効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。
・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。
※前スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★41
http://2chb.net/r/covid19/1671204495/ 東京25は、必ずこのスレに書き込まないようにお願い致します。
なお、もしもその書き込みを見かけた場合は、その相手をしないように当スレの住人がお声掛け、呼びかけをさせていただきます。
また、他の住人を不安にさせることがありますので、その不安解消のために引き続き東京25の閲覧及び書き込み厳禁へのご理解とご協力の要請をさせていただきます。
つきましては、東京25お断り行為を当スレのガイドラインに明記されているルールとすることと共に、東京25は、必ず厳守することをお願いいたします。
※なお、このスレには定期的にドコモ(茸)ソフトバンク(オッペケから始まるワッチョイ)、固定回線(大阪府)や(東京都)の
一部が荒らしに来ます。(名前のワッチョイ表記や、IDを変えたり、消してくることもあります。)
マスクを好きでやっていると聞いてもいないことを訴えてきたり、
あからさまに確証バイアスに満ちた、無根拠なテレビ報道のコピーのような事を書き連ねてきます。(ワッチョイ表示を変えてるだけで、同一人物であることも多いです。)
対策として、ID無しやワッチョイ無しをNGに入れる、
また見た瞬間に「触れることなくNG」に入れるなどが適切です。
荒らしには振れないのが一番です。荒らしに触れるあなたも荒らしです。
なお、専用ブラウザでは、正規表現や特定のワッチョイだけNGも可能です。各自で対策してみてください。
NGの入れ方は各自のブラウザ専門スレで調べてみてください。
推奨NG一覧(名前欄で正規表現NG用)
東京.*25- 頻度極めて高い
神奈川.*aa- たまに現れる
大阪.*41- 頻度高い(但し何人かワッチョイ被りで健常者も含まれている)
○マスクの効果を示すグラフ
マスク外してる写真売ると感染拡大するらしいこの遊園地
こんな学説初めて聞いた
名誉のためにどことは言わないが、山梨県の○士急ハイランドってところ
2022/6/7 子ども記者会見(首相官邸)
大人のエゴが産んだ世界への恥ずかしい写真の数々
2022年8月 岸田感染
※同年12月に尾身茂会長も感染済。
この結果でも何故か岸田は「軽症で済んだのだから国民にはワクチン接種を」と発言
また性懲りも無く公式Twitterでも5回目を受ける場面を動画で上げ(受けたたふりの可能性もあり)、国民にも受けてもらうよう呼びかけパフォーマンスもしていた。
自分だけノーマスク岸田の様子を写した写真。
その一方で、子供や周りにはマスクを強要する場面。
政府や分科会が行動制限を何もせず、経済を回すために注視すると言って何もしなかったから日本の感染者数が世界ワースト1に。
この後10週連続1位、また今日までワースト3より落ちたことはなく、再び世界一に返り咲いている。
○自分だけノーマスク岸田と維新議員との答弁2022年12月
その答弁の様子キャプしたから見ておけよ
このダブスタ岸田のせいで未だにこんな状況なのよ日本は
そのあとに日本でベルギーの王族にノーマスクで会うというコントまでやらかした無能
(過去スレより)
○マスクを外せない問題点(濃厚接触者の定義の移り変わり)
せめて民間企業が「お願いはあくまでお願いで強制できない」という当たり前の意識を持ってくれればいいよ
ともかく民主国家なんだから、法的根拠もなく人権侵害はやめて欲しい
というよりも、自分達が人権侵害してることに気付いて欲しい
(これに対するレス)
岸田が仕掛けた裏技「濃厚接触者」と言う罠(地雷)が残っている限り、一般企業はマスクを外せないだろう。
マスクを着けてるだけで全てセーフになる仕組みだから、どこの企業でも感染防止なんて出来ない事を知っていてもマスクを着けさせる。
(過去スレより)
2022年9月に濃厚接触者の定義変わった。
当月以降の濃厚接触者の該当場所は
家庭内、病棟内医療施設、老人施設内
に限定。
ノーマスクでもほかの場合は屋内外問わず「濃厚接触者とはならない」
感染人数国別はここで
https://www.worldometers.info/coronavirus/ ○昨年度防火標語
今年の防火標語ポスター。標語内に無理やりマスクぶっこみ
お出かけは戸締りマスク火の用心
これに沿って小学生もポスター作成
宗教以外考えられる?
(過去スレより)
これなんでマスク戸締りが金文字なんや
消防に関係ない所やろ
マスゴミええ加減にせえや
(過去スレより)
ポスターの女共も、何故か素顔ということが突っ込まれる結果に。
2022年11月、日本人の間で起こっている事実の対比
コロナが怖い、鬱陶しいと思う人
最大の対策はこれ
テレビを消すんだナッパ
なお、日本はいまだこの状況のまま
海外からも堂々と顔オムツ「Face Diapers」と書かれ、馬鹿にされるツイートが相次ぐ。
中国がゼロコロナ政策を緩和することが確定、来年初月に中国版3類である丙類に分類。さらにコロナ風邪という表現で呼ぶ形になった。
期待だけさせられた5類以下は医師会の横槍などを理由に見送りとなり、いよいよ愚かなコロナ対策禍が日本だけになる可能性もある。 ○中川淳一郎氏の記事(一部抜粋)
この数年で、すっかり嫌いになった言葉がある。「ルール」と「ガイドライン」「ご協力のお願い」の3つだ。
文科省は学校給食において「黙食」なんて命令していない。せいぜい「大声で喋らないように」程度である。だが、現場はそれを、そのまま受け止めることはない。
「給食の時は食べるまではマスクを着用し、食べる時は黙り込み、15分以上マスクナシで過ごすと『濃厚接触者』認定をくらうから14分59秒以内に給食を終わらせろ」という拡大解釈をした。そして、マスクを外す時間を短くするため「簡易給食」なる粗末な給食を出した。子供の成長よりも「15分」を重視したのだ。
日本がなぜ「失われた30年」に陥ったのかをこのコロナ騒動は示しているのではないか。
事実として、「マスクをいくらしようが、ワクチンをいくら打とうが陽性者数は激増した」というものがある。この事実をもとに「どちらもいらないだろ?」といった言い方をすると、「商業施設が定めたルールはルール」や「マスクはドレスコード」という学級委員長的反論が寄せられ、マスクをしない人間は糾弾される。
日本では「意味がないルールに従う必要はない」ということを誰も考えず、とにかく「誰かが定めたルールに従う」ことが大事なのである。
ここから分かるのは、「多数派がルールを破るのはOKだが、少数派がルールを破るのは許さない」という暗黙の「空気」の存在だ。
私がツイッターで施設内のマスク着用に異議を呈したら、こんなリプライが来た。
「注意されない方法を教えてあげましょう『ルールに従う』です それぐらいなぜできないの……」
以下はツイッターユーザー「さゆ」さんのツイートだ。
〈 音楽ホール、素顔で入場しようとしたら 係員「マの着用お願いします」 私「なぜですか?」 係「感染対策で…」私「しません」係「不安になる方もいらっしゃるので…」私「なぜ他人の不安のために私がつけなければいけないんですか?」係「不安に思う方からクレームが…御協力いただけませんか」 〉
こうした施設が「エスカレーターの方側空けと歩きスマホはおやめ下さい」とアナウンスしたとしよう。その効果はない。「歩きスマホする人と片側開けする人がいるじゃないか」とクレームを付けたら「言っても直らないんです…」となるだけだ。
一方、マスクをしない人間についても同様の対応でいいだろうが、超少数派だから直接注意するだけである。日本人の特徴としては「皆が破っていれば自分も破っていい」と考えているのだ。
こうしたことから考えると、日本はクレーマーに合わせるのが最適解だということになる。理由は、クレームを付ける極少数の人間は煩わしいし恐ろしいからだ。長野県の公園で、近くに住む国立大学名誉教授の高齢者が、「子供の声がうるさい、迎えに来る親のエンジン音がうるさい」とクレームをつけた結果、公園は閉鎖となった。
一方クレームを付けない多数派は煩わしくもなく恐ろしくもない。だったらクレーマーがクレームの対象とする大人しい人にクレーマー様の要求を伝えることが大事なのである。
https://gendai.media/articles/-/103067?page=7 ○未だに車内でマスク着用のお願いをしつこく流す中堅以上の公共交通機関一覧(スレ民・Twitterの報告より)
北海道
JR北海道・道南バス・中央バス
首都圏
京急・東急・都営・JR東日本★・西武
近畿圏
近鉄★・南海・JR西日本★
中京圏
近鉄★・JR東海
九州圏
西鉄★・JR九州
※中止したらその都度終了した会社に。
一旦終了させた公共交通機関一覧
京阪(バス含む) 名鉄 大阪メトロ 西日本JRバス
東京メトロ 阪急 阪神 東武 神戸電鉄
★印は「未だにしつっこい、肉声でまでわざわざやる」って名指しで批判されてる鉄道会社。
○コロナバ禍マスクバ禍最近の年表1
~2022年3月
・岸田内閣で濃厚接触者の定義決まる
ほかの基準が同じでも素顔なだけで濃厚接触者に。
2022年4月
・岸田、「まだマスクを外せる時期じゃない」発言
2022年5月~6月
・Twitterで、自分だけノーマスク岸田がトレンドへ
2022年7月
・一部入国緩和開始
岸田、「外国人観光客にもマスクルール徹底を」発言。
これは、ルール(法律や条例)は存在しない上でのもの。
2022年8月
・ファイザー産ワクチンの使用期限が最大15ヶ月に期限延長
・岸田内閣支持率、全ての報道機関調査で過半数を切る。
2022年9月
・宿泊法改悪案提出
マスコミの「ノーマスクで宿泊拒否可能へ」という悪意ある報道。(12月に可決見送りに)
・加藤厚労省大臣、松野官房長官 「まだ5類に落とす時期では無い」発言
・濃厚接触者定義変更、その範囲は大幅に縮小
・厚労省ガイドラインからもマスクが感染対策からひっそりと消える
2022年10月
・岸田「マスク着用ルール設定を検討」
原則屋外でマスクを外して良い、屋内は距離や会話等の条件を付けて推奨となる。
ところが、全国各地で逆にマスク着用率上がる現象が報告。
・岸田「5類以下にするのに否定的」発言。
・維新・猪瀬議員、脱マスクに向けて答弁
岸田ははぐらかしとスルー。 Twitterでも猪瀬本人を含めてトレンドへ。
・将棋界、名人戦A級順位戦で佐藤天彦九段が一定時間マスクを付けずに対局し、反則負けに
○コロナバ禍マスクバ禍最近の年表2
2022年11月
・マスコミがまたも第8波を煽り出す。
YahooやTwitter等では「もういい加減にしろ」「脅威を感じない」が国民の過半数という空気に。
・尾身茂・忽那賢志コンビ「青春時代を十分楽しめなかった若い世代の方々には特に感謝の気持ちを」と書く
そこは謝罪すべきだろと突っ込まれTwitterでも炎上。
・W杯で現地に応援に行った日本人を含め素顔で応援する様子が何度も報道される
その結果、Twitterで再びノーマスク、マスクを外そう等がトレンドに。
・桜井康史弁護士、JALで事前に素顔で搭乗許可を得ていたにもかかわらず、機長命令で強制降機させられる。
マスコミは全く報道せず。
・ほぼ同時期、一般客が銀座三越のつゆき追跡型AIに3階まで一般客に付きまとわれ、マスク着用の呼びかけをされた様子がTwitterに投稿され物議。マスコミも報道し炎上。(現在は削除)
・参政党神谷代表、「ワクチンと死亡事例の因果関係」勉強会開催
京都大福島名誉教授が厚労省の怠慢を叱責
厚労省職員がワクチン済10%である疑惑も問われる。
その動画がYouTube、ニコニコ動画でも不可解な削除を受ける。
2022年12月
・中国でコロナを甲乙丙丁の丙類に分類、WHOも終息近い宣言。
日本だけこの期に及んで医師会がコロナを5類とも異なる特別分類するよう要請。→今年は5類以下見送りへ。
・維新・柳ヶ瀬裕文議員、アクリル板とマスク顔の岸田にW杯で誰もが素顔、首相も海外ではしてないのは何故と突っ込むも「国内のやり方に準じて判断」とモジモジ言い返す。>>7参照。
その舌の根も乾かぬうちにベルギー王女と日本国内でノーマスクで会見。Twitter再び炎上。
・感染症法改正。従わない医療機関などに機関名公表などの罰則規定がつく。
W杯中に賛成多数で可決。
・先月に大阪地裁で検察から懲役4年求刑されたマスパセ氏、「懲役2年執行猶予4年」と判決出る。
マスコミは相変わらずノーマスクを理由に有罪判決であるかのように報道。
ただし、裁判官は「ピーチCAへの暴力は信用性が低い」と暴行罪にあたるものは無罪と言える旨を述べた。
・5回ワクチンを受けたことになっている尾身茂、コロナ感染。 ○今月までのコロナ対策禍の成果画像
★カスタマーセンターへのメール問い合わせ結果
〇任意
マックスバリュ、ユニー(ウォーク、ラスパ、アピタ、ピアゴ)、バロー(Vドラッグ)
スギ薬局、ウエルシア
セブンイレブン、シャトレーゼ
マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー
イエローハット
△原則着用
三越(障害で着用できない場合は紙テープでマーキング)
ローソン(本社は原則着用の方針、実店舗は緩い)
ワークマン(FCなので店舗による)
エディオン(未着用者への積極的な声掛けを行う)
スカイマーク(マスクがつけられませんシール着用で素顔OK)
×入店拒否
アトム(ステーキ宮、にぎりの徳兵衛、がんこ、甘太郎、かつ時)
コパン(プールでは近大マスク着用)
×周囲の人間にもダメージ×
ANA(最寄りの空港に着陸)
?回答拒否
JAL(航空機内の秩序維持に努める)
>>17
並べるともはやサイコパスにしか見えないねこの右の2人 馬鹿親父の同僚がかかって辛くてしょうがないんだって
それで自分に悠長なこと言ってる場合じゃないだって
アホなジジイでしょー
こういう社会の底辺丸出しで開き直ってるようなのがマスク脳の典型なのだろう
(過去スレより) ファミマの佛教大前がこんなだとTwitterで話題になっていた
Googleストリートビューを見ると少し違う文言で、こっちの写真には英語が入っていることから割りと高頻度で更新している模様 >>28
俺が貼った画像をありがとう
出自は不明だがね まさしくにしかわAIに勝るとも劣らぬ西のキチガイオーナーだと思う
俺の家からさほど遠くないから冷やかしに行こうかなw
いつもレジで知ってる30くらいと思われる女が、
暇だったのかマスク外してモニター見てたんだが、
マスク部分のみ化粧してなくてババアみたいだった
鼻から上が30くらいでマスク部分が50
ブスではなくむしろ美形の部類だと思ってたけど違った
不細工にとっては天国だろうし永遠にマスク生活であってほしいだろうね
早くマスクなしで店入れるようにしてほしい。政府分科会が店に、マスクなしでも入れるよう、要請すればよいのに…。
最初はマスクしない事でマスクに囚われてしまう。
そのうちマスクしない事が当たり前になり、すぐにどうでもよくなる。
マスク警察は大戸屋の店員だけだった。
マスクだけで感染対策できるわけないだろう。感染対策なんて入口を考えればわかるだろう。鼻口からウイルスが入って感染する。そのタイミングは空気だけでなく手指からも感染する。考えればわかるだろう。マスクしか考えないから、いつまでたっても感染者は減らない。この状態が続いてほしいのだろう。政府分科会は。
>>37
国が言わないかぎり、自然に
マスクつけない人は増えない。それも店に対して。 久しぶりにニトリに行ったら安定のコロナウィルス感染拡大防止の~マスクの着用ヲ~のアナウンス連呼
店内のトイレを借りたら未だにジェットタオルにテープで大きなバッテンが・・しかも紙タオルは無し
あーアップデートは出来ない会社だったんだとがっかり
会長社長クラスがお爺ちゃんだと特にこうなる傾向が大きいように感じる
>>39
ワクチンの在庫処分が目的の国がそんな事言う訳がない。
ワクチンを討ち続けてもらう為には冷静さを失ったままでもらう必要が有る、その為にマスク着用は恐怖心や緊張感を持たせる恰好の手段。
マスク信者から『マスク着用でワクチン不要』とでも広まって、誰もワクチンを接種しなくなればマスクが無駄で有ると言うかも。
とにかく国はワクチンの在庫処分が最優先。 無症状でもマスク着用を求める根拠は主に
「発症前にウイルス排出のピークがある」
ということだったがオミクロンで状況が変わった
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01290559/?all=1&page=3
>「発症前の濃厚接触者を捕捉する必要がない」
>もう一つ大事なのが、ウイルスを排出するピーク。
>デルタ株は発症時にはウイルス排出量がピークを迎えており、
>発症2日前まで遡って濃厚接触者を探していました。これが困難でしたが、
>オミクロン株は発症して3〜6日後にピークがくるので、
>発症前の濃厚接触者を捕捉する必要がありません。熱が出たときに
>接触していた人だけが、その後5日間気をつければよいことになる。
Covid-19: Peak of viral shedding is later
with omicron variant, Japanese data suggest
https://www.bmj.com/content/376/bmj.o89
一方、終始無症状の場合はウイルス量が少なく感染力も弱い
[HCoV(旧型コロナ)]
https://wellcomeopenresearch.s3.amazonaws.com/manuscripts/18181/b681c78f-fcef-49c1-bda1-ab00acf4dca6_figure2.gif
https://wellcomeopenresearch.org/articles/6-27
>Despite asymptomatic infections being predominant (>70% of episodes)
>the above findings suggest they were less likely
>to transmit infection compared to symptomatic individuals.
[新コロ]
https://journals.plos.org/plosone/article/figure?id=10.1371/journal.pone.0270694.t003
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0270694
>our data support the theory that asymptomatic patients
>are generally less infectious than symptomatic patients.
https://www.mdpi.com/jcm/jcm-11-04084/article_deploy/html/images/jcm-11-04084-g002.png
https://www.mdpi.com/2077-0383/11/14/4084/htm
無症状者からの感染やマスクの有効性を過大評価した
バイアスまみれの研究が流布されミスリードを招いた
多くの呼吸器ウイルスの感染経路は
旧来言われていた飛沫・接触でなく
エアロゾルによる空気感染(airborne transmission)がメイン
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abd9149
マスク装着時に僅か2%の隙間(area of leakage)があるだけで
エアロゾル濾過効率(filtration efficiency)は約2割に低下
つまり8割は隙間から漏れる
https://www.tandfonline.com/na101/home/literatum/publisher/tandf/journals/content/uast20/2021/uast20.v055.i01/02786826.2020.1817846/20220714/images/medium/uast_a_1817846_f0008_c.jpg
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/02786826.2020.1817846
2%の隙間も作らずピッタリ装着できてる者がどれだけいるか?
嫌がる者にも装着させるユニバーサルマスクの有効性は
この観点でも疑問
https://www.mdpi.com/2077-0383/11/14/4084/htm
低質な研究を寄せ集めたメタ解析がマスク有効性の根拠とされることもあるが
RCTなど高質な研究をベースにすればほぼ無効と結論される
[上気道炎(いわゆる風邪)]
2019-20 https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/arc/ot/2020/data2020121j.pdf
2021-22 https://kansen-levelmap.mhlw.go.jp/Byogentai/Pdf/data121j.pdf
[下気道炎(肺炎・気管支炎等)]
2019-20 https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/arc/ot/2020/data2020119j.pdf
2021-22 https://kansen-levelmap.mhlw.go.jp/Byogentai/Pdf/data119j.pdf
国立感染研による呼吸器感染症データだが
変動傾向はウイルスごとに異なり一様でない
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/assets/year/2019/2019-2.pdf
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/assets/year/2021/2021-2.pdf
東京都の定点データだが検体数減少にも要注意
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/irv.12976
>We identified potential interactions for
>three endemic human coronaviruses (CoV-NL63, CoV-HKU, and CoV-OC43),
>parainfluenza (PIV)-1, rhinovirus, and respiratory syncytial virus (RSV).
NY市のデータでもウイルスごとに異なる傾向を示しており
ウイルス干渉による影響も考えられるとしている
https://academic.oup.com/view-large/figure/267116747/jiab147f0001.jpg
https://academic.oup.com/jid/article/224/1/31/6179975
HRV(ライノウイルス)感染によるIFN(インターフェロン)応答が新コロ感染を抑制する
これはウイルス干渉でライノが新コロより優位ということ
実際に上記データでもライノはほとんど減っていない
https://cdn.amegroups.cn/journals/pbpc/files/journals/2/articles/20136/public/20136-PB6-6217-R1.png
https://jtd.amegroups.com/article/view/20136/html
N95マスクのフィルタ性能実験だがインフル・ライノウイルス共に99%程度遮断できてる
多くの市販の不織布マスクもVFE(ウイルス濾過効率)99%などと謳ってるので
フィルタ性能はほぼ同等と見ていいだろう
しかし多くの人がマスクするようになってからも
ライノ感染は相対的に減ってない
「インフル減ったのはマスクのお陰」説も根強いが
そうであればライノ感染も同様に減っていいはず
非エンベロープウイルスにアルコール消毒は効き難いが
接触感染は稀であり無関係と考えられる
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v18/n4/0/107001
>ライノウイルス(一般的な風邪の主な原因ウイルス)に感染させた参加者に、同じ部屋でカードゲームをしてもらう実験を行った9。
>これらの実験結果は、ライノウイルス感染の主要な伝播経路がエアロゾルであることを示す強力なエビデンスである。
Is a Mask That Covers the Mouth and Nose Free from Undesirable Side Effects in Everyday Use and Free of Potential Hazards?
https://www.mdpi.com/1660-4601/18/8/4344/htm
https://www.mdpi.com/ijerph/ijerph-18-04344/article_deploy/html/images/ijerph-18-04344-g004.png
マスクの有害性が纏まってる
熱中症に限らず全季節で
ユニバーサルマスクは止めるべき
Headaches and the N95 face-mask amongst healthcare providers
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1600-0404.2005.00560.x
コロナ前から医療従事者などはマスクしてただろうと言われるが
頭痛発生率が有意に高いことなどは元々問題視されてたので
装着の必要があっても最低限にした方がいい
Effect of Wearing Face Masks on the Carbon Dioxide Concentration in the Breathing Zone
https://aaqr.org/articles/aaqr-20-07-covid-0403
https://aaqr.org/images/article_images/2020/feature/20-07-0403.png
マスク装着で鼻口周辺のCO2濃度が上昇
この程度の濃度では「直ちに影響はない」
しかし倦怠感・頭痛・集中力低下などを招く
そうした弊害を抑えるためにもマスク着用は最小限に留める方がいい
More than 150 Comparative Studies and Articles on Mask Ineffectiveness and Harms
https://centerforneurologyandspine.com/do-masks-work-see-the-review-of-over-150-studies-below/
(機械翻訳)
https://brownstone.org/articles/more-than-150-comparative-studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
ここよく纏まってる
150以上の比較研究等でマスクの非有効性や有害性が示されてる
Using face masks in the community: first update
Effectiveness in reducing transmission of COVID-19
https://www.ecdc.europa.eu/sites/default/files/documents/covid-19-face-masks-community-first-update.pdf
マスク推奨という立場の欧州CDCでさえ
有効性のエビデンスは限定的で弱いと認めてる
「RCTで有効性を示したもの>>>(越えられない壁)>>>RCTで有効性を示せないもの」
が本来あるべき評価であり
「プロバイオティクス等>>>(越えられない壁)>>>マスク」
だが社会的評価が逆なのは先入観の現れであり“収束”を遠ざける
プロバイオティクス(乳酸菌)のRCT
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35014600/
https://www.tandfonline.com/na101/home/literatum/publisher/tandf/journals/content/kgmi20/2022/kgmi20.v014.i01/19490976.2021.2018899/20220309/images/large/kgmi_a_2018899_f0002_oc.jpeg
新コロ感染者への投与でウイルス量減少や生体マーカ・症状改善等の効果
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.01.04.21268275v1.full
https://www.medrxiv.org/content/medrxiv/early/2022/01/05/2022.01.04.21268275/F2/graphic-6.large.jpg
新コロ同居家族への投与で感染・発症を抑制
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33578007/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33604601/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34861367/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35948276/
新コロ流行前の多くのRCTでも呼吸器感染症に有効
個人的にオススメなのはこれ
コロストラム≒天然の抗体製剤
https://2chb.net/r/covid19/1634304143/
https://bmjopengastro.bmj.com/content/9/1/e000871
https://bmjopengastro.bmj.com/content/bmjgast/9/1/e000871/F5.large.jpg
重症者(Severely symptomatic)と無症状者(Asymptomatic)や
ウイルス曝露したが感染しなかった者(Exposed control)では
腸内細菌叢におけるビフィズス菌(Bifidobacterium)の割合に大きな差がある
https://gut.bmj.com/content/71/3/544
https://gut.bmj.com/content/gutjnl/71/3/544/F4.large.jpg
PACS(post-acute COVID-19 syndrome)いわゆる
後遺症は腸内細菌叢の状態悪化と関連してる
Long Covid: Ambulance worker credits food supplements to alleviate symptoms
https://www.bbc.com/news/uk-england-cambridgeshire-61162782
long Covidつまり後遺症に苦しんでた人が
プロバイオティクス+αのサプリでスッキリ快復し
"life-changing"だという体験談
A Randomised, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial
Evaluating Concentrated Phytochemical-Rich Nutritional Capsule
in Addition to a Probiotic Capsule on Clinical Outcomes
among Individuals with COVID-19—The UK Phyto-V Study
https://www.mdpi.com/2673-8112/2/4/31/htm
そのRCT論文
マスクにだけ激甘で他に厳しいという
歪んだエビデンス評価のままでは
本当に有効な対処法の普及も遅れる
RCTで有効性示せないマスクはゴミデータを根拠として認めるのに
なぜ他のものは認めないのか?
有志医師の会から「マスクに関する見解」
https://vmed.jp/vsmask/
https://vmed.jp/wp-content/uploads/S__4415492a-768x576.jpg
https://vmed.jp/wp-content/uploads/3.png
マスクは有効なのか?
https://kyouwatou.com/2022/06/29/column-2/
https://kyouwatou.com/wp-content/uploads/2022/06/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%97-1024x953.png
上昌広医師が苦言、マスクのコロナ予防効果の低さを知らぬ日本人
https://www.mag2.com/p/news/554300
コロナ対策:「マスクしない人=ヤバい人」ではない、医学的に正当な理由【医師が解説】
https://ishachoku.com/karadas/health-disorder/internal-medicine/15413/
コロナが例え脅威のウイルスであったとしても薬やワクチンは10年後だと思ってたわ
そして周りの人もそう考えるだろうと思ってたなぁ
>>40
いいね、安定のマスク着用連呼www.いつでもどこでもだれでもかかる新型コロナ。そして、いつでもどこでもだれにでも、協力要請する店側のマスク着用連呼。年中行事化してしまったな。 過剰な感染対策の影響で心身共に負担が大きくて
結果的に寿命を縮めているんだから
このコロナの馬鹿騒ぎは本当にアホらしいな
>>1
これ見て何かおかしいと思わないとな。大使と松野だけノーマスク。若い部下はマスク。多分松野もマスクしていると
大使がマスクしてない事を批判されるから、松野も合わせたと思われる。年寄りがマスクなしで、若い連中に意味が
ないマスク。これから判るのは政治家みたいな年寄り連中も、本来はいらないと思ってるいう事だよね。
マスクしてるからと感染しない訳でもないし。しかし、大使も松野もそんな事を怖がっていない。怖がれば部下じゃなく
自分がマスクしてるよw
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/RcITUQepRW0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/RcITUQepRW0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/RcITUQepRW0/2.jpg)
@YouTube
エマニュエル氏は「乗り鉄」 駐日アメリカ大使の“ガチ度” >>53
コロナ禍前は屋外ではマスク着用し、屋内ではマスクを外す。
今は屋外なら外してもOK、屋内では着用を強く要請される。
やってる事逆。 「冬は寒いからマスク」は屋外の話だよな
日本だってコロナまでは一度も「冬は寒いから屋内でマスク」なんて言う奴は一人もいなかった
冬だからを持ち出すやつに対しては、外でつけてろ、屋内にその論理を持ち込むなと言うしかないんだよね
>>35
店に入れないからスパゲッティをネットで買ったわ >>19
閻魔大王は十王の中の5番目の裁判官だから、善人も悪人もみんな閻魔大王の裁判は受けるんだぜ。
基本的には7番目(四十九日)の泰山王で行き先が変わるんよ。 >>60
往生即浄土の真宗とか、キリスト教徒だったら… 年表もきちんと整理されて5類以下見送りのことも書いてくれてるな
>>1お疲れ様
それにしても腹立たしい話だな
現場のまともな医者すら「いい加減ただの風邪と認めろ」とめちゃくちゃ踏まん溜まってるぜ マスク着用のお願いの掲示と洗脳アナウンスがあっても普通に買いものできるところの方が大多数だけどな
近所にコロナ脳店舗しかなくてAIに追い出されたなら気の毒だが
まあゴミアナウンスがないに越したことはないからそっちを贔屓にしてるがね
割と笑えるのはお宅のお店は客選んでる場合じゃねえだろってところでも
マスク着用付けてるところあるな
個人商店は潰れていってるなそういうところは
一方、マジで三越が会社更生法適用になるほど追い詰められたらいいんだがああいう店はコロナ脳御用達の店になるだろな
大方9割マスクしてるからみんなこれくらい受け入れてくれるだろうと甘いこと考えてるんだろうけどこういう空気って結構い突然変わるからな
時流読めてないにも程があるけどな
>>57
花粉症持ちとしては当にその通り。反動が来ないか心配なんだわ。 日本だけ未だに使うと危ない後遺症があるとか、火を恐れるレベルの原始人村だからね
コロナ初期でマスク付けない飲食店
今でもマスクに五月蠅い飲食店
もう頭にインプットしてて二度と行かない
チェーンはどっちも出会った事ないから助かる
>>72
ステーキ宮とかにぎりの徳兵衛はめちゃくちゃ煩かった
もう行かない >>73
その2つは身近にないけど焼肉なべ〇まは入り口に
全く同じマスク着用お願いポスター5枚貼ってて異常だから行かない
2枚とかじゃないよ5枚だよw チェーンは末端が暴走しなければまずないよ
俺は警備員にタゲられたけど2か月後にはいなくなってたし
ヨークマートでマスクなしで行ったらレジに
「またお越しくださいませ」って言われて感動したよ
>>62
真宗は分からないが、あの2人がキリスト教徒なら地獄より煉獄の方が合ってるかも。 実際のところ初期の頃のマスク着用警察まで立たせて2毎70円で売りつけていたフレンドマート
未だにマスク着用と消毒をってデカデカと手書きで書いている大阪王将
いまだにしつこい放送流しているJR西は
二度と使わない
JR西はどうしても使わざるをえないところで素顔で乗ってできる限り並行私鉄や高速道路やバス使う
素顔マンは一応キチガイに絡まれたときの脳内シミュはしといたほうがいいよ
・店員や駅員ならこう返す
・みるからにキチガイならこうする
とか
チャリのヘルメット装着が努力義務になるらしいけど絶対皆しないよな
路上喫煙禁止エリアも歩きタバコだらけ
なぜマスクだけはこうも頑なに守るw
>>80
それ自分も思った
ヘルメットを被ることで安全運転してる感が出るのにね
周りの人を不安にさせない効果もあるのにね ほぼ全員が破る法律よりも
ほぼ全員が守る暗黙の習慣を優先する愚かな国民だもの
だから日本全国よほどの例外を除いて法定速度や指示速度守ってる道なんかありはしない
ちなみにマスク捨てるのはバッチリ罰金刑では済まずに懲役刑食らうこともあるぞ
春以降もマスク続いてたら、ノーヘル自転車片っ端から「ヘルメットしてないと不安になります!」と絡んでやろうか
でも屋内に乗ってこないから屋外だけ
あんまり意味ないな
>>84
自分が言ってるのは福岡のとある店だけなんだけど
どうせFCだからここのオーナーがアタオカなだけなんだろう
口コミみてもコロナから店員の態度がおかしくなったと見たから
オーナーがコロナ脳になって病んでしまったんだろか
他店は普通なんじゃない? >>80
自転車保険もクソ真面目に加入してる奴は殆ど居ないだろうな
ガチコロナ脳の店や施設は貼り紙の文言と店名・看板を位置情報付きで画像保存して周りにも評判を広めておいてる
アフターコロナ(笑)の真っ当な生き残りを見るのが楽しみだわw この冬はもうダメだって諦めたけどさぁー
来年の春が来る頃にはマスクもコロナ騒動も終わっててほしいよぉ…
だな
寒いから、花粉症だからという理由が無くなれば
と去年も期待したのにアレだからな
マジで洗脳怖い
そもそも変な話なんだろうけど、マスク外すクセがつくと、もう長い間つけていられない
職場でも無意識にずらしてしまう
カルトには効果あるという思い込みのプラセボ効果がのってるけど(それでも有意差なしになる呪いのアイテムなわけだが)
オムツに効果ないと知っている我々からしたら
そのプラセボ効果ものらずに
マイナス度合いが加速する呪いの装備にしかならない
>>41
マスク着用とワクチン在庫一掃を結びつけるのにはちょっと無理があるように思う。 W杯見た後、日本のテレビ見たらゲンナリしてきた。政治家もアホなら国民もアホだね。毒チン含めてもっと悲惨な事にならないと気付かないと思う。アホ過ぎてそれでも気付かないかもね。
中国はもうコロナ陽性でも軽傷なら仕事可能
無症状感染者の公表中止とかやる時は一気にやるよね
火災で19人の死傷者が出た最初の抗議デモが11/25だよ?
日本は石橋を叩いて叩いて気付けば折れてて渡れないって事ばっかり
世界ダントツで脱コロナ出来ないのが確定したよ
気温1桁のときは屋外でマスクつけてないと鼻が乾燥して痛くなるからマスクつけてるわ
屋内に入ったら鼻出してるけど
>>95
ワールドカップ終わった。
次はWBCだな。 >>95
戦時中も最後までダラダラやって
最後はバンザイ特攻だからな
バカは死んでも気づかない しかし真冬なのに屋内でノーマスクのやつよく見かけるようになったな
夏ですらほぼ0だったのに
>>100
大阪なのかな?我が博多駅近辺は屋内は99.99%のマスク装着率だわ・・
マジで博多駅歩いてるとゾンビ映画の主人公にでもなった気がするw W杯カタールの試合見ればマスクバカなんてほぼいないのは明白だし、アル全チンでの優勝パレードでも皆さんマスクなしで
国民の皆さん大騒ぎだったけど、世界はどうアルゼンチン優勝をお祝いしたか。
スペインバルセロナ(メッシが活躍したクラブのある都市)、豪州シドニー、イタリアナポリ(マラドーナが過去活躍したクラブのある都市)
パラグアイ首都アスンシオン、アメリカNY、ベネズエラ首都カラカス、メキシコシティ、スペインマドリード、イスラエルテルアビブ
アメリカマイアミ、ウルグアイモンテビデオ、バングラデシュ、ネパール、スペインからアルヘンへの飛行機の中、ハイチ、インドネシア
ペルーリマ、イタリアミラノ、シリア、キューバハバナ、スペインバレンシア
マスクバカを見つける事がウォ―リーを探すぐらいに困難だわ。これが世界の現実。日本以外は正常化している。
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/ZRsfsJNvApQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZRsfsJNvApQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZRsfsJNvApQ/2.jpg)
@YouTube
Crazy Argentina Fan Celebrations Around The World After Winning The World Cup FInal Against France 多くのマスク信者が旅行支援によるコロナ割目当てにワクチン3回目もしく検査を受けてるけど、運悪くワクチン後遺症になったヤツは割引どころか自腹で治療費とか取られるんだろうね
>>102
大阪だよ
昨日は日本橋で彼女連れた陽キャ風の兄ちゃん
今日はスーパーで子連れの若い女がノーマスクだった
土曜は近鉄百貨店にノーマスクで入っていった家族も見たし
人と繋がりを持てる人はやっぱ顔隠したくないよな マスク付けてないとうるさいのって特定の店だけじゃない?
思い出すと今年1年は一回も言われてないけどなぁ
去年ダメでも今年はOKみたいな店もある
高速のSAは100%言われないと思う
視線はそもそも気にしない方やしな イケメンやから見られて当然やし 気にしてたら生きてられへん
前々から言ってる通り中国すら元から政府に従順では無い上にゼロコロナ政策終わり
医師会の愚か者と岸田のために日本だけ恥を晒し続けることになるんだな
とうとうアジアでも政治的利用でコロナを騒いでる国日韓台を除けば元の生活に戻ってる
タイでも医者は排気ガス抑制目的除いて外せ外せと広報してるし
>>67
花粉症だけど、マスクが効いたためしがない
減感作最強 俺もイケメンだからかもしれんが今まで注意されたのデブの白人しかいないわ
日本人はマジで臆病すぎる
>>108
俺もだよ
しかも杉だけじゃなくブタクサやヨモギにも反応するんだが全く効かないどころか下手にマスクに吸着して余計酷いことになるって高校生くらいのときに気づいた >>110
役に立っているところは
口に垂れてくる鼻水を布に吸わせるぐらいだよな >>80
>>85
ヘルメットもマスクも未着用だけが怪我したり感染したりするんだからそれを防ぎたい奴だけが着用してればいいんだよな。
一々他人に干渉するなよ。他人が自分と同じじゃないと不安とかキチガイだ😡 国内の死者数3年でたった5万3千なんだって
100倍でもたいしたことないな
自殺者は2万とされてるが不審死にカウントしてるだろうから10万くらいいるだろ
3年なら30万人
自ら一死を選択しなきゃいけない社会のほうが問題だろ
>>104
検査なんか受けるからいつまでもコロナが終わらない >>111
それめちゃくちゃわかるわ
でもそれも一時的な話でマスクがすごく汚くなるんだよな
だからこそ常時つけてたらどんな不潔で不衛生か身をもって知ってる >>113
他のやつもこのスレで指摘していたが少なくとも日本政府は戦後一度たりともマジで自殺者を減らそうだなんて考えたことはない
口では大言壮語巧言令色のオンパレードだが >>114
しかもその検査1回に5000円くらい税金が使われてる
抗原検査の場合有効期間は検査日と翌日だけなので、旅行やイベント目的でも、たった2日、個人が得するために5000円使われる
それでいくら得するんだ?
その得とやらも税金
じゃあその金は最終的に誰がだすんだ?
制度を組みたてたヤツ、使ってるヤツ、お前らが払えやって感じ 最大の少子化対策は「コロナ対策を今すぐやめて何もしないこと」だな
誰がこんなキチガイじみた社会で子供作りたいと思うんだよ
>>117
まんまこの状態だよこのコロナ対策禍って
>>120
顔面何年も隠してるやつと恋愛なんかに発展するかよ
何度も言うが女の評価は見た目9割だ
そんなのが汚い布いっつもつけてる状態ならゴミみたいな目で見る形になる >>121
無料PCR受け続けるやつや頭悪いGOTO割とかにノセられてワクチン受けて旅行してるバカはまさにこの構図
とっとと無料化やめろや この秋に旅行してゲストハウスに泊まったりもしたんだが、そこで「私ワクチン打ってるんでお得に旅行できるんですよ!」「しっかり4回打ってます!」とか言ってる奴らがいた
当然打ってるよねみたいな感じで話振られたので「いや打ってませんけど。だから割引なんも無いです」と返したら、何この変な人みたいな顔された
>>88
ワールドカップ、ノーマスクで大騒ぎ
→国民&マスゴミ&医師会「ふーん…よそはよそ」
NY、マスク着用“勧告”(実際は大多数が未着用)
→国民&マスゴミ&医師会「NYでマスク義務化!やはりマスクは偉大なり!マスク最高!マスクすごい!」
うーん10年経ってもマスク社会は終わらなさそう >>123
なんかもうさ前は「あ、あの子かわいい」とか「きれい」とかって見惚れる事あったけど今はみんな首から上同じモンタージュだからケツか胸しか見るとこねんだわ >>123
全く同感
別に美醜だけじゃない
雰囲気だって顔全体に出る
しかも気づいていないやつ多いが出している目に知性や不快系の表情が意外と出るんだよな
当たり前だが器量が悪くても口元までにっこり笑う子のほうが魅力的だ
その顔を隠してっていう根性の時点でパートナー候補とか絶対ありえん ヘルメットはダサいからしない←許される
マスクすると苦しいからしない←村八分
あまりにも不条理
洗脳を解くには一気にやらないと
解けたと思って半端にしてるとまた嵌る
そして再洗脳を解くには何倍もの労力が居る
カルトにしろ、薬物にしろ、DVにしろ同じ
割引が無かろうが素顔で旅行しまくってるわ
そして白状するとチェックインの瞬間だけマスクしてます…
鍵もらったらそれ以降は素顔
>>135
そうだな
チェックアウトの時は素顔で鍵を返すけど
マスク着けてくださいって言われた事はない
ホテル側も、これから出ていく奴と争う気は無いらしい >>106
高速SAのフードコートは満席になるしすごい人の数。 飲食店は、マスクなしで会計に行っても「お代は結構です!出て行ってください!」とは言われない不思議
>>134
俺もそれだよ
しかもやる気ない鼻マスクか下手すれば顎マスク
だから全くマスク持ってないわけではなく使い古しのめったに使わないウレタンマスク
その後素顔でうろついてなにか言われたことはないな
無論マスク脳に「素顔で歩いてる人がいる、キー!!」
って苦情は行ってるかもしれんが俺には関係ない話だし素顔見ただけで不安になる精神病の方々こそ宿泊を拒否すればいい カルトガードが硬いところも出るときでグダグダにする
オムツ崩しの計
>>136
それPeachもだったわ
着陸体制でCAもシートベルトに座ってからは一切しない
まあ飛行機自体会社から強制されない限りは絶対乗らないが
国際線はハナから日本の航空会社使う気がないし
高いくせにマスク強要だからな
英語が通じればこっちは十分だし
あえてJALやANA選ぶやつドMかよ >>139
エボラやペストよりヤバい病気ってことになってんのにな ハウステンボスのカウントダウンのCM見たんだけど皆素顔ではしゃいでで
おっマスクフリーならありかも?とHP見に行ったらガッチガチで吹いた
ただ受付で申請したら首からぶら下げるカード貰えるらしいw
>>143
沖縄に旅行する時は屈服してウレタンマスクしてる
ベルト着用サインが付いたら素顔 飛行機の場合ぶっちゃけ一番怖いのは航空法の濫用によって降ろされたり別の空港に着かれたりすることだからな
それさえなければ喧嘩になろうと別に手を出さなければどうってことない
向こうも無駄だって分かってるからか最近では降機時は絶対声かけてこない
俺も空港で荷物検査の時点ですら一切しない
二年前は体温測定とマスクの判定(AIによる)まであったんだがなくなったしな
>>145
結局ガイドラインなんだよな
やっぱりこれが変わらないとどうにもならない 北朝鮮
・葛根湯飲んで暖かくして寝れば治る
・我が国は新型コロナウイルスを克服した
日本国
・マスク着用、手指消毒、フィジカルディスタンス
・PCR検査で陽性になったら7日間隔離
・マスク、防護服、フェイスシールドで完全防御
・ラゲブリオ、ゾコーバ処方
・さらなる変異に備える必要がある
>>146
俺なんか関空から奄美大島までタオル掛けて顔見えないようにしてたぞ
無論ノーマスク
それも声はかけてこない >>151
顔の下半分にタオル掛けてたらそれは実質的に布マスクじゃね?
飛沫は防いでくれるし…
でも気を遣ってまで飛行機乗るのも嫌だし、今後は極力陸路で旅行するわ
もうCAに対しては鬱陶しいという感情しか沸かない 自分も今回初めて知ったけど長崎safetyとか官と長崎大学が
team NAGASAKI SAFETYとかいう中二みたいな呼び名で権威を振る舞ってるんだよな
施設と研修という名の集金をしょっちゅうやってると想像できる
飛行機大好きでJANALの株を持ってて優待券使いまくってたのに
いまや金券ショップに持って行くだけになってしまって悲しい
憧れの存在だったCAに対しても今や負の感情しか持てない
ANA系列はもう考え方を変えられない老人のようなイメージ
ANA自身はマスパセの一件で顧客を失っているという考えは持てないのだろうか
>>152
戦国時代とかによく出てくる尼さんみたいな感じにして横から見ると顔が完全に隠れる状態にする
でスマホで映画を見る
そうすればCAにバレんというか非常に声かけにくくなると思ってな
同じくCAという名の看守どもには一生恨み持つだろうし、俺ももう陸路ばっかりよ
とっととマスク規制やめろって話よ
IATAの「機内でのマスク着用はまったく無意味」と放った話もひたすら見ない聞こえないってやり続けるつもりなのかね日本の航空会社と国交省は >>155
ANAは客を減らすどころか、断固とした態度が評価され「安心して乗れる」と選んでくれる客が増える効果の方が大きいとでも思ってんじゃないのかな >>150
なんだろう
スペースシャトルのコピペ思い出した
アメリカとソビエトロシアが対比されていて無重力で筆記するためにどうしたかっていう皮肉コピペ
一方ソビエトは鉛筆を使ったってやつ この前、素顔で飲食店に行ったら
店員さんに「よろしければこちらのマスクケースお使いください~♪」って言われたw
彼には私がどう見えてたのかなぁ
>>158
皮肉でもなんでもなくマスクしてたら安心とか思ってる奴ってそんな採算取れるほど多いのかね
カタールのあれを見てから全く信じられない >>158
国交省(←創禍←医薬マフィア←硬質)の言いなりでしょw バカには見えないマスクをしてるんだと思ったと考えられる
>>160
バカには見えないマスクをつけていたのかね? >>160
飲食店で貰えるマスクケース、家でレシートを整理するのに使ってる
サイズが丁度良い >>160
ポケットに入れてると思ったんだろうよ
たぶん ん?大都会では飲食店でマスク置き貰えるのか?
田舎はテーブル直置きマスクだらけで食欲無くすよ・・
自分がマスク中毒の時は紙ナプキン敷いてその上に置いてたけど
それでも今考えたら汁とか飛んでて汚いよなぁ
トイレットペーパーやティッシュや紙ナプキンはすぐに使い捨てるのに
顔オムツはずっと使い回すのやばいと思わないのかな
鼻かんだ紙ずっと口につけてるようなものなんだけどね
バカだからわかんないよな!
>>171
1枚3円もするやん
貧乏な我が県ではまず無理 >>169
わざわざトリプルデミックなんていう造語を教えてマスクさせるとか
余計な事すんな >>169
相変わらず司会者たちがノーマスクでこんな煽り報道して馬鹿なのかな >>169
マスク脳がNYでもマスク義務化だー!って大喜びしてたけどやっぱりほとんどマスクしてないんだよな >>169
アメリカ人はちゃんと「推奨」の意味がわかってるね
したい人はすればいい、しない人はしない
日本も同じように推奨されてるだけのはずなんだが、なんでこうも違うのか? 「推奨」といわれたら、「俺たちはそれ以上をする!」みたいな発想になるからでしょ
そして、自主的にドンドン厳しくしていく
>>125
見苦しいなあ
電車内もツイートも
イカれた世界 以前はコロナで若者が死んだ
とか超例外を煽れたが
今じゃワクチンのせいだろって言われる可能性があるからこんなごく一部のアメリカの切り取りして頭の悪い煽り報道になったんだな
創価学会が怖くてワクチンのこと言えないし
脱マスクに繋がりかねないから道端のマスクポイ捨てについても番組組めないし
実に窮屈ですねテレビマンは
テレビ見ねえからどうでもいいけど
>>178
マスク脳は
推奨 お願い 勧告 は全部「義務」だと思ってるから >>180
その結果がこれ>>5だからな
無能な働き者な公務員共は死ねばいいのに 今頃>>2に気付いてワロタw
>>1乙です!
いつもありがとう 俺もこのスレらしい、最大に皮肉の効いた文言てんこ盛りで感動した
東京25は来なくなったらなったで寂しい
たまには書き込んでも良いぞ
いやもうほんま来なくていいわ
「個人的に着けてた方が楽だから」なんて理由でマスクし続けてる時点で根本的に軽蔑の対象でしかない何喋ろうと
>>185
うん、自分も一応公務員なんだわw
マスクを外そうポスター作って頑張ってる >>40
ジェットタオル止めるなら紙タオル置けよなw
余計汚いものばらまくぞw https://nyc.gov/site/doh/about/press/pr2022/health-department-issues-commissioners-advisory.page
>The Advisory strongly recommends masking
NY市は"recommendation"なんだよな
ECDC(>>47最後のリンク)も同様に"recommendation"
ちなみに義務化だと"mandate"
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/mask.html
日本では「お願い」が"required"になってしまう >>193
なんかあったね、そういうの
って本来コロナもその程度終わるはずのもの >>194
リコメンドだとオススメされてる感じだけど、リクエストだと確かにキツく感じるな
カラオケのリクエスト入れて別の曲が流れてきたら困るしw
英語にするとニュアンスがわかりやすいね >>194
これわけわかんねえよな
普通に誤訳で結構な人が指摘してるんだけど一向に変わらないのホント謎
英語設定にしたときのCOCOAもいい加減な英訳でスペルミスもあったし、俺は恥ずかしくて仕方ないよ >>197
誤訳じゃなくて英語が本音ってことなんだろうと捉えておこう 鬱陶しい女性専用車両も英語だと
Woman Only
とか平気で各国だからな
あれこそ、お願いの産物なんだけどな
憲法上の違反になるので仮に男が乗ろうと全く罰則はない
>>191
公共のでそんなポスター見たことないんだけど、どこに貼ってあるの?w
とりあえず頑張れー! 海外メーカとメールしてたけどrecommendは参考までって扱いだった
これがマスゴミが翻訳でググると
お勧め→推奨→義務まで昇華するから困る
笑える画像あったから共有しとく
>>16
マスパセは暴行罪に認定されてます
前スレで、テンプレが間違ってるから訂正するよう何度も書いたのに、なんで訂正せずにデマをばらまいているの?
あと、「桜井康史弁護士」って誰ですか?「桜井康統弁護士」でしょ?
スレ主、無能にも程がある
他の人も、誰も指摘しないのはなんで?
マスパセの件は難しくて理解できないのかもしれないけど、桜井弁護士の名前を間違えちゃダメでしょ
もしかして誰も気づいてなかったの?気付いてたけどスレ主に気を遣って流してたの? 変な英訳というか誤解しか招かない訳山ほどあるからな
例えば雨の日に
You had better watch your step
ってのを見た
>>199
ノーマスクの男性って、女性専用車両にも平気で乗り込みそう >>202
え?布マスクで防げる人類最も致命的なウイルスって何? 1000 名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa9f-a6i4) sage 2022/12/20(火) 15:05:14.07 ID:1GUYmqPpa
1000なら東京25はマンコが腐って氏ぬ
>>191
マジで頑張ってくれ
公務員だとマスク圧強いだろうから大変かもしれないが脱マスク出来るかどうかは君みたいな人にかかってると思う >>202
まさにパンツってか白ブリーフって感じだな もうコントだわ何もかもw
生死を掛けたJAPANバカマスクコントwww
>>192
分かる!紙タオルすらないとか死ねと思う! >>204
学校で習う訳だとアドバイスみたいな感じだけどめちゃくちゃ上からの表現なんだよねこれ こういうへんに勉強したやつのイングリッスよりブロークンイングリッシュのほうがよっぽど心が通じるよね
大事件が起きると理性的になる人間と思考停止する人間がいるんじゃねーかな
思考停止が8~9割でさ
心理学とか社会学とかでそういうのあるんかな?
>>218
罹っても自業自得なら素顔で居ても放って置いて欲しいわ。どうしても罹りたくない奴だけが何重にもマスクしてりゃーいいじゃん。 また電車に乗ってる夢で全員が素顔の夢見たぞ
覚えてる限りではこれで三回目だ
今の状況、余程嫌なんだろうなあ
>>214
そうそう、しないと酷い目に遭うぞくらいの脅迫とも取れる表現
ぶっちゃけ海外の日本語にも変なの見るが下手に真面目にやってる分日本の方がアホと思われる
本当の日本通なら今の日本のやってる事全部理解してしまって二度と来なくなるかもな
外出てマスクだぞ?不審者増えたらどうするの?と考えるのが自然だし実際警察も困ってんのがよくわかる
犯人は逮捕されるだろうけど証拠隠滅する時間与えてるだけだからな >>198
それにしたって全大文字かつ赤文字で迫真のMASKS REQUIREDはねえよw
空港や航空機内のマスク強制も度が過ぎててクソだし、我が国は国策として外国人を締め出す方針なのかね? 直訳しても要求される、だからな
完全な強制と取られても不思議ない
We will force you to wear masks
くらいの意味だからなマジで
>>225
自分も同じ夢見た
みんなが素顔で感動して泣きそうになる夢も見る
冗談抜きでマスク鬱かも >>229
俺もそう思ってる
深層心理でよほど今の状況が嫌でうつ状態なんだろうな
マジで俺ヤバいかもしれんw >>218
こいつらの自業自得は
ただし他人が感染した時に限るだからな >>229
今年は子供の運動会がマスク無しでさ
みんなの笑顔が運動場に咲いてて花畑みたいで、
感動して本当に涙が出たよ。子供の笑顔っていいもんだ >>227
だから日本は実際は推奨じゃなくて義務化してるってことになるのさ
街中見りゃ分かるじゃん
外国の人は本当に言葉通りに判断するから、義務と正しく伝えないと、マスクつけてくれないってことなんだろう >>230
俺は完全に鬱だよ
このスレだとワクチン打ってる人もいるんだろうけど、俺はさらに反ワクチンでもあるからね
いくら何でも今年終わりまでには正常化してると思ってた
実際に他の国は正常化してるんだから、その読みは間違ってなかった
だが日本がここまで頑迷で、愚かとはね。そこが読み間違えてた
さすがにもう限界だ
来年もこのままなら、俺はこの世から去ると思う 国際線は日本語英語中国語韓国語でず~っとエンドレスでマスクの着用のアナウンスしてるから
ガイジンもマスクは任意って聞いてるが???ってなってるよ
>>234
さすがに来年にはマシにはなってると思うが
特に春先には男の大半が汚い布やめると思ってる
あの世じゃなく死ぬ気なら海外出てみれば?エアアジアならバス料金程度で東南アジアに行けるし考えが変わるかもよ
強制はしないが >>236
なんだろうね、ふと思い出したのが賽の河原での石積みと同じような無駄な努力だな
鬼が崩しに来るが実際それはIATAというマトモな機関だが
日本人っていつまで続けるんだろうな無駄な努力 >>236
ガイジンからしたら、歩きスマホは止めよう位の認識じゃないのか??? だからこそ俺はマスクしている外国人の前であえて素顔でニッコリと微笑んでやる
あんたらのその顔につけてる汚物はいらないよってな
>>234 日本なんて人口比で1.6%の狭い世界でしかないですよ。98.4%が日本以外です。
意外となんとかなるものなので、98.4%のどこかに行かれるのが良いかと思います。 >>90
一度外し始めるとつけてるのが違和感になってくるよね >>95
テレビのロケ映像とか観るのしんどい
新しく出てきた新人芸能人の顔とか覚えられない >>105
ノーマスクがクールな感じになってほしいね 私はマスク社会が急に嫌になって1ヶ月ノーマスクで過ごしてます。
電車ではたまにジロジロ見られますが無視してればOK。
駅でも同様。
コンビニは殆ど誰も気にしない。
屋外はそもそも政府がするなと言ってるし問題なし。
映画館は何も言われず。
バスは何も言われない。
家電量販店もスルー。
美術館はマスク圧力がすごくてしました。
遊園地も屋内は笑顔でマスクしろと言われたのでしました。
レストランはあるチェーン店でマスクしないと出てけと言われましたが殆どはスルー。この店には何度も何度も本社に抗議メールと電話した。
飲食店でマスクしろと言われるバカバカしさと理不尽さはだいぶ頭にきましたね。
みんなマスク外して喋ってるのに、なぜ入り口から席までマスクしなきゃならないの?と聞いても「マスクしろ」の一点張りで日本語が通じない。
電車内でノーマスクの割合は意外と増えてきて1〜2%程度。場違いな感じはありますが、周りにノーマスクの人がいると嬉しく感じる。1人で乗って喋らないのに飛沫感染などありえない。
会話する気ゼロだからね
言われたことだけやるAIみたいなもので
外食はほんとコロナ禍で嫌になった
コンビニでおにぎりかサンドイッチを買って車で食べることが増えた
お金を使う先がレストランからコンビニに変わっただけだが…
俺はオフの日は自炊増えた
電気釜買うほど家にいられないので単身出張時は鍋で飯炊いたりしてるがね
>>237
海外には何度も行ってるし、なんならコロナ前まで海外と行き来する仕事してた
だが日本は未だにワクチンや陰性証明要件を外さないので、その仕事に戻れない
それもこれも日本の頑迷な規制のせいなんだよ
本当に腹が立つし絶望もする 寒さよけならマスクで吸気を温めるんじゃなくて
首を保温しろ。
氷点下何度とかじゃない限りベンチレーションを塞ぐのは良くない。
鼻孔が内部で大きくなってるのは加熱しがちな脳を冷やすため
マスク+口呼吸より普通に鼻呼吸の方が確実に良い。
雨なのに傘も差さずマスクしてる若者いるわ
完全にバグってるな
>>234
ここで積もる苛立ちや日々の鬱憤を書いて発散しよう。
来年も今の状況のまま変わらないかも知れないし、変わるかもしれない
腹立たへん?クソ異常な世の中を憂えて自分が病むって。
私は腹立つし負けてられへんわ!と日々、思ってる
だから例えばポツンと素顔でも堂々と背筋伸ばして口角上げてる。
自分もノーワクで色んなこと悲観してワーッ!ってなる時もあるけどw
こんな浅い自分が偉そうに書いてごめんね。 コロナと原発性は『如何にして国民を騙すか』というもの。
その為には嘘の報道やデータ改竄など多額の税金を使い平気で行う政府。
マスク着用は国民が騙され続けているかを測るバロメーター『ヨシヨシ未だにマスクを外さない、まだまだだまし続けて金儲け出来る』
製薬会社と結託した一部の人がほくそ笑んでいる。マスク警察は悪人にとって最強のボランティア。
>>253
最近往来で何をするでもなくボサッと突っ立ってる人間が増えてきてる気がするのはそれも一因してるかもね
年間通して常時顔おむつ装着でベンチレーション塞いでるから脳への酸素供給も素顔の状態より少なくなり脳温度も上がる弊害 国からの発信が一切無くなったな
夏までには外しとけよぐらいの気持ちか
>>262
えっ(;゜O゜)もう一回夏を迎えるのか
去年も同じこと言ってたな >>246
入場料取るエリアではマスク着用を注意される事が多いな じゃあ何ヶ月もノーマスクで鼻風邪すらひかない俺はスーパーエビデンスだな
>>258
素顔で
セブンイレブンは公式から素顔OKの回答もらったから普通に入る >>266
俺もマスクは基本外してるけど、風邪も引かねえのよな
やっぱりある程度の清潔で規則正しい生活、十分な睡眠、加湿、果物や野菜多めの食事、それから多少の運動、この時期は風呂に入って体を温めることだな
基本をおろそかにして消毒、マスクやワクチンみたいな小手先の対策だけやっても駄目だ 素顔で買い物するのにOKだの許可もらうこと自体おかしいんだよ
健康な人間が買い物する目的があって来店しているのに企業側が率先して人権侵害してるって事だからな
全国民にマスクさせるために無症状患者という概念作ったとしか思えん
尾身糞
>>268
外気を吸ってその環境に自分の体が慣れていくってすごく大事な事だと思うし昔から人間はそうやって生きてきたし、それで頻繁に風邪ひいたりもしなかったのにね。自前の免疫放棄して外付けのフィルターに24時間頼ってたら体質も弱体化するだろう >>254
マジかよ。
欧米みたいに乾燥していて、少しの雨なら傘ささないってなら分かるけど、夏よりマシとはいえ日本で雨降ってるのに傘ささないって馬鹿なのか無頓着なのか良く分からねえな。 >>272
テレビで〇〇食べれば健康になれる!という番組をやるたびに、その食材がスーパーから消える程度のメディアリテラシーしか持たない我が国の国民には辟易する
健康なんて一朝一夕に得られるものではないし、小手先の対策なんてやるくらいならそのぶん運動か寝るかしたほうがよっぽどマシだ ユニクロチャットサポートの回答
マスク着用は店舗へご来店いただく全てのお客様にお願いしております。
マスクをご着用いただけないお客様の入店はお断りしております。
皮膚過敏症などでマスクの着用ができない方がいらっしゃる事は承知しております。
しかし、外見でそのような障がいをお持ちの方を見分ける事は難しいのが現実です。
そのため弊社では、マスクをご着用いただけないお客様につきましては、
一律に入店をお断りする方針としております。
ユニクロは通販メインに移行したいのかもね
試着できないのは痛いが…
ユニクロ普通に素顔OKだけど
また店舗ガチャ?もう嫌だ
>>278
本社の方針だから…
実店舗が従うかどうかは現場判断 >>264
まさしくあなたの感想ですよねレベルだな >>276
皮膚が敏感なだけで障害者呼ばわりか。
まぁとりあえずユニクロでは2度と買わん。 >>276
先日行ったが何も言われなかったが店舗によって違うのか?
最近の俺が行く店舗はタグで反応する無人レジだしな >>271
無症状感染者なんてうまいもん作ったなあ。頭ええわ。国民みんな対象者やんか。これは赤ちゃんもマスクせなあかんやろ。全部隔離しろよ。みんな海にはみ出るやろ。 >>281
陽性反応するだけでウイルスをばら撒く発症者扱いにする馬鹿だから。 対策してたのに感染したとか、考えられない。第一に言葉に踊らされている。第二に対策するとはどういうことか、わかっていない。第三にマスクすることが対策だと勘違いしている。同じことばかり書いたけどwww.
国はかってに対策すればいい。個人は自分で予防すればいい。ただそれだけ。
>>270
ありがとう
とはいえ、さすがに長いね
薬害も海外の様子もこういうスレにいるとだいたい分かってるし
嫌なのは、ともかく日本の頑固さ、頑迷さ
これに尽きちゃうのよ 世の中知らぬ間に、初期の陽性者を感染者という言葉に入れ替え、猫も杓子もこんな言葉を使い出したwww.
陽性者数は妖精の数なんやで。つまり30以上の童貞の数。もちろんワイも入っとる。
付着者をカウントしてるんだもなぁ
なんでもありかよ
>>288
日本から出ていくしかないな
別に皮肉でもなんでもなくガキ新生児が80万切った今
日本に残された道は移民か他国による侵略しかない
日本が好きだからどうのとか言ってられる時代はもう20年前には終わってる
生き残りたければこの国を捨てよ >>290
それをやりだしたのは国定放送という自浄作用のなさ 週に3回ぐらいお得意さんの所に行く時だけマスクしてるんだけど今やマスクはめてる時だけが恥ずかしくなってるわ
何してんだろ俺って
>>299
リハーサルで全員濃厚接触者になって放送中止、急遽過去の名場面集とかだったら歴史に残るね どの道紅白など見る気もないしな
だが、視聴率は取れる番組だからひた隠して万一バレたら謝罪して終わりじゃないの?
NHKだし
鳥インフルの鳥の殺処分してる人のマスクも不要だと思う?
>>246
ちなみにジロジロ見てくる人は嫌なんじゃなくて羨ましいパターンもあるから気にしすぎない方が良いよ
おれもマスク時代にノーマスクの人見ちゃってたもん >>303 たかがマスクしないだけで注目されるのは面白い。
俺も確かにマスクしてない人見ちゃうから、別に見られても気にならなくなってきた。 見た目でわからない障害者は配慮する必要なし…と言うことかな?
>>276
ユニクロのこれ、本当なら、晒して炎上させるべき内容では? >>301
NHKはグローバリゼーション御用達の広告塔、何度も国民を騙し続け謝罪は一切無し。
50年程前に
『このままでは30年後に石油が無くなる』
『数十年後に氷河期に突入する』
『タバコを止めれば癌が減る』
『肥満防止には油の摂取を極力控える』
見つかっている石油だけでもあと数百年以上はもつ。
今や掌を返したように地球温暖化と騒ぎまくる有様。
喫煙率の低下に反比例して癌が激増。
中途半端な脂肪ゼロやカロリー制限で肥満者や糖尿病患者が激増中、コロナ禍がそれに拍車をかける。
受信料をむしり取る上に、国民を騙す報道機関であるNHKは潰れて欲しい。 >>306
この後のやり取りで、SNSなどに晒して良いですか?って聞いたら
どうぞって言われたから、晒したかったらどうぞ
自分のフォロワー数じゃ晒しても閑古鳥 >>308
そう簡単にはいかないのよ
もしこの回答が嘘だった場合(5chなら大いに有り得る)、ユニクロがこんなこと言ったとTwitterで晒したあとに否定され名誉毀損と言われたら、大変だからね
問い合わせした本人が晒すのが一番確実
そのリンクを貼ってくれれば拡散するから >>309
バズらせたかったら自分でチャットルームから問い合わせしてくれ
たぶん担当者も無心にテンプレをコピペしてるだけだよ
同じ回答返ってくる
自分のアカウントが凍結されるのは、それはそれで嫌 >>282
現場の店員も人間だからな
ノーマスク派の店員は見てみぬふりするだろ >>310
タバコは健康に悪いが癌を増やすものでは無い。
健康目的で止めるなら、タバコよりも小麦粉と砂糖の摂取だろう。
禁煙した結果がジャフードの大量摂取なら目も当てられない。 マスクのせいで常時マスクでも感染するようになっただけ
>>301
変な歌手が出てくるから観てると恥ずかしくなるよな ユニクロとGU、どちらもこの前の土日に素顔で買い物したけど何も言われなかったよ
チャットやメールだとテンプレコピペ返答なのはまあ当たり前といえば当たり前だと思う
こういうこと聞かれたら常にこう返す、という雛形が多分あるんでしょ
お客様窓口みたいなところへ電凸できるならそこの偉い人出してもらって直接問い詰めた方が良さそう
あぁ、ブラウザ閉じるとチャット終わってしまうのか
聞いてる途中で終わったが、明確に答えてくれなかった
担当者、自分では答えられないからと、メールでのお問い合わせフォームのURLを貼り付けてきたよ
>>234
自分も本当に死にたいなぁと思う
だが狂った国に絶望して人生終わらせるのもなんだかムカつく
これから日本がまともになるか見届けましょう >>307
NHKなんかハナから信じてないな
あのEテレのマスクさせる悪役魔人もこの亡国向け国営放送がやったことだし ユニクロ都内駅ビル店舗はノーマスクで入店、試着、お会計すべて大丈夫だった。以前は入り口にアルコール消毒持った店員さんがいたけどね。
>>234
自分は家族がいて家も持ち家なんでなかなか海外は厳しいが、もしも独り身なら海外はアリだと思う 昔の映像見てて、頭からDDTバサバサされるのとマスクするのとどっちがいいか選べと言われたら、マスクのがマシかなと思ってしまった。
大嫌いなクソオヤジがコロナ陽性になった!!
ざまああああ!!今夜は酒が美味い!
やっぱマスクなんかクソの役にもたたねえってのが良く分かったよ!
俺はこれからも素顔を貫きます!!
マスクつけたままのドラマ見たけど、見てられん?!つーか目を背けたい感じ、おなじか。
>>330
孤独のグルメでマスクし始めた頃からもう終わったと思った
逆にひかりテレビて昔のコナンみたら、不審者(犯人)が帽子かぶってマスクしてて、やっぱそうだよなと思った どっかの団体が、政府分科会厚労省医師会の向こう張って、記者会見でマスク不要論をぶちかまし、店舗などのマスク着用要請を無しにしてほしい。
>>317
マジで赤組に初音ミクデモ出てきそうな勢い ノーマスク理由に「朝食ビュッフェお断り」 高級ホテルの対応に弁護士不満...施設側の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e9c0e07a2a57166a700d123089503542ff3441
ヤフコメ民
↓
今時どこのホテルや飲食店、公共施設でも同じだと思うんだけど・・・
マスクをすることの科学的根拠や効果の有無に賛否両論あるのは分かるが、客商売をしているところなら、大多数の客が安心して快適に過ごせる環境を作る方を優先するのが当然である。
マスクをしない人がビュッフェの料理周辺にいることに不安を抱く人が少なからずいると思う。
なんども言うがマスクの効果云々ではなく、他の客がどう思うかの視点。
弁護士ならそれぐらいの常識とマナー、そして論理的思考を持ってほしいね。
出たよマナーwww
笑わせるなよwwwwマスク馬鹿が論理的思考を語るなww 割りと初期から疑問なんだが
なんでマスクだけこんなに悪い新興宗教にでも凝り固まったかのように受け入れられてんだ
不潔ったらしいったらありゃしないんだが
それに俺は昔からひねくれた奴だったからテレビでたまに小中学校の教室を模倣した番組やアニメでマスクするのも
なんかキッショいなあと思ってた立場だからな
今日は仕事休みなので午前中にゆっくりウオーキングに行ってきたんだが
母校ではない小学校と中学校の前を通りかかったんだが体育の時間の写真
その結果がこれかよキモすぎるいいかげんにしろよ
一年前じゃない
これ今日撮った写真だぞ? >>323
若い頃は人類最後のひとりになって見届けるのもいいかなと思ってたけど、歳とるとそういう感じはなくなってしまったな
残り少ない人生を無駄にしたくないし、無駄にしかならないなら、もう死んだ方がマシって感じ
>>326
海外逃亡は資産があればねぇ >>339
防犯カメラ作動中って書いてあるけど、おまいさん大丈夫かww >>341
単に門柱や個人を撮ったわけじゃないし仮に中から人が飛び出てこようと理由告げるだけの話
個人を特定するためだとか、別にロリコンにこの写真を売りたいとかよこしまな理由でやってるわけじゃないし
それに俺素顔だよ?
そんな度胸があるなら来てほしいものだ
まだそんな学校のほうがマシだわ
とっくに俺の腹はすわってんだよ >>339
2枚目ひょっとして全員マスクしてる?
しかもこれ準備運動とかしてるんだろ
喋らずにこれさせてる段階でマスクになんの意味があるんだ
気持ち悪いな 街中の動画でも写真でも同じなんだが、公道から見える風景を撮影してそこに写りこんだとしても、文句や肖像権は言えないんだよ
この場合、写されたくないなら隠して写せなくする義務は学校側にある
だが特定個人を狙う撮影(望遠など)の場合は、文句を言うことは出来る
今回は問題なし
>>346
俺もそう思ってる
まあ、個人特定したり何枚も撮れば問題にされても仕方がないが
>>339の意図はそこにないって分かるしな ニュースキャスター「新規感染者が今年8月〇日以来の2万人超えです」
これ大台が嬉しくてこんな言い回ししてるのかな?
100歩譲って防護服来た人が言うなら納得できるんだよ
ノーマスクでさっきまで笑ってた人が言ってたら腹立つんよね
鬱陶しく事案だとか防犯だとか言ってるやつ大丈夫か?
お前らのやってる根底も今の鬱陶しいマスク社会の基本の精神に則ってて気持ち悪いんだがそんな窮屈な社会がお望みか?
>>347
テレビのバラエティーやYouTubeで写りこんでるだけの人間に片っ端からモザイクかけるのも、いかにも日本的で嫌になる点だと前から思ってる
いちいちうるさく言ってくる奴対策なんだろうけど、映りこんだだけのお前に肖像権なんか無いんだよ、それが嫌なら家から出るなと、毎回思う
これってマスク問題と似てるとも思ってる >>348
なんか嬉しそうなんだよな
これで恐怖が煽れる視聴率取れるみたいなキモい考えが透けて見えてな 問題があると思うならすぐに消すし他のやつでも分かってくれてるやつがいるから言うが
別に学校や児童生徒を特定して叩きたいわけじゃない
正真正銘この2枚しか撮ってねえよ
だから全員のマスクしてる姿がベストな形で写ってるかっていうとそうじゃないだろ?
俺としては視界に入った状況がキモいと思ったから上げた
ここ以外に晒すつもりもなければ今後こんなのばっかり撮るつもりもない
店の鬱陶しいマスク着用のお知らせは撮り続けるけどな
>>350
凄くわかる
根っこにあるのはクレーム対策だけ
そこに正義も論理もないんだよな
まさしく今のマスクと同じ
窮屈で気持ち悪いよね >>236
ロシア人「ロシア語では言われてないから素顔だぜ!」 体格よかったりイカつめの格好してればほぼフリー
マスク警察は立場の弱い者・女性・子供・男性でもイケると思えた人(学生等)専門
ここが芯が無くて嫌いなのよね
だって、マスク脳の基本はこれ>>28だもの
他の人らも言ってるとおり「俺は一生好きでマスクする!!」
みたいなやつでも絶対はずすと思うよ
他人を攻撃しても攻撃されることにはめっぽう弱いのがマスク脳だから
カタールの日本人観客席がいい例だよ
彼らが本当に捏造アンケート「今後も感染予防にマスクする」85%が大嘘だと証明してくれている
その代わり日本に帰ってきてそのほとんどはばっかバカしいなあと思いつつマスクして過ごしてると思うよ なるほど
ANAとJALはマスク界のそびえ立つクソ💩という訳だ
さすがANALコンビ
>>361
これならTwitterも炎上するわな
なんでここまで意固地なのかと思ったらどこか既視感があった
ピーチが事実上子会社だからか ワクチンに対するニュースのヤフコメはほぼ反対派の意見が多くなってきて安心したんだけど
>>336みたいなマスク関係のニュースは未だに支持派の意見が多いんだよね
馬鹿が多すぎてつらい >>363
東京25のくだらない差別理論でも垣間見えるけど、ワクチンは不可逆だから打たないことに理解があるとしても、マスクは着けても何も無いんだから文句言わずつけろよという雰囲気なんだよね
それで何が害されるの?何も無いでしょ?と思い込んでる 宮台真司襲撃の犯人が1ヶ月近くも捕まらないという時点でマスク社会(笑)には致命的な問題があると思うが
>>365
昨日も殺人事件の被疑者が刃物を持ったまま逃走とかいう事件が有ったな。被疑者がマスクしてたら検挙は困難だろうな…。 ヨドバシ何も言われなかった でもノーマスクは自分以外に一人しか見なかった
医師会の言いなりかと思ってたが厚労省がついに21日付けで「インフルと大差ない」という医師会と真逆の主張を公表したな
面白くなってきた
とりあえずこの三年間で学んだこと
正常細胞のフリしている医師会こそ日本のガンだということ
この3年で学んだこと
日本人は太平洋戦争の頃からなにも進歩できてないこと
医師会の票田は大事だが経済界にそっぽむかれたらそれこそおしまいだから天秤にかけただけで国民の事なんざ考えてないだろうがなんでもいいから5類に落とせ
8時21分付の読売新聞オンライン
Yahooニュースにも引っ張られてる
「厚労省が公表した」とはっきり書いてる
ああ日経にも来てたか、ありがとう
ざまあみろ医師会w
ばああか
医師会みたいなゴミ守銭奴にとっては
ちょっとでも金が入ってこないと庶民が千円札落としたくらいのダメージは入るからな
ざまあみろや
革命的な一歩だよ今まで周りがガタガタ言っても「政府として」「コロナはもはやショボい」と公表する事はなかった
中国の動きに同調したか
最近出てきた大阪41辺りの主張だと
重症化率・致死率はインフルと大差なくても
感染力が桁違いだから脅威だという主張っぽいね
しかしそれは新コロ固有ではなく
HCoVも大半の人が感染してるぐらいだから
コロナウイルス共通の特性だし
大半の人が感染するところまで行かないと“収束”しない
(マスクの効果はともかく)感染対策で
ウイルス避けるのは“収束”の先送りしてるだけ
感染が広がる過程での悪影響緩和について考慮の余地がある程度
やっとかよ
岸田のクソ無能のせいで本来は1年早く5類にならないとおかしいのに世界に恥さらしただけじゃねえかよ
ほんとコイツラ逮捕して全員処刑しろよ
マジでこれ玉音放送に近いな
コロナこわいこわいしてた人たちどんな気分?
一生マスクつけ続けろよな
戦時中もこんな感じだったんだろうな
本当に進歩の無い国
それだけなら良かったが今や東南アジアよりも脱コロナの遅い国として知られてしまっている
5類以下になる日を日本国恥紀念日にしろよ
>>384
俺の死んだばあちゃんも戦時中は皆が狂ってて嫌だったと最悪な時代だったとよく言ってた
俺もコロナ禍でその意味が分かったよ
日本という国はどっかおかしいね
間違いをやめられない
バカの言いなりになってしまう これをきっかけにあと数ヶ月もすればこのスレも要らなくなるのか、あるいは真の意味でスレタイの通りになるのか…
完全に常時マスク者が異常者の世界で特に話すこともなさそうではあるが
このスレの住人とサヨナラする日が来ることは
平和が来ることだし皆が願っていること
その時まで俺はこのスレにはいるけどね
それでも勢い300を記録することもあるこのスレが勢い1以下の過疎スレになる未来が欲しい
>>390
こうしてみるとまだまだふざけんなマスクなんか外せるか!スレ主がアホだろが
っていうマスク信者のガチ勢多かったんだなあ
明らかに正常化に向かってるね ひとつ思ったがこのスレでも静岡県の顔オムツって結構初期から言ってた静岡県民の人は既に1の頃から言ってたんだな
今も住人やってる静岡25の人がそれじゃないか?
俺なんかと違って先見の明あったんだな
>>390
ヤフコメと大体同じでまだまだマスク脳が優勢な場面もあるんだな
この頃からこのスレにい続けてるやつは尊敬に値する
見たら固定回線ですら東京25みたいなのばっかじゃん
コロナなんか大したことがない、マスクなんかバカのすることだって言う側が孤軍奮闘状態のときも結構あったんだな >>388
来年の夏が勝負だな
ANAが折れるかどうか マスクうぜえと思っているなんて俺以外に絶対いるはずだと思って板検索したら有ったからな。
やっぱ同じ事考えている・思っているってのはいるもんだ。
まあでもすぐには期待しないわ
夏に政府が外では外していいと発表してもみんな炎天下でテコでも外さなかったからな多分今回もショボさを民衆が受け入れるまでしばらくかかるぞ
明日の新大阪駅もきっとマスクゾンビランド
>>394
そこは国土交通省次第だろうな
まあ5類以下になって世界中どこ探しても日本みたいに意固地にマスクさせてるところがない上に外国人からも敬遠され始めたら
マスクさせる意味など皆無だがな
良識あるANA従業員がストライキか大量離職でもするくらいの根性見せてほしいところだ >>396
まあな
だからこそのインフルエンザの不自然な騒ぎ方という布石を打ったつもりなのだろうな
どのみち日本ではインフルは5月にはほぼゼロになるからまあ脱マスクは早ければそこからだろうな
その時までマスク着用だの換気だのほざいてるところは今度こそ倒産しか将来がない
どんな醜い手のひら返しするか楽しみだわ
な?東京ディズニーランドさん? 案の定「厚労省の言うことなんか信用できない」言ってる奴出てきたなw
あなたのそのマスク、厚労省が着けろって言ったんですよ?
>>396
深夜0時以降にミナミ歩けば殆どますくしてないゾ >>392
褒められるとむずがゆいし1から言ってたか忘れたが、
パンツだと必須アイテムになりかねないけど
オムツだと何時までしてんだよ 卒業しろよ
って意味と単に汚いって意味もあるからね
まさに幼稚な国民には「オムツ」なんよね >>399
あなたたちは、厚労省が発表する方針や資料を信用するの?
なんかお互いがいいとこ取りしているようにしか見えません >>402
東京25は、必ずこのスレに書き込まないようにお願い致します。
住人を不安にさせることがありますので、その不安解消のために引き続き東京25の閲覧及び書き込み厳禁へのご理解とご協力の要請をさせていただきます。 厚労省は6月の時点で外では取っていいと言っていた
だから俺はそれからずっとしてない
何も矛盾はしていない
もっと早くそのデータあっただろおせえよとは思う
>>400
夜の道はみんなしてない率高いよね
つまり見られたくないだけでハナから感染対策になるなんて最早誰も信じてないってこと
それか夜はウイルスも寝ると信じてるか >>404
厚労省は最初から本人の意に反してマスク着用を強制することがないように言っていた。
自分は学校でも3年前からそれに従って指導していたので、自分も矛盾はしてないな。 >>404
情報は正確にね
外でも、2mの距離を取れなくて会話を伴う場合はマスク着用推奨です
室内では逆に、2mの距離を取れて会話もない場合は不要、それ以外はマスク着用推奨です 俺も初代スレにいくつか書き込んでたが
(別のWi-Fiからなのでワッチョイ違うが)
ここまでのパートスレになるとはな
会話を伴わない場合は近距離でも屋外はマスク不用
例えば徒歩通勤、自転車での移動など、と例までいらすとやで出して外ではしなくて良いと言っていた
つまりそれは会話などせずソロで通勤する大半の学生や社会人が外では外しっぱなしで良いと言う事であり大半の場面では「外では外して良い」と言える
ってかまた言葉遊びしてんな。NG入れ直すわ
中身見れてないけど
初代が去年の11月だが
★19が今年の9月なんで加速してるな
もう丸2年1度もマスクしてない。一度も風邪ひいてない。
>>410
言葉遊びじゃなくて、厚労省のガイドラインだってw
盲目的に無条件にどこでも外していいわけじゃない
室内でも、どこでもしてなきゃいけないわけじゃない
ちゃんと理解していれば、各々が判断して行動できるはず なごみの湯に苦情メール入れたら
国内ではまだ感染者が多く、当館ご利用のお客様の中にはご高齢の方もいらっしゃいます。
屋内施設では感染の可能性がある為、また、当館で働くスタッフを守る為にもお客様にはマスクのご着用をお願いしております。
今後は政府の動きに着目し、政府からマスク不要が推奨されれば、当館もそちらに従う所存でございます。
たぶん政府が積極的に外せと言わない限りこの状態続きそうですね・・・
マスク不要の推奨ってなんだよwwwww
もう日本語としておかしいことも気づかないのか
コロナ禍で体調不良にならないのはガチ
喉すら痛くならない
石鹸による手洗い、テレワーク、飲み会消滅あたりが要因と思ってる
ワクチンの副反応が一番辛かった
さっき世界くらべてみたら っていう番組見てたんだけど
アメリカにある、くら寿司と丸亀製麺は客も従業員もマスクしてなかった
何でだろう?
何で日本だと客をバイ菌扱いしてマスク強要するのにアメリカは素顔OKなんだろう
マスクで口を塞がないといけないほど日本人って汚いのかな
>>343
>それに俺素顔だよ?
モビルスーツの口みたいなマスクと目深の帽子で写真撮っていれば不審者扱いされなかったのに… >>416
前から何度も書いてるけど、国のガイドラインが変わらなければ、施設は変わらない
施設が変わらなければ、そこの多くの利用者も変わらない
科学的根拠だとか外国はーとか、そんなの関係なく、「ガイドラインの通り」が正解だから
正解を変えてしまえば世の中もあっさり変わると思うけどね 結局脱世間体しないと脱マスクは出来ないので無理
来年の夏も汗ダラダラ流して鼻マスク通勤しているおっさん共の光景が目に浮かぶわ
>>418
なんでそれを「マスクのお陰」と思わないの?
ワクチンの副反応が一番キツかったのは同感です ガイドラインはマスクやコロナ感染による差別(違法状態)を現状として作り出している事実があるんだから、ハンセン病やその他の差別を呼んだ病気と同様に、そのうち裁判かなんかをするんじゃね?
マスパセや俺コロナ(アレは何の意味もないバカ行動だとは思うが少なくとも逮捕されるレベルじゃない)で逮捕された奴あたりが許される日も近い気がする
>>425
マスパセは普通に暴行罪、威力業務妨害罪、などによる安全阻害行為で、航空法違反です
許されるどころか、執行猶予中にまたやらかして刑務所行きでしょう >>424
間違いだらけのオマエが
なんで自分の考えを間違いじゃないと
思い込めるのか
↓
>>2 >>427
何が間違っているのか、遠慮せずに指摘してください
どうぞどうぞ >>422
ガイドラインよりも、それぞれの店でクラスター発生とかの報道が出たら困るからだろう。ガイドライン守るのは、たいてい公的機関だ。民間はそんなことより報道が怖いんだ。 >>429
もしクラスターが発生しても、ガイドラインを守ってさえいれば言い訳できるからね
守らずクラスター発生したら目も当てられない >>425
マスパセはあまり同情出来ないが、マスク強制が今後訴えられてもおかしくない テレビでタレントが尾身食いしよるからか
学校とかで推奨するところがちらほら出てきてないか
ほんまえげつないことしよるで
>>428
詐欺ワクチンを接種した間違い
有害マスクで世界トップクラスの被害を出してる日本の間違いを正そうとしない間違い
なによりスレ違いで
2コメで書き込み禁止的な注意書きをされてるのに書き込み続ける間違い >>435
ワクチンにはメリットデメリットがあります
私にとって、メリットが上回ったから2回打ち、デメリットが上回ったからそれ以降は打ってない
何が間違ってるのでしょうか?
あと、もしかして、世界トップクラスの被害を出してるのはマスクのせいだと思ってる?
マスクにそんな効果はありませんw
それと、客同士の取り決めに客が従う筋合いはありません
店主(掲示板の管理人)が、レスを削除したりIDを剥奪したりするのなら従わざるを得ないけどね 明日から会社のバカどもをしっかり洗脳していくわ
マスク面見てるだけで気分が悪くなる
全く学んでない&反省してなくて草
ロクな事も書けない手遅れは
サンドバッグ&晒しクビの刑で
いやー寄生虫や色んな有害物に
蝕まれる家畜奴隷まじウケルわ
マスクしてるやつはマジでアホ
>>437
罰が無けば国が言えば
人●しもするタイプのゴ●だね
●ね >>422
国のガイドラインって・・・
厚生労働省は公式サイトで「マスクは推奨」って書いてある。
電話して聞いてみたけど「義務でも強要でもありません」って断言されたぞ。 てか、マスク着用のお願い(笑)をしてくる連中に
「ガイドラインってのは厚生労働省の通達のことですよね?」と聞くと「そうです!(何故か自信満々)」と答えるが、
連中に厚生労働省公式サイト見せてやると途端に黙りやがる。
「どうした?ガイドラインに従うんじゃなかったのか?」って追撃すると「ほ・・・他のお客様が不安になりますので・・・」とボソボソ言い訳しはじめる。
「顔面隠した不審者に囲まれた私の方が不安です」って言うと完全に沈黙。
思考停止したマスク馬鹿・コロナ脳は黙ってろっての。
>>443
結局のところ現場の暴走ってことになる
日中戦争だったら略奪暴行虐殺の三光作戦やったと思うな俺は
南京大虐殺が少し捏造入っているとはいえしてないと絶対思えん >>441
どんなメリットが有るか知らないがワクチンを2回も射ったらしいから>>208になるんじゃないか?w >>434
尾身食い汚いよな…
ホテルのバイキングとかも一通り食べてもう一度食べ物取りに行くときにマスクする人多いけど、ああいうのも汚い… あれやろうと思ったらマスク何枚持ち歩けばいいんだよ >>370
ほんとこれな!1世紀近く進歩ねえってどんな未開の民族だよw >>397
国土交通省=公明党=創価学会だから、まるで期待できない。 創価学会の方がとういつきより余程タチ悪いんだよな
あいつらも違法に寄付金集めまくってるしな
創価学会とは関わりたくないものだ
しっかしいつまで新型名乗ってんだって話だよな
もうそのへんのコロナウイルスだろ
>>453
両親と祖父母、親戚と一族の人間殆どが創価学会員の俺は最悪の星の下に産まれたと思う。
完全に脱会したのは俺だけだしな。
内容証明郵便送りつけるだけの簡単なお仕事なのに、妹連中は「難しそう」「面倒くさい」って言って未だにやってない。
それで「地域の学会員から訪問受けてウザイ」とか文句言ってるから救いようがないわ。 >>429
店でクラスター認定はすでになくなってる
家庭、医療機関、高齢者施設
の3つだけ いまだに従業員が感染して人が足りないとかで休業する飲食店あるよな
濃厚接触者、廃止すれば解決するのに
>>442
そうです推奨です
なので各施設はガイドラインに従って「マスク着用のお願い」をしているわけです
お願いを無視する人を客として認めるかどうかは施設次第です
>>456
はいコピペ
284名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9725-Sy1z)2022/12/17(土) 16:48:33.97ID:uE00qFbW0
>>270
客同士が勝手に決めたルールもどきになぜ従う義理があるの?w
だったら客同士が「あの人マスクしてない!不安になるから出ていってほしい」と噂話してたら、
それが店のルールになるの?アホらしw >>449
まめやなあwww.テレビテレビテレビでは尺伸ばすのにちょうどいいし、子どもはすぐまねる。こんなん予防じゃなくては一種のスタイルだよ。やってる大人にしたら、私たち感染対策やってますのよって。www.表現できないぴえん。 >>458
ありがとう。てことは、感染対策やってることを見せるだけか。つまんね。 >>462
推奨です
なので本スレは>>2ガイドラインに従って「書き込み自粛のお願い」をしているわけです
お願いを無視する人を人として認めるかどうかはスレ次第で
はいコピペ
2 名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイW 6aa6-wUHm) [sage] 2022/12/20(火) 11:18:10.87 ID:K1QHxU3Z0
東京25は、必ずこのスレに書き込まないようにお願い致します。
なお、もしもその書き込みを見かけた場合は、その相手をしないように当スレの住人がお声掛け、呼びかけをさせていただきます。
また、他の住人を不安にさせることがありますので、その不安解消のために引き続き東京25の閲覧及び書き込み厳禁へのご理解とご協力の要請をさせていただきます。
つきましては、東京25お断り行為を当スレのガイドラインに明記されているルールとすることと共に、東京25は、必ず厳守することをお願いいたします。 マスコミがここぞとばかりに中国では大変な事にとか、2回目感染は重症化しやすいとか必死で危機感煽ろうとしてんな
国が「コロナはショボい」て公表したのに
>>465
あなたに人として認めてもらおうとそうでなかろうと、私には何の関係もないのでw
施設の管理者が「ノーマスクは利用できません」と言えば、利用を制限できます
あなたは管理者でもなんでもないので、私のスレの利用を制限することは1mmたりともできません 大阪メトロまじで一切コロナに関するアナウンスしなくなったな
淡々と運行状況と駅だけ言ってるし換気もしてない
素晴らしい。素晴らしいですよと駅員さんにも伝えておいた
JR西日本に乗り換えると落差がすごい
>>464
というか、あなたと同じように条件が変わったことを知らないところも多い
役所でさえ、保健所の追跡調査のため個人情報の登録を求めていたりする 加藤って大蔵省だからね。
今回の重症化率低下のデータも、厚労省のものより
先日のワクチン有料化の際に財務が出してきた
資料データに基づくものだろう。
霞が関の内部闘争なんだろうな
まあどうあれ「日本政府が公式見解としてコロナはインフルエンザと大差ないというデータを公表した」という事実は揺るがない
>>455
少し過激な例えだが俺は中国、韓国という国家が嫌いだが
その一方で中国人、韓国人が嫌いというが感覚は一切なく学生時代放浪旅行してた時はドミトリー宿で彼らの国籍と含めて飲み明かしていた
むしろあなたみたいな芯のある人は尊敬するぜ
俺が嫌いなのは思想や政治だからね
長井秀和や大川隆法の息子みたいな例もあるから状況と心中察するに余りある >>469
役所もそう、省庁もそう。言うだけ言ってあとはケツ拭かないし、知らん顔。お金はすばやくとって、出す時はなかなか出さない。 >>471
データ上では、1年前からインフルエンザと大差ないという資料をちゃんと出してました
重要なのは、対策をインフルエンザ並みにするのかどうかです >>467
>>2
スレのガイドライン、ルールなんだから守れよ。お前も法とか関係ないってつねづね言ってきたことじゃんw
同時に立って捨てられてる他のスレはそういうガイドライン無いんだから、そっち行けば? >>466
彼らに北京や上海、重慶、成都の現在進行形の街撮り風景の写真見せてあげたい
微博に行けばわんさか出てくる
はっきり言ってマスクしてる人なんか居ないレベル
警察官がいるところでは別よ?
都合の悪いものを写したり報道しないとか北朝鮮かな? >>475
え?「法とか関係ない」なんて書いた記憶ないけど
むしろ法的に問題あるかないかを常々書いているつもりです >>474
それが出てた事を知らない国民が大量にいるのよ
マスコミを通じて正式に国が「ショボいんですよ」と語りかけたのは初 >>478
それは確かに初かも
省庁が発表している各種資料を見ていない、テレビや新聞しか見ていない層の意識変化には繋がるかもね
国も、口だけじゃなくて行動で示してほしいものです(コロナを指定感染症から外す) 金髪外人のねーちゃんとにーちゃんたちがノーマスクで頼もしすぎるw
今梅田の街歩いてるが明らかに素顔増えたな
昨日まで一桁%だったのが10から20%はいる気がする
>>480
明らかに素顔と顎マスク多すぎてワロタ
おっさんどころか女の子も外してるのが笑える
七枚目とかおそらくウイルスの検査所か何かのテントだと思うがそれを背後にノーマスク
日本の若い女も見習えよ >>480
俺も微博のこの系のは見てるが銀杏並木の動画とか出てるが半分もしてないな
警察官や軍人がいるところは多くなる
本当に中国人らしいよ
ライブカメラの動画もあるがテレビでは絶対報道しないレベル
中国でも大した驚異どころか何とも思ってないのが街の雰囲気からわかって茶番がバレるから 今渡邊雄太所属のブルックリンネッツとゴールデンステーツウォーリャーズの試合を見てる。NYホームのバ―クレーセンター
のゲームだが、マスクの客はほぼいない。ベンチスタートの渡邊他も当然マスクなし。
比較して日本の女子リーグの試合とか、出てる選手以外は審判までマスクしてたりするからな。本当にくらくらするわ
枠信マスク信者はNYがマスク勧奨したマスクが戻ったといかいうけど、実情はこんなもん。外はライブ映像とかで
マスクバカがほぼいないけど、大勢客が集まる室内のゲームでもこんなもん
ブルックリンネッツは最初、枠打たない選手は練習に参加せないとかやったぐらいに枠推チームだったのにさ
それで、カイリーアービンとか暫く参加してなかった。今は参加してる。今日は怪我で出てないけど。
アメリカで一番枠推やマスク信者が多いNYでさえ、他とほぼ変わらず正常化している現実があるわ
勧奨ぐらいじゃマスクなんぞ殆ど誰も室内でもしない。
>>468
コロナ対策禍前からあの会社はそびえ立つ糞だからな
昔から放送がクソうるさいし未だに日勤教育(暴力はなくなったが言葉責めなどは続く)やってるのがわかる体質
その証拠にJR東海管内で西の車の不備が見つかった事件が今年だけでも2件
放送がクソうるさいのも有人窓口減らしたりすることだけノルマになっていて客のことなど二の次だからだろう
責任取ると必要以上の追求される証拠
マジで大嫌いだわJR西 >>485
ナイアガラの滝を見に行くのに「水滴かがかかるからタオル持っていくのを推奨」
くらいの感覚だからな これ今月の市政だよりね
学校も家庭も狂ってる
>>488
何だかなぁ(以下の内容です)
優しい孫の心遣い
(中央区 50代)
敬老の日のお祝いに7歳の孫
(男の子)が手紙と花を届けてくれました。
「学校にコロナ陽性者がいて、おばあちゃんにうつすといけないから」
とマスクを外 しませんでした。
けなげな孫にきゅんとしました。 >>488
ほぼ死にやしない50代で可愛い孫の顔をちゃんと見れないことを嘆くどころか喜ぶなんて、バカ >>488
これ系の書いてるの朝日新聞と同じく市役所のやつじゃね?
まあ実在しても不思議ではないがそれを載せる時点で頭が残念すぎるな 「マスクを取ってかわいい笑顔を見せてよ」と言えない老人はキュンとして死ね
まだこんなバカな対策してる家庭もありますよって啓蒙ならいいんだけど
ガチで皆頑張ってるから頑張りましょうの意味で掲載したのだったらもう救いようがない
1歳半くらいのよちよち歩きの子もマスクしてた
2歳からマスク着用しないと利用できない施設もあるみたいだし
1歳くらいからマスクトレーニング()させないとね…
阪急もコロナ関連のアナウンス一切ないな
今なんか「お客様にお願いします」て流れたからおっ、マスクか?と思ったら「不審物、危険なものを発見したら触らず…」だった
それ以外放送なし
よしよし
さっき東京駅の構内でマスク着用のアナウンス流れてたわ。
品川駅もたまに聞くけどJR東はバカの集まりなのかね。
いたるところに貼りまくってそのまま朽ち果てたようなコロナ関連の張り紙って
ちゃんとどこに貼ったかを全部把握していて、コロナが終わったらちゃんと全部剥がすんだろうか
マスクの酸欠で発達障害児が増えてるって小児科医が警鐘ならしてるのにね
ツイッターで言っても全く無反応だったし
ツイッターってわざと炎上するような過激な発信しないと正論こそスルーされるね
>>500
マスク信者は被害を拡大したいだけ。
被害が拡大してマスク着用が徹底される事だけを望む馬鹿がマスク信者。 東京駅の構内ではマスク率98%くらいかな。
1000人中、マスクしてる人は980人くらい。
でもマスクしてなくても特に誰も指摘してこなかった。
>>498
10年後にクソ田舎によくあるマルフクのレトロ看板みたいになるかもしれないな マスク教徒は
交通事故で全身を強く打って死亡した場合でもPCR陰性だったらあの世で満足するのかな
満足なんじゃねえの
遺影や死に顔も顔オムツしたままがいいと遺言しそうだし
>>504
マスク信者が望むのは『他人が自分の為にマスク着用する』事。
自分がマスク着用していても周囲が着けてなければ、あの世からでもクレームを入れるだろう。 バカは死なきゃ治らないが
クレーム体質は死ぬまで治らないのか
>>495
それでベビーカーの赤ちゃんもマスクしてるのか >>513
マスクを外さない限り増え続ける陽性反応者、陽性反応者数を増やす事に喜びを覚えるマスク信者。
陽性反応者数が増える事でワクチンの在庫処分を願う自公連立政権。 市役所行ったら入口で安定のマスク消毒検温のアナウンス
まぁハイハイと周りふと見渡したら検温する機械がどこにもないのよ
やってる感どころかケンカ売ってんだろこの状況
窓口で検温したいんで体温計持って来て下さいって言おうかと思ったわ
>>515
手首で測る非接触系は不正確で意味ないんやわ。、、 >>515
もうBGMと化してるな
直接言われない限りは無視して良いのかもね >>489
なんだろう
「○○上等兵は倒れても最期まで軍旗を手放しませんでした」
みたいな感じ 無限に感染者が出てもう3年経つのに「ジジババに移さないようにする」とかいう、相手が一度もウイルス保持者と会ったことがない前提の接し方はとっくの昔に限界が来てると思うよ
>>488
The プロパガンダ
戦中の精神論根性論で戦後最大の恐怖の感染症・コロナ禍(笑)を乗り切ろう!
じいじとばあばのためにマスクいつまでするの?ズッ友だよ!
…ゲボ吐きそうだわ >>521
ジジババは孫から貰える物なら何でも嬉しいのでは、それが風邪だとしても。 おばあちゃんよ、覆面姿の孫より素顔の孫が見たいとは思わないのかね?
あかの他人ですら覆面姿は嫌なのに
>>511
co2濃度が高いとウィルスが繁殖しやすいとか感染しやすいとかTVで一時言ってたな
んでお客様に不安()を与えない為にこういうの設置したんだよな
毎日こういう不安煽りネタ考えてんだろなマスゴミは
>>488
普通に、ガイドラインに則った正しい行動です
https:
//corona.go.jp/emergency/pdf/burasagari_20220524.pdf
※お年寄りと会う時や病院に行く時などハイリスク者と接する場合にはマスクを着用する。 >>525
CO2濃度は、それそのものは重要でなく、換気の度合いを示す指標になる >>527
まぁそうなんだろけど地下街とかデパ地下が換気しづらいからヤバいとか煽ってたやん
そんな事言う必要ないやん >>525
大気のCo2濃度が1.3〜1.6倍(0.04%弱→0.06%強)になるだけで環境破壊だ温暖化だと大騒ぎしておきながら、
マスク着用で吸い込むCo2濃度が100倍(3%強)に成っているのに、危機感を持たないマスク信者の腐った脳。 京大の方の宮沢先生はマスクいらないって言ってるね
宝塚の方はアレだけど
駅の待合室で素顔でいたら他の人らちに感染してみんな外していったのワロタw
>>527
それもさ、労働環境的な観点からのCO2濃度の転用であって、ウイルス感染を目的とした換気ではないんだよな。
初期はしかたないよ、ただ何年も何年も同じ基準を使い続ける愚かさたるやだよ
未だに完全否定されてるモノ表面からの接触感染とアルコール消毒を外せてないし
どれだけ変化に弱いんだよ 信号待ちで喉にマスクしてるおばちゃんの真横に立ったら次の瞬間マスク外してたわ
顎にはめてる人は鼻まで戻す事もあるからやっても無駄だけど
喉まで下げてる人は後は背中をポンッと押すだけ
おでん食ってた高校生のにーちゃんと自分がまず外してて、それを見たスーツのおじさんが外して、OLが外して、JKのグループの一人が外すと、もうひとりのJKが顎マスクになり素顔になりと連鎖的に…
これが社会の縮尺図みたいな感じで素顔割合が増えると外していくかもね。それを感じ取れた現象だった。
朝の満員電車で俺だけノーマスクがずっと続いてる
そろそろ俺見て外す人は現れないんだろうか
>>542
地下鉄でたまにマスクしてない人
少しだけどいると
「まともな人みっけ」って
心で思う 俺も思うな
細菌結構珍しくはなくなったしそれが外国籍の人ならかなり高い確率でこっちに微笑んでくるしな
これは素顔で歩かないと分からない経験だと思うぜ
自分も地下鉄満員電車では殆ど1人素顔
それでも最近は駅構内や地下街辺りで素顔を見かけるようになった
ゾンビ達が徘徊する中、人間見つけるとホッとする
中国の青空点滴とかレモンと桃がコロナに効くから買占めとかのニュース
みるとまだ正気を保ってるほうなのかもな日本は
最下位争いなんだけどね
アホみたいなコロナ対策のせいで今年の出生数80万人割れの見込みだってさ
人口は国の資本。早々に巻き返さなきゃならないのに、マスクとマスク社会に拘り続ける奴らなんなの?日本人の敵か?
>>530
授業でそのこと話したら、慌ててマスク外す児童がいたw 名鉄とかもはやコロナの事もマスクのことも微塵もアナウンスしないのに
素顔がほぼ居ない
デスクワークで目の前の席に中年太りハゲデブブサイクのおっさんが移動してきた
鼻だしマスクでため息つきまくり咳しまくり
今日一日最悪な気分だった
汚いおっさんは一生マスクしとけ
俺はしないけど
>>550
コロナヴァ禍だけで24万人減少したとするデータもあるからな
知ってるやつは知ってるだろうが分娩時にマスク強制で、陽性だと帝王切開という愚かな国
医療技術だけ持ってる原始人かよ
マジで何もやらなかったほうがマシ 電車でもマスクしてるけどゴホゴホ咳き込んでる連中多いから。自分がマスクして安心できるからしてるのが殆どだろうに。とても咳き込んでる人の隣でマスク外したいとは思わないよ。
俺は気にしない
どのみちマスクしてようがしてまいがゴホゴホ咳してるやつからの感染は避けられないってのはこのスレにいれば知っているはず
不織布でもウイルスの大きさに対しては巨大な穴が開いてるようなものなのに
どうしても時差通勤するか嫌なら外出るなもう
そんなの気にしてたら禿げるぞマジで
3年前の記憶忘れたのかね
マスクを何重にもしてつけ、コロナに神経質すぎる夫
読売新聞にキタ━(゚∀゚)━!
こりゃ流れ変わりそうだ
とりあえず東京25に対するレスはあっちに持っていこうぜ
https://2chb.net/r/covid19/1671199510/16
こういう風にあっちで書き込む
>>560
子供の育ちを優先するなら、ほとんどの学校に行かせることが出来なくなるんだよな
未だにどこもマスクだし >>482
とあるノーマスクの人を見て、感化されて真似する人が2人以上いればネズミ算的に増えていく
それが大阪では進み始めているのかましれない
地道な草の根活動も捨てたもんじゃないかもな >>560
ガチガチのコロナ脳の行動ってDVと一緒なんだね笑
そう考えると三越やANAも立派な暴力行為だよね
関係ないけど、ご夫君ってどう読むんだろう? >>556
『陽性だと帝王切開』ってウソだろwwwと思ってググったらマジじゃん…
なんなんっ!? 😷外せない言い訳をわざわざ書かんでいい
どんな理由であれ、雑品マスクなどしている奴は馬鹿だと思ってるから気にすんな
そのマスク雑巾より汚いですよって今度言ってやろうかと思ってる
>>497
JR東の新幹線車内アナウンスは、マスクのお願いだけ自動音声だった
ささやかな抵抗してるのかも、と思ったり >>565
だって俺も話聞いてまず嘘だろと思って看護師に聞いたらマジだった
ダメ押しにそれ木村盛世先生も言ってたしな
この国マジで狂ってるよ
狂ってるかもじゃない、狂ってる >>569
少子化の原因まさにコレじゃんねー
医者側は普通分娩より帝王切開の方が儲かるからわざとやってんだろー
日本の妊婦さん怒ってぇ! 昔々だったら、すんげーデモが起こって
国会や厚労省、日本医師会あたりにデモ隊が突入して
大騒乱になったかもしれんな
日本人はダメな学校教育で飼い慣らされちまった・・・
>>569
ゾッとするよね
否応なしにハラキリ
産婦人科学会と小児科学会狂ってるわ >>573
この殺人的パンデミックは・・・
さほど殺人的ではないのかもしれませんねでワロタ >>574
ワクチンはマジでそれ起こっても不思議ない状況になってきてるな
マスク含めて治安の悪さなってやっとバカは気づくのだろうな >>574
デモはテロとか抜かした政治家が与党だしな デモが起きたら起きたでカナダのトルドーみたいに一気に共産化させる口実になったりする
王手飛車取りみたいな陰湿な手を打ってきてる
>>574
学校教育と言うより、日米安保闘争、国鉄ストライキなどを通じて、そんなことをしてもなんの意味もないという無力感を社会に広めることに成功したのが大きい
為政者にとって最高の国が生まれた まあ俺も社会科の勉強はサボったほうだがこの愚かなコロナヴァ禍を機に勉強したが
昔から日本ってアメリカに生殺与奪権奪われてるんだなってわかったし
次は中国にもだ
食料や石油がアメリカに、レアアースや水源が中国に押さえられている以上どんだけ経済発展したとしても人権だの平等だの鬱陶しいことが手枷足枷でこいつらにもう逆らえない状況なんだよな今の日本
ジョーク抜きでこの国終わってる
>>557
咳き込んでいる奴=自覚症状の有る奴はマスクすべき。
本来マスクは病人のするもの。 >>556
嫁が再来月出産なんだが、陽性即帝王切開はガチだ >>586
実際そうなったら終わったあとに人権侵害で裁判した方がいいな
同意してたとか関係ない
他の選択肢を探すのが非現実的な状況でサインを迫られたらするしかないんだから 午前中に上げたが体育はマスクでやってるよ
熱中症リスクがなくなったからとか頭悪いこと考えてそう
酸欠で死ぬわ
最近は通勤はノーマスク
会社でもほぼノーマスク
みんな頭おかしいから困る
>>590
本当に同意
今の学校の状況、大学まで含めてマジで自分がいることを想像しただけで吐き気すらする >>561
無意味に読みにくくするのやめてね
半分荒らし行為ですよ
>スレ立てるのは利用者(あんたの言う「客」)だし
>スレ趣旨はタイトルやテンプレで示されるが
>この理屈が通るならスレ違い投稿でも何でもアリになるな
基本的になんでもアリでしょ
あなたも私もスレ主も他の方も、ただの5chユーザーで、同じ「客」の立場です
スレ違いレスでも暴言でも、書こうと思えば何でも書き込めますよね?
タイトル通りのレスが集まるのは、利用者の善意であって、ルールじゃありません
レスを削除したりID規制したりできる=施設のルールを決めて守れない人を退去させられるのは、5chの管理人です
客同士が勝手に決めた願望に従う道理はありませんので、「向こうのスレへ行け」と言うだけ無駄ですよ
「ノーマスクお断り」と掲げている施設は違います
無視して入って「出てけ」と言われたらそれは命令で、拒否したら警察沙汰になりますから >>595
>>2
お前のお前を擁護する意見は流石にスレチw
せめてコロナに関係のある話題を書けバカ
できないなら100年ROMれ スレを立てるのって手間暇「金」がかかるんだよ
板や状況によっても変わるけど、浪人で課金してないとスレを立てられないこともある
喩えるならスレを立てる行為は、商店街に店を出すことに近い。言わば店主
スレ立て主はそれだけの負担してるわけで、その店主がお前出禁とガイドライン作ったのに、そんなの関係ないと入ってくるのは、マスク強要する店に着けずに入ってくるのと何が違うんだ?
こう言われたらどうするのかね?
了解しました
マスクと無関係なため、今後「>>2読め」などのレスは全て無視します 低知能コロナ脳、オムツカルトの例え話毎回毎回ズレズレ
>>594
もうこれ保護者に動画ファイルで配ればよくね? ここらで日本人も本当に怒らないと、クソ以下の政治屋どもがますますツケ上がるぞ
とりあえず自民党は絶対に下野させたいのだが、その後の政権が全く予想できないんだよな・・・
>>603
後日、5000円で買ったよ
この日は買うかどうかを判断してもらう会 >>601
そのクソわけわからん決意表明が要らんと言ってるんだよカス
100年ROMってろ
>>590
今の若者はこのコロナ禍の負債や今まで老害や俺らが捻じ曲げた歪みを全部返済させられるのだろう
その勇姿に涙が止まらないね(自分がその犠牲になろうとは思わないしその前に死ぬ) 本当に頭おかしい
本当に狂った国
でも、このままの国でいて欲しい人の方が多数派だからこんなことになってるんだよね
前にノーマスクでスーパーで買い物してたら警備員に「マスクどうぞ」って渡そうとしてきたけどガン無視してたら、無線で「裏に来てもらいましょうか」とか話しとったから、これは面倒くせえなと思って「あ、車にマスク置いてあるんで取って来ますね。戻ってくるまでこれ持っておいて」って買い物カゴを無理矢理渡して、そのまま家に帰ったったwあいついつまで待っとったかなw
>>608
マスクしてないだけで万引き犯みたいな扱いするんだね
さすが人権後進国だよ >>575
医者や教師や政治家って、物凄く頭が悪くてもなれるんだなぁと思うね
勉強が出来れば頭がいいって訳ではないんだなぁ
本当に本当に狂ってる
狂ってることに気付かないキチガイばかり 自分とこの近くの学校は体育とか部活とか外してるなあマスク
休日見掛けるグラウンドのサッカーやら野球やらのクラブチームも全員マスクなし
室内の空手道場もノーマスクだった
見守ってる保護者はマスクしてるw意味不明
>>610
基地外なスーパーだな、、、
それ以来買い物行ってる? >>610
いや普通逆だろ常識的に考えて
なんで素顔のやつ声かけるんだって話よな おそらく女性の方ばかり被害報告あるのがまた悲しいね
俺にも頼むから注意してきてくれよ
ちょっと体格はいいけど温厚だぜ?一度マスク警察と穏やかに討論したいけど全く言われねぇ
Twitter見てても素顔の女性ばっか狙ってるみたいだねマスク警察(無論店員含む)
マジで卑怯な奴らだ
ミルグラム実験そのものだな
ゴミに錦の御旗を持たせてはならない
それで俺は声かけられないのか
許されてるのかと思いきや、怖がられてたとは
>>607
こんな写真が容易に撮れる国が何を他の国見下せるっていうんだろうな
こんな愚鈍な写真は中国でも最近は珍しいかもしれない スタンフォード実験をリアルに体験出来てる貴重な機会だよ
>>609
https:
//www.at-s.com/news/article/shizuoka/1084260.html
画像は今年6月のもので、濃厚接触者認定による危険リスク回避のためのマスク着用とのこと
私も、電車に乗るために階段を駆け上がっただけで酸欠状態になったことが何回かあるのでわかるけど、
バスケ中にマスクなんて、本当に死人が出るレベルだと思いますよ 安価ミス
>>607
https:
//www.at-s.com/news/article/shizuoka/1084260.html
画像は今年6月のもので、濃厚接触者認定による危険リスク回避のためのマスク着用とのこと
私も、電車に乗るために階段を駆け上がっただけで酸欠状態になったことが何回かあるのでわかるけど、
バスケ中にマスクなんて、本当に死人が出るレベルだと思いますよ スタンフォード監獄実験も追試で社会状況や人権意識の高まりで、指示されても拒否する被験者が増えてきて、必ずしも同じ結果が得られるものではない
という結論になっていたんだけどね
日本での結果を海外の心理学者に分析してもらいたいわw
>>604
共産党でいいよ
一度やらせて政権を担当することの難しさを理解させた方がいい この国のスタンフォード実験は絵に描いたようにうまくいってるもんね
この実験もわが国ではもうすぐ4年目になります
コロナ脳は何故コロナ脳かわかるかね
元々コロナ脳だからよ
>>607
文科省、教育委員会は一度現場を見たらどうなんだろう。
感染研も分科会も厚労省もみんな現場を見ずにデータだけ見てあれこれいってる。
医者がモニターだけ見て患者を見ないのと一緒だけど、それいじょうにたちがわるい。 コロナ脳と放射脳って全く同じだからな
目に見えないものにやたら恐怖を感じるくせにそれをろくに調べようともせず
テレビや自称偉い人が言ってることを鵜呑みにして過激な行動に走る
そのくせその行動は矛盾やダブスタ、マルチスタンダードだらけ
いい加減学べよ
>>629
いやこの恥ずかしい写真あちこちに出回ってるんだよ
見て見ぬふりして利権手放したくないからと小学生レベルの嘘に嘘塗りかためと詭弁を弄するだけ 中国、韓国もマスク装着率の高い日本を見習ってマスクマスクと騒いでいる。
しかし不思議だ、日本はマスクしてても感染者増えているのに…。わからん。
>>621
>>622
大変恐れ入りますが、住人を不安にさせますのであなたの書き込みはご遠慮くださいお願いします >>629
こういう人がノーマスクは不安な客なんだろ? >>632
中国は別に騒いでないけどな
そんなの見たことがない
無論酷いコロナ脳なんてどこの国にもいるとは思うけど >>627
まあ、価値観の相違がこのコロナバ禍で明らかになって離婚事例や破局もめちゃくちゃ増えたからな
それがいいか悪いかは人それぞれだけど俺はマジで付き合うヤツ減ったな
別にいいけどな
おかげで付き合う必要のない人間への断捨離が進んだぜ >>631
さっき部活でこれに似た場面放送してたぞ。体罰の件で別高校か件の高校か知らないけど。 コロナ脳は自分が雑魚だとバラしていくスタイル
今までなんとか取り繕って生きてきたのに、残念!
なんかコロナとインフルのツインデミックとか新しい言葉出してきたぞw
必死だな
そもそもどうしてそこまで不幸願ってんだマスゴミは
はっきり言うがもうテレビなんか見ねえぞ
俺の知ってるやつですら最近のテレビ消すこと多くなったって言ってんのに
視聴率取りたいなら辞めたほうがいいと思うが
手遅れとは思うが
もうやぶれかぶれだな
インフルエンザこそ既知の疾患だろう
それ以下のコロナなど恐るるに足らずとまともな頭なら理解できるだろ
>>640
みんなが、コロナをインフル並の扱いにしろ!って言うから
インフルがコロナ並の扱いになっちゃったよ コロナ単体ではもはや恐怖を煽れない!よし!倍プッシュだ!
国民「こわいよー」
白痴かな?
>>627
心配してくれてありがとう
でも全然タイプが違うので大丈夫です
コロナ禍でお互いの方針が合わず離婚する夫婦が増えているみたいですよね
うちもワクチンに関しては意見が真っ向から対立し、私は2回接種、夫は様子見(義母が強烈な反ワク)
うまくやっていくコツは、お互い干渉しないこと、相手の判断を尊重することです
その記事は、相手を自分と同じ側に無理やり変えようとしたのが間違いの元だと思いました
マスクも同じで、基本は「したい人はして、したくない人はしない」です 日本でも韓国でもインフルエンザの流行の兆しが見えてきたのは、いいね
インフルの方が薬があっても致死率が高いから危険だよ
老人ホームでインフルが流行って死者多発、入居者不足に陥ってしまうのはコロナ前から普通にあった
今は気にし過ぎてる
>>650
>>2
※脳●●な本人ではなく
まともな初見さんや第三者に伝えてます
2コメの注意書きは永久不滅で宜しくです
スレ違いのウソつきを許すな >>650
すみませんが>>2を熟読の上書き込みをご遠慮くださいお願いいたしします ペラペラマスクで防げるウイルスってきっと花粉より大きいんだろうな
なんなら肉眼でも見れそう
コロナワクチン接種費用で味をしめた医師会が
インフルエンザワクチンを公費負担にして
もう一儲けしようと世論を煽ったんだよ
>>651
こちらも
https:
//www.mhlw.go.jp/content/001024797.pdf
コロナ禍前の1/10以下で「流行の兆し」と言うのはちょっと無理がある気がします >>657
せめてマスクしてるやつはアホって
書けよ
マスク依存のアホってじゃなきゃできるハズ
>>2 マスク外させたくなくてインフルインフル言い出してるよね
飛行機にはこの格好して乗ったれ
>>649
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18382647/
一般的に風邪扱いのHCoVでも介護施設で死者多数というのは従来からあった
新コロでなくても元々こういうのは要注意だったんだよな 風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ
ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
渦中や大切な人間があるなら確りとこの内容を伝えろ
コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな
何故ここまで頑なにマスク外させたくないのか
ワクチンは自爆した感じだしそこだけ理解不能
デメリット山ほどあるのに
利権
あと日本を潰したい人達が沢山居るからね
アレとかあそことか
もはや雑魚ウイルスなのに医療崩壊を叫ぶ糞医者共は
ウクライナの野戦病院に放り込めばいいよ
マスクとかワクチンとか
何時までやってんだよ
(笑)
コロナ病棟で医療崩壊など一度もない
一般病棟はとんでもないことになってる病院が多い
マジで
それも5類以下にすれば全て解決するような問題ばっかりな
岸田は日本への害悪度という点では菅直人超えたかもしれんね
>>651
【速報】東京都で3年ぶり インフルエンザの「流行開始」を発表
12月3週目 東京のインフルエンザ報告数
2019年6972人
2020年4人
2021年6人
2022年459人 >>673
これも今更なんだよな
初期は世界的にインフルエンザの検査しなかったこともバレてるしな
まだ世界中でも各国が政治利用しようとしてた頃な >>665
万が一のことがあったらどうするんだ!と文句をつけてくるスパイト人間が多いからこうなるんだと思う 万が一を気にするならもう一切家から表に出ないか、民主党枝野が着てた宇宙服みたいなので外出ろよな
今までも、オミクロン株に変わったタイミングとかゾコーバが緊急承認されたタイミングで変えられたのに
ことごとく「更なる変異の可能性がある」で潰されたからな
そんな馬鹿な理由でこのくだらないマスク禍やコロナバ禍の茶番を国民全体が俺らみたいなのを除いて総出で真剣に引き伸ばしてる国他にあんのかね
いやマジで
>>675
万一のことばっかり考えるならもう死ねよと思ってしまう
不安に煽られる奴ってマジで霊感商法や悪徳宗教や変なホストとかに引っかかるぞ >>673
まじか、知らなかった
「マスクでインフル減った!」は検査が減っただけ…? 散々過去に研究されててインフルに顔オムツは無力なのはでてる
https://app.powerbi.com/view?r=eyJrIjoiZTIxMzAwMzYtZWE4NC00YTU2LWE3MTUtMTI0OGY1ZjQyMWViIiwidCI6ImY2MTBjMGI3LWJkMjQtNGIzOS04MTBiLTNkYzI4MGFmYjU5MCIsImMiOjh9
アジア内・欧米内など同一地域内の国同士で見ると
インフル減少のマスク主因説に疑問符が付く例が散見される
アジアvs欧米のような別地域の比較はマスク以外の相違点も多い
マスクをさせたい利害関係者ってどこだ?
犯罪組織?マスクの製造メーカー?
・直接的に儲かる顔オムツメーカー
・コロナ茶番続けさせたい医療業界
>>680
検査自体も減ったし、その風邪のような症状がインフルによるものだったとしても、PCRでいくつかでもコロナがあればコロナにされていたというのはあるだろう。そしてその時の風邪症状はまずコロナが疑われていた
コロナと同じ頻度、同じ検査条件でインフルやRSウィルスについてPCR検査やったらコロナ脳が卒倒する結果になるよw https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35474462/
RSウイルスって子供の風邪と言われるが
大人の抗体検査しても8割以上陽性なんだよな
つまり無自覚の内に大半の大人も感染して免疫維持してる
なまじ感染対策して反復感染が途切れ免疫が維持されなくなったところで
対策緩めて大流行ってなると目も当てられない
RSって子供の致死率高めなんよね
3パーくらいか
コロナより高い
>>673
https:
//nho.hosp.go.jp/cnt1-1_0000202204.html
ここで、令和4年の最新データと、コロナ禍前の平成31年度やそれ以前のデータを見比べてみてください
確かに検査数は減っているけど、それなりにやってます(コロナ禍前同期間の5割〜8割程度)
それに対し陽性率は0.1割以下で、明らかにインフルエンザは激減していますよ
>>687
それは速報値として出すデータ収集法で、「コロナ陽性者の死者数」です
事故死でも溺死でも自殺でも、死ぬ時または死後にコロナ陽性であればカウントされます
半年遅れくらいで出る概数値が「新型コロナウイルスを死因とする死者数」で、別物ですよ >>691
おはよう東京25
今朝も早いねお疲れ様
スレを荒らしてもそれはそれとして旦那とは仲良くやれよ >>569
普通に考えて呼気より血液の方が危険じゃない?もし感染してるとするならば。
普通分娩できる人は産婆にでも頼んだ方がむしろ安心だね。 >>692
ありがとうw
過度な干渉を避けることで、おかげさまで家庭内は平和です
特にワクチンなんて、打つか打たないかの2択だから、下手したら宗教以上に対立軸を明確にしますからね コロナ禍への対応においてぶっちぎりの最後進国になってしまった我が国だが、この先どうなるんだろうな
中国様ですらゼロコロナなどという愚行をおやめになったわけだし、まさか来年も屋内ではー、2m以内ではー、なんて言わないよな?
コロナ脳に
「これは最強の感染防止策です。これをすると絶対に感染しなくなります。コロナによる重症化やコロナによる死亡も防ぎます」
ってただの首締めロープ渡したら素で信じそう
それくらい知能が低い
茅ヶ崎の殺人事件の犯人さ、マスクにサングラスで被害者宅に訪れたんだよね
コロナ前ならマスクサングラス人間が家に来たら怖くてドア開けないよね
今の日本人の感覚おかしいよ
>>697
シアン化カリウムとかでも良さそう
喜んで飲みそう >>696
5年こそは露店付きで花火大会やればなぁー >>699
テレビで繰り返し刷り込めば余裕でいけそう 千葉県は22日、給食の「黙食」は不要と改める通知を県立学校や市町村教育委員会に出した。熊谷俊人知事は同日の定例会見で、「学校によっては、必要以上の対策を行っているケースが散見される」と指摘。「社会全般で活動制限の緩和が進められている中で、子どもだけが過度な制限を課せられることは合理的ではない」と強調した。
文部科学省の通知をふまえた対応。従来「対面での黙食は可」としていた学校の新型コロナ対応ガイドラインを、感染対策をとり「会話を行うことを可」と改訂した。
食後のマスク着用や、黙食を希望する児童生徒への適切な配慮も併記した。
卒業式などの行事についても、従来は開催形式を「工夫する」としていたが、「感染状況のみを理由として、児童生徒や保護者等の入場制限を行わない」と明記。屋内では、「マスクの着用及び大声を控えるよう要請する」とした。(藤谷和広)
朝日新聞 2022年12月23日 8時20分
https://www.asahi.com/articles/ASQDQ7DBWQDQUDCB008.html >>695
リアで話相手が居ないからって
スレ違い荒らしをするのやめなね
↓
>>2
↑
初見さんやマトモな人は
この東京25の駄目さを認識しておいてね 東京25は他スレでも荒らし行為をしてフルボッコにされて此処に逃げこんでます
私を誰かと勘違いしてくれてて
スルー宣言を何度かする東京25は
マスクやワクチンのせいで
その宣言すら痴呆して発狂しはじめます
こんな場違い荒らしになりたくないから
マスクしてるやつはアホと言い続ける所存
東京25は場違い荒らし常習を自らゲロる只のアホ
マスクは着けたくないが
あまりの寒さにネックゲーターは着けて目出し帽状態
みんな、このクソ寒いのに、なんで紙マスク着けてんの?
逆にすげえ
>>702
マスクの着用を控える
のか、
マスクを着用しつつ、大声を控える
のかどちらか分からん >>706
マスクを止めれば無駄なPCR検査も減る、そうなればワクチンもコロナ対策も不要。
全ての元凶は半強制的にマスク着用を継続させている事。
マスクは信者だけ着用してればいい。 >>702
そもそも元から活動制限なんて無かったがw
ガイドラインを曲解した末端のアホが暴走しているだけで、基本的に個人としては対策しようがしまいが自由
感染症法も政府や各省庁が行うべき事柄を書いただけで、個人や企業に対して何か制限を課す項目は無かったはずだぞ >>711
そんな建前論が通じる社会なら、このスレは必要ない >>34
老化促進するからねマスク
顎ダルダルほうれい線くっきり下がった口角臭い口
マスクイケメンマスク美女なんて不細工加速させてるだけ >>712
まあそうなんだけど、行政から「活動制限」なんて言葉が出るのは流石にアカンと思うんだがw
自粛やマスクを千葉県としては各人に対して強制してると認識してるってことに取られかねない(というか俺はそう読み取るが) >>714
マスク着用で老化を確認、老化を隠す為マスク着用を継続して老化が加速。
負のスパイラル、馬鹿の極み。 >>715
行政の本音は強制だったと分かるいい例だと思う
千葉県知事はこの事態がどういうものかの本質をちゃんと理解してるってことさ
だからこそ今回のような措置にも踏み切れた 結構初期から俺は書いてるが
マスクは
表情が笑う機会が減る方向に固定されがち、だから表情筋が死ぬ
このことからマスクを外して鏡の前で笑い方が不自然となる
当然筋トレを怠るイメージになるからほうれい線が残りやすくなる
いつも布が敏感な皮膚部に着くから肌が荒れやすくしかも細菌どころか真菌の温床にもなりやすい、特に夏
実際に継続マスクしてるマスク信者が皮膚科を受診している人間が増えていて顔白癬になるケースすらある、特に元から真菌が感染しやすい環境下の女に多い
百害あって一利なしだよ
しつこいようだが多くの日本人女は最も愚かな選択をしている
しかも社会的にマスクしてる人間の顔でも平和ボケしてるから平気で開けてしまう
犯罪行為をしたい人間には天国
茅ヶ崎の殺人犯は出頭して逮捕されたが未だに宮台真司襲った犯人は捕まらない
それがマスク社会(笑)とやらが産んだ悲劇だな
それにしてもよくこんな愚かな報道したもんだよ
本当に学校や子供たちにやってることを見たら戦時中に俺らの祖父曽祖父が占領地で虐待行為や村を襲ったことがないとかとても信じられん
他の国より幾分マシだったかもしれないがやっただろうなって悲しい気持ちになる
>>714>>716
冗談抜きでマスクって呪いのアイテム装備以外なんでも無い
防御力1上がるが、それ以外のステータスが全部下がる上に、日本では教会でも外せない 顔オムツの効果
・肌荒れ
・変な日焼け
・老化
・呼吸阻害
・知能低下
・汚染源となり感染促進
・頭痛促進
そりゃ、コロナもインフルも確定検査不要のみなし診断だもん。
しかもコロナって診断したほうが診療報酬を割増できるもん
患者もコロナって診断してもらえば医療費自己負担ゼロだもん
しかも治療や処置は両方同じだもん
誰が好き好んでインフルの診断を望むんだよ
インフルの診断するのなんて、クソ真面目な医者とどうしてもタミフル欲しい患者だけだよ
それにしても今頃ワクチンやマスク推奨したバカどもが逃げる準備してそうでムカつく
中国のフェイクニュースも単なる囮だろうし
もとからPM2.5で死にまくってる国で今更単なる風邪程度のコロナで騒ぐかよ
>>718
感染対策をしてるいい人に誘拐される子が出るまで秒読み段階だな >>718
日本は電車とか乗るともとからお通夜みたいな面したやつが多かったがマスクのせいでますます酷くなったからな
2020年はリアル笑ってはいけないみたいな状態だったしそれが小中学校ではいまだ続いてるんだろうな
「声出して笑った 松本アウト~!!」
ならいいが
今の大人の状況見てればはっきりと言えるが下手に声出して笑おうものならいじめの対象になってるだろうしな
マスパセの報道って寄ってたかって弱いものいじめ以外のなんでもないだろ?
ガキって大人の言う事ろくに聞かないがやることは真似するぞ >>719
やってるよね
今の日本見てたらやってないわけがない
アナキスト大杉栄家族を子供も一緒に井戸に放り込んだのも日本人だし 日本人って書くとまたうるさいのが湧くかw
人間なんてそんなもんって事
そりゃ大陸の凄惨で残虐な歴史より日本は歴史書に残る限りはまだ甘いが所詮は同じ知能を持ちうる人間のやること
やってるに決まってる
先日のマスクしたまま体育してる姿や道端に落ちてるマスクゴミ見てるだけでもよく分かる
人の目もなく自分らが上という謎の錦の御旗があれば残虐な行為などしてただろう
責任取らなくていいことにはとことんゆるいのが日本人だから
推奨したところで日本みたいな気持ちの悪いマスクゾンビだらけとはならないが
マスク脳のマスゴミ共と医師会が鬼の首を取ったように報道するのが目に見えてる
それが不愉快
マジで最近では写ってないテレビ見てるだけでも不愉快
政治も感染対策も大勢多数を対象にしてアナウンスする。実際は日々の生活態度でどこを注意すればいいかが大事だと思う。延々と続く陽性者数、死亡者数報道、細かい規制は延々と続く。
笑ったのがテレビ局が絶対報道しないニュースとして
最近ドン・キホーテとかが始めたチューナーレステレビがめちゃくちゃ売れてるらしい
NHKの支払いも不要だしそもそもYou Tubeとかネットフリックスしか見られない画期的テレビ
テレビのコロナ報道とかクソほどの役にも立たないっていつ気づくのかなマスク脳は
俺のガキの時代と違って過半数がテレビ見てるなんて状況最近はワールドカップとジブリアニメくらいしかねえぞマジで
テレビ報道が世間にどう思わせたいのか、どこへ誘導したいのか等考えつつツッコミ入れながら見るのも一興かもしれんがね
自分はテレビつけた時特有のキーーーンていう周波数だか何だかの音が元々苦手でアナログ放送終了の時早々に処分したわ
海外のツイ読んでると中国のコロナ騒ぎ受けてマスク推奨始まったって書いてるねインドマスク
向こうの人らはまた中国の感染症キャンペーン恐怖煽りかよ!って怒ってる、シュワプいい加減にしろって書いてる人もいる
また中国発で何か始めるんだろうなとしか
2022年12月22日3:35
印政府、コロナ新変異株への警戒要請 「国民はマスク着用を」
[ニューデリー 21日 ロイター] - インド政府は21日、各州に新型コロナウイルスのいかなる新変異株の出現・流行にも厳重に注意を払い続けるよう要請し、国民に混雑した場所ではマスクを着用するよう訴えた。
マンダビヤ保健・家族福祉相は同日、最近の中国や他の諸外国でのコロナ感染の再増加について複数の政府高官と協議した。マンダビヤ氏はツイッターに「新型コロナはまだ終わっていない。全ての関係者に警戒と監視強化を指示した」と投稿した。
インドではここ数か月は国内のほとんどの地域でマスク着用は義務ではなくなっている。しかしこの日のインドの報道によると、感染力の高いオミクロン株派生型「BF.7」の感染例が、国内でこれまでに少なくとも3例報告されている。
それはインドは人口14億いるんだから、マスク推奨するような、コロナ脳の公務員が中にはいるだろう
だから何って話
こりゃインドと中国が呼応して欧米に宣戦布告して近所のコンビニで働いてる気の良いネパール人がインドクソとかいってまた愚痴り出すな
マスクゾンビのせいで今の子供達がマスク無しで笑い合える楽しい子供時代も青春時代も過ごせず大人になるとか可哀想過ぎる
>>744
子供に罪は無いが、将来、歪んだ大人になるのは間違いないんだよな 電車の窓と扉換気で開きっぱなしで寒いし最悪
マスクも息苦しくて眼鏡曇るし
いつまでこんな生活続くんだ
海外はマスクなんかしてないのにアホらしい
具合い悪くて息苦しいので優先席座ってたら知らないオッサンにマスクしろと注意された
マスクは体にいい、マスクで健康になる、マスクで病気が治る
とかどう考えてもオカルト
>>746
あたおかには、うかつに返事しない方がいいと思う。しかしどこの電鉄? マスク着けるのが当たり前の生活のせいで免疫力下がってマスク越しにもコロナ感染者増えてしまった日本人
バカマスク生活も4年目突入か
次のオリンピックがすぐそこだな
駅前にすげえのいたわマスクの上から上杉謙信みたいにフードして帽子。お前はハチミツでも採りに行くのかと
>>750
これは俺も社外で会うやつの時に困ってる
そのくせイやな表情はすぐ分かるからな
マスクマジでストレスよ 日本の感染者は恐らく目の粘膜から感染してるのにゴーグルはしないんだなw
>>755
>お前はハチミツでも採りに行くのかと
草ァ 俺はマジでクー・クラックス・クランみたいなババア見たことがあるな
目しか見えない
どうあがいても不審者
>>751
ワクチン薬害が公に認識されたら、予備軍➡リアル山神様www Twitter見てる限りだが
マジで血液製剤以上の薬害問題になりそうだなコロナワクチン
マスクもなればいいのにと思うが最後までシラを切り続けるだろうな
パッと見で効果がありそうで害もなさそうな布だからな
アホは簡単に騙される
中国人も守ってないのにやるわけがない
いっちゃあ悪いがマスク社会継続してるのは過去の栄光にすがって結果も出せない真面目系クズな民族だけだもの
スタジオキャスター「雪が凄いようですが〇〇市の様子はどうですか?」
マスクリポーター「かなり風も強くこのように雪で道路が見えません人も殆ど歩いてません」
>>750
この前バイキングで皿割ってる奴いたけど、申し訳ない表情してるか全然わからなかった
コミュニケーションに弊害ありすぎだよなあ 人通りが無くて強風が吹いてる雪の日の街中でマスクする意味
ウイルスって雪と共に降りてくるんだっけ?
今日、都内の有名大学病院でも「マスク出来ません」でOKだった
何度かお餅は聞かれたけどね
ANAの国際線もクリア、都内の老舗大劇場もクリア
自分の生活圏でいちばんうるさいのが、平日なんてロクに客なんて入らないシネマカリテと新宿ピカデリー
喋らない映画館で「健康上の理由でマスクは出来ません」と言ってるのに「ルールですから」と思考停止して強要される
頭悪い奴ってホントに嫌い
幸いノーマスクを指摘されたことはまだない
ちなみに絡まれたら抵抗するメンタルの強さはないのでマスク一旦つける気がする
日本国民は
空気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法律>>ルール
だからな
空気を乱すやつは法律を守っていようがボコボコにして良い精神
あと恵比寿にある一流フレンチとか東京タワーの近くにある永遠が素敵な有名料理店も
マスクなんてひと言も言われなかったなあ
馬鹿と貧乏人が多いところが特にうるさい印象
近所のショッピングセンターに入ってるマクドでテイクアウトした
建物の中は95%マスクマンだけどマスクしてない真人間何人かとすれ違ったわ
外ではチャリの人達、徒歩の人のマスク非着用率は真夏より明らかに増えた@東京多摩地区東部
駅の改札出た途端むしり取るようにマスク取って歩いてく人も見かけたわ
皆さすがにもうムカついてるんだろなw
ワク打ちすぎで免疫力低下、
おかげでコロナ、インフルが未だに蔓延してる中で
どうしてマスク外せるのか?
コロナは人工ウィルスだぞ?
ワクチンと両輪で、どちらも感染すればするほど、
接種すればするほど、死亡率上がるんだぞ
わかってる?順番
>>777
マスクむしり取る人
これはマジでよく見かけるようになった
そういう奴がマスク捨ててると思うと複雑ではあるが
俺みたいな普段からマスク持ってないやつは捨てようがないからね >>778
そういうオカルトな話はオカ板でやって
俺はワクチンも受けてないしマスクする気もないし >>779
むしり取るって表現ワロタ
花粉症の季節が終わって何%が外すか 花粉症終われば期待はできるんだけどな
残念ながら冬は防寒だの風邪対策だのなんだのと理屈つけて外さない人多いだろうし
それが尤もらしく聞こえてしまうのが問題だね
マスクをむしり取る症状はマスク依存病から回復する過程の最終段階のような気がする
私がまだマスク依存病に罹患していた頃に病が治る前兆が、店から出た瞬間マスクをむしり取る、という動きだった
ワクチン射ってないので免疫低下してない
マスク付けっぱなしじゃないので免疫低下してない
マスクはコロナにもインフルにも意味がない
2019までどんなにインフルが流行ろうと予防
でマスクなど着けた事がない、それで罹った事もない
以上
>>780
マスクなしで大丈夫こそ精神論でしかないな
真冬の海に飛び込んで寒風摩擦してる感じ
わしゃ、風邪ひかん!
へっくし! みたいな とうとう両親もコロナ感染したよw
先週5回目のワクチン接種したばっかなのにw
これで親戚含め感染していないのは俺だけ。
おっかしーなー!ワクチン3回接種して以降、どこでもマスクしていない俺はちっとも感染しないのに何でみんな感染するのか分からないやw
3ヶ月に1度の歯石取り行ったら歯科衛生士さん達のフェイスガードが取れていた
普通に考えて視界良好じゃないだろしねあれ
コロナばかりに気を取られて医療行為に影響あるのは止めてほしいよね
>>791
いやー2回接種でこりごりだったんだけど、どこか宿泊するって事になったら3回の接種証明が必要だから仕方なく打った。
1回も打たなくても問題無かったかなって思ってる。 ほんのわずか割引されるために一生ひきずる薬物打つアホって
アホじゃなかろか
割引の数千円のために一生を棒に振るかもしれないワク打つなんて…
>>793 ずっと普通に旅行してるけどワク打ち必要だと思った事が一度もない
>>797
いや、割引とか考えても無かった。
単に仕事が決まって泊まりの出張とかになった時に「3回以上の接種証明が無いと宿泊出来ません!」とか言われるのを回避するためよ。
Go toとか興味もクソも無かった。両親達は大喜びしてたけど。 マスクしてないけど、かからないーって
周りがマスクしてくれてるおかげ
あと、一人で飯食ってるなら問題なし
>>801
そっかーマジで無駄な行為だったな。
1回目と2回目の時なんかクソ暑い中、副反応で40度出て最悪だったよ。
よくよく思い返してみりゃ、毎年のインフルエンザだって40年近く生きてきて1回もかかった事無いし、ワクチン接種もした事なかったから放置しておきゃ良かった。 バカってコロナ前も全員マスク付けてたって勝手に記憶改竄してるよね
>>804
頭の中が花粉症の時期の記憶しか無いんじゃね? >>687
なんでこれがTwitterとかで炎上しないのかがわからない コロナヤバい言われてた初期にも普通に旅行してた
人に接触する回数少ないルートとかめっちゃ検索して考えて行動してたけど意味なかったなwwwまあいい経験や
三年経ってまだパニくってるヤツは知的障害
俺もワクチン2回だけ打ってるが打ってしまったもんは仕方ない
俺の場合ちょっと家庭の事情があったからだし
何回以上接種とかマジで意味不明なことを受け入れてるのがおかしいよね
>>814
ANAや三越もやってる事はこの母親と同じなんだよな >>814
一番怖いのはその自覚がないこと
ある意味コロナの後遺症(笑)とかいう架空の存在より怖いわ >>778
ワクチンなんか射って無いから免疫力が下がってない。 逆にたかだかマスク付けるくらいに、大袈裟な反応が怖い
自分はマスクで風邪が防げた経験値でマスクをつけてる
外でマスク外してる分には気にならない
でも満員電車や映画館などでは腹立つな
そんなことをアンチスレでわざわざワッチョイまで変えてまで言ってくる酸欠マスク脳
>>819
お前みたいな低知能が「たかがマスク」を2重3重にしたらいいだけ 逆に屋内で外してるやつがいたら勇気あるなあと思うけどな
>>819
個人の話はどうでもいいんよ
全体としてこのままでいいのか?というのが肝 個人のどうこうはどうでも良いよ
社会的なマスク集団ヒステリーが子供の精神発達に悪影響だからやめろと言ってる
醜形恐怖症とか出てきてるだろ
と何回言えば
>>819
おめーの個人的な話は興味ない
だからマスク脳ってアスペルガーで嫌い
頭悪い 公式にはべつにマスクしなくていいんだよ?
未だにこんなスレ作ってるんだから、自意識過剰なんだろうな 堂々としてれば良いじゃん
必要なときはマスクするだろ
必要無いときにするのがアホだって言ってんの
自分の事しか考えてないと、他人も自分の事しか考えてないんだろう、と思うんだな
マスクヒステリーが発達障害児や精神障害児を量産してなきゃ、こんなにうるさく言わないんたけどね
障害児の話を知るまではまぁマスクぐらい付けてやるかって感じで付けてたしな
「たかだか」ね
社会全体が指名手配版の隠れ蓑になり新たに発生する凶悪犯罪の匿名性も上げる治安への悪影響
顔を隠さないと人と話せなくなる子供の心理への悪影響
全世界から頭のおかしい国だと馬鹿にされる経済への悪影響
全部「たかだか」かね
>>829
そうよ
俺も首尾一貫してその主張よ
例えば弁当工場やパン工場にいたり調理実習で必要なら俺でもする
だが今みたいに気持ち悪いしかも無駄な根性論だけの全体主義は反対だって言ってるんだよな 咳エチケットすらしないでくしゃみぶっかけてくる奴がいたら死ねと思うが
至って健康そうなやつにマスク強要するのがマジで頭おかしい
子供の心理や幼少期の発達阻害はほんと取り返しつかないよ
秒を争うぐらいだ
心理学やってりゃ分かると思うけど
タオルハンカチでおさえて咳しても睨んでくるやついて笑ったよ
そいつはマスクしてるからって手でおさえもしないで人の前ででかい咳払いする奴ね
こっちはそういうアホみたいな咳されたからやりかえしてやっただけなのに
単なる集団ヒステリーだからな
マスク等咳エチケットって言ってるのにマスクマスクと言った結果がこれだ
洗脳って怖いな
>>835
心理学的にもそうだが俺くらいのおっさんになっても楽しい思い出よりムカついた理不尽な経験のほうがすぐ思い出せるからな
2019年まで普通にはしゃいでた小学生からしたら今の状態は冤罪で刑務所に何年も送ったようなもの なか卯来た
素顔でも何も言われん
マスク着用お願いしますの貼り紙も無い
>>835
子供はマスク必要ないに賛成
だから大人がつけて防備しなきゃ、だろ ここでマスクはいらん!て毒吐いても意味ある?
実社会で主張しろよ 弱虫さんたちw
上司にいえばぁ?
>>843
言ってる事が支離滅裂なんだが
ウイルスが大人と子供を判別して感染してくれるんか?子供に必要ないものを何故大人が着ける? 本っ当話通じないよねバカすぎてマスクカルト
もう一個別のマスクカルト隔離スレあるんだしそっち行けばいいじゃん
ひたすら不快を撒き散らしすカルトが
>>845
ずっと外して生活してるし会社でもオフィスで外してるよマスクゾンビは口にマスク詰めて黙ってろカオナシが 相手する価値ないからレスつけるなよ
ご丁寧に構ってやると居座るぞ
嵐にレスする奴も嵐認定させてもらうわ
>>849
会社名言ってくれないと信用できないなー >>815
7日も休む困った労働者で溢れてますが?
老人は重症化する人もいますね
高齢化社会なので、高齢者に接する人は多いよね なんか25よりも知性すら感じられないからNGするわ
話にならん
オムツカルトに知性なぞない
ただでさえ知能が低いのにオムツしてさらに下がり続けてる
>>849
今日雑居ビルに仕事でいったが結構あるな素顔で全員仕事してるところ
いい会社だ
そうじゃないところ特に公務員に近い仕事になればなるほど多いからな 小学校で給食の時にマスク外していいよと言われても顔が強ばって上手くいかなくなってた子供のjpgってなかったっけ?
ここの数スレ前かと思ったんだが見つけられなくて
>>859
だから遠慮せずに会社名教えてあげたら?
好感度上がるかもしれないよ? 特養勤務だけど要介護3以上の老人なんかマスク付けれるわけが無い
たまに酸素マスクは活躍するけどw
現実知ったら形骸化でアホらしーって思うわー
妊婦にマスクとか正気の沙汰じゃあねえと思う
ぶっちゃけ死にかけのジジイババアはどうでもいいわ
俺のばーちゃんもボケる前に五体満足なうちにポックリとさっさと死にたいって言って認知入って最後は7年近く施設で介護されて死んだし
あんなんなら安楽死させてやったほうがよかったわ
感染対策で病原体避ける生活を長期化させれば
RSVに限らず>>689のような問題がどんどん顕在化してくる
免疫が健全に機能するよう体調を整え病原体に打ち克つほうが賢明 >>48 この強風で マスクつけてレポートしてる人 やっぱしおかしいよ。
>>864
まあ認知の人でも心が通じる時って数多くあるからそんな思うほど悪いもんじゃなかったと思うよ··· >>836
盗撮してるあたおかがモラルモラル言ってんのは笑かそうとしてんの 荒れまくっててワロタ
マスク教がいくら騒ごうが、民間企業も中国の流れを見て徐々に緩くしてってるよ
外に出てないのはマスク教徒の方
実際、チェーンの飲食店では素顔率が上がってきてる
店員さんはなかなか外せないだろうけどな…
食品を扱う以上、ある程度は仕方ないが
レジ担当は外してスマイルを振りまいて欲しいね
そろそろ、来年度の計画を立てる時期なんだけど、やっぱりコロナ対策を最重要課題として
入学式とかはマスク着用と手指消毒の徹底で感染症対策が最優先らしい
食品を扱うからこそマスクは不要です。
マスクは不衛生です。
>>877
もうさ、呆れて言葉がないが、学校ヤバいな、、、 学校の対策は緩和した所もあるって聞いたけど地域に格差かありそう
コロナ茶番の三種の神器(邪神だけどな)、ワク、検査、マスク。
モデルナやにしたんに負けるな! とばかりにマスクのCMも必死だな。
>>697
首吊りロープが魅力的に見えてしまう暗示をかけられる女の子を思い出したわ。
漫画(某青年誌)の話だけど。 マジかよ、今度の4月から小学生なのに…
幼稚園は素顔で過ごせているのに…
三種の神器(邪神だけど)にあてはめるなら、
ワク = 剣(殺傷力NO.1)
検査 = 鏡(映し出すものが正しいとは限らない)
マスク = 勾玉(凶器としての危険度は控えめ)
かな。
マスク虐待に3年間も苦しめられてる子供たちのために
気付いてる大人からマスクを外していこうよってことが
なんでわからんの?って話
>>884
極力素顔で過ごすようになってから子供も素顔になってくれて嬉しかった
嫁は「何でマスク着けないの!!!」って発狂してる >>881
サタノファニ?
大企業と病院(医者)がグルになってメデューサを造ってるのって現実のワクチン禍と似ているな ここに来て暴れるようなマスク脳は、マスクの上からリコーダー吹いてる小学生の姿や部活中にマスク着けてる学生の姿を見たら
バッチリ感染対策してて偉い!って感動するんだろうね
>>879
日に日にコロナ感染者が増えて、毎日ヤバイヤバイ言ってる
卒業式をキチンと実施したいので、12月からマスク着用を強化するとか管理職も言ってた
まあ、それでもマスクしてない自分に注意がないのはありがたい…
>>882
うちの学校はクラスに数人マスクなしの子達いるよ >>884
これに対してちゃんと反論できるマスク信者見たことない
いつもスルー、聞こえなーい聞きたくなーいってなってる
情けない >>877
なんでこういう愚かなことだけ先に決めるかな
これで5類以下になったら学校は単なるバカじゃあないか >>889
HRごとにマスクの有害性をPRして素顔の子を増やしていってくれ
日本を動かすのはルールではなく空気 >>886
まさか通じるとは…、ご名答。
「医師というものを妄信するのは危険」という風刺が当初から効いていた
健康なのに必要以上の医療行為を受けるのも危険で、とんでもない事をされる恐れも… マスクがこの馬鹿げたコロナ騒動を無駄に長引かせてるという考えに至らない奴らが多くて萎える
>>892
許せなかった…
この国が法治国家じゃなかっただなんて… 海外の一般人とチャットしてるうちの子供が、海外の一般人からの情報で「外国はコロナとっくに終わってる」って気付いてた
>>746
換気換気と騒いで電車の窓や待合室のドア開けっ放しにする一方、
ヒトの呼吸の換気は妨げるマスク茶番…… 窓あけて空調全開ゴーッ
↓
電力が不足しています…
↑
知将
現状では、教育現場が一番大変だ。
子どもたちも数年あるいは10年後、どうなるか?
目だけで相手の心を読み取っていた子どもたち。
めんどくさいから相手の行動だけで判断してしまう子どもたち。
まああとの世代に解決してもらうか。
>>891
5類以下になったら、感染症対策をやめるだけ
実際、教員免許更新制度も8月1日で廃止されることが春に決定していたけど、更新講習の日程出して受講届提出させてた 学校で先生がノーマスクで教えていて問題ある?
距離はとっているし、窓も喚起しているし。
生徒に政府の方針示しているし。
>>890
それか、今日のやつや25もそうだが「子供は外すべきだが大人は着けるべき」論を展開する
それじゃ意味ねーんだよ子供は大人の事見てんだから >>903
会社や職場でコロナ・インフルかかるやつ0にしてから言えよ バカ
今、流行してんのわかんないのか?どこ住んでんだよ
流行しないなら、マスクなんかしなくていいんだよ RSV(>>689)にしろHCoVにしろ一般的な
呼吸器感染症は大半の人が感染してんだよ
多くは無症状で自覚してないだけ
HCoV-OC43だって今回同様のパンデミック(ロシア風邪)を起こしたが
大半の人が幼少期から反復的に感染し免疫を持つ状態になり
風邪ウイルスとしてのポジションに落ち着いた
新コロだって大半の人が感染しないと“収束”しないぞ
独裁国家でさえ封じ込められないんだからゼロコロナなんて脳内お花畑 学校にしろ電車にしろ今の時季に窓開けとか地獄だな……。
寒くなれば風邪は引くものだし風邪を引いたら治す
それだけのことなのに不治の病やガンでもあるかのような大騒ぎっぷり。大の大人が恥ずかしくないのかね
電車は正直窓開けて欲しい
俺らは外を歩いても平気な格好で電車に乗り込んでるんだよ
人混みの臭さが嫌い
マスクのせいで口臭が悪化してる人が多い??
商業施設に一杯いる子供にマスクさせてる親の子供への思いを聞きたいわ
多分何も考えてないんだろうけど
子供が外したがらないは理由にならんからね
北国の窓開けは本当にヤバいだろうな
体温下がって具合悪くなる人間続出するのは小学生でもわかるわな
路上に使用済みマスクポイ捨てといい何がSDGsだよ
うちの中学生の息子昨日塾帰りにマスク外して歩いてたらオッサンに舌打ちされたって言ってたよ
いまだそんなんだよ
日本は終わってる
マスクとは垂れる鼻水を隠す為や吸わせる為のものである
>>910
辛坊さんはコロナについてはだいぶ前からまともなこと言ってるんだよね >>903
ついに「25」になったw
ちゃんと、「東京マスクガール(25)」と呼んでくださいw
あと、主張はちょっと違う
「子供は外すべきだが大人は着けるべき」じゃなくて、「子供は外すべきだが大人は自由」です
その上で、「するべき場面ではちゃんとしましょう」です
>>910
おそらく、訪日外国人の数が影響しているのでは?
2020年3月以降、月間訪日外国人数はずっと数千〜数万人でした
今年の1月2月も1万数千人です
ところが規制緩和で10月が50万人、11月は90万人超です
とは言いつつ、まだ例年の1/50程度です
依然、日本はインフルを抑え込んでいます >>918リンク貼り忘れ
https:
//www.jnto.go.jp/jpn/statistics/since2003_visitor_arrivals.pdf >>914
たまたま巡り合わせが悪かった。
都内素顔で歩き回るが何も言われない。 >>918
ガールじゃないよね
恥知らずにも程がある
自分と子供の年言ってみろwww
うわー恥ずかしい
しかも東京ですらないよね。おっと
>>2
↑
初見やマトモな皆さぁーん注目でーす マスク外したい人のほうが過半数だと思うんだよね
ただ周りの目が気になって外せていない人が多いと予想してる
何かできることはないだろうか
ノーマスクデーを設定して全国で一斉にマスクオフする運動とかトレンド入りさせられないものか
>>764
めちゃくちゃボコボコにされてて笑ったw
コロナ脳やばすぎだろww >>924
>>764見ても本当に過半数は外したいのだろうかと思ってしまう
日本人ってもしかしたら真性のバカなんじゃないか? データや事実で動かず、感情や空気感を最優先で行動する人が多いんだよ。まあそれって真性のバカに他ならないけど
これは、貼られたことなかったかな?
子どものマスク着用をどう考える?「屋外は外す」と答える人が4割近くに<ママのリアル調査>
https:
//select.mamastar.jp/750131
「つねにマスクの着用をさせている」31.5%
「屋外では着用していない」38.1%
「屋内外を問わず着用していない」22.3%
気になる部分はやっぱりここ
>流行から2年。マスクをすることにすっかり慣れてしまった子どもたちは、「外す」ことに抵抗を覚えることもあるようです。
>『子ども自身がマスクをしないと不安なよう』
>『子どもが自主的にする。「外は外していい」と言っても外さない』
やはり、学校では「外してもいい」じゃなくて校則で「着用禁止」にするべきだと思いました
>>928
>>2にあります通りあなたの書き込みと閲覧は禁止されておりますのでご理解とご協力お願い致します 大多数の日本人は国やテレビに騙されてるとは思って無いだろうから
自然に任せるのは難しいだろうね
ノーマスクは陰謀論の向こう側にある世界
>>927
要するに自己中なんだよな
ほかの板でよく聞く
「俺はマスクしてたおかげで風邪をひいたことがない」
と言うやつが典型例
お前の立場以外見えてねえのかと
これが最もありがちなマスク脳の思考
過去や未来も関係なく、統計学にも関心すらない歴史から何も学ばない馬鹿 >>931
だってNHKがヤラセやってるってこと全く知らない奴らだからな
日本放送協会が嘘や大袈裟、紛らわしいデータを公表するわけが無い
ニュースで暗い話題ばっかり扱うわけが無い
視聴率なんか気にしてない
こんなふうに思ってる奴多いからな
全部嘘なのに
実際テレビ制作会社の人もNHKも視聴率気にしてる
ということは視聴率稼ぐために汚いこと山ほどやってるという発想には至らない
馬鹿だから >>895
ほんとこれな
何故か総マスクなのにインフルも流行ってる
電車や図書館で今日みたいなクソ寒い日にすら窓開け走行に疑問を感じない
「喋る時はマスク」等という無意味な大嘘に騙されマスクしてればベラベラ喋る
それが不快で電車に乗らなかったり観光地に行く人間も減っている
こういう連鎖反応すら理解せず「自分が文句言われなければいいや」という発想がコロナ対策禍の人災を長引かせ日本を遅らせてる自覚がない >>933
Nは刑事事件の被疑者になったな。まさに日本犯罪協会 これ本当に面白い
>>937
こいつといいくつなめ尊師といい認知症なのか ツインデミックってなんだよ、ウイングガンダムのライフルかよ
>>936
俺もそこは気になって調べているが
此処最近だと2018年はすでに感染爆発を起こしており二度目のピークが1月に来る
2019年は比較的少なく今年はだいたい同じくらい
だから流行っていないとは言えない
問題は1月以降どうなるかだな
もしも2019年と同じ状態を描くならマスクは全く意味がないと言い切れるが厚労省のサイトにはこんなことが書いてある
Q16.必ずマスクを着用する必要がありますか。
マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。
咳やくしゃみ等の症状のある人は積極的にマスクをつけましょう。
一方で、予防用にマスクを着用するのは、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられますが、
屋外などでは、相当混み合っていない限り着用する効果はあまり認められていません。
咳や発熱などの症状のある人に近づかない、人混みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つといった感染予防策を優先して行いましょう。 世論だよな
それをマスクを目の敵にする反マスクバカ
夏はともかく、冬ぐらいマスクさせとけよ
他人を守る為にもマスクを、とか言ってるけどみんな一番大切な家族や仲間の前ではマスク外してるじゃん。
>>938
よっぽど儲かるんだろうなあ
しかし自分が独身なせいもあるが金を稼ぐことに全くモチベーション湧かないからこういう金に転ぶ人間の気持ちが本当にわからない
そんなに稼いで何に使うの? ちなみに大きな勘違いしてるやつ結構多いがインフルエンザ抗原検査とコロナ(笑)PCRは精度がぜんぜん違うぞ
最近でこそインフルエンザ抗原検査始めたが
感度はコロナPCRのほうがいい
悪く言えば、というか揺るがぬ事実だがコロナのほうは別に問題がないレベルの検出をしてしまう
だから今年も「2019年以前ほどは流行らせない」と思う
ただ、程々に流行らせると見られるので数字はあてにならんよ
その証拠に2020年2021年が不自然に少ないが単にインフルエンザ抗原検査をしないように働きかけたからに他ならないからな
つまり最初からインフォデミックといえる
案外今年1月からの第七波(笑)とやらは単なるインフルエンザがはやっただけとも言える
>>947
俺は所帯持ちだがわからん
そもそも1000万以上の年収があったところで幸せ度が変わらんってのは散々言われているし
単にうっとうしい人間を増やすだけだぞ
よく言うだろ?宝くじあたったら親戚が増えた
それと同じ >>946
根底にあるのは自己中なので
赤の他人にうんこ漏らすかもしれないからオムツしろって言われたらふつうは不快だろ?
身内にいるなら仕方がないが
このマスク社会の不快さの根底はエゴの押しつけというそこにある >>944
去年検査してないんだからその数値は全くあてにならんよ
実際に言われた俺が言ってるんだから間違いない
ちなみに海外も同じパターンだったからオーストラリアでも夏に流行らなかったことになってる
嘘だと思うなら調べてみな >>947
金にという悪魔に魂と品性を売ったクズのことは俺には理解できないな >>926
ノイジーマイノリティが目立つだけで、外したい人が多い気がするけどなあ ワクチン接種率上がらないことからも皆がもう飽きてることを示してる気がする 言うまでもなく外したいヤツの方が多い
いくらルックスが悪いと言っても頭のキレる容姿の悪い奴は
それが一時しのぎにしかならないことも理解してるだろうし、それに仕事であまりにもデメリット多すぎる
子供たちへの悪影響は計り知れないしな
周りがどうするかでみんなどうするかはカタールの日本人応援団見れば明らかだしな
マスク着る人、着ない人。感染経路、感染入り口も意識せず、考えずにマスクを着る。時代の転換期かな。10年はいくかも。
マジで日本の悪い所が出まくってる人災だから時間かかるだろうな
トップダウンではなく歪んだ平等主義で
頭の悪いやつにまで主権を与えてるからな
とりあえず5類以下にならないと会社で外していいとはならないからそこが長引きそう
例えば今JALやANAがやってるバカ対策ももし法律に基づかなければ単なる嫌がらせだからな
まあ今も十分嫌がらせだが錦の御旗はあちらにあるというのが問題
>>941
結局外でマスクしてるのはアホという事だな
まあ、マフラー巻いてるだけでいいと思うがマスクしてるのはやはり気持ち悪い >>960
三越つゆき追跡型AIみたいなのにあれ程擁護が出るとか正直想像を超えていた
みんな雰囲気で善悪決めてるんだなって思った
あそこまで付きまとうなら普通に夢に出てきても不思議無いほど気持ち悪い訳だが 個人に言うか、国に言うか?そりゃ国だとおもう。鶴の一声ならぬ100声で名実共に5類かそれ相当になる。
俺も国民も悪いがあくまで従属属性であって
支配属性である政府がどうにかしないと終わらないという話
まあ加藤に期待するしかないな
正直あいつ個人的には嫌いではあるがそんなこと言ってる場合じゃないしな
>>903
子供は大人の真似をするし未熟だから洗脳されやすい
マスク禍みたいに他人の顔色を伺って成長すると、自己価値が他人軸になる
自己価値が他人軸になってしまうということはメンヘラ量産ってこと
そこ分かってない人多い
大人がマナーや気遣いをすること、と、子供が大人の顔色を伺って迎合すること、は全然違うのに同じに思ってる人が多そう 本当に酷いマスク禍だよな
せめて受験生くらい外させてやれよ
喋る訳でもないのに未だにやった感出す必要あんのか
俺なら頭働かないと思うわマジで
>>965
そもそもマスクは感染対策として始めたことであって
気遣いとか全く関係ないんだけどな
気遣いだっていうなら俺みたいなマスク見ると発狂したくなるほど不快になる人間に配慮してくれマジで
不潔ったらしいし不審者丸出しだしノッペラボーでマジでキモい
と1億回くらい書いた覚えがある いずれにせよ
>>895が全ての真理なんだよな
いいことやってると思い込んでる宗教くささがマジで鬱陶しいね さて、少し早いがスレ立てておこう
土曜日日曜日だとスレの消費速い傾向あるし
>>960
そこが問題だ。5類になってもマスクは残る。 まあマスクは残るだろうがそれ自体は別に構わない
真夏にマスクする愚行が消えれば俺は十分
ブスは別に永遠にマスクしててくれていいよ
陰口叩かれる覚悟があるならだが
>>970
ガキのマスク禍は最後の最後まで残りそうな悪寒がする >>972
相変わらず間違いを訂正しない、デマをそのまま垂れ流し
指摘されても直せないなら、次からスレ立てなくていいよ >>972
お疲れ様
俺の端末だと何故か雑談板すら規制で立てられないので助かる >>975
サイトの管理人が言うのなら従います
ただの客の文句ならスルーします >>973
マジでこれ何とかならないものかな
私学だけでもいいから完全マスクフリーの学校作るべきだと思うが >>977
>>2をご覧下さい
あなたの閲覧と書き込みは禁止されております
ご理解とどうかご協力のお願いを致します テンプレ制度やスレ住民の合議制は管理人も認めた2(5)ちゃんねるの通常ルールだと思うけど
>>979
じゃあ私のレスを削除すれば?
あなたにできるならね >>981
どうかルールが守れない方は退散していただくことをお願いします >>982
どうぞ、削除でもID規制でもなんでもしてください マジな話今年のマスク禍は岸田禍であってコイツが首相じゃなければとっくに終わってた可能性もあるのに
来年まで持ち越しか
気が重くなるなまったく
>>986
>>3の熟読をお願いします
>対策として、ID無しやワッチョイ無しをNGに入れる、
>また見た瞬間に「触れることなくNG」に入れるなどが適切です。
>荒らしには触れないのが一番です。荒らしに触れるあなたも荒らしです。
ルールが守れない方は退散してください
あなたは守りますか?守りませんか? スマホで見たらこんな感じになってんだが
>>989
またキチガイが来てるから呼びかけしてるだけ
何書いてるかは俺も分からん >>972
おつ
クリスマスに素顔で闊歩してくるわ とりあえず寒さは和らぐが俺も素顔でうろつこう
今日はクルマだがな
どうでもいいが雪降らなくてよかったぜ
大雪だったらおそらくは動く地下鉄に乗る羽目になるところだわ
マスク奴隷を見たくないからね
>>992
俺もめっきり引きこもりがちになった
仕事も日勤じゃないし
ラッシュアワーの通勤電車とか想像しただけで吐き気がする
元からその傾向はあったが外食も行かないからね 朝の日テレで幼稚園のクリスマス会にサンタさん、ってやってたけど園児もサンタも全員ノーマスクだったよ
子供の笑顔はやっぱいいね
マスク奴隷はいやで、ネクタイ奴隷はいいのかよ
あれも相当首の血行悪くしてるよな
ネクタイなんてとうの昔にしなくなってるだろ
百合子の数少ない功績
重度のマスク脳患者でも
もしかして自分頭おかしいかも…?ってさすがに気付きそうだけどなぁ
>>993
海外観光客コロナバ禍前から回復しないのが何よりの証拠だな 1000なら岸田文雄は道端に落ちてるマスク口に詰めて窒息死
lud20230127110109ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/covid19/1671502645/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「まだマスクしてるやつはアホ ★42 YouTube動画>11本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・まだマスクしてるやつはアホ
・まだマスクしてるやつはアホ ★8
・まだマスクしてるやつはアホ ★7
・まだマスクしてるやつはアホ ★4
・まだマスクしてるやつはアホ ★7
・まだマスクしてるやつはアホ ★52
・まだマスクしてるやつはアホ ★91
・まだマスクしてるやつはアホ ★32
・まだマスクしてるやつはアホ ★51
・まだマスクしてるやつはアホ ★46
・まだマスクしてるやつはアホ ★13
・まだマスクしてるやつはアホ ★49
・まだマスクしてるやつはアホ ★94
・まだマスクしてるやつはアホ ★39
・まだマスクしてるやつはアホ ★19
・まだマスクしてるやつはアホ ★85
・まだマスクしてるやつはアホ ★52
・まだマスクしてるやつはアホ ★79
・まだマスクしてるやつはアホ ★38
・まだマスクしてるやつはアホ ★30
・まだマスクしてるやつはアホ ★36
・まだマスクしてるやつはアホ ★31
・まだマスクしてるやつはアホ ★75
・まだマスクしてるやつはアホ ★16
・まだマスクしてるやつはアホ ★29
・まだマスクしてるやつはアホ ★87
・まだマスクしてるやつはアホ ★40
・まだマスクしてるやつはアホ ★37
・まだマスクしてるやつはアホ ★11
・まだマスクしてるやつはアホ ★65
・まだマスクしてるやつはアホ ★28
・まだマスクしてるやつはアホ ★61
・まだマスクしてるやつはアホ ★64
・まだマスクしてるやつはアホ ★90
・まだマスクしてるやつはアホ ★78
・まだマスクしてるやつはアホ ★67
・まだマスクしてるやつはアホ ★33
・まだマスクしてるやつはアホ ★68
・まだマスクしてるやつはアホ ★22
・まだマスクしてるやつはアホ ★62
・まだマスクしてるやつはアホ ★70
・まだマスクしてるやつはアホ ★71
・まだマスクしてるやつはアホ ★58
・まだマスクしてるやつはアホ ★41
・まだマスクしてるやつはアホ ★24
・まだマスクしてるやつはアホ ★109
・電車の中で顎マスクしてるやつ
・マスクを外すやつはアホ ★3
・まだコオロギ食わないやつはアホ ★1
・【悲報】大学教授「マスクしてる奴アホ過ぎワロタ。コロナはマスクじゃ防げないぞ」 [209247155]
・いまだにナゾノマスクって売ってるの?
・高卒「ウイルスはマスクの穴通り放題!マスクしてるのはバカ!」 専門家「飛沫を防げるだけで大分感染予防効果がある」
・Twitterマスク脳「いやだーーーー!!!!私はマスクしてる今の世界線が好きーーー!!!」 (81)
・マスク洗ってる勢のスレ
・マスクしなくていいとき
・経口治療薬ラゲブリオ飲む奴はアホ
・「マスクしてないそこのブサイク!!!」
・ラーメン屋さんってマスクしてない事多い?別にいいけど
・マスクと消毒液の乱用で抗体が弱まってる可能性
・ドラえもん新しい映画様式って合ってるの?顎マスク
・マスク会食だかうちわ会食だか言ってるみたいだけど
・元からマスク作ってる会社で、マスク価格が去年も今も変わってない会社
・マスク不可やアルコール過敏症y人って今どうしてるの、後コンビニ
・明後日100人超の結婚式があるホテルで勤務してるんだが
・マスク拒否でピーチ機から強制降機させられたマスパセ、旅先でまたもトラブル
02:11:24 up 26 days, 3:14, 0 users, load average: 91.79, 66.49, 56.26
in 0.031307935714722 sec
@0.031307935714722@0b7 on 020816
|