◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/craft/1481373077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:31:17.81ID:???
箱貸し・BOX・レンタルボックスなど
借りている人で情報交換しませんか。

過去スレは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:12:17.96ID:???
過去スレ

箱貸し・BOX・レンタルボックス 3箱目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775246/
箱貸し・BOX・レンタルボックス 2箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1293003329/
箱貸し・BOX・レンタルボックス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228059015/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:15:38.95ID:???
よかった>>2はれました
過去スレは2ちゃんのアドレスにしてます
ログ速だとスペースも伏せ字もだめだったので
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:26:41.74ID:???
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 10:18:54.58ID:???
いちおつです
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 13:30:28.61ID:???
結局のところ自由が丘はいいの?悪いの?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 19:25:16.08ID:???
売れなかったら撤退しよう
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 20:21:39.38ID:???
客入りの具合も知りたいな
箱500もあってもそれに見合う人数が来てるのかどうか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:39:23.54ID:???
前スレで埋まり具合1/3ぐらいってあったけど1ヶ月経ったから(たったよね?)そろそろ変動があるのじゃない?近くの人見てきてほしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:50:24.46ID:???
最近箱の様子動画で上げてるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:51:50.91ID:???
みてみる。ありがと!
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 00:27:20.35ID:???
ついった 見てきた。
クリスマスの画像の後ろとか一つも埋まってないかったね。動画は連続で埋まってるところだけをとってる感じ。
普通なら入口からとって全体写すのにね。
よっぽど、うまってないんだろうね。 有名な作家さんって誰か委託してるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 21:59:22.23ID:???
レンタルボックスってやってる人絶対すごい儲かってますよね 店主さん
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:07:22.90ID:???
ビースペース、2〜3時に一旦店締めるようになったのないわー
納品しに来たり
客も来やすい時間じゃないのよ
整理だか作業かなんかは
店終わってからにしてよ、販売の時間削らないで欲しい
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:36:20.65ID:???
店に言いなよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:58:18.22ID:???
レンタルボックスって結局何もしてくれないよね
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 15:40:06.82ID:???
最低限のことしてくれればなんも望まないよ
ただ連絡無く休んだりしなければな。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 20:42:21.26ID:???
場所が良いと客を舐め始めるよな…
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 18:18:37.74ID:???
場所が悪いボックスをねらえw
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 13:57:52.54ID:???
秋葉原とか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:57:47.14ID:???
原宿でしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 17:44:09.20ID:???
鍵付きのボックスで一般客が入っているのを見たことが無い
だが鍵付き扉の無いボックスは、万引き犯の格好の餌食

難しいね〜
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 22:53:04.29ID:???
代官山にレンタルボックスできたみたいだけど、行った人いる?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 02:55:32.87ID:???
なんでとこ?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 19:11:34.53ID:???
関東で置いてる作家のレベルが高いところってどこ?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 23:25:39.85ID:???
どんな系統?
ほっこり?
中2?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 09:25:43.71ID:???
中2いいね
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 09:40:36.29ID:???
中2なら匣ノ匣とかは?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 10:25:22.30ID:???
どちらかというとほっこりな感じなんですが。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 13:13:49.95ID:???
ほっこりかー。おかんに紛れたくないなら
ある程度の審査があるところがいいと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 22:19:03.73ID:???
良くTwitterでやってるルなんとかってとこは?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 23:31:13.76ID:???
ぽぽ? あそこ待ちがかなり長いそうで、、、
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 01:19:52.04ID:???
クオリティ高いところに並べられるの?
下手すると埋もれない?
うちは可もなく不可もないところで頑張ってるな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 09:01:01.51ID:???
>>24
oasisなんとかってところ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:10:08.98ID:???
そういえば架空ストアは通販主体になっちゃったんだね
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 22:44:06.49ID:???
例の京都の店
今まで特に支払いが遅れたことも無いし問い合わせにもちょっと遅いけど返事はちゃんと来るし
ここで言われる程悪い店じゃないと思ってたけど
今回ちょっとしたトラブルがあってわかった
都合の悪いことにはとことんだんまりなんだな
一気に信用無くした
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 23:14:55.75ID:???
ろじだったら、ご愁傷様
勉強代にしては高かっただろうに…
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 23:57:47.24ID:???
京都の京極商店街のレンタルボックス使ってる人いる?
夜遅くまでやってるっぽいのは良さそうだと思ってるんだけど、実際どんな傾向なのかな
なんか前スレで質問してた人がいたみたいだけど、茶化されて終わってた
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 17:57:37.39ID:???
京都はいいところ聞いたことない。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 18:04:49.86ID:???
>>38
久しぶりに先日行ったけど、ベリーが出来てから
作家も客も閑古だった。
たまたま行った日の時間帯がそうだったのかもしれないけど
割と売れてる作家がゴッソリ移動してた
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 13:36:40.65ID:???
京都はPベリが安定してると思う
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 22:47:33.30ID:???
4点7000円分ぐらい盗られてた。
保証もほとんどないし悔しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 02:43:35.89ID:???
>>42
鍵付きのとこにしな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 10:54:46.30ID:???
万引きや紛失多いとこは困るね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 09:49:03.60ID:???
万引き多いとか事前にはわかりにくいしね。
広い店とか箱が多い店、ごちゃごちゃ置いてる店、新しい店は多いのはわかるけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 12:16:58.51ID:???
あー、やはり見た目で傾向は予測できるのか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 12:31:08.77ID:???
あとは規約に万引き保証しませんって書いてたり保証上限がすごい少ない所は万引きが多い。
多分自分のところに被害がないから対策が疎かになってるんだと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 21:09:55.95ID:???
私の置いてる店だいたい全部当てはまるんですが
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 21:49:58.59ID:???
自由が丘?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 22:57:57.59ID:???
なん…だ…と…?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 23:18:10.77ID:???
万引き補償しない店多いで…('A`)
そんな店でも預けたい人が多いから、商売が成り立つんだろうけど
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 23:51:02.21ID:???
保証しない店多いね。少額でも保証してくれればまだ良心的かな?

いや、普通に考えておかしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 00:58:19.58ID:???
>>40
ありがとう!
つかベリーそんなに盛況なんだね!
5440
2017/01/06(金) 18:35:25.77ID:???
>>53
ベリーは行った事はないので、現実は知らないw
ベリーのブログとかで、作家が移動したのは分かったけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 20:32:54.60ID:???
ベリー辞めたわ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 01:20:52.41ID:???
ベリーってどこ?
辞めた理由は?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 15:20:59.20ID:gkcYV6qU
保証しないって売ってとぼけちゃうのをやられても分からないからな…
逆に全額保証だと出品者が企んで身内が盗んでも保証しなきゃならんし…
鍵つきの箱に入れなきゃダメだな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 06:23:41.11ID:???
鍵付きなんか売れるはずない
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 20:19:03.87ID:???
鍵付きで売れる店ってある?
鍵付きの店で客が入っているのを見たことが無い
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 20:58:27.79ID:???
鍵付きの店で出してるけど客層が合えば1ヶ月あたり3千〜1万位の黒字が出るぐらいは売れるよ
ただし自分が見た限りだと鍵付きの店は売れてる人と売れてない人の差が激しくて両極端
売れてない人は冗談抜きで数ヶ月間売上0円とかいるし逆に売れてる人は納品して1週間で完売とかもある
とりあえず1〜3ヶ月ぐらい置いてみて作品をマメに入れ替えても元が取れなかったらすぐ撤退したほうが良い
6159
2017/01/14(土) 00:46:36.80ID:???
>>60
店のヒントpls
私が見たことがある鍵付きの店は、自由が丘デパート内と春日通り御徒町
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 13:25:52.65ID:???
鍵つきで売れてるなら鍵付いてないとこならもっと売れるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 11:29:27.08ID:???
鍵つきで売れるものは鍵なしだと盗まれるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 14:55:08.88ID:???
60だけど身バレするとアレなんで場所は東日本とだけ
あと鍵無しの箱にも出展してるけど売上は鍵付きの箱より若干低いし盗難は今のところない
あくまで自己分析だけど鍵無しだとお客さんが手軽に手に取れる反面ディスプレイが荒らされがちになるからだと分析している
勿論お店側もメンテはしてくれてるけど完璧なメンテは難しいと思うのでそれについてお店側にアレコレ文句や要求をする気はない
なのでディスプレイに凝りたい人や売場を荒らされたくない人は鍵付きの箱を借りるのもアリだと思う
それから本気で黒字出したいなら「客の多い箱ならウチも売れるはず」「鍵付きで売れるなら鍵無しならもっと売れるはず」「鍵無しなら盗まれるはず」みたいな
「○○なら××なはず」みたいな物の見方や考え方は捨てたほうがいいと思う
そういうのはあくまでも「一つの結果・事実」でしかないから全てに当てはまる法則じゃないよ
商売ってそんな単純なものじゃないし「〜なはず」っていう考え方は視野を狭くするだけだから商機を逃すだけだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 15:13:52.75ID:???
えっ???一箇所たった1万の利益でしょ?
それでよくそこまで上から言えるね。うちはそれ以上売り上げるけどそんな物言いできないわ。天狗になるには早すぎるんじゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 15:34:22.94ID:???
この自惚れは読んだだけで恥ずかしくなる…
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 15:53:10.92ID:???
東日本っていっても広いからな
ど田舎なら1万でも鼻高々なのかもしれんよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 16:59:06.29ID:???
>>60>>64
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 16:59:20.44ID:???
も早口で脳内再生される
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 18:33:16.09ID:???
>>63>>62を皮肉ってるんだと思うんだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 20:14:39.73ID:???
長文は痛い
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 12:41:13.44ID:???
かっこ悪い
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 09:14:12.36ID:???
委託ってお客さんがよく入るところの売れっ子さんでどれくらい売れるもんなんだろ
月一万の利益って売り上げで3万くらい?
どれくらいのクラスの作家さんなの?
イベントは1回100万とかチラホラと聞くけど
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 18:55:05.24ID:???
そんなの人による
ご縁があれば委託じゃなくて、仕入としての買い取りをしてもらえる
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 19:56:40.44ID:???
>>74
売り上げ上位がどれくらいか聞いてるんじゃないの?
人によるっておかしくない?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 21:25:55.47ID:???
目線より上の方の箱に置いてる人って何考えて置いてるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 22:10:34.05ID:???
そこしか空いてなかったとかでないの?
あとはレンタル料がそのランクしか払えないからとか。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 22:12:03.67ID:???
最下段は嫌じゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 23:06:08.69ID:???
私も目線より上の棚しか空いてなかったからそこを借りてたんだけど、丁度先日2段下に空きが出来たので移動させて貰うことにした。目線から今度は下になっちゃうけどどうなるかな…
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 10:02:49.38ID:???
しゃがめば見える分上の方より下の方がマシな気がする
8179
2017/01/25(水) 12:54:35.52ID:???
ですよね、私の作るもの子供っぽいから
子供が欲しがってくれたら良いなと思って。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 15:01:46.65ID:???
コトモノマルシェって月のレンタル?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:21:21.56ID:???
自分の背が低いから自分目線で箱選ぶと世間的には低いって事もあるな〜
箱選びって難しいよね
しかし売上の桁がスゴイ人は仕入れの先行投資がすげーなといつも思う
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 01:57:44.67ID:b4MoW3zo
そりゃ当たり前だろ たくさん売りたきゃたくさん仕入れて作るだけ
フルオーダーだろうが材料を在庫から選ばせるなら先行投資は欠かせない
儲ける為にはリスクも背負うんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 16:14:52.00ID:???
ボックスメンテしてたらよその作家のが入ってた。私の持っていって代わりに置いていかれたんだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 07:54:08.57ID:???
マリメッコの生地使って平気で販売してる作家さんいたんだけど、ボックス側は何も言わないのかなともやもや。
レンタルボックス経営してるんだから著作権くらい勉強しようよ。トラブルあってからじゃ他の作家さんにも迷惑かかるのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 08:25:36.84ID:???
>>85
別作家が勝手にやったの?
それとも店???
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 11:12:08.33ID:???
ただ単に、買おうと思って手に取った人の気が変わって、他人の箱に置いてっただけじゃない?
スーパーとかでも本来あるべき置き場じゃないところにポツンと放置されちゃってるものあるじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 11:41:08.12ID:???
あー、さっき冷凍食品コーナーに
カチカチに凍った大根が置いてあるのを見て胸が痛んだわ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 11:42:56.45ID:???
>>87
お客さんでしょ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 13:20:10.10ID:???
生ものや冷凍食品をそこらにポンと置いていける神経がわからない
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:15:17.30ID:???
万引き常習犯がマークされていて万引きできなかった腹いせに生ものや冷食を放置していくことがあると聞いた
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 23:25:11.65ID:???
東京の府中に出来たお店に委託してるか行ったことある人いますか?
入り具合とかどうなんだろう?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 01:25:48.85ID:???
可もなく不可もなくって感じ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:11:12.88ID:???
ありがとう!不可もなくなら挑戦してみようかな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:52:34.93ID:???
あなたのスタンス好きよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 09:27:15.92ID:???
コップに残り半分のジュースを見て
「もう半分しか無い」
「まだ半分もある」
>>95は間違いなく後者、前向きで素敵
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 01:49:36.37ID:???
自由が丘
無事に軌道にのったみたいね
99sage
2017/02/05(日) 04:09:18.21ID:vWq08icX
大阪にできたアラヒレスってとここないだ行ったけど、価格設定低い作家多くて逆にひいた
低すぎるとただの主婦の趣味作品感が強くですぎで価値下がって買う気になれなかった
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 14:57:12.87ID:???
この前ヲチスレ?で話題になったパクラーが預けてたなぁ…
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 15:10:36.80ID:???
ヲチは粘着やいちゃもんも多いから参考にならないんだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 16:04:55.69ID:72AiyMqd
>>97
半分飲んだの誰じゃ!
って怒り出すキチガイならここのスレに居るよな(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 17:04:46.00ID:???
>>102
そういうやつのコミュニティーだよ2ちゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 01:08:47.25ID:???
>>102
自分で飲んでおいて、ガチで忘れているか
忘れたフリして他人のせいにしようとしてるのか…
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 15:27:03.43ID:???
>>99
すごい名前がきになるショップ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 22:39:34.88ID:???
自由ヶ丘 撤退するってツイート最近よく見るけど減って来てるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 15:37:49.52ID:???
売りたい人>買いたい人

なのでは?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 16:12:30.03ID:???
また箱増やしたみたいだね
そんなにお客さん来てるの?
店主は箱代の収入でウハウハだろうけど
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 21:33:45.13ID:???
>>108
写真みたら何置くのかわからないぐらい小さい箱ばっかりだった。
売れても売れなくてもいいような人をターゲットに箱貸してもうけてるんだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 21:35:58.70ID:???
金儲けしたい人を鴨にするのが金儲けの第一歩
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 22:00:34.97ID:???
月箱が閉店するから別の店を探さないとなぁー。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 02:45:13.75ID:???
小さいボックスつくって弱小作家をカモにしてるのね
とてもあさましい
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 04:15:08.16ID:???
金儲けを夢見る弱小作家も浅ましい
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 14:35:41.25ID:???
弱小作家にとっては箱貸しなんて宝くじより分の悪いかけだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 15:50:13.38ID:???
自由が丘撤退するってツイートもRTしてる
晒してるつもりなんだろうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 22:40:50.87ID:???
撤退されるから後で買うつもりの人はお早めにーってことでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 22:48:10.71ID:???
店子がたった3ヶ月で出て行くって言う不名誉を隠すより目先の利益とったってことなのですね
納得しましたありがとう
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 23:21:46.26ID:???
なんでそんなひねくれてるのw
単にお客への告知の意味でしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 01:24:33.77ID:???
新潟の店、可愛いけど新潟って場所が売れなさそうだけど
意外と福井の店みたいに売れてたりするのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 02:20:05.71ID:???
福井の店って売れてるの??
Twitterの賑やかしだと思ってた
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 14:03:42.07ID:???
月箱残念だなー
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 22:45:55.05ID:???
やっぱり自由が丘の店長が無理で契約期間終わったら撤退したい。
上から目線だったり私悪くないもんって態度が合わないというか、そんな人に作品預けたくない。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 23:55:08.95ID:???
お、委託作家が
売れ行きどう?客どのくらい来てる?箱の埋まり具合は?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 21:51:12.40ID:???
>>123
売れない作家()に聞いちゃ可哀想だわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 11:52:10.06ID:???
なんかここ性格が悪い人が住みついてるみたいだね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 12:04:16.45ID:???
水を差す絡みばっかりよね
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 16:19:47.49ID:???
自由が丘の売り上げ気になる
私も箱借りようと迷ったんだけど
お店行った時に若い子が感じ悪かったからやめちゃったんだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 16:36:07.54ID:???
>>127
感じ悪いと嫌な予感に繋がるね
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 16:53:48.74ID:???
ちょっとでも気になることがあったら、それはヤメトケのサイン
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 15:25:28.87ID:???
全然売れてなくて解約しようかと思ってます
私も店長と相性悪いです
あの上から目線と言っていることがころころ変わるのがとても嫌です!
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 23:21:01.42ID:???
愚痴ってないでさっさとやめな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 01:29:00.03ID:/HzD2zDO
そうだね、気になるところあったらやめとけのサインっていうのを見て諦めがついた。
気になるのが店で一番上なら尚更だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 02:39:12.15ID:???
直感を信じるのじゃ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 17:46:41.74ID:???
なんかここみてるとめっちゃ流出しとるやんそこ
そんなにひどいん?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 20:08:06.87ID:???
売れないなら撤退あるのみ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 14:39:20.17ID:???
自由が丘の3月のイベント、人数が多いからって規制ルール設けたくせに画像に店長の蝶作品が載ってる。花に群がるけど花じゃないやん。
人数制限して自分はしれっとそういうことしはるん?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 15:57:03.96ID:???
店長だよ?
馬鹿?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 20:41:52.98ID:???
店長さんなにつくってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 22:36:39.60ID:???
前にツイッターでレイアウトのサンプルで店長作品が2つ箱使ってたから、その写真見れば分かるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:49:12.40ID:???
そこのお店の店長が作家なら預ける人の気持ちわかっていいんじゃないの?
作りもしないくせに偉そうにする店長よりいい気がするけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 12:16:11.93ID:5GKdboWK
人に託すなら諦めろ
文句あるなら自分で運営しとけ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 13:53:42.67ID:???
どんな人なんだろその店長評判悪いね
おじさん?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 13:44:07.19ID:???
京都の裏路地ってどんな感じなんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 13:54:23.27ID:???
連絡売上ルーーーーーーーーーズ
学校の近くだから、単価低い物しか売れない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 19:14:14.17ID:???
単価低いのはともかくルーズなのはダメですね
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 19:57:58.02ID:???
やっぱり問題ありだったのか
意外といい感じのイメージの店だったけど
近くになんたらベリーができたらあっという間に作家がそっち移ったもんね
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 20:04:36.87ID:???
ベリーってところはいいの?
近所でさがしてるんですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 21:19:08.58ID:???
ベリーも学校が近いから、単価低いのしか出ないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 21:51:36.72ID:???
路地は毎月の箱代がかからないから
ほんとそれだけはありがたい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 17:23:18.39ID:???
委託販売辞めたい時ってなんて言えばいいのかなぁ
もう6年も同じ店でやっててオーナーさんとも仲良くしてるから言いにくい…
この6年の間に店の雰囲気自体が自分の作ってる物と異なって来たってのが理由なんだけど
みんな辞める時は何て言って辞めてます?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 23:03:23.87ID:???
「今月(来月)で終わりにします。
今迄ありがとうございました。」
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 10:18:22.48ID:???
売れてる?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 15:49:04.64ID:???
爆売れです
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 00:12:23.48ID:???
秋葉原の753ってどんな感じですか?
秋葉原好きだから借りたいけど、秋葉原ってハンドメイドって感じじゃないんだよなー...って..
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 01:29:24.79ID:???
>>154
アニメヲタ系じゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 08:24:57.23ID:???
虹創作とかドール系アクセサリーとかが多いのかな。
だったら自分とは違うかなー
先月まで箱代無料とかやってたので、どんな感じかなと思って。
箱代で稼ぐ感じでもなさそうだし。無料だったので。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 11:35:10.25ID:???
プラモデルやフィギュア、コスプレ衣装製作と結構ハンドメイドしてると思うけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 16:36:03.74ID:???
吉祥寺のhattifnatt空きが多いけどあんまり売れないのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 03:53:04.44ID:???
先月オープンした下北の店舗、3回見に行って3回ともKpopがんがん流してて驚いたわw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 08:36:47.52ID:???
また下北沢に箱貸しオープンしたんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 20:43:09.22ID:???
下北沢も激戦区?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 11:13:40.05ID:???
自由が丘がドン・キホーテみたいになってる
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 22:33:57.26ID:???
ドンキっぽいについて詳しく
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 21:11:18.10ID:tJhnHQAp
ドンキ??
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 16:44:50.82ID:???
自由が丘、すべての箱内に店長直筆の紙が置かれるようになった
例えば「キラキラがいっぱい☆」みたいな
ドンキみたいってそういう意味かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 22:07:30.57ID:???
写真見たけど陳列がごちゃごちゃしてるところかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 00:50:43.19ID:0/f7uh90
陳列がごちゃごちゃしてるのは作家次第なんじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 09:11:27.56ID:zSeZrH3V
ドンキ??
169あさちゃん
2017/04/22(土) 20:00:10.17ID:5UFUuAeH
私、今年の初めから借りてる。店長が誰だが、オーナーが誰だか未だにわからない(笑)
箱の移動が契約途中でできないのが残念。
あと、お店の人と仲の良い作家さんの作品はお客に勧めてる感じはするし、Twitterでも積極的に紹介してる感じもします。お箱を借りてる方、最近、激減してる感じがする。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 20:33:21.37ID:sAZtP5zj
>>169
自由が丘?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 22:16:02.45ID:???
箱激減か〜…
最近Twitterで納品の紹介はしてるようだけど契約作家さんの紹介は途切れてるのか、あれで全部なのかは気になっている>自由が丘
あれで全部なら箱の数に対して全然作家さん居ないよね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 22:29:38.32ID:???
『借りた箱はここです』みたいなツイートの写真でも箱ガラガラだよね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 22:51:07.51ID:???
ここでは話題に頻繁に上がってるのに人気ははいんですか?有名店だと思ってました。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 23:30:30.63ID:???
売りたい人しかいない
買う人がいなきゃ、売りたい人だって撤退するでしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 13:23:01.04ID:???
あれだけ箱があれば来客多くても埋もれる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 13:35:04.06ID:???
そもそもどのくらい客来てるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 16:36:29.32ID:???
私がいった時は誰もいなかった
店内にいる時間店員にずっと後ろつけまわされて気分悪かった
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 17:07:29.77ID:???
せめてカフェと併設なら、そこまで人が来ない事にはならなかったのに…w
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 18:05:28.65ID:???
仲良い作家ってより、良い作品を薦めてるだけじゃ?ダサい作品とか薦められないでしょ。ダサいの薦めたら今度はセンス疑うわーとか書かれそうだしwww
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 18:21:19.86ID:???
仲良い作家ってより、良い作品を薦めてるだけじゃ?ダサい作品とか薦められないでしょ。ダサいの薦めたら今度はセンス疑うわーとか書かれそうだしwww
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 19:46:58.17ID:PMY7pCsq
自由が丘、twitterでいつだか○○祭り(花かなんかのモチーフ集める企画)動画観て、100均の箱や安っちい造花でセンスないディスプレイされててこりゃ無いわと思った。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 21:02:02.71ID:???
このスレ見てどんなひどい店なんだと思って昨日行ったけど、それなりに混んでてて
会計してる人も何人も見たし思ってたより悪くなかったよ。
店がセンスなくても、ものがよければ売れるものは売れる。それだけ。
店の文句言う暇があったら自分の作品の売れない理由考えたほうが早い。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 21:34:39.37ID:???
御関係者の方がご降臨なされた
184www
2017/04/23(日) 21:52:43.96ID:XahRwqCn
返す言葉なくなると関係者とか本人とか言う出すやつwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 21:55:40.73ID:???
>>182
箱何割ぐらい埋まってる?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:02:29.04ID:???
こっちからすれば >>185 みたいな質問に答えてくれたら関係者だろうがなんでもいいよ
前に一般女子受けするアクセサリーばっかり人気のイメージって書かれてた気がしたんだけど、自由が丘で黒字出す作家さんってやっぱりそういうの作ってる人なのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:09:56.96ID:???
都内の他の箱から自由が丘に移ったけど、私はここ気に入ってる。
そこそこ売れてるし、お店だけじゃなくて周りの環境も含めていいと思う。
隣のお店のパイも絶品。
悪く言う人はライバル業者か売れなくて撤退した人なんだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:17:48.34ID:???
>>182
3〜4割ってとこ。目線のとこ以外は空いてる印象だった。
店自体結構広かったから割合でいったら少なく感じるけど
箱の数でいったらそんなに少なくない気がする。
あくまでも印象だけど。

その時来てた客は若い女子大生的な感じの子たちと
マダムって感じの人たちだった。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:21:28.82ID:???
>>188
すまん、レス番と割合のとこミスった。
3から4割って感じだった。

あと、ちなみになんだがその後に寄った
近くの服屋に行ったんだけど、店員がそこで買ったアクセサリーつけてて
同時に自由が丘の店も紹介してたよ。宣伝頼んでんのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:27:03.60ID:???
>>189
自由が丘って私の委託してる店と違うのかな?
今日行ったんだけど、六割位埋まってる感じだった…
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:27:13.48ID:???
箱数600程あるみたいだからその3,4割ってことは200前後か
まぁ妥当とこだな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 23:10:35.02ID:???
隣のお店が美味しいのは同意できる
193新豊田市駅
2017/04/25(火) 03:54:58.44ID:???
あーあにわとりとかから解らなくして安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!スラムダンク!

安部マリーオ!
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 17:41:15.21ID:???
委託店も結局置いてる人次第だね
minneとかで有名な人が何人も委託してるようなとこだと繁盛するし
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 15:35:38.28ID:???
ヲタ友達にキャラメルキューブってとこ勧められたんだけどどう?
なんか二次創作と転売と創作入り交じってるのがイミフな気がしてるんだが
委託してる方います?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 20:41:48.14ID:L1jxL5JJ
更新が遅い…
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 00:36:16.82ID:???
そもそもどこにあるのかすらわからない
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:33:34.68ID:???
乙女ロードか
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 10:57:26.08ID:???
地方民なんですが自由が丘 高円寺 下北沢 府中のどこかで委託考えてます
それぞれどんなところなんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 11:09:12.35ID:???
他人任せにするつもりなら、止めとけ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 14:41:45.84ID:???
>>200
クズ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 15:46:13.57ID:???
本性発揮
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 15:49:34.40ID:???
>>200 はさすがに感じ悪いでしょ >>201 もダメだとおもうけど
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 16:14:03.35ID:???
地方の人だから雰囲気聞きたいのはわかるけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 16:38:24.40ID:???
乙女ロードの箱は主にキャラグッズ転売と二次創作売ってるんだよね
オリジナル創作の販売にも手を出し始めてるみたいだが
だいたい500〜1500円、高くても2000円くらいの値段設定でなきゃ売れないぞ
中高生向けと考えるなら良いんじゃないかな?
店はいかにも女ヲタ向けだから一般は入りにくいし入るの恥ずかしいから普通は行かない
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 16:39:37.69ID:???
週に一度は補充やボックス内の整理に通える店がいいと思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 18:00:27.44ID:???
関西住みで高円寺の北側の所に委託してるけど特に何も問題はない。売上も順調。店主がしっかりしてたら地方からでも預けやすい。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 11:04:28.31ID:HCsfG/m1
新作入荷しましたっての忘れられてるっぽいなぁ、更新はしてあるのに
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 11:35:21.16ID:???
臨時休業が多いのお店はダメだね
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 23:29:53.38ID:???
近日オープンのところとかない?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 01:53:54.40ID:???
>>205
ありがと
なんか調べてみたけど独特な雰囲気だね…
創作やってる作家もけっこう登録してるみたいだけど売り上げはどうなんだろう
有名な大手は良いだろうけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 07:27:39.68ID:???
>211
見たけど箱代高くない?
余程人気じゃなければ元取れない
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 10:01:03.62ID:???
>>212
だいたいどこのハコでもほとんどの人は元は取れないらしいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 12:35:36.56ID:???
3ヶ月やって黒字にならなかったら、撤退あるのみ
このスレに名前が出るような店じゃなくて、案外地元の名もない店のほうが売れるんじゃないの
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 17:49:07.74ID:???
>>210
6月に滋賀だったかな?
オープンするみたい
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 22:39:23.77ID:zlBp2Xfq
池袋の箱委託していたけど、
キャラモチーフグッズのキャラ名書いてはいけないない(もはやなんのグッズかわからないからキャラモチーフアピールしづらい)
同人イベントでキャラ名つけたグッズは置けない
SNSでキャラモチーフアピールしたのも置けない
などなど規約がどんどん増えて、まともに考えて規約守ってたら身動き取れなくて撤退したことがある。
売上は上記のようにアピールしづらいことでそれほど見込めなかった(月に赤字5000円程度)
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 22:47:12.50ID:???
ごめん、微妙な誤字が多くて…ちなみに箱借りた当初はキャラ名や作品名アピールNGの規約はなくて、途中からどんどん増えたり置くときのチェックで指摘され(規約に書かれていないのに)見込みが崩れた…がっかり
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:33:45.62ID:???
え?
池袋の店って作品名やキャラ名ダメなんだ?
通称と言うか正式名でなく作品内のあだ名みたいなの知ってれば分かる程度のもの多いから知らなかった
水泳アニメだったらシャチとイルカの〜とかさ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:40:15.87ID:???
>>217
歌プリ騒動で規約厳しくなったんだろうね
公式のキャラグッズ転売は普通に許容されてるけど高額じゃないから良いのかな
あとこの先はオリジナルの方に力入れるみたいな話聞いた
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 01:11:09.60ID:???
>>218
水泳アニメの、みたいに歪曲な表現ができる作品と
一切モチーフアクセの元作品を表明してはいけない作品とがあって、
表明してはいけない作品はアピールしづらいから箱に置かなくなる(置かせたくない?)という感じ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 01:11:58.57ID:???
>>220
刀とか東方とかはどんな感じ?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 01:33:42.24ID:???
>>221
刀は規約に書いていないけれど一切ダメという口頭注意(あと歌プリも置かなくなる流れになっていた)。東方は置いてる人を見なかったけれど、乙女ロードの客層の問題かもしれない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 19:37:41.84ID:???
普通にツイでとうらぶモチーフと宣伝してからの納品しました!はみかけるけどな
お店に告げ口すればいいのかねw
224名無しさん@お腹いっぱい
2017/05/07(日) 19:59:27.42ID:???
キャラメルは今は出展者の7割ぐらいがオリジナルのみで残りの3割がオリジナルと二次の半々って感じ
二次は版権元の規約に違反してなければ置けるけど作品名とかキャラ名とかそのまま出したりはしてないみたい
この店で黒字出したいなら長期委託割引サービスみたいなのを利用して1ヶ月あたりの箱代抑えないと多分無理
あと自分が見た限りだと500〜1000円ぐらいの単価の安い人ほど売れ行きが悪い様な気がする
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 20:44:33.55ID:???
>>222そうなんだ、歌プリはわかるけど刀もダメなんだ。刀の公式はグッズに関しては個数制限守って家紋をまんま使ったりしない限りOKって聞いたけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 21:03:24.36ID:???
刀は委託販売も禁止されてるから箱での販売は無理だよ
確かニトロの規約に「直接販売のみ二次グッズの販売可」って書かれてたはず
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 21:23:31.00ID:???
>>226
なるほどそういう決まりなんだ。勘違い訂正ありがとう。
一次しかやらないので
二次アクセサリーの問題があったときにちろっと読んだだけだからうる覚えだった
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 22:20:45.93ID:???
例えばの話だけど、
本人が刀のモチーフのつもりで作っていたとしても、キャラ名を書かない、家紋も使わない、イベントでも売っていない、SNS宣伝もしていないなら刀のモチーフだとしても置けるんだけど、
はたしてそれが刀のものとして認識されて売上に繋がるかは疑問なんだよね
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:06:56.67ID:???
いろんな箱にこっそり虹もの混ざってるんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:24:30.32ID:???
最初にキャラメルキューブについて質問した者です
刀剣とかユーリとかでアクセ作ってるから、場所も乙女ロードだし!と思ったがダメだったかw
詳しく答えて下さった方有難う御座いました!

サイトとか規約あんま書いてないから口頭で注意されてたなんて情報分かんないもんなー
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:37:38.24ID:???
あそこは二次アピールで人を集めて、いざ置こうとすると規約にすら書いてない口頭説明で作品を思うように置けないというかなり苦しい思いしたので、同じような人が出ないと良いなと思う。
一次創作で勝負したくて、客層とマッチするならチャレンジしてみたらよいかと思いました(感想文)
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 10:45:11.91ID:???
二次絡みの規約に関しては
・ジャンルが多すぎ
・版権元によって二次関連のガイドラインが全然違う
・ジャンルの流行り廃りが早い
上記の理由で口頭説明するのがやっとなんではないかと
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 14:29:46.66ID:???
二次のジャンル多いとか流行り廃り早くて口頭でってのはなるほど…
確かに資料作ってどのジャンルはこうこうって細かく書いてられないだろうねw

中二っぽい作品の世界観ガッツリ!な作家さんが売れてるイメージ(ビレバンに置いてそうな)
だから、そう言う作風の人は良いかもね
箱代高いから長期契約にするかは博打だけど鍵つきだから盗難の心配は無さそうだし
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 20:14:28.22ID:???
キャラメルキューブ、イベントでかなーーーり盗難あったよ
箱は鍵つきだけどイベントでの盗難の保証は無いはずだから気を付けてね
天体観測展は全額保証だったのになぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 15:19:54.08ID:???
実際問題、規約が膨大になることや作品ごとの取り決めが細かいことでいちいち規約に書けないのだとしても、借りるまでは置けるような言葉で曖昧にしておいて、実際置くときに置けない、ってなったら騙されたってならないの?
あそこの社長はがめついよね。ま、規約に書いてないことで置けないなんてことがあることを知らなくて騙されたわたしが悪いのかもだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 16:05:25.04ID:???
社長こないだミンネのやつで見かけたな
誰か声かけられてたけど騙されそう
安いからと年間契約して作家は儲からずむしろ大損
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 21:54:20.08ID:???
キャラメルキューブ委託してるけど普通に毎月黒だよ
売れないのは客層と合ってないだけだと思うけど、イベントの盗難は保証ないって知ってて参加したんだから避難するのはお門違いだろ
確かに社長は口が上手いと思うけど割とダメなものはダメっていう人の印象あるから聞いてないだけじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:23:24.01ID:???
私も二次グッズ出してるけど
刀はそもそも委託販売禁止だし
歌王子は公式がツイッターで二次創作グッズ出してた垢を直接注意した過去がある
boothで公式パクが発覚して販売停止するジャンルもあったし
二次グッズは委託するなら神経質なくらいがちょうどいいよ
長期契約して店と傾向が合わないならお気の毒としかいえないけど
次の委託先探すしかないね
二次グッズの話は同人版でやってくれ
スレッドあるかは知らん

吉祥寺の店に委託したいけど
いつ見ても箱が空いてなくて残念
箱が小さいのが気になるけど店が凄い可愛い
同じ系列の高円寺の店なら空いてるのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:28:43.10ID:???
キャラメルキューブも歌王子のときめっちゃ叩かれたもんね
しようがないと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:42:37.74ID:???
突然沸く擁護
わたし委託してたのは刀じゃないけど置けなかったよ。置けないならそもそも契約しなかったけど、契約前に聞いたときは置けないとは言われなかった
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 00:06:47.36ID:???
擁護なの?むしろ二次アクセサリー置けるレンタルボックスのが少なくない?
歌王子のときTwitterのまとめとかでも作家と一緒に叩かれてたし。続けてたら信用失うところだったから仕方ないんじゃないかなと思った。

まあ聞いたのに置けないのはひどいと思うけど、店員、店主で意見がバラバラだったりしたんじゃないかなー。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 01:23:34.59ID:???
普通は二次なんて、ボックスに置けない
オタク以外には海賊版と変わらないからね
同人誌即売会以外では販売できないと思った方がいいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 01:59:57.88ID:???
人のフンドシで遊ばせてもらってるんだから窮屈なのも仕方ないと思う
あんまり要求ばっかりなのはちょっと…
そういうのが嫌なら一次行けばいいわけだし
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 09:02:13.30ID:???
契約前に
わたし「○○置きたいと思っているんです」
店主「いいですね、最近話題ですもんね」
契約後納品時
店員「その作品は置けませんよ」
この流れだから頭にきてる。言ったのが逆なら、店員が把握不足だったのかと思うけど、契約するまでは曖昧だったし、聞いてもいたのにこの対応でまさか置けないとは知らなかった。歌王子でも刀でもない
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 09:33:51.01ID:???
同人は基本「販売」はダメなんじゃないの?
利益を取らない仲間内(同人)での「頒布」のみ公式からお目こぼししてもらってるって体をとってるはず。
委託「販売」はダメでしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:24:32.73ID:???
即売会とかだけで売っておけばいいじゃん
他人のフンドシで稼ごうとしてる人なんてどんな扱い受けてもしょうがないね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:57:22.71ID:???
何でダメお言われてるかわからなくて不満に思ってる奴紛れてるね
まぁ箱じゃなくネット販売で規約違反でキャラグッズ売ってる馬鹿多いしなぁ
ミンネとかおそ松やらユーリやら普通に作品名で検索したらボコボコ出てくるし

「良いって言ったのにダメだった」は不信感募るよね
乙です…
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 12:02:49.69ID:???
>>237
キャラ箱で黒出てるってすごいな
オリジナル?
幾らくらいのどんな物売ってるのか気になるわ
中高生〜ハタチくらいしか来ないから500〜1500円くらいのアクセサリーかしら
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:56:27.77ID:+M7+iN9w
>>248
オリジナルで〜2500までの価格帯かな
物によっては500の時もあるけど
根がオタクだから2次じゃないけどオタクが欲しがるものは何となく分かってるつもりで作ってる
あとは減ってなくてもなるべく入れ替えを意識して納品に行くのが大事だと思う
あと客層はもっと広いと思っておいた方がいいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:57:00.72ID:???
さげ忘れた、ごめん
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:05:24.27ID:???
キャラ箱に納品するものは極端に厨二病!てカンジかコテコテのゆめかわにしとけば無難
一般人は会社でも使えるようなシンプルなアクセを求めている傾向にあるが
ヲタはまさにソレ!って言うのが好きだよ
そう言うののが多少高くても売れる
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:14:35.11ID:???
厨二病ってどんなだろ…
魔法系?スチパンとか?
鉱石レジンが流行っているしそれもやってみるかな
キャラ箱考えてみよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:27:24.71ID:???
鉱石レジン誤用が広まってるのが何だかなー
鉱石って石炭だぞ
鉱物の間違いだよね
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 17:19:20.86ID:???
でも鉱石レジンて書かないと通じないよ?
鉱物のが石炭ぽいし
確信犯みたいに誤用の意味の方が一般的なんだから合わせれば良いじゃん

それより私はキャラ箱ツイの「入荷して頂きました!」に笑った
納品して頂きましたか入荷致しましたならわかるけど
どっち目線だよ?ってなったわ
大丈夫なのかねw
ここ見てて委託どうなのかなぁと見てみたらコレだよw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 17:42:10.30ID:???
うちも一次創作のみでキャラメルで毎月ぼちぼち純利出してる
自分の見た限りこの店の客層はアルトヴァリエの客層と被ってるから
客単価1000〜3000円で東京のアルトヴァリエで毎回5万以上の売上があって半年以上の長期割引使えば黒字は出るよ
この店の売れてる価格帯は1500〜2500円でそこそこ凝った作りの物で3000円以上だと厳しい
逆に売れてない人達は売上悪いからって苦し紛れに500〜1000円ぐらいの作品をたくさん出して
売れない人同士でデフレ合戦繰り広げて全員爆死しているような感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 18:25:22.97ID:???
やっぱ箱によって客層の傾向が別れるんだね
こう言うの聞いてておもしろいわ

そしてやはり売れない同士は低価格に走るのか…
なんやかんや結局流行りを取り入れるセンスだろうね
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 00:04:57.16ID:???
そもそもどこの箱でも黒字でてるのは上位3割の人だけ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 01:06:05.14ID:???
赤字なのになんで預けるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 01:07:54.53ID:???
その3割に食い込もうと必死な訳でw

上でキャラ箱の社長がスカウト?してたって目撃情報出てたけど
箱貸しの店からのスカウトってあるもんなの?
そう言うの、イベント出店依頼とかもされた事ないから聞いてみたい
売れると見込まれた店が声かかるのか、それとも数打ちゃ当たる戦法で見境なくなのか…
実際に契約する人は多いのかな?とか
その人達は黒なのかな?とかも気になる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 02:35:36.70ID:???
>>258
イケると思って「3ヶ月は置いて情報を周知しないとなので…」にホイホイ乗って
そのまま長期契約して爆死してるぱてーん
もしくは足掻いている途中かも
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 03:24:43.39ID:???
>>258
箱は赤字でもイベントに参加して稼ぐんじゃない??
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 08:19:20.78ID:???
イベントで稼げるなら尚更赤字の箱なんてとっとと引き上げればいいのにって思うけどね
長期契約で止めるに止められないとかなら仕方ないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 09:12:19.99ID:u/a+Qbmp
>>259
社長からスカウトされたわけじゃないけど
キャラからメールが来たよ。ツイッターであげてる作品を見た、優待するので置きませんか?といった内容。僕は東京に住んでいないからお断りしました。売れてる作家の定義はわからないけど、イベントだと大体15万くらい売り上げてるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:57:07.43ID:???
イベントで直接声かけられて初期手数料とかオプションとかサービスするからって言われて出店して黒字だよ
ただし最初は3ヶ月契約で様子見てその後長期契約って流れ
キャラメルの場合社長が直接声かけた作家の大半は元は取れてるっぽい
ツイとかでも追納のお知らせとかよく上げてるし多分店の客層を考えて声かけてるよ

あとイベントでのスカウトは結構多いよほとんどが開店したばかりの店が箱を埋める為に声かけてる場合が多い
とにかく箱を埋めたい店は手当たり次第声かけするし逆に店のカラーがはっきりしてる店は吟味して選んでる印象
たまに見かける絨毯爆撃はスカウトって言うよりお店の宣伝だろうね
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 14:23:45.00ID:???
>>263>>264
詳しくありがとう

遠方の人は遠方の人用のサービスあるみたいだけど、それは使わないことにしたのかな?

キャラ箱の社長は絨毯爆撃でなく吟味して声をかけてるんだね
チラシ持って来て配って数打ちゃ当たるみたいな勧誘でないなら
箱代貰って終わりではなくちゃんと利益も出るように
お店のカラーに合わせて出展者選んでるのか…
なんか箱ぐちゃぐちゃでも放置の店見たことあるから、どこもそんなカンジかと思ってた
そりゃ利益出た方が良いのは当たり前だけどさ

なんかスカウトされて黒出してる人(お店に合うカラーで実力ある人)と
自分で申し込んで赤で低価格争いに参加しちゃってる人の差が激しそうなカンジする
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 15:48:31.00ID:???
スカウトってことはスカウトされるだけの魅力があるんだもんな
料金値下げしてもらえたりするのも羨ましい
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 01:40:50.77ID:Vvw6GPW0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 06:13:31.36ID:???
スカウトされたけど赤で売れなくて撤退した人は居ないのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 08:43:49.70ID:???
話の流れ切っちゃってすみません


委託店によって様々だと思うんですが、出品者への販売数の連絡や委託終了時の引取り連絡などどれくらいの頻度で連絡が来るものなんでしょうか?

期間限定で出品したんですが委託店から1度も連絡がなく問い合わせしたら逆ギレのメールが来てモヤモヤ中です
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 11:43:05.56ID:kyIezIoZ
>>269
委託店にこっちから連絡しないと
販売数の連絡はしないとこばかりじゃないかな
あと、委託終了の取引は契約するときに説明あるだけで
出品中に連絡くれることはないと思うけど
契約書面に連絡について書いてないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 12:51:34.98ID:???
>>270

ありがとうございます
申し込みにいった際に書類は納品書1枚もらったのみで契約書関連は一切なく口頭説明だけでした


今までネット販売のみで委託は初めてです
その委託店主催で家から近場のショップで出品できるようだったので応募して置いてもらえるようになりました


その時の説明では納品は各自でするんですが、10日置きに売れてたら連絡が行くような事を聞きました

自分でも売り場の確認をしに行った際に数点減っていたのですがそれなりの量を置いていたので連絡もないし追加もしなくていいかなくらいだったのですが、在庫商品の引取りなど終わってからの段取りの連絡すらありませんでした

その委託店は毎日SNSで10件以上投稿しているようなので連絡できないくらい忙しいなんてことはないはずなんですが...
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 15:00:25.23ID:kyIezIoZ
>>271
契約の書面がないのはおかしいね
何軒か委託したことあるけど、コピー紙や遠くならメールで必ず契約内容を書面化したものもらったよ

私なら契約内容書面にしてくださいと問い合わせて
誤魔化したりキレたりするようなら
箱代もったいないけど作品引き上げるかな、入れ替えますとか理由つけて
売上金もごまかされそうだし
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 15:46:07.06ID:???
適当なところは適当だからね
契約書しっかりしてないところはやめるべき
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 20:36:19.49ID:???
>>271 >>272

参考になりましたありがとうございます

最近違う委託に頼んだらすごくきっちりとした契約書を送ってくれて逆にビックリでした
書類があることで安心しますね


そこの店とは売上を受け取るだけなのでこれっきりにしたいと思います
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 22:31:39.44ID:???
すみませんアンカー間違いました

>>272 >>273のお方です
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:49:29.39ID:???
誰か箱貸し屋のランキング作ってくれないかなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 10:00:32.80ID:???
ランキングとは?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 10:57:13.87ID:???
ランキングはだめだろ
有名どころのリンクで十分では?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 10:59:07.68ID:???
と言っても二カ所くらいしか借りてないけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 15:18:14.79ID:???
要するに自分が知りたい箱だけのランキングでしょ?
誰か作ってクレクレとか、アホらしーわ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 18:02:43.19ID:???
未来石鹸
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 03:07:24.08ID:???
リンク集的なのはいいのでは?
知らないところもあるしみんなで知ってるところ出し合えばいいものできるとおもうよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 18:32:25.47ID:???
箱じゃないけど、路地裏
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 07:21:15.60ID:???
それはまたスレ違いでは?
ここ雑貨屋への委託も良いんだっけ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 19:03:39.77ID:???
>>284
こっちの気がする

中上級者向けハンクラ製品販売スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1494131158/l50
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 22:40:11.52ID:???
箱じゃなくても場所代がかかる形式ならOKでしょ。
路地裏は委託なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 00:10:00.69ID:???
新規に開店する店が条件を開示しないのが多いのはなんで?
既存店でも「お問い合わせください」で済ますところもなんだかなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 06:53:36.42ID:???
つまり架空ストアとか売れた時の手数料のみみたいなところは販売スレか
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 15:39:33.73ID:???
>>287
わかる
最初からサイトなりで提示しておいてほしいよね

ボックス形式じゃなくて路地みたいな展示形式?雑貨屋形式?みたいなのってどこがある?
近くだとP苺も一部そうだよね
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 15:43:01.02ID:???
のろぺこってとこがそうだったな
猫好きには悪くない感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 16:24:52.29ID:???
大阪の天体観測展やってるとこもそうだよね
ギニョールとジャムポットだっけ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 11:40:22.59ID:???
ひまわりと箱3もそんな感じかな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 15:26:01.87ID:???
>287
看板作家は安くしてるからじゃないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 18:09:28.00ID:???
箱3ってオープン当初はよくツイート流れてきて賑わってる感じあったけど
今はどう?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 00:59:50.45ID:???
私が見に行った時お客さんはいたけど、誰も買わなかったので委託しなかった
店が1階じゃないから、そもそも来る人が多くはなさそう(一見さんは特に)
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:20:26.71ID:???
その上の階にあるギャラリーもいまいちっぽかったもんね
今もやってるかはわかんないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:26:04.76ID:???
上で一瞬話題出てた滋賀の店のブログ見てみたけど
店のある建物が怪しげすぎるな
スリッパ履き替えてから行くとか人来なさそう
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 18:54:17.89ID:???
6月オープンのとこ?
スリッパ履きかえとかめんどくさいな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 18:15:46.96ID:???
>>298
そうそこ
建物の奥にあるらしいんだけど
そこにたどり着くまでが怪しげだった
占いの館とか入ってるしお察し
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 03:28:31.84ID:???
ルポポ企画展中にpベリが大量フォロしてるけど
もしや「契約しませんか」の絨毯爆撃あったかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 21:27:18.41ID:???
ルポポの海展の出展者に、
やたら障害の啓発()してる人がいて怖いよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 16:13:43.54ID:???
>>300
あったかも
急に何人か「委託が決まりました」と同時期に呟いてる
あそこって人気で箱空かないイメージあるけど声掛しなきゃならないくらい困ってるのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:47:56.32ID:???
>>302
展示と箱の両方の形態があるから
展示なら入れるんじゃない?
箱ってそんなに数なかったよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:11:55.61ID:???
>>302
かなり声かけあったみたいだから入れ替り激しいんじゃないかな?

応募してくるのは十把ひとからげみたいな似たようなの作ってる自称作家ばかりだから
審査で落としまくるけど作家入れないと店が続かない
でも低レベルなのも置きたくないから
世界観が確立されてるとか頭ひとつ抜けてる実力ある人探してるカンジ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:40:50.17ID:???
ハンドメイドやめちゃう人も居るしなぁ
結婚とか出産とか親の介護とか本業の仕事が忙しいから作れなくなったとか
あと単純に売れないから契約更新しない人も居るよね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 03:12:53.45ID:???
趣味だし作家の入れ替りは激しいでしょ
箱だって必死なんだよw

オープンしたてでイベントでチラシ撒いて絨毯爆撃
ミンネのメッセから絨毯爆撃(←規約違反な)やってた所なんか
それこそ低レベルな自称作家やオカンアートが登録して客も来ず作家も消え以下略
ってな流れ辿るの見てたわ
最初は月額の箱代貰うだけでオイシイ商売!と思ったのかメンテナンスや売り上げ報告ガバガバ
釣った魚に餌与えなかったら逃げられてたからね
マトモにやっていく気がある所なら相応の仕事するでしょう
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 17:03:40.30ID:???
自分の店のカラーに合う作家しか認めない!みたいなのは逆にどうなの
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 18:51:29.23ID:???
>>307
何か問題でも?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 19:57:00.27ID:???
あー
なんかわかる
店のカラーだけ!だと間口狭くなりそうだよね
結局流行りものしか受け入れられないみたいなさ
今って箱見ると例えばレジンだと似たり寄ったりな鉱石レジンだらけってカンジ
で、有名作家しか売れないのw
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 20:02:31.27ID:???
需要と供給と相対性理論でしょ
鉱石レジンが流行ってるから鉱石レジン売ってるけど
みんなが鉱石レジン作っているなら、その中で上手い人が人気になり下手な人は淘汰されて当たり前

店のカラーが鉱石レジンぽいものならば、よりオリジナリティあって売れる鉱石レジン欲しがるよ
他の分野だって同じこと
それが気に食わないならカラーとか無さげなお店に登録したら良い
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 06:18:13.80ID:???
難しいな
流行りからあまりにも外れると売れなくなるし
流行りは流行りで飽和してるし
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 08:51:57.37ID:0MF+16sy
関東圏の箱で、
るぽぽとかMIKKEとかよく見掛けるんだけど
預けてる人居ますか?
店側の対応とか売上とかの評判を聞かせてください
あと他のオススメ店があれば是非教えてください
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 09:29:03.68ID:???
ぽぽは対応いい
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 14:38:38.52ID:???
吉祥寺にあるハティフナッ○はどうですか?

一番下の箱とかの人気ないところ以外は予約(数十人待ち)らしく
予約で数カ月待ちですが、なんか、キラキラ可愛い系(レジンにどらいふらわー)
またはおでん系ばかりで客層がわっかい女子ばっかり・・・
箱予約になるくらいだから人気なのかな〜・・と気になりつつ
場所もちょっと微妙だし売れるのかなぁ・・・と。
誰か置いているひといますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 16:05:14.74ID:???
>>314
4月から置いてるよ 客層は若いそして値段の設定が安くないと売れにくい。場所によっては箱自体がかなり小さいから置くものを選ぶ感じかな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 22:08:41.46ID:???
>>315

314です。
やっぱり値段設定が安くないと
売れないのですね・・・。

あそこは箱代がけっこう高いので
安くするとガッツリ赤字になりそうです。
客層もいつも見る感じ高校生〜大学生ぽい
感じなので、やすくて可愛いものを探してるのでしょうね。
ちょっと置くかどうか考えてみます。ありがとうございました。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:15:40.37ID:???
>>307
言いたい事はわからるけど、あまりに混沌とした店もどうかって思う
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 01:06:23.18ID:???
お店のカラーで作家選ばれる所だと上手い人有名な人以外見向きもされないよ
似たようなジャンル纏められると逆にこまる
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 01:35:43.77ID:???
手作り市場だっけ?大阪駅の商業施設に入ってるとこ
あそこはどうなんだろう?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 22:56:21.97ID:???
>>319
近くに職場があるのでよく通るけど、手に取って見る人は多いよ
ただ、実際にレジへ持って行ってる人は一度も見たこと無いけど
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 18:08:51.32ID:???
>>320
立地が良いし気になってたけどそんな感じなのか
教えてくれてありがとう!
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 18:25:16.40ID:???
>>319 大阪駅のあの施設は他のハンドメイドの企画会社のお店が数件あるから潰し合いだと思う
あと他のブランドの人の売上報告を誤送したり、管理が杜撰なイメージ
323320
2017/06/06(火) 01:26:59.27ID:???
>>322
…というか、あのハンドメイド系ショップに置いてあるヤツって
どれも誰でも作れそうなカンジの作品が殆どで自分でも買ったこと無いよ

ISETANの企画で作家集めた企画展では買ったことあるけど
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 11:31:58.96ID:DxGQg9LT
>>312
あまりオススメできない。
この前お店に行ったけど立地が路地裏だし何処にお店があるかわかりづらい。
箱も空箱が増えた気がするよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 11:34:31.77ID:DxGQg9LT
店はmikkeの方です。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:33:32.94ID:5yzHfRqu
自由が丘委託してるけど 気に入ってる
確かに最近撤退する人もいるけど、新しい人も入ってる 撤退は売れなくてって感じなのかな
きちんと売れるけどなースタッフさんだっていい人だから行くのがたのしいし
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:03:20.15ID:???
レンタルボックスに委託をしている人に質問。

勝手なイメージで申し訳ないけどボックスって
ほとんどの人が赤字のイメージがあります。
売れなくても必ず箱代とられるしさらに売上から
2〜30%販売手数料とられますよね?

今は販路はminneとかもあるし対面販売もある。
なのにレンタルボックスに委託してる理由って何ですか?
メリットを教えて頂けるとありがたいです。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 14:57:52.75ID:2YApqWql
>>327
自分は趣味レベルのものですが、
レンタルボックスを利用しています。

対面販売は性格的に向かず、minne等の
アプリは写真撮って、説明文書いて〜の
作業が面倒なうえ、トラブルになった時が
怖いと言う気持ちがあります。

レンタルボックスなら店舗のスタッフさんが
販売等を行ってくれて、納品している他の
作家さんとも知り合いになって情報交換が
できるのが良いですね。

販売に関する作業を代行していただけるな
ら、販売手数料な箱代は適正価格かな、と。
ちなみに自分の収支はトントンです。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:31:56.25ID:???
>>328 さん

327です。私も対面が苦手なので
お気持ちとってもわかります。

収支トントンでマイナスが出ないのは
すごいですね。ほとんどがマイナスのイメージでした。

自分の作品がしっかりしてるならマイナスの
心配などしなくていいし赤字は店のせいじゃないって
言われちゃいそうですが興味はあるものの自信がなくて・・・

交通費と納品の手間かけてマイナスになったらと思うと
中々踏み切れず。売れないって話はたくさん聞くけど
私コンスタントに売れてますよって人あまり聞かないので。
それとも売れる方は、自分の委託先売れるよ〜って
教えないだけで結構いるのでしょうかね??

引き続きご意見頂けると嬉しいです。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:00:51.48ID:???
自分は328と逆で販売はイベント中心
趣味の延長でハンクラで食べていく気はないレベルの自称ハンクラ作家
アクセサリー系で主力商品の値段は2000円前後でイベント参加は都内中心
イベント売上はデザフェスで7〜20万弱でアルトヴァリエで4〜15万

うちの場合は通販とかやりたくないから代わりに箱で委託販売してる
今お世話になってる委託店は3店で内2店は安定した黒字で残りの1店はプラマイゼロでたまに黒2〜3000円
通販やらない理由は「トラブルが多い&長期化しやすい」「写真撮るのが面倒」「写真の良し悪しで売上が変わる」
「ただ単に面倒」だから委託販売だとこういう面倒な手間が省けてその分作品作りに時間が割けるのが良い
あと通販もやってくれる委託店なら遠方の人にも買ってもらえるし
自分的には「委託販売=ショールーム販売&通販代行サービス」だと思ってる

ただ委託販売だけでまとまった黒字を出すのは難しいと思う
委託販売の場合売れたら売れたで頻繁に納品する羽目になるから送料や交通費が結構かかるし
なんていうか委託販売ってイベント販売に比べて売上と黒字の上限が低い
あくまで儲ける事にこだわるならイベントでの直接販売か通販に絞ったほうが良いと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:11:36.20ID:???
>>330 さん

貴重なご意見ありがとうございます。

328さん同様、箱で赤字を出してない方って意外といるのですね。
しかも主力商品が2000円前後でも結構売れるって
とても素敵なアクセを作られてるんだなと勝手にエスパーです。

あまり遠い場所の箱だと通うのが大変そうなので
比較的近場(最寄駅から2〜3駅以内)を検討してましたが
お客様ははいっている様子だけどお若い方が多くて
そちらで売ってるアクセの単価も400円〜800円代が多く
次は1200円前後が多いかなという感じです。

私は1500〜1800円を主流にしたいので浮くかな・・・って感じです。
(ちなみにアクセです。本当はもうちょっと高くしたいけど箱に合わせてる感じです)

>ただ委託販売だけでまとまった黒字を出すのは難しいと思う

やっぱりそうですよね。写真をとったりするのは苦じゃないので
箱よりもハンクラサイトかもしれません。
また、人見知りではありますがイベントも頑張ってみようかと思ってます。
これで生計を立てようとは思ってないのですが、せめて
材料代+少しプラスになったら嬉しいかなと思ってます。

ボックスの箱代がどうしても気になってしまうので
いっそのこと近くのお気に入りのお店(雑貨店とか)に
名刺とかポストカード置かせてもらえないか交渉してみようかな・・・。

門前払いですかね(;´ロ`)そんなこと試してみて
おいてもらってるよ!って人いるのでしょうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 23:50:59.27ID:SBLN8uRK
レンタルボックスは売れない
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 19:23:13.30ID:???
箱じゃないけど架空ストアとか売れたときだけ手数料発生するタイプのお店もこの世にはある
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 19:38:46.03ID:???
初めてレンタルボックスで置いてるけど、やっぱりお店のカラーと合ってないと全然売れないね。
今置いてもらってる所はフェイクスイーツとかキャラクター物がよく売れてるらしく、
私が作ってる大人向けのファッションアクセはダメだった。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 00:35:08.61ID:???
最近のBOXはどこも販売価格が安くなってしまってますねー。

売れないとすぐ見切りをつけたほうがいいのか
2〜3か月は様子見たほうがいいのか悩む。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 16:26:11.46ID:???
>>335
最初の1ヶ月が見切りどきのような
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 23:23:33.28ID:???
昔、ボックス検討してて高円寺にある某お店を見に行った。
悩んでたら店主が「来月が年間で一番売れる月(祭りがあるっていってた)だから
絶対今から出すのがおすすめ!」って言われ「親切な情報ありがたいな」と思い
出すつもりだったんだけど諸事情で無理になり3カ月後に再度見に言ったら
まったく同じセリフ言われて萎えた・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 23:37:41.40ID:???
>>337
どこだよwww
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 07:16:21.11ID:???
なんだかRPGの村民みたいで笑ってしまった
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 09:17:27.72ID:???
高円寺と吉祥寺に系列店舗があるお店です。
(カフェとかもやってるのでそこそこ有名だと思います)

1回目は9月頃に聞いて(10月に祭りって言ってた気が)、もう一回は
12月頃にちょうど委託を希望して話を聞いてた女性に言ってたのが
きこえちゃって「えー!?この前の話と違う」って思った次第です。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 22:12:15.12ID:???
>>339
RPG笑ったw
何かのイベントしないとセリフ変わらないんだよw
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 15:02:14.65ID:sK5dXqh/
納品しに行きたいけど、なかなか行く時間がとれない…。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:04:54.94ID:???
sunflower閉店
早かったな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:12:31.14ID:???
どこの店?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 15:51:46.49ID:???
割と想定内
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 09:19:14.79ID:???
どれっかって何であんな人気なの?
滋賀なのに都内より箱埋まってる率高くて驚いた
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 00:56:11.22ID:???
店長と仲良い人が多いっぽいから人望じゃない?
売れ行きはどうなんだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:54:47.78ID:???
ボックス入れ替えってどれくらいの頻度でしてる?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 15:52:32.58ID:???
自由が丘のあれ大丈夫なの?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 17:11:33.50ID:???
>>349
どこ?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 18:24:45.57ID:???
>>348
1ヶ月動かなかったら全取っ替えくらいの勢い
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 22:22:00.46ID:???
>>349
あれじゃ分からない詳しく頼む
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 00:51:33.28ID:???
頻繁に臨時休業や朝開店時間にあかなかったり早く締めたりする店地雷よね
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 08:25:16.66ID:???
その辺も契約書に書いてあって納得して契約したなら問題ない。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 09:51:49.81ID:???
契約書のない店は地雷w
356sage
2017/08/23(水) 23:57:58.63ID:???
>>353

どこの店?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 12:33:42.31ID:???
契約書が無いのは論外
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 21:40:50.51ID:???
京都のお店が割と時間にルーズ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 22:39:28.95ID:???
大阪で店員に商品パクられたことあるんだけど
店主も「それだけモノが魅力的ってことですよガハハ」みたいな感じだった
大阪はイベントの万引きも多くて
どうも合わないようだ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 23:33:22.42ID:???
>>358
京都ってろじ?
なにもかもルーズでしょ
メール返事こなさすぎ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 00:03:07.02ID:???
>>359
うわぁ乙です
それは合う合わない以前の感じだねー…
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 00:20:02.52ID:???
>>360
ろじは契約書も無かったな…今もないの?
作家をタダもしくは格安で接客させるトコは地雷だよw
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 17:29:47.35ID:???
あそこは届いた商品を陳列しないで放置するのでも有名だよね
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 18:25:39.11ID:???
>>359
特に盗難に遭ってないけどなぁ…
でもその店はクソ過ぎてすぐ潰れそうだ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 18:30:53.01ID:???
大阪のイベントで万引き多いって私も聞いたことある
場所柄?なのかな
嫌だね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 19:28:00.74ID:???
>>363
店員が格安で働かされてる作家だからね
自分の作品はガッツリ売っても他人のは基本放置よw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 09:20:05.51ID:KuvEUgZh
地元以外で遠方にたくさん委託先持ってるひとすごいなと思う。
郵送代とかもかかるのに、黒になるのかな?
自分は売れっ子でもないので、ボックス赤字+そこまでの交通費考えると
出す店絞られるんだけど、そこの店、店員に感じ悪い接客する人がいて委託迷ってる。
場所もいいのにボックス空く事が多くて、そこも気になる。
ちなみに関東、トゥーテッ○です。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 09:57:48.33ID:SKWOn2z3
自由が丘って、どんな感じか今度見に行きたい場所もいいし、お店もかわいいけど 客入ってるのかな 有名な作家とかいる?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 13:35:40.60ID:???
>>367
他に有名作家がいて接客がクソでも見てもらえそうなら有りだが…
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 16:47:15.11ID:???
自分が知らないだけかもしれないけど
特に目立つ有名作家はいないと思う。
お店側が「大人気の○○さんの商品が入りました!」とか
テンション高く宣伝するのはみかけるけど
「だれ?」って感じだし、たぶん内輪だけでの話かなと。
お店自体はハンドメイド本とかにたまにのるけど
店員がガサツで自分の大事な作品あずけるのがひっかかってしまう。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:05:45.63ID:SKWOn2z3
>>370
どこ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 21:01:26.68ID:???
地方でそこそこ人気のBOXはいつも同じ作家ばかり商品紹介されてるな
特に売れっ子という訳でもなくても紹介されてるからその作家と知り合いなんだろうけど
扱いの差にモヤッとしたことはある
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 22:59:46.21ID:???
>371

トゥー○ィッキです
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 23:02:18.39ID:???
人気ないくせに、どうせ作家と知り合いなんだろうなんて
ゲスの勘繰りしてるような人が大事にされるわけないよね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 16:11:53.02ID:???
愛知の大須ってabcてところしか知らなかったんだけどアパートっていうのもあるんですね
どっちでもいいので店の雰囲気、客足、店員の感じが分かる人教えてほしいです
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 17:27:24.19ID:???
abcは辞めときなはれ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 22:43:21.51ID:LHeycSXq
>>376
理由は?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 22:57:50.50ID:???
>>373
営業時間が短いのが気になった
午後から営業とはいえ、閉まるのが他より早いし間に休み時間入ってるし…
立地が悪いワケじゃないのに、しょっちゅう募集してるトコはヤバいw
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 23:01:01.06ID:???
>>377
確か去年だったと思うけど、未成年作家を格安ブラック労働させてモメてたよね??
レジンシート以外はオカンアートばっかりだったし、BBA店員の対応が最悪な店だったけど
今は変わった??
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 23:52:22.08ID:???
>>379
それだと客層も作家の作品よりレジン素材目当てって感じがしますね
すごい前に一回行った時は店員さんの見た目が二人共女性なのにすごく不清潔だし、店は雨漏りと湿気で素材すら悪くなってて何も買わなかったんです…
結構経ったし良い方向に変わってたなら考えてみようと思ってたんだけどやっぱり辞めときます
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 03:25:10.49ID:???
あそこはやめなはれ
作家に手当たり次第手を出そうとする店長はやめたのだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:28:01.94ID:???
>>374
言われると思った
紹介されている人とされていない人の扱いに差をつけるのは如何なものかと言ってます
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:40:41.57ID:???
こういう人っていざ自分が優遇されたら掌返すよね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:48:54.19ID:???
あるあるやね
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 14:57:26.20ID:???
委託のお店のツイッターって香ばしいのばかり
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 20:01:52.27ID:???
そりゃ自分の店が紹介されて嬉しくない人なんておらんやろ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 20:44:34.35ID:???
少し前に
委託できないかなと思って
府中駅近くのお店に行ったら
店内に犬がいてびっくりしたの
作品が布物なのでにおいが移るのが
心配で話もせずに帰ったけど
買う人は気にならないの??
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 20:47:33.00ID:???
気になる人は買わないだけだと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 01:35:57.66ID:???
キャラメルキューブとキャラメルキューブショコラのツイがなんか引っ掛かる
「●●様に○○を入荷して頂きました!」
って、日本語おかしくね?w
納品して頂きましたなら分かるけどw
それか入荷致しました!だよなぁ
390sage
2017/09/03(日) 08:43:30.58ID:???
犬いるって書いてあったと思うけど?
あ、ツイッターとか見ないでいったのかな???
気になる人は買わないだけだと思うけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 16:47:32.52ID:???
>>376
急な階段を上がったお店ですよね2年位前行ったら品物も委託も多くて自分もやるならここでしようと思ってたけど微妙なのかどうしよう
行って様子を見て来たほうが良いね
名古屋のレンタルボックスはないもんね寂しい
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 17:29:09.97ID:+ltdj/S9
府中のあそこはいろいろやってるけど全部Twitterで言ってるからね。
他と比べて異色のとこだからTwitterとか規約とかよく見るといいよ。
評価は新しいからなのかあまり聞かないな。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 19:11:27.04ID:???
府中はお遊び営業って感じ
手数料0だからお察し
箱もガラガラだしね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 20:04:28.37ID:???
お遊びでも何でもきちんとやってくれれば問題ない
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 22:12:18.30ID:???
きちんとやってたら、お遊びじゃないと思うw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 22:54:25.67ID:???
>>394
きちんとやってないからお遊び営業って言ってるんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 23:05:13.76ID:???
>>396 は委託作家さん?
府中の店、検討中だったんだけど、身バレしない程度でいいから、どんな感じか教えて欲しいです。
新しいお店なのかあまり評判も聞かないし、このスレにも特に出て来なかったので..
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 00:43:31.59ID:t59CAZUF
俺も聞きたいです。
どこか委託しようかなと思って色々な店の評価知る為にここに来たし。
今やどこでも郵送やってくれるから納品場所は遠くてもなんとかなるしな。
399被害者
2017/09/04(月) 00:46:18.90ID:wXeYONw/
 
   超音波テロの加害者も山口市内に潜伏!?
 
 
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 02:20:21.48ID:???
>>397
わざわざツイッターのピンツイでこんな対応はできませんみたいな事書いてるし作家とうまくいってないのかも
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 03:56:44.32ID:???
>>396 です
前に委託してたよ
他の作家さんもやっぱり感じる事あってやめた人とか結構いる
遠方から委託してた人が止めて返送されるのを待ってたら凄く遅くて催促の末にやっと届いた物がぐしゃぐしゃに入れられてたトラブルとかあったよ

委託してて感じた事なんだけど、全箱手数料0だから店側は箱代さえ払って貰えれば儲け100で客に売らなくても痛く無いんだよね
だから接客も蔑ろ
常連とワイワイやってるよ

Twitterで箱代が未入金でどうたらこうたらとか言っちゃうし、この人にとって作家はカモなんだなって思う

遊びに行ける範囲なら行ってみたらどうかな?
私はあそこのお店は嫌いだからマイナスな点しか出てこないけど、行ってみたら良いお店で委託してみたいなって思うかもしれないし
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 05:36:11.02ID:???
売る気がない接客はだめだし常連とワイワイもちょっとなぁと思うけど、
箱代が未入金なのはその支払ってない作家が悪いと思うな
ツイッターで呟くのは微妙だけど…
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 08:19:40.34ID:???
>>401
実際委託してた人の意見聞くことなかったから感謝。
ありがと。
>>396 が荷物ぐちゃぐちゃで送られてきたわけではないのね。
なら、そのへんは荷物の持ち主の主観とかも間に入ってくるから参考までに留めておきます。
あみゅみたいに明らかにアレならしょうがないけどww

396的には売り上げ悪かったって事?
他の思うところあった作家さんの意見も聞いてみたいな。
遠方だからなかなか出向けなくてね。
最終的に決める前には行きたいとは思っているけどなかなか。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 09:31:11.88ID:???
府中のお店委託してる友達からの聞いた話なんだけど売上は他に委託3店の中では一番いいって
ただ、お付き合い的なのが面倒だっていってた
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 09:53:53.45ID:???
地域や店の色に合う合わないあるからな。

新しいところで言えば竹輪とか雛煙草とかどんな感じなんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 10:05:00.10ID:???
>>391
376じゃないけど、2ヶ月だけ置いてた。
minneがメインだったけど、売上落ちてきたんで初めての委託。
嫌な対応はされなかったけど、オバ女性店員とはなんとなく合わない気がしてそれ以上は続けなかった
ここに置いたら、それまで閑古鳥だったTwitterにも反応があったり
その後遠方の雑貨屋に委託したけど(ボックスではない)、abcの方が断然売れた

委託するのが決まった後、店名でググったら「炎上」とか出たんで冷や汗ものだったが、あの店員とうまくやれそうならやってみてもいいかも
他の作家は確かにオカンアートだったかもな〜
客はレジン材料買いに来る若い子が圧倒的なような

名古屋だと吹上にblow upっていうボックスが1周年迎えたみたいだけど、誰か預けてる人いる?
大須より近いからずっと気になってる
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 13:35:20.10ID:???
>>405
どこの店?もう少しヒント
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 13:54:13.92ID:???
自由ヶ丘はどうなのさ?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 17:36:02.02ID:???
上板橋のお店なんだけど、外に商品置いてる人って万引き怖くないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 18:00:32.12ID:???
ヒントもなにも店名書いてるよww
竹輪→練馬
雛煙草→上板橋

優しい...
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 18:09:45.50ID:???
フォロワー少なすぎのドマイナー店なんてちゃんと書いてくれないとわからないでしょ
店でフォロワー500もないって客来るの?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 18:46:30.41ID:???
そんな怒らなくても...
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 19:16:15.64ID:???
練馬の店ってどんな感じか分かる人居る?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 10:56:41.79ID:NQyZs2+3
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 12:45:23.12ID:???
オタに偏見はないけど
変な伏せ字する癖はやめて欲しい
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 14:55:18.31ID:y4P/XV+q
上板橋はガツガツ売れないけど、趣味で作ってる身としてはちょうど良いくらい。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 17:24:19.09ID:???
>>406
ありがとうございます改めて一度見に行って来ます分かりにくい場所にあるけどそんなに売れるなら期待大ですね

吹上は初めて知りました名古屋は派手に宣伝してる所ないから地道に探します
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 21:45:55.27ID:???
箱みっつさん気になってたんだけど営業時間13~19時って短くないですか?
他県なので住所見ても分からないんですが、けっこう人通りのある立地とか周知されてる人気なお店だから短時間でも店に収益が出るんですかね。そこで委託されてる方の声もぜひ聞きたいです。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 23:15:20.40ID:???
>>418
あそこ1階じゃないから微妙と聞いた
割と売れっ子な作家さんが数ヶ月で撤退したのを見ていまいちなのかなーと思った
委託してない者の話でごめん
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 00:15:56.15ID:???
>>418
委託しようと思ったけど、行ったら週末の人が多い時間帯でも来店者が
1時間に10人いるかどうかだったのでヤメた
置いてある物もちゃんと選考してる??って言うくらいには同じような物を作る作家ばっかりだった

CCCみたいにボックスはイマイチでも、店のイベントで売り上げ取れるなら良いけど…
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 00:50:19.89ID:???
もんの凄くきめ細やかなサービスの箱なのかもよ?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 12:13:56.47ID:???
滋賀のとこ箱埋まってるって上の方で言われてたけど
数ヶ月たって集客はどんなもんなの?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 17:41:59.81ID:0dO/kyXz
なかなか木彫りの彫刻はボックスだと無理か
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 08:29:19.58ID:???
どなたか常識的でまともな店主がいる委託できるところ知りませんか?
都内で探してます
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 08:38:31.08ID:???
>>424
どっちも委託した事も行ったことも無いけど、MIKKEとLupopoがいいって聞くよ
知名度もあるし
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 08:45:09.66ID:???
>>425
Lupopoっていいの?
この前委託しないかってきたけど、断ってしまった
ツイッターとかめんど臭そうやったし
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 09:41:50.59ID:???
ミッケって上の方で出てた自由が丘のお店じゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 15:22:44.12ID:???
るぽぽはボックス待ちの人が数十人いるって聞く

自由が丘は本当に対応の問題点しか聞かない
改善されてるのかい?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:08:28.93ID:???
東京以外でもオススメあったら聞きたいけど良いお店は教えたくないか…
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:19:35.36ID:???
行ける距離なら1回お客さんとして行ってみたら?
作家に対して態度良くても客には態度悪いって事もあるし、作家って事隠して一度偵察に行くといいかもよ
作家に(常識の範囲内で)態度悪くても接客に関しては信用出来るお店を探した方がいい
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 17:51:49.08ID:???
>>426
るぽさんそれが事実なら待ちの人を蔑ろにするのはよくないなぁ
利益大事でもそういうリークで評判落としちゃ意味無いよ

自由が丘は店主は相変わらずないなーて感じだけど、割り切って上手く取り入ることが出来たら紹介される頻度は優遇されるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 18:55:25.24ID:gz+/waRD
>>431
自由が丘の店主どんな感じ??
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 23:42:57.58ID:???
府中のお店対応はやいしオススメ
一部の作家がそれに慣れちゃってちょっと遅くなると文句言ったりしてるのが問題みたい
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 23:44:03.12ID:???
>>432
子供
自由気まま
かまってちゃん
世間知らず
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 23:49:34.16ID:TR1e4G9F
いかにも目黒区らしい人だな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 01:46:46.14ID:WSELgDR4
付き合っていくのだいぶ苦労しそう
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 15:47:09.50ID:???
>>432
自分勝手
無責任
謝ることに慣れてないのか抵抗があるのか分からんが誠意はないわ常に自分悪くないモンの構えが鼻に付く
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:22:11.17ID:WSELgDR4
自由が丘は店主1人でやってるの??
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 18:29:00.67ID:???
学生なんだっけ?なんか若い子だったよね?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 22:58:26.61ID:???
あそこの店は自由気ままな学生店長がやめたら途端にいい店になると思うのだが
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 05:41:16.00ID:Loo+tpLX
MIKKE
従業員雇ってるよ、7人くらいはいそう
20代〜40代くらいかな
店長さんは学生さん

店構えと店内の雰囲気良し
箱は800〜8000台まで様々
箱の数がとにかく多い
売上は人それぞれだからなんとも言えないけど、手数料が他の委託より優しい
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 09:05:09.90ID:???
ミッケに預けてる有名作家作家さんって誰がいるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 13:18:42.23ID:???
>>442
有名どころは聞かないけどネコのあみぐるみの人が人気の印象〜
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 00:00:22.16ID:HWdHNmgo
>>442
花で人気の人いるよね あとはレジンが多い印象あるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 07:20:59.36ID:???
駆け出しの人が多い感じな?
ミッケは大手が置かないってことはあまり売り上げは期待できないけど小さい箱も多い見たいで手数料も安いらしいから委託の入門にぴったりみたいな感じなのね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 09:49:31.76ID:???
mikke、2ヶ月頑張ったけどあまり売れず…色々アドバイスとかしてくれるんだけどね…
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 13:44:04.79ID:rOOJi32y
2ヵ月で諦めるの早くない??
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 16:22:02.09ID:???
遠方であれこれ触れないし、細かく指示するのも億劫だからさっさと切り上げて、住んでる近くのヘアサロンで委託してもらったらかなり売れたから後悔はしていない。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 17:35:42.38ID:???
アドバイスくれるのいいなぁ…
今のとこが停滞してきたし新規開拓したい
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 17:54:35.98ID:???
みっけさん売れ行きそんなに良くないけど納品や売上報告の度に誉めちぎってモチベ上げてくれるメールの人すこ。
あの人ならアドバイス求めればくれるんだろうなぁ、なんとなくだけどわかる。

日向ぼっこさんよくTwitterのTLに見かけるんだけど、あそこに委託してる遠方の作家さんて誰かここ見てるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 18:32:37.57ID:gdrvptiB
>>450
日向ぼっこに遠方から委託しようかなと思ってるなら少し意見を…
遠方の人は写真しか見てないから素敵に見えてる新しく出来たタワー下の箱、あそこすっごい見づらくて屈まなきゃ見れない(狭いから屈めない)位置だから売るつもりならタワー下じゃなくて他の箱に空きが出るまで待った方がいい
日向ぼっこに委託してる。っていうステータスが欲しいなら別にタワー下でもいいと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 18:53:21.91ID:???
>>451
ご意見ありがとうございます
タワー下は工事時点からないなーって思ってましたね…やっぱり箱の値段が高くても屈まなきゃいけないのと高すぎる場所は避けたいです
日向ぼっこの作家さんのラインナップと雰囲気が自分の作ってるものが委託しやすそうだったんだけど、だからこそ見易い箱が空くの待ってみます
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 22:05:24.83ID:???
日向ぼっこはお店がそんなに大きくないのにオーナー箱増やせるだけ増やしてるイメージ
レンタル料金自体が安いし、オーナーや委託作家さん同士の雰囲気がいいから初心者向きかもね
委託作家さんの闇さえ目を瞑ればの話だけど…
良くも悪くも女社会
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 22:33:40.83ID:???
委託はどこも女社会
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 23:21:10.68ID:???
日向ぼっこ興味あったけど
ほとんど埋まってるな…
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 13:18:26.44ID:???
箱より雑貨屋みたいに並べてくれる店のが好きだけど、あんまりないよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 15:41:24.91ID:???
雑貨屋テイストだと、ちゃんと並べない事もあるから、有名大手以外は避けた方がいいw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 17:34:47.05ID:???
そういったこともあるのか…
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:11:50.85ID:???
雑貨屋形式の所に預けてるけど、売れないなぁ
遠方だからどこに置かれてるか確認できないし
売れた分から引かれるだけだから毎月の負担はないけど

タピエスタイルとかコトモノマルシェって手数料高いのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:21:13.70ID:TNtJ6Pky
そうそう 気になってた コトモノとかって手数料50くらいだっけ? それって、みんなどれくらい利益になってるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:06:01.69ID:???
以前はコトモノ60じゃなかった?
スタッフ(交通費ナシ)で入ると30〜40だった

>>460
売ってる物見れば分かるけど、1個10円ぐらいのパーツ繋ぎ合せが多いから
利益はそうやって出してるんだろうね…
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:28:08.40ID:???
コトモノって前は電話で売上確認しなきゃいけないとかって見た気がするけど
その辺の面倒な感じは変わったのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:26:01.05ID:???
ランク付けがあって60〜45%もって行くんだよね?
40%しか残らないとかやってられないよね
それでもやってる人ってよほど売り先無いんだなっておもう
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 07:26:06.91ID:???
タピエは去年くらいからマージン50%に加えて搬入出の手数料と出展料(スタッフ代行代?)まで取るようになったからオススメしないです
メールの返信も遅め
値札もバーコード式で、いちいち商品コードを登録してもらわないといけないから面倒
価格設定を高額にしないと利益が無いし、馬鹿馬鹿しくてしばらく出してない

ただデパートに置いてもらえるのは箔がつく感じはするし、人は来るから売れる数も比較的多め
関西方面の有名作家さんは大体出してる印象です

コトモノは場所によりけりって印象
でもやっぱり利益の半分は取られる
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 09:41:08.77ID:???
>>464
関西じゃないからタピエってとこは初めて知ったけど
手数料高いとこって料金諸々の案内は別途でっての多いね
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 18:03:07.92ID:???
関西だけどタピエ初耳
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 22:34:13.57ID:???
【おば作家】デパートの手作り展について【ノルマ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095181760/

こっちへどうぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 00:14:42.62ID:???
>>466
ルクアイーレの中にあるけど、普通に買い物してて全く通らない場所にあるから
普通に知らない人が多数だと思う
コトモノの方が駅に繋がってるトコにあるし、手に取ってる人は多い
(レジまで持ってく人は少ないがw)
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 02:11:52.15ID:???
Creema storeも半分持ってかれるけど、ネットでも販売しなきゃならないし、値付け難しそう
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 14:14:40.16ID:???
ルクアって手作市場みたいなのもなかった?
あそこハンクラの、委託店ばっかりなの?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 14:18:00.23ID:???
デパートとか規模が大きくなるとここの範囲じゃないよ
>>456みたいのはこのスレだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 14:19:07.66ID:???
手作市場もコトモノも募集してる割には同じ人が連投であまり新規がいない気がする
新規は受かりにくいのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 14:22:50.34ID:???
>>467
が使われないのはおば…のせいかしら
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 14:47:57.78ID:???
委託系の総合スレって感じじゃダメなのかな?
箱のみデパート系の委託のみだと過疎りそうな気も
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 17:21:45.75ID:clXXz7r6
>>423
逆に欲しい!
売れるものいこーるいいものではない。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 17:39:27.86ID:???
>>472
店番出来る人が採用される(ただし、ほとんどタダ働きに近い)
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 18:08:00.19ID:???
>>476
なるほどね…
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 23:29:24.03ID:???
京都のPベリーってどうですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 09:56:19.82ID:???
路地裏から鞍替えするところ多かったみたいだけど、どうなんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 13:10:07.34ID:???
委託者増えて手一杯な感じがしなくもない
それでも路地よりは全然いいけど
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 14:55:41.92ID:???
路地裏ってなんかやらかしたんだっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 19:31:44.54ID:???
何もやらない
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 23:56:31.96ID:???
>>481
送られた作品を展示すらしない
(バックヤードに箱入りで積んであるw)
売り上げ連絡もロクにしない

メールじゃラチあかないから、他の人にも見えるようTwitterでリプしたら、ようやく返事くれる

委託もクオリティ問わず受けすぎなんだよ、完全にキャパオーバーしてる自転車操業
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:12:07.91ID:???
こんなメール来た


はじめして。
ハンドメイドセレクトショップ運営の◯◯と申します。

△△様で作品を拝見させていただきまして、
とても素敵な作品でぜひ当店に置いていただけないかと思い連絡致しました。

△△様と同じセントラルパーク内のショップです。
10月25日から1か月の期間限定ショップで、
△△様のようにイベントスペースではなく、通常の店と外観は同じようになります。
クオリティの高い作品のみを展示し、より良いお店づくりをします。

スペースは基本1人あたり約30×40で最初はそれぞれでディスプレイしていただきます。フリマや個展、レンタルボックスではなくお店のなのでこちらで場所の移動や変更もあります。
一つのお店に色んなブランドの商品がある!といったイメージの店です。

【出店にかかる費用】
固定月額2万(休業日なし、10時から21時まで営業)
販売手数料30%

また納期は10月20日前後となっています。

オープンから四日間は栄の合同イベントで1万円お買い上げで1000円商品券プレゼントという栄地下全体のイベントに参加させていただけることになりました。オープンから盛り上げていきたいと思っております^_^

告知のチラシ、店内の場所等わかる写真も送付します。

ぜひご検討いただけると嬉しいです。
その他質問、要望等ありましたらお気軽にお申し付けください。
よろしくお願い致します。



この月2万っていうの、どこかのスレで見たような気がするんだけど…
差出人の住所も電話番号もないし、1ヶ月だけやったら逃げられそう
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:13:47.55ID:???
>>483
なるほど…遠方でわからないのを良いことに展示しないとか最悪だね
そこだけは裏切ったらダメなとこだよねぇ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:16:51.65ID:???
>>484
自己レスだけどイベントスレにあったわ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 01:20:09.21ID:???
>>484
イベントスレで場所が良いってみたからどこだ?って思ってたけど
確かにセンパなら場所自体は良いけどかなり怪しいよね
宣伝とか全然してないって話だし
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 13:39:34.05ID:???
>>485
路地裏店舗増えてて驚いたw
あの店の店員は学生作家でタダに近い値段で働いてるから
自分の作品を売っても他人のものは基本放置だし
有名作家はバレるからやらないけど、それ以外は隅っこや下、下手すりゃバックヤードだよw

以前イベントスレ?かドコかで話題になったAM●LETと同じだね
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 18:04:16.79ID:???
>>488
いつの時代の話してる?
作家以外の普通の学生さんも店員してるよ

路地は過去に恨み買った作家に粘着されてるね
ここで言われてる程悪くないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 18:44:11.95ID:???
一度無くした信頼は取り戻すの大変ってことなのだと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 19:28:42.91ID:???
タダに近い時給で働いてるって事?雇用契約書はどうなってるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 19:40:50.04ID:???
>>489
多分今は頑張ってるのかもしれないけどさ
食中毒起こしたレストランと同じだよ
ゆっくり信頼取り戻すしかないんだと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 19:52:18.47ID:???
ここでは一部の人がやたらsageてるけど普通に人気だから
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:01:09.59ID:???
>>492飲食と物販は違くない?w
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:15:13.28ID:???
>>494
これだけはやったら致命的って点では同じかと
多分バイトの子は深く考えなくやっちゃったんだろうけど
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:16:17.40ID:???
客は別に何か被害被った訳じゃないし
裏でゴタゴタしてようが関係ないよね
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:18:22.59ID:???
致命的って?
店が傾くような事態になってるようには見えないけど?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:21:26.61ID:???
>>496
いや、このスレでそれは通用しないよw
場所を借りる客が集まる場所だし

嫌な思いはしたくないので色々聞けて良かったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 20:28:08.36ID:???
>>493
それもまあ、また事実なんだろうけどね
こういう一面もあるってことは知っときたいかな…。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 22:28:16.67ID:???
メールの返事は遅いし売上もなかなか振り込まれなかった
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 14:35:25.31ID:???
逆に今は気をつけてるかもだよね
ライバル店もできたし
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:16:37.64ID:???
ライバル店が出来てからだったら、作家はライバル店に流れるよw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:59:13.47ID:NeCBEN9z
最近もだったよ、メール連絡は遅い、振り込みももちろん遅い

イベントに参加後数ヶ月いたけど、不信でやめた
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 22:16:27.34ID:???
最近はシステム変わって25日に一斉振込みされてるはずだけど
新しい人はシステムに登録されないのかな
売上明細も翌月半ばには来るようになったし

でもそれまでも憤慨する程振込みもメールの返事も遅いと思ったことないけどなぁ
売上げそれなりにあるし自分はこれからも続けるつもり
言っとくけど優遇されてる作家とかじゃないからね
府外からの一委託作家
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 23:05:58.57ID:???
路地以外で売上手数料のみってとこある?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 07:37:17.45ID:???
ネット通販中心になってしまったけど架空ストアとか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 16:14:58.92ID:???
>>506
架空ストアぐらいかー
あんまりないんだね
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 19:38:53.99ID:???
そりゃ売れなきゃ売上げが出ない場所貸しと何もしなくても毎月売上げが入ってくる箱貸しじゃ
店やる側からすれば後者を選ぶよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 13:04:58.81ID:???
箱数ありすぎると見てもらいにくいし、少ないとお客さん少ないだろうし難しい
一向に委託したいとこ決まらないわ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 13:00:20.54ID:???
選り好みしてたらいつまでも決まらないのは分かってるんだけどねぇ…託すならいい物件に越したことはないもんね
自由が丘内装かわいいし箱も多いけどレジンでありきたりなの作ってたら埋もれちゃいそうだし、写さないようにされてる箱の空きが多い部分は人気のないゾーンぽくて手が出ない
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 14:06:43.27ID:???
自由が丘は空きが多い
作家への声かけしてないのかね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 15:20:37.78ID:???
池袋は?
キャラメルキューブショコラだっけ
あそこオリジナルの作家の有名所ちらほら登録してるよね
鍵つきで盗難も無いみたいだけどどうなのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 16:10:23.20ID:???
自由ヶ丘はお店が分かりにくい
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 17:02:56.80ID:???
キャラメルは以前はハンクラと中古の公式グッズのボックスが半々だったけど
1年ぐらい前からハンクラ箱の割合が増えて今では7割以上がハンクラ箱
500円以下のプチプラメインの作家さんなら箱よりガチャ借りた方が売れるかも
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 19:27:51.89ID:???
キャラメルってレジンとかの割とゴテっとした物を作ってる作家さんが多いイメージだけど
そうじゃない作家さんの売れ行きはどうなんだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 21:02:59.72ID:???
売れ行きに関してはこのジャンルが売れるっていうのは特にないと思う
ただ売れるジャンルや売れる作家の流行り廃りみたいなものはある
作家によるけどだいたい3か月〜1年周期ぐらいで売れ筋が入れ替わってる印象
今は自分が見た限りハーバリウムとかが人気があるみたい
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 23:45:00.28ID:gKtjJPpE
ベリーは路地の作家格安で引き抜きしてるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 00:56:22.20ID:???
人によって価格に差つけるのはなんかなー
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 01:47:25.63ID:???
引き抜きはベリーに限らずあるらしい
有名作家さんはいろんなところから声かかるらしい
私は声かかったことないけど
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 02:05:54.33ID:???
客を連れて来る作家とそうじゃない作家、待遇が同じワケないじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 02:21:56.53ID:???
>>518
え?どこの話?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 02:28:29.67ID:???
>>520
雑貨屋とかの委託手数料が人気で変わるならわかるけどレンタルボックスなら
ないなと思うなー。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 02:44:01.31ID:???
>>522
有名な人が入ってそれ目当てのお客さん来てくれたら自分のものも買ってくれるかも
自分の懐は痛まないのに売り上げ上がるチャンスだし嬉しくない?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 03:02:58.47ID:???
>>523
一番売れたところはひと月ただとかそういうビジネスライクなのならアリかな?
好みで贔屓が入ったりするとグダグダになってくからな…
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 03:12:14.15ID:???
まあ雑貨屋やれよと思うけどね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 09:31:30.53ID:???
キャラメルって東京だからなのか結構高いのね
地方ばっかりやってるから月額料見てびっくりした
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 13:56:42.60ID:9foVVO3U
>>526
あそこは東京から見ても高いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 14:11:34.02ID:???
はこみっつ と あらひれす
大阪だとどっちオススメ?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 14:44:38.70ID:???
>>527
そうなんだ
箱の値段回収するだけでも大変そうだなって思ってしまったよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 18:34:12.33ID:???
>>529
スカウト組なら、あの値段じゃないよ

>>528
どっちもどっち
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 00:45:52.98ID:???
どっちも売れないから
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 01:03:14.79ID:???
箱3オープン当時は賑わってた気がするけど場所が2階ってのが駄目なのかな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 01:12:30.51ID:???
狭くて急な階段なんだよね…3つ
あと、たくさんいるレジン作家が全員似たり寄ったりで、1回行ったらもういいや。って気分にはなるw
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 02:29:33.31ID:???
箱3有名な人いないし全体的にレベルがね
それに店の場所があそこなのに宣伝もしてる様子ないからお客さんがね
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 03:48:21.41ID:???
レベルはともかく有名な人とかはどうでもいいなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:16:09.74ID:???
るぽぽさんって、今日企画?だよね
結構参加してるんだけどリツイートされない時が多くて、委託やめたくなる
中の人頑張ってくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:21:02.28ID:???
ぽぽのRTすごくうっとおしい やめてほしい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:32:55.55ID:t80ocd28
ほんと RTいくつかミュートにするけどそれでもしつこいよ
るぽぽ企画
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:39:29.49ID:???
るるぽ自体が煩いからフォロー外したわ…
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:44:47.59ID:???
536書いた者だけど、ありがとう
うっすら同じ思いしてたよ RT一日やってるしね
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 14:03:48.27ID:???
本家のRTならともかく更にRTしまくるのが意味わかんない
もう既に害でしかなくなってる
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 14:33:20.89ID:???
うざいと思いつつフォロワー増えるチャンスだからやってるわスマソ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 14:52:09.43ID:???
1回参加したけど、以降はめんどくさくてスルー
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 14:55:03.38ID:???
皆もうこの日はRT切ってるでしょ
インプレッションの増え方見たらわかる
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 15:03:09.92ID:???
るぽさんの日はもうTL見るの諦めて浮上しない
でも作家さんの作品は見たいから静まった頃にるぽさんのホームに飛んでゆっくり好みの作家さん探す
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 15:14:23.47ID:???
最後に流れてくる店主のポエムが無理
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 15:58:48.72ID:???
仲良しグループ内でRTするだけになってるよね
この日は何を呟いても流れて見てもらえないから困る
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 16:19:41.68ID:???
RTだけミュートにする機能使えば?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 18:19:38.87ID:???
最初の頃は企画展の恩恵あったけど最近はまさに仲良しグループ内でのRTばっか
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 00:42:04.04ID:???
あの企画ほんとやめてくれないかな
やめさせる方法はないものか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 08:24:11.02ID:???
作家によるRTを止めてくれたらそれでいいよ
見たくない人はるぽのRTさえミュートすればいいから
ほんと企画展の日はTLが機能しなくて困る
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 09:38:25.44ID:???
ミュートにしたらいいじゃんw子供みたいにアレはいやって言っても恩恵はあるんだし、自分でやれる事やってから文句言いなよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 09:41:23.97ID:???
「ミュートするキーワード」の設定してるよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 09:52:30.24ID:???
自分がミュートしてても1日潰れるのは変わらん
うっかり宣伝ツイなんかしようもんなら一瞬で流れる
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 10:45:21.85ID:???
底辺作家しかおらんのけ
RTしたいと思わせる様な魅力の作品も作れんのじゃろう
恩恵も糞も無いと可哀相やのぉ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 11:17:09.51ID:My1Q9X8z
実際るぽぽ企画は 迷惑
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 11:43:55.58ID:???
>>555
実際あの企画見ても、参加者の9割はゴミ

委託してないから、キーワード指定とるるぽをブロックしてる
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:11:28.17ID:My1Q9X8z
福井の はこは?
すごい人気なイメージなんだけど
委託募集いまかかってて
選考だけどさ 委託料とか受かった人にしか伝えないみたいなんだけど知ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:38:08.91ID:???
企画展は活動初めたばかりの人の宣伝にはよさそう
3桁RTされる作家もそんなにフォロワー増えてないよ

店舗の方は写真見るといい雰囲気に見えるけど実際どうですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:41:05.04ID:???
あの企画に参加してる人見るとこんなのに頼らないと売れなのかとかわいそうになってくる
実際売れてなさそうな人ばっかり
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:45:05.61ID:???
>>558
パッと見印象いいし人気っぽいけど条件も全くわからないまま応募するとか怖すぎる
あそこほんと情報無いよね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 13:56:28.30ID:???
友人が住んでるけど、あの町の人口を思うと情報無しじゃ応募できないなぁ…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 14:03:10.32ID:My1Q9X8z
はこさん
ツイッターで見る限りはすごい人入っているように見えるの 着画も多いし
でも、土地を知ってる人からするとほんとに人来てるのかなぁとか言われる
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 14:22:07.94ID:???
>>558
福井って場所的に売れるの?って感じだけど
委託してる人もお客さんもインスタとかツイ見た限りだと多い印象
ただ皆言ってるけど情報がない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 16:16:01.51ID:???
情報ないのは不安だけど応募するだけして見て条件でてから置くかどうか決めたら?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:48:13.24ID:???
店が狭いとたくさん来てるように見えるとか?
田舎だからなぁ…
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 19:11:28.77ID:???
前に、人によって委託料が違う、って書いてる人いなかったっけ
誰か応募してみてよw
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 19:22:11.02ID:???
倍率すごいっぽいよね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 21:30:46.30ID:???
>>554
1日も潰れないでしょw文句ばかりは一人前だね嫌ならフォローやめたら?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 21:52:55.26ID:???
ルポポの企画展非難してる人は全然リツファボされないんでそ
ガンガン流れてくる人はめっちゃ評価されていて何でよ!悔しい悔しい!て騒いで企画ごとブチギレてる
負け犬の遠吠え乙
毎回100人くらいっつフォロワ増えるし売りあげ上がってってる人も居るのに
可哀相ね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:09:15.58ID:???
いや別に、そういうことじゃないんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:16:45.36ID:My1Q9X8z
非難か、そうとられちゃうのね

いや、ほんと正直邪魔だなぁと

タイムラインそればかりになっちゃうからさ
参加してる人には、ちょっとなと思ってる人もいるのよ って薄っすら分かってほしくて

ごめんよ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:24:12.52ID:???
その日ツイートしても企画展のツイに紛れて流れちゃうでしょ
そういうのが困るの
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:40:16.51ID:???
毎回100人増えるって1000ファボくらいされないと無理だよね すごいね
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:56:20.81ID:???
嫌だ、合わないと思ったら告知されてるその日だけキーワードミュートすればいいだけじゃないの?
代案を挙げる理由でもなく、相手のやり方ってものがある訳なんだしつらつらと不満を言えるのが不思議でならない
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 23:20:29.90ID:???
企画展が嫌だなと思ってる人は>>573と同じ意見の人が多いと思うから
ミュートしろだとかフォローしなきゃいいとかいう問題じゃないんでは
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 06:52:30.49ID:???
たった1日なんだから我慢すれば?自分の意見ばかり通る訳ないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 07:27:38.68ID:Xe0rtkWD
意見通そうっていうか、
企画展は、邪魔だなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 09:06:23.71ID:???
>>560こんなのに頼らないと売れないのかっていうけど情報が欲しくてこんなスレに来てる癖によく言えるね。
目糞鼻糞
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 11:23:40.96ID:???
るぽぽ企画なんて一回も参加したことない
あれに参加してミュートされたら元も子もない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 11:48:19.48ID:???
RT多い作家はミュートするよね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 12:02:20.18ID:Xe0rtkWD
そうそう、RT多すぎな人ミュート
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 16:08:27.22ID:???
色々な作品が見れて楽しいけどそう思われてたんだ…
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 17:36:43.51ID:???
まぁ人それぞれさ
ただツイ上で文句言う作家は空気よめとは思う
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 18:40:49.81ID:???
事前に企画展でRTするからミュート推奨と呟く作家も多いよね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 18:58:07.96ID:Y8YvJ04C
>>518
ホームページよりだいぶ安い値段で引き抜きされたよ。
路地売れないでしょ?みたいなあからさまに他の人蹴落とす態度が気に入らないのでベリーは契約してない
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 21:53:29.78ID:QbFgwuUf
みなさん一ヶ月で平均的にどれくらいの売り上げがありますか?箱の大きさによって違うと思うけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 22:30:41.04ID:???
>>586
ベリと仲良くしてたはずの作家が委託解除、ベリと思われる愚痴(現在削除済み)フォロー外す
ってのを見てちょっと問題ありか?と思った事がある
路地からフォローされて、あの路地さんから!みたいにツイしてたのに陰ではそんな事言って引き抜いてんのか
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 00:19:28.70ID:???
>>588
ライバル店だし、そりゃそうだろw
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 00:49:47.26ID:???
>>589
ライバル店だからってわざわざ下げる必要はない
現に他店下げしたせいで引き抜き失敗してるじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 01:22:47.83ID:???
>>588
そのツイート覚えてる
「憧れのお店からフォローしてもらえるなんて光栄です!!!」みたいなやつな
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 02:46:09.94ID:???
委託は問題多いところが多いねぇー
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 10:14:34.41ID:???
>>588
キチ作家もいるから1人2人の意見は参考程度にした方がいい
特別扱いされないと暴れる人もいる
わがままが通らず店で暴れたあとツイに書いてる人を見たことがある
そのツイだけ見ると完全に店側が悪く思えた
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 16:55:17.30ID:???
593に書かれてる基地作家もしかしたら自分がお世話になってる委託店の作家かも
企画展の真っ最中にツイで企画展のタグ付きで炎上しかねないような意味深な愚痴書いてたらビンゴかも
ツイに書かれた内容だけ見ると店側が悪いみたいな書き方だけどブログとか見ると「え?」って内容だし
自分は企画展の会場をちょくちょく見に行ってたからその作家の主張がおかしいってすぐわかったけどね
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 19:13:09.64ID:???
>>593
もちろんキチ作家が暴れてるだけの場合もあると思う
辞めた作家は店始める前から交流あった人だったし
キチ的な発言はなかったから何かあったんだろうなと思った
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 19:42:59.21ID:???
なにがあったのか書かないで悪いらしいとかやっても悪い噂流したいだけなのかなって感じるな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 20:09:09.19ID:???
所詮2ちゃんねるは便所の落書きだから間に受けない方がいいし、無いこと書かない方がいい。
自己責任で書き込めばいいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:35:43.82ID:???
何があったのか書かないで…って自分も知りたいんだけじゃんw
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:49:52.46ID:???
>>598
ソースは大事でしょ、捏造なんていくらでもできるし
ちゃんとした理由がないなら批判する資格ないでしょ
何も分からないのに批判する方がヤバいじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:52:00.50ID:XcyNoQI7
>>590
陰湿なことしてると天罰がくだりますね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 01:10:34.34ID:???
委託してて盗まれたことってありますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 01:16:24.36ID:???
>>599
批判っていう程してる人いる?
なんかあったのかなーって言ってる人と引き抜きの時に他店下げがあったぐらいしか書いてないじゃん
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 01:33:18.68ID:???
>>601
そういった事はないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 02:50:46.07ID:???
>>601
あるよ、気合い入れて作ったものだから凹んだわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 09:32:13.44ID:???
>>604
やっぱりあるんですね
泣き寝入りですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 10:00:04.03ID:???
>>602
客観的に見て一般論言っただけだよ?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 11:58:43.21ID:???
>>605
まあ一度だけだし
そう滅多にあることじゃないんだけどね

ただ、匣ノ匣とか、前にめっちゃ盗みまくってた窃盗犯居たからセキュリティー厳しくなったみたいよ
犯人が万引きする奴らの集まるスレでつらつらと
窃盗品の自慢してた

普通の製品盗んでもクズだけど
ハンドメイド品は個人が自腹で必死にやってるからつらいわ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 20:42:34.46ID:???
万引きは防ぎきれないから嫌なら鍵付きのケースを選んだほうがいいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:47:31.64ID:???
鍵付きねぇ
そう滅多にあることではないし
みんなできれば手にとって見たいでしょうし
一部のクズの割を普通のお客はんに食らわせるような気がして、私の中で、鍵付きの選択はないな。
頻繁に起こるところなら
そんなん言ってらんないんでしょうけど
それなら撤退するなぁ…
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 00:34:43.38ID:???
ハコノハコの窃盗の話はよく聞く
犯人は捕まったの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:10:45.15ID:???
滋賀の6月にオープンしたとこに出してる人か行ったことある人いないかな?
どんな感じか気になる
棚増設したっぽいし繁盛してるんだろうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 02:42:15.68ID:???
してないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 03:26:37.84ID:DN10bq+j
en marketってどうですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 12:36:45.60ID:FF0emr7h
ベリーはあんな場所に客こないよw
せまい場所に二、三人客いたら客たくさんて変だな
情弱作家
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:39:27.05ID:???
>>721
アワビは青森が有名
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 03:32:27.95ID:blIgDE2o
コトモノマルシェが木になる。 手数料委託料等
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 04:11:49.72ID:???
40〜65%
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 10:01:29.91ID:???
店員(交通費なし)やったら、委託料下がるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 17:23:19.34ID:???
すこんぶとるぽぽについて知りたいです
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 17:25:11.14ID:???
すこんぶはわりと良い印象
るぽぽは全部埋まって待ちありって聞いた
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 21:04:47.52ID:4rPeEzpR
>>619
具体的にどんなことが知りたい?
分かることなら答えられる!
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 01:37:38.43ID:p8uwjKMV
コトモノマルシェ、委託料はわかります?
ルミネに常設が出来たみたいなんだが。。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 01:49:16.44ID:???
>>622
何回同じこと聞くん?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 02:32:47.64ID:p8uwjKMV
>>623手数料じゃなくて、委託料が知りたい。のです。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 03:07:53.37ID:???
コトモノマルシェもレンタルボックス式なん?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 03:31:30.28ID:???
あそこは百貨店とかとおなじでしょ
向こうから声かからないと置けないはず
それなりに実績あれば営業かければ置いてもらえるかもね
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 03:43:21.23ID:fOZoyyxc
>>626
作家募集中って書いてありました。店員さんにここ(サイト)に応募すればいいですか?って聞いたあたりまで凄く感じがよかったのに、委託料とかって。。って話を思い切ってした途端、急に冷たくなった。(T^T)
サイトも応募フォームがあるだけで何も記載がないです。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 04:41:54.34ID:weNeV0V/
>>627
メンヘラだねー作家あるあるだね
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 17:54:34.63ID:+cn3096g
>>628
メンヘラさんが、働いてるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 00:09:02.05ID:???
>>627
そう言うのはショップが作品をみて置くかどうか判断してからショップから切り出すもの
レンタルボックスとは違うのだからいきなり置いてもらえる前提で話を進めた方が悪い
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 00:23:05.97ID:br3qaDS7
>>630
なるほど。大手は初心者だからかなーり無知だった。金銭書いてないあたり、人によって違うんだろな。ありがとう!金銭面は受かってから心配しろってね!ダメもとで応募してみる。アドバイスありがとう!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 00:31:40.73ID:br3qaDS7
あら、なんか私メンヘラ扱いされてる?
よくわからないけど、私はいたって健康ですよー。
色々答えてくれた方、ありがとう!潜入頑張ってみます。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:36:24.22ID:???
おい誰か「そういうとこだぞ」って突っ込んでやれよ…
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 13:54:58.99ID:???
もうほっとくに限る
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 14:34:30.81ID:???
近場にお店がないから遠方からの委託でも良いとこを探してるけど
初めの1回は来店しなきゃダメとか結構あるんだね
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:16:36.74ID:???
美容室とかお花屋さんとか置いてくれるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 23:27:32.95ID:???
美容院とかってたまに置いてるのをネットで見るけど、ほっこり系とか子持ち主婦向けの物が多くない?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:14:52.70ID:AgnvVgvD
個人の美容院は知り合いだから置いてもらってるっていう印象が強い。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:18:28.77ID:AgnvVgvD
そういうところってどういうところだよw詳しく。
627 633って同じやつ?
自分より頑張ってるのが悔しかったんか。何でもかんでもメンヘラて。お前は医者かww
初心者にちゃんと教えてやれよ
はたから見てるとお前の負け。ドンマイww
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:19:31.88ID:AgnvVgvD
628だった・
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:36:05.86ID:sRitFfaN
>>639
作家あるあるでなくて、628あるあるなんだと思います。
すれちなのでやめましょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 20:17:03.16ID:???
人が増えたのはいいけど
ギスギスもしてるね
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 10:37:39.82ID:???
sunflowerって開いてるの?
Twitter6月から止まってるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:14:44.83ID:???
>>643
>>343
閉店したみたい
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 11:02:53.22ID:???
委託してる店で有名作家が入ってきたんだけど最初は即完売だったのに少ししたら売れなくなってた
SNSの作家友達や同じ店の作家が購入してて一般客に売れてない気がするんだけどそういうのある?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 13:07:24.99ID:???
場所がわからないからあれだけど、観光地が近いとかじゃないと客はある程度固定になるから
ある程度欲しい人には行き渡ったとか?
毎回、新作ばっかりとかではないだろうし
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 14:33:08.86ID:???
>>645
作家や一部のファンが熱狂的なヤツね
厨二病や魔法雑貨wがそんなカンジだわ(一般にウケない)
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 08:53:13.03ID:???
店長に「横の繋がりも持った方が良いよ!繋がりがあったら助けてくれるよ!仲良くなったら買ってあげるってなるじゃない?」
って言われたんだけどどこもそういうもんなの?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 09:26:21.73ID:???
それで買ってくれてもあんまり嬉しくないような
こっちも買わなきゃいけなくなりそうだし
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 09:46:51.93ID:???
>>648
助けてくれるって買ってくれる事じゃないよねw作り方とか販売の仕方とか…買ってくれるってなんだよ…
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 10:05:01.74ID:???
作家同士で買わせようとするなんて客こないのかもよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:56:31.61ID:???
箱の横のつながりなんかいらない
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 12:02:43.99ID:urJxQIyY
Twitterも作家同士で繋がって、RTやいいねし合ってるのを見るだけで、ああ女ってグループ組むの好きだな。って思うのに、箱の繋がりなんていらないし。。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 12:27:19.81ID:???
自分のために宣伝ツイしてるだけなのに、店への体裁を保つために横の繋がり(笑)がRTするとあぁ私も倣わなきゃいけないって強迫観念に苛まれるし、うわ同じ場所に委託してる人だフォロバしなきゃとか人間関係苦しい
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 14:26:10.52ID:lYUoeN+O
他作家をRTしまくってるアカは、どれが本人の作品かわからなくなるから哀れに思う
あと、作家アカなのに私生活垂れ流しなのも嫌い
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 15:19:56.69ID:???
人気作家が痛くないのに無理やりヲチで叩かれて、内容からして同じ箱の人がやってるとわかったときの恐怖
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:21:08.65ID:???
たまに「この人が何で?」というのが突然晒されることあるよねぇ
絶対同業者の嫉妬だろうなと思って見てるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 19:26:51.42ID:???
福井haco受かった人いる?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:36:18.05ID:Qfj0cYeD
自由が丘ミッケに出してる方、売れてますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:38:37.23ID:???
>>650
仲良くしてたら買ってくれるよ!という事みたいです。
「お互い買いあいっこしたりとか」とも言われました。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:05:02.50ID:???
>>660
得するの手数料が入る箱屋だけ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 18:46:55.35ID:???
>>660
だったら作品交換でどうやって作ってるのか意見交換した方がまだマシ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 01:26:44.18ID:65z4rFyy
>659
ツイッター見てる限り、作家同士で買ってるイメージ。
納品ついでにお迎えしたものってやつをよくみる。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 01:27:15.69ID:65z4rFyy
それでも売れれば嬉しいならいいのではないかしら。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 01:50:41.49ID:z0Ojl7Ac
>>663
リツイートやいいねも作家同士ばっかりだし、狭いコミュニティだなーって思ってしまう。。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 02:33:33.53ID:65z4rFyy
>>665
店員が買ってたりするし、あれはよっぽどじゃないと世間に広まらないんじゃないいかなー。



一般の人に買ってもらえるのってやっぱりすこんぶさんとか?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 02:35:34.72ID:???
すこんぶ誰
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 02:38:39.68ID:65z4rFyy
店の名前
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 16:16:15.90ID:+3VmkWUF
買ってくれるひとがいるなら、いいとおもうよー 作家もお客様だと思うー
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 16:22:07.38ID:???
>>669
買ってくれるだけならいいけど自分も買わないといけないのは無駄だっていってんの頭大丈夫?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 17:11:25.06ID:+3VmkWUF
>>670
あっ、無駄な話しね!ごめんごめん!
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 17:17:36.38ID:???
店員の魅力と店の魅力って比例すると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 17:50:25.36ID:z0Ojl7Ac
都内何箇所かに同じくらいの金額で箱を借りてるけど、ミッケだけ圧倒的に売れないね。
客の出入りが少ないんだと思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:09:10.97ID:+3VmkWUF
>>673
ジャンルによるのかな?どんなのが売れてるんだろう
都内わたしも3つほど借りてるけど、みっけは1番か2番だよ よく出てるかな
ちなみに普通のアクセサリー 何だと弱いのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:23:23.95ID:???
すこんぶは最初は来店しなきゃいけないんだよね
地方だから無理だ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:47:30.15ID:???
せめて下げて
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:38:15.82ID:dEvqhFIk
月によって、売れる売れないの差が凄い。何によるのかまるで分からない。。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:05:11.16ID:cbIWaySs
>>674
私も普通のアクセサリーだよ。
特色言うと身バレするから言えないけど、そんなに珍しいジャンルではない。
実際、どれくらい売れてる?

ちなみに私は、ミッケだと箱代と売上が同じくらい。一番売れてる他の店舗だと、箱代の4倍くらいの売上。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 00:38:36.48ID:z9hj6hk8
>>678
まさにそんな感じ
そうか、箱の4倍くらいが、わたしも売り上げ
自分で言うのも変だけど特に特色ない系

自分ではまぁこんなもんかなーと満足してた
他ならもっと売れるのかな
ちなみに1番どこで売れる?
わたしは都内他はあまり有名じゃないかも
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 05:09:31.92ID:AwTBhIwD
>>679
他を言ったら特定されちゃいそうだから伏せるけど、ミッケよりは知名度があるお店だね
当たり前だけど、作品と街の相性ってあるんだね〜。正直、ミッケ自体が売上上がってないお店って印象だっけど、実際売上ある人がいることが分かったから辞めるか迷ってたけど踏ん切りついたわ!
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 08:54:08.25ID:z9hj6hk8
>>680
いろいろ教えてくれてありがとう!
わたしも、がんばろう!
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 10:33:52.64ID:???
私も早々に見切りつけたなぁ。
お店の雰囲気はいいけどあの店長と奥まった立地がよくないと分析してる
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:47:30.68ID:3nCw45HC
>>682
店長よくないの分かる
私はあのビカビカの長すぎるネイルが苦手
アパレルだからどんな爪してようが勝手だけど、接客業であの長さの爪はさすがに危ないし、毒々しい色味にしてる時はインスタライブで見てて不快だし、私の作品触らないでって思うw

あと、へったくそな字で書いたポップなんだったんだろうね?箱の世界観崩れるからやめてくれ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:48:51.26ID:3nCw45HC
>>681
こちらこそありがとう!
なんかもっと情報交換したかったけど
ここだと話せることが限られるからw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 12:20:09.60ID:/ZJpB0fS
店長最近居る??
私が行く時に会わないだけ??
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:21:26.09ID:XEZ+3Ed+
>>685
普通にいるよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:33:31.52ID:eSfJLNOF
奥まったエリアは後に作ったんだよね。それまで結構箱埋まってたけど、作ってからすごい作家数狭まった気が。。
あとみっけ付近に住んでる作家同士で買いあってる印象。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:35:29.86ID:eSfJLNOF
インスタライブは観てて酔うw
けど、自分の箱がどのくらい売れたか途中経過が知りたいから観るしかない。
あれって、みっけ作家以外見てるのかえ?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:58:13.44ID:jMi80pvo
>>686
私が合わないだけか!ありがとう!
インスタライブでも、久々の出勤〜とか言うから全然いないのかと思った!
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:22:51.76ID:???
あれ店長の爪だったんだ。
あの紹介はいらないねー…あんなん一番手前に置かれるくらいなら作品手前に置きたいし。
イベントブース途中からスカスカになったよね、自分は置かれるようなもの納品してないからいいけどさ、特集に合う作品なのに置いてもらえてない人がいたらかわいそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:20:16.46ID:z9hj6hk8
イベントブースに置かれると嬉しい?あまり気にしたことないなー
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:28:00.86ID:???
スカスカなのが盛り上がってない感出てて、それならイベントやらない方がマシだなって思って見てるだけだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:48:58.51ID:jMi80pvo
イベントスペース、ごちゃごちゃたくさん並んであるよりもここ最近の量の方が見やすくて手に取りやすそうだけどなー。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:20:19.57ID:Ijf85fUm
>>693
そうそう
今の方がお店にあってるよね

並べればいいってものじゃない

見やすいのがお客様にはいいんじゃないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 15:21:06.21ID:???
みっけ店長の作品を空いてる箱におきまくるのやめてほしい
空き箱あるより、サンプルで並べるのはいいと思うけど、何箱使ってんのよってくらい置いている。ホコリかぶってて全然売れてなさそうだけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:57:48.72ID:WJylwRGa
日向箱ってどうなのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:08:18.05ID:???
足の引っ張り合いが多いかな
一人変な人がいて、その人をヲチスレで晒して叩いてるけど内輪なネタで叩いてたり良く知らない人にはついていけないし
私怨じゃなくてわかるようにしろって言われてもやめなかったり、痛い奴=陰口集団
正直痛いのが集まってる感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:04:24.12ID:UuSJqN6m
>>697
日向箱?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:25:38.86ID:???
なんでミッケっていうところこんなに話題にあがんの?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:27:37.24ID:???
>>699
それほど話題があるやばい所だからかと
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 19:35:40.11ID:???
>>698
そう。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 19:36:36.32ID:???
年齢層低い子が集まり過ぎてるところはやめた方がいいけど、その逆もおかんになりすぎるな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:53:03.18ID:???
>>702
低いってどのくらい?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:07:18.44ID:???
未成年〜二十歳前後かな
まだ学校のノリが抜けてなかったり
ダンゴになりたがる
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:56:58.98ID:WJylwRGa
>>697
変な人って何??誰?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:17:34.77ID:???
ここ晒すスレじゃないから
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 02:10:15.34ID:rj+CECj/
>>699
いろいろそりゃ言う作家がいて当たり前だと思うけどさ
わたしは気に入ってるよ、みっけ。スタッフあ優しくて親身 売り上げのためだけじゃないよ
とりあえず、遠方なら無理だけど、足を運んでほしい

メールやアドバイス、作品持っていったときの反応にどれくらい救われたかわからないわ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:16:29.01ID:0oBUPp2M
>>707
誰にでも同じこと言うわ
だって、解約されたら困るんだもの。
仕事仕事w
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 14:24:48.94ID:???
日向箱普通に売れるし助かってるよ
身内もめなんてわざわざ見たり聞いたりしないと分からないことだらけだし
箱の数多いからたまにワケあり作家入るのは仕方ない
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 16:22:01.75ID:???
>>697
他の箱でもそんなもんだよ
違う箱だけどそこに有名作家が入ってきたら叩いてるし、ろくにsnsやってない人気作家でも叩いてるし同じ箱の人がやってると思ってる
709が言ってるように数が多けりゃワケあり作家がいるのは仕方ない
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:43:09.46ID:KQF5e0Bv
>>709
何系??レジン作家さん??
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:49:41.94ID:???
気になるならこのスレから出てって晒しスレ行ってきなよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 20:50:03.36ID:Z/hY9IO/
>>712
私が気になるのは 709さんが何作家さんかってこと。
もめてる作家なんか気にならん。
日向箱さんはどういうの作る作家さんが合ってるのか知りたい。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:32:35.89ID:???
匣ノ匣
クレカ決済できるようになったけど
カード利用者から手数料取るよって◻︎規約違反だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:33:12.97ID:???
>>714
文字化けたゴメン
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:34:42.42ID:???
>>714
カード会社に通報だな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 15:12:22.04ID:???
店先での店頭販売始めます!
出店料1日(と言っても5時間の時間指定あり)1500円て高くないですか?
販売手数料はかかりませんがその代わりに店内にも商品があることを必ず言うことが条件。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 19:10:41.39ID:???
高いね、やめたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 19:47:49.36ID:???
>>717
場所によるとしか…
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 20:08:19.66ID:???
>>717
高いと思うならそれは貴方向けじゃないからやめた方がいい
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 09:05:53.47ID:???
・店先での販売(おそらく屋外)
・販売時間は5時間(今の時期なら10〜15時迄の販売とかか?)
・出展料は1500円
・販売手数料無し
・店内にも商品があることを必ず言うことが条件(つまり出展者が売り子もやるって事か?)

これ委託販売でも箱貸しでもなく単なるイベント出展じゃない?
他の人が言ってる様に場所によるけど地方の県庁所在地レベルの都市なら出展料は妥当じゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 13:53:55.42ID:???
イベント出展での委託なら妥当じゃね?
それ以外なら、ただの養分
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 19:53:36.77ID:???
栄センパのやつ見てきたけど、人によってスペース違いすぎ
同じ金払ってるなら可哀想すぎるわ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 01:17:01.93ID:???
怪しいって言われてたイベント?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 02:22:55.16ID:iz3drD6O
>>723
ほんとだよね ひどすぎ
あんなはじっこに、しかも少ししか出してもらえてなくて 半分スペースぐらいだよねー
それなのに、まだまだありますのでスタッフさんまで是非お声がけを〜とか言ってて泣けた
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 08:41:12.49ID:???
栄のヤツって、買いに来てるお客さんが多かった?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 09:38:36.21ID:???
>>723
これって前にどこかのスレに書いてあった、出展料2万のやつ?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 10:53:11.76ID:???
>>727
イベントスレ(前スレ)とココだね
地方都市で出展料2万なら、駅ナカじゃないと割に合わないな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 12:10:42.77ID:???
納品前にトラブルめっちゃあったらしいし、
スペース、カラーボックスの1段の3分の1とかいう人いるよね。
机の上に広げられてる人と大違いで可哀想。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 16:19:07.12ID:???
野次馬精神だけど、納品前のトラブルってなに?どうやって調べたらわかるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 19:06:08.79ID:???
>>730
729だけど、
友達が納品しててグループLINEがすごく荒れたって聞いた。元々納品は店内に入って作家が自分で置ける予定だったらしいけど、トラブルがあって受け渡しのみになったらしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 19:07:01.41ID:???
もうグループLINEが消されてるらしくてスクショとか証拠がないのは申し訳ない。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 23:27:01.33ID:???
あれ?
納品時に直接自分で並べた。って書いてる人がいたよ
(凄くスペース取ってて、ソレってどうなの?って思った)
734733
2017/10/26(木) 23:27:58.94ID:???
書いてるのは作家のTwitterです
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 01:29:51.80ID:???
>>733
納品始まってから2日目までは自分で置けたらしいけど、1日目、2日目とトラブルがあったらしくて、3日目以降に納品に行こうとしてた人は全部店舗外受け渡しだってさ。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 13:17:54.51ID:???
>>735
初日に納品展示した連中が他の2倍以上場所を占領してたら2日目以降の人たちがモメるわw

参加者には勉強代としては痛いだろうけど
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 17:52:25.78ID:???
センパのとこ行ったけど時間帯が悪かったのか客どころかあのあたりの人通りもなかった
店員はいらっしゃいませすら言わないし感じ悪かったなー
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 20:18:59.48ID:???
>>731 ありがとうございます
やっぱりぐだぐだな運営なんですね!秒速で断ってよかったー
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 03:44:01.67ID:???
高円寺駅付近にいくつかお店ありますがおすすめのところ教えてください
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 10:16:37.52ID:???
栄の店誘われたけど、484にあるメールとちょっと内容が違った
月額と手数料は同じだけどうちに来たのは11月から12月の二ヶ月間って書いてあったよ
手数料も通常は40%だけど、こっちからスカウトした作家は特別に30%にしますって話
多分484より先にメール送られてきてて、うちに来た時点ではその予定だったってことなんだろうけど、その時点で自分から問い合わせて委託決めてる人もいたし、その人たちは通常の40%を払わされてるのかな…
ちなみにうちは検討した上で断ったら、それまでは時間問わずすぐに返答が来てたのが、返事すらなかった
ソース出せないし又聞きだけど、市内の店のキャッチコピーと写真を無断転載したらしいって話も聞いたし、あの運営は信用できないなー
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 12:04:13.52ID:dUZvNcKW
キャラメルのツイートは書いてから確認してる?っていうくらい日本語がおかしい。丁寧語が過剰でおかしくなってるのもあるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 13:42:15.49ID:???
>>736
1日目は禁止されていた写真を撮影する行為があって2日目はほかの人の作品を壊す行為があったらしい。
あんまりよくわからなかったけど。

なんにせよ勉強代には痛すぎるよね、場所小さくされた人はお金返すとかしたらいいのに。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 12:22:04.62ID:???
売り上げがあったときに「お迎えされました」ってツイートする人いるけどさ。
お買い上げいただきましたとかじゃだめなのかね。
なんかもやもやする。
744名無し草
2017/10/29(日) 14:44:01.69ID:???
自分も「お迎えする」「お迎えされる」とかいう表現はモヤっとするから「お買い上げ」って書きたいんだけど
お客さんの中には「お買い上げ」みたいなお金をモロに匂わす表現が嫌いな人達が一定数いるからできんのよ
自分が見た感じだと「ハンクラ=一点物」って認識のお客さんは「お買い上げ」って表現を良く思ってない人が多い印象
上手く言えないけど「自分の買った作品」に思い入れがあるから「お迎え」っていう擬人化(?)っぽい言葉を使うみたい
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 15:02:36.60ID:???
ハンドメイド本とか読むと作品じゃなくて商品という扱いをって書いてあるけど
お客様に作品って言われるとそれに合わせなきゃだし
「この子」とかモヤる表現多いけどお客様次第って感じかな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 15:05:35.05ID:???
フォロワーさんが皆お迎えって表現してるから私もお迎えって言ってるわ
委託販売もしてるからお客さんが先にツイートをする事もあるけど、そういう時はお客さんの表現に合わせる
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 15:58:05.28ID:???
キモ…
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 17:41:16.52ID:???
お嫁に行きましたとか...w
749sage
2017/10/29(日) 22:00:21.17ID:???
お迎えはなんかあの世を連想させる、、、
お嫁もキモすぎる。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 22:38:21.00ID:???
人形界隈で言うドライかウェットかってところでしょ
他人の表現にケチつけるだけ野暮
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 23:25:51.37ID:???
なにそれ知らね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 00:06:40.74ID:NDloFLLV
>>746
ザ・日本人って感じ
何でも足並みを揃えるところ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 00:48:40.47ID:???
本人にお礼を言う時はお金くれた事実もあるから購入って使うけど、ツイートはストレートにお金もらったって表現が嫌でお迎えって言葉に逃げちゃうなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 05:38:21.44ID:???
>>752
そりゃ日本人だからね
余程嫌じゃない限り周りと合わせた方が楽だもん
金さえ貰えれば購入だろうがお迎えだろうがどうでもいい
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 05:42:23.32ID:???
お迎え…お嫁…キモー
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 06:38:05.86ID:???
性格悪いなー人の言い方にいちいち目くじら立てて
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 13:26:02.06ID:???
性格がいい人ってここにいるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 13:53:19.49ID:???
いない!
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 15:29:32.10ID:???
お迎えとかお嫁に行くとかはハンクラ界隈だけで通じるネットスラングみたいなもんでしょ
ここで2ちゃん用語使って書き込みしてる人もリアルじゃ2ちゃん用語使わないのと同じで
ツイやハンクライベントや委託店でお迎えって言葉使ってる人もそれ以外の場所では使わんよ
ついでに言うとお迎えとかキモイwって言ってる人はぶっちゃけ売れてない作家が揚げ足取りしてるだけだよ
売れてる作家はお迎えツイートとか見飽きてるから耐性ついててお迎えって言葉にそれ程違和感持たんわ
いちいちキモイとか言うよりそういうもんだって思ってスルーしてる人が大半でしょ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 15:45:51.74ID:wGXjtOZJ
なげーよ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 16:41:38.74ID:???
言ってやった感
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 16:48:27.96ID:???
>>759
まあそうだよね
最初は心で突っ込んでたけど
もうそんなもんだって思ってる
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 17:09:47.20ID:???
お迎えは上手い表現だと思ってたよ
お買い上げや購入という言葉より柔らかく感じるし金の匂いをだしたくない客もいるから
だがお嫁は抵抗あるw
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 17:33:11.26ID:???
キモー
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 20:44:14.90ID:???
私もお迎えはお金に直結しない表現でいいなと思ってた
お嫁〜も作品への愛情表現だと思ってたから
思いやって作るの楽しんでるんだなーくらいにしか思ってなかったからびっくり
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 07:05:15.77ID:???
キモー
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 08:07:22.73ID:???
趣味の延長感覚でやっている人には良い表現なのかもしれないね。
ごっこ遊び感覚が残っていて。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 09:20:52.77ID:???
>>764
>>767
違和感感じても流すのが大人だよ
ネットでマウンティングして憂さ晴らすとか
ちっちゃいことしても自分の卑小さに余計に鬱になるだけだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 09:51:27.77ID:???
えー
もちろん、人に見えるところでキモいなんて言わないよね?
そんなの当たり前のマナーじゃん
ここだからストレートに伝えてるだけw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:09:07.29ID:???
>>767
感じてた嫌な感じそれだ
ごっこ遊びに見えて感じ悪かったんだ
スッキリした
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:27:42.87ID:???
>>770
あ、いわゆる意識高い系?

ごっこ遊びみたいに見える人が売れてるから
イライラすんじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:45:03.88ID:???
つーか、ごっこ遊びの感覚でもいいんじゃないの?ゆるくやって売れてる人を
本気の自分のライバル認定してるからイライラすんだよ
色んなスタイルでやってる人もいるし
気合い入れてりゃ売れるわけでもない
センスや営業の差はどうしたって出るからね

まあ、上でも言われてるけど本気で「お迎え」とか思ってる人はあんまり居ないでしょ
営業でしょ、コミ障なんか知らんけど
くだらないことで腹立てる前に腕磨きなよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 12:02:30.67ID:???
そろそろ箱の話をしようか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 12:13:37.61ID:???
まあ売れてない作家や委託店ほどつまらんことで目くじら立てたり
無意味な拘りを人に押し付けたりしてトラブル起こすよね
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 13:15:32.48ID:???
定番商品がずーっとコンスタントに売れてる人が羨ましい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 15:06:17.75ID:emrbAt8k
>>773
賛成
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 16:02:11.48ID:???
>>741
ずっと気になってる
よく見かけるのだと
入荷して頂きました!って何?wって
納品して頂きましたじゃねーのか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 16:07:09.56ID:???
>>777
それか「入荷致しました!」ね
入荷って店に対してあったことなのに、して頂くって相手がしたことに対して言うでしょ
丁寧語尊敬語謙譲語で迷子になってる時あるよねあそこ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 19:00:17.17ID:???
箱の話は出尽くして何も語ることない
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 19:02:09.59ID:???
>>739
c より t
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 21:45:12.14ID:???
日向箱辞めてやったわw
最近ゴタゴタ騒動多かったし巻き込まれたくなかったのもあるけど、箱ばかり増やしてなんで作家の管理や作品管理まともにできないわけ?
自称古参だけど、最近新参ばかりと慣れ合っててろくに仕事しないしマジ糞箱
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 22:37:02.78ID:???
日向箱って杜撰だよねー

私、作品の返送指定して入金までしても、勝手に変更して着払いで送ってきたことあったし

そもそも契約書ないのが地雷
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 23:32:37.33ID:???
辞めてくれたおかげでいい場所空いててラッキー
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 23:48:20.96ID:???
>>783
あんなボックスまみれの店に、いい場所なんてあるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 23:51:12.58ID:???
もうレンタルボックスって業務形態が廃れる頃合い
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 00:26:53.35ID:???
契約書がない店は地雷w
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 00:32:01.25ID:???
日向箱、オーナーが作家応援するって感じじゃないのがちょっと…
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 02:32:04.77ID:ingyxTgK
店の文句言う人って結局売れなかった人だよね。
作品管理は必要だけど、作家の管理って必要なの?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 06:26:27.64ID:Nr9b2Ec+
>>788
必要でしょw
作家あってのレンタルボックス
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 07:12:18.53ID:???
>>788
作家の管理より契約書だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 07:19:39.65ID:???
日向箱契約書ないの?そりゃ管理もお察しって思っちゃうわ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 08:32:17.64ID:???
数ヶ月日向箱で委託してたんだけど、ボックス以外に飾って貰ってた作品返ってこなかった…
たぶん作品管理もしてないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 08:44:40.85ID:HQ95RXHZ
他店の委託ボックスと揉めて炎上した奴をまだ委託させてるって日向箱やばくない?
あの女が委託してる限り日向箱には行きたくない
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 09:11:59.28ID:???
>>793
金さえ手に入れれば作家なんてどうでもいいんだろうね
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 11:06:14.63ID:kfnnXaP8
>>793
他の店よく知らないけど そんなんで辞めて下さいなんて言う店あるの?
やめてほしいけど言えないのが現状じゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 11:10:01.13ID:kfnnXaP8
ボックス以外に飾ってもらってた時に箱以外やめてくださいって言えば良かったのでは?
契約書ないってことは、こちらも自由ってことだからちょっと楽しそうだけどね.
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 11:36:51.17ID:???
あの女が誰か知らないけど
なんか私怨丸出しで暴れられてもなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 11:56:48.34ID:???
ヲチスレから流れてこないで帰って
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:16:39.17ID:???
だーいぶ前に委託してたけど、うちの作家のほとんどが病んでるってさらっと言ってたよここのオーナー
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:22:03.38ID:???
やめりゃいいのにぐだぐだやってんのはみっともないなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:22:43.05ID:HQ95RXHZ
病んでるとか作家の情報を簡単に喋るオーナーとか嫌だ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:29:25.07ID:???
>>793を見ると確かに病んでるわ
一個人が気に入らないからやめさせろとか言い張ったのか。
>>801
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:43:30.96ID:???
誰にも嫌われない作家なんていないと思うよ
自分が嫌なら辞めれば
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 14:02:00.36ID:???
>>801
府中も
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 14:48:07.71ID:???
作家1人が嫌いなだけ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 14:56:41.75ID:???
日向箱の揉め事が嫌で辞めた人
みんなちくわ行ってるね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 15:26:35.39ID:???
日向箱の揉め事って具体的に何?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:03:35.60ID:rcuzbquF
日向箱に委託しているけど揉め事とか全然知らなかった。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:16:24.50ID:cYpqyPBC
日向箱に委託してる1人がタッシュと揉めただけだろ?
日向箱で揉めたわけじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:20:35.85ID:???
誰の事だろう?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:49:45.16ID:???
chicoowaは一回行った事あるけど有名・人気作家が委託している事に鼻高くなってる印象だった。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:52:32.15ID:cYpqyPBC
>>810
言の葉ぽろんの詩歌ちゃんでしょ?
確かに酷い話だけど日向箱には関係ない話だよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:56:34.32ID:???
>>812
日向箱そんな人いたっけか
初めて聞くは
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:10:16.89ID:1f2Xp7Ho
そうそう、もめてるのはそれと仲良かった周りだけ。しかも周りの人も割って入って勝手にキレてる印象。大人ならそこはうまくやれるはず。
日向箱からしたらそこら辺全員やめてほしいと思うよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:13:59.20ID:1f2Xp7Ho
ちくわは最寄り駅から遠いよねー。
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:23:25.48ID:???
なんでsageないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:28:17.38ID:???
スレチはお家に帰りな
http://2chb.net/r/net/1508139040/
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:44:46.07ID:/AptYy1z
ビー玉と空はどうだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:46:23.14ID:???
向こうでも私怨禁止って言われてるのに
無視して私怨三昧してるみたいじゃん?

対象の奴よりID:HQ95RXHZみたいなのの方が
よほど痛く感じる
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:49:29.08ID:???
私怨ウザいよね。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:59:36.22ID:???
不仲な相手のことを嫌うまではまだわかるけど、店にまで嫌いな奴を退去させろとか対応求めるとかモンスタークレーマーそのものじゃん。
店じゃなくておまえがヤバい
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:08:56.45ID:???
日向箱は近場の作家とオーナーがズブズブ
深夜組って言うのが居るらしい
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:09:38.79ID:cYpqyPBC
あれタッシュ作家が怒ってるんじゃないの?
日向箱作家からしたら関係ない話だもん
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:19:53.56ID:???
>>823
日向箱擁護してるけど、日向箱作家?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:22:42.60ID:???
>>822
セクロスしてるって事?
あのオーナーの顔まともに見る事難しくなりそうだ
気持ちわるー
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:29:16.33ID:???
>>822
>>825
大丈夫?訴えられたら捕まるよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:30:08.78ID:???
いい加減迷惑だからやめろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:33:16.15ID:???
日向箱でトラブル云々は分からなかったけど
新作紹介とか箱の紹介とかはして貰えなかったかな
上にも書かれててた、作家を応援する感じじゃないのはなんとなく分かる
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:33:23.31ID:cYpqyPBC
>>824
日向箱作家でもないし擁護してるつもりもないけどタッシュ作家が例の子にキレてるの見たから
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:35:11.91ID:???
暴れてんのがキチガイ私怨厨だけなら
関係ない奴ならチャンスかも
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:36:02.36ID:???
ヲチ禁だからね?ここ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:37:38.94ID:???
ズブズブっていうのはそういう意味じゃなくて古参や遠方作家大事にしないで、直接店に来て溜まり場にしてる作家を優遇してるってことだろ
話飛躍しすぎ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:38:31.77ID:???
ごめん、勘違いしてた
すまなかった
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:17:54.15ID:???
頭ピンク過ぎだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:18:00.27ID:???
遠方からの委託だと店長とお近づきになれないから推されもしないけど
トラブルとも無縁
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:27:20.78ID:???
愚痴スレでも行けよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:29:31.87ID:kfnnXaP8
ずぶずぶって言い方が悪いだろ。w
深夜組って何?
頭ピンクじゃなくてもそう思うわ。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:31:57.37ID:???
思わないよ、政治の癒着の話とかでは良くある表現だし
語彙少なすぎでは?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:58:49.73ID:???
>>837
自覚がないだけで頭ピンクなんじゃないですか…

馴れ合いが激しくて身内みたいになってるんですかね
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 20:15:07.98ID:???
どスケベなことばかり考えてるんだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 21:34:10.59ID:iVoi/PSX
じゃあむっつりなのかも♡

深夜組ってなに?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 00:47:22.64ID:???
日向箱オーナーが夜にラジオに合わせてやってるツイートに乗っかって話してる作家達の事か
夜の時間帯に日向箱に集まってオーナーと親交深めてる直接納品してる作家達の事か

深夜組で思い当たるの、この2つしかない
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 01:14:06.52ID:???
話が全然見えて来ない
日向箱とタッシュってところが喧嘩してる?
だれか詳しく
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 01:20:26.94ID:???
日向箱に委託中の作家が、タッシュに委託しようとして仮契約期間に納品出来ず契約破棄になった
その作家がタッシュに再契約ではなく仮契約の引き伸ばしを要求し、受け入れて貰えずタッシュアンチスピーチして炎上した
この作家が未だに日向箱は続けていて日向箱イヤイヤ作家が暴れてる
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 01:29:22.51ID:ko2ZWE16
>>842
教えてくれてありがと!
ツイート発信ならツイート混じればいいし、
夜の時間帯しか行けない働いてる組とかもいるんだからズブズブでもなんでもないねw
ただの私怨かー。困るね。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 01:32:24.01ID:???
日向箱は箱が多くて小さい私怨がぽつぽつ途切れないだけ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 02:37:36.61ID:???
>>844
ありがとう
よくわかった
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 08:01:14.23ID:???
>>844
それで
>>793なんだ。それはそれで別の話だから
関係のない日向箱がどうこうできる話じゃないような?
自分らの思う正義に加担しないから叩いてやるって感じか?八つ当たりもいいところだし
頭おかしい
逆にこれで強引にやめさせるようなら商売としてヤバいじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 09:10:07.72ID:???
>>845
ラジオに合わせたツイートは、ラジオがオーナーの住んでる地域しか聞けないから、遠方作家は聞けない。
頻繁に納品以外の夜に入り浸りして、オーナーと仲良し度上げるのも、遠方作家には無理。

今回不満書いてるほとんどは遠方作家たちだと思うよ。

結局日向箱は近場の作家向けってことかな。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 09:52:34.19ID:???
>>844
そのトラブルメーカー、タッシュに納品してある他の作家さんの作品で遊んだのも問題になってたよー
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 09:53:18.97ID:???
>>850
ヲチスレじゃないんで
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 10:11:16.68ID:???
>>851
タッシュのトラブルと同日の話だったから、それも今回の日向箱で嫌がられてる原因だと思って書いただけだよー
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 10:11:49.78ID:???
>>850
遊んだって何したのさ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 10:33:11.10ID:???
作家の話はヲチスレ行けよ書いてあるから
箱のスレだぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 10:44:13.28ID:???
>>849
夜の納品に関しては遠方なら仕方なくない?
近い人でも昼しか行けない人も居るし
そんなの個人の都合じゃん?
そこを文句つけんのはモンペくさい
私も遠くの借りてたことあるしそのときイベントとか
まったく参加できなかったけどそういうもんでしょって思ったけど

あと、レンタルボックスの店主のラジオなんて聞きたいもんなのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 11:40:03.00ID:???
深夜組って呼ばれてる作家は都合で夜にしか納品行けないんじゃなくて、頻繁に箱に足運んでたむろしてる作家のことだろ
そいつらヲチしてるわけじゃないけど、Twitterで「今日も〇〇ちゃんたちといま〜す」とか、そういう書き込みはたまに見かけるぞ
ほぼ毎日店に来る作家を優遇したり、首都圏近郊でしか聞けないラジオごっこを狡いと思うか自分が遠方だから仕方ないかと思うかの違いじゃねーの?
深夜組の作品メインで最寄り駅で作品販売していたらしいが、それも興味がないと思う作家はいてもいい感情を持つ遠方作家はいねーんじゃね?
長文スマソ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 11:51:53.57ID:???
安いところに限って注文つけたがる人が多くなるんだな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 11:56:28.51ID:???
最寄り駅での出張販売に関しては、箱代と別途で委託料取ってるのかとか、法的にどうこうは知らん
それに便乗してワンコインで占いを売ってる作家もいたが、それも詳しくは知らん
出張販売じゃなくて店内で、ハーブティー売ってる作家が実演だか何だかもやっただかやってないだかの話もあったが、日向箱ってそういう箱
面白いと思うか贔屓と思うかは人それぞれだけど、とりあえず契約書はないってことは念頭に入れておいたほうがいいんじゃないか
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:02:50.88ID:???
具体的に契約書がないとどうやばいの?
何があってもお店の全責任じゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:14:14.38ID:???
>>859
契約書がないから何があっても知らんぷり出来るって事でもあるよね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:19:54.88ID:???
借りなきゃいいんじゃない?
私も誓約書ないところはちょっと
ただ、気に入らないのはその部分ではなさそうに見えるな
 私怨でいつまでもここで恨み辛み吐き出されてもなぁ。雰囲気悪くなって他の箱の話しにくくなるし
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:22:12.80ID:???
激しく同意
他の箱の話をしたら、でも日向箱作家って〜になって疲れた
ヲチスレじゃないから火消しじゃないよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:24:31.74ID:???
日向箱はもう辞めても契約してもオーナーや作家に絡んでも何か言われるんだね
外野暇人、他の箱知らないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:26:20.77ID:???
>>859
逆やぞ
作家側が不利に決まってるじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:36:40.81ID:???
>>858
ハーブティーはあくまで個人の趣味の実演だと呟いてたよ
売るのはアウトらしい?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:44:59.73ID:???
タッシュってタッシュグラスとかってところ?HPのお願いのところ読んだらここも作家の民度は低そうだね
深夜リプして返事帰ってこなかったら
すぐブロックする作家とかいるのか大変だわ

どこにもキチガイは居るんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:51:30.82ID:???
>>866
君販売向いてないね
客がキチガイの場合もあるんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:54:45.61ID:???
私怨じゃねーからw
若干登録作家の話を出したのは申し訳ないが、箱の話をしてるだろ
契約書もなければ利用規約もなかったはずだぞあそこは
あと、鹿の話題出す奴は帰れ
他の箱の話も普通に出せばいいだろw
日向箱に限らず作家にとって有益な情報交換をする場所だろここは
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:57:00.28ID:???
大阪はどこがいいの?
情報求む
審査ありでもこの際いいや
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:57:36.98ID:???
>>867
なに言ってんの?今回は作家側に向けて言われてるからだろ?
客観視できないあんたのが販売向いてなさそう
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 12:59:03.67ID:???
東京はたくさんありすぎてなぁー
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:02:11.13ID:???
そういや大阪ってあんまし話題にならないな
京都のが多い感じ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:03:31.37ID:???
大阪は審査ありが多いってどっかから情報聞いた事がある。
京都の情報はあんまり聞いた事がない
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:52:59.43ID:???
京都の店は良く話題になるじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:54:48.10ID:???
関西面は遠方になっちゃうんだけど
借りるなら京都か神戸にしそう
大阪は安くしないと売れなさそうな偏見を勝手に持ってるかも
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:57:26.01ID:???
ベリーなんちゃらは聞いた事ある
確か京都だったよね
神戸京都いいなあ
委託そっちにお願いしたい
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:12:10.35ID:???
ブランドイメージだよね
京都は職人と伝統な町
神戸はお洒落ハイソで
二都が高級感があるのに比べて
大阪は安いってイメージだから売り手側からするとちょっとマイナスな感じ?

でも審査があるとこ多いってことは
品質にはこだわってそうだし以外と良いのかもねぇ。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:29:00.72ID:???
chicoowaはどうなの?
いつも店内の箱スカスカだけど、出来たばっかり?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:32:51.42ID:???
神戸だとどこだろう
ミニョンぐらいしかわからないや
有名所ある?
大阪も箱3ぐらいしかあまり話題(といっても場所が微妙ぐらいの話題だけど)になってないような
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:51:42.75ID:???
chicoowaは今年出来たばかりと聞いた
あまりいい感じはしない(個人的感想)
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:52:32.39ID:???
>>866
作家もひどいけどそれを誰でも見れるところに書く店もちょっとどうかしてる。それ見たらそんな人が置いてる場所なのか思うし店の対応としてもお粗末に思える。全体的に印象はよくない。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:53:03.34ID:???
ちくわは月末の作家集会がめんどくさい
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 14:54:19.86ID:???
近畿はろくな委託無い
有名は箱3と路地とベリだけど評判は
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 15:00:45.10ID:???
なんとかサンデーか、ちくわ
正直どうでもいい

タッシュのよくある質問見たら店長の誕生日がしれっと書かれててワラタ
そんなん聞く人間おるのか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 15:49:29.68ID:???
>>884
なんかくれってことか あさましい
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 16:03:01.75ID:???
箱を叩くことしか出来ないのな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 16:37:51.37ID:gOoOwaJr
>>886
それも含めのここなんじゃないの?
こういうとこなんて、愚痴ばっかりで当たり前
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 17:37:45.13ID:???
悪い評判も良い評判も聞きたいから愚痴もオッケーだし、
キチ作家と同じ店にはToLOVEるに巻き込まれたら嫌だから委託したくないし、遠方だから店の感じとかも知りたい。
あっちいけこっち行けやめろとかじゃなく
箱関連の話ならみんな知りたいんじゃないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 17:48:33.85ID:???
高円寺に沢山委託あるみたいですがそれぞれの情報したいです
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:03:35.73ID:Rk/BXTqL
>>889
質問する人は、もっと具体的な内容で質問した方がいいと思う
こういう聞き方だと、ざっくりしてて答えづらい
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:42:22.17ID:1uhQ0yb6
>>882
月末の作家集会って何?
それこそ遠方の人無理じゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:47:58.16ID:???
>>891
〇〇るんサンデーなんじゃない?
月末日曜日にやってるって話聞いた事ある
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:50:29.60ID:1uhQ0yb6
>>892
近場の人は集まらなきゃならないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:51:57.53ID:???
>>892
集会じゃなくね?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:52:33.51ID:???
行った事ないから分かんない
ちくわ作家でもないから
そういうのがあるのは聞いた事があるよって話だよ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:55:31.86ID:???
>>893
〇〇るんって作家の実演販売
来るも来ないも勝手
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:59:12.03ID:ko2ZWE16
へーそれこそ私怨にはならないんだね。
やっぱり日向箱には相当ひどい作家がいるな。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:00:38.53ID:???
何で日向箱作家って決めつけるんだろう
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:16:06.00ID:???
chicoowaの集会の話してるのに何で日向箱作家の話になるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:16:29.34ID:???
>>888 箱関連ならみんな知りたいんじゃないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:32:02.61ID:???
高円寺のお店で値段は高いけど売れるとか値段は安いけど売れないとかトラブルがあったとか店主がいい人でどうすれば手にとってもらえるとかの相談乗ってくれるとかそういうことが知りたいです。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:37:18.98ID:???
安価付け忘れダメ、絶対。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 20:26:56.40ID:???
日向箱のお迎えツイート軽く見た感じ
ネックレスとイヤリングが結構出てるね〜
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 21:38:23.85ID:Rk/BXTqL
>>901
高円寺Too-tickiに出店してるから教えてあげたいけど、日本語が下手で解読できないのですが...
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 22:36:14.01ID:rQK49H+U
>>898
ちくわの集会は話題にもならないのに、日向箱は深夜組がどうのって文句つけてる人が多いからへんないいがかりする作家が日向箱にいるなーと思ったのよ、ただそれだけー。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 22:43:40.04ID:???
>>904
ざっくり言うと、どんな価格帯の物が売れてるか
店長の人柄はどうかって事が聞きたいんだと思われる
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 22:54:03.47ID:???
>>905
ちくわはそもそも委託作家が少ないから、話題に出るどうこう以前の問題
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:11:41.29ID:???
>>907
それな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:15:22.75ID:???
なぜそこまで執拗に作家だと決めつけるのか…
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:21:57.82ID:rQK49H+U
>>909
こんだけ私怨持ってて客ってあまり有り得ないと思ったよー
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:29:17.05ID:???
>>910
どこをどう読んで私怨ってなるのか教えて欲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:40:42.93ID:???
いやー、横からだけど流れ見てりゃ私怨多いなと思うのが普通だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:59:04.63ID:ko2ZWE16
>>911
781以降を読んでみなよ。わかるから。
まぁわかんなくてもいいけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:12:01.95ID:???
>>913
ずっと読んでるけど別に普通じゃない?
委託してみて悪かった点とか書いてるだけでしょ
ただの感想を私怨私怨ってしつこい
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:26:35.12ID:fQO+QFic
>>914
うんじゃあそれでいいと思うよー。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:30:29.71ID:???
安価付けてない奴がいるせいでどこの事を私怨って言ってるのか混乱するのは確かだ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:30:52.25ID:???
>>914
君は人と感覚がちがうらしいな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:38:19.80ID:???
>>917
何を基準に人と感覚が違うと断定してる?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:41:38.48ID:???
そんなことより箱の話しようぜ…(´;ω;`)
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:42:54.34ID:???
箱の情報知りたい( ;∀;)
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:45:13.21ID:???
なんちゃら倉庫ってたまに聞く
誰かいないかな?借りてる人
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:45:54.12ID:???
>>918
人がうざがってることをうざいと理解できないようだから
リアルで嫌われてない?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:46:00.45ID:4AbyeiI1
店長も委託辞めさせて出禁にしたいけど難しいって頭悩ませてるんだよ
私怨で箱のせいにしないであげて
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:50:27.69ID:???
私怨かそうじゃないかとかもう別にスレ立ててやってちょうだい
箱の話がしたいの(´;ω;`)
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:53:12.01ID:???
>>922
お前こそしつこいからリアルで嫌われてそうだね
ここは箱の話するとこだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:59:40.60ID:2ZhYCecL
>>921
なんちゃら倉庫ってどこの箱?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:59:58.56ID:fQO+QFic
ヲチスレにここのリンク貼ったやつがいるからこっちが人気になったねw
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 01:01:45.40ID:???
>>921
y倉庫団地だ、岐阜。
まれ、売れないってボヤいた人のツイートみた事ある
どうなんだろうと思って。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 01:15:52.33ID:???
場所も電車一本で行けて、テイストが被る作家さんもいなそうでいいなと思って
何気にツイッター覗いたら先月末で営業終わってた・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 01:33:53.90ID:???
>>925
当たっちゃったか気の毒な奴w
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 11:11:36.54ID:???
箱って借りる時店まで見に行く?
何を見る?基準のアドバイスが欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 14:56:54.56ID:xRWNCq89
>>931
オーナーの接客の仕方
まず自分が箱を借りたいって明かさないで客として行く
オーナーの客に対する接客を見て、いいと思えば「実は箱を契約したいんですけど」っていつも言ってる
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 22:15:36.66ID:???
人いないね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 23:50:07.90ID:???
巣に帰ったんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 23:52:42.03ID:???
クソ巣か
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 01:58:18.71ID:9QnNPhq0
mikkeって、近場の人はわざわざ売り上げあるか確認しに店まで行かなきゃ行けないってやつ、健在なの??
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 07:44:07.42ID:???
mikkeは箱を半分にして、空いたスペースでカフェした方が集客できそうw
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 07:47:02.75ID:???
>>928
田舎の店に来る客の数なんてたかが知れてる
その少ない客のうち何人が買い物して、買い物する人の何人があなたの作品を手に取るの?

…って考えれば分かるだろw
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 11:49:42.82ID:+63EoI2g
>>931
必ず見に行く
箱の空き状況、他の作家の商品の雰囲気、単価、お客さんの入り具合、が最初に見るところかな
自分の作品が売れるかどうかはもちろん置いてみないと分からないから、まずは作品の雰囲気が合うかどうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 13:35:20.52ID:???
>>931
下見は絶対する
箱3みたいに、人通りが多い場所でも店に入る人は…???ってなるから
実際行けるなら行った方がいい
他作家がどんな物を置いてるか、店員の接客や客層は見ないと分からないからね…
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 22:51:19.80ID:YE0yHm4+
栄やばい
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 23:32:19.52ID:???
栄のはどういうことなの?
野次馬だけど詳細知ってる人教えてください
それっぽい言葉で検索したけど、店のアカウントがバカっぽい文体に感じた
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 00:58:51.41ID:???
栄ともめた吹上の店ってどこ?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 07:32:51.21ID:???
栄の店、不安になってる委託作家のツイート晒し上げたり、そういう作家同士の会話に割り込んで黙らせてるの怖い
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 08:06:40.47ID:ug3Dzxnq
ほんとだよね、夕方に怖いツイートしたんだけど 見た人いるかな

吹上にある某ハンドメイドセレクトショップとトラブルになり あることないこと広められ、少しモヤモヤが残るためツイートさせていただきます ってはじまるやつ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 08:09:30.05ID:ug3Dzxnq
栄は、個人の割り当てられあスペース広さの違いに関しても、広くて売れてない人も狭くて売れてる人もいるし
スペース関係なく作品自体の勝負です! って書いてあって、お前が言うな…と固まったわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 10:38:35.72ID:ekRekr/U
何ていうお店?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 11:53:44.78ID:???
ヲチ板に行きなよ
949sage
2017/11/07(火) 12:25:24.02ID:XIlsYam3
ヲチ板はクズの巣窟
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 12:39:52.40ID:???
それはただの感想
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 13:34:57.30ID:???
abc?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 13:47:49.19ID:wi9FOiMy
abcは栄じゃなく大須
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 13:52:11.74ID:???
だからハンクライベヲチ行けよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 19:22:20.32ID:ekRekr/U
いや、普通に知りたいんだけど。
お店の名前。参考にしたい。
ダメなのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 19:44:48.21ID:???
言われたとおりのスレにいきゃあるじゃねーか…
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 19:56:21.63ID:???
>>921
運営がクリエーターズマーケット?だっけ
名古屋のイベントと、商店街のイベントと繋がってる
納品ツイは店番してる人のご機嫌やつながりの濃さ次第だと聞いたことある
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 20:01:12.22ID:???
>>406 に書いてある吹上の店かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 21:11:55.17ID:???
詳しく
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:19:37.31ID:???
ここで店の名前出したら絶対ヲチと変わらない書き込みが増えるだろうからヲチ板のハンクライベヲチスレ行けって言ってんのになんでしつこく聞くの??
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 01:14:11.89ID:???
>>959
一緒の話題になってもいいと思いますよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 01:36:21.28ID:q7UMZa4u
>>959
ヲチるかヲチないかは、そこ次第じゃないのか??
現に名前上がってもヲチられてないお店もあるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 02:04:58.64ID:???
>>959
勝手に線引きするな私は知りたい
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 06:36:46.77ID:???
名前だしてどうのこうの言うのはヲチだろ
ヲチはネットwatch行けって板のルールなんだから従えよ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 07:36:14.31ID:???
>>962
おまえこそ勝手に線引きすんな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 07:52:39.36ID:???
ルールからそれてる側がむきになって声を荒げてるの気持ち悪い。移動しなよほんと。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 08:07:02.73ID:q7UMZa4u
なんで今までさんざん名前出てたのに、栄の店名はアウトなの?笑
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 09:03:07.23ID:???
だからいい加減辟易してんだろうこの空気に向こうから変なの流れ込んでからこんなんばっか
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 09:06:46.07ID:???
つーか、ヲチスレがないならともかく該当のスレあるんだよな?無理にここで続ける意味は?
ヲチっぽくなりそうだから向こうへ行こうって切り替えられないもんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 11:15:13.93ID:???
何でヲチスレ行くのが嫌なのかわからない
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 11:49:15.02ID:???
>>965
本当それ
私が知りたいからルールなんてどうでもいい
線引きすんなって

何様なんだろ

私怨を注意されたときも私怨認定の方がしつこい!って暴れてた奴かな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 11:53:43.91ID:???
こういう流れだと普通に箱の名前言いにくい
ヲチ対象として名前出すのと普通に言うのじゃ全然違うからな。棲み分けは頼むよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:18:29.11ID:???
オチスレ行けってムキになって言ってる人はぶっちゃけ栄の店から来た工作員なんじゃないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:25:01.03ID:???
ええ何でそうなるの…
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:27:54.58ID:???
>>972
うわぁ…
マジでなんなのその他罰的な思考
自分が悪かった、向こうでやろうってどうして思えないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:30:53.08ID:???
>>972
ヲチスレ誘導している人は板のルールに反する、流れがおかしなことになるって理由を明示してるよ
逆にここでなければいけない理由を言えないからそういうふうにしたいの?

いい性格してるからヲチスレに向いてると思うわ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:31:05.79ID:???
田舎の人って引き際知らないんだな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:36:59.94ID:???
ヲチスレのが面白い流れになってるのに
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:49:18.60ID:???
あ、ほんと向こう見たらかなり盛り上がってるじゃん
ヲチとその他の話題の区別の付かない自己チュー駄々っ子おばはんは向こうに定住して欲しいわ。
あっちならその粘着質な性格も良い方に生きるだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 13:38:42.70ID:???
ひとつのお店で同じ作家が何箱も借りてるの、どう思う?
離れた場所に二箱とかならいいけど、3つも4つも同じ作家の箱があると、またかって思ってしまう。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 13:46:49.49ID:???
規約違反じゃなければ何箱借りても良いんじゃないの
あと同じ作家の箱が離れた場所あったらお客さんが選ぶ時に不便だし
人気のある店で出展待ちしてる作家が何人もいる状態だったらどうかと思うけど
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 14:00:39.87ID:???
お店のルールに従っているなら構わないかな
要望としてお店の人に伝えるくらいなら他の箱探す
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 14:01:14.07ID:???
>>979
順番待ちじゃないなら別に
売れてるのね〜って思うだけ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 14:37:13.21ID:???
ところで話題にあがったとこかどうかは知らないけど吹上にあるblow upはどう?
お客さんの入り具合とか知りたい
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 15:42:46.19ID:???
なんか自分わりと地味なところ借りてるんだな
一応ネットにHPはあるけどさ
Twitterとかで紹介してくれるところは
うらやましい
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 16:37:03.91ID:???
月箱に近い雰囲気のところあったら借りたいな
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 17:53:37.66ID:???
>>983
客として行っただけだけどいいかな
広くはないけど全体的にきれいな清潔感ある店だったよ
箱も結構埋まってる感じ
店員もいい人そうで接客も丁寧だった
作品もきれいめとかかわいいのが多いかな
白が基調だから作品も映えると思う
逆にカッコイイ系やゴツめの作品とかは店の雰囲気に合わないかも…
お客さんの入り具合はわかんないや、ごめんね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 19:36:25.65ID:???
お店の雰囲気と作品と客層と立地と店員さんって結構重要…ようは全てだったりするw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 19:39:05.03ID:???
>>986
詳しくありがとう!
作品の感じとか参考になったよ
ゴツめな作品が売れ筋っぽい店とかほっこり系が多い気がするから
きれいめ、可愛い系の店よさ気だね
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 06:29:50.57ID:???
>>987
立地と雰囲気で客はやってくるけど
長く居着いてくれるためには店員かなり重要だよね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 18:59:12.13ID:???
店員大事だと思う
作家の相手はともかく客商売なんだからそれなりのスキル持ってる人のところがいいよね
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 20:50:34.38ID:???
次スレは?
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 21:24:05.67ID:HPfkK3Xc
お願いしますー。やり方わからん。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 23:31:39.59ID:???
IDなしでいいの?ワッチョイもいらない?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 01:38:08.38ID:???
>>993
居ないようなので立てました
http://2chb.net/r/craft/1510245371/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 01:55:49.49ID:l4KUBkkE
>>994
ありがとうございます!
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 02:21:03.17ID:???
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 09:42:28.36ID:???
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:04:34.79ID:???
初めて審査のある箱に申し込んだ。
作品の写真も送った。
審査無事に通ると良いなぁ。

うめ。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:58:48.11ID:F83NMPfE
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:59:17.75ID:gMOofz2y
1000なら日向箱が潰れる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 334日 15時間 28分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212064813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/craft/1481373077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
コスメボックス総合31箱目★リトボRAXYシスレーBLOOM他
マクスの在庫状況を報告するスレ 446箱目
SHIROBAKO 458箱目
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 4箱目 [無断転載禁止]
マクスの在庫状況を報告するスレ 301箱目
マクスの在庫状況を報告するスレ 385箱目
マクスの在庫状況を報告するスレ 323箱目
マクスの在庫状況を報告するスレ 401箱目
バウハウス、シスターズ・オブ・マーシー、セックス・ギャング・チルドレン、サザン・デス・カルト etc. 80年代ポジパンの思い出
SHIROBAKO 452箱目
ピエール界隈ヲチスレ 2箱目
【不快な】Nasty Juice 1箱目【代理店】
パチンコ・パチスロ屋でのバイト70箱目
【プレバン】ドラゴンボールカードダス 5箱目
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合41箱目
【RADIO NEO79.5】OH! MY MORNING!【#おおまえ】チョコボール7箱目
オレンジボックスを語るすれ
欅坂って外仕事なくて暇だからレンタル彼氏で男漁りして、とっかえひっかえセックスしてるの?
【サッカー】<武藤嘉紀>ドイツ1部のケルンとアウクスブルクの2クラブがレンタルでの獲得望むも…ニューカッスルは「完全移籍」希望 [Egg★]
日吉ダムレンタルボート
レンタルレコードの思い出
レンタルなんもしない人ヲチ☆3
ユニフォームレンタルってどーよ?
レンタルビデオ店のバイト 25泊目
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9712
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9876
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9741
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9844
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9541
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9535
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9696
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9889
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9654
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9132
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9929
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9576
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9550
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9951
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9899
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9232
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8997
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9913
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9471
打ち上げ花火、映画館で見るか、レンタルまで待つか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9834
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9877
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9587
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10898
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11232
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10939
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11396
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11574
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11045
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10765
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12340
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12159
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10831
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10398
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10352
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10035
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10049
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12234
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12001
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12284
20:03:49 up 38 days, 21:07, 0 users, load average: 23.25, 59.00, 64.34

in 1.3261530399323 sec @1.3261530399323@0b7 on 022110