ジョーシンBICで買うよりもネットで買うほうが2割安い
ワタミの場違い感、お前別の意味で有名だろ アップル製品と据え置きゲーム機に群がるだろうから他のものにしたいがサーフェスとかどうなんかな
普通に自作したいからソフマップでパーツ買おうかな
いろいろとペイペイのアプリ触ってみたけど
詐欺師禿げらしく
いろいろと罠があるな
たとえば5000円チャージしたら1000ポイントもらえるキャンペーン
これカードの場合はヤフーカードのみが対象で他のカードでチャージすると1000ポイントもらえない
さらにチャージのために銀行口座を登録するともう永遠にその登録を外せないから
スマホを落としたら銀行口座の有り金全て失うことになる
カードと違って補償ないしな
詐欺師孫正義コワコワ
クレジット複数登録したが、どれがメインなのかがよくわからん。
>>16
そこの銀行口座の下りって実際のところどうなの? >>17
同じく、マスターカードが二枚並んでしまってぱっと見どちらを使おうとしてるのかわからない
メモ欄欲しいわ >>18
Yahoo以外のカードではチャージできない。 >>16
使わない時に一時的にロック出来るようにして欲しい >>19
バーコードを表示している画面で下の「お支払い方法」を押すと支払方法の選択がでるので、そこで「新しいお支払い方法を追加する」を選ぶと支払方法の管理って画面にいく
その画面で☆がついてるカードがメイン そもそも20%って、PAYPAYの何で還元されるの?
15日限定PAYPAYとかじゃないよなw
>>24
チャージした分はPayPayライト、
バックされるのがPayPayボーナス、
利用期限はライト・ボーナスの残高が変わった最後の日から2年後まで。
ライトは譲渡不能、そのうち譲渡できるより電子マネーらしいものも追加されるとか。 アップルは対象外になると思うけどな
あれだけか価格コントロールしてるアップルが許すとは思えない
明日からヤマダ、ビッグが20%値上げしてたらクソウケるのだが
>>24
残高にチャージされるんでしょ
でもYJカード以外のクレカ払いの場合は、残高以下の支払い金額でないと残高は使われないから少し使いにくい >>9
いやいやビックなら店の8%のポイントがあるから何とかお得 >>27
値上げって言うか、何時もなら交渉で20%下げてくれるところが、値引きしてくれない、とかなら有りそう なんかpaypayアプリ挙動不審だな、アップデートしたの不味かったか
>>29
ビックは楽天ポイントキャンペーンで10%やってるよな 残高7000円で10000円の商品をpay payで払ったとき、残高7000円と紐付いたクレカ3000円が使われるかと思ったが、
そうじゃないんだな。
せっかくのyモバ契約
10個以上購入して、確実に1個以上無料したいな
買うものがないし、レジに10回以上並ぶのは精神的にキツい
ピックで合計30%か
アップル製品でもアクセサリー類なら10%貰えるし言うことなしやね
ビックのホムペに9時からて書いてあるけど明日は1時間開店早まるの?
5000円チャージ完了。
試しにスマブラをペイペイで買ってみよう。
>>46
ひょっとしてたばこか?
どんだけ必死なんだよ マジだ、俺の家近いファミマも行列
なんだこれ。、知らない情報あるのか?
>>52
お気に入りの銘柄しか買わんから1人でなくなることはないだろ 個人の居酒屋なんかは客用にストックしてるから複数銘柄のまとめ買いあるよ
それで客には定価で売れば小銭が儲かるし
あとは酒かな
ビックカメラとかならんでるのか?
転売屋には20%は旨味薄くても、40回、20回の全額還元来たらウハウハだろうな。
ファミマついたぞ!
さ、寒い、、パトラッシュあと20分だ頑張れ
ファミマで買い物するときはTポイントカードも見せたらポイント付くの?
ファミマ並んでるけど、物売るってレベルじゃねーぞコレ!
ビックカメラでポイント付与率1%の製品をPayPayで支払うと、ポイントは2%減額で-1%?
わざわざ行ってサーバー逝くリスク
狙った物買えないリスク
目当ての物買えなくて10分の1全額バックに期待して余計な物買ったら駄目だぞ
大人しく帰ってネットで買った方がいいぞ
滑り込みセーフ
クレカチャージは即時反映で助かった
>>59
延長するかもー言うてたけどどうなんだろうね
しようか迷ってたけどヤフーカードしかだめならいいや ファミマ並んでるはネタだろ?
9時までは0.5%還元だよ
>>75
徹夜だろ
物売るってレベルじゃねーわコレ! 空いてるファミマで並んでるとか周りから見たら異様な光景で草
これ、増税後やったら
と思いつつ
飲み屋と家電量販店ではなあ
一般の家庭はポイントつくからって簡単に家電を買い換えない
やっぱり独身や夫婦のみ世帯、テンバイヤー中国人がメイン
ファミマほんと?ちょっと誰かファミマの外観撮って上げてほしいな
決して並んでる人見たいわけではない断じて
新宿ヤマダすでに500人くらい並んでる模様です
テレビクルーも取材に来てます
クレカ35万の枠でmac bookair新型買えるかな?
なんかクレカの枠次第では高額商品が買えないかもしれないらしい
ビックの楽天のやつってビック×コジマの店でもいけんの?
開始まで@9時間と20分だぞ!
パトラッシュと共に眠れ
ファミマ押し合いで大変だわ
整備係くらいつけないのか
物売るってレベルじゃねーわコレ
出来ん!
近所の顔馴染みのファミマにタバコ複数種類予約確保しに行ったらすでに予備のカートン別の奴に押さえられた
d払い&スパチャンのキャンペーンもかぶってるから手強いわ
ど田舎だから安心してたのに同類ているもんだな
うちの近所のファミマ6人くらい並んでたよ。
よそはもっと人数多いんかな?
>>88
対象店舗 ビックカメラ全店舗
ソフマップ全店舗
AIR BIC CAMERA
※コジマ(コジマ×ビックカメラ含む)、AirBICCAMERA中部国際空港セントレア店及びネットショップは対象外となります 9時前に使っても対象にならない
なんでファミマに並ぶ?
おかあさん食堂か?
おでんか?
肉まんか?
何を買うつもりだ?
とまじでいってみた
100億円ってつまり先着2万人だからな
気を抜いたら一瞬で終わる
量販店10時に開店じゃねーの?
まだ10時間もあるぞ
>>95
こっちは殴り合いが始まってるわ
物売るってレベルじゃねーわ >>84
普段クレカ使わない人が10万使おうとして止められたケースを見たことがある >>100
こっちのファミマは凄い勢いでファミチキ作ってる >>35
これ読んで
■PayPay残高で支払うときの注意点
購入金額以上の残高がある場合のみ、PayPay残高で支払いができます。
残高が不足している場合は、全額が優先的に下記の順番で支払われます。
PayPay残高
Yahoo!マネー
メインのクレジットカード
※この順番は変更できません。 とりあえず3万チャージしたら残高1000円分増えてた
ところでビックの通販にしか在庫がないんだけどどうやって払えばいいの?
これを機に高級電子ピアノ買おうと考えてるのは自分だけかな?
>>113
エディオンにも来たけど、もう殴り合いだよ
物売るってレベルじゃねーわ 何年もビック店舗で買い物してないんだが、今はビックPカードと楽天Pカード両方出せばいいの?
エディオン着いた
なんかみんな深夜のテンションでエディオンのテーマソング歌ってるわ
裏技発見
スマホの時間進めるとキャンペーン表示が出る
これで決済すればうはうは
ヤマダ電機ついたけど一番乗りだったわw
朝まで並ぶわよゆーw
Appreのエィーポット在庫ねーのかよ!
取り寄せでもペーペィできるのか!?
ファミマで顔きいてたばこ買う奴は早めにオーナーか馴染みの店員に在庫のカートン押さえてもらった方がいいぞ
増税前みたいに大量買い前提のストック確保してないみたいだし
ヤベーうちのファミマ カウントダウン合唱始まった!
みんな急いで
キャッシュバックしたいけど流石に20回も狙って買えんわね
16.6%引きのために有給とった奴がいるらしいと社内で評判になるぞ
>>128
顔割れてるけどLINE Payのときやりすぎて出禁だわ >>138
ファミチキだよ
店員が顔真っ赤にしながら揚げててワロタw 今はこの重複スレの消化になってるが、次はマトモなスレタイになった奴で行こうな
>>126
全額先払いなら取り寄せでもOKみたいよ タバコ実質350円やん
また吸い始めるわwwwww
早速ipad pro 1TB全額キャッシュバック来たーーー!!!!!
こっちのファミマお一人様ファミチキ100個まで制限きた
やべぇ!
ファミマ客が正月の福男レースみたいになだれ込んでいった!
ヘビースモーカーは買うものに悩む余地なくていいな
タバコならそうそうまずくもならんだろうし
>>150
窓ガラスも全部割れてるわ
物売るってレベルじゃねーわコレ! おわた
2018年11月22日(木)12:00 〜 2018年12月3日(月)23:59 ※本キャンペーンは延長する可能性があります。
本キャンペーンは終了いたしました。
スイッチ欲しいんだけど今回のpaypayより安く買える方法ってあるの?
ないなら明日並ぶわ
>>170
うせやろ?お前らと一緒にウマウマ祭りする予定だったんだが うお!!!10万のPC買ったら全額バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>169
残念、5000円チャージキャンペーンは数分前に終った >>166
これから情報を読み取れ
つまりなだれ込むから当日が勝負って事だ
2日目には終わってる 本番は今週の金曜よな
ファミチキ無料で配りながらPAYPAY対応する地獄
店員さん心中お察しします
>>163
この手のキャンペーンで但し書きがある時は、延長するのが常だと思ってたが、
きっちり終わったね
予定の原資使い果たしたんだろうな 数日後には、振替口座の登録完了という手遅れなメールが来るのが切ない
500円でファミマの中華まん5個買えるな!やったぜ!
ぺいぺーい♪
ぺいぺーい♪
ぺいぺい♪
しゅうきんぺい♪
ヨドバシ来たけど俺しか並んでねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはもらったwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいけどこの下のMade with ♥ in Japanってどういう意味?
>>184
え、ホントだ。
ジャンパン銀行以外は二、三営業日かかるみたいやん。
そもそも手遅れだったか、、、、 はよ1000円分ちょうだいよツイッター見る限り結構な人数貰えてないよね
>>193
ソフバン禿は朝鮮!LINEみたいにpaypayも韓国絡み!とか
ネトウヨがうるさいの見越してmade in japanとか入れとけば媚び売りになると思ってるんだろ あれ?これ明日の仕事帰りにビック行ったら終了ってやつ?
お前ら皆、無職なのか?
有給取得、又は、サービス業で平日休みじゃないと動けんだろ。
>>198
20%で100億還元とは500億パワーまで持つということ。
今年いっぱいは持つでしょ、焦んなさんな。 >>197
中1英語だろ
made with love in japan ビック通販で10%+ポイントアップ3%+ポイントサイト3%+Kyash2%
計18%のポイントもらったほうが確実かつ楽じゃん
3万もチャージするんじゃなかったorz
>>200
不動産業者で物件調査がてらのやつらだろ、、、、 >>131
お前出かける前に日本政府のことチキン国家とか言ってなかったか? エディオンも4日スタートか
エアコンでも買うかなぁ
>>201
あ、還元額で2億か
確かに焦ってたわ
トランキーロ >>208
エアコン買おうとしたら実店舗はこの時期高すぎ 個人的にはファミマの煙草で使えるかどうかで大きく変わる
全部足して100億
1500円バック込だからすでに10億ほど消化らしい
支払方法は銀行口座チャージのpaypay残高、yahooマネー、クレジットカード
とあるけどクレカ噛ませた方がポイントおいしいん?
明日平日だよな?日本で平日休みの人はこんなにも多いのか?
>>217
物件10億、家賃1億の不動産業者の人たちじゃない? >16
間違った情報乙www
チャージできるのはyカードのみで、後は銀行チャージだろ
それで+1000もらったわww
転売ヤーは有給取ってるか個人事業主か無職
こんな大チャンスに動かないわけがない
一応ダウンロードしてみたらJCB使えないのかよ…
これデビットでも大丈夫かな?
30万円の物買っても内25万円が対象になる、で正解だよな?25万円越えて買ったらキャンペーンの対象外になるとかはないよね?
ニート仲間と朝イチで並びます
30%バックで全額還元もありで禿の手数料も3%とかタイミング神ってるな
なんだ、ビック8%+20%別枠なのか??
やっぱ明日出撃するわ
>>120
俺も今年株で大損ぶっこいたからペイペイで取り戻すわ(´・ω・`) >>236
株の大損を取り戻すっていくら負けたんだよザコ金じゃん ビック近くのコインパーキングで仮眠して始発が動く5時くらいに並んだらいいかな
狙いはMac miniとiPad Pro
switchの値崩れは10%オフぐらいみてるけどそれ以上下がると旨味ないな
Apple製品が一番いい
還元された2割分のポイントで何買う予定?
ファミマで日用品?
おまえらクレカ支払いになると一括払いになるんだぞ そんな金あんのか?
>>239
(Apple系は5のつく日のヤフーショッピングの方が得だなんて口が裂けても言えない、、、、、、、、、) 支払う金を先にPayPayにチャージしとかないと、ただのクレカ払いになるってこと?
>>241
どっちみち在庫無いから取り寄せだよ
怖いのは禿がどの段階で終了宣言するかだ
100億は平吹いてると思ってる 転売屋のswitchが値崩れして税込み2万円くらいになったら購入検討するかな。
スイッチは中国人が買い支えるからあんま落ちないよ
ただあいつら足元みるから多少は下がるだろな
これでビックでps4買おうと思ってたけどそれより安いセットが出たからAmazonで予約してもうたわ
どーせ6日にはpaypayのキャンペーンも終わってるだろうしな
やべええ
ジョーシンの入り口にハイエースが3台横付けして
中から大量に人が降りきて入り口にたむろってたわ
工事関係者が
チャージした金額きっちり使いたいから電卓打って追加の額調整しなきゃ
不足分だけクレカ払いできるようにしろっつーの
スイッチは一旦大量に買い取りで値段おちてクリスマスの時期にまた戻る
その点注意な
>>241
俺もiPad Pro 12.9とMacbook Air買っちまうかなと思ったら価格コムやヤフオク見て冷静になってしまった。 >>255
ipadならqoo10でたまにクーポン使って35000で買えるよ
それにラインショッピング噛ませれば1万円引きになることもある
ちなみにヤフーショッピングはソフバン使いかつヤフープレミアム会員かつ5のつく日なら15パーセントポイントが付く
ps4でもSwitchでもApple製品でも apple製品の在庫きにしてる奴アホなん?
注文すればいいだけだろ
>>241
一瞬も何も取寄せ(もしくは配送)にして決済だけ済ませりゃいいだけだろ
別に台数限定する意味なんてない 取り寄せでも先に金払えば良いしメーカー在庫豊富だからすぐ手に入る
いくら転売ヤーが出ようと値崩れなんてまずしない
ヤフショのapple製品ボッタ価格のしかなくね?ポイント還元で定価くらいのやつ
switchなんて転売して旨味あるのかな
クリスマス近くの品薄でも狙って寝かせるのかね
明日1番の狙い目はSwitchだろうな
需要はクリスマス前で最高潮、かつあんまり値引きされないから30%オフはウマすぎる
>>275
クリスマス前にサンタに売ればええんやな
在庫も無くなるだろうし >>275
お一人様一台しか売ってくれない
ビッグやヤマダはたったの2割だし
全然うまくないよ >>276
これヤフーが転売推奨しているようなものじゃんw 誰かPSVRを買ってやれよ、、、
次元が変わる面白さだぞ、、、
>>276
草www
禿の中で完結しとるなこれwwwww 定価で売れたとしても
15%くらいの利益で転売欲そそられるかな
てか、店何軒も回って10個とか買っちゃうのかね
>>211
一番需要がある時だからねw
でも夏前よりは安いだろ
エアコンが一番売れるのは夏
シーズンオフに買うのが一番安い 掛け布団ほしいんだが
PayPay支払いで買えるとこどこかない?
>>282
安い店がジョーシンしかないだろ
ジョーシンは回るほど店舗数が多くない
ノジマなんて他店舗でも売ってくれないよ 転売するなら他にいろいろあるだろ
定価以上になるものでないと旨味ないよ
>>289
そう
だから今なら普通にネットで買う方が安いよ
どこも二割ポイント付くから >>280
みこして回してるんだろうね
その方が色々都合良いんかな
ようわからんけど >>276
ワロタww中華にシュートされるよりマシって事か paypayを使って欲しいって事だ
それが狙いだからね
>>296
2000円分でファミマでスイーツとか酒でいいやって奴らが1番賢いと思ったわ >>291
ジョーシンswitchそんな安いのか?
行ったことないからわかんねえわ >>301
まじか
ビックカメラに布団なんて売ってるんだ >>300
できるけど量販店でポイントつくからそっちで良いかという流れ SIMフリーのiPhoneをpaypayするにはどうしたらええんや
煙草吸ってる友達用にカートン買ってやって後は俺用にiPad買えたらいいかな
>>303
本当にできるのか?
カスタマイズしたいからapplestoreで買うぞ >>290
ビックカメラの羽毛布団は結構評判いいぞ
値段に対して高品質なのでオススメ >>272
ヤフショは定価ちょい安から不人気品は5000円以上安いのもあるよ。
あとアップルの定価は税抜きだよ。
8%足して正規販売価格ね。
家電店は全て定価。 >>306
paypayで払えるかどうかは確認してくれw
責任とれん >>307
見てみたらネットでは販売してたけど
店頭でも、どこのビックカメラでも販売してるのかなあ? >>310
小さい店舗だとないよ
新宿や立川みたいな大きい店舗ならある 転売しても100万利益が出るわけじゃないし僕は自分が欲しいものしか買いません(´・ω・`)
アップル製品なんて換金目的の中古で十分
2割引くらいで買えるし
転売古事記どもが今回も仕入れてくれるから期待してるよw
最寄りの店舗に取り寄せとかしてくれるんじゃん
キャンペーン中に買えるかは知らんけど
>>314
どうやら布団はネットでしか扱ってないみたいだった てか最新のiPad Pro 12.9は定価12万円-とかありえん価格になってるな。
一つ前は定価94000円-だっただろ、、、
ホモ社長は金のことしか頭にないのか??
>>306
収納代行なら現金かファミマTカードだぞ
>>315
全額先払いで還元されるから取り寄せできる商品なら問題無いよ さっきHISのセールCMが流れてCMの終わりにPayPayで支払いキャンペーンみたいの加わってたわ
>>317
寝ないでいく
もう並んでる奴らもオールナイトやで 流石に明日1日じゃ終わらんからそんなに急ぐ必要もないだろ
むしろ障害の方が心配だわ
>>237
西武球場前のファミマかこれ
普通に試合前やろ? 今、有効なコードはこちらです!
pringっていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそなあたりの口座持ってれば登録できます。
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
qAcBRA
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
冷静に考えてたらYahoo!ショッピングの5のつく日とLINE10パーセントが被るときと
値段大して変わらないことに気づいてしまったんだが
pring(プリン)っていうアプリで500円配布してるで
みずほ、三井住友、りそなあたりの口座を登録して無料で送金できるアプリみたいやで
みずほ銀行のアプリやから安心や
↓の招待コード入れれば500円ゲットやから登録してや
最新のコードやで
eE3RLk
もちろんワイにも紹介料入るからお願いしとんねやけどな
登録も名前、住所、口座ぐらいやからすぐやで
ちなみに貰った500円はLINEペイとかにチャージしてコンビニでサクッと使うのがオススメや
値引きじゃなくて還元だから結局最後に払う額は変わらんからビミョー
金のある奴は転売とか夢があっていいですな
とりあえず明日はタバコ5カートンとビール12本だけ
発泡酒は微妙だがアサヒスーパードライは20%ポイント考えるとファミマが最安になった
キャンペーンの予算100億円も心配だけど、
明日でApple製品とか他定価販売に近い人気商品はほぼ店頭の在庫から全部なくなると思う
まぁ取り寄せで前払い可能なんだろうけど普通に納期1ヶ月とかになりそう
ヤマダ、コジマ、ケーズって徒歩10分ぐらいの中に3件並んでる所があるんだが
ケーズはどのくらい割り引いてくれるかなー
タバコとかビールとか買う必要無い物買うのやめて投資に回したらいいと思うよ
スマブラ本体と一緒に買おうとしてた勢はお気の毒に
ヨドバシなら普通に売ってたりして
100億円が数日でなくなるわけがないだろw
全額還元はまあオマケとして計算に入れないでおくけど
売れた総額の20%分で100億円なんだぞ
たったこれだけの店舗で、500億円分売れるなんて
どんだけ日数かかると思ってんだよ
なんばビック向かいのカプセルホテルで待機中
警備員いて数人並んでるよ
大人しく2000円×アカウント作った分で慎ましくやっていこうぜ。
せっかくのキャンペーンなのに買うものがない…
ファミチキを買うことになりそう
午前中どころか朝一並ぶくらいでないとたぶん在庫なくなるんだろな明日は
ペイペイのメンテナンスで決済できない
明日、サーバーダウンで決済できないだろ
>>335
なんで?
明日ふつうにスマブラ買おうと思ってたわ これ、残高足りなくてクレジットカード決済する場合のカードはヤフー以外のカードでも大丈夫だよね?
登録できるカードなら何でも大丈夫
ヤフーカードじゃないとダメなのはチャージだけ
>>342
転売したがってる輩がいるからじゃないの
今さらスイッチで旨い転売ができるとも思えないけど >>343
クレカ決済できるのはヤフーカードだけ
ヤフー以外はチャージのみ Apple製品が売れて決済プラットフォームもAppleが握ることになる実質Appleのためのキャンペーン
事前予告なしでメンテナンス突入で決済不可じゃ明日怖くて使えない
スイッチは無くなるだろうな
クリスマス商戦に影響出なきゃいいが
ファミマで使うならd払いも20倍じゃんポイント消化したろ!
て思ったらポイント購入は対象外やったわ。あぶねえ
スイッチは量販店の通常ポイントか更に10%つくとかならまだしも、20%還元どころじゃ無くならないだろ
20%引きなんて通販だと当たり前だぞ
ヤフショもプレ、ヤフカ、ソフバンで12%
10店舗で家から出なくても26%までいけるからなあ。
>>347
んんん、チャージできるのはヤフーカードのみで、決済についてはどれでもいいのかな? 流石に2割程度で個人証明必要なら儲からなさ過ぎて転売ヤーやグループは動かんでしょ
割と個人で明日平日か休みの人くらいしか行かないと思う
ビックとかのAppleフロアとかは混雑しそうだが
流石に20%じゃ大きく動かないでしょ
転売利益出る商品も限られるし。
昔のiPhoneの行列はありゃ楽しかった
みんな始発で行くの?
俺は10時開店に合せてまたーりして行くつもり
どうせiPad Pro在庫無いから
paypay使うとしたら6日以降に安くなってるPS4買うぐらいか。100億円終わってたらファミマで五百円分のもの買って終了
1/40,1/20、1/10の確率で全額キャッシュバックもあるのな。
100億なんて信用してない
実際はもっと少なくて大人気につき即日終了のニュース流してさらに偽100億追加って予想
なんだかんだで年始くらいまではキャンペーンやるだろう
還元率はしょぼくなるかも
5万のキャッシュバック枠全部利用したいんだけど
ビックってPS4一人で5台も売ってくれる?
ビックでネットから腕時計取り置きしました
(つ∀-)オヤスミー
mac買いたいんだけどpaypay以外も還元あるの
普通にビックカメラのポイントカード出せばいいんだよな
楽天がどうたらとかもあるらしいが
Yahooウォレットに登録しないとチャージできないからゆうちょ銀行を登録して
5000円チャージしたらpaypayじゃなくYahooウォレットに5000円チャージされてしもたやろ
どうすんねんこれ
>>373
paypaからYahooマネー使えるしどうにでもなるでしょ >>369
ビックカメラのコンプライアンスには、店員もしくは店員の知人、癒着、内通、店長のライングループ参加者以外の転売購入はお控えくださいと記載されているから無理だと思うよ >>372
paypay20%
楽天ポイント7.5%
クレカポイント1% 垢削除すれば再度SMS認証つかえたんかな
出来れば500の無限ループだったんだな
送金でまとめられるし
>>369
ヤフーも転売ヤーに対して金を渡すつもりはなくとことんやっとくる可能性もあり得る
例えば転売に使われやすいゲーム機等は要注意商品として登録しておいて2つ以上買ったらアカウント停止とか
とは言ってもソフトバンクの携帯じゃないなら異なる番号だと同一人物判定できないから結構複垢は通りそうだけどね 複垢でやったらアウトだろうけど
1人で同じ物多数とか忘年会のシーズンだから
ありえると思うんだが
ビッグカメラでApple Watchを買う時がついに来たか(´・ω・`)
>>378
>送金でまとめられるし
あまい。
PayPayボーナスは送金不可。 たばこならコンビニは2日ごとに入荷してるし
キャンペーンの100億円も1週間以上続くし
問題なっしんぐ
これチャージした金額から使われて、足りない分はクレカから引かれるであってるよね?
正直世の中の大半は知らない。知ってても行動しない。ただ行動するやつが強すぎるから多分初日で終わる。
1日で100億終了のニュース、世の中知る、上場に合わせて再キャンペーン倍返しpaypaypaypay開始、禿神様の流れに3000点。
ビックカメラ30%オフって言ってるのは何か10%分ポイントつくのけ?
>>392
さんくす
ビックカメラは楽天がつくんか
10%は太っ腹やね >>388
それはない
本当のプロや業者は今回の20%のポイントバックはしょぼいって知ってるからな
普段からそのぐらいで買えるからわざわざ必死にならない 近所のバイク屋が対応してるから欲しかった原付でも買ってこよ
TポイントからPayPayに移行するなら、かんたん決済でPayPay使わせてくれよヤフー
>>387
やっぱそれでいいんだね
今7000だけチャージしてる
後はプリペイドカードで払うか あの地図おかしくねぇ?
俺の最寄りのファミマになったさーくるkがまだサークルkのままなんだけど
paypayに報告するべき?
このキャンペーンって結局paypayと反射が結託して
両社にお金が落ちるようになってるんじゃないの?
それのおこぼれを中華グループと日本人のテンバイヤーが少し肖るだけかと
楽天ポイントはエントリーで10%だけど上限決まってるんだね
10000p以上つく場合はビックポイントのほうがお得か
>>401
ってかどちらかしか選べないなら楽天ポイント選ぶメリットなくね?
ビックポイントはすぐ付くけど楽天は2月だよ >>402
しかも楽天のは期間限定ポイントだから急いで使わんといかんからな
とはいっても楽天ポイントのほうが使いやすいのは事実やし悩ましいところや 1000ペイペイ貰えないトラブル対応する気あるのかな。
なんも告知ないし糞過ぎる
ポイント1パーセントの商品は楽天つけたほうが得じゃね?
>>406
ゲーム機は5%だけど、楽天なら10%つくのかな? 反日運動の裏に中国共産党と北朝鮮がいて扇動工作していることを議論すらできない悲惨な韓国
このままでは韓国と在日企業は全て中共と北朝鮮の奴隷になる
>>408
有名所で日本の韓国企業なんてそんな無いだろ
LINE
ネクソン
ライブドア
ぐらいだ 申し訳ありません💦💦付け加えです😢
アカウントごとの付与となりますが、お一人で複数アカウントを利用いただいている場合は、取り消しの可能性がございますのであらかじめご留意ください。
楽天ポイント3ヶ月限定か…
コンビニでタバコとか買えたっけ?
スイッチ転売してもテラ銭送料考えるとよくても3千円くらいの設けじゃね?
確実に相場下がるし在庫抱えるリスク考えるとちょっとノリノリでつっこめなくなってきた
>>412
ローソンで楽天ペイが使える
ファミマも対応予定 ビックカメラで買うとき、ビックカメラのポイントカード、もしくはアプリ提示してからペイペイアプリ支払いで問題ないよね?
>>404
ジャパンネットから入金でペイペイ貰えたよ
何でやってだめだった? >>402
ビックポイント貯めるとこもないし使えるとこのビックカメラだけじゃないの?
そっちのが使いようない >>416
ありがと
ローソンで使えるなら余裕だわ ビックポイント11%貰ってビッグカメラ.comで買い物して使ったほうがいいんじゃねえか
ビッグカメラ.comで日用品はなんでも売ってるじゃん
2000円以上なら送料無料だし
ビックカメラじゃなくてヨドバシなら使い勝手はいいけどね
ビックは控えめに行ってクソ
ビックカメラ、現金ビックカメラカード以外で買い物したら8%じゃないの?
>>424
2000円以上じゃないと送料無料にならない以外はほぼ同じだべ
品揃えも値段も おい、今有楽町のビック着いたけど誰もいねぇじゃねぇか
おい、今有楽町のビック着いたけど誰もいねぇじゃねぇか
>>426
そこがでかいじゃん
日用品で2000円超えないものなんて一杯あるし
まとめ買い必須なのは使いづらいよ 定価販売の、書籍で使うのもいいかなと思ったけど、対応している書店がなかなか見つからない。
>>430
たまったビックポイントを使うって目的ならほぼ同じってこと
1回だけ2000円超えの買い物してポイント全部突っ込めばいい 昨日ファミポート経由で5000円振り込んだのに1000円まだ付かないんだが?
ビックカメラが他のネット通販サイト最安値より2割くらい高いから
20%paypayポイントと8%のビックポイント貰っても旨みが少ないことが多い
iPadとか、通販サイトでもあんまり値段差が大きくないのを買うべきなんだろうな
大型家電買おうと思って調べてたら、価格最安値より2割くらい高くて
8%ポイント帰ってくるけどなんだかなぁと
5年保証つけてくれるなら家電買う価値あるか
並び過ぎてるのも嫌だったのだが・・
ダメだ、誰もいないと気分が盛り上がらん
ビックカメラアプリのクーポン使えばポイント3%加わるから11%貰えるぞ
帰ろうかな・・・
おるで
うちも昨日りそなから5000円チャージしたけど1000円ついてない
ビッグカメラでスイッチ買ったら
今やってる楽天ポイントたんまりつくのか?
webだとスイッチ1パーしか付かないんやけど
チャージした瞬間に1,000円もらえてたな。そのキャンペーンは終わってたのでは?
近所のファミマが店舗一覧に出てこないけど、9時になったら出るのかな?
貰った500円でセッタ買うだけなんだけどな
3万円以上の支払いは本人確認書類必要って12/3にしれっと書いてある。めんど
PayPay20% + 8% の商品 →ビックポイントカード+各種クーポン
PayPay20% + 1% の商品 →楽天ポイントカードで6〜10%のどれか ※期間限定楽天ポイント上限1万
本人確認書類って、免許見せれば良いだけなのでは?
なんで面倒なんだ
誰か一人並び始めたら、そこらでウロウロしていたらお前らが
磁石に吸い寄せられる砂鉄みたいに並び出すぞw
そんなもの持ち歩いてないし、iDとかは高額決済はカードの暗証番号入れれば済む
l⌒Yl lY⌒l \ペイペイで!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
こんな早朝から有楽町のビック来たことなかったが、これ朝の8時ぐらいに並んでたら恥ずかしいね。
古事記の目で見られる。
アキバの方がまだマシそう。
そもそもiPad Proが今日入荷してるのかも分からんし。
5000円で1000円貰えるやつは終わってたのかもね
一応3日の23時59分までって書いてたけど100億なくなっちゃったのかも
店舗一覧は地図上からしか見れないの?
普通にリスト化されてるてる一覧ないの?
>>455
旅の恥はかき捨てだゾ
実際乞食なんだし、乞食の自覚を持ってもう並んだら?
始発か何かで早朝からいる意味ないぞ 店舗一覧はエリア検索で先週は確かジョーシンとか出てたはずのに、
今は家電量販店全部出なくなってるなw
乞食対策か?
■3万円以上のお支払いをする場合の注意点
PayPayアプリやYahoo! JAPANアプリを利用して3万円以上のお支払いをする場合は、
てあるけど、Yahoo! JAPANアプリで買い物でけるの?
>>451
乞食認定証。乞食確認。近所でのご提示は気をつけよう。 >>462
順次対応
今回のキャンペーンは関係ないはず SMS登録の携帯電話番号はYahooウォレットのと違っててもいいの?
>>462
yahoo Japanアプリにペイペイ機能が追加されている。
今後は期間固定Tポイントがペイペイになるから >>462
paypayアプリを入れると禿ジャパンアプリから呼び出す事が出来るだけ ファミマとか今日から対応の店舗PayPayマップで見ても全然PayPayのマークないんだけど!
>>450
楽天使えばApple製品でもメリットあるな >>436
そこでタイガーさんの返金マジックですよ^^
私は取り置きしました
倉庫用の部屋番も使って複垢分やりますよ ファミマは地図に表示されてないだけでしょ。都内は逆に表示されたら多過ぎて邪魔
ビックアプリの3%ポイントアップクーポンも忘れずに
ビックのクーポンは普通の商品に使って、アップル製品とかは楽天使えばいいんだろ?
ゲーム機とかアップル製品とかは3%ポイントアップ対象外だからそうなるよね
もう並んでるで
急げや
期間限定Tポイント→ぺいぺい
通常ポイントは変わらずTポイントなんだよね?
俺んちの近所にあるヤマダもデオデオも
今日の時点で対応してないのかよ
対応した頃には100億終わってんだろ
ファミマでヤニ買うくらいしか使えねえ
>>476
そうだよ
期間限定Tポイントって実際はYahooポイントだからな
Yahoo関連のサービスでしか使えないし、Tポイントという名前を使う必要がない
紛らわしいから無くなるのはいいことだ >>478
ヤマダは店舗によっては明日から対応してるからひょっとするとおまえの近所のヤマダも対応してるかもよ >>472
ネットではぺいぺい使えないよ��✨ 家電買い換える金がないので
もらった2000円(yモバユーザなもので)をファミマの弁当にありがたく使いますわ。
朝ファミマで試しに使ってみようと思ったけど
20%還元は朝9時からか
スイッチ欲しいけどどれくらい前に並ばないといけないんだろう
転売屋はアップル関連に殺到しそうだけどスイッチもターゲットなんか
>>35
たとえばkyashはこの方式だよね
紛らわしいなあ
できれば統一してほしかった 例のレシート使ってYAMADAでiTunesカード1万円分をpaypay払いを50回でも131%の回収率な訳だが
お前らは朝から並ぶの?
>>483
おにぎり10回買おう
>>479
ありあと
しかしQR決済も電子マネーも大手ポイントカードもよくわからん……
なんとなくTカードに個人情報入れたくなくてヤフーにもTカードにも住所登録してなかったけどそろそろそれもしたほうが良さそうになってきた 慣れてない店員
おまいらが殺到して怒号が飛び交う
サーバーダウン
さあ、ゲーム開始です
ビックカメラはどこまで値引きしてくれるの?
アマゾンには対抗してくれる?
店員とペイペイなにそれって会話するの面倒だから
乞食先発隊がちゃんと教育しといてくだしゃい
お前らなに買うんだ?俺はSurface買おうか迷ってる
>>495
してくれるわけないだろ・・・
ビックカメラ行ったことないのか >>442
ジャパンネットでもついてないから・・・
予想だけどyahooアカウント使ってpaypay登録して
yahooのウォレットに口座登録してない人が貰えてないような気がする >>495
勿論Amazon以下になるよ
尼はネット安値ではないからね
尼より安く価格.comの最安値に合わせるか限りなく近い値段になる 終わったキャンペーンにはもう振り返らない
最も大事なのはこれからだ
ぺいぺい祭りに某富裕層投資家も準備万端らしいね
>>492
慣れてない店員が本当やだ 楽天Payの時は先輩社員呼んでやってた 後ろに並ばれてたから勘弁してくれって思ったわ 有機ELレグザを魚籠で買ったら価格最安値より一万ぐらい得か
ペイペイカスタマーセンターって24時間365日営業なんやな
最初だけかもやけど 普通紛失受付ぐらいじゃね
>>495
今日とかpaypay目的の乞食だらけなんだから足元見て値引きするわけないじゃん
「あっ、でも今日ならpaypayで2割引きだからいいっスよねw」で終わり ビックの3%クーポンって.com限定?
違うのある?
ワイモバのメリットって確率1/10くらい?今月更新なんだよね
値引き交渉受けなくても売れるからキャンペーン終わるまで渋いというか無理じゃないか
忘れるな どれくらい余裕があるのか公式には定期報告してほしい
>>514
スマートフォン・携帯電話・タブレット・携帯会社との契約が必要な商品は対象外って書いてあるけど、simフリーの端末は対象なのかな? 同じ音が続くのは日本人にとって大好きなはずなのにペイペイはなんかダサく感じない?
誰かビックでApple製品買って場合のポイント還元率まとめてくれ、ビックポイントのみの場合と楽天ポイントも併用した場合で
楽天銀行は登録できないのか?せっかく口座作ったのに
>>522
3日ではなくて、今日の何時まで持つかだと思う
会社帰りの夕方はアウトでは?
サーバーがダウンしたら延びると思うが >>513
別に加盟店に負担あるわけではないから、普通に引いてくるでしょ?とりあえずジョーシンとコジマが100mしか離れてないからoled55買ってくる 夜混雑時間帯は落ちる可能性あるから仕事帰りのやつは気をつけてな
>>525
やっぱりそうだよね。昼休み腹痛くなるしかないか コジマでもビックカメラポイント10パセントつきますか?
ビックでAppleWatch4買おう。在庫無くても全額今日決済出来ればOK。
40mmか44mmで悩む。スレ違いか。
>>522
20%で100億なんだから
500億ぐらい売上ださないとだめなんだぞ
こんな店舗の希望で数日でなくなるわけがない
短くても2週間は続いてるだろ そろそろ出かけるかな
スゲー蒸し暑いわ
店内熱気凄そうだから服装に困る
なにかったらええんや? 1000円つかなかった人にサポートから回答ありました
「PayPayアプリと連携しているYahoo! JAPAN ID」と「Yahoo!マネーの登録時にログインしたYahoo! JAPAN ID」が異なっているために発生しているものと思われます。「銀行口座を登録済みのYahoo! JAPAN ID」にて連携を行い、再度チャージ画面をご確認いただけますでしょうか
>>534
それは甘すぎ。家電量販店入る前まではそうだった。
とりあえず認知の問題が大きい。量販店がこういうのありますよといいだしたらマジで1日終了もみえる。 あと、クレカって換金性の高いもの詐欺にあいやすいものは連続決済で止まったりする
Switch大量買いとかはしといたほうがよさげ
>>541
銀行からチャージよりクレカ払いのほうがポイント貰えるで >>537
さらっとデマ流すなよ。確認しちゃったじゃねーか >>538
25万ありがとう
他人に見せるとはばかだなあ システムダウンだけが心配
正直ポイントは付いてもつかんでもええわ
このキャンペーンのお陰で買う決心がついたからね
今回の祭は1つの店でなく、ビック、ヤマダ、ファミマなどで同時開催
そしてクレカ含めると23%還元の特別セール
年初の福袋並みに殺到するから500億なんてあっという間
通常の売上高でしか計算出来ない情弱は痛すぎる
ヤマダやジョーシンにゲーミングチェアて売ってますか?
田舎なので、ビックカメラがありません…
おはよー夜のファミマまじ壮絶だったわ
ipadpro欲しいけど買ったら嫁に怒られそう
だって大して得じゃないからな
年末三連休とかに普通に値引き交渉して買うのと大して変わらん
旨味があるのはアップルとか値段変動がない商品だけ
Switchなら1月までドコモの50%バックの方がお得
このキャンペーンが告知された当初は
使えるのが居酒屋くらいで、
幹事で会計やればポイントゲット出来る。
とかのんきな事言ってたけど、
飲み会やるような時はもう終わってるな。
>>555
盛り上がってるのはここの住人と中国人だからな
今回のは日替わり商品ではないので、先頭の中国人の集団が長時間レジに張り付いてリストを見せて買ってるよ
そしてスマホを何台か持っていて連続で25万づつ買うと思う >>559
馬鹿だろ?値引き交渉してそれを払うんだろ 今は知名度ともに低くて転売ヤーと一部情強のみスタダ決める
↓
今日のニュースに取り上げられたりまとめサイトが一斉にまとめ始める
↓
一斉に情弱が飛びつく
↓
終わる
この流れでしょ
行くでー
PayPay残高足りないとYahooマネー→クレカという順番で引き落としになるようだが
Paypay残高以外で支払ったぶんは20%還元の対象外とかないよね?
6500円以上の残高入れずにマネーで支払いたい
とりあえず今日の帰りにSwitchとPS4買って終わりだわ
>>539
なんやよーわからんけど持ってるID一つしかないで >>565
激渋に決まってんだろw
なんのために昨日、ビッグ社員は研修会してんだw >>560
よく考えてみあとでわかるから
それにも繋がるから >>226
何がいいの?
Switchは、昨日店頭でなかった
ipad proは11インチだけあったけど
オクで利益でるか疑問 >>569
6日に5000円値下がり+ソニーのゲーム2本DL出来るコードついてくるからノーマルはやめるか予約で払えたら払うか >>576
おまえは勘違いしている
20%はビックカメラには痛くもない
あほだろ? >>578
んなもん分かってるよ
それでも値下げしなくても売れるんだよ
今日含め数日は
コジキが予算切れに焦りだすから キャンペーン終わらないと思ってる奴、100億を5万で割ってみた?
たったの20万人だよ?
ファミマ、和民なんかで0時以降に会計してる奴もすでにいるからな。
だからチャージした奴も急いで清算しないと対象じゃない可能性もあるから
並んでない奴はご愁傷様や。。。
ファミマで高いおにぎりとか買おう
と思ったけどファミマのおにぎりまずいんだよね
普通にapple正月初売りで買おうと思ってたipad無印でも買おうかな
>>581
よく調べてないけどポイントバックの分が100億と違うの? 500億の売上がどれだけ大変なことかわからなくて一日で終わるとか言い張ってるやつってまだいるんだな
特定店舗、特定スマホアプリのみの決済でしかも一人当たりの上限があるキャンペーンで一日に500億も売り上げられるかよ
未成年ならまだしも社会人ならお花畑すぎる
お前らオススメのiPadを教えろ下さい
一番大きいの買えば良いの?
>>590
だから二割じゃないってw
しかも使いづらいペイペイバック
大して変わらん >>581
9時からキャンペーンだからまだ対象者一人もいない >>588
テレビで情報おとせば一瞬
みんなお金はあるだよ、使わないだけで こっちが金額入力して店員が画面を確認ってのがなんか不安だわ
金額入力ミスしたらどうなるんだろ
>>592
そんなに無いよ
1500円キャンペーンですでに10億近く消費。10回に1回全額10万。
家電量販店の1日の売上年末商戦時は200億。
どう見ても100億なんか一瞬。 並んでる奴いるのか
どれだけ持つかわかんねーなこれ
>>538
いくらチャージしちゃってるんだよ、まったく >>580
それは店によるんじゃない?黙っててもバンバンうれる駅近店舗か、売り上げ悪い店かにもよるだろうよ
外部のキャンペーンは他の店との取り合いだし店には不利益ないし利用してまとめて売り上げるチャンスでもあるからね
まとめ買いしてくれる人には渋くないはず
あとはライバル店が近いとこ >>588
お祭り男!宮川が起用されてる時点で
気付けよ!とりあえず初日はセーフとして
2日目以降は祭りをアピールしてるだけなのが見える。 >>602
家電量販店にコンビニだぞ
1日どれだけ売り上げるかしらないの? カード払いにずに銀行からチャージしてる人って馬鹿なの?
クレカ持てない層?
>>602
今日は確実に500億以上になるが明るくないよ
その分ボーナス商戦の売上が落ちるだけ >>614
それガセ。
支払い方法によらず20%ポイントもらえる 500円付くのはまだ大丈夫なのか。
昨日までって書いてたの無くなってるな。
>>609
日々の売上+αで500億は明るいだろ
まさか日々売上は500億以上あるキリッとか言ってんの? クレカでポイント貰えないのは昨日までの5000円チャージの1000ポイントサービス
普通に支払いの場合はクレカ払いでも20%貰える
ツイッターから
おいおい。おいらのジョーシンは10時開店だぜ。1時間は頼むから持ってくれよ
世の中そんなに乞食は多くないからな
俺はグループラインで友達とかにこのキャンペーンが如何にお得に買い物できるか説明したけど
「今は欲しい家電ないなぁ」とか返ってきて話は終わった
このキャンペーンがすぐに終わるとは到底思えん
>>622
ぱふぱふで!って言うと30%還元になるよおすすめ Amazon.co.jpは12月3日、サイバーマンデーのセールに登場予定の製品を一部公開した。
今回登場が予告されたのは、Appleの12.9インチiPad Pro(第2世代)や13インチMacBook Air(2017年モデル)など。計20種類のApple製品がセール価格で登場する。
>>625
ファミマできっかり一万円てPOSA?w 1000円貰えそこねたから、口座登録したくないのだけど、クレカ登録でのみで運用できる?
>>626
日々の売上がそれだけあるのは当たり前で
それからさらに1日で500億上乗せされるのはすごいって話じゃないの プロ乞食と中国人が本気出したら即終わると思うよ
ホームレスにペイペイ登録したスマホ持たせなきゃいけない分普通に並ばせるよりはハードル高いけど
>>628
みんなめんどくさいって言うんだよな。あるあるだな
説明してるのにいらねってなる ネタかと思ってたけどビックカメラ来たらガチで並んでて爆笑したわ
>>625
キリが良いけど金券でも買ったんか?買えたんか? >>581
20万人全てが25万円分買い物すればの話だろ。
公式読んだか?開始は9時からだぞ コンビニで全額バックキターーー!!
始まってるじゃん
>>646
あほか
お金取り上げることできるわけない これ、結局ビックカメラでもの買う時どうすりゃいいの?
ぺいぺいに楽天カード紐付けしてくの?それとも残額チャージしてくべきなのー?
加えて、、
ぺいぺいで支払い。は分かるんだが、ビッカメのポイントカードとぺいぺいを提示すりゃいいのか?
なんか色々わかんない。。
楽天カードとビッカメと、ぺいぺいで31%付けたいんだが。。
>>648
ポイントは取り消しすることは出来るだろ
だぶん大丈夫だろうけど ファミマで1万ピッタリって金券もいけるのか?タバコかもしれんが
>>649
普通の流れなら会計前にポイントカード
会計でペイペイだろ >>649
それ適用するにはネット店舗で買わないと対象外だぞ >>643
20万人が25万円
200万人が2.5万円
2000万人が2500円
午前中に終わるわ。 >>649
ポイントカード出して支払いはぺーぺーで!
あとはペーペーのスマホのバーコード読み取ってもらって終わり 決済時刻がキャンペーン開始前かどうかは簡単に分かるわけで、後から0.5%に戻すなんて余裕
>>655
楽天カードで5%upかなんかつけるときに
楽天カードで決済しなきゃならんはずだけど、ぺいぺいで払っちゃうと楽天カードにポイントつかないなと思って。
ぺいぺいに楽天カード紐付けで、チャージせずクレカからの支払いで楽天カードに決済させりゃいいのかな。 まぁあくまで9時開始予定だから今の時間から開始でも問題ない
>>658,661
いろいろサンキュ!
なんとなく理解した! >>645
まぁ俺は公式の事を鵜呑みにしてるから損してるならしょうがないな。
それなら全額バックした証拠見せてよ。レシートでもスクショでも。 >>665
楽天カードで支払う必要なし
決済時にポイントカードスキャンしてもらえばいいだけ ファミマで肉まんのコーヒーをpaypayで決済してもらったけど初日だからか店員さん混乱してたぞw
未だ5000円チャージの1000円分すら来てないわ
クレカ勢はPayPay残高の方のバーコード出すなよ
出すのは登録したクレカのバーコードな
>>676
あ、なるほど。
楽天ポイントがあくまでメインか。
楽天カード決済でのポイント付与とは別な。理解 >>625
20%還元の付与予定がすぐ表示されるのはいいな PayPay残高なかったら次の決済手段にフォールバックされて自動的に払われるでしょ。Yahoo!マネー→クレジットカード
5000円で1000円は銀行からだともらえないの?
昨日キャンペーン終わる前にチャージした
池袋ビックカメラだけど、全然人おらんね
みんな取り置きしてもらってんのかな?
今日から開始なのにまだマップに店舗が載ってないのはどうなのよ
10時開店だから?
10%でSwitch無料ガチャってだけでも熱いイベント
>>690
別に取り置きなんてしなくても買いたいもんレジで注文して決済するだけだかんな >>688
銀行口座からかYahoo!マネーからだったらもらえるはず
クレカチャージはダメみたいだけど ビックカメラでスイッチ買う時レジに直接いえばいいの?
それとも商品カードみたいなやつどっかから取らないといけない?
>>688
ヤフカか口座なら対象だよ
問い合わせたら?ギリギリなら混み合ってたし遅れてるだけかもね さっきビックロの前通ったけど誰も並んでいなかったぞ
それほど利益にならない、買取価格も下がるし箱潰れなどの転売リスクもある。自分用に家電をかうならいいんじゃない
>>701
高度な情報線やめろ
たくさん並んでるだろ めちゃくちゃ並んでるらしいね。リーマンには無理だろ
paypayとyahooマネーのIDを同じにしないとチャージボーナス貰えないらしいよ
>>625
え、これってやっぱり付与自体は翌月10日でも全額還元の当落は即わかるやつなんじゃ ビック大行列になってるな
こりゃあ午前中で終わるかも
やっぱ全額還元すぐわかるんじゃん
これは熱い >>688
ジャパンネットでチャージしたけど貰えとらんね >>705
>>710
なんなら、さっき吉野家で食ったレシート(日付入り)と一緒に撮ってUPろうか?w コンビニクレカ払いでいける奴は大丈夫ならディズニーチケットもいけるんかな?
これ当たったやつ分かるならそれ以外返品したらどうなるん
100億到達は、お知らせ来るんかな。知らずに購入しに行くの辛いな
>>659
分かりやすくありがとう。
ただ今のアプリダウンロード数だと直ぐに無くなる可能性は低そうだな。
早くした方が良いのは確かだけど 正直、休みだから祭りに参加する気で来たが、欲しいものはレコーダー用の外付けHDDくらいしか無いw
アップル製品も買った方がええんかなぁ
>>713
チャージしたyahooIDと連携すれば貰えるはず >>734
アプリダウンロード数ならあっという間
1000万ダウンロードされてるYahooアプリでもpaypay使えるよ �� で飛行機✈️ビュンビュンして煽りまくってる奴バレバレやぞ
ファミマ行ってるやつiTunesカードとか金券類買ってみてくれ
金券買えたらアマギフ買ってサイバーマンデー備えりゃ大勝利なんだけどな
システム的に20パーセントできてしまうんだから
取り消されないんじゃね?
>>740
はじめからyahooIDでしか登録してないんだよね
yahooウォレットとか使ってなかったからそれかも おいおいファミマでも使えるのかよ
Amazonギフト券買ったら大勝利じゃねえかよ
ファミマ行ってくるわ
お前ら店行かないでファミリーマートいけよ!早く急げ!うおおおお!
ペイペイと楽天カード併用本当に出来るのか?
不安しかないわ
アマギフ駄目だろ
混乱状態のときにデマを蒔くと
今度は自分がそのデマに刈られるぞ
ちな、店内にキャンペーンの広告もあったで
秋葉原ですら列ないんだからネットの一部以外はpaypayすら知らないか、転売の餌にもなってないんだろう
アマギフ買えねぇよw
誰一人として買えてるの報告してない
ファミマ店員だけど、アマギフなんて買えないよ。なんでデマ流すの?
>>759
ありがとう
世間は盛り上がってないのな さっき会社の朝礼(50人ぐらい)で
パイパイの説明とキャンペーンについてしゃべったけど
知ってるやつほとんどいない漢字やったぞ
ここでワーワー言ってても認知度まだまだ
よって100億なんて余裕で餅ますわ
>>762
できなきゃできないでよくね?
20パーセントあるんだから >>762
最近は三井ショッピングモールカードとテナントのカード見せてスイカで払ったりできる。
すごい面倒くさい世の中になりつつある。 >>777
PayPayの支払いをファミマTカードで登録すれば買えてしまうんだが 家電でガッツリ買って貰ったポイントでコンビニでちびちび消化して行く乞食スタイル
ファミマはフライングで20%付いている
10時前にタバコで100億終わったら家電組は涙目か
本人確認書類って生活保護受給者証じゃ駄目なんですか?
>>791
1時間そこらで500億タバコ売れるのかすげーな 距離的にヤマダの方が都合いいんだけど結局ヤマダは公式発表なしか
>>785
まじか!ファミマテーカード申し込んで来る! ディズニーチケットいけるか誰かわからんか?
来週行くんや
ギフト券は買えねーよwww
ファミマでは「バーコード決済のペイペイで」と言えばかなりの素人店員をカバーできるよ
これテンプレかしたらどうだろうか
12/7のアマゾンセールに合わせてアマギフ25万円分が正しそうだな。
テンプレはこんなとこでいいですか?
【利用店舗】
【決済金額】
【100%当選】○×
【支払方法(チャージ/ヤフマネ/登録クレカ】
【スキャン支払/コード支払】
【特記事項】
いや、買ってもいいけど後から還元取り消されても知らねーぞw
ヤフオクの手数料優遇にGSHOCKあったからビックで高い人気のやつ買いたいんだけど
ネットショップの安いの見せて値段は下げなくていいのでポイント多めにつけてくださいっていう交渉は店員によっては通ったりするのか?
結局、想定よりゆっくり100億は消化されるんじゃなかろうか?
みんな余裕でキャンペーン使えるなら、転売の旨味とかも無く終わりそう
ファミマは電子マネーで買えないものは基本買えない認識でいいかと(例;Suicaでタバコは買える、クレカでは買えない)
アマギフNGワードや
アマ岐阜は買えないぞ
貧乏人のスレ汚しや
>>791
なにこの低能
売上500億が一時間とかねーから
ニートこれだから iTunesカードはいいじゃんねぇって思う
アマギフはどうかとは思うけど
全額キャッシュパック狙いなら、数回に分けて支払いした方がいいのかな?
ファミマtカードでアマギフ買うことはできるよ
でもpaypay通してのファミマtカード決済できるかはわからん
iPadとかで全額還元出たらスクショあげてくれよな!
>>825
それが規約でダメらしい
他店舗ならいいのかな ファミマの中の人だけど決済方法選ぶからPOSAの段階でpaypay弾かれるよ
>>831
ジャパンネットのファミマtカードならvisaやったろ?しらんけど 全額キャッシュバックって当選したらすぐにわかるもんなん?
>>825
仮に同じもの10回で当たったとして、還元率28%くらいになるか ファミマ公式読めないバカ多すぎだろ
どうやって生きてるんだよ
>>832
お前昨日も聞いてたろ
チケット金券は買えない
HISのツアーなら買える
全額きたわ てか20バックて即反映されんのかよ
>>837
やったぜ 20%でこんなだから、消費税10%のマイナス影響ってマジでかいな
>>781
ヤマダとかビッグの朝礼ならともかく
普通の会社で始業時にそんな話されても反応に困るだろう >>842
あおおおおおおおおおおおおおおおおおめでとう 規定が複雑過ぎてポイント付いても還元が還元されて0になるとかザラに有りそうだな
全額還元が当たると20パー還元はつかないのか・・・。
>>850
当たり前だろ 120%還元になるじゃん >>850
そりゃな
120%還元になってまうでw 当たった人おめでとう
自分はジョーシン10時オープンまで待ちます
ワンカートンいけたわ、これはうまい >>862
ジョーシンとヤマダは明日からなんじゃないの? 金券、ギフト券はpaypay払い対象外だよ
現金でしか買えない
10年ほど前にサンクスのカルワザカードで20%増でアマギフ
買えたキャンペーンあったよな。あの時は16万で20万分のアマギフ買えた。
今はしょぼいな
>>842
あーこういう風に結果だけでも即教えてくれるシステムならかなり好感度高いわ
本当にポイント付くか来るまでわからないもの多いし 家電量販店とかは開店したばっかだから全額当選報告はこれからだろ
100億どんどん消費されてるじゃねーか!
やばいなう
>>864
ジョーシン公式に今日からって書いてたよ >>866
明日から入金キャッシュバック2000円に増量だぞ 一日様子見てもええやろ
どうせビックはより熱意あるやつに先越されて買えない
全額きたわ 10分の1の確率で10万返ってくることに賭けた狂気の沙汰のギャンブル買い物しようかな…
全額が少額決済ばっかだけどまだ家電量販店開いてないからなのかそれとも少額しか当たらんのか
ビックのアップル関係いける?
アップルウォッチ欲しい
マーケティング考えたら少額にして数多く撒くほうが効果的だわな
>>851-853
事前に聞いたときには誰も答えてくれなかったんだがw
>393名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/30(金) 03:12:25.90ID:VG2+f+pn
>2.5万×10回=25万円利用の場合
>
>@20%PayPayボーナス 5万円
> 1/10PayPayボーナス 2.5万円(期待値)
>
>A20%PayPayボーナス 4.5万円
> 1/10PayPayボーナス 2.5万円(期待値)
>
>どっち??@なら23.077パー割引と等価、Aなら21.875パー割引と等価だよね。 高額でもそりゃ当たるやろうけど普通に考えれば絞るやろね
平均して10分の1かな
プログミングで少額決済ほど全額ポイント還元しやすい確率にはしてるだろうな
全額は少額だけか
ビックが開店して何れだけ高額の当選が出るのかな
タバコうまいな
ほぼ毎日コンビニ利用してる人は全額還元でかなり得しそう
意外と鯖落ちてないんだな
っていうか田舎のジョーシンまで来たけど誰もいねえ
だーれもいないね
まぁ平日のこんな時間は普通の人は仕事で忙しい時間だからね
転売としても美味しくないし転売ヤーも動いていない
>取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。
キャンセル技は使えないっぽいな。というより普通のキャンセルでも不正だと認定されて
没収されるリスクありそ・・・。
>>904
普通のキャンセルでポイントだけもらえる場合ってなんだよ 今はまだファミマだけで使われてるからビックとか開き始めたらシステム耐えられるのか
>>898
先月の時点では↓の注意書きがなかったからどっちか分からんかったわ。
>・「100%相当のPayPayボーナス」付与のうち、20%相当分は同時開催する「PayPay決済利用毎に
>20%戻ってくるキャンペーン」による付与となります。 楽天ポイント分が惜しいが1000円と1時間かけてビックまで行くのも面倒だから近所のコジマxビックで妥協するか
↓よろしければご活用下さい。
話題のアプリpringに登録すると、
会員登録で300円
招待特典で200円
即合計500円がもらえます。
みずほ、三井住友、りそなあたりの口座もっていればOKです。
アプリ:pring
招待コード:qAcBRA
>>908
その場で全額還元か分かるから、キャンセル購入繰り返すやつもいそうだからじゃないかな
普通は意味がないけどこれはその場でわかるから >>910
遅くないよ
500億の売り上げだから数日はOK >>908
いや、キャンセルした利用分だけじゃなくて当該アカウント(複アカ認定されれば関連アカウント)
のPayPayボーナスが全部没収っていう意味でしょ。じゃなきゃ意味ないし。 複垢ならキャンセル技使えたのか1個しかつくってねぇ
何だよ意外と並んでないのか。
射なかだしゆっくりしてから行くわ
>>907
全額と思わせつつ二割だから上を隠してんだろ?w 誰も並んでなくてワロタと思ったら間違えてヨドバシきたんご…
>>902
現金で買えないからね。そこが大きく違う >>920
ここだけだぞ
もりあがってんの
売上の5%もいかんわ
パイパイ払いなんて >>830
すまんどゆこと?後からあっ!これも!ってなるのはよくある話じゃん
なんで同店舗で複数決済しちゃいかんのだ?規約見たけどなかった >>896
それじゃ宣伝にならん。今はsns時代なんだから これ週末までは耐えそうだな
少なくとも今日明日で終わることはないわ
ド田舎に住んでて蚊帳の外だがこのスレの報告楽しく見てるよw
ツイより
>>940
余裕で持つわ。平日だし
QR決済どころかFeliCaすら普及してない国だからなここは 冷静になると10万円還ってくるんじゃなく別の追加で買えるだけ・・・
>>935
この時間で10万も使う店って開いてる? >>628
オレもLINEショッピングとドコモD払いの合わせ技メチャクチャお得だよって
説明したが無関心だった
そいつはポイントサイトで動画見たり1ヶ月無料に加入したりして
しこしこポイント貯めてんで
当然話に乗ってくるって思ったのに >>953
昨日20パー還元というよりも16.7パー引きだって説明してやっただろw
全額還元でも結局50パー引きなだけ。 高額全額還元きたあああああああ
>>960
5分でバーコード変わるんじゃね
知らんけど >>963
うおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww >>956
9時オープンの店あるよ
ジョーシンとか >>963
早く消した方がいいよ
まじでこれは限度超えてるいたずら >>957
LINEショはともかくドコモの買い回りは正直説明が荒すぎて条件がよく分からんからな。
あれって200円1ポイントのジョーシン店舗とかだとたとえば20倍でも20パー付与
じゃなくて10パー付与どまり??
ちなみにd払いがお得とかいうけど、去年のプレモ祭りの20パー引きアマギフとかの方が得だったな。 買い物してもアプリゲットでもらった500ポイント減らないんだけど、ポイント使えないんか?
ビック全然並んでねーじゃねーか!
パチ屋に負けてんぞ
>>975
限度超えすぎてて(=誰も信じないから)何の罪にもならないというw こういうフェイクがわざわざまとめサイトで転載されるわけだ
>>983
アキバはそうなんだよ、パチ屋に負けているのが悲しい >>963
そんな偽造した画像見せて
赤の他人から羨ましがられても虚しいだけだろw >>982
500円以上の買い物したとかいう落ちだろ >>980
は?開いてる店が「あるか」どうかに対しての質問だから一部とかのレスはイミフ
あるか、ないかの流れだぞアスぺか? Switch買って3万くらいで売れば3000円くらい得だよね? これって税込価格から20%くれるの?
mmp3
lud20190726094616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1543832663/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・一番、審査の甘いクレジットカードは?申請247回目
・クレ板の勢い上位スレは乞食がたかっているだけ(笑)7
・スルガ銀行に口座開設するメリット2
・三菱UFJニコス総合 Part25
・紀伊國屋三井住友VISAカード
・色々なブランド品販売スレ、よろしくお願いします!
・【AMEX】アメックスプラチナ97【雨白】
・P-oneカードはもっと評価されてもいいと思う
・北九州銀行ワイエムカードJCB
・JCB GOLD 60
・ファミマTカード Part89
・【CooCa】ゼンショーグループの電子マネー【クーカ】 其の壱
・【AMEX】アメックス・ゴールド 191枚目 【思いとポイント取り返す】
・プラチナカード所有者は上位2%しかいない
・Google Pay Part14
・au PAY part105
・スマホ決済時代の銀行口座とデビットカード
・【AMEX】アメックス・ゴールド 184枚目 【雨金】
・● MasterCard マスターカード ●
・ファミペイ Part.7【FamiPay】
・乞 食 速 報 @クレジット板
・【2%】Kyash★24
・d払い/ドコモ払い Part.51
・クレ板の勢い上位スレは乞食がたかっているだけ(笑) 12
・コスモ・ザ・カード
・CandyDoll Part15
・【Masterプリペイド】au WALLET カード★76
・【アピタ】UCSカード Part16【ピアゴ】
・三井住友VISAアミティエカード(男性所有可) Part.3
05:01:07 up 30 days, 6:04, 3 users, load average: 152.77, 143.45, 149.51
in 0.18084096908569 sec
@0.18084096908569@0b7 on 021219
|