◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート9 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/covid19/1588748340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは
>>950が立ててください。
※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート8
http://2chb.net/r/covid19/1588586879/ PCRスンナ派
→医療崩壊するからPCRするな!
PCRシーア派
→日本人全員PCR検査して陽性者を全員隔離せよ!
中間
→有効再生算数を算出する目的でPCR検査ほどほどにやってみたら?あくまで目的は、自粛解除するタイミングを正しく読むためにする検査だけどね。
まあほっといてももうじき収束しそうだから様子見てもいいけど
>>1 乙
>>7 全く信用ならない数字
全く信用ならない数字で政策決定とかどうかしてる
東京の陽性率とか異常過ぎて話にならん
早く緊急事態宣言を解除しろって経団連が激怒したからな
大阪府吉村知事生出演
PCR検査各国データ
1000人中で
イタリア 29.7
韓国 11.7人
日本 1.8人
韓国やっぱりそれほどでもない。
PCR検査を徹底して隔離をしたのが功を奏した
という話は、日本を撹乱するための…
>>11 ん?
韓国は「徹底して検査した」って言ってんだからそれで良いんじゃない
ただ、それが限界なんだということだろ
人口の1%くらいしか検査できてないんだから
結局ね目クソ鼻クソの話なんだって
まともな論理が通用するような相手じゃないんだから
今回これだけ大袈裟になってしまったのはマスコミに原因があるんじゃないかと思われ
正常性バイアスって言葉があるんだけどどうやら文系連中がこれを持ち出したためにマスコミ連中が引っ込みつかなくなってしまったと思われ
つまり始めにもっともらしい概念を持ちだしたために長期戦のコロナ対策に対してマスコミの狼少年化が始まったんだよな
長期戦になるなら精神的疲弊も考慮して怖がりすぎないことも考えた方が良いと思ったんだけど
皆さんどう思いますか?
それらを話し合いたくてスレ立てたら「ブログでやれ」とか言われてあっという間にdat落ち
なんで?
>>13 だから、韓国が「PCR検査して陽性者を見つけて隔離政策をしたのが決定的」みたいな
イメージを真に受けて、普段から日本たたきしてる人が、PCR検査を徹底せよ
と言っているというのが、まんまと撹乱されているようにしか見えないということ。
単に国外からのウイルス侵入を締めるのが早かったのが良かったのでは?
993名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 2a4e-oySJ)2020/05/06(水) 17:25:38.80ID:uTGmj6Cd0
>>997 >990
君含めて人類全部です
↑これ書いた奴陰湿そうじゃね?悪意があったら死んでもらいたいがな。
今まで見えにくかったものがいろいろと見えてきたなと思う。
・安倍首相は独裁者だとか批判する人もいたが、意外と慎重な対応をとっていて、決定にも調整の時間がかかったり、独裁体制とまでは言えなさそうなこと。
・リベラル派とか護憲派とか思われていた人が強い規制を出したがらない政府を批判したりしていて、逆にリベラルな思想の持主ではないような人もいること。
・日本人はおもてなしの心で世界一思いやりにあふれてると思っていたが、それ程でもなかったこと。
・これは自分にも言えるが、自分で決定することが出来なくて、他人に決定してもらった方がラクなこと。
>>10 そりゃそうだ
頭いかれてると思われても仕方ない政策を2月から続けてるんだから
しかし コロナの日本の死者数は明らかにおかしいと思うな
日本の人口125,960,000人で、死亡率の高い50代以上で62,980,000人
志村クラスの大物芸能人100人(めちゃ多めに見て)
1/629,800のガチャを回して当たる確率ってどんなよ?
掛川龍章が逮捕されない世の中にしやがったからコロナウイルスが出てくるんだ!!
もし今度延長しやがったら世の中を許さねえ!!!
993 名前:名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 2a4e-oySJ) 2020/05/06(水) 17:25:38.80 ID:uTGmj6Cd0
>990
君含めて人類全部です
↑これ書いた奴も陰湿そうでキモイ!!!もし延長したらこいつもブッ潰す!!
53000回ガチャを回すと、大物芸能人が10% 現れましたw
今年の日本のコロナ死亡者数:予想5000〜10000
PCRは使えない
CTで肺炎の兆候が出るんだからCTだけやってPCRは補助で使えばいいんだよ
中国だとPCR陽性でも無症状の人は隔離だけして感染者としてカウントしてないみたいだし
韓国はそもそもどういう数字の処理してるのかわからないけど、どうも信用できない
0078 無党派さん (ワッチョイW 239d-oFdC) 2020/05/06 17:51:55
【9月入学は社会を混乱させるだけ】
コロナで日本は疲弊しています。更に9月入学を実施すれば社会を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しよう!
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」
(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」
(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」
(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」
(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
感染者数もPCR検査が少なすぎて、実際には100倍は居るんじゃないか?って
言われていたけど、案外冗談じゃなさそうな
今の死者数538人だからね。
>>14 そりゃマスコミの罪は大きいでしょ
日本変だよ
ニューヨークみたいにならないじゃん
なる兆しも全くない
何が2週間後の東京はこうなるだ
もうそう言われてから3週間以上経ってるだろ
緊急事態宣言はさっさと解除すべき
>>14 恐怖をかきたてるような報道内容があったとして、
「怖がらないために情報を絞る」と、
水面下で「当局が情報を隠しているのでは?」と疑いがつのってくる。
いまでさえ、なにか日本政府が情報隠しをしているのでは、と疑う者が尽きない。
適度な「ガス抜き」は必要かと。政府がヒールになって市民のパニックのストレスの受け皿になってやるのだ。
だから政府の役割としては、ストレスの受け皿になって叩かれても、なお支持されるくらいに希望を持てる方のニュースも連発して国民を鼓舞すること
だと思う。
PCR検査は精度70%だから絶対ではないし、韓国のドライブスルー方式は窓口カウンターで受付手袋なとが汚染してたら?と韓国内では精度の疑問で批判されてたよ。
しかもその後、感染してたら意味無いし。データ取りにしかならないでしょう?
必要に応じて疑わしい人を優先した方が有効では?自分の安心の為にしかならないし本当に必要な人がうけれなくなるよ。
早くゆりこちゃんは休業要請やめないとみんな潰れちゃうよ
自粛警察がうるさいんだから
自粛警察に自粛して欲しい
感染者だらけなことは間違いない、ただの風邪なんだからいずれみんな罹るわけで
中国でも感染者のうち発表してるのは症状がある人だけなわけで
安倍ちゃん
新規の感染者の減少がいまいちだから外出制限続けるんじゃないつーのにw
感染がある程度皆に広がるまでは収束は見込めないんだから
みんなで外出控える意味もないのに
勘違いして引きこもり続ける人だらけになっちゃうぞこれ
もうみんな抗体検査とかで分かってるはず
神戸の抗体検査3%、試算だと感染者は600倍だよ
2桁半違う
民間の抗体検査だって常に3%以上で5%とかあるし
さらに感染進んでるはずだから東京なんて10%でもおかしくない
感染してもほとんど重症化しない、死なない病気で何やってんの?
精度の悪いPCR検査で感染者みんな隔離とかしてたら
経済社会崩壊するよ。わかったところで治療法が無いんだから
なんかヒステリックなレスが増えてきたな。冷静になれよ。
東京以外はもう収束に向かってるだろ。
993 名前:名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 2a4e-oySJ) 2020/05/06(水) 17:25:38.80 ID:uTGmj6Cd0
>990
君含めて人類全部です
これ書いた奴謝れ!こう言われて傷ついたから謝れ!
みんなテレビ見るのやめて明日から普通に仕事しようぜ
あべちゃん、ゆりこちゃん目を覚ませ
欧米の報道と専門家委員会という老害に騙されてるで
法の解釈
法を学ぶ 法学 正しい方角に歩みをかえよう!!
既に陸海空にやってしまっている犯罪も
憲法を変えれば正当化できる
殺人も轢き逃げも憲法を変えれば正当化できるのだ
殺っちまったなぁ 陸海空に犯罪保持だ
でも大丈夫 憲法を変えれば正当化
新型コロナウィルス 不幸もあるので この絵で・・・・・
とりあえず 1か月程度 様子見
薬の準備も進んでいる 失敗時の逃げ道やトカゲの尻尾も不要だろう
配布した 10万円 消費税を引き上げる等で容易に回収できる
20%にし 1人当たり100万円を使っていただくだけでいい
辺野古の工事も当時予定の予算では不足している
一度 誰かに引き継いで 消費税の引き上げしていただくと助かる
福島原発の時みたいに 上手い事 運ばないだろうなぁ・・・・
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
トカゲは森の友達さl ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
今度は尻尾はいらないね { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
いい人だね 安倍さん ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
奥様の救済者 ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ ソフィスト 詭弁?
かけいを助ける  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 どんな時でも上手い事を
10万円配布 ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ 言える私がいる
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
国民やマスコミはいいな 日本死ね クソ野郎 とか好き勝手 言ってればいい
赤ちゃんはいいな うんちで褒められて か・・・・・・ ババを引いてしまったかな
(クソ うんち ババ こんな時でも上手い事いえるな オレ その心か ははは・・・)
先進国日本 お後が宜しいようで
軽蔑はしていない
それよりも志村けん、岡江さんとか含めて
日本で、家族が患者とガラス越しにしか面会できないとか
家に帰ってきたときは骨壷とか
そっちのほうがやりすぎの気がする
ニューヨークの医師が言っているが、「症状がない」のはその自覚がないと
いうだけのようだ 実際には見えないだけで症状は進んでいる
普通の肺炎は血中酸素濃度が下がって苦しくなるが、それは血中の二酸化
炭素が増えるから ところが、この病気の場合、酸素濃度が下がる一方で
二酸化炭素は排出される 酸素不足は呼吸を深く、早くすることである程度
まで解消できる したがって、本人には呼吸が苦しいという自覚がない
しかし、それもある臨界点を超えると突然苦しくなる この時点ですでに
症状はかなり進んでいて、調べてみると酸素吸入が必要なレベルだとわかる
数時間前まで何ともなかった人が突然重症化するように見えるのはこのため
だとか
集団免疫の話はなんとなく腹落ちしたが、
全国民の1%も感染してない中国・韓国・台湾が平常運転に戻ってるのがまったく理解できない。
理解できない俺がアホなだけでウイルスっていうものはいったん広まって減り始めたらそのまま減り続ける
って覚えてしまえってことなのかな。
だとしたらもう日本は大丈夫だろそろそろ。
昨夜蚊のせいで寝れなかった、
これから蚊が多くなる季節だよね、そこでふとおもったんだけど
コロナって蚊が媒体になる可能性はないんだよね?大丈夫なんだよね?
たった一人の無能な政治で日本全体が新型コロナで苦しめられるって
政治の大切さを実感した、皆さん選挙は真剣に考え投票しようね
東京の最新の抗体検査による抗体保有者率は、もう発表されましたか?
マスコミは医者ばっかりコメンテーターに呼ぶから医者よりに偏る
政治学者も経済学者も社会学者もコメンテーターに呼べ
>>47 まさかとは思うがな、
コロナが流行り始めたころに、集団免疫つけさせるために、近しい種類のコロナに感染させた人たちがいて、春節を利用して拡散したんじゃね?
>>45 患者に自覚がなくても、医師が聴診で見つけるとか
日本でいうとCTはどこでもあるから、CTとって陰影を探すことで見つける
PCR検査するより早く確実に感染の兆候を見つけられる
最後の最後に確定させる目的でPCRやってる感じだと思う
>>55 病院が受け付けてくれないんだからそれはない。
本当に感染者が少ないだけだぜ、かなりの確率で。、
>>47 日本含めて元々免疫が高いレベルにあったんだと思う
だから、そもそもニュースにしないと感染者が出てるのにみんな気が付かないレベルだと
細かい数字なんかいくらでもごまかせるでしょ?
実際武漢でははじめ隠蔽しようとしてたわけでしょ?
まあ中国でいうと武漢だけあんなことになったのは謎としか言いようがないけど
>>55 それってアビガンの投与のタイミングが遅れるのでは?
北里が動くって事は
モーニングショーのおばさんお終い?
>>57 PCR検査で患者見つけてるわけじゃないんだよ
風邪引いてる時点で診察して、医者の判断でPCRやってるわけ
受け付けてくれる人が居ないとかいう話は、症状が進んで入院させる時の話でしょ?
いま普通に発見されてる患者さんは、風邪こじらせてコロナの疑いで診療所で診察した結果だからね
コロナかもしれないから診察しないなんて診療所はないでしょ
たった一人の無能な政治家って誰?安倍首相?完璧じゃないけど日本はコロナを封じ込める方では?もし立憲民主党だったら?日本終わってるよ?経済もウィルスでも・・・
あべちゃんまだstay homeの動画なんて出してるんだw
もう引っ込みつかないんだなw
なんとしても2週間後に緊急事態宣言下げないと怒られちゃうw
>>61 それはここ数日の話。救急車のたらい回しとかあったでしょ。
コロナウイルスに怨みを持っただけでお袋に威嚇された!脅された!!許さねえ!!
コロナを許さねえ!!!殺してやる!!!コロナをつくったやつがいるとしたら
そいつを殺してやる!!!
コロナを治療するのはアビガン
コロナを拡大させたのが安倍がん
俺は今世の中が許せねえ!!コロナ出しやがって!!こんな世の中にしやがって!!!
俺から将来を奪いやがって!!!!!
もし俺が兵器を手に入れたらまず祈ってもコロナを消してくれない神社を
片っ端から跡形もなく吹き飛ばしてやるよ!!!世の中に復讐してやる!!!!
韓国は新規感染者がほぼゼロになった
行動制限を解除し、もう検査システムを輸出している
韓国嫌いで韓国に負けるのが我慢ならないという人は、なにかとケチつけたがる
でもコロナに関して日本は韓国に数段劣っている
事実は事実として受け止めるしかないよ
お前ら
韓国が
PCR検査してやるから
ホワイト国認定するニダって
交渉してきたらどうする?
今待たれるものは
唾液による検査と抗体検査
それらのキットだな
表向き発表されている数字と実態がどれくらい乖離しているのか
それがわからないと自粛解除もへったくれもなかろう
安倍とその側近が無能なせいでこうなった
民主党政権時代に、新型インフルエンザ等対策特別措置法が成立していた
こいつを発動させれば、法的根拠をもった処置を発動させることができた
が、安倍らは楽観と無能を晒した挙句、税金ドブ捨てのアベノマスク(仕様書通りに作ったら、マスクとしての効果ゼロ)配りとかでお茶を濁そうとして、この始末だよ
安倍政権支持者って、間違いなく「安倍政権知らずの安倍政権支持」だろうな
あるいは真性の馬鹿かw
韓国の検査結果については隠蔽が明らかになるんじゃね?
あの市街地検査で感染者ゼロっていうのがそもそも
無症状者が陽性になってもカウントしてないっぽいから無意味なわけでしょ
無症状な人を適当に検査して陽性になっても無症状だからカウントしない
それだったらはじめから検査する意味ないわけだが
一方で老人ホームなどの、日本や欧米でメインの死亡者が出てるところは
PCRやってるんだろうか、やらずに普通の肺炎死亡者でカウントしてるとか
>>65 受け入れ病院がなかなか見つからなくて救急車立ち往生なんて、普段からままあることなのにな
なんで突然たらいまわしーとか言い出すんだか?
病院に空きベッドが無いと「うち受け入れられませーん」とか断られて
救急隊員があっちこっち連絡して探したりするんよ
あと、自分から色んな病院の診察受けるのはたらいまわしじゃなくて
「ドクターショッピング」な
てか厚生労働省の無能な奴らは御咎なしなの?
3年分くらいの給料は国庫に寄付して欲しい
基本的には安倍政権は、これ以上の失点を避けていれば、一旦の収束にはこぎつけるだろう
次のポイントは、中国から「オリンピックに備えて、中国のインバウンド受けたれや」と要求が水面下で来ること。
これに腰砕けで負けたら、また感染が増えて
単に第二波ということでかたづけられ、また対応に追われる。
中国を外す覚悟でオリンピックやるか、無観客でオリンピックやるか、オリンピックやめるか、どれかで考えるべし。
アメリカと相談し、中国を挑発来てもらいオリンピックをボイコットするよう動いてもらうのが適切な策。
つまりドライブスルーPCR検査はパフォーマンス以外のなにものでもないってことでしかないでしょ
ちゃんとした診断出すにはCT検査と併用しないとPCR検査は意味ないのにドライブスルー検査ってw
CTなくてもPCR陽性なら確定やん
CTは必須ではない
>あべちゃんの次の人可哀想
次はワンポイントで麻生だよw
>>79 何回かやって陽性だったり陰性だったりする(これ事実)
どっちの結果を採用するかをCTの所見で決める
そもそも無症状者は感染者としてカウントしてない時点でPCR検査なんか参考値以外の何者でもないと思う
ごめん無症状者が感染者にならないのは中国とかの話
日本はちゃんと感染者にカウントしてる
武漢研究所、SARSとコウモリを遺伝子操作し人間に感染するHIV入りコロナを合成していた!!
http://2chb.net/r/news/1588750349/l50 無症状者ってさあ
何なの?
病気の概念から外れるのでは
>>61 町医者を50件梯子して処方薬Get!
転売利益かなり期待できそうだな
なんだかなあ…
集団ヒステリー的に日本がパニックになるのを願ってて
でも日本人は粛々として自粛や自衛に務めてて
それが気に入らないとか訳が分からないとか感じてる世界があるのかなあと
イベルメクチンも効果あるのかな・・・なんでもありだな
というかよくわからないウイルスだけに、なにが効くかわからないけど
その効果はどうせ疑わしいわけで
だったら、もっとそこらへんのありきたりな薬で試験しろよといいたい
第二波秋冬にくるよ
あとお金ばらまいちゃった分は消費税増税くらいしかないと思う
緊急事態宣言出さなきゃ補償もなかったのに
専門家委員会の老害に騙された感…
>>75 ドクターショッピングなんか一部の人しかやってないだろ。
>>79 そのとおり。肺炎じゃなくても感染者はいる。肺炎の症状もないのに、CT受ける?なんていう医者もおらんしな。
>>90 軽症患者がいないから、難しいのよ。下手な投薬したら救えるもんも救えなくなるでしょ。結局、検査してないことで、治療の選択肢を無くしてるんだよね
患者が咳もしてないのに、CT取ると肺炎の症状が見つかるのは既出だけど
だから診察でCTは必ず取ってるはず
患者の自覚症状がないのに、診察すると症状が所見で見つかるのがこのウイルス
加藤厚労相曰く
37.5度と言うのはそれ以下だとPCR検査を受け付けない
と言う訳では無く、それだけの高熱だったら診察を受けて
ください、と言う意味。
なんだとーーーーーーー。
この発言は看過できないぜ!
>>95 な訳ねーだろ、X線被爆量の縛りもあるのにホイホイCTやるかよ。
訂正だ。もしすげえ兵器が手に入って神社を潰すとしたら、神主や職員を巻き込むつもりはねえ。
俺が憎いのは神だ!祈ったら逆にコロナを悪化するようにした神だ!!だから人を1人も巻き込まずに
神社を破壊したい!!!
そもそもサイトカイン・ストームで肺炎なし、脳梗塞等の血栓でぶっ倒れるというケースもあるのにCTが〜とかいう高説ぶちまける時点でアホらしいわ。
全国の都道府県でPCRの陽性率を出してるのは大阪府だけらしい
>>97 年に7、8回は大丈夫だと医者から聞いたよ
>>96 ものすごい今更感
厚顔無恥って言葉は加藤と専門家委員会のためにある言葉
かかったかな?と思った人が検査受けられる検査量を確保して、陽性だったらそこから接触者を洗い出しさらに検査する
陽性だった人達は全て隔離してアビガンかイベルメクチンとかなんとかカットとかを処方
2月の時点で、その繰り返しで市中の感染者を減らしていけば良かったのにな
こんなに感染が広がってしまっては、もう無理だろな
>>82 陽性ならコロナだよ
無症状者はそもそもCTまでいかない
話にならないね
今回の新型コロナって免疫を暴走させる(アレルギー)に近いかもしれないらしいんだって。もしこれが正しいなら、症状を抑えるのにステロイドとかが効くかもしれない。
>>95 妄想じゃん
症状が所見で見つかるって日本語崩壊してんぞ
コロナどうこう以前の問題
無症状と無自覚症状をまだ混同してる人がいるね
微熱で風邪引いててコロナ疑いの場合に胸部のCTとって肺炎の早期診断出す
っていう流れで実際に診療やってるのはいろんなところに出てるけど
>>108 コロナにステロイド使いましょう、というのは今のところそういうステートメントはあまりない
コロナからARDSになっているときにはステロイドいくといいんちゃう?ってのはチラホラ出てきている
一方でステロイドは害多く益少なしという報告もある
なんか「長期戦」って言葉やめて
「長丁場」って言葉にしたいようだけど
「長期戦」って何が悪いんや?誰か知っとる?
>>874 雑居レベルの会社や部署で、革新的なところは、既に引き払いや引越し始めてる
>>106 地方ではそこまでできてて、なおかつ現時点も多くはゼロ感染なんだよ。小池百合子が「私はロックダウンをしたいんだ。」と我儘を言い出してから一気に東京を中心に
全国に拡散したんだよ。念入りに感染ルートを洗って、感染者を炙り出し感染者が
ゼロの県はいっぱいあるよ。
>>110 CTで拾い上げられる症例があることとCTが必須であることはまるで飛躍してるんだが
>>115 肺炎とかサイトカインストームが起こることをCT検査で予見できるからでしょ
だったらやるでしょ、普通
早期だと、肺炎の兆候がCT検査検査で出るのに、まだ自覚症状が患者に出ない
だけど時間の問題でその後重症化するのがほどんどなわけで
診察で最善を尽くすとすれば、やっぱりCTやるでしょ、あとからじゃ意味なくね?
石田純一がベッドにつながれてから
もう結構 日にが過ぎたよな?
まだ血液サラサラ薬を血管に入れてるとか
めちゃくちゃ怖い
>>118 全員が自覚症状がないけど肺炎の所見だけ出るんじゃないよねってことがわからないかなあ
都合のいい患者だけ妄想するのは話にならないよ
アビガンの後遺症ってあんまり報道しないよな。ちょっと怖い。
血栓なんて、高齢者には一番危険じゃんか。
>>98 鏡に⛩マーク書いて
正面から見つめ
打つべし打つべし打つべし
>>39 北海道はまだまだだって昨日ぐらいに聞いたけど
パルスオキシメーターはどの程度使えるのでしょうか?
>>112 山中教授だっけ?も「コロナとの戦い」って表現を使うのはやめた、って言ってた
>>120 もちろんコロナ疑いのケースだよ
多くは発熱傾向で診察するみたいだけど
本人は咳してないのに、検査すると実は肺炎が進行してて
それが1ヶ月後には死因になったりする・・・のがコロナの怖いところでは
高齢者に多いみたいだけど
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】
コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!
以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」
(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」
(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」
(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」
(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
>>127 なぜコロナと診断できたか?
それはPCRをしたからです
CTは特異性がかなり低いです
>>112 戦いだといつか終わりが来るけど、コロナとはずっと付き合っていくしかないからなんじゃない?
世界的にこんだけ広がったら根絶不可能でしょ、もう
厚労省発表の感染者で国籍不明ってのは日本国籍以外ってことだよな?
感染者の半分じゃん。
>>131 エイズとかコレラぐらいの位置付けになるんでしょ。感染力が強いと言っても所詮は
弱い性行為ともいえる醜い中年おばはんとの間接キッスで感染するようなものだから
性病と変わらんよ。
このウィルスの全貌が分からないから皆恐怖してる
楽観できるのか悲観するのかはまだわからない
明日から自粛要請解除の県もあるね
様子を見ながらジワジワという感じか
>>137 暇なんだろうね
本業が行き詰まってるんじゃないか
>>139 ノーベル賞級のiPS 細胞の研究ですら研究費カットの憂き目に合っているというのだから、学究肌とかいっていられないのかもしれませんね
>>95 入院患者にはやってると思う
ここに何度か書いたけどソースは自分
どこの病院だって院内感染怖いだろうからね
肺炎の兆候があったら隔離されてたんじゃないかな
最低限それぐらいやらなきゃ入院患者を受け入れられないだろう
延長といったものの明日から動き出すところも多そうだよな
当初は明日から解除の予定だったし、そのつもりで予定組んでたところも多いだろう
ま、予定というよりそろそろ再開しないとまずいんだろうけど
色んな意味でそろそろ日本人は目を覚ますべき時期だな
>>79 仲田洋美はCT見ればPCR検査いらねって
コロナと他の肺炎見分けつかないのは藪医者だってさ
でも他の医者はCTだけじゃ他の肺炎と見分けつかないと発言する人もいるからな
>>140 家臣家族を含めて数百人の城主
なりふりなんかじゃなくて
大変だろうな
と思います
>>1 申し訳ありません。前スレ950です。
今前スレ見て、スレ立て役だったと知りました。
皆さんにご迷惑をおかけしました。m(__)m
>>143 ラジオロジー(雑誌)でもコロナのCTに特異性がないのが目下の話題になってて
crazy pavingはもちろんのこと、縦隔リンパ節なんかで鑑別の精度をあげられないか、と検討してるような段階
勿論画像一発の症例もあることは確か
ただそれがどれだけいるの、ということ
>>146 わざわざありがとう
気にしなくていいよ
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
3 国は、感染症及び病原体等に関する情報の収集及び研究並びに感染症に係る
医療のための医薬品の研究開発の推進、病原体等の検査の実施等を図るための
体制を整備し、国際的な連携を確保するよう努めるとともに、
地方公共団体に対し前二項の責務が十分に果たされるように
必要な技術的及び財政的援助を与えることに努めなければならない。
法律にこう書いてあるのに、予算削減、旧式検査機器、人員削減、感染症軽視、
医療資源削減、採算性重視のための効率化。
厚労省の間違った政策のつけがPCR検査で顕在化した。
毎日コロナの消滅を祈り続ける!それで延長したら、祈ってるのに逆にコロナを悪化させた神も
祈ったのに何もしてくれなかった松陰神社も潰れてしまえ!!!
PCRいっぱいやってる国でいうと、PCR陽性でもなにも異常なく終わるケースが大半な時点で
PCR検査自体がほぼ意味ない、少なくとも治療の参考程度
陽性かつ症状があって初めて他人にも感染するってことらしいから
ただの陽性なら中国あたりだと感染者にすらカウントしないで経過観察者のカテゴリになってるし
日本ではなんにもない人がPCR検査することなんてないけど
>>150 日本に未知の感染症が蔓延するなんて
厚生省の役人も国会議員も
これっぽっちも考えていませんでした
しなかった言い訳、
できない言い訳はいらない
やれ
ウイルス罹患してる人がまったく居ないところで
ドライブスルーPCR検査みたいなことをやるとする
それでも10人に1人くらいは陽性がでちゃう
でも、症状がないと感染者としてカウントしない
じゃあ、なんでドライブスルー検査なんかやってるの?ってなるよね
症状ある人しかやらないんなら日本と一緒だし
発症者の感染力は半端ないけどそれに比べて不顕性感染者の感染力は感染する可能性がある程度しかないみたいだからね
無自覚感染者や発症前の感染者が広めてしまう可能性はあるけどもし発見されたら濃厚接触者の検査を行うなどで対応していけばいいのでは
つまり基本的には今までと方向性は変わらずでいいと思うけど
もっと感染拡大してたらそんな悠長なことは言ってられなかったけど収束の方向には向かってるようには見える
油断は禁物だけど今後は更に検査薬の精度を上げたり薬の開発したり医療体制を整えてたりしていけばいいんじゃないかな
>>154 無理だろ
今までやらなかったんだから
やり方わからないんだよ、昔の専門家だからさ
>>148 とするとこのおばちゃんの言う事ももあてにならんねぇ。
>>158 そうだとしてもいい方法ある?
海外のやり方が成功してるとも言い切れないし
まあコロナであるかどうかで治療の中身が変わるわけじゃないからね
コロナじゃなくても、肺炎がひどくなったら人工呼吸器付けたりするわけで
効く薬もまだないわけで
>>150 国民の健康を守るための予算が足りないのは
厚労省ではなく国会のせいで
議員を国民が選んでるからなんだが
そして、国民の大多数は国民全員の健康より
景気が良くなることを望んでると思う
>>161 コロナでないなら治療方針が変わらないわけないだろw
>>151 もうお前はなんもすんな
それが世のため人のため
>>160 愛知県でもそうだけど大半の県では、ひたすら感染ルートを尋問して濃厚接触者まで検査して陽性患者をあぶりだしてるよ。海外では検査場が感染のハッテン場になってるから止まるわけないし、敗戦国の日本が指摘できるわけもない。もちろんイタリア
やスペインがセックスばっかりやって感染拡大するのは誰もが分かっていたよ。
>>163 コロナであっても特に治療方針が変わらないといってるんだが?w
薬の実験項目が増えるくらいで
>>166 コロナが否定されている、とコロナ疑いに対してなにもせず放置する、のは全く違うんだが
欧米支配層、中国叩くなら早けりゃ早い方がよくない?そして叩かないとヤバいねって感じになりつつあると思うんだよ。
…とするとこのコロナ禍を利用しないわけない…ような…。
将来振り返ってみて、いわゆる第三次世界大戦相当の事象の端緒は武漢だったってことになる可能性かなり高いと思うわ…午後8:41 · 2020年4月9日
午前2:47 ・ 2020年3月23日
トランプが今罹患しているかはもちろん知らんです。ただ罹患していて陽性未公表の可能性はかなりあると思います。
そうじゃなくても感染するのは時間の問題かと思います。防護服常時着用じゃない限り
@rqirpq
何がアフターコロナよ。まだ第一波の真っ只中、何も解決方法もなく世界が分断されていくのに。。ばかみたい。 午後10:37 2020年5月5日
確かイタリアもでしょ。。 午後4:04 2020年5月5日
フランス国内感染1人目も中国人だったんだね()午後3:54 2020年5月5日
「精巣の炎症」午後1:34 2020年5月5日
ゴールデンウィークの翌日まで減るはず。そしてそのあと増えると思う……
午後10:50 2020年5月4日
新型コロナに感染して退院できて陰性になっても後遺症が残るのよ
陰性になっても完治じゃないの 午後1:53 2020年5月4日
こうやって中ご○からの留学生に実際隠れてたりするスパ○が
解除しても
一般社会はマスクとソーシャルディスタンスでなんとかなるけど
マスクなしの水商売はどうすんのかね
潰れてもらうしかないのか
>>167 いや元々風邪だったり肺炎だったりの治療をやってるわけ
それがコロナだと途中でおまけの診断が付くだけで、治療の中身は変わらないってこと
厳重に隔離しないといけないとか、噂になってる薬試してみたりと変わる点はそれくらいか
隔離なんかは、そもそも今はPCR検査結果に関わらずやってるだろうし
>>171 休業中の現在でもパパを申し出るオッチャンは多いらしいよ。超濃厚接触への
欲望はコロナへの恐怖を大きく超えていく
理由はどうであれ、その初期に情報を隠蔽したのは、明らかな失敗だった。
それにしてもあの68歳の男性はなぜ、28人もの人に感染させたのか?
実は男性は、「ウイルスを沢山の人に感染させる」体になったと思われた。
「スーパースプレッダー」と呼ばれるこの体質は、なぜそうなるのかはっきりとしたメカニズムは明らかになっていない。
だが、持っているウイルスの感染力が高いことが一因と考えられている。
韓国初のMERS患者となった68歳の男性が感染させたのは妻や、入院していた病院の同室の男性。
さらには、その病院の担当医師や看護師など。
さらに、信じられないルートからも感染者が出た!
それは68歳の男性と同じ8階に入院していた、ベッドからほぼ動いていない49歳の女性がなぜかMERSを発症した。
自分は一時コロナパニックに陥って、コロナ情報を遮断してきたから、途中経過がわからないんだけど
今ニュースを見る限り、東京で感染者二桁が数日続いてるとか、見た目では減ってきてるよね?
実際の所、このまま収束に向かうと思う?
自分は経済を再開したいための過小申告じゃないかと、うがった目で見ているんだが。
そもそも、東京の感染者の推移ってまるで1日200人を上限としているような感じがするんだが、
実際、東京がそんな数で収まるとは到底思えないんだけど、どうなんだろう。
自宅療養者が2000人ってニュースを今日見たんだけど、これって結構怖い。
そもそも完治した判定って誰がするの?
同居家族は検査しなくていいの?
これだけ感染力が強い感染症を自宅療養って、病院では防護服に医療用マスクやらゴーグルで
防御しても感染するものを、自宅で療養なんて無謀すぎないか?
>>175 厚労省とラインでコラボした調査では東京の八割が体調不良を訴えていたんだよね。
あまりにも数が多くて調査は打ち切りになったみたいだけど、例えば八百万人が
コロナに感染していても三週間後にはゼロになるんだよ。ところがお互いに感染
させてるからなかなかゼロにならないけど、みんなが免疫を持つにつれて感染は
尻すぼみになる。
しかも自宅療養者は軽症でコンビニとか散歩とかしてるまである
あくまで発表される感染者数は参考程度
抗体獲得率からいって実際の感染者は数百倍なんだよ
もう治ってる人も沢山、山のようにいるはず
>>176 病院では免疫の弱い患者が沢山いるから二次感染しないように医療従事者は想像を絶するような
苦労とともに重装備で対応するんだよ。治った基準は二回検査して陰性ならOKだったんだけど
基準が変更されて二週間たって無症状ならOKになった。
毒にも致死量というのがあって、量が少なければ助かるのと同じように、
コロナウイルスも一時に一定量以上感染しなければ重症化しないのではないか。
>>172 コロナじゃない、疑いが低いとなれば感染管理はもちろん、吸引痰がとれるしBAL/TBLBも候補になる
抗菌薬もせいぜいCTRXやCFPMだったのがMEPMやVCMなら反応するかも、となってくる
全く違うんだが
東京、抗体獲得率検査したはずだけど発表されないな
隠蔽かな
>>180 そう、ぼくも考えたことがある。感染する人と感染しない人の差が
わからない。あれだけ気を付けていても感染するのが不思議だ。
なにか、決定的で、個別的な要因がある思う。
手洗い、うがい、マスクして、帰宅時には必ず顔、手指を消毒する。
これでなんで感染するんだ?
通勤電車の会社員は、ほとんど感染していないと思う。
もし感染していたら、えらいことだ。1車両で何人いるのか?
特に大量のウイルスを吸い込んだときは、
確実に重症化すると思う。問題はどんなとき
そうなるのか?
自分は、日本で蔓延する前には武漢の状況はかなりつぶさに見てて、これはヤバイって感じで、
半ば人事のように思っていたら、日本で蔓延しだしてパニック症状から情報一時遮断って感じだったんだけど
明らかに武漢やイタリア、スペイン、イラン、アメリカとは数字敵にも違うし、
東京の路上で倒れている人が居たなんて話も聞かない。
この違いは何なんだろう?
2月初頭の武漢の映像とか相当悲惨なものだったよ。
自分は、例えば咳が止まらないなら、マスクして家で寝てるより、
人に影響が無い所で思いっきり咳したらいいんじゃないかとか思った。
体外にウィルスが出て行くなら、そうしたほうがいいんじゃないかって。
意味ないかな?
>>186 医療崩壊をしているかしないかだと思う。
何日か前の民間の調査の東京抗体獲得率5.9%しか知らないんだけど
実効再生産数が0.5とかで何故緊急事態宣言は延長されたのか
医師が亡くなる確率高いのって、やっぱ吸い込んだウィルスの量か
もしくは治療に専念している間に増殖してしまったのかな?
中国の医師の死亡者って滅茶苦茶多かった気がする。
李文亮さんもなくなたよね。あの人は確か眼科医だったのにそれでも亡くなるって
目からの感染も多いのかな?
黄色人種と白色人種の違いだとか、
生活習慣の違い-握手だとか、
遺体に触るからとか、
BCGを受けていいたことで静養より感染者が少ないとか、
BCGにも株の違いがあってロシア型よりも日本型のほうが濃度があったりとか、
--------------
いずれにしても日本人は圧倒的に死亡率が低い。
でもこれは日本の医療の質は世界的に良いとの証左にはならない。
日本の医療は今回の件で脆弱であったことはわかっている。
>>181 よくわからないが
コロナじゃないと吸引痰が取れる、ってどういう意味?
>>187 そのやり方だと肺に負担がかかるんじゃないかな。
>>189 判断を専門家に丸投げにしたからじゃないのかな。素人の吉村がパフォーマンスで基準を
作るよりは慎重で良いと思うけど。
>>191 なんかある意味みんな言いたい放題で面白い事は面白いが的確なご指摘ありがとう
>>195 とことん選挙の為か老人向けの政策だと思ってる
若い人は選挙に行かないから
60歳以上の層はほとんど自民党に投票しそう
ウイルスが入っているものを食べると、食道から胃にはいっていく。
そのとき、むせると、肺のほうに入る。
それで肺が炎症する。
普通は口に入っても胃に行くから、胃液にやられる。
しかし、専門家はトイレのあとはしぶきがとぶので、ふたをして水を流せという。
すると、ウイルスは胃液にやられないのか?
そういえば、ノロウイルスも下痢でたいへんな症状が出ている。
このあたりのことを感染症の大家ならしっているかもしれない。
PCR検査どこでも受けられたら絶対減るよね
検査数は今の200倍にして一日2億回
>>184 >通勤電車の会社員は、ほとんど感染していないと思う
あほか。
感染してるよ。
ほとんど症状がでないだけの話だ。
通勤電車の会社員は高齢者はいないからな。また疾患あるやつもそういない。
>>197 自作自演の為の釣りだったわけね。大半の人は延長する理由より、社会の変化の方に
頭がいっぱいでしょ。選挙とかどうでもいいけど、変化に合わせないといけないからね。
全ての病院とか介護施設などそれに関わる人毎月4回はPCR義務
各市町村にコパス8800一個置けば楽勝だろ?
>>192 普通にインフルワクチンの接種率の違いじゃないかなぁと思ってる。
日本人で感染して中重症化した人がどのていどワクチン打っていたか調べてみて欲しい。
それ以外に欧米人との違いってあるんだろうか?
>>200 って、ことは、電車通勤の会社員はほどんど陽性で、無症状状態か?
その状態を何日か続けると、ほどんどの会社員には
ウイルスも負けてしまって、免疫ができていることになる(^▽^)/
個人的にはコロナが大騒ぎされる前、1月、2月にかなりの数のコロナ患者が風邪と診断されて免疫獲得してると思ってる
同時期、無症状で免疫獲得した人も多いだろう
>>193 コロナ疑いには痰の吸引はエアロゾル撒き散らすからできない
>>198 ところがコロナは一瞬で肺まで到達し、あっという間に一万位増殖するみたいよ。エイズとかは
体内に入ったら十億とかに増殖するから少ない方かもしれないけど。
WHOテドロスとか山中教授とかも含めて
PCR検査が感染抑止に効果があると勘違いしてる人が
なにを勘違いしてるのかよくわからない
>>198 食べ物からの感染は確認されていないって一応WHOが発表してたと思うけど
今やWHOのいう事なんて信用できない。
自分は、収束するまで生ものは食べないようにしてるけど。
本当は刺身大好きなのに・・・
>>207 じゃあコロナ疑いどころか、コロナ患者は
治療室で痰吸引もしてもらえないで寝てるの?w
>>202 自作自演するつもりはなかったけど、とんだ言いがかり
自民党の支援者層はずっと今の60歳以上の世代だと思ってるけど、人口も多いしそこに手厚い政策ばかり
俺はそこより随分下の世代でバルブの恩恵を受けてない世代だからいつも腹が立ってるけど
>>212 まあそもそもコロナは痰少ないからな
乾性咳嗽が特徴的症状の1つ
NPPVをやるかどうかは施設によるだろうね
↓これたくさん導入すれば振り分けなんて楽勝
米FDA、ロシュの新型コロナ感染検査システム承認−検査速度10倍に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q74RT3DWX2PZ01 米食品医薬品局(FDA)は新型コロナウイルス感染検査のスピードが従来に比べ10倍速い新システムを承認した。
新型コロナ封じ込めの取り組みで、米国などでは検査能力の不足が重大な障害となっているが、この問題の解決を後押ししそうだ。
この新システムはスイスのロシュ・ホールディングが開発したコバス6800/8800で、FDAは感染検査への緊急使用許可(EUA)を付与した。
8800システムは1日に4128人、6800は1440人の検査が可能だという。
欧州連合(EU)やEU基準に適合することを示す「CEマーク」を受け入れている諸国でもこのシステムを使った検査ができる。
>>198 胃酸が出るのは食物食ったらで
普段は胃液が分泌されてないからだと思う
ノロウイルスなんかも腸までいって感染するでしょ
これだけ世界がグローバル化してると感染力の強いウイルスに
人類は勝てない。
豚インフルの時、水際対策がどれだけ無効力か分かったのに
政治家はパフォーマンスで無意味な対策をやらざる負えない
緊急事態宣言も自粛も全く意味ないよ。
もはや集団感染しかない。
なんでわかんないの?
抑え込むなんて無理ゲーWW
PCRなんて、したことないから、知らないけど、
コロナにかかったか、かかってないかのふりわけだよね。
陰性になったら大変だよ。陽性予備群と決まるのだから。
いずれかかる。ワクチン開発まで陰性であればいいけど。
PCRしない人は陽性か陰性かわからないので、不安は上記の人より無い。
のんびりしたひとがPCRを受けないと思う。
>>213 自分で質問しといて自分で答えてるから、言いたいことを言いたいなら質問しないで
主張すればいい。
>>219 たまたまレスがついたからそれに返しただけ
他人を非難するのが大好きなんだね
>>206 それが正解でしょうね
一月上旬には「会社の上司がめちゃくちゃ咳してて、周りの社員も風邪の症状が出てる」とか
「工場勤務だけど長期で病欠してる奴が多い」とかSNSで書かれてたから
その頃には蔓延していて、もう免疫持ってる人は多いと思う。
俺の姪っ子も渋谷のコンビニでバイトしてるんだけど、1月頃に熱があって頭が痛いとか言ってた。
結局すぐ治ったみたいだけど。
>>213 経営者や使用者は自民党支持、というか自民党自体が経団連の下請けで経営側に
都合のいいように動くから若い労働者が不満を持つのは当然そうなるわな。
東日本大震災の時、ヘリコプターで爆発しそうな原発にスズメの涙程の水をかけてたのを思い出すわww
あれくらい意味がない自粛延長
蔓延して終わりだってなんで分かんないの
慶応と慈恵は入院前PCR検査全員やってるよ。
慶応はPCRとCTもセット
全部の病院にやらないとどこかで必ず院内感染が起きる
それでも3割は見逃すけどね
>>186 武漢ほどではないが
行き倒れは日本でも出たよ
日本の致死率の低さはそれにしても異常だと思うんだよね
実際の感染者数を予想すれば桁違いに低い
何がいい方向に働いてるのか?
>>16
別にスウェーデンが失敗しているとは言えない。
ロックダウンしたヨーロッパの各国がうまくいているかといえばそうではない。
100万人当たりの死亡者数(5/6)
スウェーデン 291人★(封鎖無し)
ベルギー 720人 (経済封鎖)
スペイン 553人
イタリア 485人
イギリス 433人
フランス 391人
アメリカ 219人
経済封鎖しなかった
ブラジル 37人 >>210 それはね
陽性者を見つけたら、その周りの接触者も洗い出して検査受けてもらうからですよ。そうやってどんどん陽性者を隔離していく事で感染拡大を防ぐんです。
つまり最初の陽性者を沢山見つけて、芋づるを沢山処理するという事です。その為には沢山検査するしかないでしょ。
無症状の人からの感染はないって言ってて
PCR検査しまくれともいってるのがWHOだが
じゃあPCR陽性で無症状の人はほっといていいんだな
じゃあ元気な人にPCR検査する必要もないんだな
じゃあPCR検査拡充する必要もないんだな・・・あれ?w
>>227 俺もそう思う
俺はスウェーデン支持派だから
日本も、全国感染者1日100人(たとえば)とかくらいで手を打って
もちろん退院者と新規感染者のつりあい、病床数を勘案して、
早く、経済にシフトし、力を注入すべきでないか?
物理的、経済的につぶれが蔓延すると、人間の精神が死んでしまう。
社会が死んでしまう。
>>227 まるでブラジルがうまくいってるみたいな書きぶりだけど
欧米が山越えたのに対してブラジルはまだ見ぬ頂上を目指してるよ
今の鼻の穴ほじくる検査は大変だ
唾液検査の方法を確立してキットを開発して欲しいね
そうすれば.自ずと検査は増える
それに加えて抗体検査も必要、早く開発して欲しい
特に飲食店関係者は定期的な唾液検査と抗体検査を義務化して食の安全を確保してほしいものだ
>>232 消費行動にも悪影響でみんな今後が怖いから金使わなくてなってる
このウイルスは季節性に移行する?それともSARSやMARSみたいに一旦は収束するかな?
そもそも季節性みたいにぶり返すウイルスの特徴って何?
世界の何処かで生きてるから終わらないの?
それとも、いったん消えても自然発生的に生まれてくる?
今は世界がコロナの恐怖に怯えてるから、リスキーな方に考え方が偏りがちだけど、本当に季節性に移行するかな?
なんか間違ってる人多いんだけどMARSじゃなく
MERSね
いくら部屋で喚いても
新コロが全コロになるまで終わらないから
>>239 吉村のパフォーマンスばかり維新は主張してるけど、大半の県ではゼロ更新を
重ねてるからね。失敗している都知事と府知事が何で威張っているのだ?
>>192 コロナの毒性の違いが大きいと思う
アジアのコロナ
武漢→中国全土→アジア各国 人から人に感染してる間に毒性が下がった
ヨーロッパのコロナ
中国からヨーロッパへ移動中に高度10000mで宇宙線を浴びてコロナが変異して強毒になった
中国人観光客が多い地域から中国人観光客少ない地域(東欧)に感染するうちに毒性が下がった。(いま日本ではやってるやつ)
>>234 いま、ひとはあふれているはずだ。自粛自粛で…。
なら、その人たちに抗体キットを作ることや、唾液検査
の仕事を手伝ってもらえばいい。
中国並みに突貫工事で作業所を作る。ベッドの空きを作り、
この抗体検査+唾液検査で働ける医療従事者を病院に復帰してもらうんだ。
【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 陽性率53% 5日 ★4 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588778772/l50 そろそろエアコンの季節だけど気をつける点ってあるかな?
基本的に部屋の空気を回しているだけだから問題は無さそうな気がするけど
何か気をつける点があれば教えて欲しいな
>>226 日本ばかりが感染者数がサバを読んでいる言い方をされるが、各国も同様に十倍以上の
潜伏感染者がいるんだよ。そうすれば辻褄が合う
欧州ではロックダウンしても明確な成果もなく、現在でも多数の感染者がうまれ死者も毎日出るのに、
中国本土では武漢以外は蔓延しなかった。
ほんと一言では説明できない不思議なウイルスだな。
日本でもこんなガサツな対策なのに、地方では先週くらいからピタリと感染者が落ち着きだした。
毒性が違うって言うけど欧州株だって日本に入ってるし、韓国なんかも突然、収束しだしたしね。
やっぱり気温かな?
パンデミックは以下の過程をへて終息するものと思われる
同じ型のウイルスでも個体差があって適者生存の法則が働く
毒性の強いウイルスは感染者が隔離されるから子孫を残せず淘汰される
毒性が弱いウイルスは、感染者が動きまわるから、そのウイルスの子孫がのこる
感染拡大から2か月半でほとんどのウイルスが弱毒化し終息
>>245 フィルターとか中のフィンコイルの洗浄じゃない?中のフィンコイル用のスプレー式の
洗剤はホームセンターにあるよ、
>>245 逆に怖くない?
パーテーションしようがゴーグルやシールドしようが、感染者が1人でもいたら、屋内をウイルスかエアコンの空気循環で漂いまくるし。
【米】中国出身研究者、自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588778361/l50 >>245 機器の問題だがエアコンは暖房から冷房に切り替えるとガスが逆回転するから壊れやすい
古いエアコンは特にな。
対策としてよく祈る事。
>>245 特に気にすることないよ
自分が感染しててウイルス撒き散らしてんなら自分のウイルスだろうし
エアコン関係ないわな
>>227 でもバルト三国や周辺国と比較したら圧倒的に死者数が高いんだよね。
同じ地域なのにどうしてなのかな。
スウェーデン 282.59
デンマーク 86.84
フィンランド 44.40
ノルウェー 38.55
リトワニア 16.90
ラトビア 9.01
日本 4.29
(人口100万人あたりの死者数)
>>254 回す三日前にはコンセントは入れてね。コンプレッサーのオイルが無くなって
焼損するから
>>245 使う直前に故障が分かると修理が大変だから
今のうちに30分ぐらい試運転して無事を確かめておくといいぞ
>>257 エアコンから他部屋の料理のにおいとかが出てくると思う?
>>248 そんな事ないよ
いくら感染者がでたって死者数、重症者数が増えなければ問題ない
ただいったい何人感染者がいるんだって事はさっぱり分からないけど
>>257 コロナに関して言えば排気が感染を防いでいる。
余っているパソコンのCPU、GPUでコロナ解析を
チーム2ch(番号162)
Folding@Homeで難病解明 Part10【FAH】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1588372370/ 年間50万人位死んでいるインフルで大騒ぎしないよね。
不安を煽ることで、皆さんコロナ教に入会させられた?
カルトに入るとお金バンバン使わされますよ。
>>228 日本のやって来たことはまさにそれだが 検査を濃厚接触者に絞って
やっていたのは事実だが、医療資源を有効に使うためだった 実際、
そこかしこで原因不明の死亡者が出ているような状況ではないので、
少なくとも、いわゆる見逃し死亡者はほとんどいない(ことの性質上、
ゼロではない)考えていいだろう
>>229 テドロスの「テスト、テスト、テスト」は日本のくそメディアが切り取り
報道をやったので誤解されているが、正しくは「疑いのある者にはテスト、
テスト、テスト」だった
ここでいう「疑い」とは、医師が診断した結果、コロナの所見があって
他の病気でないことがわかった段階のことをいう ちょっと風邪の症状が
出て「俺、コロナかも?」という疑いとはまったく異なる
>>260 機械室で一括に空調しているなら、あり得る。
>>264 まだ未知のウィルスだからでしょ
ワクチンもないし死者数の実態も分からん
武漢型とか欧州型とかいうのも推測だから
>>265 じゃあテドロスは一々言わなくていいことを言ってるのか
楽な仕事だな
どっかで聞いたんだが、FBIの超能力捜査官が何年か前に予言していたらしいのだが、
「2020年に原因不明の肺炎が世界中で蔓延するが、あるときを境に突然消える」って言ってたらしい。
前半は大当たりだが、後半の「突然消える」とは一体どういう事なのかねぇ?
あんまりオカルトを信じるほうじゃないけど、後半の部分も当たって欲しいものだ。
>>268 いちおう感染症が専門だったらしく、それなり以上に理解はして
いるようだ
ただ、中国批判につながることは避けて通るので信用はおけない
>>265 全然違う
日本では症状から見て感染が疑われる様な人も検査しなかったんだよ
さらに医者が保健所に頼んでも検査してもらえなかった
だから、クラスター探しのきっかけを大量に見逃す事になったんです
>>267 その未知だ未知だというコロナ脅威派の常套句もいい加減飽きたわ
完全に解明されてないにしてもある程度は明らかになってきただろ
確かに感染力や毒性を見るとインフルよりは強そう
しかし、エボラやペストではないし、SARSですらない
普通の健康な人が過度にビビるような病気ではない
今の段階で完全放置はヤバいとは思うが、
社会や経済をここまで徹底的に破壊するほどの対策が本当に必要なのか
そこを考えるべき
かなり前からこのウィルスの正体は解かってなかったっけ?
コロナウィルスにいくつかのHIVウィルスのたんぱく質が4基だっけかくっついてるて。
これって、かなりやばくって、HIV発症時のように免疫力を低下させた上で発症するから、。
免疫力が元々無い人はかなりやばいって。
コロナ感染者には完全な無症状から危篤まで、いろんな状態の患者さんがいるのです
そこをわかっていない人がいる
巷にはね、なんとなく熱がある、だるい、頭痛がする
そんな症状が2ヶ月も3ヶ月も続いている人が沢山いるんです
入院するほどではないし咳も大してないけど、なんだかおかしいって程度の人が
仮に極軽症患者と呼びますけどね、極軽症の人達は今までまるで検査の対象ではなく野放しだったんです。検査を望んでも受けられなかったんです
極軽症でも感染拡大力はあるんですよ
検査を増やして極軽症患者たちを見つけ出さなきゃ、感染拡大は止まらないのです
実際バンバン企業が倒産していく事も忘れずに
大企業でさえ危ないと思ってる
JRは国有化して国鉄復活かも
航空会社国有化したのはイタリアだっけ
コロナ永遠に続いて欲しい
今みたいに人が少ない方が良い
北海道って何で感染増えてるの?東京でさえ減少さしてる傾向にあるのに
何かしらの規範があるんだろうね?風俗あたりからの二次感染かな?
>>273 死亡者の数など、コロナの脅威と無関係
どうでもいいんです
コロナの面倒なところは、うつり易くて治りづらい事なんです
ベッドを一人で一月も二月も占拠するんです
しかも隔離しなきゃならないし、医療従事者にもうつる危険がある
要するに医療資源をやたらと食い潰す点が一番の脅威なんです
感染者が増えて、要入院患者が医療のキャバを超えたとき
一気に死亡者が増えるでしょうね
>>272 日本ではなく各国の初動が遅れたのは人人感染が無いと通達があったから。その割に
被害の少ない日本はどうしてこうなったかというと、政府の初動遅れに対し若者が
ネットのフェイクニュースで中国の開発した空気感染するエイズが上陸したという
情報で警戒したから。それでも収まらなかったのは小池百合子がパフォーマンスで都市封鎖をするために欧州と同じように検査場で二次感染を企てたから。
すすきのとか訳ありの人多そうだから、検査拒否とか多かったんじゃないの?
わが県も全国に名の知れた風俗街があって、そんな感じで検査拒否多かったらしい
>>275 >検査を増やして極軽症患者たちを見つけ出さなきゃ、感染拡大は止まらない
ここに対する考え方が違うんだろうな
これだけ無症状や軽症ステルスの多い感染症に対して、
大量検査からの隔離で感染拡大を防ぐなんてのは現実的に不可能だと思う
ごく初期なら可能だったかもしれないが・・・
韓国が感染を収束させたのも、大量検査ではなく別の要因が大きかったというのが個人的な見解
感染を抑えるには、
行動制限するか、ウイルスが勝手に弱体化するのを待つか(意外とこのパターンもあり得る)
ぐらいしかないんだよ
封じ込めは不可能と分かった上で、早期治療のために検査を増やすこと自体は別に悪くないと思う
よくよく考えたら、高齢者が死んでも相続税も取れるしで
国の財政はそれほど傷まない一方、社会保障費や年金も削減できる
だから海外でも財出たくさんやっても長期で見るとどうにかなる
一方で日本みたいに少子化傾向が世界一と言っていい国
お年寄りの社会保障費の負担が苛烈で若者が苦しい国で
こんなに早く収束してしまってるということは・・・
>>278 北海道にはススキノという格安風俗街があるからね。また冬に活動制限がある地域は
セックスが一般的な娯楽になる。
日本で感染拡大が抑えられているのは、経済と社会活度をとめて人の接触を少なくしているからだよ
その弊害として経済活動も止まった
もし自粛をやめたら、また、感染が拡大し始めるでしょう
人工呼吸器やICU、それを扱えるスタッフ
このキャパを超えないことが一番大事
それはわかるよ
ただ社会全体のことを考えて、○万人までは死んでもいいけどそれ以上はダメとか
その手の指針は必要だわ
そしてそれを決めるのは感染症の専門家ではなく政治家の責任
でも日本の政治家は損失の分担を決めるのが苦手だからな
>>282 韓国では感染者の所在がマップ上に表示されるアプリがある
風俗なんてコロナの温床になるに決まってるじゃん
濃厚接触そのものだ
東京の風俗嬢がコロナになって熱出したら、お店は知らんぷりして解雇ですよ
クビになった風俗嬢はどこへ行く
国分町やらススキノですよ
札幌の第二波は東京由来だよ
>>285 ただそれだけと決めつけるのはどうかな
気候要因もあるかもしれないし
武漢株についてはゲノム解析では完全に消えている
2月〜3月上旬のあの程度の弱い自粛で消えたということは
武漢由来の株は勝手に弱体化した可能性もある
>>289 可能性はあるね
でも研究結果を待つしかない
>>285 感染拡大が抑えられてるとか、北海道の人がいいますか?
>>287 それは知ってるけど
無症状や超軽症のまま本人も周囲も気付かないで過ごしているコロナ感染者が相当数いると言われてるわけでしょ
いくら韓国でもそれらを全部捕捉できていたんだろうか?
この辺は、今後の韓国の抗体検査で明らかになる話かもしれない
>>291 北海道は本州の人よりお上の言うこときかない
勝手にやる
規範意識もわりと低いし、世間体とか気にしないからね
あんまり自粛してないのさ
経済との天秤だね
国はどちらに舵を取るのか
医療崩壊しようとニューヨーク並みになる事は考えにくいから経済優先してほしい
景気悪くなると失業者だらけで消費意識も落ちて金が回らなくなる
しかも今回は金ばらまいてるから普通はインフレにふれるはずだが分からない
暗い時代が何年も続く
100年に一度の大不況はいまだかつてない規模の物になるよ
コロナは長くて2年だから
経済立て直すには最低5年
いや消費税増税も欧米並みの水準にせざる負えなくなるし
何十年と不況かもね
>>289 今回のって気候関係あるんだろうか?
赤道直下のマレーシアやインドネシアなどの東南アジアや、エクアドルなどの中米
でも大流行してるし
なんか、そう考えると人工ウィルスなのかなって思えてくる。
あとコロナの死者数より自殺の増加数の方が多分大きいだろう
>>272 患者を前にした医師が保健所へ電話して断られるというのをTVで
やっていたが、茶番もいいところ 医師は防護服も着けずに対応
していて、ハナからコロナでないとわかってやっている 電話を
受けた保健所が断るのは当然
検査態勢が整ってなかったのは事実で、時間がかかったりはしたが、
必要な検査は行われている この手の感染症に関しては医師でさえ
わかっていないのが多く(だから院内感染が多発する)、患者が
納得しないからという理由で保健所へ掛け合っているのもいる
これまた保健所が断るのは当然だ(保健所の判断が100%正しいとは
いえないものの、これはことの性質上やむを得ない)
感染経路を追えないというのは、戦略的にはクラスター潰しの
限界を意味するものの、それは検査数とは関係ない 感染者が
どこで感染したのかわからなければクラスターは潰せない
そんな感染者をいくらたくさん見つけても無意味だ
むろん、だからといってクラスター潰しが有効ではないという
意味でもない
繰り返すが、いまのところ日本では原因不明の死者がゴロゴロ
出ている状況ではなく、いままでのやりかたを否定する根拠は
ない
>>287 なんもやってない日本より未だに人口あたり死亡者多いでしょ
韓国って最初に一気に感染爆発したことも含めて、ぜんぜんうまくやってないよな
PCRドライブスルーとかやって、陽性の無症状の人にGPS追跡するとかアホかと
偽陽性の可能性もあるってのにな、絶対ウソだよあれ、やってないと思う
BCG、日本脳炎ワクチン、種痘、インフルエンザワクチン、三種混合ワクチンとか日本人はワクチン大好きじゃんか
それが関係しているのかいないのかわからんけど、人種的なものかもしれないし、なんだかよくわからないけど日本人はコロナに比較的強いんだろうな。
それが日本で感染がなんとか破滅的に至らない理由なんじゃないかなあ。守られてます理論ね。
もちろんコロナ弱毒説が正しいのかもしれないけどね。
>>294 既に今回の経済損失は15%の消費税で取り返せるぐらいの損失でしかないと言い訳を
考えてるよ。おそらく経団連やアメリカは中国とは離れないから、消費税上げました
オリンピックで潤いましたで労働者を騙して終わりでしょ?
>>295 インフルや普通の風邪の場合、
温帯地域では冬に大流行して10、夏になると激減して1という感じだが
熱帯地域だと一年を通して4〜5ぐらいのペースで細く長く(?)流行している
その理由は完全には解明されていないが、
ウイルス側というより人体側の問題として
温帯地域の人にとっては冬より夏の方が自然免疫系や体の抵抗力がアップしてインフルや風邪にかかりにくくなる
熱帯だと一年中同じような気候だからそういった体の変化が起こらないためにインフル等の流行も一年中同じぐらい
という説もあるらしい
日本でも沖縄だけはなぜか夏に突然インフルが流行ったりすることもあるんだとか
>>297 あなたは実体を知らなすぎる
まるでダメです
>>298 まあ韓国は日本と関係ないからどうでもいいか。台湾とニュージーランドのやり方だよね。
>>300 オリンピックあればまだ望みがあるが、国内のコロナ収束してたとしても、世界中から何持ち込まれるか分からないのにオリンピックやれるかな
命懸けのオリンピックや
>>298 でも、結局韓国では収束して、経済活動を始めているのは事実でしょ。
プロ野球まで開幕する。
日本の現状は非常事態宣言でイベントは全て中止の巣篭もり状態
外出自粛があと一ヶ月。その後の見通しも立っていない。
いくら謙韓でも負けは負けと認める度量は必要だと思うよ。
オリンピックやっても参加国も少なそうで盛り上がらなそう
韓国が自粛を解いて経済を再始動した
韓国嫌いの人が認めたくなくても、事実はどうしようも無いのよ
日本はいったいいつになったら、経済再始動出来るんだ?
新規感染者が全国で一桁とかになるのはいつなんだ
ことここに至り韓国と日本の差は圧倒的だよ
言っとくが、俺は文在寅はくそ大嫌いだが安倍も超絶がっかり野郎だと思うよ
>>302 その実態とやらを、ソースをつけて示してよ それが例外活用で
ないという証拠もあわせて
>>303 韓国は日本と関係ないこともないところがあって、
それは、韓国の死亡者が日本と同じく欧米より少ないのは
BCG仮説が効いてるとすれば、BCG(日本株)うってるからだから
日本の隣国で、戦後なにかと日本のお世話になってきたから助かってるということになるわけで
ドヤ顔でPCR先進国気取られるのは、ちょっと片腹痛い
死亡者が少なくすんでるのも、全部日本のおかげという
>>304 厚労省のキャリアが余裕かましてるからね。何か掴んでるんだとは思う。
韓国と日本の明暗を分けたのはPCR検査云々というより
3月の欧米からの帰国組に対する水際作戦なんじゃないかだと思う
最初に流行した武漢株は現実に日本でも韓国でも終息している
欧州株の蔓延を防御できたか野放しにしたか
その違いが今になって効いている
飛田新地は営業停止してもその辺りに立ちんぼが立って営業してるから
意味ないわ
>>305 はじめに感染爆発して広がるのが早かったらからね
それからドライブスルーなんかのカモフラージュ作戦で国民を欺いてソフトランディングに成功したっぽいよね
日本は韓国より国土が広いからか、なぜか感染のスピードが遅かったから
出口も遅くなってるよね
韓国に見習う部分はなにもないけど、唯一参考にできるのは死亡者がどれくらい出たら終わるのかというところかな
>>308 その前に聞きたい
実際に保健所に電話した事ありますか?
感染者帰国者者センターに電話したことありますか?
病院へ複数行って、診察拒否された事はありますか?
やっと診察してくれた医師に
「コロナかもしれないけど、CT撮ってみても肺炎の影はないし保健所に検査要請しても拒絶されるから無理。それにね、うちでコロナが出たりすると隔離施設とか作らなきゃならなくなって院内感染の問題も出てくるし面倒なのよ。風邪薬出すからかえってね、お大事に」
って言われたことありますか?
高齢者、肥満、喫煙者をフォーカスしてるわけで
免疫力が高い人は心配ご無用やで
日本に関しては
コロナ被害そのものは韓国には負けているが欧米には明らかに勝っている
欧米があんなに死者がいて感染者もまだそこそこ出ている中で経済再開に舵を切ろうとしているのに
大して死者のいない日本はいまだにそこへの道筋が見つけられていない
そっちの不満の方が大きいわ
>>311 それも違うと思う
繰り返すけど韓国は第一波の時点で感染者が相当広範囲に広がってたっぽいから
だから第二派が無かったってことでしかないでしょ
収束までのスピードだけで言うと、早く感染させたもん勝ちだからね
そもそもこの問題の勝ち負けの基準がどこに存在するのかも分からんからな
1年後はニューヨークとミラノが最大の勝ち組になっていても驚かない
今の日本の人口当たり死者数は4月初め頃の韓国の死者数だから
統計誤魔化してるだろう韓国と比較してもまだ日本のほうが感染者死者ともに出してない
エアーPCR検査とGPS隔離でパフォーマンスしてるけど
結局はBCG日本株のおかげというね
>>311 明暗なんて分かれてないじゃん。どっちも成功組。
コロナは本当に同じウイルスなのか?と思いたくなることも多い
例えば老人ホームの集団感染では感染者のうち半分ぐらいが死ぬこともあるけど
30人近く感染して1人しか死んでないとかそういう事例もある
施設によって元々の要介護度や健康状態が違うのは分かるが
それにしても落差が大きい
>>314 ちょっと風邪の症状があって「俺、コロナかも?」と疑うのと、医師が
診断した結果、「コロナ感染の疑いがある」と診断するのはまったく
レベルが異なることだと言ったはずだ
有病率から考えてもそんな程度でコロナを疑う医師はいない だから
ポーズで保健所へ電話する 保健所が断れば保健所に責任転嫁できる
本来なら、「あなたはコロナではりません」と診断結果を伝え、
「検査も必要ありません」と患者を納得させ、保健所の負担を軽く
するのが医師の役目だ
一部該当
明らかにコロナ疑ってだけどCT取らずに血液検査、インフル検査のみで抗生剤と解熱剤10日間出されて帰らされた
発熱が38度あったからすぐ個室に移らされて待機して人がいなくなってから検査
後日談、白血球が異常な数値だったらしい
治ってよかったと、医師は安心
治るのに2週間要した
>>326 まず、先の質問に答えて下さい
実体を知らず
単に妄想で自論を吐くだけならうるさいだけですよ
>>329 質問の答えは「ない」だ でも、いくら待っても実態例が出せないので、
もう寝るわ
>>327 感染を疑われる人CT撮るとさ、大変なんだってさ
みんな防護服着なきゃならないし
そのあと消毒になるんだって
何より空気の入れ替えに時間がかかるんだってさ
サイトカインストーム起こすのが特徴なのかね。
インフルの場合コロナ位ストーム起こるものなのか?
>>331 はいおやすみ
好きな事を書くのが
5チャンだから
今日は付き合ってくれてありがとな
>>333 起こる人もいるんじゃね
インフルエンザで死ぬ人も沢山いるわけだし
でもさー、人類はインフルエンザとは長い付き合いで対処法判ってんだよね
インフルエンザの方も、生かさず殺さずのスタンスを微妙に守ってるのよ
新コロはまだ付き合いが浅くて、ギクシャクしてるね
そうだよ、CTなんてそう易々ととらないよ。高いし。
なのに症状なくてもコロナが疑われればCT撮るとかバカなやつおるしな、
サイトカイン異常がCTで予兆が分かるとかな
もう、CT真理教の方がおられるから困っちゃうね
>>332 多分自分がまだ若かったからもしコロナでも自宅療養で治ると医師は判断したんだと思う
老人だったら対応は違ったかもと思ってる
でも日本の医療がすごいのはCTやMRIなんかがそこいらで検査受けられるからだろ
イギリスなんかだと大病院じゃないとないらしいぞ
>>338 受けることが可能なのと
実際に受けさせてくれるかは別問題
PCRも実力的には、キャパがまだまだあるのにやってないのと同じ。
そもそもコロナ疑いは病院を限定して専門外来を設けて貰いたいなぁ。
てか、それやってても適当に病院選んで行っちゃう人多いんだろうな。
俺は持病があって毎月通院(今は2ヶ月にしてもらったけど)薬が必須で、
自分のかかりつけにコロナ疑いの人が居たらと思うと病院行くの怖いよ。
オンライン診療とかやってるところもあるけど、その病院で定期的に
同じ薬を一定期間処方されている患者のみって条件がほとんどだし、
全く自分には意味が無い。
俺が受診したのは地域の中型病院、救急もとってるし、新しい病院だから施設は何でもある病院
>>340 SARSの時は、さっさと専用外来作ったからね。
今回の対応の遅さはちょっと引くわ
>>342 俺は慢性痛抱えてるから、かかりつけ医だったんだよね
>>339 そもそも若者が簡単に受けられるわけない
コロナで危ないのは高齢者だから
高齢者で感染疑いがあって熱出てたりすると
PCR関係なくCTやるはず、実際そういう記事たくさんあるしな
>>344 わかる
いざと言う時にかかりつけの医者は大事
それにしても不思議なのは、第一波の旧型武漢式を乗り越えて、第二波の劇悪欧州株もギリギリ堪えている日本よ
諸外国に比べ、手洗いうがいと自粛だけでやってる割にはさ
なんかあると思う
もしかして安倍って強運なのかw
>>345 医療崩壊させないため、検査を絞って
実態がまるで分からなくなっている。
コロナの死亡数500人の中に有名人が複数人いるって考えると、死者数も恐らく数倍はいる。
>>347 確かに安倍は、強運だよ。
世界一バカな国民をもってるからな。
普通の国なら投獄されるか、死刑だ
>>348 検査を絞るのは簡単で安易な道
政府はそこを選びましたからね
ニュース速報+
【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 陽性率53% 5日
http://2chb.net/r/newsplus/1588786225 検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)
5/6 未公表(38人)
な?こんなことやってるんだぜ?
普通なら投獄されるよ。
>>351 これってさぁ、感染者が減ったんじゃなくって、
病院や収容施設のキャパが限界に足したってことじゃないの?
収束に向かってるんでしょ普通に
PCR検査数なんか意味ないからね
疑わしいならコロナ含めて肺炎死亡者数で比較すればいい
欧米は医療崩壊起こってるからコロナ以外の肺炎死亡者がさらにいて
死亡者が激増してるけど、日本はそっちも少ない誤魔化しようがない
【研究報告】英UCL、200個近いコロナウイルスの突然変異を発見 [サンダージョー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588791753/l50 >>336 今時入院するときはCTは撮るところが多いと思う
ここで何度も書いてるけど入院するならコロナが流行ってるから肺のCTを撮らないとと言われた
近所の個人医院の看護士は防護服着てる
コロナ出してないコロナと関係ない医療機関は院内感染防ぎたいから対策してるところが多いんじゃ
知人が公的機関でコロナの電話相談対応の仕事してるがコロナ恐怖症の人が多過ぎて問い合わせが殺到してるらしい
未知の感染症だし世界中で多数出てるから仕方ないのかもしれないけどパニック起こしてる日本人が多すぎるんじゃないかな
対応してる人たちは大変だと思う
だから、あれほどPCRセンターと病院を分けろ
って言われてたのに、無能政権
>>1 日本と韓国では目指してる地平が違う
いまだに「PCR検査が足りない!」と騒いでる日本
対して韓国は全国民に抗体検査して「コロナMAP」を完成させようとしてる
韓国政府、全国民に抗体検査を推進!
抗体はコロナに感染した後、免疫の証拠であるため抗体を検査すれば過去の感染有無を確認することができる。
政府は秋に第2次大流行に備え全国民に抗体検査を推進する。
抗体確認 → 抗体保有証明書発行 → 優先順位ワクチン投与者選別 → 秋2次大流行 → ワクチン開発後 → 治療剤処方とワクチン未接種者接種 → 全国民のバイオ地図の完成と管理体系の確保
https://twitter.com/tenichi08/status/1255189613322186753?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>358 この報道、別なニュースサイトでは
https://www.chemicaldaily.co.jp/新型コロナ抗体検査の性能評価%E3%80%80厚労省が赤十字/
https://www.news24.jp/articles/2020/04/23/07630667.html 抗体調査ではなく、複数メーカーの抗体検査キットの
評価研究として行うとしか書いてないのだが
データはもう取れてるはずだね
アメリカで殺されたコロナ研究者の発表次第では新薬開発のスピード上がったかもしれないのにね…
国内コロナ死亡平均年齢 80.03歳(5/7)
90代以上 84人
80代 186人
70代 130人
60代 50人
50代 17人
40代 7人
30代 3人
20代以下 0人
合計 477人
(90代 80人 102歳 4人として計算)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定) >>364 年齢層見るとそんな感じだよね
亡くなった志村と岡江久美子は高齢者でリスクがあったとはいえ見た目健康で元気そうだったからショッキングだったけど
正義のミカタという番組で
木村もりよさんによると
11月頃にインフルエンザの流行の波が来るから、
その波とコロナの波が重ならないように経済自粛を検討するべき
次のコロナよ波が8月ごろに来るようなら、8月ごろにも経済自粛を検討するべき。
とのこと。
つまり6月で自粛解除されても、
8月と11月に、自粛が行われる可能性がある。
国が最初から危機感をあたりまえに持って検査拡充、規制撤廃、体制補充を迅速に対応してたらアビガン投与で志村けんは死んでないな
>>358 俺も待ってるんだけど、まだ出てないっぽい
想定以上にバラつきがひどくて、数値が公表できないのかも?
>>347 欧米人から不思議がられるトイレ専用スリッパとか、
ああいうのが密かに効果を発揮してるような気がするんだよな
>>368 テドロスに騙されてたから。小池百合子が中国寄りなのも大きいけど。鎖国に早く入った台湾とニュージーランドぐらいしないと
コロナから改憲の流れ やはりという感じよく練られてる
麻生太郎ががナチス憲法に学べと発言
都内で行われたシンポジウムで麻生太郎副総理が
「憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね」と発言。
「ナチスを見習うとはどういうことだ」と大騒ぎになった結果、
国内だけでなく海外からも批判を受けることとなり、
遂には副総理が発言を撤回する程の事態となった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050700264&g=int
男性ホルモンを抑制すると、新コロナに効果有り?
しかしこの治療をやると、勃起しなくなるぜ?
新規感染者ゼロが一週間以上続いている県は沢山あるのに、なんで、結果を出せない小池百合子と吉村は威張ってるんだ?
東京はコロナ都市だよ
都市閉鎖しないと他の地域に伝播する
上の方で、韓国はプロ野球まで再開するとか言ってる人いるけど、
まあそれはそれですごいのも認めるけど、
だからって別に日本がその真似をする必要はないだろう
経済再開のファーストペンギンになっても特にメリットないわけで
海外の半周遅れぐらいか、良くても第1グループ後方辺りを目指して安全に進むのが、
良くも悪くも日本にお似合いだと思うわ
札幌、東京、大阪が癌やな。まあ私大阪なんですけど。
小谷川拳次氏とかいう情報商材屋も
「アフターコロナ」の時代に通用する【オンライン化】のトレンドに100%合致する手法
とか書いてあったしww
コロナ関連特需なのかな?
どの程度の方なのか調べたら
小谷川拳次 炎上 と検索が出てきて( ^ω^)・・・
ダウンロード&関連動画>> https://matome.naver.jp/odai/2156718095113020201 >>379 富山の例もあるし人口密度高いとこはロシアンルーレットに当たっただけでしょ
愛知はたまたまクラスターがなかっただけ
この文章のインフルエンザをコロナに変えてみよう。あら不思議
インフルエンザによる死亡者の多くを高齢者が占めています。
平成22年度の厚生労働省のデータによると、インフルエンザが
原因で死亡した人の35%が60歳以上でした。また、この内の実に97%の人が
基礎疾患、いわゆる持病を持っていました。
では、インフルエンザのリスクを高める基礎疾患とは、
ほとんどが慢性の呼吸器疾患や心臓病・高血圧・糖尿病などでした。
https://www.imairumo.com/anpi/article/20181018a.html >>379 風俗店がたくさんありそうな地域だよね
都心でも風俗店が少なそうな県はどんどん感染者減ってる
>>382 いや、車社会か電車通勤かの差は大きいと思いますよ。
電車がクラスターと言いたい訳ではなく、帰宅がてら飲みに行きやすいかどうかはクラスターの発生率に差が付くはずです。
>>384 そうですよね、そういう場がないとクラスターは生まれない訳で…
>>382 生粋の都民だが東京が癌なのは同意せざるをえないよ
世田谷区とか港区、品川区あたり在住の高所得層がとにかく自重しなさすぎで感染者数もそれを証明してる
コロナ疎開とか地方の東京ナンバー叩き見ても世田谷が圧倒的に多い
逆にパチンカスは多摩、八王子ナンバーがやたら多い
なまじ普段便利だから自制心が無さすぎなんだよ東京民は
大阪は基本的に頭は悪いが人情に訴えると意外と反社寄りな奴も従ったりするとこあるが
東京はそういうの無く、形だけは筋が通った理屈こねて行動は変えないから始末が悪い
>>387 都内通勤圏の県は最近ほとんど収束してるような感染者数しか出てない
院内感染が押さえ込めてるというのもあるけど風俗系の店が都内と比べたら比較的少ないのも理由の一つかなと思ってる
大阪や北海道も東京と同じような感じなのかな
東京都でコロナ患者が多く発生してるのは、世田谷区、港区、新宿区、杉並区、
品川区。この区を完全閉鎖すれば都内の感染は殆ど収まる。特に世田谷区。
東京でも田舎(山間部、島嶼部)は、感染者0だよ。
悪の巣窟の部分を閉鎖せよ。
東京はーーなんてくくれないよ。
とにかく何でも集まってるのが東京、ド貧民日雇い簡易宿泊所住まいもたくさんいるし、
高級住宅高級マンション住まいもたくさんいる、中間層もたくさんいる。
成り上がりも多いが、昔から何代も住んでる人もいる。
濃い近所づきあい健在な場所有り、田舎者の集合体あり。意識も全然違う。
一番の都会に住んでいるという無駄なプライドはほとんどの人が持ってる感じがするけどw
>>390 世田谷区は何があるんだろう?
院内感染が出てるのかな?
会社で感染者が出たら部署関係なく営業自粛になるのかな
>>392 自粛要請出るまで下北沢のライブハウスとか元気に営業していたからね
あと世田谷は住宅地と商業エリアがハッキリ分かれてる所が多いので買い物リスクがかなり高い
これは中央線沿線の町にも言える
効率的な町作りしていた所ほど「日常生活に必要な行動」だけで密になりやすい
ソラ豆琴美、アビガンの副作用でクリトリスがそら豆大に!
抗体検査、どういう値出てくるかわからんけど
2回目感染どうなるかわからん以上
全体にこのくらい広まってます。重症率、死亡率このくらいです。最大でICU何個必要です。
の目安に使うべき値なんだろうな
そう考えると特異度が高い検査にすることが大事か
コロナウイルスを生みやがった奴がいるとしたらそいつが許せねえ!!生みやがった奴
がいたらそいつをブッ殺す!!自然にコロナウイルスが生まれたなら自然に復讐してやるよ!!
コロナウィルスによる感染率は
5G導入国かどうかで左右され
コロナウィルスによる死亡率は
BCG接種か廃止かで左右され
BCG接種でもより強力な日本株だと
さらに死亡率が低下
だが沖縄出身の50歳以上は
日本株BCG未接種なので心配だ
沖縄のこれからの動向に注目したい
岩手県では、5G基地局は6月末までに盛岡駅の一部で使えるように予定しているようです
つまりまだ5Gの基地局が無いのです
そして、5G基地局は、2021年3月末までには、「盛岡」や「花巻」などの7市に設置する予定のようです
コロナ件数と石川県に関して。コロナ患者数は現在人口比率では東京に次いで石川県が多いとなっています。
石川県は自治区密度も多くないのですが、原因として個人には5Gが関係しているのではないかと思います。
石川県福井県富山県は東京と同時に5Gサービスを開始した地方都市としては珍しい地域ですが、
ソフトバンクの基地局が金沢市白山市野々市市に設置されています。現在この3市の患者数は人口比率でかなり高くなっています。
岩手県鳥取県島根県等の5G基地局のない都道府県は患者数が少いと言う傾向があります。
又最近かほく市が患者数増えていますが調べるとドコモと協力してルビーロマンと言う一粒数万円の葡萄を5Gを使って作る試験をしているようです。
世界的に見ても武漢は5G試験都市で現在は5Gは止められていると言う情報があります。5Gを早くから進めた国はコロナ患者数が多いと言う傾向があります。
新型コロナ重大発見を前に…米国の中国系博士が謎の銃撃死
何を発表するつもりだったんじゃ?
ごっついのう
>>385 愛知は車社会だからセーフってことかな?名駅周辺はちゃんと毎日ラッシュしてるわ
都市部なんてどこも距離感近いんだから一度ウイルスが入り込んだら対応する前に蔓延する
単にスプレッダーがいたかいなかったかの差だよ
>>392 人口あたりの感染者数の表を見た印象だと、世田谷区はそもそも人口が多いだけな気が
>>358 自粛警察だけでなく隠蔽警察にも頑張ってもらいたい
隠蔽タヒ
>>380 だから緊急事態宣言及びその延長は歴史に残る愚策だってずっと言ってるじゃんよー
>>402 念の入った銃撃だったみたいだな かなりヤバい
現実問題から言えば日本の迷走は、
安倍政権と『高度にコントロールされた情報』と国民感情にある。
これらの情報コントロールの機能部分が大手マスコミで、その代表がTVだ。
日本の改革には、ソ連崩壊時に起こったような『情報解放運動』が必要で、
その最も効果的な方法が『TV改革』だ。
現況の主要メディアのスポンサーとなるか、新しいTV局を作べきだ。
だが、日本の法と政治力でガチガチに守られたTVを取り戻すのは難しい。
そこで注目されるのがネットだ。
世界大戦中に反戦運動を繰り広げた非認可ラジオ局のように、
ネットを介して情報を発信する言論人も増えている。
14日に緊急事態宣言解除に向けて数字の作成に忙しそうじゃのー
そもそも専門家委員会が解除する訳じゃないだろ!あべちゃん!
>>413
経団連(献金)→自民党→オリンピック(餌)→電通→テレビ局
→ゼネコン
オリンピックが全てを狂わせて、長期無能政権が誕生してしまった。 渋谷スクランブル交差点のライブカメラを見ると
通行人が増えてきた印象
な〜んだ
結局最初にチューカ旅行者が各国でバラまいたウイルスの進化版でパンデミックって流れになるのかな?
じゃないとぉー、ルート違いとかを理由にチューカはアメリカに対して逃げ得になっちゃうもんねぇ
これからショーコとやらが出てくるのかな?
特定までもう一息?
あと、この時期を狙って日本を試したり、挑発したりするな(イライラ)
次は、元の管理為替のハシゴ外しあたりでもくるかな?
各国も皆、チューバッカ粗悪品にイライラしてるから、現状のチューカ製品が割高にでもなっちゃったら誰も見向きもしなくなるね
さあたいへん
>>393 そのグラフによると
日本は3/25、非常事態宣言2週間前にピークアウト!!!
大阪は3/3にピークアウト!!!
京都は3/2にピークアウト!!!
千葉は3/27にピークアウト!!!
日本人は新コロナに強いHLAという抵抗因子をもっているから
感染が少ないという事かな
http://agora-web.jp/archives/2045836.html 吉村のおかげでゆりこちゃんが霞んで嬉しい
西村もそうりを狙っているようで目立とうと必死
今後、緊急事態宣言解除阻止を狙ってゆりこちゃんが東京の凄い数字を出してきてきそうで怖い
ゆりこちゃんがオリンピック延長が決まる前と後で別人格になった事を忘れてはならない
ゆりこちゃんは再選しか考えてないの
>>405 コロナにおいて重要なのは人口ではなく人口密度ね
予想どうり、緊急事態宣言を、各自治体の責任で強引に停止さえる意向が、政府から出た。
本来なら、5月4日に政府自らが発信したかったが、専門家会議の暴走(自己中)で言えなかったようです。
人類はわずか半年くらいでコロナウイルスのことを理解できるほど賢くなってるのだろうか?
>>405 少しだけ人口と感染者数を拾ってみた
人口と感染者数は意外とリンクしてなかった
新宿区港区は人口に対し感染者数が多い傾向
江戸川区足立区は逆の傾向
感染者数(5/5現在)
世田谷 414
新宿 338
港 292
杉並 219
太田 197
練馬 192
人口
世田谷 939千人
練馬 742千人
太田 739千人
江戸川 695千人
足立 683千人
杉並 585千人
参考
横浜市
感染者数1107
人口3753千人
別に吉村も小池百合子も威張ってるだけで、検査をするのは希望の党や維新の党
ではなく、医療従事者だからね。おまけに責任は国民の行動にあるとか言い出す始末だよ。パチンコ屋とか関係ないよ。
吉村ってパチンコ屋を休業しろとかパフォーマンスしておいて、休業解除の出花地戦略とか一方では国は休業補償金と休業要請はセットにしろとか八方美人過ぎなんだよ。
>>426 富山1号みたいにキチガイ感染者のルート次第だから
コロナウィルスによる国の感染率は
5G導入国かどうかで左右され
国のなかでも基地局に近い地域ほど感染率が上昇
コロナウィルスによる国の死亡率は
BCG接種か廃止国かで左右され
一番強力な日本株は他の株より死亡率が低い
岩手県の謎もこれで解ける
岩手県では、5G基地局は6月末までに盛岡駅の一部で使えるように予定しているようです
つまりまだ5Gの基地局が無い
そして、5G基地局は、2021年3月末までには、「盛岡」や「花巻」などの7市に設置する予定のようです
コロナ感染率と石川県
コロナ患者数は現在人口比率では東京に次いで石川県が多い。
原因として個人には5Gが関係しているのではないかと。
石川県福井県富山県は東京と同時に5Gサービスを開始した 地方都市としては珍しい地域、
ソフトバンクの基地局が金沢市白山市野々市市に設置されてます。現在この3市の患者数は人口比率でかなり高くなっている。
逆に岩手県鳥取県島根県等の5G基地局のない都道府県は患者数が少いと傾向。
又最近かほく市が患者数増えていますが調べるとドコモと協力してルビーロマンと言う一粒数万円の葡萄を5Gを利用し作る試験中。
世界的に見ても武漢は5G試験都市で現在は5Gは止めている情報あり。5Gを早くから進めた国はコロナ患者数も多い。
世界で初めて5Gで完全に覆われた都市があります。それはどこでしょう。 「武漢」
コロナウイルスは 5Gを浴び毒化した細胞の有毒な排泄物
a) 60GHzは5G伝送に非常に適した周波数帯域であり、
b) 5Gエネルギーのほぼすべてが酸素によって吸収されます。
人体の酸素についてもそうだとしたら、5G送信が身体に及ぼす影響は何でしょう?
これらの電波は、酸素を体の細胞に運ぶヘモグロビンによるその取り込みを邪魔します。
肺自体に構造的に影響を与えることなく、身体に直接酸素欠乏を引き起こすことができます。
5G電波は細胞組織を傷つけることで、
その傷口から全く同じ種類のプロテイン/核酸を出させる、
(これはウイルスではなく、排出物、)
これを検査機関はコロナウイルスとして扱う、
感染しやすさとは、身体の中にどれほど金属が入ってるか
そしてまた、細胞の中の水の質ですね。
密集した5Gエリア、例えば、
大都市の駅、空港、高度病院、クルーズ船、ハイテクビルなど、
常時強い電波に晒されており、細胞レベルで傷付く
コロナウイルスの検査で陽性を示した人々の3分の2も嗅覚を失っており、
それがしばしば彼らの唯一の症状
嗅覚の喪失は、 旧ソ連では電波病と呼ばれていた病気の典型的な兆候であり、
今日では電気的感受性と呼ばれています。
多くの場合、それは他の点では健康な個人における電波への曝露の唯一の症状です
今、N H K が嘘を付きました。
抗体検査 >> PCR検査 と検査精度は公表されているにも関わらず、抗体検査は精度に
問題有り、PCR検査は高精度と説明。明かに嘘を付いた印象操作です。
これは厚労省が5/1に発表予定だった日本の抗体検査の結果を隠蔽している表れです。
今日から平日でPCR検査数が増えるはずだけど
当日は結果が反映されないから1週間後かな?
吉村は出口戦略とかパフォーマンスしても、目標が一年たっても達成されなかったら
誰にも相手にされなくなるぞ
>>431 知らんけど感染初期の感度なら説明はあってる
吉村って野球部マネージャーがドラッガーを読んだらを実践しているだけのような
気がしてきた。
吉村対パチンコの戦いだが、
休業した後すかさず営業して満員にしているパチンコ屋はあるという。
これは吉村の負けか?いやそうではない。
今後大阪のパチンコでクラスターが起これば、
ただでさえ新規感染者増加数が減っているいま、
パチンコでクラスターが起こったことは隠し得ないだろう。
そうなればパチンコ屋でクラスターが起こりましたとアナウンスし、
そのとき営業をしていたパチンコ店を再公表してやればとどめ。
自警団に目を付けられたそのパチンコ店は
手痛い血の代償を支払うことになる。
俺は別に吉村褒めるつもりはない
ゆりこちゃんが余りにズルイのでゆりこちゃん人気が上がってる事がおかしいしムカつく
NHKの話
ちょうどたまたま観てたが、ながら観だったからはっきり憶えてないけど、
両検査どちらも精度の限界はあるって話だった気がするが・・・
文脈を勘違いしてない?
↓ 100万人当たりの死者数 ↓日本の何倍か
778.5 人 ベルギー 170.7 倍
561.2 人 スペイン 123.1 倍
490.2 人 イタリア 107.5 倍
484.8 人 イギリス 106.3 倍
411.1 人 フランス 90.1 倍
313.5 人 スウェーデン 68.8 倍
313.2 人 オランダ 68.7 倍
307.6 人 アイルランド 67.5 倍
241.0 人 アメリカ 52.9 倍
235.5 人 スイス 51.6 倍
124.4 人 カナダ 27.3 倍
111.9 人 エクアドル 24.5 倍
102.0 人 ポルトガル 22.4 倍
91.2 人 デンマーク 20.0 倍
88.4 人 ドイツ 19.4 倍
86.8 人 イラン 19.0 倍
72.4 人 オーストリー 15.9 倍
54.6 人 ペルー 12.0 倍
51.3 人 パナマ 11.3 倍
49.3 人 トルコ 10.8 倍
45.6 人 フィンランド 10.0 倍
44.2 人 ノルウェー 9.7 倍
44.1 人 ブラジル 9.7 倍
40.2 人 ルーマニア 8.8 倍
39.5 人 ハンガリー 8.7 倍
36.5 人 ドミニカ 8.0 倍
35.4 人 モルドバ 7.8 倍
28.1 人 イスラエル 6.2 倍
25.0 人 チェコ 5.5 倍
23.1 人 セルビア 5.1 倍
21.0 人 メキシコ 4.6 倍
19.2 人 ポーランド 4.2 倍
16.1 人 UAE 3.5 倍
14.8 人 チリ 3.3 倍
14.0 人 ギリシャ 3.1 倍
13.4 人 アルジェリア 2.9 倍
11.8 人 ベラルーシ 2.6 倍
10.8 人 ロシア 2.4 倍
7.9 人 コロンビア 1.7 倍
7.7 人 ウクライナ 1.7 倍
7.1 人 フィリピン 1.6 倍
6.1 人 サウジアラビア 1.3 倍
6.1 人 アルゼンチン 1.3 倍
5.7 人 モロッコ 1.3 倍
5.7 人 エジプト 1.3 倍
5.3 人 韓国 1.2 倍
4.6 人 日本 577.0 人
NHKとミヤネ屋も見えない圧力をかけられているような雰囲気がある。
吉村知事は維新ですね。 維新のバックには、竹中平蔵パソナとかマルハンがいます。
維新も希望の党小池都知事も、自民もお仲間です。 もちろん改憲派ですよ。
そうか吉村は他のパチンコ屋を廃業させてマルハン有利になるように立ちまわっているだけか
>>431 抗体検査はキットに問題ある可能性が指摘されているので
>>431 PCR検査や抗体検査を根本から理解できてないように感じる
ウイルスそのものを検知する検査がPCR検査
抗体を検知する検査が抗体検査
PCRの陽性はずばりウイルスがいるということだが一口にPCRと言っても使う試薬の性能が重要で検出率はピンキリ
これがまず多くの人、一部の議員ですら分かってない
PCR法ならどこがやっても精度は同じと考えてる奴が多いがそんなことは断じてない
検査を増やしたくても「猫の手」は借りられない理由はそこ
そして抗体というのはそもそも複数存在している上に1つのウイルスだけに対応しているわけではない
だから本来目的が違うBCG仮説なんてのも出てくるわけ
特定の抗体があるかないか自体は高精度で調べられるがそれがコロナ由来なのか、コロナに有効なのかは"今研究段階"なわけで
コロナに対する抗体検査とか何%抗体ありましたとか少しでも知識あればこいつら何いってんだ?状態なわけ
https://www.afpbb.com/articles/-/3279544?act=all https://www.afpbb.com/articles/-/3281778?act=all 抗体ごとの有効性はこのように今研究してる訳で特定の抗体があればコロナに罹患歴があるとか抵抗力あるとかそんな事一概に言える段階ではないのだよ
だから検査キット作ったけど研究進んだ結果結局これは使えないやとなる
【速報】東京都、新たに23人感染 7日
安倍政権としては、検査を増やすと隠れた感染者を見つけ出してしまうので、
どうしても一時的に感染者の数が増えてしまって、政策の失敗を認める事になるので
絶対に検査を増やせない、だけど経団連からもう限界の怒りの声が届いている。
最後に残された手段としては、検査数を絞るか、統計を捏造してでも
数日後にコロナが終息しました宣言を出すしかなくなった。
いわゆる『北朝鮮方式』・・・検査数件しかしない
似て非なるものとして『ブラジル方式』・・・自粛はやめるが、検査数は抑えない
緊急事態宣言は解除されてるのかと思わされるくらいに感じる雰囲気なんだけど違うかな
個人的な見解なので完全にチラ裏なんだけど、
国によって国土の広さや経済規模、人口そのものの数、密度が違うので単純に100万人当たりの感染者数とか
死者数をリスト化しても本当にどの程度がんばれているのかわかりづらいよね。
人口密度が高い100万人都市が複数ある国とそうじゃない国を比較するのはどうかなあと思う。
そもそも公衆衛生の差もだいぶ大きい。
ざっくり日本と人口密度が近くて大きそうな国っていうと
ベルギー(感染者数5.0万死者0.85万)とかインド(感染者数5.3万死者0.18万)あたりが比較対象かな。
なので感染者1.5万、死者0.05万の日本はものすごく健闘してるんじゃね?という感想。
元気のある10代20代の若者は国費で何班かに分けてディズニーUSJなどに
二週間ほどホテル暮らしをしてもらい
人類の覚醒、ニュータイプとなってもらう 集団免疫であっと言う間に収束する
年寄りは死ぬので籠城するしかない
>>447 日本には謎の免疫があり、やたらと
感染者(症状が出て陽性出た人とその周辺の、検査した無症状陽性者)
死亡者(コロナ死者と公表されている数)
ともに
少なく抑えられていると思う。
MARS、SARSの経験をしていないというディスアドバンテージはあるが、
中国のご機嫌うかがいとオリンピックへの忖度で対応が遅れたので、
謎の免疫がなければ、
アメリカ人口3億3000万のうち 126万感染者と 75000死者
なので、2.64分の1の日本は、
日本1億2500万のうち47万感染者と28000死者
を出していてもおかしくなかった。
少なくとも、、、
特別警戒都道府県以外は、、、
公共施設利用できるようにしてよ!
閉鎖継続してるの意味わからんわ!
レムデシビルが許可の見込みですね。
因みにこの薬は米国では4,460$ほどらしい。
都道府県別検査数及び感染者数を見られるところご存知でしょうか?
指定地域だけでも結構です。1日ごとのの検査数と感染者数
>>449 実際はそいう数字でしょ
保健所で医師の検査依頼を断って検査してないんだから
>>447 かなり健闘してると思うよ
これ以上感染者が少ないと国民に緊張感が出ないので、
ひょっとしたらダメージコントロールとしては理想的な推移かもしれないとすら思う
発熱した人いるんだけど、発熱後1週間熱出てなければ感染してないよね?
特定警戒都道府県以外は、もう通常運転でいいでしょう!
新規感染者、ほとんどいない。
早く公共施設を利用できるようにしろよな!
通勤電車とかバスで人増えたなって言ってるやつ
お前だって乗車してるだろ
何他人事の評論家してるんだよ
>>454 感染者数の実数を把握する事にあまり意味はないんだよね。
何故なら感染者が多くても少なくても人との接触を減らす=感染確率を減らすことでしか対応ができないから。
自分が今感染していない、若しくは無症状者であるという事の証明にはPCR検査も抗体検査も意味がない。
仮に100%判断可能な検査キットが出た所で、今感染していなくても明日感染する可能性があるし、再感染の報告も上がっているからね。
後実際の所感染者数は何百万人いようが最終的に死者が少なければOKというのがこの国の施策。
医療と民間における軽症、重症、重篤の言葉の意味の差のせいで理不尽に感じるかもしれないけど、
今の所入院して酸素吸入器入れないと死ぬところまで来ないと入院はさせてもらえない。
どれだけ熱があってもどれだけ咳がひどくても、呼吸困難になって息ができなくなるとかでなければ、
限り放っておいても死なないから軽症扱い。
後これは人間心理の話になるのだけど、山梨の件の通り検査後、自分が感染しているとわかったうえで外にでるやつが必ず発生する。
世の中には「自分が不幸なのに他人が不幸でない事が許せない」という人間が必ずいる。
普段はそんなに気にしなくていいけど、今この手の感情を無職で身寄りもいない所謂「無敵の人」にこの感情を持たれると非常に都合が悪い。
だから今の方針で問題ないし、一部の馬鹿を除いて政府、医療、国民みんなよくやってると思うよ。
>>463 車掌してる者だがラッシュ時の乗車率だけで見ればさほど増えてはいない。ただ、混む電車の本数が増えたのは事実。
緊急事態宣言した時に
解除条件決めてないのか・・・・・
>>464 そんな性悪説みたいな話見るのは悲しいな
あの女の子だって単に人付き合い続けたかっただけだろう
>>465 ビールをトマトジュース割りしたわけな
それを車掌室で3Mで分析しているオマイラが怖いわ
>>464 自分は感染者数など参考程度に見てこのぐらい自粛しておけばいいなと自己判断してる
それで感染してしまったら諦める
あと経済動かしていかなきゃまずいからそれを見きわめるためには必要かなと
医療崩壊しそうだったらやっぱり自粛必要だろうし
みんなよくやってるよね
完璧とは言わないけど結果出してるしこのぐらいならと思う
>>467 発症してるのに動き回ったらウイルスばらまきまくりだからダメに決まってる
>>466 緊急事態宣言出す条件だってなかっただろ?
適当な老害の医者に従った政策
>>466 解除条件がハッキリ決まるまで、緊急事態宣言出さない方が良かった?
そうは思わんが
>>467 現実としてそういう人間が存在する(感染の真偽はともかくとして)。
亡くなったけど愛知で感染が分かったうえで飲み屋にいったおじさんがいたでしょ。
どんな理由があろうとも自分が感染しているのをわかった上で動き回るのは悪でしかないよ。
そういう人間がクラスターを作る原因になるの。エボラ出血熱とかペストの感染者でも同じ事言える?
東日本大震災の時ニュースか何かで被災者が言ってたのを覚えてるよ。
「今誰かに何かしてもらえるなら何をしてほしいですか?」っていう質問に、「一緒に不幸になってほしい」って言ってた。
精神状態が落ちてくると必ずそういう心理を人は持つしそれはもう変えようがない。
でもそれは感染爆発を引き起こして、大きな交通事故、心筋梗塞、脳梗塞みたいな
「普段なら緊急耐性で対応ができる医療」が提供できなくなる本当の医療崩壊の引き金なんだ。
だから私たちは症状の有無関係なく、自分は感染者なのだと考えてできる限り人との接触を減らす事が必要なの。
3密を避けるっていうのは避ければ出かけてもOKではなくて、
「家から出るな、ただしどうしても出かけなければならないときは3密を避けろ」っていう事だからね。
感染者数なんてどうでもいい
死者数と重症者数だけ発表してくれ
自粛はあくまでも「お願い」でしかない
にもかかわらず、まるで強制のようになってるのがアホすぎ
安倍はもとより地方自治体トップがクズすぎるから
責任とる覚悟で強制、そして保障をやりたがらないから…
特別警戒地域の民を徹底的に囲ってくれや。馬鹿が考えなしに地方に旅行しにくるから拡大待ったナシ
感染者数→国民全員を検査していないので参考にならない
重傷者と死者数、『隠蔽や歪曲する可能性はあるが』感染者数より参考になる
そんな感じ?
そもそも日本は「体制がパンクする」というのを名目に
コロナの疑いで死亡した人々は、検死もせずそのまま火葬場へ。遺族は骨拾いもできん
不思議なことに、そういう処置をとった人数の統計はほっとかれたまま
実数を考えると…
ゴミマスクやはした金ばら蒔くくらいなら関所作って検問してくれ
アベノマスクは、マスクとしての効果ゼロ
原因は、製造費をケチりすぎたから…
億単位の税金は、どこへ飛んでいったんですかねぇ
あと、街中でマスク品薄狙って箱売りされてるモノの中にも、マスクとしての効果ゼロの粗悪品があるらしい
マスクっぽいものつけておけば、とりあえず大丈夫とかいう風潮があるのかなぁ
>>480 アベノマスクで馬鹿にしまくっていたが
マスク無い、布マスク?なら自分で作ればいい
そんな流れは出来たので一概に悪いとも言えない
ただ、もっと早くすべきだったなとは思う
>>481 いや、悪いだろ
税金ドブに捨ててるんだぞ
国にしかできない対策をするために、権力あって税金が納められてるわけで
無能安倍が、「とりあえず対策らしいもの売っておきました」ってパフォーマンスに使うためじゃない
その税金、結局は借金で国民の負担なんだぜ
>>474 中央政府が強制力のある権利振りかざせるようになったら普段左翼さんが叫んでる
「戦争に行かされる」未来がぐっと近づくけど大丈夫?
後まぁ単純に地方財政は金がないんだ。
広島県知事のがちょっと前に話題になったけど、広島はここ数年の大雨被害が多すぎてまだ未復旧の所がいっぱいある。
その中で案の一つとしてああいう事を言って叩かれちゃったわけだけど・・・
広島はでけえ樽を県庁前に置けば県民が察してくれるとおもうんだけどね(わかんない人は樽募金で調べてね)
今地方都市で儲かってるところなんかあんのかな
>>478 原因不明の死人が出たら検死は100%やる。当たり前だろ。死ぬには理由が必要なんだから。
無症状者、軽症者が8割もいるんだから死んだあとに感染がわかるのは仕方ない。
そんなものまで感染者にいれてどうするの?焼いた後の骨からも感染するのかな?
後別に火葬場が死ぬほど忙しくなったとかないから安心していいよ
>>483 わざわざ調べたりやんないよ
とりあえず病名つけたりするだけ
殺人事件だけだよ
慶應大学文学部教授
粂川麻里生@mario_kumekawa
私は全然「反中国」じゃないですよ。むしろ、明らかに「親中」と言えるのでは。父親は何年も福建省の大学で日本語を教えていました。今でも、うちにはしょっちゅう中国人の方々が遊びに来てくれます。中国政府のすることだって…、外交は社交じゃないですからね。
中国政府のすることだって…、外交は社交じゃないですからね。
中国政府のすることだって…、外交は社交じゃないですからね。
中国政府のすることだって…、外交は社交じゃないですからね。
>>485 信頼できる好い人じゃないと詐欺師にはなれないだろ
詐欺師をスパイに置き換えても通じる罠
ふと思ったけど、科学の進歩ってすごい。
中国で流行した時点で、新型のコロナウイルスによる感染症だと明らかになり、
日本に上陸して4ヶ月ほどで、すでに効果がありそうな薬を発見。
そして、ほぼ全世界の人が、感染症が流行しており、あらゆる国の感染者数等をを把握。
ウイルスが発見される前の江戸時代とかなら、今の状態って「今年の風邪はたちが悪いな。こじらせて死ぬやついるから気を付けろよ」ってレベルだと思う。
当然、目に入る範囲の人が感染しはじめてから、流行していることを認識する。
そして、「隣の村は病が流行してるから行くなよ。隣村の人が来たときは追い返せ。病にかかるから家から出るなよ。」ってなる。
あれ、後半は現在も同じか。。。むなしい。
「変異は悪いものではない」現在流行しているウイルスは1種だけだという結論
英UCLでは、「変異そのものは悪いものではないし、
SARS-CoV-2(新型ウイルスの正式名称)の変異が
予想より速いことも遅いこともない」と説明した。
こうした変異でウイルスが別の種になってしまうわけではないと説明する。
同大学は研究の結果、現在流行しているウイルスは1種だけだという結論に達している。
https://www.bbc.com/japanese/52569117 >>482 税金の使い道として布マスク自体問題はないと思うが?
決定から実行まで時間がかかりすぎるのは問題
国のシステムの問題だね
マスクが買えない、届くまで時間がかかる
1家庭に2枚?なら国民が布マスクを自分で作ればいい
そういう流れになった。
『結果的に』アベノマスクはプラス面を生み出したと言えるのでは?
もちろん安倍首相が狙っていたとは思わないが結果的にプラスになったのは事実
反安倍思想が過ぎるのでは?
たった数カ月で、
欧米世界に原爆一個分の死者ダメージ
たしかにトランプいわく
真珠湾を越える打撃だな
>>489 その結果市販の布マスクも出回ってきたしね
結果オーライなところはあるけどコロナ対策はまずまずだと思う
PCRぜんぜんやってない日本のほうがやってる韓国より
いまだに人口あたり死者数低いでしょ?
しかも日本の死者数は精査した数字だから外国と比べても
漏れが少ない、欧米あたりはコロナ認定されてない死者も激増してるから
韓国についてはそこらへんの数字はまったくない、たぶん中国と同じで・・・まあ適当にやってるんだろうな
多分、時間の問題でバレてスキャダルっていういつもの負けパターンが見られるから、楽しみに待ってるわw
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
金言だな。
>>487 その江戸時代とやらだと、そろそろ病院がろくにない。
現代は病院がある。
だから病院がパンクしないようにいろいろ動かす必要があり、
そこがむずかしい複雑系の魔術のように、
江戸時代からは見えるだろう。
欧米の被害考えると、日本の数字ってちょっと信じられないレベルだよね。
一体何が原因でそうなったのかを、治療薬やワクチンだけじゃなく学者に研究して欲しい。
人口密度や通勤ラッシュの激しさ考えたら、日本が最も危険な気がするし、
オリンピックの問題で、日本の対策は後手後手のイメージがあった。
なのに何で欧米に比べてこれだけ被害が少ないのか。
もしかしたら意外な盲点があったりするのかもしれない。
なんでこうなった?
そもそもインフルエンザと比べるのが失敗だったのかもと思う。
インフルエンザの定義が曖昧だし、人々のインフルエンザの捉え方が多様すぎる。
PCR検査も梨田が2回陰性だったから、本来だったら退院できるってニュースになってるが
やはり精度が問題になってるようだよね、まあこれ以上のものがないわけで仕方ないわけだが
ということは街で手当たり次第にPCRなんかしても、最後は症状があるかないかで
医学的診断で判断するしかないってことだから、健常者にPCRやる意味は全く無い
あと若者も、相当疑わしいケース以外では受け付けてもらないでしょう
PCR断られて、結局コロナでやられましたっていう若者なんていないだろうし
>>497 ハグの文化がない(他人に接触しづらい)
手洗い洗顔風呂に入る文化がある(付着した菌が残りづらい)
知らない人に話しかけない(飛沫感染が起きにくい)
あたりが現時点でわかることかな
ハグはもちろんのこと、欧米って知らない人に電車の中で普通に話しかけたりするからね。
そのジャケットかっこええね!みたいな感じで。
日本の電車は静かだからあんまり心配しなくてもいいのかも。
商談とかが密室で対面で行われてて感染するとかがほとんどなんじゃないかな。
あとアメリカとかイタリアは国民性が強いと思う。
たぶん。
@rqirpq
在米の中国人研究者が銃で殺害 新型コロナで「非常に重要な発見をする寸前」 - Pars Today午後3:37 · 2020年5月7日
ソースググってびっくり
中国で体制批判した細菌学者の失踪や暗殺が相次いでいるっていう
ニュースの続報がなくて怖い。
>>500 そういえばアメリカで最初に大流行したのってニューヨークじゃなくて、ワシントン州だったね。
それがワシントン州の感染数が一気に減ったのは、人との距離を置くことを徹底してからだって聞いた。
アメリカのスポーツとか見てると、知らない人同士が「フーーー」とか言いながらハイタッチしたりしたり
ハグしたり、スキンシップも多い。
そう考えると、人の呼気が届かない位置にいるか、または無駄に喋らないってのは一因と考えられるね。
>>494 >PCRぜんぜんやってない日本のほうがやってる韓国よりいまだに人口あたり死者数低いでしょ?
コロナ認定されていない死者が増えているのに気がつかないだけでは?
>しかも日本の死者数は精査した数字だから外国と比べても漏れが少ない、
精査?PCR 検査以外の精査が存在するのですか?
日本は PCR 検査をしなかったので、ダダ漏れなのは、神戸の抗体検査 3.3% でも明らかなとおりですよ
コロナで亡くなった方を拾えてない可能性は否定できない現状なのでは?
>>497 PCR 検査を意図的に絞っているという理由でしょうね…
中国の数字を信頼できないのと同様に日本の数字も信じられないでしょう、現状では
>>501 サスペンス映画をみている気分になりました…
これか?
米大学の新型コロナウイルス研究者が自宅で死亡、知人が射殺か
https://www.cnn.co.jp/usa/35153370.html >(CNN) 新型コロナウイルスについて研究していた米ピッツバーグ大学の研究者が、
>自宅で銃撃されて死亡しているのが見つかった。警察は、無理心中だった可能性もあるとみて捜査している。
>警察によると、ピッツバーグ大学のビン・リウ助教は2日、自宅で死亡しているのが見つかった。
>頭部と首、胴体、手足には、銃で撃たれた痕があった。
>警察は、リウ助教が別の男性に射殺されたとみて調べている。この男性は車の中で死亡しているのが見つかった。
>警察によれば、この男性がリウ助教を射殺した後、自分の車に戻って自殺したと思われる。
>同大コンピューター&システム生物学部の同僚は、リウ助教の研究について「新型コロナウイルス感染の
>根底にある細胞の仕組みと、続く合併症の細胞基盤について、解明に向けた非常に重要な発見をする
>間近だった」と指摘した。
何がアフターコロナよ。まだ第一波の真っ只中、何も解決方法もなく世界が分断されていくのに。。ばかみたい。 午後10:37 2020年5月5日
確かイタリアもでしょ。。 午後4:04 2020年5月5日
フランス国内感染1人目も中国人だったんだね()午後3:54 2020年5月5日
「精巣の炎症」午後1:34 2020年5月5日
ゴールデンウィークの翌日まで減るはず。そしてそのあと増えると思う……
午後10:50 2020年5月4日
新型コロナに感染して退院できて陰性になっても後遺症が残るのよ
陰性になっても完治じゃないの 午後1:53 2020年5月4日
こうやって中ご○からの留学生に実際隠れてたりするスパ○が
午前11:29 · 2020年5月4日
見たくない情報に目をつぶって避けてると平和ボケしていつのまにか自分が被害者になるよ(謎
午後6:36 · 2020年5月7日
在米の中国人研究者が銃で殺害 新型コロナで「非常に重要な発見をする寸前」 - Pars Today
>>504 死亡者全体の統計みるの
それでこの時期にコロナ以外の死因での死者が増えてれば、実はコロナだったんじゃないかとなるわけ
それが日本では少ない、去年より死者自体の総数が減ってる
ここまでいくとさすがに、ごまかしようがないでしょ
日本の死者数が少ないのは何故だろうな
感染者数は単に検査してないというだけで片付けられるが死者数はそうではない
おそらく要因は単一のものではなく複合的要素なんだと思う
おれの推測だが元々今回のコロナは黄色人種には効果が薄く
BCGを打つ事で結核以外にも若干の免疫ができる、というか新型コロナ以前からBCGにはそんな副作用があるかもしれないという噂があった
あと日本は江戸時代から公衆衛生が世界的にも優れていた
ま、この辺りはよく言われてるがな
あとは日本は人口密集率が高いせいで気づかないうちにウィルスにさらされていてそれらに対する高い免疫機能を持っている
検査する際にウィルスに感染するリスクが上がるが、検査件数が少ないせいで助かってる可能性も捨てきれない
ま、どれも根拠はないがあり得ない事ではないよな
実は日本はかなり前から弱毒性のコロナウィルスが入って来てて、無症状か微熱が続く程度の風邪症状の人が
実はコロナで、そういう人がかなり大量に居て免疫を既につけてたってことも考えられそう思うんだと思うんだが
どうなんだろう?
そして今欧米で暴れているのは変異した強毒性のものか、単に医療のキャパを考えずにPCR検査をした結果、医療崩壊したとか
まぁ、素人が考えても仕方無いっちゃ仕方ないけど。
ここで政府のコロナ対策まずまずとか言ってるの頭おかしい
>>500 電車はあまり気にしなくてよさそう
商談は3密になるから感染のリスク高いよね
>>509 みんな感染症に気をつけてるから死者の総数まで減ってるんだ
ここまで結果出てくると認めざるをえない
アメリカに関しては医療制度にも問題ありそう
インフルの検査はかなり高額だから、患者が「インフルに掛かったみたい」と言ってきて
医者も検査しないで薬をだすとか。
これじゃ、原因が実はインフルじゃなくてコロナだったら蔓延するのは当たり前な気がする。
出勤する人は、社内で靴脱ぐの必須にすればいいと思う。
脱いだ靴は持参の靴袋に入れる。
政府の対策が良かったんじゃなくて、日頃の皆さんの行いがよかったからか
凄まじくツキに恵まれてたってこと
だからこそ安倍みたいなボンクラや、ヨレヨレのメガネマスク委員がテキトーなことやってても
なんとかなってるわけ
ついでに韓国もBCG日本株を分けてもらって打ってたから、ドライブスルーパフォーマンスやったり
意味ないことやって、まるでなにかしてるかのような演出に今の所成功してるってことでは?
イタリアの新聞は、ピーク時にお悔やみ欄が何ページにもなったらしい。
日本はそんなに増えて無いところ見ると、隠れコロナも少なそう。
もちろんお悔やみ欄って、掲載の拒否は出来るけどね。
>>473 >死者数と重症者数だけ発表してくれ
数値としての重要度は、死者数>重症者数>感染判明者数だからそう言いたくなるのは分かるが
増減の動きとして最初に変化するのが感染者数だから、先行指標として重要。
(感染⇒発症⇒重症化⇒死亡の順だから)
>>507 なんか、、STUPのIDおぼちゃんと
その後のDr.Yの苦悩が見える
悲しい人のsaga
>>513 今、現時点ではまずまずだと思うよ。
運が良いのかね?
日本、日本人、安倍首相、何かは分からんが
ただし、今後は分からないがね
しかし加藤厚生労働大臣はないわー
あれ何の役に立った?
やっぱ長期政権ってダメなんだなぁって思った。
ど素人大臣だらけになっちゃって全く役に立たないもん
いわゆる欧州株ってのは、中国株がアングロサクソン用に変異したタイプなんだろ。
だから日本人にはそれほどダメージなかったんではないかと。
>>519 どっちのやり方がどうだこうだとか
なんだかんだ言ってても同じぐらいの結果に収まりそうだしね
中国の収まりが嘘でないとしたら結局そんなレベルの
特にアジア地域にとっては厳しくないウィルスってことか
故意か偶然かはわからんが
まぁ武漢パンデミックは隠蔽のためと被害者面するためのフェイクだったんじゃね
>>521 感染者数のせいでマスコミが騒ぎ立て国民の恐怖を煽り世論を重視した政策がこのザマ
緊急事態宣言は不要だった
実効再生産数が緊急事態宣言前から1切ってるのに延長とか自粛とかキチでチキン
健康の為にもdon't stay home
>>524 アベノマスクとか色々笑ってる余裕があるのよね
今後はどうなるか分からんが
しかし批判者達は被害者0、ダメージ0じゃないと
悪だとか言い出しそうなイメージなのよね
んなの無理だっての。
いちいち今日は何人風邪ひきましたとか今日は何人交通事故がありましたとかマスコミは報道しないだろ
しかしロックダウンとか、患者の検査&隔離なんかの
一見効果が多少はありそうな
あたりまえの方法の効果が全く観測されてないっていうのが
すごく不思議ではあるけど
いかに風邪含めて、ウイルス感染症について、専門家と言われる人たちが頼りにならないかという
マスコミが一番の悪影響を与えている事をマスコミは報道してほしい
感染者数なら日本は発表の数十倍は居るだろうね
ただこれは日本が濃厚接触者の検査に注力したからだと思う。
あと、感染数が多い国はひたすら検査をした結果、
医療機関に入れなくとも何とかなる患者まで病院で隔離した結果、
病院がパンクしたんじゃないだろうか?。
日本はそこをホテルで補った。協力してくれたホテルがあったのが幸いだったと思う。
ラクダの血清が新型コロナに効果的、ということは、
日 本 人 は 、
ラ ク ダ と
遺 伝 子 的 に
近 か っ た ん だ よ !
コロナ対策が後手後手になる根本原因は731部隊の関係者を処罰していないからに他なりません。
って一宮市教職員労働組合がツイートしてるんだけど、どういう理論?
>>533 日本人が、ラクダやヤギに近づいても逃げられないよ
これが2週間後の東京です、
東京は警戒心が低すぎるとか
ニューヨークから発信していた日本人医師は、
マスコミのせいでいったいどれ程の経済停滞が起きたか、
経済の失速があったか、
日本国民はこれから経済でどれ程苦しみどれ程の自殺者が出るか
想像もしないで適当な事言って、
それをマスコミは国民に恐怖を持たせる様に報道した
ニューヨークと東京は非常に似ている???
国民性が全く違うわ!
平熱と微熱を繰り返す風邪症状が出てから12日目になるんだけど
コロナって発症7日間が過ぎても症状が軽快しなかった場合必ず肺炎を起こして重症化するの?
まずは感染の形態を明確にしてくれればここまで混乱しなかったと思う。
そういう意味ではWHOがとにかく無能だったのもあるけど、
空気感染するのか、とかエアロゾル感染とはどういう事かとか、あるいは飛沫感染はマスクで完全に防げるのかとか
マスコミはそういう情報よりも、何人感染したとか何人4んだとかの情報ばかり。
恐怖心を煽る報道ばかりで、どうすれば良いのかって報道はほとんどしていない。
本当にマスコミの無能さを実感した一件だと思う。
>>537 自分は、コロナに敏感だった時に37.2度前後の微熱が10日間くらいずっと続いてたよ。
今は冷静に事態が見れるようになって、途端に平熱に戻った。
人間って極度の不安があったりすると微熱が出たりするもんなんだなぁって思った。
あんまり深刻に思いつめないほうが良いよ。
テレビが無いから見てねーけど
NHKはちゃんと報道してたのか?
日本は甘い!2週間後にはNYと同じことになるよ!(ドヤァ
>>537 症状が無くても肺炎なのがコロナらしいよ。まずは保健所に電話して専門のコロナ
病院を紹介してもらうのがいい
>>536 新型コロナは謎の多い病気、後知恵では何もでも言えるが、先のことは確実にわからない
>>537 新型コロナは謎の多い病気、誰も何も答えられない
最近はニューヨークの報道をあんなにしてたのにほとんどしない
笑う
ニューヨークと東京は違いましたと報道しろ
>>538 若者の間では2月には人人感染がエアロゾルで起きるエイズという事になってて、県内の
感染が疑われる人の所在とか、感染ルートとかもSNSで明確にされて、マスコミはそれを
見て記事にしていたわけど、WHOやマスコミより若者のほうが優秀だよ。
>>544 ニューヨークなんて野戦病院だからね。衛生観念なんてみじんも感じない。あれでは皆
死んでしまうよ。もちろん敗戦国の日本が意見を言える立場にはない
>>546 前大戦とは違い、(医療)物資・設備が恵まれているのが日本で、
恵まれていないお粗末なほうがアメリカさん。
逆の立場だとこのように見えるのか
IOC(国際オリンピック委員会)が24日、1年程度の延期を発表した『東京オリンピック・パラリンピック』。
これに対し吉村知事は、「まず、中止にならなくて良かった。今年の7月に完全な形で実施できればよかったが、世界の状況を見れば、とてもじゃないが開催できない。五輪は世界の祭典、全世界でコロナに打ち勝つことが重要になる」と語った。
今後、五輪開催に向けて約1年という期間でコロナを終息させることが重要。吉村知事は、「世界の英知を結成して、治療薬やワクチンの開発により力を入れていかなければならない。社会の体制も世界レベルで抑え込むことが大切。日本が先導してやっていくべき」と語った。
>>532 >医療機関に入れなくとも何とかなる患者まで病院で隔離した結果、
>病院がパンクしたんじゃないだろうか?。
日本も3月末までは、「法令順守」により同じ方針でした、それじゃまずいと考え出したのは各国が悲惨な状況になっていることを知って、やっとこさ変更した体たらく。
世界中の法令順守=コンプライアンス厨の跋扈は目もあてられないありさま
コンプライアンス厨の跋扈はアピガンよりさきにダメリカ産薬剤の承認、というところにも現れていますね…
>>473 >死者数と重症者数だけ発表してくれ
違う。
年代別死者数だけ発表してくればいい。
この流れだと、オリンピック強行のパターンか。
日本人の感染者は、来年で、
台湾の研究者が発表した5万人収束コースとなるだろう。
オリンピックやらなければ2万人で収束。
いたしかゆし
この流れだと、オリンピック強行のパターンか。
日本人の感染者は、来年で、
台湾の研究者が発表した5万人収束コースとなるだろう。
オリンピックやらなければ2万人で収束。
いたしかゆし
>>548 何で日本国民が築き上げてきた社会を、たかが野党の吉村に仕切られないと
いけないんだよ。
>>545 自分の近隣でもクラスターがかなり早い時期に発生したけど、詳しい情報流してたのはSNSだったわ。
すぐ削除してたけどねw
そりゃ、個人情報保護の観点から隠すべき情報はあるけど、近隣住民からしたらそういう情報知らないと
自己防衛できないよね。
マスコミはしがらみが多すぎて本当に役に立つ情報を流せない。ならもう存在意義も無いと思う。
今現在恵まれた環境にあるというのにわざわざ野戦病院の真似をする東京都
今は上級国民だけ検査受けれる体制だが今度はまともな病院に入院できるのも上級国民だけになり庶民はテントになる
コロナウイルスが体内に入っても、
なんの症状もでない健康者のメカニズムをどなたかお教えください。
>>548 社会体制も世界レベルで抑え込む事が大切
って政治家の信念としてはむねあつ
>>551 そうだね
65歳未満の重症化率は0.02%
テレビ見てると未だに自粛ムード満載w
日本ではこの程度の被害(死者数)で済んでますとは報道しないんだね
マスコミのせいで経済失速はまだ続くわ
もう経済向かないとダメだろ
ワクチンが開発され全世界の人々へ行き渡らないとオリンピックの開催は無理だ
という事はまあ、来年には無理だ
吉村のおかげでゆりこちゃんが霞むのだけはありがたいがルックス含めていかにも人気優先な政治家
一応西村に謝罪ポーズ
>>560 自粛で困ってるのは自粛以前からの貧困層と人に働かせて浮浪所得得ていた奴だけだよ
中流層は1〜2ヶ月無給でも生死に関わる問題にはなりませんので
株遊びしてるやつは世界的なリスクだからこの期に少しくらい死んだ方がよいよ
損する奴がいれば必ず得するやつもいるから生き残った奴はコロナが殺してくれると尚良い
>>564 何言ってんの?
精神的ダメージ
今後の不安など人間なら必ず感じる
お前はただのひねくれたニートだろ?
オリンピックと、コロナの収束のどっちを日本国民が願っているか?
どう考えても後者でしょ。
前者を願っているのは税金を大量につぎ込んだからには、どうしてもオリンピックを自分の勲章にしたい
政治家くらいでしょ。
そもそも、コロナの不安が残ったままオリンピックなんてやって楽しめると思うか?
オリンピック村でコロナが蔓延なんてなったら、それこそ歴史に残る大汚点だよ。
>>562 大阪にコロナ専門病院を新設したのは維新や吉村ではないだろ。それに子供にオンライン授業用のパソコンを支給するのも吉村が決めたのかは不明。パフォーマンスだけは上手いのが吉村。ただ意見を言っているだけにすぎないように感じるのは
気のせいか?PCRの体制も維新や吉村の仕事ではないだろ。
>>566 来年オリンピックが出来るとは到底思えない
第二波が来るんじゃないの?
自分的には感染を防ぐためなら自粛大歓迎だよ
それで困る奴は貯蓄してこなかった自分が悪いでしょ
そんなその日暮らしみたいな生活してたら、コロナがなくてもいずれ頓挫する
いくら給料が少ないと言っても、少しずつでも貯蓄する余裕はあったでしょ?
そんな余裕無いよって言う人は、分不相応な生活をしていた事に気付いていないだけだと思う。
>>570 不安にならないの?
俺もかなりの貯蓄と投資をしてきたが
目減りして7割くらいのイメージ
収入も今は減ってないが取引先が潰れる可能性もある
お前おかしい
頭お花畑
病院で見てもらった方がいい
マスクはいつ来るのか?
へんな会社に頼んだ結果かどうかわからないが、
途中で回収し、中に浮いたままだ。
日本が意思決定から実行までの時間が
とてつもなく遅いことは知っている。
でも、でも、やはり早くほしい。
>>570 マスクの転売人とか買い占め人みたいに聞こえるな
>>571 そりゃ投資なんてしてたら不安になるだろうな。
これから株は下がるだろうし、為替も不安定になるだろうよ
でも自分はそんな事してないし、地道に貯蓄してきたから心配が無いってだけだよ
死ぬまで家族が生活できるくらいの貯蓄はしているし、家もある。
ギャンブルみたいな投資してたらそりゃ不安だろうが、そんな事をこっちに言われても
そういう道を選んだ自分の責任だろうよ。
>>571 十字軍的な何かですかね?
>>572 そんなあなたに愛を込めて、アベのマスク
>>571 1ヵ月で貯蓄3割も減るって全然貯蓄出来てなくね?
遊びにも飲みにも行かなくなったから俺むしろ増えたけど?
>>572 頭からストッキングをかぶろう。人も寄ってこないソーシャルディスタンスが確立される
>>570 労働者は中国依存の社会からAI依存への社会に移行することに危惧をいだいている。
自粛が終わっても風評被害で経済が回らなく実質自粛がいつまで続くかを考えると
色々変えていかなければいけないし、自粛期間を貯金で乗り切っても、実質的な
自粛期間が何十年も続くとなると貯金だけでは乗り切れない。公務員は別だけど。
>>574 >死ぬまで家族が生活できるくらいの貯蓄はしているし、
うらやましい
ちなみに、その貯蓄の形態は「お金」?「不動産」?「商品コモディティ」?「株式」?「国債」?
本当に知りたいこと。
感染ルートだ。
体表までの経路はだいたいわかる。
しかし体内に入ってから、その先どのようにして血液中に
あるいはリンパ腺に、あるいは筋肉などの広がっていくのか?
軽症から重症との明暗を分けるのは、この板のレスにあった
体内に入ってきた量の多寡だけか?
あるいは変異しているのか?
あるいは地域ごとに型が違うのか?
る。
オリンピックどうしてもやるというなら、
オリンピック直後に二週間の自宅避難訓練をやることをセットなら、まあまだましだろう。
武装難民が日本に上陸した設定で、できるだけその状態を再現して二週間自宅に国民を籠もらせる。
保存食の備蓄を使った生活がどのようになるか国民に実体験してもらう。
>>574 多分目減りした総資産額でもかなり君より上だが
匿名掲示板で言っても仕方ない
ニートくん
吉村のクマはメークじゃないの?
>>580 相撲取りが症状持ちが多いということは、
感染して数日の潜伏期間の間に、激しい運動をすると若くても症状が重くなりやすいような感じ。
肥満もまずいようだが、相撲取りは肥満といえるのかどうか不明。
広がり方については、インフルエンザとかも広がるからな、ウイルスはそういうものだろう
>>576 イメージで実際どのくらい減ったか計算なんてしてない
リスクヘッジもしてるし外貨も相当含まれてる
実際は1割り減くらいじゃね
>>580 肺に一気に入って肺胞に吸い付き一粒から一万をコピーして肺全体に広がるらしいよ。そんなの知らないときは禿げの人の頭に消毒液を掛けてあげてたけど、禿を
触った手が口に触れる事もあるから、あながち間違いでないかもしれない。
>>584 3割と言ったり1割と言ったり忙しいなぁ
>>579 ニートの資産は親の不動産だろ?
相続税で持ってかれて実際はかなり目減りする
>>586 最初からイメージと言ってる
精神的なダメージ感じない人間はいない
お前は嘘だから感じないんだ
>>583 相撲取りは海外旅行に行くような嬢と濃厚接触をするから。もちろん嬢が上でないと
潰されるとは思うけど
>>575 アベのマスクに愛はこめられない、それより10万円を先に…。
>>577 ストッキングも一興。しかし気温上昇のさなか、自粛警察から変な目でみられる。
マスクは単なる飾り。自粛警察から射殺されそうになった時に使う。
普段はフイジカルデスタンスで行動している。
>>592 俺はニートと別人だよ
沸点低いなww
熱くなるなよ
仮に今後、日本国だけが破滅したとしよう、(デフォルト+富士山噴火とか)
そして、政治家があまりにも無能すぎてどうにもならず、どこかの国に併合を願い出て併合してもらうとしよう。
どこの国と合併するのがよいか?
マシな国
A マレーシア
B シンガポール
C バングラデシュ
D アメリカ
併合されたらあかん国
X 韓国
Y 中国
Z ロシア
どっちでもない国
●台湾(常に国難)
●ベトナム(共産主義)
●カンボジア(カオス)
>>582 こっちは貯蓄であって、君は投資だろ?
こっちは目減りとかしないんだよ
もうこんな無駄な議論は止めにしないか?
>>595 第三者の書き込みという可能性は全くないんだね
視野狭窄なんだね
ゲラゲラ
>>597 貯蓄で何億だろうねw早く279の質問に答えてやれや
>>597 579の質問の間違いだった、はよ答えろ
どのみち自粛解除しろ言ってるのは元から貧乏なやつとマネーゲームしてるクズだということは証明されたわけだ
>>601 本気で言ってるのか?
日本を支えてきたのは中小企業だぞ
>>601 既に100社以上倒産し、失業率が数%上昇し自殺者は増え、大学中退とかする学生の気持ち考えた事ないのか?
日本のGDPが何%減少すると思ってるんだ?
自粛しろとか言って奴は自己中
どうやら日本の施策を見ていると、
専門家会議って疫学。感染の専門家だろう。
経済のこと考える必要ないし、責任もないからね。
しかし、いったい彼らは何を目指しているんだろう。
つーか、国から、どういうことをしてほしいという、的確な
指示をもらっているのだろうか?方程式を解いてほしいといわれているのか?
どうも最近行き詰っているような印象をテレビから受ける。
出口戦略については
日大の福田とかいう、危機管理学者社の説明のほうが
わかりやすい。社会行動学とかいう、多分大衆心理か
集団行動を見て、予測するとかいう学識を持った専門家
が入らないとだめだよ。
>>601 ハイパーインフレが起きたら意味なくね?家があって生活保護を受けるように
なっても固定資産税が払えなくなったら家を売るしかなくなるし、それも二束三文
になるかもしれない。
>>504 例年の同時期の全体的な死者数と比較して目立った誤差は有るの?
有ればソースよろしく
>>605 >日大の福田とかいう、危機管理学者社の説明のほうがわかりやすい。
興味があります。私も行き詰まりを感じており、なにか新しい視点が提供されているのならばありがたいです
概要をどこかで読むことができますか?
>>583 了解、ありがとう。知らないうちに感染して、練習してると症状はひどくなるよね。
普通は罹患してら安静・栄養・睡眠第一だもんね。
>>585 そうか。口や鼻から入り、気道のあたりか知らないけど、
分岐しているところから肺に入り、一気に細胞に食らいつくんだね。
>>605 そもそも専門家会議が疫学の専門家だとしても、実際に疫病の現場で活動した人が居るんだろうか?
エボラの現場で活動した神戸大学の教授がダイアモンドプリンセスで恐怖を感じたってのも、
疫病対策の常識が全く実践されていなかったからでしょう。
これほどの疫病なんてそうそう起こるものじゃないし、机上で勉強はしていても経験があるかないかが
かなりものを言うと思う。
そういう意味ではこれからの出口対策はかなり難しいと思う。
>>605 まともな書き込みで安心するわ
興味あるわ
匿名掲示板だからニート率とか暇人率とか無責任率高いからね
俺は今日も仕事したし消費したし運動もした
普通の健康な生活が一番
健康が一番のコロナ対策
>>456 ありがとうございます。これを探していたのですが検索下手でなかなか見つからず困っていました。助かりますm(__)m
>>609 5/7の大下容子のワイドスクランブルを録画しているときに福田がリモート出演していた。
彼はこのウイルス関係の有識者会議のメンバーらしい。
ちょうど安倍の政策が一段落したんで、反省すべき点を大下が聞いていた。
要は今回の問題は図らずも、政府の危機管理ができてないこと、新感染症
の分類にしなかったこと(指定感染症にして、法改正の分に時間がかかった
。今後は激しく制限するか、ウイルスと共存していく道をとるかのどちらかだと。
そう、僕は解釈した。
多分ネットでみたら本の一冊や二冊は出しているだろう。
柳沢とかいう、もとNHKの人間がコメントしていた件もあるがそれはうろ覚えなので
ここでは書かない。単なる会議についての批判だったように思う。
柳沢も有識者会議のメンバーだった。入れ替わりに、福田が入ってきたみたい。
「日本大学 危機管理学 福田」あたりでけんさくすればでててくる。
超大国アメリカの最大ミッションはいかにコロナの責任を中国に押し付けるかにかかっているか
真実を隠し潰してでもやるかも知れない USAに失敗は許されない
>>602-603 普段その奴隷層が必死こいて作り出した儲けだけかっさらってる寄生虫がどの口でほざいてんだよ
無責任って言うのは投機で生計立ててる奴らの事言うんだよ
同業者含めてコロナの何倍人不幸にしてんの?
この状況で経済語るやつは皆そうだ
他人の成果で飯食ってる分際でいざ風向きが悪くなると今度は日本のため雇用のためと綺麗事言い出す
親に働かせて引き篭るニートや生ポ受給者と本質的には何も変わらん生産性のない依存生活者なんだから
正直に自分が楽に生活するためにお前ら働けと言えば?
>>618 ふざけるな
事業所得も配当、利子、譲渡所得と同等にあるわ
真面目に働いてるんだよ
>>611 テレビで加藤浩次が司会している番組-真実とかいうタイトル名があったと思う。
自分の時系列の記憶がないのが悲しい。この番組は2週間前くらいの番組だった。
最近コロナ番組視聴疲れで頭がボーとしている。単語も正しくないかもしれない。
しかし、報道されたのは事実だ。
ダイアモンドプリンセスのときはいろいろなところから人材を投入して
解決にあたったと思う。しかし神奈川県とか厚労省とか、自衛隊の人など
がきていたらしい。途中から、感染症専門の部隊というか、学会メンバーと
いうかそう人も途中からきていたらしい。それほど現場時は混乱していた。
誰でもいつでも感染する可能性が高い船中だ。
しかし、みんなしっちゃかめっちゃかやっているときに、感染症専門のメンバーが
今までやっていた連中を残して、下船することを告げた。一人でも多くの人を必要として
いるパニック状態の船の中だ。お互いに一生けん目にやってきたのに急に言われたら
地獄につきおとされたのと同じ心境だと思う。
うがった見方だが学会の重鎮か、体制側からしらないが下船するように言われたのだと思う。
なぜか?重要な、これからも活躍する機会があるだろうメンバーを危険な目に会わせたくないからだ。
あるいはもっと別な仕事が政府の中できたからかもしれない。
>>618 間違えた中小企業と同じようなもんだ自営だから
本日テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。
が、編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然としました。
その中でも、PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきだというコメントが欲しかったようで繰り返しコメントを求められましたが、
私は今の段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではないとその都度コメントさせていただきました。
カットだけならまだいいのですが、僕がヨーロッパ 帰りということで、欧州でのPCR検査は日本よりかなり多い(日本はかなり遅れている)といった論調のなかで僕のインタビュー映像が使用されて
次のコメンテーターの方の映像に変わっていき、だからPCR検査を大至急増やすべきだ!というメッセージの一部として僕の映像が編集され真逆の意見として見えるように放送されてしまいとても悲しくなりました。
(以下略)
https://www.facebook...sts/3006178869497530 欧州帰りの医師、テレ朝グッドモーニングにインタビュー編集され愕然 「PCR検査増やすべき」と真逆に
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1588852625/ >>620 ダイヤモンドプリンス号は臨床研究じゃないのかな?あれでコロナの傾向を掴んだ
日本は非人道的と非難されてたよ。傾向が掴めたから帰っていいよ見たいな感じ。
別に熱が出て無ければ検査しなくても問題が無いから帰してたのも現在の保健所
の対応と同じでブレがない。
もう一回書いとく
集団免疫の話はなんとなく腹落ちしたが、
全国民の1%も感染してない中国・韓国・台湾が平常運転に戻ってるのがまったく理解できない。
理解できない俺がアホなだけでウイルスっていうものはいったん広まって減り始めたらそのまま減り続ける
って覚えてしまえってことなのかな。
だとしたらもう日本は大丈夫だろそろそろ。
日本は大丈夫だろそろそろ。
ダイヤモンドプリンセスって結局700人くらい感染したんだっけ?
でもあれって日本にしたらとばっちりだったね。
まぁ、あそこで被害を最小限に抑えてたら「さすが日本」って言われてたんだろうけど
悲しいかな、現場を仕切っていたのは官僚で、悪い方向へ悪い方向へと行ってしまった。
やっぱ官僚主導では、どうしても利権が絡んでしまうから失敗に終わったんだと思う。
それで国内の感染拡大に対する主導権を、地方自治体に丸投げだれたんだと思う。
毎年平均1万件以上倒産する会社が有る訳だし...
近々の100件はあまりコロナ関係無いのかもよ?
もとより業績が悪化してたとかさ
不思議なのは、感染者がでたクルーズ船ってほとんどダイヤモンドプリンセスの系列じゃなかった?
グランドプリンセスとか、他にもあったと思う。
あれってなんだったんだろう?
まるで狙われたかのような状況だったが。
結局、あと2週間あと2週間、って言い続ける戦略が正解だった、
ってことになる可能性は大いにあるな。
>>630 経済破綻させといてなんで成功なんだ?
4月のGDPマイナス20%だっけ
>>626 >現場を仕切っていたのは官僚で、悪い方向へ悪い方向へと行ってしまった。
厚生省医務技官に対する一定の批判は、神戸大岩田教授も漏らしていましたね…
>>577 むしろスキャンティかぶった方が効果が上がるのではないか
息も苦しくないだろうし
>>633 中国では生理用品をマスクにしてたおっさんが居たよw
やっぱあの状況じゃ恥も外聞もないよね
日本的に最大限自粛して今の状況だろここで緩めたら、また燃え始めるんじゃねーか
やっと少し弱火になったって程度やん
中国とか調子こいて全土で、ゆるゆるやってるけど
あれは空かんだろ
再燃するぞ
>>540 テレビ無くてもアプリでNHKは見れるよ
山中先生のニコ生とかすごいわかりやすかったんだけど。実際喋ってるのをみるとこの人の人間性がみえて信頼できる。
永江一石?のツイッターとか自分が誘導したいような結論をもっていくためのデータを出してるのが腹たつ。
あとバカとかアホとか言い過ぎ。自粛は解除してほしいけど、こいつただ自分のオンラインサロン?に誘導したいだけだろ。
日本もPCR民間に移行して100倍検査出来る
それがみんなの幸せに繋がる
民間使って収束した例
一台のPCR機器で一日4000件テスト可能
日本が開発して日本の製品
日本の大学にたくさんある
だからコロナなんてすぐ解決可能
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/germany/ Germany
Coronavirus Cases:168,912
Deaths:7,336
Recovered:139,900
70億以上の人口は地球には多すぎる。山に鹿が増えすぎて、木の皮や芽を食べる
て木が枯れてきたから駆除しないといけないと言っているが、人間がものすごい
勢いで熱帯雨林を破壊していっている方がはるかに問題で、駆除しないといけない
のは人間の方だ。コロナウイルスは増えすぎた人間を駆除するための自然の作用
だと受け取るべきだ。
日本の対応バカすぎ。
ドイツ、ニュージーランドがうらやましい。
ロシュのコロナ自動検査キットに承認
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773940X00C20A4XB0000/ コバス6800と8800は、国内の検査センターや大学病院などに35台ほど設置されている。
新型コロナウイルスの検出に全自動検査装置を使えるため、検査者の負担が減ることが期待される。
コバス6800の場合は24時間で1500人分、同8800は4000人分の検体を調べることが可能だという。
もう認可されてるのに何故使わないんだよ?
感染研が邪魔してるのか?
はつきり言ってコストも2000円くらい
日本に35台 35×4000=1億4万件 毎日検査可能
つまり日本全国風邪の人全員可能
何故使うの認可もされて保険適用の枠に許可しないのか?謎だろ?
日本は先進国なんだよ。老人殺す計画と失業者多発させて何がしたいんだろ?
コバスって全自動なんだよ
ダウンロード&関連動画>>;feature=emb_logo
病床の上級国民枠を確保するためだよ
指定感染症にしちゃったせいで患者出たら入院させなきゃいけない
しかも治療費は公費負担
更には経緯が正式なデータとして残ってしまう
だから検査増やすと何から何まで都合が悪い
とにかく国民には税金使いたくないと言うこと
>>647 無駄な休業補償とかしなくて済む、その金額天文学的な金額
ほとんど軽症だから治療も簡単
ICUは逆に空く
まじで感染研がじゃましてるっぽいね。
山梨大学の学長が言ってたでしょ。
普通、ああいうのは国立の学長はいわないんだけどな。
あの人はまともな人でわりと国に意見言えるみたい
お店再開出来なくて泣いてる人
老人ホーム抹殺
重傷者パンク寸前医療機関
みんな解決出来るのにね
>>639 山中先生は知識も当たり前にずば抜けてるが、人間性もすばらしいから
厚生労働大臣やって欲しい。
いくら特権階級意識持ってる官僚でもノーベル賞学者には、意見すら出来ないでしょう。
ダウンロード&関連動画>> 4:20から 全自動PCR 民間
>>651 山中先生は安部との対談で民間にPCR何故依頼してくれないんだ?
うちでは30台のPCR機器 調整済みでいつでも出来る体勢整えてるが
いくら待っても依頼がこない?何故民間に阿部さんやらせないのでしょうか?
って突っ込んでたよ。
もしかしたらもう隠し切れないかもね
検査したはいいけど、陽性がゴロゴロでたらどうするの?
その人が仕事してたら、その仕事場の濃厚接触者が自主隔離になって
例えば運送とかスーパーとか、生活に欠かせないところまで一時休業になって
困るのは市民じゃね?
>>644 24時間で4000件って24秒に1人の計算。
鼻に綿棒つっこむのとかも全自動なのかな。
>>655 熟練した技術が無いとPCRがどうのこうの全て解決
試験管置けば全部全自動 結果もPCで即出る
慈恵医大ではやっるね 800円
>>656 民間の調査もちゃんと数字に入れて発表してくれるのかな
隠蔽戦略崩壊の危機
でも俺なら相当症状がやばくない限り検査しない
陽性だったときの俺も含めたダメージが大きすぎる
慈恵近いんだけどさ
>>658 してくれるよ リアルタイムで検査結果出るし おそろしく早いけど
東京都は3台稼動すれば1DAYから気軽に検査出来るしアビガンも一錠程度で大丈夫
ウイルス少ない内なら
今は9錠とか危険な処方してる
検査受けたい人は熱あったり症状出てる人だから今仕事休んでるんじゃないの?
検査待ちの人が相当数いるのが問題だと思うんだけど。
現在仕事を休んでて症状でて検査受けたい人が受ければいいだけで、症状ない人自分で受けたくない人は受けなければいいのでは?
周りのダメージが大きすぎる事業休業だろ
従業員全員検査だろ
関与先にも伝えざるおえない
下手したら仕事減る
仕事再開したけど昼夜逆転を取り戻せない
睡眠充分とってとかいってるけと周りが仕事してないから仕事中にソファーで寝てるわ
従業員には呆れられてるけど暇だから
>>657 コロナは進行早いから、発熱当日が良い
唾液に出る時点でかなりのウイルス 肺炎初期になってるかもね
発熱したばかりは肺炎にならない、初期ならフサンとオルベスコだけで完治する副作用もない
>>664 よっしゃ、熱出たら慈恵行くわ
情報はありがたい
個人的には2月の変な風邪でもう免疫もってると思ってるんだけど
みんな体温計は確保してるの?
自分は買いに行ったらもう品切れで、昔ながらの水銀のしかないよ
まぁそれでもある程度正確だとは思うけど
>>666 コンビニで騒ぎになる前に調達したよ、最後の1個だった
マスクも通販では普通に買える
来週あたりには値崩れしそう
体温計ネット通販で今見たけど高いな、5倍くらいか
何故認めたくないのか?なんとなくわかった。
生命保険だな。莫大な人数が入院となれば支払い義務が生じる
だからか?まあ軽症者だらけだろうだから暇なホテルはウハウハだろうが
↓ 100万人当たりの死者数 ↓日本の何倍か
785.6 人 ベルギー 168.5 倍
565.8 人 スペイン 121.3 倍
494.8 人 イタリア 106.1 倍
493.5 人 イギリス 105.8 倍
413.9 人 フランス 88.8 倍
324.1 人 スウェーデン 69.5 倍
318.3 人 オランダ 68.3 倍
313.9 人 アイルランド 67.3 倍
247.0 人 アメリカ 53.0 倍
236.2 人 スイス 50.6 倍
162.4 人 ルクセンブルグ 34.8 倍
129.5 人 カナダ 27.8 倍
114.3 人 エクアドル 24.5 倍
103.5 人 ポルトガル 22.2 倍
92.6 人 デンマーク 19.9 倍
89.7 人 ドイツ 19.2 倍
87.7 人 イラン 18.8 倍
72.6 人 オーストリー 15.6 倍
57.9 人 ペルー 12.4 倍
51.3 人 パナマ 11.0 倍
50.0 人 トルコ 10.7 倍
46.1 人 フィンランド 9.9 倍
44.4 人 ノルウェー 9.5 倍
44.2 人 ブラジル 9.5 倍
41.3 人 ルーマニア 8.9 倍
39.5 人 ハンガリー 8.5 倍
37.6 人 ドミニカ 8.1 倍
35.9 人 モルドバ 7.7 倍
28.2 人 イスラエル 6.0 倍
25.6 人 チェコ 5.5 倍
23.5 人 セルビア 5.0 倍
21.0 人 メキシコ 4.5 倍
19.7 人 ポーランド 4.2 倍
16.9 人 UAE 3.6 倍
15.0 人 チリ 3.2 倍
14.1 人 ギリシャ 3.0 倍
13.6 人 アルジェリア 2.9 倍
12.3 人 ベラルーシ 2.6 倍
11.4 人 ロシア 2.4 倍
7.9 人 コロンビア 1.7 倍
7.7 人 ウクライナ 1.7 倍
7.4 人 フィリピン 1.6 倍
6.4 人 サウジアラビア 1.4 倍
6.1 人 アルゼンチン 1.3 倍
5.9 人 エジプト 1.3 倍
5.7 人 モロッコ 1.2 倍
5.3 人 韓国 1.1 倍
4.7 人 日本 590.0 人
>>665 感染履歴もってる人でもすでに再感染起こってるし
どんどん変異してるからあまり意味ないかと
また自然に治まってからといって必ずしも免疫獲得したとはいえない
>>670 それ言うにはエビデンスが足りないね
確率は何%?
>>629 直前に上海でのった武漢人のキャリアがたった一人で拡散した。
何%とかいう数字には意味がない。
今の毎日の発表みてれば検査数と要請数みてればだいたいわかるけど、
検査して陽性になるのはだいたい30%くらい。
この残りの70%は陰性だけど所謂偽陰性かもしれないし、
今日陰性だったから明日も陰性とは限らない。
実は陰性なのに陽性反応はコンタミでもすればでるだろうが、
元気な奴がホテルに突っ込まれてしばらくしたら出てくるだけなので何も問題はない。
どっちかといえば重症化してる人間の統計とって
重篤化してる人間はこういう人(喫煙とか生活習慣とか年齢とか基礎疾患とか)を出した方が効果は高そう。
だいたい60以上の喫煙者とかになりそうだが。
だからさ、ずっと言ってるけど、大して死んでなくて、大して重症化してないのに、経済破綻させる理由がどこにあるのさ
誰か説明してくれ
GDPマイナス20%だぞ
>>493 結果論からいえば、春節の中国歓迎の挨拶で引き締まったからな。
>>512 いわゆる新型コロナウィルスのなかの武漢型と言われているものがそれに当たるよね。もしそうなら、中国は感染症対策でワザと拡散させた可能性がある。春節のグダグダは、ワザと拡散しようとしていたもん。
>>530 スペイン風邪以降、飛沫感染タイプでここまで猛威を振るってるヤツがなかったから、いま働き盛りの感染症の専門家って経験がないまま手探りでやってるようなもんだよ。
世界中の科学者が分子細胞生物学レベルに踏み込んで感染症「拡散」(治療ではない)を止めようとするのは、前代未聞なんじゃないかな。
感染症だって、まともな治療ができないような国で衛生上の問題がクリアしたら抑え込めるようなやつしかなかったじゃん?
飲食店のコロナ対策内装を早くマニュアル化して欲しい
カウンターの客席は◯◯した方が良いとか
テーブル並べる時ははこうした方が良いとか。
満席で何人入る店又は箱の大きさこの位なら◯◯サイズの換気扇回せとか。
お金かけて独自の改装しても、すぐまた新しい規制されたりしたら無駄じゃん
夜通し愚痴ってるキチガイは俺も働いてるとか言いつつ暇だから寝てるだけとか
もう支離滅裂で相当精神病んでるね
ざまあ
>>557 初期段階は免疫の反応で気分が悪くなるんだから、
新型コロナが免疫系を刺激しないというか、親和性が高いというか、
要するに体の中でのんびり生き続けることができる=症状がないってこった。
体の中には常在菌もいるから、そういう奴らとも仲がいいんだろ。
要するにありふれたウィルス
老人が若干例年に比べて少し多く肺炎で死んだだけなのに
ハロワとか役所とかとんでもない事になっててワロタ
>>685 そうそう。そういえば、〜さん、最近見ないわねぇ。
そうよ、一家全員肺炎で、息子さんだけ生きてるんだけど、肺がボロボロで回復しないんですって
程度の話だな
>>687 それは何%の話だ?
GDPはマイナス20%
1年後の自殺者増加数はハッキリ数字でわかるぞ
>>523 対策というか結果がまずまずなんだよね
日本人の気質とか生活習慣によるところが大きいかも
非常識な人に対するバッシングも含めて
病気になりたくないという人も多いけど一番最初の感染者になりたくないもいう人もいる
日本人は世間体気にするし感染したら村八分にされそうで怖いって人も多そう
>>531 ヒステリックな人が増えたのはマスコミの影響なのかな?
SNSの影響もありそう
ニュースは朝しか見ないし政治的なことは最低限しか把握してない
あとは厚労省のサイトのQ&A
あれで十分なんじゃ
ネットのニュース感染者数などはチェックしてた
他のテレビ番組で参考になったのは布マスクの洗い方ぐらい
山中先生信者がいるんだ
あの人政治のことにまで口出してるのか
自分の専門以外のことまでペラペラ話しすぎる人は信用出来ない
既に万単位の自殺者増加は確定的
コロナ第二波は秋冬にくるだろう
是正反省して政策マスコミは対応して欲しいが無理だろうな
同じ間違いを繰り返しさらに経済は後退、社会崩壊待ったなし
あーあ、せっかくこんなに被害者が少なくて済みそうなのに、欧米の方が経済破綻、社会崩壊は抑えられそうに思える
対応早いから
イギリスの大学研究者はこのように言っているので、
「変異そのものは悪いものではないし、SARS-CoV-2(新型ウイルスの正式名称)
の変異が予想より速いことも遅いこともない」と説明した。
また、「今のところ、このウイルスの致死性や感染力に変化があるかどうかは断言できない」
という。
同じく新型ウイルスの変異を分析している英グラスゴー大学の研究チームは、
こうした変異でウイルスが別の種になってしまうわけではないと説明する。
同大学は研究の結果、現在流行しているウイルスは1種だけだという
結論に達している。
>>688 オーストラリア、コロナ関連自殺が5割増えるって言っている。
「コロナ感染による直接的な死者を大きく上回る公算が大きい」と分析した。
経済の悪化が1年以上続けば、こうした高い水準が最大5年間続くと
みられるとも説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050700816&g=int
ドイツはまだ700人くらい1日の感染者数が出ているがブンデスリーガの開幕を決めた
何と対応の早い事
既に経済を向いている
日本はいつになったら緊急事態宣言を解除しプロ野球やサッカーを開幕させるのか
PCR検査を徹底的に行って、国民の不安を取り除き
必要な人には必要な治療を行い。
感染者の割合が少なくなった地域は、順次経済活動を再開させる。
この前外歩いてたらガキがマスクしないで咳しながら10人くらいで遊んでた
かなり恐怖を感じた。大人が自粛してもガキがばら撒くから意味がない
「なんでだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ
し'(_) し'(_) し'(_)
「なんでだろ〜 ♪」
/■\ /■\ /■\
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ
(_)`J (_)`J (_)`J
☆。:.+: /■\
.. :. ( ´∀`)
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。 コロナの時期に
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃. 沖縄旅行する陽キャ
.:* \_.へ--イ_) ゚ ゚ ゚ ☆。
☆。:.+::.. ☆:.°+ :.+:.. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。
「なんでだろ〜 ♪」
/■\ /■\ /■\
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ
(_)`J (_)`J (_)`J
「なんでだろ〜 ♪」
/■\ /■\ /■\
∩ ´∀`∩∩ ´∀`∩∩ ´∀`∩
〉 ノ 〉 ノ 〉 ノ
し´ (_) し´ (_) し´ (_)
山中先生や本庶先生を見ていると、野依の糞っぷりが笑える
STAP細胞のときの自己保身を思い出すわ まさに人間の屑
検査を倍に増やせば、人との接触を8割削減から5割削減減らしても同じ結果になる
だから検査を増やして感染者を隔離せよという話なんだが、国はやらない
なぜならないのか?邪魔なのは専門家会議と政府だ
彼らが日本を滅ぼすガンである
安倍直ちに総辞職せよ
検査数増やしても精度がイマイチだし感染してるかしてないかわかるだけで感染してなかったら自粛続けなきゃならない
陽性だったら不顕性感染者まで隔離しなきゃいけなくなり症状もないのに無駄な時間を過ごすことになる
不顕性感染者の数は発症者の何倍もいると言われ感染力がない可能性が高いらしいからそういう人たちの行動まで拘束すると社会が回らなくなってそれはそれで不満が出そう
>>675 指数関数的増加する感染力&潜伏期間が長い
これだけでも超ヤバいウイルス
油断すると一瞬で取り返しがつかなくなる増え方をするんだぞ
その時責任とってくれないよね?
いちおう安倍政権をむりやり養護すると、
適度に経済自粛しつつ時間を稼ぐだけで
この手のウイルス病は山を描いて沈静化するというのは
疫学的には周知。
だから、病院がパンクしないかぎり、ほかはそれほど何もしなくても問題ないとも言える。
あとはいか大衆の不安・不満をそらすための心地よいパフォーマンスができるかというスキルの問題。
不況なら自殺者は確実に出る。
コロナ禍で給付金をはずむと、収束後に大増税で帰ってくるのでやはり自殺者は出る。
大事なのは「いつ鎖国し外国往来を締めるか」のタイミングと、自粛の程度とタイミングの調整だけ。
四日ルールが悪いという話があるが、これとて医療のパンクを避けるためであれば免罪される。
検査を絞る件でも、無意味な検査を廃しパニックを防ぐ目的で選択したのであれば、時間を稼ぐことも正しい場合がある。
安倍政権はパフォーマンス面では駄目だったが、実務面では目立った失策はしていない。
という夢を見たが、昨日悪酔いしすぎたかな。
>>701 おそらく感染の2〜4割は不顕性感染者からの感染だろう、と香港の感染症専門家が言ってたぞ
>>704 不顕性感染者に感染力あるって何かソースある?
>>701 DP号の結果をみるに不顕性感染者はそんなにいない
何倍もいるならソース貼ってや
>>699 1日に10万人検査できたとして国民全員を検査し終わるのに3年以上かかるよね
>>570 自粛大賛成ではないけど、それ以外は概ね同意
でも、それだけじゃ済まない貧困層が現実かなり多いんだよな
>>588 そんなにメンタル弱い人が投資するなよw
必死に緊急事態宣言を叩いてるのは、結局こういう人なのか
>>605 最初から一貫して、なるべく社会への影響を最小限に抑えながら終息を目指す方針でしょ?
新規感染者も減ってきてるし、特に行き詰っている印象は受けないんだけど
どういう部分を見て、そんな印象を持った?
>>626 あれで最小限とは言わないけど、成功の部類らしいよ
批判してた欧米は、結局コロナを甘く見てただけっていう
最初期に各国大使館に「今のうちに自国民引き取りますか?」って聞いたら、
どこの国もそんな必要はないってことで断ったらしい
結局終盤になって「こんなところに自国民は置いておけない!」とか言って引き取ったけど、
それ最初にやっとけば、客室に余裕が出てもっと全然被害は防げたんだってさ
>>700 立派な先生のようですが、医学関係の方ではありませんね。
読んでみましたが、客観的、中立的に書かれている論文だと思いますが、
検査を増やすこと自体が接触や移動を伴い、感染機会を増やすことになることが
無視されています。
結論を鵜呑みにはできない(現実と乖離している可能性がある)と思います。
>>530 効果がないかもしれないけど、念のためやっておく
という専門家の判断はとても正しいと思う
効果のほどを事後検証することとセットでね
日本はダイヤモンドプリンセスの知見があったから、独自の対応を取れたってだけだよ
>>710 自粛厨は自粛して何かいい事あるの?
医者?公務員?
ずっーと自粛してても預金が2億くらいある人?
あー老人か
新型コロナウイルスは3つのRNAウイルスであるインフルエンザとエボラ出血熱ウイルス
とAIDSウイルスの遺伝子が人為的に挿入されたためです。
とりわけAIDSウイルスはレトロウイルスといわれるウイルスであり、
このウイルスは変異が自由に起こるので、ワクチンは絶対に作れません。
とある医師の寄稿を読みました。
免疫が落ちると再発するのは覚悟ですかね。。。
>>706 4月半ばぐらいの番組の再放送だったから、
発症2〜3日前から感染させて0.7日前がピークになる話のことかもしれない
逆に、感染力がないってソースはある?
>>694 そいつらの様子を2〜4週間ぐらい見てからでしょ
流行を遅らせて稼いだ時間は、こうやって有効に使うのよ
経済的にはもう限界。一旦緊急事態宣言は解除せざるえない。
感染に気をつけながら、ほぼ通常通りの生活に戻す。
その上で検査数は拡大させる。
陽性患者は隔離、それ以外の人達で経済を回していく。
感染者はものすごく増えるかもしれないけど、それは仕方ない。
なぜか日本人はコロナでの死者が少ないからそれにかける。
日本は死者が少ないから上手くやってるって言ってるけど、日本人の体質のおかげなんじゃないのかなぁ。
『韓国の新型コロナ対策は、PCR検査の徹底で成功したのではない。
マイナンバー制度を先行していた欧州諸国などとも比較にならないくらい、
プライバシーも何もない超厳格運用しての成功だ。
こんなことするくらいなら、ちょっとくらい新型コロナウイルスが蔓延するくらい
我慢するかとも思うし、文在寅政権がこんな個人情報をもって国民を
丸裸にしているのは恐ろしいがともかく凄い』
『韓国凄いよ!俺は絶対住みたくないけれど。』
『PCRが少なくても、日本人に生まれて良かった(笑)』
>>715 いや、俺はリスクは避けるけど、自粛はしない厨
>>720 首相、こんなところで発表しなくても・・・
PCR検査で感染者を炙り出せなくても警察犬を使って探すのが早いのにね
>>707 アメリカの記事
話題になったよね?
全部が不顕性感染者じゃなくて軽くて気がつかないまま治った発症者も含まれると書かれてるし信憑性も疑問視されてるけどかなり高い数値
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200421-00174391/ 不顕性感染者については少しググッただけだけど感染力についてかかれたサイトは見つからなかった
感染力について書かれてるのは厚労省のQ&Aぐらいかな
通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く現れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。
一方で、無症候又は症状の明確でない者から感染が広がるおそれがあるとの専門家の指摘や研究結果もあります。
>>717 今探したけど見つからなかった
流行り始めの頃はテレビで言われてた記憶があるけど発症者よりは感染力は弱い程度の話だったかもしれない
感染力について書かれてるのは上に上げた厚労省のものぐらい
逆に感染力あるというのも見つからなかった
感染力あるものとして対応するのが正しいとしたら自粛か検査して隔離だよね
現状は自粛が現実的だと思うけどいつまでも今までどおり自粛してればいいという考えじゃないよ
経済と医療現場などの様子を見ながら柔軟に対応していけばいいと考えてる
>>703 他スレでも書いたんだけど、「予測の問題」
http://2chb.net/r/covid19/1587264212/141 危機を未然に防いだとしても、人々はそれをあまり感謝しない傾向にある、という話
結局、防げたんなら大した危機じゃなかったと過小評価しちゃうんだよな
ここまでの政府の対応は、全般的に見てわりと良い方だと思うんだが、
「たまたまラッキーだっただけで政府は何もしてない」と考えちゃう人が多い
被害が広がるのを待ってから対決姿勢をアピールした方が、格段に評価される(某都知事とか)
>>726 別に俺の収入はまだ減ってないけど
公務員はいいよな
大学時代、国家一種勉強する選択肢もあったが別の道にした
後悔ないけど
政治家、官僚、公務員、医者は大嫌い
もっとも信頼できない職業だと思っている
感染者じゃなく、検査が指数関数的に増える。
笑
コロナブーム終わってから、検査開始!
笑
ただの風邪だよ!
バカな市町村が、公共施設を、閉鎖し続けるという日本は、低脳コロナ依存症!
>>727 初期の頃、たしかイタリアで不顕性の孫娘がおばあちゃんに感染させて、
おばあちゃんが死んじゃった話なかったっけ?
感染力がない可能性が高いらしい、というのは明確なソースが出るまで信じられないわ
>>732 感染力がないのではなく、あまり撒き散らさない
>>731 妬み?
どこが?
一番嘘つきの職業じゃん
医者が一番嫌い
人間だから必ずミスはあるのに隠蔽する
>>727 自分で答え書いてんじゃん
そのデータは隠れ陽性についてであって軽症者が多分に含まれてる
データとして価値はあるけど不顕性感染率には全く参考にならない
一方DP号の結果では不顕性感染率は50%いってない
>>734 妬みと歪みだ。十年後には宗教にハマってて清濁併せ持つとかいってそうw
>>734 お前の生活を支えている大切な職業ばかりじゃないか恩知らずな奴だ
>>738 たまに良い医者もいるが稀
良い医者には感謝してるよ
病気が流行ったことで
病院、診療所の売上が下がるっておもしろいな
不謹慎だが
ここ事前に予測できた人いるんだろうか
>>732 そうだね
安直なこと書いてごめん
不顕性感染者についても同様かな
確実なデータはダイプリぐらいなのか
データは正確でもサンプルとしては少ないのかな
不顕性感染者は割合にははっきりしないが相当数いる
感染力については不明だがある可能性が高いと考えるのが妥当なんだろうね
米国防省2013年開発援助・約200億円 コロナ・インフル・エイズ特効薬=アビガン
副作用は殆ど無く 国会議員・官僚・財界は予防薬として服用し完璧防御!!
憲法25条の国民の生存権を無視して 重症化して服用?で医療崩壊させ
外出の自粛で多くの産業を崩壊させ ダブルで純日本人を追い込み削減する
政財官が朝鮮系だらけで 国民の生存権を脅かす国家反逆行為は明白!
AIに任せれば・・アビガンの予防薬とし全国民に服用で 10日以内に解決する問題w
無能な議会・官僚組織は解体! 外患罪適用で特亜.約1500万人を一掃するべきだ
トランプ強権で・・自衛隊ー米海兵隊・連合政権・・の誕生を予測する!
血管、生殖器にウイルス残留し続けるってこれ完治ないやろ…
>>709 全国民検査など無意味な議論です
症状のある人と、感染者と接触した者に限って検査するに決まっているでしょ
今の加藤厚労大臣、西村経産大臣、安倍首相を含め、
官僚組織と医学界にあぐらをかいて、
のほほんと日本の状況を見ている国会議員
ってなんだろうね。これがみんなが望んでいた
民主主義かと思う。悲しい悲しいなぁ・・・。
知恵がないなら、超党組織でも作って、それぞれ、
もう、歳費だけでもいい、その50パーセントを
国に出す立法を作れよ。法律で返金はできない
だろうから。
>>721 徹底的な検査と接触者の追跡が感染拡大阻止に有効であるという点を見るべきです
>>703 無理やりとしても治療しないで死者増やしてるの事実
>>729 公務員こそヤバそうだけど
まだ集まって仕事してるんやろうか
押し寄せる人は怖くないのだろうかとか
PCR検査をしない理由が無い。 茂木健一郎
ダウンロード&関連動画>> これを機に役所もデジタル化してほしいけど
ブロックチェーンあるしいけるでしょ
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトも見にくいし、分かりにくいよね。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
検査実施人数は医療機関で検査した人数はカウントされていないし、
検査実施人数と検査実施件数で乖離がありすぎるし…
例)4/27(月)分
検査実施人数:279人
検査実施件数:1778件
※医療機関分の検査件数は金曜日に集約
結局、まったく現状を把握できてないってことだよね。
感染率もわからんのに、感染数が減ってるだけで成果出てますなんて報告すんなよ。 >>711 専門家も社会への影響を最小限に抑えようとするのは当然のこと。
そのために知識、経験を生かして頑張っている。
ただし、経済学、社会学の専門家ではない。疫学・感染学だけでは
今感染が続いている日本の問題を解決できないのは明らか。
だから、「経済学の専門家を入れてよ」となっている。
ぼくは周囲4キロの状態や、テレビ、ラジオ、新聞などの情報を
もとにして考えている。人が考えることは人が一人一人違う。
ある意味、狭小な世界のみ、全体の報道によってゆがめられた
ごく一部ということはわかっている。それぞれが、それぞれの環境で
受けた情報をもとに、選択し、考えて、自分の考えを引き出している
と思う。
だから、人により、行き詰っているか、いないかの感じ方は
当然異なる。
行き詰っていると思うのは、これ以上何日か、何か月続くと
倒れてしまう人がおおく出ると思うから。
要するに、「倒れてからでは遅い。起き上がるのに大変な力が必要だ」
という不安からだ。
マイケル・クライトン著 アンドロメダ病原体
まえがき
本書はアメリカ最大の科学的危機の一つを、五日間の記録としてまとめたものである。
危機の大半がそうであるように、アンドロメダ菌株をめぐるもろもろの事件も、洞察と愚行、
無邪気と無知の複合体といえる。関係者のほとんどが、すばらしい賢明さを示すかと思えば、
また、不可解な愚かさをしめすこともあった。したがって、関係者の感情を害さずにこの事
件を物語ることは不可能である。
テドロスじゃダメ
中国の子分だ
エチオピアは科学の国じゃない!!!
もっと先進国の代表をWHOの会長にしてくれ!!!!
患者の分母が減ったら退院も増加したね
早く検査→早期に治療→短い入院
PCR検査が早く受けられるって重要
検査増やさないとだめだよ。
>>734 毎日毎日張り付いて数十レスして
指摘されたら今度は飛行機飛ばして同じ事続けてるやつよりは
毎日仕事してる公務員の方がよっぽどマシだよ
そんなに文句あって暇ならさっさと仕事してコロナうつされて死ねよ
>>752 警察の仕事は犯人を捕まえる事で国民生活を守る事ではないと警官が言ってました
腐ってる
【新型コロナ、恐ろしいのは夏以降】 とりわけ、スペイン風邪と同じ猛毒化した第二波が迫っている
http://2chb.net/r/liveplus/1588911360/l50
>>760 他人に死ねとか言う奴はまず自分が死ね
頭悪そうだな
学歴コンプレックスとか金持ちに嫉妬するタイプだな
>>733>>743
ウィルスはあんまりまき散らさないけど、人数自体が多いので、
感染の2〜4割は不顕性感染者からの感染だろう、という香港の専門家の見立てはそこそこ正しい気が
>>765 田舎者は引っ込んでろ
現実を知ってるのは都民だけ
>>742 インフルエンザの流行期とかなるべく病院行かないようにするし、
別に不思議はないけど
えっ、普通行かないよね? 俺だけ?
不顕性ってのはあくまで外から症状として見えないだけであって内部では肺がやられていることも多く
立派なキャリアでありスーパースプレッダーになり得る上に急変のリスクもある
「抗体」とか「軽症」もそうだが意味を知らずに漢字から感じるなんとなくのイメージで語るやつ多過ぎ
>>755 うん
だから、あなたがテレビでオンエアされていた「どんな内容」を見て、
最近行き詰っているような印象を受けたのかを聞きたいんだ
余談だけど経済学なら、ここは行動経済学の出番だと思う
>>769 内部で肺がやられていることが「多い」ソースってある?
まさかイメージで語ってないよね
>>759 なんで早期治療したら早く治ると思うの?
確実な治療法なんて無いのに。
標準治療が確立されてるガン治療と混同してないかい。
>>771 DP号の患者を治療した自衛隊病院からの報告がソースじゃないの。
無症状の患者のCT撮っても肺に影が見られたとかの。
新型コロナの治癒者、肺機能の回復が難しく運動能力が影響を受けるか?
一般的に軽症・中度の患者は治療により治癒し、いかなる後遺症も
残ることがなく、肺機能は完全に回復できる。
肺は攻撃を受けても治癒後の後遺症が非常に少ない。
http://j.people.com.cn/n3/2020/0414/c95952-9679398.html 俺は20年前に酷いインフルにかかって、あまりの苦痛に病院にも行けずで、
結局は3日間耐えて、やっと動けるようになって病院に行ったら、
「インフルだけど、もう大丈夫だから家でしばらくじっとしてて」って言われて、薬も出なかった。
それ以来インフルどころか流行性の風邪すらひいた事ないんだけど、やっぱり20年前に抗体が出来たんだろうか?
人によっては、毎年ワクチン打ってても何度もインフルかかったって人もいると聞くし。
新型コロナの事もだいぶ調べられ、未知というほどでもなくなってきているよね。
心配された致死率も低くなっているし、世界共通している事は、亡くなる人の
特徴が高齢で、心疾患、糖尿病、肺疾患など疾患がある人、免疫が低下している人
日本のコロナ死亡平均年が80歳位。中央値はもっと上になる。
これもうしょうがないでしょう?
お年寄りにコロナ移したら大変と煽るけれど、それは、インフルでも肺炎でも同じ
事。ウイルスは、無くならない。これからは、共存。毎年の風邪と一緒。
ここまで経済破壊をした罪の方が重い。自殺者の増加、倒産増加。生活が
苦しくなる人多数。アメリカじゃ5人に一人、子供の食べ物が足りない現状です。
感染者の職業や会社名に加え、感染者のつながりについて家族や同僚のほか
「愛人?」
などと書き込んだメモも含まれていたことを明らかにした。
非公開情報は5日午前9時半ごろから午前10時15分ごろまでの約45分間、
県が新型コロナに関する情報を紹介するウェブサイト上に掲載された。再感染者5人を除く490人のうち396人の氏名が閲覧できる状況になっていた。
残る感染者についても入院先医療機関や入院日、退院日、クラスター(感染者集団)などの非公開情報のいずれかが見える状態になっていた。
今のところ転載や悪用は確認されていないが、県には苦情の電話が相次いでいる。県は、氏名が掲載された感染者に個別に連絡をとって謝罪しているが、
一部の当事者からは
損害賠償を求める声
も出ているという。
>>770 どうも最近行き詰っているような印象をテレビから受ける。
↑
これは、専門家会議のメンバーの副座長・尾身が、
「経済学云々の専門家を入れてほしい」と言っていた場面だ。
>余談だけど経済学なら、ここは行動経済学の出番だと思う
そうですか。経済学もさまざまな分野・分野があるんだね。
わかりました。
>>766 割合まではわからないよね
不顕性感染者から感染しても不顕性感染者になる可能性あるし不顕性感染者もどれぐらいいるかわからないし
ただ確実に言えるのは咳やくしゃみはほとんど出ないから撒き散らしは発症者より少ないだろうしマスクしたり三密を守ることでかなり感染抑えられそう
>>769 それは発症に気づかないまま治ってしまったごく軽度のケースでは?
全く症状が出ない陽性者がいるらしくその人たちが不顕性感染者と呼ばれてる
肺に影があったら罹患歴があるってことだから不顕性感染者ではないよ
イルカは良いよな
海の中での安全だしさ綺麗な環境で泳げて
俺もイルカなりたいな
自粛は最大でも2か月が限界だろうな
既に限界だと思うけど、マスクさえしない人増えてきたし
>>784 要領の悪い奴はイルカになっても和歌山土人に捕まって喰われたりするだろw
重症化した患者は、罹患前に比べて肺活量が30から50%落ちたって話を聞いた。
またCT画像を見ると患者の肺は真っ白で傷だらけで、医者でもそれまで見たことの無い状態だったそうな。
これが時間と共に自然治癒するなら良いが、そのままならば、例えコロナから生き延びたとしても、
次に肺の疾患を患ったら命取りになりそうだし、血中酸素濃度の低下で突然呼吸不全とかもありそうで怖い。
重症化して助かったなら幸運だろ
死んだ方が良かったとでもいうのか?
>>781 経済学者入れたいからそっちで選んでくれって経済学会に丸投げしたら、
大喧嘩になって、決まったあとも選ばれなかった奴が決まった政策をぼろくそに
貶したりして、延々泥仕合が続いて面白そう。
>>778 それをマスコミで報道するようテレビ局に言ってくれ
岡田のBBAはマスコミ出禁にして欲しい
実際の所、経済復興のため自粛解除しても
まだ感染者が出ている以上、自粛続ける人が多いんじゃね?
だからまだまだコロナ倒産はこれから出てくるでしょ。
10万貰ったからってたいして生活が変わるわけでもなし
唯一、普通に客が戻るはパチンコ屋くらいでは?
指定暴力団住吉会系右翼団体である日本青年社構成員と地デジアンテナ工事の営業を新宿区内で行い、住吉会系暴力団構成員を従業員として使っている協和エクシオという通信設備工事会社とみずほ銀行は癒着してますよね?
銀行ATM用通信回線工事でも協和エクシオを使ってますね?
ちなみに協和エクシオのメインバンクは暴力団への融資で有名なみずほ銀行でしたね
>>703 実務面では、たまたまだけど実にうまくやってるよね。
世界でも、コロナの危険性を意識して個人レベルで対策を立てるのは日本が早かった。
まず、春節の歓迎のあいさつ
これで、ヤバイとおもってマスクが飛ぶようにうれた。
つぎにダイプリのグダグダ。これで、警戒レベルが一段とあがった。
ダイプリの2週間隔離後の放出。
これで、国内は巣篭もりの準備がはじまり、トイレットペーパーをはじめ店頭から商品が消えた。
転売を抑止せず、国連がパンデミック宣言して1ヶ月くらいなんも進展がなかったので、老人が病院にいかなくなった。
発熱後4日間ルールで、インフルでも治療してもらえないと懸念されたので、コロナの危険性を危険視していない人も自粛生活を始めた。
抗体検査ってどういう条件でやってもらえるの?
自分はもしかしたら、知らず知らずの内にもうコロナに掛かってて抗体が出来てる可能性があって、
もしそうならビクビク不安にならなくて済むし、仕事にも戻れるし、外出も普通に出来るから経済にも良い。
PCR検査よりむしろ抗体検査をやりまくったほうがよっぽど良いんじゃない?
コストが掛かるから無理なのかな?
>>795 抗体持ってても再感染しないかどうかわからない。
抗体持ってた方が劇症化する感染症もある。
だから、抗体あるから安心という感覚は持たない方がいい。
また、こんな思慮の浅いひとが絶対いるから、無条件の抗体検査はたぶんない。
>>792 このスレでも貯蓄してなかった奴が悪いとか似たような事言ってる奴がいるがそいつらは学生の時から金持ちだったのか?ただの親のスネかじってただけじゃなかったのか?
>>783 咳が出る、息苦しい、熱がある、ダルいとか自覚を伴うのが症状ね?
本人気づいてなかったけどたまたま検査したら肺に炎症があったのは一般的には不顕性感染
本人気になってないのは基本的には臨床症状ではない
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200331_3.pdf >>795 抗体にも有効期限があって、新コロナのはまだ分からないらしいよ。
1年あればいいけど、1か月ぐらいならダメだよ。
あとエイズみたいに何もしない抗体ができるだけなら意味ないし。
あと面倒なコロナ関係の助成の為の書類を何とかしろ
普通書けないだろ
これ書く為に社労士に相談しろとか言ってる政治家がいたが助成して貰うほど苦しいのに先に社労士に報酬発生してキャッシュが必要になるだろ?アホか
>>597 お前はいつから貯蓄してるんだ?18歳の時貯蓄があったのか?あったとしたらお前が稼いだ金ではないだろ
貧乏学生はどうすんだよ!答えろ!
>>796 スズメバチは二度めに刺されると命が危ないっていうけど
このコロナはどうなんでしょね
>>798 自分もググッたけどどっちの意味もあるみたいだね
わかりやすいかと思って使ったけど今後はこの言い方はやめるよ
肺炎の形跡があってもなくても本人に自覚がないのは同じだし
日本は検査数が少なく、コロナ「らしい」死亡者は検査もせず火葬
本当に感染している人数、死亡した人数はかなり多めに見積もったほうがいいかもな
今のこの状況すらも2000年代前半の時点ですでに計画済みだったかと思ったら、
国家転覆を狙った例の界隈による国家的テロというのも納得できる気がする。
https://may.2chan.net/b/res/733003880.htm >>805 死者全体の超過数のデータがあって、
東京は3月に平年よりも多いけど
大都市いくつかを合計すると平年と差がなくなる程度
↓やっぱり消されてたか。
>無念Nameとしあき20/05/08(金)17:07:12No.733003880+ 19:35頃消えます
>要するにコロナ禍による不要不急の○○とか自宅○○とかって
>正当な理由で引きこもったりマスクで顔隠したい人たちにとっては
>あらかじめ事前に想定済みのことだったりするんだろうね
>普通に街中歩いてるだけでぶん殴られる理由がある人たちっているじゃん
>凶悪事件の主犯格らや在留資格のない人やフランジ界隈の人たちとか
>あの医院長とか女医師って一体どういう神経してるんだろうね
もう検査数を増やせとか期待していないし、
それよりもこれで終息宣言をして、インバウンドが戻るのか?
オリンピックを開催出来るんだろうか?
一番の関心事は、後遺症と、尿や精子までウィルスの汚染されて
エイズみたいな結果にならないのか?
って 点だけだわ
後は好きに隠蔽してくださいってレベル
コロナについては、世界中の研究機関が必死になってやっても、まだまだ未知なところばっかな上
変異する可能性もあるからなぁ…
見通しを立てようがない
>>805 適当な事言うな、何の根拠もない、東京の火葬場が渋滞してるとか大忙しだとかいう話は一切聞かないぞ
>>785 こんどはほぼ人災的な感染爆発起こる気がする
それも今月中
個人的には軽めの症状の人でも
味覚、嗅覚が戻らないってのが気になるね。
宅配便とかトラックの運転手を誹謗中傷してるやつは何なんだ?
スーパーに物が並んでるのも
お前が宅配で頼んだ品物を届けるのも
ドライバーさんだろうが
どうしたんだ?日本は
自粛して100万もらうより
通常営業して稼いだ方が良いって
みんな気が付き始めたw
>>619 利子所得と譲渡所得か…
頑張って勉強したんだろうけど笑っちゃった
都内の人混みは昨日の3倍増らしいぞ。
2週間後にまた憂鬱な日々が
東京の陽性率7.5%だそうだけど
具合の悪い奴しかしないで
このレベルって事は
普通に風邪なの?
>>811 コロナ前から団塊で渋滞していると聞いてますよ、普通に混んでいるのと区別がつかないのでは?
>>818 東京はまだ検査数の集計は終わってないはずだが
小池都知事“陽性率”1週間単位から毎日に これから要請
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200508-00000355-nnn-soci 東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの検査件数に対する感染者の比率、「陽性率」についてこれまでの1週間単位から、
毎日出せるよう、医療機関などに協力を要請したことを明らかにしました。
>>818 ちなみにさ それどこの情報?
今後のデマサイトの参考にしたいから教えて
>>781 なるほど
これからはリスクと経済性を天秤にかけながら、色んな業界を再開させていくフェーズだから、
経済的価値が高い業界、波及効果が大きい業界を優先させるために、経済に詳しい人が欲しいのか
だったら行動経済学じゃなくて、普通の経済学者が必要になるね
>>789 確かに経済学者はいつも揉めてるイメージあるw
>>794 休業補償をばら撒かずに、それだけの結果を出したのは大したもんだと思う
もっと評価されて良いと思うんだけどな〜
>>822 「これから要請」って記述、リンク先にはないんだけど、後から削ったのかな
>>809 コロナウィルスをなんだとおもってんの?
アベノマスクを送る前に大量に不良品が出て回収された記事があったから「これから要請=何もやってない」可能性もあるのかも
もうコロナブーム終焉
いい加減、緊急事態宣言解除しろよ。
地方の田舎なんて、コロナの影響全くないのに、
真面目に営業自粛、公共施設閉鎖してるわ。
アホだよ。
>>832 韓国はスマホの位置情報でクラスター管理してたから大丈夫だと油断してたのかも
1500人位のクラスターになる可能性があるらしい
>>832 大量に検査したの3月の1回だけだから、そんなもんでしょ
上手く選挙乗り切ったよね
【千葉】浦安市、東京のコロナ死者火葬13人受け入れ、今後も1日1人
https://this.kiji.is/631427270768952417 千葉県浦安市は8日、東京都の協力要請を受け新型コロナウイルスに感染し都内で
死亡した13人を市内の斎場で受け入れ、火葬したと明らかにした。
市によると、都内では火葬の受け入れに対応しきれていない地域があるという。
何で火葬場が足りなくなったんだ?トンキンは?
地元の千葉に火葬されたら、雨で感染が拡大したらどうすんねん!
>>835 自宅療養の最大のネックはトイレの共用らしいから軽症者は原則ホテル療養にすべきかも
>>835 飛沫感染が主=体液からの感染が確認されてるんだから血液からも精液からもそりゃ検出されるよ。
コロナウィルスって昔からあるんだよ。
元々風邪の3割くらいはコロナウィルス由来のもの。
今回のは新型で誰も免疫を持っていないので罹患しやすくて、
あと肺炎を起こしやすいという特徴がある。
突き詰めればただの風邪の菌。
HIVとかと同等に扱うのはものすごく滑稽だから、正しく怖がった方がいいよ。
ウイルスの専門学者が言ってたけど、感染の始まりは、一人だったわけで、
抑え込んだとしても、完全に接触0にしないと、またどこかで、1人から広がって
行く。完全に接触0は、不可能なわけで、結局は抗体を持って免疫付けていくしか
ないらしい。
>>839 無茶苦茶なゆで卵理論だね
それが正しいと思うならソースを出しな
>>835 怖そうな記事をよく読むと大体こんな感じ。
ただしウイルスがこうした形で感染できるかどうかは分かっていない。
ウイルスの痕跡が見つかったとしても、そのウイルスに感染力があるとは限らない。
アメリカは冷蔵車のトラックに置き場の無い死体ぶちこんでいたな。どうみてももはや廃棄物です本当にありがとうございました
>>840 どこの専門家()がそんなデマ流してんの?
人間の体にコロナウイルスに完全な抵抗力を示す抗体が出来るならコロナに起因する風邪なんてとっくに消滅してるよ
「風邪」のワクチンなんて実現できたらノーベル賞何回も取得できるレベルの大発明だと知らんの?
山中先生や本庄先生の言うようにコロナの克服とは人々の行動変容を伴うものであって
"もう2度とコロナ以前には戻れない"よ
変化が受け入れられず、もとの生活に戻そうとするバカがいなくならない限り2波、3波はすぐ起こる
東京はあれだけGW自粛しろ言っていた中帰省するバカや外に出るバカがあとをたたなかったから
5月半ばに確実にまたリバウンド来るよ
そりゃ相談件数に対して検査数いくつとかなくただ「◯日連続で100人下回った」とか言ってりゃ大衆が緩むのは当たり前
GW中の検査数はGW以前の1/3未満なわけで100人越えてたら一大事だっつーの
>>837 そりゃあ高齢化社会だし
火葬でウイルスも燃えるからヘーキヘーキ
>>844 無人島の刑務所跡地に穴を掘ってコロナ患者の遺体を埋めてたケースもあった
マスクや消毒液が手に入らないというのが、緊張感を生んでいたかもね
そういうのが改善されると緊張感が解けて平時のように変わる
日本人は周りを見て空気を読む民族性だから、マスク付けていない人が多い
俺も付けなくていいやとなる、今週で自粛空気は完全に消えるな
>>847 あれは引き取り手のない遺体を埋葬する公営の埋葬施設
いつもは週に24体程度なのが最近は1日24体って4月に言ってたけど
続報はないから、もう落ち着いてるんじゃない?
あそこ、100万体の遺体が埋まってるらしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52259430/ 100万人の死者が眠る「死の島」、ニューヨーク州ハート島で侵食により遺体がむき出しに(アメリカ)
2018年5月15日
>>848 もう東京も含めて強制解除しなければもたんと思う
>>848 政府も自治体も金も必要な情報も出さないから宣言延長したけどもう再開してる所が多い
柚木道義(中国比例)「泣きながらPCR頼んでも断られた!加藤大臣は4日自宅ルールを謝罪しろ!人災!」
http://2chb.net/r/news/1588938916/l50 >>845 >>840の話は知らないけど、
河岡義裕って人も、結局全員が感染しないと収まらないって言ってた
行動変容は克服のためじゃなく共存のためでしょ
ロックダウンしても克服できないものを、一体どう行動したら克服できるというの?
>>837 浦安は東京都浦安市だからなあ・・・
それに13人?なにそれ?誤差の範囲内だろ。
>>854 克服とは「努力により困難に打ち勝つこと」であって必ずしもコロナの消滅を意味するわけではない
そこで克服=コロナの消滅と考えるのがそもそもの間違いだと言っている
それはもう絶対に不可能な話
これまで通り中国に依存してコロナと付き合うか、中国を拒否して、ロボットとAIに支配され、へたを
自分が武漢ウイルスに感染すると考えて生活し
武漢ウイルスに感染したらどうするかを考えて生活しないと駄目だな
ロシアンルーレットみたいなもん
ただ、武漢ウイルスに感染する確率を低くする事は出来る
そのように考えて生きるしかない、けど自信はない。誘惑は多い。
>>845 その医師は、確かハーバードの医学部を出た日本人で、3月頃に書かれた記事だと思う。
すべての人が家に閉じこもり、たとえ家族がコロナになってもウイルスがいなくなるまで
一歩も外に出ないで3,4週間じっとしていれば、コロナウイルスが無くなる事は
可能だと。 それができない場合は、毎年のインフルのような形になっていくでしょう。
みたいな記事でした。いわばウイルスが死滅するまで完全密封みたいな感じ?ができれば
可能ってこと。
別に完全な抗体とは言ってないよ。ウイルスも少しづつ変化しているから。
インフルエンザも自分は20年位かかったことがないけど子供の時はよくかかったね。
やはりある程度免疫が持続するんじゃないの?
ウイルスが全くなくならない限りまたコロナは、どこかで発生するでしょ。
季節的が暑く成れば落ち着くとかはありそうですね。
無症状の人もいっぱいいるし、ほとんどが軽症。
そんなに恐れることはないんじゃないの。
免疫力の低下している人は注意ですが、コロナに限らずですね。
>だからどこの情報?その陽性率7.5%
東京都の情報
ネットしか見ないのかw
思ったよりUPが遅かったな
人間はつまらん壁を自分たちで作って、足を引っ張りあいしてるわけだからな
そりゃ、そんなクズさとは無縁のウィルスには勝てない
だいたい人間の科学力なんて、イメージほど高くないし
コロナとよく似たウィルスをコウモリがもっている、というだけで
どこが感染源でどう広がったのか、すらまったくわかってない
中東呼吸器症候群のような前のものすら、「まだ分かりません」状態だからな…
できるだけの対策やったら、もう割り切るしかないね。個人じゃどうにもならん
>>856 何が「困難」で、どうなったら「打ち勝」ったことになるの?
行動を変えることで打ち勝てる困難って何?
名前の挙がった山中教授は、「勝ち負けじゃない」って言ってたはずだけど
希望を与えられる政治家はいないのか?
日本の政治家は糞ばかりだ
>>864 そういう根拠のない希望みたいなのは、宗教の役割だと思います
米失業率、戦後最悪の14% 4月の就業者2050万人減
休業や時短営業の店舗狙った盗難被害相次ぐ 東京 新型コロナ
中国が復活しないと経済が回らない。それはコロナ共存を意味する。それか、AIとロボットに労働力を委ねて失業者を大量にだすか?もしかしたら一番コロナに苦しんでるのは中国かもしれない。アメリカが手を差し伸べればあるいは・・・
トランプは、自分がろくでもない対策しか打ってないこと、その中でも洒落にならない発言をして
(殺菌剤を注射しろとか)、それをジョークだと誤魔化そうとしてさらに怒りを買う、とかしてて
そこから目をそらすため、中国批判(というか中傷)をかましてるわけだからなぁ
政治家は、その国で一番くだらない人間がなる職業である、といわれるとおりの展開だわ
自分の失言のケツすら拭けない小物のくせに、保身にだけは必死
まぁ、日本も他国の事をいえないレベルだけどさ
日本は実質コロナで大した被害を受けていないのに、政治家官僚マスコミのせいで、酷い被害を受けたのと同じ様な事になってる
このままだとアメリカと同様の経済状態に陥るぞ
東京都の陽性率7.5%は、1週間の平均値らしい
> 1日から7日までの1週間の陽性率は7・5%だったという。
https://www.asahi.com/articles/ASN586QSBN58UTIL043.html つーか、これまで国への報告サボってたんじゃん
政府がPCR「陽性率」を正確に把握できない事情 12都県は厚労省の報告要求に応じず
https://mainichi.jp/articles/20200503/k00/00m/010/138000c それにしても日本は頑張ってると思うよ。
外出は自粛してね、って言われただけでほとんどの人が守ってるもんね。
罰則もないのに。
ちょっと動きは遅いけどわりと政府も柔軟にやってると思うし。
しかも、オリンピック開催予定というハンデを背負っての今の結果だからね。
オリンピック開催予定がなかったら日本は無傷立った可能性もある。
オリンピックを中止にしてコロナ被害を最小限に食い止めていたとしても、中国市場が動かない限り経済は回らない。
風邪っぽいけど熱が35℃だから平気かな?
仕事行きたくないな
>>860 季節性インフルの抗体は半年も持たないのは有名な話だし
仮に徹底的な封じ込めで地域からウイルス消滅させたとしても終息してない外から持ち込まれるから地球単位では絶対になくならないよ
コロナは野性動物もかかるんだから
その医師学歴詐称でもしてるんじゃないかってくらいバカだね
医学分野だけ切り出した机上の空論で生態系を何一つ理解してない
>>863 打ち勝つのは感染リスクと経済リスクの板挟み状態であってコロナに勝つ(≒コロナを消し去る)のは不可能だと何度も申しておりますが?
コロナを主語にしないと物が考えられないのか
>>872 "陽性率"の正しい調査方法は無作為のサンプリング調査
現在のような強く疑われるケースしか検査していない状態では陽性率は測れません
これは大半の有識者が指摘している常識の話です
>>873 政府の責任転嫁のキャンペーンの一環でしかないよ
地方はそもそも人員削減で仕事が回ってない場所も多い
そもそも実情を把握して実現可能な指示を出さない方が圧倒的に悪い
厚労省の加藤が「検査機関の勘違いだ」と言っている検査基準だが厚労省から保健所にマニュアルが配られておりそこに指示がある
悪いのは全て対応を怠った安倍政権である事はもはや明白なんだよ
1週間の感染者数 ÷ 7.5% =1週間の検査数
ってことで合ってるよね?
(165+158+91+87+58+38+23) ÷ 0.075 ≒ 8,267
って出たから、7で割って検査は1日1200件弱ってことになる
多いんだか少ないんだか分からん
狂犬病程厄介ではないだろ。感染したら絶対死ぬ狂犬病と大半が知らないうちに
治ってましたのコロナでは比較にならない。狂犬病は根絶プラス毎年犬ワクチン
で完全に抑えているが、コロナは一騎当千の感染力を持っているので根絶は難しい。
しかし、誰も気が付いてないが、十七の県では根絶していると言っていいだろう。
ワースト一二位を争う東京都と大阪の知事がなぜ威張る?
慈恵がコロナ殺到で閉めた
800円だったのにね
メディアがロシュのコバス全自動PCR紹介してたね
検査 検査 検査 加速する
陽性率の本来の使い方は、7%位の陽性率になるように検査をするのが効果的という事。
陽性率が50%も出るような絞り方で検査をしても意味が無い。感染してるかしてないか分からないから
検査をするのであって、目安としては7%の陽性率で検査をするのが効率がいい。
>>877 いやコロナって言ってないでしょw
行動を変えたら「板挟み状態」に勝てるの?
今は負けてるの?
民間のPCRはターゲットを外してるよな。風俗やキャバクラが営業をするのに、当店はPCR検査を
実施していますのうたい文句で営業すれば百合子母さんも安心するし、パパ達も安心して
濃厚セックルできるのにね。
>>883 山中教授が「勝ち負けではない」と言ったのはコロナに対しての話なんだからしっかり言ってるじゃん
そして経済に多大な犠牲を払ってもウイルス抑えられてないのは事実だろ
もはや社会構造そのものを変えるしかない
一応言っとくが共産主義にしろとかって話ではないからな?
都市集中型の働き方やハンコ社会とかそういう習慣の話だ
旅行やイベントは残念ながら当分無理だろう
「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385 新型コロナウイルス感染症に対する慈恵大学病院の対応
https://www.hosp.jikei.ac.jp/topics/news/2859.html 4月2日に一般病棟に入院された患者さんが新型コロナウイルス感染症を発症し、
この患者さんを発端としてPCR検査陽性者(患者・医療従事者)が21名確認されました。
このため入院・外来・救急における診療ならびに健診業務を制限するとともに、
700件以上のPCR検査を施行して感染拡大防止策を強化した結果、現時点で感染はコントロールできております。
すいません。単純な質問なんだけど、アビガンは承認されない。レムデシビルは承認された。
これってなんでなの?利権?
>>885 いや
>>863の時点で主語はコロナじゃないわw
都市集中型の働き方やハンコ社会、旅行やイベントをやめれば、
「感染リスクと経済リスクの板挟み状態」に打ち勝てるの?
>>887 官僚という種族の性質ですから、仕方がないでしょう
彼らはコンプライアンスを最大限遵守するのです、どんな場合であってもそうするのが彼らの役目
むしろここは選挙で選ばれる政治家がなんとかするのが筋だと思います
日本では政治家と官僚の区別がついていないと考えています
>>887 アメリカとかで既に承認されてるかららしい
> 厚生労働省幹部によると、ドイツや米国で近く承認されれば、緊急対応として国内での
> 審査を簡略化し、1週間程度で国内初めての新型コロナ治療薬として承認する方針だ。
> 一方、国内メーカーが開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」は治験を当面続ける。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042800814 PCR検査の誤判断は数十パーセントとか
バカなマスゴミはPCRPCR叫ぶ、バカすぎ
>>892 でもコロナの症状が出て心配な人に対して、なんらかの手当ては必要でしょう
これを期に発熱外来が設立されるといいですね、例年のインフルエンザ対策にもなりますし
コロナが流行るずっと前から、風邪っていうのは定期的に引いてないと次かかったときに重症化する
そんなふうになんとなく考えてたわけだけど、個人的にやはり、これは迷信なんかじゃなくて正しかったのではないか
コロナに関しては、患者隔離等で感染を防止する効果は、残念ながらほとんど無いと思う
ほんとに個人や集団の持ってる免疫力の差がモロに各国の死者数の差になって現れてるから
つまり、免疫の個人差だけでその人の寿命が決まってしまってる
マスク着用とか手洗い励行とかもほぼ関係ない
こんな不思議かつ残酷な話ってあるだろうか
コロナとは風邪とかインフルと同様に共生するしかないのだよ
さっさと緊急事態宣言を解除せよ
>>892 PCRより精度の高い検査法を作ったらノーベル賞が貰えると思う
コロナと共生するコロナ人間にエントリーするには
多少のリスク(死んじゃうかもしれんよ)を侵さないといけないわけだが・・・
もちろん若い人ほど賭けに勝つ確率は高いので、勝負する価値はある
一方で、年寄りとか基礎疾患ある人はなるべく勝負を避けたいだろうし
とにかく見えないウイルスが怖いはず
しかしいずれ感染することを考えたら普段から免疫力を高めるなにかいい方法がないか
そういう話は医者なんかだと胡散臭いからといって即座になんでも否定するけど
では座して死を待つしか無いのかと
特効薬もワクチンもない世界でコロナ相手に唯一のできることつったら生活改善くらいしかないんだが
>>874 オリンピックがハンデって発想がやばい
オリンピック控えてるから初動が遅れたとか中国初期と同じ
政府は死んでもオリンピックがハンデだったなんて言わない
>>896 ノーベル賞はないでしょう、だって、鳥インフルの簡易検査キットはずいぶん前から病院でやっているし
まあコロナ一過の五輪が東京っていうのはすごいことで
オリンピックの歴史というか人類史に残る五輪になることは間違いないんだけど
そこまでは前途多難というか課題山積ではある
>>888 自分で書いた最後の二行すら見えないのかな?
引っ込みが付かなくなったからって主題と違うとこに噛みつき出すのはもはや末期だよ
諦めなさい
長丁場は確定なんだからよ
第二波あるかもしんねーしよ
店の営業時間は逆に2倍に伸ばせよな
7時から〜夜11時までぐらいに
そしたら営業できんだろ?
まちがいなくいえることは、
オリンピックやってそのあとでコロナ感染者数が
また増えたら、
政権倒壊しかねないほど支持率が下がるということ。
そんなリスク犯す内閣があるか?
営業自粛して100万貰うより
営業して200万稼ぐ方が
マシだよな
飲食店が気が付き始めたw
>>878 それ陽性率じゃなくて有病率とかの話になってくるじゃん
アホ
◆ここにきてる奴は少しは興味あるんだったらウイルス学の教科書読んで。◆
1.自粛をある程度やって今の数字。解除すれば陽性率は数倍になる。患者や死亡者も増える。
2.今迄に変異は204種類ぐらい出てる。いつ凶悪化して致死率数十パーセントになるか
わからない
3.一度り患した人間は中途半端な抗体反応のせいで死ぬ可能性が高い。
4.ワクチンは多分完全なものはできない。
5.日本は最終的に死者で1位になる危険性がある。
ここに書き込むつもりならまずこれ1日で読んでください
これだけ優しければできるでしょ?
http://jsv.umin.jp/microbiology/index.htm >>887 昔は車の改造パーツは違法だったけどアメリカの改造パーツメーカーが圧力を掛けて
認可されるようになった。今回はお得意のゴマすりだと思う。さすがに宗主国の薬より
アビガンが活躍するわけにはいかないでしょ。
>>902 山と谷を平坦にできないかな?胡散臭いけどw
>>907 完全ロックダウンしてる欧米が多数の死者を出してるじゃないか?
頭硬い老害か?
常識は既に常識でなくなってる
日本という甘々三密国家がコロナ対策に成功してしまった
原因は不明
さっさと緊急事態宣言解除せよ
>>910 ???
これがなんで無作為のサンプリングの話になるの???死ぬの???
マスク不要とか無責任なこといってたWHO、イギリスは酷い事になってる
もう第二次世界大戦仮は返したな、アメリカ、イギリスざまー
日本、ドイツ万歳
>>908 ありがとうございます、ブックマークに登録しました
マスクは手で顔に触らなくなるから
そっちの効果のほうが高いんじゃねーかな
>>892 まだそんなこと言ってる奴が生息していたかw
★新型コロナPCR検査、「門前払い」は解消するか★
https://toyokeizai.net/articles/amp/348942?display=b&amp_event=read-body
やっぱり今まで門前払いだったみたいだね
早くに検査を拡大できていれば、自粛などせずに済んだものを
コロナは無能な政府による人災だわ
>>918 すぐ差別用語使う奴は軽蔑する
お前は俺の何を知っているというのだ
>>922 癌とかは後回しになったりしているみたいだね
調べて暇な病院に転院するのが良い選択だろうね
>>921 欧米は検査のし過ぎで感染拡大したみたいよ。日本のやり方は感染は拡大しないみたい
だけど、その反動が第二波で大きく拡大する可能性があるらしい。一番いいのは症状が
出ていたら検査せずに治療に入って、疑わしい人を検査して、それが陽性率7%ぐらいの
命中度になると効率的みたい。
唾液検査が確立すれば
鼻の穴に綿棒突っ込まれなくなるからずーっと安心安全になるあるよ
それプラス抗体検査
抗体があってPCR陰性と言うのが最強の組み合わせだろ
そう言う人なら接客を伴う飲食業再開しても良くないかな
但し、蜜にならないとか換気とか消毒に気を使うのは当然だし、後々クラスターになった時追跡しやすいように客の住所氏名電話番号を記録するのを義務付けてさ
>>925 金が無いと、残りの人生悔いの無いように生きてくれと言われるって。無保険で
陽子線治療希望とかだと飛びついてくるかもね。あと丸山ワクチンとか。
>>927 国は国民を信用しろ
緊急事態宣言は解除
民間は自己防衛手段を勝手に考えてやるんだから
日本は政治より民間の方が優秀なことは歴史が証明している
効くけど一回何億もする薬なんて、結局使えないのと一緒だからな
>>927 ススキノのソープでも看板にPCR実施店とか書いてれば、客が戻ってくるんじゃない?
抗体アリ現在陰性の女の子で揃えればなおいいんだろうけど。
>>928 丸山ワクチンで実際長生きしてる癌患者たくさんいるから
認可しない厚生省が悪い
>>931 ソープ行くような客は感染なんか全く気にしないよ
性病やエイズのリスクだってあるのに行くんだからさ
コロナごとき怖くもなんともないだろう
>>928 ここ最近はコロナのせいで医者もそういうこと言うようになってきてるのかもね
金と病の組み合わせはワンセットだから現実的な話ではあるかもね
俺も老後はそんなこと言われる日が来るのかな・・・・
>>932 それさー
丸山ワクチン使わなくても長生きしてるガンもどき患者かもしらんよ
みんな、コロナがただの風邪ってこと気づいてきたようだね!
>>933 ススキノは東京から行く人もいるしね。それが第二波だったりして。とばっちりを
食ったバーベキューファミリーが可哀そうw
とにかくだ
みんなの望みはもとの暮らしが戻ることなんだよ
コロナ死者が少ないことではないし、新規感染者が減ることでもないのよ
街中にコロナに感染している人が限りなくゼロに近づけば近づくほどいいのよ
そうなれば自粛もいらない、お店もやれる
旅行も行けるし、ライヴも野球もサッカーも始まるよ
>>933 案外みんな気にしてる、クラスターになりやすいところには何となく行かないみたいだし、そもそも、ソープはオナニーで自粛できるし
パチンコは無理だから行くんだろうね
まだクラスター発生してないけど
>>934 安倍さんに金ない患者は治すなと言われているらしい。うちの母親は入院するだけで三百万
持ってこいという病院もあった。もちろん延命治療もしないと断る病院もあり、それを
腹立たしく思う病院もあり、研究する価値のない患者は追い出す大学病院もあったりで
僕はそういうのを見てるから健康管理だけはしっかりしてるw
>>939 パチンコに行くようなオッチャンはコロナ持ちのお嬢とは接点が無いような気がする。
ソープ嬢はもう抗体を持ってるだろうし。だからパチンコ屋はクラスターが発生しないと思う
>>938 よくライブハウスで感染したという人がいるけど、おそらくそういう人はキャバとか
海外旅行で感染したんだと思う。自己申告だしね
>>940 確かに300万ふっかけられた当人ならそう考えるのは当たり前だよねw
そういう病院こそTwitterで公表して拡散されるべきだね
あとは自粛警察が勝手に叩いてくれる
アメリカは億単位で観光客が来る
EUは地続きでフリーパス。
地政学的なことを考えたとき、日本でこんなに流行してることこそ
危険極まりないこと。そしてこれからもっと増える。自粛しててこれなら
してないならもう目も当てられん
>>943 安倍さんも国の財源を確保する為に医療費をケチってたのにね、コロナは拡散するから放っておけないし、散々だね。
>>944 このままインバウンドと中国市場が消えたら自殺者が爆増するんじゃない?コロナ死者
の山積みより多くなると思うよ。
>>946 自殺者は増えるかもしれないけど
しぶとい奴は生き残るさ
戦争に負けてハイパーインフレになり産業も何もかもズタズタになったって人は死なずに生きている
中国人が来なくなったって、貧乏になるかもしらんけど
なるようにしかならんよ
>>947 あいりん地区に住むしかないね。僕はどうするかな。北海道の山奥でニジマスを
釣りながらヒグマに食われるかなw
>>948 おー、お前タフだなw
俺は中国人に雇われて働くかな
>>904 老害の定義
年齢だけかな?
若くても体が老害なやつはコロナにかかってるぞ
ごく少数だが30代でも死者が出てる
20代でも重症化してるやつがいる
一方で70以上でも助かってる人もいればコロナにかからない年寄りもいるだろう
なにが違うんだ
中国と関わらなくなると財団や財界は生産をロボットとAIで行うようになり
その結果中間層が無くなり大量の失業者と自殺者が出るって。生産でなくても
全日空なんて現時点で来年の三千人の採用を見送ったというし、旅客機関係の
失業者も大量に出るでしょ。だから武漢の証拠を持ってても、他国も隠滅するしか
無いと思う。
>>950 確か愛知のクラスター発生源はダイヤモンドプリンス号に乗ってた70歳の爺さんが
スポーツジムで撒いたんだよw
>>950 俺的には政策的に優遇されてる60歳以上はみんな老害
こいつらの人口減らさないと政策は常に老人優遇の現役世代がその煽りを食う
若ければ若い程悲惨な未来が待ってる
で今のは60代70代元気だからパチンコとかスーパーとか役所に殺到して三密作り上げる
しかも60歳以上ってバブル世代なんだよね
55歳以上がバブル時代にあばれて一時日経平均4万超えてバブルは崩壊
55歳未満の世代がその煽りを食って酷い就職氷河期が長く続いた
>>952 年取ると駄目な人ほど善悪の判断がつかなくなるというのはありそうだ
>>953 それに成功してるのが欧米
欧米でロックダウン解除とかいってるのも、うがった見方をすると・・・
あとキリスト教だから死んだら天国行けるという宗教観の違いもあるかも
>>955 あの時代のバブルがなぜ起きたのか知っているかね
米ソ冷戦の煽りなんだぜ
しらないよなー
俺は健康寿命のみで充分
70歳くらいか75歳くらいか
安楽死さっさと認めて欲しいわ
スイスいって安楽死で死ぬかな
スウェーデンみたいに年寄りからお先にどうぞってよくわかる
年金暮らしで国の財政を圧迫する人は老害なんだろうけど、阿部さんはコロナ騒動に
どさくさに紛れて年金受給開始を75歳に引き上げようとしていたとかw
>>955 煽られた氷河期の世代はもうちょい下の団塊世代ジュニアくらいでは?
しかし失業して自殺したのは主に、まさにそのバブル世代の当時中年以上だった人のうちの
失業したついてない人たちだったが
老害ネタで思い出したが、相模原の障害者殺戮して死刑になった事件
財政負担とか、無駄な仕事増やすから殺したほうがマシというのは一見するとなんかありそうだが
実際は違うだろ、途上国ほど年寄りいないわけで
あと日本だと助かる未熟児も、韓国クラスでさえ助からない
日本だとECMOとかで延命できる命も、韓国なら死んでるぞ
今回もいっぱい自殺するよ
どの世代が多いのかな
せっかく自殺者減少傾向だったのに1万人は増えるかな
延命しても後の死に方による
癌とかで長く苦しんで経済的にも家族も大変でボロボロになって死ぬくらいなら自殺するってのも分かる
とにかく緊急事態宣言はさっさと解除して欲しい
これ以上コロナの為に経済破綻、社会崩壊させる必要はない
自殺自殺って簡単にいうけど
迷惑かけない死に方なんてないよ
苦しんで死ぬのは嫌っていうけど、そんなの選べるわけない
死ぬつもりが助かって寝たきりになる可能性だってあるのに
全部元気な人間の妄想だな
>>966 選べる国だってある
安楽死を認める国は今後増えるよ
自殺は止めたほうが良いよ
苦しいだけだと思う。
自然に死ねば苦しむ前に意識が無くなると思う。
自分は2回死にかけたけど、2回ともその瞬間を覚えてない。
後で医者に「死んでてもおかしくなかった」とか「生きてるのが奇跡」とか
言われて、へーそうだったんだくらいにしか思わなかった。
>>968 俺はオヤジが目の前で53で癌で死んでるのを見てるから
モルヒネ漬けで痛みが酷すぎて意識が混濁して最後は一言話すことも出来なかった
半年間痛みで横になることもまともに出来ずまともに寝ることも出来ず
俺はあんな死に方には絶対にヤダ
健康寿命の末期にスイス行って安楽死する
日本の会員はかなり多いらしいぞ
>>968 自殺願望はないので
迷惑かけるしな
スイスの安楽死は誰にも迷惑かけないし合理的
50万くらいだっけ
知人が自殺したっていう情報が入るだけでも皆を苦しめることになるし
一方で、死んでも皆がなんとも思わないクラスっていうのはそれこそ凶悪犯とか相当な危険人物
そうでない限りはどんな人間だろうと死なれるだけで迷惑
自殺者統計に数字が乗るということはそれだけ世の中がうまく行ってないことの現れ
>>969 まだ健康なうちにモルヒネ漬けになるだけの違いかと
そんなに簡単に線引きができるわけ無いと思うけど
そもそも健康寿命という統計レベルの話が個人に適応できるのかと
そのころピンピンしてたらどうするんだ
>>971 大丈夫、日本の医師の回復の見込みがないという診療が必要だから、苦しむ前に死ぬだけ
>>823 7.5%はこれがソースだろ
東京都は8日、新型コロナウイルスのPCR検査で検査数に占める感染者の割合を示す「陽性率」を初めて公表した。
直近7日間の平均値を日ごとに示しており、今月7日までの7日間の平均は7・5%だった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200508-OYT1T50277/ >>972 たしかに、俺も親が一応癌ではあるけど、終末期になったら速やかに死なせてやりたい
だけど治らないことがわかってからの一日一日は貴重だったりするだろうし
そこから終末期まで時間があるわけで。
その積み重ねで最後はモルヒネ漬けになって息絶えるまで苦しむことになるんだろうけど
それを見て可哀想に思うのも、一緒に苦しい思いするのも愛情。よくわかる
ただ早くに線を引くと周りの人間が悲しむことも事実だと思うね
以前、著名人で後遺症の残る病気になったのが苦で自殺した人とかいたけど、俺はああいうのは嫌だ
自殺できるくらいの判断力がまだあるなら生きろと思った
でも同じ状態になったときに果たして自分は頑張れるかは、実際になってみないとわからないけど
たいして検査もせず、お願いベースでこれだけ下がる国は中々無いとは思うが
東京の感染者減らないなぁ。まだ隠れ感染たくさんいるんだろう。
来週から通勤始まるし、日とが動けばまた上がりそう。2週間電車止めろよ。
韓国は耐えたぞ
>>895 その通りだね。
実際に今日の死亡者数606人位
今現在40代は7人の死亡者で、日本の40代の死ぬ確率は1億3000万分の7人
つまり1850万分の1です。
世の中には、たくさん重病を抱えている方もいるだろうから、
普通の40代が恐れる事は殆どないです。
抵抗力のない赤ちゃんだって、一人も亡くなってない。
インフルだったら小さい子も思いのほか亡くなっている。
それほど弱毒性
↓ 100万人当たりの死者数 ↓日本の何倍か
795.5 人 ベルギー 166.1 倍
570.8 人 スペイン 119.2 倍
503.6 人 イギリス 105.2 倍
498.8 人 イタリア 104.1 倍
417.8 人 フランス 87.2 倍
338.5 人 スウェーデン 70.7 倍
322.6 人 オランダ 67.4 倍
319.7 人 アイルランド 66.8 倍
252.1 人 アメリカ 52.6 倍
236.2 人 スイス 49.3 倍
134.3 人 カナダ 28.0 倍
114.3 人 エクアドル 23.9 倍
104.4 人 ポルトガル 21.8 倍
94.1 人 デンマーク 19.6 倍
90.5 人 ドイツ 18.9 倍
88.4 人 イラン 18.5 倍
73.2 人 オーストリー 15.3 倍
57.9 人 ペルー 12.1 倍
53.0 人 パナマ 11.1 倍
50.7 人 トルコ 10.6 倍
49.4 人 ブラジル 10.3 倍
47.0 人 フィンランド 9.8 倍
44.6 人 ノルウェー 9.3 倍
43.0 人 ルーマニア 9.0 倍
40.5 人 ハンガリー 8.5 倍
38.3 人 ドミニカ 8.0 倍
28.8 人 イスラエル 6.0 倍
25.8 人 チェコ 5.4 倍
23.8 人 セルビア 5.0 倍
23.0 人 メキシコ 4.8 倍
20.3 人 ポーランド 4.2 倍
15.5 人 チリ 3.2 倍
13.8 人 アルジェリア 2.9 倍
12.1 人 ロシア 2.5 倍
8.2 人 ウクライナ 1.7 倍
8.1 人 コロンビア 1.7 倍
7.5 人 フィリピン 1.6 倍
6.7 人 サウジアラビア 1.4 倍
6.4 人 アルゼンチン 1.3 倍
6.1 人 エジプト 1.3 倍
5.3 人 韓国 1.1 倍
4.8 人 日本 606.0 人
ちなみに俺は若い頃隣のデスクで働いてた部下の女の子が首を吊って自殺した事がある
鬱だったそうだが普段明るく勤怠も安定していて全く気付かなかった
可愛い子で社会で噂になった事もあった
真に途方にくれたよ
もちろん密葬で後から親御さんがご挨拶にきた
自分に何か出来る事があったんじゃないかと自分を責めた
忘れられない
>>981 すみません。ダメでした。
他の方よろしくお願いします。
芸スポ板で岡村がバッシング受けてるが
風俗が感染経路の一つにになってるんじゃないかっての高須クリニックの息子さん(高須幹也)がYoutubeで話してて割と興味深い。
一月前くらいの動画なのでちょっと古いけどね。この板でも風俗嬢は抗体持ってるとかいう
よく分からないレス読んだ事ある。
コメントで風俗嬢の一人が今の時期は行かない方がいい、と書いてる
すみません
あっしもアプリからしか書き込みしないんでスレ立てのやり方が良く分かりません
どなたかお願いいたしやす
欧州で次世代通信規格「5G」の基地局が破壊される事案が相次いでいる。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、「5Gの電波がウイルスを拡散する」などの情報が広がったことが背景にある。
この次世代型の通信システム5Gの普及と、コロナウィルスの拡散と不思議なほど一致しているという指摘がなされているのです。
ヨーロッパで最初に5G開始したイタリアでは、ミラノ近郊で、コロナウイルスの症例が多数確認されましたが、このミラノは5G展開が最も集中している地域でした。
イランは日本同様テスト段階で、2020年3月に5G開始されたと伝えられています。アメリカでも発症している都市のほとんどが、すべて5G導入済みだったそうです。
日本の場合、北海道雪まつり会場で、集団感染(クラスター)が発生しましたが、その会場で、5Gのテストが行われていました。
さらに、豪華客船ダイアモンド・プリンセスのWIFIは、SES衛星(ミリ波=5G)を使用していたとされています。
5Gで使用される60GHz周波数帯は、最も酸素を吸収するスペクトル(周波数帯)なのだそうです。
生物学的には、60GHz(5G)が放射されれば、分子レベルで電子の軌道を狂わせ、血液中のヘモグロビンと酸素の結合能力を阻害される酸欠状態となってしまうと指摘されています。
さらに、専門家によれば、ウィルスはマイクロ波の放射線を好むので、5Gのマイクロ波を浴びると、人体はウイルスの培養地になると言われています。
こうした背景から、スイス政府は、2020年2月、5Gが健康に与える悪影響への懸念が拭えないという理由で、5G移動通信システムのネットワークの使用停止を命じました。
EU本部のあるベルギーのブリュッセル市も、5Gが電磁波の安全基準を満たしていないという同じ理由で、5Gテクノロジーの受け入れを拒否しています。
2020年4月14日(火)の英「ガーディアン」紙によれば、英国内で「5Gアンテナが新型コロナを広めている」という情報が拡散され、
すでに40件を超す携帯アンテナへの放火や破壊が行われているという。
英国を中心として広まっている、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックを5Gの電波だ
の論に関連する動画をYouTubeが削除する方針を示しました。
英国ではこの手の情報によって、Vodafone(O2共用含む)の5Gアンテナに放火被害が相次ぎました。
コロナ患者の人口比率では全県の中のトップ東京都 の次は石川県 次が富山県 二つおいて福井県。
石川県 福井県 富山県は東京と同時に5Gサービスを開始した 地方都市としては珍しい地域、
石川県を例にとると
ソフトバンクの基地局が金沢市 白山市 野々市市に設置されてます。現在この3市の患者数は人口比率でかなり高くなっている。
逆に岩手県 鳥取県 島根県 等の5G基地局のない都道府県は患者数が少い傾向。
中国が自国内で、新型コロナウィルスの
感染者数と死者数の増加を本当に抑えいるなら、
ワクチンを使っているとしか考えられない。
もしそうなら、武漢で感染が発生する前に、
中国は既にワクチンを開発・製造していたと思われる。
つまり中国は、この新型コロナウィルスを世界中へ
拡散させる意図、特にアメリカ合衆国を狙う意図を
持っていたと推察される。
中国にとって、新型コロナウィルスは、アメリカ合衆国において、
結果的に生物兵器の役割を果たしている
まず中国国内で偶発的に感染が発生したように装う為、
ある程度の被害と犠牲を自国民に出させた。
中国は、世界中に感染が拡大してから、密かに自国内で
ワクチンを使い、感染者数と死者数の増加を抑えている。
そして他国より迅速に、自国の経済活動を再開し加速して、
世界の経済情勢を制覇する事を狙っている。
狡猾で貪欲な連中だ、中国人たちは!
その中国人たちは、日本でも
北海道などで土地を買い漁り、支配し始めていている。
新型コロナウィルスを日本へ最初に持ち込んだのは、
そういう中国人たちだ!
弱腰の坊ちゃん首相の安倍晋三では、ダメだ!
国民一人一人が目覚め、力を合わせて、日本から
厚顔無恥で貪欲な中国人たちを追放しよう!
次スレ立てられる人いない?
次スレ立つまで書き込み自重してください
>>986 5G関係者にとっては デマにしたいわけ
こちらにとってはデマかどうかはわからない
だから中立の立場で 情報 とするしかないだろ
コロナウィルスによる国の感染率は
5G導入国かどうかで左右され
国のなかでも基地局に近い地域ほど感染率が上昇
コロナウィルスによる国の死亡率は
BCG接種か廃止国かで左右され
一番強力な日本株は他の株より死亡率が低い
アメリカの大学は中国から寄付もらいまくりで
駄目だな
コレ大問題だわ
アメリカの学者/研究とか買われてて当てにならん
そうすると何が正しいか判断できないよな
ドイツの最新の研究で「70歳以上はコロナで死にやすい」というデータが
死者の年齢
**0人 00-09歳
**0人 10-19歳
**0人 20-29歳
**3人 30-39歳
**7人 40-49歳
*17人 50-59歳
*54人 60-69歳
134人 70-79歳
190人 80-89歳
*87人 90歳-
続きはこちらでお願いします
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート10
http://2chb.net/r/covid19/1588982791/ クルーズ船で、いまだ4人が人工呼吸器をつける重症のままだそうです
回復まで2〜4週間と言われますが、長引く人もいれば、後遺症もあるでしょう、、
特に高齢の方は元気だと思っていても自重していただきたいです
>>901
いや、自分が最初に>>845で「コロナの克服」って書いたんだろw
それを>>877で
「打ち勝つのは感染リスクと経済リスクの板挟み状態であってコロナに勝つ(ry)のは不可能」
とか言い出すから、行動変容をすればその板挟み状態に勝てるわけ?って聞いてる
つまり>>845が何を言いたいのか未だに分からんから、質問してるわけなのだが
行動変容をすれば勝てる相手は、結局コロナなの? その板挟み状態なの?
どちらにも打ち勝てないと思うんだが、打ち勝てるの? このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 58分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219021223caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/covid19/1588748340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート9 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part83
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part52
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part55
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★5
・【ロシアの専門家】「新型コロナウイルス感染、最大で3年続く」 コロナ収束について語る [首都圏の虎★]
・【緊急】新型コロナウイルスの治療薬を考えるスレ
・【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19 に書き込みたいレス
・新型コロナウイルスについて日本政府の対応を批判する声があるけど政府がどうにかするのは無理じゃね?
・新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月15日各自治体公表資料集計分) 厚労省 [雑用縞工作★]
・下ネタについて真面目に語るスレ
・同人の女性向けの成人向け描写について真面目に語るスレ
・【悲報】 60代無職男性、買い出しに出かけたスーパーで新型コロナウイルスに感染か
・【逆張り勝利】新型コロナウイルス楽観論を論じるスレ【裏道本命】
・囲碁普及について真面目に考えるスレ54
・囲碁普及について真面目に考えるスレ73
・囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
・新型コロナウイルスに負けない園芸
・新型コロナウイルスに怯える喪女 Part6
・新型コロナウイルスに怯える喪女 Part5
・SKE48 古畑奈和が新型コロナウイルスに感染
・速報 茶房菊泉 従業員 5人 新型コロナウイルスに感染
・日本会議会員「新型コロナウイルスには正露丸が効く」
・富山市で新たに10人が新型コロナウイルスに感染
・イギリス保健省の政務次官 新型コロナウイルスに感染
・【芸能】櫻井翔さんが新型コロナウイルスに感染 [ひかり★]
・大相撲の力士1人が新型コロナウイルスに感染 各界で初めて
・新型コロナウイルスに感染するのが怖いから髪切ってない人いる?
・山本太郎が総理だったら新型コロナウイルスにどう対策してただろう
・BEYOOOOONDSメンバーの新型コロナウイルス感染についてのご報告
・【速報】 西川怜、PCR検査の結果「陽性」新型コロナウイルスに感染
・【速報】北イタリアの医師会会長、新型コロナウイルスにかかり死亡する
・【速報】衆議院議員の家族が新型コロナウイルスに感染。議員宿舎を消毒
・【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★9
・モーニング娘。'22メンバーの新型コロナウイルス感染についてのご報告
・【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★16
・【外務省 広域情報】新型コロナウイルスに関する注意喚起(その4)[01/30]
・【新型コロナ】コロナウイルスによりすでに構築された他の感染症対策が崩壊する恐れ
・医者 「新型コロナウイルスに感染すると50%の近くでハゲる」 <=これ
・【女優】<井上和香>新型コロナウイルスに感染!自宅療養... [Egg★]
・【死について話をしておいて】新型コロナウイルスで英国の緩和医療の専門家が呼びかけ
・【新型コロナウイルス感染症患者の発生について】千葉県庁Part52【疾病対策課】
・【速報】和歌山市に住む50代男性医師が新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★3
・【悲報】 新型コロナウイルスに感染した若者もどんどん入院してる。 「若いから無症状は大間違い!」
・【速報】新型コロナウイルスによる死者 中国本土で新たに86人増え722人 中国衛生当局
・【提言】新型コロナウイルスによる国内消費の冷え込みと円滑な企業経営の対策指針(関連倒産回避策と雇用の維持)
・【ついにデジタル移行】新型コロナウイルスのおかげで日本が「脱FAX」 [ガーディス★]
・【芸能】北野誠が21日に新型コロナウイルスに感染と所属の松竹芸能が発表 [爆笑ゴリラ★]
・【みずほ銀行】新型コロナウイルスへの経済支援として発行された米国財務省小切手について [孤高の旅人★]
・聖火リレーについて新型コロナウイルスの影響を受けてランナーが走らず、聖火を車で運ぶ案が検討されている
・【新型肺炎】新型コロナウイルスによる中国の死者2千人 湖北省以外の致死率も急上昇![02/20] ©bbspink.com
・AKB48 チームKメンバー 山根涼羽が、新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。
・【速報】アメリカの俳優『トム・ハンクス』と妻の『リタ・ウィルソン』、新型コロナウイルスに感染
・【コロナ】新型コロナウイルスに感染したブラジル・ボルソナロ大統領 再検査でも陽性 [ごまカンパチ★]
・【速報】アメリカの俳優トム・ハンクス(63)と妻のリタ・ウィルソン(63)、新型コロナウイルスに感染 ★2
・【慶應義塾大学】新型コロナウイルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について −塾長メッセージ− [首都圏の虎★]
・【新型肺炎】福岡市の夫婦、コロナウイルスに九州で初感染。渡航歴なく、市は「市中感染の可能性は否定できない」
・円相場 一時109円台半ばに 新型コロナウイルスによる金融市場が動揺する中、手元にドルを現金で持ちたい投資家のドル買いが強まる
・【新型肺炎】大阪市の女性バスガイド、コロナウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 国内8例目 日本人ではない(厚労省) ★7
・アメリカ、金(ゴールド)が足りなくなる。スプートニクは新型コロナウイルスに関する信憑性の高い最新情報をお届けしています。
・【ノーガード朗報】日本人・アジア人は新型コロナウイルスに強い?自然免疫の学習で交差免疫をもたらしている可能性 [かわる★]
・【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★2
・新型コロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が挿入されていることをインドの科学者が発見「感染しても免疫を獲得できない」★9
・【新型コロナ】においや味がわからない後遺症の深刻さ:新型コロナウイルスに感染した料理人やパティシエ、ソムリエの苦悩 [すらいむ★]
03:34:19 up 37 days, 4:37, 2 users, load average: 10.36, 15.33, 23.76
in 1.6417369842529 sec
@1.6417369842529@0b7 on 021917
|