◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LINE Pay Part89 YouTube動画>2本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1553436298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カードが届きGoogle Payに登録してSuicaチャージしようとしたら
「Googleでは現時点でカードを確認できませんでした。しばらく(略」と表示され
一度削除してGoogle Playから登録しても「取引が承認されませんでした: お支払い方法が無効です」と表示されLINE Payのカードが登録できません
何方か教えてください
前スレでOKで買い物しない云々って人いたけど、
自分はOKで買い物したとき3/100割引捨ててリアルカード支払いにした。
OKの価格から2割引になるなら更に得だし、万一ならなくてもくじでそのくらい戻ってきてるからいいや。
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638 今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%還元
LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
ファミマ、ローソン、松屋、K's、BIC、Kojima、Sofmap
エディオン、Joshin、welcia、サンドラッグ、ツルハ他
バーコード請求書支払いの電気代なども20%還元の対象です。
東京電力、東北電力、九州電力
LINE Payが使えるお店
コード決済
https://line.me/ja/pay/merchant/offline#md_card オンライン決済
https://line.me/ja/pay/merchant/online#md_card 請求書支払い
https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card LINE Pay JCB プリペイドカードが使えるお店
全国1,000万店以上のJCB加盟店(一部除く)
国内のJCB加盟店なら通販、オンライン、リアル店舗で使える
セブン、すき家、アマゾン、ヨドバシ、ヤフショ、ヤフオク他
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元
バーチャルカードはLINEアプリで即時発行ができますので
リアルカードがなくても通販やオンラインで即時に利用が可能です。
リアルカードはLINEアプリボタンで普通郵便1週間〜程度
※LINEウォレットに発送通知が来ます。
※例:3月13日申し込み→3月19日発送通知
※例:3月14日以降の申し込みは4月発送通知
さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2,000円即時チャージ付
※もらえるくじは利用回数、当選額に制限はありません
Payトク20%還元枠2万5,000円を超えても利用可能です。
【第三弾】初めての銀行チャージ1,000円以上で、後日500円相当プレゼント!
http://pay-blog.line.me/archives/15729225.html >>6 ありがとうございます。
因みにチャージ金額はずっと100円のみでやってました
>>9 白ほしい
コンビニ電車カードの時期が怪しくなってきた
タイミング悪くて今は申し込めないな
ペイ得バラマキ終わったら在庫なくなって柄減ったりするかな?
>>9 リアルカードの柄は可愛いのにしてる人が多いのかな
逆に真っ黒も気になるけど
いくらの還元分をいつに付与しますよっての見れないのか
paypayとかじゃ見れるけどくじが引けたってことは還元対象だよな???
セブンのくじって宝箱の位置4択なのに全然5000円取れないわ
>>9 カードの画像と くじの画像が入れ替わってたね 次回修正します。
>>13 クジと還元は別々のキャンペーン
クジは決済が通れば何買っても引けるが、還元は2ヶ月間かけての厳正なる審査がある
アマギフ100円1回目昨日午前100円当たり、2回目さっき0時過ぎで2000円当たった
ケツ浮いたわ
ありがとうLINEさん
そういうのはページを開いた段階で結果が決まっていて
クジを引く行為は意味がないことが多い
昨日グルーポン×4回(リアルカード)でくじ10円
ビックカメラ1回(コード)でくじ500円
LINE Pay払いにするためにガスも東京電力に変えたけど、新プランだと振込用紙発行に216円毎月かかるのね。。
今アマギフで1000円当たった
500円が最高だったからめちゃ嬉しい
金曜にもっかいポチフラあるだろうしまだ慌てる時間じゃない
>>26 今度の金曜日にはプレミアムキャッシュレスフライデーがあるよ
マイカラーの決済が全然違うんだが、2月決済で取引確定が3月になって、
3月分の扱いになってるのかな?
翌日のマイカラー欄の決済額の反映も遅いし困るわ。
1~2ヶ月後に引越すけど今月中に必要な物買った方がいいかな
1000円引いて1030円チャージ(笑)
尼くじ
1 10円
2 ×
3 10円
4 ×
5 1000円
6 ×
7 ×
8 ×
9 10円
10 ×
1000円引いて30円チャージ(笑)
このIDは2000円だけ当たらず
もうダメだなこりゃ
尼くじ
1 10円
2 ×
3 ×
4 ×
5 10円
6 ×
7 ×
8 10円
9 ×
10 ×
残り2万の枠あるが、アマギフで還元されるのに賭けてアマギフチャージしとくか、あまり欲しいものないけど他のもの何か買うか
どうしよう
来月に何かしらのキャンペーンをやるのかで今月残りの行動が変わってくる
今回が年度末だからの一大キャンペーンなら来月は平常運転になるし平成最後を打ち出すならまた期待できるかもしれない
ともかく十連休がどうなるかだわ
25000円完走してクジは100円+10円+10円の120円だった
SUICAも尼券も買わず全て普通に買い物したのに悲しい
カードバーチャル登録
アカウントタイプLINE Money
銀行口座登録、本人確認完了、チャージとか何やらできるぞと表示が出たのに
チャージしようとするとセキュリティー上の理由で中断
何故?残高はある
クジに差なんかあるわけないやん
なに買おうがクジは一緒
リアルカード届くの来月…
今月みたいなのがまたあるかな?
あるならアマゾンで25000円でドラレコ買いたい。
>>38 それお決まりだね
口座登録から24時間以内に正常になるけど
オートチャージ設定して1,000円以下になったら
希望の1000〜99,000円チャージに設定して
コンビニATMから1000円チャージ後に
ファミマとかで100円〜買い物すればオートチャージするよ
>>38 口座登録直後だと自分も出たわ
銀行にもよるんだろうけど振替の手続きが即時じゃないんだと思う
1時間後くらいにチャージやってみたら自分はできた
俺の個人情報なんてクソだけど、銀行口座は滅多に使わないゆうちょ登録したわ
めんどいけど振込手数料何回か無料になるメインのネット銀行→ゆうちょ→チャージ
もしくはコンビニで
請求書支払いに手数料かかるんだな
無料だと思ってた
還元なきゃ損やん
アマギフ、工作員工作員言っててスマン
今100×8買ってみたら、10円と500円当たったわw
ま、中には愉快犯的なのもいるんだろうけど、疑ってすみませんでした。
ただ以前も普通の買い物で500円当たったから、高額系は別に一回じゃないのね
16〜17日のポイパでlineショッピングした人、lineショッピングチームから連絡きてる?
一週間以上経つのにまだ連絡ない
なんかミスったかな〜
請求書払いの手数料取るのは自治体のじゃない?
あいつらカード決済とかでも手数料取るし、手数料の利用者転嫁で明らかに加盟店の規約違反なんだよな…
自分はカニ歩きならぬ、100円買ったら機内モードオフを繰り返して10回ほど買ってみたら、勝率上がりました。
再起動でやめちゃったフリなんかも効果的です。
買ったついでのくじならいいが
くじのために買い物してたら
操り人形
Google Playで有料アプリの支払いに使ったらダウンロードできてJCBで支払ったというメールも来たんだけど
LINE Payからは例の通知が一向に来なくてくじも引けない
もう丸一日以上経ってるけど「ご利用と実際の残高差し引きに時間差が生じるもの」「アプリやゲーム等の課金」ってこのことなんだな
普通の買い物でしか使っていないけど、初回の100円以外当たり無し
リアルカードもまだ送って来ない
20%還元されるかも不安
マルチに構うな
66 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/03/25(月) 05:39:15.40 ID:xYbX0wuU
普通の買い物でしか使っていないけど、初回の100円以外当たり無し
リアルカードもまだ送って来ない
20%還元されるかも不安
アマギフは20%還元されるかってまだ謎のままなの?
年末にLINEショッピングでアマギフ買ってキャンペーン参加した者しかその問いには答えられまい
酒が対象かどうかもコンビニやビックで酒買ったやつにしか分からないな
年末のペイ得では酒でも還元されたというレスあったと思うが
>>13 くじの結果は即還元、20%還元は5月末。
そういう仕様。
祭り終了だな。
まぁ10日間くらい遊べたらからよしとするべし。
PayPay反撃しろー!
どこのスレいっても初心者の情弱ばかり溢れとる
今更LINEpayとか周回遅れもいいとこや
>>69 謎も何も普通に対象外だよ
このスレでも初期の頃は還元なくてもくじはひける、万が一間違えて還元されたら奇跡くらいの感覚だったのに
可能性があると思える人が不思議
対象外とも対象だとも
公式が一切明記してない以上
お前がどう言おうと答え合わせ終わるまでは
一切謎だよ
>>77 なんかラインでの問い合わせスクショで対象とか書いてあるのなかった?
貴重なチャンスを付く付かない不明のグレーで消費するのは無駄だね
>>12 大人はブラックがベストだよ
これ出すと店員がいつもかしこまる
>>79 スレに散々貼られてるし言われてる
払えるけどpay得対象とは言われてない
むしろ下にある金券にあたる可能性
5月の還元をもって回答とされるから20%着く可能性もあるにはあるけど
Amazonは最近高いし、普通にネット最安値で必要なもの買ってついでに20%〜で自然と消費できた
あとは勤務先周辺のセブン利用でグイッペ決済で自然と使い切るな
>>77 何かの間違いで通ってもペイペイみたいに取り消されるのがおちだよな
いくら還元されるか表示されないけどほんとに帰ってくるのかお?
>>30 引越しなら物増やさないほうが楽に移動出来るんじゃないかな?
引越し業者が全部やってくれるなら別にいいけど
LINEギフト50%オフで頼んだやつ今更発送通知きた
アマゾンは価格操作がえげつない。油断してると高く買わされる。
3月17日以降、9回買い物に使って全滅
最初の4回は連続で当たってたのに
アマギフなんて額面の90%くらいの価値しかないだろw
実質10%還元だよw
3000円弱の電気代をラインペイで支払ったらくじ500円当たったわ
1000円2000円も当ててみてえ
もう普通の買い物で上限超えたから
お遊びでアマギフチョロチョロ買ってるだけ
昨日はまさかの500円来て度肝抜かれたけど
プライム会員やら(といっても入ってるわりにビデオもミュージックも全く楽しめてないが)買い物に使えるからなんの問題もない。
期限が半年とかじゃないんだし。
にしても2000円だけ当たらない。
もう忘れられてるんだろうな。
そろそろ次のペイトクの準備やれよLINE!
もちろんリアルカード対象で!
>>101 PayPay使える酒扱ってる店ないの?
とりあえずPayPayは戻ってきたよ。
久しぶりに50円当たったわ
こういうのでいいんだよ
>>81 ドヤ顔でプリペイドカード差し出す痛い客って自覚ある?ICチップも付いてないのにブラックカードに見られるわけないだろ
これが本物のJCBブラックカード
神々しさがまるで違う
おまえのはただの黒いプリペイドカード(笑)
4月頭に届くお知らせきたのにもう届いた人とかいませんよね
>>105 痛いお客さん。ジョークにファビョりすぎですよ
>>92 crucialのMX500はAmazonが安かったな
PCデポがPayPayが使えるのでPCデポで買ったけど
PCデポは2000円は高かった
まったくクジ当たらんがリアカで20%はデカイ
毎月定期でよろ
>>109 いやいや黒カード持ちでガチでドヤってるやつここで何度も見たぞ全部同じガイジか?
>>113 どっちにしてもお前がガイジなのには変わりがないけど?
ピザハット2枚とポテトで3000円
な上に20%還元+15%コインはうまい
>>82 愉快犯というヤツなんだろうけど
これの前半だけ拡散して煽ってるヤツがいるんだよね
これ全文通しで読んだ上でアマギフとsuicaが対象だと解釈されたら
自分が中の人なら衝撃を受けるw
あれ? 画像のって今の最大5000円還元とはまた別枠だよね?
ラインペイカー今日申し込んだので最短何時に出荷ですか?
SonyReaderで電書買かおうとしたら、一円の決済ができませんってエラー出た
どういう意味?
>>82 この回答がそもそもおかしくね
payトクの対象ですか?って質問に、ラインペイカードの支払いの対象です。って
>>122 31日までの20%還元キャンペーンとは別だね
だけどこの初回20%還元の対象店舗は上段にあるよくわからないショップでだけじゃない?
もし下段のAmazonYahoo楽天などの大手も対象なら
初回利用の人に限ってはお得だな
>>128 ラインペイカード支払いの対象=pay得対象
>>82 別にpay得の対象にならなくてもいい覚悟でおみくじやったから、対象にならなくてもいいつもりの奴が大半では
ついたらラッキー程度だよ
>>129 あーよく見てみたらAmazonとかは対象外だったわ
サンクス
でもこれ騙されるよなー
リアルカード届くまでオンライン1時間解除がめんどくさいね
>>129 別だけど還元の重複は不可なんじゃないの
>>130 pay得って20%還元のことじゃないのか
まだ2回しか使ってないけど、最低でも100円は当たるのかな?
>>133 いやぁ50%引きでも使わん店ばっかりだわ
ニンテンドーオンライン1年分2400円払っちゃったぜ
結局、何の商品を買ったのか厳密に分別できてるのかどうかが焦点やな
加盟店は対象外商品をレジに設定する義務があるだろうが
JCBとして使われた一般店としてはそんなオリジナルな面倒は見きれんわな
となると、自動的に商品情報が丸裸になっている仕組みじゃないとわからん事になる
つまりアマギフも十分勝算があるので決して無謀な賭けではない
ドラッグストアでの買い物の7割が酒なんだよなー
20%還元されるのかな
コード決済でコンビニ等ではタバコ分は弾かれたのはあるけど、カード決済でどうなるか気になるな
詳細な商品情報は送付されてないかもしれないが
商品コードは送付されてると考えるのが普通
酒類・金券類・タバコなんかは商品コードで弾くのは簡単
ってゆうか、ポイントやコード決済・クレカ決済の収益源は手数料と、その手の購入データの売却だから
データ収集ができなきゃ、欠陥システムだろ?
Amazonギフトチャージ対象ならぺい得来る度に25000円チャージしようかな
コード決済は買ったものが全部データとして伝わるからまとめて会計してもタバコだけ個別に弾いてくれるけど
クレジットカードはタバコが含まれた総額の金額としか伝えない仕組みだから
まるごと弾かれると予想するけどどうだろうね
>>153 そもそもタバコが含まれてるかどうかなんて分からんだろ。カード決済は。
QRはどんなデータが送信されてるのか知らんが。
>>128 そんな回答何の根拠にもなってないから
その意図的に頓珍漢な回答から考えても無駄
向こうは何が対象で何が対象外か
個別に明言する気は一切ない
よって付くまでは全くの未定であり謎
>>122 これは運営が悪い。
少なくとも明かに騙す気満々やで w
ビックカメラ.comの買物も20%還元大丈夫ですよね?
プラスチックカード申し込もうとしたけど、デザインが黒とブラウンしかない
他は追加されるの?
>>160 追加どころか
減らしてその2枚になったんだが
LINE Pay対応キリンの自販機
前回6回引いて1000.500.100.50.10
今回8回引いて50.10.10.10.10.10
今回額面は低いが、
相変わらずハズレ少ないな
アマゾン100円は明らかに外れ比率高い
>>122 常識的に考えて40%還元はないだろ
20%還元と見ておくべき
楽天なんかだと重複キャンペーンは還元額が最大のもののみ適用されるな
>>166 楽天なら60%還元とかあるし40%でもありえるやろ
デビッドカードNGってあったけど一括決済だし構わずLINE Payで決済したら通ったけど、なぜか一晩経ってからキャンセルされた。
これ残高はいつ戻るんだろう。別件でまた支払いたいのがあるから残高早く戻って欲しいんだけど
>>169 デビット?LINEpayカードはプリペイドカードだけど??
>>151 尼岐阜ならモバイルSuicaのが良くね?
モバイルSuicaでも尼岐阜買えるし汎用性高い
>>175 常識的に考えてどっちも金券扱いで還元はされないだろ
使用に制限のついた不自由なお金になるだけ
>>172 デビットとプリペイドの違いがわからんのだが
バーチャルカードで20パーでいいのになんでプラスチックカード発行してる人多いん?
今日、普段使いで25000円枠使い果たした
くじの還元率は5.7%でした
>>177
真面目に答えると
デビット=預金口座に入金して直結してやり取りする、つまり現金としても引き出すことができる
プリペイド=デビット同様入金してやり取りする物だが、現金の引き出しができない
(※但しLINE Payに本人確認届け出をすると、セブン銀行ATMで入金した現金の引き出しができる(1回/216円)) これLINEpayカード支払いしてる連中全員アウトだろ
なんだこのクソカードは
名義がLINE MEMBERの状態だったら、注文者と違う名前だからアウトなんだろう
LINE Payカード支払いで署名求められたら「LINEMEMBER」って書かんと行かんのか。
イオンでしか使ってないからいいけど、中々の地雷だな。
>>194 裏面にサインしておくんだぞ忘れないうちに今すぐだ
ミシュドの200円券買ったら100円還ってきた(初回ではない)
LINE村内決済は優遇されるのかしらん(^ω^)
署名求められるとこなんてイオンの専門店系とかドンキぐらいしか思いつかないからそこ意外で使えば大丈夫やろ
ベイシアの水、価格間違いで返金処理してきたんだけど何日くらいでpayに返金される?
>>194 お前が佐藤なら「佐藤メンバー」と書いとけ
Amazonの定期お得便3個のくじが全部ハズレた
やっぱAmazonダメか
署名なんてなにかいてもかわらんよ
問題なきゃ確認なんかしないし
キャンセルとかするなら必要だけど
ユーザーの買い物が2割還元対象か否かってライン側はどう審査してるんだ
買い物の内容筒抜けってわけじゃないだろうし
残高引き落としで商品カテゴリーが分かるもんなのか
>>180 このわざと誤解を招く回答の仕方を見るとアマギフ連打されてても
良い売上貢献になっててまんざらでもなさそうやな
迷惑ならハッキリとわかりやすく対象外と断言するだろうし、
還元付けるならハッキリとわかりやすく対象と断言すればさらに売り上げ伸びるんだから
日本語の不自由な馬鹿なフリをして還元の可能性に賭けるカモを還元無しで釣ってるだけや
サイバーテロ並の異常者はBANかもしれんが、普通の連打者にはむしろ感謝してる事だろう
何度もすみません
なんとかタブで支払いできる方法ないかな?
できると思ってnp後払いにしちゃったのにできなくて泣きそう
>>210 普通のタブなら払えるやろ
カメラ付いてなら無理やけどw
>>210 タブレット・パソコン・フィーチャーフォン(ガラケー)からLINE Payによる納付はできません。
親切なトコは、こう注意書きが書いてあるよ
お得だけど楽天銀行は個人でも容赦なく口座凍結させてくるから気を付けとけよ
とっくに2万5000円超えてるのにLINE Pay使ってしまったクジもハズレたし
レッドからブルーにしてもたった0.2しか変わらんしなぁ
>>216 俺も上限超えたから昨日からpaypayで支払ってるが2連で当たった
今のクジ期待値だとpaypayのほうがよさげ
自動車保険は無理見たいやね
SBIで同一名義のクレカ
LINE MEMBERじゃだめか
>>211 カメラはあるけどバーコード読み取らないんだ
>>212 そんなことかいてあるところあったのか…
3万のものかって5000円帰ってくると思ってたのに帰ってこなかったらショックすぎる
初めてクッイックペイ使ってきたけどかざしてから支払い完了するまで結構時間かかるのな
リアルカード20%やるなら
キャンペーンじゃない時は常時5%ぐらいやれよ
続けてればスーパーに行く層に勝手に広まるのにな。
その層は0.5%や1%のポイントカードでもシコシコ貯めているし
店独自の電子マネーでの支払いなんて
チャージしてその店専用のマネーになってしまう上にポイント0.2%とか0.5%しかつかないのに
わざわざチャージして使ってるしな
12月にサンドラッグで酒買った時は普通に戻ってきたな
>>228 大阪市水道局もキタ!
早速請求書払いに変更しておけばいいのかね
>>210 過去ログに書いてあった
試したことないので本当にできるかは知らんが
LINE Pay Part86
http://2chb.net/r/credit/1553059281/ 756 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/03/21(木) 08:28:06.83 ID:KGHeqvJ3
請求書支払い
電気代などのバーコード読めない場合は
バーコード下の番号でハイフンの「ー」以下、16ケタの数字を入力すればOK
※伝票を逆さまにしてバーコードを読ませれば読む場合もあり
\お手元の請求書をチェック👀✨/
#LINEPay なら請求書のバーコードを読み取って、スマホからいつでもお支払いができますよ💁??対応サービス続々追加中❣??
NEW✨東京ガス/ディノスオンラインショップ/大阪市水道局
▼その他の対応サービスや使い方
https://t.co/B7KYOT7SJJ 今ならPayトク20%還元も☺??💞
東京ガスの請求書も払えるようになったのね
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) タブレットのカメラの性能が悪いせいでバーコードを読めないのであれば、
バーコードを拡大コピーするだけでいけそうだけど
ビックカメラてAirpodsを予約した。
Line payカードではなく、atmと同じ方式でLINE PAYで支払うと前払いで決済が早い。^_^
バック確定?
>>234 ポイント貯まるのよ
ハッピープログラムでググってみ
毎月電気代だけで2万近く払うからほとんど枠が無いわ。もっと枠増やしてくれないかな
こういう時は得でも普段は3.5
7月終われば0.5
それなら面倒くせえしリクルート引き落とし1.2のままでいいかな
手数料取られるかも知れないし
20%還元なんてどうせすぐ終わるから電気の支払いに使うの面倒だわ
還元終わったら口座引き落としに戻すんでしょ
>>234 最大
1日3ポイント×15回
1日45 ポイント
1ヶ月で○○○ポイントも可能
くじ6連続でハズレ…
200円300円の決済だとハズレ確率高いのかな?
一番最初に100円当たったから、あれ?緩いの?って思ってたのに
>>142 普通に払えた。
でも即引き落としだったが対象外かもしれん。
ガス、電気が20%還元
割と最強につよまってきてんね
水道も来い!!
>>248 田舎ガスだから絶対に対応しないだろうな…
政府がキャッシュレス決済推すならマジでほとんどのところでカード、コード決済とかできるようにしてほしい
>>208 QRコードにこっそり商品情報が埋め込まれてる可能性がある
667 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/03/22(金) 13:09:29.39 ID:Dkr0Z/ID
>>419 つくって出た
758 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/03/22(金) 15:29:03.01 ID:n7t4djxa
Q.Amzonギフト、Suicaチャージ、XXXは20%還元対象ですか?
A.以下を見て自分を信じろ
これテンプレに入れておいてくれ
7月末までは請求書の払い
それ以降は元に戻す
ポイント乞食にとっては苦にならない作業だな
>>245 1000〜4000円の決済してるけど全部ハズレてる
スーパーでも還元インフラも還元
生活費丸ごと2割引いけそうな勢い
消費税増税で政府がやるキャッシュレス決済の還元率アップって期間決められてるのね…
そんなの関係ねぇ!でじゃんじゃんばりばりやってほしい(´・ω・`)
>>259 レジで何度もポチポチするの超面倒だもんね
たぶん還元期間だけよみんな
ユーザーが減ろうと、店が導入してしまえばこっちのもん
後出しじゃんけん的に還元渋ることがありませんように
これだけが心配
通販でjcb使える店でもクレカのみのとこが多くて悲しい
ペイ得は10%還元の上限1000Pはほぼ毎月やってる
去年は20%還元を開催した12月以外毎月やってた
それに請求書払いでもカラー別基本ポイントもちゃんと貰える
グリーンカラーなら2%といった具合に
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638 今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%還元
LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
ファミマ、ローソン、松屋、K's、BIC、Kojima、Sofmap
エディオン、Joshin、welcia、サンドラッグ、ツルハ他
バーコード請求書支払いの電気代なども20%還元の対象です。
東京電力、東北電力、九州電力
LINE Payが使えるお店
コード決済
https://line.me/ja/pay/merchant/offline#md_card オンライン決済
https://line.me/ja/pay/merchant/online#md_card 請求書支払い
https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card LINE Pay JCB プリペイドカードが使えるお店
全国1,000万店以上のJCB加盟店(一部除く)
国内のJCB加盟店なら通販、オンライン、リアル店舗で使える
セブン、すき家、アマゾン、ヨドバシ、ヤフショ、ヤフオク他
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元
バーチャルカードはLINEアプリで即時発行ができますので
リアルカードがなくても通販やオンラインで即時に利用が可能です。
リアルカードはLINEアプリボタンで普通郵便1週間〜程度
※LINEウォレットに発送通知が来ます。
※例:3月13日申し込み→3月19日発送通知
※例:3月14日以降の申し込みは4月発送通知
さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2,000円即時チャージ付
※もらえるくじは利用回数、当選額に制限はありません
Payトク20%還元枠2万5,000円を超えても利用可能です。
【第三弾】初めての銀行チャージ1,000円以上で、後日500円相当プレゼント!
http://pay-blog.line.me/archives/15729225.html お上がこれは金券と言えば金券である
ポイント付与すると言えば金券ではない
チャージが必要なのがプリペイド
必要ないのがデビットカード
>>266 12月からなのか
乗り遅れたとおもったけどそうでもなかったんだな
>>272 金券などの一部商品は対象外
金券じゃなくても「などの一部商品」に引っかからないか怖い
>>277 はい
郵便ポストにLINEからリアルカード入りで郵送
キャッシュカードじゃないから本人受け渡しは要らないらしい
>>282 パイパイのがお得なのか?
メイン口座がUFJだから入金できないと聞いてやってないわ
先週ハズレのオンパレードだったけど今日2回連続当たった
追い切れなくて申し訳ないんだが、7月までの3%って何の話?
枠がありゃドラレコ買うんだがなー
またの機会をまつか
今24000円
1600円購入したら
マックス25000円分で計算される?
それとも、はみ出たから1600円まるごと対象外?
>>296 期間中に使った金額×20%=5000以上→還元は上限の5000
くじはそれに関係なく期間中いくらでも引ける
つまり1600円まるごと対象外ではない
どうしてそんな自分に都合のよい思考ができるんだろう
それだったら24999つかってそのあと1000000000使うわ
kyashはまいばすけっとでサイン必要だったからこれも同じかと思ったけど不要だった
kyashのほうサインレスにしてほしいなあ
カラー上げると特にキャンペーンなくても下手なクレカより還元率あるんだな
吉野家、「吉野家80円引き!定期券」を本日発売!4月1日よりスタート
https://www.rbbtoday.com/article/2019/03/25/168704.html 吉野家が「定食のご飯おかわり」を無料にすると発表! やよい軒と同等の力を得てしまう / 来月4月1日スタート
https://rocketnews24.com/2019/03/25/1189285/ 吉野家は本日2019年3月25日、全国の店舗にて定食のご飯おかわり無料サービスを開始すると発表した。
時間は毎日15時から24時まで。大盛りが無料ではない。おかわりが無料である!
吉野家卵1個で3杯は飯食えるから
コスパ良すぎるな
カラーをグリーンの2%に持ってくのに月10万はなかなかキツイで
>>307 多くはレッド止まり
無理やり頑張る奴はただのバカ
https://twitter.com/cardmics/status/1110146784376971266 あと、ローソンPOSレジの仕様が変わりましたね。
今までは楽天ペイなら楽天ペイを選択しないと使えなかったものが、今ではLINE Payも楽天ペイもバーコード決済全般を読み取れる仕様に変更になったようで、店員さんも楽ちんそうです(支払い手段を選択しなくてもバーコードで識別できる仕様)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カラー上げたその月も適用ならまだしも翌月も大量に買わなきゃ恩恵ないとか気にしないほうがいいでしょ
教えていただきたいのですが
お店に聞いたところビックカメラはLinepay、d払い、paypayの
QRコード決済が併用できるのですがエディオンもできますか?
5万円1件の支払いで
Linepay 25000円
d払い 25000円みたいな感じです
2万5千円以上の買い物した場合、
5000ポイント以外はまったくつかないの?
>>285 Yahoo!マネーにチャージしたら使えるよ
LINE ポイントって残高以外に交換することあるのか?
近所のイオンにテナントで入ってるセリアで108円の買い物QUICPay
ついでに食品売場で2Lの天然ミネラル麦茶1本127円QUICPay
くじは当然のようにハズレ、買い物楽しい
>>315 それを電話して聞いてここに報告するのが言い出しっぺの役目だからな
>>322 明日電話してみます
ビックカメラはできると言われました
>>305 吉野家LinePay対応してないじゃん
>LINEポイントまたは各店舗のクーポン等をご利用の場合、適用後のお会計金額がキャンペーン対象となります。
ラインポイントどうやって使うんだ?
PCでLINEにログインできませんでしたって内容のLINEがたまにくるのは、ヤバイのかな?
電気ガスLINE払いにしたほうがいいかな?
これからもキャンペーンやりそうなら切り替えたい
年始のコード分のペイ得もあわせたら
往復無料券分のマイルにできそうだなソラチカ
毎月マイカラーがブルーだったらどれぐらいポイント貯まるかな
>>331 ホワイト、レッド、ブルーは差がないと思っといたほうがよくね
コンビニでお金をチャージすると20%還元の対象外だったのか…死にたい
>>335 ブルーで同等
コード決済できる店ならLINEPayを使ったほうがいいけど、あれこれ使うと分散してわかりにくくなる
LINEショッピング経由でAmazonアプリが起動して買った場合ってポイントつくの?
気になって調べたらつかないみたいなこと書いてあったけどポイント付与の連絡が来てるんだが
>>338 ブルーキープするかクレカにするか悩むわ
毎月5万はLINEpayにしてあとはクレカにしようかな
オレも枠使ったわ。決済回数43回でくじは1000円も当たってない。
明日からペイペイ行くわ。
〇Payで払ったらくじが引けて、500円以上の買い物で最高5000円が当たる!!
秋からの景気対策はこれだけで行けそうだな。
これって10マン使ったら使ったその月がそのカラーになるの?
ヤフショとかみたいに翌月ランクアップかとおもってたわ
当月ならLINE Pay全然いいね
コンビニのLINE Payの支払いでチャージ残高が不足してた場合
どうなんの?
他のPayみたいに登録したクレカから落とされる?
>>347 残高不足で決済不可
オートチャージは銀行口座のみ
>>347 こうなる。
バーチャルカードも決済あった時に上に決済金額のメッセージ出てくるな
あれ、その場で消えてしまうのではなくLINEメッセージで残るようにしてほしいわ
>>353 残ってないんだよな
海外ホテルのサイトでも日本で決済できます。とか書いてあっても不安だから金額不足でも試しにやったりしたんだが、
決済できないサイトは何も表示されないし、できそうなサイトは上に金額不足メッセージ出てきただけでトークに残ってないわ
マックでLINEpayカードダメでしたっけ?
カード紐付けしてウォレットのカードが黒くなったんですが、と確認してる内に暗証番号設定してなかったので設定すれば使えるのかな。。。
リアルカードでサイン求められたことないや
Kyashより使い勝手がいいかも
みんなって財布は何使ってんの?
俺はカードケースにお札1枚と余った小銭入れてるけど
結局財布レスには至らないよな
紙幣を折りたくないから薄くもない長財布
最近出す機会が全然なくて邪魔にしかなってないが
>>357 そうなんすね。。使えるのか。
なにがいけなかったんだろう。
3回読み取り直したですが上手く行かずorz
Amazonギフトへのチャージは対象外の可能性が高い件【LINE Pay】【春の超Payトク祭】
ダウンロード&関連動画>> 情弱やったわ。5月末に答え合わせや。
きのうブックオフで買った6回分を日付変わって即くじ引いて
10円×2.。。リアカには渋いな
>>105 あーじゃあ店員がひれふしたのはカードのせいじゃなくて俺がイケメンだったからかな、ごめん
まぁでもクールブラック一択だわ
>>86 普通に安いよ
でもネットでは最安値じゃないと無意味(もちろんセールやポイント等考慮の上)
LINEpayカード取ってクレジットカードお預かりしますーって言うのやめてほしいなんか恥ずかしい
まあクレカ作れん人もいるやろうし。くまさんは救世主や。
>>180 うちにも日本人より日本語がうまい韓国人がいる
肝心な時だけ、わざとこうやって若干アホっぽい的外れな回答をしてうまくはぐらかす(=Payトク対象とは一言も言ってませんよね)
>>324 Grouponで半額以下&20%〜還元で吉野家券買った
ぶっちゃけAmazonギフト経由したらビール20%オフで買えるからな
これOKにしてると行政から是正勧告来る
情弱なんだけど20%還元って金券や酒が駄目なだけで
KindleのマンガとかSteamのゲームみたいなデジタルデータはOKなの?
>>361 銀行からかATMでお金をチャージしないとダメだぞ
アマギフくじやったら1000円きた!
アマギフは絶対に確率絞ってると思ったらそうでもなさそう!
海外の人ってそういうはぐらかすのとかうまいよな
日本児がコミュ障多すぎるだけかもシレンが
電書で確実に還元されるのはhontoだけ
紙書籍と同じコード扱いされてたら、弾かれると思う
>>381 LINEpayで銀行からチャージはしてたんですがね。
カードとLINEpayの残高は連動してるんですよね?
とりあえず明日またカード払い試してみます。
初払いはよしたい。。。
間違えたorz
>>380 LINEpayで銀行からチャージはしてたんですがね。
カードとLINEpayの残高は連動してるんですよね?
とりあえず明日またカード払い試してみます。
初払いはよしたい。。。
オーケーとか安いスーパーで後ろの客にクマーカード見られるのはなかなか恥ずかしい
昨日ドンキで米買ったら
クレジット明細の商品区分欄に
0000990(区分不能の意味らしい)って印字されてた
もしかして還元されなかったりするのかなぁ
ローソンで108円を10回
510円当たった!
計算すると70%還元
ちょっとマジで聞いちゃうんだけど
いっても最高5000円還元と+運で小3〜小6のおこずかい程度だけで
こんな盛り上がってるの?
俺の認識まちがってる?
>>393 買い物するときに値段見ないみたいなやつでもなければ悪い話ではないと思うが
グルーポンってLINEショッピングに入ってるのにLINE PAYカード使えないの?
何度やってもエラー出る
LINEPayの上限後7000円くらい
順調に月末に向けて届きそう
ただカップラーメン買いすぎた\(^o^)/
お菓子じゃないから食い過ぎることはないので問題ないけど
>>399 カードの登録ってJCBの所にすればいいんだよね?
あと都市って何入れるの?
吉野家も対応しろよ
定食ごはん食べ放題で利用させてくれ
というか基本的に番号と期限とセキュリティコードあってればいいはずだよね
バーチャルだろうがリアルカードだろうが
何が問題なんだろ
>>403 オンラインでの使用にロックかかってるって落ちじゃないよな
オンラインでの支払いは利用中になってる
残高も限度も残ってるけど駄目
おすすめはファーストキッチンのクーポンがポイントとか還元入れるとかなり安い
>>232 これどこに数字入れる所あるん?
下のバーコードが読み取れなかったお客様へクリックすると請求書の裏に書いてある店舗で支払ってくれと書いてあるけど
Amazonで買い物したらLINEペイ側に名前とか住所とかアカウント全部筒抜け?
それとも品物区分と金額だけ?
グルーポンてまだあるんだな
お節宅配で鼻くそみたいな質と量入れてたとこだろ
iPhone端末での決済→2%
物理カード→1%
うーん…
もしかして5のつく日にヤフショでLINEショッピング通すのあほ?
いまさら気づいたわ
ショック
ちなみにデビットカードも使えなかった
クレカにしたら使えた
>>413 ヤフショはLINEショッピングの1%より
げったまに通したほうが良いよ2%だし
AppleカードでLINEpayカード瞬殺で笑った
もう誰もLINEPAYカード使わなそう
LINE Payカードなんて今みたいなキャンペーンの時と還元された分を消費する時以外で使わないだろ
フェイスブックでLINE ID作ったから電話番号を登録してないんだけどここに入力すると紐づけされるの?
iherbって海外店舗だから対象外か
まーそりゃそうか
>>387 ヤマトで代行カード払いしようとしたらKID入れてくださいとかなったから
おなじようなもんだろ
>>427 浪人も海外なんだろうか
即キャンセルされた
>>423 Apple製品は3%だな
でもアメリカ限定だろ
>>412 ApplePay搭載機じゃ無いと無理そうだな。
アマギフの件だが、LINEPayカードで支払えばPay得のくじは引けるが還元はアウトってことかな?
還元対象外と明記されている書籍をLINEPayカードで買ってくじが引けるのならそういう事だろう
>>433 尼岐阜200円買ってみたけど引けた
外れだったけどな
やたらとはじれるくじにうんざり
本当ラインふざけんなよマジで
祭り始まってlinepayで10000円使ってやたらはずれる
くじでバックトータル200円くらいなんだけど
こんなもん?すくない?なめてんの?
2台持ちだがやっぱクジ引く回数少ないと当たりやすいよ
まぁこれでもマイカラー赤で3.8%やたらはずれるくじ
で2%で祭りで20%トータル25.8%だからいいのかなぁ
いつまでキャンペーンのこというてるねん
そんなもん3日間で終わりや
アカウント毎のクジの弾切れはあるよな
予算はあるわけだし
「 LINE Pay でお願いします。」って言う時のタイミングどうしてる?
自分が言うの早いのかな?店員さんの「 レジ袋にお入れしますか?/テープでよろしいですか?」とか「会員カードはお持ちですか?」に被る時ある…
遅めに言おうとすると、ん?この客、現金もクレカも出さないで何やってんの?と思われそうだし、そこで「 LINE Pay〜」って言うとレジで操作して時間かかるし
セルフレジなら完璧なんだけどなぁ (コミュ障なのかな)
>>446 カードはカゴと一緒に出して計算が終わって何円ですって言われたときにLINE Payでって言ってるわ
>>440 俺は15000円くらい使って5000円バックだわ
序盤マジ美味しかった
店員に差し出すタイミング難しいね。
faceIDで割とこちらも時間かかるしなぁ
しかし15日に注文したlinepayカードまだ届かないんだけどなめてんの?
発送したらお知らせ来ますか?
507 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/03/26(火) 08:16:27.30 ID:zJQAg7lL
カードの署名は、福山雅治とか広瀬すずと書いておけばいいか
相手が会計待ちみたいになるタイミングあんだろ
そこで言えば終わりじゃん
>>461 一瞬間が空くのよね…
〜円になります。→ LINE Pay で 〜
LINE Payですね。え〜っと… (レジ操作に慣れてない感じ)
店員やってる人いる?
LINE Pay の場合はボタン振り分けられてるのかな?
普通に第一声でこんちゃ、ラインペイでお願いしますっていってるぞ
緑の画面見せるだけで、LINE Payですねって言ってくれるぞ
メルカリで500円の新品ポロシャツ買ったら、1000円当たったわ
PayPayも自分とこのヤフオク!やヤフショで使えるようにしろよ
>>440 だいたい3万ぐらい使って2000円、1000円、500円、100円、10円全部来たぞ
3万のうち2万はモバイルSuicaのチャージ
>>467 還元キャンペーン終わってから対応するって言ってなかったか
くじ上限200円くらいでいいからずっとやってて欲しい
レジ前でスマホ出して操作始めたら、ほとんどの店員は
電子マネーやなって準備してるわ
並んでる後ろのおっさんが、おまえ何してんねんみたいな圧かけてくるけどなw
>>469 キャンペ後かよ
まあ、ヤフショの還元とプラスしたら転売屋に毟られるわな
>>471 後ろに大量に並んでると申し訳ない気持ちにはなる…
支払い完了が遅い店あったりするから。
こっちがタッチパネルで選べればいいのにな
ミニストップのは糞だけど
ワイはコンビニ入る前にコード画面にして5分以内に買うようにしてたわ使い始めた頃
ただ店によっては読み込みにくい機器使ってるよな。この端末はツルハが厳しい
店員なんてポイントカード出してもなかなか読んでくれないよ
ポイントカード先読みしてくれないと
バーコード払いに切り替えたくても出来ないのに
財布も持ってきてないのにポイントカードお持ちですかって聞くのやめてほしい
>>477 ツルハは読み取ってもらってから10秒くらいかかる時ある…
あの待ちが大量に並んでる時はごめんなさ〜いって気持ちになるなぁ…
電子マネーはピピッで終わりだから良いよね
早くiPhoneで対応してくんないかな
>>433 PayPayと違って20%還元は最大でも5000円ぽっちだしどのみち赤字なんだから今回に限っては還元対象になると思うわ
うおおお
東京ガスもLINEペイ払い対応したこれ
マイカラー安定して上がるし、毎月20パーセント割引すごすぎ
おまいら電気は既にLINEペイ払いにしてるよね?
>>462 ローソン松屋が一番いいよ
こっちがバーコード準備してればシステム側がなんのバーコードか自動判別
LINE Pay払いつーか、ずっと前からJCB払いとして登録してんな
楽天ブラックカード5年無料インビに部外者突撃して無料なるかならないかの時みたいなやり取りだな。
ちなみに結果は無料。
https://www.gizmodo.jp/2019/03/apple-card.html 毎日2%キャッシュバック! Appleカードが今夏ローンチされます
なんかこれよさそうだな。
本日の2発目の発表は、Appleカードです。すでにApple Payといった支払いサービスを展開していますが、今度はクレジットカードです。
特徴は、iPhoneから簡単に発行ができること。実店舗でも使えるますし、Webショッピングでも使用可能。ヘルプはメッセージアプリからチャットで簡単に行えるのもおもしろいですね。
すごいなーと思ったのは、明細の一覧表示。クレジットカードの明細って、たまに「あれ? これどこだっけ?」という場合がありますよね。
AppleカードはそこをAIで処理し、わかりづらい請求先をわかりやすい名前に変換してくれるそう。これ、個人事業主にはうれしいですね。
もうひとつすごいのは、毎日2%のキャッシュバックがあるところ。Appleカードで支払えば、2%引きです。
Apple関連の買い物をした場合は、3%キャッシュバックとのこと。これ結構すごいですよね。
Apple Payが使えないところもありますが、大丈夫。物理カードも発行されますよ。
サービスインは今年の夏から。日本でも使えるのかな?
5:04:オフィシャルのサービス紹介動画が公開されたので、掲載いたします。
>>489 エポスカード使ってるけど還元率3〜4%くらいよ
>>493 ありがとう
アポペイのところでいいのか
>>446 カードなら金入れるトレイに置いておく
スマホなら画面開けてトレイに置いておく
>>489 そもそもアメリカでの話だし、還元率もアメリカでは一般的
毎月してたらLINEが大赤字になってしまう
毎月ならペイペイに勝てるから月100億以上の還元をすることになるし
>>305 1日に買えば当日から使える?持ち帰りは?何食までか1会計事?Origamiと併用で更に安くなる?
ホワイトからレッドになるから
無理矢理使わされそう
>>446 店員など気にせず自分の好きなタイミングで堂々と言えばいいだけ
コミュ障か?
スムーズじゃないのは間違いないな
ポイントだの袋だのクーポンだの
レジ前のやりとりが多すぎるわ
どうせなら決済方法も聞いてほしいかも
「決済は現金でよろしいですか?」
「いえ、LINE payで!!」
毎月20%30%還元してもらわないと困るよ
PayPayと交互でもいいが
一回経験しちゃったら1%2%なんてアホの極みだろ
ペイ得はここ最近毎月やってるから
コード決済だけだけど
>>375 うまくはぐらかしたつもりでも信用は失ってるんだよなぁ
>>446 ジョーシンとかジョーシンアプリ、dポイントアプリ、LINE Payと3回もスマホをスキャンしないといけないからな
3回目のLINE Payの時にまだ出すのかよとちょっとウンザリしてる雰囲気が伝わってきた
ローソンなんかレジ直クーポンで超面倒な事になってるぜ
まとめて引き換えに行くからなw
ポイント捨てるのが勿体無い時は店員は何も言わず
どうでもいいような安い物の時に限ってポイントカードありますか?と聞かれて用意してないから余計時間がかかる
楽天ブックスで本ではない物を買いたいんだけど還元対象になる?
>>513 ゲームだったら対象になるよ店名はブックスだけど
>>446 レジ打ちしてる時に
最初に画面見せて
LINE Payでって言えばいいだろ
ローソンってリアルカード、自分でスキャンすんのね
ドヤ顔でトレーにカード乗っけておいて恥ずかしかったわ
セブンやファミマやセコマは店員がやるんだよね
VISAとMASTERは使えるがJCBアウトのネット店舗でなんとか使いたいんだけど方法ないかな
Kyashみたいなバーチャルプリペイドにチャージとかできればいいんだけど
>>520 店員にクレカでって言えばいいのかい?
クレカじゃないけど
朝コンビニ2件で朝と昼のご飯買う
はずれ→はずれ
ペイ得終わったら二度と使わんわ
このクソペイ
>>522 リアルカードならJCBと言えばいい。
ただ、ローソンならQUICPayの方が楽かと。
>>521 プリペイドカードからプリペイドカードにチャージできない以上
vmへの変換策は存在しない
やれてその他電子マネーにするかアマギフ経由
>>497 今のところ毎月ペイトクあるからね
最初の祭りでガッツリ還元いただくのよ
終わったら違うキャンペーンに乗ればいいだけのこと
普通にクレカや口座払いはアホ
くじなんかハズレるのが当たり前なのに不満漏らしてる人って犯罪者予備軍なの?
>>527 キャンペーン当初から、完全に確率一緒なら問題なし
今回のLIENPayのクジは悪質でしょ
まぁ最初の1回目だけ必ず当たりなのは、皆に公平だから(あまり良くはないが)許容範囲
Payトクって基本的に月の下旬じゃないですか
月の前半は何使ってるの?
ずっとLINEPay?
ポイントをペイザンダガにするには
個人情報入れなきゃいけないんだって
お前ら入れてるの?なんか怖い
まぁデリバリー使ってる時点で
入れてるんですけどね
やたらとはずれるクジやってから
イライラすることしかないわ
lineはくじは失敗だったな、20%還元で十分だったのに、蛇足
>>535 少なくても来月前半はPayPayかな。
後半のLINE Pay祭りでQUICPayも対象内に含まれるか注目してる。
>>443 大型のイオンモール内の店ならクレカ対応してるところも多い。
モール型ではない単なるイオンだとWAONしか使えない場合もあるが。
ペイカード対象は今回だけかもしれないしダメ元Amazonチャージするかなあ
>>541 イベントやらないなら使わない
ますます自分で自分の首を絞める
まだ当たるよ
くじ開けてまず「ハズレ」って表示するのが良くないわ
paypayの10%は外れてもフーンって感じだけどこっちはイラッとする
30回くらい引いたけどほぼハズレか10円で100円以上は一度も当たらない…
アマギフ規制しとかないから(調べようないんだろうけど)最初に一気にさらわれんだよなw
知恵働くこのスレの住民に一気に。
予想しとけよて感じ。
>>548 狙いが分からないって話ならともかくそこらの素人が事前に分かってて
スレで言われてた様な事を予期できなかったと思うのは不自然すぎるだろ
ペイカードは反映に5日くらいかかるから
マイカラー上げるなら今日がリミットか
>>546 paypayも普通にイラッとくるよ
ハズレの癖におめでとうございますとか出てもさ
レッドは余裕、ブルーも工夫すれば誰でもいける
貧乏人にグリーンはきついな
なんつーか還元してくれてんのにぴーぴー言われたらたまらんわな
>>553 20%だけで破格すぎる還元率なんだけど慣れちゃうのも分かるわ
くじをやめて長期的にやった方がよかったんじゃないかと思う
インパクトは20%だけだって相当なもんだよなあ
リアルカードでネット注文したけど、取り寄せになったわ
決済履歴には上がってるけど、商品到着が来月になったら20%還元対象ではないんだろうか
マイカラー金額には入ってないわ
横浜市の水道料金もLINE Payで支払えるようになっとるやないか。
今日めっちゃ当たるな
3回やって3回当たりとか壊れてるんと違う?
20%かえってくるだけでもお得なのに
ハズレでイライラしてる病気だらけ
>>561 渾身のギャグにレスするなよ
初回は100%当たりだったろ
>>562 3回が初回なのか?
お前のレスも渾身のギャグなのか?
LINE Payは規約変更で複垢ダメになったみたいだな
今までは使っても何とも無かったけど、今使ったらBANされるのかなぁ
>>424 Switchの高性能とか何が高性能なんだろうね
ps4、PS5には勝てないっしょどうせ
>>565 日経記者が言う
謎の半導体メーカーの上位互換のチップを採用するだけでしょ
>>565 性能良くてもやりたいゲームでないpsはいらないや
くじは初日に2000円ぐらいで3600当たった
そこから外ればっかだが。
スイッチは任天堂ゲームやる人以外いらないからな
マルチにしても劣化版ださは
買うものがないのに無理に買う方が損だから何もしないのがお利口さんだ
ストック品で買って置いてもいいものだけ買ったら枠残ってても撤退だ
東京ガスで電気もガス払ってるんで払込票送ってもらうことにしたわ
4月下旬は10連休始まるし元号移行の混乱避けるため何もキャンペーンやらないかも
コード支払いなら次の日には反映されるがカードとかQUICPayだとマイカラー反映に4〜5日かかるとなると実質今日までになるのか
結局、東京の私鉄なんだが
通勤定期は20%還元対象外なんだっけ?
100円で2000円が当たるクジは変に小口で払う輩が続出で店側も困るやろ
paypayみたいに払った金額までバックで確率固定のほうが客も店も良いと思うわ
この方式のクジは今回限りやろね
松屋のモバイルクーポンが切り替わったから注意しろよ
ってLine Pay最終盤にカレー40円引きとかしょーもないものすんなボケ
仕方ないから今日はorigamiの吉野家190円引きにしとくかな
アマギフ連打した奴は、取り消しになったら、もしクジで当たった金額使い込んでたら後でその分の請求くる可能性あるみたい
>>581 ポイントの付与を持って回答とさせていただきます
ギャンブル
>>585 くやしいならお前も連打すればええやん?
ラインペイカードで100円支払ったら
店は手数料いくらくらい払うの?
>>588 ありがと
ギャンブルできないから
普通の商品の購入に貴重な枠は使う
やっと500円キタ━(゚∀゚)━!
これでコンプした思い残すことはない
>>591 普通のクレジットカードと同じでしょ?3-7%くらい?
残すところ数日!
お前ら心残りがないようにキャンペーンを堪能しろよ!
>>584 origamiの吉野家190円引き
とっくに予定数超えているから使えないよ
500円出すのにリアル店舗で35回くらい決済してた
オリガミの吉野家はスマートニュース経由じゃない?
余計なアプリ入れてまで欲しくないわ
>>603 オオゼキで頼まれものの野菜少額
当選額と決済額は無関係ぽい
せめて1回は500円くらい
当たらないとくじやってる意味ないわ
1000円1回
500円2回
100円2回くらい
50円3回くらい
10円30回くらい
まあ楽しめたわ
通販でクレカ登録するときにカードが有効かチェックするために100円が一度課金されてすぐ返金されるじゃん
これにlinepay使うとクジ引き放題で5百円とか千円が当たって残高どんどん増えるんだが
オオゼキでリアルカード使ったがこれ使えないですねーとか言われないかドキドキした
還元 先月は27日の午後2〜5時くらいだったようだけど
今月は明日に来るのね それとも末日の前日の30日になるかね
あまり残高残したくないんで早く来てくれないと買い物が出来ない
久しぶりに覗いてみたがお前らまだスズメが餌食うみたいにチュンチュンやってんのかwww
日付変更の補充タイムまだある?
現物のカード届いから登録したら
Line上の画像も変わっちまうのか・・・
やっちまったな
>>615 だっさ
おっさんがこんなの出したらレジ店員失笑だろ
さのちょくで枠いっぱい消費
いい時代になったものだ
>>611 くじは即入金されるからアマギフ5千円買ってもう使っちゃった草
>>615 そうなん
真っ黒だから気付かんかったわw
俺おっさんだけどクマにしたよ
楽天ペイの還元の上限3000円だってね
LINEペイが足並み揃えなきゃいいが
おい!返答変わってるぞ!
カード払いなので対象です、って意味だろ、これ!
対象外商品・サービス:
【よくあるご質問】
Q:モバイルSuicaやAmazonへのチャージはPayトクの対象ですか?
A:LINE Pay カード(バーチャルカード)でのお支払いとなるため対象です。
Payとく来る度にAmazon25000円分チャージするか
JCBもうだめだわ
JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後
上限を撤廃するとみられるのは、JCB、三菱UFJニコス、ユーシー(UC)カードの大手3社。
4月にも経済産業省が公表する予定で、他の大手も追随する可能性がある。既存の加盟店で
ポイント還元策に参加して手数料率が下がった店舗は、9カ月の期間終了後に手数料が引き上げられる可能性が高い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42925370W9A320C1EE8000/?nf=1 >>638 LINE Pay VISAができたらJCBは用済み
前もレスしたけどカードで決済したら
ほぼほぼ対象って事なんだろうね
多分paypal経由とかでもいけそう
>>615 やっぱブラックやろ。
コレってさ、言い換えれば
Line的には、Suicaチャージも尼ギフも金券ではありません
ってお墨付きをもらったって事だよね
>>621 残高0でもボッシュートされてマイナス残高になるから
ウソだと思うならググッておいで
これを還元対象と読み取るのはおかしいとか言ってた奴ら出てこいやー
アマギフ乞食はバン言ってるやつは偏執的でどうもおかしいから関わらんほうがいいで
支払い出来れば何でも対象だけどクジやってたら還元が0にされるんでしょ
>>653 これ、後段が肝なんじゃない?
一回アマギフに5000円チャージしたとかはお目こぼし
100円複数回チャージマンみたいなのは20パー還元なし
やっぱブラックやろ
あれクマだったんか
ずっと女が股を開いてクパァしてるのかと思ってたわ
リアルカードは黒でいいけど、LINE Pay画面はクマがいい
アマギフ何回も買ってるけど普通に他でLINEpayで買ってるから大丈夫よね
6万ぐらい使ってアマギフは5千円ぐらいかな
>>642 次年度からの年会費やポイントがどうなるかなあ
おサイフケータイ未対応機でSuicaチャージできる方法ない?
可愛いカード枠はポンタカードが取ってるからクロだわ
>>660 >
>>659 >日本語勉強しろwww
肩持ってくれてるやつ
後ろから刺すなよ…
オーケーストアの支払いで1000円当たったわ
めっちゃうれしい
急げ!LINE PayからAmazonチャージで誰でも5,000円貰える!【LINE Pay 春の超payトク祭】
ダウンロード&関連動画>> LINE Pay神!
黒のリアルカード選ぶ奴の度胸はすごいよな
知り合いにそんなやついたらネタにしまくるわw
あいつブラックカード持っていてすごいんだぜ
↓
みせてもらう
↓
乞食カードで苦笑
>>615 私もそれなのにそんな叩かれる感じなの…
>>615の人気に嫉妬せざるを得ない
615 現物のカード届いから登録したら Line上の画像も変わっちまうのか・・・ やっちまっ...
├616 >615 だっさ おっさんがこんなの出したらレジ店員失笑だろ
├618 >615 うわぁ・・・
├619 >615 まじかよ黒にすればよかったわ
├622 >615 かわいい
├623 >615 そうなん 真っ黒だから気付かんかったわw
├643 >615 あーあw
├645 >615 黒よりマシ
├650 >615 クマたん可愛いじゃん
├652 >615 やっぱブラックやろ。
├664 >615 うわぁ
├666 >615 おっさんやけどかわいいやん
├676 >615 草
├683 >615 私もそれなのにそんな叩かれる感じなの…
└684 >615 オッサンがクマたんwww >>483 毎月、月末、20%やってるからじゃないの?
2000円3000円買い物して両方ハズレ
ここ10回で10円が2回しか当たってない
>>681 黒デザインのシンプルな平カードいくらでもあるよ
その認識がもうおっさんなんよね
>>690 イケメンが黒ベタカードとくまさんカード出した時の印象考えて見ろよ分かるだろ
ところで僕ってイケメンじゃないですか〜
>>653 オンラインのチャージは元から金券じゃないやろ
店頭のギフト券はアウト
>>690 クレカで黒カードなんていうほどあるか?
>>424 発表が6月なのに今買って間抜けと思ってる阿呆おる?
>>681 住信デビも黒だしそんなこと思う人いないと思うw
新幹線の払い戻し手数料でくじ引けてポイントもついた
>>615 店員の間でネタになるだろうな
さっきのおっさんクマ出してきたんだけどwキンモーwwって
ペイペイもラインも全く当たらなくなっちまったな
なんだったんやろか・・・
>>446 いつも、店員の手が止まる2秒前くらい(早すぎず遅すぎず)
>>615 しらなかったぁwwwwwwww
だから俺のも変わってたんかぁwww
普通のカードにしてえがったわ・・・・
>>475 ローソンは元々そうだったが、1割の自分で選ぶのも面倒(あるいは選べない無能)のクレーマーのせいで、最速ではないが無難に店員が選ぶ今の形式になった
>>634 一見、対象のように言っているが「対象ですか?」「対象です」で終わる話を
なぜ2通目に法律等による対象外を追加説明したのか。
これはなかなか高度な回答方法やな。
そこまでして弄びたいか。さすがに荒れるぞ。
還元来るならAmazonチャージするかなぁ
何円刻みがいいの?
>>478 店員の問題もあるし、これがあるからQR/バーコードみたいな古代システム使いたくないんだよね
早くタッチ決済以外は消えてほしい
今回のLINEPayみたいにタッチ決済で20%〜還元できるのがベスト
>>509 尼ギフ乞食からの信用失っても、赤字減るだけだからいいんだよなぁ
>>497 もう半年以上 毎月やってるけど、Payトクが今回だけと思ってる新参いつもいるよね
プラスチックカード申し込み中に来週発売のものAmazonに予約したんだけど発送時に決済ならその時オンライン状態にしていないと決済されないですか?
>>600 その普通の利用で、どこに来ない要素があんの?
はじめて500円当たったわw
1000、2000未だ当たらず
>>717 楽天にしてるアホおるでなんやコラダメか
>>627 さすがにまともな回答になってなくて問合わせ殺到したか、あるいはここを観て改心したか
>>715 そもそもペイ得に間に合わんとおもうんだけど
>>719 そりゃだめだよ
20パーセント還元に勝てるならいいけど
先々月からおいしく還元もらってるよ普通は
コンビニの端末で直接購入したチケット類って
レジで支払うときLINEカード出しても対象外になるの?
イオンでの普段の買い物でくじしてみた
約7000円支払い、31回くじ
→50円1回、10円4回
セルフレジで30分かけてこれ
他に客並んでなかったから頑張ったけど、時給180円は厳しいわ
>>715 予約品対象外になることあるよって書いてるよ
ヤマダ電機コード支払い対応いつから?
3月下旬予定らしいけどまだかね?
>>652 画面では黒が無難だか
リアルだと
オッブラックカードヤン
Lineカードプププププ
JCBプププププ
はずいな
>>656 おかしいから、わざわざ日本語を直したんやぞ?w
まだ25000円使ってない
情弱なんておらんやろw
>>723 >>727 すいません
3日後に発売のものでした。
バーチャルカードで注文しましたがオンラインが1時間しかできないので支払えるのかがわかりません
>>681 自分のがポイントカードと間違われて悔しかったの?
横浜市の水道料金も来るんかぁ
こりゃ有難い
>>714 さすがにちょっと照れてしまうわ
カードの柄なんてどうでもいいじゃん
だってキャンペーン終わったら誰も使わんのだから
JCBも政府還元終わったら手数料上げするらしいしLinePayもやばそうだな
近所のスーパー、jcbだけ対応してないからなんでかと思ったがそういうことか
ポンタカードもかわいいけど、楽天カードのパンダがかわいいな・・・
>>732 amazonなら発売1日前に発送と同時に決済かな
その時にオフの状態にならないようにしないといけんね
キャンセルして他で注文するのが無難かも
>>724 1%だから微塵も勝てないけどめんどくさいんだよな
>>731 まだラインアカウントすらないからなあ
旧世代にはpaypayとd払いがやっとだ
>>742 簡単だよ
家で鼻くそほじくり返しながら全裸でできる
>>745 今パンイチなのがバレてるのか?怖いから登録できないわ
お前らに教えてやろう
本物のブラックカードは黒とは限らない
>>747 YJのカードはブラックカードと色おなじやぞ
>>710 > 今回のLINEPayみたいにタッチ決済で20%〜還元できる
?
えっ!ブラックカード!と思わせてからの、JCBプリペイドのジェットコースター感。
アマギフは損がないからむしろ対象外であってほしい
枠分はリアルカードでスーパーとかに使いたい
>>735 まさかもうキャンペーン終わりだと思ってるん?
LINE Payカードの黒塗装がすこし禿げてきた(´;ω;`)
1,000円2回目は普通に嬉しいわ。
アマギフチャージ計150回くらいしてるからたぶん不正扱いで還元なしになるわ笑
>>753 俺がブラックカード出した店員はみんなひざまずくけど
次のクマカード出した客は「このポイントカードは当店では使えまへん」て言われてたけど
>>732 同じくリアカ待ちです
昨日うっかり寝る前に尼で買い物して夜中に決済に失敗してたんだけど、カスタマーサービスから「カードの利用承認が得られませんでした」てメールが来てた。
6日以内に下記ボタンクリックしてお支払い方法を変更して下さい。ってあったからバーチャルをオンにしてから支払い方法変更ボタン押して再度ラインぺ選んだら即決済されたよ
でも毎回同じコンビニで強面でこれならあだ名はつけられてるだろ(´(ェ)`)
>>615 やっぱ適度なかわいさでキモ度も低いコンビニ柄が至高
黒もあるけどツヤ無くてなんか汚い
券面なんて何でもいいだろ
限度額オーバーや残高不足で通らない方が恥ずかしいわ
>>766 デザインの話にそんな事言い出したらブサイクの方が恥ずかしいからなんでもいいだろ
結局アマギフ対象なのか
くじ目的と思われない程度にするにはどう買えばいいんかな
カラフルなコラージュのやつにしたけど
これを30代男性が使ってると思うと少し恥ずかしいな
かといって他は女の子っぽいし、ブラックは論外
白いやつが無難だけど、色々と被る。Appleカードも出るし
書いてて思ったけど、結局カラフルなのが無難なのかもしれん
アマギフ100円で来た!
ブルガリ 銀座タワーで財布買うときに
ポインコ兄弟のdカード出したら、「可愛らしいゴールドカードですね」と言われたの思い出した。
カラフルいいな
申し込んだの遅くて黒かクマーしか選べんかったからクマーにした
>>597 いま取得して使えたぞ
なんでこんな意味のない嘘をつくんだ?
個人的に黒が好きで私物は黒ばっかりだから
何も考えずにさっき黒カード選択してしまった
お店で出したらバカにされちゃうのかorz
久々にドンキ行ったけど、以前と比較してめっちゃ空いてたわ
PayPayやLINEPayのキャンペーンでだいぶコンビニに客奪われてるんだろうなぁ
ま、JCBは使えるからリアルカードあれば恩恵受けられるんだけど
つうか緑色のカードは出さんのか?
あったらそれ一択だったのに
ブラックカードもう2枚持ってて見分け付かなくなるからいらねンだわ
ビックカメラではPaypayとLINE Payの併用ができるようだけど、さらにd払いは併用できないの?
今更アマガチャで1000円とか嘘くせーと思いつつ、釣られて今100円チャージしたら、マジで自分も当たった
確変きてる??
ヤフーカードの色黒選んで後悔している(´・ω・`)
これコンビニはPayPayでPayPayダメなとこはLINE Payって使い分けた方が良かったのか
クジはどっちが当たりやすいんだろか
>>791 断然paypay
10回に一回になってもpaypay
>>789 一時期は絶対絞ってたけど、今は緩くなってる
あくまで感覚値
LinePayは大きめの金額のもの買うときに使うので
コンビニの少額はPayPayだなー還元も28%ぐらいで有利だし
>>792 マジかー、25000円LINE Pay消化しようとクジもあるしとこだわりすぎたわ
つーか確変終了だの当たらなくなったの言うけどさ
最初はアマギフ勢が数にもの言わせて当たり引いてただけでしょ
んでコンプガチャだからアマギフ勢は当然当たりはもう出ない
垢BANの恐れが出た為に後発組はアマギフ連打出来なくなって、当たりはなかなか出ず
絞った絞った言ってる奴らは、新装開店の出玉マジックに騙される養分と一緒ですなぁ
当たる当たらないとか、パチ屋にいるクソババアと同じ
予算ってものがあるんだよ
想定外のアマギフ連打でくじ引かれまくって想定以上に消化されてしまったんだろ
バーチャルカード、カード番号をコピーできるのは素晴らしいんだけど変にスペース入るからペーストしたあとスペース消さなきゃいけないのめんどう
キャンセル繰り返してくじで3万ゲットした俺がとおりますよー
そしてくじはハズレっと
100円にχと10円しか当たったことない
Suicaチャージもokなのかー。だったら残りSuicaチャージしとこうと思ったけど、
今ならApple Pay経由でSuicaチャージ3.5%だけどアップ中だから、どうせなら普段アップすることのないオンライン決済する方がいいのかな。買いたいものがある場合は、だけど。
ペイペイのカード登録にLINE Payカード登録は出来ないん?
>>801 予算なんてねぇよ
今までpayトクに参加してた人数みてあらかじめ計算してるから1等2000円なんだよ
参加人数少なく見積もられた割り勘くじは1等1万で誰でも当たっただろ
当てすぎたからもう2000出しませんみたいなことは100%ない
高額は1人1回だけ説も間違いだったからな笑
1000円2回目きたし
>>808 2000 1回 1000 500 2回が上限だろ
>>789 このレス見てやったら当たった
ありがとう(*´ω`*)
Paypay はyahooクレカ以外は還元率低いから意味ない
>>816 どういう意味があるの?
20%以下なんて意味ないのと同じでしょ
結局リセットはなかったな
スタートダッシュ組だがおまえらと過ごした日々は楽しかったぜ
アンチアマギフ厨、公式が対象発表した途端アマギフ爆買い中w
ああ、PayPay10%、Line20%取りたいってことか
そんなん100%対策されるわwww
勝手な予想で構わんけどライバルのQR支援したら笑えるわ
>>807 予算が決まってない還元こそありえないだろ
おそらく一定期間で還元の予算が決まっていて想定外の甘岐阜連打で当たりが枯渇していたのが最近リセットされてまた当たるようになってるんだよ
少なくとも1000円2000円の当選本数は決まっていると思うわ
コインとして使うか
個人情報渡してチャージするか悩む
久々に尼ガチャやったら1000円きたわ!
さんきゅー
>>822 ただあの表現もまだ微妙じゃね?
Payトク=20%還元+クジなわけだから
20%還元が対象外のものでもクジができればPayトク対象といえる
頑なに20%還元の明記を避けるのはなぜだろうなw
リアルカードが到着して登録しちゃったら
常時オンラインになるのかな?
基本使えなくして使いたいときに1時間解放のほうがセキュリティー的に安心だから
登録前の設定に戻したいわ
PayPayのユーザーにLINE Payが20%還元するって本気で思ってるナチュラルに脳が腐ってんのが散見されててワロタ
>>828 調べてきたらdにLineリアルは使えねえじゃねえか・・・
>>756 ほんとそれ
効率第一だよな
むしろこれ見よがしに出してきて、ケチな使い方したら見下されるだけのディメリットカードだったりするな
500が前半に1回
100が前半に3回
後半は50か10かハズレしかこねえ
新幹線はどう考えてもチケットだよね?
最近参戦して高額予定がこれくらいしかない
キタ━(゚∀゚)━! 50円当たり!
これで2万以上使って合計160円当たったよ
ペイペイありがとう
なーにこちとら11連続ハズレだよ
しかもいままで一度も100円以上のあたりも無し
2000円当たってからというものまったく当たらなくなったな
8連続までは実店舗での買い物
今さっき、アマゾンギフト100円チャージ3回、160円チャージ1回の合計4回のチャンスで3回目で100円当たりました!!
460円チャージしたのはシートベルトカバーが送料込みでその金額なので買うため
1000円とか2000円当たってる人良いなぁ
Amazonで2000円の買い物すると仮定して
100円くじ引きチャレンジを20回するか、1回でLINEPay払いするかで迷う
>>762 自分の氏名じゃなくて
ちゃんと「LINE MEMBER」と入力した?
>>857 還元額は一緒なの?
スイカにチャージって最低額いくらだろう?
>>859 Amazonギフトの購入は20%還元されるかグレーだからね
直接購入すれば確実に還元されるからくじ19回分にそのリスクを取る価値があるかどうかとう話
SuicaはAmazonギフトより黒に近いと思うから自分的にはまぁナシかな
>>862 >>634見ると還元対象になるっぽいけど
>>634 これは素晴らしい情報
一応自分でも確認してスクショ撮っておくか
おまえら、アマギフ100円分買いまくってるのか?w
>>634 100円ギフト買いまくってしまった
200円じゃないから対象外か?
スイカははい! スイカチャージねってアホでも特定出来る。
アマギフはどう特定、判定するか知恵を絞る必要がある。
還元まで2ヶ月あるのはそのためだ。 祭りを楽しめる仕様なんだよ.....ククク
>>863 公式が顔文字使ってる時点でコラ決定だろ
初日しかやってないわ
BOXガチャじゃなかったらかなりまわしてたとおもう
>>634 うわぁ対象なのか
対象外にしてほしかった
無駄に枠使ってしまったわ
>>669 どうやっても、そんな風には見えない
努力したけど、目を細めてみたけど無理だった
毛だるまのおっさんがクマカードを出すことで
「あっ(察し)」となるのがいい
>>783 マイカラー
キャンペーンでしか使ってないから
あームカつくわ
対象外だと思ってたから枠越えてた
最初からきちんと回答してろよ運営は
100円連打民死亡やん
対象外商品・サービス:
【よくあるご質問】
Q:モバイルSuicaやAmazonへのチャージはPayトクの対象ですか?
A:LINE Pay カード(バーチャルカード)でのお支払いとなるため対象です。
(なお、もらえるくじの大量取得を目的とした通常のご利用と著しく異なる決済などについては、弊社基準により不正とみなされる場合がありますのでご注意ください。)
>>883 無効になるのはごく一部のひとのみ
ほとんどが問題なく通過する。前回と同じ
>>867 正直に言います
35回やりました
覚悟は出来ています
>>866 あの回答の後半がカギじゃね?
5000円を1回チャージなら常識の範囲、100円を何十回もなら、、、
もう運営の好きな判断
昼と晩のご飯代と時々尼ガチャで
50000あっという間に消費してしまった
>>890 お前はなぜ自分で質問しないんだ?
ロボットが自動回答してくれるだろ
>>884 Payトク=20%還元+クジ のことだぞ
この回答でOKなら金券ですらLINE Pay カード(バーチャルカード)でのお支払いとなるため対象となってしまう
20%還元はあくまでも残高回答
>>892 知らんがな
質問に対してその答えなんだから
不安で不安で仕方ないならお前はやめときゃいいだけの話だろ
>>892 チャージは金券では無いという事なんだろうね
態々「Suica・Amazon”チャージ”はPayトク対象です」と書いて、
すぐ下に「”金券”は還元できないので対象外です」と書いてる訳だから
”チャージ”と”金券”を明確に区別している訳だね
レジで100円程度のクレカ決済を繰り返すのは気が引けるけど、
無人レジなら何度でもやれる。
しかし当たらないな、もう当たり入って無いんじゃね?
amazonギフト券をEメールで誰かに送ったらどうなるんだろうね
>>895 単に今までのキャンペーンの注意事項をコピペしただけじゃねえかと思うけどな
チャージが対象となるのは今回が初めてなので
Suica対応とか神だな!
もうめんどいから、残りSuicaチャージして終わりで良いよね
あんな当たらねえくじのために何回もレジってさもしいねえ
まあBANされるレベルなのはマクラーレベルにやってるやつぐらいだろ・・・?
>>89 運営は還元できないもの=Payトク対象外と言ってる訳だから
反対解釈すればPayトク対象=還元されるという事だよ
正直
LINEpayは酒やタバコ、チケットとか使えないのが痛いな
paypayは全て20パーオフできるからなぁ
地方では厳しいかもしれないけど、都会ではJCBじゃなくてもpaypay使えるお店
スーパー含めて普通にあるし
Amazonでチャージではなく
在庫のある商品買うと即時決済されます?
出荷時決済だと週末のタイムセール祭で使うと微妙なんだろうか
だからチャージしてそれでタイムセール買えばいいじゃん
>>904 よく見てみ
「本キャンペーンによる残高還元の対象外」とかいてある
Payトク対象外とは書いてない
>>906 あ、paypayはチケットいけるんか
ライブのチケットの払込が重なってるから
コンビニ払いでpaypayで払うわ
前の Pay得はコード払だけだったがタバコも酒とちゃんと対象だったから大丈夫じゃないかね?
>>910 そう
ファミマやローソンなんかのコンビニ払いだとpaypayならチケット全て20パーオフになる
>>908 それも考えたんだけどすぐ使うわけだからそれやるのも微妙かなーと
過去の履歴見ると購入日の翌日にカード決済されてるから(ちなみにプライム)
土曜の購入なら大丈夫かなーと
>>911 そうなの?
タバコ混ぜてコンビニで買ったらタバコだけ個別に跳ねられたってレスしてた人もいたけど
LINE Payのキャッシュレスフライデーってまだ発表無し?
PayPayの方は思った以上にショボくてがっかり
どうせ飲食限定の15ー18時の糞キャンペーンでしょ
250回やったけど
くじのあたりなんて
どうせ1200円くらいだから
没収されても痛くも痒くもないわ
>>913 他の人は知らんがワイはちゃんとヤニと酒も還元されてたよ
楽天Payも一応20%やってるけどまったく空気だなw
>>917 そうなんだ
人によるって事はないだろうから店によるのかね
または勘違いかか
>>888 何の問題もないと思うけどなぁ。どの辺がひっかかるん?
常識的に100円を何十回にも分けてチャージしないでしょって事では
あれ?500円二回目当たった
1000と2000円当たってないからうれしくないけど
>>918 楽天ユーザーの大半がコンビニ800で使っていると思うから10%の人の方が実は多いんじゃよ
運営は神様かよ
勝手にあとづけルールとかありえんよ
>>926 せやで日頃の行いがいいとちゃんと還元してくれるがそうでなければボッシュート
>>927 日本企業は今どき抽選とかショボすぎんぞ
そんなんだから支那朝鮮に負けるんだよ
税引きされた額が貰える仕組み
だから約8000万円強
100円連打がダメになったらマジで出るとこでてやる
>>930 このLINEは韓国NAVERのサービスだが
韓国じゃ流行って無いぞ
>>921 うん。だから何の問題もないと思ってる。888が何言ってんのかが分からない。
ドンキで300円くらい買い物したら500円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
時代はドンキらしいぞ
>>935 そうなんだよな
タイでは日本とおなじくLINEが圧倒的らしいが
LINE Payカードがくるぅぅぅぅぅぅーーーーーーー
>>947 しかしキャンペーン期間僅かしか残っていない
次の(カードが使える)同規模のキャンペーンは、無い可能性が高いよ
>>945 自分はキャンペーン始まって直後に申し込んだのに、同じ日に発送通知メールかよ(-_-)
電子マネー初心者だから良く分からんのだけど
LINEpayって普段使いとして他人にオススメして良いんかな?
俺は普段使いにしてるけど、お前らはどうなの?
17打数9安打
今も当たった〜
ipadmini予約したけど引き落としいつになるんだろ
銀行口座でチャージしたけど不正利用とか怖いから終わったらすぐ解除したいわ
チャージする時に銀行のワンタイムパスワード必須とか設定にないよね?
ただばら撒いて古事記を喜ばしてるだけ
キャンペーン終われば閑古鳥
技術なしの脆弱なネットの一発屋企業
から脱皮出来ず
paypalに登録して使ったらpay得の対象になる?
メインの枠使い切ったから
サブで飲み物買うときファミマで使ってたら
今更だけど2000あたった
まだサブ枠21000ぐらい残ってるけど
メインサブ共に2000 1000 500 100 50
全部当たったからもう撤退でいいや
プラスチックカードが4月上旬に遅れると通知が来た者だけど、さっき発送連絡きたわ
週末に使えそうだけど、無理してネットで枠を使い切っちゃったよ
現物カードって居るの?
バーチャルカードに銀行からオートチャージしているけど、現物カードのメリットが分かりません
>>960 JCB対応店ならどこでも使える
クレカ対応している店ならほぼ全てで使えると言って良い
今回の還元キャンペーンはそれも対象なのが最大のメリット
リアカの使い道が咄嗟に浮かばないようなど素人はこのスレに来る前にお勉強しろよな
LINE PayはLINE Payカードを併用して初めて完成する
>>960 コードもQP+も未対応でも
クレカ対応なら決済できて特典も得られる
>>960はAndroidユーザーでGoogle Payにバーチャルカードを登録してるから
QUICPayでかなり使えるところが多くてプラスチックカードのメリットが分からないと見た
1月下旬に薬局やコンビニで利用したら20パーセント還元のキャンペーンで利用したが、全然還元されない。
3月中旬頃に還元されると聞いたが、既に下旬になってしまった
アマゾンギフトぽちぽちフライデーに買えば300円もらえるのかな
>>969 なんか先月も似たような書き込み見た気が
中旬って書いてあっても結局月末になるんだよな
カードを発送しましたの連絡きたあああああああああ
週末に使えるかも!
2月のファミマ20%来た
200円クーポンではみ出た分だけしか使ってなくて1円だったw
>>969 30日か31日に還元される
前回は2月27日に還元された
あと2,3日待たないと
デリマ50%来たけど
前回みたいな500円引きクーポン来ないからパスするわ
うーん
少額しか当たらない
当たらないよりマシだと思うのだがやっぱり1,000とか当たりたかった
アマギフ100円チャージ250連ガチャしたら5000円もらえなくなりますか?
どうしても5000円ほしいです
ファミマでカートン買って失敗したと思ったらきっちり還元されてるんだが
枠アマギフで埋めたわ、残り物には福があるとはこのことだな
なんや、カード発送の通知きたぞ
ギリギリ間に合うパターンか!
すでにカード受けてってる人
発送通知から何日かかりました?
過去の書き込みだと結構早かったよな
早い奴は次の日だっけ?
発送が赤羽ってのもここで見たから、都内明日着いてくれると嬉しいわ
2月のファミマ還元きた8円ww
なにかとおもたら、クーポンの差額分か
>>984 場所にもよるだろうけど午前に通知が来ているから早ければ翌日に届くでしょ
東京→沖縄でも2日で届くから週末余裕
アマゾンチャージで20000も
チャージしたものの欲しいものがない
とりあえずプライム会員料金払った
>>960 現物のカード増やしたくないもんな
バーチャルで満額使えるからいらんわ
アマギフは有効期限10年あるから2万くらい使うだろ。
>>949 キャンペーン前日に申し込んだら22日に来たよ
>>992 2月でも1週間ファミマ限定のやつでしょ
月末のPayトク分は4月末だし
>>984 栃木なのに発送通知から到着まで4日もかかったよ
-curl
lud20250119193529caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1553436298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LINE Pay Part89 YouTube動画>2本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・LINE Pay Part80
・LINE Pay Part84
・LINE Pay Part79
・LINE Pay Part69
・LINE Pay Part169
・LINE Pay Part149
・【PS4/XB1】Dead by daylight part81
・【PS4/XB1】Dead by daylight part80
・LINE PayとかPayPayとか使ってる人集合 Part9 くらい?
・au PAY part8
・PayPay part87
・LINE Pay Part91
・LINE Pay Part78
・LINE Pay Part97
・LINE Pay Part64
・LINE Pay Part63
・LINE Pay Part114
・LINE Pay Part148
・LINE Pay Part155
・LINE Pay Part100
・LINE Pay Part150
・LINE Pay Part165
・LINE Pay Part140
・LINE Pay Part156
・LINE Pay Part167
・LINE Pay Part112
・LINE Pay Part123
・LINE Pay Part177
・LINE Pay Part145
・LINE Pay Part143
・LINE Pay Part124
・LINE Pay Part132
・LINE Pay Part104
・PayPayフリマ Part8
・LINE Pay カード Part11
・LINE Pay カード Part60
・LINE Pay カード Part50
・LINE Pay カード Part 12
・LINE Pay カード Part 40
・LINE Pay カード Part 43
・LINE Pay カード Part 31
・LINE Pay カード Part 22
・LINE Pay カード Part 10
・LINE Pay カード Part 24
・LINE Pay カード Part 35
・LINE Pay カード Part 45
・LINE Pay カード Part 44
・Dead by Daylight Part99
・Dead by daylight Part229
・Dead by daylight Part209
・Dead by daylight Part179
・Dead by daylight Part169
・Dead by daylight Part319
・iMac Retina 4K Display Part8
・PayPayポイント運用 part89 ワッチョイ有
・【PS4/XB1】Dead by daylight part79
・【PC】Dead by Daylight Part8【野良専用】
・【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part269
・【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part279
・LINE PayとかPayPayとか使ってる人集合 Part6
・LINE Pay カード Part 30©2ch.net
・【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part9
・【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part9
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part87【PUBG】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part80【PUBG】
19:14:46 up 18 days, 20:18, 0 users, load average: 10.27, 9.36, 9.48
in 1.7320249080658 sec
@1.7320249080658@0b7 on 020109
|