バカじゃねえの、このスレ主w
てめえのクソスレなんか使いません
相変わらず素晴らしいカードだなぁ
個人骨董美術店で蜜墨金を出した途端店主が
おおーーっ!と言って深々と頭下げて店の外までお見送りしてもらったよ。
気持ち良かった。
プラチナへの切り替え案内が来てたけど、アップルウォッチとか要らないのでそのメリットを説かれても…
昨日大変だったんだよ。 俺、不注意でバック置き引きにあってさ… 中には取引先へ持って行く大事な書類や命の次に大切なカードケースまで入ってたんだよ。
もうこの世の終わりかと思うぐらいテンパってしまったよ。
それでもなんとか交番に行って被害届けだそうとした訳。 中にいた警官に何盗られたか説明してたんだが 、
「ちゃんと気をつけなきゃダメだろ。子供じゃないんだから!」
俺「すいません…」
「で、書類のほかには?」
俺「クレジットカードケースが…」
「クレジットカードはちゃんと止めたの?」
俺「あ!まだでした。」
「盗られたカード名は何だ?」
俺「三井…住友…VISAカードです」
「三井住友VISAカー……えっ!君!嘘はいけないぞ!」
「警視総監でもアメックスのブラックカードしか持ってないと言われているんだぞ! まったく…ちょっと待ってろ。本当かどうか今、本部に確認するから。」
そういうと電話でどこかに問い合わせてたんだけど、
「ほ…本当ですか!?…はい!はい!早急にお願いします!!!」
「君、ちょっと待って…… いや!少々お待ちください!!!」
なぜか警官が挙動不審になってお茶とコーヒーと紅茶を淹れてくれたんだ。そしたら5分もしないうちに所轄の署長と第○方面本部長と、警視総監とかいう人が飛んで来たんだよ。 それでいきなり土下座して
「あなたのような高い地位と身分をお持ちの方に警察を頼りにして頂き、真にありがとうございます!!」
「警察のコンピュータには三井住友VISAをお持ちの方は要人として登録され、いつでもお守りできる体制が整っております!」
「この件は警視庁が総力を持って当たらせて頂きます。」
って言ってくれたんだよ。
そのあと
「こんな狭く汚い所では何なので」って言われて 警視総監が呼んでくれたリムジンで警視庁に行っただわ。最上階の応接室で昼間なのにブランデーとか出されて、
婦警さん達に接待受けてたら警視総監が笑顔で入って来て「ご安心下さい!犯人は確保しました!!おカバンとカードは無事です!!!」 って、なったわけ。
俺「いや〜日本の警察は優秀ですね。」
「お褒め頂き、ありがとうございます!」
ってまた土下座されちゃってさ。お礼の代わりと思って
俺「三井住友VISA、取得の意思がおありなら紹介状書きましょうか?」
って聞いたら警視総監が涙流して喜んでまたまた土下座。 周りの婦警さん達からは拍手喝采だったよ。
その後は取引先へはリムジンでって言われたけど、それだと取引先に変に思われるから。と断って警視庁を後にしたんだ。
もちろん職員総出のお見送りで。(数人の婦警さんとメアド交換したことは内緒な!) 出来れば、もうお世話になりたくないけど、とても頼もしかったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。
蜜金visaだすとコピペが脳裏をよぎるからあえてマスター出すようにしている。
まいペイすリボを設定すると、実質一回払いの時でも請求にリボリボと
付くんですか?