!
>>874 ペイは出来ないけれど
えぺっ!は出来ますよw
>>915 リュータはヤフオクで詐欺まがいな事繰り返してたんだな!www
立ち悪い出品者www
ゴキブリとはお前の代名詞にピッタリだwww
>>917 最初から「選ばれる理由」だとか謳ってるしな。尊師はサイト立ち上げる前から既に多くの利用者に囲まれてる幻覚でも見ていたのか…。
HP担当は言われるがままなのかもしれないけど、英語日本語の誤字脱字の方を早く修正しろっつーの。
>>917 破綻してるよな
ジャズの奴だって個人的に月13,000円とかでレッスンやってるのに何で月2,000円でやらなきゃいけないのかとか
でもHP担当の方が分かってない気がするよ。尊師は自分にできないことを他の人に担当させて全体的にやるつもりだったのだろう
2000円のうち1000円は先生の取り分だからセーフ
腫れ物に触るようにコメするくらいならROM、って感じなんだろうな
下手に誉めたら「じゃあ君は何故入らないの?」って流れになるからな
燃え盛り黒煙撒き散らしながら崖一直線に突き進むポンコツワンボックス
車内はてんやわんやでハンドルやブレーキペダルが取れたりするドリフのコントみたい
人が全然集まらないのが隠しきれないルーツハウス
こんなんじゃ年内もたないんじゃないw
ただのギター教室なら生徒集まりませんでしたで終わるけど、例えば1人でも入会したら、講師たちはずっとコンテンツ作り続け無くてはならないからねw めちゃくちゃ大変だと思うよ。 まあ予見できない方が悪いと言うしかないけど
>>917 これは絶対揉める。売れても、売れなくても絶対揉める。等配分ならガールズロックの人は絶対肩身狭くなる。
怪しい船に乗った己の認識の甘さを悔いるしかないだろうけど
ソエジマさんに会ってみたいから久々にサムシン行くかな
マイルスカフェの頃以来
マイルスはもうクソジジイなのに元気だよな
>>929 普通サイト側の都合でいつでも閉鎖できるとか書いてあるもんだよ。閉鎖の1ヶ月前には告知しますみたいな文言書いて。
第6条(本サービスの提供の停止等) RootsSoundは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(4)その他、RootsSoundが本サービスの提供が困難と判断した場合
RootsSoundは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
珍獣が歩いた道の草木は全部枯れ生物は全滅し焦土化される。
オシャールより上手く弦を張れれば3ケ月無料
Bad Feeling コンテスト開催だなww
オシャールが譜面に忠実なデモ演奏wwktk
あの無駄な自信というか自意識過剰はどこからくるのかね?
>>942 虚勢張ってるだけだよ。コラボの時とかGIUの時とかいつもキョドってるじゃん。
見内心では透かされるんじゃないかっていつもおびえてんのよ。
内心では見透かされてるんじゃないかっていつもおびえてんのよ。
鈴木さんは体脂肪の少ないボディビルダーみたいな良い体してるのに中前は筋トレしながら暴飲暴食してるからどんどんデブになってるな
YouTubeギター講師やってある程度、講師として知名度がある状態でのアーティスト活動、みんなどう思う?
どう思う?と言われましても質問の意味がわからないっすw
取り合えず法的には問題ないと思う。
あっ もしゅかしゅて りばぁーしゅへっろとかっれ れきあすか?えぺっえぺっえぺっえぺっ
どうしたらroots soundは成功しますか?
みんなで知恵を出しませんか?
>>953 ガチの相談っぽくてウケる
1個教えてやるよ。こんだけ中身の見えないコンテンツに金払う人間がどうしてていると思った?信者しか入らないのは火を見るより明らかだろ?
>>955 なるほど
でしたら無料お試し期間を設けて体験してもらうというのはいかがでしょう?
あとは宣伝ですかね
それこそYouTubeに広告出すとか!
ギター講師がダメ
の次は
organazerがダメ
とかこないかな
YouTubeの低評価が消せるようになるそうじゃないか
尊師はYouTubeにも圧力かけられるのか
俺がスタジオミュージシャンになったばかりの20歳の頃にニコ動やyoutubeがちょうど流行ってて
自分より上手いアマチュアがいないかずっとチェックしてたな
有名テクニカル系アマチュア日本人を全抜きするのに27歳までかかったよ
そこまでやってやっと楽しむってことがわかったよ
webページもそれなりの金払ってちゃんとしたとこに頼むべき。この程度素人がすぐ作れる。
>>956 主宰の中前さんが見事な演奏動画を投稿するのが一番
四の五のと喋って宣伝するより遥かに目を置かれる
とにかく今の何も説得力のない状態の原因を改めないと雑談サークルで終了
Twitterでヨイショされてるどう○ちって子がマジでムリ
下手なのに自信満々なのがしんどい
あと周りのヨイショが気持ち悪い
>>964 そんな奴いるか?ぜんぜん引っかかんねえけど
>>965 オナ道だろ。尊師に比べれば雑魚中の雑魚だよ。
>>965 見事な演奏が投稿できればね
そこが問題なわけよ
>>966 そうそう、オナ道君
あれはちょっと本当オナニープレイでひくし、あれをSRVとか言ってるやつの耳を疑う。
トーンからプレイまで全然違うわな
SRVフォロワーには聴こえんわー
>>966 尊師は綺麗事いって下手を肯定しようとするからな〜
頭がめげてらぁ〜
山口和也のタメシビキ
アンプ比較したりギター比較したりしてるけど何聴いても違いがほとんど分からんわ
あの程度の違いならエフェクターやトーンでなんとでもなる
その点尊師はBOSSのエペクターで音出しせずにレビューするからな
山口なんかとは階級が違う
若い人が上手いのは勢いとかそういう面であって、弾かない部分とかいろいろ考えても、若い人は足りない部分多い
40代ぐらいが脂が乗って一番かな
自分はベースだけど
マーカスやボナ、ジャコパス、エイドリアン・フェローより上の20代とか出てこないし、
ピアノで上原ひろみはエネルギッシュな演奏出来たからと言っても世界の超一流にはまだ及んでない
弾きまくる=上手いでは無い
20代が1番パワフルだということは否定しない
同道さんは上手いと思うけど、聴いてて疲れる
レイヴォーンというよりはSlayerに近いと思ってる
>>973 尊師に論より証拠ってプリントされた古着Tシャツを着払いで送りたい
プレゼント企画と題して着払いで送りたい
使い回しの汚いダンボールに入れて着払いで送りたい
ごみギターも着払いで送り付けてたな
プレゼントだか不用品処分だか知らんけど、綺麗に掃除して新品弦張って送るのが常識だと思う
>>981 それそれそのことです
あれも本音はヤフオクのパチものナハオク開催して信者に売りたかったんだと思うよ
かなり前に動画でレスポール売ろうとしてたしね
先生の手垢のついた神聖なギターもらえる企画あったの?
欲しかったなあ
沢山のリクエストって5ch由来だけだよな
>>984 どうしてこの珍獣の発言はいちいち盛るんだろうな。何がたくさんのリクエストだよw
おい珍獣!見てるか?
他人巻き込んで始めたんだろ?
この惨状の責任は"能が無いざー"のお前にあるぞ。
JAZZだけ!でもOKですってのも実際の生徒から「JAZZだけがいい」って来てたんだろうな
>>990 Rockでええやんな
フェミに噛まれなきゃいいけどな
ロックブルースを馬鹿にするつもりはないけどジャズと比べたら極めてシンプルなジャンルやん
ジャズを習いたいようなレベルの人なら講師に教わるまでもなく自分で学習を進めてるわ
>>985 女性用コースって事でしょ
オンラインとはいえガチムチのオジサンに教わるのは怖いって子も居るだろうし
つーかJazzだけでもYoutubeに講習動画が溢れ返ってる状況で。
>>983 確かアンプもあったよ
梱包の汚さに、あぁ尊師らしなって思った
>>956 逆に質問したいんだけど、先に立ち上がってるGIUのオンラインサロンと比べてルーツサウンドの強み、売りは何ですか?
>>997 宮脇さんや山口さんより親しみやすい中前先生のギタープレイ
>>923 もしリュータ君が詐欺まがいな事をしてなかったとしたら、中前先生、訴えられたら負けるんだからあんまり言わないほうがいいかもよ?
えぺっ!
-curl
lud20250207141457ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1616832393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「YouTube ギター講師 39 YouTube動画>21本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・YouTube ギター講師 30
・YouTube ギター講師 83
・YouTube ギター講師 53
・YouTube ギター講師 69(ワッチョイ)
・Youtubeギター講師7
・YouTube ギター講師18
・YouTubeギター講師111
・YouTube ギター講師11
・YouTube ギター講師12
・YouTube ギター講師 85
・YouTube ギター講師 64
・YouTube ギター講師 72
・YouTube ギター講師 82
・Youtubeギター講師、インフルエンサーギタリスト 4
・【悲報】裁判官「尊師の罵詈雑言が酷すぎるしColabo攻撃する支持者が暇アノンと言われるのは受忍せよ」🥸…
・【テレビ】<講談師の神田松之丞>TVタレントをバッサリ!人気ユーチューバーに収入質問「お前が言えよ!
・【千葉】ツイッターで知り合った男子高生を買春した塾講師の男(33)を児童ポルノ禁止法違反で逮捕 「自分の欲求に負けてしまった」
・【自殺対策】芸能界でメンタル強化講座開くとしたら講師は新田恵美以外いないよな
・【職安法違反】闇バイトのリクルーター逮捕、全国初か 27歳ドラム講師、詐欺実行役をSNSで募った疑い 兵庫県警 [香味焙煎★]
・【福岡】「片岡不動尊」住職をシャブ取締法違反で逮捕「中学3年の時に初めて使った」薬物乱用防止センターの講師に認定も
・【アイドル】「世界一可愛い」元AKB48河西智美(30)、ウエディングドレス姿披露!新体操講師の小山圭太と挙式報告 [ジョーカーマン★]
・【MERCURY(マーキュリー)】現役全裸ヨガ講師は今日も元気にはちゃめちゃセックスに溺れたい!!エロ白イケイケ姉さんの生理前の疼き!【お姉さん/巨乳】 ©bbspink.com
・奈良市立三碓小の常勤講師谷垣拓(34)「小学校のトイレで女子児童を盗撮したが、児童ポルノになるとは思わなかった」
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 現役マッサージ師で耳つぼ講師の異色グラドル『水原乙』[06/13] ©bbspink.com
・【脱タブレット】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜 ★2
・【2017春アニメ】魔術嫌いの魔術講師が繰り広げる、ひねくれヒロイックファンタジー! 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
・【大阪】勤務先の女子生徒に淫行疑いで公立中学講師逮捕 撮影容疑でも追送検 女子生徒の出会い系サイト利用を府警に相談し発覚©bbspink.com
・【謎マナー】葬式にタイツ履きはNG? 僧侶「まったく問題無い。『マナー講師こと失礼クリエイター』の余計なお世話」★3 [シャチ★]
・【謎マナー】葬式にタイツ履きはNG? 僧侶「まったく問題無い。『マナー講師こと失礼クリエイター』の余計なお世話」★6 [シャチ★]
・【テレビ】あこがれの職業“声優”育成の現場って? 「代々木アニメーション学院」声優講師の熱血指導に迫るドキュメンタリー放送 [jinjin★]
・【講師批判】キユーピー3分クッキング 8【アナ批判】
・タリバン兵、アメリカ空軍基地から一機23億円のAT-29スーパーツカノ最新攻撃機16機を鹵獲
・【アッー!】「無職」と述べていた塾講師が陽性判定 受講生・保護者・同僚8人が感染[5/13] [シコリアン★]
・宅建カリスマ講師(LEC)が宅建受験生に直前メッセージ
・【YouTube】画再生700万回 ネット“神”授業 講師は福岡の現役教諭
・【ネット講師】星街すいせいアンチ専用スレ【ホロライブ/hololive】
・【大分】女性講師、児童の誤解答をインスタにアップ 「面白かった」コメントも付ける
・【外国語教室】ベルリッツ外国人講師が集団提訴 授業間の休憩5分も「労働[共同通信]
・【話題】オリラジ中田が青山学院大学で経営学部の客員講師に「エキサイティングな授業を」
・ヨガインストラクター、生徒よりも講師志望者が多くなってしまう!声優学校の女さんver.!
・【芸能】TBS「ガチンコ!」で丸刈りコワモテ講師 大和龍門さん意外な“その後” [爆笑ゴリラ★]
・【話題】35歳でオナニー初体験!東北大卒の塾講師がいまだに「中年童貞」な理由[11/16] ©bbspink.com
・音楽専門学校の生徒「好きな音楽はボカロ!アニソン!音楽はYoutubeで聴いてる!」 講師激怒
・[AHO931] 【やましい事はない】女子高生と高校講師がリアカーひいて2人きりの徒歩の旅 大阪→伊勢155km
・【画像】数学者「予備校の回答が結果は合っているが間違っている。我々はロジックを見ています」←予備校講師がブチギレ
・ツイッター軍師様「ロシアには一応戦争すれば勝てる。山岳で防衛戦に持ち込んで敵が弱ってき次第一斉攻勢すれば余裕で勝てる」
・【国際】「全ての敵の攻撃に、イエス・キリストの名のもとに集め、私は命令します。」…“油まきで逮捕状”の医師、海外で宗教活動
・【相撲】大相撲一月場所六日目 鶴竜攻め凌ぎ6連勝!御嶽低い攻め・栃ノ心左上手・朝乃山好内容6連勝 豪栄高安バッタリ 稀勢安美休場
・【速報】フツメン塾講師俺、生徒JCからラブレターを受け取ってしまう【緊急】
・【画像】マナー講師「バナナが丸ごと出てきたときのテーブルマナーです」
・【社会】親指切断された女性バレエ講師、「積み重ねた人生を崩された」と被告に訴え ★3
・「焼酎3杯飲んだ」マナー講師の女を酒気帯び運転容疑で逮捕 加古川 [武者小路バヌアツ★]
・【朗報】親切ハラスメント!マナー講師が5つのハラスメントを解説へ お前らしってた?
・男子生徒と激しいカーセックス後にぐったりして裸で寝ていた23歳の女性講師さん懲戒免職
・【悲報】講談師・神田松之丞「須田亜香里は風俗なら当日フリーでいける。パネルと実物の顔が違う」
・【兵庫】水泳教室の男性講師が盗撮 スポーツ施設の女子更衣室で かばんにスマホ潜ませ動画撮影
・【悲報】女子中学生、塾講師の男に長文ラブレターを渡され怒りの晒し「どんだけロリコンなの気持ち悪い
00:15:03 up 25 days, 1:18, 0 users, load average: 12.24, 10.19, 10.06
in 7.5551519393921 sec
@5.7267470359802@0b7 on 020714
|