◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】今日のご飯を潔く晒せ155 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cook/1728629773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ
初めての人も常連さんもお気軽に
ではどうぞ!
※荒らしは消えて下さい
※以下の行為はスレの趣旨と反するため固く禁止します!
(スレ151で協議され決定された項目2点)
・撮影技術に関する話題
・第三者間の質疑応答へ割り込み回答する行為
前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ154
http://2chb.net/r/cook/1726311825/ 推奨うpろだ
http://imgur.com/ 連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash 写真板住民(?)からの貼り付け要請
764 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 22:11:37.81 ID:YKHdcMoK [1/2]
写真板住人のように偽装するドヤが目に余るから言わせてもらうと
被写界深度、前ピン前ボケ、黄金比、照明の演色性や平均演色評価数(Ra)、キャリブレーション、ホワイトバランス、色彩学、テーマ設定
こういった単語を一切使わない、空気とルール無視して写真語りしたい愚か者は、ただの初心者だぞ
郷に入りては郷に従えの気持ち大事
威張り散らしてドヤるの良くない
必要なら上記をどんどんコピペしてくれ、
>>2でテンプレに載せてもいい
サーモンづけ定食
>>1 乙
>>1 スレ立てありがと
今夜の〆はピリ辛まぜそばでした
丼の底に入ったタレと、よーく混ぜ混ぜして食べました
鯖のみりん干し焼いた
もらい物のカレイを刺身にしたところ
納得できない味だったため
塩麹キムチに漬けると美味しくなった
今日は酒のペースが早い
>>3 厚切りサーモン刺で酒飲みたい
鶏のトマトソース炒め
かんぴょうの煮物(親作)
カップ麺
ご飯
秋の果物
>>1 お疲れ様です。ありがとうございます。
明太パスタ
朝穫りのトウモロコシでコーンバターを作ったよ
味付けはダイソーで買ったマジックソルトみたいなやつ
バターのテリテリ感が伝わるだろうか!?
トースト、ベーコンエッグ、コーヒー
パン・オ・フリュイ、きのことトマトのチーズ焼き等
>>7 このフライパンで作る鶏のトマトソース炒め
あと1品欲しい日に手軽調理できそうだな
今から作ってみるわ
>>12
いつもこれで作ってます。
調整済みなんで、かけるだけで使えて楽ですね。
>>13 ケチャップと玉ねぎで作ってみたわ
レトルトの手軽ソースも朝には便利でいいな
>>14 >>16 サンクス
ホームベーカリーで焼き上がった食パン
10日1回ペースで焼いています
>>13 迷惑だし毎度板違いだから
ここでパン自慢やらず他所へ消えてくれよ
>>18 このスレ的にはパンを焼いたアピ―ルしないで食べる時の
>>10だけ見せればいいのかも
そば茹でたら「うどん・そば」の板に行かなきゃいけないわけ?
今までそんな指摘は一度もなかったよ
最近はNGワード少なくなってたけどやっぱりIDコロコロまだ潜伏してるんだなw
つけ麺
豚キムチ炒め
今夜は親芋シチュー、サンマ、葉っぱと菊のごま和えでした
親芋を圧力鍋で下茹でしたらホクホクするかなぁと思いましたが、そうはなりませんでした
>>26 中央のは刻みニンニク?
つけ汁の具って沈んでしまうから具の存在感が無くなるけど、肉も見えるし上手だね
今夜はジャガイモとペンネのトマト煮込み
今夜の〆はカルボナーラでした
ナポリタン
>>31 細麺やね。俺ももっちり太麺より細麺のが好き。
>>24 そばうどん麵打ちから独り語りやられたらスレ違い
平常時と逆に4垢がパンババア支援してるのなw
キャラ切り替えミスかww
4垢おじも歳とりすぎ耄碌してるw
>>32 手抜きでマ・マーの3分パスタです
細麺のほうがソースが絡みやすいですよね
早ゆでパスタは美味しくないと言われていますが私にはわかりませんw
トマトソースパスタ
昨日の鶏トマトソースの残りを使って。
カレー
蕎麦
インゲンの天ぷら(親作)
カレーは鶏ササミと、合挽肉をミートボールにした物が入ってます。
一年365日、朝食のレシピは休むことなくこのオートミール粥
エッグトースト
>>41 目玉焼きも
>>31みたく工夫次第でうまそうにみえるよ
>>35 セコガニはせっかくの食材がもったいない
>>11のクリームチーズみたくグリーンを添えるだけでも見栄えする
・純粋な親切心でアドバイスしている
・つなが自演で自前の画像を引き合いに出してマウントしてる
・つなが自演で自前の画像を引き合いに出してマウントしてるように見せかけてつなを叩く準備をしてる
さあどれだ?
>ID:D5+Pd0qY
前スレ後半の予言
・漁師嫁養護の横から答え写真の撮り方にケチつけるジジイ
イコール
・漁師嫁攻撃し数十回コピペ連打する無能
が的中してる
>>45 画像から『クリームチーズ』と判別できるはずがない
よって2番目
前から何度もあった謎現象
>>45 3だろうな 変な当てつけが酷いから流れ的にそう思う
>>47こういう当てつけも含め
皿が100円ショップのとか勝手に決めつけてたしね
クリームチーズも勝手に決めつけてんだろ
昨日のシチューの残りでシチューライスを作ってみた
ご飯はベーコンコーンバターライスです
わけのわからん批評はいらんから、ともかく料理画像をうpするんだ
クリームチーズにしか見えんけど、つなに嫉妬するような貧相な食生活してたらわからんのかもね
>>50 100均に廃業処分品も流れてくるんだぜ
馬鹿にしたもんじゃない
>>54 サワークリームに決まってる
エッグ焼うどん
元々はタコ婆の料理を引き合いに出して無差別攻撃する有害がうざすぎて
こいつ何とかしろと要望されたタコ婆が不思議と害を庇ったのが自演説の発端
>>58 害から逆恨みされたくない保身目的も否定できない
冷麺
今シーズン最後かな
茹で時間短かったか ゴム感が凄い
>>60 普通の質問や感想まで気分で荒らし認定し
中傷してきたBBAが保身wそれはない
昼飯時間だから漁師嫁対策議論そろそろ止めようや
>>61 店によってゴム感違うよな
盛岡冷麺なんか太くて噛みづらく食いにくかった
涼しくなってきたんでおかず豚汁。秋華賞撃沈してもしばらく大丈夫や。今日はボンドガールでいい肉食いたいなー
ガーリックトーストとフライドさつまいも、りんごとナッツのヨーグルト
カツカレーとさつまいもサラダ
>>52 撮り方考えてよ
>>67みたくちゃんと食べ物だということをわかるようにしないのは荒らし
>>36 ちゃんと料理するのはえらいけどごはんは冷凍してあったのをレンチンしたのをドサっと出したのがまるわかり
ちゃんと均してパセリパラリだけでもよくなるよ
今夜は芋煮、カツオの漬け、菊のお浸しでした
生カツオは三重県産でしたが、マグロの赤身と言われれば信じてしまいそうなくらいに真っ赤なやつでしたよ
北海道産の秋鮭でちゃんちゃん焼き
見た目はアレだが味は旨い
今夜の〆はざる中華でした
ざる中華のつゆが残ってたので、余ってた食材で作りました
>>75 芋煮会シーズンではあるけど、アッという間に冬になっちゃうんですよね…
今朝の最低気温は7度だし、秋なんて一瞬で終わっちゃう
アルゼンチン赤海老と栄螺を焼いてビールと
>>73 ハガツオのような
>>74 河原で作りながら酒飲みたい
>>78 ハガツオってあんな色なんですね
パックには三重県産刺身用かつお造りと書いてあるだけです
ちょくちょくカツオの刺身は食べてますが、今日のはカツオ独特の味はありませんでした
何かの刺身を食べてる感じで満足しましたけど
レトルトカレー
クリームコロッケ、豚バラ焼肉、チーズトッピング
>>80 ベースのレトルトカレーの商品名が知りたい
具が目立たないあたりは、3食パックだか4食パックのプロクオリティみたいなやつかな?
>>79 芋煮もいい
2枚目も鮮やかで久々に食べたい
>>80 レトルトを自分なりに改造するのは楽しい
>>81 業務スーパーで売ってる、おとなの大盛カレーだよ
今月セールしてて一つ85円くらい
>>83 それ不人気のほうの?大盛りで買っちゃあかんのあったよな?
>>84 不人気なのどれか知らんけど、これはまあ普通に食えるよ
具はほぼないけど、そこは期待していないからいい
やっぱ昔糞不味いから買うなの宮城製粉製だったけど最近のレビューはそんな悪く無いからレシピ改良したんかな?業スーは改悪のイメージが多いけど改良なら喜ばしいね。まあレトルトカレーとか食わないからしらんけど。
トウガンと鶏ひき肉の煮物、牛肩ロースのみりん味噌漬け、ネギのお味噌汁
作りすぎて3食でやっとなくなりました
乾煎りしたカレー粉極少量と粗挽きコショウ加えると
ほとんどのレトルトカレーは美味しくなる
>>88 丸ごとしか売ってないから買う気が進まない
汁気の味吸ったら美味しいのはわかる
>>66 豚汁いいよな
ゴボウ多めなのが好きだ
>>88 実家では厚切りにしたトウガンで
干しエビと貝柱使い中華風に仕立ててた
>>88 丁寧な食事だな
冬瓜じっくり味が入ると美味いよな
創作パン、さつまいもエピ
さつまいもはオーブン160℃で90分焼いて蜜芋にしました
下手くそなスクランブルエッグとイカのなめろう&大根おろし
イカのなめろうなんて私が作れるわけもないので、スーパーで買ったやつです
>>83 これっすね
スーパーで売ってるレトルトカレーは色々と食べてるけど、
業務スーパー専売のレトルトカレーがあったとは
業務スーパーってたまに行くと新たな発見もあるので、近々行ってみます
>>92 蜜がトロトロ
あぁつなタン!ぼくを挑発してるんだね
ハァハァハァ
>>93 そのレトルト、賛否両論だけど、自分は好き。具もアレンジできるし。
かぼす醤油おろしで食べるハンバーグと、緩く仕上げたカツオの佃煮
>>89 なかなかカットで売ってないんですよね〜
>>90 ダイコン使って作ってみたいです!中華風は考えもしませんでした
>>91 覚えていたより時間かかって手間取った分だけおしかったです
>>73 きれいなカツオ!自分が作るとドス黒くなってしまう
薄口使うんですか?それとも漬け時間を短くするとか
柵まるごとつけた方がいいのかしら
>>77 栄螺の産地はどこですか
角も殆どないしコロンとしていて初めて見ました
アサリのコンソメ仕立てパスタ、ロールキャベツ、タマネギとミョウガの甘酢漬けと小松菜の和え物
>>99 ハガツオってああいう鮮やかな赤らしい
昨日教えてもらった
というか、パックの盛り合わせを買ったんだよ
そのまま食卓に並べた方が見映えがよかったかも
漬けにしたら色が悪くなりましたね…
今夜というかきょうはカモウリのそうめん
焼き鮭、柿パイ
宮城の田舎からお米、りんご、柿などが送られてきて
少しシナモンを入れた柿ジャムがパイと合って美味しい
西部劇で主人公が食ってたやつ
小
>>110 手が込んでいますね
柿は焼酎につけて甘くなるまで保管とか面倒くさい
明太子パスタ、サラダ
>>108 2月に開封した業スーの冷凍パイシートで
霜だらけだったけど膨らんでくれました
今夜は豚キムチ炒め、秋鮭西京漬け&親芋玉コン煮、大根葉と菊のごま和えでした
ソース焼そば 麺抜き
麺の替わりにモヤシ多め(ブラックマッペ)
うな丼
今夜の〆はキンレイの天下一品とミニチャーシュー丼でした
ネギとメンマと辛味噌は足しましたが、予想以上に満足しました
本音は、ごくりの方が鶏臭くて好きかも
>>115 辛子を忘れてました
串に刺してある真っ黒い玉コンに辛子をベタッと塗るのは定番っすね
>>117 パサパサじゃないよ、水漬けして一分茹でて二分放置したパスタだけど
>>121 写真に写ってないけど、いつも晩酌してるの?余計なお世話だけど塩分ヤバそう
>>123 絶対に飲めない状況じゃない限り、だいたい飲んでるかな
ツマミを食べて、洗い物しながら〆を作って食べるような感じですよ
1日2食ですがね
確かに、塩分は多いかなぁとは思います
飲んで寝て4時前には起きるような毎日っす
貝類のクリームパスタ、金時草と豆苗のマヨ和え、お昼のロールキャベツをデミグラスソースで仕立て直したもの
>>125 パスタの盛り付けがキレイです(^_-)-☆
>>130 >>131 自分の画像をしつこく宣伝ageするな漁師ババア
市販のパンとマッシュルームのスープ、ピーマン肉詰めとミョウガの甘みそかけ
豆苗とわさび菜のカシューナッツ粉あえ、細切り昆布の煮物、鳥手羽のデミソース煮
それではみなさんいい一週間を〜
ミニ蕎麦
ピザ風トースト
カレー蕎麦
ブリの西京焼き
納豆ご飯
ニンニクとトマトのスパゲティ
ミートライス
豚焼き肉
>>140 トレイがあるといいな
定食屋さんっぽい
今夜は鶏塩肉じゃが、イカのなめろう、菊の辛子醤油和えでした
>>138 どうもっす
>>141 このトレイは大分前に無印で買ったやつだけどいまはもうないかな
同様のトレイはニトリで売っていますよ。買うなら幅45cm以上の大きいのを勧めます
>>133 どこでカシューナッツ粉買えるか教えて
>>142 新潟では菊にかける調味料は酢醤油が100%
>>143 大きい方がいいですよね
ウチにあるのは食卓にそのまま出せないようなお盆ばかりですよ…
>>144 酢醤油もよく食べますよ
山形の他の家庭ではどのように食べられてるかわからないけど、
それ以外だと、ごま和え、お浸し、酢の物あたりかな
お酢との相性がいいんでしょう
ツナが鬱陶しくて切って久しぶりに来たけどまだいてる?
ハタハタ刺身
身の割に大きい白子を30秒昆布出汁へ潜らせた
>>146 漁師ババアがうっかりオヤジ口調使い自演疑念深まり
便乗して裁判だで脅迫し続けた双葉ロダ使いは
己が加害者になって一時期逃亡し出戻って
漁師ババアの料理見本にしろと荒らす基地外が
拾い画千葉ババアと荒らす連投基地外と同一人物確定し
【美味しそうだ】だけ連打したマンが漁師ババアから荒らしと呼ばれ離脱し
報われないのに戻ってうざい宣伝してる
>>133 丁寧な食事だ
写りばかりではだめなんだよな
同時進行くさいから手順について質問
>>97で挽肉でハンバーグ作り
>>102で同じ肉種使いピーマン肉詰め作り冷凍しロールキャベツ煮込み
>>125でデミグラスソース加え味変し同じ煮汁に鶏手羽突っ込み
>>133でオーブンで焼いたピーマン肉詰めと煮込んだ鶏手羽出してるのか
>>148 え?
お前がまともなやつかどうかは置いといて、裁判沙汰になってたのか?
今夜の〆は昨夜の豚キムチ炒めを使ったネギ味噌ラーメンでした
ラーメンはどみそのインスタントラーメンです
>>142 そういえば、機内食でジャガイモって聞かないな
出先のドミトリー
セルフトーストがあったのでコンビニで具材を買ってホットサンド
>>162 ドミトリーで手作りの朝食で美味しそうですごい
自分も15年前にタイのドミトリーで自炊したの思い出した
カルボナーラ作ってブログで自慢してたけど今見ると下手くそw
>>163 えー凄いよ
現地感も相まって美味しそう
慣れない環境でカルボナーラ作るってとても難しいと思う
完全に火が通ってるのにカルボナーラとは
炒り卵スパじゃね?
>>165-167 山崎パンで30万貯めて1年貧乏旅行して
パスタ500g3円、鶏肉274g50円、卵2個20円の材料、チーズは高くて買えない
湯沸かし器で米が炊けてたのでカルボナーラにも挑戦したらそうなったw
今夜は手羽大根煮、春巻き(惣菜)、カボチャでした
圧力鍋で作ったら、肉が骨から外れてしまいました
男なら黙って太麺ゴロ肉スパゲッティ
>>172 食べたことないのに懐かしさを感じる
こういうb級グルメなかったっけ?
今夜の〆はタラコパスタでした
>>173 でかいモツ類が大量に乗ってる岡山のホルモンうどんとかかな
汁物入れて3品あるとかっこいいな
俺は飲んじやうから一品になっちまう
ミートスパ
今朝もお月見オーツ粥
>>184 グロ
オーツ麦1、押し麦2、白米3の雑穀米で
>>184 オーツ麦は栄養があってお月見って響きも良いけど見た目が地味すぎるw
具はほぼイモシチュー。
>>188 シチューもお芋も美味しい季節ですね
ルウは何かな?
>>189 ゴミ箱確認。ハウス北海道シチューでした。各メーカーあるけど違いがイマイチわからない…
チャーハンとギョーザ
今夜は五目餡掛け、秋鮭のバターソテー、菊の酢醤油和えでした
餡が多くて、ご飯や焼きそばに掛けたい気分だった…
鶏汁
コロッケ
卵かけご飯
麻婆豆腐
おでん
おにぎり
>>191 餃子の皮がもちもちしてて美味しそう
>>194 確かにこれはご飯ほしくなるな
厚揚げに餡掛けもイイ
今夜の〆はざる蕎麦でした
どこで買ったか覚えてないけど、このつゆが美味しい
キリッとして店で食べるような味でしたよ
>>196 そういう食べ方もありましたか
酒のツマミに良さそうだから、次回は真似させてもらいます
ペース空いちゃったけど久々に肉焼くやで~
>>198 おい!せっかくジャスミンライスで今からカレー食べようと思ってたのに蕎麦が食いたくなったやんけ
どうすんねんお前
>>198 おい、速攻で蕎麦茹でたわ
めっちゃ旨い
今日の心の声は実は蕎麦だったみたいだ
ジャスミンライスは明日カレーで食うわ
おにぎりにしても旨いんだけどな
塩パンとバジルトマトチーズパン、スクランブルエッグ、コーンスープ等
>>10 >>205みたいなの出されたら恥ずかしくなるよね
頑張ろ
チハーャン
>>205 爽やかな香りの蕾の下チーズ臭漂う割れ目から真っ赤なテラテラした具がコンニチハ
あぁ!つなタン!
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
>>209 これは良い出来。でも炒飯には卵スープかな。
統合失調症思考が周囲に漏れている
医療従事者とマッサージ師と鍼灸師など
個人情報保護法での罰金刑
病無常で知りえた内容すべて外套
たとえ直属の上司でも法律違反
罰金刑以上で免許剥奪に該当する
再度学校へ通って免許を取り直してください
今夜は茄子カレー、ササミフライ&サンマ竜田揚げ(惣菜)、春菊と菊のごま和えでした
>>202 ジャスミンライスの時って、カレーはタイ風だったりサラッとしてる感じ?
自分ではタイカレーは作れないけど、レトルトのは結構好き
鶏モモ照り焼き、オクラ納豆
今夜の〆はネギ黄ニラ塩ラーメンでした
貧相な黄ニラですが、青ニラほど味が強くなくて柔らかくて、生でムシャムシャイケちゃう感じです
つくねのオーバーホール(大葉巻き)
ポテト揚げ
緑黄色野菜を取らないと栄養不足で死んでしまいますので人参も添えて〜
>>218 ポテト揚げの作り方おせーて!
何まぶしたらその仕上がりになるんだ
>>215 別にどんなカレーでもいいんだよ
日本米とは別次元で香りがいい
旦那のおつまみ用料理
クリームパスタのソース残りとジャガイモなど適当なお野菜を、オーブンで焼いたもの
アジ刺身を塩麹に漬けて青じそとすりゴマ混ぜてみました
>>144 おつまみ用カシューナッツをすり鉢で粉末にしました
>>152 ピーマン肉詰めを、ロールキャベツと一緒に煮てから冷蔵したこと以外は、その通りです
手羽中揚げとラーメン
キュウリベーコン味噌炒め
昔2店舗ほど飲食店経営してました
ピザは昔店で提供していた本格的なナポリピザ、パスタは私が考案した鶏レバーとアンチョビの本格パスタです
鳥レバーパスタは食いたいと思わない
とてもナポリピザには似ても似つかない見た目だけど、素人同然がやってそうな安居酒屋で出てきそう
家庭用のオーブンならお店みたいなナポリピザは無理だよ
最後にコルチョーネをバーナーで炙ればそれっぽくはなるけど
豚肉の味噌煮
とろろオクラ蕎麦
1.9mmパスタ80グラム、レンチンミートソース、トッピングピーマンと玉ねぎの細切り
コーヒーヨーグルトチーズ
柿半個
>>229 >>230 自分には一生口にできないものをアップされて
羨ましすぎて悔しがってる粘着IDコロコロが哀れで面白すぎww
>>237 逆に家庭でよくそこまでやってるわって思ってるんだけどね
ナポリピザは最低でも400℃はないと焼けないからさ
enroとか専用のならその位の温度出るけど中々普通のオーブンでは難しいよねって話
気を悪くさせたなら申し訳ないけど一生口に出来ないは流石に言い過ぎw
世の中本格的なピザ屋は沢山あるし
>>237 いや全然美味しそうに見えないのよ、盛り付けとか雑だし
ほんとに飲食やってたのかと疑うレベル
ナポリタン
ナポリタンって久しく食べないなぁ
近々作ってみるかな
>>239 昨日、生配信で北海道の料理人がナポリピザを作って
家にオーブンあるのにフライパンに蓋して焼いた後にバーナーで炙ってて
見た目は綺麗だけど意外な作り方で驚いたけど
理由がここで分かってスッキリしたわw
今夜はハンバーグ(惣菜)、菊のポン酢和え、チータラでした
>>227 なるはやで持ってる全調味料と食用油と酢の画像あぷ希望
鶏スープ
チャーハン
今夜の〆は二郎系みたいな肉野菜たっぷりラーメンでした
5分茹での麺を4分20秒くらいで上げたら、結構なゴワゴワ感でしたよ
>>248 三重はすき焼煮じゃなくてすき焼きか
そして、長ネギじゃなくて玉ねぎなのね
俺も最近スーパーでよく見かける二郎系買ってみた
i.imgur.com/NeB5TjM.jpeg
i.imgur.com/tUKMwwE.jpeg
>>229 ウンコ盛り合わせな盛り付けセンスと色彩感覚
最悪な撮影技術のくせに
>>237 こんだけドヤって威張ってるアホが
ここで上から目線から荒らして廃墟寸前にしたバカって背筋寒い
漁師嫁を参考にしなくていいのかww
鶏ササミ唐辛子マヨネーズ焼きに豚ハツ串
>>233 これ食べたいわ
トロロのドカ盛り感がいい
朝チャーハン
日曜のブランチ
エビトマトクリームパスタとヒル貝のスープ、ガーリックトースト、生ハムサラダ
炒飯
>>261 >>262 荒らしだと思うけどそういうのやめろよ
比較対象者も引き合いに出された方も両者が不快になるだけ
>>264 時化で漁に出てない日が続くと如実に食が細くなります
煮干ラーメン
平打ちピロピロ麺が煮干風味によく合います
筑前煮
今夜は塩鯖、豚すき、カボチャサラダでした
>>269 筑前煮って、あれこれ入れようと思うと割と材料費が掛かりますよね
>>270 本当にそれ
手間暇も掛かる
必死こいて創った筑前煮より
ケンタッキーの方が絶対に美味いぞ
>>269 和の雰囲気いいな〜て思って見ていたのに
ケンタッキーの方が旨いってレス見て笑ったww
>>259 あぁつなタン!
またぼくを挑発してるね
ヒル貝をチューチューして血を吸いたい
プリプリした貝をむさぼり食いたい
つなタンハァハァハァハァハァハァハァ
今夜の〆はサッポロ一番のしょうゆ味で作った酸辣湯麺もどきでした
そのまま食べたらイマイチだったので、ちょっと工夫しました
>>271 ケンタッキーは大好きだけど、その筑前煮も旨そうですよ
色んな材料がいい感じに余ったら作ってみる
今は里芋と人参と冷凍庫にあるちくわくらいなのでね
きったねえ生ゴミを何でそんなに不自然に褒めてんの?
第三者がわざわざパンおばの終わった画像引っ張って宣伝する正当な理由など存在しない
エノキタケのお味噌汁
ナスの甘煮、なめこおろしと食用菊の和え物、ミシマオコゼの煮魚
コンソメ仕立てイカだいこん、ツルムラサキとカニカマのサワークリーム
朝は冷えるので温かくして外出してくださいね〜
お月見オーツ粥でいちにちの始まり
>>284 これ夕食?どれくらいの時間をかけて作ったの?
>>284 この方はいつも丁寧な生活を送ってる感が伝わってくる
映えだけではだめなんだよな
>>284 品数が多くてすごい
これに一人用鍋があったら旅館だわw
>>284 どこぞのタコババアと違って素晴らしい、おいしそう(^o^)
ザル蕎麦
菊花賞爆負けでひじき大量生産…辛い。
焼き鮭、野菜炒め
ビール飲んでたら鮭、玉ねぎを焦がしてしまって
焦げを食べて証拠隠滅w
今夜はマグロ、ブリの刺身、から揚げ、菊と大根葉のごま和えでした
マグロは油が使ってある加工品のやつです
>>284 安い材料ばっかで肉が無い
だが喰いたい
>>293 11-16爆沈した
ジャパンカップまで同じく倹約する
>>297 本当は遺産タップリで節約なんてしなくてもいいんでしょ?
ひき肉とシメジのパスタ
肉野菜炒め
おでん
イオンのおにぎり
今夜の〆はナポリタンでした
茄子も入れましたが、真っ赤に作るのが難しい
ケチャップを入れすぎると赤くはなってもしょっはくなっちゃう
>>299 今は売ってないけどレトルトのパスタソースで、ひき肉と香草のパスタみたいなやつが旨かった記憶
そのパスタも美味しそう
ナポリタンって一人前はケチャップ大さじ3ってレシピ多いけど、それだとお店みたいに赤くならないよね
>>301,302
スーパーの惣菜売り場のナポリタンなんて、よくあれだけ赤くなるなぁと思うよ
食べてみると、そこまでケチャップ味が丸出しじゃないし
>>293 食いすぎると小便がヨーチンになっちゃうyo!
酢蛸
鰹刺
メバチマグロ黄身和え
てかムッティのトマトペーストとか使わんのか?あとウスターソースとか入れないの?結構じっくり水分飛ばしたあとに油掛けて混ぜてパスタが茹で上がるの待つ。
い つ も の
MUTTIトマトピューレーが瓶にトマト2倍濃縮と記載され
トマトペーストも2倍と記載されてるくせに濃くHPの図で5.5倍
>>284 左上ダイコンの煮え具合より前日仕込みと仮定して除き
朝から3口コンロ併用調理盛り付け皿洗い含め
最短90分かかるだろ無茶し過ぎ
青椒肉絲
鴨せいろ
>>310 生成AIみたいな色使いは相変わらずだが
これは旨そうだと思った
>>313 湯呑の水面浮遊物から生成AIではないな
>>310 腐って干からびたねぎ
パサパサで腐ったたくあん
腹壊すわこんなん
>>310 湯呑みに油が浮いてる
野菜の切り方もワイルド
さすが漁師めしだな
たくあんセンターて
秋元康に枕営業したアイドルかよ
なんか変だなと思ってggったけど香の物が中央は間違いではないみたい
>>319 切り方はおかしくない
ネギの焼き目も美しい
おかしいのは薬味の量
使いきれず捨ててるはず
>>300 ありがとうございます。
ベーコンが高くてなかなか手が出ず。ひき肉で誤魔化してるだけですけどね。
国産でグラム90円台をキープしてくれていて、ひき肉偉いです。
>>320 香の物の配置は
飯茶碗と汁椀の間から中央奥までで正解
間違ってない
サランラップかけ冷蔵庫から出したような
小付けの水滴は気持ち悪い
いつもこんな感じで作り置きしてます。
パスタ以外にも、麻婆豆腐とか、ラーメンのトッピングにも使ってます。香辛料は全く使わないなで、一度茹でて脂は落としてます。獣臭がすると嫌なんで。
>>310 完璧です 老舗の蕎麦屋さんに負けてないです
>>310 今回の体毛混入はザルか
>>326 毛も食う気かよ
>>322 薬味の量なら好みで俺の場合もっと多いし素麺には入れるけどみょうがは蕎麦に使わない。すりおろし本わさび入れると味がおかしく感じるんでね。
うにパスタ風
冷凍うに風味でウニっぽい味がして癖もなくてパスタと合う
アンチョビオリーブのピザトースト、ベビリーフのナッツ和え、フルーツヨーグルト等
猫ちゃんと住んでます
ラーメン
猫の毛ついてないか確認したらいいのに
不潔だなあ
相当汚部屋なんだろうな
>>310 どこに毛があるのかわからん
毛なんかより、ザルなんて綺麗に洗えない不潔なやつ
陶磁器つかえ、ガラス製も桶
とんかつとネギ塩豚タン
とんかつは冷凍庫に貯めておいたパンの切れ端で生パン粉を作って一気に衣付けして冷凍しました
>>340 一玉に包丁入れたくなくて1枚1枚剥がして重ねて切ってるんですよね
どうしても給食の癖で急いでバババッと切ってしまう
>>323,325
麻婆豆腐用に炒めて味付けして作り置きする事はあるけど、プレーンのまま茹でて作り置きするのは想像つかなかった
>>332 夫が食べる設定で猫の毛を食わす鬼嫁
>>341 はいはい新設定
>>343 元ですけどね
3年間小中学校給食センター
マニュアル通りの技術はいらない調理員です
>>341 俺も剥がして千切り派だわ極薄が好きだからなー
今夜はカツ煮、サーモンの缶詰め、八頭田楽でした
今夜の〆は青唐ラーメンでした
>>346 だから簡単なものしか作らないし雑なんだね
ズボラだし給食にもいろいろ混入させてそう
>>351 まずおまえの難しい料理をそのスマホの画像フォルダからアップしてみ?
>>346 コンプラ甘い20年前さえ給食に髪の毛や異物混入してたら
全学年分同じ料理1つ丸ごと回収廃棄だったけどな
この流れしつこいわそんなに好きならヲチスレ立てろよいい加減
とにかく潔く飯を晒せ
>>355 この止め方が漁師嫁不祥事発生時だけ乱入するのはどうしてだ
ちらほら自演臭い叩き返しも同様
>>353 また俺が漁師嫁かよwんで何でおまえが代返してんだ?それとも返答するID間違えたんか?
>>359 俺は基本コロコロだけどおまえはおつむがコロコロしてっからなw
>>332 キウイの皮をこんなに分厚く剥く意味ってなに?
こんなカクカク不恰好な剥き方する人初めて見たわ
ID変わった
352 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 21:08:58.92 ID:3vXvIzBF
>>351 まずおまえの難しい料理をそのスマホの画像フォルダからアップしてみ?
357 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 21:52:35.22 ID:mt/q5cGv
>>353 また俺が漁師嫁かよwんで何でおまえが代返してんだ?それとも返答するID間違えたんか?
タコババアが画像出しながら荒らしや支援と同じ書き方しちまった事件で
いつものID変えて2回自演支援するのが本人とばれてるのにまたやる
赤エイが100g90円で手に入ったので煮つけて食べました
マシュマロみたような柔らかい肉質とコリッコリの軟骨
明日はゼラティン状に固まったお汁と厚揚げを一緒に煮ます
てか何で別IDで延々と代返してんだ?おまえもIDコロコロじゃんw
>>367 赤エイ食べてみようと思ってもいざ釣れると例外無くリリース。偶にかわいい赤ちゃんサイズが泳いでることもあるけどそいつらは掛からないんだよな。
>>368 てか何でIDコロコロ無能君は千葉かっぺババア=漁師嫁叫んだくせに割り込み擁護してんの
>>364 >漁師嫁はレスバ甘いけど俺は優しくねえからなw
単発で必死こいて搔き乱す自演ババアがレスバ甘いんだ
どうやったら相手が嫌な気持ちになるか。
そんな事を精一杯考えてレスしてるのが見てて切ない
>>370 俺は無敵真性には一切触れない。即NGな?無敵とレスバして意味あんのか?
>>372 自演臭くしつこく宣伝し閲覧数稼ぎする ID:vpl/gLmXが嫌い
こいつ参考にしろと他の料理バカにするんだもん
>>372 なんて言ったら漁師嫁の精神えぐれるか選手権開催中
普通こんだけ言われたら去るだろうに鋼のメンタルなのか画像をあげ続けるのが不思議
ヘイトの大喜利みたいなものか(笑)
そう見るとwktk
>>383 ここまできたら本人も楽しんでそう
逆にくさそうとか全く効いてないっていうか見えてないと思う
>>332 こういう籐をあしらった食器は籐部分に油物は触れないようにした方がいい
染み込んで落ちないから雑菌の温床になるよ
/焼/き/そ/ば/
>>367 カスベみたいだと思ったけど調べたら赤エイって全然大きいんだね
煮付けたらそっくり
ガパオライスと生春巻き
ナンプラーを使い切ったばかりだったのでヌクマムで代用しました
>>386 熱湯で洗って乾かしてるけど次からクッキングシート引くね
料亭ゆかり風チンジャオロース。タケノコ代わりに生姜細切り。やっとほうれん草安くなってきたなー。
>>390 生姜がパンチが効いてて旨そう
ひじきに入ってるシルバーのは何?
>>391 生姜とピーマンて相性いいよ。豚肉の甘味で丁度いいバランス。ひじきのはごぼうが反射してるw
>>392 おー参考なったわ
それにしても反射って凄いなホイルの塊かと思ったわ
一緒に煮込むと鉄分摂れるみたいなw
>>389 生春巻きの巻き方がスカスカ緩すぎ
こうやって透けて見えるんだからエビの背腸の取り方はヨウジで取る方がいい
>>390 レタス?に見えるものがレタスではないように見えるけど何?
たけのこの代わりに生姜使うのいいね
タコ奥のちょっとした隙を探してておもろ
もっとやって
>>390 クソたこババアと違ってきれい
おいしそう(^o^)
なんか全然パッとしたディスりがないな
もっと精神に響くやつ頼む
>>404 関西だとひくだけど、表記は敷くでも、つなって東京出身だよな?生粋ならひくって発音出来ないよなw引くもしくだし日の丸もしのまるだwww
今夜はアブラカレイの煮付け、グラタン(惣菜)、ほうれん草春雨中華サラダでした
煮付けはもうちょっと色濃く作れば良かったなと思う
>>395 レタスのいちばん外側。きれいだったから捨てずに使ってみた。
和食の代表『筑前煮』と
アメリカのソウルフード『フライドポテト』
『和洋折衷定食』が完成しちまったぜ〜〜!!
ツマミが足りなくなったので、ウインナーのカリカリ焼きを追加しました
太めのウインナーを薄くスライスして、己の脂でカリカリに焼くと旨いっす
>>388 カスベよりうまいよ
カスベ可食部すくないんよね
今夜の〆は市販のパスタソースを使ったイカスミパスタでした
人生初のイカスミパスタでしたが、割とネットリベットリしてました
>>409 すごく旨そうだけど
扇状に整列した絹さやに違和感
>>413 普通に疎にある方が美味しそうだよね
見た目気にするなら、ランチョンマットをまともなものに変えて箸置き使えばいいのにと思う
レタスの外側食べる人に遭遇したことないもんで
タコ奥生春巻きの巻き方が下手と言われてムカついちゃった感じ?
でも本当に下手くそだから噛みついてないで練習すれば?
>>418 パンおばさん ID:C+Zx7Ijt の口調が擁護マンと似ておかしい件と
>>389がガパオと違う件にも突っ込んでやれ
レタスの外側はなについてるかわからんし汚れているからスープなど加熱してくうわ
まあ巻いて玉になってるのは知ってるけど店頭で何されてるか分かったもんじゃないんでな
>>420 ガパオと違うってどういう意味?
生春巻きは下手くそだけど、ガパオライスは普通だと思うけど
>>413 禿同
でも
>>409のテンションは好き
>>420 「ガパオライスは普通だと思うけど」と付け足したせいで、質問から反論や攻撃になってる
>>426 開いて3秒でわかった
プレッツェルベーグルのサンドイッチ(ハム&カマンベール)とブロッコリーとベーコン炒め、ポテトとチキンのグラタン等
>>394 すみません下手くそです…
でも逆にきつく巻きすぎて裏に穴が開いてますw
確かにエビは生春巻きの時は背わた引っこ抜くやり方のほうがいいと思いました
何事も経験ですね
>>429 具材をきつくまくのと無駄に皮を引っ張りすぎなのとは違う
実際店で食べる時にしっかり見てみ
均一に綺麗に巻かれてるから
つか塩分量全く気にしてなさそう
確実に病気になるわ
>>427 だからどうガパオじゃないか答えりゃいいだけだろ
意味不明なことほざいてんじゃねえよ基地外
ラーメン
肉無しやきそば。代わりにチクワでタンパク質。
>>431 塩分気にした献立のお手本が見たい
>>436 子供の頃ママンがヘルシー焼きそばよって言って出てきた節約飯を思い出すな
野菜だけでちくわも入ってなかったけどw
>>432 横からだけど
スイートバジル(ホーラパー)とホーリーバジル(ガパオ)で名前も違うし
ガパオは生で食べないし炒めたら強い香りが充満して屋台を通るとスグ分かる
本場のガパオライスと違うと自分もイライラするw
前スレ
>>44で冷凍のホーリーバジル使ったタイ通の人がいて
ガパオチャーハンはタイのメニューに無くて
自分は口頭で伝えて作ってもらった料理だったから驚いた
細かいことはいいよ
正式な料理じゃなくたっていいじゃん料理は自由
からあげラーメンだって筑前煮にフライドポテトだって青椒肉絲のタケノコが生姜だって普通じゃないけどそれでいいんだよ
だから料理は楽しい
>>429 グラス右上の氷上に白い毛
お前毎回わざと汚いブツ混ぜてるだろ
>>431 塩分ジジイはうざいが
今回だけは全体に異常な量の岩塩振りまくってるから同意
塩鮭、茄子と獅子唐の生姜醤油炒め、ひじき、小松菜と豆腐の味噌汁、ごはん
今夜はカツオの漬け、ナメコバターソテー、ポテトサラダでした
ナメコを炒めるって考えた事がなかったが、ナメコを使ったキノコパスタが旨いと知って、試しにソテーしてみた
適度な歯応えと風味が強くて結構美味しい
今度はキノコパスタに使ってみる
>>442 納豆汁のような見た目の味噌汁だけど、どんな味噌を使ったらそんな風に仕上がるの?
おでん
きんぴらごぼう
クリームチーズパスタ(レトルト)
ご飯(大根の葉)
鮭、不味かったです。パスタの具にしたら、なんとかなりました。
>>438 その通り
>>439 うな重にラー油かけて食うんか
>>438 でも日本のタイ料理屋ほとんどスイートバジル使ってるよ
モンスーンカフェもペンシーズキッチンもクルンサイアムも
住んでる地域で入手出来ない食材は仕方なくない?
今夜の〆は肉野菜たっぷりラーメンでした
>>445 田舎味噌と赤味噌を合わせるとあんな風に仕上がるんだ
凄く濃厚な感じだ
近ローで買ったカボチャを煮つけて食べました
野菜関係は市内では道の駅の次にお安いのが近ロー
>>448 あるにはあるんだけど販路が狭く高値になり売れない @四国某所
男の貧乏焼きそば
タンパク源はちくわ
>>452 包丁を、買い替えた方が、良いですよ(^o^;)
>>455 おまえも包丁スレと荒らしスレに戻れ。ここの住人じゃなかったんだからさ?
ミートソーススパゲッティ
今朝はおかずにもツマミにもなる、大根とツナの炒め煮を作りました
>>457 美味しそう
それはミートソースとの事ですが、その色つやのナポリタンを作りたい
この間のはだいぶ色が薄かった…
>>451 最近このラーメンにハマってる
これ系が好きな人にはいいかも
来週はハロウィンですね
たまには遊び心のある朝ごはんでも
ブラックバーガーとパンプキンスープ
3点
そんなんじゃ全然効かないと思うよ
もっと頑張って はい次の方
>>465 いや酷いでしょう
嫁が不妊治療してるって人もこのスレにいたのに非常識
こどおじだっているし子供がいない人多いと思うよ
麻婆豆腐。サラダ用プチトマト高騰し過ぎて買えない~
>>367の赤エイ煮の後、残ったお汁でぱくさいと厚揚げを煮ました
さらにその残ったお汁で炊き込みご飯こさえて食べました
朝の筋トレジム帰り、お腹減ってしまい1人で2合いっぺんに食べたよ
混ぜたらジャーマンポテトっぽい物
レンチンしてからしっかり焼いたイモの食感が好きで
2時間飲むのでシナシナなったらトースターで表面カリカリにするw
今夜は八宝菜みたいなやつ、温奴、カボチャでした
>>472 ナイスアイデアだと思う
それにしても黄金色のジャガイモですね
男爵ではないと思うが…
>>473 八宝菜が具沢山で美味しそう
じゃがいもの種類は分からないけど
1個240gで2ヵ月ほど放置して芽が沢山あるジャガイモです
あと6個もあって早めに食べなきゃと思ってます
>>475 ありがと
この時期になると、品種によっては芽が出てくるよね
毎年何種類かジャガイモを作るけど、皮を剥いて黄色い品種はだいたい美味しい
何度か芽を欠いて年を明けてシワシワになったジャガイモも結構美味しい
今夜の〆は中華そばでした
スープと麺はマルちゃんの永福町大勝軒です
店の味は知らないけど、スープは煮干し風味で油たっぷりで熱々でした
麺は細麺で伸びやすかったです
>>477 美味しそうに作ってるね
それ食べたことあるけど店の味とは違った
>>478 店の味とは違うのですか…残念
また面白そうなラーメンを見つけたら、作ってみます
https://imgur.com/U5dqSwf 鶏ハラミキムチ素漬けと西京味噌漬け串焼き
西京味噌へ漬けたのが驚くほど美味い感動
>>460 リコピンリッチという赤味強いケチャップに
トマトピューレ混ぜて煮詰めたところ
甘すぎず少量でもぶわっと赤く濃い色になったから驚いた
手羽元のチーリップ唐揚げときんぴらごぼう
>>485 初めて使うキャノーラ油です
ニンニク生姜醤油ダレに漬け込んでから衣付けて揚げました
塩分と脂質摂りすぎでしょ
これそのうち病気になるよ
こういう食生活してる馬鹿は保険効かないようにしてほしいわ
若くて肉体労働ならなんてことないだろ、毎食上げてる訳でもねーし
栄養指導して気持ち良くなりたいならダイエット板でも行ってろ
しっかしこの状況でアップ続けるつな某ってのもたいしたタマしてるよな
バエ画像上げてドヤる以上のモチベーションがあるんだろうか
>>488 塩分と栄養指導勢は皮肉かましてるんだわ
体積で4人前の飯画像出し続けた時期に
「画像は夫の飯で己は塩分など色々食事制限され煮物のような物食べてる」と言い訳しながら
大勢から要望されても【煮物のような物】画像を出さないんだわ
今月のはどれも拳に殴りタコある55-65歳男性が好む見た目や量と違うだろ
おまけに元給食のおばさん名乗り始めた
つまりそういうことだ
>>488 楽しんでるんじゃないこの状況
かまってもらえてる訳だし 今もまさに
>>489 なんか雑炊みたいなんは出してるの見たけどな
お前があんまりかまうから喜んじゃってるんだぞw
>>491 かまってちゃん系は場を混沌化させ楽しむ目的で、必ず裏で工作叩きやってるから危険
-------以下------
【画像】今日のご飯を潔く蔑め1
自演と見せかけた工作叩きと思わせておいてやっぱり自演!と思ったら思考がループし始めて荒らしなのかアンチなのかツナなのか
はたまたアンチを装った荒らしなのかツナがアンチ一人芝居なのかに一票
今夜はから揚げ、カボチャサラダ、卵豆腐でした
から揚げは一口サイズに切るのが面倒になり、1/2枚で揚げてみました
皮が剥がれづらくて、いいかも
なんかデブ料理ばかりやなこのスレ
若い人がこんなスレいる訳ないし皆太ってそう
豚キムチ炒め
麻婆茄子
>>502 代表が飲食店経営
>>227の料理なわけだ
今夜の〆は鮭と貝柱のバター醤油パスタでした
丸美屋の混ぜ込みわかめの鮭貝柱を使ったので鮭も貝柱も目立ちませんが、美味しかったです
>>480 教えてくれてありがと
ケチャップの種類はもちろん、別の方にもアドバイスをもらったけど、
トマトピューレ、トマトペーストが色の決め手かもしれない
ピーマンがある内にナポリタンにリトライしてみるよ
>>505 経営だけで調理はしてなかったんだと思う
あれが出てきたら二度と行かないw
>>508 オーナーが口出して崩壊した店ってちらほらあるし
昼食にレンチンで米粉パンこさえました
イーストのかほり仄か、トーストすると中もっちり表さっくり
発酵させるから米粉蒸しパンよりもこさえに時間かかるけど美味しすぼーべー
来月から始まる半年間のグルテン抜き生活はこれで抜かりなし
>>511 大量に文体使い分けできる荒らし能力すげえ
タコババア応援しながら必死こいて叩いた両面作戦どうなったのよ
>>509 そんでお前らには一生食えないもん食わしてやるよみたいな態度だしw
あのレベルで一生食えないって思うズレた感覚だからそりゃ店も潰れるわな
ピザなんか出してるような店なのに一生口にできないってどこの貧困層だよなw
そりゃこんな頓珍漢な馬鹿の経営してる店なんか潰れるわw
こいつ今のテンプレになった荒らしだよな
どれだけ腕のある料理人かと勘ぐってたらこれだ
かぼちゃあんこベーグルとか残り物のきんぴらごぼうとか
「女の嫉妬」「女を叩くのは女」とほざいて責任転嫁ゲームやってたから、
>>227自身は己が荒らしてる自覚ねーぞ
>>520 食器を料理にぶっ刺した画像出すな、どういう躾されてたんだ
>>520 パンに動物の毛らしき物体が付着してる
お 前 毎 回 わ ざ と や っ て る だ ろ
>>523 これ生地のヨレだよ
ベーグルって焼く前に一回茹でるから表面が糊化してこういうのが出来やすい
>>524 カボチャ種左から2つ目と3つ目の中間にへばりついてる毛
3つ目の種から右へ伸びる毛
どの毛だろうと拡大して見てたら、カボチャの種が青いカメムシに見えてきたw
今年は青いカメムシが多いね
>>520 以前は男のような黒く太い髪の毛か白髪メインだったのが
今月に入ってから白く細く曲がった毛ばっかりだな
ここまで毎度は許されないぞ
家のあちこちにペットの乾燥糞尿舞ってないか
病人出さないよう衛生管理やれよ
>>525 やっぱりね
完全に茹でた時に出来る生地のヨレだよ
ちょっとパンに詳しい人ならわかる
そんなに疑うなら製パン板にでも行って有識者に聞いてみたら?
>>520 拡大して左のソーセージ上端にも不審物発見 (´・ω・`)
>>528 伸びる方向違うし毛じゃん嘘つきめ
>>529 ウインナーのはそれは知らん
ただはっきり言えるのは方向とか関係なくヨレや気泡が出来る
知らない事をドヤらずに聞いてこいって
というか毎日拡大して粗探しするよりもっといい趣味見つけたほうがいいよ
こんな承認欲求の塊に時間使ってもったない
>>520 ベーグルってのは肛門のような食い物なんだな
>>528 >>530 しの字に曲がった1本とヨレに直交する向き1本で表面から浮き上がり毛髪確定
工作必死すぎて見苦しいぞ
朝っぱらから賑わいすぎて笑い止まらない
俺も投下しちまったが朝飯チームが画像出せなくなるから終了しような
>>520 ソーセージ下左に1本発見
ウォーリーを探せかよww
>>534 汚い毛入り料理もうやめようよ
私は自己完結で恥ずかしい人間だけど毎日しつこくしてくる荒らしは人を傷つける恥ずかしい人間だと思う
>>532 おまえみたいな小姑が居るとゴミレスが増えて画像が減る
>>520 ソーセージの下にフンコロガシの糞が落ちてる
>>531 ああベーグルは肛門のメタファーなんだ
だからちょい漏れしたウンコのようにマスタードを盛りつけたんか
しかもアナルのイメージにソーセージとはさてはつなはBL推しだな
>>533 これがタコババアの本性
ID変え忘れたんだろうなw
>>536 お前と下手くそなピザとパスタ晒してた元ゴミイタリアン経営者だけがドクズ
尾道ラーメン
>>545 すげえ
マジで尾道で食べたラーメンこんな感じだったわ
濃厚で美味かった
>>543 100%それで間違いない
>>548 きんぴらバーガー美味いし
ドムドムの鶏きんぴらバーガー良かったな
ライスバーガーじゃないしゴボウも太いし
うにオムレツ風
具を入れ過ぎてパンパンで少し形が悪くなって
プリンの食感でウニ味なんだけど値引きで300g50円で安くてまとめ買いしたw
>>552 どんな器具を使って作ってるのか教えてクレメンス(*´Д`)
>>553 道具は秘密だけど8年位前にこのスレにオムレツ画像貼って
緩めのスクランブルエッグを作って2o位の薄皮を焼くまでの工程は今も同じで
あとは半分に折るだけで充分だと思います
当時はヘラを使って半分に折ったけど2chの評判も良くて
これが出来て次のステップでトントンですね、自分は出来ないけどw
今夜は塩鮭腹身焼き、残り野菜の豚汁、小松菜と菊のごま和えでした
一般的には里芋の地域、家庭が多いようですが、ウチの地域だとジャガイモが定番な気がします
>>554 教えてくれてありがとう
オムレツすれ見てみますね
今夜の〆はマルタイの辛子高菜豚骨棒で作った焼きラーメンでした
蒸し麺とも生麺とも揚げ麺とも違う、棒ラーメン特有のビンビンとした麺が美味しかったです
>>533 はぁ~やっちったな!
女は黙って自作自演
なるほどな
>>207 とか
>>261 とかも、自分で投稿していたわけだ
自分以外の投稿者の写真を馬鹿にしていたんだね
妄想まーんさん達を諭して改心すると思うとか漁師嫁もナイーブだなw
普段何も言わないのに自演失敗したときだけ慌てて火消しに走るから分かりやすすぎて草
まーんとか未だに使ってるのはインセルか漁師奥くらいなもん
伯邑考
>>559 久しぶりに棒ラーメン食べたくなって来た
>>565 ここでまーん書いてるの俺しかいねーし俺は2キッズなw
>>564 恥ずかしいな
穴があったら入れたくなるな
>>568 早よ母子手帳のワクチン接種のページID付きでupしろよ
できねえくせに妄想キッズwww
>>570 子育てしたことなんかないババアのくせに俺とか言ってる
>>568も漁師奥が自演指摘されるといつも慌てて出てきて庇うから漁師奥だと思う
>>571 まーんさんは世帯主じゃねーから母子手帳に拘りすぎなんだよばーかwww扶養証明なんていくらでもあんだろ?何故母子手帳に拘るんだい?まーんデュオが自爆しなけりゃアップした画像はまだちゃんとあるけど母子手帳じゃねえからな?そもそも俺は父だからねw
母子手帳の予防接種ページって色々わかるんだよね
個人情報ではなく、そいつの思想や人格がね
今日も今日とてお月見オーツ粥でいちにちの始まり
被扶養無職のまーんさんとか名前書き込まれる側の存在だから書いたこともねえんだろうしなw
ほらな
IDコロコロ
やっばりコイツ漁師奥で確定だなw
ババア丸出しの文体w
被扶養無職まーんさんは朝から妄想が捗るねえwちなみにお宅んとこの扶養手当いくら?俺は月36,500円だけど。覚えてないなら旦那の給料明細見てこいよw
んでIDコロコロとなんの関係があるんだ?
ここまでムキになって漁師奥庇う意味わからんもんなぁw
なるほど被扶養無職まーんさんの拠り所は大卒ってとこなのかw扶養手当の質問に答えられないのは扶養手当が無い会社なんか?
>>582 物覚えが悪いかにわかってことよね?少なくとも漁師嫁が画像アップ始めた後からここ読んでるにわかじゃなきゃその書き込みにならんからなw
お前が先ず予防接種二人分のページupしたら答えてやるよ
質問に質問で返すとか白痴ASDは会話が成り立たないやwさっさとてめえが答えろ話はそれからだよ
高卒無職クソババア
>>561 >>564 だから漁師に言ったんだ
自演で褒めるのはまだいいとして他の料理叩くのはやめろと
漁師褒める役と叩く役やってた汚パスタと縁を切れと迫った奴もいるし
工作やめろと言った奴も多くいる
これだけ何人もから自演見抜かれてても日常的にやり続けたんだよこの人
>>586 はい敗走乙でしたw扶養手当の有無すら答えられないんだからこれからエアプ扱いで。まあにわか被扶養無職まーんさんの妄想なんて俺を知ってる住人からすると笑い話にしかならんからねw
やっぱりなwコイツ子供なんかいないなw
自分から子供が二人いると言い出してんのに
まあないもの出せないわなw
明らかに自分が負けてんのに相手が負けてるってことにすることで自我を保とうとする高卒知恵遅れ高齢ババアw哀れ〜w
あ、ナマポ主婦なら扶養手当とか無い可能性もあんのか。それはすまんかった。
悔しいのう悔しいのうw
高卒白痴引きこもり不細工クソババアw
IDは転がすわ話を逸らすわで必死すぎてwww
滑稽な底辺乞食w
引きこもりには本気でわからんのだろうなあw
哀れな汚物クソババアw
パンおばさんが致命的にヤバくなると
エセ料理店経営者が1人2役3役やって騒いでレス流しするパターン見るのこれで3回目
タコ漁師嫁にはスレから消えてもらうしかないんじゃないの?
自演で俺スゲーごっこ繰り返して嫌味垂れ流されると悪影響しかない
つなタンがひとりでシテるってことですか
それならぼくが慰めてあげたいですハァハァハァハァハァハァ
パンババア周囲を取り巻く状況が異常過ぎるんだよ
羨ましいんだろ嫉妬してるんだろと千葉BBA同一視で攻撃するレバーパスタが同一人物
今朝も2役自演劇場やってる
美味しそう連発職人は埋もれたレスまで発掘しレスをまとめず美味しそうするくせに
それ以外の料理は完全無視
自演疑われババアにとって有害なのに叩かれてもまだやる
逃亡中にツナたん成分足りないツナたん戻ってきてと書きまくった工作員は
戻って来やがっても喜びの書き込みがほぼないどころかババアの料理を褒めに来ない
突発的に沸いてイジメだとほざく奴はパンババア文体
ベーグルの毛擁護ID:44zGr/Qvもな
パンババアも質問しただけで相手を荒らしと呼び侮辱するなど歪んでる
自演宣伝連発
朝食のホットケーキとバナナヨーグルトのオリゴ糖がけ、クズベーコン
もういいよ、わかった。毛だの自演だの好きに言ってーw
猫飼ってるからほこりや毛が入りやすいのは事実!
でもこのスレ民には迷惑かけてないのでお目汚ししたくないのであれば拡大しないでスルーしてね。
自演に関しては何を言ってもお互い証拠が無いので水掛け論、否定しても時間の無駄なので今後も言及しません
それでは皆様の素晴らしい一週間の始まりを願って☆
>>601 >このスレ民には迷惑かけてないので
あんた初心者を散々にからかったり足引っ張ったよな?
>>601 最後の1行が赤い布の人の真似かよ
かわいそうに漁師ババアから狙われたか
ドウデュース勝負で紐抜け爆負け…朝イチから惣菜メッチャ増産。エリザベスまで節約や。
>>601 もう少し大きい皿を使ったら?
なんか学生街の貧乏飯みたい
今日のランチ
冷凍養殖あゆ シメジと白菜の味噌汁 赤ワイン
>>601 ルンバと空気清浄機使うとそんなに混入することないよ
いくらなんでも不潔だと思う
>>601 バナナヨーグルトが興味深いです。
参考にさせていただきます。
>>601 このスレ民には迷惑かけてない
このスレ民には迷惑かけてない
このスレ民には迷惑かけてない
このスレ民には迷惑かけてない
このスレ民には迷惑かけてない
このスレ民には迷惑かけてない
ついに居直りました!
ちょw自演バレこれで何回目w
料理上手なんだからアップだけにしとけば良いものを毎回自爆
ビーフシチュー
>>606 この人は皿と料理のバランスもリムの役割もわかってないから無駄
今夜は冷凍餃子、牛ハラミ炒め、筍土佐煮、菊でした
牛ハラミは小間切れだったせいか、焼いたら黒い何かになっちゃいました…
>>601 他の人の写真を自分と比べて馬鹿にするような人間の料理は見たくない
豚バラ大根豆腐と丹波黒豆
>>618 あまりにも上から目線で見下した態度にうんざりしてる
今夜の〆は酸辣湯麺でした
サッポロ一番の減塩タイプのしょうゆがそのまま食べるにはキツかったのでアレンジしました
これで食べ終わりましたが、今日も微妙にキツかったです
ありきたりなデザートを参考にするとほざく
>>610がご本人様
>>613が美味しそう君ってところか
このタイミングでよくやるわ
610 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 14:13:38.31 ID:PgCbG4Ef
バナナヨーグルトが興味深いです。
参考にさせていただきます。
613 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:33:32.27 ID:26ZxuDzB
★が五つであります
初めてここに来ました
なんでこんなに素晴らしい料理と写真が批判されているのか私には理解できません
>>623 嘘が下手すぎて更に立場悪くなるぞ
こういう工作が気持ち悪がられる
野菜と豚トントロ焼きそば
西京味噌漬け鶏ハラミ串焼きと豚トントロ
ハラミが旨すぎて大感激するし酒が進むのに平日なのが無念すぎる
>>623 よっくわかる、見た目は画像編集ソフト使って綺麗だ
だが連日のように人毛とペットの毛が混入し、カビが生えた竹籠や有毒部位入り料理もあり
立場危なくなると自演で必死に擁護し、攻撃し始める
第三者の料理を馬鹿にし、参考にしろと自分の料理画像を必死に宣伝
荒らしとタイアップして宣伝してもらい、裏番長化
ここまでやられたら終わりだろ
ところで君は、いつものようにツナの自演かい?
>>627 菊は関東でも食べるよ
スーパーの野菜コーナーに普通に置いてる
>>629 あるけど上の人ほど頻繁に食卓に出ないだろ。常食してんじゃん。
>>630 そんなんただの好みじゃないの?
自分の実家はじーさんが菊造りしてたからこの時期は毎日菊のお浸しだったよ
>>630 普通にスーパーに売ってるんだから好きなら頻繁に食べるでしょ
>>631 俺のジッジも菊栽培で有名で苗分けて下さいって年がら年中来客あったけど食い物として食卓に上がったことは一度も無いなw
菊を好んで食うのは寒いとこ、つまり野菜が足りないから菊まで食っちまったんだろ
とうほぐの奴等って菊好き過ぎて菊の収穫が無くなる期間は沖縄で作って出荷してもらってんだよなw
>>635 そういう理由かは知らんが菊を食うのは山形と新潟だな
もってのほか菊とか三奥屋の晩菊とか
>>623 漁師嫁がよくやる通りすがりの初心者役が演説するパターン飽きた
>>638 福井でも食べる
初めてここに来ました
マーボー丼です
菊だろうとおかひじきだろうとツルムラサキだろうとアイスプラントだろうとスーパーに普通に売ってる時点で普通の食べ物なんだよ
好む人は頻繁に食べるだろうし、好まない人は口にしたこともないだろう
>>645 青皿の人に似てるな
写真の撮り方とテーブルと
かぼちゃスコーンとか
今年もホッケの一夜干しが出来ました
浜での作業は寒くて手が痛い
>>651 わかんない青森のサンふじ
綺麗に洗って塩水に5分位入れといたやつ
つなタンの凍えた両手に僕が息を吹きかけてしばれた身体を僕が抱きしめて暖めてあげたいです
つなタンハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァ…
>>650 きたねえババアに加工されてホッケがかわいそう😢
>>650 申し訳ないけどスレが荒れる原因になってるんだからもう投稿しないでもらいたい
インスタとかXとかではダメなの?
>>655 …と ID コロコロの荒らしが申しております(´・ω・`)
>>655 今まで色んなうpさんが追い出されてるか諦めて見切りつけてる
想像で決めつけられて印象操作されてきた過去がある
でも私は色々好きに言ってくる人の人生の思い出の一つにでもなってるならまぁいいかと思いに至ったよ
大事な時間使って叩いてるんだからさ
光栄だと思って受け入れるわ
去るのは私じゃない
スパゲティミートソース
米を節約です
>>657 せめてコテか何かつけてくれると助かるんだが
反応してるのもまとめてNGにできる
>>657 レスありがとう
あなたが鋼メンタルなことはよくわかりました
他の人も言ってるようにせめてコテつけてほしいです
正直言って迷惑なのですよ
>>662 ただ食事をアップしているだけです
他の人が想像で叩いている
迷惑は誰?
真相は開示請求しない限り不明
あなたは自分がいじめられていじめられる側に問題があるから迷惑と言われたらどう思う?
私は今あなたに言われた言葉でそんな気持ちです
私はいつもどうり名無しで画像をあげるだけ
>>661 私もあなたを快く思ってないし見たくないのよ
あなたが貼るから荒れるわけで
>>659 ほんそれ
いつから一方的な被害者になったと
傷をつけてしまった方がいるなら謝ります
どのレスですか?
趣味は5chで画像拡大して指摘する事です!なんてパン料理上げてる同じIDでレスしてる証拠もあるのにさも自分は叩かれてる被害者ですって悲劇のヒロインぶってるんだよな
恥知らずもいいところだよ
>>669 私がそう思ったのでそのようなレスをしましたが
そして悲劇のヒロインではありません
他人の人生の暇つぶしの一つにでもなってるんだったら役に立ってんのかなって感じの気持ちかな
光栄だってさっき言ったけど
>>665 理由書いてるでしょ
あなたが貼るから荒れると
あなたが貼り出した経緯は知らないけどレベル高すぎて正直参考にもならないし自慢にしか見えない
そういうのはインスタでどうぞってのが私の感想かな
迷惑かけてないつもりだろけど他の写真あげてる人(私含む)にめちゃ迷惑かかってるよ
今夜は惣菜の鱈フライ&蓮根挟み揚げ、ほうれん草ツナ和え、チータラでした
>>625 菊、食用菊って植えるとどんどん増えるんですよ
白菜とか大根とか葉物の秋冬野菜が穫れるまでのつなぎで食べてる
新潟では酢醤油が定番だとこの間教えてもらいました
>>672 レベルが高いとか言うけど小学生レベルって言われてるよ
切り方も下手だし自慢と感じるのは受け手の取り方次第でしょ
貼るから荒れるのは貼るから荒らす人が問題なんじゃない?
>>670 常時監視して漁師嫁注意と断り書き貼ってくれよ頼むわ
>>672 馬鹿かてめえは?そうやってレスバ始めるから荒れるんだろうが。スルーしてりゃ荒れねーからw馬鹿は書き込みする前に5ちゃんルールを音読しろ。特に赤で書かれてるやつな?
>>672 そこは違うだろ
ただの嫉妬wになり話の筋目おかしい
おま本当に漁師嫁反対派か?自殺点入れてやがる
誰かを巻き添えで陥れたいのかい?
漁師嫁叩く
↓
アンチと印象付ける
↓
自殺点かます
↓
巻き添えドボン狙いwさあ誰がタゲだww
>>674 あなたが小学生レベルなら他の人はどうなるのよ…
そういう言葉選びの配慮の無さが鼻につくってのもあるんじゃないですかね?
>>679 いや私の言葉じゃなくてここで言われた言葉
以前1度自分の性格が悪すぎて嫌われてるのに気付いたって言っていたのに
また被害者ムーブ始めたのは何で?
正直に言って原因そのくそみたいな性格だよ?全く被害者じゃない
>>684 被害者っていうよりおもちゃかなw
光栄ムーブに切り替えました
>>685 それ
その返しがもう性格の悪さが滲み出るどころか噴出してるんだよ
あんたは虐められてる側だって良く言うけど逆だからな
>>686 毎日画像あげただけで凄い色々言われるんだよ
自分の中で笑いに変えないと身が持たないでしょ
まともに反応してくじけろと?
いやです
>>687 逆だよ
性格が悪いから色々言われる
1度気付いたよね?
>ID:ukY/KD8k
俺の画像主粘着用データベース2年分にお前の書き癖ないぞ
誰だお前www自演かよw
>>688 二度と来なくていいわ
普通に素敵な料理なのになんでこんなに叩かれてんのかな、と不憫に思ってたけど、なんかいろいろ察してしまったわ
今夜の〆はナポリタンでした
アドバイスを参考にトマトペーストも使ったので、前回よりは赤く仕上がってます
タバスコと粉チーズをかけて混ぜ混ぜしたら、かなりナポリタンっぽくなりました
ご無沙汰してすまん
いつもの肉ニキや
>>693 ムッティの使ったか知らないけどチューブペースト便利よね
強気なつなタンにヒールで踏まれてひーひー言いたいです
なんでぼくには構ってくれないのつなタン
クールだけどひとりでシテる淋しいつなタンに拒否られるのもありかもハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
そんなにぼくはだめですか
あぁつなタンつなタンつなタンつなタンつなタンつなタン
今ごろ漁師の太い腕の中で太い…ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
いやひとりでシテる?
手伝うよ
>>694 近所の人に貰ったのを植えてます
特別美味しいとは思わないので、買ってまでは食べないかな…
でも、不味くもないっす
>>696 買ってきました
イオンにありましたね
歯磨き粉みたいなチューブ入りでした
あれこれ活用していきます
食卓を潔く上げて他人の生活を覗き見るのが楽しいスレなのに、つなさんは料理を良く見せることばかり考えてる見辛い写真だなといつも思ってた
でもまあ空気読めないだけで悪い人じゃないと感じてたのに自演はするわ発狂するわ被害者ぶるわここのところちょっとひどいね
まず自演の定義がわかってないのに自演とか自演失敗とか決めつけてるからなw
SNSの方がその承認欲求ずっと満たされるだろうに
一回消えても必ず戻ってくるし長い年月ここに拘る理由が分からない
>>701 空気読めない輩が迷惑かけるのは十分に迷惑な訳だが
豚バラで他人丼
豚小間野菜炒め焼うどんに明太子混ぜた
女子供が食う飯のように奇麗になって気に食わない
>>626 あまり鶏ハラミは売ってない
荒れとるから何やと思ったが平日昼からたっかいカメラ使って半端な飯晒して凄い凄い言って貰うしか楽しみがない可哀想な寂しいおマンコってところか
哀れやね
>>667 誰一人として画像出しながら書かないのな
> 262 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 10:16:49.68 ID:Gii7+CPj [2/2]
>
>>172もつなさんから学ぶべき
この書き込みに対し、アグリーコントロール目的で2日ばかりここを見ないようにしてた
うざいから自演か否かを論じるつもりはない
あんたは画像閲覧数というベネフィットを荒らしにより長期間得続け、自身の為に放置し続けた
ヤクザの抗争で組長が雇用者責任を問われるように、長らく協力者を野放しにしたからにはそれなりに責任がある
まずはこいつの無礼について、おいらに対し一言あっていいだろう
>>707 キミ、コロコロ組の人だったんだw
ID を変え忘れたのは痛恨のミス!
>>695 出来上がってから うp しろよ
>>652 そんなんじゃ農薬は落ちないから皮は剥いたほうがいいよ
>>679 タコ奥より他の人の方が難易度高い料理作ってるよ
彩りがいいから料理しない人は騙されやすい
料理してる人なら簡単なものしか使ってないのは分かるはず
あと切り方など雑で下手くそ
>>714 切り方に突っ込みかますと料理初心者が画像出せなくなるからやめろ
>>695 >>707 君はちょっと弱男臭すぎるから話に入ってこない方がいいよ
これが麻婆ラーメンです
ちゅうはんに米粉パンこさえて食べました
ガワさくさく、中モッチリ
発酵に50分も掛かってしまった
冷えてきたね
今夜は鰤照り、冷凍焼売、温奴、菊と小松菜の和え物でした
明太子パスタ
米節約
今夜の〆は豚骨ラーメンでした
>>722 うちの近くで売ってるのは紫色が多いんだけど鮮やかな黄色のもってのほかも美味しそう
日々の身体の元と力になるのってこういう食事なんだなと思っていつも見てる
味噌モツ太麺スパゲッティ
今日はいつものカレンダーは無し
(肉焼きではやく焼肉につき)
>>718 平日朝にレスしてる弱男ニートが何いってんの
キモい自己主張するんならせめてまともに料理してくれ
つなたんつなたん言ってるのと
暴れてる汚言症のキャラは、どちらもタコ奥だったのか
やっぱりな
>>737 画像出さずに文句垂れるだけ要員がうざいのは事実だから仕方ない
いつものつなたんまだー?召喚は強烈に病んでて気色悪いけどな
元々『マダー?』の起源は絵師にエロ画像要求する荒らしキッズ発で、BBA相手にやるもんじゃないのに
>>739 二次でなくペドや畸形好き由来だろ
ネット最底辺の
ちな成分はバファリンのCMから
2000年頃ぁ界で成立した煽り用語
興奮して血圧上がったから知らんけど持病の胃から血が出て昨日の昼にドクターヘリよ…僻地だからね
しばらく入院だし来れなくなってよかったね嵐君
とりあえず内視鏡でボンド止めしたから大丈夫だけどバチが当たったと思った人は今までもれなく悪い事起きてるからあっそで済ましといたほうがいいよ
しばらくご飯も水もダメだけど一般に入ったら入院食のスレでも行ってくるわ
バーイ
だめだ意識もうろうとしてる時にこういう事するから個人情報がw
まあいいや晒した事で死ぬわけじゃないし そんなかんじで生きて帰れるように頑張りますーさようならー
旦那は暫くホッケの干物暮らしか。それはそれで羨ましいけどさw
しばらくは穏やかに、せっかく画像あげてくれてる人の誹謗中傷しちゃダメよ
無事退院出来たら懲りずに来ますw
>>751 終わりは死ぬ事 こんなの大したことじゃない
>>746 豚足シンタローみたいなことしてワロタ。あいぽん経由で自宅バレした住人もいたけど画像アップで個人情報撒きチラシ一丁があるあるなんでみんな気を付けてね?荒らしは基本的にその辺り抜かりねえから画像アップしないんだよなwある意味ねらーの鑑だがチキンシットでもある。書き込みから漁師嫁も一皮剥けてるから快気祝いコメントも捗るやろなw
やめたれ
「chmate 画像 削除」で検索しろ
URLは書き込めんかった
昨日は書き込んでない設定なのに昨日興奮したって書いちゃってるの大丈夫?
>>760 一昨日の書き込み後に具合悪くなって吐き気して我慢したけど結局昨日の昼に吐いて下血もしたの
大人しくすぐ吐いておけばよかった
でも設定って思われたほうが今は都合いいわw
お!消せた
>>759 ほんとありがとう、今更ですが恩に着ます
お騒がせしてすみませんでした
クソタコババアはロム専に移ります
俺も消えてないな
>>753 部屋の壁とかで居る場所特定する特定厨がいるからな
アンチが居るなら尚更な
さんまのカレー焼き
今週の88円セールのサンマは105g位だった
あと先週のサンマは115〜122gで今季1番大きくて
3枚にしたら卵があってネットで調べたら珍しいみたいで
ネバネバしていて焼くとプチプチ食感で少し苦味がある味だった
>>766 料理画像をたたくのはまだしもそれはまずいぞ
消しとけ
>>768 美味そう
秋刀魚の卵初めて見たわ
貴重な写真ありがとう
>>766 保存してアップし直したのですね
消してくれませんか
>>766 あ、オリジナルじゃねえ、ってことはおまえがアップしたのか。やっちまったなwww
今夜はドライカレー、イカのなめろう(既製品)、温奴、サツマイモの甘煮でした
>>725 ネギだけはある、ネギだけは…
>>726 山形でも紫の菊は同程度に見かけますね
ただ、ウチに植えてあるのが黄色のもって菊というだけっす
>>769 私もサンマの卵は初めて見たよ
鯵の卵ははまぁまぁ見かける
ニシンの卵以外は、内臓、卵、白子は抜いて焼くから食べた事はないけど
どっちもどっち。
いつも通りとかなんか上手く出来たからとか、
潔く晒している人達が不憫。
今夜の〆は千葉県産はまぐりだし塩らーめんでした
インスタントらしからぬ麺とスープでしたよ
このシリーズはだいたい美味しいけど、インスタント麺にしては安くはないかな
>>782 はまぐりは九十九里方面の?
船橋のせい?で千葉といえばホンビノスが真っ先に思い浮かぶようになってしまった
あとナガラミも旨いよね
>>783 袋を隅々まで読みましたが、「千葉県産はまぐり使用」としか書いてないですね
あさりエキスも使われてるようです
田舎者なので、ホンビノスとかナガラミって食べた事ないですよ…
>>785 なるほど
ナガラミはハマグリと同じく九十九里方面の名物
千葉県内でも他の地域ではなかなか見かけない
身が小さくて歩留まり?も悪いし
それもそうだが
藤原製麺ってだけで旨いのが保証されている感じだね
>>781 攻撃され理由もわからないまま苦しみ消えていった新人らは
どこに悲しみを訴えたらいいんだ
ネットにおける機会の均等性や平等性といったものは
ビンタされたらやりかえせる前提で初めて成立する概念であって
いわゆるアンタッチャブルが混在する環境下では保障されず成立しない
明日から状況が変わるのか
手羽元と白菜のスープ
ウインナー炒め
きんぴらごぼう
おから(親作)
卵かけご飯
焼きそば
今夜はちゃんぽん煮込み、冷凍餃子、スモークサーモンのマリネでした
>>786 海産物って地元じゃないと食べられない物が多い印象
メヒカリが好きだけど、年に数回くらいしか見かけない
たぶん、茨城、千葉、福島あたりだと旬の時はよく見かけるんじゃないかと思ってる
今夜の〆はドライカレーチャーハンでしたが、画像が出せない
>>792 ドライカレー翌日のドライカレーチャーハンが楽しみだったりします
ドライカレーは多めに作って冷凍できますし
カレーチャーハンとドライカレーって別の料理だと思ってるけど、他の人はどうですかね?
カワタヨウコは天に召されたかな?
南無南無(‐人‐)
ナスパスタと小松菜お浸し、肉じゃが
>>799 ドライカレーではあまり大きく切った具材を使えなくって
カレーチャーハンなら厚切りお肉も受け入れられそうですね
えっとごめんなさい
通常の煮込むカレーを翌日チャーハン状態に仕立てるときの話を
よく考えないで書き込んでしまいました
ドライカレーをドライカレーチャーハンにするときには
ごはんを卵使って炒めて使うのですよね?
炊き方や水加減も変えて作るのでしょうか
>>799 ドライカレーはぽてっとした水分少なめのキーマカレーと思ってる
ドライカレーが余って、どうしてもアレンジで消費したいならチャーハンでもいいけど
カレー風味のチャーハンが食べたいだけならカレー粉使って普通に炒めたほうが美味しいと思うよ
べちゃっとして美味しくないと思う
純連の監修?の菊水のチルド麺で
札幌風味噌ラーメン
やっぱり菊水より西山の麺の方が好きだけど
今の住まいの地域ではなかなか売ってない
寒くなってきたので味噌汁。と炒飯。
オージービーフとガーリックライス
ちゅうはんにお雑煮こさえました
ピーマン煮浸しの残ったお汁がおいしい
筋トレしたからお餅4つ、卵2つ
トッピングはもみ海苔と生姜パウダーでした
>>811 鶏卵とウズラ?って思うくらいに卵のサイズが違う
手前と奥だからという事でもないような…
>>803 炊き方や水加減は同じかな
ドライカレー自体水分少なめに作るんでね
で、このドライカレーをチャーハンに進化させると更に美味しい
>>804 私もそういう認識
キーマカレーほどには水分はなくて、挽き肉カレー炒めに近い感じかな
でも、カレーチャーハン風でもドライカレーという料理もあるんですよね
今夜は肉野菜炒め、春雨サラダ、チーズはんぺんでした
今夜の〆はサッポロ一番の鶏白湯ラーメンでした
乾燥アオサを水で戻したら、思ったより増えてしまいました
買ってきた物だが天丼
お値段お高め
フレンチトースト
アサリのクリームパスタ、サーモンのホースラディッシュ漬けとミニハンバーグ添え
肉じゃがは昆布だし強め、ジャガイモはうま味強いとうやです
マクリマルコさんの、パスタを早く取り出しソースと絡め長時間加熱する方法試して、水分調整失敗しました
ぐちゃっとしてます
>>813 なるほど〜カレーはついつい作りすぎちゃいますから
2日目には雰囲気変えて食べたいですよね!
チャーハン苦手なので頑張るっ
>>818 人参型抜きするなら、抜いた残りは写真から外さないとw
もちろん写さないだけで食べる前提で
イカリング揚げとニンニクの茎
>>807 純連はもともと森住製麺じゃないかな
菊水よりは西山製麺のほうが森住に近いとはおもうけど
>>818 なんか2回連続変な献立なのはなぜ?
煮物はにんじんの大きさがあまりにも違いすぎて
味のしみ具合が違って美味しくなさそう
>>820 これ美味しそう
お惣菜で売ってたら買うやつ
>>819 残り部分に造形の美しさを感じました
>>823 ありがとうございます!
>>824 昨日は煮干し出汁で作り、ジャガイモと合わないため本日は同様のものを昆布出汁
急冷し半日冷蔵しましたので、味の染み具合に問題はありません
豚ハツ西京味噌漬け串焼きと鶏軟骨串
鶏ハラミをあんなに美味くした西京味噌が豚ハツでは邪魔をするなぜだ
>>826 言いがかりつける相手まで含め全レス回答しなくてもええんだぞ
言いがかりなのかな?
変な組み合わせだなと思ったけど
何か訳があるのかなと疑問に思うこともダメなのか
>>820 めっちゃ美味しそう
ビール進むやつだね
>>808 チャーハンの真ん中に鎮座してるのってマカロニだよね!?
>>818 確かに、いつも丁寧だよね
綺麗な和洋折衷
ホースラディッシュってすり下ろししか見た事無いけど、茎の部分を漬け物にした感じか
形はバラバラだけど、豚ブロックをソテーしてみたよ
これから煮豚に進化させる
先に焼いても焼かなくても仕上がりに差は無いような気がするんだけどね
焼いた香ばしさも煮ると消えてしまうし
昆布出汁カレー
肉じゃが下茹で中に取り分け、玉ねぎとパプリカを足してカレーに仕立てました
わざとやってんのかと思うほど不味そうなんだけど
そんなに無理して転用しなきゃならんほど大量に作らなきゃいいのに
>>837 すでに美味しそう
私も煮る前に焼くよ
肉汁閉じ込めるみたいな効果あると聞いて
>>840 パンの人がいなくなったらターゲットはこっちか
もはやギャグだな
砂肝(缶詰)、麻婆豆腐(缶詰)
今日はサンマーメン
>>843 つなタコだろ
>>845 どこに間寛平いるんだよ
鮭とじゃがいものガレット
外カリカリ中ホクホクで鮭の旨味もあって酒がすすむ
>>851 美味しそうだし見た目もきれい
早めの晩酌かないいね
>>852 >>852 じゃがいも230g使ったのにじっくり焼いたら厚みが半分になりました
休日は14時位から4時間ずっと飲んでますw
>>853 味付けは塩と胡椒とバター?
うちにもじゃがいもと鮭あるのでやってみたい
こんなに綺麗には作れないと思うけどw
>>854 味付けはジャガイモに軽く粗塩を混ぜただけで
表面はお菓子みたいで酒がすすみます
焼き鮭をほぐして入れて、以前生を混ぜて作ったら鮭が生臭かったです
チーズが合ってつなぎにもなるので1番お勧めです
>>854 じゃがいも包丁で千切りにしたけど
ピーラーでやった方が早くて薄く切れて楽です
>>854 スライサーの間違いです
もう酔っててダメだw
>>857 チーズいいね美味しそう私も入れよう
楽しく酔ってるところw、いろいろアドバイスくれてありがとう
>>839 竹輪かぁ
マカロニサラダのイメージが強くて、マカロニが混ざってるのかなぁと思ったよ
>>842 肉汁を閉じ込めるというのは聞いた事ありますね
表面だけなら焼いた状態でイケるけど、中は生なんであの後下茹でしました
明日の朝に脂を取り除いてタレで煮ます
>>843 パンおばさんと別にそっちも汚レバースパからずっと叩かれていた
今夜は菊とサツマイモの天ぷら、湯豆腐みたいやつ、小松菜のごま和えでした
>>851 厚みが凄いね
スパニッシュオムレツみたいに卵を使ったのかと思いきや、そうじゃない
自分もチーズを入れる事はあるけど、だいぶ薄いっすね
漁師嫁叩きながら荒したりコピペ連打する輩と
漁師嫁擁護しながら荒らす輩が同一人物なのは
数か月わからなかった
入院しながらどんな気持ちなんだか
辛い体験に長期間晒されると
頭の中におかしな回路ができてしまって
日常のどうでもいい出来事でフラッシュバックして苦しむ
漁師嫁はここに戻らずじっくり療養し忘れるんだ
これ俺がブラックで病んで精神科医から言われた話
今夜の〆は激辛まぜ麺でした
よーく混ぜ混ぜすると辛そうに見えるでしょ!?
>>865 >>227は何度見ても笑える傑作
>>237の自慢煽りも歴史に残るレベル
>>227 ピザもパスタも不味そうだし素人すぎて笑ってしまう
ピザやパスタメインなら大衆食堂なのに口にできないとか無知すぎて哀れになるよねw
>>860 今日は上手く焼けました
>>862 自分もチヂミみたく薄くなった事あるw
あまりヘラで押さないで、中にある鮭で厚みが出てる気がします
脇屋式のチンジャやるわ
でもロピアのと自チャンネルで調味料ちょっと違うんだよな
>>863 結婚イベあるゲーム内でよくある手口だ
5ch内で疑似恋愛ごっこしたくて叩き役と慰め役使い分けてるのに間違いないだろう
>>237 マ?激貧乏?下手糞?生活保護以下のメシだわ
それよりも時計とかサウンドバーに長年の埃がびっしりで一時的な汚さとかじゃないのがな
つなタン大丈夫かな
お風呂入れないと腋とか股とか足の指の間のニオイが大変なことになるね
ぼくが濡れそぼったおしぼりで清拭してあげたい
>>873 疑似恋愛を求めてるのは事実としても
愛し方がおかしいんだよ
言葉の暴力で苦しめ精神的に支配し快楽を得ている
わかりやすく言うと嫌がらせで勃起してるぞこいつ
トロトロヤワヤワの色んな煮豚が完成しました
明日のラーメンに乗せる予定
>>876 メスしか粘着しないからお察し
女を叩くのは女!女に嫉妬するのは女!Wwww ←これどうせ偽装工作
>>879 その攻撃パターン飽きた
>>880 帰宅して嬉しょんはわかるけど色んなスレに書き込みまくるなよ。いきなり増えてるからバレバレな?
>>881 必死チェッカーでIDストーカーまでしたくせにワンパターン
無能すぎる
ID:+hnxEQQh
ID:TN6JP3bE
ID:r/AGXbI9
ID変えつつ押しかけ指導やって相手が己より料理詳しいと知り
憎しみがぶわっと沸いて2端末から攻撃するパターン
>>883 ID:r/AGXbI9は4垢と別
漁師宣伝美味しそう荒らしだな
そうかあいつ本格的に荒らし化し始めたか
よっぽど嫌いなんだね
答えの出ない詮索と画像上げてくれてる人に対して失礼な事を言わないだけで幸せなスレになるのに
気に障る文言があればスルーしよう
と、この流れをスルー出来なかった者の戯言でした
もう昼飯時間だぞ作戦会議は自粛しようや画像出しにくくなる
>>886 そうだな、お前さんの昼飯写真、期待してるぞ
カツ丼
>>825 最近は揚げ物ばかり
衣厚く不格好で気恥ずかしい
>>834 組み合わせ大正解
ビールで油流し口中快適
>>840 ある意味蕎麦屋のカレーだな
>>862 花の天ぷら初めて聞いた
どんな加減になるか知りたい
>>878 照り照りで美味しそう
そのままビールといただきたい
>>888 むしろこの位の衣のほうが汁を吸ってジュワワで美味しそう
俺も昨日天丼だったわ。寒くなるとカロリー高めの熱い食い物が旨く感じるね。
>>892 吸いすぎないよう汁薄めにしてよかった
次回からこの路線でやってみる
>>893 季節変わると食事の好み変わるよな
>>895 本格的すぎて驚いた
この手のは縁遠く作れるのうらやましい
>>895 美味しそう
シチューとワインで休日の昼呑みいいね
サンマ蒲焼き
>>899 ネットはどれも衣つけフライパンで炒めるレシピばっかなのに
串に刺して蒸して本当にかば焼きにしてるのか
くっそ手間かかるだろうによく頑張るわ
>>895 シチューすごい〜パンも手作りっぽくて昼から結構量あるわ
自分は今日も焼き鮭、野菜炒めでチビチビ飲んでるw
>>895 牛スネがお安く手に入ったんだね
それを美味しく調理できて凄い
どのくらい煮込んだの?
柔らかくて美味しそう
野菜類はどの段階で入れればいいのか参考までに教えてー
>>883 ID:r/AGXbI9だけどIDなんか変えないし変える意味もわからない
自分が日頃から荒らしまくってるからそう思うんじゃないの?
あなた美的感覚がおかしいと言われてカチンときちゃった人だね
まさにID変えて荒らしてそうだなとは思ってたよ
性格の悪い老婆
ハンバーグ定食
>>878 半熟卵添えたネギ多め煮豚丼でこういうの食べてみたい
>>905 ハンバーグがダブルだ!
すげえな今日は旨そうなのや巧いのばっかじゃん
なんか想像でこれとこれは同じ人!って自信たっぷりで言う人結構いるけど何の意味があるの?
お察しとかおっかぶせとか通常あまり言わない言葉を頻繁に使うならなんとなくあーあの人かって思うくらいでそこまでわかんないし興味ないよスレチ
馬の予想なら頑張って考えるけどね(笑)
>>905 ハンバーグだけだと冷凍食品に思えたけど
トッピング沢山あると『おおおーー!!』てなってお店っぽいわ
>>905 いいね
ハンバーグあんまり作らない(大好きなんだけど焼き方下手過ぎでいつも固くなっちゃう)から美味しそうに作れて羨ましい
>>870 ジャガイモの量も必要なんでしょうね
生焼けを恐れてか、薄くしちゃってるかも
>>891 朝にその衝動に駆られたけど、我慢したよ
>>906 半熟卵いいっすね
私には煮豚の出費は決して安くはないから、そうやって豪快に食べられない
レトルトの角煮が多少高いのも、仕方ないのかなぁとも思ったりする
フィッシュ&チップス
揚げ物だけじゃ体に悪いのでサラダも作ろうと思ったけど体調悪くてめんどいのでやめた
今夜は豚ヒレソテー、イカ里芋、色んな野菜の浅漬けでした
>>890 ガクも一緒揚げてるからその部分は若干苦いくらいで、
花、花びらを食べてるとか、独特の食感みたいなのは無いですね
旨くもないし、不味くもないというのが正直な感想
>>883 どれが料理詳しい人なの?
誰も詳しくないからなんか笑ってしまった
>>912 お大事に
>>913 イカ里芋味染みてて柔らかそうでいいね
母がよく作ってくれた思い出の料理なのだけど、イカの下処理がわからなくて自分で作ったことないんだ
今度ネットで調べて私も作ってみよう
ID:TiDW7mxJ=
>>883ってことか分かりやすい
今夜の〆は冷凍うどんでした
ブヨブヨしてるやつは昨日揚げた天ぷらの天かすです…
>>915 里芋はかなり小さい子芋と孫芋で、イカはヤリイカです
スルメイカが一般的かと思うけど、ヤリイカって加熱してもそんなに硬くならないし、皮が不要な時は剥がすのも楽
皮の色を出したくないパスタなんかにも重宝するので、安いときに買って下処理してから冷凍保存してます
旦那知人偉い人来訪
マイタケとアサリの炊き込みご飯、ピクルス、大根のお味噌汁
奥よりチンゲンサイの甘酒煮、切り干し大根の煮物、切り昆布の酢の物
里芋とムール貝のデミグラスソース煮、ゴボウとニンジンの肉巻き
イカ入りネギぬた、大根の葉とシイタケのクリーム和え、鮭白子のから揚げ
ブリのオレガノ焼き、天ぷら各種
天ぷらは旦那が揚げました
お忙しいのかほとんど箸を付けられず20分で帰られ、ちょっとがっかりです
ご家族に食べさせたいとリクエストされましたので、タッパに山盛りにしてお渡ししました
>>904 私は休日の活動が中心で、平日夜にたまに旦那のおつまみ画像を掲載するぐらい、皆さんの個人の動向はわかりません
つなさんの入院もやっと知りました、早く良くなりますようにと祈るばかりです
>>883は私ではないし、
>>828よりの美的感覚がおかしいとの誹謗中傷をたった今知り、受け入れがたい表現で驚いています
特定の方より継続的に人格攻撃や中傷されており、指摘と名を変えての攻撃も怯えながら返信しています
逆恨みで攻撃がエスカレートしてしまうおちょくり行為を、私が行うでしょうか?絶対にしません
>>922 美味しそうなご馳走
手間もだいぶ掛かっただろうしそれはがっかりするね
>>922 A4-5肉も刺身もない安い材料ばかりに見え
それでいてなんなんだこのクォリティの高さは
>>922 肉巻いてるヒモ状のはカンピョウだろ珍しい
>>922 すげえよこれ
残して帰る客おるんだ
>>923 誤解や決めつけだろ
>>875 54歳くらいの無職で生活保護受けててめっちゃデブでチビでハゲで指紋だらけのメガネかけてて安アパートの2階に住んでて毎日エロビデオとエロマンガばかり見てて毎食コンビニの弁当食ってて布団敷きっぱなしで生涯童貞で小中高ずっといじめられててずっと5ちゃんばかり見てるだろお前、マジキショいんだわ二度と書き込むなゲボ出そう
>>743 小樽か札幌の屯田あたりだろ?
ヘリが出動するような限界集落ちゃうやんけ
あぁつなタン!
もっとぼくを罵ってくださいハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(*´Д`)
もっとお願いします
あぁつなタン!ハァハァハァハァハァ
ぼくは童貞チー牛です
つなタンと会うために50年以上守ってきました
>>923 そんなのわかってて嫌がらせしてるだけだから
何人も嫌がらせされてる人を見てきてるでそ?言えば言うだけ無駄無駄
反応したらうれションしちゃうからスルーが一番
潔く晒すならこのスレの自演考察はもう風物詩と思ったほうがいい
>>878 ラーメンの脇役になるなんてもったいないくらい美味しそう
チャーシューエッグ丼とかにして見せて!
>>923=
>>936=別人を装ったつな老婆本人の自作自演書き込み
つな老婆本人「つなさんは入院してます、早くよくなることを祈ります」←本人バレバレ
ホスラブや他スレを荒らす際も「おちょくり」など老婆特有のワードを使うので
文章や語彙のクセがまるきり同じでバレバレ
自称入院中の設定どうしたの?つな老婆本人の気持ち悪い自演
↓
935 ぱくぱく名無しさん ▼ New! 2024/11/05(火) 02:06:32.51 ID:njeKODwG [1回目]
もっとお願いします
あぁつなタン!ハァハァハァハァハァ
ぼくは童貞チー牛です
つなタンと会うために50年以上守ってきました
>>904 同意です
まさにつな老婆こそがIDを狂ったように変えて自演連投してる老婆です
真夜中0時から朝7時まで誰も居ない深夜に夜通し一人で狂ったようにID変えて
ノンストップでつな老婆を擁護し他人を中傷してたこともあります
つな老婆被害者たちの中でIDを変えてる人は俺含め一人もいません
実際の履歴がすべてですよ
>>904 その自演つな老婆に一度でも目をつけられると狂ったようにID変えて延々と粘着罵倒されるので逃げたほうがいいです
逃げるが価値です
「うれしょん」「おちょくり」「BBA」「基地外」「カッペ」「ポン太」「おっかぶせる」「風物詩」
などかっぺ精子婆(つな老婆)しか使わない汚い言葉や口癖はどの自演でも一致。
他スレを荒らす際もこの言葉を多用するので
>>923=
>>936=つな老婆本人だとバレバレ
>>922 旅館の食事みたいに立派でかなり時間もかかったろうな
食器も品があり料理の雰囲気を損なっていない
これで写真の腕が良ければ…
>>922 >里芋とムール貝のデミグラスソース煮
一番驚いたのがサトイモを洋風に仕立てたこれ
食感に興味あり作ってみたい
>>922 和風得意で地味
盛り付け方が独特
飾り葉を好まず多用しない
イタリアンパセリと紫キャベツを使わない
素材の色味を生かしている
スパイスやソースで全体を染める派手料理を好まない
使う材料はどれも安い
遠近感の調整できず立体感が欠け画像編集できない
ツナたんと完全真逆
だが旨そう
比較はよくないよ
画像を出してる人はみんなそれぞれで素晴らしい
>>922 創作和食屋さんやって欲しい
世話になってる祖父母を誕生日に連れて行きたい
【料理】今日のご飯を潔く晒せ【ヲチスレ】
http://2chb.net/r/cook/1730761131/ ヲチスレ立てたぞ
スレチとか比較とか個人に文句はそっちでやろうや
>>919 教えてくれてありがとう
ヤリイカ挑戦してみるよ
ゲソは唐揚げにしよう
生姜焼き。余りまくってた生姜多めに入れたらいつもより風味アップ。
今夜はサーモン、カツオの切り落とし、コーンバター炒め、卯の花でした
>>937 タイミングが合えば作ってみるよ
見映えのする丼は持ち合わせていないけど
トンコロが一尾40円だったからいっぱい買ってきまいた
今夜の〆は佐野ラーメンでした
何度か食べてるやつで1玉150gと量が多いので気に入ってるけど、
袋の裏面通りに作るとスープの塩気はちょっと強いかなぁと思う
>>922 単純な皿の数より
いずれも想定できる風味や下味が違う事と
見逃されがちな擽りに驚いた
皿も有田中心で一部内田順子か
改善点については当人もわかってるはずで書かない
強く生きろ
おから
ブロッコリーのサラダ
野菜汁
オムレツ
ご飯
白菜と手羽元カレー
おでん
>>954 愛媛かどこかの名物のチャーシューエッグ丼は無地のちょっと深めの平皿ぽかったので、お手持ちのでも大丈夫だと思います
楽しみにしてます!
>>961 調べたら、今治焼豚玉子飯っていうのが出てきた
確かに、ちょくちょく使ってるラーメン丼に似てるw
幾つかの店の焼豚玉子飯の写真を見たから、明日はそれっぽく作ってみよう
>>964 あの画像でそういう発想をするとは!
刻みチャーシューにマヨネーズの垂れ乳にするよ
食欲無いので月見そば。ざるばっかり食べてたが久々温そば美味いな。
塩焼きそば
今夜は豚キムチ炒め、焼きカボチャ、温奴でした
>>967,968
食器って大事だなぁって思わされる
蕎麦の丼は親子丼やカツ丼にも合いそうだし、焼きそばの黒い皿はカレーやチャーハンでも良さそうだ
次スレ
http://2chb.net/r/cook/1730890984 970が建てろとテンプレに書かれてないにしても
意識して大勢がレス控えてる気配で処理しておいた
>>963 あ、これこれ
ネギと紅生姜欲しいけど、チャーシューと目玉焼きだけってのも潔い
>>970 いつも一緒ですよ…
ラーメンも蕎麦もうどんも同じラーメン丼です
これ以上皿や丼を増やしたくないのが本音ッス
>>967のカレーや油物以外全てを受け入れる志野焼の包容力がいい
今夜の〆は今治焼豚玉子飯でしたが、目玉焼きが崩れて大失敗でした
ネギも紅生姜天も用意できたのに、一番大事な部分ができなかった…
スープはいつか前に食べたカップ焼きそばに付属のワカメスープ
昨夜からイメージトレーニングして一発勝負した結果がこれでしたw
>>972
これをイメージして作りましたが、2個の目玉焼きが崩れてしまいました
凄く美味しかったし、食材も準備できてたのに、こんなに悔しい思いをするとは…
作る目的ができて楽しかったし、またトライしてみます
美味しければ全て良し
見た目が良くても不味かったらダメなんです
>>978 そう言って頂けると嬉しいけど、約1年このスレにお世話になって今夜が一番ガッカリしてる
離れ乳、寄せ乳、垂れ乳から垂れ乳を選んだのになぁ
>>980 ありがと
味玉を作りたい時に綺麗に剥けないで、ポテトサラダに混ぜ混ぜする時に綺麗に剥けちゃう茹で玉子みたいなモヤモヤした目玉焼きだった
豚ホル焼きそば
味はともかく見た目悪い例
わかっているからレス不要
>>923 ニンジンのくだりでやっと、お前が荒らしの相手する理由わかった
荒らしに反論レス返さないと後々切り貼り工作され、中傷される状況に仕組まれてるな
こんなのも知らない指摘されて逃げたと、後で叩かれるの確定と
回答強要するやり口が汚なすぎる
それであっても無視しろよ、漁師のように寄生され続けるぞ
どうせ荒らしがニンジンの厚さで演説しやがっても全員スルーだ
性格的にできないならな、立ち直るまで画像投下だけして反応見ずに別のスレでも見てろ
このままだとお前も入院するぞ
あとな、これにレス返ししなくていいぞ、女と馴れ合い交流したくない
>>979 >>976 どうせ崩すんだからキニシナイ
なんせあんな美味そうなチャーシュー見せられたら目玉焼きなんて2個とも潰れててもいいわw
そこまで気にするなら、崩れた卵隠すためなのか雑にぶっかけたマヨネーズをもっとなんとかした方がw
まずマヨに目が行ってしまうので、これならマヨない方がいいかも
あとネギは緑の細い青ネギで白ゴマをぱらりとかけて、って理想とかけ離れてくな
うるさくてごめんw
>>923 やってないだけ言えばいいのに異常に攻撃的な煽り文句盛り込むから嫌われるんだよ
申し訳ないけどあなたのセンスは悪いと思ってるよ
これは誹謗中傷でもなんでもない素直な感想
変なもんは変
>>976 しかしよく同じ丼ありましたね
チャーシューエッグ丼のために持ってたとしか思えないw
>>984 めっちゃ美味そう
〆に食いたいやつ(*´﹃`*)
【画像】今日のご飯を潔く晒せ153
http://2chb.net/r/cook/1724662363/ ↑次スレ
次スレは使ってないスレを使います
>>991 荒らしが写真ネタ禁止を恐れて
勝手に改造や無断追加項目したテンプレのスレ
>>987 異常に攻撃的な煽り文句なんてないのにそうやって大袈裟な表現をするからみんなに褒められてて羨ましい人になんか言ってやりたくて仕方ない奴だって思われるんだよ
申し訳ないけどあなたの言ってることは妬みにしか聞こえないよ
987構文(笑(笑)
>>987の超絶伝説級レジェンド料理
227 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2024/10/18(金) 22:29:09.69 ID:Tp5TaJ/S
昔2店舗ほど飲食店経営してました
ピザは昔店で提供していた本格的なナポリピザ、パスタは私が考案した鶏レバーとアンチョビの本格パスタです
237 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2024/10/19(土) 13:13:16.74 ID:uugMj6on
>>229 >>230 自分には一生口にできないものをアップされて
羨ましすぎて悔しがってる粘着IDコロコロが哀れで面白すぎww
既にあるのに車輪の再発見を威張る鶏レバーとアンチョビの組み合わせ
皿とのバランス無視した汚い盛り付け
よく叩きながらわざと悪い見本してくれる親切さ
-curl
lud20241231223405caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cook/1728629773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【画像】今日のご飯を潔く晒せ155 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ136
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ142
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ110
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ125
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ149
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ154
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ150
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ102
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ157
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ153
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ137
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ133
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ146
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ144
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ129
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ135
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ118
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ119
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ115
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ113
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''''''''
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ100'' [無断転載禁止]
・【料理】今日のご飯を潔く晒せ【ヲチスレ】
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''
・【画像】 今日のご飯を潔く晒せ 117
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ149【かっぺ精子婆出禁】
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ103''''"
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ106''''''''' '''''
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105'''''''' ''''' ''''
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''''''''''
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''''''''''''''
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ158 (20)
・【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' '''''''''''''''''' (792)
・【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★5
・今日のご飯1
・俺の今日の夜ご飯決めました!
・今日の朝ご飯を書き込むスレ 6
・ヴィーガン僕の今日の夜ご飯がこちらです
・【至急】今日の夜ご飯を考えるスレ
・【お願い】ν速民よ、名前欄に今日のご飯のおかずを入れてスクリプト対策しよう! ★7
・今日のお昼ご飯は辛ラーメンとレンチンご飯2パックと冷凍唐揚げ3個
・嫁「今日のご飯なにがいい」俺「なんでもいいよ」嫁「なんでもっていうのやめて!」
・毎日の晩ご飯のメニューに悩む
・【今日の特選】17年、パックご飯の生産量最高 単身・高齢層に人気[04/23]
・【画像】ワイの今日の夜ご飯が美味そうだと話題に!
・今日のご飯を報告するスレ(うpもおk)
・おまえら今日の夜何食べるの 俺は昨日炊いたご飯、味の素の冷凍餃子、白菜を煮たやつ
・今日のお昼ご飯は贅沢にマクドナルドで1000円くらい使おうと思う。トリチーっていうやつのセットをまず頼むとして
・今日の飯
・今日の
・今日の夢
・今日のごはん22
・今日の飯スレ
・今日のごはん。12
・今日のごはん。14
・今日のごはん
・今日の薬ガイジ
・今日の上國料画伯
・今日の俺の晩飯みて
・今日の腋画像スレ
・俺の今日の昼飯ww
・【アニメ】 「Fate」シリーズ初心者にもオススメ!飯テロ&日常系アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」が話題
・おいしいご飯の炊き方
・お前らの今日の晩飯はなに?
19:33:18 up 39 days, 20:36, 0 users, load average: 34.65, 20.88, 19.34
in 0.064292192459106 sec
@0.064292192459106@0b7 on 022209
|